HandBrake 総合スレッド 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
HandBrake は GPL ライセンスのオープンソースソフトウェアで、
マルチプラットフォーム、マルチスレッドで DVD ライクなソースを
MPEG-4 に変換するソフトウェアです。
MacOS X、Linux、Windows で利用可能です。

2008/11/01 現在
最新版 = 0.9.2
Snapshot Builds = svn1797

公式サイト
http://handbrake.fr/

公式 Snapshot Builds
http://handbrake.fr/?article=snapshot

公式 Documentation
http://handbrake.fr/?article=documentation

公式 Discussion forum
http://handbrake.fr/forum/

公式 Roadmap(マイルストーンと進捗)
http://trac.handbrake.fr/roadmap

公式 Timeline(詳細な進捗)
http://trac.handbrake.fr/timeline

公式 Active Tickets by Milestone(マイルストーン毎の機能拡張予定など)
http://trac.handbrake.fr/report/3
2名無しさん@編集中:2008/11/01(土) 23:15:36 ID:XH0or8TL
■前スレ
HandBrake総合スレッド 1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1184567678/

HandBrake 総合スレッド 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1210078660/
3名無しさん@編集中:2008/11/01(土) 23:20:17 ID:XH0or8TL
Q.[All] 0.9.2 と Snapshot Builds のどちらがお勧めですか
A.多くのバグが修正されている Snapshot Builds を使いましょう

Q.[Windows] インストール時に、".NET runtime library is not installed."や
 ".NET runtime library v2.0 or newer is required." と表示されます
A.Microsoft Update などで .NET Framework 2.0 以降をインストールしましょう

Q.[Windows] 起動時に、"Your system does not meet the minimum requirements for HandBrake." と表示されます
A.画面の解像度が 1024 x 720 より小さい、メモリが 256MB より少ない場合は起動できません

Q.[0.9.2] Presets で PSP を選択してエンコードしたファイルが PSP で再生できません
A.Presets で Normal を選択し、Advanced H.264 Options に level=21 を追加しましょう

Q.[0.9.2] avi ファイルにエンコードしようとすると、2-Pass の途中で止まります
A.修正済の Snapshot builds を使いましょう

Q.[0.9.2] Deinterlace で slow、slower を使うと画面上下端に緑色の線が出ます
A.svn1862 で修正されています。自分でコンパイルするか、次の Snapshot Builds を待ちましょう

Q.[0.9.2] Detelecine + VFR でエンコードしても、ソースとおりのフレームレートになりません
A.自動で完璧にはできません。バージョンアップに期待しましょう

Q.[0.9.2] CLI でチャプタを付与した m4v ファイルを作成するには?
A.UTF-8 でチャプタの CSV ファイルを作成して、--markers="C:\chapters.csv" のように指定しましょう
  1,chapter1
  2,chapter2
4名無しさん@編集中:2008/11/01(土) 23:30:02 ID:XH0or8TL
Q.[0.9.2 Windows] x264 のオプションを自分で詳細設定するには?
A.基本的に、x264 rev.736 相当のオプションが指定できます
 Advanced H.264 Options に指定したいオプションを追加しましょう
 http://trac.handbrake.fr/wiki/x264Options
 対応していないオプションを指定した場合は
 ログに "x264 options: Unknown suboption 認識できないオプション" と出力されます

Q.[0.9.2 Windows] presets を自分でカスタマイズするには?
A.Tools -> Options で Update presets をオフにして
 HandBrake GUI が起動していない状態で presets.dat を編集しましょう
 ドット(.) より後の文字列は捨てられてしまうので注意しましょう
 Snapshot Builds では、GUI で Add できます

Q.[MacOS X] Chapter Markers を設定してもチャプターが選択できません
A.ファイルの拡張子を m4v に変更しましょう

Q.Subtitles が選択できません
A.先に Title と Chapters を選択しましょう

Q.オーディオのないソースはエンコードできますか?
A.できません

Q.AAC でビットレート 160kbps 以上を選択できますか?
A.できません

Q.市販 DVD をエンコードしようとするとエラーが表示されます
A.AnyDVD や DVD43、DVD Decrypter などと併用しましょう

Q.H.264 で SAR を自分で指定するには?
A.Anamorphic で None を選択し、Advanced タブで sar=40/33 のように指定しましょう
5名無しさん@編集中:2008/11/01(土) 23:59:08 ID:XH0or8TL
Q.エンコードが途中で失敗したり、何か動作がおかしいです
A.Activety Window でログを確認しましょう

Q.音量を上げられませんか?
A.残念ながらできません。DRC を試してみましょう

Q.黒帯を足せませんか?
A.残念ながら足せません

Q.字幕を画像焼き込みでなく選択方式にできませんか?
A.現在はできませんが、将来のバージョンでできるようになる予定です

Q.複数のタイトルをひとつのファイルとしてエンコードできますか?
A.事前に DVD2one などでタイトルを結合してからエンコードしましょう

Q.エンコード後の m4v ファイルのチャプターを変更できますか?
A.HandBrake ではできません。MP4Creator などを利用しましょう
 MP4Creator
 http://mp4creator.sourceforge.net/

Q.Blu-ray からエンコードできますか?
A.プロテクトのないソースなら Snapshot Builds から一部エンコードできます
6名無しさん@編集中:2008/11/01(土) 23:59:39 ID:XH0or8TL
Q.スレで質問しても誰も回答してくれません
A.あなたの環境は操作は誰もわかりません。きちんと情報を提供しましょう

例:
【OS】Windows XP / Vista / MacOS X 10.x / Linux
【バージョン】0.9.1 / 0.9.2 / svnXXXX
【ソース】DVD / Blu-ray / その他
【コーデック】FFmpeg / Xvid / x264 / Theora + AAC / MP3/ Vorbis / AC3
【操作】〜を〜すると〜になる
【Activity Window】〜エラーが出力されている
7名無しさん@編集中:2008/11/02(日) 10:27:47 ID:H22O+vGc
低スペックPCでも起動できる、ver7.0台以前のヤツってもう出回ってないんでしょうか?
公式サイトの old version のとこには9.0のしか置いてなかったですが・・・
8名無しさん@編集中:2008/11/02(日) 13:20:36 ID:MM96T0ki
音ずれを解消する方法を教えて下さい!!
9名無しさん@編集中:2008/11/02(日) 15:20:05 ID:eu/sFBIr
テンプレにこれも入れるべき?


Windows 版 GUI のコンパイル方法

1.Visual C# 2008 Express Edition をインストール
 http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/
2.HandBrake の最新ソースを入手
 http://trac.handbrake.fr/browser/trunk
 ページ下の [Zip Archive] リンクから trunk_rXXXX.zip をダウンロードして解凍
3.trunk\win\C#\HandBrakeCS.csproj をダブルクリックして Visual C# で開く
4.メニュー下にあるリストで [Debug] -> [Release] に変更
4.[ビルド] -> [ソリューションのビルド] を選択
5.trunk\win\C#\bin\Release にできる Handbrake.exe、Handbrake.exe.config を利用
10名無しさん@編集中:2008/11/02(日) 16:34:43 ID:u8TWY7oM
>>9
それ書いた本人だけど、その手順は古くてあまりよろしくない
希望者がいれば、Cygwin も含めて書き直すけど
11名無しさん@編集中:2008/11/02(日) 19:56:50 ID:eu/sFBIr
Cygwinも含めてテンプレに入れたほうが今後のこのスレのためになると思うよ。
12名無しさん@編集中:2008/11/02(日) 21:18:34 ID:u8TWY7oM
Q.HandBrake を自分でコンパイルする方法は?
A.公式サイトのコンパイルガイドラインにしたがってコンパイルしましょう

 Compiling HandBrake
 http://trac.handbrake.fr/wiki/CompileGuide

 Quick Guide to compiling HandBrake on Windows.
 http://trac.handbrake.fr/wiki/CompileOnWindows

Cygwin 環境でコンパイルする場合、以下の点に注意しましょう
・perl 5.10 ではなく perl 5.8 をインストールする
・事前に cp -p /bin/jam /bin/jam.exe を実行する
13名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 01:22:16 ID:TAB4+2bK
俺のPCだとコンパイル、ビルドはできても実行するとこんな↓エラーになる

失敗した最初のアクセス許可の種類
System,Security.Permissions,SecurityPermission

.NET Frameworkのせいっぽいので全部消し直したけどダメだった
14名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 04:34:06 ID:Pp9wtDVP
HandBrakeを自分でコンパイルしよう!前編(Mac OS X)

1-1, Xcode 3 をインストール。
Xcode 3をAppleからダウンロードしよう。(要アカウント登録/無料)
http://developer.apple.com/tools/download/
インストーラを立ち上げXcode 3 をインストール。

1-2, yasmを準備。
HandBrakeではx264を使いますが、x264をコンパイルするには、yasmという物も必要。
http://www.tortall.net/projects/yasm/wiki/Download
"Source.tar.gz"をダウンロード適当な場所に展開しておく。
「ターミナル.app」を立ち上げて、
cd (cdスペース)と打ったあと、("cd"は"移動せよ"と言う意味)
展開したフォルダ(yasm-0.7.2)をターミナルのウインドウにドロップし、
リターン(return/enter)を押す。

1-3, yasmのインストール。
以下の文字列を打ってリターン。
./configure
完了したら、続いて以下を打ってリターン
make
完了したら、さらに続いて以下を打ってリターン
sudo make install
パスワードを訊かれるので入力してリターン...............後編(2-1)へ続く
15名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 04:53:00 ID:Pp9wtDVP
HandBrakeを自分でコンパイルしよう!後編(Mac OS X)

2-1, HandBrakeの作業フォルダに移動。
HandBrake用の作業フォルダを適当な場所に適当な名前で作っておく。(例.HB-dev)
さっきの様に"cd "を打ったあと、作業フォルダをターミナルへドロップして、リターン。

2-2, svnの最新版をダウンロードする。
以下の文字列を打ってリターン
svn co svn://svn.m0k.org/HandBrake/trunk ./
現在のsvn最新版がダウンロードされます。
 (アップデートしたいときは"2-1"の作業フォルダに移動し、"svn up" と打てばおk)
 (古いバージョンが欲しいときは"2-1"の作業フォルダに移動し、"svn up --revision 欲しいバージョンの数字" でおk)

2-3, makeする。
make
と打ってリターン。
完了したら、作業フォルダを見てみよう。("open ./"でも可)
そこに"HandBrake.app"があるはず。いつも通りアプリケーションフォルダに入れて使おう。
16名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 11:18:22 ID:NcDSR+81
字幕DVD2枚mp4にして結合させたいんですが
皆さんはmp4どうしの結合はどうしてますか?

2枚のDVDから先にVOBどうしを先に結合させてから HANDBRAKEに
VOBファイルで読み込ませたら字幕が選択できないです

あと 字幕の強制適用はどういう機能でしょうか?

17名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 11:20:13 ID:9FIGC0ml
乙です。
昨日全く同じ作業してた。

補足として
最新リビジョンを落としてから欲しいリビジョンにするのではなく直接欲しいリビジョンにする場合は
svn co svn://svn.m0k.org/HandBrake/trunk@欲しいリビジョン番号

svn co -r 欲しいリビジョン番号 svn://svn.m0k.org/HandBrake/trunk
で引っ張って来れます。

特定リビジョンにしたいけれども、x264は新しいものが欲しい場合は、
contrib/version_x264.txt
の中に利用するx264のソースのダウンロードURLが記述されていますので、適宜書き換えてmakeして下さい。
一番新しそうなのは
http://download.m0k.org/handbrake/contrib/
で確認して下さい。
簡単な方法は最新リビジョンと欲しいリビジョンを両方チェックアウトして、
欲しいリビジョンの該当ファイルを最新リビジョンのファイルで置き換えるとかです。

ただし、異なるバージョンのものを組み合わせるのでうまく動くかどうかは運次第という事で。
一応試したのはsvn1702に現時点での最新版(svn1896)で使われてるのと同じバージョンのx264を使ってますが
今のところ問題なし。きちんと日本語チャプタタイトルが反映されてます。
18名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 13:13:34 ID:cS6iPZjl
うむむ
Cygwinでのgcc-4.3.2のビルドがうまくいきません

Error: unknown pseudo-op: `.symver'

というエラーで止まってしまいます
setup.exeで入れるとgcc-4.exeになってしまうし・・・
19名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 14:08:41 ID:Pp9wtDVP
>>17
補足どうも...もっと勉強しないとな...

その差し替え方法を利用して、
svn1702とChangeset1862とx264-r1016でmakeしてみました。
日本語チャプター打てるし、緑下線入らないしでほぼ完璧。
もっと他のchangesetも組み合わせられるか試すか。
20名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 15:04:35 ID:cVgmrRoM
>>18
Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1221233882/46-50
公式通り、4.2.4 を使った方が良いと思うけど
21名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 18:30:59 ID:urx2yGbg
そういえばSVN1794以降からCPUの半分ほどしか使ってなさそうな気がするんだが気のせいかな。
0.9.2+x264だと平気で24fpsほど出てたのがsvnだと10fpsほどしか出ない。

C2DのiMac使用者ですけど俺の所だけなのかなあ。
22名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 19:05:57 ID:cVgmrRoM
HandBrake Snapshot Build 4(r1896)
http://forum.handbrake.fr/viewtopic.php?f=5&t=7562
23名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 20:28:45 ID:cS6iPZjl
>>22
おお、既に最新のものがアップされていたのですね。
ありがとうございます。

CygwinでのHandBrakeのビルドはgcc-4.2.4ならあっさりいけました。
4.3.0以上ではダメなようです(gccのビルドは4.3.0までならいける)。
24名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 22:05:46 ID:dGKJwC1n
ここまでで九割の質問者はテンプレを読むことを放棄しました。
25名無しさん@編集中:2008/11/04(火) 04:18:34 ID:IorxDGlv
>>17の人ですが
ソースをいじったりとかの話が続きますがご容赦を。
OSX版のsvn1703以降で日本語チャプタタイトルの文字化けが起こるバグについての取り敢えずの解決法(ビルド出来る人向)。
macosx/Controller.mmの(svn1896なら)1799行目あたりの
[ChapterNamesArray addObject:[NSString stringWithFormat:@"%s",chapter->title]];

[ChapterNamesArray addObject:[NSString stringWithCString:chapter->title encoding:NSUTF8StringEncoding]];
に変更してmakeすると日本語のチャプタタイトルが文字化けせずに反映されます。
この改造版HandBrakeを使って作成したm4vファイルがiPhoneでも日本語のチャプタタイトルとして表示される事を確認しました。
他の箇所に影響あるかどうかは確認しきれてませんので、おかしくなった場合は先に謝っとくスマン。
26名無しさん@編集中:2008/11/04(火) 07:31:01 ID:7dvIc+xP
>>25
公式の Bugs Forum で報告して修正してもらおうよ
27名無しさん@編集中:2008/11/04(火) 11:18:02 ID:yT0Go4X4
最新バージョンでエンコするエンコ時間が2倍になった
28名無しさん@編集中:2008/11/04(火) 13:11:38 ID:i92fx/S6
エンコードすると色が淡くなってしまうのですが、 量子化行列か何かを調整することで改善出来るのでしょうか? 他の画質が荒くなっても、色だけはある程度留めておきたいのです。
2928:2008/11/04(火) 15:25:17 ID:i92fx/S6
すみません・・・只の手違いでした・・・
30名無しさん@編集中:2008/11/05(水) 01:03:52 ID:mDMrGc4i
これってエンコ中に一旦停止させることってできないの?
31名無しさん@編集中:2008/11/05(水) 01:13:19 ID:yPpZmORZ
slowとslowerの出来の見分けがつく強者いる?
俺の目じゃわからんわ
32名無しさん@編集中:2008/11/06(木) 20:53:29 ID:rPUdcfI/
ISOファイルの読み込みで0.9.2ではOKなのに
svn1896だとエラーになっちゃうケースがあるな。
33名無しさん@編集中:2008/11/07(金) 21:19:11 ID:LxVAEsbU
あるね
読み込めたファイルがエンコード終了間際で
フリーズすることは減ったけど
34名無しさん@編集中:2008/11/07(金) 22:27:57 ID:jp1EFP3G
HBのインタレ解除の各モードが、具体的にどういう設定になっているか
知りたいです。どこか参考URLを教えてください。
35名無しさん@編集中:2008/11/08(土) 00:08:49 ID:JPDio1AI
svn1896でLPCMとAC3で第1音声第2音声とエンコードできるようになったぞ
36名無しさん@編集中:2008/11/08(土) 00:44:57 ID:Sg6+rt+g
>>25
ありがとう!!
svn1903: MacGui: Fix multibyte character issue for Chapter Names
37名無しさん@編集中:2008/11/08(土) 00:46:18 ID:Sg6+rt+g
1902だった...
3825:2008/11/08(土) 01:58:06 ID:eZ/8xgar
>>36
どもです
バグフォーラムに報告しといた分がコミットされたみたいです
39名無しさん@編集中:2008/11/08(土) 05:49:55 ID:HtbBMWhf
>>32
全く一緒
算術演算なんたらかんたらエラーってでた
40名無しさん@編集中:2008/11/08(土) 06:25:55 ID:QPLLYz8y
>>32
Snapshot2 -> Snapshot 3 (r1797)
Mac GUI
- Now requires vlc 0.9.xx to read protected dvd's in the users /Applications folder
41名無しさん@編集中:2008/11/08(土) 07:00:00 ID:QPLLYz8y
>>34
設定って <YM:FD:MM:QP> 形式で指定したいの?
Decomb 含め、下記 Development Forum のスレッドが一番詳しいかも
Combing Detection
http://forum.handbrake.fr/viewtopic.php?f=4&t=4687

Using HandBrakeCLI
http://trac.handbrake.fr/wiki/CLIGuide
Deinterlacing Guide
http://trac.handbrake.fr/wiki/DeinterlacingGuide
Understanding Yadif
http://trac.handbrake.fr/wiki/yadif
Decomb
http://trac.handbrake.fr/wiki/Decomb
42名無しさん@編集中:2008/11/08(土) 08:12:49 ID:HtbBMWhf
>>40
Macだと・・・・
43名無しさん@編集中:2008/11/08(土) 10:33:53 ID:Fi4e8EUD
>>41
さんくすです。みてみます。
44名無しさん@編集中:2008/11/08(土) 11:21:31 ID:k+dMTLR2
今日、AVGをアップデートしていつものように自動スキャンしてたところ
handBrake-0.9.2-Win32_GUI.exeがウイルスって表示されたんだけど
これって間違いなのかな?
手持ちのファイルがすりかえられたのかと思って、試しにネット上から
同じファイルをダウンロードしてみたのだけど、ダウンロード完了後
フォルダに保存される前にAVGがブロックした・・・
45名無しさん@編集中:2008/11/08(土) 11:26:12 ID:UYXvQVjg
0.9.2 Win版で、Advanced H.264 Optionsにオプションを追加したいときに、
例えば8x8 DCT Blocksを指定するなら、『8x8dct』だけの入力では駄目なんですかね?
wikiのように『8x8dct=1』と入力しなければ無効なんでしょうか?

2時間弱の動画をエンコ中にwikiを見て自分の設定に『=1』がないので、
軽く血の気が引いたんですが…。
4644:2008/11/08(土) 11:32:25 ID:k+dMTLR2
HandBrake-0.9.2-Win32_CLI.zipもスキャンしてみたけど
こっちは問題ないっぽい

handBrake-0.9.2-Win32_GUI.exeダウソ後に表示されるAVGのスクショ
http://up3.viploader.net/upphp/src/vlphp236003.jpg

ダウンロードした場所
ttp://handbrake.fr/?article=download
47名無しさん@編集中:2008/11/08(土) 11:42:46 ID:HtbBMWhf
bitdefender、傘じゃ検出出来ず
48名無しさん@編集中:2008/11/08(土) 11:49:00 ID:QPLLYz8y
>>44
AV scanner reporting Trojan in HandBrake-0.9.2-Win32_GUI.exe
http://forum.handbrake.fr/viewtopic.php?f=11&t=7619
49名無しさん@編集中:2008/11/08(土) 12:11:27 ID:xw6MB3Pe
TV番組のDVDをm4vにしたいんだがお勧めのオプションを教えてくださいorz
インターレス解除し切れてなかったりイマイチ圧縮率が上がらなかったり///
50名無しさん@編集中:2008/11/08(土) 14:57:57 ID:C1uO9ATh
Winの人達はちゃんと100%で変換速度早い?
Macで使ってると>>21と同じようにsvnから遅くなったんだが・・・
51名無しさん@編集中:2008/11/08(土) 15:31:23 ID:ZgwSjRHG
>>44

おれのとこも同じ症状で困ってます
対処法を誰か日本語でお願いします
52名無しさん@編集中:2008/11/08(土) 15:35:39 ID:gC+wt43t
>>51

>>3の通りにすればok
53名無しさん@編集中:2008/11/08(土) 16:25:49 ID:ZgwSjRHG
>>52

指導ありがとうございます
54名無しさん@編集中:2008/11/08(土) 17:05:11 ID:QPLLYz8y
55名無しさん@編集中:2008/11/09(日) 00:53:04 ID:3a1EgzJI
教えてください。

DVDから 720x480 のままでアス比 16:9 のMP4にエンコしたいのですが、
どうやってもできません。(;−;)

strictにすると上下に黒帯がついてしまい、
noneにすれば黒帯がつかないが、アス比も 720:480 になってしまいます。

それでも再生時にプレーヤでアス比を変えればいいと思ったのですが、
なぜか GOM でアス比 16:9 にすることができません。

解像度 720x480 でアス比 16:9 (スクイーズ?) にはできないのでしょうか?
56名無しさん@編集中:2008/11/09(日) 01:41:19 ID:RnDUmsgW
57名無しさん@編集中:2008/11/09(日) 01:48:46 ID:3a1EgzJI
>>56
ありがとうございます。もっと勉強します。
58名無しさん@編集中:2008/11/09(日) 01:50:38 ID:n9/6x+dk
>>55
それはデコーダの問題じゃないかな?
GOMプレイヤーの内蔵コーデックは、アスペクト比を取得できないみたい。
ffdshow等の外部デコーダを使うか、
VLC media playerやMPlayer等、別なプレイヤーを使うとよいかも。
59名無しさん@編集中:2008/11/09(日) 01:56:08 ID:eeJDByue
HandBrakeの目標データサイズ指定は便利だな
x264にあったらいいんだが
60名無しさん@編集中:2008/11/09(日) 02:53:17 ID:3a1EgzJI
>>58
すみません、再生時に 16:9 に変更できない件は私の無知で、
Ctrl+F5で変えられることがわかりました。

デコーダがアス比を認識しない件は、そもそもエンコード時に
アスペクト比の情報をファイルに埋め込む方法が分からないところで
つまずいています。

現在、>>56にいただいたアドバイスを元にアスペクト比スレを読んで
いるのですが、

「何も削らずに720x480にピクセル比40:33でもOK」

をやりたいのですが、この 「40:33」 というピクセル比の情報をどうやって
エンコード時に指定すればよいのか、x264のオプションを調べているの
ですが、見つからず・・・という段階です。(;−;)
61名無しさん@編集中:2008/11/09(日) 03:32:06 ID:n9/6x+dk
>>60
うーん、バージョンの問題なのかな
私の場合、自動的にHandBrakeがアスペクト比を設定してくれるけど…
(GOMでは認識しない)

手動でするなら、>>4にあるようにsar=40/33とすればいいのでは?
ちなみに、オプションの指定の仕方はx264と丸っきり同じというわけではないよ。
62名無しさん@編集中:2008/11/09(日) 04:49:42 ID:W2hMI/it
>>50
threadsオプションを使ってスレッド数を明示してみたらどうなる?
Mac Pro以外なら"threads=2"を
"current x264 Advanced Option String:"に追加してみて。
63名無しさん@編集中:2008/11/09(日) 09:04:37 ID:oB5rQMCA
初歩的な事で申し訳ないんですが、handbrake(r1896)でx264動画を作成したんですが
それを編集しようとaviutlで読みこませようとするんですがエラーが出て読めません
aviutlで作成したx264動画は問題なく読めます
むろん、aviutlにx264入出力プラグインは導入してます
回避方法をご存知の方がいれば教えてもらえませんか?
64名無しさん@編集中:2008/11/09(日) 10:40:41 ID:3a1EgzJI
>>61
ありがとうございます。
HandBrakeのバージョンは svn1896 です。
GOMの方は CoreAVC 1.5 と Haali Media Splitter でデコードしています。

教えていただいた通り、オプションに :sar=40/33 を追加したら、
GUIで Picture Settings->Size->Anamorphic を Strict にした時と同じように、
再生時に上下に黒帯が表示されました。

この黒帯を見て、黒帯付きで480ピクセルのデータになってしまった(画像の高さ
はその分縮小された)と思っていたのですが、実はGOMが再生時に追加して表示
している???
すみません、勉強しながら試行錯誤してみます。
65名無しさん@編集中:2008/11/09(日) 11:19:14 ID:RnDUmsgW
>>63
ファイルの拡張子が m4v なら mp4 に変更する

>>64
もともとの収録形式がレターボックスなんじゃないの?
Activity Log > Select Log > Scan Log の size、aspect、autocrop や
Encode Log の PAR あたりも確認するといいかもね
66名無しさん@編集中:2008/11/09(日) 11:43:31 ID:oB5rQMCA
>>65
63です
本当、基本的な事で、すいません
ありがとうございました。
67名無しさん@編集中:2008/11/09(日) 12:51:28 ID:3a1EgzJI
>>65
> もともとの収録形式がレターボックスなんじゃないの?

ああっ・・・先入観でスクイーズと決めつけていました。情けないです。
でも、Cropを自動にしたままソースを開くと、Topのみ2、他は0になるので
スクイーズと思っています。
試しに映画を開くと、自動的に上下各60になったので、こっちはレターBOX
とはっきり分かります。

ログは、こんなふうになっていました。
Anamorphic を Strict にした時のものです。Cropは自動です。

Scan Log:
+ size: 720x480, aspect: 1.78, 29.970 fps
+ autocrop: 2/0/0/0

Encode Log:
720x480, 29.970 fps, autocrop = 2/0/0/0, aspect 16:9, PAR 32:27
job->width:720, job->height:400

できたファイルを真空波動研で見ると 720x478 となっているので、
「autocrop: 2/0/0/0」は確認できました。
「job->height:400」は、480x27/32=405 の丸めで400?に縦が縮小された?

すみません、まだ理解できていませんが、頑張ります。
>>56 >>58 >>61 >>65 本当にありがとうございました。
68名無しさん@編集中:2008/11/09(日) 19:03:15 ID:8KIjvnwC
民放のバレーボールをエンコするとき動きが大きすぎて画質低下しがちだ
こういう場合、もう単純にビットレート上げて対処するしかないのだろうか?
69名無しさん@編集中:2008/11/10(月) 21:44:15 ID:7Km8uon9
【OS】 Vista
【バージョン】 svn1896
【ソース】DVD
算術演算がオーバーフローしてるとかで読み込んでくれません!
どうすればよいのでしょうか?
70名無しさん@編集中:2008/11/10(月) 22:03:44 ID:YAEP9KkN
>>69
>>54
svn1903 以降を自分でビルドするか、次の Snapshot Build を待つか、GUI を使わない
71名無しさん@編集中:2008/11/11(火) 23:34:31 ID:hV42hsiv
HandBrake Snapshot Build 5(r1913)
http://forum.handbrake.fr/viewtopic.php?f=6&t=7645
72名無しさん@編集中:2008/11/12(水) 01:10:53 ID:ceZN2Czn
【OS】Windows XP
【バージョン】0.9.2
【ソース】DVDのiso
【操作】
1.使用すると、CPU使用率が100パーセント近くまで上がるんですが、同時に他の作業をしても特に不都合は感じられません。
同時に他の作業はしないほうが、出来る動画の質は良くなるのでしょうか?

