【ダブル】 SKNet MonsterTV HDP2 【チューナー】
高画質地デジ放送の2番組同時録画を実現。
予約録画中に別番組の視聴も可能なので、
見たい番組・録りたい番組のどちらも逃がしません。
スポーツを見ながらドラマを録画したい!という欲ばりな望みをバッチリかなえます。
ダブルチューナーが可能にした「2番組同時録画」。
しかも地デジ×地デジなのでどちらもハイビジョンで楽しめます。
PCI 2.2
※ロープロファイルPCIには対応しておりません。
SK-MTVHDP2
JAN 4515692001762
発売予定日: 2008/11 /08
ttp://www.sknet-web.co.jp/product/mtvhdp2.html
2 :
名無しさん@編集中 :2008/11/01(土) 20:42:08 ID:rhnq1SB3
age
3 :
名無しさん@編集中 :2008/11/01(土) 20:58:31 ID:ckT+Xa39
ところで、前みたいな仕掛けついてるの?
4 :
名無しさん@編集中 :2008/11/01(土) 21:27:36 ID:3NnwUJtU
なんか安くていいと思うけど、使ってる人どうですか? SKNETと聞いたことは無いメーカーのようです
>>4 初代Monsterの頃からじゃじゃ馬っぷりで有名なのに・・・。
HDP2はASV5211×1に2TS入力させる仕様のようだからHDUSとは勝手が違うかも
11 :
名無しさん@編集中 :2008/11/07(金) 01:07:41 ID:B9joK/eX
発売日age
>>7 スタンバイ復帰対策とかしてんのかね? USBコントローラの先に繋がってるように認識されるんだろうか。
14 :
名無しさん@編集中 :2008/11/08(土) 01:20:59 ID:rjpzQn1q
このウンコって何の効果を期待してこうやってるの? ジャンパとかショートみたいな改造を防ぐため?
人柱は現れてないのか
>>14 そもそも、ハードウェア側で対策できた時点で、単純にバイパスだけしても意味ないんだし、
難易度的にはそんなに変わらない気がするんだが、
もしかしたらB-CASを継続的に発行してもらうために必要な措置なのかもしれん。
あの●はちゃんと対策やってるぜっていうアドバルーン的な意味合いしかないのかもね。
抜けるなら買ってもいいと思ってる。 衛星いらないし。
これ絶対抜けるだろ!!!
俺はこれオカズにして3発
20 :
名無しさん@編集中 :2008/11/08(土) 12:23:12 ID:qr5OBYfH
※二画面同時表示・視聴はできません。 イラネ
W録画中に録画しておいた番組を再生する事は出来ますか? 機能が充実したのが出るまでの繋ぎと考えれば安いもんだ
プレーヤ字幕表示できんのね
>>22 録画中に別番組の視聴はできるよ。 W録中はどっちに固定されるかわからない。
>>23 HDPなら字幕出るよ。
うちはHDP2だけど
>>24 Windowsからはどういう風に認識されるの?
USBコントローラとその先につながってるみたいな感じ?
まずHDUSと同じUSBドライバーが 要求されて そののち HDP2TV HDP2 HIDのドライバーが要求される。 家に帰ってからもう一度観てみるけど USB上にあるとおもう。 富士通のTVマシーンに入れたから 元からPCIの接続が特殊なんだけね
>>23 ごめん、できんでできるの意味。
なまりだと思ってください。
USB\VID_3275&PID_6111&MI_01\7&20C22B14&2&0001 SKNET_HDTV_V2_BDA.sys 95kb SKNET_AS11Loader.sys 56kb SKNET_HDTV_V2_IR.sys 21kb BDA以外はズレでいけるのかもしれないけど どこにパッチあてるのか忘れてしまいました。 解析される方が現れたらアップします
>>26 スタンバイやサスペンドからの復帰でチューナーを見失ったりはしない?
HDUSの時はそんな書き込みがあったから。
HDUSの場合、+5Vsbが足りずに見失うとか、いろいろあるからな。 PCIならそんなこともなさそうだけど。
uusbd.infのPID_6051をPID_6111に変えてインストールすれば nnc4hdusがそのまま動くかもねw
結局抜けるの?
nnc4hdusのソースみたら 6051決め打ちの箇所あったから要修正 持ってる人がんばってw
SKならやってくれるさ
nnc4hdus.exeでソースは書き換えできますか? バイナリーエディターでは何も見つかりませんでした。
HDP2はシリコンチューナーでHDUSはCANチューナー チューナーの初期化は異なる可能性が高い 周波数設定も同じとは限らない HDPならまだしも、HDP2はある程度以上のスキルがないと無理
チューナーは指定しないで空きチューナーを探すようにすれば 一個でも2個でもスキル関係ないとおもいますけど
39 :
名無しさん@編集中 :2008/11/10(月) 16:05:04 ID:28rIbKth
まったくわかってないね、救いようが無い
impressで見たが ウンコついてたぞ
>>39 偉そうなお前がやれよ。 低レベルのHDPの方でいいからさ。
はいスタート。
仲良くやろうぜ、俺もこれ買う予定なんだから。
__ , <:: ̄:::::::::::::::: `>、 /::::::::::: i::::::::::::::::::::ヽ::::::::ヽ、 __ /::::::::::::::::::;!::::::/l:::;:::::::::::\:::::::ヽ ____ \ :'´⌒ヽ //::/:::/::;ハ:::/::::Vト、i::::::::::ヘ:::::::ハ/ |i " )_,,, _ ,イ/::::/:: /::/ ,Y-:::::ハ ヽl::::::::::::ヘ::::::l| ゲ や |i ヽ //:::::/::::イ:// l::i::::::! l! .V::::::::::::';::::| ふ ル っ |i / ・ i jイ:::;イ:;∠ィ-―- vヘ::::|-t―ト、::::::::::V| え 妹 ト た |i t l:/ l::::/ ,イチム::::::::::::V!ィ升へ V::v-、)| る が さ ね |i 〃 ● ´ l::人! 弋_ン::::::::::::::':::弋_ク V.,イ/< よ ん |i r一 ヽ ) レ ハ , /_ノ '´ | !! ! |i | i ∀" rニヘ、 ,____., / _二9 | |i | i ノi /::;> `ーi!′ ィ´l_ハ::ヽ | |i ニ| |二二◎ /::::9 /`!ー .<ト、 !:::ヘ | |i i i ヽ l:::::::l/ lノ ,V ヽ、 l::::::l | li } l;:ィ/ lヘ _ ノ/ _ .へ!、:::l_ \____ |i | /j\ _:ヘ:ニヽ,,,/_,, , /:::j j __ / / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ ` ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ 〃 ,ノ フr フ メ / ノ ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ |::::::::::::::::::::ソ / ./
インプレスのは製品ベータで運こ付きだけど 今出回っているのは 製品ver1.0で 何も付いていないよ。 SONYチューナーも変更されたよ。 どこでも手に入るから自分の眼で確かめてよ 起動時の質問だけど タスクトレイにインビジルアイコンが入らないエラーが多々あるよ。 これはほっとくとそのまま録画できない。 クリックで直りすぐ録画がはじまる。HDUSと不具合はかわらないよ
俺、ツトプでシングル版買ったけど、しっかりウンコ付いてたよ ちゃんと見てるか?
46 :
名無しさん@編集中 :2008/11/12(水) 00:40:55 ID:K64JXBt/
今出回ってるやつはやっぱりウンコくさい
雲国斎の野望
48 :
名無しさん@編集中 :2008/11/12(水) 01:19:45 ID:C4ttASOl
このままロジと同じ運命をたどることになるか 今のところ犠牲者が少ないだけましか
_____ ||// ∧_∧|∧_∧ ||/ ( ´・ω・)( ) うんこくさい… || ( )|( ● )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u' _____ ||// ∧_∧|∧_∧ ||/ (n´・ω・)n ) でもうんこついてない… || (ソ 丿|ヽ ● )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u' _____ ||// ∧_∧|∧_∧ ||/ r( (n´・ω・`n) うんこついてないのにうんこくさい… || ヽ ● )|( )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
>>45 画像アップしてくれよ。 インプレスではHDP2はついていたけど
HDPは付いてなかったよ。
51 :
45 :2008/11/12(水) 07:45:06 ID:dgHdZmAY
ロットによって違う可能性もありますから。
発売したばかりだし、そんなに大量に作るとも思えないから、全部初期ロットだと思うよ
もう誰もアップしないなら協力する止めよう>>all
シリコンチューナーでアースのより低発熱みたいだから何とか頑張って欲しい
進展なしか
開発停止。 秋葉ドス PT155枚10時いそげ!!
>>57 チューナーの解析できたらあとはHDUSFと同じかと
nobody did it, nothing was gotten.
61 :
名無しさん@編集中 :2008/11/15(土) 08:10:56 ID:hxMAZBMA
HDP持っているやつはUSBのログを採って HDUSの解析スレに持っていくと49氏が興味もって解析してくれるかもしれないぞ
ドライバ等一式うpした方がはやくね?
どこにアップすればいい?
64 :
名無しさん@編集中 :2008/11/15(土) 17:36:20 ID:4ktk+4N9
買ってみた 普通に使えるかな
65 :
名無しさん@編集中 :2008/11/15(土) 23:01:47 ID:zgV4PUOx
>>63 sage : 2008/11/15(土) 16:25:32 ID:whaxBRGV
また2ch規制で書き込み出来ないってさ
Monster TV HDUS解析スレ出張所
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvbbs/bbs.cgi?mode=res&no=246 アクセス規制にまた巻き込まれたのでこちらの掲示板をお借りしています
某49 2008/11/15 (土) 14:22
最近アクセス規制に巻き込まれることがしばしばなので、
こちらをお借りしたいと思います。
==========================
up0163見た
チューナーの初期化はやはり変わっていた
パワーの入れ方も微妙に違う
ASIE5606に関しては読んだ範囲では●付と同じ模様
ログはカードアクセスまでで
チューナー周波数設定・バルク転送開始まで到達していなかった
989 : 名無しさん@編集中 : sage : 200
66 :
名無しさん@編集中 :2008/11/16(日) 08:12:18 ID:Mal/Mu37
HDP2のドライバー上げてくれって greeenなりそうだって
67 :
名無しさん@編集中 :2008/11/16(日) 15:56:02 ID:Mal/Mu37
中の人が怒った。 でも注意だけで ハゲはなくね。 拡張ツール 中の人あれだね。 2008/11/16 (日) 10:59 ということはチューナ部分が変わったという事ですね。 一応HDP2付属CDv1.0のドライバを置いておきます。 マニュアルにはHDUS/HDU2/HDP/HDP2の設定が載ってますが HDU2はまだ発売されてませんね。 ダウンロード終わったら消しときますね 6 名前:某49 2008/11/16 (日) 11:46 消しておk 7 名前:拡張ツール中の人◆N8Mmbk093Y 2008/11/16 (日) 15:37 著作物アップロードのリスクを考えろハゲ。 このサイトの運営を妨害するなら出入り禁止にするぞ。
この物言いはアレだよな・・・ この人の書き込み見る度毎回思うけど、子供っぽいよね
市販ソフトならアップロードされて売り上げが減ったり色々とまずいかも知れないけど、 機器を持ってる人以外は全く無意味ないドライバなんかアップロードしても訴えられるようなリスクなんか全くなさそうだけどねぇ。
>>69 アップローダーに著作物がUPされてアップローダーの管理者が管理してなかったって
理由で逮捕された前例もあるから微妙な線。
特にB-CAS側からみてジャマな解析とかソフト開発やってる奴を逮捕できるいい口実にされる可能性もある。
不特定多数がうp出来る時点でアレだけどな もし49氏が締め出されたら報復で 色んな物うpされて閉鎖だなwww
メーカー側からしても自社製品の新旧ドライバを自由に流通させることは普通容認できない。 なぜならそれを容認することによりメーカー側がリスクを負うことになる。従ってリスクを排除するために訴えてくる可能性は十分あり。 リスクは十分あるよ。 うpろだ管理者の意図せぬもの、かつ違法性を問われる可能性があるのだから、これはしょうがないでしょ。 言い方はアレだけどさ、確かに。
まぁ難しい事はわからんが、中の人が幼稚なのは仕方ないな。 どの世間でもいるような輩なんだから、勝手に作らせておけばいいでしょ。 「一人の人間」としては、アホというか頭悪い部類に入るんだろうけど。 中の人の言い分としては、こんな感じじゃないの? ・「俺が気に食わないのなら、作ったソフト使わなくて結構」 ・「だったら自分でソフト作って勝手にみれば?」 賢い人は、「幼稚な人だな。まぁ出来上がったソフト使えればどうでもいいよ」じゃないか? まぁ使う側の人が大人の対応を取ればいいだけ。
74 :
名無しさん@編集中 :2008/11/16(日) 19:23:04 ID:Mal/Mu37
攻撃返しているね。 たしかに見えない相手に悪口いうとき 身近な人をおもいうかべるね。 自分は「弱いくせにいきがるな」だね。 家の前でメンチ切る高校生にいった。それ以来口グセだ。
ハゲって言われただけで過剰反応してる DTV板に居る人たちってちょっと怖い
>>75 クレクレの癖に偉そうな奴が目立ってるだけでしょ
>>76 確かにそれもあるけどなw
まぁ目くそ鼻くそだと思うのだが・・・。
中の人はよくあんな敵を作るような言い方するなぁと思うw
確かにクレクレの割には態度でかいよなw わざわざ使ってやってる、みたいに勘違いしてる感じの人多いよね 態度とか叩いて何がしたいのか意味わかんね
別に装ってもないし、煽ってるわけでもないよ
ハイ. 拡張ツールの中の禿の話題は ┏┳┳┓ ここまで ┏┳┳┓ ┏┫┃┃┃ ┃┃┃┣┓ ┃┃┃┃┣┓ ┏┫┃┃┃┃ ┃ ┃┃┏━━━┓┃┃ ┃ ┃ 自演 ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃ ┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛ ┏┻┓┃ ┏━┛ ┣┻┓ ┗━━━┫ ┗━┓ . ┗━━━┛
まぁタダで作ってるのに、他人の勝手なリスク背負い込む意味ないわな アップするやつも、借りてるって意識もたんといかんだろ 今は無料アプロダとかいっぱいあるからそれぐらい・・・とか思っちゃうのかもしれんがな
8月ドライバでTS抜き出来た
普通に使っているけど、それなりに安定して使えてる。 HDUS人気で、こっちは買ってる人すくないのかな?
ん?まだHDPは突破できてないだろ? あれ?俺時代遅れ?
年始年末のどさくさに紛れて、会社の人が抜き方を2ちゃんで流す予定?
89 :
名無しさん@編集中 :2008/11/22(土) 15:36:36 ID:SIof+LM7
アキラメロン _工_ /×× \ / ××× ニヘ |×・∀・× ニ| 丶 ××× _ニ/ \××_ニ/  ̄ ̄ ̄
90 :
名無しさん@編集中 :2008/11/23(日) 04:50:39 ID:+w2PXiOU
もうだめか? PT1が4枚あるし HDP2のスペースないぞ。
もう一台マシン作ればいいじゃない?
92 :
名無しさん@編集中 :2008/11/23(日) 22:49:00 ID:+w2PXiOU
nnc4hdus ver 0.3.5 人柱版「松」 device: \\?\usb#vid_3275&pid_6111&mi_00#7&416992f&3&0000#{69910468-8802-11d3-abc 7-a756b2fdfb29} ...NC. no drivers for nnc4hdus. チャンネルの指定の仕方がわからないから よくわかんないけど ドライバーがないって 2:nnc4hdusを用意。 3:HDUS公式のドライバ080808版を用意 4:Universal USB Driver Ver 2.0βを用意。 5:公式ドライバの動作に必要な Microsoft Core XML Services (MSXML) 4.0 をダウンロードしてPCへインストールする。 6:nnc4hdus を適当なフォルダへ解凍する。 7:Universal USB Driver Ver 2.0βを解凍し、「SETUP」フォルダ内の「uusbd.sys」を「7:」で解凍したフォルダ内の「SETUP」フォルダへコピーしておく。 8:公式HP掲載の080808版か081023版ドライバを適当なフォルダへ解凍し、 SKNET_HDTV_BDA.sys&同名の.infファイルのみ削除する。 9:HDUS(F)をマニュアルに従ってインストールする。 10:インストール中に出てくるSKNET_HDTV_BDAの場所は「6:」で解凍したフォルダ内の「SETUP」フォルダを指定する事。
近所の工房に売ってたな 16900ぐらいだったかな
人気ないね
95 :
名無しさん@編集中 :2008/12/03(水) 16:55:58 ID:bY9PxBbd
13900
96 :
名無しさん@編集中 :2008/12/03(水) 20:38:41 ID:AJi4tL8z
人気がないからこそ、あれがくるんじゃないか!
>>97 USBじゃないと困る人向けだからな?
デスクトップならPT1が良いに決まってるがな…
PT1はその他諸々合わせて実質3万円ぐらいだからなあ 見て消すレベルなら半額のこれでもいいと思う。
USBじゃないと困る人が何でHDP2買うんだ・・・?
101 :
名無しさん@編集中 :2008/12/03(水) 23:21:56 ID:bY9PxBbd
>>100 素でスレ違ったわ、スマソ
地デジならこっちでいいかw
103 :
名無しさん@編集中 :2008/12/04(木) 03:12:27 ID:DYkxh2M7
これって、モニターの電源入ってないと録画出来ないの?
104 :
名無しさん@編集中 :2008/12/04(木) 03:14:43 ID:Vl0qi6+h
なんで?パソコンの電源とOSの起動でしょ? もしかしてパソコンTVしか知らない新世代人?
リモートデスク対応してるかとかそのへん聞きたかったんじゃね
106 :
103 :2008/12/04(木) 13:02:50 ID:DYkxh2M7
書き方が適当すぎた、すまん。 タスクトレイにアイコンがある状態で ・HDP2起動してない状態での録画 ・HDP2起動中の2番組同時録画の片方 がほぼ失敗(ごくまれに成功)するんだわ モニターをつけた状態だと上記の場合も問題なく録画できるんで 録画開始時(チューナー動作開始時?)にモニターとの信号確認かなんかしてるのかな、と思ったんで
PCIボードに起動無しも起動中もなくね? 日本語勉強してこいよ
HDCP関係でチェックしてんじゃね
>>106 モニターの電源入ってなくても、普通に録画できたよ。当たり前だが。
これ導入後、PCの挙動がおかしい。 症状@:PC起動→壁紙表示されるがタスクバー起動せず→リセットボタン→正常起動 症状A:ドライバインスコでCD-ROMが認識されなくなることがある。現在もたまに認識されないことがあり再起動繰り返せば認識される。 症状B:MonsterTV起動するとHDDランプ点灯しっぱなしになる。アプリ終了しても点灯したままに。 裏録できるのは便利だけどEPGとか粗悪だ。
111 :
名無しさん@編集中 :2008/12/05(金) 02:01:35 ID:fH825eRh
自動録画でた。 さずが約束を守るSK
112 :
103 :2008/12/05(金) 02:54:44 ID:xmeL6pSZ
ありがとうございます、週末にいろいろやってみます お騒がせしました
自分の環境では一度TV視聴(Aeroが無効になった状態)しないと 必ず予約録画に失敗する。 スタートアップからバックグラウンド起動しただけの状態(Aero有効)、 または視聴後でもタスクトレイから右クリックで終了した状態では予約録画ができない。 毎回起動時にEPGの番組データが白紙化されるし、 最前面表示ができないし、ショートカットキーも碌に無いみたいだし使いにくいorz
昨日からいきなり動かなくなった まず「固体IDが取得できません」とかで写らない。 しょうがないからドライバとソフトを再インストしたら次は 「ドライバまたはプログラムファイルのバージョンが違います」とか出やがる。
最新にしろよ。
てす
117 :
名無しさん@編集中 :2008/12/14(日) 09:51:38 ID:kvoOelzz
118 :
名無しさん@編集中 :2008/12/14(日) 12:33:45 ID:CREW4mXD
やっと適正価格に落ち着いてきたな
>>92 の意味がわからない
> 7:Universal USB Driver Ver 2.0βを解凍し、「SETUP」フォルダ内の「uusbd.sys」を「7:」で解凍したフォルダ内の「SETUP」フォルダへコピーしておく。
これはuusbd.sysをいったん外に出して同じフォルダに戻すと書いてあるようにしか見えないんだが
その説明で問題なくやれてる奴もいるんだぜ 言いたいことは解るよな?な?
