【HDMI】BMD Intensity 9枚目【キャプチャー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
Intensity / Intensity Pro は BlackMagic Design 社の
PCI-Express対応HDMIキャプチャーカードです。
http://www.blackmagic-design.com/products/intensity/

定価(?)
Intensity     ¥38,850
Intensity Pro   ¥52,500

IntensityとIntensity Proの比較
http://www.blackmagic-design.com/products/intensity/techspecs/

国内公式
http://www.blackmagic-design.jp/products/intensity/

Intensityまとめ@wiki
http://www34.atwiki.jp/intensity/

くすのき電算室
http://axts10.web.infoseek.co.jp/kusunoki/
Intensity用キャプチャソフトやキャプチャ考察
2名無しさん@編集中:2008/08/22(金) 19:49:12 ID:iw7vqREC
過去スレ
【HDMI】BMD Intensity 8枚目【キャプチャー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1208676142/
【HDMI】BMD Intensity 7枚目【キャプチャー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1199116132/
【HDMI】BMD Intensity 6枚目【キャプチャー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1191298636/
【HDMI】BMD Intensity5枚目【キャプチャー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1186838269/
【HDMI】BMD Intensity 4枚目【キャプチャー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1182702425/
【HDMI】BMD Intensity 3枚目【キャプチャー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1181043995/
【HDMI】BMD Intensity 2枚目【キャプチャー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1180007516/
【HDMI】BMD Intensity 1枚目【キャプチャー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1157716217/
3名無しさん@編集中:2008/08/22(金) 20:04:54 ID:dftu1Hoo
>>1
4名無しさん@編集中:2008/08/22(金) 21:19:33 ID:JDKkqrrU
5名無しさん@編集中:2008/08/23(土) 00:21:24 ID:yeOicDx1
今日のZ武スレ
6名無しさん@編集中:2008/08/23(土) 06:15:42 ID:ffmKTnG8
XBOX360の音とれないとき、HDMIケーブル抜き差ししてたんだけど、なんか抜き差しすると再起動するようになってる。
音がとれねえ。。。
7名無しさん@編集中:2008/08/23(土) 06:37:35 ID:ffmKTnG8
ああ
殻割りして光で音出すようにしたから、そうなっちゃうのか。
不便だこれ。
キャプのときだけ、AVケーブル外さないと。
8名無しさん@編集中:2008/08/27(水) 18:28:21 ID:zN4aVEkR
保守しておこうか
9名無しさん@編集中:2008/08/28(木) 01:19:19 ID:SjXXp/tx
Xbox360をIntensityに直接差し、抜き差しで音が出るようにしてたんですが、今日になってから音が全く出なくなりました・・・
なぜでしょうか?ドライバのバージョンは1.8.4です。
10名無しさん@編集中:2008/08/28(木) 08:28:14 ID:M9m/wQ8V
OSとかすらも書けないの?死ぬの?
11名無しさん@編集中:2008/08/28(木) 22:57:01 ID:OCN7u/By
>>9ですが自己解決しました、申し訳ありません。
PC起動時にOutputに既にケーブルが挿してあるとだめなようでした。
ちなみにOSはVista Ultimate 32bitです。
12名無しさん@編集中:2008/08/28(木) 23:05:20 ID:mUGqE6hZ
箱○の音関係なんとかならないかな。
抜き差しめんどうなんだよな。
13名無しさん@編集中:2008/08/29(金) 03:22:49 ID:FHE7XNGD
設定とかどういうソフトでどういう方法でキャプしたいのか
なにも書かずになんとかならんかとか言われてもアドバイスしようがない
14名無しさん@編集中:2008/08/29(金) 07:02:08 ID:tiQAAYNf
IntensityにHDMI接続で、箱○の音取れない場合がある。
と言うかほぼ初回は取れない。
それでHDMI入力側を抜き差し。
キャプソフトはくすのき、ふぬああどちらでも起こる。

15名無しさん@編集中:2008/08/29(金) 10:59:41 ID:5IyUN7s8
ああ、そんな事もあったなー
うちはアプリ再起動で直る
16名無しさん@編集中:2008/08/29(金) 22:52:07 ID:fBqKTGSZ
値下げされたね。GS系機器が下がらない分、もうちょい下がってくれるとありがたいんだけどな-
17名無しさん@編集中:2008/08/29(金) 23:22:24 ID:Er1qvwbu
すんません質問す。
Vista64bit、エアロでプレビュー出来て音も出ますか?(HDMI接続のみで)
18名無しさん@編集中:2008/08/29(金) 23:49:45 ID:Ap+rUtK1
>>17
うちはVistaHP64ビット版でくすのき使って出来てるよ
映像ソースは箱○
19名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 00:13:50 ID:wggQOmnk
>>18
レスありがとうございます。

くすのきってなんすか?(TT)
今、PV3使ってましてHDMIのキャプチャカードに乗り換えようと思って色々調べてます。
20名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 00:20:16 ID:wggQOmnk
連続ですみません。
くすのきTVHDで何かわかりました。
21名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 00:20:40 ID:TUaxOHZj
>>19
>>1をみろ
簡単キャプチャソフト
悩まなくてもこれがあれば大体ok

箱○だと音取らないときあるが、入力を抜き差しで直る
抜き差ししたら電源切るまで問題なし
22名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 04:34:26 ID:Ge0llFZI
Intensity値下げキタね。

つい先日ヤフオクでIntensityPro売ったばかり・・・。

落札した人には気の毒な事した

Pro売ってノーマル買うつもりだったんだ・・・スマソ
23名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 06:19:53 ID:1hKRdYSz
ちょおおおおおおおおおお
1万円値下げとかまじかよ・・・
さっき買った俺涙目じゃねえか・・・
24名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 07:23:11 ID:39Jt3rHf
25名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 08:52:10 ID:Ombadw1R
質問です。

PC起動→くすのきHDTV起動→Xbox360起動→HDMIケーブル抜き差し
これで音は出るようになるんですが、一旦くすのきHDTVとXbox360を終了させて、そのあとで
くすのきHDTV起動→Xbox360起動→HDMIケーブル抜き差し
をしても音が出ません。
しかし一旦PCを終了し、PC起動→くすのきHDTV起動→Xbox360起動→HDMIケーブル抜き差し
をやるとちゃんと音は出ます。
初回起動時にしか音が出ないのでしょうか?
OSはVista Ultimate 32bitで、ドライバのバージョンは1.8.4です。
26名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 10:53:15 ID:UmtFyF2B
うちはVistahome64bitでPS3、xbox360共に音が出なくなること無いなぁ
余分な音声入力とか無効にしてるんだけど関係あるかな
27名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 11:51:44 ID:KEGGlNMf
X箱関連の話はもううんざり
28名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 13:02:51 ID:QvalJnxw
HDMIキャブに特化する用途ならノーマルとProって大差ないよね?PS3用途ですけど。
29名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 15:02:48 ID:tpcvvqUu
ゲーム機との話はもううんざり
30名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 15:07:56 ID:QvalJnxw
東芝RD-S600からのキャブではノーマルでも問題ないですよね? ならいいのかい。
31名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 15:30:01 ID:oqH0fQM1
ブラックマジックデザイン、主要製品全般の定価を改定
ブラックマジックデザイン株式会社が、9月1日より主要製品全般の定価を改定すると発表しています。
ttp://www.applelinkage.com/images/blackmagicdesign_pricechange.gif
32名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 17:10:05 ID:7H9kH37d
俺もkonozamaでおとといポチったばっかりだ('A`)
33名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 17:12:08 ID:r1cgOPmc
去年買った俺はもうどうでもいい話
TS抜きに移行してから最近使ってないな
34名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 20:02:06 ID:nA6/QMYj
すみません。皆々様お助けを。
先日、PanasonicのDVDレコーダー、DMR-XP12を入手したのでIntensityにつなごうかと
いろいろ下調べしていたところ、テンプレサイトにAACで録音するためには別途AAC入力
対応のサウンドカードが必要とのことで、推奨されていたCreativeのUSBタイプのものを
探しにいったのですが、売り切れており、代わりによく似た同じ会社のDigital Music SX
という製品があったので買ってきました。
ところが・・・
何度ためしてもうまく録音できず、ext_bsで取り出そうとしてもビットストリーム 0バイトと出る
ばかりです。
やはり推奨されているPXのほうじゃないとダメなんでしょうか?
それとも何か裏技でもあるのでしょうか?
経験者の皆様、よろしくお願いします。
35名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 20:21:22 ID:9zU56u9r
ビットマッチレコーディングを有効にするって設定がどっかにあるからチェック
3634:2008/08/30(土) 20:57:51 ID:nA6/QMYj
>>35
レスありがとう。
探してみるよ。
37名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 21:24:41 ID:qDeBj3fo
録音のボリュームを最大にしろってばっちゃが言ってた
38名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 21:43:18 ID:mXSMZVhE
「録音のボリュームを最大に汁」はテンプレに入れとけよ。
3934:2008/08/30(土) 23:28:15 ID:N1EZvq9U
ビットマッチレコーディングの設定がどこにあるのかさっぱりわからん…
おまけにSmart Recorder起動しようとしたらエラーでるし。
わからんだらけだ。
40名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 00:53:45 ID:apcIcXt4
Creative オーディオ コンソール とかいうアプリはないか?
うちは製品違うけどそこで設定できる
41名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 01:26:45 ID:7ocIcgnj
>>22
多分買ったのオレだw
タイミングは悪かったのかもしれんが
物には満足してるしまぁいいや〜って感じ。
くすのきは問題なく動いたから
今度はふぬああをいじりますかな。
42名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 01:28:59 ID:orsLWIPt
値段下げなくて良いから
480p対応しれ
4334:2008/08/31(日) 01:55:08 ID:s6Jb8LEw
>>40
探しまくったけど見つからないなぁ。
どうすりゃいいんだ・・・
44名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 02:52:30 ID:apcIcXt4
ドライバインストール時にチェックはずしたとか?
オーディオコンソールは何かと便利なので重宝してる
その製品にはついてなかったらごめん
4534:2008/08/31(日) 03:16:11 ID:ooMXtpbv
>>44
フルインストールでやったし、メディアツールボックスもインストールしたから
ないのは間違いないと思う。
っていうか、何も進まないまま一日過ぎてしまった・・・
寝よっと。
46名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 16:52:10 ID:2VFO/Ya8
>>22
ひょっとして、自分かも…

まあ、25000円だったから充分満足。
モンペケからの更新でOSも64bit化できたし、充分役に立っております。
47名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 14:51:39 ID:A6PJ0zpS
ここでする質問か微妙なんですが…
くすのき入れて.NETとDX9適用したのち起動しようとすると「問題が発生したため〜」
のダイアログがでてしまうんですが、以前同じようなこと起きた方いますか?
4847:2008/09/01(月) 15:17:28 ID:A6PJ0zpS
すいません、事故解決しました…
聞かなかったことにしてくださいorz
49名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 20:55:26 ID:muiYhHAs
>>47
Intenstyのボード挿してなかったとかだろ
50名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 12:52:14 ID:R9Oxnfwa
いや、斜め上でIntensity買ったつもりがLANカードだったってオチじゃないか
51名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 14:41:11 ID:UwHQWjaY
いやここはRAIDボードで
52名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 22:10:10 ID:9AbnvjTN
お前らヒドスw
53名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 22:48:22 ID:qldJ34AI
購入を考えているものですが、PCのスペックで悩んでいまして、だめもとで相談にのっていただけないかと思って質問します。

キャプチャソフトを使用せずPCのゲーム動画をとりたいのですが、ゲームPCの出力がDVIとHDMIしかなく、探していたところIntensityを発見しました。
キャプチャに使うPCのスペックが、

P4 3.20(多分Northwood)
RAM DDR2 2GB
HDD ATA/100

な感じです。
映像は自分観賞用なので細部にこだわる感じではないのですが、キャプチャソフトの設定次第でキャプチャ可能でしょうか?
アップグレード可能なのはHDDぐらいです。
3世代近く前のMBなので物理的に動くかは運まかせですが、多少画質が落ちても動く可能性があれば突入してみたいです。
54名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 22:50:31 ID:1oDM+CsA
プレビュー見るだけならいけっと思うけど…
キャプチャもエンコもストレスたまるだけだから新しくマシン買っておけとしか
あとそもそもそのマシンにはPCI-Expressついてるのかと
55名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 23:08:10 ID:qldJ34AI
早速のレスありがとうございます。
PCI-Eはついています。相性と電力問題あるようなので、そのあたりは運で。
プレビュー無しでいけるといいんだけど、難しそうですね。出費が痛い。
56名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 23:35:44 ID:Vyiw5Xkh
>>55
RAID組んでいろいろやるより一台組んだほうがいいね
今のHDDならRAID0しなくてもキャプできるよ
57名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 07:55:06 ID:QtYxjGFf
俺も新しいマシン組んだ方がいいと思うけどね
多少お金がかかることになるけど先行投資だと思って新しいの組んじゃいなよ
58名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 22:58:38 ID:A1bJNUr/
WinFast PxVC1000はやくでないかな。
59名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 12:50:18 ID:7tI44t3j
Mac環境だけどプロジェクトに取り込まないようなものもわざわざFCPから取り込むのが大仰な感じ
QTProはネイティブかmp4しか選べないしで、QT形式でキャプチャできるソフトってないでしょうか
60名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 20:28:40 ID:2jCIYSAy
>>59
やっぱりFCPとProRes442組み合わせでいくしかないと思う
61名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 01:48:27 ID:rC1N37Ih
recdvのソースが公開されてるので、改造して使ってる。
うちの環境だけかもしれんけど、ちょっと音が遅れる。
それ以外は良好。
62名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 12:35:27 ID:UCx/jNzP
どうも
media expressがQT形式に対応してたらいいんですけどね
>>61のソースをいじるとか出来ないしおとなしくFCPでキャプチャしておきます
63名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 15:38:10 ID:KZ+94ZYV
前スレ982、XBOX360からHDMI接続時に音が崩壊し正常に取れないという症状を書いた者です。
結論から言うと自己解決しました。ありがとうございました。

huffyuvで圧縮、プレビュー表示なしの場合にも音が正常に取得できていませんでした。
絵が撮れれば最低ラインで問題ない用途だったのでだましだまし使用していたのですが、
メモリを2GB→4GBにしたところ症状が出なくなりました。
原因がこれだったのかは不明ですが、環境の変更点はメモリ増設のみです。
誰かの役に立てば幸いです。
64名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 17:47:54 ID:qSW1EURi
BIOSでメモリリマップ切るだけで直ったかもね…
なにはともあれ報告乙
6534:2008/09/08(月) 01:39:43 ID:Q3mdzqer
あれから1週間。さんざんSXと戦ったが結局ダメだった。
仕方がないのでネットでPX注文して昨日届いたから試したらOSに不具合発生したものの
OS再インストールしなおしてもう一度試したらあっけなく録音完了。
どうやらSXはAACの録音には使えないようです。
66名無しさん@編集中:2008/09/08(月) 11:38:30 ID:cFV1n9Eg
まじかorz
ウチのSXで試してみたいが、DIGAの光OUTは
今ホームシアターシステムにつながってるんだよな。
外して取り回すのはめんどいし、さてどーしたもんやら。
67名無しさん@編集中:2008/09/08(月) 23:15:44 ID:8lxxwQ2N
>>66
そんなあなたに
「光デジタル分配器」
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/converter/at-hdsl2.html
68名無しさん@編集中:2008/09/09(火) 01:11:07 ID:B9bZW13c
>>67
高ぇなぁ、おい・・・
っていうか、こういうの通して信号って劣化しないのか?
69名無しさん@編集中:2008/09/09(火) 01:19:18 ID:JwBaIxvz
デジタルで劣化っていつの時代の人?
うちでは >>67 を3分配用途で一時期使ってたし
70名無しさん@編集中:2008/09/09(火) 01:19:33 ID:3kJQ7Don
デジタル信号に減衰こそあれ劣化はないだろ
ACアダプタで電源供給してるし問題ない
71名無しさん@編集中:2008/09/09(火) 02:23:52 ID:eyyC4Vpu
デジタルでもケーブルにって品質は変わるのかって話題が昔どこかで
72名無しさん@編集中:2008/09/09(火) 09:11:58 ID:5xTGAXjd
むしろ、
ホームシアターシステム用のアンプをHDMI入力のに交換して、
DIGAの光は直接SXに接続するがよろし。
アンプのHDMI出力が二系統(テレビとGS)あればなお良いな。
73名無しさん@編集中:2008/09/09(火) 23:19:51 ID:+me81z0A
74名無しさん@編集中:2008/09/10(水) 12:00:10 ID:nA3QetGw
>>67 はアクティブ分配で、>>73 はパッシブ分配な
75名無しさん@編集中:2008/09/16(火) 18:17:39 ID:PrUHXiTZ
2.1きたよ
76名無しさん@編集中:2008/09/16(火) 18:48:00 ID:A2ocrNK7
64ビット版はまだか
77名無しさん@編集中:2008/09/16(火) 23:05:34 ID:vIna4Nml
なんか変わった?
78名無しさん@編集中:2008/09/16(火) 23:19:49 ID:8nctK6Yu
テロップとか高輝度部分の黒粒ノイズの問題直らねーかなぁ
79名無しさん@編集中:2008/09/16(火) 23:56:25 ID:unqqoMMy
ノイズ除去フィルタ上げてくれてなかったっけ?
それにしてもパナとの相性悪すぎね・・・
80名無しさん@編集中:2008/09/17(水) 01:16:38 ID:mldCOQbm
マルチモニタ環境でくすのきTVHD使ってフルスクリーンにすると
強制的にモニタ1がフルスクリーン用に選ばれるのはどうにかなりませんか
スクリーン4にTVが繋がってるので
出来ればそっちで見たいんですが…
81名無しさん@編集中:2008/09/17(水) 01:52:44 ID:LvjmKdPd
うち2つしかモニタ無いけどモニタ2でもちゃんとフルスクリーンするよ?
問題なければ2と4変えてみては?

と思ったけどモニタ1と同じグラボで無いとうまく行かんのかもね
82名無しさん@編集中:2008/09/17(水) 12:26:32 ID:68yC8f6d
2.0あたりからGeforceからアナログモニタとしてしか認識されないオワタ
あと、いつから分からないけどIntensityのマシンを先に起動していないと、
Geforceから認識できない。。。
83名無しさん@編集中:2008/09/17(水) 15:57:05 ID:HZn8FpSF
オクでいまだに中古のIntensityを25000円くらいで出品してるやつ
なんなの?死ぬの?
84名無しさん@編集中:2008/09/17(水) 16:37:24 ID:1fvxMASs
>>83
価格.comの値段も全然下がらねーよな。
ほとんどの店が定価以上とか脳湧いてんじゃね。
85名無しさん@編集中:2008/09/17(水) 16:55:22 ID:2vgwA7uY
ttp://www.trinity.jp/products/simplism/hdmiswitcher402/index.html
こういうのをGSの前に入れれば、DIGAからでもHDMIで
AACビットストリーム録音できるのだろうかね?
86名無しさん@編集中:2008/09/17(水) 16:57:05 ID:qG1cauMy
GS通すと無信号状態になるんだが、ケーブルが長すぎるせいかな?
HDMI端子付きのモニタに繋いでも同じだ・・・
87名無しさん@編集中:2008/09/17(水) 23:37:48 ID:ZHutntA+
>>85
一応、それ使ってる。
元々使えるシャープやRDではHDMI接続の安定器として助かってる。
今まで、認識が失敗してケーブルの抜き差しとかあったけど、これだと入力を切り替えるだけで回復するから便利。

DIGAでは試したこと無いけど、HDMI1.3の分配&切替機としても程々の値段だから、
HDMI出力一系統の機器があるなら、持っててもいいかも。
88名無しさん@編集中:2008/09/18(木) 13:46:24 ID:79Aei9rY
2.1きてるじゃん
89名無しさん@編集中:2008/09/19(金) 20:02:49 ID:39zP3Rrq
Intensityを購入したんですが、付属のソフトウェア、くすのきを
Core2でC1Eを有効にして使うと音ズレするんすね。・・・・

サウンドをサウンドカードからとるようにすればC1Eを有効でも回避できるかな?


90名無しさん@編集中:2008/09/19(金) 20:24:28 ID:1/EMUgKI
>>89
キャプ画面でずれるのは仕方ない
あれはモニタするだけと割り切る
キャプした動画はずれてないしさ
91名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 09:44:05 ID:5OjT8cyz
2.1の64bit版きたよ
92名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 18:55:32 ID:IouasL6W
わぁい
93名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 19:33:32 ID:aWtbqx2Q
480Pに対応するまで諦めませんよ僕わ!
94名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 20:54:38 ID:jqEKiLBI
2.1ってどこが変わったの?公式見てもさっぱり解らない・・・
95名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 02:42:10 ID:TTmZPSg8
>94
つadds support for unicode file names in Premiere Pro CS3,
support for Eyeon Fusion 5.3, presets for 1080 23/24p and 720 23/24p to 60i in Premiere Pro CS3 and general stability and performance improvements.

意訳
AdobeのPremiere Pro CS3で
・Unicodeのファイル名をサポートした。
・1080 23/24pと720 23/24pを1080 60i / 720 60iで出力するプリセットを追加した。
Eywon Fusion 5.3をサポートした。
安定性とパフォーマンスの向上。
96名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 04:09:12 ID:3eUxe9yc
>>95
ありがたや・・・m(_ _)m
97名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 23:08:44 ID:XUFYLcZm
ネットで全然値段下がる気配ないけど
店頭でもこんなもん?
98名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 04:23:20 ID:X1RhYsCh
売れ筋じゃないから、在庫はけるまで値下げはネーよ。SYSTEM5だけは売れてんだろうけど
99名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 11:32:25 ID:tVETYvf1
秋葉のゾネでも8kぐらいは落ちてたぞ
100名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 14:40:21 ID:ArfW+QU2
前にSD-90を音声にしてたものですが、(いるかもしれない)USB外付けで音声をとっている人は
おそらく自分と同じ症状が出るハズなので、音声同時録画できない症状を直す方法を書いておきます。

SD-90起動→くすのき起動(オーディオデバイスがSD-90になっているか確認)
→SD-90の電源を落とす
→3秒くらい置いてからSD-90の電源を再度いれる(瞬停程度のOnOffは×)
→立ち上げているくすのきを右クリックしてオーディオデバイスは「なし」を選択
→もう一度右クリックでオーディオデバイスで「SD-90」を選択
→あとは通常操作で録画
101名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 03:32:23 ID:lN1/O379
nliteで削ったOS入れ直したらなぜか画面が写らず音だけ出るという状態に。
なんかいらんもんでも削ったかな・・・
102名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 09:38:24 ID:7rmGzLY6
むしろいるものを削ったのでは?
103名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 17:03:31 ID:o66OZNxm
同じツクモでも

http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4512223636134/

通販は5万のまま変わらず。

http://capture.tsukumo.co.jp/goods/4562276125017/804520000000000/

キャプチャ専門サイトは値下げ反映済み
104名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 18:15:34 ID:avEEv3p1
>>103
いくらなんでもそれはまずいんじゃないのかwwwwwww
105名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 21:39:20 ID:o66OZNxm
あ、ステータスが「取り寄せ」になった・・・。
106名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 09:18:21 ID:Zrk1H9Yi
>>89っす。
音ズレがあるってカキコしましたが、マザーボードを
Gigabyte EP45-DQ6からAsus Rampage Formulaにかえたら
SpeedStep C1E が有効でも音ズレしませんでした。
107名無しさん@編集中:2008/09/27(土) 13:34:43 ID:Tu41bqi0
>>95
>・1080 23/24pと720 23/24pを1080 60i / 720 60iで出力するプリセットを追加した。

720/60iじゃなくて「720/60p」な。

しかし、これPremiere ProでHD 24pソースを編集するユーザーには何気に大盤振る舞いだろ。
今まで、上位機種のExtremeとかでないと24pプリセット使えなかったんだからな。

ますますExtremeが売れなくなるな…
108名無しさん@編集中:2008/09/29(月) 02:19:41 ID:1YD54cOV
2.1にしたらGS使えなくなったっぽいんだが
109名無しさん@編集中:2008/09/29(月) 03:29:28 ID:lBQimC/T
Vista32HP SP1下でIntensityを使い始めたら
OS起動時にVideoStudio12が停止したって出るようになりました
110名無しさん@編集中:2008/09/29(月) 07:15:56 ID:yqzfYwJk
>>109
Vista64ビットだが、俺もでる
VSは問題なく使えるが
111名無しさん@編集中:2008/09/29(月) 20:26:37 ID:8bTvgebR
>>108
64bitだけど使えとるよ
112名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 18:02:55 ID:gwJV/WYO
1080p 60pを1080p 24pとして取り込むって無理なんかなぁ…
3/5はフレームを捨てるって事になるけどもw
タイミング的に厳しいんかな
113108:2008/10/04(土) 20:35:18 ID:A306BcoP
>111
失礼。
ちょうど良いタイミングでGSのACアダプタが逝ったようだ

GSまで逝ってないだろうな…
114名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 20:36:02 ID:A306BcoP
>112
60pで取り込んで、後から変換すれば良いのでは?
115名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 21:40:42 ID:LC+ktVkt
60pは無理だろ
116名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 21:51:32 ID:C1N9vVjA
1080p/60ってハードウェア的に無理なんだっけ?
PxVC1000はどこへ行ったのやら
117名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 22:05:41 ID:C1N9vVjA
ちょうど別スレでPxVC1000は年明けという話が\(^o^)/ハジマタ
これがもし1080p60対応だったら、2枚稼働してるIntensityとはお別れかなぁ・・・
118名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 03:32:34 ID:S560eiUg
1080p60fpsって無圧縮だと240MB/sだぜ
PCI-Ex1だと事実上不可能じゃないかね
119名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 03:44:34 ID:YLA/7fJY
>>118
それよりもHDDをどうすんだw
120名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 03:54:20 ID:jQb/YNN4
最近は1TのHDDだって安いじゃない
121名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 05:00:51 ID:1vOjzaJD
1Tx4でRAID0とかだとどれぐらいスピード出るんだろう・・・
まぁともかく1080p60pを1080p24pとして取り込めるようにしてくれないものか・・・
インタレ解除すると縦じまが出来て気になる
122名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 09:37:28 ID:UZXYG5ki
そもそも1080/60pのソースってなによ?
123名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 09:38:48 ID:5HYrNmj4
箱○とかPS3とか・・・
124名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 09:47:58 ID:UZXYG5ki
箱○は720pでいいだろ
125名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 12:33:28 ID:q2RMdENJ
"インタレ解除すると縦じまが出来て"
どんな糞ソフト使ってるんだか...第一60pをインタレ解除するって発想が................
126名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 12:34:07 ID:q2RMdENJ
.....釣られたんだろうなw
127名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 13:02:59 ID:st+EVZJh
121みたいな奴が、NTSCなエロDVDを24fpsで平気でエンコしたりするんだな
128名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 14:26:01 ID:eyNr1BsY
加藤鷹の腰の動きがカクついていたのはそのせいか
129名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 17:55:04 ID:tD1syVpW
な、なんだお前ら…インタレ解除は1080iに決ってんだろ?
なんか自己解決して釣り扱いまでされてるし…ポルナレフでも張るべきかと思ったぜ
130名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 20:10:59 ID:exeBAmtR
まだ釣り足りないなんてごうつくばりだなぁ。
131名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 00:24:58 ID:nFgmKy9V
1080/60pでモニターだけでも出来ればありがたい
132名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 00:35:49 ID:tzgpTEyM
3万ちょっとのカードでここまで遊べて、俺としては十分すぎるくらい元は取った
欲を言うなら発熱うんたらかんたら
133名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 00:42:36 ID:cA2jnuDi
確かに熱くてグラボ冷やすついでに横から12cmファンで風送ってるだけだったので
ヒートシンクでもつけようと思いつつ夏が過ぎてしまった。一応今でも問題なく動いてる
ようなので大丈夫なようだが寿命が縮むのもやなので早めに対策しておくか・・・
134名無しさん@編集中:2008/10/09(木) 07:38:20 ID:0UpOKc43
入力1080p60p、キャプ1080p30pなら今のままでも行けそうなもんだがなぁ
1フレ置きにキャプるとかはやっぱ無理なんか・・・
135名無しさん@編集中:2008/10/09(木) 10:00:24 ID:Gbq25FHK
1080p30p
↑どこに突っ込んだらよいのやらw
136名無しさん@編集中:2008/10/09(木) 22:23:12 ID:aKbLd2fr
それこそ1080iで伝送して受付側でi/p変換かませばよくね?
137名無しさん@編集中:2008/10/09(木) 23:13:39 ID:RZF9VgLQ
もうわざと間違えて釣ってるとしか思えん
138名無しさん@編集中:2008/10/09(木) 23:14:09 ID:8ccSs6LO
出力機器―intensity入力・intensity出力―モニタって構成でキャプチャするとき
モニタの映像・音声は遅延は発生するのかな
139名無しさん@編集中:2008/10/10(金) 00:23:15 ID:0vnM/41q
そりゃー、ns単位では遅延するだろうよ
msオーダーまで行くかは分からんが、ディスプレイが表示するにも遅延はあるからねぇ〜
140名無しさん@編集中:2008/10/14(火) 00:10:55 ID:FoYa2o+E
http://www.blackmagic-design.com/jp/products/intensity/
Intensity Pro? \41,9800-

たっけーなおいw
141名無しさん@編集中:2008/10/14(火) 03:45:53 ID:LUuzsnW6
そんなのマニアしか買わない
そしてマニアは高いとも思わない
142名無しさん@編集中:2008/10/14(火) 07:51:28 ID:4V+31dp6
これがバカが発生した瞬間か
143名無しさん@編集中:2008/10/14(火) 07:57:58 ID:QfCfXYUG
>>140
何言ってんだと思ったらリンク先がマジで\41,9800-だったw
公式なのに・・
144名無しさん@編集中:2008/10/14(火) 14:22:53 ID:RahgXA7e
値段、直ってるよ〜w
145名無しさん@編集中:2008/10/15(水) 10:12:05 ID:Zm/b9CzK
アナログビデオ系を使用しない(ゲーム機からHDMI入力のみ)のなら
Proじゃなくて安い方買った方がいいって事なのかな?
それ以外に無印とProって違い無いよね
146名無しさん@編集中:2008/10/15(水) 11:26:45 ID:2Zlzfzhh
まったくないな
アナログならPV4でも使っとれ
147名無しさん@編集中:2008/10/18(土) 20:54:55 ID:g+uNWhCh
RD-S300からRD-X7に買い換えたら真っ白なとこで黒粒ノイズがでるようになって
色々しらべてたらレコの色設定でコントラストか明るさを少し下げたらあっさり黒粒消えた。
もしかしたらパナのレコでも同じ方法でなおるかも知れないから試す価値はあるかも。
148名無しさん@編集中:2008/10/18(土) 22:41:37 ID:/G1Ggrm0
>>147
マジか!?俺もRD-X7使いで黒粒に悩んでたんだ。
かんなぎの録画終わったら早速試してくる。
149名無しさん@編集中:2008/10/18(土) 22:49:35 ID:/KTiOJl9
Blackmagic Video Recorderの発売マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
150148:2008/10/19(日) 00:34:32 ID:+eAXFqYA
RD-X7でコントラスト下げたら黒粒消えた。ありがとう。
明るさはデフォルトが下限ぽくて、デフォルトより下げられなかったけど。
151名無しさん@編集中:2008/10/19(日) 16:23:26 ID:ABwlY2s9
同じ設定同じ環境でも動くときと動かない時があるのはなんでだろう
152名無しさん@編集中:2008/10/20(月) 05:29:47 ID:6bc2WuN5
>>147
いいなー。RD-X6のHDMI接続はいじっても全く映像に変化がないんだ。
153名無しさん@編集中:2008/10/22(水) 17:16:34 ID:BPjuTdKI
初期段階でトラブルに見舞われました。
本日proを購入。
前スレ432さんと同じような構成です。
PS3>GS>PCと接続しています。
ドライバは最新の2.1をいれました。
くすのきとMedia Expressで試しましたが画面が真っ黒のままで映りません。

コントロールパネルのINTENSITYの設定は
SETINPUT: HDMIVIDEO&HDMIAUDIO
AT0.0
SELECT INPUT PROCESSING :1080i HD to SD Anamo
です。

気になる点はコンピュータの管理>デバイスマネージャで
INTENSITYの項目が表示されてません。
カードのインストールミスかハード不良が原因でしょうか?