2.右側のPresetsをNormalにすると、通常ファイルの拡張子は.mp4ですが、PS3にしてからNormalを選ぶと.m4vになります。
恐らくバグなんでしょうが、完成したファイルは通常の場合に較べて名前以上の違いはあるのでしょうか?
73名無しさん@編集中:2008/11/12(水) 05:38:54 ID:UTo8RMg8
74名無しさん@編集中:2008/11/12(水) 15:12:34 ID:ceZY07Fx
結局、DVD-VideoをiPod用にするのにHandBrake以上のものはないの?有料を含めて。
75名無しさん@編集中:2008/11/12(水) 15:16:32 ID:V917Abe8
何をもってして最高か
まぁチャプターや多重音声が簡単に作れるって意味なら素晴らしいツールであることは疑いようが無い
76名無しさん@編集中:2008/11/12(水) 18:23:04 ID:s+8m6n7z
>>74
これとかどう?
WinAVI 3GP/MP4/PSP/iPod Video Converter V3.1
77名無しさん@編集中:2008/11/12(水) 18:57:00 ID:gvMKuOui
>>76
それ微妙だよ
選択肢狭いし
78名無しさん@編集中:2008/11/12(水) 19:50:15 ID:iGpebNHa
WinXPです。

high@4.2でエンコしたいですが
4.2は「level=42」と分かったんですが
highはどのように指定すればよいでしょうか?教えて下さい。
79名無しさん@編集中:2008/11/13(木) 04:15:45 ID:RZjaXnhC
二つのあるオプションつけると自動的にそうなる。
8078:2008/11/13(木) 16:37:36 ID:TF2fS44X
教えてください。お願いします。
8179:2008/11/13(木) 17:17:19 ID:RZjaXnhC
教えました。お願いします。
82名無しさん@編集中:2008/11/13(木) 20:00:32 ID:TF2fS44X
わかりました。ありがとうございました。
83名無しさん@編集中:2008/11/13(木) 20:01:57 ID:KHXt9FDr
わかりません、1から日本語で説明してください。
8478:2008/11/13(木) 20:15:58 ID:Ozc3hAOp
>79
自己解決しました!お騒がせしてすみませんでした。
8577:2008/11/13(木) 20:38:32 ID:nLpnN06K
>>80-83
本当にありがとうございました
86名無しさん@編集中:2008/11/13(木) 22:09:29 ID:RZjaXnhC
自己解決したなら何処をどうしたとか書かないと

まぁここが一番わかりやすい
http://www.wikihouse.com/htumenc/index.php?cmd=read&page=Man%2FCODEC%B8%C7%CD%AD%A5%AA%A5%D7%A5%B7%A5%E7%A5%F3%2F-x264encopts&word=High%20Profile#q76c7e9e
8778:2008/11/14(金) 07:46:04 ID:gtAoTKxv
>>78本人です。
>>86ありがとうございます。

>>84は私ではありません。まだよくわかっていませんが、
8x8dct を使うようですね。

以下の2つを仮の基本設定としてプリセットにいれて、
High/Main/41/42あたりで試行錯誤中です。

+ High42: -e x264 -b 1500 -B 160 -R 48 -E faac -f mp4 -p -2 -T -x level=42:subq=6:analyse=all:8x8dct:frameref=2:ref=2:bframes=3:subme=6:weightb:b-pyramid:me=umh
+ Main41: -e x264 -b 1500 -B 160 -R 48 -E faac -f mp4 -p -2 -T -x level=41:ref=2:bframes=3:subme=6:me=umh

映画(DVD)のエンコで、画質はそこそこ良くて、変換時間も実時間と同じぐらいを狙ってます。
(CPUは[email protected]です。)

いろいろ実験中なので上の設定でもおかしな所があるかもしれませんが、
もしアドバイスできる方がいればよろしくお願いします。

もうひとつ、上の設定でエンコするとGOMとMPC-HCどっちで再生してもHighの方は
動きが滑らかじゃないような気がして、ただいま実験中です。
88名無しさん@編集中:2008/11/14(金) 09:13:56 ID:aEHL2fj2
>>87
submeとsubqは同じだからsubmeは要らない。b-pyramidは個人的に好きじゃないね。

1500kbpsは実写だと確かに破綻が少なくてすむけどファイル容量が大きくなる。
まぁ気にしないんだったらいいけど1200kbpsぐらいまで俺は妥協できた。
プレイヤー側で綺麗にしてくれるなら1000kbpsでも大丈夫なぐらい

あとは1stPassをTurboモードでもいいから2Passでエンコすると綺麗になる

変換時間と実時間つうと24fpsぐらい出さなきゃいけないからE5200だと厳しい。
あくまでSD画質での話しだけど同じようなオプションでE6750だと13fpsぐらいかな、俺は

動きがなめらかじゃないのはわからん。
HandbrakeだとDetelecineとDeinterlaceがSlow以上になると破綻する症状が報告されている。
8987:2008/11/14(金) 10:48:46 ID:gtAoTKxv
>>88 アドバイスありがとうございます。


(たぶん)b-pyramidを外したら動きが滑らかじゃないのはなおった。2pass(1stはTurboです。)はやってます。
やっぱりサイズが大きくなるんで1300kbpsに変更します。

264エンコ勉強し始めて数日の私ですが、同じくhandbrake初心者の参考に少しでもなればと思い、
恥かしながらも設定をさらしておきます。引き続きおかしな所があれば指摘お願いします。


現時点での私の映画(DVD)エンコの設定です。
+ High42: -e x264 -b 1300 -B 160 -R 48 -E faac -f mp4 -p -2 -T -x level=42:subq=6:analyse=all:8x8dct:frameref=2:ref=2:bframes=3:bime:weightb:me=umh:merange=24
PS3持ってませんが、将来購入したときのことを考えてこの様な
設定にしています。この設定でPS3再生大丈夫ですよね!?

ソースによってはインタレ解除(slow)も試行錯誤中です。

90名無しさん@編集中:2008/11/15(土) 13:07:15 ID:1oUN9TUd
このソフトのエンコード速いね
どうしてだろ
91名無しさん@編集中:2008/11/15(土) 20:09:35 ID:QkQHmLys
CPUは何?
92名無しさん@編集中:2008/11/15(土) 20:20:40 ID:1oUN9TUd
>>91
Athlon64 X2 6000+ 3.1GHz
93名無しさん@編集中:2008/11/15(土) 23:11:37 ID:QkQHmLys
TMPGとかはフィルター作業が多いため足引っ張って遅くなるらしいが
ハンドはそういうことが少なくCPUパワーを全部使って仕事するらしいね
94名無しさん@編集中:2008/11/16(日) 02:12:53 ID:rTaalywW
速度比較したいから
だれかCPUとエンコ時間、エンコ設定を載せてくれ
95名無しさん@編集中:2008/11/16(日) 02:24:02 ID:mMb7nphU
デインタレってSlowとかでもそんなに変わらないんじゃなかったっけ?
96名無しさん@編集中:2008/11/16(日) 12:01:00 ID:XdhrppTQ
CPU使用率を100%にしない方法知ってる?
Core 2 Duo E6600なんだが
97名無しさん@編集中:2008/11/16(日) 13:00:13 ID:T1tPDvCo
制限ソフトでも使えばよくね
98名無しさん@編集中:2008/11/16(日) 13:01:28 ID:O7bts3xe
シングルスレッドでエンコしたら?
99名無しさん@編集中:2008/11/16(日) 14:21:23 ID:jm7CYOL7
>>96
2passエンコ以外で、(1/2pass目はカスタムオプションが効かない)
Current x264 Advanced Option String:に、"threads=1" を追加
これでシングルスレッドになるよ。
100名無しさん@編集中:2008/11/16(日) 19:04:11 ID:iEQAfa5I
質問
HandBrakeで手持ちのDVDをMP4に変換しているんだが、
BrowseしてもDVD title欄には数十秒のタイトル画面が
反映されるだけで、本編を変換できない物がある。
そなるのは数枚で、大抵のDVDは問題ないんだけど。
OSはMac 10.2.8
HandBrakeのヴァージョンは0.6.1
アップグレードすれば解決するんだろうか。
101名無しさん@編集中:2008/11/16(日) 20:08:30 ID:RHPjRofq
>>100
設定が悪い。
本編が選択されていないはず。
102名無しさん@編集中:2008/11/16(日) 20:56:54 ID:iEQAfa5I
>>101
いや選択しようにもDVD title欄にはタイトル画面しか反映されないわけ
何度Browseしてもね
大抵のものはその欄に複数のチャプターが表示されるから選択できるんだけど
一部のDVDは何故かタイトル画面しか反映されないんだ
103名無しさん@編集中:2008/11/16(日) 21:41:21 ID:WpfqnA/V
シュリンクで作り直してからやったらよろし
104名無しさん@編集中:2008/11/16(日) 22:06:47 ID:iEQAfa5I
>>103
シュリンクってDVD Shrinkのこと?
うちにあるPCは全てMac (一番新しいのが10.2.8) なんでそれは使えないんだ
それと件のDVDの変換は直だけじゃなくDVDBackupやOSExでリッピングした
ファイルからも試したんだが結果は変わらなかった
105名無しさん@編集中:2008/11/17(月) 08:48:31 ID:1+SO4tVo
だったらあきらめるしかないな。そういうもの。
106名無しさん@編集中:2008/11/17(月) 19:43:51 ID:4kP/27vv
とりあえずアップデートしてみたらどうだ
OSもとっくに切られていてもおかしくないし
107名無しさん@編集中:2008/11/17(月) 22:37:30 ID:tphqQZx4
>>104
DVD2oneとかは?
108名無しさん@編集中:2008/11/18(火) 00:07:37 ID:CEvW3Kec
>>106
やっぱそれしかないかな
うちの環境で使えるHandBrakeの最新Verは0.6.1っぽいから
まずはOSからか

>>107
問題のDVDはどれも4Gほどだから仮にDVD-Rに焼くとしても
圧縮する必要はないんだけど試してみる価値はあんのかな
まあ万が一ってこともあるから近い内に試してみるよ
109名無しさん@編集中:2008/11/19(水) 14:22:30 ID:KPiQllRi
Filterの使い分けが分かりません。
どういった時に、どの様に使い分け、使いこなせばよいのでしょうか?
多少エンコ時間が伸びても少しでも画質を良くしたいです。
h.264(1200kbps前後)で640*480、704*396などのSD画質です。

Detelecine ?
Decomb ?
Deinterlace<-インタレ解除・これだけ分かったつもりで、TVソースなどで横縞が入るときにslow使ってます。
Denoise ?
Deblock ?

環境
HandBrake:svn1913
OS:WinXP
CPU:E8400(@3.6GHz)
Mem:2GB
VGA:HD2600XT

アドバイスお願いします。


>>96
うちではthreads=2やthreads=autoではCPUが80から90%になるけど
なぜかthreads=2の記述なしでは100%になってます。


110名無しさん@編集中:2008/11/19(水) 18:03:00 ID:RvUam8je
Snapshot Builds svn1797
どっかに落ちてないでしょうか?
アップデートしたらエンコが途中で止まるようになってしまいました・・。
111名無しさん@編集中:2008/11/19(水) 22:24:15 ID:TqRXCcMi
>>71
酷いな使い物にならない
112名無しさん@編集中:2008/11/21(金) 02:12:47 ID:m0xy2AdQ
HandBrakeでエンコしたファイルをPowerDVDで再生できる人いますか?
PowerDVDの倍速再生機能の性能が良いのでm4vの再生でも使いたいです。

ちなみに自分の持ってるPowerDVD 7 OEM版だと再生できないです。

PowerDVD 8で再生できるようなら買いたいと考えています。
113名無しさん@編集中:2008/11/21(金) 02:17:17 ID:cWyvzshH
>>112
PSP用エンコのAVC動画だが、PowerDVD8で問題なく倍速再生できてる
114名無しさん@編集中:2008/11/21(金) 02:28:29 ID:m0xy2AdQ
>>113
早い回答ありがとうございます!
倍速再生の件についても教えていただき、ありがとうございます。

倍速再生時の音質はDVDの倍速再生時と同様の品質を期待しても大丈夫そうですか?

m4vはGOMプレイヤーでも倍速再生ができるのですが、音質が良くないので。
115名無しさん@編集中:2008/11/21(金) 21:11:44 ID:cWyvzshH
>>114
レス遅れてスマソ
自分では特に音質悪いとは感じませんが、体験版を試してみてはいかがでしょう
116名無しさん@編集中:2008/11/22(土) 02:05:15 ID:E/tbZ+t0
>>115
そうでした!そのための体験版ですよね。
近いうちに試してみようと思います。

丁寧にお返事していただきありがとうございました!
117名無しさん@編集中:2008/11/22(土) 05:42:13 ID:Xdhgh5Vf
svn1913を使っています。

IOデータのGV-MVP/RX3で録画したアナログログテレビのmpegファイル(720x480)を
ソースに読み込ませたとき、handbreakでアスペクト比が 1.33 : 1 と表示されます。

Anamorphic をnoneでwidth 720に指定すると元と違う感じになります。
Anamorphic をstrictにすると上下が若干切れた?感じになり、縦横のサイズが変わります。
Anamorphic をnoneにすると縦横のサイズが変わります。

いまいち、アスペクト比の指定がわからんのですが、
元ファイルと同じ 720x480で出力できないもんでしょうか?
118名無しさん@編集中:2008/11/22(土) 06:47:03 ID:Xdhgh5Vf
自己レス

Crop を AutomaticからCustomにして、各設定値を 0 にし、
Anamorphic を none で width/height をブランクにしたら
元と同じになりました。
119名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 09:12:54 ID:emZakvy6
HandBrake 0.9.3: Released!
http://handbrake.fr/?article=download
120名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 12:58:16 ID:gKqM3Fx7
いまだにsvn1477なんだが
上げた方が良いんかな

でも特に不具合ないんだよな…
121名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 13:46:11 ID:VwO7onj0
お、0.9.2だとエラーで読めなかったisoが0.9.3だと読めるぞ。
早速エンコしてみるか。
122名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 14:20:10 ID:emZakvy6
>>120
変更点に魅力を感じれば
http://trac.handbrake.fr/browser/tags/0.9.3/NEWS
123名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 14:34:53 ID:omhq+GJO
なんとなくプリセットをアップデートしたら変わっててびっくりした
124名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 18:44:44 ID:9Gc63D1x
deblockがon/offだけだったのが、数値化されてる…
以前のonに相当する数値って、いくつなのかご存知の方いますか?
125名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 19:23:57 ID:6bE4vhfm
HandBrake-0.9.3-Win_GUI.exe の MD5 がダウンロードページに記載されている
> Windows 2000/XP/Vista
> GUI
> MD5: e87cddf838a4a53707315e015e23ff5e
に一致しないんですが、うちだけでしょうか?

ダウンロードに失敗しているのかと思い、時間をおいて、別の箇所から入手した2ファイル
ttp://www.asshatandi.com/HandBrake-0.9.3-Win_GUI.exe
ttp://dl.getdropbox.com/u/56460/Handbrake/HandBrake-0.9.3-Win_GUI.exe
を比較しましたが、いずれも「1c2d55ea2fb024c1d7706b253c7cd2fa」になりました。
126名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 21:18:54 ID:emZakvy6
>>125
公開直後にバグが見つかって差し替えられた
Checksums の差し替えを忘れているだけだと思う
127名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 21:57:53 ID:emZakvy6
>>124
0.9.2 だとデフォルトで 0 が設定されたけど、0.9.3 で 5 になった
0.9.3 Snapshot 3 で Deblock filter works now とあるので、0.9.2 は効いてないのでは?
http://trac.handbrake.fr/changeset/1758

>>125
1c2d55ea2fb024c1d7706b253c7cd2fa が正しいのでそのうち修正されるよ
128124:2008/11/24(月) 22:52:36 ID:9Gc63D1x
>>127
ありがとうございます。効いてなかったのか…Σ(゚*゚;)
129名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 23:14:06 ID:gKqM3Fx7
>>122
ありがとうございます
Improved UIってのが気になるので
次の週末に試してみようかな

>>127
svn1477も効いてなかったんですかそうですか
どおりでチェック付けても処理時間変わらない訳だorz
130名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 23:46:24 ID:/CrpteQ2
最新にバージョンあげたら
映像が斜めに分断されてエンコードされる。

うまく行っても前よりブロックノイズ出まくりの糞仕様
131名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 05:59:08 ID:sj9wpIKi
0.9.3で書き出したら、
チャプターが選択できるようになってて驚いた。
これは便利だ。
132名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 18:54:04 ID:YeRJG/90
>>131
形式はなに?m4vだったら0.9.2でもチャプター付いてたよ。
133名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 19:17:52 ID:9wofWxwT
>>126, 127
なるほど。そういうことでしたか。
ありがとうございます。

# 先ほど、ダウンロードページを再確認したところ、
# MD5 が「1c2d55ea2fb024c1d7706b253c7cd2fa」に修正されていました。
134名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 20:58:14 ID:QCXWmYcz
多様なソースに対応したMP4エンコーダ「HandBrake 0.9.3」
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/11/25/019/index.html
135名無しさん@編集中:2008/11/26(水) 04:15:15 ID:2AqQSsBC
>>132
マジで!?
深く考えずにプリセットからノーマルを選んで書き出しただけなんだが…
136名無しさん@編集中:2008/11/26(水) 12:36:51 ID:jBxGNpRg
このツールはWMVをソースにするとエンコされないね
WMVは読み込めないのかな?
137名無しさん@編集中:2008/11/26(水) 15:26:13 ID:xgtNUTf+
すいません・・。
チャプターを設定してエンコすると動画再生中にchapter1等の文字が映りこんでしまうのですがチャプターを設定したらこれを回避することは不可能なのでしょうか?
138名無しさん@編集中:2008/11/26(水) 15:48:07 ID:/KKoIv0Z
>>137
初耳
139名無しさん@編集中:2008/11/26(水) 15:49:17 ID:xgtNUTf+
まじっすか・・・。ってことは皆さんの動画は何の文字も映らず快適ということですね。
試行錯誤してみます。。すいません。
140名無しさん@編集中:2008/11/26(水) 16:33:55 ID:xbraYImo
>>134 使ってみたけどテレビ録画したMPGファイルもそのままエンコできるようになってんのね
いままでVOBに変えてやってたけどすこしは楽になりそ
141名無しさん@編集中:2008/11/26(水) 16:45:30 ID:FX7tPZm1
>>139
MPC使ってるからそうなる。
142名無しさん@編集中:2008/11/26(水) 21:12:54 ID:KxjPoxPk
sourceにISOのアドレスを入れて、出力に拡張子だけ変えようとコピペしたところ
変え忘れてスタート押したらISO消滅^^;
これなんて罠?
143名無しさん@編集中:2008/11/26(水) 21:43:17 ID:APQFZo6n
それは罠でもなんでもない
144110:2008/11/27(木) 01:07:43 ID:4Lc+Vv4a
0.9.3にアップデートでもNGだったけど、アンインスコしてから入れ直したら
okだった。
やっぱ速くていいね!
145名無しさん@編集中:2008/11/27(木) 09:54:15 ID:otFZvIpE
最新版0.9.3で0.9.2とほぼ同じ設定(0.9.3ではDetelecineのVFR項目が無くなっていた)
でエンコードし直したら画質明らかに良くなってる。ビットレートは8000。
色乗りが良くなった。
146名無しさん@編集中:2008/11/27(木) 10:58:08 ID:ATC5Ds3W
0.92のDL先ってどこでしょう?
0.93だと日本語パッチでてないようなので
147名無しさん@編集中:2008/11/27(木) 11:12:33 ID:AP2XzyVX
0.9.2はマック用だけだったんじゃないかな・・
0.9.3の日本語化バッチはあと数ヶ月先かと
148名無しさん@編集中:2008/11/27(木) 11:31:42 ID:sXaICFH/
日本語パッチなんていらねーだろ
149名無しさん@編集中:2008/11/27(木) 15:08:16 ID:CHJWabeF
>>145
ビットレートは8000って一体何なの
150名無しさん@編集中:2008/11/27(木) 16:27:24 ID:4Nko5GPE
DecombとDetelecineにチェック入れてくださいって感じに取れたんだが>VFR
151名無しさん@編集中:2008/11/27(木) 16:53:45 ID:otFZvIpE
>>149
一体何なのって言われても困るんだが・・・
画質を追求したら結局8Mbpsになった。

iPhoneとか小さいデバイスで見るなら低ビットレートでもいいが(と言っても
iPhone上でも見比べたら画質差は歴然なんだが)、パソコンとかテレビで見る
場合を優先してDVDと遜色無い画質にしてる。
152名無しさん@編集中:2008/11/27(木) 17:13:19 ID:AP2XzyVX
>>151 スゲーなぁ
こっちはパソコンで見るために900kで充分って画質なんだがな。
動きの大きいスポーツでも1Mくらい
もちろん2パス

 他の人々、みなさん、どうしてる?
153名無しさん@編集中:2008/11/27(木) 17:24:32 ID:+pmlWBXj
BフレームとかCABACとか使ってないんじゃねーの。
154名無しさん@編集中:2008/11/27(木) 17:48:47 ID:CHJWabeF
>>151
いや、ごめん。8000なんて設定あんま聞いたことなかったんだ
もう圧縮させるってよりそのまんま持ち運んでる感じだな
155名無しさん@編集中:2008/11/27(木) 18:03:04 ID:LTbhKhOL
BDやHDを810pにエンコしても2500〜3700kbitにしかならんがな
156名無しさん@編集中:2008/11/27(木) 18:06:44 ID:otFZvIpE
>>153
Apple製品での互換性重視なんで。
CABAC使うとiPod、iPhone、Apple TVで再生できない。

現在の設定(基本アニメです)
iPod High-Rez にしたあと、
2-pass encoding:ON
Turbo first pass:ON
Average bitrate:8000
Anamorphic:Loose 720:480(843:480)
Detelecine:ON

アニメ一話で1.2GB前後
ソースによってデテレシネは使わなかったりする。
デインタレはまず使わない(アニメには不向きじゃないか?)

以前は3Mbpsもあれば十分と思っていたのだが、
MacBook Airで見たらベタとか暗部にブロックノイズが出まくってて。
それまで使ってたへぼいモニターでは気にならなかった。

古いiBook G3-500MHzで常時iTunes立ち上げてメディアサーバにしてる。
8Mbpsあっても無線LANでも余裕で再生できる。
157名無しさん@編集中:2008/11/27(木) 18:15:11 ID:N665F7sH
>>156
ソースより容量増えてないか?
158名無しさん@編集中:2008/11/27(木) 18:40:50 ID:LTbhKhOL
画質に拘るなら
Avisynthでも使えよ…
159名無しさん@編集中:2008/11/27(木) 19:00:59 ID:8hOc0XWw
てか画質にこだわるならDVDのままで良いだろ・・・
8000kbpsとか聞いた事ねえ。

1500kbpsで十分
160名無しさん@編集中:2008/11/27(木) 19:59:14 ID:AP2XzyVX
161名無しさん@編集中:2008/11/27(木) 20:04:26 ID:pgOjL5ES
>>159
俺もDVDなら1500K派。
FULL HDなら4〜5Mだけど
162名無しさん@編集中:2008/11/27(木) 20:06:52 ID:AP2XzyVX
http://tiltstr.seesaa.net/pages/user/search/?keyword=handbrake
0.9.3の日本語化バッチが出てた
163名無しさん@編集中:2008/11/27(木) 20:20:52 ID:UHz1PXj7
>>162
作ってくれたんだね、ありがと
164名無しさん@編集中:2008/11/27(木) 20:58:17 ID:OqGeUxGr
E-WA氏あたりがやってくれないかなあ
165名無しさん@編集中:2008/11/27(木) 21:57:46 ID:omrE4vNn
>>156
それは、Apple製品の互換性じゃなくて、
単にBaseline Profileしか対応してないからだろ。

画質重視なら、そもそも品質指定の1Passにするべきだし、
インターレース解除と逆テレシネは、向き不向きでなんとなく選ぶものじゃなくて、
本来のソースを想定して適切なものを選ぶもんだ。
暗部のブロックノイズも、元々H.264の弱点な上に、
Bフレーム、CABACなしで8Mbpsの制限かけてる所為だ。
166名無しさん@編集中:2008/11/27(木) 23:59:18 ID:5jX+ce/C
0.9.2までは問題なかったが0.9.3にしてから
ipod touch用の動画上下が切れるようになったんだが
167名無しさん@編集中:2008/11/28(金) 04:59:09 ID:4ZubvPVS
>>156
プロファイルレベルについて勉強しとけ
テレシネ使わないってのはVFRだからか?
突っ込み所がありすぎて引くぞ
あと、このソフトはあんまアニメには向かない
実写向け
168名無しさん@編集中:2008/11/28(金) 08:17:05 ID:+I+9JiOf
とりあえずiPhoneで8Mbps再生出来ることに驚いた
169名無しさん@編集中:2008/11/28(金) 10:44:55 ID:vzdhtEkH
>>167
>突っ込み所がありすぎて引くぞ
>あと、このソフトはあんまアニメには向かない
>実写向け

再帰突っ込みですね。わかります。
170名無しさん@編集中:2008/11/28(金) 19:41:46 ID:6RMxk+1r
>151

DVDビデオのビットレートは5〜8Mbpsなのに、わざわざ同じビットレートで
圧縮率の高いMPEG4に変換するのってどんな効果が出るの?
プラシーボ効果じゃないのかなって気がするんだけど。
171名無しさん@編集中:2008/11/28(金) 19:54:27 ID:sHxCGy5g
>>170
画質が劣化する
再生負荷があがる

でも本人画質がいいと思ってる

ただのバカです
172名無しさん@編集中:2008/11/28(金) 19:55:43 ID:pHIxKKP0
シーッ
173名無しさん@編集中:2008/11/28(金) 20:44:18 ID:p5lueoYG
HandBrake日本語化プロジェクト
http://sourceforge.jp/projects/handbrake-jp/wiki/FrontPage

人柱はいない?
174名無しさん@編集中:2008/11/28(金) 21:21:26 ID:HLQT5NqA
mpeg2と同等あつかいされたmpeg4涙目w
175名無しさん@編集中:2008/11/28(金) 22:23:17 ID:56VJ1nMQ
Mac GUI 版なんだが、0.9.3 になってからチャプタがなぜか入らない。
176名無しさん@編集中:2008/11/29(土) 00:32:51 ID:RiYGP2AQ
そうですか
177名無しさん@編集中:2008/11/29(土) 00:38:52 ID:UtMIzfar
>>165
>画質重視なら、そもそも品質指定の1Passにするべきだし

やっぱりそうなんだ。2Passにすると「もやっ」とゆうか「ぼやっ」とゆうか、
輪郭がハッキリしなくなる感じがしてキモチ悪いと思ってたんだ。
いやースッキリした、アリガトウ・165氏!
178名無しさん@編集中:2008/11/29(土) 00:59:43 ID:rugLH5n+
今update後初エンコ中だがなんか0.9.3したら少しエンコ早くなったような
気のせいかな出来る限り設定は変えてないつもりなんだけど
179名無しさん@編集中:2008/11/29(土) 01:23:12 ID:JWD2SSBZ
093のDeblockものすっごく時間かかんない?おれだけかな
180名無しさん@編集中:2008/11/29(土) 10:45:00 ID:mTuvUZXW
>>177
品質指定が重要であって、パス数の話じゃない。
181名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 00:57:11 ID:RM6CaP6H
1時間10分のファイルに44個のチャプター打ってMKVにエンコしたら完走した。
MPCで再生して問題なく快適に観賞できる。
182名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 16:33:30 ID:WY0FKoET
なんでそこまで叩かれねばならんのかわからんのだが、
単に自分の目と、使い勝手を考えた上での判断なんで変えるつもりは無いが。

>>DVDのままで良いだろ・・・
iTunesで管理することが目的なんで。

>>単にBaseline Profileしか対応してないからだろ。
同じ意味のことを言ったのだが?いまいち批判される理由が判らない。
(※Apple TVはMainに対応しているがCABACは公式によると非対応)

>>インターレース解除と逆テレシネは、向き不向きでなんとなく選ぶものじゃなくて、
>>本来のソースを想定して適切なものを選ぶもんだ。
私も少し書き方が悪かったと思うが、これは最近変換した涼宮ハルヒのDVDが
ほとんどこの設定で通ったのでそう書いた(一部変更が必要な所もあったが)。
ソースによっては使わないと言ってるし、別に決め打ちではない。

>>Bフレーム、CABACなしで8Mbpsの制限かけてる所為だ。
>>プロファイルレベルについて勉強しとけ
Baselineが糞だって言う皆さんの主張はよくわかるが、
だからiPodやiPhoneとの互換性重視だと言ってる。
逆にiPodとかで再生できる範囲で高度な設定があるなら教えてもらいたい。
183名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 16:34:38 ID:WY0FKoET
みんな8000なんてありえねーとか言うもんだから一応もう一度検証してみた。
設定は前回書いた分で。
ソース 涼宮ハルヒの憂鬱 長門と朝倉の戦闘シーン
比較方法はDVDオリジナルと並べてコマ送り

1500とか3000では比較にならない程ノイズが発生する。

5000 ぱっと見は充分奇麗だが、輪郭線が若干ぼやける。ブロックノイズが若干大きい。
オリジナルに意図的に掛けられたノイズを再現しきれていない。

8000 DVDとほとんど同じ。ブロックノイズもDVDとほぼ同等の大きさになる。意図的なノイズも再現できている。

ちなみに再生互換性無視(QuickTime)の品質指定(Constant quality:100%)にすると、ビットレートは約12400
CABAC、Bフレーム、8×8 DTC使ってる。当然奇麗。iPodとかで再生できないけど。
また、iPodで再生できる様に、iPod High-RezでConstant quality:100%にしても、約1500の糞画質にしかならなかった。
(普通に2Passで1500の方がまとも)

私が何故ここまで互換性と画質にこだわるのかというと、
単に同じ内容のファイルを複数管理したくないから。それだけだ。

それと、バージョンアップで画質が良くなったと言ったが訂正。
旧バージョン0.9.2は、オリジナルより若干色が薄くなる。
新バージョン0.9.3は、オリジナルよりかなりコントラストが高くなる。
色は鮮やかになったが、そのぶんブロックノイズが目立ちやすくなった。
動いている分には色鮮やかになっているので、選択はお好みで。
184名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 16:43:01 ID:ok/NJ86l
まぁ…その、なんというか自分が納得して満足できてるならどんな設定でもかまわないんじゃないかナ
185名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 18:10:32 ID:PM8PCnlf
>183

画質がどうこうと言われてるんじゃないのは分かってる?
DVDのMpeg2は、5〜8Mbps。つまり、5000〜8000kbps。
だから、別のフォーマットに同ビットレートでエンコードする必要があるのかって事。

通常、別フォーマットにエンコードすると絶対に画質は劣化する。
Mpeg4にするメリットは、画質劣化を最小限に留めつつ、ファイルサイズを縮小できるところ。
画質劣化が気になるのなら、DVDをISOで保存しておくのが一番画質が良く、手間も暇もかからない。

ってことだよ。
186名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 18:11:42 ID:WY0FKoET
だからiTunesで管理すると言ってるでしょ
187名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 18:18:41 ID:PM8PCnlf
>186

そりゃスマン。

実際にどう違うか写真で見せてくれたら分かりやすいと思うよ。
188名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 18:19:13 ID:WY0FKoET
それにオリジナルのままではデテレシネとかデインタレとかが全部
ソフトウェア任せになって、それが完全じゃないから困る。
189名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 19:25:07 ID:4ppFluv9
iPodは8Mbpsでもokなのか。appleに騙されてたぜ。実際の上限ってどのぐらいなんだろか。
190名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 21:52:05 ID:m2xmh7Ju
速くなったうえに、唯一×だったインタレ解除画質も良くなってるのな、新Ver.
ってか作者がパラメータきっちり詰めただけかな<デフォのプリセット
x264の1st pass 80fps出てるしほんまターボかかったw
とうぶんコレでいいや、楽。
191名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 22:16:23 ID:WY0FKoET
画像上げました(このサイト重い・・・)
http://www.picamatic.com/view/1459709_Ver.0.9.2画質比較/
http://www.picamatic.com/view/1459715_Ver.0.9.3画質比較/
左からDVDオリジナル、8000kbps、5000kbps。
じっくり見てたら旧バージョンの方がいいなと私は思った。
192名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 23:05:05 ID:m2xmh7Ju
律儀で真面目な人なんだろうなとは思うけど、
エンコツールって99%の人は容量圧縮のために使ってると思うw

で、そのために画質劣化とはトレードオフになるけど、そこから
いかにして元画質と遜色のない仕上がりにするかに執心するわけで。
それは>>185で言われたとおり。

MacでiTunes統合管理したいのなら、8Mbpsなんて無意味なエンコしないで
DVD -> MPEG2だね。QTのMPEG2再生機能拡張入れてさ。
193名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 23:24:30 ID:WY0FKoET
うん、そうするとiPhoneやらで再生できないね。

いや、意見してくれるのは有り難いんだが、なぜそう頭ごなしに修正しようとするかな。
別に私のやり方を広めようという気はないし、異端だと思ってる。
こういうふうにやってる奴も中にはいるんだなってことでいいと思うのだが。

実際ここに至るまで結構労力使ったし、画質に関してもう気にしなくていいってのは
かなり楽。データ量の問題は時間が解決するものだし。
194名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 23:26:57 ID:YHTysUg0
>>191
8000にするぐらいなら5000は同じじゃん
という考え方を繰り返せば2000まで許容できる
同じ画質で圧縮率を高めたH.264がry
195名無しさん@編集中:2008/12/01(月) 00:33:49 ID:RDDONVyJ
バカにつきあうなって。
196名無しさん@編集中:2008/12/01(月) 06:23:47 ID:cyoqSxa4
>191

確かに違いはよく分かるね。
これって、iPhoneのディスプレイでも違いって分かるの?
て言うか、iPhoneのディスプレイってこの違い分かるほど性能良いの?