文としておかしいし他のスレにも同じのあったしコピペなら直したほうがいいんじゃない? そもそも俺はこの商品をもってないのでお前の言いたいことは全くわからない
勝手になおせばいいじゃん。 ぬるま湯っていうコピペブログにも まったく同じ文章あった。 著作権は誰かしらないけど オリジナルはいない。
持っていないのに直せるわけがない まさか頭の中で動作確認したのでこの方法で大丈夫!と言えと?
じゃあ持ってない俺が修正してやろう。 1:必要なものを用意する。 2:uusbd.iniを書き換え 3:SKNET_HDTV_BDAの代替でuusbdをインストール これで大丈夫!
2.実験ソースをそのままで何も変更必要ないよ。 3iniのファイルを補充 録画は コンパイルで 足りないのは自分で確保するだけ。
HDP2もあれができるの?
ついに来たか
コンパイルしてアップしてくれ
ぶっちゃけドライバでW録出来るようにしてくれ できたらBS・CSみないからPT1より少しでも安いこっち買う
HDP1を2個買えばいいんじゃね
PT1の繋ぎでHDP2を一枚持ってる 無事に抜けたらHDP2二枚でもいいかなぁと HDP2でも抜けるだろうと思って買った 地デジ4番組録画できれば十分だから HDPを2枚ならHDUS2個買う
HDUSが数台あっても同時録画はできないよ。 だから買う意味はないよ。
970 :名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 02:08:52 ID:u5nadb8i
HDUS安いのはいいんだけど、複数台同時に使えなくてテラ意味ナサス('A`
4台繋いでTvRockで使いたかった
976 :名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 02:58:49 ID:0yr61RtR
>>970 なにいってんだ?
HDUSFを2台つないで同時録画できてるぞ、うちでは
HDUS ≠ HDUSF
HDUS HDUSF共にできるがな
HDPで凡系ソフトは使えるの?
現在 CPU 2.1GHzx2 OS Vista HP MEM 2G で使用中なのですが、負荷を下げる為CPUを交換する場合 2.8GHz X2 or 2.0GHz X4 の二択ならどちらがいいのでしょうか?
再生支援のあるCPU インテルなら core 2 duo AMDはわからないけど、再生支援のあるCPUにすると 動画の再生で問題ないよ。 インテルならばATOMでもTSの再生もんだいない。 2.8GHz X2 or 2.0GHz X4 ↑がインテルの再生支援のあるCPUならquadのほうがいいんじゃない? 再生支援関係なく CPUの話をするならば core 2とquadの同GHZでcore2のほうが 性能よかったとレポートあったよ。
∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | J / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
>>114 だけど、忙しくて今日サポセンにTELした。
自分のPCはモバイル(USB接続)でネットしているから
オンボードのギガイーサを無効化していたのが原因だった。
一見まったく関係ない部分で躓いていたよう。
有効にしたら問題なく動いたので一応報告。
>>139 HDPだけの占有率を下げるなら周波数が圧倒的に高いデュアル 2.8GHz だろ
それよりもオンボのグラボやサウンドカードを使っているのなら
安くても動画再生支援がついたグラフィックカードや
サウンドブラスターなどを追加で足した方がCPU負荷は下がるんじゃないか?
usbview使ってHDP見れないんだけど他にVID・PID確認する方法ってある?
ドライバーのinfファイルを見る
cygwinのコンパイルってどうやるの?
チューナー エラー 80004002とでて純正ソフトが起動できないんですがどうしてでしょうか? 調べてもUACを切れとしか出てこないんですが使ってるのはXPです ドライバのインストールやソフトのインストールは何度も試しましたが状況は同じです マザーボードはP5K PROです 初期不良でしょうか?
P5Qに買い換えましょう! すごい安定性でおすすめ!
チラ裏 xpsp3x86+HDP2+PerfectDisk 8 Pro ブートタイムデフラグで、システムファイルをデフラグすると、ブルスクで落ちる。 PerfectDisk2008は試していない。 PT1入手したので、HDP2はいらない子になりました。
だれかHDPをコンパイルしてアップしてくれ
VID_3275&PID_7010これでコンパイル頼む〜
完売。
いつもだけど礼もなんもねえな。
コンパイルもできないやつにDOSはつかいこなせないから
もうアップしなくてもいいよ
>>153 無駄な努力乙
sN/8GQsjはダウソできなかったんじゃないかな 貴重なPCIスロットを消耗するhdpを 抜き用に買う変人はほとんどいないだろうから 誰もダウソしてない可能性が高い
PCIなんて余ってるぞ
貴重なマ
むしろ化石なマ
マ?
ン
ガ
ン
ダ
502 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 16:22:58 ID:0hREVRGP
BonDriver_nnb_003
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org8808.zip.html 周波数変換パススルーをBonDriver_HDUSに合わせた
中心周波数1/7Mzずらしをしてみた(既存アナログ放送との干渉を軽減するための省令とかなんとかというやつ)
CNR計算方法を修正
おまけ:PRODUCT_ID 0x7010でも動くかもしれない。動かないかもしれない。
393 :名無しさん@編集中:2008/12/22(月) 23:54:54 ID:ubQDq4mO BonDriver_nnb_003でHDP認識 TVTestによる視聴・録画確認 HDUSとのW録確認 TvRockとTVTestでW録構成の予約録画確認 オプションで /d BonDriver_nnb.dll /nodshow /min /DID Aを使うと視聴・録画失敗 視聴時は画面表示オフの設定をいじっても視聴出来ない。 HDUS単体録画時は/d BonDriver_nnb.dll /nodshow /min /DID Aで問題なかった nodshowコマンドを使わず /d BonDriver_nnb.dll /min /DID Aで成功 nodshowコマンドは使ってないが画面表示オフ 開発者に感謝!!
HDP2は6111だけどね
それはずいぶん前にわかってるじゃないか
調べたらいろいろできそうだけど、テレビを見る&適当に録画するため だけにHDP2買ったから、めんどくさいからこのままでいいかな。 あとどっかのサイトにこれがおまかせ録画的なのにソフトで対応するって みたような気がするけど、どうなったんだろう?
>>169 >>111 に自動録画が出たと有るがOHPには何も書いてなし…無かった事になったのかも?
俺も最近Wチューナーで安いし、これでいいかって買った所だよ(w。
クリスマスに自分へプレゼントとして買ったHDP。 番組取得まで行って何かのエラーが出て強制終了。 その後何度立ち上げてもドライバ入れなおしても最新にしてもチューナーモジュールが接続されていません…。 助けてサンタさん!!!!!!
ソフト何使ってんの?
そうきたか MonsterTV HD使ってるけど、他にもあるのかね。調べてみます
改造のための手順って所の事かな? なんか手順3あたりから怪しくなってくけど…やってみる
ありがとうございます。TVTで見るって事ですよね。 HDPのBonDriverあたりで迷ってますが、さっきよりは道が開けました。色々試してみます!
連続で申し訳ないですが、なんか自分には難しすぎたみたいです… 公式のアプリが使えないのがかなり痛い… Bonやらなんやら調べてみたけどHDUS用のばっかりでお手上げでした ありがとうございました
ここHDP2のスレだし HDPとHDP2は根本がちがうみたいだよ。
そうか よかったな きもちわるいなおまえ
今更だけどここってHDP、HDP2の総合じゃないの?
じゃないよ
スレタイがHDPのPart2のように見えるのが問題だと思う 最初探す時にPart1はどこだ?と探してしまった
かといってHDPのスレ立ち上げると乱立になるしね〜
>>8 の段階で事実上HDP,HDP2総合スレだろう
ここ自体過疎スレだし、増やしても無意味だ
けど、統合しても基盤から作りが違うから 同じように扱うと勘違いするのが出てくるんじゃ?
ユーザ数がはるかに多いHDUSの本スレでも公式アプリの話題など皆無 おそらく公式アプリ話題のHDPスレは立てても機能しない(答えられる人間がいない) hdpでBonの話ならここよりhdusのスレにいったほうが早い
HDPとHDP2まとめてこのスレでいいよね。 HDUSはいろいろできるから、そっちで専門的なことを。 まあHDP2でもできるらしいけど。
PCデポで5980円
HDPがどこまで値くずれ監視スレでいいよ。 値段下がったら あほな解析者が買うでしょ。 今7800円
確かにアホがいるな
NNC3.0でHDPは対応してもらっているから 同じスレにいても意味ないないのにね。 HDPのやつらは動かないままの方がいいのかね。
NNC3.0ってなに?
おこちゃまにはまだ早い
公式アプリが素人が作ったような出来だからな。 ホントに対応してくれて助かった。無駄金になる所だったよ。
HDP関連Part2スレってことで、HDPでもいいですかお。 hdp実験ソースtp4hdp2.exeで0byteファイルができたお。 TVTestでB-CASカード初期化失敗とでるお。 B-CASはキチッとつけてるんだお。 外付けカードリーダが必要っぽいお。 ポチるかお。
NNC3.0ってnnc4hdus 0.3.0ですか?ないですが。。 遅かったか。。 0.3.6しか無い。 結果。 nnc4hdus ver 0.3.6 人柱版「松」 device: \\?\usb#vid_3275&pid_7010&mi_00#7&18869bcb&0&0000#{69910468-8802-11d3-ab c7-a756b2fdfb29} ...NC. no drivers for nnc4hdus. MonsterTV HDP2 HDTV recording device UUSBD用USBデバイス ってデバマネにはあるんだけど。。
up0232.zip BonDriver_nnb_003 (再配布) だよ TVtestでみれる。dllの置き場所はよく間違えるから read meよくよんでね。なんちゃってとは置き場所が異なる。 置き場所でBONできちんと認識されるから。
>>199 >MonsterTV HDP2 HDTV recording device
HDPじゃなくてHDP2のドライバが入っちゃってるからでないの?
家はMonsterTV HDP HDTV recording device になってる。
内臓カードリーダーで問題なくTVTest使えてるよ。
>>174 の手順よく読んでドライバ入れなおしてみたら?
なぜPCI Expressにしなかった
MSに使用料とられるから
なぜMSに?
HDTV-V1
ありがとうございます。 うちはHDP2とPT1の環境です。 [LoadCoreDLL] ; BonDriver_nnc4[hdus/hdp/hdp2/fs100u].dll 向けの設定です。 ; dll_name=BonDriver_nnc4hd.dll ;dll_name=BonDrv_Nnc4hd.dll ↑BonDrv_Nnc4hdp2.dllとするとエラーがでて デフォルト のままでEDCBでHDP2を認識しました。 ただいまチャンネルスキャン中でです。
予約したの無事録画できていた。 昨日のぐるナイ、ダウンタウン1部2部、紅白あわせて76GB。
PCデポで5970円で売ってたから、HDUSFから追加でHDP買ったんだが、 ドライバインストールした直後はHDP認識してるんだけど、サスペンドや再起動後 に見失って、HDUSFしか認識しない。 ぶっさすPCI変えれば、また認識するんだが・・・。 ちなみに認識後は、TVTestで2つチューナーの受信もできてる。 USBにさしてるなら、抜き差しして認識させられるんだけど、PCIだから毎回は面倒だしなぁ・・・。 構成はHA06、winXP sp3、mem4M,、ラデ4850、EpgDataCap_Bonにて運用。 だれか、似たような症状なった人いない?
PCデポ等で安く入手した人が多いかもしれんから、HDPのドライバインスコ手順をチラ裏しとく。
【HDP取り付け前作業】
1 HDP付属のCDのDriverフォルダをデスクトップ等にコピー
2 1でコピーしたフォルダから、SKNET_HDTV_V1_BDA.infとSKNET_HDTV_V1_BDA.sysを削除
3
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/hdusup/upload.cgiからBonDriver_nnb_003 (再配布)をダウンロード
4 BonDriver_nnb_003 (再配布)のsetupXフォルダからuusbd.infを1のフォルダにコピーする
5 uusbdv20beta.zipでググって、汎用USBドライバをゲットする
6 5のファイルのsetupフォルダから、uusbd.sysをコピーし、1のフォルダにコピーする
【HDP取り付け後作業】
7 ドライバインストール時に1のフォルダを指定し、インストールすればドライバ組み込みはOK
視聴は、TVTestやらで確認して頂戴。ちなみにMSXML 4.0 Service Pack 2 や、Microsoft Visual C++ 2005 SP1や
Microsoft .NET Framework 3.5とかがないと動かないかも。ソフトのreadmeをよく読むこと。
いじょ。
>>206 を使えばNNCは必要ないよ
むしろ邪魔 EDCBが立ち上がらないなど
NNCをいれるなら004の修正を使うべき
BonDriver_nnb_003 で使ってるのは、汎用USBドライバを入れるためのinfファイルのみなんで、
>>206 を使うなり、nnc使うなりはお好きにどうぞ。
>>210 の方法でインストールしたんだけど
TVTest起動時にスマートカードリーダでもHDUS内臓カードリーダでも
B-CASカードの初期化に失敗しましたって出るんだけど
何か手順が抜けてる?
216 :
214 :2009/01/01(木) 18:41:30 ID:+UT9HIrq
>>215 まさかと思ってやってみたけどだめだったorz
>>214 210はHDP向けだけど・・・。HDPだよね?
>>216 ちなみに、うまくドライバはいっていれば、USBデバイスとして認識してる。
タスクバー右下にmonster tvなんとか・・・って表示される?
されてないなら、HDPのドライバーがうまく入っていない。
表示されてるなら、TVTestの利用方法が間違ってる。
>>206 LDT-FS100UでのTVtest0.5.20に
すまん。途中で書き込んじまった。
>>206 のファイルでLDT-FS100Uでの視聴成功確認しますた。
視聴プログラムはTVtest Ver.0.5.20
221 :
214 :2009/01/01(木) 21:11:51 ID:+UT9HIrq
>>217-218 デバイス自体はHDPで、
タスクバーのハードウェアの安全な取り外しってところは
MonsterTV HDP HDTV recording deviceと
SKNET HDTV-V1 USB Remote Control driverってなってます。
TVTestはver.0.5.20で
BonDriver_nnb.dllとnnb4hdus.dllをTVTestフォルダにコピーして
ドライバ:BonDriver_nnb.dll
デコーダ:デフォルト
レンダラ:デフォルト
カードリーダ:HDUS内臓カードリーダ(スマートカードリーダでも不可でした)
ってしてます。
何か間違ってるんでしょうか?orz
B-CASはNTTのカードリーダーに挿すの? それとも内蔵のでもおk?
>>221 純正のソフトで動作確認とった?もしかしたらカード不良とか、初期不良
の可能性もあるぞ
>>222 家のHDPは内蔵でOKだよ。
>>222 どっちでも大丈夫。内臓にさす場合は設定のカードーリーダに部分を
なし(スクランブル解除しない) にするとカードリーダ検索設定画面が
出なくなり、すぐに視聴できる。
>>221 方法はあってます。小出しにしないでもうちょっと詳しい環境さらしたら、、、
osは何?
>>221 ちゃんとドライバははいってるようなんで、TVTestの設定のミスに間違いないと思う。
ちなみにカードリーダの設定は、当方は「なし」にしてるが、なぜかちゃんと視聴できてるよ。
ためしてみ。
>>222-223 ありがとう。
これで余計なものが外に出ないですべて内蔵ですっきりする。
HDUS用にカードリーダーつけちゃってるだなぁ…
HDPとHDUSF使ってるとそれぞれに差さないといけないからNTT使ってるけどHDPに入れてHDUSFでも見れたりする方法知ってる?
>>227 無理だろ
カスカードはあるんだから両方にさせば済むじゃん
処女カスだから使いたくないんだ やっぱ無理か おとなしく外付け使うよ
230 :
214 :2009/01/01(木) 23:55:01 ID:+UT9HIrq
>>223-225 サンクス、ドライバのインストールじゃないのがわかって安心しました。
うちでは、なしの状態で起動してチャンネルスキャンしてもチャンネルが
見つからない状態です。
これがうまくいかなかったので純正のソフトも入れたんですけど
>>210 の方法でインストールしたためか起動できませんでした。
ドライバのアンインストール方法がわからないので
純正のドライバ入れなおし→純正ソフト起動は
やっていません。
ほかに地デジ機器が無いのでもしかしたら
電波の問題かもとも思っています。
あと、一応わかる限りの環境を書きます。
ほか足りない情報があったらおっしゃってください。
CPU:C2D E6850
メモリ:4GB
M/B:GIGABYTE P35-DS4
OS:Windows XP Professional
>>230 デバイスマネージャからデバイス選んで、ドライバタブ選んで削除ボタンで削除すればOK
それから、CD付属のドライバクリーナーで削除できるはずだよ。
とりあえず正式なドライバとソフトで動作確認とってからじゃないと、始まらないからそこから
だね。
233 :
209 :2009/01/02(金) 12:19:26 ID:dNFmduFA
あれからいろいろやってみたんだけど、HDPはBIOSレベルでは認識してるようで、どうやらドライバ 組み込み時に、なにか不具合が起こってるようだった。 とりあえず、HDUSFとHDPの共存はドライバの組み込み順でうまくいくっぽい。 どういうことかというと、先にHDPを認識させたあとに、USBにHDUSFさせば両方認識するってことね。 しかし、自動録画とかのサスペンドからの復帰時にいちいちそんなことできないからなぁ。 うーーん。なんかいい方法ないもんか・・・。
>>233 HA06はうちでもHDUSF2台で復帰時、必ず1台見失う情況になった
挿しなおすと大丈夫。電源供給USBハブをかまそうがなにをしても
なおらなかった。
結局 MBをGA-MA78GPM-DS2H に代えたらまったく問題なくなった。
HDPはPCIだけど単にpci経由のusbだから関係あるかも、、、
とにかくHA06のusbには悩まされた。
235 :
209 :2009/01/02(金) 14:26:30 ID:dNFmduFA
>>234 あら、うちもHA06なんで、そのせいかなぁ・・・。
しかたない、M7NCGを引っ張り出して録画用PC組むか。
貴重な情報d。
devcon.exe
237 :
209 :2009/01/02(金) 20:30:59 ID:dNFmduFA
>>236 ぬぉ、こんなのがあるとは、早速バッチ組んでみよう。これでうまくいくかな。
ありがd。
238 :
209 :2009/01/03(土) 12:37:08 ID:b2MVevJh
結局M7NCGでも、HDPを認識しないという同じ症状がでたー。
で、
>>236 で教えてももらった、devconでドライバ組み込み順をいろい
ろ試してみたんだが、HDTV のremote control driverがどうやっても
disableできん。
removeならできるが、それだと組み込み時にドライバインストールが
自動で走ってしまう。
自動で走ってしまうと、ドライバ組み込みの順番が制御できない・・・。
今は、HA06とM7NCGに別々に接続し運用中。
こうなったら、HDPもうひとつかってきて、HDP2台のときも同じ症状にな
るかどうか試してみるか・・・。それともマザボ買い替えの方が早いか。
とりあえず中間報告。
>>238 USB2.0の増設用カード買ってくるのが良いんでないの?
980円位で売ってるぞ。
240 :
214 :2009/01/03(土) 18:00:37 ID:z0Jl8Xgt
>>231-232 サンクス、正式ドライバをインストールしても
視聴できなかったので電波の問題だと判明しました。
ケーブルを新しく買ってきて
付け替えたら見ることができました。
その後、
>>210 の方法でもう一度インストールしても
視聴、録画とも問題なくできました。
ありがとうございました。
それは電波の問題じゃなくケーブルの問題だ・・・。
>>241 確かにw
国語が苦手な人も居るってことで納得すればいいじゃない!
今日、HDPを買ってきて、説明書どおりにドライバーとアプリをインストールしたのですが、
「B-CASカードエラー」と出て視聴できませんでした。
また、ドライバーとアプリをアンインストール後、
>>210 さんのやり方でやってみましたが、
こちらでも「B-casカード初期化エラー」と出て視聴できません。
これは初期不良でB-casカード自体が悪いのか、HDPのカードリーダーが悪いのでしょうか?
それとも、何か他の原因があるのでしょうか?
カードの向き間違ってるとかじゃねぇの
カードは、青面を下にして、ICチップがあるほうを頭にして挿入しています。
HDPのカードリーダって言ってんだからry
宅の子は悪くないざます!