ちなみに試しにps3>GS>テレビで接続してみたら問題なく映ったのでGSは正常に動いていると思います。
解決策をご存知の方がいましたらよろしくお願いします。
154153:2008/10/22(水) 17:29:51 ID:BPjuTdKI
失礼。
デバイスマネージャ>サウンド、ビデオおよび〜の所で
Blackmagic DeckLink AudioとBlackmagic Intensityは表示されていました。
以前画面は映らずです・・・
155名無しさん@編集中:2008/10/22(水) 18:10:04 ID:UipCBgRu
>>154
>SELECT INPUT PROCESSING :1080i HD to SD Anamo です。
は、そのままOffでよかったんじゃなかったけ?
何か、毎回同じような質問が...
156名無しさん@編集中:2008/10/22(水) 19:48:11 ID:RqJNLaBG
音は出るの?
157名無しさん@編集中:2008/10/22(水) 20:26:11 ID:S1qFHUMi
PS3側の出力を1080iにしてみるとか
158153:2008/10/23(木) 20:01:54 ID:x5TGYhNn
出力を1080iにしたらあっさり成功!
指摘してくれた方々ありがとうございました。

まだ音声がプチプチノイズが入ったり
くすのきが突然強制終了するなど問題点がありますが
それは一つずつ解決していくとして
まずは一歩進むことが出来たー
159名無しさん@編集中:2008/10/23(木) 21:21:48 ID:kqb56m/w
1080pは24までしか対応してない
160名無しさん@編集中:2008/10/24(金) 16:33:51 ID:r62nKXID
USBしか使えないマシンだからVideo Recorderずっと待ってるのにな
ホントいつになったら・・・
161名無しさん@編集中:2008/10/24(金) 18:37:34 ID:mrpOMxCQ
パソコン買い換えるべき
162名無しさん@編集中:2008/10/25(土) 03:35:30 ID:+F5iYOmO
 
163名無しさん@編集中:2008/10/29(水) 10:00:32 ID:SvXxwlEG
PS3をMacでキャプチャしたいと考えて、いろいろ調べた結果このスレに辿り着きました。
FCS2でスムーズに編集できるようなファイルの扱いやすさという点で、Intensityは
優れているようなのですが、当方iMacのため増設できません。
Video RecorderはHDMIこそ付いていませんが、You tubeやニコニコのために
ソースとしてキャプチャするにはこれでもいいかな、と考えています。

同じような境遇の方いらっしゃいますか?
(未発売のため、情報に乏しいのですが・・・><)
164名無しさん@編集中:2008/10/29(水) 20:01:33 ID:CZczypz8
>>163
直接H264で取り込むみたいなんで編集とか面倒かもしれないけどどうでしょ?
MacPro+intensity+FCS2(ProRess422)でMacでのキャプはこれ
うちは、エンコ(TVとGameのキャプ)のこと考えて初めてWin自作導入した
165名無しさん@編集中:2008/10/30(木) 10:41:15 ID:xJfVk4Ng
Video Recorderはアナログの資産を単にデジタル変換するための道具
ってコンセプトぽいですね…。素直にIntensity検討します。

どうしてもMacで!は譲れないので50万コースです、ありがとうございました。
166名無しさん@編集中:2008/11/02(日) 01:34:48 ID:mRp+WvcI
まーた映らなくなった
マジでゴミすぎる買って損した
167名無しさん@編集中:2008/11/02(日) 09:56:52 ID:jSDp8Y/K
素直にバカな俺には使いこなせませんて言ったらどうよ
168名無しさん@編集中:2008/11/02(日) 13:51:54 ID:mRp+WvcI
映らなくなるたびに五回も十回も再起動繰り返すのが普通なら
俺は馬鹿で良いし使いこなせなくていい
こんなクズよく発売したな
169名無しさん@編集中:2008/11/02(日) 14:14:43 ID:HuqrKZo8
こんなとこでクダ巻いてないでサポートに凸しろよ
170名無しさん@編集中:2008/11/02(日) 14:42:33 ID:E8LrUOur
映らなくなる人間が他にも一杯いるなら、ゴミと言っても正しいんだがなw

171名無しさん@編集中:2008/11/02(日) 16:21:13 ID:zkaGskxm
自分も、機器をつなぎ替えたときとか、たまに写らなくなってたけど、
過去Logに出てた、HDMI分配機を経由させたら、スゲー安定したよ。
172名無しさん@編集中:2008/11/02(日) 18:43:03 ID:DGYJkR/G
自身で面倒見られない奴が買うもんじゃないよ。
HDRECSでも買えば良いんじゃないの。
173名無しさん@編集中:2008/11/02(日) 23:12:54 ID:E+kz191H
ドライバちょこっと書き換えるだけで480pきゃぷできりゅのな
174名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 04:46:32 ID:Qq6kQ4OR
>173
kwsk
175名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 08:28:21 ID:8jmyUX4V
つか、この手のボードではかなりド安定な部類だと思うが。
おかしいやつは、どうせカスなバルクメモリにクロックアップ仕様とか、
DQN環境なんだろ?

夏場スパルタンが熱暴してた感はあるが、それ以外では正直文句ないよ。
ドライバの更新マメだし。
176名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 10:31:36 ID:ofHdp1ow
映らなくなるのはレコ側が駄目なんじゃねの
駄目レコの型番も書いてほしい
177名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 11:46:47 ID:Ue464awN
ノーブラメモリにOCですが安定余裕です
ちゃんと冷却してる?
178名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 13:36:15 ID:qx695v3z
前に使ってたAMD系M/Bだとドライバ1.5以上入れると>168と同じ状態になったことがあった
179名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 17:01:06 ID:IcCiOHHY
これももう新しい機種とは言えないし、そこらのAV家電でもHDMI接続における相性問題は少なくない
180名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 17:31:51 ID:7sXzFCMl
MA790FX-DQ6,Vista 32bitでドライバ2.1だがド安定だぞ。
181名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 19:10:51 ID:sf8yWLlG
なんかキャプってる途中に画面がグレーになったりすることがある
普通にテレビで見ると問題ないんで、キャプする経路に問題があるのかと
間にGSを挟んでます
182名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 19:11:30 ID:sf8yWLlG
ちなみにグレーになるのは一瞬か数秒程度ですぐに戻ります
183名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 19:36:33 ID:TC71+A4H
GSの電源をぱわーうp
184名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 19:59:01 ID:sf8yWLlG
同じシーンで発生するので、データ量とかに問題あったりするのかな
GS電源は付属のACアダプタ使ってます
185名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 20:13:56 ID:Jq95L0C9
元データが壊れてるのでは・・・
186名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 20:37:16 ID:vkBS2G3P
WMPをインスコすると数日中に病気が発生する気がするw
だからインスコしないでドライバを1.6に戻す、でシステムドライブをバックアップして
kusunokitvhd_ver099_no218verでエラー出たら復元してる
あくまで気がするだけですから突っ込まないでね
187名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 20:47:35 ID:sf8yWLlG
>>185
181にも書きましたがテレビに繋ぐと問題ありませんでした
またこれは録画した番組なんですが、tsを抜き出して確認してもデータ破損らしきものはありませんでした
パナの黒粒ノイズみたいに、単なる相性問題かもしれない
188名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 23:05:11 ID:vntbB8RM
>>173
かきかえたドライバうpして神になってくれ
189名無しさん@編集中:2008/11/04(火) 07:26:55 ID:iXgT7MpD
グレーというか真っ黒になるんだろ?
最近のRD機じゃね?
テレビに直結している場合でもなったから、RDの問題だと思う
裏でEPG受信しているときに成りやすい気がする
190名無しさん@編集中:2008/11/04(火) 07:52:40 ID:HXbYUs8S
パナSTB ARW-15 DMZ-D77Aレコ3台全てで確認した
PC側が悪い
191名無しさん@編集中:2008/11/07(金) 00:02:45 ID:s2Kd9CWA
Intensity と Decklink を1台のPCに取付けて、2入力の録画をすることできますか?
やった方おられます??
192名無しさん@編集中:2008/11/08(土) 21:50:04 ID:mPNYJ+Qe
P5B Deluxeで動いてる方いませんか?
こちらの環境だと認識してくれない・・・
ちょうどマザボの調子も悪いし、動作報告あるやつ買ってこようかな
193名無しさん@編集中:2008/11/08(土) 22:07:46 ID:sYDNtZX+
普通に動いてるけど?
一回ばらして掃除して組み直せ。買い換えるのはそれからでも遅くない
194192:2008/11/09(日) 00:10:41 ID:Z9wZIUZq
う〜ん
昨日一回バラしてみたんですけど認識しなかったです
マザボでRAIDにしてるのが駄目とか・・・?
RAID切ってみて駄目ならOS入れなおしてみようかな
195名無しさん@編集中:2008/11/09(日) 00:59:43 ID:PDt6Hv8n
CMOSクリアはやってみた?
スロットかえても認識しなくなったときが一回あって
その時はCMOSクリアしたらなおった。
それでもダメならマザーのBIOS入れなおしてみたりすれば良いかも。
最悪何しても認識しないなら買った店で見てもらうしか。
196名無しさん@編集中:2008/11/09(日) 01:01:54 ID:gaOdz1GY
x1スロットだと認識しないことがあるよ
197名無しさん@編集中:2008/11/09(日) 01:22:49 ID:Uzh6ZW8p
RAIDでも動いてるね。
198192:2008/11/09(日) 01:49:34 ID:Z9wZIUZq
色々ありがとうございます
x16に挿してCMOSクリアしてみます
199名無しさん@編集中:2008/11/09(日) 18:06:48 ID:88SO91xV
コレ使えば、PCゲームのキャプチャって猿でもできる?
200名無しさん@編集中:2008/11/09(日) 18:37:40 ID:rJ7ddsNc
猿にはできるだろうが、お前にできるかはわからない。
201名無しさん@編集中:2008/11/09(日) 20:52:45 ID:eGQ9cPKj
>>199
frapsでもいいんじゃない
202名無しさん@編集中:2008/11/09(日) 21:56:47 ID:9oEIX50k
Pro購入!いきなり2.1のドライバーを入れたらまったく画がでず。No Input Videoの文字すらでない。
本体に同梱されていた1.4を入れ直したら見れた。その後、1.6,1.7,1.8,2.1と段階的にアップデートして
とりあえず2.1で表示できている状態。
ただ、Media Expressとふぬああでは表示されるもくすのきさんのはブラック画面のまま、、、
なんでじゃろ?
203名無しさん@編集中:2008/11/10(月) 04:11:09 ID:gjthB44Z
横線引いたみたいなブロックノイズ入るから調べてみたらBlackmagic Codecsが悪さしてた
huffyuv_mtに変えたら綺麗になったよ
204名無しさん@編集中:2008/11/10(月) 08:44:30 ID:kjVT3sDX
男なら非圧縮
205名無しさん@編集中:2008/11/10(月) 11:25:50 ID:WANMNK6W
男 ×
漢 ○
206名無しさん@編集中:2008/11/10(月) 23:00:07 ID:3tbA17Y6
>>202
入力に入れてる装置のモードを確認すべし
207名無しさん@編集中:2008/11/11(火) 01:14:08 ID:slEAzYY2
huffyuv_mtで1080iをキャプってるが、
現在キャプ領域はRAID0を組んである。

最新HDDならRAID0組まなくてもコマ落ちしないかな?
208名無しさん@編集中:2008/11/11(火) 01:21:14 ID:6pCFcexL
10000rpmのHDDで100MB/s位っぽい
36GBで1万円

俺は1万で7200rpm500GB*2でRAID0組んだ
150MB/s出てる

どっちがいい?
209名無しさん@編集中:2008/11/11(火) 01:32:50 ID:lBBSEeJk
Raptorは速度命(というか自己満足)のやつらが買うからな。
そういうやつはRaptorx4でRAID0とか平気でやってのける
210名無しさん@編集中:2008/11/11(火) 03:09:42 ID:X+qdK7+3
↑いつの時代の情報だよw
Raptorの魅力はランダム性能にあるわけだし
シーケンシャルがぶっちぎりで速い訳ではない
速度命の連中はとっくにSSDでRAID0してる

本題に戻ると
Intensity運用でならシーケンシャル稼げばいいので
現行7200rpmの2台RAID0で充分かと
211名無しさん@編集中:2008/11/11(火) 03:19:59 ID:FVFqCwaH
5400rpmのHDDでも外周ならhuffyuvでコマ落ちなしでキャプれてたわ
ある程度容量使うとコマ落ちするから結局RAID0にしたけど
212名無しさん@編集中:2008/11/11(火) 03:31:52 ID:TN6SyVUK
HDD複数あってもキャプと作業同時にするなら1個ずつ使うってのも手だよなぁ
まぁ買い足せよって話だがw
213名無しさん@編集中:2008/11/11(火) 11:25:29 ID:J6Omkxo0
マザー:MSI P45 Platinumで問題なく動いてる人いますか?
intensity Pro:x1スロットだとOSが動作せず、x16スロットだとキャプできるものの、キャプ中頻繁にブルースクリーん。。(録画しないでも。)
このマザー、当初グラボとの相性も悪くBIOS更新で改善したので、intensityの方もマザーとの相性を疑っているのだが。
ちなみに他の環境は、Vista・Raid0(システム・データ両方とも)・GS経由接続・電源525W・C2Q9550・くすのき。
214名無しさん@編集中:2008/11/11(火) 20:46:22 ID:b/ZraaQS
電源のパワー不足だね。
215名無しさん@編集中:2008/11/12(水) 01:39:06 ID:UZl080pa
そりゃないだろ
216名無しさん@編集中:2008/11/12(水) 13:55:04 ID:65dILRrn
huffyuvで欠落フレームなしで720pがキャプれたのはいいが、そのキャプした動画を
WMPで再生するとスローになるけどこれって普通?CoreDou2 E6750でもこんなもん?
217名無しさん@編集中:2008/11/12(水) 16:06:57 ID:cX6B23tq
>>216
そんなもん。
huffyuv_mtで録れば普通に見られると思う。
まぁ、huffyuvで保存とかするもんじゃないからリアルタイムで再生できなくても困らんと思うが。
決めつけはイカンか、そういう猛者もいるのかもしれないな・・・。
218名無しさん@編集中:2008/11/12(水) 16:42:15 ID:rnSJkgaZ
[email protected]でmtなら普通に再生できてる
たまにもっさりするけど多分HDDがシングルでトロいせい
219名無しさん@編集中:2008/11/12(水) 20:26:44 ID:cX6B23tq
すでに誰かがやってるだろうけど、ちょいと実験してみた。
Q6600定格(2.4GHz)にしてmtのプロパティでスレッド数を2に固定。
720pを録って再生してみたけど再生に問題はなさそう。
なんでE6750ならいけるはず、HDDさえ間に合えば。
ちなみにうちのHDDは4枚構成のRAID0。
220名無しさん@編集中:2008/11/12(水) 22:57:49 ID:Q2hPOoBM
何のためにそんなことするの?
221名無しさん@編集中:2008/11/12(水) 23:02:01 ID:RPTCsDOv
いつか逢うあなたのために
222216:2008/11/12(水) 23:48:13 ID:Ak3oVoqT
mtを使ってもやっぱり結果は変わらず.
結束に非圧縮にすることに、、その方がエンコード時の処理時間も短いようだし。
223216:2008/11/12(水) 23:48:51 ID:Ak3oVoqT
×結束
○結局
224名無しさん@編集中:2008/11/13(木) 01:01:35 ID:EjNyY5UK
>>222
utvideoは試した?
225名無しさん@編集中:2008/11/13(木) 01:01:37 ID:wsD2WMWK
非圧縮で問題ないのならその方がいいべ
226216:2008/11/13(木) 08:40:40 ID:+/YPnrY/
非圧縮だとさすがに容量食うね。
キャプ用に500+500 RAID0組んだけど
でどれくらいの時間キャプできるんだろうね。
まーそんな長時間のキャプする予定はないから大丈夫だと思うけど
ここから圧縮するソフトはみなさんなに使われていますか?コーデックはやはりH.264なのかな?
昨日、TMPEGで同じビットレートでdivxとmpeg-4でエンコードしてみたけどmpeg-4の方が
時間かかるしブロックノイズ多かったけど設定が悪いだけかな?
227名無しさん@編集中:2008/11/13(木) 10:16:46 ID:kMXiVGgz
>>226
非圧縮で30分208G、プログレッシブ化するとブロック出やすいね
使うならインターレース保持で作れば?結構綺麗に出来るよ
228216:2008/11/13(木) 11:03:36 ID:+/YPnrY/
30分で208Gですか、、それはすごいですね。1GのRAID0だからそれでも2時間はいけるのか
ソースが主にゲームなので元々プログレッシブだからそれとは関係なさそうですね。
229名無しさん@編集中:2008/11/13(木) 11:32:14 ID:gDUoC5ZA
主にaviutl、x264gui(たぶん一般的)
ゲーム動画は60fpsでエンコする時と、30fpsに間引くときがある
230名無しさん@編集中:2008/11/14(金) 23:06:59 ID:3eD9UXBP
質問です、以下の環境で「hunuaa」および「くすのき」にて動作確認を行ったところ
両ツールとも黒い画面が出力されるだけで正常にキャプチャ出来ません、なぜでしょうか?

ハード環境
OS:XP-SP3
マザーボード:P5K-E
CPU:C2DE8500
メモリ:4G
Intensityの状態はデバイスマネージャにて確認済み

接続環境:
PS3->HDMI出力->分配器(HDMI Splitter1.2)->HDMI出力->GS->DVIからHDMI変換出力->Intensity
※GSからのディスプレイ出力は確認済み
※IntensityのベイがPCIスロットに対して斜めに歪んでいるためベイの部分をきちんと固定出来ないのも気になります...

hunuaa環境:
出力デバイス->Deck link Video Capture
グラフ->待機時->プレビュー

くすのき環境:
デフォルト
231名無しさん@編集中:2008/11/15(土) 00:02:20 ID:Lul98/os
コントロールパネルをよく眺めて見つけたものをよく調べた結果それでも問題が解決しないならもう一度かもん
232名無しさん@編集中:2008/11/15(土) 00:29:42 ID:ydjiqcsK
>>231
159氏と同じ解像度の設定ミスでした(´・ω・`)レスサンクス
233207:2008/11/15(土) 12:22:29 ID:Hep9O0kn
亀スマ

WD5000AAKSを2台でRAID0
内側の領域で、WOWOWなんかをキャプるとたまにコマ落ちするな

じゃぁまだ単発1TBでの運用は無理か…
234名無しさん@編集中:2008/11/15(土) 12:23:37 ID:Hep9O0kn
ん?映像ソースによってコマ落ちってことは、CPUの力不足って可能性もあるな
235Socket774:2008/11/16(日) 05:03:01 ID:d9xSBzkH
その話の流れで、深夜販売でi7 Extremeを買って今さっき終電間に合わず帰ってきた俺が通りますよ






初Extremeでちょっとテンション高いんだよ・・・・
早くキャプ環境整えんと
236名無しさん@編集中:2008/11/16(日) 05:19:31 ID:lWQ/0OhS
QPI!QPI!
237名無しさん@編集中:2008/11/16(日) 15:26:08 ID:t5wFYuXU
今PS3のゲーム録画しているのですが
少しでも快適にプレイしたくてHDMI分配器買ってきました。
PS3→分配器→TV

→GS→intensity

ならいけると思うのですが、

PS3→GS→分配器→TV
    ↓
intensity

だと、信号解除されないのでしょうか?さっきから試みてるのですがPCの方には映らなくて・・・。
配線長の関係で下の例の様にしか組めないもので・・・どなたかご教示下さい。
238名無しさん@編集中:2008/11/16(日) 15:28:57 ID:t5wFYuXU
すみません、上の例の方、矢印ずれてます。
両方とも分配器から枝分かれです。
239名無しさん@編集中:2008/11/16(日) 16:04:18 ID:yLkkWlLO
確かGSって切り替え機だから二つ同時に出力出来ないよね?
240名無しさん@編集中:2008/11/16(日) 16:18:12 ID:t5wFYuXU
>>239
すみません、矢印ズレです。
分配器で分けてます。
GSでHDCP解除したものを分配器に入れて、送り先2本には解除信号が送れてるのか・・ということです。
分かりにくくてスミマセン。
241名無しさん@編集中:2008/11/16(日) 16:19:40 ID:/9RqIvvZ
分配器でコピガ再付加とかしてるんかね?
まぁ知らんけど
242名無しさん@編集中:2008/11/16(日) 16:25:57 ID:ct0mt/S3
PS3からIntensityまでは何メートルだ?DVI規格としては最大5mまでしか
保証されてない上にGSと分配器経由しているから信号が正常に届いてない可能性がある。
243名無しさん@編集中:2008/11/16(日) 16:32:57 ID:t5wFYuXU
全く別部屋なんで分配器からintensityまで15mのHDMI使ってますし、
やっぱ信号が正常に届いてないかもですね・・・。それに分配器で再ガードしてる可能性も確かにあるし。
素直にパソコン、テレビの部屋に移動すべきですかね。
ちなみにHDCPの信号って解除できてないと正常な画面が2秒程映った後、ずっと砂嵐ですよね?
244名無しさん@編集中:2008/11/16(日) 18:18:43 ID:ct0mt/S3
デジタル信号のコピーガードってのは暗号化とも言うとおりアナログが単なる
コピー禁止信号を乗せてるのに対して文字通りデータを書き換えて通常の方法では
読めなくするもの。だからHDCPに対応してない機器に入力させても映らないどころか
入力すら認識しないことが多い。
245名無しさん@編集中:2008/11/16(日) 21:55:06 ID:I9YobeOK
246名無しさん@編集中:2008/11/16(日) 23:06:28 ID:VWuCqqO6
分配機とやらの型番も書かずにか。
ここよりAV家電板で聴いたほういいと思うよ
247名無しさん@編集中:2008/11/17(月) 02:58:17 ID:Qi0J2Mko
(Acerの26 HDMI付き)TFT、GS、Intensity、(スプリッター)TR-HDMI-402、PS3とxbox360
(AV AMP)VSA-AX2AHでIntensity動いてる。
ただし、xbox360もPS3もGSに繋ぎ、それをAV AMPに入れないと360はともかく
PS3はこの環境の場合、TFTに画面が写ったり消えたりでだめだった。
248247:2008/11/17(月) 03:13:36 ID:Qi0J2Mko
わかりにくい文なのでAA使わないでがんばってみる。
PS3とxbox360 -> GS -> TR-HDMI-402 => out1 AV AMP -> TFT、out2 Intensity
これでOK、TR-HDMI-402のモードはデフォのまま。

当初の目論見は、
PS3、xbox360 => TR-HDMI-402 => out1 AV AMP -> TFT、out2 GS -> Intensity
だったが、360はIntensityにもTFTにも写ったが、PS3はTFTに画面が
写ったり消えたりで使い物にならない、Intensityは画面真っ暗で写らなかった。
TR-HDMI-402は全設定(三種類)試したが駄目で諦めた。
249名無しさん@編集中:2008/11/17(月) 13:16:20 ID:gB17wecQ
>>248
そのTFTがHDCPに対応してないってことでしょ
250名無しさん@編集中:2008/11/17(月) 17:22:27 ID:cF5IUIMx
>>247
TR-HDMI-402はうちでも使ってるが特に問題は無いな、説明書の注意書き(接続手順等)を見直してみてはどうか
後はout1とout2を換えてみるとか。それ以上は機器の相性だとかケーブルだとか疑いだすとキリが無いな
251名無しさん@編集中:2008/11/18(火) 07:20:12 ID:JePkmWJH
Intensityをふぬああで使うとこま落ちないのだが、WMEでつかうと時々瞬間的に暗転してこまおちする。これはなぜなんだ。
マザーのレイテンシとか関係あるのかな?
マザーはI45
252名無しさん@編集中:2008/11/18(火) 10:10:09 ID:wgyBtPqw
TR-HDMI-402を最近購入したけど、同じ理由で購入している人がいるとは驚きだ
まさかPS3と360にGSとは、、
253名無しさん@編集中:2008/11/18(火) 14:54:13 ID:9/8HfA/V
GSは本来PS3の為にある
254名無しさん@編集中:2008/11/18(火) 15:32:22 ID:2L9cJs4r
GS持ってないけど箱○だと困らない
255名無しさん@編集中:2008/11/19(水) 00:43:13 ID:s0K+bfug
PS3と箱○をGSに繋げて自動セレクタとして動かしてる
256名無しさん@編集中:2008/11/19(水) 22:48:29 ID:efnaST9P
>>247
うちも似た感じ。要は最終段にGS入れれば全部解除できるっておもったんだけど、駄目だった。

ただ、うちではTR-HDMI-402 経由後の GS は効いてるので、TR-HDMI-402 のポートが全部使えた。
AV AMP か モニターがネックじゃなければいけるかと。
以下試した奴。

PS3 と xbox360 と レコ と スカパーHD -> TR-HDMI-402
-> out1 -> TFT
-> out2 -> GS -> Intensity

(箱○は借り物だったので返却)
257名無しさん@編集中:2008/11/19(水) 22:51:42 ID:efnaST9P
書き忘れたw

なので、以下が成功したら希望に近づくのではないかと。
-> out1 -> AV AMP -> TFT
258名無しさん@編集中:2008/11/20(木) 13:19:59 ID:F7Kqjd7A
>>256
自分のこの繋ぎ方だな。ただはxbox360はコンポーネントだけど、、
HDMI機買ったらまんまだな。
やっぱりモニターに出す信号には余計なものは通したくないからな。
実際GS通すと劣化するのかどうかわからないけど、、
259名無しさん@編集中:2008/11/20(木) 17:23:28 ID:OR91zFpb
アップデートしたら、HDMIから音出なくなった。>xbox360

これが仕様になると不便だなぁ。
260名無しさん@編集中:2008/11/20(木) 18:10:01 ID:bHbFS3X5
抜き差しで出るけど、抜き差しの頻度が上がった感じ
ゲームの起動時に毎回抜き差しが必要なんかな
261名無しさん@編集中:2008/11/20(木) 20:15:07 ID:0SSnDrcA
音がズレる時が出るようになったな。プレビューリセットしたり
キャプチャ開始したら直るけど
音がでなくなったりはしてない<最近買った箱○
262名無しさん@編集中:2008/11/20(木) 20:47:32 ID:o7w+YW1r
実プレイは光デジタルのDolbyでアンプへ
キャプチャはHDMI経由の2chステレオでうちは問題無し

>>259
ついこないだ箱○キャプチャのために
Intensity買ったばかりなのにヒヤッとしたよ
263名無しさん@編集中:2008/11/20(木) 22:50:45 ID:OR91zFpb
む、ここの人達は大丈夫なのか・・・。>HDMI
抜き差しは飽きたので、音は光出力経由で別に取り込むことにしたよ。

>>262
びびらせてスマン
264名無しさん@編集中:2008/11/21(金) 12:03:52 ID:V8rWeTQy
これ音声を別デバイスで取り込もうとすると映像とずれるね。
俺だけかな?PCのサウンドカードから音声入力させるとプレビューも録画したものも
ずれてる。くすのきを使っての話だけど
265名無しさん@編集中:2008/11/21(金) 17:02:52 ID:Rin8tk6b
PxVC1100導入したので、いままでのWMAベースで録画からMPEG2録画に切り替えたいのですが
皆さんどんな環境にしてますか?
基本的にくすのきHDかふぬああだろうと思ってますが
マルチコア対応リアルタイムMPEG2となるとなかなか見つからなくて・・・
266名無しさん@編集中:2008/11/21(金) 18:12:24 ID:Qm7ZeFjx
ウチの環境でも箱○(のHDMI)から音が出なくなった。
267名無しさん@編集中:2008/11/22(土) 11:32:01 ID:wzbNNp+Y
まったくの初心者なのですが教えてください、
gatewayのFX4710-JB002AでPS3のゲームをキャプチャーしたくてIntensityを購入したのですが
録画した物がすごくスローに動くし、音はズレてるしでまったくダメなんです。
どうにか解決策を教えていただけませんか。お願いします。
PS3-GS-Intensity と繋げてくすのき、Huffyuvの環境です。
268名無しさん@編集中:2008/11/22(土) 12:05:30 ID:cqmW/XSu
音ズレは多分コマ落ち。HDD早いヤツつけるかRAID0組め
スローはスペック不足じゃね。huffyuvをそのまま再生しようとするのがまず間違い。
269名無しさん@編集中:2008/11/22(土) 12:34:00 ID:a2Y3xKUS
どうせなら1Tx4で無圧縮にしていろんな呪縛から解き放たれなさい!
270名無しさん@編集中:2008/11/22(土) 12:36:09 ID:9evDg15V
音ズレもスローもhuffyuvをそのまま再生しようとしてるからでは?
再圧縮してから検証汁
271名無しさん@編集中:2008/11/22(土) 13:34:15 ID:wzbNNp+Y
>>268
>>269
>>270
ありがとうございます。
しかし、まったくわからないです。
そのまま再生しないのであれば何で再生をすればいいのか、再圧縮をするのに何を使えば良いのか
素人ながらに調べても解らずどうしていいものか、すいません。
272名無しさん@編集中:2008/11/22(土) 13:43:26 ID:cqmW/XSu
aviutl、tmpgenc、virtualdubmod
好きなもん使ってdivx、xvid、x264、mpeg2、mpeg4
好きなもんにエンコードしな
273名無しさん@編集中:2008/11/22(土) 13:53:50 ID:wzbNNp+Y
>>272
本当にありがとうございます、早速試してきます。
こんなド素人にありがとうございました。
またよろしくお願いします。
274名無しさん@編集中:2008/11/22(土) 15:04:32 ID:sgxioUxU
>>267
FX4710-JB002Aを見てみたが、
そのスペックならUtVideoでそのまま再生できそうだけど。
275名無しさん@編集中:2008/11/22(土) 15:18:12 ID:wzbNNp+Y
>>274
ありがとうございます、インストールしたので試してきます。
また後で来ます。
本当にありがとうございます。
276名無しさん@編集中:2008/11/22(土) 15:35:16 ID:wzbNNp+Y
>>274
ありがとうございます!
少しのカクカクする動きはありますが、
PS3から録画した1分30秒、6GB弱のファイルが音ズレも無く再生することができました。
レスを下さいました皆さんありがとうございました。
皆さんのおかげで挫折することなく、新しい分野に足を踏み入れることができそうです。
本当のド素人ですが、少しずつ覚えていきます。
ありがとうございました。
また、よろしくお願いします。
277名無しさん@編集中:2008/11/23(日) 13:23:06 ID:vZRLIY2N
i7でがんがんエンコードしようと思ったけどくすのきのお手軽モードが10FPSくらいしか出なくなってしまった。
VGA調整なら大丈夫でこっちしか使わないからいいんだけど原因が良くわかんない。。。
ピアキャスで画面取り込みなんでお手軽モードは使わないんで問題無いけど何か気になるぜ。
VGAのドライバとVMR9との兼ねあいっぽいんだけどなー

前環境
CPU Q9550
M/B P5K-E
VGA 9500GT
i7環境
CPU i7 920
M/B DX58SO
VGA 9500GT
278名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 17:26:21 ID:UnxSKfwN
PC起動直後はデバイスマネージャ上で認識しているのですが
3、4分経つと認識されなくなります。
マザーボードとの愛称が悪いのでしょうか?