画質面での感想は、0.92の方はコントラストは同レベルでも、僅かに白飛びしてる感じがするね。
0.93の方はコントラストは上がってるけど、色情報自体は残ってそうな気がする。
まぁ、映像は、プレーヤーやテレビの画質修正機能でかなり変わるから、ソフトウェアならなおさら。
個人的には0.93の方がいいかな。ただ、8Mbpsの方は何故か黒沈みしてるように見えるけど。

マンガのようなベッタリ系の絵は、どんなエンコーダーでも苦手だから実写と同レベルの圧縮は難しいんだろうね。
でも、iPhoneでこのビットレートだと入る量が少な過ぎないか?
197名無しさん@編集中:2008/12/01(月) 06:47:12 ID:crSRjUxT
http://www3.axfc.net/uploader/N/so/64161.zip&key=hand
同じ作品でエンコしてみたよ
iPhoneもってねーから再生できるかわからんが
多分大丈夫だと思う
Bフレーム使えないから以上にビットレート増えた
Highプロファイルで動画が長ければ800kbit程度に縮むと思う
ベースラインならこれくらいの画質が妥当だと思うんだけどな
198名無しさん@編集中:2008/12/01(月) 08:06:20 ID:dmFM4i1K
>>197
iPod touchで再生できたよ。とても綺麗。
真空波動研で情報を確認してみたら、
640x360 24Bit AVC/H.264 29.95fps 1946f 1741.06kb/s
AAC 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) HE 192.19kb/s
とのことで、そりゃ1741kb/sのビットレートあれば綺麗だよなぁ、って感じ。

720pのソースをiTunesでiPhone/iPod touch向けにエンコード(死ぬほど時間かかる
からおすすめできないけどw)すると、640*362のH.264 1539kbps/AAC-LC 124kbpsぐらいに
圧縮される(実写のもの)。これもかなり綺麗。

そもそも液晶の解像度が480*320で、16:9のソースを全画面表示にすると左右が切れて
表示され、全体表示にすると上下に黒帯が入って表示されるので、どっちにしろ
640*360という解像度は余裕を持って十分すぎる解像度だね。
199名無しさん@編集中:2008/12/01(月) 16:41:36 ID:VDbBD0Bh
>>193
誰も修正しようなんて思ってないえし、
異端だと分かってるなら黙っておけばいいだけのこと。
200名無しさん@編集中:2008/12/01(月) 18:11:42 ID:mw2LxqTq
vbv-maxrateとvbv-bufsizeは適切か。
プリセットもアップデートされていて、現在のx264の仕様とずれてるのがあるから注意。
201名無しさん@編集中:2008/12/01(月) 18:13:14 ID:3mE80fFT
エンコ界の異端児
202名無しさん@編集中:2008/12/01(月) 18:35:17 ID:eS2D1ShY
4GBのDVDをH.264で800MB程度に小さくするけど、十分立派な画質で見れるってのは
技術の進歩なんだろうね〜
DVD自体が十数年前の技術だからしょうがないかな
203名無しさん@編集中:2008/12/01(月) 20:25:06 ID:qND3EjNL
>>193
賞賛とねぎらい以外の意見は聞く耳持ちませんよって事ですね
204名無しさん@編集中:2008/12/01(月) 21:36:45 ID:OoP83WPp
>>179
同じく。すんげー遅い。
205名無しさん@編集中:2008/12/01(月) 22:04:34 ID:HmaxOppx
>>173
ざっと試してみたけど、日本語訳にともなうバグが多すぎで使えないと思う
「-r 変換元と同一」とか「bframes=デフォルト (0)」みたいなクエリ作っちゃダメでしょ
206名無しさん@編集中:2008/12/01(月) 22:14:05 ID:CM6YPPJR
っていうか単語しか並んでないようなもんなんだから訳す必要がない気が・・・
207名無しさん@編集中:2008/12/01(月) 22:17:29 ID:g0PvlLdY
>>197
横レスで失礼しますが、よろしければ設定さらしていただけませんか?
208名無しさん@編集中:2008/12/01(月) 23:00:41 ID:3mE80fFT
>>197
これHandBrakeでエンコしたの?
音声コーデックにHE-AAC使ってるし、iTunesのエンコード方式にHandBrakeの文字がないんだけど
209名無しさん@編集中:2008/12/01(月) 23:26:59 ID:pcJYTb1k
とりあえずみんな0.9.3に乗り換えた?
あとDeblockってどのくらいの値がいいんだろ。実写ソースの場合
210Fr ◆VSQP/rm4.. :2008/12/01(月) 23:53:19 ID:3mE80fFT
とりあえず0.9.3プリセットiPodの参照フレーム5、混合にチェック、B-フレームを6、ウェイト・ピラミッドにチェック、にしてエンコしたやつnano4thで再生できた
自分詳しくないからB-フレーム使うとどうなるか知らんけど、B-フレーム使った動画再生できるって幸せ?
211Fr ◆VSQP/rm4.. :2008/12/02(火) 19:34:36 ID:braxsgN7
iPodで規格外の動画を再生させる方法
まとめた。参考まで。
ttp://quicktime.web.fc2.com/iPodMovie/
212名無しさん@編集中:2008/12/02(火) 21:54:10 ID:H38tMl9k
>>211
02
213名無しさん@編集中:2008/12/02(火) 23:43:00 ID:uSPizX4C
>>211
gj
214名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 18:43:04 ID:tvmss74C
Windows版HandBrake 0.9.3日本語版 ベータ1を公開しました。
http://sourceforge.jp/forum/forum.php?forum_id=16674

すぐきたな。自動アップデートも日本語版でいくらしい。
215名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 19:17:19 ID:/XZJ3mLW
これの最新の使い方サイトも現れてホスイ
216名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 19:21:10 ID:yPvg31pu
>>211>>214
おつです
217名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 19:33:38 ID:L4EQa6cO
みんな何のためにエンコしてるの?
iPod?PSP?携帯?PC?

>>215
まとめwikiなかった?
218名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 22:14:26 ID:pcSN+qIj
上書きの警告ぐらい出してくれや・・・
219名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 22:24:40 ID:hZhfaK0u
ファイルがある状態でAdd to Queueしたら警告出るでしょ
220名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 22:33:18 ID:pcSN+qIj
いや、同じ設定でソースだけ変えたら確認出なかったぞ
退避しなかった俺のせいもあるけどさ
221名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 22:38:02 ID:NjOxBSXZ
そりゃ存在しないファイルに上書きもクソもないからな
222名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 22:54:14 ID:kMg0YIZt
>>214
本当に自分でテストしているのか疑わしいんだが...
-o "Click 'Browse' to set the default location\VIDEO_TS-1-1-20.m4v"
みたいなクエリ作ってるし、クエリエディタの説明も正反対のこと書いてる

>>219
Windows 版は Destination の上書きチェックしてない
223名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 23:07:53 ID:BySbneex
0.9.3でipod touch用の動画を、画面サイズ480×320で変換すると、なぜか480×272に変換されてしまいます
0.9.2ではちゃんとできたんですが

誰か解決方法教えてください。お願いします
224名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 23:24:14 ID:kMg0YIZt
225名無しさん@編集中:2008/12/04(木) 01:22:32 ID:xisPBoW9
DVDから作ったISOファイルを使ってH264で動画作成しています
OSはXPです
0.9.2ではすべてうまく変換されていたんですが、0.9.3にしたら字幕をつけた場合に所々映像が飛んでしまうようになりました
たとえば1時間の映画を変換すると20分程度になってしまい、40分ほどが消えてしまうような状態です
ちゃんと変換できるようにする解決方法などをおしえてもらえないでしょうか?
226名無しさん@編集中:2008/12/04(木) 01:29:53 ID:oKmvFqfO
>>225
DVD Shrinkで作り直したらイケるハズだ。
227名無しさん@編集中:2008/12/04(木) 15:34:04 ID:xisPBoW9
>>226
そのソフトでISOを作ってるんですが、どのように作り直せばいいでしょうか?
228名無しさん@編集中:2008/12/04(木) 15:48:17 ID:c49Ry6lA
>>225
0.92を使う。
229名無しさん@編集中:2008/12/04(木) 17:54:37 ID:z23npoTq
0.9.3にしたら、動画の下部に出てた赤っぽい線が
なくなった。
今まではトリミングで調整してたので。
230名無しさん@編集中:2008/12/04(木) 21:49:38 ID:oKmvFqfO
>>227
DVD Shrink に「編集」の項目がある それを使う
231名無しさん@編集中:2008/12/05(金) 23:32:42 ID:k7OTgwvj
再編集を押すとエラーで終了してしまいます
いろいろと調べてみましたが原因がわかりません;;
232名無しさん@編集中:2008/12/06(土) 01:17:43 ID:0eNHi5DI
>>231
IE8入れてない?
Shrinkスレにあったよ。
233名無しさん@編集中:2008/12/06(土) 02:42:02 ID:rUQmNFHI
ISOじゃなく、IFOとかのファイル形式でやるのは駄目なのか?
234名無しさん@編集中:2008/12/06(土) 23:30:43 ID:3nHaNsit
このソフトで16:9(704×396)の動画は出来ないのでしょうか?
16で割り切れるという条件だと、(704×400)になります。
巷に流れているのが704×396ですので、少々気になり質問させて
頂きました。
235名無しさん@編集中:2008/12/07(日) 00:10:47 ID:2UFSfs9q
>>234
Anamorphic を有効にせず、-w 704 -l 396 と指定すればできる
236名無しさん@編集中:2008/12/07(日) 00:54:02 ID:wz8QGXi3
MediaCoderを今まで使ってたが、8スレッド対応してなかったからこのソフト使ってみた
さすがに早いけど、地デジ抜いたTSには対応していないんだね
対応表にはTS対応と書いてあったようだけれど
237名無しさん@編集中:2008/12/07(日) 04:52:01 ID:Rp2jZJEo
HandBrake 0.9.3 Mac だけど、DVDの読み込みにものすごく時間がかかり、
エンコードの途中でも止まってしまうことがある。ようやく終了した
のを開いてみるとブロックノイズだらけ。0.9.2 に戻しました。
238名無しさん@編集中:2008/12/07(日) 13:30:44 ID:dQ2TgG3C
>>237
こっちは逆にエンコ速度が遅すぎて困ってる。
CPU使用率見ると今まで200%付近だったのが100%付近でグラフも中盤をうろうろしてるくらいだから発揮出来てないのだろうか。
239名無しさん@編集中:2008/12/07(日) 19:28:32 ID:vbckANoH
ちょっと説明しづらいのですが、

タイトル音楽が聞けなくて、かつ、ドラマ本編の
最初の部分(タイトルの映像が流れている時間分)の映像が見れません。

0.9.3をインストールしました。
WindowsXP
Preset normal
subtitle Japanese
AAC 160kbps サンプリング周波数 48
H.264 mp4 チャプターなし
再生プレーヤー MPC 6.4.9.1

    【タイトル部分約1分】  → 【ドラマ本編】
映像 タイトル映像開始   → 映像は音声に合わせて途中から始まる
音声 ドラマ本編の音声開始 → そのまま本編音声がつづく

●正常 ↑ここでタイトル音楽     ↑ここで本編映像、音声とも開始

※【タイトル部分約1分】では、タイトル映像が始まると、
タイトル音楽は流れず、ドラマの本編の音声が始まってしまう。
※そのままドラマ本編音声がつづくため、映像の方は、
本編音声に合わせて、途中から始まる。本編映像の冒頭部分がない。

subtitles Japanese をONにしたときに起こります。
subtitles NONE にすると、正常にエンコードできます。

同じ現象が起こる人いませんか。
直せないものでしょうか。
240名無しさん@編集中:2008/12/07(日) 19:33:41 ID:kO8rqovX
無理です
241名無しさん@編集中:2008/12/07(日) 20:52:04 ID:Iy6Bitgt
どうせ割れたんだろ
242名無しさん@編集中:2008/12/07(日) 21:36:12 ID:B3k+vgey
1.mpeg4ファイルとwmvファイル読み込む方法ないですか?
2.5passエンコードとかできますか?(コマンドライン版でもいいです)
243名無しさん@編集中:2008/12/07(日) 21:55:28 ID:3zHHLPo0
>>237
>>238

こちら、おたくらを混ぜた感じ。
エンコード速度は0.9.2は等倍より少し早い程度だったんだけど、
0.9.3はほぼ半分。
そのかわり動画の容量が3倍近くにふくれあがって、完成ファイルはブロックノイズ。
ノイズっていうかWOWOWのジャミングみたいだよね。
0.9.2に戻すわ。
244名無しさん@編集中:2008/12/07(日) 22:37:28 ID:2UFSfs9q
>>242
1.Source で普通にファイル指定すればいい
2.できない
245名無しさん@編集中:2008/12/07(日) 22:58:51 ID:KOieKzjq
ウィンドウズの0.9.3だけど完成したのを再生すると、映像が20秒に一回ほど止まるね
246名無しさん@編集中:2008/12/08(月) 00:10:13 ID:056bdhHW
>>245
60分の動画を見たがスムーズに再生されましたよ。
PCの性能が低いと高ビットレートはキツイ。
247名無しさん@編集中:2008/12/08(月) 00:24:16 ID:ogL8zDFQ
Macの0.9.3だけど、速度以外に特に不満はないなぁ。
久々にMac買い換えてパワーに余裕できて、これまた久しぶりに
HandBrake入れてみた感じだから、あんまり前との比較はできないけど。

CPU使用率が合計しても100%ぐらい。
もっと働けとも思うし、同時にほかのことがサクサクできていいとも思うし。
次のバージョンでCPU使用率の上限を自分で設定できるようになるといいね。
プリセットのiPod設定で2passだけカスタマイズ、22分のアニメで100〜120MBぐらい。

古いバージョン入れるにしても、0.9.1しかサイトに置いてないよな?
248名無しさん@編集中:2008/12/08(月) 11:31:11 ID:+tzLa5m4
>>244
え?
WMVは読み込むとエラー出るけど
249名無しさん@編集中:2008/12/08(月) 14:37:15 ID:DE9b3EFS
Avisynth読めたらいいのに
250名無しさん@編集中:2008/12/08(月) 16:23:48 ID:sBoqEoAK
わしの場合、絵が遅れるという音のズレが起こって困っておったが
ミックスダウンとサンプリングレートをオートにすることで直ったよ
ビットレートは80kのままだがあれこれイジってもいいみたいだ
251名無しさん@編集中:2008/12/08(月) 17:32:04 ID:bLrcPt9a
0.9.3をつかってBuono!のPVをiPod nanoに入れたところ
左右が見切れてしまうのですが、ちゃんと入れるにはどうすればいいですか?
nanoの画面が320:240で、DVDソースが720:480なのでどうしても横の長さが足らないっていうのは思ったんですが
上下に黒帯いれて多少小さくなったとしても全部を表示させたいのですがどこにチェック入れたらできますか
252名無しさん@編集中:2008/12/08(月) 17:53:52 ID:M9gZEshp
iPodの「画面に合わせる」はオフになっているか?
Handbrakeのcropの設定を見直したか?
253名無しさん@編集中:2008/12/08(月) 18:00:25 ID:bLrcPt9a
>>252
仰るとおり「画面に合わせる」がオンになっちました
1時間近く格闘したのが5秒で解決して唖然です…ありがとうです!!
254名無しさん@編集中:2008/12/08(月) 18:11:48 ID:sBoqEoAK
>>248
まず音声コーデックの選択をAC3にする。動画だけが変換される。
次に音声はTMPGでMP3に変えておく。
あとは mkvmerge GUI で合体させればいけた。
他にも方法あるかもしれん
255名無しさん@編集中:2008/12/08(月) 20:31:56 ID:rYJiXtJA
LPCMの音声があると、止まるときあるね。
エラー吐くでもなく、特定の箇所でプログレスバーが止まる。
256名無しさん@編集中:2008/12/08(月) 21:10:47 ID:SxZFSmqM
9.2でのmkvファイルのバグは9.3で直った?
257名無しさん@編集中:2008/12/08(月) 22:07:45 ID:3Oe/WCea
>>248
環境やエラーの内容くらい先に書けと
258名無しさん@編集中:2008/12/09(火) 11:01:50 ID:C6we9mbA
LOSTシーズン4がエンコードできません
シーズン3まではできてたのに。
コピーガードみたいのが付いたのでしょうか?

マックOS 10.4.11
HandBrakeバージョン 0.9.1

259名無しさん@編集中:2008/12/09(火) 12:17:14 ID:CrmWgarP
日本語でどうぞ
260名無しさん@編集中:2008/12/09(火) 12:22:30 ID:vDC/GU/r
日本語以外の文章には見えないが・・・
261名無しさん@編集中:2008/12/09(火) 14:00:38 ID:pqp4S/JG
>>258
MacTheRipperとかで一度DVDをリッピングしてからエンコしてみては?
もしコピーガードが原因ならこの時点で解除されるから。
262名無しさん@編集中:2008/12/09(火) 17:34:20 ID:3hizxy6N
>>260
日本語の文だが、文章とはちょっと言い難い。
263名無しさん@編集中:2008/12/09(火) 17:41:47 ID:E1wZ+OLj
>>260
理解できるならあなたが答えては?
私には無理です
264名無しさん@編集中:2008/12/09(火) 19:32:53 ID:ojmpLNdu
俺にも理解できんな。>>260あとは任せた
265名無しさん@編集中:2008/12/09(火) 21:57:15 ID:cv8oCEFK
つまり、何が出来なくて何がしたいんだ?
266名無しさん@編集中:2008/12/10(水) 00:27:16 ID:3JGArY+V
>>258
LOSTシーズン4のDVDからHandBrakeで動画ファイルに変換できません
シーズン3のDVDでは問題なかったのですが
シーズン4からDVDに新しいコピーガードでも導入されたんですかね
 以下スペック

こうじゃねーの?
その答えとして>>261書いたんだが
267名無しさん@編集中:2008/12/10(水) 00:59:24 ID:nYs3cxRN
エンコ以前の問題だからからかってるのにマジレスしてどうする
268名無しさん@編集中:2008/12/10(水) 01:03:57 ID:gIPEy4VW
>>266
んなこと分かってるよ
269名無しさん@編集中:2008/12/10(水) 05:19:27 ID:WWMFEHYj
【OS】Windows Vista
【バージョン】0.9.3
【ソース】DVD(720x480,アスペクト1.78)
【コーデック】
【操作】iPod5Gでワイドテレビに接続し、左右に黒帯ないようにフルでアスペクト正常に見れるような設定ないでしょうか?
270名無しさん@編集中:2008/12/10(水) 05:59:51 ID:glF12909
上下に黒帯入れればいいじゃん
271名無しさん@編集中:2008/12/10(水) 06:13:56 ID:WWMFEHYj
>>270
kwsk
272名無しさん@編集中:2008/12/10(水) 08:16:42 ID:LjIU8d9s
>>250
それでも直んない。。。
マジで絵が遅れる音ずれ対処方を教えて下さい。。。
273名無しさん@編集中:2008/12/10(水) 09:41:35 ID:3JGArY+V
お前ら何様?
274名無しさん@編集中:2008/12/10(水) 10:35:19 ID:WWMFEHYj
【iPod】5G
【OS】Windows Vista
【バージョン】0.9.3
【ソース】DVD(720x480,アスペクト1.78)
【コーデック】
Presets : iPod Legacy
Format : MP4 File
Size 634x360
Video Codec : MPEG-4(XviD)
【操作】
Sizeを634x360にすることによりiPod5Gをワイドテレビに接続した状態で上下に黒帯が付き正常なアスペクト比になりました。
もちろんiPodの画面ではアスペクト比は縦長になってしまいますがこれはあきらめます。
出来たファイルをPC上で見たときも縦長になってしまいますがアスペクト比を16:9に指定しPC上で正常なアスペクト比で見れるようにはできないでしょうか?
275名無しさん@編集中:2008/12/10(水) 12:29:16 ID:kOwHhxdy
>>272
media delay
276名無しさん@編集中:2008/12/10(水) 21:42:32 ID:WWMFEHYj
【iPod】5G
【OS】Windows Vista
【バージョン】0.9.3
【ソース】DVD(720x480,アスペクト1.78)
【コーデック】
Presets : iPod Legacy
Format : MP4 File
Size 634x360
Video Codec : MPEG-4(XviD)
【操作】
-wで横ピクセル数、-lで縦ピクセル数を指定出来るのはわかったのですが
更にアスペクトを指定するにはどんなオプション付ければいいですか?
277Fr ◆VSQP/rm4.. :2008/12/11(木) 00:10:56 ID:vJFpD78G
>>276
-wや-lなどのオプションつけなくても16:9なら幅と高さの値を素直に640x360と指定してやるだけで大丈夫
278276:2008/12/11(木) 00:29:22 ID:cYDahXN3
>>277
PCで見たりiPodで見るにはそれで16:9で見れるのですが
iPodからテレビにビデオ出力したときはiPodはなぜか4:3でしか出力しないのです
ですのでそのままワイドテレビに接続して見ると16:9が更に潰れて横長のアスペクトになり正しいアスペクトで見れません
16:9のテレビに4:3の出力すれば横長になるので補正する意味でもサイズを(4/3)/(16/9)x2.35=1.7625のアスペクトも縦横サイズにしてエンコしないとならないみたいです
実際に1.7625のアスペクトも縦横サイズの634x360でエンコしiPodに入れ16:9のテレビで見ましたら計算通りに16:9で見れました
しかしアスペクト指定は付いてないようでその動画をPCで見ると16:9でなく1.7625(141:80)の縦長サイズになってしまいます
なので634x360で16:9のアスペクト指定が必要なのですが方法はないでしょうか?
279276:2008/12/11(木) 00:31:23 ID:cYDahXN3
「アスペクトも」は打ち間違いで「アスペクトの」が正しいです
誤字すみません
280276:2008/12/11(木) 01:15:59 ID:cYDahXN3
>>277
-wや-lなどのオプションつけないで指定する方法がわからないのですがGUI のAnamorphicでNoneを選択し640x360と指定してエンコしてみました
結果は634x360より横が6ピクセル多いだけでPCで見ると縦長になり改善なしです
281名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 01:24:40 ID:/gG3B2A1
-w704 -l396でエンコしたら、704×400になってました。
282名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 01:31:18 ID:/gG3B2A1
>>277
>>276ではないですか、640×360だと360は赤色になりますよね。
使い方を説明しているサイトで、16で割り切れる数値じゃない
と、赤色で警告するとか書いてありました。
283名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 01:41:15 ID:fq9m5lZ/
何やらシチメンドクサイことやってるんだな
小さなファイルで試行錯誤したほうが良いと思うがな・・
284名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 07:48:12 ID:gKPXkF/W
>>278
> PCで見たりiPodで見るにはそれで16:9で見れるのですが
> iPodからテレビにビデオ出力したときはiPodはなぜか4:3でしか出力しないのです

HandBrakeではアスペクト比の指定は必要ない。
iPodのテレビ出力の設定で「ワイドスクリーン」をONにすればいいだけだろ。
285276:2008/12/11(木) 08:25:07 ID:cYDahXN3
>>284
16:9ワイドテレビに出力したいのにiPodのテレビ出力の設定で「ワイドスクリーン」をONにしてもしなくても4:3旧型テレビ用でしか出力しないから問題
「ワイドスクリーン」をONにしても黒帯増やすだけで16:9ワイドテレビ用にはならず、黒帯増えた4:3旧型テレビ用で出力される
だから強制的に16:9ワイドテレビ用のスクリーンアスペクト比になるように
2.35:1のソースは634x360でエンコし、PCで見ても2.35:1で見れるようにアスペクト指定を2.35:1
16:9のソースは544x408でエンコし、PCで見ても16:9で見れるようにアスペクト指定を16:9
にする必要がある
もちろんこの場合アスペクト指定を無視するiPodの画面上では縦長になるがiPodでは見ないので16:9テレビ出力とPCに的を絞った設定にしたい

HandBrakeでアスペクト比の指定する方法はないですか?
286名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 11:53:46 ID:gKPXkF/W
>>285
んじゃ、あとはiPodの「画面にあわせる」設定だな。
287名無しさん@編集中:2008/12/12(金) 01:20:34 ID:kwyyHBp7
え、まさかHnadBrakeだけで動画完成させるつもりなの?
288名無しさん@編集中:2008/12/12(金) 01:22:43 ID:msqXhVtD
なんで?俺はいつもそうだよ
以前はTMPGEnc使ってたけど、
289名無しさん@編集中:2008/12/12(金) 02:12:49 ID:UHPXk8TA
>>287
HnadBrakeと何使って動画完成させてるの?
290名無しさん@編集中:2008/12/12(金) 02:58:40 ID:jnIC2gbi
物によるけど、まずソースを吸い出すツールが要るだろう。
291名無しさん@編集中:2008/12/12(金) 03:22:20 ID:kwyyHBp7
誤字突っ込まないお前らの優しさ、好きだったぜ
アスペクト比とか、各種フィルターは別のソフトでやったほうがいいんじゃね?
毎週の録画分をipodに入れてすぐ消すとかだったら面倒くさいし省略してもいいと思うけど
292名無しさん@編集中:2008/12/12(金) 09:54:52 ID:zCwstwtL
>>290
今回からVLC必要になったとはいえ、
Handbrakeだけで完結するだろ。
293名無しさん@編集中:2008/12/12(金) 10:38:49 ID:msqXhVtD
吸い出すツールって・・・・
普通はISOに落としてから作業開始するだろw
294名無しさん@編集中:2008/12/12(金) 10:55:46 ID:8gR3fc5W
話ぶった切って悪いんだけど、iPod用にConstantQualityで縁故するときに
vbv-maxrateとvbv-bufsizeって入れといた方がいいのかね?
295名無しさん@編集中:2008/12/12(金) 10:58:13 ID:UHPXk8TA
>>291
別のソフトって具体的に何?
296名無しさん@編集中:2008/12/12(金) 14:59:56 ID:LhnUVLD6
0.93になってから8x8dctをオンにするとiPod touchで再生できなくなった気がするんだが・・・なんでだ?
297名無しさん@編集中:2008/12/12(金) 15:11:16 ID:8gR3fc5W
>>296
短い動画で試したけど再生できたよ。
298名無しさん@編集中:2008/12/12(金) 15:23:35 ID:GZhgMqHZ
>>296
8x8dct を指定すると High Profile になるからだろ
299名無しさん@編集中:2008/12/12(金) 18:23:46 ID:5C0tLvuZ
すんません、日本語で英語字幕をつけたいんですがsubtittleの欄がnone,オートマ、1ジャパニーズ2ジャパニーズ
と表示されます、この場合英語の字幕はつけられないんでしょうか。
300名無しさん@編集中:2008/12/12(金) 19:00:09 ID:8gR3fc5W
>>299
試せばわかることを・・・
301名無しさん@編集中:2008/12/12(金) 20:32:08 ID:UHPXk8TA
>>299
それ付ける英語字幕ないと思われ
302名無しさん@編集中:2008/12/12(金) 21:33:31 ID:5C0tLvuZ
>>301
そうですかー残念です、諦めます
303名無しさん@編集中:2008/12/12(金) 22:01:39 ID:jnIC2gbi
>>293
今のVerだとISOで吸い出す機能も付いてたのか。そりゃあすまんかった。(´・ω・`)
304名無しさん@編集中:2008/12/12(金) 22:04:12 ID:msqXhVtD
>>303
いや、そういう意味じゃなくって
編集するときはHB使うか否かに関係なく
まずISOには落としてるでしょう…と。
じゃないとディスクガリガリうるさいし。ISOにした方が早いし
原盤は押し入れにぶち込む。
305名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 00:26:13 ID:evv78JST
上の方に書いてあったが、-w704 -l396にしても704×400
にしかなりません。
306名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 00:36:17 ID:SjU1XMt/
>>305
HBが悪いんじゃない。お前が悪いんだ。
307名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 02:34:49 ID:4ia4EyOT
0.9.3に上書きしたらもう0.9.2手に入らないの?
308名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 04:34:02 ID:pDuCyEl8
Old Versions には0.9.1しかないんだね
だれかUPしてくれんじゃね?
309名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 05:20:07 ID:sQbE79Be
ソースでいいならSVNにあるじゃん
310名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 05:21:03 ID:sQbE79Be
書き忘れた
LinuxのHandBrakeCUIでいいならビルドしてあげてもいいけど
311名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 06:16:00 ID:pDuCyEl8
うぷろだ教えてくれたら0.9.2うぷするよ
312名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 20:01:07 ID:4ia4EyOT
313名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 23:43:01 ID:XJ0+1DC5
正式版よりSVNの方が安定してると言うこの事実www
314名無しさん@編集中:2008/12/14(日) 02:10:50 ID:cmdUgSGc
315名無しさん@編集中:2008/12/14(日) 02:20:11 ID:krhvOw3q
>>294
なくておk。
てか、0.93新プリセット "Apple/Universal" を設定すればいいよ。(59%にセットされてる。)
プリセット使わないで設定する場合、"level=30"のオプションを忘れずに。
具体的な機種がわからんけど、最近のならこれで全部○。

