2ゲット
このスレはcap_hdus_guiに関する情報交換の場です
を入れ忘れた。
@ パスは出来るだけ付けないで下さい。
どうしてもと言う場合は私が指定したパスでお願いします。
解凍パスは絶対に付けないで下さい。(解凍できずに1年以上HDDに放置してるzipがあるので)
A うpしたファイルの詳細は必ず書いてください。
タイトルは勿論ですが、ファイルサイズ、コーデック、アスペクト比、ビットレートなどもお願いします。
B 直ぐに流れてしまうロダは絶対に避けて下さい。
出来たらうpする前に聞いてくれれば、私がロダ指定します。
C うp神は24時間スレを監視してください。
私が「うpお願いします!」と言ったタイミングでうpお願いします。(取り逃した事が何度かあるので)
贅沢な要求かも知れませんが、皆さんで共有するためにも是非お願いしますm(_ _)m
パスワード=capusb
>>5 いやだ、GUI+の人のDL数把握に協力するのがこのスレの住人
オマイのようなよそ者にツベコベ言われる筋合いは無い
スルースルー
>>1 スレ立て乙です。
正直ここまで続くと思ってなかった(;・∀・)
あ、嬉しいことなんですよ、今も大改造中だったり。
(改造しすぎて混乱するかも・・・)
ぶはっ、コテ毎回忘れるなぁ(´;ω;`)
>>11 やや、主賓がこられましたな
中の人乙です
中の人さんに乙と言われて嬉しかった今日この頃
実生活に支障がない程度に超頑張ってください、応援してます
そんなわけで、前スレ埋めに行きませんか
まだ祭りは折り返し地点
もうひと頑張りでござる、殿
今さらながら報告
WriteBufferSize=256 に変更
cap_hdus_GUI+ ver2008.8.18.0ではドロップなし(対照のFriioでもドロップなし)
時間のズレはCMカット派なので気にしてません
視聴(プレーヤー自動起動)の時、映像がグチャグチャになるのは
初っぱなの複合化が間に合ってないって事ですよね?
手動プレイだと問題無いのでそうだと思うのです。
うち過疎地で電波悪いからかな。
ここまで手のひらサイズのAAなし
珍しいなw
最近はコピペに盛大に釣られるのが流行りか・・・
荒らしはスルーしましょうね
>>19 うちもぐっちゃんぐちゃんで一々ネットワークストリーム開き直さないとうつらないよ。
ドロップ発生に悩んでいた自分ですが、ウチの環境に関しては因果関係が解りました。
CPUの負荷率が100%になるとドロップ発生。・・・ただの処理落ちでしたorz
スペックは
主演算C7 1GHz、メモリDDR2 PC2-4200 1GHz、ビデオVIA UniChrome Pro IGP。
8.07以降は8.13までシングルチューナでも処理落ち。(以後のVer.は事情によりDLできなかったので試していない)
で、今日8.18にしたところデフォルト設定におけるシングルチューナ録画OK。(CPU占有率は80%前後)
W録画すると負荷100%いってドロップ発生。シングル録画に戻ると安定。
8.06ならばW録画OK。
8.06までは処理が軽かったのですねえ・・・。(CPU占有率は60%前後)
W録画時も何とか100%いくかいかないか。データ自体はどちらも問題なし。
マシン性能の問題であるならハードをどうにかするしかないですね。
低消費電力で常時起動するには良いマシンだったのですが・・・Dual Core Atomで25W切るマシンできるかなあ(^^;
いずれにせよ、8.06で大丈夫だけれども、それ以降は厳しいという人はCPU負荷をチェックしてみるのも良いのではないかと。
>>前スレ998
ちょwww トリ変えなきゃ・・・1ヶ月は大丈夫だと思ったんだけどなぁ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
アク禁止食らったぁ! 誰よ・・・
ざまあwwwwwwwwwww
>C7 1GHz
そのPCでやる勇気に驚愕するわ。
煽りじゃなく
さて、トリ変更しました。
これから3週間ぐらいで考えないとダメですねぇ(;・∀・)
>>25 ReadBufferSizeを増加させても無理かなぁ?
症状的にまだ行けそうな感じもするよ。
,. '´ : : : : : : : : :` 、
/:, -:‐: : :-‐: 、:.:. : : : : ヽ、
/:, :': .: : : : : : : : : : : : : 、:. : :
/:,': : : ::. : : : : : :、: : : :、: :ヽ:.: :
/:/ : i : :}、 : : : : : :ト、 : :.!: : : :Y :
_,.ィ':.:| : : |:メ、' ,: : : :!_;斗'":| : : :i |:.:
,. -‐''´ ̄ /: .:| : : t,イ;心.\: :{,イスハ,': :}: :!:|:.:
./,'´ i^i /: {:八 : : ',弋リ ``弋zン: /: ,'|:|:.:
゙: f |=|'´ィy、:弋:.ヽ、: ;>xx ' xx厶イ: /:jノ:.:
リ ,.x'
=|/':.:.:丁:.:.:.:.,イ^' ., - ,. イy、}イ:.:.:.:.:.: 手のひらサイズ
'´/;.'_,|=|__:.:.:.:,イ:.:.:.}/ : :./ `T ´ ./ハ:.:.:.:.:.:.:.
,/: //__三__Y´ |.:. / :| 厶∧__../ /ヽ.:.:.:.:.:.
{: i¨7' ;' ;' ;'`'く¨,}:/ j 〕 ハ. /.:.:. : :ヽ:.:.:.
ヽ:〉' {`i i´} V''ヾ.、: .! { /{_/ ∨:
=f=v`¨<フ¨ .=キ .:.:
.!' -─-}:.:
,才'" iマ⌒マ! 戈 .:.:;人:. .:{ i/´ ,'.:.:
f`ト{___};イ=、‐‐'´ ハ ::|. .:/ ./.:.:.:
{八_}----{_ノ‐ '<、_丿:j:::... .:/ ..:,イ:.:.:.
>x二__ }} `'ー--r ' .:/ヽ、:.
´::::::::::::::::',`¨マ>-'´/ `ヾ :.. .::∧ ヽ
>>26 996 名前:cap_hdus GUI+中の人 ◆42Ol0juC8E 投稿日:2008/08/18(月) 21:02 ID:VHEVVxjM
無理です(・∀・)
998 名前:cap_hdus GUI+中の人 ◆42ODdXD5yM 投稿日:2008/08/18(月) 21:06 ID:kocats2H
1000(・∀・)
割れているのか?
>>28 録画専用ならそんな無茶なスペックでもないよ。事実、シングルチューナなら問題ないし。
あと、消費電力の問題かな。アイドル時22W前後ってのは電気代的にありがたい。静音マシンだし。
>>30 ReadBufferSizeは4〜8MBに増やしてやってみましたがあまり改善された様子は無いですね・・・。
ちなみにメモリに余裕あるからと最初64MBとか設定してみたらシングルチューナでも処理落ちするようになりました。
むしろ悪化?
>>32 割れてねーなw
>>30 前スレでグダグダ言ってたけど最新版いただいた
すこぶるいい感じだよ
ウィンドウも小さく出来るし予約の並びも時間順だし何よりずいぶん軽いよ
いい仕事だありがとう
だけど誰かが言ってた通り一覧再取得は重複出ちゃった
ただ9個あるうち1個だけとかなり改善してる
>>33 それは・・・完全にCPUの完敗な感じです。・゚・(ノ∀`)・゚・。
>>25 B25を働かないようにして、録画完了後にMulti2Decでスクランブル解除すれば
C7だろうがC3だろうが1GHzでも楽勝なはず
>8.06までは処理が軽かったのですねえ・・・。(CPU占有率は60%前後)
その占有率だと重いのでは。
とても軽そうに思えない…。
ハードディスクも遅そう(勝手な推測ですいません)。
8.18.0からまた軽くなったのでうれしいです。
>>35 >それは・・・完全にCPUの完敗な感じです。・゚・(ノ∀`)・゚・。
そう思います(´・ω・`)
>>36 スクランブル解除が一番のネックと思われますか。
そういえば8.13の時W録画した際、いつのまにかB-CASへのアクセスが無くなってどちらもスクランブル付きTSデータになったことがありました。
ハードを工夫するか、スクランブル解除を止めるか・・・検討してみます。
>>37 8.06ならOK、以降は駄目という人が私以外にも見受けられたため、その差がどこにあるのかという観点での話と解釈して頂けると幸い。
一般的に見れば十分重いですよね。むかしアナログキャプチャの時、MTVの負荷率の低さに感動したものですw
ハードディスクも遅いです。2.5inch、5400rpm。とにかく低消費電力重視。
>>32 42O しか合ってないじゃないか。そこまでなら誰でもだせるよ。
トリップ変える必要なさそう。
Celeron D336
2008.8.6.0だと録画中のCPU占有率10〜15%
2008.8.18.0だと45〜60%ぐらい
確かに2008.8.6.0は軽いね
2008.8.6.0の方は今まで何度も録画しているが全然ドロップしない。
2008.8.18.0だとReadBufferSizeを32MBにして1時間録画2回でドロップ65、2
[cap_hdus GUI+ ver2008.8.18.1]
・通常予約と繰返し予約の画面を統合
・全体的な処理の見直し(主にメモリリーク)
・即録画を即録画停止出来るように追加(Ver.2スレ 815氏 Thx!)