環境
OS XP SP3
CPU athlon X2 5600+
M/B M3A78 PRO
MEM 4G
VGA Radeon HD 4670
279名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 18:27:25 ID:oid93dKG
熱じゃねぇ?
280名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 18:46:22 ID:En51iriS
とりあえずスロットを変えてみる
それでもダメならマザーかIntensityが死にかけかもなー
281名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 19:41:14 ID:UnxSKfwN
直に触ってみてもそんなに熱くなく
スロット変えても改善せず・・・。
マザーボードを最近変えたのでやっぱりintensity自体が壊れてるのかもしれません・・・。
282名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 21:29:34 ID:wp5EoOZB
>>281
直に触って熱くないなら
確かに壊れてるかもね。
電力がきてないんじゃね?
283名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 07:59:55 ID:4I8bttX3
intensityよりマザーボードを買い替えてみてはどうか
284名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 11:24:18 ID:3P7zOy7H
マザーボードの前に電源じゃねぇ?(電源容量の多きな奴に変更)
285名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 21:21:53 ID:XDI6uyuV
よくわからんけど1.8.2以前のドライバが旧ファームに更新されるから
それで改善されるかもしれない。ダウンロードページの下から入れる
286名無しさん@編集中:2008/11/26(水) 23:11:21 ID:RHWd8xKa
うちの箱○も音でないんだよな。
HDMIケーブル抜き差しで直るんだけど、光で音声取ってると、抜き差しで必ず再起動の仕様なんとかならんかな。
マルチAVケーブル挿したまま、キャプしたいんだけどな。。。
287名無しさん@編集中:2008/11/27(木) 00:36:15 ID:4CmNIaHu
うちは光、HDMIの構成でたまに音が入力できてない時あるけど
くすのき起動し直したら治る
別の原因かな?
288名無しさん@編集中:2008/11/27(木) 07:13:07 ID:+K4bD3EN
>>287
くすのき再起動じゃ直らないね
付属ソフト、ふぬああでも同じ
ドライバもいろいろ試しだけど原因わからない
289名無しさん@編集中:2008/11/28(金) 00:37:41 ID:LE5+caNx
お尋ねいたします。
以前にext_bsの使い方を指導していただいた者なんですが、あれ以来順調に
使っていたのですが、先ほど少し問題が発生したのでまた質問させていただき
ます。

問題というのは、以前に録画した長時間番組をやっと時間が取れたのでディスク
に録画しようと思ったのですが、その前にAAC音声だけ取り出しておこうと思って
録音し始めました。
番組はCMカットしても4時間49分ほどあります。

録音に使用している Sound BLASTER PX の付属ソフトでは2GB以上の
ファイルだったと思うのですが、ある程度以上のサイズのものは録音できない
ことが以前使ってわかっていたため、今回は長時間の録音ができる Sound
EngineFree を使って録音してみました。

番組終了までエラーなどなく録音できたので早速このファイルからAACを取り出
そうとしたところ、ファイルが読み込めませんと出てAACが取り出せませんでした。

念のため SoundEngineFree で2分ほど設定そのままで録音したところ2分の
ほうは問題なく取り出せました。

ext_bsは長時間のファイルは取り扱えないとか言う制限があるのでしょうか?
ググって見たりしましたが、録音時間についての制限については特に触れられて
いないようなのですが、どなたかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?

よろしくお願いします。
290名無しさん@編集中:2008/11/28(金) 02:23:16 ID:TD55d9xE
WD500AAKSがお亡くなりになったのでWD10EADSにしたら、キャプチャ開始時に
フレームドロップが出るように…直後にもう一回キャプチャ開始すれば
問題ないのでおそらくHDDの省電力系機能が邪魔してると思われるんだけど
これって何か解決方法ありますかねぇ?(もちろんWindowsのHDD電源オフは
切ってあります)
291名無しさん@編集中:2008/11/28(金) 02:32:44 ID:MVTZ1leV
>>289
あのさ、ソフト云々以前に2GBを越えるWAVファイルってのは理論的に不可能
フォーマット的に対応できない
なので分割しなきゃ、無理だと思うよ
できたAACを copy /b 001.aac +002.aac all.aac
とかで結合すればいいんじゃない?
292名無しさん@編集中:2008/11/28(金) 19:08:54 ID:KrY6xFBG
>>290
ぐぐってたらこんなん引っかかったがこれじゃね?
ttp://blogs.yahoo.co.jp/gun534/43849613.html

>>289,291
WAVE extensibleなら2GB超いけないかな?ext-bsが対応してるか知らんけど
293名無しさん@編集中:2008/11/28(金) 22:29:32 ID:TD55d9xE
>>292
サンクス。それっぽい!
でも普通にネットでツールが転がってない罠
週が明けたらWDのサポセン電話してみます
294289:2008/11/28(金) 23:55:31 ID:LE5+caNx
レス遅くなりましたが、レス頂きました方ありがとうございます。
<(_ _)>

>>291
WAVファイルって2GB以上はダメなんですか?
弱りましたね・・・
まぁ、最悪分割すればいいんですが、そうなるとパソコンでLPCM録音を
長時間するという時は何か他のファイル形式でやらないとダメってことなんですね。
AACの結合方法は参考にさせていただきます。

>>292
WAVE extensibleって何ですか?
初めて聞くんですが。
ググって見たところ、どこかの掲示板の途切れ途切れの書き込みがでるばかりで
いまいちよくわからないんですが。
295名無しさん@編集中:2008/11/29(土) 00:18:36 ID:evCYgH/I
Xbox360の音が全然出ません。
OSはVista Ultimate 32bitでココに書かれている通りに抜き差しをしたり、
起動する順番を変えてみても音沙汰なしです。
デバイスはちゃんと認識していますし、画像はちゃんと映ります。
接続はHDMIで繋いでます。何か対処方法ってあります?

使用しているソフトはくすのきです。
296名無しさん@編集中:2008/11/29(土) 00:23:25 ID:3jugFS6e
>>295
くすのきでサウンドデバイスはIntensityなってんの
297名無しさん@編集中:2008/11/29(土) 08:10:12 ID:JJ+7dpQA
>>296
お恥ずかしい事にその通りでした!ありがとうございます!
昨日までは普通に音が鳴ってたからソコの設定が変わってるなんて思いもよらず。

あんなに苦労したのにマウスを2回クリックしただけで直るなんて・・・
298名無しさん@編集中:2008/11/29(土) 20:33:10 ID:yj9OmKuE
ちと聞きたいんだが、
ps3から同時出力可能なHDMI分配機に通してintensityで取り込みつつTVでゲームをプレイすることってできる?

PS3→分配機→キャプボ
→TV
299名無しさん@編集中:2008/11/29(土) 20:38:10 ID:KhEVWyKz
>>298
できるけど、IntensityはHDCP対応してないから、GS等入れないとだめ。
分配しなくても出力もあるんだけどな。
300名無しさん@編集中:2008/11/29(土) 21:48:24 ID:PcDmqVw5
横レスというかHDMIで出力できる機器が手元に無いから
PS3で確認しようとしたけどPS3って全面的にHDCP対応必須だったっけ・・・。
結局居間のHDDレコーダー借りて動作確認したけどさ。
D2ぐらいそのまま繋げられるようにしてくれよ・・・ってこれはスレ違いだなw
301名無しさん@編集中:2008/11/29(土) 23:28:31 ID:1Vgg8DBl
>>294
音声ストリーム(AAC)のまま出力させて、hunuaaとかくすのきでAVIでキャプチャー
aviutlでPV3 AAC2WAV出力を使って、音声を別途出力って言う方法のやり方が良いんじゃない?
302名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 00:53:02 ID:d785bTaw
同時出力可能なHDMI分配器なんてあるんだね
303名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 01:09:35 ID:l+oKtjeI
同時出力できるから「分配」器なんでしょ。
できないならただの出力セレクタ。
304名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 05:11:55 ID:75csKDVr
>>299
thx info!
やっぱHDCPがネックなんだね。GSは将来的にPSのアップデートで使えなくなりそうなのが怖いなぁ。

でも実況動画作りたいから購入を検討するか...
305名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 14:33:10 ID:uMc4HYXU
>>304
高い分配機使わなくてもスルー出力あるじゃん
306名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 15:13:08 ID:dUcRmAWa
すいません質問デス
graphedit 以外のDirectShow対応プレイヤーでレンダーを自由に選択できるものありますか?
External render のdecklink video renderを常に選びたいのです
307名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 18:59:37 ID:FTKNzGgS
くすのきってVistaに対応してるの?
308名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 19:02:44 ID:uMc4HYXU
>>307
VistaHP64ビットでうごいてます
309名無しさん@編集中:2008/12/01(月) 00:34:02 ID:W4TsELL9
>>305
PC立ち上げ&ソフト起動させなきゃうごかねーぞ。用途は相当制約される
310名無しさん@編集中:2008/12/01(月) 07:16:47 ID:dlKMolaU
>>309
繋ぎ変えろよw
311名無しさん@編集中:2008/12/01(月) 10:56:15 ID:f67e/tlV
>>310
分配器が高い → スルー出力使えばいいじゃん
って話で、繋ぎ変えろとか、阿保とちゃう?
312名無しさん@編集中:2008/12/01(月) 13:05:56 ID:dlKMolaU
>>311
繋ぎ変えが一番安いだろ
313289:2008/12/02(火) 01:07:24 ID:zZqm9OPp
>>301
遅レスになりましたがどうもです。
そういう方法もありましたか。
参考にしてみます。

ありがとうございました。
<(_ _)>
314名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 00:08:56 ID:siHV0JDJ
>>312
繋ぎ変えて
”・・・・取り込みつつTVでゲームをプレイ”
ができるわけねーだろ

逝ってよし!!!!!!!!!!!!!!
315名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 00:15:32 ID:MZ6UxHrd
分配ならTR-HDMI-402買ったよ、PS3と箱○とレコを繋いでる
intensityとモニタに分配できて便利
316名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 03:09:56 ID:Dsp9YZ+F
このキャプボってGameSwitch使わないといけないの?
317名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 03:29:11 ID:SPoBBblC
>>316
HDCP非対応
318名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 07:10:28 ID:Irhs/qE2
>>314
出来る
319名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 08:08:10 ID:paH+1uiD
>>316
HDCPが掛かった信号をキャプチャする場合は必要です。
320名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 11:49:38 ID:TIUqA35g
>>314
院展で取り込みつつHDMIoutのTVでplayは出来る(筈)
ID:dlKMolaUは24hPCを立ち上げてる人なんじゃないか?
"繋ぎ買え"の意味が不明だけどな..そもそも持ってないだろ
321名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 11:55:07 ID:TIUqA35g
...すまん、やっと意味わかった。。。抜き差しってことか!(爆
322名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 11:57:32 ID:48vRfoIi
>>320
ID:dlKMolaUはそのHDMIoutを否定したんだぜw
305→309→310
323名無しさん@編集中:2008/12/04(木) 07:00:11 ID:U4HxVUCy
抜き差しこそが男の浪漫だ、
324名無しさん@編集中:2008/12/04(木) 07:19:48 ID:b876Ygfu
おれはメス-メスのコネクタ使って、キャプとゲームだけの時と挿し換えて使ってる
メス-メス使うのは裏見て挿し換え面倒だから
ケーブル4本使ってる
325名無しさん@編集中:2008/12/04(木) 13:15:51 ID:HbKcbFuB
分配機の値段はちょっとなぁ・・。
半額以下になってくれんと
326名無しさん@編集中:2008/12/04(木) 13:20:55 ID:3hhwzUcb
ふぬああをいままで使えていたのに突然ブラックになっちゃったんだけど
簡単な解決方法をご存知の方がいたら教えてください。
327名無しさん@編集中:2008/12/04(木) 13:28:59 ID:b876Ygfu
>>326
Intensity標準に付いてるキャプソフト、くすのきでも映らんの?
スロット変えたり、いろいろ試したら?
あとはメーカーに聞け
328名無しさん@編集中:2008/12/04(木) 13:56:15 ID:jYYZV4ZT
うつらねーって逝ってる奴はgrapheditでやってみろ
それがムリなら全部むりだから
329名無しさん@編集中:2008/12/04(木) 15:40:19 ID:3hhwzUcb
>>327
標準のソフト、くすのきは問題なく映ります。
ふぬああだと細かな設定ができるのこちらを使いたいのにブラック画面。
330名無しさん@編集中:2008/12/04(木) 15:44:28 ID:HbKcbFuB
331名無しさん@編集中:2008/12/04(木) 20:53:27 ID:VFypetnI
No Video Inputだけど、ビスタでも出ますか?
332名無しさん@編集中:2008/12/04(木) 21:12:03 ID:i+nYikh9
それずいぶん古いドライバーじゃないかな
333名無しさん@編集中:2008/12/04(木) 23:01:48 ID:VFypetnI
新しいドライバーはNo Video Inputが黒一色に変わっただけでは?
334名無しさん@編集中:2008/12/05(金) 00:39:33 ID:6QhMXblR
で、あんた何が言いたい?
335329:2008/12/05(金) 10:38:50 ID:37MG/zDW
ふぬああの起動しなくなったら使うというdevice.datに上書きしたら直りました。
起動しなくなったわけではないけどブラックになった場合には有効のようです。
設定は消えなかったのでよかった。
336名無しさん@編集中:2008/12/06(土) 06:20:09 ID:UxiPvlHO
HDMIに入れた映像ってアナログ変換されてコンポーネントのアウトからも
映像出てるんだね。最近知った。
337名無しさん@編集中:2008/12/06(土) 16:27:00 ID:whwRoYhR
そりゃ初耳だ。 そこからPV4にでも渡すか

最近システム大改編してその際PCIスロット上につけてたFANを外していたんだ...
そしたらIntensity発熱でキャプ中ブルスク停止するようになったw
隣接に高熱源4850があるのも影響したかな

ついでにTR-HDMI-402の電源アダプタは、入力側HDMI認証済んだら外したままでも構わないようだ
338名無しさん@編集中:2008/12/06(土) 16:28:43 ID:whwRoYhR
ごみん、出力側だた。
339名無しさん@編集中:2008/12/06(土) 18:16:34 ID:m2LjsWLB
Intensity持っててわざわざPV4に渡す理由が分からんけどな。
340名無しさん@編集中:2008/12/06(土) 21:09:05 ID:whwRoYhR
mjrsか!
341名無しさん@編集中:2008/12/08(月) 10:41:14 ID:0J/bhjJg
このカード、片方だけ取り込むってできないみたいね。
WMEで音声だけを選択し、ビデオは画面取り込みにしたら全然音とれなかった。
仕方がないからカードからの音声出力をPCのラインインに入れてやった。
342名無しさん@編集中:2008/12/09(火) 08:15:46 ID:Jv6gnAxv
ソナーHDMIでHDMIキャプはできないのかな
343名無しさん@編集中:2008/12/10(水) 10:00:29 ID:bXx5RQw6
>341
くすのきで、間違えて画像→Intensity、音声→オンボサウンドにしてたら
きっちり音声ナシのファイルができたよorz
344名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 17:37:25 ID:aqyszCwF
>>339
Intensity買ってからキャプボやチューナーの新製品出ても食指が動かなくなってしまった
1080p 60fps対応の廉価ボード出るまで実質最強の座が揺るがないし
friioもエンコ面倒なんで床に転がってる
345名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 19:23:58 ID:S4atzFz4
1080p対応版が出て
くすのきさん含めD1〜D5全対応してくれれば最強だ
346名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 19:27:56 ID:ilqfIGwL
DeckLink HD Extremeが欲しくてたまらん
347名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 21:00:21 ID:QqkL6qQ5
Vista x64かXP x64でIntensityPro使ってる人にお聞きしたいのですが、
WMEに直接入力ってできてますか?

これができなくて、今は仕方なくXP 32bit使っています。
目的はストリーミング配信なので、WMEを使いたいのですが、、、
どなたか情報お持ちの方おりましたらお願いします。
348名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 22:13:18 ID:G2A9m/nH
通報しました
349名無しさん@編集中:2008/12/14(日) 04:37:30 ID:Zoulu3dC
XW120 → GS → Intensity で繋いでるんだけど、
音声にプチプチとノイズが入るんですが
同じ現象に合った方いませんか?
XW120からアンプに繋いで確認するとノイズは入ってないんです。
350名無しさん@編集中:2008/12/14(日) 04:45:43 ID:v0XNJwlt
>>349
うちも視聴時にはプチプチ入るけど録画したものはノイズなしだよ。
351名無しさん@編集中:2008/12/14(日) 05:41:58 ID:Zoulu3dC
>>285
視聴時も入るんですが録画したものにも入ってるようなんです・・
ヘッドホンで聞くと耳障りなノイズがかなり入ってて・・。
352名無しさん@編集中:2008/12/14(日) 10:09:26 ID:SXZl2If0
BW200は問題ないな

・AACで録音してもノイズが入るか
・くすのき使ってるならふぬではどうか

ここら辺試して見れば
353名無しさん@編集中:2008/12/14(日) 12:15:13 ID:sr9LBB45
>>347
64bitでWMEが使えるなら使えるんじゃねーの?
354名無しさん@編集中:2008/12/14(日) 13:03:27 ID:KQVyGO3o
>>353
WME x64は使えるんですが、
入力ソースのビデオのところに「Decklink Video Capture」ってのが出てこないんです。
WME 32bitの場合は認識しています。
355名無しさん@編集中:2008/12/14(日) 13:22:50 ID:K1pXKp/s
>>354
キャプしてるソフトをソースにいれればいいじゃん?
くすのきHDTV選択して配信できてるぞ。
356名無しさん@編集中:2008/12/14(日) 16:13:10 ID:Zoulu3dC
>>352
>・AACで録音してもノイズが入るか
ノイズ入りました

>・くすのき使ってるならふぬではどうか
ダメでした。

いっそレコを買い換えようかなぁ・・。
357名無しさん@編集中:2008/12/14(日) 16:51:10 ID:KQVyGO3o
>>355
なるほど、
IntensityPro -> くすのきHDTV -> WME
って流れですよね?
試してみます、ありがとうございます。
358名無しさん@編集中:2008/12/14(日) 17:47:56 ID:SXZl2If0
>>356
AACにノイズってことは元々ノイズ入ってるってことかね
PC録音時にノイズ混じったらAACの抜き出しなんて出来ないデータになるよね
359名無しさん@編集中:2008/12/14(日) 18:05:09 ID:Zoulu3dC
>>358
とりあえず、AVCRECで書き込んだのをRipして
音がどうなってるか確認しようとしてます。

元にノイズが入ってたら・・・地デジアンテナなのかしら。
アンテナレベルは問題ないですし映像も綺麗なんですけどねぇ・・
まぁ、ここまで来るとスレ違いですね。すみません。
360名無しさん@編集中:2008/12/15(月) 00:09:57 ID:eStm37P9
>>355
ありがとうございます。
IntensityPro -> くすのき -> SCFH DSF -> WME
で、うまくいきました

流石に4コア走ると違いますね、滑らか配信でした
361名無しさん@編集中:2008/12/15(月) 00:24:54 ID:7eyHf4gK
>>359
元に入ってるなら、放送局で入ってるって事じゃ無い?
アンテナ問題ならプチレベルではすまない
「ギャッ」とか「ピュッ」とかいうレベルになる
362名無しさん@編集中:2008/12/15(月) 00:26:49 ID:CxI7DJG3
>>360
32bit版のWMEを入れればIntensityから直接取り込める
WMEncoder.exeからmsiを取り出して、OrcaでLaunchConditionあたりをいじればインストールできる
363名無しさん@編集中:2008/12/15(月) 00:30:58 ID:CxI7DJG3
>>359
うちもある日HDMIからの音声にノイズが入るようになったんだけど、GSのせいかなと思ってる
箱○とかHDMI付のビデオカメラとかあるなら直繋ぎとGS経由で比較してみるといいよ
364名無しさん@編集中:2008/12/15(月) 06:01:47 ID:TP/BZxjF
>>362
いじった奴くださいよw
それができない
365名無しさん@編集中:2008/12/15(月) 09:16:55 ID:oobQR8UT
>>364
チャレンジすることも大切だぞ、ゆとり君。
366名無しさん@編集中:2008/12/15(月) 10:11:04 ID:UqHil9cc
>>359
俺もXW120でノイズが入りまくってて、レコが悪いとは思えず
いっそBS CSへ走ろうかとか色々考えたけど
レコを安く譲ってもらって付けてみたらあっさり解決したよ
XW120経由だとDVDの再生をキャプっても音声にノイズ入ってた
(IntensityだけじゃなくPV4でも)

レコはキャプするなら芝機が良いなと痛感した
黒粒入るけど
367名無しさん@編集中:2008/12/15(月) 10:58:17 ID:qmv3+sLg
芝機とか無いわ
と言うか、今更DVDレコとか無い
368名無しさん@編集中:2008/12/15(月) 11:01:58 ID:hMhiuXvz
>キャプするなら
369名無しさん@編集中:2008/12/15(月) 12:44:32 ID:hMhiuXvz
586 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/10/07(火) 22:33:30 ID:np2yBo7Q0 (PC)
DMR-XW300をD3、HDMIの同時出力で利用しています。
音声は光デジタルでPCM(ダウンサンプリング)出力しています(デコーダーの関係上)。

この環境で放送波、HDD等に関係なく、光デジタル出力、HDMIともに
プチプチという雑音が乗ってしまいます。
デジタル出力のAACをBitstreamに切り替え、PCMに戻すと雑音が消えます。
その後、再起動するとまた発生してしまいます。
故障以外の可能性は何かありますか?

591 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/10/08(水) 10:47:24 ID:7qZJiTSK0 (PC)
>>586
うちはXW120だけど、こちらでも乗る
AAC、Bitstream、どちらにしても変わらない
HDMIでモニタに出力、PCにつけたPV4にD3で同時出力してる

604 名前:595[sage] 投稿日:2008/10/09(木) 03:29:33 ID:d/9Ap+xO0 (PC)
光デジタルあるいはHDMIのみでもPCM出力だと
プチプチ音が入っていることを確認しました。
結局、Bitstreamに切り替え、PCMに戻すと消えますが。

みなさんありがとうございます。

632 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2008/10/09(木) 23:01:13 ID:fm8hjoUM0 (PC)
>>604
プチプチノイズの件ですが、BW800でも発生します。
一度新品に交換してもらったのですが、再現するので返品しました。
BW830に買い直しました。こちらでは問題ありません。

AACデコーダ周辺の問題っぽい感じです・・・
370名無しさん@編集中:2008/12/15(月) 18:47:36 ID:eStm37P9
>>362
情報ありがとうございます。が、これってプログラムの起動条件ってことですよね?

x64版のWMEは4コア走る&計算そのものが64bitというとこが利点だと思うのですが、
それができないと、32bitのWMEを起動したところで本末転倒なんじゃないかと思うのですが…
371名無しさん@編集中:2008/12/15(月) 21:13:23 ID:WoW3jOZc
動かないんだったら4コアもへったくれもないじゃないか
372名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 10:49:19 ID:t4oaPBGM
Proが壊れた、、映らなくなったので一度HDMI端子抜いて、差しなおすときに
間違ってoutの方に差したのが原因ではないかと思うが、、、
いまじゃーカード自体も認識しなくなった。いやな匂いがしたからもしやと思ったが、、
とほほほほ、いったい修理にいくらかかるのやら、、
373名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 10:55:04 ID:xdEkKOuJ
ていうかこれInとOut区別あったんだw

個人的には差し直すときにPCI-Expressバスもぐりぐりなってショートが
原因な気もする。HDMIだけでよければYou無印で買い直しちゃいなYO
374名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 12:11:58 ID:t4oaPBGM
You無印ってなんですか?
375名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 12:16:14 ID:NeO3cmCH
俺、買った当初にOut側にHDMI挿して映らなくて????ってなったけど
別にそれで故障はしてないぞ
音にノイズは入るけど(こっちは諦めてる)
376名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 12:22:41 ID:t4oaPBGM
GS経由だからかもしれません。
考えられるのはコンポーネントの改造部分かな?
377名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 13:58:47 ID:VhzOlgfm
それは在り得る。ショートしてたらやバス
378名無しさん@編集中:2008/12/17(水) 01:58:07 ID:z0vh6UyT
>>374
ヒント:ジャニー
379名無しさん@編集中:2008/12/17(水) 02:45:58 ID:GLDgyojL
余計わからない。
単にproじゃないタイプのことを言っているのかな?それとも他社製品?
どっちにしてもGS経由なんでアナログ入力がないとキャプできないから
pro以外の選択肢がないんだよね。
Pcのライン入力から音声とると音ずれがひどいし
380名無しさん@編集中:2008/12/17(水) 07:23:48 ID:9u7QAkoK
> どっちにしてもGS経由なんでアナログ入力がないとキャプできないから
> pro以外の選択肢がないんだよね。

↑の意味はよくわからんが…
Proでアナログキャプチャするために改造施すくらいだったら、素直に
アナログ用として別にPV4とかモンペケとか買う手もあるんじゃない?
381名無しさん@編集中:2008/12/17(水) 12:41:59 ID:GLDgyojL
>>380
映像はHDMI入力なんだけど音声はアナログにしないとだめなんですよ。
GSを経由してのキャプチャの場合。
だからアナログ音声入力の無い無印ではPS3のHDMIでのキャプができないということです。
382名無しさん@編集中:2008/12/17(水) 12:52:49 ID:4sDTaYg9
>映像はHDMI入力なんだけど音声はアナログにしないとだめなんですよ。
>GSを経由してのキャプチャの場合。

??????????
383名無しさん@編集中:2008/12/17(水) 13:15:08 ID:GLDgyojL
PS3から映像と音声をHDMIで出力したものをDVI-Dケーブルで変換したら音声が抜けますよね?
GSには映像のみになるのかと思っていたんだけど違うのかな?
くすのきさんのところを見るとHDMIに音声のせてるって書いてあるけど、DVI-DとHDMI変換ケーブルでは
音声はのらないみたいなことを別のところで書いてあるのをみると混乱してくるな。
Pro壊れたから確認できないけど、、、もしかして無印でもよかったのか?
384名無しさん@編集中:2008/12/17(水) 13:16:58 ID:R92Vjaed
>>383
音声乗ります、PS3の音声出力をHDMIでPCMに。
5.1chを乗せても後でソフトで抽出できる(面倒だからほとんどしないけど)
385名無しさん@編集中:2008/12/17(水) 13:20:06 ID:wpF54uMT
>>381
すまん、俺も意味がわからない。
PS3でHDMIに音声重畳したままGS経由してIntensity無印で映像+音声キャプチャーしてるよ?
俺、なんか的外れなこと返答してるんかな?w
386名無しさん@編集中:2008/12/17(水) 13:22:59 ID:GLDgyojL
>>384
そうなんですか!!
DVI-Dケーブルに音声用の端子があるということですか?
それとも特殊なケーブルでないとだめとか?
その辺に売っているHDMI−DVI−Dケーブルでも音声が乗るんですね?
知らなかった、、、、
387名無しさん@編集中:2008/12/17(水) 13:26:35 ID:4sDTaYg9
>>386
ttp://wiki.livedoor.jp/kishow99/d/BMD%20Intensity%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

ここのHDMIとDVIの音声扱いに関しての勝手な考察ってのを読むと良い。
388名無しさん@編集中:2008/12/17(水) 13:44:40 ID:GLDgyojL
>>387
なるほど、、ありがとうございます。
わざわざアナログ音声ひっぱる必要なかったんですね。
ただ、自分の場合アナログスピーカーしかないのでPS3単体で遊びたい場合に
音声の切り替えをしないといけないのが面倒だからアナログ入力を活用していきそう。
389名無しさん@編集中:2008/12/17(水) 13:54:19 ID:4sDTaYg9
PS3持ってないんで何が面倒なのか良く分かんないけど
本人が納得済みなら良いんじゃないのかね。
390名無しさん@編集中:2008/12/17(水) 15:34:40 ID:lEJvW61M
俺もDVI変換時に音声落とされると思いこんでたな
391名無しさん@編集中:2008/12/17(水) 17:41:02 ID:o8SD+eaJ
余りにも無知杉
DHMIに音声用の信号線なんて無い
ここでも嫁
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081216/avt035.htm
392名無しさん@編集中:2008/12/17(水) 17:41:42 ID:o8SD+eaJ
DHMI ×
HDMI ○
393名無しさん@編集中:2008/12/17(水) 22:14:20 ID:8Pog0oan
>>391
ここの記事も相当な眉唾だぞwwwwwwwww
音質や画質が変わるのはアンプのD/A変換の性能によるものだし
デジタル部分の配線長どうこうって言ってるのはまったくの見当違いだ。
輻射ノイズの話とか正しい部分もあるけど嘘もあるから全部は鵜呑みにしないほうがいいぞ。

あと音声は映像に重畳されてるんじゃなくて映像信号の間のブランクタイミングに
挿入されてるだけだから、そこ間違わんように。
394名無しさん@編集中:2008/12/17(水) 22:33:31 ID:FliB1vJr
395名無しさん@編集中:2008/12/17(水) 22:39:43 ID:8Pog0oan
まあ、少しだけ擁護するならケーブルも当然外部からのノイズを拾うから
そのノイズがアンプの電源回路に入ってアナログ回路にも影響を及ぼす・・・
ということもできる。ただそういう風に書いてないから本人はどういう理解の仕方をしてるのかは知らん。
396名無しさん@編集中:2008/12/17(水) 22:42:56 ID:N33B/zf6
>>393
そのDA変換の性能に影響与えるって話じゃないの?
詳しいことはわからんが
397名無しさん@編集中:2008/12/17(水) 23:21:47 ID:4sDTaYg9
とりあえずBW800の報告はあったし分かりきってるけど念のため報告。