ちなみに、svn2019 & source: KIBA-91574 では、
Constant quality: 60% の設定で iPod classic (80GB) にて再生可能でした。
316名無しさん@編集中:2008/12/15(月) 02:09:03 ID:VJ1HfwRK
>>312
気づくのが遅れてしまったが HandBrake0.9.2 をうぷしたよ。日本語化とまとめときました。
パス handbrake
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/170191.zip&key=handbrake
317名無しさん@編集中:2008/12/15(月) 02:11:35 ID:VJ1HfwRK
・・・って >>314にあるのか。 徒労だったw
318名無しさん@編集中:2008/12/15(月) 17:10:36 ID:25Ki26s0
Mac用0.9.2もうpしてほしいお(´・ω・`)
0.9.3だと音が早回しになってずれるお
0.9.3で安定したのに残念お
0.9.2だとソース読み込みでがんがん落ちるんだけどみんなのはそんなことないの?
それともマカー自体がすくないのか?
ちなみにi-oのアナログキャプ茶でとったのを
MacPro2.8でiPod5G用に変換してます。
319名無しさん@編集中:2008/12/15(月) 17:17:05 ID:1cCB3m8W
320名無しさん@編集中:2008/12/15(月) 18:13:06 ID:7tnhy4oL
うpサンクス、0.9.3悪くないけど0.9.2のほうが使い勝手が良かった
321名無しさん@編集中:2008/12/15(月) 23:16:49 ID:xWI7/Or8
俺は093使ってる。コンテナにMKV選べばチャプター効くし音声も切り替えが効くしで
便利だ。
322名無しさん@編集中:2008/12/15(月) 23:29:46 ID:2xhmf2oB
コンテナMP4でもチャプタ効くし音声切り替えもできるけど
323名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 00:33:24 ID:U0XUwbxg
m4vとmp4だとどっちがいいの?
touchにいれる
324名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 00:44:35 ID:ECr69AuR
>>323
良い悪いじゃねーよ
325名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 00:46:33 ID:U0XUwbxg
器が違うだけで実質は同じ?
326名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 01:01:37 ID:PN4ayF8S
うわぁ・・・
327名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 01:04:19 ID:U0XUwbxg
ん?
328名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 01:27:56 ID:qRD8kAKo
以前知識無しの状態からいろいろ調べて試行錯誤して頑張って作ったプリセットがアップデートしたさい間違えて消してしまった…
誰かアニメ用のオススメの設定があったら教えてください。
329名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 02:43:11 ID:cET0iKex
>>328
必死になったような設定1度消えたくらいじゃ忘れるわけがないだろうw
330名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 02:55:53 ID:qRD8kAKo
大まかなのは覚えてるんだが拡張オプションのところがあいまいなんだよね。
一応思い出せる範囲でやってみたが何か一行か二行少ないんだよね。
三月に設定したきり一度もいじってないからさすがに完璧には思い出せない。
まぁこれを期に前回よりいいオプションを見つけるとしますか。
331名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 03:26:58 ID:MJ4DNIOa
こんな苦労するならアルバイトしてHDD買った方が良いかもしれんよ
332名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 09:38:40 ID:Fb4a/lER
いやベストな画質を求めてこういう苦労を楽しんでいる w
333名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 09:45:31 ID:gr+gR14d
ベストを考えるなら、ソースごとに調整してしかるべきだと思うが。
334名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 21:02:05 ID:U0XUwbxg
まんどくさがりな俺は、iPod touch設定で、品質レートを62%にして
音声はAAC160kbpsでエンコしてる。
PVとかの動きの激しいのは品質レートを70で。
335名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 22:06:35 ID:ZLaRlxaR
やっぱり2passよりも品質固定のがいいのかね?
336名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 22:31:19 ID:BBXi2du4
>>335
それは排他的な要素か?
337276:2008/12/16(火) 22:38:01 ID:l42N/YK3
iPod5Gの俺は色々試してこれに落ち着きました
iPod Legacy(MP4 File,W/H(2.35:1は720x304,16:9は624x352,4:3は544x408),MPEG-4(FFmpeg)Avg800〜1500)
iPodから4:3以外をワイドTVに出力するときは更にMP4Boxでpar=3:4にしPCではGOM Playerで見る(iPodで見ると縦長)
将来もしiPodがワイドTVに対応したらMP4Boxでpar=1:1に戻せばいいかなと

もしかして最新のiPodのテレビ出力はワイドTVに対応してる?
338名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 22:58:19 ID:U0XUwbxg
mp4とm4vっってどう違うの?
339名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 23:05:06 ID:E5xZiD4Z
>>335
品質を一定にしたくて、ファイルサイズの変動が許されるなら、
それ以外ないんじゃないの?
340名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 23:09:39 ID:U0XUwbxg
良いかどうかは分からないけど
あれこれ何度も試すのがまんそくせなのでこうしてる
容量が足らなくなったら、お気に入りの動画を優先して同期するか
Touch32GBに買い換えるつもり
てか、俺の場合Touch用にしかエンコしなくて
PCはHDD増設しまくりんぐのISO保存だからこそ出来る芸当
素人にはお勧めできない
341名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 23:21:10 ID:SkaE+Yqt
>>340
1TBの外付けが1万5千円で買える時代に、何を特権階級ぶってるですか
342名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 23:29:50 ID:4r6I/ZOJ
コピペにマジレス
343名無しさん@編集中:2008/12/17(水) 00:03:06 ID:kY2KnuWo
NTSC な DVD ソースでアスペクト比を意識し、PC での視聴がメインとなるなら
左右 8 ずつクロップして、幅 704 で Loose アナモルフィックにするのが良いと思う
sar もきちんと計算して埋め込んで、QuickTime や VLC などでも正確に表示される

>>337
iPod 5G はもってないから試せないけど、Query Editor で -w や -l、-p や sar を消して
--crop 0:0:8:8 -X 640 -P を試してみると面白いかもね
344名無しさん@編集中:2008/12/17(水) 07:39:15 ID:sNhmRf4n
>>338
同じ

動画しか入ってないmp4コンテナをm4vと名前付けてるだけで実態はmp4コンテナだし
音しか入ってないmp4コンテナをm4aと名づけてるだけで実態はmp4コンテナ
345名無しさん@編集中:2008/12/17(水) 07:45:23 ID:ysqOUTqG
>>343
きちんと計算も何も、DVDソースなら sar は 40:33 か 10:11 の2択でしょう。
クロップと sar は関係ないし。とマジレス。
346名無しさん@編集中:2008/12/17(水) 21:35:14 ID:Y/G2a1yw
>>341
もうちょっと安くね?
12kくらいな希ガス
347名無しさん@編集中:2008/12/17(水) 22:15:30 ID:ckc27QO4
>>345
HandBrake でエンコードする場合、sar を指定しても再生時のアスペクト比が狂うことがある
Anamorphic と crop 値によって内部で処理を切り替えているからであり、
sar=40/33 や sar=10/11 を明示的に指定しても他の設定次第ではおかしくなる
http://trac.handbrake.fr/wiki/AnamorphicGuide
mp4box で Visual Size、Pixel Aspect Ratio、Indicated track size を確かめてみるといい
348名無しさん@編集中:2008/12/17(水) 23:27:43 ID:jM/RD6AI
アニメDVDをエンコする際に
逆テレシネ on、Decomb on、インタレース解除Slow、ノイズ軽減Medium、デブロック5
コーデックH.264(x264)、フレームレートSame as source、固定品質65%、
level=42:ref=2:bframes=2:me=umh:analyse=all:8x8dct=1:no-fast-pskip=1:weightb=1:b-pyramid=1:direct=auto:subq=9:deblock=3,3:trellis=1
を基本としているのですが、無駄があったり改善したほうがよいところはありますか?
ご教授おねがいします。
349名無しさん@編集中:2008/12/18(木) 00:24:15 ID:NclKOChN
>>348
参照フレーム、Bフレームはほんの少し多くて良い
デブロックは+値にするとボケボケになるよ
deblock=-2,-2とかで充分、実写ならさらにもう少し弱めるとよろし
ソースによって設定変えるのがベストだから何とも言えないけどな
350名無しさん@編集中:2008/12/18(木) 00:35:06 ID:NLW8xTtZ
YouTubeで保存したMP4を再エンコしたいんだが無理?
351名無しさん@編集中:2008/12/18(木) 00:38:56 ID:xg1fEG0n
>>350
無理じゃないよ
352名無しさん@編集中:2008/12/18(木) 00:46:39 ID:5N/upRcr
>>349
ご指摘ありがとうございます。
deblock=に関しては+にするとブロックノイズが抑えられるということを聞いたので+にしていたのですが
ぼけるというデメリットを認知していなかったので参考になりました。
353名無しさん@編集中:2008/12/18(木) 01:34:24 ID:NLW8xTtZ
>>351
どうすれば変換できるでしょうか?

【OS】Vista
【バージョン】0.9.3
【ソース】YouTube MP4(&fmt=18)480x360
【コーデック】iPod Legacy、MPEG-4(FFmpeg)、クロップ(トップ44、ボトム46)、480x270
【操作】スタートさせてもコマンド プロンプトがすぐに消え変換されない
354名無しさん@編集中:2008/12/18(木) 11:04:46 ID:EJslStrg
>>353
「音声」 の 「ミックスダウン」 ってところの設定をあれこれ変えたらイケたよ
355名無しさん@編集中:2008/12/18(木) 23:44:35 ID:VtHAaris
自分も0.9.3でニコニコやYouTubeのMP4をソースに、IPOD用とかに再エンコすると、ログがすぐ閉じて変換されない。
ミックスダウンを調整してもできない。
ほかの方達はできているんだろうか。VISTA
356名無しさん@編集中:2008/12/19(金) 01:20:05 ID:FfjNXPx8
キューごとに設定を変えてエンコできますか?
例えば1話は品質固定65%、2話は品質固定70%みたいに。
357名無しさん@編集中:2008/12/19(金) 01:44:53 ID:LanHfWDy
>>355
俺もYouTubeのMP4エンコうまくいかないからVistaにしてからは初使用の変換君復活させた
Vistaで変換君の使い方はググるとでてくるよ
358名無しさん@編集中:2008/12/19(金) 02:19:24 ID:CzQZLx5X
>>357
レスサンクス、とりあえずは変換君使ってる。でもHandbrakeの方が画質いいし、できれば使いたいな。
検索してみても、この不具合?に関しては情報見つからなかった。
DVDからなら、もちろん問題なくできるんだが。やっぱりmp4ソースの再エンコはできないのかな。
誰か解決策知ってる人いたら頼むわ。
359356:2008/12/19(金) 02:31:51 ID:FfjNXPx8
そのためにキューを使うんでしたね。
つまんない質問してすみません。
360名無しさん@編集中:2008/12/19(金) 02:36:19 ID:sxha+t7V
>>358
Universal Input encodes failures on Windows.
http://forum.handbrake.fr/viewtopic.php?f=4&t=7788
361名無しさん@編集中:2008/12/19(金) 02:41:09 ID:CzQZLx5X
>>360
なんか知らんがページ開けない。なんて書いてあるんだろ
362名無しさん@編集中:2008/12/19(金) 02:52:05 ID:CzQZLx5X
つながった。マックではできるがWinでは今は無理ってことか。なら変換君でやるしかないかな。
>>360 >>357 サンクスでした。
363名無しさん@編集中:2008/12/19(金) 09:33:53 ID:p34eGc2L
>>358
変換君はフロントエンドなんだから、
画質に良いも悪いもないだろ。
364名無しさん@編集中:2008/12/19(金) 13:52:00 ID:D1xa5cqk
0.93でDVDをサイズ(strict)、fps(same as source)でmp4にエンコしたら
殆どのモノがプレイヤーなどの情報で見ると19.98fpsって表示される
でもFRAPSで表示させると24fpsでてる 
どっちが正しいのかなぁ〜
365名無しさん@編集中:2008/12/19(金) 15:56:45 ID:j0SmCeIm
H.264でエンコードすると、
赤い領域のエッジ付近で解像度が低くなった感じ(グラディエーションが不自然)になるのですが、
これは設定の問題でしょうか?それとも仕様??
366名無しさん@編集中:2008/12/19(金) 16:53:22 ID:Tuebq0f8
>>365
H264だと赤いっていうか、暗い部分のグラディエーションは最悪だよな。特にTmpegはひどい。
HandBrakeはまだマシじゃないかな。
全体に暗い映画や暗い部分が多い動画はdivxかwmvにしないと見苦しい。
エロビなら明るいのでほとんど問題ないのだけど。
367名無しさん@編集中:2008/12/19(金) 17:50:47 ID:vfdG+LjS
368名無しさん@編集中:2008/12/19(金) 18:15:04 ID:XPtvLUbf
x264でも設定次第だけど、壁は感じるな。
369名無しさん@編集中:2008/12/19(金) 23:03:21 ID:mGMG7pIZ
HandBrake 0.9.3のプリセットのApple/iPodとApple/iPhone touchを用いて
質問1.16:9動画を480x272(x264 29.97fps H.264 70% aac stereo 128kbps)に変換したmp4ファイルはPSPで再生できますか?
質問2.上記の設定にチャプタマーカを設定した動画をPSPでチャプタ送りできますか?
PSPもってる方教えてください。Apple機⇔SONY機の互換性があると助かるなと思いまして。お願いします。
370名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 02:03:27 ID:Af9os26Q
0.9.3のプリセットに新しくできたLegacyってなにかわかる?
371名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 07:56:04 ID:TgHxE55P
言葉の意味か?
それならgoo辞書でも見たらいいだろう。
372名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 09:34:07 ID:EZf/XnW3
>>369
無理。
iPodで再生きるH264はベースライン、PSPではメイン、ベースラインともに
再生出来るがPSPで再生出来るベースラインは320x240以下の動画のみ。
という事でiPodとPSPで共有するのであればベースラインでレベル1.3以下、
320x240以下の動画を作成すれば良い。

373名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 09:39:45 ID:YgDbG22A
>>372
mpeg4ならおk?
374名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 09:44:25 ID:10qNWe2l
>>372
うそ教えないでください。よーく調べて恋
375名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 17:35:00 ID:59jNOhEI
>>371
言葉の意味じゃねえよ
376名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 17:42:04 ID:TgHxE55P
>>375
じゃあ他に何が聞きたいってんだ?
プリセットの設定内容くらい見りゃ分かる事だろ。
377名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 17:47:05 ID:10qNWe2l
>>375
前のバージョン0.9.2に入ってたプリセットかな?確認してないけど
378名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 17:50:14 ID:e0kK1xgv
>>375
バーカ。死ね
379名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 20:20:21 ID:us6s5S/I
handbreak0.9.3ダウンロードしたんですが、
set upでインストールもしました。
で、一個下に新しいプログラムができるんですが
開いてもショートカットの検索が出てきて、
結局開けません;;

解決策教えてください。
windows XP ダウンロードしたのはGUIです
380名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 20:23:09 ID:us6s5S/I
追加
検索したあと、ショートカットエラー
handbreak.exeが変更または移動されているので正しく機能しません
が、出てきます
381名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 23:23:01 ID:D4H34wMF
0.9.3でXviD形式の動画をエンコしたんだけど、音割れが
出て困ってます。音声はMP3です。今回、初めて音割れ
状態になりました。BGMのときは割れませんが、会話の
シーンで割れます。
他のDVDは正常にエンコできてます。
元々、DVD側の音声の録音レベルが高いと思うんです。
音を下げてもかなり大きく聞こえます。
ちなみに、FairUse Wizard 2.9でエンコしてみたら、正常
に動画が完成しました。
382名無しさん@編集中:2008/12/21(日) 05:32:07 ID:zX8mkQYw
>>378
子供かよw
383名無しさん@編集中:2008/12/21(日) 17:42:12 ID:rrScHHry
>>369
画質がいいって評判だから俺もPSP動画変換の時H.264使ってるけど、圧縮コーデックにH.264使うと、ファイルがmp4じゃなくて強制的にm4vになっちゃうんだけど、それでおk?
ごめん、俺もあんまり詳しくないからよくわかんね。間違ったこと言ってるかも。
で、プリセットに「iPhone & iPod Touch」で、480x272(x264 29.97fps H.264 70% aac stereo 128kbps)を実際にやってみた。
結果は問題なく再生できたよ。ただしH.264使ったときのみ。
圧縮コーデックにMPEG-4(FFmpeg)とかMPEG-4(XviD)を使うとPSP上では「非対応ファイル」になって再生できない。
両方試してみたからたぶん間違いない。
384名無しさん@編集中:2008/12/21(日) 17:53:43 ID:V253xgaC
何を言ってるんだ?
もともとXviDコーデックもPSPはサポートしてないんだから当たり前だろ?
それとちゃんとコーデックとコンテナの区別はつけような。
385369:2008/12/21(日) 18:15:30 ID:n2eglqyE
>>383
PSPユーザー様の詳しい報告ありがとうございます。
iPhone&touchプリセットではベースラインプロファイルレベル3のmp4ファイルを作成しているので、これがPSPで再生できるか心配だったんです。
これでPSP買ったときにapple製品と共用できるので嬉しい限りです。
その他mpeg4やxvidコーデックでは再生不可なども教えて頂きありがとうございました。
拡張子のm4vはmp4と中身変わりませんのでリネームするだけでいいと思います。
386名無しさん@編集中:2008/12/21(日) 20:33:28 ID:rrScHHry
>>385
うん、何か俺より余裕で詳しいみたいだけど役に立てたようで何より。
387名無しさん@編集中:2008/12/22(月) 12:43:01 ID:LXXnwxwa
CUDA、対応してくれるかな
388名無しさん@編集中:2008/12/22(月) 13:43:55 ID:m2t7vn2P
やっぱりどうもH.264でエンコすると顔や肌の質感が塗りえみたいになるな
16:9ならmpeg4で720x404の1000〜2000ぐらいがいいな
389名無しさん@編集中:2008/12/22(月) 20:18:27 ID:2XcB/pEl
DVDをノーマル(下記)の設定でmp4でエンコするとプロパティでは720×○○○なのに
実際に再生(表示)されるサイズは860×○○○になるんですが何でですか?

http://up.menti.org/src/upfl0847.png
390名無しさん@編集中:2008/12/22(月) 20:38:47 ID:J5Gke030
>>389
DVDに記録されている映像は720x480
収録されてるアスペクト比情報が4:3の時は640x480に、16:9の時は853?x480になおして出力している(らしい)
391名無しさん@編集中:2008/12/22(月) 20:41:29 ID:nN7R4TM+
PARとかSARとかDARとかアスペクト比は
ちゃんと知ろうとすると頭ややこしくなったりするから
そのつもりがないなら何も考えずHandBrakeの自動設定にまかせてOK
392名無しさん@編集中:2008/12/22(月) 21:02:23 ID:2XcB/pEl
>>390
>>391
ありがとう
393名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 01:17:22 ID:Z4WTax6M
こんにちは。教えていただけたら嬉しいです。

最近iPodを買ったので、DVD43+Handbrakeを使ってDVDからMP4に変換したのですが
再生しようとすると、
「エラー -2041:ムービーに不正なサンプル記述があります」
…と言われてしまい、再生できません。

プリセットはiPhone & iPod Touch
コーデックはH.264
Windows XP SP2です。

設定を変えればよいのでしょうか?
よろしくおねがいします。
394名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 01:22:58 ID:Z4WTax6M
あと、作業時間をスピードアップするには、どうすればいいでしょうか。
メモリ増設やHDDの容量アップは、効果あるんでしょうか。
よろしくお願いします。
395名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 01:30:30 ID:m5h4ApTU
>>394
とにかくCPU乗せ替え
仮想オクタコアi7は早いぞ〜
396名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 01:33:44 ID:U0e8iD15
Handbrakeにはコピー・ガード除去の機能ってあったっけ?(ひとりごと)
エンコ速度はCPUのスペックによるんじゃねぇの?
397名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 01:33:51 ID:8xFiJ+VU
とりあえず1番短いチャプターで再生確認してから丸ごとエンコしろよ
不安なとき俺は5秒のソースで試してる
398名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 01:36:38 ID:AmJaIfn8
エンコは何をさしおいてもまずCPU、次メモリは4GBのせておけ。とビデオカードのゲフォなどのハード的なエンコ支援機能(対応してればな)
もちろんHDDはSATAにしておけ。可能ならSSDでもいいけどな。まぁまずCPUを変えれば、そこでかなり改善する。
そのあとは追々。
399394:2008/12/23(火) 01:39:26 ID:Z4WTax6M
>395
え! CPUって乗せ換えできるんですか?
ちなみにCeleron 2.6GHz です。HPのノートです。
無知ですみません…

>397
あーそうですね、やってみます。
60分程度のが変換に2,3日かかってます←挙句エラーが出て再生できず(涙
400名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 01:42:56 ID:Zb6I7f/m
CPUで激変だがノートじゃむりだ
他のパーツはそこまでの変化ないだろう

あとはH.264は使わずMPEG4やXvidで妥協することだな
高ビットレート与えれば高画質になるし

再生できるかどうかは短いチャプターで確認とかやっとけよ・・・
401名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 01:47:55 ID:AmJaIfn8
>>399
ノートならあきらめて、PC丸ごと買い換えだ。
素人にノートのCPU換装は敷居が高い
402名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 01:55:13 ID:m5h4ApTU
>>399
正直Celeron 2.6GHzでx264のエンコは辛すぎる…
多分Core i7 920 2.66GHzとCeleron 2.6GHzではエンコ速度三倍も四倍も違うぞ。
それにノートでエンコしてると各種部品の寿命が一気に縮みそう…
とくにCPUクーラー
403394=399:2008/12/23(火) 01:58:28 ID:Z4WTax6M
>400, 401
ううう…そうなんですね…ノートじゃだめなんですね…。
デスクトップでCPUのいいやつ探してみます。
ありがとうございました。
404名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 02:02:20 ID:34Rx9QCK
G33にCore i7乗りますか?
405名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 02:04:36 ID:Zb6I7f/m
>>402
C2Dだが3倍4倍どころじゃなかったぜ
うちのノートセレロン2.4GHzではx264はこの人と同様数日がかりで使えなかったw
406名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 02:12:59 ID:AmJaIfn8
>Core i7 920 2.66GHzとCeleron 2.6GHzではエンコ速度
15倍以上は違うと思う
俺もセロリン使ってたとき、寝て起きても終わってなかったことあったけど
今、節約気味に組んだX2 5600+PCですら7倍は早くなったもんw
407394=399:2008/12/23(火) 02:41:46 ID:Z4WTax6M
Core2QuadないしDuoと、Corei7じゃ、そんなにスピード違ってきますか?
408名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 05:37:49 ID:m5h4ApTU
>>405.406
Celeronって今まで一度も使ったこと無いけどそんなに遅いのか。
まぁシングルコアだもな。

>>407
Q6600からi7の920に乗せ替えたが劇的な変化はないよ。
E6400からQ6600に変えたときのようなエンコ速度のアップは感じなかった。
やっぱりエンコに関してはデュエルコアとクアッドコアでは大きく変わるね。
409名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 06:14:19 ID:34Rx9QCK
>>408
G33にCore i7乗りますか?
410名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 06:27:39 ID:m5h4ApTU
>>409
LGA1366にG33は対応していないから乗らない。
LGA775ならいまだとQ9550がオススメ。
あとスレチだから気をつけて。
411名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 07:09:22 ID:34Rx9QCK
>>410
>Q6600からi7の920に乗せ替え
対応していないなら乗らない。
言い訳どうぞ
  ↓
412名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 07:18:34 ID:/hvcz5RI

               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |
413名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 11:22:04 ID:azApXC0l
こんな感じか?
Core i7>Core2 Quad>Phenom X4>>>Core2 Duo>Athlon X2>>>>>>>>セロリン
414名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 12:21:39 ID:nxCwcDkZ
PentiumDCが入っていないじゃないか
415名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 12:34:23 ID:azApXC0l
こうかな?
Core i7>Core2 Quad>Phenom X4>>>Core2 Duo>Pentium DC≒Athlon X2>>>>>>>>セロリン
416名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 13:12:09 ID:3exYbGOm
>>411
載せ替えって別にCPUだけだと言ってないんじゃね?
PCを構成してる部品の内CPU、マザーボードを載せ換えたって意味に取ったんだが。

大体G33にi7が載るか聞いてる時点で釣りでしたかw
マジで聞いたんだとしたら末期だな・・・
417名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 13:28:57 ID:FvNBPUDY
Q6600長らく使ってて、先日Core i7も導入した。確かに早いけどすぐ慣れて
あんまし変わらん気分になってもうたよ。近頃は誤差程度の時間にしか感じないよ。
418名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 15:06:47 ID:+ty+68BC
>>403
1.5TBのHDD買ってそのまま保存がおすすめ
安上がりで最高画質
419名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 16:51:16 ID:fvoVbytU
試しにPenV1.2GHzで70分の動画をXviDでエンコしてみた。
ビットレート1500k 2パス MP3 128k
メモリは512
結果、約5時間30分でした。
これが早いのか遅いのか分からないが。

ネットだけなら十分現役で使えます。

420名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 17:21:08 ID:m5h4ApTU
>>411
M/BはP35DS3Rrev.2.1からGA-EX58-EXTREME Rev.1.0に替えた。

>>417
確かに速さに関してそんな感じかもね。
421名無しさん@編集中:2008/12/24(水) 02:09:31 ID:ScOabZE2
どっちがいいかはコアの数だけではないだろ。
QuodとDuoだとクロック数が高いほうがいい。
Quod2G程度とDuo3GだとDuoのほうがはやい。近くなるとQuodのほうがいいけど。
422名無しさん@編集中:2008/12/24(水) 07:16:32 ID:J6oWJrHv
Quod
423名無しさん@編集中:2008/12/24(水) 17:25:30 ID:hXykDWJZ
Quod
424名無しさん@編集中:2008/12/24(水) 17:30:52 ID:Ftdq37CF
Quod?
425名無しさん@編集中:2008/12/24(水) 17:34:26 ID:bHYkLUSh
ドルアーガ思い出した。
426名無しさん@編集中:2008/12/24(水) 17:46:15 ID:I+MntZQb
こんだけ連呼するのも珍しいな
427名無しさん@編集中:2008/12/24(水) 19:00:56 ID:fO8teo4L
Quod
3回
428名無しさん@編集中:2008/12/24(水) 19:19:13 ID:JwzMKtYv
QUADは英国のオーディオメーカーらスい
429名無しさん@編集中:2008/12/24(水) 19:19:42 ID:r9PPYqnr
11L
430名無しさん@編集中:2008/12/24(水) 19:23:07 ID:xSDpzPjN
このスレ見てるやつ多いんだな
431名無しさん@編集中:2008/12/24(水) 21:09:43 ID:4gA27YN1
>>421
Quodはあなたが言っているよりは早いと思うよ。
エンコードに関してはね。
DUOからQuodにしたらクロック同じだけど大体、倍弱のレートになった。
Quadならどうか知らんが、、、。
432名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 01:01:48 ID:H92RWej6
音量を大きくするにはどうしたらいいでしょうか?
433名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 03:13:26 ID:eEszsQI+
解像度が低くてインスコではじかれたんだけど、
設定変えればおけー?
その場合、使うときも解像度変えたままにしなきゃいけないの。

Handbrake 9.0.3
Acer aspireone XPでし。
434名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 06:56:51 ID:cEWiHyq+
Quod
435名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 07:57:33 ID:HPg3PIxX
>>432
スピーカーのつまみを時計回りに止まる所まで回す
436名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 09:13:45 ID:6YD9xlIC
>>433
Atomでエンコとは・・・・
437名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 18:21:46 ID:H4N4/U0e
UMPCでエンコとか、どんだけマゾいんだよとw
438名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 18:46:21 ID:FJjHUZiS
エンコなんて寝てる間にやらせときゃいいんだから、
常時起動の人には速度なんてどうでもいいんじゃね?
439名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 20:03:06 ID:HEqlMdVG
>>438
CPUのパワーとかけるフィルタによっては、
半日とか一日とか寝ないといけなさそうだが。
440名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 23:02:26 ID:ZWQimI1l
atomでも1時間かかんないよ。
2時間の映画をAVIでffmpeg、1000mbにするくらいなら。

Quodだとどれくらいかかるの?
15分くらい?
441名無しさん@編集中:2008/12/26(金) 00:08:15 ID:/lvUNah0
音量が小さいソースをHandBrakeで音量を大きくする設定はどうしたらいいでしょうか?
442名無しさん@編集中:2008/12/26(金) 00:45:29 ID:67U1jEj7
音量に関しては前のスレでも諦められてた。093になって少し大きくなった程度かな
音量が小さいソースは別のソフトで大きくしてから、だと思うよ
443名無しさん@編集中:2008/12/26(金) 00:59:37 ID:5MShNov2
元ソースよりBGMがでかくなるんだがw
それで話し声が小さい。どーにかならんか?
444名無しさん@編集中:2008/12/26(金) 01:02:36 ID:/lvUNah0
>>442
HandBrakeのQueryで-vol 756でも音量が大きくならず何か手立てはないものかと考えてました。

ソースはDVD-VRの.VRO(カルビー抜き)なのですが音量を大きくできるソフトはありますか?
もしスレ違いでしたら誘導していただけるとありがたいです。
445名無しさん@編集中:2008/12/26(金) 01:10:38 ID:cejP4jnh
>>440
俺のQuadならその程度の仕事は10分以内だな。
Quad使ってて、そんな作業に20分以上かかるんならAtomとかわんねえからな。
そんなダサいQuadはQuadじゃねえwwww
446名無しさん@編集中:2008/12/26(金) 01:20:24 ID:+rNML3k/
>>440
おれは50分かかる















