【対策品】MonsterTV HDUS 反省会【orz】17台目
>>950 9月いっぱいはうんこなしじゃないの?
半期の締めだし
もうーみんなは、HDUSを買ったんだよ〜。
リモコン裏の、絵に×印って何だと思う?
お前等、HDUSがパソコンケース上でふらつかない様にする工夫を思いついたぞ。
でも、このスレ終わりそうだから、次で書く。まってろ。
>>916 は忘れてくれ。
未対策版+路地式の確認報告があった。
この時期にシリアル白紙ででてくるとは。
>>954 ゴミ箱に×印が付いてる絵は、
「これには鉛とかが含まれてるから、家庭用一般ごみとして捨てるなよ」って意味。
詳しくは知らんが、ヨーロッパのRoHS指令か何かに準拠する為に必要だったような。
今のところ、日本の家庭ではあまり気にしなくてもいい・・・はず。
シリアルシール白紙ってのでそこはかとなくアングラ臭が漂う製品になったなw
こうなるとやっぱりSKは裏で未対策版を量産してる気もしてくるな。
ショップ側は、それを嗅ぎ付けて
抱え込んでいた旧版の在庫を一気に出し始めて、結果的に供給過多みたいな。
DTV板でいまだかってこれほど「うんこ」という単語を見かけるような事があっただろうか
量産してるに決まってるじゃん。
●付きなんて対策しましたっていう単なるポーズ。
常識的に考えて、そんなに在庫があるわけ無いだろw
作ってなかったらもっと強気な値段設定になるはず
がめつい奴らが158で売ってるのは流通してる証拠
売ってるのは限定された店で、数も一応限定なんで、まだ量産中とは言えまい。
回集品や旧仕様での発注分だけでもかなりあるのでは。
白シリアルは、16328BとかHDUのシリアルだとOEM先に文句言われるから隠したとか。
東映で買ってきた
SN なし
JAN 1700
CD 1.4
基盤 1.32糞なし
Driver 080701
内蔵カードリーダ HDUStest→B-CASの初期化に失敗
外付けカードリーダ HDUStest→OK
内蔵カードリーダー用のパッチは使ったのか?>初期化失敗
>>968 wikiの下のページを読んでませんでした
(旧版のYN_JP080701.EXEを当てていた)
up0037.zipでHDUStestで内蔵カードリーダで認識できました
ありがとうございました
全画面表示ボタンってメニューボタンの右の奴?
NG
974 :
RoHS :2008/10/06(月) 00:14:00 ID:xPrsi0iZ
>>957 どうもです。
RoHSか、モヤモヤがとれますた。
GENOが突然明日まで販売休止したみたいだが。
何かあるんだろうか・・・。
100台限定で煽っても売り切らなかったから
少し緊張感を出す演出とか?
値段下げてきたら押すのに。
>>977 小出しにするのが面倒になったからまた100台からスタートするんじゃない?
980 :
名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 23:08:40 ID:xnSnG7Cm
1日100台限定とか
>>980 なんか在庫余りまくってて12800円くらい来そうな勢いだな。
価格改定でもするんでそ
geno鯖かルータか知らんが落ちすぎ・・
988 :
名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 15:37:15 ID:IE9GthYV
HDUSTestってフルスクリーン表示にすると番組情報が出ないんだね。
(ウィンドウモードでしか出ない)
B-CAS廃止らっすぃ。
でもってダビング10も無くなるらっすぃ
HDUS買う人、控えた方が良いみたいよ。
廃止は歓迎だけどなんか11年の本放送まではこのままいきそうだ
11年の本放送までは激安特価で買った地デジチューナーをアナログ入力で見ます。
よかった買わなくて
さて、これで一気に盛り下がる訳だが
995 :
909:2008/10/07(火) 23:10:55 ID:x8gOIbpz
>>909だけど、ようやくアキバ店頭でもF付きを普通に見掛けるようになったね。
象徴的なのは、回収騒ぎ後も毎週末に小出しにして来たゾネが、ついに対策品と明示して
\12,800、当然、売れるワケも無く山積みwww
もひとつ、今まで見掛けた事もなかった呉とかで、日立のリーダーの隣に並んでたのにはワロタ。
F付きとリーダー買って、どうしろと言うのか?www
残るはもう、下野か兎くらいかなー
ttp://www.marumo.ne.jp/ 10月7日(火) 池田 信夫 教授の記事に関して
ASCII.jp の【「第5権力」としてのウェブ】[URI] で B-CAS 廃止が確定したかのような記事が出ていますが、問題の委員会を
傍聴している立場としては、そんな流れはこれっぽっちも伺えませんでした。
私の理解力不足という可能性もあるのですが、「B-CAS 見直し」を「B-CAS 廃止」と短絡したとしか思えない記事だなぁという
のが正直な感想です。
河村委員の「B-CAS を見直すということか?」という質問に対しての、村井主査の「B-CAS に関する技術と契約の観点から
対応策を考えていこうということ」という回答を見れば判ると思うのですが「B-CAS 見直し」であって「B-CAS 廃止」ではありません。
聞いていた立場としてはむしろ、これまであった「制度エンフォースメント」という文言が (一時的かもしれませんが) 消えて
「技術と契約」(現在のスクランブル方式) の変更のみに検討内容が絞られたという印象を受けました。
周辺状況のこれまでの報道を見る限りでは、B-CAS カードを (IC カード形式を止めて) 受信機へ組み込み、取り外しができない
形に変えて、(見かけ上) B-CAS カードが消えましたと、椎名委員等が懸念していた遊離カードの問題も解消ですねという形で
お茶を濁そうとしている可能性が高いのではと考えています。
いずれにせよ、外野で騒いでいても仕方が無いので、私としては今月 14 日の委員会で技術検討ワーキンググループでの
検討結果が聞けるのだろうから、その日を待とうかというつもりでいます。
利権がからんでるだけに抵抗も激しいわけで
年金とか医師不足とか色々問題になってるのに
地デジの普及促進に2000億円もつぎ込んでも誰も文句言わない不思議
今の厚生労働大臣も2000年問題のときは
門外漢のくせに大暴れしてくれていたが
馬鹿な奴と、その声を取り次ぐ馬鹿メディアには困ったものだ
中国から輸入した「冷凍たこ焼き」から化学物質「メラミン」検出だとさ
1000 :
名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 00:06:39 ID:wtJxyUkz
1000なら池田 信夫 教授がはげになる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。