BW830
GS→Intensityで黒粒出ました。
芝機はコントラストがいじれるんだそうで羨ましいですな。
398名無しさん@編集中:2008/12/18(木) 01:26:22 ID:/MUOdH+4
TSをそのまま抜くよりはレコなんかで化粧したものキャプするほうが画質はいいんだよね?
399名無しさん@編集中:2008/12/18(木) 01:34:37 ID:F+qlmD3Q
ソースに忠実なのが綺麗とするなら違うかもだけど
レコで処理されて出てきた方がいいと思う。エンコ時にノイズ取るとか省けるし
今RDS300使ってるけど、BDZ-X95とかに替えたら綺麗になるかなぁとか思ってたり
400名無しさん@編集中:2008/12/18(木) 01:54:14 ID:OVFHRm+D
あとはアニメだけかも知れんけどSD製作だとものによっては
単純フィールドアプコンになってて汚いからいったんインタレ保持でSDに
ダウンコンバートして再アプコンしたほうがきれいになるものもある
401名無しさん@編集中:2008/12/18(木) 10:08:09 ID:kBfNwBTt
>>391
> しかし、HDMIケーブルで物理的にプレーヤとAVアンプが接続されればGNDが接続され、
>そこからノイズが回り込む可能性がある。またTXまわりの電源環境が悪ければ、
>信号そのものがノイズで汚れていたり、そもそも出力されるシリアル信号のジッタが大きく、
>RXの動作タイミングがギリギリとなることもあるだろう。
>
> 同じ事はケーブルにも言える。HDMIケーブルの場合、シールドも重要だが、
>複数のツイストペアが近傍に固まっているので、互いの輻射が影響し合って信号の品質が下がり、
>RXに到着した時には信号が乱れる。また多芯構成のコネクタにも関わらず
>コンパクトな端子形状であるため、コネクタ部分でインピーダンス特性が乱れやすく、
>信号の反射が起きやすい。これらはすべてRX側に電気的に影響を与えるため、
>RX自身が作り出す映像や音声の信号が変化してしまう。

ノイズの影響で「信号が変化」するんじゃ、HDMIのレシーバー(rx)は巨大なアナログ回路に違いないw
あと
>それにより電源が汚れず、また輻射も減るため、RXがより健やかに動作する。
「汚れず」「健やか」なAVセンターとか俺もほしいw
402名無しさん@編集中:2008/12/18(木) 18:59:27 ID:3NeeCcUj
Intensity+GSの黒粒ノイズのフィルタがあるけど、
あれってavisynthのはないですかね?
403名無しさん@編集中:2008/12/18(木) 19:39:50 ID:pXoGa0HY
黒粒はMedia Expressで出たことあるけど、ふぬああでは出たことないな
なんか最近、Dualviewのセカンダリでふぬああの画面が出たり出なかったりする
Media Expressでは問題なし
まあバグだらけのドライバしか作れないNVIDIAが原因なんだろうけど…
ちなみに、GF9600+178.24
404名無しさん@編集中:2008/12/19(金) 00:52:35 ID:3AnL8AH8
黒粒はソフトは関係ないんじゃないの?
アレは結局、レコとの相性みたいだし。
芝機の場合はコントラストをいじれるみたいで、
低くすれば解消するらしいけど。
405名無しさん@編集中:2008/12/19(金) 22:45:57 ID:20f1QP5C
>>400
SD製作のものをなんで再アップコンしなきゃならん?
SDのまま保存汁
406名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 14:41:32 ID:NiLmSrvC
HDMIだから
407名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 14:42:51 ID:NiLmSrvC
おっと間違え地デジだからだ
408名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 17:58:03 ID:5OZfzqs6
せっかく業務用アプコンだからせめて横方向の解像度は有効利用したいな
409名無しさん@編集中:2008/12/22(月) 01:55:02 ID:4VE6jmGo
>>403
レコ→GS→HDCP非対応モニタの視聴環境でも黒粒出るからキャプボ以前の
問題だと思うんだけど、そうするとHDRECSで再現報告が無いのが不思議だな・・

>>404
レコ側で輝度やコントラストを下げるってことは、デジタル的に階調が
下がるってことだとすると、画質的にはかなり不利だね。
アニメなら影響小さいのかもしれんけど。
410名無しさん@編集中:2008/12/22(月) 02:15:50 ID:Qiz81+9H
ふぬああで出ないならDirectShowが補正してるんじゃないか?
Media ExpressはDirectShow使ってないっぽいし
Media Expressソースコード公開してくれんもんかな
グラボからじゃまともな動画再生できないし、
Intensityの出力からだと綺麗に再生できるかも
411名無しさん@編集中:2008/12/22(月) 07:18:43 ID:AnuraOzG
RD-X7使いだが、ふぬああでも黒粒は出るよ。
レコから直接TV出力の場合は出ない。
#のARW25も持ってるが、そっちも黒粒は出ないんで
レコとIntensityの相性なのかなと思ってる。

コントラストは下げたくないけど、予約キャプチャ派にとって
芝機は便利なんで仕方なく下げて使ってる。
黒粒出なければ最高なんだが。
412名無しさん@編集中:2008/12/22(月) 21:48:00 ID:/PKB/fpN
ウチはRD-S300だけど黒粒は見たことがないな。
ていうかHDMIだと画質調整反映されないようなんだけど、俺だけ?
413名無しさん@編集中:2008/12/22(月) 22:52:05 ID:NHTxxw48
X6もできない。
X7から可能になったっぽい。
414名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 02:34:21 ID:FRgmjzsf
黒粒が出るようになったのもX7からだったと思うよ
で、X7で黒粒出る現象の対処として出たのが
X7で可能になったコントラスト調整
その報告とX6ではHDMIに云々もこのスレを検索すれば出てくる
415413:2008/12/23(火) 09:38:21 ID:IDlPok9B
X6で黒粒出てるよ。それ以前の機種は知らない。
あと>>413は報告じゃなくて>>412へのレスです
416名無しさん@編集中:2008/12/24(水) 05:06:54 ID:WA7J5HPu
ちょうど X6 な話のところなので。
X6 の D端子から Intensity Pro のコンポーネントに
コピワンソース流し込んでキャプチャってできるんでしょーか?
417名無しさん@編集中:2008/12/24(水) 06:35:27 ID:12Q+tBnW
アナログの場合はコピワンは関係ないよ。デジタルコピーを何回許すか
って管理方法のことだから。
言いたいのはHDCPだと思うけどこれもデジタルの話だから関係ない。
アナログ用のコピーガードが掛かってるという話もあるけど
ネットみたらProのコンポーネントに地デジチューナ繋いでる人も
いるから大丈夫かと。
418名無しさん@編集中:2008/12/24(水) 06:47:24 ID:12Q+tBnW
因みにRD-X6のHDアナログ出力端子はD端子とコンポネが有って
同時出力も確認してる。(PV3とモニタで)
ただ片方が微妙に暗かったような記憶が・・(ケーブルを換えても)
脱線スマソ
419名無しさん@編集中:2008/12/24(水) 14:34:42 ID:iWZOfepl
>>402
LoadAviUtlFilterPluginを使えば良いんじゃね?
420名無しさん@編集中:2008/12/24(水) 20:00:06 ID:l0yHD+PB
アナログコンポーネントはCGMS-Aってコピーガード信号が出てるけど
Intensityは無視するんで問題ない。確かHDRECSはだめだったな。
つーかこの規格自体ほとんど日本でしか使用されてない希ガス
421416:2008/12/25(木) 05:01:18 ID:pCqzwRnQ
お、大丈夫そうですね。ありがとうございます。
422名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 00:10:14 ID:eVIt3swj
映像も音も取れているのですが、音のずれが出てしまいます。
最初は問題ないのですが、徐々に音のほうが早くなり
先に音が終わってしまいます・・・・。

音ズレの原因はHDDの書き込みスピードに耐えられないからなのでしょうか?
423名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 00:27:50 ID:9AuHhhN5
>>422
MP4とかにエンコしてもずれるかい?
生データ再生するなら、それなりのCPUとHDDは必要だぞ
424名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 01:04:32 ID:u+nPT8zq
>>422
何をどうしたやつを再生したら音がずれるのかがわからんので
エスパーするしかないが、うちは以前HDD1台でhuffyuv使ってて、
HDDが空の状態から半分くらいの容量まではちゃんとキャプチャ
できたけど、半分を超えたあたりから速度不足で音ズレ発生した。

今はキャプチャ用HDD2台でXP ProのソフトRAID機能を使ってる。
2時間超える映画とかもちゃんとキャプチャできるようになった。
425名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 01:08:47 ID:eVIt3swj
ありがとうございます!!

早速エンコしてみます
426名無しさん@編集中:2008/12/28(日) 10:51:23 ID:6FeD7lqp
eVIt3swjです。
昨日回答をいただいた後いろいろ試してみましたが
音ずれが直りませんでした・・・。
mp4に変換後も音ずれしています・・・。

自分はCore2Duoの3GHzです。
外付けのHDDケースにRAID0が設定できるのでそこで
RAID0でキャプチャしています。
huffyuv v2.1.1です

@キャプチャー ⇒ AWindowsムービーメーカー ⇒ BMediaCoder
上記の手順でお子行っていますが、最後まで音ずれが解消しません。。。

どなたかご教授いただけますでしょうか


427名無しさん@編集中:2008/12/28(日) 11:03:44 ID:njoIGgvY
HDDの速度
CPUの速度(コーデックによっては)
PCI Expressのクロックやレイテンシ
CPUの省電力制御
メモリタイミング

大抵は上のどれかが原因でしょう。
BMD 8-bit MJpegが問題ないなら、HDDの速度が原因の可能性高し。

最初は合っていて後からズレる場合はソフト設定の他、メモリタイミングやら
マザーボードの設定が絡むこともあるので何とも。
VirtualDubのフレームレート機能からソースレート調整で修正可能なこともありますが。
428名無しさん@編集中:2008/12/28(日) 11:37:29 ID:6FeD7lqp
回答ありがとうございます。

ハードに原因があるということは
また出費ですか・・・。

もう金ねっす・・・。
429名無しさん@編集中:2008/12/28(日) 11:38:25 ID:Y6Ki5lQC
>>426
キャプチャソフトはなに使っているの?
あと、入力ははHDMI?映像、音声それぞれの入力はなにからかが気になる
430名無しさん@編集中:2008/12/28(日) 12:13:00 ID:6FeD7lqp
キャプチャソフトは「くすのき」です
入力は映像、音ともにHDMIです。
431名無しさん@編集中:2008/12/28(日) 12:35:59 ID:Y6Ki5lQC
>>430
非圧縮でもだめでした?
あとはhuffyuv v2.1.1のマルチスレッド版であるhuffyuv v2.1.1 MTにしてみるかかな。
自分も同様の症状を経験してたけどいろいろやっているうちに解決してて、
なんの影響で解決したかは定かではなかったり、、
たぶん、ffdshowあたりが関係してたかも、、
432名無しさん@編集中:2008/12/28(日) 12:57:36 ID:cv9NwUiY
サンプリングレートを変えて圧縮かけてない?
433名無しさん@編集中:2008/12/28(日) 18:30:00 ID:sqXhYU0O
>>430
欠落フレームで停止にチェック入れといた方がいいよ
434名無しさん@編集中:2008/12/28(日) 18:51:05 ID:Y6Ki5lQC
>>433
ふぬああにはその機能ないですよね?
435名無しさん@編集中:2008/12/28(日) 19:03:44 ID:IouVflBi
C1EとEISTは無効にしてる?
有効だとダメな場合があったような
436名無しさん@編集中:2008/12/28(日) 19:04:38 ID:0F1z3nMp
ないけどドロップしたらヌルフレームが入る
437名無しさん@編集中:2008/12/28(日) 19:05:03 ID:sqXhYU0O
ふぬああは使ってないから分かんないけど
欠落が1でもあったら音がずれたから
438名無しさん@編集中:2008/12/28(日) 21:57:41 ID:KxQpe7tx
画面が移るんだが、泥水のような色しかうつらなくなった・・・・
PCで認識はしていて、それ+ドライバも入れなおした
どうすればいい・・・?
他に類似の方いますか?

なにも設定変えてないでいきなりこうなりました・・・
本当向こうでなにか動いてるなぐらいの認識とか・・・・
使ってそう日がたってないのですが
もしかしたら、故障?
439名無しさん@編集中:2008/12/28(日) 22:19:44 ID:HAET3vvN
とりあえず自分の環境、最近新しく付けた周辺機器等、その問題の画面のキャプチャして晒すくらいはしろよ
440名無しさん@編集中:2008/12/28(日) 22:27:38 ID:KxQpe7tx
ごめんなさい・・・・
今その画面を用意しようとしたら
普通に写りました・・・・

439様本当に速いレスありがとうございました

自分なりにいろいろ試行錯誤してこれから報告していきたいと思います。
お騒がせしてすみませんでした。
441名無しさん@編集中:2008/12/28(日) 22:31:51 ID:KxQpe7tx
なぜかわかりませんが、エンコPCを先につけて
そのあとに入力のほうを起動したら普通に写りました

さっきは逆をしてこのレスを書かせてもらいました
最初に入力次にIntensity ProがあるPCを起動

そうすると泥画面でした
442名無しさん@編集中:2008/12/30(火) 15:12:03 ID:0GN5hiND
no video inputすらでないということは
デバイスすら動いてないということなのかな/(^o^)\

2pcでクローンにして信号送ってるんですけど
443名無しさん@編集中:2008/12/30(火) 17:00:22 ID:DYjyrT1I
出力と入力の設定が合ってないだけだと思う
444名無しさん@編集中:2008/12/31(水) 07:14:35 ID:6siaZRLK
>>438
構成が分かりづらいんだが「クローン」ってことはソースはレコじゃなくてPCのビデオカード?
ならDVI出力がRGBになってて色ズレしてるとか。IntensityはYUV。
以降、保証はないけど
http://www10.atwiki.jp/pv-3?cmd=upload&act=open&pageid=15&file=1157716217.html
レス番312。ゲフォなら「HDTVフォーマット」に設定することで(推測だが)YUV出力になる(?)
ゲフォ以外でも以前は正常に使えたのならどこかに設定あるはず。まぁやってみて。
445名無しさん@編集中:2008/12/31(水) 09:50:22 ID:Zd/CXTFa
YUVしか受け付けないのって初期ドライバのみだった筈。
1.4〜1.6辺りだったかでRGBでも入力できるようになった。
ゲフォだとHDTVにしなくても1280x720で出力すれば映るし、
箱○のHDMI出力モードでRGB選んでも正常に映るぜ。
446名無しさん@編集中:2008/12/31(水) 10:35:39 ID:6siaZRLK
あぁ。そういや俺もPS3でRGBで映したことあったわ。
公式には「HDMI色空間 YUV 4:2:2。」しか書いてないし一応試すくらいはやってほしい。
あとドライバは最近のを一通り試したか?とか、出力解像度、リフレッシュレート、
使用プレイヤー、OS、他にHDMI出力機器は無いか?くらいの情報はほしい。
とここまで書いて思った・・もしかして起動順で解決済みなんだろうか?
447名無しさん@編集中:2008/12/31(水) 11:59:56 ID:Uz/o0NyP
>>外付けのHDDケース
接続は何?USBとかいう落ちじゃないよね
448名無しさん@編集中:2008/12/31(水) 12:59:47 ID:2yxkju/j
いままで非圧縮で使っていたけど、コマが欠落するようになったのでHuffyuv_mtに変更した。
HDMI入力だと若干色がずれるのでaviutlの色域変換を使っていたけど、コーデックを
Ut Video(RGB)に変更したら変換しなくても近い色になっているのでいいかなと思ってるんだけど
そんなもんかね?ただ、若干欠落フレームすることがあるのが難点

449名無しさん@編集中:2008/12/31(水) 13:02:31 ID:nvatahi1
なにをいっているんだね
450名無しさん@編集中:2008/12/31(水) 13:07:40 ID:Yx4w2sv9
仕組み的に色ずれとか起こりうるんかな?詳しくないんで知らんけども
うちは普通のhuffyuvで欠落とか無いな、500GのシーゲイトのHDDのシングルだけんども
451名無しさん@編集中:2008/12/31(水) 13:19:22 ID:2yxkju/j
500GのRAID 0でQ9550だけど欠落たまにあるんだよな。
デフラグして意味あるかどうかもあれなんでやってないけど、、
HDMIで入力してキャプチャした場合にaviutlの波形表示(プラグイン)でカラーバーをみると
結構ずれてるけどおれだけ?どこかのブログでも色域変換する必要があるって書いてあったけど
452名無しさん@編集中:2008/12/31(水) 13:19:39 ID:ZZBovxoi
非圧縮ならRAIDだよね、ただHDDが死にかけてるだけじゃね
453名無しさん@編集中:2008/12/31(水) 14:33:25 ID:nvatahi1
>>451
色ずれってまさかITU-T BT.709のことじゃないよな?
454名無しさん@編集中:2008/12/31(水) 14:54:52 ID:6siaZRLK
くすのきで欠落検知→録画停止の設定にしておいて実験したら?
自分の経験だけど、欠落したらそのファイルをごみ箱に入れずに削除して
もう一度同じ映像をキャプをしてみる。
何度も同じ位置で停止してしまうならそこにフラグメントが有ると思う。
RAID0をキャプ専用ドライブにしてクラスタサイズを32KBくらいでフォーマットとか。

あとは本当にRAID0の速度が出てないとか。
HDtuneで測ってみては?
455名無しさん@編集中:2008/12/31(水) 15:47:48 ID:2yxkju/j
>>450
詳しいことはわからないですが自分がみたのはここです。
http://www10.atwiki.jp/pv-3/pages/12.html
こちらの「IntensityとIntensityProのキャプ関しての注意点」
というところで「HDMI-GS-HDMI-ふぬああ-huffyuv → YPbPr→YCbCr色域変換プラグイン必要 」
と書いてありましたがこれってAVIUTLで動画を変換する際に色域変換をした方がいいということじゃ
ないんですか?
456名無しさん@編集中:2009/01/01(木) 00:41:22 ID:ml0W3KMV
BT.709とBT.601の色空間について勉強しろよ
ちなみにaviutlの波形表示プラグインはBT.601準拠な
457名無しさん@編集中:2009/01/01(木) 01:48:36 ID:ZtDeNDRd
>>455
色域変換する必要があるかはお前の再生したい環境と解像度による。
その辺もっと具体的に書けば暇があったら答えてやろう

おまえらあけおめ
458名無しさん@編集中:2009/01/04(日) 16:49:55 ID:OJcVl7l4
>>451
>500GのRAID 0でQ9550だけど欠落たまにあるんだよな。
お前さんはICHのRAID使って日立のHDDに最近のMatrix Storage Manager入れてないか?
459名無しさん@編集中:2009/01/04(日) 19:42:13 ID:WcLvov1E
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0611/29/news077.html#p
>PCでIntensityを動作させるための最低必要条件は、同社製品「DecLink」と同等で、
>デュアルコアのXeon Dualで動作クロック2.8GHz以上、Pentium 4/3GHz以上

LGA775 Core 2 Quad Q9550 2.83GHzで使おうかと考えているのですが
要求スペックのXeon Dual 2.8GHz と比べると、非力なのでしょうか。
460名無しさん@編集中:2009/01/04(日) 20:35:09 ID:IK7rOdVp
>>459
問題無いよ。
RAID組む事の方が重要。
461名無しさん@編集中:2009/01/04(日) 20:35:40 ID:b2yO3q9i
>>459
どうなんだろ、問題ないような気もするが(無責任でスマンです)
ウチは Socket939 Athlon64X2 4200+ 2.2GHz(Toledo) で問題なく使えてます
462名無しさん@編集中:2009/01/04(日) 20:41:55 ID:ytbpzAlj
>>459
その要求スペックのXeonうんたらはたぶんPen4ベースのXeonのことだろう。
Core2ならもっと低くてもいける。あとほかの人の言うようにHDDのが重要
463名無しさん@編集中:2009/01/04(日) 20:50:23 ID:WcLvov1E
>>460,461
ありがとございます!

>ウチは Socket939 Athlon64X2 4200+ 2.2GHz(Toledo) で問題なく使えてます
おー大丈夫そうですね。これで安心して組めます。

>RAID組む事の方が重要。
どうもそうらしいですね。これ用に1TB 7200rpm x2でRAID0する予定です。
最高画質で取り込む場合、4台でRAID0組まなきゃいけないみたいですが
さすがにそれはちょっと考え中です^^;
464名無しさん@編集中:2009/01/04(日) 20:55:19 ID:WcLvov1E
>>462さんもありがとです。
CPUは問題なしですね。
>>451さんもHDDの問題ですねきっと。HGSTの1TB使うつもりなので
運用に気を付けます。
465名無しさん@編集中:2009/01/04(日) 21:01:46 ID:WcLvov1E
チラ裏ですが、↓みたいなので2.5HDDx4でRAID0すれば容量は減りますが速度は稼げそうなんて妄想してます^^;
設置スペースも節約できますし。SSDでやったらかなり速そう。。w

2台の2.5インチHDDを簡易装着できる3.5インチ互換リムーバブルケース
ttp://akiba.kakaku.com/pc/0812/18/221500.php

SSD×2台用のRAIDボックス
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081227/etc_dirac.html
466名無しさん@編集中:2009/01/05(月) 20:19:33 ID:NCjBr9oM
よーし、SASでRAID組んじゃうぞー
467名無しさん@編集中:2009/01/06(火) 00:12:45 ID:iS+j6nw8
1T 7200rpm x3 で2Tは余裕で無圧縮を使えるぞ
468名無しさん@編集中:2009/01/06(火) 22:13:05 ID:RHyKPBZ+
アップデートでマルチチャンネルに対応してくれねーかなー
なぜか4ch以上も選択できるだけに期待しちゃうよ?
469名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 02:39:32 ID:hmGINuLH
無印とPROの違いって端子だけ?
470名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 07:09:03 ID:5s5Us2EZ
箱○で音取れない場合は分配器が吉とあるけどGSはどうですか?
471名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 07:10:28 ID:5s5Us2EZ
472名無しさん@編集中:2009/01/08(木) 17:50:38 ID:89enIuY9
パナソニック NeoLCD
液晶パネルが不得手とする動画解像度で1,000本http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090108/pana1_10.jpg
消費電力を2008年モデルの約2分の1(37型フルハイビジョン液晶テレビては、世界最小となる90kWh/年)
広視野角IPSアルファパネル(国産)
コントラスト比は100万:1 http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090108/pana1_05.jpg
LED部分制御バックライト
今後1年以内に同社の薄型テレビに搭載

有機ELいらね
473名無しさん@編集中:2009/01/08(木) 19:31:32 ID:7rWemcOG
みなさんはRAID0で書き込み速度どれくらい出てます?
自分は500G 7200rpm x2で85〜87MB/s位(´・ω・`)
(Blacmagiv Disk Speed Testで測定)
ちょっと気になったので・・・


詳細
Disc Read Speed Results      Disk Write Speed Results
Date Read Rate in MB/s 102.6   Disk Write Rate in MB/s 86.8

8Bit YUV 4:2:2 Frame Rates     10Bit RGB 4:4:4 Frame Rates
HDTV 1080 fps Read 25 Write 21   HDTV 1080 fps Read 12 Write 10
HDTV 720 fps Read 58 Write 49   HDTV 720 fps Read 29 Write 24
NTSC fps    Read 153 Write 130  NTSC fps    Read 76 Write 65
PAL fps    Read 129 Write 109  PAL fps    Read 64 Write 54

10Bit YUV 4:2:2 Frame Rates     12Bit RGB 4:4:4 Frame Rates
HDTV 1080 fps Read 19 Write 16   HDTV 1080 fps Read 11 Write 9
HDTV 720 fps Read 43 Write 37   HDTV 720 fps Read 25 Write 21
NTSC fps    Read 115 Write 97   NTSC fps   Read 67 Write 56
PAL fps    Read 97 Write 82   PAL fps    Read 56 Write 47
474名無しさん@編集中:2009/01/08(木) 20:55:16 ID:hhydqo09
うちはサムスンのHD501LJ (500GB SATA 7200) X2でRAID0組んでいますが結果は
http://www3.uploda.org/uporg1918076.png.html
475名無しさん@編集中:2009/01/08(木) 22:00:51 ID:hhydqo09
RAID0でHuffyuv 2.1.1 MTでたまに欠落するのでなんでかと調べてみたら
異常にCPU使用率が高かった。Q9550で70%前後で録画してた。
Huffyuvのノーマル版だと20%前後だったがMTの方がCPU使用率下がると思って
いたんですが違うのかな?
476名無しさん@編集中:2009/01/08(木) 22:58:03 ID:0fTKqd4i
キャプチャソフト何使ってるのかな。うちはhunuaaでCPU負荷そこまでいった記憶はないなあ
477名無しさん@編集中:2009/01/08(木) 23:16:05 ID:7dSGVNB1
>>475
MTだからマルチスレッドでCPUをフルにブン回すんじゃあないかと。
478sage:2009/01/09(金) 01:06:03 ID:STLhnFBe
XBOX360のキャプチャーをIntensityProでやりたいんですが、
わからない事だらけなのでアドバイスいただけませんか?
XBOX360はエリートでHDMIはついています

パソコンは某スレで教えて貰ったツクモのBTOパソコンで
ttp://www.tsukumo.co.jp/bto/aero_quad_2.html
このページにある上から3番目のQB30J-8420Y/Xで
サウンドボードとメモリ、HDDを大容量にしたりしたのみです

これでPV4というのを取り付けたんですがエラーになって固まったり
勝手にシャットダウンしてしまいお手上げです
自分で調べたらIntensityというのが使い易そうだったのですが
このPCでは付けられませんか?

こう言う知識が全くないのでアドバイス戴けるとありがたいです
同じツクモでゲーム専用というPCもありますがこっちのほうが
いいのでしょうか?
良いと言うならもう1台買うというのも可能です
CPUがクアッドとCore i7というやつどっちが向いてるとかも
教えて下さると助かります

無知な者に少しだけお付き合いして戴けると幸いです
拙い説明失礼しました
479名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 01:07:39 ID:STLhnFBe
すみません
sageを書く欄を間違えてしまいましたorz
480名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 01:11:09 ID:bzUGHy12
つけれるけど、もっと勉強しないと
481名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 01:19:45 ID:STLhnFBe
>>480
すいません
勉強したいんですけど、どういう事から勉強したらいいのか判らないんです
周りに詳しい人居ないので独学しかないんですが、判り易い本とかありますか?
無知ですみませんorz
482名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 01:32:29 ID:542Z3iRE
まぁその某スレ住人ですが
>>480
相性とかはわかんないけどスペック上は普通にいけんべ
箱○がエリートならそのままHDMIでつながるのでPro無しのやつで
今後PSPからもキャプチャしたいならProでもいいかもね程度
(のわりにはコスト高いのでおすすめはしない)
CPUはそのままでもオーケー。HDDは物理的に2台がオススメ

D3〜D4の入力は>>1のくすのき電算室ってとこのソフトで楽にやれる
483名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 01:32:56 ID:2qcW4l2W
お金払えば優しいお兄さん達が教えてくれるんじゃね
484名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 01:33:01 ID:nnAV4FLG
>>1を全部読め。分からん単語はぐぐれ。
本なんてなくても大まかには分かる。
485名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 01:42:17 ID:STLhnFBe
>>482.483.484
レス有り難う
とりあえず時間を見て少しずつやってものにしてみます
ググってもどうしても判らなかったら、ここで聞いてみます
そのときは少しだけ手をかして下さい

ともあれPro無しのIntensityを買ってきます
アドバイス有難うございました
486名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 01:46:37 ID:542Z3iRE
まぁレス番間違えてたわけだが
>>485
入力と出力の指定をあわせてからじゃないと画面でないから
1.コンパネ上のIntensity設定
2.ソフト側の入力設定
3.箱○側の出力設定
全部に注意汁
あとあわせてからじゃないと出ないから、HDMIのテレビ無いと
ちょっと大変なのでそれも注意
487名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 01:55:41 ID:xCTv3qvP
PV4も使えないのにIntensityとな?
まぁ運が良ければアプローチかえるだけでノートラブルか…。
488名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 02:02:19 ID:STLhnFBe
>>486
重ね重ねありがとう御座います
BenQのE2400HDというPCモニターも一応買おうと思ってるんですが
TVも必要なんですね

一応ブラビアのXR1が来る予定なのでHDMI端子のほうは大丈夫です

>>487
まぁ、そうなんですが
勉強する気持ちでやってみます
489名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 02:12:10 ID:bzUGHy12
>>488
XR1買うのかよ、すご
490名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 02:18:47 ID:542Z3iRE
>>488
いやまぁD4設定できればそれでいいのでBenQのモニタでもいいんだけどねw
491名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 02:27:23 ID:STLhnFBe
>>489
4倍速の遅延対策があるって言われたので
某ゲーム用に買いましたw
でも買う価値十分です

>>490
今使ってるのはスペック的に低いのでBenQのは買ってみます

色々有難うございました
492名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 04:57:32 ID:7VaGhBfw
>>476
くすのきTVHDです。
hunuaaだと欠落したのがわからず録画され続けるのが心配で使ってないです
493名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 09:58:47 ID:RlFhKEKz
4倍速は残像対策で遅延は関係なくね
494名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 11:44:49 ID:c4bcOoqC
勉強不足っぷりがすさまじい勢いで露呈している・・・
495名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 12:35:40 ID:19P4fCZ9
録画できるかどうか、スペックから判断もできないとなると相当頑張らないと思われ。
もっと叩かれると思ったけど、みんな優しいんだな。

テンプレやまとめWikiを読めば、録画の流れは分かると思うし単語はググればOK。
質問するときは環境、何やってダメか、どうなったかを書くと回答得られやすいゾ。
496名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 17:03:59 ID:RlFhKEKz
497名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 17:16:14 ID:uBis1nd8
>491
スレ違いだけどゲームの遅延解消が優先ならTVはパナかシャープの新しいのに
したほうが遅延もずいぶん少ないよ。
倍速てのは動画やスクロールをスムーズに見せる仕組みで入れるとかえって
遅延は大きくなる。
東芝とSONYは映像エンジンは良くて地デジ放送は綺麗だけどその分他メーカーより
遅延は大きい傾向だから音ゲーやシビアなアクション目的なら一番適さないメーカー
498名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 19:11:54 ID:m0cZrbXP
>>496,497
重ね重ねありがとうございます
色々なスレ見て勉強します
店頭でゲームでの遅延対策が一番盛り込まれてるのがブラビアのXR1との説明でしたので…
友人のアクオスRX5 でひどい遅延を感じたのは勘違いだったのか…ちょっとショックです
XS1はオプション買わないと駄目との事でパスしました

スレ違いを長々すみませんでした
まだ2ch に慣れてないのでご容赦を
499名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 19:40:02 ID:RlFhKEKz
>>498
液晶TVとしては、アクオスより遥かに綺麗だから良いんじゃね
500名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 11:29:30 ID:DgDAeCnG
質問なんですが
PS3-GS-Proと繋いでて、2週間前まではゲームが出来てました。

まったく設定を変えずに2週間ぶりにPS3を起動したが取り込めません。
他のキャプボでアナログでの取り込みは出来ます。

DVI-HDMI変換ケーブルorProの故障かなとか疑ってるんですが
Proの故障を見つける方法はありますか?
501名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 11:39:32 ID:BJJsCUh3
いきなり故障を疑わないで入力方法を変える、接続を見直すとかして原因を切りわけれ
502500:2009/01/11(日) 12:10:37 ID:DgDAeCnG
>>501
書いてなくてすみません
Proを付け直したり、配線を付け直したり、コンパネでの設定の見直しなどは確認しました
503名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 12:11:26 ID:cvn4rkDC
>>500
その構成中で一番イカレやすいのはGSだと思うよ?
GSスレ覗けば結構報告がある。
504500:2009/01/11(日) 12:19:22 ID:DgDAeCnG
>>503
アドバイスありがとうございます
USB給電なんで電源関係ではないと思うので変換ケーブルを付け替えて試してみます
505名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 12:48:25 ID:eRjZrXHM
GSへの給電はUSBよりACの方がいいと思うよ
506名無しさん@編集中:2009/01/12(月) 01:00:24 ID:JE55fTwY
全画面でゲームとかやると録画がそこでオフになるのはふぬああの仕様?
507500:2009/01/12(月) 19:47:50 ID:gy1JiQQF
何度もすみません
DVI-HDMIケーブルも替えてみたし、GSもアダプタ給電を試したけどだめでした