セロリンだけどORZ
447名無しさん@編集中:2008/12/26(金) 01:57:11 ID:67U1jEj7
448名無しさん@編集中:2008/12/26(金) 06:04:04 ID:7x+M62zL
>>445
それQuodじゃね?
449名無しさん@編集中:2008/12/26(金) 06:06:34 ID:jHr7RKHC
>>440
そんな変換で1時間かからないとか言われても微妙・・・
450名無しさん@編集中:2008/12/26(金) 08:27:19 ID:cjYDmgzd
core i7だと爆速?
451名無しさん@編集中:2008/12/26(金) 09:07:09 ID:JmNaCI3V
エンコ時間(min)×消費電力(W)
452名無しさん@編集中:2008/12/26(金) 18:45:38 ID:YTAdXx+x
>>451
同じコアならともかく・・・・
453名無しさん@編集中:2008/12/26(金) 19:07:43 ID:C/gjcGX8
isoからとVOBファイルからとではどちらがエンコード時間が早いですか?
字幕設定の箇所が上手くできないのですがどんなファイル形式に対応していますか?
454名無しさん@編集中:2008/12/26(金) 19:39:54 ID:ctZcEFXH
話にならん
455名無しさん@編集中:2008/12/26(金) 19:46:42 ID:gHol5x+4
目欄に悪意を感じる
456名無しさん@編集中:2008/12/26(金) 20:05:57 ID:C/gjcGX8
大丈夫ですよ
教えて下さい
457名無しさん@編集中:2008/12/26(金) 20:15:51 ID:ROImtrSa
>>456
大丈夫てw
458名無しさん@編集中:2008/12/26(金) 20:30:54 ID:YhmbOoLM
うっぜええええええええ
459名無しさん@編集中:2008/12/26(金) 20:42:58 ID:zuqZIe1V
教えてgooとか知恵袋いったほうがいい
460名無しさん@編集中:2008/12/26(金) 20:55:47 ID:zyukGHYc
本当に大丈夫ですか
461名無しさん@編集中:2008/12/26(金) 22:12:04 ID:C/gjcGX8
この流れだと概ね大丈夫でしょう
462名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 03:27:16 ID:59VzrD6c
本当かなぁ
463名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 05:16:02 ID:k0jLCmyT
720x480/16:9をソースにすると16:9(1.78)と認識せず2.37とアスペクトを認識してしまうのは仕様ですか?
iPod Legacy(640)でエンコすると横長になってしまいます
464名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 06:44:39 ID:ymY4v86A
ソースによって自動で変えてくれるがそれが誤認識してるんだろう
自分で指定してやれ
465名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 14:05:58 ID:bnUB8UoD
アンデスジュースみたいな流れになってるな
466名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 18:24:01 ID:1Wb9fveI
大丈夫なので早く教えて下さい!
467名無しさん@編集中:2008/12/28(日) 02:49:12 ID:QlrMtpH6
やっぱり、そっと教えて下さいませんか?
468名無しさん@編集中:2008/12/28(日) 03:15:29 ID:WGR6Hy25
あとからチャプター打ち直したいんだが良い方法ないもんか
469名無しさん@編集中:2008/12/28(日) 03:29:17 ID:iH7EH8lG
スレチなんですけどDGIndexってコマ単位で正確にカット出来ないんですか?
470名無しさん@編集中:2008/12/28(日) 04:23:48 ID:H00iB9ZY
>>468
AviUtlにチャプター編集のプラグインがあるよ。
スレチだから説明はしませんが。。。
471名無しさん@編集中:2008/12/28(日) 08:00:01 ID:vinGjGrN
destanationでフォルダを指定できません。Browseを押してフォルダを指定しても
指定できません。そのままスタートを押すと destanation を指定してください とでます。
xpです
472名無しさん@編集中:2008/12/28(日) 08:44:15 ID:/RIPCM+x
報告ご苦労
473名無しさん@編集中:2008/12/28(日) 10:17:27 ID:uCLGmvwN
Add to Queue → Encode
でやってもエンコードされないんですけど (iso から1 M4V変換)

これってisoにプロテクトがかかってるか何かでしょうか?
474名無しさん@編集中:2008/12/28(日) 11:14:49 ID:P7pZOw56
>>443
オーディオの設定でビットレート上げてみた?
ビットレートが少ないと小さくこもった感じの音になるよ
475名無しさん@編集中:2008/12/28(日) 14:57:20 ID:WGR6Hy25
>>470
ありがと 試してみる
476名無しさん@編集中:2008/12/28(日) 16:43:54 ID:QZHGDjzH
chapterが30あるDVDがchapter1つしかエンコードできず、思案に暮れています。
chapters-throughの項目が12までしか表示されないのが気になるんですが、
ひょっとしてchapter数に上限があるんでしょうか??
477名無しさん@編集中:2008/12/28(日) 18:14:45 ID:WGR6Hy25
自分も先日、録画した駅伝競争にたくさんチャプター打ってエンコしたら
多すぎたのか全滅だった。33個に減らしてやってみたらうまくいった。
どうも試行錯誤だ。
478名無しさん@編集中:2008/12/29(月) 01:33:31 ID:vK8+Qjsi
>>473
リップし直せばぁ?
479名無しさん@編集中:2008/12/29(月) 11:08:32 ID:LMhu9VZB
これって音声にHE-AAC選べないの?
480名無しさん@編集中:2008/12/30(火) 01:21:24 ID:V3gEaGv5
>>468
亀レス

MP4Muxer
ttp://www.dvbportal.de/projects/mp4muxer/

これ使ってHandbrakeの1つ前のバージョンでエンコードした後のm4vのチャプター名を書き換えたことあるよ。

2つのISOを仮想DVDとして同時にマウントさせ、Handbrakeでそれぞれの設定をキューに入れ、
その時にチマチマと手入力でチャプター名を付けていたんだけど、エンコードは2つとも正常に
終了したんだけど、チャプター名の情報が前後どっちかのやつに上書きされてしまってて、
それで困ったなーと思っていろいろ調べてMP4Muxerを見つけて編集したのでした。

たぶん、キューに入れて連続エンコードする際に、チャプター名を書いたtxtファイルがtempフォルダに
同名で作られる?ために上書きされちゃってたのかな。
481名無しさん@編集中:2008/12/30(火) 10:02:40 ID:TReTouVb
>477
ヒントありがと。
33で行けるなら30で行けない道理はないはず。
もがいてみる。
482名無しさん@編集中:2008/12/31(水) 14:15:28 ID:+JWRE0hu
みんなmpeg2ソースで黒帯付けたい時はどうしてる?
車のワイドモニタで16:9と4:3が混在したPV流す時に
16:9にあわせてると4:3のソースが勝手に豚にされるんで困ってる
なるべく劣化させずに黒帯を付けてH.264にエンコするには
どうしたらいい?
483名無しさん@編集中:2008/12/31(水) 18:15:38 ID:jpdOZg5c
isoを高画質でaviにしたいんだけど設定どうすりゃいいの?
ビデオ設定がわからん
Decombとか2passとか
今はエラーの出ないXvid+mp3でやってる

誰かおすすめの設定教えてくれ
484名無しさん@編集中:2008/12/31(水) 18:21:00 ID:778id79k
>>483
平均ビットレートを5000位にしとけよ
485名無しさん@編集中:2008/12/31(水) 19:13:33 ID:1ytNLXjT
うわーいできた、4.3G
486名無しさん@編集中:2008/12/31(水) 19:59:29 ID:jpdOZg5c
これモノラルできないのな
487名無しさん@編集中:2008/12/31(水) 21:38:52 ID:U4eF99db
この時代にもなってaviとかw
488名無しさん@編集中:2008/12/31(水) 23:19:25 ID:hqImrIP+
489名無しさん@編集中:2008/12/31(水) 23:53:24 ID:7ZFn6C40
コンテナの規格としての将来性という観点から考えれば,>>487の発言について俺はなんら疑問を感じない.
490名無しさん@編集中:2008/12/31(水) 23:57:12 ID:g6+fn0kf
が、今現在の実用性と流通量から考えれば、aviに難癖付けるのはいかがなものかと思う。
491名無しさん@編集中:2009/01/01(木) 00:38:02 ID:m8CSGxTu
aviいいよavi、可愛いよavi
492名無しさん@編集中:2009/01/01(木) 02:11:46 ID:kM8JzvrM
動画サイトとかにうpするやつはまだaviだろ。まだmp4とかmkvはほとんどむりだしな。
DL専用サイトならなんでもうpできるけど。
493名無しさん@編集中:2009/01/01(木) 08:52:59 ID:BGQdxPiD
>>487
ちょっとしったかしただけなのにこの仕打ち

いいぞもっとやれ
494名無しさん@編集中:2009/01/01(木) 10:03:31 ID:JzOasA/O
mp4に一票
495名無しさん@編集中:2009/01/01(木) 15:26:49 ID:tiCOfEZa
MKVが何かと便利ではあるな
496名無しさん@編集中:2009/01/01(木) 16:07:36 ID:BucET7UK
コンテナで最強はmkvで異論はない。
ただ将来性を考えるとmp4
497名無しさん@編集中:2009/01/01(木) 16:35:24 ID:5hZCYmAx
プレビュー画面をつけて
BDも出来るようにしてくれww
498483:2009/01/01(木) 17:34:02 ID:DJWOpDsI
教えてくれよ
Decombてなんだよ2passてなんだよ他のも手取り足取り教えてくれ
499487:2009/01/01(木) 19:18:39 ID:TCSc62VM
>>498
固定品質65-70%にしとけ

Decombについて
http://daydream2006.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/handbrake-bdd9.html

>>493
消えろ
500名無しさん@編集中:2009/01/01(木) 21:19:01 ID:BucET7UK
煽り抜きでこんなところで聴くよりググった方がよほど有益
501名無しさん@編集中:2009/01/02(金) 10:29:44 ID:aUE12qW0
>>500
確かに。
ググって自分で調べることができないゆとり世代が多すぎる。
しかも、そういうヤツに限って、抽象的な質問しかできない。
「高画質になるオススメの設定教えて」とかね。
502名無しさん@編集中:2009/01/02(金) 13:24:09 ID:BjZJtScu
>>499
いいぞその調子だ
503名無しさん@編集中:2009/01/02(金) 16:27:32 ID:WLn1Cn5m
>>470 ありがとう
うまくいった。AviUtlでチャプターファイル作って、mkvmerge GUI で合体させたらできた。
あれこれ読み込ますプラグインってので苦労させられた

>>480 >>477
99個までいけた。3時間近い駅伝だと見所満載で多量のチャプターは楽しい

ここ参考にした
http://www.geocities.jp/taka_s39/video/matroska.html#3
504名無しさん@編集中:2009/01/02(金) 16:32:31 ID:WLn1Cn5m
477ではなく、>>481
505名無しさん@編集中:2009/01/02(金) 18:16:35 ID:JXyhPVep
70%も固定にしたら容量大変なことになるぞ、映画1本2G越えたりな。
それならもうISOで管理しろよって感じなるわ
506名無しさん@編集中:2009/01/03(土) 20:12:20 ID:DqOrWEe3
しかし正月からエンコしてる自分て・・・orz
507名無しさん@編集中:2009/01/04(日) 05:03:37 ID:plcBhK2G
>>506
大丈夫
エンコなんて日常orz
508名無しさん@編集中:2009/01/04(日) 08:55:21 ID:gx4LK3rD
HandBrake最新版のMac版なのですが、
DVDのチャプターごとにエンコードしようとしたら
2回目以降エンコード開始してもファイルが生成されません。

こんなもんですかね?
509名無しさん@編集中:2009/01/05(月) 01:16:48 ID:8IkVSdQD
うんそうだね、きっとお前に一切手落ちはないんだろう

こんなもんでいい?
510名無しさん@編集中:2009/01/06(火) 18:52:21 ID:AZ6/mPE1
>>503
情報ありがとう
だけどおいらはマカー・・・流離の旅にまたでてくる
511名無しさん@編集中:2009/01/06(火) 18:56:19 ID:Ds3WupA8
【OS】Windows Vista
【バージョン】0.9.3
【ソース】その他(youtubeのmp4)
【コーデック】CCCP
【操作】エンコードをさせると何もできずに終わってしまう
【Activity Window】
390885 [unknown (0x1618)] HandBrakeCLI 4192 _cygtls::handle_exceptions: Exception: STATUS_ACCESS_VIOLATION
413618 [unknown (0x1618)] HandBrakeCLI 4192 _cygtls::handle_exceptions: Error while dumping state (probably corrupted stack)

相談です。0.9.3のGUIを使い始めましたが、エンコードさせてみても作成されず、エラーが出てしまっているようです。
これはいったいどういうことでしょうか。ググって見たもののcygwinあたりにも引っかかったのですが・・・
512名無しさん@編集中:2009/01/06(火) 18:58:48 ID:Ds3WupA8
cygwinがらみで調べてみたらこういうものがありましたが

http://sohda.net/cygwin/treebbs/treebbs.cgi?kako=1&log=3287

むーダウンロードした内容がまずかったのか、0.9.3が不安定なのかよくわかりません。
513名無しさん@編集中:2009/01/06(火) 21:14:02 ID:czWBGJey
むー、どうしたって音量が…
他の編集ソフトでの再エンコも
大きくならなかったり画像部分が壊れたり上手くいかなかったし
スピーカーの音量にも限界がある
動画自体の音量を上げるのに何か良い手を御存知の方いらっしゃいませんか?
514名無しさん@編集中:2009/01/06(火) 21:43:46 ID:E2dFB6Y+
isoファイルを1個1個設定してエンコするのがダルイので、50ファイルぐらい一括でエンコ出来るような設定で使いたいんですが、可能でしょうか?
AVなら字幕も音声もAutomaticでエンコしても問題なさそうだし
515名無しさん@編集中:2009/01/06(火) 21:46:25 ID:E2dFB6Y+
>>513
巧くいかないと思うけど、mp3ファイルの音量を上げるには、mp3gainというソフトがあるんだけど、handbrakeのaudio encoderをmp3にしてmp3gainを使ってみるとかどうかな?
516名無しさん@編集中:2009/01/06(火) 21:50:34 ID:czWBGJey
>>515
回答感謝です
AACgainの方は試したんですけど、そのままやったら映像が壊れました
mp3gainはまだなので試してきます
映像と音を分割するスキルを持っていないのが一番の問題かもしれない……
517名無しさん@編集中:2009/01/06(火) 21:58:21 ID:VbRmrxFF
音声って、ステレオの場合はautoでもいいのかな?
日本語1と日本語2をそれぞれ設定し直すべきなんだろうか?
518名無しさん@編集中:2009/01/06(火) 22:09:56 ID:Bq2zauAX
>>511
>>360

>>514
バッチファイルやスクリプトを作成すれば可能
519名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 11:11:00 ID:0jtsirdk
【OS】Windows XP
【バージョン】0.9.3
【ソース】DVD
【コーデック】AC3

High Profile Filmを選択しエンコードしましたが、音声が入ってないようです。
Audio&SubtitleのタブでAACを選択すると音が出ます。
AC3の音声は入らないのでしょうか?
520名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 12:26:24 ID:f9+1xhkb
DivX、最新バージョン「DivX 7」をリリース ― H.264ビデオ圧縮規格に準拠でHD品質に対応
http://www.rbbtoday.com/news/20090107/56844.html
521名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 16:19:31 ID:cHGCtwTy
DVD映画720x480をiPod用640x360(16:9)にエンコしたいのですが
左右-8づつクロップしてエンコすればいいですか?
522名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 17:01:09 ID:RRwAJ34W
0.9.3にして久しいんだけどもうsnapshotのほうがいいって報告ある?
523名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 17:14:52 ID:nO34qanO
>>521
1分くらいの短い動画用意して自分でテストした方が早いとおも
524名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 18:51:38 ID:k/cLiDtV
>>523
俺の場合、10秒くらいに縮めて試行してる。
自分でやったほうが確実だよね。
525名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 19:07:16 ID:tytUART5
ポッド用HDって、ワイド化を『loose』でじゃ駄目なのかしらん?
526名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 20:10:15 ID:ds7IcIup
>>522
WindowsGUIはSVDライフルの方が良い
セミオートだしね。
ただ結構いじってある。
527名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 20:18:10 ID:ds7IcIup
あ。話しついでに
プレビューって言う機能が付いて。
>>523>>524みたいなことが簡単にできるようになった
528名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 20:36:02 ID:+GXUeLkx
>>527
やっとWindows版にもそれが付いたか。
嬉しいな。
529名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 20:43:43 ID:VNfj9zjH
>>527
どこで入手できる?
申し訳ないが教えてくれ
530名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 21:00:02 ID:ds7IcIup
>>529
このスレ全部読めばわかる
531名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 21:22:06 ID:UxyGEd0E
>>526
SVD?
532名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 21:29:02 ID:Gm8mL0+J
0.9.3以来Snapshotは無いと思うけど
533名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 21:53:42 ID:83JMhavY
0.9.4 の Snapshot Builds はまだ公開されてない
svn2064 では 5 〜 60 秒だけ試しにエンコードし、
VLC か QuickTime で再生できる Live Preview 機能はある
チャプターではなく、任意の区間をエンコードできるようにする機能の簡易版にあたる
SVDライフルが何かは知らないけど
534名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 22:31:47 ID:uDlZen5m
535名無しさん@編集中:2009/01/08(木) 13:50:28 ID:+x20P1k0
iPhone(もしくはiPod)用にHandbrakeで変換した動画って、再生スピードのコントロールはできますか?
536名無しさん@編集中:2009/01/08(木) 13:53:43 ID:LpI3DFQq
>>535
再生機に聞いてください。
537名無しさん@編集中:2009/01/08(木) 23:01:59 ID:lGhG3tet
エンコード途中でメモリ不足になるとそこで停止して動かなくなる?
他の作業してたらメモリ不足になって、あとでhandbrake見たら96.40%でとまってた・・・
538名無しさん@編集中:2009/01/08(木) 23:02:44 ID:lGhG3tet
Janeもバグってるかも
539名無しさん@編集中:2009/01/08(木) 23:25:03 ID:EQH0+NCx
もう春か・・・
540名無しさん@編集中:2009/01/08(木) 23:30:17 ID:5b4G1KqQ
DivX6を3本繋げて、Handbrakeに突っ込んで、1本のiPhone用m4vにしたいのですが、
いい結合ソフト(結合時に再エンコしないソフト)ってありますか?
QuickTimeProだと、ビデオはいいんですが、サウンドトラックが3つになって、
エンコードした時に、2本目或は3本目分から音声が欠如しちゃうんです><
541名無しさん@編集中:2009/01/08(木) 23:41:27 ID:S00vuhcz
unitemovieとかどうよ
542名無しさん@編集中:2009/01/08(木) 23:48:44 ID:5b4G1KqQ
>>541
>unitemovie
WMVでやった時上手くいかなかった(1本目しかエンコードしてくれんかった?)記憶があって、
やってなかったのですが、DivXだと違うかもしれないので、またやってみます。
543名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 00:48:25 ID:6/+AN2F0
HandBrakeで4:3のソースを左右黒帯つけて16:9にすることできないんですか?
544名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 07:13:15 ID:vEobPoRW
>>543
出来る。方法については聞かれてないからかかん。
じゃあの。
545名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 07:30:27 ID:6/+AN2F0
>>544
すいません。
どうすれば出来ますか?
546名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 09:00:45 ID:K7ZZ5Dsy
>>545
Avidemux
547546:2009/01/09(金) 09:07:05 ID:K7ZZ5Dsy
間違い>>545ではなく、>>540ね。
548名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 09:11:25 ID:6/+AN2F0
>>546
HandBrakeでそのような設定があるのですか?
探したのですが見つからなく、どこで設定するのでしょう?
Win 0.9.3使ってます。
549名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 09:12:56 ID:6/+AN2F0
>>547
orz
550名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 17:15:32 ID:Oa0WHTgK
クロッピングすりゃいいんじゃないの
そういう事ではなくてもっと違うこと求めてる?
551名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 18:59:27 ID:faho1oW7
>>482
552名無しさん@編集中:2009/01/10(土) 02:22:25 ID:mZz2gkLA
>>541
うまく行きそうです。ありがとう。
553名無しさん@編集中:2009/01/10(土) 20:56:59 ID:Q0Vx/6Ov
HandBrakeって字幕2種類同時表示したり、字幕の大きさ変えたりできる?
554名無しさん@編集中:2009/01/10(土) 21:31:34 ID:Z/3twGuN
訊く前にやってみればいいじゃん
待つより早い
555名無しさん@編集中:2009/01/10(土) 23:34:13 ID:4SykuhCN
地デジをCPRM抜いてエンコすると音ズレするんだがどうすれば音ズレしないようにエンコできますか?
556名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 00:38:55 ID:L4lYzgRO
557名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 00:49:55 ID:7rL5vtcW
まず全裸になります
558名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 01:18:13 ID:Fi5/z0nv
次に、脱いだ服をきれいにたたみます。
559名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 01:21:06 ID:JCRBew7k
        __
       イ´   `ヽ
      / /  ̄ ̄ ̄ \      脱ぎました
    /_/      ∞   \_ 次はどうすればいいんですか?
   [__________]
    |   、" ゙)(__人__)" .)|   ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/    | |             |
__/          \   || | |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\n|| | |             |
| | /   /   ヽ回回回回丿( こ)| |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/  (⊆ソ|_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
560名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 01:55:51 ID:k9jog4YW
>>555
日本後でおk
〜するんだが〜できますか?
ってw最後だけ丁寧語かよ
561名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 13:20:41 ID:aLU61Xz9
DVDをエンコードしてMMname2で確認したらオーバーフローエラーが出る。
MMname2が悪いのか動画が悪いのか分からん。
設定は、
Anamorphic:Loose(640)、DetelecineとDecombをON、Framerate:Same as source、
mkv(H.264+AAC)、2pass(ave1000kbps) なんだけど。
同じ現象出た人いる?
562名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 14:04:28 ID:YK+plACr
snapshotでflv(on2vp6)の読み込みエラーが出るのですが
何か相性のいいコーデックは無いでしょうか
563名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 14:48:34 ID:IYnPGP2L
Snapshot Buildsってもう配布していないんでしょうか?
どうも本家サイトで見つからないんですが・・・
564名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 15:30:11 ID:Iafkx6AM
自分でソースからビルドすれば?
そんなに難しくないし
565名無しさん@編集中:2009/01/12(月) 23:38:13 ID:DsFr7LBu
おしえてください。

映画とかのセル用のBD を AnyDVD HD で ISO をリッピングしたあと
その ISO でエンコってできますか
566名無しさん@編集中:2009/01/13(火) 00:51:18 ID:QQugiFcx
Your HandBrake queue is done はどういう意味かわかる方いらっしゃいましたらお教え願いたいと存じます。
567名無しさん@編集中:2009/01/13(火) 00:53:40 ID:ukF0twq7
試用期間終わったから使えなくなった
568名無しさん@編集中:2009/01/13(火) 05:52:32 ID:KpgFx1sW
嘘言うなw
569名無しさん@編集中:2009/01/13(火) 06:46:31 ID:8Cywf91H
570名無しさん@編集中:2009/01/13(火) 17:43:14 ID:06SFjqSU
flvをエンコしようとするとエラーが出てエンコが始まりません
出力形式がなんであれ以下の様なエラーログだけ吐いて終了してしまいます。
flv以外のソースだと何の問題も無いのです、どうかよろしくお願いします
-----------------------------------------------------------------------
Exception: STATUS_ACCESS_VIOLATION at eip=007D0794
eax=019CCCE0 ebx=00000008 ecx=00000009 edx=007D1080 esi=019CCCE0 edi=FFFFFFFE
ebp=019D0550 esp=1A93C79C program=C:\Program Files\HandBrake\HandBrakeCLI.exe, pid 224, thread unknown (0xFC)
cs=001B ds=0023 es=0023 fs=003B gs=0000 ss=0023
Stack trace:
Frame Function Args
019D0550 007D0794 (01E10061, 013100B1, 01B10031, 015900F1)
01810001 016100C1 (5D616566, 53565759, 4E4F5052, 48494B4C)
213938 [unknown (0xFC)] HandBrakeCLI 224 _cygtls::handle_exceptions: Exception: STATUS_ACCESS_VIOLATION
222377 [unknown (0xFC)] HandBrakeCLI 224 _cygtls::handle_exceptions: Error while dumping state (probably corrupted stack)
------------------------------------------------------------------------
もしかしてDEPかもと思いHandBrekeとCLIを除外登録したのですがそれでも駄目でした
571名無しさん@編集中:2009/01/13(火) 17:52:35 ID:06SFjqSU
どうも見当違いな事をしているような・・・
相変わらず出力はされないのですがエラーログの内容が変わりました(ver0.9.3)

Exception: STATUS_ACCESS_VIOLATION at eip=007D0794
eax=01CC2B00 ebx=00000008 ecx=00000009 edx=007D1080 esi=01CC2B00 edi=FFFFFFFE
ebp=01C68860 esp=1AA9C79C program=C:\Program Files\HandBrake\HandBrakeCLI.exe, pid 1912, thread unknown (0x338)
cs=001B ds=0023 es=0023 fs=003B gs=0000 ss=0023
Stack trace:
Frame Function Args
01C68860 007D0794 (01E10061, 013100B1, 01B10031, 015900F1)
01810001 016100C1 (00000000, 00000000, 00000000, 00000000)
End of stack trace
572名無しさん@編集中:2009/01/13(火) 21:29:41 ID:qdbQ9SfE
みんな品質固定なら何%にしてる?
573名無しさん@編集中:2009/01/13(火) 21:50:33 ID:wGfTZMC5
62% アニメ1話が150〜300MBにおさまるので。
574名無しさん@編集中:2009/01/13(火) 22:10:54 ID:IZWVoIEP
>>573
そのおおざっぱな幅に収まることが何か意味があるのか?w
575名無しさん@編集中:2009/01/14(水) 00:16:11 ID:PULUBpR1
4話収録のアニメDVDのオープニング及びエンディングテーマ部分だけを抜きたいんですが
handbrakeだけでチャプターごとに抜いて1話にまとめる方法ってありますか?
win版使ってます
576名無しさん@編集中:2009/01/14(水) 01:02:54 ID:NcTaXMVe
handbrakeはそんなにまで器用ではないよ
577名無しさん@編集中:2009/01/14(水) 01:30:20 ID:rts51EIZ
ソース作成時点の課題だよねぇ
578名無しさん@編集中:2009/01/14(水) 05:14:11 ID:PULUBpR1
そっか、それができればもっと便利だったのにな
ありがとう
579名無しさん@編集中:2009/01/14(水) 08:53:34 ID:NcTaXMVe
たぶん便利になりすぎるとTMPGみたいにトロくなると思う
今くらいがベストかも
580名無しさん@編集中:2009/01/14(水) 19:36:12 ID:tviUM2of
字幕の位置の調整ってやっぱり出来ないのかな。
ちょっと上すぎる。
581名無しさん@編集中:2009/01/15(木) 00:50:53 ID:PEKixFSs
>>579
面倒くさがりの俺にはちょうどいいよ
582名無しさん@編集中:2009/01/15(木) 00:53:00 ID:PEKixFSs
ちょうどじゃなかった
サイズ指定がもう少し便利になればとは思う
583名無しさん@編集中:2009/01/15(木) 02:11:34 ID:p6N2tGxD
>>575
mp4boxでも使えば?
ただし同じfpsじゃないとmux出来ないけど
584名無しさん@編集中:2009/01/15(木) 09:11:14 ID:Thh0sJ4z
凄く遅ればせながら、9.2にバージョンアップしたら、
DVD画像の縦横比がヘンになってしまいました。
微妙に縦長。

もともと旧バージョンでもちゃんと使いこなしてなくて、
別にDVD DecrypterでリッピングしてからHandbrakeにかけてたから、
初めて日本語化パッチを当てて、ちゃんと使いこなそうと決意したよ。
585名無しさん@編集中:2009/01/15(木) 10:06:01 ID:Peta8Ufc
>>575
対象のDVDをHDDに保存した後で「pgcedit」を使って必要な
チャプターをまとめたタイトルを追加してからHandbrakeで変換する。
オープニング、一話、二話、エンディングのタイトルならそれを
コピーして新しいタイトルを追加します
追加タイトル1
オープニング、一話、エンディング
追加タイトル2
オープニング、二話、エンディング
こうしておくことでシリーズ物ならバッチファイルで一括処理しやすい
586名無しさん@編集中:2009/01/16(金) 08:35:37 ID:M9rfp8/4
Muxing: this may take awhile...

待ちくたびれた
587名無しさん@編集中:2009/01/16(金) 13:34:04 ID:G7zJRZOk
>>586
乙としか言いようがない!
588名無しさん@編集中:2009/01/17(土) 02:30:47 ID:iyiWTTpa
音声はMP3の320Kbpsにしたらソースとほとんど変わらなくなったよ
589名無しさん@編集中:2009/01/17(土) 17:32:38 ID:n6mi8DW/
アホや
590名無しさん@編集中:2009/01/18(日) 16:35:11 ID:lcBTUpEJ
テレビソースでそこまで画質にこだわらないのであれば、
基本的にH.264、2-passでDetelecineとDeinterlaceとDenoiseをオンにしておけば
AdvancedはNormalの設定のままでも問題ないでしょうか?
591名無しさん@編集中:2009/01/18(日) 16:48:56 ID:jwypo4hH
>>590
Detelecineはテレシネされてるソース、
Deinterlaceはインターレースのソースにかけるものであって、
基本的にオンにするかどうかというものではない。
592名無しさん@編集中:2009/01/18(日) 16:51:08 ID:MeoOyAdR
実際問題5.1chは320kbps無いと聞けたもんじゃない
593名無しさん@編集中:2009/01/18(日) 17:13:48 ID:cVpJ34lV
あれ その場合って320kを6chで分け合ってるの?それでもかなり無茶じゃね
594名無しさん@編集中:2009/01/18(日) 17:29:27 ID:MeoOyAdR
そう。だけどDVDのAC3は488kbpsが最大だからそうでもないんだよね。
常に6ch出してる分けじゃなくてその時々で振り分けてVBRだし。

でも同じビットレートでもAACよりAC3の方が音良いし。
本当はmp4コンテナにAC3を正式に組み込んでくれたらいいんだけど
595名無しさん@編集中:2009/01/18(日) 22:12:39 ID:5EZOdB02
初心者の質問です
win版の0.9.3でMP4に絞って設定を勉強しています

バグだとは思うのですが、MP4のVideo設定でCQを選択すると通常だと排他的に2-Passが選択できなくなるのですが
場合によって2-Passも選択できます。
排他が正解ですよね?

