Final Cut Studioその18

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 00:06:04 ID:y1/89EqD
>>948
ウチは外付けのHDDにさらにミニ扇風機で風当ててる
外付けも物によっては熱篭るからな
ウチも散々壊れまくったよ
953名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 10:34:12 ID:YzSibrGJ
>>947
>DVベースなら良いんじゃないの?

これから買う人へのアドバイスで、「DVベースなら良い」はどうかと。
954名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 11:45:48 ID:2iJrVTLt
解る人は少ないと思いますけど、FTの時にかけたりするYSフィルターを再現する様なプラグインか
既存のフィルターでする方法を知ってる方がいたら教えて貰えないでしょうか?
よろしくお願いします。
955名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 12:28:59 ID:ZinBN3//
>>953
そもそも>>944がフォーマット書かないのが悪いんだが、
>>947は文字通り読んだら間違ってはいないと思う。
SDで撮るならまだDVも有りだし。

ただFCP以外のソフトは辛いような気がするけど。
956名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 12:53:07 ID:hh6L3uNF
>>953
何か変?
俺もDVなら良いと思うけど。
957名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 17:45:23 ID:bcKgklXG
俺もどっちなんだろう?って思ったよ。
主が何の素材を扱うのか何も書いてないから、
答えてたとしたらやっぱり>>947みたいな
レスしてただろうな、というかそうとしか
答えられないんじゃない?
958名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 20:00:55 ID:hVO2D7uo
DV使ったSDの仕事は、そろそろなくなりつつあるような。
オンエアものでなければそんなことないのかな?
959名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 23:47:09 ID:eO/kD4Up
DVCAMとか使った仕事はまだ有るけどHDV撮影編集に変わってきてる。
予算が有ればHDCAMだけどさ。
CMじゃHDV撮りのサイドカット編集が多いし、番組だとHDV編集のHDCAM納品でしょ
>>944
最低でも15インチ、お薦めはやっぱし17インチお薦めだな。(当然メモリー増設)
って遅かったか?
960974:2009/06/13(土) 23:57:54 ID:DLPhkybq
974です。

自分の仕事では
HD完パケでも
DVでオフラインとかよくあるので
そういう用途にはありだと思ったもんで…


案外
素材はFW800で外付けすれば
HDVとかでも行けるかもね。
検証したわけではないけど。

個人的には
収録の合成確認用の
サブマシンとして13インチ導入検討中!
欲しいなぁ!
961名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 00:03:41 ID:UgYPVB7i
この手の質問は昔から延々とあるけど、
解像度の低いので作業すんのは相当なストレスだよ。
962名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 00:15:11 ID:+FiWeSL/
>>960
>素材はFW800で外付けすれば
HDVの重さはディスクの速度じゃないから。
>収録の合成確認用の
それこそ1920×1080じゃないといけないだろ?

やはり上のレスの意味が判ってないらしい。
963名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 00:43:36 ID:MFi/gdqd

ttp://www.apple.com/jp/macosx/specs.html
新OSX FPC かなり速くなるのかな。
964名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 04:29:22 ID:XZERd3VS
FCS2って32ビットだっけ?

64ビット対応してたら性能Up期待できるよね。
965名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 11:37:38 ID:fCxme/mx
>>958
VPだとまだまだDVDだな。
BDがある程度普及する迄は。
966名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 12:32:19 ID:hwBVq9FN
>>959

HD完パケの場合、収録素材の撮影がHDVってのはOKかもしれないが、
編集&納品はHDCAMかXDCAMじゃないと厳しいのでは?
結婚式ビデオとかVPの仕事はわからないけど、
放送やCM制作でHDV納品受け付けてくれるところは少ないかと。
HDVからHDCAMに立ち上げる作業が前提の、
安いCS局の仕事とかはそういうのもありなのかな。
967名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 13:07:19 ID:UgYPVB7i
>>966
>HDVからHDCAMに立ち上げる作業が前提の、
>安いCS局の仕事とかはそういうのもありなのかな。

BSデジタルで何度かこのパターンやったけど、特に問題なかったな。
968名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 13:44:27 ID:hwBVq9FN
>>967

参考までに質問ですが。

その立ち上げって、HDV上でテロップ入れもフォーマットも完全に出来上がっていて、
TCスルーでまんま納品HDCAMへのコピーって理解でOKですか?