あとは設定が悪いのでしょうか?
Intensityの設定はインプット720pとHDMIビデオ&オーディオにするだけですよね?
PS3はHDMI感知したら勝手に変更するから変えようがないですよね?
質問ばかりですみませんが、心優しい方がいればご教授お願いします
508名無しさん@編集中:2009/01/12(月) 20:05:05 ID:Mm8D7w4Z
PS3の出力とインテン入力の解像度は合ってるの?
509500:2009/01/12(月) 20:20:54 ID:gy1JiQQF
解像度確認(変更なし)してPC再起動したら映りました!
解像度設定なのか起動順なのかよく分からないですが解決しました
ありがとうございました
510名無しさん@編集中:2009/01/16(金) 17:48:42 ID:IIQzz4ta
くすのきの人にお聞きしたいんですが、
Core i7でマルチスレッディンギ(pen4でいうHT)がオンだとくすのきTVHD使うと映像が遅延するのです。
もし良ければ対応版を作って頂けないでしょうか?
511名無しさん@編集中:2009/01/16(金) 17:54:47 ID:ZZHCOWtA
マルチスレッドとハイパースレッディングを変に覚えてるだろ・・・
つうかi7もHTだよ
512名無しさん@編集中:2009/01/16(金) 18:03:12 ID:CFRCWL0n
つまりi7はもっさり
513名無しさん@編集中:2009/01/16(金) 19:29:04 ID:RTDobY0n
短命ソケットなんだろアレ
514名無しさん@編集中:2009/01/16(金) 19:47:54 ID:FZ3sQcPM
電気代も半端じゃないしね
515名無しさん@編集中:2009/01/17(土) 18:06:49 ID:rx1uDnXu
i7だけど、HT onで遅延ないよ。
516名無しさん@編集中:2009/01/18(日) 17:10:44 ID:hSQKQ1II
>>512
あちゃー、そういう可能性があったか!
i7(extreme、マザーintel純正)で、D4がちらつくように
なって(fpsが40〜50位になる)、淫天使を注文してしまったよ
最初はGSが原因だと思って色々やってみたんだけど
GSを外して映像が映らない状態でも同じだったから
517くすのきの人:2009/01/18(日) 17:52:46 ID:7ozC6/Je
>>510
すみません、SMT対応のプログラムを組む能力がありません。
申し訳ないです。
518名無しさん@編集中:2009/01/18(日) 21:48:12 ID:DnN2v8Yf
オレゴンにはリベンジしてもらいたい
519510:2009/01/18(日) 22:07:45 ID:8R9035m1
>>517
くすのきの人、了解しました。
とりあえずbiosでマルチスレッドをオフにして使います。
520名無しさん@編集中:2009/01/19(月) 19:58:48 ID:yiu0hW/L
質問です。ゲーム機Wiiを取り込んでゲームしたいんですけど、音は出るけど画面が真っ黒です。
配線方法はWii>D端子>セレクタ>コンポジ>Intensity proです。
くすのき&pecaTVの両方でも画面が真っ黒状態です。
同じ配線経由で箱〇は問題なく画面音声は映ります。
なにが原因でしょう?アドバイスください。
521名無しさん@編集中:2009/01/19(月) 20:15:07 ID:aatZIO+z
Wiiはインターレース出力で
IntensityはNTSC 8bit 〜〜で
Wiiのプログレはあきらめること。
522名無しさん@編集中:2009/01/19(月) 22:09:18 ID:rXQOkFpH
HDMI接続でプレイ動画をキャプチャーしようと思い立ったんですが
パソコンが3年前のなんで、この機会に買い換えようと思いますが
HDMIでキャプろうとすると、どれくらいのスペックいるんですか?
ちなみにDELLのXPS630ってのを今考えてます。

ttp://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/xpsdt_630?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs
523名無しさん@編集中:2009/01/19(月) 22:13:40 ID:zBWHJnbn
スペックだけみれば問題なさげだけど。
非圧縮とかはともかく。
524名無しさん@編集中:2009/01/20(火) 00:06:38 ID:TvMTVjzQ
>>522
本体のみで15万の予算あるなら、ショップのBTOとかも考えたら?
店によってはパーツの素性もわかるし、マザーも選べたりする。

うちの以前のキャプチャ機はE6600だったよ。
マザーはやや変態のF-I90HDで、グラフィックはオンボード。
それでもIntensity+ふぬああ(huffyuv)で全然いけてた。
Quadは贅沢かなとも思うが、キャプった動画のエンコにはいいか。
非圧縮でなければHDDはシングルでも大丈夫だと思うけど、Ultimateなら
ソフトRAID(ダイナミックディスク)で2台ストライプ運用が安心かと。
525名無しさん@編集中:2009/01/20(火) 00:11:51 ID:LXVb8U8d
キャプチャだけならCPUは現行製品なら大抵問題ないだろ。Atomとか冗談はなしで。
それよりHDDを考えとけ。huffyuvで録るにしても最低2台でRAID0組んでおいたほうが
安心度はぜんぜん違う。WDを勧めてこう。俺が好きってだけの話だがw
526522:2009/01/20(火) 01:40:58 ID:8I8BWGpx
>>523-525
レスどもです。
ショップのBTOも考えてみます。
気をつける点はHDD構成のようですね。
どうせ買うなら、パソゲー(今度出るウイニングポストの新作等)もしてみたいんで
もうちょっとイロイロ調べてみようと思います。
アドバイスありがとです
527名無しさん@編集中:2009/01/20(火) 17:06:26 ID:+yHEkhXd
PCのDVI出力をHDMIに変換してキャプチャしたいのですが、SXGAなどの解像度でもキャプチャ出来るのでしょうか?
528名無しさん@編集中:2009/01/20(火) 18:43:04 ID:+hnuOLMI
>>527
出来ますん
529名無しさん@編集中:2009/01/20(火) 19:36:20 ID:XppGUFTg
なんで仕様すら読まないの?
530名無しさん@編集中:2009/01/20(火) 22:35:33 ID:ETcxQSXC
1024pなんて入力フォーマットの仕様に無い。無理じゃね。PC入力してるけどヘンな解像度はやりたくねー
531名無しさん@編集中:2009/01/20(火) 22:52:51 ID:RPfIwcJx
できるけど多分黒帯が入るよ。
用途がわからないが、黒帯打開できるのであればいいんじゃね。
532名無しさん@編集中:2009/01/20(火) 23:10:05 ID:ETcxQSXC
うちのは最新ドライバだと少し動きが悪いのでドライバ1.8.2で試してみたけど
音すら入力しないよ。
>>527>>531によるとできるそうだ。最悪ソースPCのセカンダリを720pで...
って書いてるうちに気づいたけど、別にSXGAにする必要ないじゃん!
533名無しさん@編集中:2009/01/20(火) 23:26:13 ID:+yHEkhXd
レスありがとうございました。720pでは写りましたが解像度変えたら写らなかったので無理そうですね。
534名無しさん@編集中:2009/01/21(水) 00:20:15 ID:uIjNbgZX
ttp://nagamochi.info/src/up23966.png
コンポネだけどHDMIでもいけるんだろ。こんな使い方は普通しない。
535名無しさん@編集中:2009/01/21(水) 00:53:50 ID:2Rg4MkYQ
>>534
合わせ鏡みたいだな
536名無しさん@編集中:2009/01/21(水) 02:35:05 ID:UeSkbAdX
これってフィードバック起こしたりしないのかね
537名無しさん@編集中:2009/01/21(水) 13:14:30 ID:VGX1WG/8
VLCのキャプチャデバイスにIntensityを指定して正常に表示出来てる方いますでしょうか?
ビデオの大きさに1280×720と指定しても1280×30ぐらいしか表示されません。
VLCは098aを使用しています。
538名無しさん@編集中:2009/01/21(水) 15:14:31 ID:1gjBU8uZ
>>537
1280×30吹いたwww
539537:2009/01/21(水) 16:01:02 ID:VGX1WG/8
VLCのログを見るとunsupported format video HDYCって出てるのでやはり無理なのかな…
540名無しさん@編集中:2009/01/21(水) 17:14:22 ID:lmwfAoNh
>>537
ちなみになんのためにVLCで表示したいの?
541名無しさん@編集中:2009/01/21(水) 17:21:44 ID:VGX1WG/8
>>540
他PCへ配信するためです。まずは表示出来ないと駄目かと思いまして。
WMEでは配信出来たのですが…
542名無しさん@編集中:2009/01/21(水) 17:38:36 ID:UeSkbAdX
>>537
間にAVI Decompressorはさまってれば表示できるはずなのだが。
MPCだとちゃんと表示できるよ
543名無しさん@編集中:2009/01/21(水) 18:02:27 ID:VGX1WG/8
>>542
UYVYに変換してくれるんですよね。分かってても何を設定していいのかわからず…
544名無しさん@編集中:2009/01/21(水) 19:21:30 ID:IIZa1B/o
初歩的な質問ですvideo formatの切り替えはどうやるんでしょ?
pecaTVでフィルターグラフ>プロパティ>video formatで選択し適応しても適応されず規定位置のままになってしまいます。
545名無しさん@編集中:2009/01/21(水) 19:30:14 ID:wHemN+Ls
PeCaTVならデバイス設定のとこのビデオフォーマットで変わらない?
546名無しさん@編集中:2009/01/21(水) 20:29:59 ID:PhdQA2HY
>>541
WMEでは配信できたけどそれでは満足できなくてVLCってことですか?
いまいちよく理解できないけど、nicocastを使いたいって話ならくすのきでもいけたけどな
547名無しさん@編集中:2009/01/21(水) 20:37:37 ID:VGX1WG/8
>>546
Linux向けなど汎用的なストリームサーバを作ろうとしてます。
VLCだとHTTPストリームサーバになってくれるので
548名無しさん@編集中:2009/01/22(木) 00:33:37 ID:tKinRipV
>>545
変らないんです。適応押しても適応されずもとのままに。
違うとこから行けないのでしょうか?
549名無しさん@編集中:2009/01/22(木) 01:30:57 ID:MNfye8nB
>>548
うちだとD4とかD5選んでやるとちゃんとそれで見れてるんだけどなぁ
それ以外はたぶん使えないと思う
550名無しさん@編集中:2009/01/22(木) 18:58:42 ID:75um36QQ
たった今proが届いた。
パッケージ小さいね〜
amazonで雑誌と一緒に頼んだんだけど雑誌しか入ってないのかと思ったw
取り付け楽しみだお( ^ω^)
551名無しさん@編集中:2009/01/23(金) 12:47:51 ID:bxbV3hDb
>>524
ウチも全く同じ環境だケコーン
552名無しさん@編集中:2009/01/25(日) 15:47:25 ID:z8TkfWvP
pecaTVでVIDEO FORMATを変更しても反映されません。適応>OKにしても適応されません。どうしたらよいでしょうか?
553名無しさん@編集中:2009/01/26(月) 20:56:41 ID:0lgfm4Ft
先日Proを購入しました
現在Xboxからコンポジ映像出力を8 Y INへさしてます
BlackmagicMediaExpressでゲーム画面を見ることは出来ているのですが、
くすのきTVHDの画面(キャプチャデバイスはDecklink、VideoCaptureを選択)では真っ暗で何も写っていません
またBMEのキャプチャー画面も、しばらくすると止まってしまい、BMEを再起動すると「Capture intialisation error.」と表示され写らなくなってしまいます
見直した方が良い設定の項目や注意した方が良い点など教えていただければ幸いです

PCのスペックは
OS:XP-SP3
CPU:Phenom9950BE
MB:HA-07 Ultra
MM:4GB
です、よろしくお願いします
554名無しさん@編集中:2009/01/26(月) 22:13:06 ID:mgRX45HS
まずコンポジじゃくすのきTVHDは無理だろ
555名無しさん@編集中:2009/01/26(月) 22:31:55 ID:NAHwUnha
うん無理だね
556名無しさん@編集中:2009/01/26(月) 22:48:25 ID:l1vaoA8d
FPSゲーの録画をと思って、intensityを購入しました。

ゲーム用PCのモニター解像度が1920*1200なのですが、
Geforceのクローン出力で設定を行なう際、
ゲーム用PCの解像度も1920*1080にしないと出力は不可能でしょうか?
557名無しさん@編集中:2009/01/26(月) 23:12:05 ID:PeOT4R4G
intensityからのスルー出力だけならいけるかも
ああ、intensityの入力はできないよ?

ゲームキャプるならfrapsあたりの方がいいと思うけど
558名無しさん@編集中:2009/01/27(火) 00:35:27 ID:dhFuuhMz
おっと、キャプ用のPC別にあるのね。
とりあえず1920x108029.97fpsじゃないと不可。
でもFPSなら1280x72059.94fpsでキャプった方が・・・
559名無しさん@編集中:2009/01/27(火) 01:12:03 ID:bZoPMUz4
なにかコンポジでもBMEより綺麗な画面でゲームをプレイできるフリーソフトはないでしょうか
560名無しさん@編集中:2009/01/27(火) 01:19:06 ID:RTdAQKxr
ずっとBMEを使ってきたことに驚愕

お前はもうちょっとスレの見方を勉強したほうがいい
561名無しさん@編集中:2009/01/27(火) 05:50:48 ID:ltkPIzBb
なんでHDMI使わないのかワカランです
562名無しさん@編集中:2009/01/27(火) 05:55:13 ID:lTZOLd2c
HDMI端子がナインジャマイカ?
海外のサプライメーカーで以前の箱○用HDMIケーブルとか出てなかったっけ?
563名無しさん@編集中:2009/01/27(火) 09:50:23 ID:bZoPMUz4
うちの箱丸は旧型なのでHDMI出力端子がないんです・・・
ふぬああを試しに使ってみます
ありがとうございました
564名無しさん@編集中:2009/01/27(火) 10:32:16 ID:9G6zt7/b
>>563
せめてコンポーネントにしてくれ、、
565名無しさん@編集中:2009/01/27(火) 10:54:48 ID:bZoPMUz4
コンポーネントケーブルを使用した場合、コンポジを使用している現在の状態からなにか問題が解決したりするのでしょうか
コンポーネントの方がIntensityの性能を活かせるのは分かってはいるんですが、持っていないので...
566名無しさん@編集中:2009/01/27(火) 11:01:43 ID:9G6zt7/b
ちなみBMEって標準のソフトのこと?
だとしたらコンポジットでできる改善はふぬああしかないな。設定ややこしいだろうけど
567名無しさん@編集中:2009/01/27(火) 11:02:14 ID:9G6zt7/b
しかし、コンポジットで取り込む目的ならこの製品買う必要なかったような、、、
568名無しさん@編集中:2009/01/27(火) 13:04:26 ID:RTdAQKxr
D4ならくすのきがらくちんだろ。
>>565
何でIntensity買ったの?正直コンポーネントすら使わないってばかばかしいよ
569名無しさん@編集中:2009/01/27(火) 15:02:50 ID:Aal8M1K9
>>565
ドットクロール、クロスカラーが無くなる
全体的にキャプチャーした映像がくっきりする
720x480を越える解像度でキャプチャーできる
570名無しさん@編集中:2009/01/27(火) 17:31:11 ID:d6Lv/0L/
Intensityをコンポジで使うなんてPS3をコンポジで使うようなハード性能無視したもったいなさ過ぎる行為だなw
571名無しさん@編集中:2009/01/27(火) 22:14:06 ID:5mvyiNWM
矢沢さんが嘆いております
572名無しさん@編集中:2009/01/27(火) 22:21:38 ID:0SeSy7db
「キャプボはHDMI対応なのに、HDMIでキャプってなかったってこと?・・・・もったいない」
573426:2009/01/28(水) 01:04:13 ID:r+cc3lQ5
426です。

あの質問のあと会社からTELがありそのまま
一ヶ月出張でした・・・。
今日やっと帰ってこれ、いろいろ試した結果
音ずれが無くなりましたありがとうございました。

自分の場合はいろいろ調整してズレが小さくなって
最終的にHuffyuv MTでぴったんこ!!!って感じでした。

ただHuffyuvMTからキャプった場合MP4へ変換すると
真っ黒なだけの動画が作成されてしまいます。
ここら辺に関して詳しく書いてあるHPなどがあれば
教えていただけないでしょうか?
574名無しさん@編集中:2009/01/28(水) 07:26:55 ID:BFMk3wAE
>>573
エンコはスレチ

エンコする前のAVIはは再生できるか
使ったソフトはなにか
Aviutlでエンコ出来たか
575名無しさん@編集中:2009/01/28(水) 20:42:53 ID:T4alHTkb
スレチは承知!だが質問!proでWMEしたいがマイクとゲームキャプの音声を同時にエンコしたいんだが不可能なのかな?
576名無しさん@編集中:2009/01/28(水) 23:49:49 ID:EbEsvHSC
スレチだと思うんならすんなよ
ミックスすりゃいいんじゃないの
577名無しさん@編集中:2009/01/29(木) 00:50:57 ID:Lx0nHuNj
573です

エンコはスレチですね。すいません。

エンコ前は見れてます。
くすのき&HuffyuvMTです。
Aviutilは試してません。

Aviutilで試してみます。
ありがとうございました!!!!
578名無しさん@編集中:2009/01/29(木) 01:01:45 ID:xpynNBNF
ふぬああ とかもあるなその手のソフトなら
579名無しさん@編集中:2009/01/29(木) 01:02:14 ID:yRwVxVvY
>>575
サウンドカード変えよ
スレチ多すぎじゃね
580名無しさん@編集中:2009/01/29(木) 02:24:31 ID:NXeJYx0h
今度Core17の920のPC購入予定でそれでIntensityぶっさして
使おうと思ってるんですが、相性とかで遅延出たりするんでしょーか?
性能的には920くらいだったら問題なく遅延でないですよね?
あんまりcorei7のPCで使ってる人多くないでしょうが、
できるだけ多くの体験談聞きたいので、使用感教えてください。
581名無しさん@編集中:2009/01/29(木) 02:27:04 ID:NXeJYx0h
あ、あとIntensity ProでPSUやPSもつなげたいのですが、
コンポーネント接続ってできたっけ…?
ぐぐってもよくわかんなくって…。
PS2でIntensity Proに接続してる方、綺麗に映ります?
582名無しさん@編集中:2009/01/29(木) 04:07:00 ID:M1+DpxNK
本当にググってるならわかるはず・・・
583名無しさん@編集中:2009/01/29(木) 04:34:51 ID:QazpKm+4
遅延はスペックの問題じゃないから早いCPU積んでても変わらん
584名無しさん@編集中:2009/01/29(木) 09:09:04 ID:r72btM+w
ググってもわからないと設定もわからない可能性が大
585名無しさん@編集中:2009/01/29(木) 20:51:05 ID:yRwVxVvY
俺にi7寄こせ。それで解決する。
586名無しさん@編集中:2009/01/29(木) 20:58:09 ID:z97LuDTk
Intensityの遅延がPV4やMonXよりましという話は聞くけど、実際どれくらいのもんなのかな。
587名無しさん@編集中:2009/01/30(金) 00:33:19 ID:CekgjQb0
ほとんど無いってレベルじゃない?
俺は少なくともそう感じるわ、使ってて
588名無しさん@編集中:2009/01/30(金) 00:35:50 ID:rTzMW4cg
音ゲーとか格闘ゲーとか弾幕ゲーじゃなきゃ気にならないな
589名無しさん@編集中:2009/01/30(金) 01:25:00 ID:Vb+hiiPc
体感で2〜3フレームくらい@60fps
タイミング命のゲームだと結構致命的になるラグだな。
ほかの用途ではぜんぜん問題ない。しいて言えば微妙なラグに違和感感じる程度
590名無しさん@編集中:2009/01/30(金) 01:51:05 ID:Vb+hiiPc
いま60fpsで数字カウントする動画作ってセカンダリをGS経由で(なくてもいいけど)Intensityにつないで
動画キャプチャして比較したら2〜4フレームずれてた。多くても100msってところだろうか。
591名無しさん@編集中:2009/01/30(金) 02:31:03 ID:YahCcjg6
スルー端子から出てるHDMI信号は遅延とか無いよね?
592名無しさん@編集中:2009/01/31(土) 08:55:25 ID:U3Y8xFdm
>>591
スルー端子のほうは延滞は感じないですね。
デュアルモニターで、くすのきや付属ソフトと並べて表示してもスルー端子のほうが表示が若干速い!

って言うかwikiとかにも書いてないんでもしかしたらウチだけかもしれませんが
くすのきとBMEの方の映像と音声が徐々に遅れていくんですがorz
特に音声のほうが遅れやすい。
PS3、2時間ほどプレイしてたら1秒ほど遅れちゃう。未録画時も録画時も両方とも。
録画した時のファイルに遅れなどはないし、スルー出力のほうでプレイしてるんで普段は問題ないけど気になるorz
Q6700@3GのRAID0@160MB/sで無圧縮でも問題ナスなんでスペック的には問題無いと思うんだけどグラボやオンボサウンドの問題なのかも。
何方か判る方いたら教えてください。
593名無しさん@編集中:2009/01/31(土) 09:07:37 ID:pPzkpx75
あれ?intensiyって遅延無いって聞いたけど厳密にはあるのか
594名無しさん@編集中:2009/01/31(土) 09:11:31 ID:Ih4wWxLY
1フレームも遅延しないキャプチャユニットなんてこの世に無いんじゃないかな
595名無しさん@編集中:2009/01/31(土) 12:05:26 ID:xUy1k8Ds
アナ>デジ変換も圧縮も行われていないとはいっても
DVI信号からPCI-Eに流すためのプロトコルの変換とかでどうしてもロスは出るだろう。
596名無しさん@編集中:2009/01/31(土) 12:17:34 ID:otzepG7N
ロスじゃなくてディレイな。
597名無しさん@編集中:2009/01/31(土) 15:16:26 ID:7PUNyyrr
>>592
マザー何使ってる?
【大丈夫?】DPC LATENCY CHECKER【レイテンシ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1217293615/
で測ってLatency多い?
598名無しさん@編集中:2009/02/01(日) 02:52:36 ID:C22XCqvm
遅延気にするんならスプリッターで
プレイ用とキャプチャ用分ければいいのに
599名無しさん@編集中:2009/02/01(日) 04:27:07 ID:iDFbz3h+
どれくらい遅延があるかって話してるのに・・・
600592:2009/02/01(日) 12:54:24 ID:lDxYb/a6
>>597
ありがとうございます!
戯画のUD3R使用でソレ測ったら400と1500を交互連発してましたorz
音にノイズも入るし、他の方で音が遅れる報告もあったからコレが原因っぽいです。
色々調べたけど、今の所このマザーだと解決策無いみたいです。
intensityのために、このマザーに変えたばっかり&DTMもするんで原因知って少し萎えたけど
スルー端子接続の方でプレイ等は問題ないんでしばらくコレで我慢します。

原因がわかっただけでもスッキリしました。
ありがとうございました( ^,_ゝ^)ニコッ
601名無しさん@編集中:2009/02/01(日) 13:08:08 ID:OkUHdoDe
例の技を使ってアップしてみたが確かに再エンコ回避するね。
こんな動画ばっかりになったらサーバーに負荷かかって大変だわ
602名無しさん@編集中:2009/02/01(日) 14:05:43 ID:SE2S103i
>>600
別のキャプチャボードの話だけどC1EとかEISTを無効にするとラグが解消するって話があったけど
Intensityはどうかな
603600:2009/02/01(日) 14:22:09 ID:lDxYb/a6
>>602
午前中に色々試したけど無理っぽいですね。
C1E&EIST無効やLAN無効とかPCIの別のキャプカード外しも試したけど×
外付けHDD・USB機器等の外部接続物も電源ケーブルとモニターケーブル以外、外したけどダメでした
DPC LATENCY CHECKER起動後にUSBキーボード&マウスも外したけどダメw
ママンが違うけど、オーバークロックすると改善するとかいうメチャクチャな報告もあったけどOCは今度試してみますw
604名無しさん@編集中:2009/02/02(月) 17:03:34 ID:XtsORwS9
>>600
EP45-UD3R?
それってLatency低いので有名なP45マザーなんだけど。。
DESとかOCのソフトやら余計なものは一切インストールしないでつかえばUD3RはLatency10くらいになるとかあったぞ。
もしかしてIntencity本体ぬけばLatency下がる?
あとOSはVISTA使ってる?
XPだとOKとか見たこともある。
605名無しさん@編集中:2009/02/02(月) 17:08:59 ID:sNTptvnm
レイテンシ問題が出るのってPCIじゃねえの?
PCIeは全く問題なかったけど
606名無しさん@編集中:2009/02/02(月) 17:26:02 ID:XtsORwS9
UD3RじゃなくてDS3Rの間違いじゃないよな?DS3Rはひどかったから。

latencyについてはここも参照してくれ
DTM用自作PC Part23
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1231321550/

↑のスレのテンプレ抜粋
●マザボの話題追加分

現状、P45系でDPC Latencyが低く安定してるマザー
 ASUSTeK P5Q系
 GIGABYTE GA-EP45-UD3R
 GIGABYTE GA-EP45-UD3P

P5Q系補足事項
・バックパネルのUSBに消費電力の多いデバイスを繋ぐと不安定になる場合がある
 →USBデバイスウェークアップピンを+5VSB→+5Vへ変更すると安定した報告あり
 →内部の増設用USBピンは問題ない模様
・ExpressGateを有効にすると不安定になる場合が有る
 →BIOSから無効化が可能
・6-Engineをインストールすると不安定になるので入れないこと

GA-EP45-UD3系補足事項
・オンボードサウンドをBIOSから無効にするとより安定した報告有り
・DESをインストールすると不安定になるので入れないこと
607600:2009/02/02(月) 22:21:10 ID:+ScPhR0y
>>606
ありがとうございます!直りました!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org14204.jpg

マザーはDS3RではなくGA-EP45-UD3RでwinXPです。
DESアンインストールで1500のバーが消え400のみになりました。
起動してなくてもインストールしているだけで悪さするみたいですね。
オンボサウンドをオフにしても残り400から改善しなかったので
思い切ってintensityをぶっこ抜いたら改善しました!( ^,_ゝ^)ニコッ
いやぁ〜スッキリしましたw
608名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 00:43:54 ID:ZJn/lcIE
つーことはIntensityが常に帯域食っててレイテンシが遅れてるってことなんかな。
マザー関係なく。
609名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 01:22:37 ID:V/tkLp4Z
>>607
さしたらまた1000いっちゃうの?
610名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 01:38:38 ID:5KFofGbK
音ズレだけど、
うちの場合mkvを再生した後は必ず音ズレするようになった。
@haali20090111
スタンバイ復帰か再起動すれば治る。
これって結構珍しい症状じゃない?
611名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 10:54:08 ID:4BttvEtq
レイテンシ以前にDESみたいな動的にクロックを変えるものを入れるなよ
キャプ環境の基本だろ
612名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 12:45:28 ID:3M1mgsZP
コンポネ>ふぬああでPS2入力してるんですがデインタレースフィルタって皆さん何使ってます?
613名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 14:15:07 ID:ZJn/lcIE
grapheditでHW deinterlacerはさんでる。キャプチャソフトだとどうもうまく接続してくれなくてな
614名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 16:10:49 ID:IQ77Ri3I
これからIntensityを購入しようかと思ってるんだけど、使い方は難しいのかい?
目的はeyeVioにうpしたいんだ・・・
誰か親切な人教えてちょ!!!
615名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 16:21:50 ID:fPpJkMEw
ふぬああかくすのきが使えれば別に何も難しくはないし、解説サイトも多いから別に0からはじめても数日でマスターできるだろう。
616名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 16:28:57 ID:IQ77Ri3I
親切にありがとう!!
購入する事に決めた!!!
>>651さんくす♪
617名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 17:02:49 ID:49JOejHN
618名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 17:25:47 ID:5SzDH/cG
くすのきさんMonXだけじゃなくてIntensityも
くすのきTVPSP出してくれないかな orz
619名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 17:43:31 ID:4BttvEtq
いえいえPV4でお願いしますよ
620名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 20:09:20 ID:92MwC7cJ
>>617
抜き差ししないと直らなかったあれかな
621名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 22:16:54 ID:EL+d5g3E
うpでーとしたけどHDMI抜き差ししないと音取れないの直ってねーや
AVマルチ抜かないといけないからめんどうなんだよなあ。。。
622名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 22:41:06 ID:PKYLI2eT
くすのきHDTVでインターレースの解除はどのようにすればいいのでしょうか?
623名無しさん@編集中:2009/02/04(水) 00:03:55 ID:yeGjakvx
↑くすのきのカスタムバージョンで出来ました。

ちなみに、先ほどWin7のベータ版をインストールしてみたところ
Intensityは問題なく起動し「Media Express」も利用できましたが、
くすのきのカスタムバージョンでは「HW Deinterlaceが見つからない」と
エラーが出てしまいます。
くすのきの人さん何か対策ってできるものでしょうか?
624名無しさん@編集中:2009/02/04(水) 01:51:49 ID:jmMrLnWS
>>621
HDMIセレクタ買ってきて、
無接続のchに一旦切り替えて戻すと直るんじゃないか
625名無しさん@編集中:2009/02/04(水) 01:54:02 ID:newmnZt9
>>624
AVマルチささってると、切り替えると再起動してしまう
それでやっても音もでないし
HDMI対応のアンプ買えば良さそうだが。。。
626名無しさん@編集中:2009/02/04(水) 12:27:22 ID:ygD6orIJ
>>625
AVケーブルの端子を覗き込んで、下段の左から2番目と3番目を紙等でマスク
これでHD端子出力はでなくなりますからHDMI抜き差ししても再起動しませんよ
627名無しさん@編集中:2009/02/04(水) 22:56:52 ID:wG4apOb0
>>626
すげーサンクス!
半年悩んでたんだよ('A`)
抜き差しで再起動しなくなった
628名無しさん@編集中:2009/02/05(木) 16:37:31 ID:g97gc5bv
PV4とこれのProどっち買おうか迷うんだけど、
PCモニターへ分配出力するまでの中間にかかる金額含めたらどっちが安いんだろう?

629名無しさん@編集中:2009/02/05(木) 17:00:43 ID:UHsDtcOW
スルー端子で問題無いなら分配の必要はないな<院展
630名無しさん@編集中:2009/02/05(木) 17:12:16 ID:ewMuHAv/
>>628
>>629も書いてるがProはHDMI/コンポーネントともにスルー端子装備してるので
分配器はなくても大丈夫。あでも白飛び対策で抵抗はさむとディスプレイとかに
出力するとちょっと暗くなるかも。これドライバで何とかならんのかなあ。
631名無しさん@編集中:2009/02/05(木) 19:29:30 ID:6flFg9me
すまん誰か教えてくれ
PCからのHDMIクローン出力で1920*1080はキャプチャーできたんだが、
1280*768の取り込み方がわからん…
632名無しさん@編集中:2009/02/05(木) 19:31:36 ID:1lkOtQo4
変換するとかじゃだめなの
633名無しさん@編集中:2009/02/05(木) 19:35:21 ID:ws6t5JqV
1280*720じゃなくて?
634名無しさん@編集中:2009/02/05(木) 19:40:28 ID:6flFg9me
>>632
変換詳しく

>>633
すまん720の間違いでした


Nvidiaコンパネ上にて、24inchのディスプレイ解像度を一回1920*1080に変更、
その後、intensity(Nvidiaコンパネ上ではBMDという名前で認識されてる)にクローン出力
1920*1080はこれでいけるんだが…
同じ手順で1280*720をやると認識してくれない
635名無しさん@編集中:2009/02/05(木) 19:47:28 ID:UHsDtcOW
くすのきならくすのき側の設定を変えないと
っつか1080pでキャプれたん?
636名無しさん@編集中:2009/02/05(木) 20:20:27 ID:6flFg9me
>>635
ふぬああできゃぷちゃしてたんですが、そのレスで間抜けなミスに気付きました
ふぬああ側でキャプチャーする際1280*720にすればいいだけだった…
デフォだと1920*1080で弄る必要無く取り込めたもんだから、気付かなかったです
637名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 00:07:43 ID:W/4kkjN8

IntensityでキャプするとAVIが出来るんですよね
そのAVIをソフトでBD-REに焼くと
元、映像と同じ程度の画質ですか?