あとmp3infpで確認すると映像コーデックがH264 High@3と表示されるのですが、これがHighProfileのレベル3ということでよかったでしょうか?
目的はアニメのDVDをPC、XBOX360、(後々に)PS3で再生できる設定を見つけたいのですが
XBOXはHighProfile4.1までの対応のようです。(拾ったサンプルのレベル5.1は再生できませんでした。)
HighProfileをwikiで調べたのですが、レベルを決めてエンコードするというより
エンコードした結果(設定)でレベルが決まる、ということで良いのでしょうか?

プリセットのHighProfileのAnimeとGameの360の設定を見比べているのですがいまいちピンときません・・orz
596名無しさん@編集中:2009/01/19(月) 07:01:27 ID:N2lm/Nj9
初心者ですって前置きにイラッとくる人多いんでスルーされる予感
597名無しさん@編集中:2009/01/19(月) 08:28:44 ID:UyfPhvrm
初心者です、って発言がどういう風に見られるか分からないのが初心者なのよな。
イラッとくるけど、しょうがないんだと思うわ、、、。
598名無しさん@編集中:2009/01/19(月) 09:09:13 ID:DQgQhcEA
確信犯もいるのか w
599名無しさん@編集中:2009/01/19(月) 14:33:27 ID:/190H7E+
Visual C#2008で最新rev2089のWinGuiがビルドできないんだけど。
誰か他環境でも試してみてない?

エラーメッセージはこんな感じ

警告 1 タイプ ライブラリ "stdole" のラッパー アセンブリが見つかりません。 HandBrakeCS
警告 2 依存する COM 参照 "00020430-0000-0000-c000-000000000046" バージョン 2.0 を解決できませんでした。 HandBrakeCS
警告 3 依存する COM 参照 "00020430-0000-0000-c000-000000000046" バージョン 2.0 を解決できませんでした。 HandBrakeCS
エラー 4 "frmMainBasic.resx" にマニフェスト リソース名を作成できません。
ファイル '.....\trunk\win\C#\frmMainBasic.cs' が見つかりませんでした。 HandBrakeCS
警告 5 参照コンポーネント 'AxQTOControlLib' が見つかりませんでした。
警告 6 参照コンポーネント 'QTOControlLib' が見つかりませんでした。
警告 7 参照コンポーネント 'stdole' が見つかりませんでした。
600名無しさん@編集中:2009/01/19(月) 18:20:57 ID:gE963BVt
>>596
初心者だと言えば、下らん質問をしても許されると思うんだろう。
免罪符になると。
601名無しさん@編集中:2009/01/19(月) 20:03:38 ID:fsLVgJnU
>>599
ファイル '.....\trunk\win\C#\frmMainBasic.cs' が見つかりませんでした。
はじめてビルドという作業やってみたが俺もこうなって進めない
602名無しさん@編集中:2009/01/19(月) 20:11:02 ID:fsLVgJnU
>>9の方法でやりました。
603名無しさん@編集中:2009/01/19(月) 20:57:03 ID:/190H7E+
>>601
thx

rev2068ぐらいの時は正常にビルドできたんだけどなぁ・・・
604名無しさん@編集中:2009/01/19(月) 21:19:17 ID:WbqeLgIr
>>599
ビルドするには QuickTime Player と VLC media player の ActiveX plugin のインストールが必要
frmMainBasic.cs はとりあえずソリューション エクスプローラで右クリックしてプロジェクトから除外すればいい
ビルド後に必要なのは bin\Handbrake.exe と bin\*.dll
--previews オプションなどに対応した HandBrakeCLI.exe も必要
605601:2009/01/20(火) 01:24:18 ID:/qMEZ+N+
>>604
除外したら2089もビルドできました。ありがとです
606名無しさん@編集中:2009/01/20(火) 10:44:59 ID:BJn0A3DP
PT1で録画したTSをHandbreakでエンコしている人居ましたら、作業フローを教えてください。
607名無しさん@編集中:2009/01/20(火) 12:35:41 ID:wJT6dxHw
それはむしろPT1スレ向きの話題では
608名無しさん@編集中:2009/01/20(火) 18:40:28 ID:sggz7Pi8
お前みたいな初心者がPT1買う必要あんのかよw
609名無しさん@編集中:2009/01/21(水) 00:41:00 ID:9c0KIQ9u
初心者だからじゃないの?
上級者は安いチューナーの配線カットしてts抜いてるらしいじゃんか
610名無しさん@編集中:2009/01/21(水) 12:20:19 ID:DPheQ9VI
上級者(笑)
611名無しさん@編集中:2009/01/21(水) 22:14:14 ID:ZiOVyt3u
mp4+チャプターマーカー有りでエンコしても
mpcだと認識してくれません。何か解決策ありますか?
612名無しさん@編集中:2009/01/21(水) 23:36:00 ID:psEcblNh
>>611
答えになってるか分からんが
拡張子がmp4だとチャプタ設定してあってもQTで再生したとき、チャプタが表示されない。
拡張子をm4vにリネームしてQTで再生するとチャプタ一覧が現れる。
mpcは知らんが参考まで。
613名無しさん@編集中:2009/01/22(木) 04:03:04 ID:o3sMFNYp
今日初めて使う初心者ですが1of2 pass 10%の時点で残り時間が6h30mなのですが・・
下記の設定でエンコしてるのですが設定がおかしいのでしょうか?
それともCPUがAMDのBE2350ってのが問題なんですかね?

-f avi -w 640 -l 480 --deinterlace="slow" -e x264 -S 1200 -2 -a 1 -E lame -B 192 -R 44.1 -6 stereo -D 1
-x ref=6:bframes=6:me=umh:analyse=all:8x8dct=1 -v
614名無しさん@編集中:2009/01/22(木) 06:19:55 ID:gVQ6Xzta
>>613
まずソースが何時間のものかにもよるだろう。
deinterlace="slow"ってのもかなり時間かかるね。
fastと見比べてみて、見分けが付かないならそっちにしたら?
615名無しさん@編集中:2009/01/22(木) 06:21:38 ID:PxVoVF+s
知らん!
616名無しさん@編集中:2009/01/22(木) 13:50:20 ID:j4aghePz
情報流出防衛のプロが、PCの中身を史上最大規模の大流出!!

大量のロリ画像、11歳少女のハメ撮り動画、大企業の顧客リスト、エロゲ等
違法ダウンロード三昧。不倫メガネ女の裸画像や、援交メール等も
(素人でも踏まない[ハメ撮り.scr]をダブルクリックした、お馬鹿感染)

児童ポルノマニア「岡田賢治」。官僚のパパのコネもあって年収1500万!(もちろん国民の税金)

まとめwiki(IPAの圧力により何度も消された)
http://tukouta.altervista.org/php5/


※本スレは流れが速いので、ニュース速報板にいって「IPA」「つこうた」で検索

↑税金泥棒の糞公務員を絶対許すな。拡散頼む
617名無しさん@編集中:2009/01/22(木) 14:30:20 ID:sl4bA7Z2
薦められて初めて使ってみた

なんかシャープフィルターかけてますよね?これ
無効にしたいのですが設定とかあるんでしょうか?

あと作られる AVI が AVI1.0 で AVI2.0 じゃないのですが OpenDML で作成する方法ありますか?
今は作られたファイルを AviUtil で開いて、エンコードしないで出力することで AVI2.0 なファイルを作ってます
618名無しさん@編集中:2009/01/23(金) 01:35:28 ID:uEag1t3M
>>614
レスどうもです
大量にエンコしなければならないわけでもないので
色々いじって最適な設定を探ってみようと思います
619名無しさん@編集中:2009/01/24(土) 02:18:02 ID:J9viasap
DVDをほぼ無劣化でh.264にしてバックアップ取ろうと思うんだけど
ビットレートいくつくらいがいいんだろう?
3200kbpsくらいあれば大丈夫なのかな
620名無しさん@編集中:2009/01/24(土) 04:30:32 ID:dSxF96lO
ほかの設定さえ追い込めているなら、まず問題なく
621名無しさん@編集中:2009/01/24(土) 07:52:02 ID:J9viasap
レスどうもです。もうちょっとビットレート落としてもなんとかなるでしょうか。
ちょっと追い込んでみたのですが評価をお願いできますでしょうか?
このオプションは付けた/付けない方がいい等、ありましたらご教授ください。

%hbCLIPath% -i *** -o ***.mp4 -t *** ^
 -f mp4 -e x264 -b 2400 -2 -T ^
 -E faac -B 160 -6 stereo -R 48 ^
 --crop 0:0:0:0 -m -p ^
 --deinterlace="slower" ^
 -x level=42:ref=3:mixed-refs=1:bframes=3:direct=auto:weightb=1:me=umh:me-range=24:subme=7:analyse=all:8x8dct=1:trellis=1:no-dct-decimate=1:no-fast-pskip=1

目的はDVDのほぼ無劣化バックアップ、PCとPS3(DLNA経由)での視聴です。
DVDは映画メインですが、出来ればDVD毎に再設定する必要のないオールマイティなのを考えています。
[email protected]でほぼ等速エンコが目標。
622名無しさん@編集中:2009/01/24(土) 08:14:31 ID:SK4kRyPI
外付けHDDを買ってくるのが一番簡単
623名無しさん@編集中:2009/01/24(土) 08:42:32 ID:v1Wwk1K9
>>621
固定品質でやりゃいいだろ。
624名無しさん@編集中:2009/01/24(土) 20:03:24 ID:abVPHOJA
0.93の音ずれなんとかならないのかな(;;)
625名無しさん@編集中:2009/01/25(日) 00:50:11 ID:KhZdMIwu
音ずれなんてしないが
626名無しさん@編集中:2009/01/25(日) 04:41:10 ID:k+CQPh/0
同じく。音楽関連ばっかりやってるけど音ズレないよ
627名無しさん@編集中:2009/01/25(日) 05:19:38 ID:SwgZCyN9
再生環境に問題あるんじゃね?
何で再生してるの?
628名無しさん@編集中:2009/01/25(日) 09:30:45 ID:7Z+mAsbs
音声の設定によってはズレる場合があったよ
俺の場合、全部オートにしたら解決したみたいだけどな
629名無しさん@編集中:2009/01/25(日) 09:42:26 ID:F53nGAFi
MPEG-2ソースとaviソースでしか使わないけど音ズレは一度もないな
630名無しさん@編集中:2009/01/25(日) 22:12:23 ID:miO1nZsf
下手にインタレ解除するとズレる
631名無しさん@編集中:2009/01/26(月) 00:11:05 ID:QC/PWFvV
サイズ指定でエンコしたときに目標サイズより微妙に大きいサイズになるのはなんとかならんか?
目標700MBで実際704MBとか。
ひどい時は目標700MBで実際760MBとかあったんだけど。
632名無しさん@編集中:2009/01/26(月) 01:37:27 ID:1PPDtHtw
さいしょからそれ見越してレート下げればいいじゃん
学習しろよ
633名無しさん@編集中:2009/01/26(月) 09:13:21 ID:Dh/iXe5g
>>631
俺の場合少し小さくできあがるが
100MB目標にして99.8MBとか

設定の問題じゃないの?
634名無しさん@編集中:2009/01/26(月) 21:16:51 ID:wsydTLV1
俺も小さく出来る
たぶんスタッフロールが軽すぎるせいだと思ってる
635名無しさん@編集中:2009/01/27(火) 17:09:15 ID:nSw8fTFu
実写DVDをPC用にエンコするのにお前ら自慢のプロファイルをうpすれ
636名無しさん@編集中:2009/01/27(火) 17:26:52 ID:FFAql7US
>>635
固定品質100%
637名無しさん@編集中:2009/01/27(火) 20:31:10 ID:RYIql8aY
ワラタw
638名無しさん@編集中:2009/01/27(火) 20:39:37 ID:/AxjStBL
このスレで有益な情報が書き込まれることは皆無なので諦めろ
639名無しさん@編集中:2009/01/27(火) 22:13:37 ID:GrAFBN9b
iPod touch用の設定でリッピングしています。
激しい動きのところがカクカクしてしまうんですが、これは設定の問題でしょうか?
それとも、仕様(と言うか避けられない)なのでしょうか?
既出だったり、それ以前の問題だったらすいません

あとデフォの設定は最良?の設定なんでしょうか?
おすすめの設定あったら教えて下さいお願いします
640名無しさん@編集中:2009/01/28(水) 00:06:53 ID:048WtXDZ
ソースによって違うのに、最良もオススメもないがな。
641名無しさん@編集中:2009/01/28(水) 03:43:20 ID:VQkOY81q
デフォでカクついたことないがなー
642名無しさん@編集中:2009/01/28(水) 05:37:50 ID:EVhIfiCn
俺もないなぁ
FPS弄ってるんじゃないかと思ったけど
デフォってことはソースと同じになってるんだろうし

試しに激しいトコだけ29.97で指定してやってみた?
643名無しさん@編集中:2009/01/28(水) 21:11:11 ID:B7fDgtOA
2時間映画DVDで四時間で処理が終わるのもあれば24時間以上かかるのもある
なんじゃこりゃ
644名無しさん@編集中:2009/01/28(水) 21:24:49 ID:4tFuJnnV
クオリティ60%がバランスいいな
645名無しさん@編集中:2009/01/28(水) 23:18:22 ID:VQkOY81q
touchで見るだけならそれぐらいでいいよね
俺もそれぐらいかもう少し圧縮する
646名無しさん@編集中:2009/01/29(木) 01:12:10 ID:Z+8+pgpY
まぁモノによるけど、実写SDソースを640x480で1分10M程度

1200-1300kbps辺りの領域で、限界まで画質を引き出せたら素晴らしい
なかなか詰めが決まってこない
647名無しさん@編集中:2009/01/29(木) 23:45:14 ID:cascwlZ+
保存先のBrowseをクリックしてファイル指定しても 保存 としか出なかったから、
保存先のファイルのアドレスをコピーして貼り付けして、それから変換したんだけどさ
どうも見当たらないんですよ、変換したモノが どこいったんだろう・・・
648名無しさん@編集中:2009/01/29(木) 23:59:25 ID:cascwlZ+
m4v形式のファイルがあるかパソコン内を検索しても見つからないから、変換できてなかったってことかな?
649名無しさん@編集中:2009/01/30(金) 01:23:37 ID:p2ciOzdY
650名無しさん@編集中:2009/01/30(金) 05:47:51 ID:EXoXKqm/
は…はげ?
651名無しさん@編集中:2009/01/30(金) 15:09:07 ID:AYYVTNw+
名前指定してなかった・・・・
652名無しさん@編集中:2009/01/30(金) 20:52:34 ID:ziJBt2aQ
http://freesoft.tvbok.com/freesoft/dvd_copy/handbrake.html

ここ参考にしてなんとか使えるようになりました。
653名無しさん@編集中:2009/01/30(金) 23:18:22 ID:+V6BLrkf
こんなわかりやすいGUIソフトなのに・・・ね
654名無しさん@編集中:2009/01/30(金) 23:31:08 ID:QKpVfH+Z
相変わらず動かないけどね。Vista環境が悪いのかわからないけどさ。

15 [unknown (0x1F44)] HandBrakeCLI 7364 _cygtls::handle_exceptions: Exception: STATUS_ACCESS_VIOLATION
Exception: STATUS_ACCESS_VIOLATION at eip=007D0794

これはいったいなんでしょうね。
655名無しさん@編集中:2009/01/30(金) 23:53:21 ID:ziJBt2aQ
>>654
ネットフレームなんたらが足りないとか
656名無しさん@編集中:2009/01/31(土) 00:50:16 ID:FABsPlqM
エラーメッセージをまんまグーグルに突っ込んだら解答があったんだが

なぁ、まずググろうぜ
657名無しさん@編集中:2009/01/31(土) 02:09:54 ID:IlwFKuJO
SVNで修正されてるっぽいのかな。
Linuxなら喜んでコンパイルするけどWindows面倒。

まぁわざわざすまん。
658名無しさん@編集中:2009/02/02(月) 01:20:19 ID:9+61WA0r
Windows(GUI)HandBrake0.9.2を使って、PSPでDVDを高画質で見たいので変換しようと思い、
H.264、AAC、720×480、10240kbps、level=30で(その他はデフォルト)
2-PassもやってDVDをm4vに変換していました。
(ttp://ameblo.jp/1209masaki/entry-10106932587.htmlを参考にしてました)
そのやり方で高画質DVDを楽しんでいたのですが、何か変なモノを
インストールしたのか、ある日を境にいきなり2-Pass中に
エラーサインっぽいものが出て(早すぎてコピーとか出来ませんでした)
変換が出来なくなってしまいました。
1st Passは100%終了するんですけど2-Pass中に止まります。

Winampぐらいしかインストールした覚えがないので一応アンインストール
してみましたが症状が変わりません。
0.9.3でも、同様です。フォーマットをMP4とかにしても変わりません。
自分はあまりこういうことに詳しくないんですけど何か分かる方はいないでしょうか。
659名無しさん@編集中:2009/02/02(月) 01:53:04 ID:DyZcY6s2
cliでエラー確認すれ
660名無しさん@編集中:2009/02/02(月) 06:52:33 ID:A81escNx
>>658
ただ単にコピーガードにやられてるだけとか

木偶で抜いてからやってみたら?
661名無しさん@編集中:2009/02/02(月) 07:06:51 ID:DVdBStl9
>>658
エラーログ出力させて貼ってくれ
解決できそう
662名無しさん@編集中:2009/02/02(月) 14:29:35 ID:BR0u0yBw
>>658
オプション脳内バックアップして
最新版に再インストール



てかsvnでビルドしたのをネットにUP(再配布?)すると
何とかに引っかかって駄目なんだっけ?
663名無しさん@編集中:2009/02/02(月) 16:23:08 ID:rtW53k7V
ソースが5.1chでスピーカーが2個しかない場合、ミックスダウンはautomaticとstereoの
どちらがいいのでしょうか?
664名無しさん@編集中:2009/02/02(月) 17:32:06 ID:BR0u0yBw
stereo

でもせっかくだから5.1chで(6ChannelDiscrete)エンコしておけば?
スピーカー2個しかなかったらどちらにしろどこかでミックスダウンされるんだし。
665名無しさん@編集中:2009/02/02(月) 18:49:54 ID:iUV+AH8g
5.1 の avi とかにして再生で不具合があるならステレオでいいと思うけど、
そうじゃないのなら 5.1 でやっといたほうがいい
666663:2009/02/02(月) 18:55:22 ID:rtW53k7V
>>664>>665
ありがとうございます。5.1chにしておいたほうが無難なのですね
今までAACの128kbpsで処理してきたのですが(別ソフト)
5.1ch音声だとどれくらいのビットレートを振る必要がありますか?
667名無しさん@編集中:2009/02/02(月) 20:21:50 ID:BR0u0yBw
AAC320kbpsが最低ラインかな。個人的に
それでも音量上げると割れるときあるし

できるならAC3のままの方が得策だけどね
668名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 01:59:16 ID:0Ax/4UrE
アバンタイトル・OP・Aパート・Bパート・ED・予告
というようにチャプターが6あるタイトルでOP・EDを抜いて1ファイルとして
エンコしたいんですがHandBrakeでそういうことは可能でしょうか?
669名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 08:34:25 ID:zK/m3m8Y
無理
670名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 10:52:44 ID:/+Z3J/F+
>>668
>>585
補足
PGCEDITで対象のタイトルをコピーして新しいタイトルを作ります。
作ったタイトルから不要なチャプターを削除します。
671668:2009/02/03(火) 13:29:18 ID:0Ax/4UrE
>>670
同様の書き込みもあったんですね 見落としてました、すみません
前回のカキコの後、とりあえずVobBlankerでOPとEDをblankにしてエンコしてみました
チャプターの切り替え時に若干ノイズが出てしまう感じですが、
目的には支障ないので、これで良いかと思ってます
時間に余裕ができたらPGCEDITも試してみたいと思います
ありがとうございました
672名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 14:02:09 ID:en80EMOR
オープニングとエンディングを抜くなんて考えられるものは一つしかないな
673名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 16:34:25 ID:9+ST2UdG
>>658ですがまた変換できるようになりました。
>>658の時点でDVD Shrink 3.2を使って中身抜いたりしてDVD43を使用しない等
色々と試していたのですが、Winampをアンインストールして数日したら何故か
また変換できるようになりました。(一応DVD43とHandBrakeもアンインストール→
使いやすい0.9.2を再インストールして、DVD Shrink 3.2で抜いたデータで試しました)
m4vにWinmapが対応していないのが原因でしょうか?それだとMP4ファイルも対応して
くれなかったのが変ですが。
あと、数日後にできたというのが引っかかります・・・。
アンインストールした日も再起動とか電源切ったりとかしてたんですが。
0.9.3やDVD43でディスクから直接リッピングする方法は
時間ができたら試してみようと思います。

>>661さん
一応貼っておきます。
中身見たらこんな感じになってました。
Exception: STATUS_ACCESS_VIOLATION at eip=0080CFAA
eax=7E3F8D60 ebx=0153A2A0 ecx=01786A08 edx=7E390B60 esi=1A659AA0 edi=00000000
ebp=0153A2A0 esp=1A659AA0 program=C:\Documents and Settings\handbrake093jp-b1\HandBrakeCLI.exe, pid 1888, thread unknown (0xAF8)
cs=001B ds=0023 es=0023 fs=003B gs=0000 ss=0023
Stack trace:
Frame Function Args
0153A2A0 0080CFAA (00000001, 000002D0, 000001E0, 00000001)
0 [unknown (0xAF8)] HandBrakeCLI 1888 _cygtls::handle_exceptions: Exception: STATUS_ACCESS_VIOLATION
0 [unknown (0xAF8)] HandBrakeCLI 1888 _cygtls::handle_exceptions: Error while dumping state (probably corrupted stack)


あと、Winampを使っていてもエラーが一切無い方っていらっしゃいますか?
674名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 18:03:04 ID:xgUuEs2T
教えて欲しいんだが、HandBrakeで黒帯は入れられる?
5GでTVに写して見てるんだが、
オーバースキャンが強すぎて画面上下が切れてしまう。
675名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 18:11:37 ID:xgUuEs2T
教えて欲しいんだが、HandBrakeで黒帯は入れられる?
5GでTVに写して見てるんだが、
オーバースキャンが強すぎて画面上下が切れてしまう。
676名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 18:12:43 ID:xgUuEs2T
ゴメ、二回押しちゃった。
677名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 18:24:08 ID:en80EMOR
無理です
678名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 18:26:13 ID:IZsIyi1d
質問ばかりで誰も答えない
それがこのスレのあり方
679名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 18:28:52 ID:T5C5TFKe
とりあえずスレを帯で検索するくらいはしような
680名無しさん@編集中:2009/02/04(水) 00:37:09 ID:tdA/Muby
怠け者には教えたくない w
681名無しさん@編集中:2009/02/04(水) 19:41:32 ID:0QYI0m4w
答える必要がない質問には答えなくて当然
682名無しさん@編集中:2009/02/04(水) 21:55:38 ID:IgdtzLCm
0.9.4って今年中に出るの?
683名無しさん@編集中:2009/02/05(木) 01:35:18 ID:/rkTyYno
ユーザー増えたから 0.9.7くらいまで行くと思うよ
684名無しさん@編集中:2009/02/05(木) 19:01:17 ID:XiS6hwxL
0.9.3にしてから、またケツがちょっと切れるようになった気がするんだが。
685名無しさん@編集中:2009/02/05(木) 20:30:22 ID:hTTFFuPU
0.9.3 ですが、ソースのシーンによって
カクツク事があります。x264の設定で改善できるでしょうか?
とりあえずの↓の設定なんですが。

"c:\program files\handbrake\handbrakecli.exe" ^
-i %%1 -o "%%~d1%%~p1%%~n1.avi" ^
--size 880 ^
--native-language jpn ^
--two-pass --turbo --deinterlace fast ^
--ab 96 --arate 48 --aencoder lame --audio "1" --mixdown stereo ^
--width 720 --crop 0:0:0:0 -p ^
--format avi ^
--encoder x264
686名無しさん@編集中:2009/02/05(木) 21:06:27 ID:5efK7RdC
687名無しさん@編集中:2009/02/05(木) 21:22:14 ID:Wi19pv4q
とりあえず俺はエスパーじゃない
688名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 11:14:30 ID:yY8bzPFO
カクツク原因が重要なのに、そこすっ飛ばして大丈夫か聞かれても。
689名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 18:04:19 ID:fN2xBdoX
洋画DVDの字幕が載らないのだけれど誰か打開策
1,2,3でそれぞれ日本語英語日本語と入っていてそれぞれを選択してエンコ、その後で強制適用にチェックを入れてエンコしてみてもどれも日本語字幕が載らないよう
690名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 18:39:12 ID:v9DqQ/NW
>>689
みんなは問題無いので打開策とか言われても・・・
691名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 20:13:04 ID:D1MnxM38
>>689
リップし直してやってみた?
拾ってきた奴なら知らん
692名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 20:19:12 ID:0OIVoEe4
>>685
可変フレームレートなんじゃねーの
映画なら24fpsで固定だけど
アニメならOP、EDが30fpsだったり60fpsだったりするぞ
もちろんこのソフトはVFRに対応してない
693名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 21:31:57 ID:3yIzVBP6
>>685
情報が少ない
>>692
の理由以外なら2パス&サイズの拡大
694名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 23:04:36 ID:/Ble+7Rc
>>692
フレームレートをSame as sourceで可変する
たしか喰霊あたりをエンコしたときに確認した
695名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 23:04:43 ID:BOBeYyBh
【OS】Windows XP
【バージョン】0.9.3
【ソース】DVD

DVDをiPod classicに入れたいのですが、mp4に変換しようと思っても、
変換されたファイルの種類が「ファイル」となりmp4になりません。
どこで間違っているのか教えてください。
プリセットはUniversal、フォーマットはMP$ File、動画こーデックはMPEG-4にしています。
696名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 00:07:46 ID:KaT4HtRF
拡張子つけりゃいいんじゃね
697名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 00:17:41 ID:QOfsplL8
>>696
それはどうすればいいのですか?
初心者ですみません。ヒントでも下さったらググってきます。
698名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 00:23:28 ID:8yH1xi44
ファイル名の後ろに「.mp4」を付ける
初心者って言うくらいだから拡張子を表示しない設定になってる?
699名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 00:37:52 ID:QOfsplL8
>>698
.mp4ってつけたらできました!!!ありがとうございます!!
初心者すぎて、拡張子を表示しない設定なのかも分からないです・・・。
700名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 01:31:38 ID:xXibvwfh
701名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 01:44:15 ID:QOfsplL8
>>700
わざわざありがとうございます。
お手数かけてすみません。助かりましたm(_ _)m
702名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 22:06:04 ID:DDuhvhaK
動画の解像度についてしつもんさせてください。
Mac OS X 10.5.6
HandBrake 0.9.3 (2008112300)

DVDを704x396の解像度でエンコードしたく、このスレを参考にPicture SettingのAnamorphicをOffにし、w=704 h=396をオプションにエンコードしてみましたが、どうしても704x400になってしまいます。
そこで、質問なのですが、このオプションはAdvancedタブのCurrent x264 Advanced Option String中に記述するやり方で正しいのでしょうか?
それとも、別な部分に記述する必要があるのでしょうか?
ご存じの方、ご教示ください。よろしくお願いします。
703名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 04:41:42 ID:HbJa5efe
>>702
そもそも704×396って出来たっけ?サイズ入力枠が赤になってたりしないよな?
よくわかんないけど。プリセットも書かれてないし

ところで動画の質が落ちるとか聞いたんでいつもTurbo first-pass使ってないんだけど
実際どれくらい違う?PSPで出来るだけ高画質変換をめざしてて
バトルアニメ映画なんであまりカクカクになったりすると困るけど
どこかでブッツリ切れたり、明らかにオリジナルに
無いようなものが写ってたりしないようなら別にいいんだけど
PCが超クソスペックで変換が遅くてイライラしてるんだ
具体的には2時間映画を変換すると2-pass、Turboなしで16時間・・・
むしろいつも使うって人がいれば教えて欲しいんだが
704名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 07:01:32 ID:I4JRFawt
これはいいツール
一日中AVIに変換作業してる
705名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 08:29:20 ID:vwhILA16
>>703
iPod touchで見てるが少し粗くなるよ
俺のPCだと2-passターボなしにしても再生時間より少し短いぐらいの時間で終わるから
いつとターボなしでやってる
ちなみによくエンコするのはガンダム系で、目標サイズはいつも100MBにしてる
706名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 12:17:47 ID:eWdg7wvx
>>702
さっき、Windows版をInstallして初めて知ったんだけど、
Mac版と違って、Advancedタブの隣にEdit Queryってタブがあるんだよ。
そこでQueueを読み込んで400を396に再編集するとできるっぽい。
ということで、Mac版Handbrake単体ではできないんじゃないかな?

で、善後策なんだけど、一旦704x400設定でQueue登録してHandBrake終了後、
ユーザー>Library>Application Support>HandBrake>Queue.plistを開いて、
該当のPictureHeightとPictureSizingSummaryの400を396に変えて保存すると、
あら不思議、再度HandBrake起動してエンコードすると704x396動画ができあがる。

>>703
16の倍数でないとサイズ入力枠が赤になるのはWindows版の特徴。
Mac版はそもそも手入力ができないので、赤枠とか言われても分からない仕様。

それに所要時間は、それこそプリセット書かないと、分からないでしょ。
俺は2時間映画は、2-pass、Turboありで6時間ぐらいで終わる。
ちなみに、Mac版で、同じソース同じプリセット設定して、
Turbo有無の各Queueをつくってエンコード始めた時の1pass目の予想時間は、
Turboありだと35分、Turboなしだと1時間45分程度で表示される。
707名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 12:57:53 ID:iAWD1aei
プリセットのfilmについてなんですが、これってソースが映画の場合に使うんですよね?
デフォルトで逆テレシネにチェックが入ってないのは正しいのですか?