>>243 それだけじゃあ、エスパーじゃないとわからんよw
ま十中八九,TVTest?の設定ミスだろうな。
いろいろ設定したりググったり頑張れ。
>>243 あ、純正アプリでうまく動かんってことか。
じゃ初期不良なんじゃね?
>>1 のキャプチャーボード使う時に地デジチューナーは別途必要ですか?
251 :
250 :2009/01/04(日) 06:39:25 ID:J0XFKNhR
すいません自己解決しました。
>>252 どんな設定でやってるかさっぱりチューナ1とチューナ2をきちんと分けてる?
設定画面でもUPしてみれば?わかる人いるかもしれん。
「BonDriver_nnb_004(up0259.zipのやつ)」って、HDP2に使えるの?
SK-MTVHDPを購入したのですが、これに対応したリモコンはありますか? BUFFALO DT-OP-RCとかHDUSFのリモコン使えたりしますか?
257 :
名無しさん@編集中 :2009/01/05(月) 22:24:10 ID:q2gEiaOG
TVtest使っていてBonDriver004使っているけどテレ朝とフジ系が見れない。 設定がおかしいのか対応していないのかわからない。
受信レベルくらい言えよ
260 :
257 :2009/01/05(月) 22:54:54 ID:q2gEiaOG
室内アンテナ使っているから両chとも15dBも出ていなかった。 たぶんこれが原因ですね。失礼しました。
いまHDP1枚なんだけどHDUSF足して 2枚でTVRockつかって同時運用ってできる? できるならHDUSF買い足そうと思ってるんだけど。
出来る
昨日気がついたけど、USBの差し口ごとにドライバーを変えれば、純正とその他を使い分けできるね。
それ以降刺しぬきしなければ。
自分は、差し抜きしても大丈夫だけど。
>>268 です。
BonDriver_nnc4hdをTVTestで使いたいのですが、以下の環境で使えますか?
チューナー
HDP2
使用アプリ
TVTest
OS
VIsta Home Premium
【制限事項】 ・HDP2はダブルチューナーとしては動作しません(シングルチューナー扱い) → 調査、検討はこれから行う予定。
Readme読んで理解できないなら 諦めれば良いんじゃないか? もしくは、ちゃんと検索すれば出てくる
どこからわからないの?
デバイスドライバのインストールからわからないの?
ttp://www15.atwiki.jp/hdusf/pages/12.html BonDriver_nncを使う場合
ttp://www15.atwiki.jp/hdusf/pages/15.html の「3.TVTestのフォルダにBonDriver_nnb.dllとnnb4hdus.dllを置く」
を
BonDriver_nnc4hd.dllとBonDriver_nnc4hd.iniを置くか、BonDriver_nnc4hdp2.dllを置く
HDUSFとHDPの環境では問題なく動いた
ただTVTest+BonDriver_nnc4hd.dllでも
TVTest+BonDriver_nnc4hd.dll+BonDriver_nnc4hdp.dllでも
TVTest+BonDriver_nnc4hdus.dll+BonDriver_nnc4hdp.dllでもデバイスエラーでチューナー1つしか動かない
たぶんTVTestのプログラム(フォルダ)を2つ用意して各々にドライバを置けば動く
使い方間違ってるだけかも知れんけど
ちなみにTVTest+BonDriver_nnb.dll+nnb4hdus.dllだと問題なくダブルで動く
HDP2はBonDriver_nnbでも+BonDriver_nncでもシングルチューナーだから
誤 デバイスエラーでチューナー1つしか動かない 正 ドライバエラーでチューナー1つしか動かない
誤 BonDriver_nnc4hd.dllとBonDriver_nnc4hd.iniを置くか、BonDriver_nnc4hdp2.dllを置く 正 BonDriver_nnc4hd.dllとBonDriver_nnc4hd.iniとBonDriver_nnc4hdp2.dllを置く 間違いまくってたw
また間違えてたw 今試したらBonDriver_nnc4hd.dllとBonDriver_nnc4hd.iniだけで動いた
BonDriver_nnc4hd.dllだけで動いた 俺も使い方よくわかってない
noEntryAPIフォルダのBonDriver_nnc4hd.iniとBonDrv_Nnc4hd.dllで動いた TVTest+BonDriver_nnc4hd.ini+BonDrv_Nnc4hd.dll+BonDriver_nnc4hdp.dll+BonDriver_nnc4hdus.dll で動いた
つーか今のところBonDriver_nnc4hdの利点ってないことないか? これ作った人が >HDP2 が手元に余っていたのでBonアプリケーションで使えるようにしたい >HDP2はダブルチューナーとしては動作しません(シングルチューナー扱い) > → 調査、検討はこれから行う予定。 って書いてるんだから現状では意味ないでしょ HDP2がダブルで動くのが最終目的でしょ
これからはWチューナーの時代だからね HDUSも HDU2というのが1月7日に発売された。 開発ラッシュで Wチューナー制御も近い
HDU2ってDELLで売ってるやつかな。一般の店頭でも販売するんだろうか? WチューナーでHDP2の様にアンテナへの入力が1つだとだと、分配器とケーブル を減らすことができるので、安ければ買いたい。
>>273 です。
HDP2にもドライバーの改造が必要なの?
ドライバ改造をなんだと思ってるのか知らんがパッチを当てる必要はない
BonDriver_nnb_004の中にHDP2のinfがないなら、自分で記述を変えるしかない メモ帳で開いて;の指示どうりに変えるだけ
HDP2でuusbd.infを使うには(ここでは、HDP用を例として)、 %USB\VID_3275&PID_7010.DeviceDesc%=UUSBD.Dev, USB\VID_3275&PID_7010&MI_00 ↓ %USB\VID_3275&PID_6111.DeviceDesc%=UUSBD.Dev, USB\VID_3275&PID_6111&MI_00 USB\VID_3275&PID_7010.DeviceDesc="MonsterTV HDP HDTV recoding device" ↓ USB\VID_3275&PID_6111.DeviceDesc="MonsterTV HDP2 HDTV recoding device" にすれば使えるというわけ?
つっかえーるねぇー
実際に
>>288 の方法で、HDP2に改造ドライバインストールした人いる?
俺は失敗して、改造ドライバのアンインストールが全然できず、OSを再インストールするハメになったorz
手動で消せよ それくらいもできないならやるなよ
まず改造ドライバーってなにか教えて
>>290 凡庸のUSBドライバーをいれるだけで
OSの再インストなんかにならないけど。
すごい不思議
HDP2はしらんがHDPでもHDUSでも成功してる
凡庸(ぼんよう) 汎用(はんよう)
凡用(Bon用)
HDP2のデバイスドライバのインストールに成功して、TVtestも起動したんだけど、全然映らないorz チャンネルスキャンまでは成功しているんだけど。
音は?
>>297 音も全然出ていない(スピーカーの電源は入っており、ミュートに設定していない)。
チャンネルは切りかえれるの?
チャンネルの切り替えは可能です。
表示される画面は? 真っ暗?ロゴ? 画面表示オフになってたりしない? デコーダは? 受信レベルは?
>>297 です
>表示される画面は?
真っ暗(画面表示オフにはなっていない状態で)
>デコーダは?
デフォルトのまま
>受信レベルは?
35dB前後
別のフォルダにTVTestを解凍してもう一回最初から設定 パソコンを再起動 これぐらいしか俺にはわからん
あとはRecTestとTVTestでUDP視聴とか 単に視聴ができないのかどうか録画してみたり録画したファイルを再生してみたり BonTestとEpgDataCap_Bonを使ってみたり
>>297 です。
今気づいたのですが、BonDriver_nnc4hd.dllを使うときは、カードリーダ必要ですか?
映らない原因は、多分それだと思うのですが。
>>303 powerdvd8体験版を入れてデコーダーをPDVD8にしてみたら?
>>297 今気づいたのですが、BonDriver_nnc4hd.dllを使うときは、カードリーダ必要ですか?
映らない原因は、多分それだと思うのですが。
あ た り ま え だ ろ
後カードリーダー付けたらカードリーダーの設定をスマートカードリーダにしろ、それで映らなきゃ知らん。
HDP2もnnbで動くんじゃないの?
>>297 です。
>>310 の方法だとエラーが出て使用不可。
やはり、HDP2は、BonDriver_nnc4hd.dllとカードリーダが必要みたいです。
>>297 です。また質問します
HDP2で、スマートカードリーダではなく、内臓カードリーダで映った人いますか?
録画は試したのか ワンセグは見れたのか
ばお〜では何故かHDPとHDP2が同じ値段だった。
いくらか書いてくれんと安いかどうかわからん 両方16800円で売ってたらただのボッタ
>>315 9999円。
今のところBonDriverではHDPとほとんど同じだからなぁ。
同じでも買ったほうがいい値段
信号レベルが36dB前後なんだけど、良い方?それとも悪い方?
ドライバのバージョンで表示がちょっと違うがかなり良い方かと
>>239 やっと、usb2.0のカード買ってきて試してみたが、やっぱりHDPとHDUSFの混在は
ドライバが1つしか認識されないため、ダメだった。
両方で使っている、SKNET_AS11Loader.sysあたりが悪さしてるような気がする・・・。それともuusbd.sys
なんだろうか・・。
マザーボードが原因なんじゃないの?
>>320 BonDriverに番号振ってみた?
だめならSpinel咬ましてみたらどうかな
HDUSとHDUSFで同じドライバで混在させてもおkだから
HDPでも一緒だと思うんだけど
家はHDUSとHDPで問題なく動いてるよ
324 :
320 :2009/01/18(日) 08:33:36 ID:d2cnwwsy
>>321 たぶんそんな気がする・・・。前にもHA06はうまくいかなかったって書き込みあったし。
>>322 HDUSFと併用したときは、HDPをハード的に認識しないので、BonDriverの前の段階ってとこです。
だめもとでnncも使ってみたら ハード認識自体競合してるなら無理っぽいけど
>HDPをハード的に認識しないので ディバイスマネージャーで「!」すら出ないの? それとも該当するドライバが見つかりません〜とか出る?
>>327 デバイスマネージャーで「!」すら出ません。
1個づつつないでインストールしたときは2個認識するんですが、再起動しちゃうと
HDUSFしか認識されず、HDPのほうはデバイスマネージャに姿かたちもでません。
で、PCIのusb2.0拡張カード買ってきて試してみたんですが、それもダメだった次第。
現状だとuusbd.infのを機種に合わせて書き換えるとかなってるけど 種類全部記述したらどうだろうか? なんかドライバが上書きされて片方しか動かないとかありそうな…
330 :
名無しさん@編集中 :2009/01/18(日) 20:19:26 ID:wq0GBcrM
>>329 >>330 全部記述して入れなおしたんですがダメでした。
1種類のみインストールしてみたけどだめでした。
ハードの相性かもしれません。
アドバイスありがd。
332 :
234 :2009/01/19(月) 19:38:22 ID:KqBaBbVN
>>331 HDPが手に入ったんでHA06で試してみた。HDP+HDUSFでWinxpSP3の環境
でもってまったく同じ現象になる。スタンバイから復帰するとまったく認識しない。
HDUSF1台のみ認識。
HDUSF2台にしても同じ。1台しか認識しない。認識してないHDUSを抜き差し
すると認識する。ちなみにUSBカードを追加してそこに差しても同じ。前に書いた
ように電源供給USBハブにつないでも同じ。
ちなみに234で書いたMBはまったく問題ない。
結論 HA06のUSB周りは糞。MBを変えるべし。
HDUSF+HDP使ってて再起動したら案の定HDPのほうが認識しなくなったんだけど 今まではPCI抜き差しでなくドライバ削除→再起動すれば再認識してくれたが 今日PC再起動してからドライバ削除しても認識しなくなった・・・ 何これもうやだ・・・ 安かったからHDP買ったけどHDUSF(+1000円くらい)にすればよかった
なにが案の定なのかしらんが普通に使ってればPCIデバイスが認識しなくなることはない うちは停電が二回あって認識しなくなったけど抜き差ししたら再認識したぜ
普通に使ってればPCIデバイスが認識しなくなることはない(キリッ
>>332 うちはDELLなPCに、HDP2とHDUSFをつないで、起動するとHDP2は認識しなかった。
USBViewで見ても、VIAのコントローラに何もぶら下がっていないことになってた。
uusbdでファームを流し込むようにすると両方認識することから、ローダーが芋っぽい。
>>335 HDUSF+HDP使ってて再起動したら案の定HDPのほうが認識しなくなったんだけど(キリッ
>案の定HDPのほうが認識しなくなったんだけど 案の定w ワロタ
内部で同じモンだしint線も被ってたりしたら不安定になることあるわな。
HDPってD-sub出力だと、ちゃんと出力されないですよね?
純正ならね
>>342 グラボのDVI-IコネクタにD-sub変換コネクタを噛ませてるんですが音声と映像がチラチラするばかりで、まともに映らないです(´・ω・`)
344 :
名無しさん@編集中 :2009/01/22(木) 16:43:13 ID:HM8yu+Of
>>341-343 その部分は、HDPってHDUSと違うの?
HDUSの純正アプリは、勝手にSD変換してくれて、視聴に問題はなかったと思うよ。
753 :名無しさん@編集中:2009/01/24(土) 12:33:30 ID:IS7h/NNY
今回のはちょっと人柱度が高め
BonDriver_nnb_007
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1248.zip.html ・tsの頭にASIE5606の暗号がかかったゴミデータが出ていたのを出ないように変更
・非公開機能の内蔵●ードリーダアクセスで異常があった場合、カードを1度リセットしてみるように変更
・非公開機能使用時、頭のスクランブル未解除tsをなるべく出さないような処理を追加
TVTest ver.0.5.24 ・メニューから最近見たチャンネルを選択する機能を追加した ・チャンネル切り替え時に、一瞬 PAT の先頭にあるサービスが表示される現象が出 ないようにした ・VMR-7 使用時にミキサーをロードしないようにした (OSD 表示できなくなりました。どうも副作用が多いようなので…) ・コマンドラインオプションの /ch が機能しなくなっていた不具合を修正 ・EPG 番組表の外部プログラムのコマンドで %tvpid% を指定すると正常に動作しな い不具合を修正 ・リモコン番号が設定されていない場合でのチャンネル送りができない不具合を修正 ・その他微修正
HDP2で早く2TS録画できないかな
>>297 とまったく同じ状態です。
いろいろ試してみたけど原因がさっぱりわかりませんorz
>>350 日立製またはNTTコミュニケーションズ製のICカードリーダを買ってください。
353 :
360 :2009/01/27(火) 21:42:44 ID:Zc3JqPn/
SCR-3310買って試したけど、やっぱりダメです。 もうどうしようもないか(´・ω:;.:...
354 :
350 :2009/01/27(火) 21:43:31 ID:Zc3JqPn/
355 :
350 :2009/01/28(水) 02:18:55 ID:OSakHCn2
何度か試した結果、ようやく視聴できるようになりました。 BonDriverの nnb,dll をTVTestと同一フォルダに入れていなかったのが原因だったのかも知れません。 お騒がせしましたm( __ __ )m
今までどこに入れてたんだ
xerox
recfriioとtp4hdp2を元に、HDP2でW録できるBonDriverを作ってみたけど nnbに比べて処理が10%弱重い
アップしてくれ
w録できるなら人柱なるよ 今後出るHDU2で改良されていくとおもうよ
W録できるBonDriverを2個別個に動かすとかるくならない?
>>363 2個別個に動かす形
アプリからは別個に見えるんじゃないかな
排他処理で待ちも入るから、単体の倍よりは重いはず
>>361 BonDriver_PT1を雛形に作ってるから、まだファイル名やリソースが
PT1のまんまなんだよなw
2個にしたほうがおもくなるんだ。シロウト考えですみません。 うちはPT1とHDP2の環境なんだけど 視聴とかぶらない様にHDP2を視聴にしているから HDP2の録画の際に視聴用と録画用のチューナー指定を 明確にできたほうがありがたいです。
366 :
名無しさん@編集中 :2009/01/31(土) 11:07:27 ID:dywDBjmy
>>252 解決できた?
その原因はTvROCKのチューナー設定がだめっぽい
これを読むと解決できると思うよ
TvRockのチューナー設定で、実行アプリを設定します。その際、オプションに /DID
を付けて、デバイスのIDを渡すようにします。
実行アプリ(視聴・有) : TVTest.exe
オプション : /d BonDriver_***.dll /DID A
DIDはAからHまでで、それぞれ左上にある[チューナーアプリケーション]に対応してい
ます。TvRock DTV Target Aの場合は /DID A、TvRock DTV Target Hの場合は /DID H
を指定します。
安定して動作するとは言えないが、私が作成しているBonDriverでも
HDP2でのWチューナー動作を可能にした物が一応形にできた。
>>364 が作成しているBonDriverの方が安定してそう(※根拠はBonDriver_PT1ベースってところ)
だし、BonDriverが複数あると混乱を招きそうなので、現状で公開するか考え中。
公開することでの無駄はないと思うよ 他のBonDriverも複数の派生型あるんだからね
BonDriver_HDPWでおk
仮に誰かがW録のドライバー公開したとして そのドライバーを参考にみるんじゃない。
>>368 同じく安定して動作…というより、リビルドの繰り返しで、そこまで
動かしてないので、なんともいえない
昨日は、_PT1ベースだったけど、プロジェクト作り直したw
PT1ベースだったといっても、中身はごっそりHDP2だから
ファイル名が_PT1だっただけの話
(BonDriver_HDP2にしてしまった…w)
まだ、人柱というよりモルモット版です
固めようと思ったら、zip入ってない…w
アップしてみました 青くなったり、使えなかったら諦めてください
乙 ただsetupHDP2フォルダに何も入っていませんがinfを入れる予定だったんですか? 各自で入れろってことでしょうか?
>>374 ご指摘ありがとうございます
入れ忘れですね
使い慣れないzipでディレクトリの下まで入らなかったらしい…
再アップしておきましたが、uusbd.sysのプロダクトIDがHDP2(6111)なヤツです。
既に入っている人は必要ありません。
乙
乙です。 人柱になってみる
けっこう凄いニュースだけどもう自由に抜けることが当たり前になってきて あんまり盛り上がらんな
BonDriver_HDP2使ってみたけど、2つ目に起動したものが、受信感度が落ちたorz ちなみに、使用アプリはTVTestです。
2つ同時にTS抜きはできたかぃ?
>>378 HDP2自体が抜けるが1チューナーというのが11月の発売直後に確定したからね
研究用途組みが手を出してるだけではなかろうか?
公開に気付いている人がそもそも少ないかもしれん
>>379 報告キタ
受信は出来たのか大きな一歩だな
たしかLDT-FS100Uと同じチューナーなんだっけか?
HDUSとは素行が違うとLDT-FS100Uのスレでレポ出てたな
>>379 受信感度は、正直わからん…ちなみにUHF?
周波数計算は、BonDriver_HDUSのものと同一かな。
CATVは環境がないので試していません
速度の方は、結構、上下するくらい不安定な時があります
10Mbps〜20Mbpsに動くこともざら
RecTestだと、Rの値が増えていくと危険
PenD820/HD4670で、TvTest(倍率33%)でW視聴のCPU使用率は70%前後で少しカクつく
HDUSを加えて3ちゃん視聴は90%前後でカクつく
でもDは増えない。そんな感じ
ちなみに同じチャンネルを視聴すると、カードリーダに処理が集中して、
一番重いと思う
公開ありがとうございます。 試してみます
>>372-373 使用させてもらいました。
やっぱり、BonDriver_HDP2 の方が安定してますた。
あと、私が作成中の物は_PT1-STみたいにチューナー制御をプロセス分けしてみてるんだが、
内部の仕組みがテキトーな状態なのでチャンネル切り替え等の動作が遅い・・・
(比較してみて気づいた)
完成度を高めてから出直してきます。
チャンネル選局に時間がかかって落ちることがあります。 それ以降は快適につかえてます。 ありがとうございます。 チャンネル変更にかんして PT1に比べると遅い気もしますが HDUSと比べると普通におもえます。
EDBCにおいて bonDriver_hdp2はチューナーの一覧にでますが 使用優先度の設定ででてこないので W録確認までいけませんでした。
>>386 > チャンネル選局に時間がかかって落ちることがあります。
> それ以降は快適につかえてます。
落ちる == アプリが落ちる? or D(ドロップ)が発生する?