638名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 00:28:13 ID:x+pV2BXl
は?
639名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 00:35:02 ID:W/4kkjN8

PV3(1440×1080)キャプしてから
→ソフトAviutlでaviに未圧縮で変換
→BD-REに焼くと元映像と同じレベルの画質でした。
(パソコンにPV3搭載してあったのを2年ぶりに動かしました)

こんな感じです
http://high-vision.hp.infoseek.co.jp/nttf/8/2.jpg

Intensityを搭載するパソコンとか方が性能いいんですか?
640名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 00:38:39 ID:x+pV2BXl
意味が分からん
作成されたAVIより画質が上がるとか思ってんのか
641名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 00:41:59 ID:KXI3m7T1
焼くと画質が落ちる。 と、思ってるのではなかろうか・・・
どっちにしても意味がわからんけど
642名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 00:46:04 ID:eKzgRg8K
まさか・・・そのBDをBDプレイヤーで再生が可能だというのかッ!
643名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 00:53:32 ID:W/4kkjN8

>>642
Aviutlでaviに未圧縮で変換した50BG(avi)を
市販ソフトでBD-REに設定は最高レート25で焼く

これテレビで見ると元BD-REと同レベルだった
http://high-vision.hp.infoseek.co.jp/nttf/8/3.jpg
644名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 00:54:44 ID:QbNYKReI
えーと意味が分からないけど?
とりあえずPV3で取り込みした物を無圧縮に変換、画質比較って時点で
PV3で取り込んだものより画質が良くなることは無い
あとレコとかチューナーでも画質変わるしIntensityに変えたからよくなるって物でもない
圧縮せずにデジタルで取り込みたいとかなら使えば良いと思うよ
645名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 01:14:48 ID:W/4kkjN8

今のPV3搭載パソコンは、2005年ぐらいにショップで作ってもらったんですが
ようやく、BDドライブとか安くなって来て
BD-REに焼こうと思ったんですが
BDドライブもHDDもSATA対応で
付けられないのです
新しいパソコンも考えたのですが
vistにするとPV3が対応してない
646名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 01:17:33 ID:W/4kkjN8

Intensity は、vistに対応してて
フルでキャプチャーできるんですよね
aviにキャプチャーした場合
1時間で何GBぐらいのデータなんですか?


647名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 01:19:58 ID:x+pV2BXl
お前の持ってる1時間動画を無圧縮AVIにしたらいいんじゃないか、
それくらいだろう
648名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 01:20:13 ID:LxaHJUXO
720pで1分2.5GBぐらい
649名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 01:22:37 ID:x+pV2BXl
つか俺なら今Vistaにしないわ・・・
Windows7出たら買ったこと後悔するぞ
SATAボードかって凌げ
650名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 01:24:45 ID:LxaHJUXO
Windows7も買えばイイよ
651名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 01:25:45 ID:y5o9HPdS
GUIインターフェイス変わるだけで大してかわらないのにな
652名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 01:31:28 ID:W/4kkjN8

PV3でキャプチャーするとdvファイル(5分で1GBぐらい)
それを
Aviutlでaviに未圧縮で変換すると50BG(avi)になる
AviutlでDivXですと10GBぐらいで
それをBD-REにすると画質が悪いのです
未圧縮なら画質が元と同じレベル
653名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 01:53:06 ID:W/4kkjN8

また・・・
明日、やってきます
654名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 02:05:01 ID:eKzgRg8K
>>652
お前さ・・・あまりに気の毒だからマジレスするけど
かなり意味不明なな御託並べているのでもうちっと自分のやってる作業が
どういうことしてるのか理解してからメディア化に励んだほうがいいと思うんだけど?
今の時点だとPV3あってIntensityも手に入れることははっきり言って無駄です。
655名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 11:27:49 ID:XArNuya4
ID:W/4kkjN8
PV3を使いこなさない内にIntensity買っても時間と金の無駄
どちらのボードも出来ることはほぼ変わらんから止めておけ
ひたすらPV3を弄り倒して、分からないことは検索しろ
何も分からない、分かるまでやるつもりもないなら何もしようとするな聞くな
656名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 11:47:25 ID:m+Bb0Kbs
エスパーになって理解しようと試みると

PV3だと直接AVIで出力できないからBD化するのに一度AVIに掃き出さないと
ダメだという勘違いの元、Intensityを買おうか考えてるということかな

なので、TMPGEnc 4.0 XPress使えばPV3のdvを直接読めてBD化できるよ
ってのが回答かな
657名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 14:45:20 ID:W/4kkjN8

>>656
>>TMPGEnc 4.0 XPress使えばPV3のdvを直接読めてBD化できるよ
>>ってのが回答かな

ありがとうございます。
TMPGEnc 4.0 XPressは、使った事無いけど持っています
確か4.0からPV3のdvを読み込めるようになったと言うのですよねぇ

やってみます。


658名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 16:17:38 ID:xUUw6Ix5
おまいらの優しさに感動した
659名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 16:18:24 ID:Qn6ZOKjZ
>>649
俺は7出たら普通に買うつもりだけどvista買ったことには後悔してないぞ。
7が出てもSP1が出るまで待つもりだけど、あと2年後くらいかな。
vistaのデメリットとして周りから情弱扱いされるのは困ったもんだが、.com経由のどこぞのアナリストとか、2chのアンチvistaの主張ってどこかピントがずれてるんだよな。
SP1出るまでは確かに糞だったけどw
660名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 16:35:13 ID:vCKPRKVQ
使ったことないけど持ってるとか、じゃあ何でそのソフトを買ったの?
少ししか使わないとかなら体験版とかフリーのソフトを使えばいいし
上でも言ってるけどこのままintensity買っても金と時間の無駄だよ
それでも新しいのが欲しいってのならPV4でも買っとけ
661名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 16:41:07 ID:GWHxjmVR
俺もVISTAの何が悪いのかさっぱり分からん。
662名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 17:00:36 ID:TYP/mkcY
アンチにとっては存在自体が悪いのでアンチ以外にはわからなくても大丈夫
663名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 17:22:00 ID:1Q40+BLl
メモリたくさん積まないとまともに動かないから糞とかおもってんじゃ
664名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 17:31:01 ID:TEFoLvyG
OSの話をふる≒荒らし召還 ハード板の常識
665名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 19:14:41 ID:450qXrVi
>>625
まじか…。
HDMIとD端子両方使うつもりで、出力切り替えと音声問題はGSのスイッチで解決とおもってたのに…。
実際音声出なくなるのってどれくらい発生してるんだろか。
666名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 19:19:19 ID:1Q40+BLl
>>665
次のレス見るといい
667名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 19:39:11 ID:450qXrVi
>>666
>HDMIとD端子両方使うつもりで
668名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 23:20:33 ID:0aen3L37
はえー
669名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 15:31:31 ID:fZ15f6XB

ところで・・・

本日、テストしたんだけど
PV3で1分キャプチャーするとdvファイルは0.6GBだった
それをAviutlでaviに未圧縮で変換すると10GBになったよ

そして
PV3搭載パソコン(2個SATA接続有)に500GBとBDドライブを搭載
OSも入れ直し出来て・・・

PV3でキャプチャーしたdvファイルを
BDドライブでBD-REに書き込もうとしたのだが・・・

出来ない!


670名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 15:35:49 ID:TeH2gSCX
そろそろ他のスレ行けよ。
671名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 15:38:14 ID:fZ15f6XB

なんと・・・

BDドライブは、再生専用ドライブ(GGC-H20N)だったのを
忘れてた〜

また、書込みドライブを買わないといけない
給付金まだかー・・・

ハイビジョン工房(HPです)・・・
http://high-vision.hp.infoseek.co.jp/nttf/2/
672名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 15:42:56 ID:hIucwLi2
なんなんこの人…
673名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 15:44:01 ID:q8ErTaKn
もうほっとけよ
674名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 15:48:10 ID:fZ15f6XB

ちなみに・・・

Hyper Rip Machine=Rip専用(Pioneer BDC-S02J Panasonic SW-5583 搭載)
Hyper Capture Machine=Capture専用(LG GGC-H20N Earthsoft PV3)書込不可状態


675名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 15:52:06 ID:TeH2gSCX
ハロプロとガルネクw ネタとしては面白い。
676名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 16:00:11 ID:fZ15f6XB

調べたら・・・

2008年9月13日
TSUKUMOネットショップ商品名:GGC-H20N 価格:13,314 円 数量:1

これ、安かったんだなー
と思う

今まで、タワーに入れてたんですがSATAが足らないので
つなげてなかったんです。
677名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 16:33:57 ID:PLoqdPpJ
ここはおめーの日記帳じゃねーんだ
チラシの裏にでも書いてろ
678名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 22:06:51 ID:Y8k6+1Jr
ここがチラ裏みたいなもんだし
679名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 01:35:47 ID:yiSLjAis
最近のチラシは両面印刷ばっかりでのぉ・・・
680名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 19:28:02 ID:UaQgNoG8
すいません教えてください。
IntensityをWinとMacの両刀で使っています。

Flashを使ったビデオチャットでHDMI経由で映像をインプットしたのですが
どうしてもWinだけ入力できません。
ドライバーは最近を使ってます。

Flash側の認識(ビデオ設定)
Win: Deaklink Video CapTureのみ
Mac:Intensity 1080 or Intensity720 or...
681くすのきの人:2009/02/09(月) 00:01:04 ID:PuPVsHFG
>>618
以前やろうとしてできなかったような記憶がありますが、もう一度試してみます。
しばしお待ちを。
できなかったらごめんなさい。

>>619
PV4を購入する予定がなく、テストできないんです。
ごめんなさい。

>>623
症状についてもう少し詳しく教えてください。

・Win7を入れる前のOS(HW Deinterlaceが正常動作していたOS)は何だったでしょうか?

・Win7を入れた後、他のソフトではHW Deinterlaceを認識して正常動作しますか?

ttp://axts10.web.infoseek.co.jp/kusunokitvhd_deint_check.zip
上記URLからエラーチェック用のくすのきTVHDをダウンロードして立ち上げると、
「HW Deinterlace Filterが見つかりません(エラー内容を示す文字)」というような
メッセージが出ると思いますので、この「エラー内容を示す文字」を教えてください

HW Deinterlace Filterの配布元
ttp://www.geocities.jp/mosd7500/dsf.html
あと、こちらからHW Deinterlace Filterのzipファイルをダウンロードし、その中にある
ReadMeファイルを参照してHW Deinterlace Filterのインストールし直しを試みたり、
「動かないとき」の項目を参考にしてみてください。
682名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 12:12:22 ID:eBmbXPg3
>>681
PV4はふぬああ等で視聴出来ませんし、専用ツールじゃないと無理でしょうし
冗談なので気にしないで下さい
683名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 19:37:43 ID:7lLHnEYP
>>681 
win7を入れる前はwinXP SP3 です。
win7についての症状ですが、HW Deinterlaceの「hwdeint.ax」をreg.batにて
利用しましたが次のようなエラー表示(ウィンドウ)がでます。
「モジュール"hwdeint.ax"は読み込まれましたが、DllRegisterServerへの
呼び出しはエラーコード 0x80070005 により失敗しました」
と出ます。

くすのきさんのエラーチェックを利用すると
「HW Deinterkace Filterが見つかりません(REGDB_E_CLASSNOTREG)]
と表示されました。
よろしくお願いします。
684名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 19:48:36 ID:ebeOq5hj
どうせreg.batを管理者権限で実行してないだけだろ
685名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 19:55:58 ID:7lLHnEYP
>>684
ご指摘のとおりでございます・・・・。
初めて知りました。
XP時代とは違うのですね。
くすのきさん、まことにすみませんでした。
現在快適に動作中です。
ありがとうございました。
686名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 19:58:10 ID:YNOdZA9T
win7βはなにもしなくても管理者モードだと思ったが
687名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 20:10:14 ID:7lLHnEYP
>>681くすのきさん、快適に動作中と思いきや
よくよく画像をみてみると、インターレースが解除されていません。
XPのときと同じ用に「HW Deinterlace」を設定してますが、
インターレースの解除ができません・・・・。
688名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 20:15:10 ID:Y/k8gskv
くすのきの人に言う事じゃなかろうに・・・
689名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 20:43:48 ID:7lLHnEYP
688>>そうですよね・・・。
再度いろいろ調べてみます。
690名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 21:04:55 ID:ubz7FytJ
>>689
HW Deinterkace Filtetってインターレースフラグ付けるだけで
素材のインターレース解除処理しているわけではないよ

俺も昔同じ勘違いしてた
691名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 22:04:26 ID:7lLHnEYP
>>689
やはりインタレ解除できませんわ・・・。
692名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 22:07:09 ID:YWn9OHUo
まずくすのき以外で解除できるか試してみたら?
693名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 22:36:43 ID:7lLHnEYP
>>692
くすのき以外というとふぬああですかね?
しかしふぬああはトライしてみたんですが、画像が映らないので無理・・・。
間違いなく設定が間違っているのだと思うのですが、
ぜんぜんわからなく・・・。
どなたかくすのきHDTVをwin7で利用しインタレ解除できた方いませんか?
694名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 23:17:25 ID:7lLHnEYP
>>681
くすのきの人さん、現在利用しているくすのきHDTVはVer319氏ヴァージョン0.6です。
XPでは、VMRにてHW Deinterlaceを利用しインタレ解除状態で視聴してます。
Win7でもHW Deinterlaceが起動するようになり、同じくすのきHDTVはVer319氏ヴァージョン0.6
が立ち上がるのですが、XPと同じVMRにしてもインタレ解除できないのです。
いろいろ試してみたのですが解決できないままです。
HW Deinterlaceの設定ミスでしょうか?

695名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 23:20:28 ID:ubz7FytJ
>>693
HDDの容量が大量にあるなら、.aviのままaviutlのデインタレ使う
なければエンコソフトでデインタレするのがいいよ

ふぬああのことなら、Intensityまとめ@wikiに書いてあります
696名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 23:23:08 ID:MGI8eWx6
>>694
あきらめろ
697名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 23:24:41 ID:7lLHnEYP
>>695
ご意見ありがとうございます。
エンコソフトでデインタレはできるのですが、
当方、視聴中にデインタレを利用してたいのですよ。
で、くすのきの人さんのHDTV319氏ヴァージョン0.6は
XPではデインタレ状態で視聴できていたもので、
Win7でも利用できないかと思っているのです。
698くすのきの人:2009/02/10(火) 00:37:16 ID:KTDHxPFN
>>694
VMRは7のほうでしょうか?
XPの場合、VMR7のときはオーバーレイモードになると思いますが、
VISTAではオーバーレイが廃止されています。
Win7も同様だと思いますし、もしVMR7でできていたのができなくなったのであれば、
このことが関係しているかもしれません。
ただ、VMR9でもHW Deinterlace Filterを使っている方(Win7ではありませんが)は
おられるようなので、設定を変えれば映るかもしれません。

>>690さんが指摘しているように、フィルタ自体はデインタレース処理をしておらず、
ビデオ処理を賄うハードウェアが処理を行っているので、グラフィックスボードのドライバ等の
問題が関係しているのかもしれません。

HW Deinterlace Filterがちゃんと接続されているかどうかも怪しく思います。
確かめるには、「GraphEdit」が有効です。

GraphEdit
ttp://homepage2.nifty.com/sophia0/freesoft/GraphEdit/
ttp://www.geekpage.jp/programming/directshow/graphedit.php

ttp://axts10.web.infoseek.co.jp/deint_check.GRF
GraphEdit上でこのファイルを開き、「AVI Decompressor」と「Video Mixing Renderer 9」の
間にHW Deinterlace Filterを接続できるか試します。

これはしんどいと思いますし、苦労の割に得られるものも少ないでしょうから、
気になるようでしたら試してみてください。
699名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 22:22:56 ID:e/w/ojsV
>>698
くすのきの人さん、VMR7(XPで)で利用していました。
GraphEditを利用してみましたが、接続はされているみたいです。
(GraphEditでは動画の再生まではできませんよね?・・・出きませんでした。)
まだ、XPも使える環境ですのでそちらをしばらく使おうかと思います。
もし、くすのきの人さんの方でwin7を利用することがありましら、ぜひご検証をお願いします。

700名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 22:57:59 ID:N45wdwxq
>>699
再生できるよ。VMR7につなぐときオーバーレイフィルタもはさんでる?俺が試したときはオーバーレイ入れないと
インタレ解除うまくいかなかった。
あー俺がどうつないでるかというと
Intensity - AVI Decompressor - HW Deinterlacer - ffdshow - overlay - VMR7
701名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 00:00:01 ID:e/w/ojsV
>>700
ご教授ありがとうございます。
再チャレンジしてみます!!
ちなみに、win7でくすのきTVHDは利用されていますか?
702名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 00:03:08 ID:+hYisfXd
>>700
もうひとつ教えて下さい。
Intensity - AVI Decompressor - HW Deinterlacer - ffdshow - overlay - VMR7
のように構成した後は、どのようにくすのきTVHDに反映するのでしょうか?
703名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 03:04:12 ID:O+PzrsyS
>>702
それは無理です。フィルタの構築は通常メリット値という優先順位に基づいて自動で
接続されますからgrapheditはあくまでフィルタ同士が正常に接続されて動作するか、
あるいは自動で構築した場合どのような接続が行われるかを確認するツールですので。
704名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 08:43:58 ID:+hYisfXd
>>703
やっぱそうですよね。
ほかに手立てがないか色々調べてみますね。
ただ、現在わかったのがwin7の「aero」をしない状態であれば
インタレが解除できた感じですが(VRM7で)、それをすると動画がぎこちない
動きをしてしまうんですよね・・・。
705名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 20:00:31 ID:RDbMTFrE
これいんだけど若干高いなw
706名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 22:32:38 ID:xVLfXLt5
Intensity proを購入予定なんだけどD2の解像度に対応してないみたいですが、
PS2とかSFCとかGCとか昔の解像度低めの端子しかないゲーム機ってキャプチャーに問題ってあります?
くすのきは他ので使ってみて問題なく使えたのでくすのきで対応できる範囲なら
全然使えると思うんですが…。
PS2とかはコンポーネント端子でいけるんかな…?
707名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 22:38:11 ID:QSyOylFs
>>706
S端子>専用S端子変換アダプタ>Intensity pro
詳しくはwikiみれ

PS2は事前にTVで設定しておけばコンポネで。たまにD2のゲームあるから注意
708名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 22:41:07 ID:QSyOylFs
ちなみにくすのきさんはD3と4だけ。ほかの解像度入れたい場合はふぬああで
709名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 23:53:21 ID:vftkztUF
>>707
別人なのですが、似たような問題にハマってるのでもう少し詳しく教えていただけますでしょうか

「PS2は事前にTVで設定しておけばコンポネで」っていうのは
PS2のシステム画面のようなところで何かしらの設定を行うと
PS2→Y,R-Y,B-Yのコンポーネント端子→IntensityPro
という流れでキャプチャが可能になる(場合がある)、ということでしょうか?

PS2、起動しなくなって4年くらい立ってしまって、
どんなだったか全く覚えてなかったり…(更に普通のテレビもない…)
710名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 00:38:00 ID:5GnxZ8pu
コンポーネント設定でYCbCrに変更すればIntensityで映るってことでしょ。
IntensityPro持ってるならとりあえずコンポジットでつないでPS2の設定起動して
上記修正すればいけるんじゃね
711名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 02:05:10 ID:PPNQDkBK
>>710
ありがとうございます、やっとキャプチャできました
712名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 02:07:46 ID:lnSBcLGD
Vista 64bit で、Windows Media Encoder を使って配信したいと思ったんだけど、
WME64bit だとソースに Intensity が出てこないのね。
日本語版の WME32bit はインストーラではじかれるけど、
英語版だと入ったのでそちらを利用しているけど、
WME64bit で配信ってできないのかな?
713名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 02:08:53 ID:PPNQDkBK
>>712
自分はくすのきTVHDでキャプチャしてそれをSCFHで取り込んで配信してます
面倒くさいので出来れば直接入力したいんですけどね
714名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 02:09:51 ID:PPNQDkBK
あ、OSはXP64です
VistaもSCFHとくすのきが使えるなら大丈夫なんじゃないでしょうか
715名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 02:22:25 ID:Kfr1C987
>>712
デバイスからの取り込みは64bitのDirectShow Filter(Decklink.dll)が無いから無理
画面取り込みならもちろん平気だけど、64bitでそれするくらいなら32bitのWMEで直接取り込んだほうがいいと思う
Premiere Pro CS4って64bit化したんだっけ?そろそろデバイス側も64bitの用意をしてほしいな
716名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 03:21:03 ID:3wrvTlcW
>>715
2GB以上?メモリー使えるように対応したってだけで、まだ32bitです。
717712:2009/02/12(木) 04:40:00 ID:lnSBcLGD
お、どもです。なるほど、64bit 版では DirectShow ソースフィルタが
提供されてないんですね。SCFH とかの画面取り込み系は面倒なので、
32bit の WME でいきたいと思います。

とりあえず英語版入れた後、日本語版パッケージをバラして、exeとかを
上書きコピーで問題なく動いてるっぽいのでこれでいきますw
718名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 07:55:36 ID:8b4AHSpZ
>>712
最近PecaTVというツールを知ったけど、配信専用としては凄く使いやすかったから
一度試してみるのをお勧めする
719名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 22:21:33 ID:VMDqCR9t
もし似たような現象をご存知でしたら教えてください。

PCが壊れてしまい、新しいPCを用意しIntensity無印をさしています。
構成
OS:XP Pro 32bit
CPU:Core i7 [email protected]
Mem:3G
マザボ:GIGABYTE GA-EX58-UD5
Intensity無印

PS3とXBOX360をGS経由で接続し、くすのきTVHDを使わせてもらってるのですが、
「お手軽高画質モード」にすると平均fpsが23位になり画面がかくかくします。
「VGAで調整モード」にすればかくかくは無くなるのですが、
fpsの表示欄が灰色になって「平均 - fps」と表示されます。
また音声が遅れて聞こえるようになることがよく発生します。
(10回に1回くらい音声が遅れずにプレビュー表示されるときがありますが)
EIST切、HT切、C1切も試してみましたが状態は変わりません。
ただし、キャプチャ自体はできますし、キャプチャしたファイルは音声遅れはないようです。

壊れたPCは以下の構成で特に問題なく(音遅れなく)プレビューできていました
(「お手軽高画質モード」、「VGAで調整モード」ともに59fps以上出ていました)
OS:XP Pro 32bit
CPU:[email protected]
Mem:4G(3.5G認識)
マザボ:ASUS P5K-E
Intensity Pro

環境が変わりすぎているのでどこが悪いのかわかりにくいのですが、
i7&Intensity無印&くすのきの組み合わせで普通に使えている方はいらっしゃいますでしょうか?
720名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 23:09:18 ID:v+tJ4nsd
>>719
OS:XP Pro 64bit
CPU:Core i7 [email protected]
Mem:6G G.skill DDR3-1600
マザボ:P6T寺
Intensity無印
普通に使えてます。
721名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 23:28:01 ID:VMDqCR9t
>>720
ありがとうございます。

とりあえず、CPU特有の現象でもなさそうですね
マザボを交換するのはちょっと無理ですので
あと私が出来ることは、Intensityを刺すスロットを変えてみたり
壊れたマシンのIntensityProを刺してみる、ドライバ変えてみる等・・・

休みが取れたらいろいろ試してみます。
722名無しさん@編集中:2009/02/14(土) 00:08:03 ID:XiRYx/w0
Windows XP x64、解像度720pで、
xbox360 -(HDMI)-> Intensity Pro -(HDMI〜DVI変換)-> ディスプレイ(4:3)
という方法で接続しています。

PC上では、くすのきでキャプチャしている画像は正しく見えているのですが、
ディスプレイの表示が3292x748とかいうカオスな解像度になってしまっています。

このような状態なのですが、何か心当たりある方はいらっしゃいますか?
723名無しさん@編集中:2009/02/14(土) 00:14:32 ID:XiRYx/w0
すいません、記述が足りなかったので追記です

ディスプレイでの表示は完全にノイズみたいな画像になっていて、
ディスプレイのメニューの解像度情報みたいなのを表示すると、
3292x748とかいう表示になっていました。

型番はBenQのFP91Vというディスプレイです。
724名無しさん@編集中:2009/02/14(土) 00:16:48 ID:8tKZhlsN
>>719
VGA調整モードはオーバーレイになるから普通はfpsは表示されないはずなんだけど。
>●フレームレート表示
> 再生開始から現時点までの平均値で表示します。
> VGAで調整モード時は表示されません。

VMR9はCPUが足りないと重くなるけどスペック的には問題なさそうだな。
現象としては>>502-606が似てそうなんだけど調べてみて

>>722
ケーブルに問題があるとそういうことがあったようななかったような。
挿しなおしてみるとかケーブル変えてみるとか。
725名無しさん@編集中:2009/02/14(土) 00:22:01 ID:8LLQEEVn
若干スレチかもしれないが、
Decklink HD Extreme2を入手したので試してみた。

Intensity+ふぬああ+ffdshow Raw Filter な環境で
入力レベルが16-235(TV Scale)で0-16、235-255がバッサリ切られていたのに対し

Decklink+ふぬああ+ffdshow Raw Filter な環境だと
入力レベルが0-255(PC Scale)で入ってきてた。

設定はどちらもほぼ同一。
あと、HDMIで10bit入力ができるけれど、無茶苦茶重たいのでテストせず・・。

安定性はDecklinkの方がいいかもしれない。
Intensityだとファーム1.4以降を使うと音声にブツブツノイズが載っていたけれど、
Decklinkは最新ドライバでも特に問題なし。
ただし、発熱はDecklinkの方が・・。

長文スマソ
726719:2009/02/14(土) 00:25:08 ID:zMvEr6JR
>>724
ああ、勘違いでした、ごめんなさい。
壊れたPCではずっと「お手軽高画質モード」やっていてそう思い込んじゃってました;
727名無しさん@編集中:2009/02/14(土) 00:28:10 ID:XiRYx/w0
>>724
レスありがとうございます。
ご提案どおりケーブルを変えてみましたが、残念ながら同じ結果でした。
普段2PC配信用に使っているケーブルなのでケーブルのほうは問題なさそうです。

ちなみに、ディスプレイも2つあるのですが両方とも駄目でした。
両方とも4:3解像度で1280*1024まで表示できるディスプレイです。
もしかして、単にディスプレイが対応していない解像度とか、そういう話でしょうか…
728名無しさん@編集中:2009/02/14(土) 00:32:20 ID:8tKZhlsN
>>727
xboxとディスプレイ直でつなぐとどうなるよ?
Intensityのスルーがうまくいってない気がする。
つかキャプチャソフト起動してないとスルーは働かないそうだけど
ちゃんと起動してるよね?