・デコードチェックが正しく処理されるよう修正(Ver.2スレ 851氏 Thx!)
・指定時間を忠実に処理するように変更(Ver.2スレ 957氏 Thx!)
ttp://karimofu.cc/dlp/mofu2_1407.zip.php
中の人へ
いつも更新大変お疲れ様です。
ちょっとお聞きしたいのですが、新しいバージョンになってから録画中のリアルタイム視聴、または視聴中の突発録画
はサポートされなくなったのでしょうか?
前のバージョンでは出来てたのですが最新版では出来なくなりました。
>>39 まあ、SATA5400rpmC3 1GHz、GUI+Ver8.9.4でもスクランブル解除後回しで変な負荷を与えなければ
HDUSW録画は理論上可能なはず
実際2日前に試して見た
ちなみに、Friioは設定上スクランブル解除を録画と同時進行なので
C3では80パーセント前後を行ったりきたりで、他のアプリでも触ろうものなら
たちまちドロップの山だった
45 :
中の人乙です:2008/08/18(月) 22:16:35 ID:9a3VHRtw
エスパーレス
Pass=capusb
そろそろ教えて君が聞いてきそうな予感が・・・
あ!書き忘れた・・・予約や繰返し予約でおかしくなっった場合で
RecList.txtとRecReprise.txtが存在する時、削除してください(;・∀・)
出来るだけ互換性は持たせたつもりですが、もしかしたらダメかも。
>>43 自分自身が常に使っている機能だけど、前バージョンまでおかしかったです。
今回は大丈夫だと思います(;・∀・)
>>44 ID:9a3VHRtwさん、過酷なテストありがとうです。
同じ環境で新バージョンを試してみて頂けますでしょうか。
個人的に100%近く注力したつもりなので(;・∀・)
>>46 そうなんですか
ありがとうございます。
新バージョン早速試してみます。
>>42 >通常予約と繰返し予約の画面を統合
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>47 今からお蔵入りしたC3 1GHz で試してみます
ただ、うちの場合、SATA接続HDDではないのでW録は2台のIDE接続HDDに分散していました
今、C3に繋げれるHDDが1台しかないので単独録画になりますが最新GUI+で試してみます
18.1で録画開始時間が指定時間になるのを確認しました。
終了時間はバッファ分まで書いちゃうのは仕様になっちゃうのかな?
こっちもブッチ切って合わせてあるとベストですが、そこまでお願いしちゃたいへんかな?
チューナー空き待ち時間の設定変更も出来ればお願いします!!
予約を入れた時に指定したフォルダが、即録画ボタンを押した時のフォルダにも影響するのを
変更していただけませんか。
・デフォルトフォルダを設定
D:\HDUS
・即録画
D:\HDUS以下に保存される
・予約録画(D:\HDUS\番組A)
D:\HDUS\番組A以下に保存される
・即録画
D:\HDUS\番組A以下に保存される
てな感じなので、保存先フォルダの初期値をini書き換えない限り変更しないか、
即録画した時に保存するフォルダを設定できるようにしてほしい
欲を言えば、予約録画で存在しないフォルダを入力した時にフォルダを作るかどうか聞いてほしいなぁ
>>47 中の人さん、たびたび乙です
最新GUI+、CPU=C3(1GHz)、リード・ライトブッファ=デフォルトにて
B25=off 録画後、Multi2Decでスクランブル解除
Input File: C:\Documents and Settings\デスクトップ\NHK-G.CPU1GHz.GUI+2008.8.18.1.ts
Length: 503 MB (527,230,772 Byte)
ync Error : 0
Format Error : 0
Transport Error : 0 Packet
Total Drop Error : 0 Packet
Total Scrambling : 0 Packet
Total Input : 2,804,419 Packet
Packet Stride : 188 Byte
たった数分ですがエラー・ドロップなし
GUI+の使用メモリ:約13000k
GUI+のCPU負荷:MAX33%・MIN20%
たった数分ですがこんな感じです。スクランブル後回し、シングル録画なら
余裕です、W録画もやってみようかな?
ちなみに今回使用したPCは【VIA C3】DNRH-001にメモリ1G等改造を加えたものです。
HDDはHDP725050GLA360(日立)をIDE⇒SATA交換ユニットで繋いだもので
PC本体の規格はIDEです
まあ、暇な人は【VIA C3】DNRH-001 で2チャンネル検索してみてください
けっこうジャンクなPCですよ今回使用したのは
C7、Atom、ペンMなら余裕で録画可能ですよ(B25offでスクランブル後回しならなおさら)
録画後に実行するプログラムなどで録画ファイル名をパラメータで渡す方法ってありますか?
>>51 あれ?ピッタリ終わりません?(;・∀・)
>>52 これなんですけど、賛否両論なのです。
前回保存フォルダを持ってきて欲しいのと、デフォルトは変えないで欲しいと。
ここもINIで書き換える書き換えないと、指定必要かもしれないですねぇ。
>>53 わざわざありがとうです。
結果からして、ほぼ大丈夫そうな感じですね(*´д`*)
数年前からC3が欲しくて欲しくて・・・でも使わないのが判っているだけに(;・∀・)
>>55 %1を渡すのはダメなのん?
あ・・・また最近しゃべり過ぎだ・・・
試し録画で録った 503 MB のデータに
ちょうど切り取ったようにサッカー女子対アメリカ戦
アメリカ逆転ゴールが〜〜〜〜〜〜
ああ、ナデシコジャパン、よく見てないけど予選敗退?orz
>>56 終わりの方は+2秒くらいされてますね。もしかするとファイルはぴったしでクローズに2秒
かかっているのかもしれません。
準備動作と合わせて+12秒なので、連続した番組予約をする時に時間の空きを13秒以上
開けないと、チューナー空き待ちになっちゃって、1分後の録画開始になってしまう模様。
22:00:00-23:00:00を録画した後は、23:00:00-にしちゃうと実際に録画開始は23:00:52に
なってしまいます。(23:00:13-にすればいいけど、1分待つのなんとかしてほしい〜)
>>58 前スレ845氏より要望頂いているので、しばしお待ちを(;・∀・)
>>54 DNRH-001ですかい!!
うおおおお、ジャンク過ぎるw
WindowsXP Homeだからリモートデスクトップできないから手を出さなかったのですが、
HDUSを録画機として使う場合結局VNC使わざる得ないのでこれでも十分か。
61 :
55:2008/08/18(月) 23:45:53 ID:/b1HHO+y
質問が変でした(^^;)
例えば下記のようなbatを回したいんですけど
ffmpeg.exe -y -i %1 -f mp4 -an -sameq -s 320x240 -acodec libfaac -ar 44100 -ab 160 %1.avi
この時に予約画面で指定した保存ファイル名をパラメータで渡したいです。
パラメータ欄に手で毎回入力すればできるとは思うのですけど、少しでも楽ができたらなーっと思いまして
>>60 主に、24時間連続で動かして、将来は録画ミスの許されないお気に入り番組の
バックアップ等に使おうかと思ってるんだよ
壊れる時一緒にHDUSも巻き込まないか心配ですが
>>61 AfterCommand=ffmpeg.exe
AfterParametric=-y -i %1 -f mp4 -an -sameq -s 320x240 -acodec libfaac -ar 44100 -ab 160 %1.avi
じゃダメなのかな?
>>57 予選なんぞとっくに突破しとるw
日本はアメに負けてドイツと3位決定戦
決勝はアメとブラジル
>>64 柔道と高校野球しか真面目に見てなかった・・・
中の人の監視行為(犯罪者チックだな)を続けてたら知らぬまに時が
66 :
55:2008/08/19(火) 00:13:15 ID:RlBMOT/G
>63
それで試すと変換後ファイルがダメっぽいです、拡張子を思い通りに付加できなかったです
ffmpeg.exe =-y -i "D:\20080819-ch27-20080819-000700-000800.ts" -f mp4 -an -sameq -s 320x240 -acodec libfaac -ar 44100 -ab 160 "D:\20080819-ch27-20080819-000700-000800.ts".avi
>>62 ウチはファイルサーバ・DLNAサーバ兼用の録画機として常時稼働のC7マシンを作りました。
VIA C系は低消費電力で案外パワーあるのでサーバ用途には結構良いと思います。
実のところ、DNRH-001も一時期かなり惹かれていたのですよね。
しかし、こういう用途だと故障の心配はいつまでもつきまといますねえ・・・。
壊れるまでに代替製品が出ていると良いのだけれども。
>>66 あれ?さっきの
>>63設定でAVIファイルになったよ(;・∀・)
地デジ見てからだと、もっと悲しいものがあったけど。
>>67 意外とVIA C3、USB2.0の具合がいい
まあ、これからの人はC7・Atomで組むのが良いんでしょうね
C3、色々制約あるし。うちの設定がおかしいのか
Microsoft Visual C++ 2008 か何かがインストール出来なかったような
まあ、録画出来るからいいや
70 :
55:2008/08/19(火) 00:27:50 ID:RlBMOT/G
あれ?すいません、できました。
返還後のファイル名が「*.ts.avi」になってしまうのは仕方ないね。
中の人、忙しいのにレスありがとうございました。
拡張子指定で拡張子なしにしたらいいんじゃまいか?
tsファイルのドロップ調査には何つこうてる?