起動直後だけで、それ以降のチェンネル変更は問題無いということ?
>PT1に比べると遅い気もしますが
>HDUSと比べると普通におもえます。
PT1に比べると、バッファに溜まっている量が多いので、切り替えて
同期が取れるまで時間がかかるのかもしれない
ところで、カードは、人工心か内臓か?
>>387 EDBCについてやさしくインストールからレクチャしてくれているポインタ教えて
私は、RockTV使っているからか、あまりチューナー名とか気にしたことなくて
この環境、正月にHDUS(F)をデポで買ったのが初めてだから、あまり詳しくないw
PT1でのEDCB tp://www.oshiete-kun.net/archives/2008/12/pt1epgdatacap_bontv_4.html 業者作成の説明ですが初めてなら絵入りで読みやすいかと 他の機器でもとくにやることは変わりませんし
>>355 ハード的にチャンネル切り替えは、
バルク停止
周波数の設定
PIDフィルタの設定(もしかして不要?)
バルク開始
なので、差は出ないと思う
BonDriver的にもPurgeTsStream()でバッファを空にしているくらいで差異は
少ないと思うんだが…
注意点は、周波数設定時に、0x1cに書き込んでいる部分を実行すると片肺
いかれる
安全サイドに振ってやっていないが、極端は話、sendTunerしている部分と、
その下0x1e、0x1f、0x01に書き込めば周波数は変わるっぽい
>>378 めちゃくちゃ期待しとります。研究者さん乙であります。
EDCB最新版で、チャンネルスキャンできず。ハマった…
8系をダウンロードしたらチャンネルスキャンできた
>>387 > EDBCにおいて bonDriver_hdp2はチューナーの一覧にでますが
> 使用優先度の設定ででてこないので
> W録確認までいけませんでした。
EpgDataCap_Bon 8.56(改造版じゃないやつ)を入れてみたんだけど、
EpgTimer_Bonの設定→チューナー設定のBonDriver一覧には、
BonDriver_HDP2(HDP2)と表示される
チューナー設定のところで、BonDriver_HDP2(HDP2)をクリックしておいて、
各BonDriverが対応するチューナーのチューナー数を 2 にしてやる
使用優先度の設定をクリック
BonDriver一覧にBonDriver_HDP2が表示されてる
で、一応、W録できてるっぽいけど…
>>393 >EDCB最新版で、チャンネルスキャンできず。ハマった…
今すぐ「チャンネルスキャン時に受信〜」のチェックを外す作業に戻るんだ
766 :名無しさん@編集中:2009/02/02(月) 05:54:00 ID:nzaJei4d 最近のTvTestって、チェンネルスキャンできてる? 普通はバージョンアップしていくだけで、チェンネルスキャンなんて、そんなにしないと思うが…。 nnb_009とTvTestで、チャンネルスキャンしても、情報は取得できてるようだけど、 右クリック→チェンネルでリストが表示されない。 一応、BonDriver_nnb.ch2というファイルはできているが、状態という項目が増えていて、 そこが全部0になっている。 これを1にすると、リストに現れるようになる。 EpgDataCap_Bonの9.14では、DebugViewで見ているとチャンネルの名前は取得できている 感じだけど、リストにはまったく表示されない…。 767 :名無しさん@編集中:2009/02/02(月) 05:55:13 ID:nzaJei4d すまん チェンネルだって…w チャンネルね…
つまりID:nzaJei4dの環境に問題がある、と
チャンネル一覧の名前のところにチェック入れてないだけなんじゃ?
他のドライバーを参考にしているから 他のドライバーと中身同一に認識されている可能性もあるよ。 EpegTimerのiniを消して やる直すとうまくいくときもあるよ。 NNC4HDP2のW録できるといいです(STのような設計ときいたので)だから他のHDP2のドライバーに浮気しないで待っています。
>>394 EDCB最新版でも、ご指摘の方法で、チャンネルスキャンできることを
確認しました。
ありがとうございました。
HDPの場合はBonDriver_nnb_003でいいんだよね?
普通に最新のBonDriver_nnb_009で良いと思うぞ
>>401 しまったorz
BonDriver_nnb_003のドライバでやっちゃった。
一応、TvTestで映ったけどBonDriver_nnb_009でやり直した方がいいかな?
テレビ番組表からipegで予約録画したい場合はTVTest+RecTest+TvRock+Reccliでいいんだよね?
ipegでBootTimerと連動させたいんだけど。
やり直すというか BonDriver_nnb.dllとnnb4hdus.dllを009の奴に差し替えればおk
>>403 そうなんだ!ありがとう!
あれ?ipeg使うときは、TVTest+RecTest+TvRock+Reccliじゃなくて
TVTest+nnc4hdus.exe+Reccliかな?
もうわけわかめorz
iEPGでないとならない理由って? 放送波EPGで不自由は無いと思うけど つかTVTest+RecTest+TvRockだけでもiEPG使えると思うけど
明日2月4日HDU2が発売されるから W録時代はじまるな。 なんも発展のない単録のやつらもスレにHDU2入れて 必死だね。 19800円
>>405 前のアナログキャプチャーボードでBootTimer(電源のON/OFFソフト)を使っててipegボタンを押したら
録画予約と電源のON/OFFがタイマー予約が同時にできてたからipeg使えたら便利なんですよね。
TVTest+RecTest+TvRockだけでもiEPG使えるんですね!やってみます!
W録できるならほしいな
BonDriver_nnb.dllとnnb4hdus.dllを差し替えればおkなんだ・・・知らんかった。 DriverRemoverでアンインスコしてから入れてたよ。
Spinel ver2.8.5.0 + BonDriver_Spinel ver2.3.0.0 / BonDriverは変更なし version 2.8.5.* (2009/02/03) ・BonDriver_HDP2.dllを読み込めるようにしました。 ・1デバイスにつきチューナが2個あるので、DLLはデバイス数*2個必要です。 適当にリネームしたものを放り込んで下さい。
>>405 インターネットに接続できる環境(どこかの番組表を使う)があれば、
放送電波のEPGよりもiEPGのが便利な場面はあるよ。
だれもが、事前にEPGファイルとして蓄積してるわけじゃないし。
共通規格として、どこかにファイルサーブでもしてたら別だろうけど、
いまさら先祖帰りしないでしょ
放送波のEPG=iEPGv2なの?
HDP2が一万くらいになればいいなぁ 二万出すならPT1買うし
HDP2は15kだけど?20kってどこ? セールなら9kという報告もあるが
>>413 昨日、PC DEPOTに寄ったら12700円でしたね。
手持ちが無かったので買わんかったけど…買っておくべきだったかな?
>>414 1月初旬〜中旬に店頭で見たときもその値段だった。
で、買った。
普段から、店頭は、その値段なんじゃない?
>>415 あぁ、そうなんですか。通常価格なんですね。
W録したいと思ってみても、PT1はオク以外で買えそうにない人向きのボードですから、
今度は手持ちを用意して立ち寄ってみます。
PCデポ以外は店頭で安いとかないのかねぇ? 地元に無い…
HDP2ポチったぜ 多分通販再安はじゃんぱらっぽい 未使用で\11,800、B-CAS未開封付き中古が\9,980
>>418 ご苦労様です。
とりあえずHDP2が届き次第テストさせて頂きます。
>>418 XPPRO SP2 TVTest 0.5.25とHDUSF x2でW視聴、W録画できてるっぽい
>>422 遅れたけどthx
生ワードで教えてもらって申し訳ない
425 :
418 :2009/02/05(木) 05:57:23 ID:fLs3TblV
>>418 申し訳ありませんが、動作が安定しないため、削除しました。
シリコンチューナーがアレだけ小さいんだから 4チューナとか8チューナ版出してくれないかねエスケイネットさん?
427 :
名無しさん@編集中 :2009/02/05(木) 16:24:39 ID:SVhuOuw5
>>426 純正もBonも複数枚に対応していないの?
1枚で済むなら1枚の方が楽じゃないか まあ高くなっちゃ意味無いけど PT1はあの値段で地上+衛星合計4チューナーあるのが人気の理由だし 需要的には2チューナーのままロープロ版出したほうがいいかもね HDUSだと純正ドライバ使用だと5台までしか ドライバがインストール出来ないという nnbで使われてるUSBドライバで多数動かすと何台動くのかはしらん
>>427 HDPとHDP2は複数の報告無いと思うから不明
BonDriverとしては対応してるハズ
動くとしても都心だと8局有るから全局録画にゃ4枚挿さないとならんのはちと不便かなと
>>429 CATVだと関東南部U局と放送大学、CATV独自ローカルの合計13局。
しかし、精々予約が重なるのは3番組程度。
全局全部録画は観たいから録画するのではなく 後からそんな番組あったのかよのための対策 全部録画すればそんな心配要らないだろ?
HDP2届いたのでHDP2_002+Spinel ver2.8.5.0にて動作確認中 ソフトの設定は難なく完了 今の所動作が不安定とかはないかな シリコンチューナーでどれぐらい感度落ちるのかと思ったら HDUSやPT1と特別大きな変化ないなHDP2の方が少し高いかも 同一カード内のチューナーで1〜3dbぐらい感度に差が有るので受信環境によっては注意かね
>>432 不安定なのは002だけかと思いきや、001まで消されているようで驚きです。
PCデポ@12700円で購入した矢先でしたので、どうなる事かと心配。
ドライバは全部消えてるのか・・・
人柱用にうpって情報集めた方がいいのにとは思う 転載していいかな?
001と002のセット tp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org20813.rar.html PWは良く使われてる奴 TVTestで多少不安定で落ちるのを確認してるので自己責任でお願いします
BonDriver_HDP2_001 初 (再 inf付).zip は入ってたけど 002は入ってなかった 変わりに EpgDataCap_Bon(人柱版9.15).zip が入ってた
上はURLあってる?? エラーのほうは見れたけどうえはファイルがないって言われる
ERROR error [!] ファイルがありません www.dotup.org20952.jpg----./uploda/www.dotup.org20952.jpg_/www.d... ファイルが存在しません。
むしろ何度もありがとう
>>443 今度はバッチリみたいです
ありがとうございます
パスがわからないわ
>>440 これは何をしたときのエラーですか?
うちは、TvTestが、ダイアログもなしに、消えてしまうんですよね…。
チャンネル切り替えたときとかに出てますね
パスがわかったのだわ モルモットさんになるのだわ
450 :
名無しさん@編集中 :2009/02/06(金) 23:06:46 ID:mMtcmFMI
作者が不具合あるから 下げたのに 不具合やモルモットしても もう違うものになっているのに
FS100UでもBonDriver_HDP2_002つかえたーよ。 BonDriver_nnbで受信状態が不安定だったからあきらめてたんだが、HDP2用ならもしかしてと思ったらいけますた。 DLしてから忙しくて放置してたら不安定だからって下げられてるのな…
>>450 と言うことは、002以降がもうリリースされているの?
これって改造ドライバ入れたら生TS抜き取れるようになるん?
>>452 素直に次待てってことだろ
作者がわざわざ不具合あるって理由で消したのに勝手に上げたり貰ったり
もってないけど乙
買う気ないけどがんばってね〜HDUS並みに安定するといいね
エラーログとかをlogファイルに書き出すとか有ると良いんじゃないかと思うんだが
>>456 乙
FS100Uに対して使ってみたけどTVTestでは今のところエラー出てない。しばらくこれで使ってみる。
なんで今まで2senにアップしてたのに 003だけ違うの?
>>462 出どこのソースは同じだろうし、特別なことをしているわけではないので、
そんなはずは無いと思うんだが…
>>461 ああ俺
>>451 です。
うちではなぜかnnbだと特定のチャンネルしか受信できずそれも不安定というとても困った状態だったので助かりますた。
純正アプリでは普通に見れるのでuusbかBonDriver_nnbの問題なんだろうと見当をつけてBonDriver_HDU2を試してみたのです。
周波数ズレてんのかもな
>>463 もう少し動くのが確認できてからいいかなと
>>463 他のうpろだ上げて
致命的バグなければ2senにという流れにしてるんじゃね?
HDP2もなかなか良いね感度も良いし どうでもいいけどリモコン追加用の端子有るけど別売オプションとか無いんだな ドライバは入れろと言うのに
>>465 ならnnbにもフィードバック(報告)すべきだろ
解決が独力になるか要ソースなのかは、その時は関係ないし
FS100UのスレだとFS100U自体が 感度の閾値が狭いのではってことで勝手に解決しちゃってるんだよね
nnbはHDUSF以外は作者が持ってないんじゃないっけ? だからもっと改善を要求した方が良かったかもね HDPはどうなのその辺?
無償のソフトなのに改善を要求だと…
たぶん、最低でもひと月に百万とか出してくれるんじゃね?
>>473 は
やっぱTvTestが時々落ちちゃうね
またもや乙
ありがたくテストさせていただきます。
俺が
>>481 乙を言うクマー!
r -、,, - 、
__ ヽ/ ヽ__
俺が先だクマー! ,"- `ヽ, / ● l ) 自分だけずるいクマー
/ ● \__ (● ● i"
__/ ●)  ̄ )"__ "`;
.(_i ● ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i
丶_ ,i⌒i,,_(_/ ● i ̄ ̄ )_|__
__, '"  ̄ ヽ! ● ●) ミ~ ̄_● ヽ)
(_/ ● i ∪ / ⊂{● | そうはいかんクマー
l ●( _●) (  ̄)- / -' i
/ヽ、 |∪l T i ● '")
>>481 深夜におつかれさま〜
ウチでは、エラーが発生する状況にはいませんが、最適化が進んでいるようですね。
北森@2.6GHzのマシンでTVTestテストしてますが、002ではCPU使用率が100%だったのが
005では90%を切るようなところです。
兎に角、乙!乙!です。
>>407 です。
TVTest+RecTest+TvRock+BootTimer Ver1.417で無事にテレビ王国のiEPGボタン(デジタル番組表)を押して
開くを押したらTVRockへの録画予約とBootTimerへの予約画面が出るようになりました!!
TVRockでiPEGで使えるようになったら、その後でBootTimerを最新版に入れなおした方がいいみたいです。
それでも出来なかったら、インストールしたbootTimerフォルダの中のBTimrEPG.exeに.tvpidファイルを
関連付けすれば大丈夫だと思います。
ありがとうございました!!
質問なんですが、HDPを今使ってますが、これにHDUSとかを追加した場合にリモコンってHDPにも使えますか?
あと、録画したTSファイルってどの再生ソフトで見てますか?
GOMプレイヤーで見たら、毎回、画面の横幅が狭くなっていて毎回画面の幅を広げないと元の幅に戻らないんですよね。
リモコンは使えるよ
>>485 ありがとうございます!
HDPとHDUSってチューナーとしても同時に使えますよね?
>>486 上の方に有るけどチップセットがAMD(ATI)だと片方見失うという相性問題が有るようなので
該当してる場合には注意が必要かと
別に該当しなきゃ無問題で同時に使えるかと
>>487 設定の映像のところですかね?
ちょっといじってみます。
ありがとうございました!
>>488 マザーはP5QでチップセットはIntel P45なんで大丈夫ですね。
ありがとうございます!
すいません、GOMの設定の比率タブのアスペクト比を維持せずに 映像を拡大/縮小する を選択したら直りました。 でも、TSファイル以外を再生するときは元に戻さないとダメみたいですが。
>>489 P5Qちゃんを救う会
┏━━━━━━━━┓
┃ / \ ┃ P5Qちゃんは
┃/ /⌒ヽ \┃ 生まれつきUSBが弱く
┃ ゝ、ノ ┃ 一カ月以内に買い換えが必要です。
┃ __|_ ┃
┃ / :::\::::/\ ┃ しかし移植には15000円という
┃/ < ●>:::<●>\ .┃ 莫大な費用がかかります。
┃| (__人_) | .┃
┃\ `ー'´ / .┃ P5Qちゃんを救うために
┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃ どうか協力をよろしくお願いします。
┗━━━━━━━━┛
P5Qちゃん 享年0歳
じ、情弱…
>>492 15,000円出すなら、HDP2二枚挿し
もしくは、ML115G5やS70タイプSD(買えれば)買った方がイイような気が(´Д`;)
HDP2の最安値は8980円、殆どの店は14000円前後だぞ HDPなら最安5980円が正月に有ったけどら それ以前にリモコンが使えないんじゃ意味無いでしょ HDPとHDP2はリモコン用に端子有るが別売りしてないからなぁ
496 :
名無しさん@編集中 :2009/02/08(日) 16:05:06 ID:zmQliW6F
HPD2が8980円ってどこ? 中古なら見つけたが
一回だけそんな値段で売ってるって報告があったのは見た
498 :
名無しさん@編集中 :2009/02/08(日) 19:12:48 ID:78Y/HKKy
GA-EG43-S2HのVistaマシンにHDP2を入れてみたら、S3(STR)スタンバイから復帰するとチューナーを見失った。 休止だとチューナーを見失なわず、きちんと動作している。 P45 NEO3のWin XPマシンで試してもらっても、S3からの復帰では高い確率でチューナーを見失った。 同じく、休止やS1(POS)だと大丈夫っぽい? チューナーを見失ってもデバイスマネージャでVIAのUSBホストコントローラを【無効⇒有効】 と変更すると復活するからVIAのチップが原因っぽいな… VISTAマシンではS3から復帰すると、デバイスマネージャが数分間固まったり、突然OSが落ちたりとかなり不安定になる。 同じチップを使用しているIFC-PCI5U2Vでは「ACPI対応(D3 coldからのパワーマネジメントイベントには非対応)」と書いて あったから他でも問題があった様子。 NEO3ではVIAからDLした2.70ドライバでもチューナーを見失ったし、VISTA用のドライバは置いていなかった。 ちゃんとS3でスタンバイ後動作してる人はどんな環境なの?
自分は休止しか使えないマザーだから休止しか使ってないんだわスマソ
S3かS4かどっちかでしか安定しない人が多いと思うよ。 電気代食わないS4で動くならいいんじゃね。
>>498 そういう症状の場合、devcon.exe使ってbat組めばとりあえず使えるよ
>>498 気になったのでP4Bのオンボロマシンで試してみました。
単純にスタンバイ→手動復帰→デバマネ正常認識
予約登録後スタンバイ→タイマー復帰→予約録画開始
二通りともトラブル無しでした。
使用機種
M/B:P4B
CPU:
[email protected] MEM:1GB
OS :Xp Home SP2(*不要サービスを停止したノーガード状態)
2senににHDP2 005が掲載されているけど 不具合なし確認で載せたの?
さぁどうだろ 私の所だと004、005ではHDP2は落ちてないが 話は変わるが週末に売り出したHDU2の報告が無いね 先行のDELL組みも含め数人ぐらい報告出ると思ったんだけど
>>503 2senに掲載するに不具合なし確認が必要って誰か決めたっけ?
>>504 HDU2は、こっちじゃなくてあっちのスレでは?
>>504 HDU2が予定価格そのままなせいでコスパ悪いからな
さらにPT1が結構出回ってるからあっちに人が流れてるんだろう
>>505 ここでいいんじゃないか?
缶チューナーじゃあの素体に入らんだろうからHDP2と同じシリコンチューナーだろうから
BonDriver_HDP2がHDU2にも対応できる可能性が高い
そういう風にBonDriver_HDP2の002から作ってるみたいだからね
別スレで話進めて報告が作者まで届かないのはそれはそれで問題にならんかね
>>506 いや、BonDriver_HDP2の話題はこっちでOKだろうけど、だからHDU2の話題もこっち・・・は違う気がする
前に話があったと思うけど、ハードウエアとしてUSB接続とPCI接続の差が大きいだろ
じゃなけりゃ、スレ分ける必要がないし、SKNET地デジスレと解析スレだけあればいいって話にならないか?