708名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 12:59:29 ID:I4JRFawt
16時間って凄いな・・・
Q6600をブン回して4Gぐらいのファイルが 2pass ターボ 平均ビットレ2000 h264で大体一回 1時間かからないぐらいかな
使い始めたばっかでまだ設定とかよくわからないけど
709名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 13:03:31 ID:Od8LwsIp
突然なんですが質問させてください
HandbrakeVer. 0.9.3.でsourceの変換したいDVDを選んで
The CLI in about to read your source...
This process can take up to 1 minite.
というウィンドウが出るんですが、いつまでたってもそれが消えません
で、キャンセルを押すとエラーみたいになるし・・・
何か解決方法ありますか?
よろしくお願いしますorz
710名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 13:05:28 ID:O4/Y60jn
違うDVDで試したの?
711名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 13:06:28 ID:Od8LwsIp
試したけどだめなんです;;
712名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 13:14:04 ID:vwhILA16
>>709
壊れたんじゃね?
713709:2009/02/08(日) 13:17:04 ID:Od8LwsIp
ちなみにもう一度インストールしなおしてもだめでした
714名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 13:27:11 ID:3DBl2/F0
>Q.スレで質問しても誰も回答してくれません
>A.あなたの環境は操作は誰もわかりません。きちんと情報を提供しましょう

>例:
>【OS】Windows XP / Vista / MacOS X 10.x / Linux
>【バージョン】0.9.1 / 0.9.2 / 0.9.3 / svnXXXX
>【ソース】DVD / Blu-ray / その他
>【コーデック】FFmpeg / Xvid / x264 / Theora + AAC / MP3/ Vorbis / AC3
>【操作】〜を〜すると〜になる
>【Activity Window】〜エラーが出力されている

>Q.市販 DVD をエンコードしようとするとエラーが表示されます
>A.AnyDVD や DVD43、DVD Decrypter などと併用しましょう

ISO化したら?
715709:2009/02/08(日) 13:48:20 ID:Od8LwsIp
すみません
早速やってみます
ありがとうございました!!
716名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 16:34:22 ID:vtJqhDJ7
>>708
容量というか再生時間とチャピター数・細かい設定とかでエンコ時間きまる。
E8400で4Gで2時間のAVだと3~4時間かかる。2passビットレ1500でね。あとはいろいろと。
717名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 16:47:08 ID:AeOnFDde
> チャピター
・・・・
718名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 17:57:37 ID:WpOwOht6
チャタピラー三菱
719名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 17:58:39 ID:I4JRFawt
>>716
おっしゃるとおりです・・・・
720707:2009/02/08(日) 19:54:49 ID:iAWD1aei
おまえら全然答えてくれないから自分で試したわ
ハンドブレーキってソフトが勝手に逆テレシネしてくれるんだな
721名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 22:20:03 ID:eNvIyesB
>>716
>>716
チャピターって多いと時間が掛かるの。メタデーターに書き込むだけじゃない?
再生時間はAVだと90〜120minが多いと思うが、2passでも1Hr弱だよ。
Q6600 (3.0GHz)
deinterlace slow
denoise none
h264 1500kbps
2pass目は80fps前後(1pass目はTurboなんで140fpsくらいかな)。
722名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 22:54:03 ID:QZzbqwBP
VBRの方が早いし綺麗って知らないの?
723名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 23:54:36 ID:eNvIyesB
>>722
1500bpsは平均ビットレートの事でVBRです。
724名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 00:16:46 ID:lhkqmtrI
h264のオプション次第でいくらでもエンコ負荷は変わるだろ
ビットレートが幾つかとかよりよっぽど重要なんだが

つうかGUIいちいち弄るよりcli使った方が楽だろうに
725名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 03:39:34 ID:tgmAXtsk
質問させてください。
Mac版 0.9.3
アニメソースなんですが、DeinterlaceをON(Slow)にすると輪郭の線(特に斜めの線)がギザギザしてしまいます。
これって仕様なんでしょうか?
ちなみに他のPicture Settingsは、
Detelecine=Yes, Denoise=Medium, Deblock=Off, Decomb=Default
にしています。
ご存じの方、ご教示ください。
お願いします。
726名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 04:24:48 ID:pINKs0Dh
Q6600でやってるが90分もので2パス40分で終わるよ。
3・6GhzにOCすると30分になる。うるさくなるんで急いでるときやる
727名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 14:48:47 ID:tKh4fOzE
>>723
ホームラン級のバカだな!
728名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 19:32:09 ID:OP7xLb9B
ねーねー、これってDeinterlaceとDetelecineってソフトが自動でやってない?
インタレ保持でどうやってもエンコ出来ないんだけど
729名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 20:25:45 ID:Et+TDtWn
逆テレシネにチェックしてんじゃねーの?
730名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 23:44:45 ID:3lpwFZ0D
DVDは大体どれもSourceが720×480だけど、アスペクト費が4:3、16:9の時それぞれ画面のサイズどうしてる?
4:3の方は特に迷わず720×540にするけど、
16:9は720×405か853×480かそのどっちでもなくするかで迷う。
720×405はソースより小さくなってるので嫌だし、853×480は正確に16対9じゃないので嫌。
間をとって800×450あたりにするか、他の中途半端な正確に16対9になる値にするか

どうしてます?
731名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 23:48:45 ID:dJO1G5oV
>>730
> 4:3の方は特に迷わず720×540にするけど、

それはないわ
732名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 00:11:24 ID:a4qM/D5M
>>730
こんな言い方するのもなんだけど、君かなり変わってるから
他者の意見聞いても参考にならない気がする
733名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 00:16:57 ID:uJ8hhX4g
先日、衛星映画劇場で赤ひげをアナログ録画したのを960X360でエンコした。
MPCでワンクリックで見やすい大きさだと縦のサイズが400に近い方がいいと思う
とかく横長は決めにくい
734名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 01:23:59 ID:fA8nnDet
>>731,732
まじで?
じゃあ3:4の画面比率にしたい時どうしてんの?
プレイヤーの側で3対4に直してるとか?
735名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 02:13:30 ID:bZn618rS
4:3 640x480
16:9 720x400
736名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 02:14:42 ID:SAFCwVq3
704x396にしてる人が多いけど、なんでキリのいい720x400にしないのかな??
737名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 06:30:36 ID:UD7jUqJD
嗜好
738名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 06:34:19 ID:lLQCWiGw
ソースがDVDなら特に何かせず
16:9は左右計16クロップしてからリサイズ704x396
4:3は左右計16クロップしてからリサイズ640x480
ってスタンダードにやってる
739名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 10:06:56 ID:8z2SJjUF
16:9も4:3も左右8づつクロップしてアナモルフィックをlooseにするだけ
740名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 13:17:26 ID:k6XT8reX
めんどくさいからCrop AutoにしてAnamorphicはStrictにしてる
741名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 18:39:05 ID:8AxyCLIf
>>736
両サイド8ドットクロップするから、704じゃないとメリットがない。
742名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 20:22:54 ID:XV9hsXaN
あの、いつも、その「8*2=16クロップ削ってからリサイズ」って作業の意味が分からないんですが。
16:9の場合、720いっぱいに画像が入ってるんだから、リサイズで704にすればいい話じゃないんですか?
743名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 20:24:35 ID:LdaphxsF
デブロッキングをマイナスにすると少し明るくなるんだね
744名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 20:34:30 ID:k6XT8reX
>>742
あなたのやり方だと
縦はどういう事になるの?
アス比無視か、アス比維持で黒枠いれんのか
745名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 20:37:16 ID:8AxyCLIf
>>742
クロップしないとアスペクト比崩れるだろ。
746名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 21:17:56 ID:XV9hsXaN
元々の画像は1920x1080とか1440x810とかの完全な16:9で放送されてるんだよね?
で、そのオリジナルの16:9画像を、720x480の中に入れると、720x400で入るよね?
で、これは完全な16:9ではなくて、横704を720=1.02272727倍に、
縦396を400=1.01010101倍に、それぞれ引き延ばしてる訳だよね?
で、これを720からクロップで704にすると、拡大率は1.02272727倍のままでしょ?
で、704x400を704x396にリサイズしたら、縦の拡大率は等倍になるけど、
横の拡大率は1.02272727倍のままで、つまり横長の画像になっちゃうんじゃない?

ごめん、なんか、俺の解釈がどっか間違ってるんだろうけど、
正直みんなの言ってる事が分からんので困ってるんだよ。
747名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 21:27:22 ID:BEflpH/8
>>746
1440x810 が違ってることは確か。1440x1080が正解
748名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 21:34:22 ID:k6XT8reX
まず1440×1080な、
んで二行目で挫折。パス

720×480を16:9で再生すると853:480で再生される
放送波1440×1080は1920x1080で再生される

いってることわかる?
749名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 21:35:37 ID:XV9hsXaN
>>747
放送は、1440X1080を横に引き延ばして、1920x1080にしてるって意味かな。
それは、了解です。
ただ、ここで言いたいのは、オリジナルのソースが16:9だってことと、
その比率の変化であって、実現する手法はあんまり関係ないと思うんだ。
もっと言えば704を720に引き延ばしてる訳でもないし、ね。
750名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 21:38:26 ID:k6XT8reX
>>749
4行目で挫折

つオーバースキャン
751名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 21:43:06 ID:XV9hsXaN
>>748
>720×480を16:9で再生すると853:480で再生される
ごめん、ここが分からない。
オリジナルのソースは、いずれにせよ16:9の比率な訳で、
853:480で再生するという時点で、アスペクト比が狂ってるよね?

あ、じゃあ、もしかして、DVDに画像を入れる時点で、
オリジナル16:9の画像を853:480になるように、
縦を微妙にクロップしてるってことか?
752名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 21:49:31 ID:OLYc9Gcl
>で、そのオリジナルの16:9画像を、720x480の中に入れると、

16:9画像は、704x480に入る。
左右をどれだけ圧縮して入れているかと言うと、par=40/33
704x40/33=853でしょ。853:480=16:9 で、ぴったり計算が合う。
753名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 21:56:18 ID:k6XT8reX
まさか720:480=16:9とか思ってる?
754名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 22:02:12 ID:XV9hsXaN
>>752
>704x40/33=853
ん?計算すると、853.333333になるんだけど....
755名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 22:13:09 ID:01pOsYr+
>>754
なこたぁいちいち計算式出さんでもみんな分かってるわアホ!
756名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 22:16:17 ID:XV9hsXaN
>>754
んー、0.333333は丸めた数字だとして。
俺が気にしてる問題は横幅が704ではなくて720まで画像が入ってるという事らしい。

つまり、853をpar=40/33に縮小して704ができあがるということは、
オリジナルの画像は、873をpar=40/33に縮小して720が出来上がってる訳だ。
そうすると873:480は16:9にはならず、縦は491あった筈だ。
DVDに収納される時に、上下約11クロップされてるってことなら納得できるんだが...
757名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 22:21:31 ID:LdaphxsF
handbrakeのh264はfairuseとは違った設定になってるの?
handbrakeの方が多少シャープになる?
758名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 22:21:38 ID:JB96ANXE
HandBrake の内部処理を理解していなければ >>739 が一番簡単で確実な指定方法
一般的なアスペクト比の話であればスレ違い
アスペクト比 part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1211878897/
759名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 22:52:52 ID:8z2SJjUF
ピクセル一つを40:33の長方形として表示するってのが元々の意味
で720x480の各ピクセルを40:33にしたら当然16:9よりも横長になるので左右の端は画面には表示せずに切り捨てる
実際に表示されるのは704x480の範囲ってわけだ
760名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 23:28:00 ID:XV9hsXaN
>>759
その720(873)→704(853)で切り捨てられる16crop分の画像は、
HDテレビの1440(1920)でも切り捨てられて表示されてるって考えていいのかな?
761名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 23:37:16 ID:F/gZpprS
すんません、詰まりました。
インストール→ソース読み込み→設定までは進むのだが
「変換開始」を押すと一瞬コマンドプロンプト?が出てすぐに消えてしまう・・・
何度かインストールし直したが、同じ症状が出続けます。
ソースはDVDですが、他のDVDも試してみました。
お助けください

【OS】Windows XP / Vista SP1
【バージョン】0.9.3
【ソース】DVD
【コーデック】x264
762名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 23:44:34 ID:oUjMauAT
リップするとか
763名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 23:51:12 ID:JB96ANXE
>>761
非公式の日本語版を使うのであれば、日本語版開発者の回答を待てと
ttp://sourceforge.jp/forum/forum.php?thread_id=21616&forum_id=16529
公式版を使っているのなら >>5
764名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 00:20:32 ID:Sqk6tqy7
>>762
リップも試してみましたが、同じ症状なんです

>>763
公式版を使用しています
Activety Windowも確認したのですが原因が特定できないのです
765名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 00:33:57 ID:ZCfhkqmp
無設定も試してみた? デフォルト
766名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 00:46:02 ID:ozn7zpsD
初歩的な質問で申し訳ないけど、なんでみんな左右8ピクセルずつ切るの?
767名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 01:22:46 ID:eraalT8A
>>766
その話をずっとしていたわけだが…。
768名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 02:48:43 ID:5r8hwDDk
ナイスボケ
769名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 03:49:43 ID:ozn7zpsD
>>767
すまん半日前にスレよんでから更新してなかった
>>759読んで理解した。
つまり各ピクセルが40:33の長方形と考えると
縦xピクセル横480ピクセルで、全体で16:9にならないといけないから
40x:33*480=16:9で
これ解いてx=704か

でもこれおかしくね

だって本当は720×480を16:9にするのが一番いいんでしょ
そうすると PAR=32/27=1.1852ってのがあればいいんだよね。
でもそれがないから、par=40/33=1.2121にして、本来よりも横長になるから、余った端っこを切って16:9にしてるんでしょ。

わかりやすく絵で説明するとこんな感じ
http://upload.jpn.ph/upload/img/u33987.jpg

とすると両端を切ったりしないで16:9のサイズにしてエンコするか、
GOMでプレイヤーの方でアスペクトを16:9にするといいと思うんだけどどうだろか?
770名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 03:52:38 ID:QPCSNIl/
771名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 07:26:38 ID:ArIZ8gYJ
AVのisoを変換する時は逆テレシネする必要はありませんか?
772名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 07:29:31 ID:1FIlo0sQ
ちょっと軽く検証してみた。ソースは以下の通り。
1.1920x1080 avi
2.720x480 DVD
3.704x396 no crop, rip from DVD
4.704x396 with 16crop, rip from DVD

同じ場面で言うと、4だけ左右の画像情報量が足りない。
また、1だけ上下の画像情報量が多い(ように見える)。

つまり、1の16:9をオリジナルと考えれば、2にした時点で上下が削られている。
だから3のように、2をソースに16:9でエンコードすると横長になるので、
やむなく、2で上下削られた分に合わせて左右も削って(それが16cropってことね)、
オリジナルのアスペクト比を維持するのが4ってことね。

納得しました。
こんな分からず屋に、辛抱強くお付き合いいただいた皆さんに感謝です。
773名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 15:20:22 ID:ozn7zpsD
そうするとなに?
PCでDVD見るとアスペクト比が本当より縦長になってるの?
それをhandbrakeで本来の比率に戻すと
774名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 17:44:54 ID:oZrnMpxs
わざわざクロップしなくても、プレーヤーのアスペクト比指定できっちり表示されるんじゃねぇの?
775名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 18:28:55 ID:Xf3Pxu4x
>>773
ピクセル比を1:1にしただけだよ
別にピクセル比指定できるんだからむりに1:1にしなくてもいい
776名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 00:09:08 ID:PBnClnhp
>>765
無設定だとエンコード出来ました。
ただ、何か一つでも設定を変えると上記症状となってしまいます。
777名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 01:37:52 ID:M3k+A8Xv
DVDシュリンクで20秒くらいに縮めたのを作って、それであれこれ実験したらいい
その方が早い
778名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 22:03:49 ID:HXDfK48f
ISOファイルをmv4に変換して、
iTunesでは再生できるのだが、iPod Classicに転送できない。。

音楽ISOは問題ないんだけど、映画系がダメなんだよね。
チャプターとか、字幕とか、まったく初期設定のままだからかな。
779名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 22:08:13 ID:4EczOG9v
クラシックの世代は?
780名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 22:19:52 ID:HXDfK48f
>>779
最新の120GB
781名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 18:57:39 ID:Q1saaRKT
HandBrakeは音源ソースによっては、音割れが仕様なんですか?
他のエンコソフトで同じものエンコしても音割れしません。
782名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 19:36:48 ID:AbZbsHNJ
仕様だからあきらめろ
783名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 20:09:56 ID:D6c2+sFr
HandBrakeを新しく0.9.3にしてから、presetsをPSPで動画を変換してもサイズが368×160になってしまいます。
368×208の前のバージョンと同じサイズに変換するにはどうすればできますか?
よろしくお願いします。
784名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 22:56:34 ID:22jtf7d4
>>783
ソースのアスペクト比に合わせているだけと思うが、Activity Window で Encode Log を確認すべき
どうしてもそのサイズに固定したいのなら、presets.xml ファイルをテキストエディタで開き
-X 368 -Y 208 部分を -w 368 -l 208 に変更してみてはどうか
785名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 23:04:44 ID:MLNz9YTv
DVDをmp4に変換しようと思ったんだけど、
チャプターが多い物や、ソフト上でチャプター2以降の物だと正しく認識されないのかな?
スタート選択後、黒いコマンド画面?が出て直ぐに終了してしまうエラーになる。

他の人も質問されているみたいですね。
何が原因なんでしょ?
786名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 23:20:48 ID:p14dyfhh
考えろ
787名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 23:22:59 ID:Fg2NdjPn
映画系ISOファイル、iPod転送できないから、HandbakeでAVIにしてから
Raxio Media Creatorでmp4に変換するようにしたら完遂できた。

めんどいね。

映画系ISOファイル、どんなHandbrakeで完遂するにはどんな設定にするの?
たとえば洋画で、音声は英語、チャプターは日本語にしたい場合とか。
MP4とM4V、PresetのAPPLE iPodとAPPLE Legacy iPod Lgacyの差ががいまいちようわからん。
788名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 23:23:50 ID:Fg2NdjPn
iPod Classic 最新の120GB使ってます。
789名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 23:28:19 ID:ayV6K/2M
真空波動研とかで転送できない動画の詳細調べて書けば教えてくれるんじゃね?
790名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 23:33:18 ID:Fg2NdjPn
>>789
なーるほどね。
コーディックが適切で無いんだろうね。
ありがと。
791名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 23:35:08 ID:W9EQ7I81
>>790
MMname2もオヌヌメ
792名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 23:38:31 ID:Fg2NdjPn
だめだ、全部未対応形式、。
793名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 23:43:23 ID:Fg2NdjPn
>>791
ドラッグアンドドロップしてリネーム実行押すの?
794名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 23:44:45 ID:Fg2NdjPn
ドラックアンドドロップだけでいいんだねーー。
さんくす。
795名無しさん@編集中:2009/02/14(土) 07:08:34 ID:cRnlxZtN
音声のDRCの設定はどうしてますか?
WIKIだと1.5から2.5くらいが良いとされてますが
796名無しさん@編集中:2009/02/14(土) 12:16:32 ID:iH3Ztfww
音割れ対策
ttp://blog.browncat.org/2006/05/handbrake_1.html
誰かわかり易く解説してくれませんか。
797名無しさん@編集中:2009/02/15(日) 00:02:15 ID:qxAOHEgT
HPのv7780にi7はのりますか?
798名無しさん@編集中:2009/02/15(日) 00:38:22 ID:5xgJi0Ns
>>786
考えて、試行錯誤してますよ〜。
ただ、今の所、答えにはたどりつかないけど・・・。
(プログラミング等の予備知識がない若輩物なので)

ズレ等の他の不具合等はでないのに、
自分の場合はスタート直後の不具合位ですね。
799名無しさん@編集中:2009/02/15(日) 05:45:44 ID:CYe3R0Rk
ipod用に初めてhandbrake使ってdvdをエンコしたんですけど
最初の一枚は何の問題もなくできたんですが、2枚目からはどのdvdでもノイズが入って映像も最悪です。
どうすればよくなりますか?ちなみにvistaで 0.9.3 です。
800名無しさん@編集中:2009/02/15(日) 10:04:56 ID:9bFwIa4Y
プレビュー画面欲しい
801名無しさん@編集中:2009/02/15(日) 11:56:57 ID:2xMZjEEN
>>799
木偶でエンコしてから再エンコした方が問題少なくていいよ
802名無しさん@編集中:2009/02/15(日) 13:44:29 ID:t3arw9EA
音割れは仕様のようですね。
残念。
803名無しさん@編集中:2009/02/15(日) 13:56:28 ID:pA1Jwmwh
死ね
804名無しさん@編集中:2009/02/15(日) 15:08:40 ID:CYe3R0Rk
>>801
perfumeのライブ以外うまくいきました!ありがとうございます
805名無しさん@編集中:2009/02/15(日) 15:40:24 ID:2xMZjEEN
>>804
良かったね
handbrakeはコピーガードにそんなに強くないから
木偶かfab5でエンコしてからやるのが吉
PerfumeのGAMEも木偶で問題なかった

ここで言われる音割れもしたことないよ
スペック次第なのかも知れないけどね
806名無しさん@編集中:2009/02/15(日) 15:54:22 ID:/yRD8AVp
>>802
うん、お前は使わないほうがいいよ
残念だね
807名無しさん@編集中:2009/02/15(日) 16:22:50 ID:CYe3R0Rk
>>804
マジですか?GAMEだけなぜか木偶でもできなかったんですが
どこか悪かったんでしょうかね?
808名無しさん@編集中:2009/02/15(日) 17:09:19 ID:dRFLGkAP
>>784 回答ありがとうございます。 
presets.xmlファイルとかテキストエディタってなんですか?。
連続で質問すいません。教えてください。
809名無しさん@編集中:2009/02/15(日) 17:11:28 ID:5erX3oj9
いかりや長介が一言
810名無しさん@編集中:2009/02/15(日) 17:48:40 ID:2xMZjEEN
ダメだこりゃ
811名無しさん@編集中:2009/02/15(日) 17:49:42 ID:2xMZjEEN
>>807
ドライブじゃない?
Fab5でもやってみた?
812名無しさん@編集中:2009/02/15(日) 19:11:13 ID:Y20p7hVu
素直にならんと見えてこないものっていっぱいあるからなぁ
813名無しさん@編集中:2009/02/15(日) 19:44:08 ID:t3arw9EA
>>806
温かいお言葉に感銘しました。
特定のメーカーのDVDだけ音割れ。他のエンコソフトで
できるんで無問題。
814名無しさん@編集中:2009/02/15(日) 23:54:45 ID:uxFCkNKE
ソースの動画の解像度によって変換した動画が指定した解像度になるのとならないのがあるのはどうして?
815名無しさん@編集中:2009/02/16(月) 02:49:09 ID:DHHYstW5
>>814
もうちょっと具体的に
816名無しさん@編集中:2009/02/16(月) 09:45:37 ID:hzWjPrqj
1920x1080で縁故したらどんなに早くても10fps程しか出なくてワロタ@Core2Duo2.4Ghz+xvid
817名無しさん@編集中:2009/02/16(月) 22:08:06 ID:b3DidADq
>>815
例えば
1280x720の解像度の動画を480x320と指定してエンコすると480x320の動画になるんだが704x284の動画を480x320と指定し、エンコすると指定した解像度にならない…

ちなみにHanBrakeは0.9.3 動画はどちらもAVIファイル
818名無しさん@編集中:2009/02/16(月) 22:13:28 ID:do4TAAeX
その場合、480しか指定しないでアスペクトとかソース道理にやってもらうとかじゃないの?
819名無しさん@編集中:2009/02/16(月) 22:41:01 ID:b3DidADq
その辺の弄り方がわからないんだ
iPhoneで再生出来る解像度にする1番簡単な手順教えて下さい
820名無しさん@編集中:2009/02/16(月) 22:51:43 ID:I3mSqu1T
オリジナルより大きい値への変換、つまり、284から320への引き延ばしができないんだと思う。
821名無しさん@編集中:2009/02/16(月) 22:55:56 ID:do4TAAeX
HandBrakeはプリセットつかえばいいじゃん、最新版はデフォルトで右に表示されるし
Iphone&IpodTouchて書いてあるし・・・それ選んで、AudioとSubTitle選んで
エンコードだべよ。
ソースの解像度とかアスペクト比は関係ないぜ。
822名無しさん@編集中:2009/02/16(月) 22:57:06 ID:do4TAAeX
>>820
なるほど、そういうことか!的外れな返事恥ずかしいww
ま、俺も間違えたけど、左の数値しか入力しないのが面倒なくていいよ
823名無しさん@編集中:2009/02/16(月) 23:33:12 ID:fisp6jGX
公式のアナモルフィックエンコードの説明を読め
ttp://trac.handbrake.fr/wiki/AnamorphicGuide
DVD > iPhone だったら -w 704 --crop 0:0:8:8 -P でも問題ない
824名無しさん@編集中:2009/02/17(火) 10:56:37 ID:Mt1iE/kQ
これモノラル音声のってエンコできなくね?
825名無しさん@編集中:2009/02/17(火) 23:11:18 ID:Kno8FQp/
PSPで再生時にうまくチャプターが作動しません。
QuickTimeで確認した時はちゃんとチャプターは入ってました。
Handbrakeは0.9.3でPSPのFWは5.03です。
何が悪いのでしょうか?
前スレに同じような質問があったらすみません。探し出せなかったもので。

あと確認ですが、チャプターの切り替えはLRボタンでいいんですよね?
826名無しさん@編集中:2009/02/17(火) 23:16:25 ID:Mt1iE/kQ
対応して無いんすわ。

確かApple系製品しか駄目なチャプターだった気がする
827名無しさん@編集中:2009/02/17(火) 23:19:37 ID:MnKDyokb
元々Apple畑だしな
828825:2009/02/17(火) 23:35:51 ID:Kno8FQp/
>>826さん
>>827さん
ありがとうございます。

諦めるしかないんですね。
829名無しさん@編集中:2009/02/17(火) 23:39:19 ID:Mt1iE/kQ
俺もmp4がまさか来るとは思わなかった。

え?あの使えないmovの更に出来損ないだろ
リンゴ信者しか使わねーよ(藁

って感じだった

やっぱISOがでかかったか。
830名無しさん@編集中:2009/02/17(火) 23:55:59 ID:eOxVY2xN
そもそも PSP 側がどのチャプター形式にも対応していないだろ
とりあえず QuickTime 形式のチャプターマーカーをつけ、機器側が対応したらその形式に合わせて変更すればいい
831名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 00:03:58 ID:lEu8FFjB
アスペクト比無視のGOMで見るなら、アナモフィック無しにして640×480とかにするしかないんでしょうか
832名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 00:44:55 ID:fsZv8m/g
そーいや、IPHONEの次の奴がうわさではDVD解像度になるらしい。
この640*480でエンコードしまくった動画をどうしろというのだ・・・
833名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 00:53:37 ID:diizJ30v
今や最新携帯はDVD解像度より上だもんな・・・
PSPに合わせて[email protected]にしてたけど
あとで対応機器出るだろうと思ったから
せっかくエンコするんだったら[email protected]にした。

ついでに音声は5.1ch320kbpsで映像は1000kbps。
大体この設定で映画は1G前後ぐらいになる
アニメ3:2の30分だったら200M行かないぐらい

最新版SVNはオプションなるったけいじらないほうが高画質になるから
びっくりした。
あとx264はバンディングをいい加減どうにかした方が良いと思った
834名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 02:27:29 ID:5vnyibEj
90分映画は700Mくらいがスマート
835名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 03:16:52 ID:6hAV7JJu
>>832
丁度いいじゃないか
836名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:39:42 ID:oF5SUM44
これって、ISO変換からm4vにしてもiPodで認識してくれない場合多いよね。
iTunesでは再生できるのに。
837名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:46:07 ID:fsZv8m/g
ビットレート高いか、解像度が高いかどっちかじゃね?
838名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:22:59 ID:oF5SUM44
>>837
m4vに変換するとき、HandBrakeのPresetはiPodにしてる?iPod Legacyにしてる?
839名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 23:15:14 ID:ALTDQHZP
例えばチャプターが10まである場合に
3〜5までのチャプターを1つの動画にエンコとかできる?
840名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 23:24:41 ID:6hAV7JJu
>>838
俺は前者で問題ないな 機種は最新のナノ
>>839
できる
841名無しさん@編集中:2009/02/21(土) 00:13:37 ID:dRRDku1v
>>820
そうではないみたい
480x272でエンコしてみたが指定した解像度にならない
842名無しさん@編集中:2009/02/22(日) 11:45:10 ID:w50KA5Qo
0.9.3じゃどうしても不安定なんで0.9.2使ってるんだが
4タイトルあるのにタイトル1しかl選択できなくて困っていたら
「2」ってキーボード入力したらタイトル2なのなw
843名無しさん@編集中:2009/02/23(月) 14:52:55 ID:QAKNJ++l
0.9.3のコマンドラインを使って、リップしたDVDから映像264のMKVを作っています。
音声はエンコードせずにストリーム・コピーしたいのです。
AC3形式であれば、2chと5.1chは、トラック番号を指定するだけでコピー出来る様に見えます。
しかし、「DTS」や「PCM」の音声は無視されて作成したMKVには、ありません。
+ audio tracks:
+ 1, Japanese (AC3) (5.1 ch), 48000Hz, 448000bps
+ 2, Japanese (DTS) (5.1 ch), 48000Hz, 768000bps
+ 3, Japanese (AC3) (2.0 ch), 48000Hz, 224000bps
このような音声を持つDVDにオプションに「-a 1,2,3」を指定して実行すると
DTSの音声は格納されませんでした。

グーグル先生に聞いても見つけられなかったです。
音声をストリーム・コピーする方法が有れば教えてください
今は、pgcdemuxで分離した音声を追加しています。
844名無しさん@編集中:2009/02/23(月) 15:48:35 ID:Ht2bJ/pc
>>843
残念ながらストリームは対応していないと思う。
AC3もストリームじゃなくて再エンコしてるんじゃないかな?