それとも、ブロックだけの白完で、HDVはあくまでHDのオンライン編集室での出し素材とかのパターンですか?
969名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 14:03:53 ID:UgYPVB7i
>>968
テロップまで入れた完パケの状態で編集室に持って行き、
そこでTCを入れ直しました。
970名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 14:18:17 ID:hwBVq9FN
>>969

情報ありがとうございます。
納品用のフォーマット化に編集室に入るって形なんでしょうね。

丸ダビングでないのは、HDVでの書き出し時におけるTC精度の問題なのかな?

なんにしてもFCS上での凝ったテロップ入れなどは、レンダリングに時間がかかりそうですが。
971名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 15:17:58 ID:+FiWeSL/
>>970
>丸ダビングでないのは、HDVでの書き出し時におけるTC精度の問題なのかな?
HDVのデッキでHD SDI入力のある機種が1機種しかないしね。
(殆どがHDは出力しかないから、当初はソニーもHDVでマスターを作る事は考えていなかったんだろう)
俺はDVCAMでしか試してないけどFWではTCの精度が出ないのかもね。
しかも、あの書き出しへの時間は憂鬱でしかない。
HDCAMじゃなくてもDVCProHDが良いんじゃない?
972959:2009/06/14(日) 18:13:19 ID:O9noA6++
>>966
編集はHDVで納品はHDCAMです。
HDV納品できる局はあるのかな?

フリーのカメラさんは殆どHDVなので必然的にHDVでスーパーも入れて完パケ。
番組の場合はHD SDIでテープへ、そしてHDCAM持ってるダクションさんへ持ち込み。
CMの場合は完パケデータでダクションさんへ持ち込み。
短い番組の場合も完パケデータで持ち込む事もある。
しかし、HDV編集の長尺物はレンダリンとか時間が、、、

HDCAMの必要性は感じてるけど、MAとかもお願いするダクションさんで持ってるから
購入するつもりが、、、無いっす。

973名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 20:02:08 ID:3+GT0Rqw
素材まるごとHDVからHDCAMに上げてからそれから作業
すれば良いのだろうけれど、個人や小規模ポスプロで
HDCAMデッキなんてそうそう持てないからな。
974966:2009/06/14(日) 21:21:31 ID:hwBVq9FN
個人や小さな会社でデッキを持たなくても、
制作系と技術系、オフラインと本編のワークフローを整えれば
問題のない話だとやっぱ思うなあ。
なるべく一人の作業でやろうとするようなスタイルは、
演出家ってのとはちょっと違う気がする。
器用貧乏に陥りがちというか、
映像制作のワークフローが整えられないところの仕事って
そもそも「安い」んだと思う。
CSやBSがどうのこうのって話ではなく。


上目線の正論っぽい書きかたで申し訳ないけど…。
975名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 22:31:09 ID:T4fLujga
>>974
論点がズレてきた気がする。
安い仕事批判までする必要はないと思うが?
976名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 02:15:29 ID:5qv883dg
>>968
CSだろうがBSだろうが普通は後者です

でかいタイトルロゴとかはあらかじめAEで作って合成済み、ってこともよくやるけど
下Wりのスーパーとかはライン編集で入れないとヌケが悪く読みづらくなります。

で、蒸し返すようですがその際テロップ入れに使うのはフォトショです。
977名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 02:15:55 ID:M23KbqbJ
>>974
>なるべく一人の作業でやろうとするようなスタイルは、
>演出家ってのとはちょっと違う気がする。