ディスプレイが対応してないってのはなくはないと思うがたいてい1280x720は
映ると思うんだけどな。59.94fpsがアウトってのもたぶん考えにくい
729名無しさん@編集中:2009/02/14(土) 00:42:39 ID:XiRYx/w0
>>728
360とディスプレイを直接繋いでもノイズ画像でした。
ディスプレイ情報は1682x750と出ています。
730名無しさん@編集中:2009/02/14(土) 01:04:24 ID:UN2mxOL9
箱の設定がおかしいんじゃないか?
731名無しさん@編集中:2009/02/14(土) 01:09:23 ID:XiRYx/w0
ちょっとスレ違い気味になってきましたが、一応調べたので書きます

http://www22.atwiki.jp/xbox360pcmonita/pages/15.html
ここに360からの直接表示可能なPCディスプレイについて纏めてありました。
自分の持っているディスプレイ2つは両方とも上がっていません。不可能とも書いてないですが…

ひとまずは360から直通でディスプレイに表示できるようにしないと駄目そうですね。

>>730
箱の設定は多分大丈夫じゃないかと思います。
設定といっても720pか1080iの切り替えくらいしかないですし…

732名無しさん@編集中:2009/02/14(土) 18:06:15 ID:IKvhprj7
ちょっと間が空いたのですが、PS2のことで教えていただけないでしょうか。
706、709の方たちとは別人です。

PS2のシステム設定でコンポネ出力をYCbCrにし、
もちろんコンポネケーブルでIntensity Proに繋ぎ、
コンパネのPreference settingsでinputをY,R-Y,B-Y Videoにする。
次にふぬああのデバイス設定のビデオキャプチャポン(カスタム)でStreamCapsを選択するのですが、
PCの電源を切る度に、正常に映っていた映像がどれを選んでも何も出力されなくなります。
これはくすのきTVでもMedia Expressでも同じで、真っ暗で何も映りません。

inputでNTSC/PALやS-Videoを選ぶとモノクロでは映ります。

一昨日自分でStreamCapsとinputをいじりながらPS2の設定も組み合わせて試していたところ、
PS2側でアス比を4:3にしたらY,R-Y,B-Y Videoで正常に映りました。
(この時のStreamCapsの設定は楽観して確認しなかったので不明です。すみません。)
しかし次の日PCを立ち上げて同じく起動させてみると、
一昨日と同じく真っ暗で何も映りません。
ふぬああの設定自体は保存し一切変更していません。
また設定をいじっていると、今度はStreamCapsの一番上にある、
FORMAT_VideoInfo MEDIASUBTYPE_UYVYにした途端映るようになりました。
PS2側の設定は一昨日と同じにしてました。
そして今日、祈り届かず再び真っ暗の画面です。
恐らくこれも2、3時間かけて組み合わせ続ければわけもわからないながらも、
電源を切るまでは映るようにはなるとは思うのですが、
流石に毎回それはやってられません。

何か根本的なところを見落としてるような気もするのですが、調べてもわからなく。
対処法を教えていただけないでしょうか。
733名無しさん@編集中:2009/02/14(土) 19:07:07 ID:60EF3DYn
>>725
いくらで購入したの?
734名無しさん@編集中:2009/02/14(土) 19:42:59 ID:8tKZhlsN
>>732
それ俺もよくなる。PC再起動したりとかいろいろやってればとりあえずすぐ映るから
気にしないようにしてる
735731:2009/02/14(土) 19:58:07 ID:XiRYx/w0
解決しました。やはりモニタの問題だったみたいです。
普通に720pやら1080iやらに対応しているモニタなら表示できて、対応してなければ駄目、
という話だったようです。
736名無しさん@編集中:2009/02/14(土) 21:11:18 ID:IKvhprj7
>>734
すぐ映らない…orz

できれば具体的な『いろいろ』を教えていただけないでしょうか。

私は再起動の他には主にStreamCapsの選択の順番や、
一旦NTSC等にしてからY,R-Y,B-Y Videoに戻す、といったことをしてるんですが、
他にいじっているところってありますか?
737725:2009/02/14(土) 21:51:28 ID:8LLQEEVn
>733
10万4000円
738名無しさん@編集中:2009/02/14(土) 22:34:55 ID:/RmCy7Y6
>>737
WMEで使えるかどうかとPCのスペックを教えていただきたい
739名無しさん@編集中:2009/02/14(土) 22:39:40 ID:60EF3DYn
キャプル時は、やっぱりアレ挟まないと駄目ですか
740725:2009/02/15(日) 00:07:39 ID:noUgZ06D
>738
WMEはとりあえずやってみましたが、基本的に大丈夫っぽいです。

コンパネの設定画面でできることとスペックを書いておきます。
入出力の設定(HDMI,SDI,Composite等)
Output側
DownConvert 1080i->(SDレタボ、スクイ-ズ)、720p->1080i
Input側
UpConvert (SDレタボ、スクイ-ズ)->HD 1080i
DownConvert 1080i->(SDレタボ、スクイ-ズ)、720p->(SDレタボ、スクイ-ズ)

コンポーネント入力ならばVideo,Cb,Crの調整が可能
コンポジならばVideo,Chromaの調整が可能
また、音声(アナログ、デジタル(AES/EBU))の入力レベル調整も可能。

スペック
CPU Opteron2354x2
Mem DDR2-667 Reg 6GB
HDD HGST 500GBx11

>739
ケーブルがないので試せていませんが、
業務用機器なので基本的にHDCPには非対応と思われます。
機会があったら試してみます。
すみません。
741名無しさん@編集中:2009/02/15(日) 00:14:10 ID:E08MAz+a
DecklinkExtremeのHDMIは古いリビジョンだから結構制限があったはず。
742名無しさん@編集中:2009/02/15(日) 00:15:24 ID:U0Vf61pe
>>740
報告乙だります
10bitが使えるのが魅力的ですね
ただそのスペックで重いのってのはきつそうだ・・・
これ以上はスレ違いになるのでDecklinkのスレにいくべきですな
743名無しさん@編集中:2009/02/15(日) 00:38:13 ID:OMgyVHnS
500Gx11コで重いって凄いな、raidカードが必須アイテムなのかな
オンボraid-0x6でイケるなら購入考えてたんだけど
744名無しさん@編集中:2009/02/15(日) 01:12:59 ID:noUgZ06D
>743
非圧縮を扱わない限りRaid0x2で大丈夫ですよ。
11個の内訳はRAID5(8)RAID0(3)ですので。
745名無しさん@編集中:2009/02/15(日) 01:25:52 ID:U0Vf61pe
>>744
最後にひとつだけ気になったので聞かせてください
746名無しさん@編集中:2009/02/15(日) 01:28:07 ID:U0Vf61pe
途中送信・・・orz
PC画面をSXGAクラスの解像度でプログレッシブでキャプチャできますかね?
747名無しさん@編集中:2009/02/15(日) 08:16:51 ID:E08MAz+a
725じゃないが、>>741の通り制限がある。
ので、YUV出力でSXGA相当でなくHD解像度にしないと無理なはず。
748名無しさん@編集中:2009/02/15(日) 14:28:20 ID:UDyBSweE
Intensity無印で480iのキャプチャをされている方はいらっしゃいますか?
過去ログから480pのキャプチャに対応していないことは確認できたのですが。
480iのキャプチャもできないようでしたら、proの購入を検討しています。
無印で出来ている方がいらっしゃいましたらお教えください。
749名無しさん@編集中:2009/02/15(日) 14:42:35 ID:CX+pq2z5
出来るけど、そんなに利用価値ないと思うよ?
750名無しさん@編集中:2009/02/15(日) 17:26:56 ID:kLy1/d2z
Intensityの真骨頂はHDMI出力1080i録画可能なところだからね
480iものも1080i録画して最終的に480に戻した方がインタレ解除ミスも少なくなるし、
480i直録画は最近してないな
安めのレコだと画質劣化しそうだけど
751名無しさん@編集中:2009/02/15(日) 22:39:27 ID:hRd5RCMJ
PS2俺も取ったりしてるんだけど
ふぬああは無駄に項目多すぎて設定面倒くさくて使いにくいよなぁ…
くすのきさんで対応したの作ってくれないかなぁ
752名無しさん@編集中:2009/02/15(日) 22:42:25 ID:7AaVhm1c
確かに480i対応はすごく欲しいですね…
それだけの為にふぬと使い分けてる現状
753名無しさん@編集中:2009/02/15(日) 22:47:04 ID:/bTpywji
対応しないって言ってたはず
名前にもHDって付いてるしね
754名無しさん@編集中:2009/02/15(日) 23:17:54 ID:Js40UMuO
480i対応で480p非対応
こうじゃなかったか?
755名無しさん@編集中:2009/02/15(日) 23:19:13 ID:GSUAm806
>>754
いやボードはそうだが、くすのきさん(ソフト)の方も対応してくれないかなーって話
756名無しさん@編集中:2009/02/15(日) 23:32:38 ID:kLy1/d2z
ふぬは最初は面倒だが、一度設定すればプロファイル切り替えで一発じゃん
757名無しさん@編集中:2009/02/15(日) 23:40:02 ID:30UAlbHC
思い切って導入してみたものの付属ソフトではおkなのに
くすのき&ふぬああのソフトではプレビューすら出来ず・・・
くすのきに至ってはディバイス選択しただけで落ちます・・・orz

<エラーメッセージ>
ModVer: 0.0.0.0 Offset: 00002560

OS:XP SP3
CPU:Duo E6850
MB:MSI P35Platinum
※NET Framework Version 2.0インスコ済みです

誰かお知恵を><
758名無しさん@編集中:2009/02/15(日) 23:46:52 ID:SpVcawp/
よくわかんないけどregsvr32とかでdllの登録は行った?
759名無しさん@編集中:2009/02/16(月) 00:03:34 ID:30UAlbHC
>>758
勉強不足で申し訳ありませんがIntensityドライバー関連以外にdll登録とか必要なんでしょうか?
パッチは2.1を当てています。

書き忘れましたが現状繋いでいるのは箱○→Intensity(HDMI)です。
760名無しさん@編集中:2009/02/16(月) 00:05:51 ID:/zkiIJMP
付属ソフトでオッケーて時点でソフトウェア的な環境が怪しいとは思うんだけどどーだろね
761名無しさん@編集中:2009/02/16(月) 00:08:56 ID:DgZPXfMU
>>759
ふぬああとかくすのきってdllあるじゃん。ふぬああは.ax、くすのきは.dllの拡張子ね。
これらがOSから認識されるようにするために、regsvr32でdllを登録しなきゃならない。
762名無しさん@編集中:2009/02/16(月) 00:12:44 ID:tk5WIFkG
>>761
くすのきもフォルダー内に生成されるんですよね?
今見たら、本体exeとiniファイルしかないや・・・
それが原因でしょうか?
763名無しさん@編集中:2009/02/16(月) 00:23:07 ID:0wG875f/
くすのきはいらん気がする
あんま関係ないかもしれんが、DirectX9の最新版とか入れてみたら
764名無しさん@編集中:2009/02/16(月) 00:24:08 ID:w08yC8yT
ふぬああでは必要だけど、くすのきは通常バージョンでは必要ない
765名無しさん@編集中:2009/02/16(月) 00:26:51 ID:DgZPXfMU
あ、うちのはくすのきSmoothだからdllがあるのか。
766名無しさん@編集中:2009/02/16(月) 00:40:11 ID:tk5WIFkG
>>763
DirectX9最新版で再インスコしたがダメだった・・・
何か裏で競合してるかもしれんから明日にでも
他のスロットに挿してあるパーツ外してみます

>>764-765
dllの件、了解しました。くすのきSmoothも試してみましたが
同じ症状でしたorz

色々調べながらぼちぼちやります(`・ω・´)
皆さんお騒がせしました
767名無しさん@編集中:2009/02/16(月) 01:05:11 ID:0wG875f/
付属ソフトでOKならハードウェアバッティングは無いだろ
768名無しさん@編集中:2009/02/16(月) 01:55:37 ID:1ZTtGr8q
>>752
俺も使い分けてるけど面倒くせーよね
くすのき良いソフト何だから慣れちゃうと全部あっちでやりたくなってしまうな
769名無しさん@編集中:2009/02/16(月) 09:04:17 ID:tk5WIFkG
>>766です

くすのきは一旦置いておいてふぬああを試しているんですがディバイスをDecklinkに設定すると
「接続に必要な中間フィルターの組み合わせが見つかりませんでした」と出てきたのですが
何か参考になるお話があれば教えてください><
770名無しさん@編集中:2009/02/16(月) 09:11:17 ID:DgZPXfMU
とりあえず>>761で言ってたふぬああの.axのファイルはregsvr32で登録した?

あとビデオキャプチャピンの設定でいくつか選択肢があると思うので
そこを弄ってみるとか
771名無しさん@編集中:2009/02/16(月) 10:20:17 ID:tk5WIFkG
>>770
コマンドプロンプトからの3種は登録済みです
キャプチャピンを総当りで試してみたが反応なし orz

ふぬああはMonXの時にも上手くいかず挫折しているので
何か別の原因をうちのPCが持っているかもしれませんね・・・
>>521
>>520じゃないんだけどよく分からない
つまり箱○ PS3 wiiのキャプチャしたい人は
Pro買うよりも無印+モンXあたりを買ったほうがいいって事?
773名無しさん@編集中:2009/02/16(月) 18:26:52 ID:/zkiIJMP
>>772
理解力低すぎるだろおまえwww
箱○は無印でおk
PS3はゴニョる機械+無印で
wii用にMonX買っておけwww
OK サンクス
775くすのきの人:2009/02/16(月) 22:16:49 ID:JBMJfYtD
>>618
Intensity版のくすのきTVPSPの件ですが、できないことが分かりました。

以下のような関係のためです。

PSPのビデオ出力:480pのみ
Intensityの入力:480p非対応

>>751
>>752
>>768
480i対応のくすのきTVについては、作成を検討してみます。
776618:2009/02/16(月) 22:43:46 ID:nYxofwqz
>>775
ああぁぁ orz <480p
てっきり480iかと思ってました…すみません
777名無しさん@編集中:2009/02/16(月) 23:25:10 ID:X4XdTCIi
777げっと
おなぬーして寝よっと
778名無しさん@編集中:2009/02/16(月) 23:33:59 ID:yRY7kx5w
ど素人で申し訳ないのですがどなたかアドバイスをください…

PS3>安物のHDMI-DVI変換>DVIケーブル>JACKALL>HDMIケーブル>
PC(Core2Quad 2.4、P5K-E、Intensity無印)

Intensity付属のCDROMから、Intensity、HDLink、Videohubをインストール。
BroadcastConverter、DeckLink、MultibridgeはIntensityを入れるとできない。

画面は真っ暗なままでNo Inputとかのエラーメッセージすら出ません。
779名無しさん@編集中:2009/02/16(月) 23:38:35 ID:JGILC0hD
何が言いたいか今一分からないが

何も設定してないとか言うオチじゃないよな?
780名無しさん@編集中:2009/02/16(月) 23:41:12 ID:/zkiIJMP
>>778
日本語でおkwww

>Intensity付属のCDROMから、Intensity、HDLink、Videohubをインストール。
>BroadcastConverter、DeckLink、MultibridgeはIntensityを入れるとできない。
どう見ても他商品のドライバ突っ込んでドツボにはまってるに一票ww
Intensityだけでいいんだよこのアホボンwwwうぇうぇw

あとコンパネで解像度と入力設定しろよw
ふぬとか絶対使わないで素直にくすのきTVHDにしとけよ?www
781778:2009/02/17(火) 00:03:31 ID:vedkniqU

>>779
>>780さん

うへぇ全部当たりですw

くすのき入れました。映りました。
ありがとうございますw

782766:2009/02/17(火) 00:27:31 ID:Yg/G2c6c
進展のない俺もいるというのに・・・orz
783名無しさん@編集中:2009/02/17(火) 02:30:04 ID:1T6Xhb7z
オンボードグラフィックが悪さしてるとか
安物でもいいからGeforceかradeonでも刺してみては?
784名無しさん@編集中:2009/02/17(火) 02:56:15 ID:QzvMrzlW
>>782
進展させる気があるなら、GraphEditでVideo Capture Sources->Decklink Video Captureを挿してみて
適切な解像度設定で映るかどうか試してみたら
785名無しさん@編集中:2009/02/17(火) 03:19:50 ID:QzvMrzlW
ちなみに一番単純な形なら
Decklink Video Capture->AVI Decompressor->Video Mixing Renderer 9
と繋いで再生ボタン
解像度設定はDecklinkのFilter Propertiesから

ドライバ(てかDirectShow Filter)がうまく入ってないとかあるかもね
Media Expressで映るのは謎だが・・・ひょっとしてあれって直でデバイス叩いてるの?
786名無しさん@編集中:2009/02/17(火) 03:28:21 ID:QzvMrzlW
あー連投すまん
ひょっとして見えないところで別のプロセスにFilter掴まれてるんじゃないの?
タスクマネージャーでくすのきとかふぬああとか、怪しいプロセスが残ってたら終了してみ
うちもくすのきが残ったことがあった気がする
787766:2009/02/17(火) 09:34:26 ID:Yg/G2c6c
>>782
グラボはNVIDIA Geforce 8600 GTです

>>785-786
プロセス関連チェックしてみたが怪しいのは特になし
ドライバ関連も最新で再インスコ試してるんだが
くすのきもふぬああもキャプチャピンを認識してないっぽい
ふぬの設定変更しようとすると>>769で弾かれまくる・・・orz

なんか色々弄んでたらくすのきはNo Inputどころか黒バックすら
表示されなくなってしまったw

Media Expressでは軽快に映るくせに何故その先に進めないんだ><
とりあえず諦めず色々やってみます
788名無しさん@編集中:2009/02/17(火) 21:20:34 ID:Ht2Z9nlF
Intensityを買おうか悩んでいるんだけど、
GSのような分配器を使わずに、HDMIの入出力を使って録画してる人はいないかな。

HDMIの出力が最初からあるくらいだから、ひどい遅延はないと思うけど
実際使っている人はどんな感じなのか興味あって。
789名無しさん@編集中:2009/02/17(火) 21:39:18 ID:tWuWhTjB
>>788

  HDMI-IN   HDMI-OUT
360 → Intensity → ディスプレイ
       ↓PCI-Ex
      PC(配信)

って接続でシューティングやってるけど自分の腕なら全く遅延は気にならないよ
分配器高いし、その点含めるとIntensityってかなりの良カードだと思う
790名無しさん@編集中:2009/02/17(火) 21:48:49 ID:Ht2Z9nlF
なるほど、参考になります。

あとの問題はHDDかぁ…。
RAID0を組まないと記録速度的にかなり厳しそうだし、
HDDの値段くらい今は大したことないけど、
Intensityがけっこう発熱するとあるんで、
新たにHDDを2つ追加した時のエアフローがどうなるか、予想つかなくて怖い。
791名無しさん@編集中:2009/02/17(火) 22:02:35 ID:sR/vfE+a
GSは分配器じゃなくて切替器だけど
接続する機器によっては必須だからちゃんと調べたほうがいい
792名無しさん@編集中:2009/02/17(火) 22:05:20 ID:rssPo5rF
Intensityのスルーはマジいいよね。
バッファから出力してるなら1フレ遅延なのかもしれないけど、
1フレなら個人的に妥協の範囲だし。

…まぁ、PC付いてないと使えないのが弱点ちゃ弱点だけど、
それはしょうがない。
793名無しさん@編集中:2009/02/17(火) 22:28:07 ID:ESV3XBfJ
これで480p対応してればなぁ…Intensityが対応してないだけでチップ的にはできるんだっけ?
794名無しさん@編集中:2009/02/17(火) 22:30:58 ID:Ht2Z9nlF
>>791
メーカーページにいってみましたが、確かにこれ分配器じゃないですね。
入力系統は2つだけど、出力がひとつしかない…。

これってHDCPを回避するのを目的にかませるんですか?
795名無しさん@編集中:2009/02/17(火) 22:45:33 ID:5I5ONYJs
>>794
HDCP解除が目的です
796名無しさん@編集中:2009/02/17(火) 22:53:50 ID:ERFSaUO2
HDCPという名の包皮をめくっておくれ!
797名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 00:31:55 ID:8KmmFfKg
>>787
Geforce 8600 GTS使ってるけど動いてるね
ピャプチャピンのはregsrv32で登録しないで使ったとき出た記憶がある
あと、フィルターが上手く機能してなかったとき
なにか動画編集ソフトとか使って弄った記憶はない?

思いつくのはこれぐらいかなぁ・・・
798766:2009/02/18(水) 00:48:00 ID:qUtXJ0nR
>>797
> >>787
> Geforce 8600 GTS使ってるけど動いてるね
> ピャプチャピンのはregsrv32で登録しないで使ったとき出た記憶がある
> あと、フィルターが上手く機能してなかったとき
> なにか動画編集ソフトとか使って弄った記憶はない?
>
> 思いつくのはこれぐらいかなぁ・・・

レスサンクスです
付属ソフトでは動いているのでフィルター系だと睨んでいるのですが原因追求出来ず・・・
とりあえずボードを含め一度絡みのもの全てクリーンにして一から構築しなおしてみます
799名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:09:21 ID:HthlUx8E
>>くすのきの人
一応補足しておきますとPSP-3000では480i出力が可能で実際キャプチャも出来てます
800名無しさん@編集中:2009/02/19(木) 00:01:45 ID:sVearU3i
>>775
くすのきTVの480i対応をできればお願いします。
Intensity+くすのきTVで環境が完結すると人にも勧めやすいので。
801名無しさん@編集中:2009/02/19(木) 00:03:03 ID:QC0Qh338
もし見てるなら是非5:4環境にも対応して欲しいです。。。
1280x1024の全画面ゲームをキャプチャするのに縦横比の調整がorz
802名無しさん@編集中:2009/02/19(木) 00:17:30 ID:ZwARlNm0
くすのきにWMEみたいなローカルへストリームできる様な機能が付いたら最高だなとふと思った
803名無しさん@編集中:2009/02/19(木) 11:37:21 ID:xozwgcV7
なんとゆう作者にお願いラッシュ・・・自重しろ
804名無しさん@編集中:2009/02/19(木) 19:31:41 ID:oF2zbSBB
くすのきさんno218verでも480i対応をお願いします。
805名無しさん@編集中:2009/02/20(金) 04:44:22 ID:s+hEtZWO
ソフトの開発が止まる典型的なパターンが進行している悪寒
806名無しさん@編集中:2009/02/20(金) 11:38:28 ID:i/pmh35H
Xbox360(Falcon) -> Intencity Proで画面くすのきTVHDでも、付属のソフトでも画面が真っ黒なんですが、考えられる原因は何がありますか?

環境:
Windows Vista SP1
CPU Core2Duo X6800
GPU 8800GTS(G92)
Memory 4G
Mother P5K-E
CRT MDT-242WG
電源 650W

接続はXbox360のHDMI -> Intencity ProのHDMI入力 のみです。
807名無しさん@編集中:2009/02/20(金) 11:40:07 ID:i/pmh35H
書き忘れました。
360の解像度は1280x720です。
808名無しさん@編集中:2009/02/20(金) 11:46:13 ID:3Mb/oc/P
そのレスだけ見ると原因はXbox360かもしれんし、Intensityかもしれんし、それを繋いでるケーブルかもしれん。
箱○以外にHDMIを出せる機械はないのか? そのMDT242に箱○を直繋ぎして映ったのか? 予備のケーブルはないのか?
809名無しさん@編集中:2009/02/20(金) 12:07:16 ID:i/pmh35H
360 -> MDT-242WGでゲームしていたケーブルをそのままIntencityに刺してます。
PS3のHDMIケーブルもあるんで、入れ替えてみましたが同じ結果でした。
810名無しさん@編集中:2009/02/20(金) 12:07:47 ID:i/pmh35H
ボード刺してドライバ入れて、あと何かやらないといけないことあるのかなぁ…
811名無しさん@編集中:2009/02/20(金) 12:13:15 ID:20T7AwoP
うちは32bitXPhomeだし、Vistaはよくわからん・・
ドライバverは最新?
812名無しさん@編集中:2009/02/20(金) 12:16:02 ID:rKo1QnEZ
箱○、ソフト、共にまず解像度を何通りか変えて試せよ
813名無しさん@編集中:2009/02/20(金) 12:26:36 ID:6d+7FagP
media expressで映るかためして
映るなら別原因
映らないならドライバ入れ直しから
最新ドライバ入れてる?
814名無しさん@編集中:2009/02/20(金) 12:52:36 ID:i/pmh35H
ドライバはv2.1.1、media expressでも真っ黒。
360側の解像度を変えても変わりません。
ドライバインストール以外特に必要な作業がないなら不良品の疑いも出てくるかなぁ…
815名無しさん@編集中:2009/02/20(金) 12:56:01 ID:6d+7FagP
>>814
INとOUTは間違わないか
マザー側がIN
816名無しさん@編集中:2009/02/20(金) 12:56:31 ID:rKo1QnEZ
悪いけど絶対不良品じゃないよ
返品した方が良いんじゃない
あんたにはまず使えない
817名無しさん@編集中:2009/02/20(金) 13:17:51 ID:kvCErI2h
コントロールパネルと言うものがあってだな
818名無しさん@編集中:2009/02/20(金) 14:23:47 ID:bIKWQWon
同じく不良品ではないと思う。
819名無しさん@編集中:2009/02/20(金) 19:30:59 ID:L6A73I1S
ドライバv1.3入れてみ
820名無しさん@編集中:2009/02/20(金) 20:32:37 ID:s+hEtZWO
箱の場合、別の機械につないで設定した解像度じゃダメじゃなかったっけ
MediaExpressをSDに設定→箱の解像度を設定→真っ黒画面でコントローラのどれかのボタンを押して設定の確定
みたいな感じだったような
821名無しさん@編集中:2009/02/20(金) 20:46:41 ID:6d+7FagP
とりあえず箱○で720p設定で液晶に映す
ケーブル差し替えでキャプボで録画出来てるよ
VISTA64bit
コンパネとかいじったことはない
822名無しさん@編集中:2009/02/21(土) 01:12:44 ID:Epc+MkHo
どうしてもエラーが出るんだが、
環境は
MB P5QE
CPU core2duo E8400
メモリ 4G
RAID0

Intensityのどのドライバをインストールしても、media expressを起動するとエラーが出てしまう・・・

エラー内容は、『Unable to capture:no capture card found』って出てくるんだけど誰か対処方法を頼むぅぅぅ・・・
823名無しさん@編集中:2009/02/21(土) 01:18:41 ID:DXUGzeDI
>>822
スロット変えてみるとか、カード抜き差し
824名無しさん@編集中:2009/02/21(土) 01:36:29 ID:Epc+MkHo
カード抜き差しとスロット変えたりはやってるんだけど、ダメなんですよぉ・・・
825名無しさん@編集中:2009/02/21(土) 10:05:15 ID:RTSKFGAF
>>824
 当方もProを使用中だが、購入当時ソケットに挿しても
カードを認識したり、しなかったりした。
 ほかのPCにて検証したところ、同じ症状がでたので
購入店に問い合わせたところ「初期不良の可能性大」とのことで
即交換してもらった。
 その後、問題なく使用中。
また、安物ケーブル等を使うと画像が入らない(体験済み)
826名無しさん@編集中:2009/02/21(土) 13:23:06 ID:LHilajl6
824です。
初期不良かぁ・・・
今は仕事先で手元にPC無いので帰ったら店に電話確認してみます。
ケーブルは足りない物を購入したんですけどこれも実際に使えるようになってからでないと確認できんなぁ・・・

情報有り難うございました☆
827名無しさん@編集中:2009/02/21(土) 13:34:38 ID:X1Z+oHnT
>>826
うちも買った当初から認識したりしなかったりで
日に日に認識しないようになったから今は外してる
ほとんど使えなかったなーもったいない
よかったら結果報告してね
828名無しさん@編集中:2009/02/21(土) 14:44:42 ID:sIn3oDyd
>>803
>なんとゆう作者にお願いラッシュ・・・自重しろ

作者さんだけじゃなく有識者の方に聞きたいんだが
これ音声 HDMI経由では一応5.1ch以上で取り込ではいるんだよね
HDRECSみたいに 加工無しで5.1ch以上で視聴できるようなファイル吐き出す(?)
ソフトウェアってこの先でてくるかね?
829名無しさん@編集中:2009/02/21(土) 17:10:52 ID:+zoTSB3I
PS3キャプチャしたいんだけどGSッテ何?
830名無しさん@編集中:2009/02/21(土) 17:32:15 ID:sIn3oDyd
ウィキペディアの
コピーガードのページ
HDCPの項目に書いてある
831名無しさん@編集中:2009/02/21(土) 20:58:03 ID:RTSKFGAF
>>826
デバイスマネージャーで認識しているか確認してみては?
それか、知り合いのPCで検証してみるとか・・・。
832名無しさん@編集中:2009/02/22(日) 00:26:33 ID:/soqB6kP
720Pの動画を無圧縮で1時間取り込むとしたら、どのぐらいの容量になるか
大体でいいので参考サイズを教えてもらえませんか?
833名無しさん@編集中:2009/02/22(日) 01:36:34 ID:Gs6tWs3h
計算すれば出る
834名無しさん@編集中:2009/02/22(日) 06:19:21 ID:vhNG0dIK
最低限まとめwikiみてから質問しようや
835名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 10:38:11 ID:kjUEQanT
スルー出力って設定とか何も無いよね? HDMIコードを出力端子にさして、
変換機でDVI-I29pinにして、さらにD-sub15pinにつなげてモニタに出力しようと
思ったんだが、画面真っ暗なのよね。
836名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 12:15:20 ID:hGxuxcFk
そりゃ真っ暗だろうよ・・・
837名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 12:42:05 ID:og7VZUnp
エス・・・パーじゃないですね、必要なのは

DVIがデジタルアナログ共用だってのは俺も最初知らなかったからなぁ
838名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 12:46:11 ID:1AjmjB6X
久々にひどい書き込みだwww
ちょっと職場で1週間くらいネタにしてくるw
839名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 13:06:19 ID:NGP3L2I2
自宅警備のお仕事ご苦労様です
840名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 23:10:38 ID:2sDOKg7/
すいませんIntensityを買ったんですが、デバイスのインストールでドライバが検出されず
インストールに失敗します。
Intensity_Windows_2.1をインストールする以外になにかありますか?
841名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 04:00:09 ID:MlMrXGdt
窓から投げ捨てるとかどうだろう
842名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 10:03:18 ID:CcK4bP0r
質問させて下さい

ゲーム機本体の設定(プログレッシグ → インターレース)を変更せずに
キャプチャする目論見で下記HDMIスケーラを導入してみたのですが
http://www.cabling-ol.net/cabledirect/CP-255H.php
Intensityで映像は録れるものの音声が全く入りません

ケーブル不良を疑ってスケーラのHDMI出力を
スピーカ付き液晶ディスプレイに繋いだところ音は出ていました

スケーラの仕様によれば48KHz/16bitのPCMが出力されているようですが
IntensityではPCMはキャプチャできないのでしょうか
843名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 17:57:11 ID:mYOxyfgv
>>842
オーディオデバイスちゃんと設定したかい
844842:2009/02/25(水) 20:26:55 ID:CcK4bP0r
Decklink Audio Captureが選択されてるのを確認しましたがダメでした
念のためHDMIスケーラを挟まずに接続すると、普通に音有りで録画できてます

HDMIに流れる音声フォーマットまで気にしてなかったよ
あとスケーラ側でIntensity対しては音声出力を止めてる可能性もあるが
んー困った
845名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 00:41:06 ID:11N74T+X
スケーラだから音声はスルーだと思ってたがそうでもないのか。
846名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 08:39:04 ID:9SsqlGqO
何でキャプチャしてるのか知らないけど
音声フォーマットの設定が合ってないんじゃない?
847名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 11:34:57 ID:O2Ao9dQQ
>>827
先日、サポセンに電話して商品を確認するので送り届けてくれと言われて動作確認してもらったらやはり初期不良だったとの事で昨日の夜に商品が新品になって帰ってきたよ。

んで取り付けしたら問題なく使えました^^

848名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 11:59:47 ID:nJ6FIR13
>>751
龍が如く用に購入して、PS2もコンポーネントでつないでたんだが、
outputをアップコンバートして1080iにしたらクスノキでも映るようになって安心
あとは龍が如く3がとどくのを待つだけ・・・
849名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 14:13:32 ID:XEt1O1W4
intensityを買って、早速キャプチャすんべ!と張り切ってるんだけど
スルー機能使って[ソース元]-[intensity]-[モニタ]表示までは
平均55fpsで綺麗に写って、音も問題ないのに
いざ録画スタートすると途端にコマ落ちして、録画どころじゃなくなる。

当方の構成は
CPU:Athlon64 X2 5600+
M/B:M2N SLI-Deluxe
メモリ:トラセンド 1GBx2
VGA:Radeon HD2600pro
HDD:HGSTの500GB 7200rpm2枚をeSATA接続で外付けRAID0 ( ttp://www.century.co.jp/products/pc/hdd-case/crns35eu2.htmlを使用

とりあえず、現在分かっている問題点は
・[お手軽高画質モード]だと綺麗だけど、[VGAで画質調整モード]だと画面全体が青いノイズで埋め尽くされる。
・CPU使用率が、描写のみだと2コアとも50%前後なのに、録画開始と共に10%台まで落ちる。

解決策を探ろうにも手探りすぎて途方にくれてるので、
なにか解決の糸口になりそうなアドバイスがあれば、是非お願いします。
850名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 14:40:02 ID:s8qDkQcv
>>849
コーデックとその設定は?
851名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 15:46:53 ID:XEt1O1W4
コーデックは無圧縮aviでやってます。
他に一応、MPEG-4やH.263も試しましたが同じ結果でした。

っと、書き忘れてましたが>>849は くすのき での話です。
852名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 15:56:13 ID:JwzkSDTM
そのRAIDがどうかは知らんがコマ落ち上等でドライブ全体に記録しないと
RAIDの書き込みが速度出ないことがあったな

フォーマットが簡易のみできるという良くわからん症状もあったなあ
新領域使用時に物理フォーマットしながら書き込んでるんだろうか・・・
853名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 17:33:04 ID:XEt1O1W4
VGAがネックなんだろうと思い、色々調べてたけど
ATIの純正ドライバーは阿鼻叫喚の仕様みたいだわぁ…。
なんでRadeonなんか選んじゃったんだろう、16ヶ月前の俺…。

とりあえず、VGAの買い替えは最終手段として
VGAがRadeonでintensityを使っている方はいらっしゃいませんか。
Catalyst Control Centerの設定とか、
「純正じゃないけど、このドライバ使ってみ?」みたいな話があれば是非伺いたいので。
854名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 17:37:46 ID:TxVITj8f
Rade使いだけど何も問題ない
っていうか何でVGAが関係すると思うのか意味不明
855名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 17:43:25 ID:ao1Cj1In
VGA出力のないPCで快適に録画してますが何か
856名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 17:51:50 ID:2rW+uaG+
昔1900XTX、今4870使ってるけど、VGA絡みの問題が出た事はない
857名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 18:09:03 ID:XEt1O1W4
>>854,856
VGAがネックだと思ったのは、
Athlon64 X2 4200+でも問題なく動いてるというレスが上にあったのと
[VGAで画質調整モード]でノイズが出るからですね。

