LoiLoScopeってどう思います?

このエントリーをはてなブックマークに追加
522名無しさん@編集中:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Z3icskR/
>>519-521
更新来てますよ−。YOUTUBE直アップロード出来るようになってました。
523名無しさん@編集中:2013/09/06(金) 19:36:02.01 ID:wl0p65Ta
これって更新できるほど売れてるのか
524名無しさん@編集中:2013/09/08(日) 14:25:48.28 ID:Gar8SQVS
ゲームレコーダー、モーションJPEGは赤の滲みが・・・
525名無しさん@編集中:2013/09/08(日) 23:03:54.41 ID:RVTggASA
Amazonレビューワロタ。

>11 人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
>5つ星のうち 2.0 まだよく分かりません。, 2013/1/5
>只今勉強中です。もうしばらくお待ちください。評価はそれからです。
526名無しさん@編集中:2013/10/09(水) 03:08:45.31 ID:uNuWE3eC
            //_
              ,", ‐=、:7,=ニー-- ,,_
読売を買ったと思ったら /〃 o l,〃o. l.l: : : : : :`ヽ、
 東スポだった!!  /::,.-l.゙-゙ムl ゙ー゙-"'''ー、: : : : ::ヽ
           l>ゞ、,,ヽ〈;;;;;ノ==二二  ` 、: : : :
,,-"|   ∧  〈 ̄ 二二 ` ./ 二-二"、   ヽ: : :
.  ! ./  ヽ、ヽ、__,,__  /__ , ―'─  `ヽ、  !: :
   レ'       ∨   `y'"  , -、 r― 、  !  l: :
                |  /   l l   ヽ  l  l: :
              ,.l、,,!,   り,,,,,,, ノ ./ /: :
           rー 、_l_  `ー' ̄   `l_/ /: : :
            \   ̄ ` ー----‐‐'  /: : : :
527名無しさん@編集中:2013/10/15(火) 17:55:56.96 ID:8GTcJl54
ゲームレコーダーで2560×1440の動画撮影してloiloscope2に読ませてエンコードしようとしたけれど
プレビューのままの荒い画像でエンコードされてしまうか、カスタム解像度で2560×1400 30FPSと入れると
不正な値ですのエラーが出て使えない。

ノートPCにインストしてエンコードしたら解像度は正常なものの、
画像が左右に小刻みに揺れてぶれる。
528名無しさん@編集中:2013/12/06(金) 04:28:32.86 ID:wGNpqtQQ
エンコできねぇえええええええ
529名無しさん@編集中:2013/12/06(金) 09:45:16.34 ID:qR+R3Kgh
>>528
ウンコしてから再挑戦してみろ
530名無しさん@編集中:2013/12/19(木) 00:29:35.07 ID:X7QSPQL9
これって体験版を一度インストールして期限切れたら、二度と起動しないんの?
531名無しさん@編集中:2013/12/19(木) 23:02:54.45 ID:X7QSPQL9
(シ_
 |\_
  |
  
532名無しさん@編集中:2013/12/20(金) 16:48:01.78 ID:FpBkIesR
サクサク作るにはかなり便利。
忘年会用の動画を作るのにお世話になった。
533名無しさん@編集中:2013/12/28(土) 13:10:08.25 ID:ctb12FUU
loiloscope2でモザイクをかけているんだけど
キレイじゃなくて困ってる
動画の状態で、マウスでかけたいとこにかけれるのが
これしかなかったのに。なんか汚いモザイクにしかならない
534バルス:2014/03/31(月) 15:09:06.00 ID:nf0Le58L
ゴミ以下使いにくすぎワロタwwwwww
535名無しさん@編集中:2014/04/04(金) 04:06:42.06 ID:xIwtEltZ
なに!
そんなに使いにくいのか?
買うのやめるw
536名無しさん@編集中:2014/06/25(水) 23:31:15.48 ID:q8W4f1Vu
いつの間にか2.5.3.2が来てた
機能的にあんまり変更点はないみたいだけどメモリ最適化はいいね
537名無しさん@編集中:2014/10/06(月) 20:42:15.46 ID:PB7H/SiU
Geforceのドライバを最新のものに変えたらプレビューができなくなっちまった。
違うソフトに変えようかな。
538名無しさん@編集中:2014/10/06(月) 21:06:32.90 ID:FYBMs3sL
Ver.3出ないのかな?
539名無しさん@編集中:2014/10/19(日) 21:28:25.71 ID:6t5b5g81
>>537
中のひともわかってはいるみたいだね。Q&Aにあったから。
良いソフトだし続くといいなあ
540名無しさん@編集中:2014/11/18(火) 03:01:25.84 ID:fa1pTX4e
無料の録画ソフトは素晴らしいけど
こっちはゴミだね
エンコード速けりゃいいってもんじゃないよ
もう少し時間かけて綺麗な動画にしてくれ
541名無しさん@編集中
Geforceドライバ対応版やっと出たな。