DELL組スレは…アレは、もう死んでるんだろうなw
>ハードウエアとしてUSB接続とPCI接続の差 HDP2はPCI上のUSBチップにぶら下がってる特殊な仕様なんよ だからディバマネ上でもUSBに繋がってる
>>508 ごめん、それも知ってて言ってる HDUとHDPの両刀使いも多いみたいなのも理解してる
HDU2を買った人がスレ探ししたらHDUのHDPのスレのどっちに行くの?って話
それを無視して、HDU2の話題はこっちでっていうのは変な気がするよ
BonDriver_HDP2のためにHDU2ユーザを招きたいっていうのなら、HDUのスレで
告知でもして、スレの使い分けを主張してきたらいい
作者にフィードバックする必要って部分に異論を唱える気はないが、
それなら、BonDriver_HDP2へのフィードバックは〜〜でってキッチリ告知すればいい
そもそも、フィードバックが必要性なのかとか、どこで受けたいか?は
作者の意思を尊重したいのだが
>>506 が作者さん?
HDPとかHDUSとか分けないでSKNet MonsterTVで統合したほうがいいと思う
>>510 その意見、HDUの初心者質問の次スレ案にもあったよーな気がする
今のところ、製品の実態が
>>508 だしデジタルに限ればアリかもと思ったよw
513 :
498 :2009/02/09(月) 23:00:41 ID:vIDU18Oz
>>499-502 レスありがとうございます。
問題なくスタンバイが使用できている人もいるのですね。
当方はCore2 E8400やメモリ4G,2Gですが、Vistaなら近い状態でドライバのテストをしていそうなので
オンボの機能やBIOSが影響しているんでしょうか…
休止が問題ないのは、復帰時にBIOSがUSB拡張カードに接続されたキーボードを探そうとして
VIAのチップを初期化してるからなのかな?
>>509 HDU2は、買うつもり無いので、報告を受けても何もできません
005で不具合報告が無いのは、3つあると思ってる
・元々、不安定だと思われていて、落ちても当然で、報告無し
・本当に落ちてない
・使っている人が少ない
とりあえず、あのままだと消えてしまうし、少なくとも、
うちでは落ちていないという状況だったので、2senに移した
BonDriver_HDP2の作者さんですか? お世話になっております。 出来ればトリップ付けてもらえませんかね。
516 :
名無しさん@編集中 :2009/02/10(火) 00:32:17 ID:EResdNtw
俺のブログで書くためにトリップつけろだろ? >>515 お前のブログ教えろ。 ぬるま湯?
>・使っている人が少ない
報告してる人だけだと5人ぐらいでしょうか?
>>516 単にどれが作者なのかわからんので、
まあ「作者」と名前欄に入れてくれるだけでもいいんですが
518 :
作者 :2009/02/10(火) 01:00:36 ID:r5Lignni
みんなこうすれば解決だな
>>514 アンカー先が
>>503 、
>>506 だと思う
senにアップロードしたのが作者さん本人なら(再配布)の文言は不要では?
>>516 それ、なんか意味があるの?
そういえば、コレ削除したらと思うんだが・・・
up0296.rar HDP2の002で出るエラーログ
tes
005一回だけ落ちたが別の原因かもしれんので再現するか様子見中
>>514 005で一度もエラーなし。
快適に使えてます。
523 :
名無しさん@編集中 :2009/02/12(木) 23:39:28 ID:VZxB9/Xr
005使う気もありません。 同じハードで似たのを出さずに 作者同士で同じドライバーを開発など 改良点など共有していただけるとありがたいです。
言ってることは理解できるがなんでお前そんなに偉そうなんだよ。
キチガイは放置が一番
HDP→GOOD HDP2→地雷
HDP2結構感度高いし良いね
思ったんだがHDP2のドライバ名ってSKNET_HDTV_V2ってなってるんだな もしかしてHDU2と一緒だったりする?
ああ説明書に書いてあったわ HDU2はSKNET_HDTV_Pか
531 :
名無しさん@編集中 :2009/02/14(土) 19:13:49 ID:dEiZkTvB
TVTest+RecTest+TvRockに005、不具合無し! 休止からの録画もOK。 VIST SP1
東京だけど・・ 番組表に表示されない列がある TBS(データなし) と TBSテレビ(あり) TOKYO MX(データなし) と MXテレビ(あり) これって俺だけかな
IE7でできなくても、FireFoxからだとIEPG予約もできるんだね これも中々柔軟性があっていいね、EPGがもしも取れなくても対応できる
HDP2用Wチューナードライバ、今のところ問題なく動いてはいるんですが、 やっぱりHDP用と比較すると感度ギリギリの局が映らないですね。 うちは埼玉でMXギリギリ映る範囲なので、このあたりの差は大きいです。 時間と気力があるなら、調整してもらえれば助かります。
べつにそれは全然大きい差じゃなくね?
チューナーの種類が違うからギリギリラインの局は辛いのかも 原理的に缶チューナー>シリコンチューナーらしいし でもFS100Uでの例が有るのでドライバの差も結構出るんだろうな ちなみにHDPではnnbを使ってるの?
539 :
536 :2009/02/14(土) 23:25:07 ID:S+BRvGwO
>>537 90%がアニメ録画なので、MX映るかどうかの差は大きいんですよw
>>538 使ってますよ。
>>539 HDP2でもnnbを使う(1チューナー状態かな?)と、感度がいいの?
W録画のやつって中で電波分配してるのかな? そうすると感度下がっちゃいそう 教えて!エロイ人><
うちの環境だとHDP2内で感度が3dBぐらい違うな 32dBと35dBなんで問題無いけど PT1とHDUSとかに比べると感度高いんだが チューナー違うからあてにはならんとは思う ギリギリラインで見てる人は-3dBはけっこう辛いラインだろうな
544 :
536 :2009/02/15(日) 01:02:21 ID:Rsgns0XE
>>541 他の人が作った1チューナー仕様のHDP2ドライバではMXが見られます。
>>544 BonDriver_nnb_009
BonDriver_nnc4hd
2つ有るがどっち?
546 :
名無しさん@編集中 :2009/02/15(日) 01:12:18 ID:GH+8fdbg
>>544 周波数を微調整できればいいってことかな?
547 :
536 :2009/02/15(日) 01:25:25 ID:Rsgns0XE
>>545 試したのは
BonDriver_nnb_009.dll
BonDriver_HDP2.dll
です。
>>543 の言うより、うちでは5dbぐらい違います。
まあ団地なのでアンテナをいじれないから仕方は無いんですが、
同じレベルぐらいになれたらいいなー、という感じです。
BonDriver_HDP2_006 アップしました iniファイルで、周波数をマニュアル指定できるようにしました。 それ以外は、変わっていません。 MXって、20チャンネルなのかな? [Hardware] Frequencies=0:7:515000 ↑みたいな感じで指定すると良いのかも? これで改善されないと、今のところ手の施しようは、ありません。 ちなみに、私の環境では、HDP2で同じチャンネルを視聴していても、 2基目のチューナーは多少(-0.5dB)感度が落ちる感じがします。
激しく乙
>539 そりゃ、おまえ個人の話であってさ。引っ越せば良いんじゃね?
551 :
536 :2009/02/15(日) 13:29:46 ID:Rsgns0XE
>>548 iniファイルで指定したところ、大幅に改善されました。
ありがとうございましたm( __ __ )m
ARIB TR-B14 第二編 地上デジタルテレビジョン放送 受信機機能仕様書 あたりに書いてあったと思うが 地デジの中心周波数は+1/7MHzするんだぜ 感度が十分な場合は影響ないみたいだがな
>>548 オツカレサマm(__)m
これは、複数枚挿しには対応してますか?
>>552 デフォルトでは足してるんだが、515000でうまくいくなら、
ギリギリの状況では、それがネックになるということなのかな?
>>553 複数枚保有していないので、実際、動作するか否かはわかりません。
>>555 設計では複数枚対応と受け取って宜しいですか?
近々、追加購入予定なので結果報告しますね。
動作不可でも別PCで運用しますから。
HDP2のVer1.0のディスクと HDUS用のMTVHDUS_081023_Drv(Ver1.5?) のファーム(SKNET_AS11Loader.sys)がまったく一緒のファイルなので MD5は2D804407614515F0EC2A9160B2551979,C26714B4 おそらくHDPやHDU2もおそらく一緒のファームだと思われるので > ・ MonsterTV HDU製品の2個使い(W録)に対応。 > > ※ 2個使いはβ版でのご提供となります。 > ※ 2個使用時、2画面同時表示・視聴は行えません。 上記の修正が済んでるハズの物のなんだが 過去の報告の通り動かない環境が結構あるんで自己責任で 以前検証された方の報告ではHDUSで5台までしか動かないという報告もある これはMTVHDU_080701での検証なのでも今ならそれ以上も動くかもしれない
で、ちょっと話はそれるんだが x64でHDUSを動かすために他社製品のAS11Loader.sysを使う方法が前に出されてる ISDB-T Driver(UB320-i)って製品から拝借するんだが x64用だけでなくx86用のAS11Loader.sysも同封されてるのでこちらを使う手もあるかもしれない 詳しくはup0264.zipのBonDriver_nnc4hd.zipに書いて有ったので興味があればどぞ
x86でわざわざ他を使う利点ってなに?
複数の起動動かなかった人が試してみては?的な紹介の意味で まあ他の会社の製品のファームで動かそうとかオカシイけど 少なくともx64は動いてるようだからもしかしたらってことで紹介
BonDriver_HDP2ってHDUSは動くけどHDPは動かないんだな
iniにこれ書いても動かない? [Hardware] Products=3275:7010
チューナーはつかむけど何も映らない
>>563 動かないのか〜。それは残念。
選局処理を端折りすぎたかな
あ。 もしかして、LDT-FS100Uも動かなくなっていたりして…w
うちもHDUSFは動くけどHDPは動かないよ
>>565 FS100Uですが動きます。
005で使ってきましたが特に不安定なところは見受けられませんでした。
006も入れてみましたが今のところ問題はありません。
>>567 報告ありがとうございます。
では、HDPは動かないんですね。残念。
>>553 TVTest+RecTest+TvRockに005でHDP2x2+HDUSFx3計7chまでテストした事があります。(それ以上挿すとこなかった)
うちのPCだと視聴はさすがに4ch以上は厳しいですが一様、映りました。
録画だけなら問題なしでした。現在はHDP2+HDUSFを2セットで運用中で快調です。HDP2のW録画はありがたいです。神さまに感謝です。
>>563 ちがうと思いますが、私もテストの時HDUSFの一台が同じ感じになりましたが調べてみたら復号化できてないだけとわかりB-CAS挿し直しで映りました。
山の手内でHDP2を安く買いたいんだが、おすすめはないかぃ?
検索で出てくる最安は じゃんぱら秋葉5号店が未使用品で11,800円 店頭でもっと安い店があるかもしれんけどそれは知らん
>>570 です。無事購入できました。
ドライバーをいれ、BonDriverHDP2 006にてTVTest二重起動で視聴確認しました。
HDUS未対策からの移行ですが、違和感なく使えております。
作者さんには本当に感謝です。
>349 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/02/17(火) 22:07:01 ID:CGpAK8vD >HDU2使いです。なんかあまり話題にあがらなかったんで >使い倒してたけど報告サボってましたw >BonDriver_HDP2+TVTest+EpgDataCap_Bonで全く >ノートラブル。W録も視聴もスイスイです。 >予約スタンバイ復帰も失敗なし。 報告来ました
どうでもいい報告。 Q.純正視聴アプリを起動した時にVistaがフリーズするようになりました。 A.ATi TOOL TRAYをアンインストールしてみましょう。 数日、迷いに迷ったよ orz
>>576 いや、海外製のPowerToy。
クロックアップやパス最適化から
CCCでは変更できない(レジストリを直接弄らないといけない)ような
かなりローレベルな奥まった部分まで変更できるアプリ。
怪しいソフトは怪しい動き。
Radeonで公式ソフトではファンのスピード変えれないのをそのソフトで下げるみたいな。 今更TVTestやBonドライバー導入してみた。 VistaだからかレンダラをEVRにしないと映像が映らなかった。
×ATi TOOL TRAY ○ATi Tray Tool ATT=ATi Tray Tool ATiT=ATi Tools
どうでもよさじ
このカードと神様たちの努力のおかげで動画環境に満足できるようになった TsSplitterHDでHD抜き出し→MediaCoderでaviに変換→VirtualDubMod(jp)でCMカット ↑これいいね HDを抜くとMediaCoderが使える、遅いけど画質は満足で省手間でgoodだね mccore.xmlに704x396とかを追加して指定のリサイズができる
>>582 とりあえず無駄なことばかりしているのはわかった
584 :
名無しさん@編集中 :2009/02/19(木) 22:39:26 ID:ems+YTOG
>>582 TSをそのまま録画してるんだから、
chotBDAV使ってBDにDiscアウトじゃ駄目なん?
BD高いよ
HDDにtsそのままで良いじゃん
NASにぶっ込んで家族なら誰でも見られる状態にするならTS抜きは必須に近いですね。 最近ならデジレコでもDTCP-IP鯖機能持っていてDTCP-IPクライアント在れば 対応出来ますが・・・
588 :
名無しさん@編集中 :2009/02/19(木) 23:11:01 ID:ems+YTOG
>>585 BD高いかい!?
今なら、ドライブ2万に一層300円じゃないかい?
出始めの頃、一層1500円位だったから激安だと思うが…
まぁ、人それぞれだからねぇ。
ドライブに18000円メディア25GB20枚6000円を買うくらいなら1TBのHDD3台買う。 家電で見る場合はNAS化。持ち出して小型ディスプレイで見るような場合、SDやDVDのが便利だし。
高田社長も言ってたBDレコにBDドライブ付ける意味ないんじゃね?ってたぶんそれと同じ事だと思う 焼いてわざわざBDプレーヤーで再生させたりするのならDLNA鯖立ててPS3とかで見るのが一番手軽
メディア摩り切れるまで見る様な奴ならBDでマスターコピーしておいて マスターのHDD壊れたらBDから新しいHDDに移すって形かな? てな訳でおいらは両方使うことをお勧めするわ。 金持った奴は更にセルビデオも買うことをお勧めするw
じゃんぱらの秋葉3号店にHDP2が7980円で有るね 全付きとなってるがB-CASは無いんだろうな
LGのBDドライブ付属のPowerDVD7.3じゃ、tsファイルの音声AACが再生できない。 みんなtsファイルは何で再生してるの?
>>592 それならいっそのことレイド?をお勧めしますわ。
ミラーリングって奴?しかも確かホットスワップも可能な4台以上必要とするんだっけ?アレアレ。
VLCとかMurdocMPとか
GOM
>>594 BonDriver_Fileでも可能、
洋画を日本語字幕で見るにはこれしかないのかな
603 :
594 :2009/02/24(火) 23:21:49 ID:3xkyumRb
答えてくれた人ありがと 取りあえずkmplayer使ってるけど、 ここで上がったの探してみる
HDPでx64で導入出来てる人っています? ググって見つけたHDUS他版の導入手順にしたがって 試してみたんだけど 「ドライバがないか壊れています」 と出て失敗してしまう、PCIだし同じ手順じゃだめなのかな。
使用したファイルはどこの? で何処を書き換えて導入してみたの?
導入手順のアドレスを張った方が良いんじゃないか
手順は
ttp://nurumayu.way-nifty.com/kame/2009/02/monster/hdu2-.html を参考にさせていただきました。
SKNET_AS11Loader.sysは、上の方のレスにあったKWorld製品のものと、
ttp://karimofu.tk/dlp/mofu4:1046.zip.phpから落としたもの 、
SKNET_AS11Loader.infはnnc4hdのx64フォルダにあったものと、
mofu4_1046に同梱されていたものをそれぞれ書き替えなしで使用しました。
uusbd64.sysは該当ページより落として、
uusbd64.infはHDUS、HDP2用に用意されたものをPID:7010に書き替え、
stringsもHDPに書き替えました。
以上のファイルを使って何度かドライバの導入を試みましたが、
「ドライバがないか壊れています」と返されてしまいます、
AS11Loader.sys(x64)のPCIバージョンがあるのかもと思って
調べたんですが、そういう問題ではないらしいとわかりました。
これ以上は素人考えでは無理と判断したのですが、あきらめきれません、
答えとはいわないまでも何か道しるべなり示していただけたら幸いです、
よろしくお願いします。
609 :
名無しさん@編集中 :2009/02/26(木) 02:17:13 ID:MfXTT/Kt
ここのスレにたいしたヤツいないのに いわれるがまま。 たぶん放置プレイに1票。
>>610 さんありがとう、
そのことは理解したつもりなのですが。
AS11Loader.sys自体が問題じゃないとして、
他に自分が手をだせそうなのはinfファイルのVID、PIDの修正くらい
なんですよね、それも3275:7010で問題なさそうだし。
HDUSのx64導入例はググれば出てくるんですが、
HDPで出来た人っているんでしょうか?
たびたびすいません、 F8起動で強制署名を無効にしたらドライバインストール出来ました! めちゃうれしい!
基本中の基本じゃん
署名で引っかかってたって事か… Win7が発売されて乗り換えが出てきた頃に 似たような質問で埋まりそうなヤカン
今度は一緒に買った日立のカードリーダーがx64否対応だそうです、 HDP本体にカードさしたらTVtestは起動したけど、画、音声ともに不発、 なぜか録画は出来たけど再生してみたら明らかに荒い、 これってワンセグ? 疲れた
某所にある、TSのエラー情報などを書き出すツールとか 不要情報を消すツールで確認すれば早いんじゃないか
これで再生できないTSファイルはないと思う
ついでにTSの情報もわかる
http://www15.atwiki.jp/hdusf/pages/15.html >BonDriver_File+TVTestPlugin
>BonDriver_File+TVTestPluginを使うことによって、TVTestでtsファイルを再生できます。
>BonDriver_File+TVTestPluginをダウンロードする
>BonDriver_File.dllをTVTestのフォルダに置く
>BonDriver_File.tvtpをTVTestのPluginフォルダに置く
>使用ドライバでBonDriver_File.dllを選択するとファイル選択ダイアログが出る
>再生するTSファイルを選択すると再生が開始される
http://typezero.ddo.jp/dtv/
じゃんぱらにあった未使用HDP2全部無くなったんだな
あれ、どう見ても未使用に見えないので買わなかった。
620 :
名無しさん@編集中 :2009/02/27(金) 08:41:02 ID:EImg3ywB
>>618 PCデポ新品と同価で店舗保証1週間のヤツ?
うーーわかんねぇ、TvRockでチューナーの設定をどうやれば TVTestでの同時2番組タイマー録画できるんですか? ちなみにTVTestを手動で2本同時起動させての同時録画はOK TvRockでチューナー1と2に同じフォルダーのTVTestを 指定して、同時刻別チャンネルタイマー録画させるとTVTestが 3本立上っちゃってBonDriverのエラーが出て最初の一本の 指定チャンネルのしかファイルが作られない
>>621 使ってるのはPT1、friio、hdus?
もうちょっと、環境書こうや。
624 :
623 :2009/02/28(土) 17:10:39 ID:WSks0zLW
すまん。HDP2スレやった。
625 :
621 :2009/02/28(土) 17:21:42 ID:m3HPKuXq
>>622-624 あざーす、誘導先からぬるま湯?さんとこ行って
Bonドライバーのリネームコピペと/dパラメータでできましたぁ
BSCS使えなかったらPT1よりこっちの方がいいな。
627 :
名無しさん@編集中 :2009/02/28(土) 20:52:21 ID:mfbHF0jh
BS CS使わないよ。 アンテナも立てたけどさ。王様のブランチとテレビ東京系がうつらないから 最初はみてたけど。
>>599 最近HDUSF買ったけど 値段上がってるな
W録も試したいから注文したよ
安く買えてありがとう
629 :
名無しさん@編集中 :2009/03/01(日) 20:43:10 ID:5rjVnUvP
そうだな
TVTest ver.0.5.27 ・パネルウィンドウにチャンネル選択タブを追加した ・EpgDataCap_Bon の EPG データを利用できるようにした ・プラグインからコマンドの登録などの機能を追加した ・EPG データの読み書き時のエラーチェックが抜けていた問題を修正 ・UDP 及び TCP のドライバ使用時に、前回のポートが保存されない不具合を修正 ・その他微修正
TVTest0.5.28きたね
このスレ過疎ってるね… でも地デジしか見れない俺はW録のためHDUSに代えてHDP2を買おうと思う みんなよろしくな!
HDP2の安売り情報よろしく
>>632 過疎って言うか、使用者が少ないだけでは?