%1はバグの元→ "%1"が正解
拡張子外してAVIしたければ "%~dpn1.avi"
>>72 自分は使いやすいから、Multi2Dec
>>72 Multi2Dec使ってる
録画完了してファイルをD&Gして処理してtxt吐いてくれるから楽
自分はBATのショートカットをSendToに入れてtsselect使ってる
@echo off
echo "%1" > "%1.log"
tsselect.exe "%1" >> "%1.log"
@echo offつかうやつって、バッチの進行具合や状況がわかりにくいから嫌い
81 :
55:2008/08/19(火) 07:05:08 ID:RlBMOT/G
>>72 tsselectを改造したものを使ってる。
>>79 ありがとうございます
これで色んな選択肢が広がりました
C3って何でもぶち込んで力技で動かす事が出来ないから
けっこう僕のスキルではキツイPCなんですよね
87 :
名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 10:24:10 ID:Yih/gYH4
で、結局どれがいいの?
88 :
名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 10:28:50 ID:W6R7Exog
穴ル
夏だねぇ〜
勝手な思い込みかも知れないけど一応報告
B25でスクランブル解除せず録画のみなら低スペックPCでも十分録画可能と
解ったのですが、W録画ならどうかとうちの環境(C3 1GHz)で試した結果
ダブル録画とシングル録画のCPU負荷に大差が見れない
という現象が起きました
TS生データの取り込みだけなら量が増えてもCPU負荷は変わらないのでしょうか
ファイルも調べたらドロップのチェックはまだですがフルセグとして保存されてるようですし・・・
ちなみにB25=onのW録画の場合、CPU負荷は倍倍になっていくのですが
>>90 MPEG2-TSは17Mbps、
USB2.0の速度は480Mbps(実効 200Mbps程度)
HDDの書き込み速度は100〜50MB/s(800〜400Mbps程度)
あとはわかるな
録画っていっても、B25使わないなら流れてくるデータをHDDに置いていくだけだから
負荷とかまったくかからない
>>91 自作初心者ながらIDE接続のHDDでも十分17Mbps×2を書き込み出来るだろうと思ったので
それは理解出来ます
説明が下手ですみません
俺が言いたかったのは
シングル録画でもダブル録画でもCPUの総負荷が変わらない(B25=off時において)
という事です
普通シングル録画でCPU負荷平均27%だった場合、Wでは平均54%ぐらいかな
と踏むわけですが、W録画でもCPU総負荷28%ぐらいに収まったわけです
ドロップもなし、スクランブル解除後に両ファイルとも正常に視聴出来ます
94 :
名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 12:44:38 ID:Yih/gYH4
>>92 ということは、理論上HDDへの書き込みが追いつけば、B25=offなら低スペックPCでも
多チャンネル同時録画が可能というわけですね
いかにBカスが地デジの敷居を無駄にあげてるか
良くわかる話だな
>>92 そうなんですよ、B-カスonだと同時録画チャンネルを増やすだけで
理論上CPU負荷が2倍3倍と増えていくなんて
初心者はそれが当然だと思ってるからなんかB-カスに騙され続けてたんだなと思った
B-CAS通さなければUSBから流れてくるデータをHDDに書き込むだけだからね。
外部HDDからのファイルコピーと同じ。
基本的にデコードした場合は、正比例(+α)でCPU負荷が増加します。
デコードなしの場合は、反比例(+α)でCPU負荷が増加するのです。
つまり1台→2台の負荷増加率より、5台→6台のほうが負荷増加率が上がります。
目には見えないけど、デコードなしでもCPUとメモリ間の負荷は、ガンガン増えます(;・∀・)
>>98 やっぱりそうか、諸悪の根源はb-カスですか
これで、C3 W録画に踏み切れそうです これでAtomを家族に譲りわたせる
>>99 うん、たいへん勉強になりました
いつもありがとう、中の人さん
試せる環境がまだないんだけど、gui+って無印みたく多チャネル同時録画も出来るのでしょうか?
今日HDUSを追加したWチューナー環境になったんですが
チューナーの選択画面の表示が2台とも「Tuner_0」になってるのはなぜでしょう?
レジストリを書き換えればいいかと思って調べたら2台目は「Tuner_1」になってた
表示だけの問題で動作は選択した方で録画されてるので問題ないんだけど
guiのバージョンは8.18.1です
原因と対策が判る人教えてください
ReadBufferSize検証してみました。
64MBに設定し、30秒ほどFFCでHDDに負荷をかけても全くドロップしませんでした。
スクランブル残しも無くなっていていい感じです。
期待通りの動作です。これで安心して同ドライブにW録画できます。
>>105 検証ありがとうです。
これでドロップ問題は終息かな。
>>99 > つまり1台→2台の負荷増加率より、5台→6台のほうが負荷増加率が上がります。
これって反比例じゃなくて逓増ってこと?
24時間フルセグ野郎マダァ!?
>>107 ちと違いまふ、負荷が二乗されていくイメージかな?
軽いと噂の8.6.0うpまだー?
112 :
111:2008/08/19(火) 17:38:12 ID:jTCeP0Px
>>111 見てみると1行出ていないものは、丁度一週間後ですね。
6日後までしか生成しないため、欠落しているように見えるのです。
明日になると、ひょっこり出てきますが、7日後までチェックするように変えてみます。
あと同じ設定してみたけど、2行に重複するってのは再現出来ない(´;ω;`)
114 :
名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 17:59:30 ID:qO4mOZdM
本製品は単に放送波を復調する能力しか有していません。
放送波は暗号化されているため、本製品で放送を視聴することはできません。
116 :
名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 18:04:08 ID:qO4mOZdM
>>115 別途、カードリーダーとBカス手に入れろってことだね。
リアルタイム視聴とかできるのか?
118 :
111:2008/08/19(火) 18:23:24 ID:jTCeP0Px
>>113 なるほど、そういう事だったんですね。ありがとうございます。
再現性がありませんか…。とりあえず私の環境を
CPU Intel Core2Duo E6600
M/B ASUS P5K
VGA GeForce 8600GT 256MB
OS Microsoft Windows Vista Ultimate 32bit SP1
HDUS 1つ
よろしくお願いいたします。
[cap_hdus GUI+ ver2008.8.19.0]
・終了した予約を消去出来るように追加(Part4スレ 872氏 Thx!)
・タスクトレイアイコンを視聴と録画で変化するように追加(Part9スレ 544氏 Thx!)
・iEPGを読み込ませた時に、既に登録済の場合は予約変更になるよう追加(Ver.2スレ 413氏 Thx!)
・チューナーの再検索時間と試行回数を指定出来るように追加(Ver.2スレ 845氏 Thx!)
・繰返し予約のチェックを6日後から7日後に変更(
>>111氏 Thx!)
ttp://karimofu.cc/dlp/mofu2_1410.zip.php
Readme整備するの忘れた(;・∀・)
>>119 更新乙です。
機能面で気になったことが、他の人の要望&作者さんの素早い対応で
どんどん改修されてって凄い。
バッファを多めに取るとCPU占有率がかなり上がる。
CPU使用率が100%になるとドロップが発生する。
スペック低めのPCでドロップが発生する人はタスクマネージャーで確認しながら
バッファを少なめに設定してみては?
CPU:セレロン2.8G
2008.8.19.0
ReadBufferSize=48 で録画中のCPU占有率 40〜60%
ReadBufferSize=2 だと 10〜20%でこれは2008.8.6.0と同じぐらい
録画中にIEでフラッシュを多用した重いページを開いてCPU使用率が100%になると
2008.8.19.0でも2008.8.6.0でもドロップが発生した。
>>125 そこでインテルのNICが必要となってくるわけですな。
新GUI+、チューナーが真っ赤に萌えておる・・・ 激萌え
130 :
111:2008/08/19(火) 20:30:14 ID:jTCeP0Px
あれ、アイコン変わった?
いつまでも変なパス付きのロダにあげないで、拡張ツールのとこにあげてくれないか?
>>130 何となく判ったような・・・RecList.txtに登録されてしまっていない?
昨日のバージョンから、繰返し予約は予約一覧に登録しないようにしたので、
その名残がRecList.txtに残っているかもしれませぬ。
通常予約が無い様なので、GUI+を終わらせてRecList.txtを一回削除してみてください〜。
繰返し予約でオフセットが正しく処理されないバグ発見orz
ドロップ問題も終息したし後は、
タスクスケジューラだけだな。
復帰処理にタスクスケジューラを使うを実装されれば、
神ソフト認定!
一段落するとすぐに湧いてくるな
136 :
前スレ815:2008/08/19(火) 23:19:17 ID:NdK/7uax
中の人 お疲れさまです。
前スレ>815で提案した [録画停止(Q)] の対応はありがとうございました。
ですが、同時に報告させて頂いた [視聴(V)]→[録画(Q)]&[視聴(V)]に付いては、その後の幾度かのverUPでも
ことごとく放置され、現在の最新版 v2008.8.19.0でもまだ修正して頂けないようですが・・・・、
この件、本スレ
>>43氏も同様の質問をされていますが・・・・。
ご自身は「今回は大丈夫〜云々・・・」とコメントされていますが、リリース前に確認はされたのでしょうか・・・・?