誰もそんな風にしたいとは言っていないんでは?
978名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 09:19:41 ID:0QCgPz2D
とはいえ俺は安い仕事はいやだ。
全部やる仕事は何故か全部やってるのに安い。
本当はオレが貰えるはずの編集費を誰が取ってるんだ(w
979名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 20:04:11 ID:b9vPjwiE
>>978
搾取されてるな
980名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 20:16:38 ID:jfEr79P7
単に安く使われているだけだろ。
貰えるはずの金なんてそもそも予算からして無いんだよ。
誰かに行くまでもなくな。
断りたくても断れないのが現状なのでは?
981名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 00:23:22 ID:uqlna5rw
このご時世では搾取するも何も、大手代理店、地上波の局も大変ですよ。
982名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 13:44:18 ID:eAyTVThG
初歩的な質問で申し訳ないのですが、クイックタイム形式H.264の動画を
FCPのタイムライン上に配置する度にレンダリングが必要になってしまいます。(未レンダリングと表示されてしまいます)
これではさすがに効率が悪いのでどうにかしたいのですが、どこか設定を変えれば解決できる問題なのでしょうか?
どうかご教示頂ければ嬉しいのですが。
983名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 13:48:21 ID:E83TOMJS
ワレきた!!!!!
984名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 14:02:50 ID:eAyTVThG
>>983
いえ、きちんと購入したものです。
書き出した動画(編集素材)に併せて簡易セットアップで設定はしたのですが、これでもレンダリングが必要になってしまいます。
985名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 14:38:16 ID:uFxwCK+q
>>982
H.264やAVCは編集に向かないのでCompressorでProRes422などに変換してから編集してみては?
他の編集ソフトも一度編集しやすいCodecに変換してから編集する(単に読み込めるのと編集出来るのとは別次元の話)
986名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 16:04:36 ID:ZXLTwjFs
ワレってなに?
987名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 16:22:18 ID:qIJslO/l
ワレ人の物を勝手に使ってるんだ。のワレ
988名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 16:25:15 ID:eAyTVThG
>>985
上手く行きました。ありがとうございました。
いかんせんファイルの数が多いので変換に大分時間がかかるのですが、編集中にかかる手間に比べればなんてことないですね。
心より感謝申し上げます。
989名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 16:30:45 ID:KRt2WtaC
>>986
ジャカシヤ、ワレ
ザケテンノカ、ワレ
ッバスゾ、ワレ

とか色々あるよねw
990名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 16:34:01 ID:nx/6YVWW
>>982
一度そのシーケンスを閉じるなり捨てるなりして、
新しくシーケンスを作って素材を配置しなおしてみる。
以前dvを編集していたときに同じ様な症状になり、
これで解決したことがありました。
991名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 19:44:02 ID:j+enZMP5
>>990
DVとは話が違う。
992名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 22:16:12 ID:93+KieDM
フレ→ワレ→クレ

業界用語って難しいな
993名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 03:49:56 ID:cpIkZKY3
macbook blackでFW400接続の外付けHDDでマルチクリップ編集をする場合
6カメまでは普通にできますが7カメになると数秒ずつしか再生できません。
Mac ProでFW800接続の場合も6カメまででした。
Macbook ProでExpress CardでeSATA接続の場合は7カメ以上いけますか?
10カメまでいけるんだったら購入しようと思ってます。
994名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 03:58:02 ID:oaK0DAIP
10亀も確かに7亀以上なんだろうが、、欲張り過ぎw
FW800のRAIDにするとかした方が良いんじゃない?1台のHDDでは無理でしょ。
995名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 09:13:26 ID:bH2wtHww
CPUの限界もあるんじゃ?
996名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 10:09:34 ID:cpIkZKY3
>>994
持ち運ぶから1台ですませたいんですよねー。
>>995
Mac ProでもダメってことはCPUなんですかねー。

SSDだったらできますかね?
まぁ容量が厳しいですけど。
どなたか実験してくれる方いませんか?
997名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 12:23:30 ID:b7Z7P+kx
>>995
それより先にHDDの方が頭打ちになるだろ?
>>996
一人でやってれば?
998名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 13:15:00 ID:cpIkZKY3
>>997
そんなこと言わずに次スレ立ててくださいよー。
999名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 17:42:42 ID:mJPZYrjh
Macで使えるH.264、MPEG2 HD対応のハードウェアエンコードボードって
Pyro Kompressor HD for Mac
http://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_product=2223
しか無いんでしょうか?実際使われてる方いらっしゃったら画質とか使い勝手、エンコードスピード教えてもらえると有り難いです。

WinならEDIUS+FirecoderBluになると思うんですが、MacならFCP+Pyroでしょうか?
1000名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 17:44:37 ID:mJPZYrjh
次スレ立てときました

Final Cut Studio その19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1245228235/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。