PT1と同じアンテナ線分配してダブルで使ってるけど、
PT1でdrop0のタイトルでdrop10〜15発生するのが謎。
タイトル中間で発生するので、原因追求中。
MonsterTV HDP2とBonDriver_HDP2_006を使用してTVTestを動作させようとして いるのでが、TVTestから「"BonDriver_HDP2.dll"を読み込めません」というメッ セージが出力されて、その後の設定ができません。 環境は次のとおりです。 マシン:eMachines J4514 OS:Vist Home Edition SP1 BonDriver:BonDriver_HDP2_006 TVTest:ver0.5.25〜0.5.28 ドライバのインストールは「ぬるま湯」を参考にしました。デバイスマネージャ で確認したところ「MonsterTV HDP2 HDTV recoding device」として登録され、 うまく動作しているように見えます。 とても初歩的な問題のようにも思えますが、どうにも見当が付きません。 どなたかご教授をお願いします_o_
下手に牛やエロの買うよりは、こっちの方がいいと思うけど。 Wチューナーで盆ドライバー使えてWチューナーだし。
大事なことなので2回言わないとな!
>>636 それって、読めていないということじゃない?
dllを入れる場所が間違っているとか、dllが壊れているとか。
BonDriver_HDP2.dllとTVTEST.EXEは同じフォルダにあるの? BonDriver_UDP.dllもある?
適当に書いたら2回書いてたw
>>636 nnc4hdとってきてが動くかどうか、まず確認してみては?んで、HDP2_006に変更。
なぜかわからんが、それで動いた経験者が語ってみる。
みなさん、早速のレスありがとうございます。
>>639 そうかと思って2回ドライバをダウンロードしたのですが、
結果は同じでした。
dllの場所はTVTestと同じフォルダです。
>>640 dllはTVTestと同じ場所にあります。BonDriver_UDP.dllも同じ場所にあります。
>>642 今試してみたのですが、結果は同じで「読み込めません」でした。
ただし、nnc4hdに関しては使い方を把握していませんので、
もう少し試してみます。
やはり、環境の問題なのでしょうか?
Program Filesに置かないとdllをロードできないとか?
Windowsに詳しくないので……
>Program Filesに置かないとdllをロードできないとか? 関係ないよ
>>643 nnc4hdは、dllフォルダにあるファイル全部TVTestにぶちまけて、
nnc4hd.dllを指定するでOK
nnc4hd・・確か俺もそうやって動いたような・・
VisualC++とか.NETとかその辺いるもんがないとか…? ないとTvTest自体起動しないか…
あ、vc2008のruntimeとか。
>>633 じゃ、いつものお約束で
「PCデポでいつでも\12,700、在庫潤沢!」
はいはい、社員乙ですよwwwww
>>649 ありがとうございました。
Microsoft Visual C++ 2008 SP1を導入したら
BonDriver_HDP2を読み込むことができました。
TVTestの説明では2005が必要と書いてあったのであまり疑いませんでしたが、
BonDriver_HDP2が2008で開発されていた訳ですね。
それから、ヒントをくれた皆さんありがとうございました。
これでみんなの仲間入りができました。
あとは予約録画ができるようになれば、快適な地デジライフが送れます。
HDUS使っててW録がしたくなったのでHDP2買ってきたんだけども。 セットアップは何とか終わって、54分からのミニ番組のW録自体は成功して 再生も問題なかったんだけど、一つ疑問があるんですが… EDCB8系使ってるんだけど、起動してみると 「B25Decoder.dllの読み込みに失敗しました」って表示されるんだけど気にしなくていいのかな… 実際、Timer_Bonからの録画予約は成功してるんだけども
ああ、nnb系はそうなるのね…なるほど失礼しました
HDP2の二枚挿し運用も可能なんでしょうか?
HDP2+TVTest+tvrockでもうW録画できるんすかね?
657 :
名無しさん@編集中 :2009/03/07(土) 22:24:59 ID:3ZJ4TYCP
チェックツールで見たら COPP互換→いいえ 「グラフィックはCOPPをサポートしていません」 と表示された・・・。モニターの接続がDVIだから? GTX285(ドライバ182.08) E2200HD WinXP Home SP2
>>657 どうせBonドライバーあててコピーフリーにするんだから、そんなの関係ないやん。
つか、マザーボードとGTX285ビデオカード間の問題なので激しくスレ違い。
だれぞ知らない人へ 007乙 使ってまつ
同じなはず。というのも、俺もそこのwiki見てインストールしたから。 今は2番組録画も安定して動いているよ。
今日SK-MTVHDPを買った。HDP2は高くて12600円だったし同時録が出来なくてもいいやと思いHDPの方が安かったからこっちでもいいやと思い6970円で購入。 これでもTS抜き出来たのねw いままで地デジ関係はfriioとDY-UD200を使ったんだけどどっちもUSBであんまし安定して録画出来なかった。 HDPおそろしい程安定しているね・・・ただ単にPCIだからか? こうなるとHDP2の方買えばよかったかと思えてしまうw つかTS抜き出来るのになんであんまし騒がれてないんだ? PCIだからっすかね。USB接続はもう二度と使わんw
HDPもあのカード上ではUSB接続になってるんじゃなかったっけ?
>>665 あ、そうかw
いやでもしかしドロップもまったく出ないしすごいいいわこれ・・・
内蔵だからかさばないし
やっぱし強いて言えばHDP2の方買えばよかったのかなー・・・とw
でも買った結果はすげーよかった。
いや、でもやっぱHDP2の方買えばよかったのかなー・・・
>>655 気になったので試してみました。
OS:WindowsXP Pro SP3
M/B:GA-P43-ES3G
VGA:Geforce7600GS
CPU:Q8300
Mem:4Gbyte
CardReader:HX520UJJ
上記環境で公式HPの「MTVHDP2_081020.zip」を落としてきてuusbdドライバ
に変更してインストールしました。
結果、インストール直後は2枚見えているのですが再起動やスタンバイを行うと
デバイスマネージャ上から1枚目しか認識されない状態になりました。
(再度認識させるには、ドライバ削除してドライバの再インストールが必要。)
次に、「SKNET_AS11Loader.sys」と「SKNET_AS11Loader.inf」を公式から
外された「MTVHDU_080701_Drv.zip」のものに差し替えてインストールした
ところ2枚とも認識しました。
私の環境ではAS11Loaderとの相性があるみたいです。
>外された「MTVHDU_080701_Drv.zip」のものに 080701だとスタンバイだか休止に不具合有るけどその環境ではOKなの?
669 :
名無しさん@編集中 :2009/03/09(月) 19:31:52 ID:1dBdHPyP
そっかぁ、2枚挿しで安定しないとなるとPT1を買うしかないか BSCSは要らないからHDP2が良いんだけどな 地上4波モデルを出してくれよぉ
Intelでも不具合報告か… 環境に左右される率がPT1より高いのは確かだねぇ うちだとHDUS*2とHDP2とPT1ではちゃんと動いてるけど 環境はXPのSP3でConroe865PEにて
初期HDUSとHDP2の併用って出来るの? 1つずつつけて、3チューナー同時録画が出来るってこと?
>>664 オメ、HDPでもBon使えるのかぁ。ここのログ読み漁って
どっかのバージョンからHDP2のみって見かけてHDP2買っちゃったよ
10日ほど前に、今思えばやっぱPT1にしとけばよかった。
セット販売でちょっと高かったけど昨日見つけたし
>>666 なんか嬉しいぞ
google chromeでもEPG予約できるね、一旦保存するけど
>>666 HDP2だと、録画しながら、裏番組視聴できるからね。
今後、PT1が入手難になったら、HDP2の人気が出るかも。
676 :
664 :2009/03/09(月) 21:02:45 ID:fKSDHPAh
>>674 PC DEPOTです。詳しい店舗書いた方がいいのかな?
住んでる所がマイナーだけどw
おおざっぱに言うと埼玉県です。
別途カードリーダーがいらない。
B-CASカードも付いてる。
PCI接続なのでUSBより安定(←と、自分はすごい思います)。
となると、やっぱりHDP2買っとけばよかったかな・・・w(しつこい?)
ずっと録画テストしているがドロップ0w
しかもシステムがあるHDDに録画してなおかつWEBブラウジング、他の動画再生(TS再生)、ギコナビ、すべて同時に起動しているがドロップ0。
※他の動画再生のファイル、ギコナビは物理HDDが別
アナログを可逆で撮ってた時はシステムがあるHDDに録画したら高い確率でドロップしてたからしょうがなくHDD増設してたっけなー。
>>676 ドライバはBonDriver_nnb?
679 :
667 :2009/03/09(月) 21:32:40 ID:5G6e+wCU
>>668 カキコの環境変わってますが667です。
スタンバイ&休止確認しましたが、問題ありませんでした。
さらに一枚追加して
BonDriver_HDP2_006
TVTest ver.0.5.28
RecTest ver.0.1.13
TvRock Ver 0.9r15
をインストールして動作確認してみましたが6チューナ同時に録画&視聴とも
できました。
視聴はTVTestでデコーダ=MPC -MPEG2- Video Decoder (Gabest)、レンダラ=VRM7
にしてます。
>>679 凄いね
地方で、PT1手に入れるチャンスめったにないから
HDP2にしようかな
681 :
は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp :2009/03/09(月) 22:16:32 ID:o0F36h8I BE:282442278-2BP(1003)
>>676 厳密に言うとHDUSFと相性保証のあるUSBカードなんですけどね
それでも意味はあるよ。 PCIのUSB増設ボードに、オンボードでUSB地デジチューナーを搭載したのがHDP、HDP2だけど、 PCI接続なので供給電源と転送の環境が比較的安定していて、外部のUSB接続(HDUSFなど) よりつまらないトラブルが発生しにくいと思われる。
アンカーのない遅レスなのか何なのか迷うところ
ごめん、ちょっと教えて。 HDPってTS抜きできるの? 安いし、購入考えてるんだけど・・・
>>684 ちょっと上のレス読んデミルといいと思います
Vista64bitで使えますか?
てか、TS抜き出来るのに、何で騒がれないんだ?
>>684 普通に出来る。
HDPとHDUSFにカードリーダ利用してダブルチューナーにしているが、
録画と視聴を同時に行うことが有るのでHDP2に変更しようかと思ってる。
まぁ基本はHDUSFと同じだからな。 HDU2,HDP,HDP2はその仲間なんだから特段話題にするようなことも… PCI余ってて地デジしか見ないならHDP2が一番いいと思うんだがな。
>>687 地味に結構昔からできる。
PT1と比べてBS・CSは見れないが、カードリーダ不要。B-CASカード付属。アンテナ線すっきり
HDUSと比べてリモコンはないが、Wチューナー、非USB。
でも今はHDU2があるのか。
自分はHDP2からPT1に変えたけど、BS・CS見れないから今のところ全く意味無い。
>>687 HDPとHDP2はPT1の発売後に発売してるから
話題性は低いコレばっかりは仕方ないだろう
たしか発売から1週間程で両方ともts抜けたと報告があったかと
HDP2のWチューナts抜きは今年に入ってからだけどな
HDU2なんか店頭発売前に抜ける報告有ったけどw
「抜けるのか?」とか「どうやって抜くのか?」って聞く奴は何で調べようとしないんだ? HDP2、まとめ とかで検索すれば山ほどヒットするだろうに・・・
BonDriver_HDP2はわりと最近になってからか。 俺はそういうのできんからツール作ってくれてる人達には頭が下がるわ。
694 :
名無しさん@編集中 :2009/03/11(水) 18:50:59 ID:ikxoXGwk
HDU2の話題もここでいいんですかのう
どっちかつーとHDUSに近いと思うがどっちでもいいんじゃね?MonTVHD総合スレないし。 HDU,HDP系の今出てるもんに関しては新しい話題なんてないしな…
>398 返信遅くなって済まん。(見てるかな?) 私作成のBonDriverでもWチューナー対応版はとっくに出来ているのですが、 個人的に実現したい内容がまだできていないので、リリース未定な状態です。 (既に使ってると思うけど)BonDriver_HDP2に浮気して下さい。 続けて、3回連続で書き込みする事を予告。
じゃあ阻止
(1/3)
SKnetがHDU2発表時(後だっけ?)に予告していたx64向けのドライバがリリースされていたので、
確認した内容と、AS11Loaderとリモコン用ドライバを流用してみた結果を報告。
・64bitサポート対象は、既存製品では HDU2とHDP2
・infが、サポート対象チューナー全てをまとめた1ファイルになった (AS11Loader、BDA、IR)
・未発表の製品が7つ記載されている (どれかがHDUC?)
・AS11Loaderはもちろんチューナー共通で使用可能(これでKWorld流用は不要)
個人的に最重要だったHDUSがサポート対象外だったので、
非サポート製品をまとめて記載したリモコン用ドライバのx64用infを作成。
XP SP2(x64) でHDUSリモコン動作OKを確認。
uusbd64用のinfにHDU2等を追記したファイルも合わせて、以下にUPしておきます。
ttp://karimofu.tk/dlp/mofu4_2150.zip.php passはいつものアレ。
その他、細かい事はファイル内のreadmeを参照。
(2/3) リリースされたx64ドライバ(SKNET_HDTV_BDA.inf)から確認した製品名をまとめてみた。 [inf 記載製品(x64サポート製品)] SKNET HDTV-C PID_7080 SKNET HDTV-CG PID_7050 SKNET HDTV-PS PID_7090 SKNET HDTV-P PID_6091 HDU2 SKNET HDTV-V1S PID_7060 SKNET HDTV-V1G PID_7030 SKNET HDTV-V2 PID_6111 HDP2 SKNET HDTV-V2G PID_7070 SKNET HDTV-V4 PID_8000 [inf 記載無(旧製品扱い?)] SKNET HDTV PID_6051 HDUS (OEM) PID_6081 LDT-FS100U SKNET HDTV-V1 PID_7010 HDP ※OEM版は記載ないのが当たり前
(3/3) 以下、非常に個人的な感想&妄想。 ・命名規則(?) C シリコンチューナー版? (缶チューナー版との区別?) P ??? V PCI版 (今の所は) S ??? G ??? ・V4 って4チューナー? (ASIEを2基、とか?) ・S/G 付きのがLowPro版やPCIe版を意味していたらいいな。 他社が出してる フルセグ+ワンセグ 製品だったら残念。 まず、MonsterTV HDUC が正式発表/発売された時に1つ判明するのかな、と。 (シリコンチューナーに部品変更しただけっぽいので、HDTV-C と予想) まぁ、SKnetが新規に7製品も出せるのかが分からんし、企画のみで発売されない物もありそう。 -- 長文によるスレ汚し、スマソ。
乙です
mofu4の鯖死んでね?
いいねぇー! コピフリーがこんなに便利なんて!! 今まで、食わず嫌いで牛を使っていたけどHDP2に乗り換えて大正解だったよ!
今日HDPが届いてHDU2+HDP2の4チューナで同時録画や視聴ができました BonDriver_HDP2.dllの作者さん本当にありがと、感謝しております。
くっ ○HDP2が届いて
SKには3波チューナーを出してもらいたいな
地デジだけで1万するから 3派対応だと2万くらいだな
HDU2買いますタ PCIスロット無いのでUSBしか選択肢がなく しかしコンパクトでWチューナーで抜けてこの価格なら文句無しです 事前に調べたおかけでFriio買わないで良かったっす 導入はこれから勉強ですw
HDU2にするか、HDP2にするか… リモコンってどうなん?使いやすいのかな?
HDP2を挿すとCPU使用率が40%程度になります。 誰かエスパー願います。 環境 M/B GA-965P-DS4 CPU E6300 MEM 1G×2(メーカー不明) OS XP MediaCenterEdition2005 やったこと ・msconfigにてサービスすべて停止 ・セーフモードでの立ち上げ ・OSの再インストール(HDP2挿しっぱなし) (HDP2を抜くと使用率は0-2%程度) ・違うPCIスロットに挿す。(PCIスロットは2個) 現在HDP2を抜いた状態でOS再インストール中です。 よろしくお願いします。
3並チューナー搭載型(屮゜Д゜)屮 カモーン
純正のソフトをつかってるんじゃ・・・
SKNETからBSCS用のUSBチューナさえ出れば PCIで使いたい人はPT1で ノートPCで使いたい人はSKNETで と、皆幸せになれそうだ
うーん、PT1があまりにも手に入らないからこれに 黒フリ追加した方が幸せかな。赤キャス1枚あるし
PT1もこっちも両方もってる俺からいわせてもらうと BSみないならこっちで十分
でも不安定とか、ドロップとかいう書き込みを見ると不安です。
UD200に比べれば遙かにマシw
721 :
名無しさん@編集中 :2009/03/15(日) 21:37:32 ID:MEdNVCSU
質問です。 PT1は、メモリ4G以上扱える2003EEや2008EEのx86環境(WHS含)だとOSごと落ちて使い物になりませんが、HDP2はどうでしょう?
722 :
716 :2009/03/15(日) 22:16:22 ID:QrDg2X59
>>717 BSはあれば良しなんだけど、CS用なんですよね。
まぁBS民放も洋画は英語音声・DVD同等の字幕ってのは魅力ですが
HDP2をカードリーダーとして黒フリ追加で大丈夫ですよね?
724 :
◆13wx.ARIMA :2009/03/16(月) 13:32:20 ID:Dw5i0AH5
>>718 うちのしょぼいノーパソに白凡+HDUSF+HDU2で4波同録腸過負荷試験をしたら、
HDU2>HDUSF>白凡の順でドロップが多かった(白凡はゼロ)。
HDU2単体なら2波同録問題無し。
次は白凡を除いた3波同録を試してみよう。
チューナーとしての感度はHDUSFよりHDU2の1波目のほうがむしろ良いくらい。これは意外。
>HDU2>HDUSF>白凡の順でドロップが多かった(白凡はゼロ)。 同じ局を録画して? 違う局だとそもそもの電波状態が違う事も考えられる
>>724 HDUのスレかとw
他にもUSBのポートによっては違いがでる場合も。
HDP買ったけど地デジ見れないことに気づいた・・・@テプコケーブル アンテナ立てるか・・・。
>>664 6970円ってセールで?それとも常時その値段?
あと在庫沢山あった?
HDUとHDPどっち買うか悩んでますわ
>>725 違う局です。
確かに同じchで比較しないと正しい比較になりませんね。
と思ったら今度はwindowsXPが起動しなくなった…orz
BonDriverのバージョン変えてインスコしなおしてみます。
やはり「ナナ」に呪われたのか…('A`)
HDU2だけど通販で送料込みの代引きで1万7千円弱で買ったよ
高っ
>>731 高い?w
でも安売りのHDUSが8000円ぐらいなら
安売りの二倍だから安くないけど高いとも思わなかった
発売直後に暴落も無さそうだったし
>>733 DELLみてなかったー
3000円割引かー
しくじったあ わっははー
もう一個買ってナンピンしようかなw 4チューナーで組んでも良し いらないなら家族や友人にあげたりオクで売るも良し
>>732 B-CASカードとリモコンが1つづつ減るのも計算しないと
>>733 地デジ初めてでよくわからないままそれ注文してみたお( ^ω^)
HDP2購入 2003EEx68で動きました。 PT1(30db)より3〜5dbぐらい感度悪いみたいだけど、実害無し。 この手のボードとしてはスカスカなのでエアフローも良好ですね。 Bon_Driver_HDP2も今のところ安定してます。作者さまに感謝!