環境に依存する特定の問題とも思えず、また、この機能は結構需要があると思いますので、今一度ご検討頂ければ幸いです。
中の人モチベーションさげねぇでくだせぃ
中の人、毎度更新乙です。
初回の視聴が滅茶苦茶なのは仕方ないんでしょうか?
一度、コメント頂ければと思います。
>>136 視聴している時に、録画ボタンを押した場合は、しばらく待ってみてください。
しばらくすると突如視聴していた放送が再開されるはずです。
その後に録画を停止させると、同様にしばらく後、視聴が戻ります。
>>137 一人でチェックしているので、動作報告はありがたいですよ(*´д`*)
(頂いている報告内容の半分が、自分で使っていない機能だったり・・・)
>>138 視聴もインターバルを設置してみますかぁ。
>>140 ,iniで設定できるようにした方がいいかも。
環境に依存すると思いますし。
142 :
138:2008/08/19(火) 23:50:25 ID:yaWcqyIc
なんらかの調整で直れば有難いです。
初回ダメで、2回目は行けるので。
ちなみにダメなときは数分視聴していても、ずーと滅茶苦茶画面です。
143 :
前スレ815:2008/08/20(水) 00:01:26 ID:NdK/7uax
>>139 中の人
即レスありがとうございます。最新版 v2008.8.19.0で、今一度確認しました・・・・が、
[視聴(V)]→[録画(Q)]で、"5分"待ちましたが視聴モードは返って来ません!
そのまま[録画停止(Q)]にすると、約7秒程度で 視聴モード は返って来ます。
視聴モニターは VLC、BonTest1.41m3、HDUSTestのいずれでも同様の状況ですが・・・・。
やはり、個人環境に依存する案件でしょうか・・・・・?
144 :
111:2008/08/20(水) 00:07:52 ID:fESQ3svG
>>133 RecList.txtを削除したら重複なくなりました。
ありがとうございます。
体をこわさない程度に開発頑張って下さい
>>143 む?試してみると、
情報タブ
[2008/08/20 00:12:07]視聴の準備をします。
[2008/08/20 00:12:07]視聴を開始します。
[2008/08/20 00:12:09]チューナーを起動します。
[2008/08/20 00:12:10]チューナーにチャンネルを設定します。
[2008/08/20 00:12:11]視聴を開始しました。 映るまでに時間がかかります。
[2008/08/20 00:12:24]視聴を停止しました。
予約タブ
[2008/08/20 00:12:24]録画の準備をします。
[2008/08/20 00:12:31]録画を開始しました。
と出た瞬間に視聴が戻ってきます(´・ω・`)
ちなみにプレイヤーは何をご利用でしょうか、VLCとMedia Player Classicしかチェックしていないです。
おわっ、すみません、プレイヤー書いてありましたね(;・∀・)
VLCだと問題ないなぁ・・・0.8.6i使ってます。
連投スマソ。
TsRawSave=0で確認取れましたので、次回までに直します(`・ω・´)
cap_PT1_guiも作りそうな勢い。
earthsoftはGUI+作者の地元企業だから有り得る。
>>148 どうでもいいが、チャンネルリストが東海地方だからって
東海地方在住とは限らないのでは?
150 :
名無しさん@編集中:2008/08/20(水) 00:38:11 ID:rzxz7YeN
cap_hdus_gui+を起動しているとマイドキュメントに画面のダンプショットが時々自動的に作られるようになったんだけどなぜ?
カワイソス…
チューナー再検索時間の設定への対応ありがとうございました。どんどん使いやすくなってますね。
しかし・・・、アースソフトがまたやってくれましたねw
HDUS買わずに待てばよかったかな・・・。実際の使い心地がわからないので何とも言えませんが。
>>148 その前に手に入らないでしょ(;・∀・)
>>150 ダンプショットってどんなもの?
特に出力しているものは録画データ以外ないはずだけど〜。
視聴押したら視聴ソフトも同時に起動できるようにしてほしいっす
>>153 近所だから発売日前にもらいに行けばいい。
「予約ソフトは私に任せてください」と予め連絡取って。
中の人さんいつも使用してます
右クリックしたときは機能がいっぱい出るのに左クリックしたときは何も出ないのがさびしい
>>154 Readmeを見てみるといいと思います。
GUI+がPT1に対応したらTvRockはフリーオと共に轟沈だな。
ざまぁ
しかし、PT1の存在がまかり通るなら類似品が大量に出てくることが期待できるなw
アースソフトだしな・・・
エイデンに普通に買えるようにならないと買えないだろうな・・・
セルサスかどこかでw
161 :
名無しさん@編集中:2008/08/20(水) 01:07:57 ID:7ezy88Pi
158 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/08/20(水) 01:02:07 ID:eOy04ZOg
GUI+がPT1に対応したらTvRockはフリーオと共に轟沈だな。
ざまぁ
本末転倒なことに気づいてるか?
GUI+はモバイルハッカーのやつが作ったcap_hdusがないとそもそも存在すらできないんだが
PT1対応もへったくれもない
162 :
名無しさん@編集中:2008/08/20(水) 01:10:36 ID:rzxz7YeN
>>153 >
>>150 >ダンプショットってどんなもの?
>特に出力しているものは録画データ以外ないはずだけど〜。
PrtScrを押してクリップボードに送られる画像がBMPとしてマイドキュメント内に保存されるみたいな感じ
一度に1枚〜3枚、同時刻秒で2枚ある時もあれば、2〜3分の間にまとめてで発生することもある。1日4枚前後。
保存された画像はcap_hdus_gui+のコントロールウインドウが写った画面か真っ暗な画面のどちらか
ウイルスやスパイウエアかと思ったけどウイルスバスターやカスペルスキーで検出されず
いろいろ探ったけど最終的にcap_hdus_gui+を番組録画のため起動しているときにしか起こっていないみたいだ
18時台が1回、ほとんどが23時〜1時の間に起こっている
発生は8/15〜 てかこの頃からcap_hdus_gui+を使い始めた
今日は、起動せずにいたら、今のところ同現象は発生せず
リリース毎にアップデートして2008.8.18.1まで上げている
今のところ調査したのはこのあたりまで
スレ汚しごめんなさい
それってあれじゃね?あれ。
やまだ?
亜種に引っかかって検出できてないだけじゃねww
167 :
名無しさん@編集中:2008/08/20(水) 02:03:43 ID:shtCGSJe
cap_hdus_gui+でウイルス感染したのか(´・ω・)カワイソス
あるいは霊の仕業
盆だけに・・・
おあとがよろしいようで・・・
HDUS買おうとして入力した個人情報等だだ漏れです。
エロサイト見てる時のSSも漏れてるので、
この人がこんなサイト見てるってのが丸わかりです。
ノートンでも検出率100%じゃないんですよ。
ありがとうございました。
おめでとう
ノートン()笑
174 :
名無しさん@編集中:2008/08/20(水) 05:02:17 ID:rzxz7YeN
山田チェッカーを使ってみれば
データ破棄、OS再インストが楽
EpgDataCap_Bonって使うの?
それってP2Pしてなきゃ感染しないの?
2ch内で妙なもん踏まされたという可能性も無くはない
P2Pしてなくて変なもん踏んでなきゃおKって事だね?
ほっ・・・
志村ーiframe!iframe!
>>174 あれじゃね、配布中止ドライバを何処かから貰ってくるときに
一緒に貰って来たとか・・・パッチとか怪しいかもね。
通常exe踏まなければ大丈夫だけど。
アイコンぐらいは普通に擬装してあるからなぁ・・・w
そういや、海外の割れ系うpろだとかで、少し待てとか言われて待たされてる間に、
マルウェアみたいなのがガンガンインストールされたりするの、よくあったよね。
UDP関連だとおも。
FWソフトが反応したので、ブロック(Ashampoo)にすると 視聴できず。
ブロックしないと視聴できます。
よく分かりませんが、cap_hdus_gui安定録画させてもらってます。
>>174 こういうのもありますね↓
516 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/08/15(金) 23:16:35 ID:ElGQGFRs0 (PC)
似非キンタマにかかってた…起動前に駆除できたからいいけど
感染経路が全く分かんね
520 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/08/16(土) 01:32:48 ID:N5ITh+9u0 (PC)
>>516 コミケカタログじゃね?俺もSS3枚ほど抜かれて気づいた
18 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 00:06:24 ID:0dIWQ3vM0 (PC)
ウイルス入りが判明
解析求む
【C74】 コミックマーケット総合 【コミケ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1216511121/318-321
まさかこんなスレで久しぶりに(´・ω・)カワイソスなレスを見ることになるとは
う〜む、でも山田ってマイドキュメントに痕跡を残すような間抜けなことするかな?
新しい亜種はわざと気づかせて焦らせる仕様なのかw
188 :
前スレ815:2008/08/20(水) 14:49:54 ID:jTD6v3lY
>>147 cap_hdus_gui中の人さん、いつもありがとうございます。
本件、TsRawSave=0で確認が取れた様で安心しました。
私の場合、復号漏れを回避する為に常に TsRawSave=0 に設定しています。
TsRawSave=0の場合、復号漏れは全く発生しませんが、"1"に設定すると必ず発生し、
スレではあまり出てきませんが,、Kalm氏のMurdocMP等はTSを結構シビアにチェックするせいか、
殆どエラーを吐いて視聴できません(先頭部を切り落とせば問題ないですが・・・、最初からエラーを
含んだデータを保存する事に違和感を覚えるので・・・・)
いずれにしても、次回の修正版をお待ちしております。ありがとうございました。
複合漏れが発生してないわけではなく、複合漏れした部分を保存してないだけじゃ?