俺も映像や音だけエンコードしたい場合があるからあると便利なんだけど。

他のソフトはストリーム出来るのがあった気がする。
845名無しさん@編集中:2009/02/23(月) 18:51:57 ID:5otze7/4
俺はmkvmerge GUI 使って合体させたりしてるよ
846名無しさん@編集中:2009/02/23(月) 19:48:00 ID:3mGQnPCy
ac3 pass-thru とか書いてなかったっけ?
847名無しさん@編集中:2009/02/23(月) 22:18:35 ID:JsB9e4Jt
>>843
>>845も言ってる様に、MKVmerge GUI使って
audio tracks何ぼでも追加すりゃいい。
848名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 07:18:18 ID:y7RrivnE
DVD DecrypterでISOにリッピング
マウントしてhandbrakeでエンコードをかけているんですが
エンコード後の映像に帯が入ってしまいます。
何が原因でしょうか?
849名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 07:29:06 ID:i0pBSbMD
DVD Decrypterでリッピングするのを止めて
DVD Shrinkでリッピング
850名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 07:58:56 ID:3ZOrk6+6
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _,._
(;゚ Д゚)ホォォーー…?!
851名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 08:16:21 ID:Ef9v2JXr
>>848
マウントする意味がわからん。
852名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 18:36:28 ID:y7RrivnE
>>851
既に手元になかったりするんですよね。DVD
853名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 18:41:13 ID:Ef9v2JXr
>>852
そういう意味じゃなくて、マウントせずともHBで読めるでそ。
854名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 18:46:02 ID:y7RrivnE
>>853
そうなんですか。知りませんでした試してみます。

DVD DecrypterでリッピングしちゃったISOしか手元にない
=詰んだ?
855名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 18:53:41 ID:sFBLgU10
>>854
最初から帯がついてんじゃないの?
856名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 19:32:16 ID:tDk6I1dE
>>854
マウントせずとも
であって
リッピングせずともではないぞ
857名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 20:05:20 ID:XEYZbeli
ここの回答者、根気強いなぁ
ググレカスwiki嫁で切り捨てていいレベル
858名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 20:16:00 ID:kZUfKmI/
「切り捨て」るといいことあるの?
859名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 20:36:12 ID:bVomzQi0
>>858
アフリカに清潔で安全な水が10?P生まれます。
860名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 20:37:31 ID:fXfOvv33
切り捨ててもいいことないけど、切り捨てないとめんどくさい。

861名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 21:21:35 ID:6knJFjXh
簡単な質問にいちいち答えるとチョーシ乗るからなあ。
クリックって何ですか?レベルまで本当に落ちる。


んでさ。なんかこの頃クセえの多いなと思ったら
いつのまにかネトランに紹介されてんのな。
てかまだあったんだあの雑誌。
862名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 21:22:44 ID:xERfOFBm
>>861
暇なスレなんだからいいじゃない
863名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 21:28:18 ID:6knJFjXh
いちいちクリックの仕方まで教える方が良いって事か?
ただでさえこんな親切なフロントエンド無いのに
864名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 21:32:25 ID:xERfOFBm
んなこた知らん
865名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 22:12:49 ID:RZ5EV17c
>>863
はいはい、あんたが大将
866名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 23:50:52 ID:uO/F4h+F
例えばチャプター2・4・6・8・10を一つの動画にエンコすることってできる?
867名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 23:52:55 ID:xERfOFBm
>>866
前に誰かが書いてたよ
面倒くさそうだったけど
868名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 19:23:46 ID:AE9JCIxn
>>866
各々エンコして繋ぐだけ
出力フレームレートが同じじゃないとだめだけど
869名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 19:43:34 ID:CzYH1JPV
>>866
こういうところはTmpegに一歩譲るよな。
有料だから当然かも知れないが。
別々にエンコしてunitemovie+mp4boxかな
870名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 20:21:05 ID:WNGPWW05
チャプター2・4・6・8・10を個別に抜いて結合してから
HandBrakeに読み込ませればいいような気がする
871名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 01:21:44 ID:YufrkfhW
動画がm4vだらけになってきた
872名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 23:15:40 ID:M8cQBpii
エンコしたmp4の動画がエクスプローラーで
長さとか大きさが何も表示されないけど
そういうもんなの?
873名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 23:44:23 ID:3ns4PfiX
論外杉わらた
874名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 00:06:57 ID:Ibpu3sZW
ちょっと前に言ったやつの通りの展開にフイタw


誰か答えてやれよ
875名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 08:29:46 ID:Z8Rm787Y
【OS】Windows XP SP3
【バージョン】0.9.3
【ソース】DVD
【コーデック】x264
【操作】
チャプター1がおかしくなる。
映画会社のロゴ映像+ロゴ映像と同じ時間の冒頭+その後の映像
としたら、
映画会社のロゴ映像+その後の映像
と映画会社のロゴ映像分、冒頭の映像がなくなってしまう。
音声は映画会社のロゴ映像のときから、冒頭の音声が始まっている。
解決策があったら教えてほしい。。
876名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 14:03:39 ID:7CP1pYRd
>>875
DVDから直接やってるの?
877名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 19:12:03 ID:fqun3WOx
>>872
それはクリック級の質問だぞw
878名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 20:38:37 ID:tT3UzwrN
教える君も悶えるレベル
879名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 21:57:57 ID:PSnv5WL9
>>875
字幕付きでエンコしたら似たようになった。
シュリンク使って編集しても解決しなくて
tmpgenc dvd オーサー?で読ませて
オーサリングし直したら解決した。
面倒だけど。。。
880名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 22:26:00 ID:5RbU8zpw
>>879
自分の場合、TMPGEnc 4.0 XPress使ってまで追求するときあるよ
881名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 23:14:06 ID:uwzQKiOt
>>877
本当に「詳細」にしても表示されてないんだってば
882名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 23:28:38 ID:nD56561W
教えて君を構ってると>>881みたいなのが湧くという例ですね。
サクッと切り捨てて、スレの空気を分かっていただいた方がよろしいかと。
883名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 23:40:09 ID:A4Dl4xgP
>>882
それよりもサクッと教えれば良いと思うのだが、何でそんなに偉そうに勿体ぶるのかな?
884名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 00:31:13 ID:Q4UjwU9b
>>883
教えたがりが多いスレには教えて君が蔓延る。
教えて君が増長してきて、教える方もキリがなくなって、
結局大荒れになる事例を何度も見てるから。


荒れる理由の一つに「サクッと答えてお帰りいただく派」と
「サクッと切り捨ててお帰りいただく派」がいて、互いに相容れないのもある。
今の僕らみたいに。

僕は「サクッと答えて」もお帰りいただけないどころか、
ずっといついてクリックから説明しなくちゃいけなくなる事例が多いように感じてる。
だから「サクッと切り捨て」るべきと思ってる。

教えて君や教えたがりが蔓延ってても気にならない人には、こういうレスこそがウザいんだろうね。
そもそも長文がウザイって人もいるし、色々ですね。
885名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 01:52:08 ID:S8UGZ96H
>>884
荒らしなら別の場所でやれよw
886名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 01:57:51 ID:OaAicfRU
>>883
こーゆーのが増えて手に負えなくなるから。
自重してた奴まで便乗してくる
887名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 04:55:01 ID:4tzGe8Qz
>>883
端から見るとオマエの方が偉そう。不思議!
888875:2009/02/28(土) 08:14:55 ID:8vyYM8NU
リッピングしたソースからやってたが、DVD から直接やったら回避できたあるよ。
みなみなさま、どもー。
889名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 12:35:35 ID:7oHLUMWD
HandbrakeでAVIの元ソースをIPOD用に変換してます。
それをItunesで再生する際、動きの早い場面だと、かすかにですが、
横の断線のようなものが見えるのですが、
これはHandbrakeの仕様でしょうか。
890名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 13:24:45 ID:T+a+s/+K
インターレース解除するんだ。
891名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 13:47:20 ID:g8E3M57K
出来上がる画質はあまりきれいじゃないし、容量も大きく
アスペクト比もほとんど合わないので、一度Handbreak
使ってAVI化して、そのあと他のエンコソフトでもう一度
エンコやり直している。
こういう2度エンコってみんな普通にしているの?
2度してもア比が治るわけじゃないんだが。
892名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 14:19:21 ID:bI5uafwK
普通にやらんな
解像度直接指定してやりゃいんでないの
893名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 15:06:09 ID:DQsOV+wm
これ画質悪いの?
894名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 16:07:15 ID:FnGXyrGK
どうせエロビデオのISOを変換しまくるしか使い道がないんだから
多少縦長になってもかまわんし640×480で全部統一してる
895名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 16:15:31 ID:ju2x+a12
多少って…。
896名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 16:26:02 ID:FnGXyrGK
ていうか、720×480を640×480につぶしたくらいじゃ俺には違いが分からん
さすがに4:3の動画を2.35:1とかにすれば、少し潰れてるかなとか思うけど、
それでも10分も見れば慣れるし
897名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 16:43:16 ID:ju2x+a12
>>896
>720×480を640×480につぶしたくらいじゃ
むしろアスペクト比正常だろ…。
898名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 17:02:53 ID:2bOps631
携帯のSH-04A用の動画をエンコしている人いませんか。
よければ参考に設定を教えてください。

899名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 23:18:24 ID:Ry4f6Ueh
エンコは結構だが援交してるやつはいないよな?










なんつってwww
900名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 02:13:24 ID:qKcM7zHb
そうだね。みんな身の丈にあった使い方をしてるって事だね。
901名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 18:12:24 ID:oia8W1QG
>>898
自分で短い動画を作ってみてあれこれ試行錯誤したのを公表してみたら
仲間が現れるかもしれないよ
902名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 21:15:13 ID:zkDapdK0
903名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 10:01:05 ID:D2r1wqjQ
>>902のやつ、ffmpegのコマンドが最近の奴で書いてあるっぽい
どっかから新しめのffmpegを拾ってきたり、自分でビルドしたりしないと
904名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 11:24:11 ID:r+Oh5fou
>>898
MediaCoder 3GP Mobile Phone Edition
905名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 14:09:17 ID:7Fw70nfj
HandBrakeのBD版HD版みたいなのってありますか?
906名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 15:16:16 ID:1XR/n4M8
ネトラン編集部にでも聞いてください^^
907名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 21:56:22 ID:B5rilsZS
HandBrakeでエンコするのに最適なPCを探してるんだがドスパラHPにあるガリレアってやつじゃ役不足かな?

今使ってるセロリは2passで7時間もかかるんだ…
908名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 22:06:33 ID:W8kdjKZu
>>907
役不足…の意味知ってるか?
909名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 22:15:26 ID:B5rilsZS
言われてから気づいた
日本語まちがえた…

高速な処理出来るかな?って意味
910名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 02:34:09 ID:GvtjIX7b
>>907
エンコード目的なら予算の範囲で一番高いのにしとけ。
知識が無いならそれが一番後悔が無い。

HandBrakeはH.264エンコードはマルチスレッド対応なんでね。
OS上のCPU認識数が多ければそれだけ飛躍的に速くなる。
911名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 04:48:57 ID:6Z8uNaEc
core i9
912名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 22:13:55 ID:ltDCs40q
3年前に作った AMD5600+ DVDのH264エンコ
2pass 実時間の1.5倍くらいかな
フィルターとか無しで
913名無しさん@編集中:2009/03/10(火) 23:49:02 ID:fEnvzXWL
>>894
チャプターが多いISOor直DVDからだとエラー出ませんか?
無圧縮でMPEGやAVIにしてからx264に変換すればよいのかも知れないが・・・。

皆さんは、Handbrakeと連携して使用しているアプリでお勧めな物等はありますか?
914名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 06:34:18 ID:ltUshTxL
>>912
解像度はSD?
915名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 20:05:34 ID:3L3cwXzu
>>914 うん、720x400 H264 .AVI にしてる。
916名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 21:33:11 ID:aWA1N+VO
これって、AVCHDって奴は作れないんですかね。
今度、松下の対応DVDレコーダを買おうと思ってるんですけど。

ちなみにAVCHDって、IPODでも再生できますか?
917名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 21:34:57 ID:wgeiRfAU
できるよ^^
918名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 05:37:42 ID:tSeFPI8i
>>916
>IPOD

類似品ですか、新たな。
919名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 06:03:25 ID:S7XzHh6Y
920名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 21:58:30 ID:2K/tKBX6
Core Quadの6600だから、このソフト使うときは、3.3GHzくらいまでオーバークロックしてる。
でも、まあ、いい。
921名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 22:44:29 ID:axPHuZXr
早くして、どんだけのエンコこなしてるの?
922名無しさん@編集中:2009/03/13(金) 00:26:22 ID:ni48gAXj
エンコ時間が短縮できるだろ?
なにも四六時中エンコしてるわけでもあるまいに
923名無しさん@編集中:2009/03/13(金) 22:18:58 ID:ldgNh5t5
2passでも実時間で終わらせたい…

i7って実際のとこどうなん?
924名無しさん@編集中:2009/03/13(金) 23:53:50 ID:c/Ep7ORm
てかオプション次第だよ
925名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 00:00:54 ID:xmW4jlAX
Quad 9550 でPSP用動画ビットレート512kb固定オプション無し
2PASSで2時間ぐらいの映画が30〜40分かかる。
926920:2009/03/14(土) 00:35:13 ID:wOTqb/Kz
それ、たぶん、俺のPCより遅いよ。
オーバークロックかけたら??
927名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 12:12:39 ID:xuXVA1Uy
>>922
俺は四六時中エンコしてるよ TMPEGEnc だけど。
Friio で取り貯めた ts データーを順次 x264 にしている。電源切るとき休止にし
かしないので、再起動したときにも続きからエンコしてる。延々とバックグラウン
ドでエンコし続けている。Q6600(@3.0GHz) だけど 4 コアフルに使うことは無いの
で、遊ばせておくのはもったいないしね。
HandBrake もエンコ中、何度も休止入っても問題ないですよね。
928名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 13:24:35 ID:9fzOS7bv
俺のもQ6600だけどHandBrakeでx264 にすると4コア全部99%いくぞ。重労働させてる感じだ
TMPEGEncって利用効率よくないのか?
929名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 13:56:20 ID:HBS2nNEe
handbrakeは常にフル回転しないバグがあったはずだけど・・・?
930名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 14:26:22 ID:KTj6FdFK
>>927
で?
931名無しさん@編集中:2009/03/18(水) 01:55:58 ID:e0TPWmNM
HandBrakeはrev.2180以降よりコンパイル方法が変わった
jamの代わりにpythonをインストール、以前のrev.とは別のディレクトリにソースをダウン、
ソースのトップディレクトリで./configure --launchと打つと最後までビルドが進む
これでソースのbuildディレクトリにHandBrakeCLI.exeができる

Windows(32bit)でビルドする環境の構築は、公式のやり方より手抜きして
cygwinインストール時にGCC3.4.4-999とGCC4.3.2-2のgccとg++、
公式で指示されているツールとgmp、mpfr、pythonにチェックしてインストール、
perlは5.10でも問題ない
http://www.tortall.net/projects/yasm/wiki/Download ここから、
http://www.tortall.net/projects/yasm/releases/yasm-0.7.2-cygwin.exe
を落としてきてyasm.exeにリネームしてcygwinのbinディレクトリにコピー
この場合はGCC3.4.4でビルドされるようだ

cygwin\usr\sbinにあるupdate-alternativesコマンドでgccとg++を4.3.2-2に
切り替えるとそちらが使われる
932名無しさん@編集中:2009/03/18(水) 23:07:46 ID:COhJtbOi
HandBrake0.93はEncode Queueリストの日本語のパスを表示出来ないが、
有志が作成した日本語版でも表示出来なかった…

まあ、俺の環境だけかもしれないけど
2Pass時のTurbo first passが妙に速くなる
副作用があったので御の字ですが。
(60fps前後→100fps前後)
933名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 00:52:10 ID:c/U8gQ3u
>>931
いつもの人いつも助かってます。
心から感謝します。

>>932
面倒じゃなかったら>>931の方法でビルドすると直るよ
2Passはわかんないけど。
Q6600(3GHz)で2Pass時70fpsぐらいで
1Pass時は230fpsぐらいになるね。


このデフォルト画質がみるみる向上してって
かなり安心。ぼやけた甘い感じがなくなった。
934名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 15:25:13 ID:cxXVLkKn
 DVD2one以外でタイトルを結合できるソフトをご存知の方は教えて頂けないでしょうか?
935名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 22:59:02 ID:Bq/GrqZ0
>>934
昔からVobEditとIFOEdit使ってる。今はもっとお手軽な方法あるのかな?
936名無しさん@編集中:2009/03/21(土) 17:37:45 ID:yYpaED4T
今、レンタルDVDの海外ドラマをiPod用に変換しているのですが、2話エピソードが保存されている内、最初の1話分しか変換出来ません。
ソースからDVDを読み込んだ時点でチャプターの横に1話分の時間しか表示されず、2話分読み込んでないような感じです。
どうしたら2話分変換出来るのでしょうか?
リッピングせずに直でやっていて、Windowsです。よろしくお願いします。
937名無しさん@編集中:2009/03/21(土) 18:31:00 ID:86nDihlK
タイトルは?ソースが何かわからんことには答えようが無い
海外ドラマは結構な数エンコしたけどそんなケースに当たったこと無いな。

って、リッピングせず???
DVDから直読みでエンコはやった事ないや
938名無しさん@編集中:2009/03/21(土) 18:44:11 ID:r3Bp15pu
全角には答えない。
そんな一人不文律が俺の中にある。
939名無しさん@編集中:2009/03/21(土) 19:51:36 ID:RX0aOc96
LOSTのシーズン4はその逆になったな。
2話のエピソードのうち後半しかエンコできなくて悔しい思いをしたw
940名無しさん@編集中:2009/03/21(土) 20:28:07 ID:YDXzFW1G
>>938
不文律とは何なのか詳しく。
941名無しさん@編集中:2009/03/21(土) 20:50:18 ID:r3Bp15pu
ふぶん‐りつ【不文律】

  フブンホウ オナ
(1)不文法に同じ。
  アンモク リョウカイジコウ
(2)暗黙の了解事項となっているきまり。

だってさ。わかったかな?
942名無しさん@編集中:2009/03/21(土) 21:04:12 ID:yYpaED4T
で、結局とりあえずリッピングして
やってみろって事ですかね?
LOSTのシーズン2なんですが。
943名無しさん@編集中:2009/03/21(土) 21:21:11 ID:YDXzFW1G
>>941
辞書のコピペがどうかしたの?
944名無しさん@編集中:2009/03/21(土) 21:59:36 ID:1mTj6fIa
LOSTのシーズン2は何も考えずに2話エンコできたが。
適当なリッピングソフトで試してみたら?
945名無しさん@編集中:2009/03/22(日) 00:09:53 ID:S7huWOXi
>>942
LOSTSeason2も以前全部やった。
ただしリップからだけど。
946名無しさん@編集中:2009/03/22(日) 18:19:45 ID:E84/YSpP
動画ファイルもリッピングしたフォルダもmp4にエンコードすると
右端の数ピクセルに同じ映像が映るんですけど何が原因ですか?
説明が難しいんですが1920*1080がオリジナルだとすれば
エンコードしたあとのが1910ピクセル目が1920ピクセルまで続いてるという感じです
画像の設定でStrictにしているのが原因でしょうか?

OS XP Pro SP3
HandBrake 0.9.3jp
947名無しさん@編集中:2009/03/22(日) 18:30:30 ID:Om0FxJQ/
divxh264でデコードしたときに、そんな風になった事があったw
948名無しさん@編集中:2009/03/22(日) 21:08:30 ID:21u327q6
音割れ対策 良いアイデア無い?
映画の爆発シーンなんかが顕著で ジジッてスピーカーが軋む様な嫌な音が混ざる

ソースのDVD AC-3 ドルビー5.1
AAC 48K 128Kbps DRC 1
HandBrake 0.9.3
949名無しさん@編集中:2009/03/23(月) 18:00:12 ID:+UShG4NI
つノーマライズ
950名無しさん@編集中:2009/03/23(月) 19:16:29 ID:2jtJW3xQ
0.9.3を使っているのですがPS3の基本設定などでDVDをエンコすると色が薄くなってしまうのですが
これを改善するにはどうしたらいいのでしょうか?
お教え願えないでしょうか。
951名無しさん@編集中:2009/03/23(月) 20:52:34 ID:LmXNiCYo
PS3の設定でいつもエンコしてるけど
色が薄くなった事なんてないよ。
952名無しさん@編集中:2009/03/23(月) 23:10:24 ID:RrjgRzih
俺も問題ない
とりあえず>>950は再生環境書けば?
953名無しさん@編集中:2009/03/25(水) 02:41:18 ID:d29iHBGi
このソフトで作ったMP4の不要部分のカットを行いたいのですが、なにかよいソフトはありませんでしょうか。
(「Unitemovie」同梱の「Cutmovie」で行ったところ、時間表示がバグってうまくいきませんでした。)
954名無しさん@編集中:2009/03/25(水) 02:47:12 ID:o+ONzg12
>>953
Mediacoder
955名無しさん@編集中:2009/03/25(水) 10:56:03 ID:aJoAEmeJ
動画をipodに入れてテレビに出力したいと思っていますが、下記の設定で行ったところipodが認識してくれません。どこが悪いのでしょうか?

フォーマット:MP4
コーデック:H.264
アベレージビットレート:1500
2pass
720×400
できたファイルの容量は約1G
956名無しさん@編集中:2009/03/25(水) 11:43:59 ID:iFD5Hi1d
>>955
720×400
957名無しさん@編集中:2009/03/25(水) 12:08:02 ID:dAkgbrDc
AAAAをBBBに入れてCCCCに出力したいと思っていますが、下記の設定で行ったところAAAAが認識してくれません。
どこが悪いのでしょう

身長 163
体重 45
BHW 45, 86, 63, 88
958名無しさん@編集中:2009/03/25(水) 13:58:52 ID:7yj9k8vR
>>957
BHW 45, 86, 63, 88
959名無しさん@編集中:2009/03/25(水) 22:31:57 ID:bF8PNprN
>955
ここの下にある比較表を見るがよろし
nano、classic、touchについて書かれてるから
ttp://www.apple.com/jp/ipodclassic/specs.html
960名無しさん@編集中:2009/03/26(木) 01:19:38 ID:PMy7vXTM
>>950
エンコしたら色は変わるよ
薄くなったり暗くなるのは当たり前
色調補正されるから
961名無しさん@編集中:2009/03/26(木) 01:43:00 ID:AgIZtuQ0
現行モデルは、720×400 1500kbps程度は問題なく認識・再生できるはずなんだが。
962名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 23:57:17 ID:wBpn6I9/
>>955
 使ってるのはどのiPod?
Classicなら再生できそうだが、まさか5Gとか5.5Gだったりしない?

963名無しさん@編集中:2009/03/28(土) 14:53:34 ID:bYW/An52
>>959
1.5だったり2.5だったり、1.3だったり3.0だったり、low、ベースラインだったり
上と下で食い違ってたり、
すごく説明が良くないね ここ。
964名無しさん@編集中:2009/03/28(土) 19:20:38 ID:R1fWWRZI
handbrakeの質問というのとはちょっと違うんですが、
完成した動画、何で確認してます?

スクロール部分がカクつかないか、口元がギザらないか確認するため、
aviutilに読み込ませてコマ送りしてみる、って方法をとっていたのですが、
なぜかブロックノイズが発生、慌ててプレイヤーで普通に再生してみたら、
そんなものがある形跡がない、というおかしな状況に遭遇してしまいました。

インターレース解除等はなしの設定で読み込んだのに、なぜ……
965名無しさん@編集中:2009/03/28(土) 20:45:17 ID:kxGLVRqQ
PS3で確認しとります。
966名無しさん@編集中:2009/03/29(日) 12:28:39 ID:sfwy1r7w
PCではVLC、液晶テレビにはPS3つながってる
967名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 03:03:59 ID:WvTauGwJ
mpeg形式などは変換できないんでしょうか?
DVDからの変換は問題無くできたのですが、mpegやmp4を変換しようとすると
コマンドプロンプトが一瞬だけ開いて、すぐ閉じてしまいます・・・。
バージョンは最新版を使っています。
968名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 14:14:32 ID:5Xp5hFoE
そういう時は「最新版」じゃなくてバージョンの数字を書くのだよ。
自分の認識してる「最新版」が周囲の認識してる「最新版」と同じとは限らんのだ。
969名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 22:52:37 ID:1ovbBXhq
>>967

他にも
AVIはエンコできたのか?とか
コンテナは何なのか?
とか書いてくれないと
970名無しさん@編集中:2009/04/06(月) 00:10:22 ID:qwM+S1kU
全部ネットランナー編集部に聞けばわかるのに。
971名無しさん@編集中:2009/04/06(月) 14:20:49 ID:jXgZLKg0
DVDをH264+MP3のAVIに変換するときには問題ないのに、
MP4(H264+AAC)に変換すると100ms〜200msくらい音ズレしますね
0.9.3-jp-b1を使用してます
同じ症状は発生していませんか?
972名無しさん@編集中:2009/04/06(月) 19:21:03 ID:Qu5vE9fK
CoreAVC+CoreAAC入れたら
直るんじゃね?
973名無しさん@編集中:2009/04/06(月) 21:20:34 ID:jXgZLKg0
いろいろ試したところ、Bフレームを0にしたらMP4でも音ズレしなくなりました・・・。
AVIにはBフレームが入らない(らしい?)ので、大丈夫だったのかもしれません。
974名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 20:49:45 ID:fMQ/Z+hd
【OS】Windows vista
【バージョン】0.9.3
【ソース】DVD

全14のチャプターのうち、9〜14を選択していても、12以降読み込んでくれません。
(9〜11分のみの動画ができてしまう)
1〜4、5〜8の選択での作成はうまくいったのですが…
どなたかアドバイスお願いします
(ちなみに、設定はanimation設定のうち、形式をMP4、デブロッキングを-2、-2に変えただけのものです)
975名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 18:08:51 ID:vlMyVHdI
比較用にトレで落とした704x480の動画と俺がこのソフトで作った704x480の動画の大きさが
どう見ても違うんだがどうしてだろうか?
落としたほうは再生してみると完璧に16:9で大きさ的にDVDを再生したサイズと同じ720x480なんだが、
俺が作ったやつは再生すると大体4:3サイズなんだ…。
976名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 19:17:38 ID:62PNK3LB
>>975 が負けているから
アスペクト比 で勉強するべし
977名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 01:42:13 ID:t9SKyE7W
>>974
GUI版のSource枠でChapters:9 through:14 と指定はできる?
指定できているのにダメなら、次のどちらかを試してみてくれ。
・DVDDecrypterでDVDをISOファイルにしてからそれをソースファイルにする
・DVDShrinkの再編集でチャプター9〜14を非圧縮で「バックアップ」したISOファイルを使う
978名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 21:51:26 ID:WLs39vUy
テスト
979名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 20:38:00 ID:na7C6Wed
0.9.3使ってるんですがHandBrakeCLI.exe.stackdumpが作成されるだけで
エンコできないんですけどこのバグは直ってなかったんですか?
再インストールしてみたけどダメで総合スレ2にあった
C#をインストールしてソースをC#で読み込むというのですが
本家が落ちてるのかわからないですけど繋がらないのでソース落とせないです

Cygwinでやる方法も結局本家にいってソース落とさなきゃダメだからどうしようもない・・・
980名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 22:01:16 ID:ywGKQxnj
http://montob.mine.nu/mini/?up=46428
pass:handbrake

rev.2293当たりだった気がする。
ちゃんとウィルスチェックして自己責任な。
981名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 22:42:35 ID:na7C6Wed
どもです
ウイルスは大丈夫でした

XPなので>>12のリンク先をキャッシュで見ました
翻訳サイトで翻訳してみたけど意味不明で諦めました

手軽でHandBrake好きなんだけど残念
982名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 22:51:12 ID:ywGKQxnj
ん?意味わからん。使えなかったの?
983名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 23:06:40 ID:na7C6Wed
もしかして>>980のHandBrakeCLI.exeを元ファイルがあるフォルダに入れるだけですか?
その方法でやってみたらさっきまでエンコできなかったのがエンコできるようになりました

CLIをよくわかんないですけどコンパイルするのかと思ってました
コンパイルというのもよく知らなくてすみません

ありがとうございます
984名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 23:25:18 ID:ywGKQxnj
それでおk
不具合無いんだったらそのままで十分。

GUIの方はBuildうpした方が使いやすい場合もあるが
985名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 00:49:03 ID:HVaVcZh9
次スレ
HandBrake 総合スレッド 4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1239982866/
986名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 05:39:52 ID:oY/Flv5t
>>985
乙ん
987名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 18:07:12 ID:qwADW/jb
thireads=1以外はデフォルトでエンコしてみたけど
なんかスキャンラインが入ったような仕上がりになった
こんどはマッスルでやってみるか
988名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 16:43:08 ID:v99m2v01
乙&梅
989名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 21:07:30 ID:FDZHMCsH
テレビを録画したDVDをHandbrakeで変換しようとしたんですが、
ソースは720×480で、アスペクト比は1.33
上下左右に黒いふちができるので、左右は10ずつクロップしたんですが、完成した動画の幅が700でなく699でした。
1ピクセルどこに行ったのでしょうか
990名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 21:26:50 ID:SFuq7gB2
手数料
991名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 18:40:05 ID:r0Eamwxq
991
992名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 19:26:35 ID:UKUoMDye
うめ
993名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 20:03:53 ID:OSR0Z0Ni
しゅ
994名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 23:10:45 ID:EUlfWCIK
りけん
995名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 19:57:36 ID:w4QQ/Acu
シュッシュ
996名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 21:22:17 ID:/dYsCYGQ
シュッシュシュッ
997名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 06:50:52 ID:bBxowqAb
ービシュビシュッシュビシュワー
998名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 07:40:14 ID:T8kvvDUr
もういい加減うめるべき
999名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 08:01:47 ID:pqg4nAWi
うめ
1000名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 08:22:36 ID:PYZz/Dgy
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。