HDPとHDP2ではどっちの方が感度良いんだろ? うち地元のテレビ神奈川が地デジ受信エリアぎりぎりなんで少しでも感度良いの買いたい てかHDUSF HDUC HDU2 HDP HDP2のどれ買うか迷って購入に踏み切れん
原理的には缶チューナなHDUS(F)かHDPの方が有利だけど HDU2、HDP2、FS100Uと(HDUCも同じ?)のシリコンチューナは 缶チューナと同レベルな良質チューナなので安心して大丈夫かと HDUCはHDUSより感度改善って触れ込みらしいし たしかにチューナも重要だけど アンテナとか基本の部分がなってないとチューナ良くてもドロップするから その辺は理解して欲しい
公式に高感度ってあるけど シリコンチューナーとしては高感度ってことではないのかな? PT1はCANチューナーだよね? てか分配器とかやっぱ品質良いものみんな使ってる? 2010年にうちの近所に中継局出きるみたいだけど後1年も待ってられんよ・・
PT1は高いし地上波しかみないから個人的には選択肢に入ってないんよ
地上波でアニメの少ない地方はPT1がほしいな 都会はいいなぁ
>>745 CS、BSがあっても今主流のローカル局アニメは補完できないから意味ね
職人が逆テレシネまでして放流してくれてるしね
747 :
名無しさん@編集中 :2009/03/18(水) 09:54:22 ID:VpatYY+e
実際に使用してみた感じだと、 HDU2の1局目>HDUS≧HDU2の2局目の順で感度が良い。
うちではHDP2よりPT1のほうが感度がいいなって当たり前か
うちはHDP2>PT1>HDUSだな
HDPとHDP2ってどっちの方が売れてるんだろ
今住んでいる所でBSCS見れないからPT1からHDP2に戻した。 BSCS見れる環境になるまでPT1はHDP2の箱の中でお休み。
どうでもいいけど、昨日届いたHDP2は●ついてなかった。 うちもPT1は箱の中w
高騰した所で転売狙ってるんですね。分かります
SKNetの中の人は、 なんでHDUSの系譜でBSCS対応Verを作らないのだろうか? PT1を葬り去ることが可能なくらいの ヒット商品になろうモノを
そんなんだめだよ、PT1てんばいやがしんじゃうw つーかHDP2注目されないよな、CP高いのに
PCIスロットは貴重だからな・・・ HDP挿すくらいならPT1にする
>>755 HDUS以外のSKNETの機種が抜けることがあまり知られていないからな
情弱御用達の雑誌はまだ対策版のHDUSFが抜けるようになった事までしか書かれていない
さらにPT1のコスパの高さが異常4チューナで20kだし
14kのHDP2や16kのHDU2は極端に高いわけじゃないがコスパ的にはイマイチ
まあ自分はHDP2を9kで買ったんですけどね
>>757 たしかにPT1は4チューナーであの値段なのはすごいよね
でも入手が面倒だし、BS・CS見る頻度考えると店頭で1.3万で買えるHDP2の方が個人的には魅力的に思うんだよね
カードリーダーとB-CASの分もあるしね
>>757 9千円ってどこでですか?
9千円なら迷わず買える
761 :
738 :2009/03/19(木) 09:35:21 ID:RekbZkbx
>お届け予定日は2009/03/24前後になります。 Dell遅すぎワロタ
無茶しやがって(AAry
DELLの予定日はアテにならんよ。 国内メーカー品は早まると思うよ。
これかHDUSでSmartVision HG2/Rと同時使用できてる人います?
>>727 今更だが
我が家もテプコだが地デジ映るぞ
ただブースターを交換して、出力MAXにしたけど
>>765 ギブアップです。
やったこと
XPを素インストール、マザボ等のドライバは一切いれずカードを挿すとCPU使用率が30-40%。
セーフモード起動。
BIOSを最新のものに変更(F11)。
Process Explorerにて確認してみると、Hardware Interurptで消費していることを確認。
BIOSでLAN,1394,SERIAL,PARALEL,SOUND等とめてみた。
HDDをAHCIからIDEに変更。
BIOSアップデート後PCIスロットを変えてみるとBIOSすら起動せず。
(IDEChannelを探しにいくところでとまる)
相性ということであきらめます。
ちなみに視聴、録画はできます。(Bondriver、Tvtestにて)
サスペンドから復帰するとCPU使用率は0%になりTvtestが起動できない。
HDUSFでは問題ない。
以上です。
HDP2ってVIAのUSBコントローラのっかってて PCI→USB HUB→チューナってわりと変態チックだから相性でるときはあるのかも とかセットアップのとき思った。 案外オンボードのUSB切ってみたら動いたりしてね
HDP2 に PT1 追加したんだけどHDP2をカードリーダーとして PT1で使うにはどうしたらいいの? 一応PT1でTVTestでチャンネルスキャンは出来てチャンネルは切替わって 番組名とかは出る状況、カードリーダーがないのでB25できないんだと思う
>HDP2をカードリーダーとして 無理だからカードリーダ買ってきて下さい
773 :
771 :2009/03/22(日) 01:34:10 ID:x0MNxCwN
>>772 ありゃ、ダメでっか。逆にカードリーダー買った場合
HDP2にカード挿さなくてもHDP2使える?
前田のクラッカー
TEST
あれ…なんでここにテストしてるんだ… まぁ、いいや そういえば、PT1とHDUSとか複数機器繋いでる場合に 外部カードリーダーを繋げてる場合 何台カードリーダーが必要とかって説明されてるサイトって無いな 最近は安定運用してるから、探せて無いだけかも知れんが
777 :
名無しさん@編集中 :2009/03/22(日) 02:27:20 ID:R8jTLQ/N
777げと いいことあるといいなー
>>776 「一台だけ要る」or「一台も要らない」だから
・とりあえずチューナ機材を買ってきて足りなきゃ買い足せ
・とりあえずチューナ機材を買ってきてリーダも一個買ってこい
で言い話だから、かな。
779 :
771 :2009/03/22(日) 03:00:08 ID:x0MNxCwN
なるほど、帯に短したすきに長し BonCasLink とか Spinel とか TSServer とか EpgDataCapBon とか ぬるま湯さんとこ参考にしたら高度な次元過ぎて・・・
>>776 確かカス1枚で8個分同時に処理できた「はず」だからそこまでならやれるんじゃない?
今黒白Friio+HDUS(FriioView改)をTvRock0.9r9で運用してるんだが
これにHDP2を追加する場合は、Friioも含めて全部BonDriver+TVTest(or RecTest)に
変更した方が安定するのだろうか?
あとHDUSとHDP2の同時使用で、スタンバイ復帰とか問題出てなかったっけ?
>>670 だとちゃんと動いてるみたいだけど…
まあターゲット変更するだけだから、だめだったら元に戻せば良いんだろうけど
HDUSのドライバーはインストールし直しになっちゃうのか
HDP使っててGOMPlayerで時々強制終了されるなーと思ってたら、アップデートが来てたw これで直ればいいけど。
あれ?直ってる。
>>781 今の環境を一応バックアップ取ってから追加した方が良い
ソフトはTvRockで良いんじゃ?
HDP2使ったこと無いけどダメなら他も試す感じで。
スタンバイ復帰は、マザーとの相性の方が大きい気がする
>>780 古いB-CASカード(衛星とか地上とか書いてないの)は8ts処理が限度らしいけど
新しいのはもっと処理させても問題無い模様
PT1を5枚挿しの報告あるようだし
>>781 FriioViewで運用してるものはそのままでも問題はないかと
HDP2だけBonDriver+TVTest(or RecTest)で追加すりゃいい
AMDの780Gを搭載した一部に駄目な機種が有って
それだとどういう構成でも再起動後に2台目以降を見失うらしい
もうひとつアンチウイルスソフトのAvast!との相性で再起動後に見失う例があるらしい
P5Q無印でHDP使ってるけど、たまにSTOPエラー(ブルースクリーン)が出るorz 一回一回、TvtestとTvRock入れ直ししだし。 USBのマウスがいけないのかな? でも、HDPのB-CASカード読み取り自体がUSBドライバだしな。 P5Qシリーズで安定している人いたりする?
>>786 ちなみにウチのHA07Uも再起動で二台目が行方不明になるよ
HDP2とHDUSFなんだけど、どういう接続の仕方でもHDP2が消えちゃう
>>787 P5Qは外付け用(M/Bの基盤にあるピンから出す)USBなら100%安定。全く問題ない。
が、しかし、
キーボード、マウスのコネクタ下のUSBは(PC縦置き)%転ける、ドライバ見失う不具合有り。新しいバージョンは知らないけど。
他のUSBはどうかわからんけど問題が有るとか無いとかもうそりゃもう専スレで荒れた。
そんなことを全く知らないで買った俺の所は最初何にも問題なかったが(知らなかった)、
ついこの前、問題有るコネクタでカードリーダー&SDカードで読んだら転けたわ。ピコンピコン言う。
試したらいい。専スレも見てきたらいい。
790 :
789 :2009/03/22(日) 11:21:27 ID:N1Q6+K0a
X キーボード、マウスのコネクタ下のUSBは(PC縦置き)% ○ キーボード、マウス端子の隣のコネクタ
791 :
名無しさん@編集中 :2009/03/22(日) 11:25:11 ID:aao/yBEm
HDP2がTWOTOPで11980 安い?
BonDriver_HDP2のおかげで新製品が出ても
対応出来るのは作者様に感謝感激ですわ
>>791 相場からすれば2k程安いかな
ちゃんと抜けない時期には10k切った店も有ったけど
最近は14kで安定してるし
HDUSの2台だけど、通電されっぱなしなのがいやで PCIにUSBボード増設したら2台目見失うようになった。 オンボードのUSBだと問題なかったからPCIがネックになってるのかもしれないな。
>>789-790 >>793 そっか、サンキューです!
USBマウスはフロント用に増設したやつ(USBとかヘッドフォン/マイク入力とかカードリーダーとか付いてるやつ)に挿してを使ってるから問題ないですね。
そしたらPCIスロットの問題なのかな。
ドライバ入れ直してみるかな。
P5Qスレも見てみますね。
795 :
771 :2009/03/22(日) 12:51:17 ID:x0MNxCwN
>>772 ICリーダー買ってきました、あっさり
>>794 関係ないかもしれないけど、うちのP5Wにはリモコンが
付いてて背面の4ポートのうちの1つがその受信用設定みたいで
一般USB機器だと影響が出るとかスレで話題になってた
>>786 >PT1を5枚挿しの報告
どこにあったのか教えてくれないか
5枚挿しだと、最高20番組同時…アンテナが足りるか…
> 443 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2009/02/14(土) 12:56:17 ID:a7+JXDeS
>> 430
>GA-P35-S3Gに5枚挿で、NHKBSで番組認識しないで失敗とか(これはNHKの問題だろう多分)はあるが、
>それ以外の不具合なし。
>月1回のe2開放デーに録りだめしたいがためだけの構成。
>サッカーがメインで、昔のドラマ、アニメや音楽番組なんかも。
>friioのときは同一チャンネルで時間帯確認して手動予約して、splitter通してとか面倒だったけど、
>今は指定サービス選択で楽々。
>
> 5枚挿しについて書くと怒る人多いからなー
>なんとなく書くのは控えてた。
5枚報告はこれね
別ので12録画の例↓
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/pt1up/source/up0111.jpg
14kで安定って…ずっとFaithとどこかが12kだか13kで在庫放置状態だったけど
17日にPC-DEPOTの店舗で12700で買ったよ。
800 :
781 :2009/03/22(日) 17:51:59 ID:w3iFr5jz
>>785 ,786,788
情報有りがd
Avast!使ってるんだよな〜どうしようかな
ま、とりあえず試行錯誤やってみるわ
駄目だったらPT1刺さってる方のPCに追加するかな
>>799 どこの店舗?
横浜なら近いからこれ買って地デジデビューでもしてみようかな
購入してから1週間…、やっとtvrockからの録画ができた。
TVTestとRecTestでHDP2の動作確認→tvrockでD-tuneってやったら、
TVTestが4重起動(Bonエラー)&RecTest起動せず。
で、Readme通りにtvrockの設定を最初にしたらうまくいきました。
初心者すみませんって感じです。
>>667 さん、ありがとう。
うちの環境でもAS11Loaderを差し替えないとインスコできなかったです。
この情報がなかったら死んでました。感謝!
>>801 799さんじゃないけど、千葉の某デポは12700でしたよ。
別のスレでも同じ金額でカキコが結構あるから、どこのデポもその値段じゃないかな。
>>699-701 HDUCのPIDは7080だそうでひとつ埋まりましたね
もうひとつの新製品QuixunのQRS-UT100BのPIDは7020だそうです
806 :
799 :2009/03/23(月) 01:32:51 ID:y1/0Y1db
>>801 今日も普通に大田区馬込?のデポで12700円 HDPは8980だったかな
それにしてもチャンネル切替早いよね、家電からは考えられない速さ
>807 USB接続のHDUSやHDUSFより早い?
>>807 家電でも速いのは速いよ
何故か同じ会社の製品でも古い機種が速かったりする事も有るんで
本来なら買う時には店頭で何社か触ってみるのが良いのだろうけど
>>809 HDPやHDP2はボード上でUSB接続してるので接続形式での差は無いかと
811 :
781 :2009/03/24(火) 03:04:10 ID:THYgjAJk
HDUSはFriioView改のままでHDP2をインストールして無事使えるようになりました
以下の環境でW録もスタンバイ復帰も安定してます
BonDriver_HDP2_007
TvRock 0.9r9
TVTest 0.5.28
RecTest 0.2.0
ドライバーのインストール時には
>>667 氏を参考にして
「SKNET_AS11Loader.sys」と「SKNET_AS11Loader.inf」をMTVHDU_080701_Drv.zip
のものに差し替えてインストールしました。情報感謝です
あと不具合じゃないけど、NHK教育のみ受信レベルがギリギリで
教育をHDP2でWで受信しようとすると、後から起動した方がDrop大杉で受信できなくなる…
周波数指定とか試したがあまり改善しなかった
実用上は問題ないので教育のみHDUSを指定して録画するようにしてる
ちなみにうちではチューナの感度はPT1≒HDUS>HDP2>Friioな感じだった
やはり缶チューナの方が感度良いみたいだな
>>787 です。
もしかすると、ブルースクリーンが出るのって一緒に挿していたM&Sのメモリ1G×2枚が原因かも。
メーカー名忘れたけど、バルクじゃないちゃんとしたメーカーのやつで
2G×2枚挿してるところに付け足して使ってたからそのせいかも。
一応、1G×2枚は抜いてみたんでしばらく様子見てみます。
お騒がせしました。
HDPとHDUSFならHDPのほうが早いけど、HDP2はWドライバだと遅い
>>811 BonDriver_HDP2_007 の readme.txt には「uusbd.sysを各自入手」と書いてるけど
ググッタくらいでは見つからない。どこで入手?
春休みだなぁ
HDP2を購入したのですが質問です。 SKNET_HDTV_V2_BDA.inf SKNET_HDTV_V2_BDA.sysこれらを削除 uusbdv20betaからuusbd.sysをDriverフォルダにコピー BonDriver_HDP2からuusbd.infをDriverフォルダにコピー TVtestを起動すると、 BonDriverの初期化ができません。 チューナを開けません。 IBonDriver::OpenTuner()の呼び出しでエラーが返されました。 とエラーメッセージが出ます チャンネルスキャンも出来ません。 一般設定は ドライバ:BonDriver_HDP2.dll デコーダ:デフォルト レンダラ:デフォルト カードリーダ:なし となってますが何が悪いのでしょうか?ノーマルドライバとアプリでは視聴できました。
>>818 ドライバを絶対パスで指定してみたら?
例)E:\driver\BonDriver_HDP2.dll
ディバイスマネージャを見て「MonsterTV HDP2 HDTV recoding device」有るかね? 入ってなければDriverRemover使ってドライバ削除して入れなおせ それかランタイム関連が入ってないとかかな
まぁ簡単なエラーログくらいBonDriver側が吐けばいいのにとは思う。
>>819 レスありがとうございます。
>>820 SKNET HDTV-V2 BDA deice これしか見えてないので入れなおして見ます
無事視聴できました!!! レスくれた方々ありがとうございました。
PT1手に入ったんで、アンテナ交換してスカパ・アナログキャプ環境から e2・TS抜きにしてみた。e2自体のスカパより画質劣化は元よりe2・TSの LomgGOP?のせいでDVD化考えたら結局最エンコ。旧環境と手間変わらん BSはほとんどどうでもいいんで、HDP2+アナログキャプに戻すかなぁ;泣く
e2は、東映チェンネル、チャンネルNECO、衛星劇場、ファミリー劇場、キッズステーション、の5局だけが無印よりも画質が劣る。 その他のチャンネルは、先週のメンテ以降から無印と同等かそれ以上の画質になってる。
824はその5局の中のキッズステーションメインの悪寒
e2の画質綺麗になったよなぁ これでレターボックスを廃止してスクイーズになってくれれば満足なんだが
FOXがいまだに480x480なんだが、無印もそうなの?
829 :
824 :2009/03/25(水) 01:13:07 ID:t9YyL7EM
ほぼ MUSIC ON!TV 一拓、とたまにアニマックス。 SD物はほとんどDVD行きなんで結局再エンコじゃあんまり意味ないかなぁ 特にアニマックスとかはアナログハードエンコキャプだったし MUSIC ON!TVは、704x480→480x480でジャギー感が出てるし
う〜ん HDP2でFreeBSDな人っていないのかなぁ ぐぐってもFreeBSDでHDUSの人ぐらいしか見つからなかった。 取りあえず、HDP2刺したら認識したっぽい。 ちまちまやるしかないか。
>>831 ググリ方を勉強した方がいいよ。検索方法が下手なんだろ。
readme.txt通りuusbd.sysでググったら一番上に出てくるやんw
uusbdv20betaじゃなくてもuusbd.sysが手に入れば良いだけなんだから uusbd.sysを手に入れてくれで合ってるだろう?
>>833 一番上は UUSBD.DLL 脳内削除した。
は?
>>828 映像 704*480 2000〜6000(可変?)kbps 音声 MP2 stereo 256kbps
480x480だとグラボの適応型デインタレの誤爆率が高くて嫌だ
それと、CS110のTSは BonTsDemux mod 10k5 でPS化出来ない m2v+wavで出してTEでPS化したものがVLCで再生できない MediaPlayerなら再生できるが・・
てst
>>837 ありがd。それは uusbdv20beta でぐぐると見つけることができた。
BonDriver_HDP2.dll.ini を作成とか発展途上を感じたので購入はやめとく
>BonDriver_HDP2.dll.ini を作成とか発展途上を感じたので購入はやめとく 捨て台詞がイミフ過ぎてうけた
>>842 HDP2で使うなら作らんでも良い
iniのオプションはオマケ機能として搭載してるだけですから
まあそのおかげで新機種にも対応出来てる訳ですが
>>844 処女というか金銭だけでは解決しない異性よりは
金払って楽しんだらさようなら、って言う方が良かろう?
てかこの場合自分には手に負えないし、
損したくないのでやめておきますね^^;的な感じ。
誰でもインストールできるようにexeダブルクリックで 全部の設定完了できるようになるまで買わないという意味だろ ある意味自分の分を弁えた潔い決断だ
848 :
名無しさん@編集中 :2009/03/27(金) 17:37:03 ID:Fspgfkat
まぁ更新もないし、インストーラーくらい作ってやってもいいかなっと思ってる。
PT1に追加してHDP2つけてみた。感度はPT1より1dB低いぐらいで、悪くないね。 ところで、チューニング空間をiniで設定できるとチャンネルスキャンのとき 便利だと思うんだけど、今のところできないよね?
>>849 どういうことを言っているのか、もう少し説明していただけると助かります。
>>849 13chから24chまでしかないのでスキャン時に25ch以降をスキャンしないとか?
それは録画ソフト側に付ける機能じゃ?HDP2だけそんな機能付いてもねぇ・・・
チューナ多くても設置時にスキャンして普通弄らないから利点の有る機能にも思えない
それよりHDP2のオプションの周波数の計算が載ってるけど
アレはHDP2のデフォルト値に対してどういう風になってるのか知りたい
>>851 デフォルト値は、1/7MHz分加算されてます。
[set]
NoCATV(or NoUHF)=1
とかしたら、CATV(もしくはUHF)分はスキャンしなくなるかなぁ…。
アプリ任せですが…。
NHK,1,27 NHK教育,2,26 日本テレビ,3,25 TBS,4,22 フジテレビ,5,21 テレビ朝日,6,24 テレビ東京,7,23 テレ玉,8,32 MX,9,20 TVK,10,18 うちはTVTest.chに↑入れたままだけど使えてる(´・ω・)
>>852 とりあえず手持ちの資料をあさってみたけど
解析スレに投下されてた逆汗のnnbを見ると
143を足してるみたいだから+1/7MHzと実質同じ周波数かな
となるとHDUS使用時のHDP2とnnbの感度差判らんね
他のチューニングで差が出てるのかな?
>>857 自分のところでは、普通に動いているので、特に突き詰めてないんですが、
何か違うんでしょうね。
HDUS(未対策版)+friio(カードリーダー改良版)からHDP2に乗り換えたんだが これめちゃくちゃ安定してるぞw 前は普通に使っててもうまく撮れていなかったり、スタンバイからの復帰で 本体やカードリーダー見失ったりで、いまいち安定してなかったんだが、HDP2はいまのところ完璧!