190 :
前スレ815:2008/08/20(水) 15:37:55 ID:jTD6v3lY
>>189 あぁ・・、そうですね。結果から表現してしまったのでその様な文言になってしまいました。
ご指摘ありがとうございます。
実際のロジックは、仰るとおりと理解しております。
[cap_hdus GUI+ ver2008.8.20.0]
・TsRawSave=0の場合に視聴ながら録画が出来ないバグを修正(
>>136氏 Thx!)
・繰返し予約でオフセットが正しく処理されないバグを修正
・終了時に不正落ちするバグを修正
・出来るだけ視聴一回目で映像が乱れないようにパケット調整
・視聴時はTsRawSave=0でもScrambling除去しないよう変更
ttp://karimofu.cc/dlp/mofu2_1418.zip.php
194 :
名無しさん@編集中:2008/08/20(水) 16:58:15 ID:qzQRMl6/
>>191 乙です。
元から乱れてなかったので参考にならないとは思いますが、
視聴一回目での乱れはありませんでした。
とりあえず一分だけ録画してみましたが問題なしです。
最新版にしたら一切視聴できなくなったんだけど私だけですか?
視聴はHDUSTest使用、TsRawSaveは0でも1でもどっちでも映らない。
録画は出来ている
中の人お疲れ様です、確認しましたが、こちらでもHDUSTestは、画面が途切れてしまいます
むっ、ということはHDUSTestって内部キャッシュ持ってないのかぁ。
別の案を考えますorz
201 :
199:2008/08/20(水) 17:19:30 ID:kwcVDZ+i
画面が出てり出なかったりで、音もいっしょに途切れています
guiってBOnCasLink使えるですか?
うちはVLCで視聴してますが、最新版で視聴したら
モザイクになってしまいます。
>>195 なぜパスワードかけてるんだ?
なにかやましいことでも?
>>203 うちもVLCだが問題ないみたい。
環境によりけり?
>>204 パスワード教えてくれと素直に言えばいいものを…
207 :
名無しさん@編集中:2008/08/20(水) 17:38:11 ID:QVMGzz3B
>>204 お前が推すアプロダがダウンロード回数を実装すりゃ移るだろうよ
最新版(GUI+ ver2008.8.20.0) + HDUSTest Ver.0.3.7 視聴できなくなりました〜
画面が真っ黒で音声も出ません、
ずっとまってると上部に一部分だけ静止画が表示されることがあります
また HDUSTestの「E」ってエラーを表すところがどんどんカウントされていきます
BonTest Ver.1.41m3 も同じくエラーがカウントされて表示、音声出ません
でもこの視聴できない状態のまま VLCを udp://@:ポート番号 で起動したら視聴できました
Vista HomePremiun 32bit SP1 / HDUS 1台 / 日立カードリーダ
cap_hdus GUI+ ver2008.8.20.0に変えて視聴したら、エラー出まくりで画像が出ません。
視聴ソフトはBonTest Ver1.431m3
cap_hdus GUI+ ver2008.8.19.0に戻したら普通に視聴出来ます。
>>204 本気で言っているのか、釣りなのか(;・∀・)
しかしBon系はシビアみたいですねぇ。
VLCとMPCしかテストしていない・・・
というか、HDUSTestがなぜか途中で落ちる。・゚・(ノ∀`)・゚・。
デバッガが動き出す〜。
視聴はHDUSTestのほうが軽くてオススメですよ
ってかGUI+でHDUSTest使えたんだね。無知だったorz
当方の環境でも
>>208と同じようにHDUSTestではGUI+ver2008.8.20.0で視聴できませんでした。
エラーを指すと思われる「E」の数字が溜まっています。
かりもふは元のファイル名でDL出来るのが地味に便利
>>213 お疲れ様です、残念ながら音も全くでなくなりました。
>>213 お疲れ様です。
試してみましたが、映らずに「E」が溜まってます。
>>215 元ファイル名が消えちゃうと後で困るからね。
まあ中の人が好きなところにあげればいいと思うけど。
お疲れ様です、
私の環境では [cap_hdus GUI+ ver2008.8.20.1] でも症状改善しませんでした
>>208 と同じ状態で変わったところは見受けられませんでした
221 :
209:2008/08/20(水) 18:28:38 ID:BijlaTDX
>213
お疲れ様です。
ですがcap_hdus GUI+ ver2008.8.20.1に変えても未だ症状改善しません。
>>222 本当にお疲れ様です。
正常に映っているようです。
お、映ったよー
確認ありがとです(*´д`*)
問題なく映って安心しますた。
視聴できました! ありがとうございます
HDUSTest、BonTest Ver.1.41m3、 VLCで視聴できることを確認しました
こちらでも視聴に問題なさそうです。
あれ、皆映ってるの?うちは2008.8.20.2でもまったく映らないんだけど
230 :
209:2008/08/20(水) 18:59:43 ID:BijlaTDX
>222
今のところ問題無しです。
本当にお疲れ様です。
>>222 お疲れ様です、おみごとです
HDUSTestで録画しながら視聴確認しました
あつかましい要望なんですが、時間のある時にでもリモコンの全画面表示の対応よろしくお願いします<(_ _)>
>>227さん
HDUSTestって単体で視聴出来ると思ったんですが
GUI+にチューナー掴ませて、UDP視聴するということですか?
あ、、、
俺も消えてる分補完キボンヌ
バグありでも構わないので
>>231 俺もスレに貼られた時にロダ見たら既になかったけど、
間違えたって言ってる(
>>222)から補完しなくてもいいんじゃない?
>>222 ご苦労様です! 頂きました。
>>231 明らかにバグ含むということらしいので
飛び番があってもいいのでは? 良く分かりませんが・・・
237 :
名無しさん@編集中:2008/08/20(水) 19:11:21 ID:QVMGzz3B
重大なバグがあるから消したのに補完されちゃあ意味ないだろ
致命的過ぎるから抹消しますた(;・∀・)
黒歴史として、記憶だけに留めておいてください。
>>232 あぁ、確かに最大化出来るようになったから可能ですねぇ。
次回実装してみます。
239 :
234:2008/08/20(水) 19:12:47 ID:uaB2YtzG
全てそろえてるので・・・・
5分ぐらい限定とかだめですか?
>>239 どんだけgui+スキーなのよwwwww
241 :
234:2008/08/20(水) 19:14:00 ID:uaB2YtzG
まぁ、HDUSTestだけ視聴出来ないってだけなので、補完ぐらいなら良いですよ(*´д`*)
243 :
234:2008/08/20(水) 19:16:26 ID:uaB2YtzG
あ、言い忘れましたが、本人すら所有していないので(;・∀・)
テレビをデジタル保存したい層だけあって、コレクター気質が多いな。
あら、、、、
どなたか一時的にお願いできないでしょうか
20.1なら、誰かが勝手に例のアプロダの方に上げてるがな。
それは許可していないょ・・・
>>247 サンクス見つかりました
後はver2008.8.20.0だけです、、、
すみませんスレ消費して
↑勝手にアプしてきてあったの拾ってしまった
すみません
うpした方、消しておいてください。
Bon系の方々に迷惑を掛けたくないので。
中の人が気を悪くするだろうから黙ってたんだけどね。
正直、俺もこういうのは嫌い。
どうせID:RdmwWcNDだろうけど。
やはり映らないのは私だけのようですね。
視聴はもともと使ってなかったから不都合はないですが。
>>253 やはりHDUSTestが動作しないので、OS再インストールするまでお待ちください(´・ω・`)
サスペンドテストで酷使し過ぎて、少しWindowsがおかしかったのだけど。
DefaultPlayer=C:\Program File\cap_hdus_gui v2008.8.7.0\HDUSTest.exe udp://@:1234
これでもだめなんでしょうか?
>>253 症状はちょっと違うかもしれないので確実ではないけれど、
Verうpでファイル入れ替え→起動→視聴テストを繰り返したら
VLCをiniファイルで起動設定しても移らなくなったから
CHファイル等々全部入れ替え&PC再起動でバッチリになった。
>>254 いや、私はホントに今のところ不都合はまったくないので
HDUSTest関係は後回しで結構ですよ^
他の方は問題なくて私だけというのは私固有の環境のせいかもしれませんし。
チューナーを他のプログラムが掴んでる状態でGUIを起動すると
「チューナーが使用済みの可能性があります。」って出るけど、
その状態からGUIを終了しようとすると
「録画監視部分でエラーが発生しました。」
という録画エラーが予約してる分だけ表示される。
>>233 > GUI+にチューナー掴ませて、UDP視聴するということですか?
はい、そのように使っています
HDUSTestと同じフォルダに BonDriver_UDP.dll を入れておいて
HDUSTest.iniの設定で Driver=BonDriver_UDP.dll を指定しています
GUI+ は HDUSTest.exe のパスだけを設定しています
>>250 ver2008.8.20.0拾いましたか?