で出来れば、問題なく動いているお二人のdisplay driverとcatalyst control centerのverを
教えて頂きたいのですが、構わないでしょうか?
2/20に出たばかりのドライバとC.C.Cは問題が多いそうなので、「とりあえず最新版入れとこう」が出来ないのですよ。
よろしくお願いします。
858名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 18:13:48 ID:s8qDkQcv
>>857
OS晒せよ
859名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 18:17:32 ID:XEt1O1W4
XP homeです。
860名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 18:22:29 ID:TxVITj8f
俺はVistaなんでVGA調整モードは使ってないからアテにならんと思うがカタ9.2だよ
(ドライバの細かいバージョン番号とかは覚えてないが9.2のドライバ)

問題が多かったのは9.1だし心配なら8.12使うか、
大規模なアップデートのあった8.10以降を避けるかじゃないの
861名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 18:26:22 ID:AEkJQXux
つーか、[お手軽高画質モード]で使えば良いだけじゃん
[VGAで画質調整モード]で無ければならない理由でもあるのか?
862名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 18:34:59 ID:i5KNJuP4
16ヶ月前の2600用ドライバは確かに最低だったけど、2008後半からかなりマシになったよ>2600系
2600XTを08.10で使ってるけどかなり無茶な使い方しても問題ないよ。

>[VGAで画質調整モード]だと画面全体が青いノイズで埋め尽くされる
オーバレイがおかしいから、どちらかというとマザーとVGAの相性疑った方が良いかも。たまにBIOSうpで直ることもあるよ
863名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 18:35:28 ID:2rW+uaG+
>>857
OSはXP、
4870で使った事があるのが8.9、今使ってんのが8.10。
1900XTXで使った記憶があるのは8.3と8.9。7.3を使った事があるような気がするけどうろ覚え。
全部正常動作。
864名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 18:43:21 ID:BVFmRJmv
無圧縮止めて可逆使ってみたら?
865名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 18:43:52 ID:XEt1O1W4
>>861
既知の問題点から解決していってみたら、なにか糸口が見つかるかな?と。
録画時のコマ送りさえ解決してくれるなら、[お手軽モード]で大歓迎です。

>>860,862-863
なるほど、参考になります。
ドライバのアンインスコとレジストリのゴミ掃除をしてから、8.10を入れ直してみます。
M/BとVGAの相性問題の可能性もあるとのことなので、BIOSの方も調べてみます。
色々とありがとうございました。
866860:2009/02/27(金) 18:49:28 ID:TxVITj8f
追記

VGAはHD3870、出力形式はhuffyuv_mtで可逆圧縮
867865:2009/02/28(土) 20:10:36 ID:Cu/zKdpd
昨晩はありがとうございました。
皆さんのアドバイスを参考に色々やった結果、随分とコマ送りが軽減されました。
BIOS更新だけは、βじゃない最新の公式更新ファイルでも
PCに致命的な不具合が出たので諦めましたが、
VGAドライバとサウンドドライバは納得できる結果になったので良い勉強になりました。

huffyuvでファイルサイズを減らした録画だと劇的に改善されたので、
1280pではなく1080pや720pで録画する方法が分かりさえすれば、ようやくコマ落ちなしで録画もできそうです。
本当に助かりました。
868名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 22:41:32 ID:9+KSg2da
ダメダコリャw
869名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 22:45:22 ID:Q6e03Wpv
新手の釣りか
870名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 22:50:21 ID:ntlKjdtz
かなりのテクニシャン
871名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 23:03:07 ID:FQgcfPCo
1280pなんて言葉はないし、1080pは非対応だ
もう少しちゃんと調べて買えよ・・・
872名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 00:24:43 ID:YAJ5aj3G
>>871
1080p24fは、OKになったんじゃないの?
873名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 08:02:00 ID:aDpC07Cz
てかHDDにもよるけど2台程度のRAID0で無圧縮AVIなんて無謀すぎるんじゃ
大抵の場合HDD書き込み速度が追いつかないでキャプチャできない。
874名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 12:21:57 ID:9qLE2I8U
RAMを12GB程度積んだ32bit版WindowsにFREEソフトのGavotte Ramdiskを使って
OS管理外の領域に爆速のRAMディスクを作成
875名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 20:39:02 ID:LZkPu7Jt
M/B:BIOSTAR TA690G
CPU:Athlon X2 64 4400+(Dual Core 2.3GHz)
RAM:2GBx4(RAMディスク4.75GB)
OS:WIN XP SP3
HDD:Hitachi 7200rpm 250GB

なんですが
静止画キャプだけならRAID組まなくても平気ですかね
あと4.75GBのRAMディスクで何分くらい録画できるかも教えていただけると有難いです
876名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 20:41:48 ID:gYutCu9p
わざわざ淫天使買っ静止画キャプチャすんの?
877名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 21:24:22 ID:jIBg38R8
>>875
30秒
878名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 21:42:30 ID:Xy40LEOX
Intensityのコントロールパネルの設定なんですが、
いきなり何も選択できなくなりました。
Set outputもSet inputも、その下にある全ての項目も灰色になり選択不可、
そしてタグ自体も一番右にあったビデオなんたらが消え、
SettingsとProcessingの二つだけに。
再起動は元より再インストールも試したのですがダメ。
何もいじった覚えはないのですが、
こういう状態に心当たりあれば教えていただけないでしょうか。
バージョンは消す前のは具体的な数字は覚えてないのですが最新ので、
今はCDから入れた6.8.6です。
879名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 21:44:15 ID:BlLxJOjQ
>>878
ケースとのクリアランスが悪くて挿しが甘くなった時とかにそうなったら
単純にボード自体認識できてないのでは?デバイスマネージャで見えてる?
880名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 21:46:45 ID:LZkPu7Jt
>>876
当面の用途は静止画だけなんで動画は追々という形で
RAIDカードも買わなきゃですし

>>877
30秒ですか……
やっぱり大容量HDDでRAID組まないと使い物にならないみたいですね
ありがとうございました
取りあえず静止画だけでいいんで買ってきますね
881名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 21:50:39 ID:Xy40LEOX
>>879
サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラのとこに、
前はあったと思ったのですが、今はなし。
他のとこも全部見ましたが、それらしいの発見できず。
一旦外してまた入れてみます。
買ってまだ二月。故障じゃありませんように。
882名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 22:31:21 ID:Xy40LEOX
881です。
引っこ抜いてまた入れたらちゃんと認識しました!
どうもありがとうございました。
883名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 15:00:29 ID:7+FhEf1D
>>880
huffyuvで可逆圧縮すれば10数分ぐらいは撮れるんじゃないか?
無圧縮にこだわるなら話はそこまでだが。
884名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 15:26:48 ID:7+FhEf1D
>>883はなしで
算数からやり直してくる orz
885名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 15:30:03 ID:r0cCv81N
>>883
>>880
物にも拠るんだろうけど箱○のゲームで2分くらいだったかな
まあ1TのHDD使えば可逆で撮る分には困る事は無い・・と思う

しかしYUVって可逆の癖に可逆じゃないのがあるってのがややこしいなー
886名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 15:32:33 ID:Y6H3dG9w
Wiiのコンポーネント映像を認識しない…
Wiiの出力はインターレース。

Intensityの設定
Set input : Y,R-Y,Video&Analog RCA Audio
Use video setup in NTSC : Japan
Remove field jitter ... Checked
Select input processing : Off

キャプチャソフト:くすのき
キャプチャ・オーディオ : Intensity
1920*1080
1280*720
両方NG

何か設定で見落としてる点ある?
コンポーネントの接続が久しぶりで、設定覚えてない…orz
887名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 15:41:10 ID:HgtTQZFT
>>886
>キャプチャソフト:くすのき
480iとりこみたいならふぬああ使わないと_
888名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 15:50:17 ID:BSWV1Bv1
そうか。Wiiは480iか。
サンクス。ふぬああやってみる。
889名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 22:16:55 ID:RfJXM6dW
ps3の間にGameSwitch噛ませて、くすのきで映像出力しようと思ったんだが
画面真っ黒。コントロールパネルのIntensityの設定いじっても反応なし…
もうどうすりゃいいかわかんない
890名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 22:23:29 ID:LY9YqbGr
>>889
PS3側から1080pで出力してるというオチじゃない?
891名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 23:09:57 ID:RfJXM6dW
・・・・さーせんwwwその通りでしたww
無事出力されましたよ
892名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 12:59:53 ID:idkGBCRN
ついにIntensity無印が届いたぞ〜
ここのスレを参考に読んだり検索したりで無事録画ができました
お世話になりました〜
893名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 13:29:12 ID:nCj+sej3
くすのきでキャプする際、欠落フレーム停止ONでPS3のゲームを起動する前からキャプってると
PS3のロゴが出てからゲームが起動するまでの間で確実に停止するんだけどこれって仕様なのかな?
それとも自分の環境が変?
894名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 14:03:49 ID:j5RRoZ6T
環境以前に質問の仕方が変です
895名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 14:18:04 ID:nCj+sej3
PS3のゲームをキャプチャーする際、ゲーム起動させる前から録画にしていると
ゲーム起動までの間にかならず欠落フレームが発生して停止してしまいます。
キャプチャーソフトはくすのきTVHDです。
他の方は同様の症状になりますか?
896名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 16:20:44 ID:ntECQZSg
んなもん、途中で画面出力が一時的に止まるからに決まってるだろ
TVで見てて気付かなかったのか?
897名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 03:29:55 ID:RCWFDS1Y
きちんと答えてあげる896に萌
898名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 05:37:14 ID:pyNuBKHz
VISTAでIntensityが認識しなくなった
ケーブル整理で抜き差ししただけなのに
壊れたかと思って、サブのXPマシンにさしたら認識してキャプも出来た
なんだろうこれ
VISTAのクリーンインストールもやってみたけど変わりなし
899名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 05:39:46 ID:pyNuBKHz
付いているスロットは全部ためしたから、マザーとの相性か不具合起きたかな?
900名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 09:43:16 ID:VDIXYRDE
つ CMOSクリア
901名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 10:30:37 ID:40Mkz/cm
連戦して三戦目ぐらいでセービングを思い出したかのように自分が使うと
相手もセービングをし始める瞬間が結構好きだ
902名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 10:32:58 ID:40Mkz/cm
ごめんなさい!まじ誤爆しました!
903名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 17:36:09 ID:fwo7YRDJ
>>901
書き込み前にしっかり 確かみてみろ!
904名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 18:29:45 ID:+36h6CUi
Xbox360をHDMI(720p)で接続してるんですがBMEではちゃんと表示されるのに
くすのきでは音だけ出て映像が出ません
何が原因なのでしょうか?
OSはWindowsXPでIntensityのドライバはVer2.1です
1.4と1.8は試したのですが同じ症状でした
905名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 18:44:47 ID:pyNuBKHz
>>904
右クリックでオーディオデバイス

>>900
CMOSクリアもしたけど認識せず
OSXP入れたら認識したw
コピーするひと手間あるけどサブでキャプしよう。。。
906名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 19:18:39 ID:/MYONbyl
映像が映らないって質問でしょ
くすのきの設定を晒してないので答えようもないが
907名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 15:58:51 ID:YoiDxLaA
おまいら、ドライバVer3.0がきましたよ。
908名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 16:21:39 ID:4BbWCRzF
>What's new in Intensity 3.0
>
>? Introduced support for Adobe Premiere Pro CS4
>? Introduced support for Adobe After Effects CS4
>? Introduced support for Adobe Photoshop CS4

>v3.0 Windowsアップデートは、Adobe CS4ソフトウェアのサポートを追加。

だって。
2.1がCS3サポートなんじゃなかったっけ?
2.1にCS4対応を追加しただけでバグ修正とかはないっぽい感じかね
909名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 18:51:25 ID:6cC6/t1Z
おお、Decklinkのほうも上がってるな・・・
910名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 19:06:14 ID:HigCXb9V
現状、Decklink6.8.8で問題ないので様子見・・。
しかし、HD Extreme2ってHDMIに関してはIntensity Proと同じチップがついてるんやね。
911名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 22:36:07 ID:XFEzLlTk
D2サポートしないの?
912名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 23:09:49 ID:vRsF5EnY
うちもメールで通知来たな。
しかしちょっと様子見。
913名無しさん@編集中:2009/03/06(金) 00:55:42 ID:Smw2J4aS
最近Proを導入したんですが質問が、

HDMIの方は問題ないんですが、
コンポーネントの方だとプレビューがたまにしかでません。
コンパネのInput設定も確認してるし、
再起動したり、ケーブル刺しなおしたりすると映るんですよね。

プレビューには、くすのき、ふぬああ、MediaExpressそれぞれで確認
映像ソース Xbox360
OS WinXp 32bit
ドライバは2.1を使用してます。

プレビューできればキャプとかも問題なく出来るんですが、
プレビューがさっぱり出ないんですよね、
同様の現象体験したとか言う人いますかね?
ケーブルとかの問題なんだろうか。
914名無しさん@編集中:2009/03/06(金) 05:58:01 ID:FBarQMu0
くすのき動作確認
白とび改善せず
480p未対応

XP2 32bit
915名無しさん@編集中:2009/03/06(金) 20:10:14 ID:Mk3Lor7v
>>913

X6とxbox360をコンポーネントでキャプチャーしてた時の話だけど、

PC起動してからキャプチャーしたい機器 NG
この状態でPC再起動 NG
PC電源オフ→オン OK

うちではキャプチャーしたい機器から先に電源入れないと映像が出ない




916名無しさん@編集中:2009/03/06(金) 20:11:33 ID:Mk3Lor7v
PC起動してからキャプチャーしたい機器の電源オン NGの間違え
917名無しさん@編集中:2009/03/06(金) 21:03:02 ID:Z4BwDzoc
>>915
映らないときでも、取り込みたい解像度と違う解像度選んで元に戻すと映らない?
少なくともうちではそれで映るようになる(くすのき、ふぬああ)。

Driver3.0、なんかPC上での映像遅延減ってるような気がするんだけど気のせい?
これまでスルーと比べると4フレぐらい遅れてた感があるんだけど、3.0で見るとなんか
遅延減ってるような気がする。
918913:2009/03/09(月) 14:55:03 ID:CwT02vzT
>>915, >>917
ありがとうございます、
週末ちょっと時間がなくて試せませんでした。
家帰ったら試してみます。
919名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 20:04:13 ID:Tg/0rZC+
PS3 - JA - Intensity Pro という環境で くすのきで720pのキャプチャを
してみましたが、録画中にプレビューがもたつくので、
IntensityのHDMIのoutputに Dellの2405FPWの DVI端子に繋ぐようにしてみました。
しかし2405にはめちゃくちゃな画像が映るだけです。
2405のメニューで映像信号の情報みると2540x7 50Hz というような
値になってしまってます。

2405でHDMIのスルーが使えてる人っていらっしゃるでしょうか?
920名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 20:11:30 ID:lU6nwUZ1
2405でHDMI->DVIがだめなんだったら、コンポネ接続
すればいいんじゃない?
たしか2405でHDMI->DVIでも普通に写ってたような気がするが、
今2408使ってるからもう覚えてない。
921919:2009/03/09(月) 20:32:10 ID:Tg/0rZC+
試しに JAから直接2405に繋いでみましたが、
うまく映りませんでした・・・
ということで Intensityに関係なく 2405でHDMIが
うまく映らないみたいですね。

お騒がせしました。
922名無しさん@編集中:2009/03/10(火) 15:00:34 ID:+cwltZtI
このカードってHDMI入力からスルー端子のコンポーネントで出力したりできるの?
923名無しさん@編集中:2009/03/10(火) 15:24:26 ID:0Easv89V
>>336見る限りできるっぽいけど
924名無しさん@編集中:2009/03/10(火) 17:40:08 ID:+cwltZtI
知らなかった… 試してみよう
逆は無理だよね?w
925名無しさん@編集中:2009/03/10(火) 17:44:22 ID:LqjzgxTn
>>924
逆ってのはコンポーネントからHDMI出力ってこと?
出力設定に HDMI&コンポーネントってのがあるから
可能なんじゃない? 試したことないけど。
926名無しさん@編集中:2009/03/10(火) 20:30:21 ID:wRoimi8g
>>924
俺は逆パターンしか知らなかった。
コンポーネントIN→HDMI OUTはOK。
360使ったゲーム動画のキャプで使ってる。
927名無しさん@編集中:2009/03/10(火) 21:07:54 ID:K6On/sIc
Intensityですが、くすのきTVHDでXBOX360を取り込みたいんですが
ビデオは取り込めるんですが、オーディオデバイスが
DeckLink Audio Captureを選択しているのに取り込めません。
サウンドカードはSound Blaster X-Fi Xtreme Gamerでステレオミキサーにしています。
928名無しさん@編集中:2009/03/10(火) 22:30:00 ID:qxaeOJ00
>>927
箱側の出力ステレオになってる?
929名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 06:18:33 ID:Mb+DR2eM
>>927
 ダッシュボード画面で、ケーブルを一度抜き差し。
930名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 12:28:48 ID:ljUsDweC
既に似たような質問が多数されているようですが
どうにも解決しないので質問させていただきます

例によってBME、くすのき両方で黒画面になってしまいます
音も出ません
ドライバverは2.1で、1.3に戻すとintensity proが認識しなくなります
2.1ではデバイスマネージャでは正常に表示されます
3.0も試してみましたがダメでした

接続構成はPS3 → PC です
PS3から直接モニタに接続した場合は正常に表示されているので
Intensity側に問題があるのではと思っています
PS3の映像出力はHDMI 1080iです

PCの構成
OS :XP 32bit SP3
CPU:C2D E8500
VGA:HIS RADEON 4670 1G
M/B:GIGABYTE EP45-UD3R
メモリ:2Gx4
931名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 12:32:56 ID:ljUsDweC
>>930 少し日本語が変だと気づいたので修正

× 3.0も試してみましたがダメでした
○ 3.0もデバイスマネージャーには表示されますが映像も音も出ません

補足:BMEの設定は720pの全て、1080iの全てで確認していますがダメです
くすのきは出力設定等の変更も済ませてあります
932名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 12:50:22 ID:j0UaScNI
HDCP解除したの?
933名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 13:28:20 ID:ljUsDweC
>>932
HDCP解除しないとPS3の待機画面も映らないのですか!?
てっきりDVDとかのコンテンツ再生した時にはそういう信号がでるのかと…
GameSwitchとHDMIケーブル買ってきます><;
ありがとうございました
934名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 13:53:53 ID:bZfZVCra
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
935名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 13:58:19 ID:uG1LmSf5
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
936名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 14:04:41 ID:xxz19NN3
>>932
触らない方が良い
937名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 14:14:29 ID:ljUsDweC
>>936
まぁそう言わないでくれ><;
ここで教えてもらってから更に色々調べて俺がどれだけアホで
恥ずかしい奴かが良く解ったから…
>>932にはマジで死ぬほど感謝してる
何時間もこんな事で悩んでた俺がアホだった
ログみたらHDCPに関して散々書かれてるしな orz
俺みたいな痛々しい奴にも親切に教えてくれた>>932に幸あれ
938名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 15:40:13 ID:dIoARbEq
HDCPを理解しているのならそれでいい。なにそれといっていたらフルボッコだったな
939名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 15:59:44 ID:d2pGZe7q
ついでにgameswitchは、DVI入力な。
付属ケーブルが付いているけど、出力ケーブルはDVI-DVIケーブルだから
必要なのは、DVIメス-HDMIオス変換アダプターな。
940名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 17:42:56 ID:8NE9naJW
この擦れは優しいなぁ
思わず、涙した
941913:2009/03/11(水) 18:01:50 ID:NVsJeQTE
遅くなりました。
>>915と同様で、360の電源オン>PCの電源ONでプレビュー出ますね。
PC再起動だとダメだというのも同様でした。
何故こんなことになるんだろう、
コンポーネント側が使いにくいんじゃProの意味が・・・w

>>917
解像度変更っていうのは、プレビューソフトの設定でなくて
出力機器側(うちではXbox360)のってことですか?
942名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 18:51:12 ID:j0UaScNI
本当にHDCP解除してなかったのかw
943名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 23:16:14 ID:jJNc2DkU
intensity proを使用してPS3から720pで取り込んでるんだけどfpsが30弱しか出ない・・・
こんなもん?

OS:XP SP3
CPU:C2Q [email protected]
VBA:GF GTX295
M/B:P5KC
944名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 23:24:15 ID:dIoARbEq
どこの数字だ
945名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 23:44:30 ID:jJNc2DkU
くすのきのお手軽高画質モード時の平均fpsです
946名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 01:51:51 ID:3xRf79+P
>>943
知らんけど30フレームのゲームだとそうなるとかかも?
おれのPCはそれより低スペだけど720pだとちゃんと60fpsでる
947名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 02:17:59 ID:FYhK6OQg
>>943
スペック的に多少他で負荷あってもそこまで落ちる筈なさそうですが・・・。

intensityの設定下段のSelect input/output辺りを
有効にしてた頃に相当なパワーもっていかれた事がありますけど
それとはまた別ですかね?
948名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 16:28:40 ID:E+b+rsMF
PC構成を変えたらIntensity Proを認識しなくなった。
E8500→i7 920
P5K-E→P6T

新しいハードウェアの検出で、「不明なデバイス」となる。
ドライバをインストールしても、PCI-E x1からPCI-E x16のポートに差し替えても改善せず。
何か分かる人いない?
949名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 16:44:34 ID:6ViCu+5o
またエスパー乞いか
950名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 16:56:52 ID:E+b+rsMF
ごめん。OSを書き忘れた。
他に必要な情報が有れば出しますんで、よろしくです。
OS Windows XP 64bit SP2
トラブルシューティングの方法などでも構わないので、お願いします。
951名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 18:01:26 ID:AjBJs6g2
BIOSのPCI-Express関連の設定を変えてみる
たとえばLinkがどうのとかいう設定があったら遅い方に設定してみるとか
クロックの設定があれば100に決め打ちしてみるとか

ただこの手の設定はGPU周りで不具合が出る可能性があるので、何を変更したか覚えておくと吉
OSのクリーンインストールは当然やってるよね
952名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 18:26:54 ID:XwSaYoPJ
多分してないだろ
953917:2009/03/12(木) 19:53:48 ID:8cKxuxDM
>>941
プレビューソフトの設定の方。
例えば、720pをInしてくすのきで黒画面だったら、一回くすのきを1080iにして720pに戻す。
少なくともうちではこれで絵が出るようになる。
954名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 22:04:28 ID:S4Ff+8in
Intensity ProにPS2のD端子をコンポーネントに変換、音はD端子のオーディオを直接入力しました。
映像はキャプチャできるんですが、音が出ません…
Decklink Audio CaptureではPS2の音は取れないのでしょうか?
955名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 23:16:20 ID:YXbAOuZ3
普通に取れます
956名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 23:23:08 ID:dQYFTBBa
>>946
>>947
レスサンクス!
スペック不足ではないと言うことがわかっただけでもありがたい
もうちょっとがんばってみる。
957名無しさん@編集中:2009/03/13(金) 01:32:18 ID:M42D5DyE
>>955
いろいろやったら取れましたw
でも、時々ノイズが乗ったり途切れたりするんですが、これは設定で回避可能ですか?
サウンドカードかえないとダメかなぁ…
958名無しさん@編集中:2009/03/13(金) 01:40:04 ID:a4zBkGFg
>>951
レスどうもです〜。
PCI-e関連の設定を変えてみたけど、ダメでした。
GPU関連だとグラボ2枚でSLI化したから、この辺が問題かな?
OSのクリーンインストールは最終手段としているので、まだやってないです。
明日いろいろ試してダメだったらOS再インストールを検討します。
959958:2009/03/13(金) 13:14:15 ID:brn7u+ar
最低起動要件+intensity pro+OS再インストールで認識しませんでした…
サポートいってきまつ…
960913:2009/03/13(金) 19:23:47 ID:2dE9A/+y
>>953
レスどうもです。
しかし、試してみたけどダメでしたね。
なんとかならないものかな。
961844:2009/03/13(金) 21:19:27 ID:P9j1f1Y5
キャプチャでやっとこ音が出るようになりました!

新たにサウンドカードと(今までははオンボ)
HDMIから光デジタルを分岐するデバイス↓を買って解決しました
http://www.lektropacks.com/view_product_standard.php?product=1001185

ゲーム機本体の設定を変えて直接入力すればいいだけなんだけど
HDMIスケーラが無駄になるので退くに退けなかった

コメント下さった方ありがとうございました。
962名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 00:04:44 ID:pprkntFj
その分岐デバ、いいなぁ
海外通販オンリーなのかな?
963名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 00:23:12 ID:+BJgQK8b
↓これと同じみたいだから、日本の代理店で取り扱ってじゃない?
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090313_43364.html
964名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 00:57:43 ID:oXXmflw0
>>963
ありがとうございます。
昨日発売なのか。しかし高いですなorz
>>961のリンク先に£ 112 .50ってあったから、てっきり1万ちょいかとw
・・・£←これなんですかね?wヤフーでググっても0件でさっぱり
965844:2009/03/14(土) 01:25:24 ID:fsQK6EkL
>>963
5万は酷いな 3倍近いじゃないか

自分は↓からGoogle Checkout使って1万7千円弱で入手できた(納期2週間)
www.keeneelectronics.com/electronic/cyp/1.3-hdmi-to-hdmi-equaliser-w/audio-output/CLUX11SA.html

追加費用が嵩んだが、くすのき設定とスケーラのリモコン切替だけで
PSP、XBoxがキャプチャできるようになって実にありがたい
966名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 02:09:15 ID:kenH0pDA
>>964
ポンドだろう。イギリスの通貨。いまだと1ポンド137円だそうだ。
円安やベー
967名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 12:03:36 ID:4LhanMm/
円高だろ
968名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 22:15:56 ID:eCr5KHE+
ボードをさしてIntensityの最新版ver3.0をインストールしたんだけど認識されてないようなのですが
Intensityが認識した場合デバイスマネージャのどこを見ればわかるんでしょうか?
969名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 22:37:06 ID:i/yevZVu
>>968
「ゲームとサウンド」かな
970名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 22:46:13 ID:2l8H5GBV
Vistaだと「サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラ」に
Blackmagic Decklink Audio
Blackmagic Intensity
が生えると思うヨ。
971名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 22:53:41 ID:eCr5KHE+
なるほど、サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラを参照してみたけど
Blackmagic Decklink Audio
Blackmagic Decklink Driver
あったけどIntensityはないですねえ
やはり認識されてないのかな・・・
972名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 00:07:32 ID:B37XaqLT
3.0だとそんな風にみえてた気がする

色々やってうまくなかったので、2.1にもどしたから適当な記憶だけど
973名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 00:30:31 ID:TGH+kcH7
>>971
環境は?
974958:2009/03/15(日) 00:32:38 ID:nSTP6R6T
ちなみに、俺も再インストールしてから「不明なデバイス」とも表示されなくなった。
サポートに教えてもらったトラブルシューティングを実行してみたけど認識しないので、サポートのさらなる返答待ち。
975958:2009/03/15(日) 00:34:42 ID:nSTP6R6T
ageちまった…すまん。
976968:2009/03/15(日) 01:32:34 ID:2CcXGwOx
ver2.1に戻したらBlackmagic Decklink Audio 、Blackmagic Intensity表示になりました。
環境はXP 32bit SP2です。
コントロールパネルでIntensityの設定できるんですよねえ?
項目ないけどどこでやるんだろう・・
977名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 12:37:29 ID:U6N8WmfM
PS2の古いソフトでゲーム起動後に映らなくなるヤツってどうすればいいんだろう?
beatmania2DXの3rdとかなんだけど「Playstation2」のロゴまでは出てて、その後真っ黒になる…
入力のフォーマットとか変えてもダメっぽい
978970:2009/03/15(日) 12:56:50 ID:hgzP+RZH
あー、3.0だとデバイス名変わってるのか.
このスレみてて3.0はイマイチ怖いのと、どうも Intensity は
認識がバギーなので、動作環境から動かしたくなくて2.1のまんまだった.
うちも、スロット指し直したりして今の状態にしたし、Intensity は
そのへんアヤシすぎる感じがする.

で、コンパネだけど Vista64 ではそのものズバリ Intensity って
コンパネが増える.Xp32 で使った時も同じだった様な.
979名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 13:03:57 ID:nVuzzEdG
>>977
PS2って一部480pのゲームなかったっけ?
980968:2009/03/15(日) 14:26:16 ID:2CcXGwOx
環境によっては認識しにくかったりするのかな
コンパネにはIntensity追加されてないです。
GAMESWITCHがまだ届いてないのでPS3から入力確認できないから心配だな
981名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 14:45:40 ID:WnEsCXx9
ママン何?
982名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 14:51:32 ID:2CcXGwOx
関連項目→コントロールパネルのその他のオプションにintensity設定が増えてました。
レスくれた方ありがとうございました。解決しましたー
983名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 16:10:05 ID:U6N8WmfM
480pなのかなぁ…
ふぬああなんだけど、どうすれば撮れるんだろう?
984名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 16:39:51 ID:aP+hWAHn
ドライババージョンアップした時は再起動じゃなくて一旦電源切った方がいいって書き込みが昔あった気がする。
おまじないレベルかもしれないけどトラブっているならやってみるといいかもしれない。
自分は毎回やっている。
985名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 16:55:58 ID:jBUnAq+x
電源切っても通電はしてるんで、そう言う意味ならコンセントを引っこ抜いて1分程度は置くべき
USBのトラブルもこれで直ったりするし
986くすのきの人:2009/03/15(日) 21:16:52 ID:AKmH8h5x
>>799
情報ありがとうございます。

>>要望を下さった方々
ご意見、ありがとうございます。
いつになるか分かりませんが、HD、SDおよびPSP機能をまとめたくすのきTVを
作成する方向で開発を進めることにします。
987名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 21:21:02 ID:zfxqkJkh
なんか最近速いんで次立ててくるわ。
988名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 21:24:06 ID:zfxqkJkh
【HDMI】BMD Intensity 10枚目【キャプチャー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1237119707/

しかし最近スレ立てばっかりやってる気がするw
989名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 23:21:44 ID:tsPmdFB3
くすのきの人も
スレ立ても
乙^^
990名無しさん@編集中:2009/03/16(月) 12:55:21 ID:Util5nmY
991名無しさん@編集中:2009/03/16(月) 13:31:54 ID:Util5nmY
992名無しさん@編集中:2009/03/16(月) 13:57:45 ID:Util5nmY
993名無しさん@編集中:2009/03/16(月) 14:45:42 ID:Util5nmY
994名無しさん@編集中:2009/03/16(月) 14:48:38 ID:Util5nmY
995名無しさん@編集中:2009/03/16(月) 14:53:09 ID:Util5nmY
996名無しさん@編集中:2009/03/16(月) 15:14:09 ID:7dwhCkdS
997名無しさん@編集中:2009/03/16(月) 16:01:42 ID:DVM88Nrs
998名無しさん@編集中:2009/03/16(月) 16:41:00 ID:Util5nmY
999名無しさん@編集中:2009/03/16(月) 16:58:57 ID:MWquiA09
【HDMI】BMD Intensity 10枚目【キャプチャー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1237119707/
1000名無しさん@編集中:2009/03/16(月) 17:16:28 ID:rwPqHEPT
1000get!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。