2チューナーのってアンテナ線は一本でいいの?
>>860 TVアンテナからの端子は1個しかないよ
受けてから直ぐにアンプって2系統に分配してると思うよ
じゃんぱらでカス無し12kか これまた微妙な
微妙どころかその価格じゃ買う意味がない
おっと機種名書き忘れHDU2ね 最安値の店が14k弱だからカス代2k引いて12kと同じ 通販の最安値がDELLの14.5kだっけか? やっぱり微妙だ
常に最安と比較してる最安基準の人ってなんでそこで買わんの?
>>861 へぇ、じゃぁ、配線的にも魅力だなぁ・・・
安定してる人はintelマザーですか?録画PCを作る参考にしたいのですが。
869 :
名無しさん@編集中 :2009/03/29(日) 19:34:33 ID:VawAP8Wt
マザボもグラボもリファレンスが安定しているわけではない。
870 :
は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp :2009/03/29(日) 19:52:47 ID:AqRWKkE9 BE:121047146-2BP(1003)
>>865 HDU2のスレもないし、ハードウェア的にはほぼ同じ訳だからいいじゃない
ありがとうございます。参考になります。 今はamd系のnforce4を使っているのですが、たまにブルースクリーンが出たり、休止からの復帰で機器を見失ったりします。 録画PCとしてはたまにというのがとても怖い(大事な録画が出来ない)ので新調しようと思った次第です。 intelなら大丈夫かなとS70SDを考えていたのですが、スレを読むとP5Qでも問題が出てるようですね。 環境 os: windows xp sp3 cpu: athlon64 3500+ mother: nforce4 A939 memory: 2G 使用ドライバ hdp2: bondriver_HDP2 hdus: bondriver_nnb
それIntelとかAMDとか以前の問題だろ…よくそんなん使ってられるな。 とりあえずたまにブルスクしたり復帰で機器を見失わないPCに変えたら。スレチでしょ。
ASUSのP5QシリーズはUSBに不具合抱えてるのはまあ仕様です
HDP2いいね 2枚挿しでド安定
HDP2は自前でUSBチップ搭載してるから相性問題は無縁と思ってたが違うんだな HDU2にするか迷う…
純正ソフトだとデータ放送には対応していないようですが、 BonDriver + TVTest ならデータ放送も受信できちゃったりしますか?
>>877 トン
録画したtsファイル内にデータ放送のデータも保持しているってことかな
ということはソフトが対応すればワンセグも視聴できたりするのだろうか
ワンセグは現状で可 TVH264って視聴ソフトを用意すればリアルタイム視聴も可
録画もできるっつーの
>>859 たとえばHDP2 を TVTest で視聴しようとした場合手順を調べても分からない。
HDUSF , HDP , HDP2 と似ているが全く同じではないものが混沌としている。
この似たものがお互いを分かり難くしている。これらを区別して解説してあれば
もう少し売れると思う。俺はやらんよ
>>882 Japanese is acceptable
>>882 理解出来てないのは貴様だけ
宿題やれよ
>HDUSF , HDP , HDP2 と似ているが全く同じではないものが混沌としている。 中二病w
886 :
名無しさん@編集中 :2009/03/31(火) 05:43:34 ID:Dsz7mVkd
理解できないものを買うなよ。 買ってもないならスレの意味を理解して書き込め。 ここはWチューナのすれ
いやHDPのスレでもあるんだけど。
889 :
名無しさん@編集中 :2009/03/31(火) 08:46:22 ID:1A+zGFLE
画像と音でない、録画はワンセグだけだ… どの所で間違ってるのか?
>>889 映像と音が出ないのは
適切なデコーダが選ばれてないorインストールされていない
録画に関してはおそらく録画は出来てるが
再生ソフトがワンセグを優先して再生してるだけかと
>>886 ここはHDP2の専用スレってことで始まって、
HDPの話題も許可って流れになって、
BonDriver_HDP2が、
HDU2もWチューナーとして使えたり、
PIDを指定することでHDUSシリーズのOEMも使えることで、
混沌としてるだけで、Wチューナー専用スレってのは誤解を招くと思うよ。
>>891 >おまいの理解をここに書けよ笑わないから
>ここはWチューナのすれ
???日本語でおk
Wikiを参考にTVTest+RecTest+TVRockで試みているのだが、TVRockの設定で 躓いている。 そもそも根本的なことがよくわかっていないのだが、BonDriver_HDP2って TVTestフォルダに入れるのはひとつでいいものなのでしょうか? それともPT1みたいにリネームしたものをチューナー台数分(HDP2の場合は 2個)いれなきゃいけないものなんですか?
それ全然TvRockの設定じゃないし。
現状を考えるとHDUSと統合で十分な気もする
白凡+DY-UD200からHDP2に乗り換え。当然ながらド安定、これでPT1への思いを断ち切れそうだ・・・
>>895 PT1 の場合リネームしてもしなくても良い、readme.txt を読まれよ。
HDP2 の場合は知らんが試行の範囲はしれている。
半月ぶりです。 なんか2枚差しOK、1枚でW録OKとかになってるでおk? すげー進歩だわ。BSCS狙いじゃなきゃPT1も目じゃない?www
>>895 両方試したけど、どっちでもいけるよ
おいらはTVTestのドライバ別設定で初期チャンネルを別々にしたいので
BonDriver_HDP2-1、BonDriver_HDP2-2とリネームしたのをぶちこんでる
>>848 uusbd.sysの使用条件で配布形態の変更禁止が要求されているのよ。
快調快調・・・と思いきや、アナログキャプチャのMonsterTV PH-RMと相性が悪いらしく同居できない 既出かもしれないが、困ったなぁ・・・
Friio2台にHDP2を1枚追加して4チューナーにしてみました。 今のところ快調です。 ドライバの作者さん、ありがとうございます。 EpgTimer_Bon.exeでB25処理なしで録画してるのですが、HDP2とFriioのどちらが割り当てられるかで 解除されたりされてなかったりするんですね。HDP2のカード抜いちゃおうかしら。 --- PC: DELL SC430 PCIスロットは5Vのみ対応ですがHDP2のカードエッジは5Vの切り欠きになっていますね。 ドライバ: MTVHDP2_081020.zip, BonDriver_HDP2_007 アプリケーション: EpgDataCap_Bon(人柱版9.21),EPGデータビューア Ver 1.29,TVTest ver.0.5.28
>>895 一応書いとくとリネームしても良いがiniの設定を利用したいなら
「リネーム後の名前.dll.ini」を作成しないと動かんからな
HDP2以外の機種を使う人はiniファイルで
VID、PID指定しないと動かないので特に注意
907 :
895 :2009/03/31(火) 20:30:58 ID:itkmMj2N
おぉ、皆さん色々ご教示・解説、感謝です! エロの糞ソフトの重さ及びバグの多さ(及びアップデートサポートの怠慢)に辟易して引っ越してきましたが、 ソフトの動きのスムースさには感動してます。 なんとかモノにできたら、ようやく糞板とおさらばできます。
特別に設定したいこと無いなら、ドライバーコピーして2つ作る必要ないよ。 (確か今のPT1も作る必要ないはず) 一つ設定すれば、TVTest2つ起動すれば2番組見れるし、3つ目は失敗する。
>>905 BonDriver 以前の手順として MTVHDP2_081020 のフォルダ Driver に
1, BonDriver_HDP2_007 から uusbd.inf をコピー
2, uusbdv20beta から uusbd.sys をコピー
3, monsterTV_HD.exe でインストール
で合っている?
いいえ
NVIDIAドライバ182.08入れたらCPU負荷が10%くらになってヌルヌルなった ちなみにMonster TV HDPにTvtest+TvRockだけど おすすめだよ
Ti4200でやってみるお
10パー言われても増えたか減ったかわからんし
10%ってもQuadCoreでなのかDualCoreなのかSingleCoreかすら判らんし シングルで10%ならスゴイけどQuadならソフトデコードでもありえるからなぁ
Q9550@3.4Gのソフトデコで10%前後 HD3450でPDVD8ハード支援使っても10%前後 ハード支援使うとGPUが熱くなるだけで負荷減らないw
そらCPU自体に力があるからな ショッボイCPU使いならDXVA使った方がいい
radeonならx86かx64かでも違うぞ
920 :
名無しさん@編集中 :2009/04/02(木) 14:45:53 ID:AJSJUdO2
HDP2って、HDCP非対応でも、ここに書いてあるドライバとソフト等の導入で見れるようになるって事ですか? 目の前に売ってるので買おうと思ったが携帯から過去スレ読めなくて。
醤油こと
ソーっスか
923 :
名無しさん@編集中 :2009/04/02(木) 15:59:02 ID:u7scfXRK
あー すんまそん HDP2+*BSDで、as11loaderでファーム読み込ませたって情報ありますか? HDUS(F)は見つかるんですが、HDP2は情報が無くて四苦八苦してます。 一応firmを読んだっぽいけど、detachしてくれない。
925 :
名無しさん@編集中 :2009/04/02(木) 16:50:43 ID:AJSJUdO2
買ったぉ
おめおめ
HDU2使ってるけどチューナーがチンチンになるぞ 久しぶりに指がジュッっていった
そんなに熱くなるの?
PT1も熱くなるよ
>>924 BSDのことは知らないけど、HDUSFもHDP2もファームのロード方法は同じ。
>>930 情報サンクス
自分で切り離さないといけないのかなぁ
マイナー環境は面倒だ。
熱くなれよ!
>>931 切り離しは自動で出来てた気がする。
でも諸々は、USBスタックが新しくないと(USB2 でないと)うまく動かない感じ。
まだcurrent辺りにしか入ってないので、私は挫折。
一応 6-STABLE で試してみたときのログを発掘。HDUS(未対策版)だけど。
Feb 18 07:13:15 *** kernel: ugen0: ASICEN AUSBDTV, rev 2.00/0.01, addr 2
/home/***/capusb/HDUS/naobsd# ./as11loader /dev/ugen0
Feb 18 15:07:10 *** kernel: ugen0: at uhub4 port 2 (addr 2) disconnected
Feb 18 15:07:10 *** kernel: All threads purged from ugen0.1
Feb 18 15:07:10 *** kernel: All threads purged from ugen0
Feb 18 15:07:10 *** kernel: ugen0: detached
Feb 18 15:07:12 *** kernel: ugen0: SKNET SKNET HDTV, rev 2.00/0.01, addr 2
Feb 18 23:31:04 *** kernel: ugen0: at uhub4 port 2 (addr 2) disconnected
Feb 18 23:31:04 *** kernel: All threads purged from ugen0.3
Feb 18 23:31:04 *** kernel: All threads purged from ugen0.2
Feb 18 23:31:04 *** kernel: All threads purged from ugen0.1
Feb 18 23:31:04 *** kernel: All threads purged from ugen0
Feb 18 23:31:04 *** kernel: ugen0: detached
FreeBSD仲間、増えてほしいなぁ....
ttp://www.naobsd.org/hdus/as11loader.c 微妙にバグってるっぽいので下記の修正を入れてやってみた。
***************
*** 110,115 ****
--- 116,122 ----
if (memcmp(&firm[0x2980], &x2980, sizeof(x2980)) == 0) {
idx = ((int16_t)(firm[0x52d1]) << 8) | firm[0x52d0];
data = &firm[0x52d8];
+ } else {
idx = ((int16_t)(firm[0x92d9]) << 8) | firm[0x92d8];
data = &firm[0x92e0];
}
でも、やっぱりダメぽ。
gcc -Wall -O2 -DHAVE_DECODER でコンパイル
FreeBSD7.1-RELEASE
HDP2の付属CDからSKNET_AS11Loader.sysを利用
>>930 ロード方法は同じでも落としてるファームが違うっぽいね?
Windowsのas11loader.sysのsnoopyproのログより
SetupPacket:
0000: 00 ab 00 00 8d 53 00 00
TransferBuffer: 0x00000c00 (3072) length
0000: d2 1a e4 90 c6 3f f0 90 c6 38 e5 0d f0 a3 e5 0e
>>933 8.0-CURRENTにしてみた。
ugenが違うので書き直してる中。
>>935 そっちでこのネタ続けても大丈夫?
>>937 THX このスレが埋まったらそっちに行くことにします。
Winで取ったパケログと、as11loader.cがSKNET_AS11Loader.sysを見てるアドレスの内容が違うっぽいんだけども
なんか、暗号化されてるんかな?
TransferBuffer: 0x00000c00 (3072) length
0000: d2 1a e4 90 c6 3f f0 90 c6 38 e5 0d f0 a3 e5 0e
SKNET_AS11Loader.sys
52D0 8D 53 00 00 00 00 00 00 9E 57 88 38 11 5B 02 5A
52E0 1F A5 5F 7E 83 44 96 68 EE 43 BF 90 49 8F 51 EE
>>935 そっちはHDPとHDP2の話題がほとんど無くて
ここの次スレという雰囲気ではないなw
こっちにHDPユーザが集まってるからそっちにいないだけなんじゃ
>>940 実際問題そう。
今のところユーザを引き継いだのはHDUS/HDUのみだから
ここはホントはダブルチューナースレになる予定だったんだけど 基地外が暴れてHDPスレになってるから、多分当分このまま
言いたいことはわかるけど、スレタイがHDP2なんだから
>>942 の言ってることは正しいよ。
少なくともスレ立てた人はHDP2スレ=ダブルチューナースレにするつもりだったんだろう。当時HDU2は出てなかったんだろうし。
基地外云々はよくわからんけど。
たいした話題もないのに無駄にスレを細分化する意味もないし、俺もここ総合スレってことでいいと思ってるよ。
次スレはそういうスレタイになってるんだし。
このスレは残り使ったら終了で構わんでしょ 統合してしまって構わないと思う
HDPスレではなかったよって話しをすると 直ぐに顔真っ赤でレス返してくる子がいるから、基地って言ったんだよ そういう子って自分の意見しか受け入れないから 総合に上手くできるかわかんないから当分このままかもと^^
お前のいう「必死である=キチガイ」ってルールでいうならどっちの勢力にもキチガイがいるってことになるよ お前には誰のことか分からんだろうけどね それはそうと俺も次スレなしで統合でいいと思う
>>947 気になって眠れないから教えてくだしあ
そもそも勢力(笑)って何?w
基地外に触れちゃ駄目駄目
あーあほら必死だろ
仮想敵相手に煽りまくり
ちなみに俺はもともとはHDP2スレの予定だったと思ってるぞ
>>1 みりゃ明らかだし大して反対意見もないからHDPもO.Kになったんだろ
>>950 煽ってるんじゃなくて勢力が気になってるんですよ
俺もどっちでも良いが喧嘩せずに統合してほしい
厨雑誌に載ったーだの何だので無駄にスレ乱立がDTVだと良くあるし
なんか必死だね… よほど気にさわったのかな
勢力って程の物はないだろどちらも一人二人だけでしょ
面倒だからこのままでいい 自治厨の気分転換に付き合いたくない
そんなことよりNHKを録画するとお前らも最初と最後あたりでドロップ出たりするの?
>>955 昨日9時半から20時までNHK総合ぶっ通しで録画したけどドロップ0だったよ
それは単に受信環境が悪いのかもしれないよ
958 :
名無しさん@編集中 :2009/04/06(月) 01:21:37 ID:5Mq8lvpb
NHKでドロップ0な環境っていうのも興味あるなぁ…
NHKの放送データは再生に関しても一癖あるみたいだから ドロップもNHK固有の何かが番組切り替えポイントあたりで起きてるせいかと思ったんだけど・・・ TVTestにリアルタイム表示される信号レベルはどの局もだいたい33〜35dBぐらい ハード環境はPentiumDC E5200+メモリ2GB+intel G31マザーにHDP2を一枚 ソフト環境はWindowsXP SP3にBonDriver_HDP2_007+TVTest ver.0.5.29+TvRockOnTVTest(チャンネル切替修正版4)+TvRock09s2 録画の設定はTVTest側で64MBのキャッシュを使用して(バッファリングはOFF)、再生オフの最小化状態で起動するようにしてる
録画したファイルをいま改めて検証してみたら うちではNHKは番組が切り替わる約一秒前にほとんど決まってドロップが1個発生してるみたい(稀に3個とか4個発生することも) 番組開始1秒後から録画する設定にすれば先頭のドロップはほぼ防げるけど、 番組終わりに関しては、番宣タイムが挟まるせいでテレ番表より早いことがよくあるからドロップ回避するのが難しい ちなみにVLCを使ってts→PSに変換するとドロップした箇所でキリキリっていう音のノイズが乗ったりする(BonTsDemuxだとノイズなし)
MXのわかさ現象が頻繁におこってるってことか
やっとas11loaderが動いたorz
>>958 受信局はNHK名古屋
電波強度最大28.63db
受信チューナーはT1
スペック
マザー Foxconn A7GM-S
CPU Athlon X2 4850e
メモリ UMAX Pulsar DDR2-800 2GBx2
HDD システムMtronMobi3500 32GB 録画用WD10EADS
カードリーダー 日立HX-520UJ.K
この環境でミサイル発射の瞬間を録画しておこうと外出中NHK総合録画ぶっ通しでノードロップ。
966 :
名無しさん@編集中 :2009/04/06(月) 09:05:05 ID:ePZINzBk
いまさらだけど、 BonDriverHDP2_008 作者さま感謝です、順調に動いております。
967 :
947 :2009/04/06(月) 09:09:40 ID:eKdVCf4m
>>953 見えない敵と戦ってるやつが分かりやすいようにということとあと茶化す意味も込めて書いただけだよ
普通に話してるところに自分からキチガイがどうのと言い出しておいて
最後は喧嘩せず統合としてほしいとか結局どういうやつかはっきりしたろ
自分の意見しか受け入れられずすぐレス返してきてるしさ
いつまで引っぱるの?
統合させない理由はない。 厨だの基地だのは感情論でしかない。
だからいつまでひっぱるの? お前がくやしいって意味か。
BonDriverHDP2_dllってアップデートしたら上書きでokですか?
おk 俺は一応念のため再起動掛けてる
双頭にSK-MTVHDP2Gきてる。 どんな仕様になるんだろ。
PCIで2チューナなのはたしかだろうけど Gってなんだろな
HDP2の対策版だったら嫌だなw
グイングイン抜ける
1'sにはMonsterTV HDP2 Gold SK-MTVHDP2Gって書いてある。 VISTA64bit対応らしい
つまり1チューナー・2チューナー64対応って事かい?新機種は
嫌な予感がする
現行品でもHDP2、HDU2、HDUCはx64対応済み PID変えてくるのでチューナー自体が変わるとか大きな変更があるかもしれんね HDUSが対策した時にはPIDそのままだったし
じゃ、機種増やしでとりあえず対策してまっせアピールってとこか あとBS/CSが夏ぐらいに出るとか出ないとか情報がチラホラ出だしてるね
どのへんがGoldなんだろう
64bitOS完全対応でGOLD!(´∀`) 対策強化で利権ヤクザ様へのGOLD!('A`)
金とかいうからには衛星付きと称した何かじゃね?
これで見事に対策されてたら笑う
おれは見るだけでほとんど録画しないから対策されててもいいんだけど視聴にTVTest使えなくなるのがなあ 有志が作ったフリーアプリのほうが純正より安定してるってどうよ
F端子が金メッキもしくは、金日成将軍の歌が受信できる
リモコン端子が使われていないので、リモコン付属になるのかなぁ
>>989 うちはHDCP環境じゃないから対策されるとちょっと困るw
付属アプリでのSD画質は
地デジチューナー映像をS端子でキャプしたものより劣るからw
ソフトとかリモコンとか要らないから、本体+カードのバルク版 出してくれないかな…3千円引きとかで。
>>992 そうそうTVTestが使える=録画できる+HDCP無視できる、なんだよね
凡ドライバのおかげなんだけど制限が使い勝手に直結してるってのはほんとユーザーにとって
百害あって一利なしだな
BS/CSチューナー搭載だったらSKNETは神だな
もしそうならタイミング良すぎ
997 :
名無しさん@編集中 :2009/04/07(火) 01:56:38 ID:lB/70XsD BE:121046764-2BP(1003)
>>997 そこはキチガイの転売厨が張り付いてるからちょっと嫌だな
埋め
埋め埋め
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。