拾ってないようでしたら作者さんの許可も出てるしうpしますけれども。
>>259 解説有難う御座います!
HDUSTestは単体で使えるのですが、GUI+と共存出来なかったので困ってましたw
VLCで視聴してましたが、チャンネル変えると落ちるのがwww
これでGUI+メインで運用出来そうです!
有難う御座いました。
あ、ごめんなさい。
例の所にうpされてましたね。
忘れてくださいです。
サスペンド使い過ぎでOSおかしいとか頑張りすぎだろw
264 :
250:2008/08/20(水) 20:27:58 ID:uaB2YtzG
>>260 すみませんまだ拾えてません
お手数をおかけしますがお願い出来ますでしょうか?
>>264 HDUSTestとかがうpられてるろだにあるってよ
266 :
250:2008/08/20(水) 20:33:53 ID:uaB2YtzG
>>262 こちらこそすみませんです
>>265 見てきたらうぷされてて嬉しいのですが、中の人許可されて
ないみたいなのでで申し訳ないです、、、、
268 :
250:2008/08/20(水) 20:41:52 ID:uaB2YtzG
>>267 ありがとうございました
無事DL出来ました
中の人も補完許可していただいてありがとうございました
突然画像が出なくなることは自分のところでもあった。原因はffdshowを起動した際、そのこーディックの優先度が上がり、
かつ、こーディックの設定でMpeg2の再生がオフになっていた。そのときでもSD放送は映った。
音声だけなって映像が出ない時はまずコーディックを疑え!
まずはDirectShowToolで他のコーディックに変更するのが簡単かな。
>>268 どういたしまして。
無事に拾えて何よりです。
要望ー
予約に予約名をメモ書きできると嬉しいです。なんの番組の予約だったか
思い出せるように。
>>271 保存ファイル名に自分で書けばいいんじゃないの?
あまりにも酷いので、一度うpを取り下げます。
>>274 自分も消したほうがよろしいでしょうか?
作者さんから返答はないようですが、ほしい人には渡ったので一応消しておきました。
ほんと・・・アレだね
作者の気持ちまるで無視
278 :
名無しさん@編集中:2008/08/21(木) 00:11:57 ID:kLb0Ir+w
>>277 わざと逆なでするような事してるんでしょ。
HDUS買えなかった奴の妬みかね。
なんだなんだ404ばっか。
httpで検索してファイルしか拾ってないから流れがわからん
どっちにしろGUI+はゴミそのものだし問題なし
作者自体がカスだしな
HDUS関係ファイル置き場 にうpされたまま放置されてるな
なかのひと消してくれ っていうのを無視
じゃどれがいいの?
録画用と視聴用それぞれ教えて
281の文章がおかしかった
中の人がHDUS関係ファイル置き場にうpした人は消してくれ っていうのを無視してるし
>>282 俺の環境
視聴のみ・・・HDUS Test
録画のみ・・・GUI+
録画予約しながら視聴・・・GUI+で録画しHDUS Testで視聴
BonTestは駄目なの?
>>285 自分がそれでいいと思うならいいんじゃない
HDUSしか持って無いからあれだけど、予約するソフトにしても、
視聴するプレイヤーにしても
HDUSに関して言えば、個人の好きなやつを選べるわけだし。
ただ俺の環境だと、チャンネル切り替えて落ちる事も無くなったし、
満足いくものになってる。
改めて、各々の作者に感謝
GUI+で録画
HDUS Testで視聴
この組み合わせの設定方法が今ひとつわかりません
HDUS Testで視聴しようとするとドライバー読み込みエラー
どうやってます?
>259のように設定しているのですが・・・
VLCで視聴するとチャンネル変更で落ちるし、視聴するときはブロックノイズだらけで、一旦停止してから
再度再生させることが必要だし、ダメダメなんで、HDUS Testで視聴したいんです
DefaultPlayer="HDUSTestのパス" /d BonDriver_UDP.dll
説明下手なので少々お待ちを・・・
これ出来ると結構幸せになれると思う。
1、HDUS Testを解凍したフォルダにBonDriver_HDUS.dll(BonDriver_HDUS(人柱版10))を入れる
2、HDUS Testを解凍したフォルダに、BonDriver.dllを入れる。
(自分は「BonTest 1.41m3 + BonDriver_UDP 1.20 VC2005でビルド」のBonDriver.dllを使用している)
↑このドライバはUDPドライバ
3、cap_hdus_gui.iniをDefaultPlayer="HDUS Testのフォルダパス\HDUSTest.exe" udp://@:1234 /d BonDriver.dll
例:DefaultPlayer="C:\HDUSTest ver.0.3.7\HDUSTest.exe" udp://@:1234 /d BonDriver.dll
これで、録画中であろうが、視聴のみだろうが視聴する時のプレイヤーはHDUSTestオンリーにできる。
>253です
あれから外出しておりまして、戻ってから試したら今度はちゃんと視聴できました。
特にどこかいじったりなどはしていないのですが先ほどは何で映らなかったのかよく分かりません。
どうもお騒がせしました。
>>274 うーむ・・・比較的スルーカが高いと思うんで心配はしていないが、
ほとぼりが冷めて気が向いたらまたうpおながいします。
多分、善意ってよりは悪意があってうpられたファイルだろうから、
拡張ツールの人に頼めばすぐ消してもらえるんじゃない?
どんどん自由に使ってくれっていう拡張ツールの人と、
Bon系とは一線を画したいっていうGUI+の人との意向に若干の相違はあるみたいだけど、
勝手にうpられたものだから、普通に聞き入れてもらえるとは思うけど。
>>290 2、の所はBonDriver.dllじゃなくてBonDriver_UDP.dllじゃないの?
俺のはBonDriver.dll入れると映らなくなる。
>>290 BonDriver_HDUS.dllって2つあるけど、2つとも入れるの?
HDUS Testを解凍したフォルダにHDUSTest_0.3.7_Src.zipがあるけど、
このzipファイルはどうするの?
>>294 BonDriver_HDUS.dllとBonDriver_HDUS.dll.iniがあるだろうから両方コピーする
HDUSTest_0.3.7_Src.zipはソースコードだからHDUSTestを使いたいだけなら不要だし削除してもおk
激しくスレチだが、PT1発表とか不利男の中の人がBカスデータを
鯖で流し始めたりとか、妙にワクテカする。Bカス祭が始まるのかなぁと。
GUI+の中の人は専用ロダを自分で作って、自衛のために
soumu.go.jpをチェキしといたほうがいいんジャマイカ?w
>>293 DefaultPlayer="〜〜\HDUSTest.exe" udp://@:1234 /d BonDriver.dll
UDPドライバのファイル名が BonDriver.dllなら
/d BonDriver.dll になってないから、写らないんじゃない?
UDPドライバのファイル名がBonDriver_UDP.dlなら
/d BonDriver_UDP.dl
最初は BonDriver_UDP.dll や BonDriver_HDUS.dll を
BonDriver.dll にリネームして読み込ませてたりしたからなぁ
そいうふうに説明してるHPもあるし、
ややこしくなってるね
「HDUSTest」単体で視聴するときは「BonDriver_HDUS.dll」
「GUI+」とあわせて「HDUSTest」を利用するときは「BonDriver_UDP.dll」
視聴方法によって「.dll」を指定して起動しろということですね。
>>300 そーいや忘れてたw
guiのフォルダ内に最初の頃のリネームしたUDP.dllが残ったままだった。
指摘サンクス!
>>300 なるほど
いままで視聴用と録画時視聴用とでフォルダ分けて
対処してたがまとめることができるんだな
中の人のスルー力は最初から高くないだろwww
>>290 すごくわかりやすかったので、wikiに転載させてください
事後承諾になってしまって申し訳ないです
スタンバイは時間どうり動いてるようなのにどうやっても
状態の所が空白のままで0byteのファイルが出来てしまう。
しかもその後、普通に録画しようとしても再起動しない限り状態が準備中のまま動かずまた0byteに。
どうにかサスペンドにタスクスケジューラ使用きてほしいです。
>>301 「BonTest 1.41m3 + BonDriver_UDP 1.20 VC2005でビルド」に含まれてる BonDriver.dll が
いままで使われてきた BonDriver_UDP.dll と同等ってことらしいけど、
BonDriver.dll
BonDriver_UDP.dll
どっちがどっちか正直紛らわしいよね。
/d オプションで使用するdllを明示的に指定できるようになった今、
オリジナルファイル名を維持したまま設定したほうがスマートなのは確かだよね。
でもこのVC2005ビルドみたいに、最初から_UDPなしの名前で公開されてたらどうしようもないけどw
そらぁスタンバイでSKさまのドライバがお眠りになったきりなんじゃねーか?
そういう症状はタスクスケジューラになっても変わらん気がするぜ?
むしろ何時ぞやのSKNET_AS11Loader.sys差し替えとかで効果あるかもよ。
知らんけども。
繰返し録画予約でチューナーを任意で(うちの場合2つから)選んで予約すると
RecReprise.txtにはちゃんと指定したチューナーのIDが入っているのに
Gui+の予約編集画面で再度開くとなぜか自動選択になっているんですがこれは
情報が反映されていないんでしょうか。
>>290 「視聴用プログラムの実行に失敗しました。」って出て失敗するな・・・
パスは間違ってないのに、なんでだろう?
とはいえ、うちの環境の問題の可能性も高いとは思う。
313 :
312:2008/08/21(木) 11:26:44 ID:b0MMh8Lx
自己解決。単純ミスだった。スマン。
こういうミスをした:DefaultPlayer=C:\HDUSTest ver.0.3.7\HDUSTest.exe" udp://@:1234 /d BonDriver.dll
正:DefaultPlayer="C:\HDUSTest ver.0.3.7\HDUSTest.exe" udp://@:1234 /d BonDriver.dll
GUI+の08.18.2で録画中にバッファオーバーランしましたと表示されたんですが原因わかりますでしょうか
readBuffer 8M
writeBuffer 128
にしてました。
>>307 間違いなく、復帰時にチューナー認識しなくなってるな。
ウチも同様現象で悩んでいたけど、今は解決したっぽい。
ただし再起動では相変わらず見失う。ASUSボード。
どのソフトでも見失うので、GUI+のせいでは無さそうだ。
・USBルートハブの電源管理
・新規USBハブの導入
・AS11Loader.sysの入れ替え
・インテルかマイクロソフトの修正プログラム(どこかのブログで紹介されてた)
どれが効いたか分からないけど、一応。
316 :
307:2008/08/21(木) 11:59:47 ID:OoTOPVu8
同時にフリーオでTvRock使ってるんですがそっちは問題なくスタンバイ録画できてるんですよねぇ。
ただguiのスタンバイを使わずTvRockのスタンバイを使って前後に余裕もって同じ番組の録画をしても
guiの方だけ0byteになっちゃてるのでやっぱタスクスケジューラ以前にドライバが落ちてるのでしょうか。
>>316 GUI+の復帰前に再起動機能を使っても使っても駄目か?
再起動かけたらデバイスを見失うってことは無いのだけど。
独自方式よりタスクスケジューラで管理できればいいってのは同意。
環境依存による復帰ミスが少なくなるからな。(タスクスケジューラがまともに働くPCならば)
TvRockはあれが付いてるから重宝してる。
訂正「復帰前」じゃなくて「復帰後」ね
>>302 >>304 そうだね、自分も最初HDUS Testフォルダを使い分けてたけど、
面倒くさいからなんとかならないかと思ったら、HDUS Testの説明書に
ドライバの使い分けの方法が書いてあった
>>306 どうぞどうぞ
>>308 一応HDUSドライバとUDPドライバのファイル名以外の見分け方は
ファイルのプロパティのバージョン情報の内部名もしくは製品名で
分かるかな
ああw
実験したけど、
ver2008.8.20.1+B25Decoder.dll2.1.2で連続予約(復帰後再起動有り)で0バイトのファイルできてたわw
つかえんね。
他、連続予約の取り消しが効かんw
次にまた登録されるwww
RecRepriseの内容直接消したわw
バグありバージョン使って荒らしてるアホって何なのw
まだ夏だから・・・
俺らを人柱に使うのは構わんがβ版のβ版は出さないで欲しい。
きっちりと自分家でテストを繰り返して自信を持ってから「更新した」って出して欲しい。
更新多ければいいってもんじゃないでしょ。
いい職人は仕事を一発で決める。
安定版と人柱版分ければええねん
>>324 人柱の自覚があるなら文句言うな
>>325 かっこいいセリフだが、GUI+の開発モデルには当てはまらないな
329 :
名無しさん@編集中:2008/08/21(木) 15:02:37 ID:YwBuEVG0
馬鹿げた事言って非難するくらいなら提灯持ちでもしたほうが効率がいいってなんでわからないんだろう
荒らすのが目的の奴にそれを言ってもしょうがないと思うが
>>322 最新バージョンのUP消したんなら、どのバージョンならとりあえず問題ないのか書いて
ダウンロード出来るようにしといてほしいよ。
334 :
314:2008/08/21(木) 15:37:37 ID:KYU/beDQ
>>314 Ver間違えました。
2008.8.18.1でした。
ちなみに最新版では再現していません。
作者の好意で、フリーで使わせて頂いているのを理解してない馬鹿が居るのか・・・
無職はこれだから・・・
作者は確かに無職だよな
バージョンとダウンロードの管理をきちんとやらないと困るのは作者自信だと思うぞ。
iEPGを読み込んだ場合、新規録画の確認画面をスキップして
デフォルト値で直接予約が入るようにできる
オプションとかって出来ないでしょうか? >中の人
録画サーバにして、バッチ処理で特定のフォルダにあるiEPGファイルを
自動的に取り込むようにしたいんですが、
確認画面が入っちゃうからうまくできないんですよね・・・
うまく回避する方法無いかなあ
作者さんへ
>タスクトレイのツールチップに次の予約が表示されるように追加
これって、予約後にタスクに出るメッセージのことでしょうか。
失礼ながら、毎回邪魔なのでiniでオンオフできると助かります。
見落としていたらゴメンナサイ。
また、視聴時、録画時のタスクアイコンの色ですが、
全部変わらなくても、上部の水色のところだけでいいのではないでしょうか?
日立のカードリーダっぽく。
>>337 公開しなくなれば、管理する必要もない。
アンチの思うつぼの展開だけどな。
なんか、荒れてるなぁ〜
中の人がすごくがんばってくれてるんだから
勝手にあぷろだにあげるとかやめて
もっと生産的な会話しようよ
>>314 原因はわからないけど
writeBufferの方を
128 から 256 に増やしたほうが安定すると思う 駄目ならさらに 512 に
書き込みが遅延してトラブルが起きる事がほとんどだから
バッファーを増やしていけばCPU負荷が上がっていくけど
デュアルコア以上のCPUだったらほとんど影響しないレベルだと思う
>>339 直接予約ファイル更新するようにカスタマイズすれば?
中の人今日はまったく来られてないね
しばらく休止だとしたら残念
>>345 中の人の書き込みがない日は最近なかったからなぁ。
残念だが、中の人のモチベーションが回復するまで待とう。
皆は、開始・終了 時間オフセットどのくらいにしてる?
自分は、開始6 終了-90
30分アニメの場合で、お願いm(_ _)m
>>345 きっと本業が忙しい&GUI+のバグ取りや挙動の軽量化に手を付けてるんだろう
今日ぐらいは休まないと駄目だ、更新は明日何回でも出来る
煽られ耐性は低いけど、打たれ強さは並みじゃないから
HDUSをTvRockに対応できるツールが出来た時もどこ吹く風だったし
アースのPT発売発表にも対岸の火事のようなコメントだったし
一日休んだことより毎日更新してたことの方が異常だろw
頑張りすぎだぜ
352 :
名無しさん@編集中:2008/08/21(木) 23:11:44 ID:YwBuEVG0
ID:hGxuet5p
↑
能無し作者ご登場
現時点でGUI+は粗大ゴミだからさ^^
つか中の人来ないの某アプロダに上げた馬鹿のせいだろ
来るも来ないも個人の勝手だな
まぁPT1の事考えているんだろうけどさ
あ、お前 本スレでも相手にされて無かった
だかけ じゃん
中の人が自作自演してるって?
残念、おれはあいにく関西人。中の人は中部人。残念だったな
216 :大阪市・集合住宅3階:2008/08/21(木) 21:02:38 ID:hGxuet5p
>>214 激しくスレチだけど、214さんの所はサンテレビ受信できるかな
うちは無理。周りの建物が高いからかな?
これ、中部人の会話に見える?
ピントずれ激しいから本スレでもされるんだよボケ
357 :
名無しさん@編集中:2008/08/21(木) 23:22:35 ID:YwBuEVG0
ってか来なくていいしな
どうせ皆から来てくれ来てくれと言われるの待ってるだけだろ
ネットでしか居場所がねーやつだろうからさ
っていうお前、
SKNET MonsterTV HDUS Part○○
って狭い環境の中さえ居場所が無かった可哀想な夏厨じゃん
>>356 これ以上構うなよ
NGID:YwBuEVG0をいますぐ登録するんだ
触っちゃダメ、絶対
ID:YwBuEVG0は、作者に一体何のうらみがあるんだ?
荒らしたいだけなのか、他のツールでも作ってて、GUI+が気に入らないやつなのか?
叩けそうな物を叩いてるだけの、かわいそうなネット弁慶に見えるぜ・・・・
>359
了解、構っちまってすまんかった
NGに放り込んだ
>>359 は〜い、先生
ばっちい菌に良い子はさわりません
>>362 ああ、その病気かも それ
アースソフトPT1 スレでも、それは「著作権侵害で通報した」とか延々と書いてたもんな
なんか袋だたきにあって気持ちよさそうだったけど
cap_hdus GUI+8.20.2でDefaultPlayerにHDUSTest0.3.7を利用しています。
Ver8.18の頃は『iEPGを関連付け』して予約出来たのですが、何故か上記のVerにしたら『iEPGの関連付け』が出来なくなりました。
iEPGファイルを保存してGUI+にドラックアンドドロップすると以前のように
新規予約画面は出るのですが
>>365 連付けされてるのが旧フォルダ8.18のほうになってるんじゃない?
関連付けしなおせば直りそうな感じがするけど
367 :
314:2008/08/21(木) 23:52:19 ID:KYU/beDQ
>>343 ありがとうございます。
試してみます。
>>366 8.18のexeは同じGUI+なんで問題ないと思いますが、
何度gui.exeを関連付けしようとしても出来ないのです。
予約のタブが100個超えたぞー
多すぎバロス
エクスプローラ→メニューバーのツール→ファイルの種類→iEPGファイル→削除
その後、iEPGファイルを関連付けしなおし
でなおらないのかな?
GUI+使ってないから知らんが、Windowsの基本。
B25のチェックが外れません!!!
俺も関連づけがうまくいかないんだよなぁ。
GUI+の不具合ということも考えられるんだろうが、
とりあえずはOSの機能を使って自分で関連付けを編集してみるといい。
ドラッグアンドドロップで認識できているならtvpiファイル自体は読み込めているから、
OS側の関連付けがおかしくなっている可能性が高い。
同じファイルを違うソフトや違うバージョンで関連付けしなおして不具合が発生するのは、Windowsではよくあること。
GUI+内蔵の関連付け機能の不具合である可能性は否定しないが、試してみるといいよ。
一応、tvpiファイルのプロパティからもフォルダオプションからも変更してみたがだめなんだ。
>>290 >>301 >>308 「VC2005でビルド」をアップしたの俺だけど、ビルドするとBonDriver.dllという名前になる。
だからオリジナルファイル名を改変したというよりはリネーム忘れなんだけど、BonTestが
デフォルトでBonDriver.dllを要求するからということもあった。
まあそういうこと(アプリによって使用したいBonDriver.dllが異なる)があるかもしれないので、
チューナー環境と視聴環境は別ディレクトリにしておくと事故が減るんじゃないかなあと思います。
関連付け自体は出来てるんだけど、GUI+のほうでエラーをはく。
俺も昔のバージョンなら関連付けできたけど最近のは参照で選んでもリストにすら出てこない
>>379 2週間くらい前のVerからウチもおなじ
まぁ、糞Vistaのせいだと思ってるけど・・
関連付けの設定を実行しても、実行アプリのとこにGUI+が出てこないんだよね
参照でフォルダを開いていって、直接 cap_hdus_gui.exe をクリックしても
次の画面になると選んでないことになっちゃう
GUI+側のせいってありえるの?
漏れの環境ではレジストリ清掃して再関連付けしたら治った
CCleaner
Free Window Registry Repair
この二つを併用
なおご使用は自己責任で…
つか、どのverも落とせない状態なの?どれが最新なのかもわからん。
中の人も煽りスルー出来ずに煽っちゃうような奴だからなぁ。
だからこそ、これだけこまめにverupしてたんだろうけどw
しばらく消えるんだろうけど、そのうち寂しくなってまた出てくるだろw
スレ落ちても、自分で立てたりしてw
一回関連付けしたのならそのファイルを新しいので上書きしてしまえば問題ないだろ
関連付けができないって悩んでる人はレジストリ見てみるといい。
HKEY_CLASSES_ROOT以下の
1.その拡張子のキーを見てみる(場合によっては消す)
2.関連付けしたいソフト名のキーの中を見てみてアドレスの修正などをする
3.以前のそのファイルに関連付けしてた可能性のあるソフトのキーを見てみる(もう存在しないとかなら消す)
うろ覚えだけど大体こんなところを見ればよかったと思う。
379,380あたりの症状は2.で直るはず。
といいつつ、レジストリなので自己責任で。
385 :
名無しさん@編集中:2008/08/22(金) 02:34:39 ID:d9pmmvim
視聴を開始しますって出るのに何も再生されない
何か更にほかのソフトを入れないと、現在のチャンネルを視聴することはできないってこと?
視聴を開始します=ストリーミングを垂れ流します
市ね
>>384 ありがとう。
できた。
と思ったけど、ブラウザから直接開けないorz
うちでは直接開くか聞かれた上に警告画面まで出るなw
一部Vistaのせいで便利なのか不便なのか良くわからんwww
>>384 視聴を開始します=視聴に必要なデータ垂れ流します。好きな方法で受け取って下さい。
視聴はHDUSTestかBonTestがいる
誤爆?
GUI+ がようやくHDUSアップローダから消されたな
>>392 うp主が自主削除したのか、ロダの管理人が消したのか。
まあ、どちらにせよ中の人が早く帰ってきてくれることを望む。
ん?
gui+は無かった事になっちゃったの?
早めにファイルが消えてくれてよかったよ。
もうちょい中の人は煽り耐性つけような
人気が出てきた影響だと思うからさ。
中の人、OS入れなおすとか言ってなかったカナ?
頑張ってるよね、中の人。
数日前にDLしたGUI+をふつうに快適に使わせてもらってるのだけど、
ここ数日でなにが起きたのか、3行以上、7行以内でまとめてください、神様
煽り耐性っつーか、常識的に考えて無許可はねーよw
罪人のくせに許可とか礼とか糞ウぜぇ
readmeに再配布禁止とは書いてないけど
スレ内で止めてくれって書いてるんだから普通ならやらないでしょ。
基地外がスレを監視してるから来ないのかもね?
ID:KrR+5HZ1 とか ID:eo4lDgvD は何しにこのスレに来てるの?
暇なの? 仕事なの?
時給幾らなの? 1レス幾らなの?
最新版はどこで落とせますか?
いや、読み直しても全く意味がわからんのだけど
・他のアプリとの連携に問題のあるバージョンをうpし、あとで気づいて作者が消した
>>220 ・修正した版をうpした
>>222 ・問題のあるバージョンを異常にほしがる変態が居て、必要もないのに再うpしたやつがでてきた
・お礼は三行以上合戦
・誰も得しない
で合ってる?
おかあさんの誕生日なんだけど、現金って心こもってないからやめたほうがいいかな?(´・ω・`)
ダウンロード数にこだわる
パスワードをかける
怪しげなアップローダーにこだわる
納期がどうの無職がどうのと職業に対する偏向した貴賤意識
時限削除でもダウン数削除でもなく恣意的に削除
>>403 よくわかってるじゃん。大体そんな感じだよ。これ以上話しても特にならないから終わりな
>>403 本スレから邪魔者として追放され、このスレに辿り着く
なんで2chに更新情報を記入し、HDUSうpろだにうpしないで、パス掛けてかりもふにうp
するんだ というのが現れる
ver2008.8.20.0とver2008.8.20.1 は致命的バグがあるらしく、なかの人が即うpロダから削除
すぐver2008.8.20.2がうpされるが、致命的バグのある上記二つのVerを欲しがるのが現れる
中のひとが補完程度ならうpすることを許可(中の人も上記二つのVerは消していて手持ちが無いため)
だれが、うpしたのか分からないが、HDUSうpロダにうpされる
中の人がHDUSうpロダにうpした人は消すように言う
「あまりにも酷いので、一度うpを取り下げます。」
(バグが)あまりにも酷いので、一度うpを取り下げます。
じゃないの?
不具合というより使い方の問題なんだろうけど
GUI+から視聴するでHDUSTESTを起動し視聴中に
HDUSTESTで録画するとGUI+の方にも録画予約が
勝手に追加されてエラーになってた。
18.1では問題なかったけど20.2だとHDUSTest+BonDriver_UDP.dllで使おうとすると
あとから別にHDUSTest立ち上げると3回に1回ぐらいの割合でHDUSTestが固まるな。
視聴ボタン押すと同時にGUI+側からHDUSTest呼び出すと以前のバージョンでもかなりの確率で固まるが。
症状がチャンネル切り替えで固まるHDUSTest+BonDriver_HDUS.dllそっくり。
多分ベースになってるBonTestにもあった問題がそのまま出てるんだと思うけど、
BonTestのセルフビルドでデバッグしても何でフリーズするのか理由がよくわからないんだよなぁ…
俺もずっと
>>409だと思っていたが、面白いからスレを放置していた。
どう読んでも
>>409の解釈しかできない
中の人が出てこないのは、仕事してるかバグの解消してるかだろ
ということは20.x系は調子悪いってことか
殆どのバージョンを持ってる俺が勝ち組
しかしこの作者、本当に煽り耐性ないよなー
ソフト自体に感謝はしてるけど見てて少々情けない
今までの粘着具合からみてこれからも毎回HDUSロダにうpられるはずだが耐えられるのだろうか…
>>414 お前みたいなバカが多いか、らうんざりすることもあるんだろ
大目に見てやれよ
おっと、読点の場所間違えた
>>413 うん、明らかに悪い!、今のv2008.8.20.2 は取り敢えずのβ版と思う。
ver2008.8.20.0で安易に、
・出来るだけ視聴一回目で映像が乱れないようにパケット調整
・視聴時はTsRawSave=0でもScrambling除去しないよう変更 の二つを弄ったのが、そもそもの始まり!
この二つは、単独視聴時と視聴+録画時でパケットの転送処理が違ってる。(後者の方が旨く処理できてる)
現最終バージョンのv2008.8.20.2は、まだその影響を引きずったままなので、多分中の人も今はそれを見直して
いると思われる。
余計なお世話かも知れないが、パケットの処理は一度v2008.8.19.0まで戻って見直して欲しい。
それと、PlayerはVLCだけでなくBonTest(HDUSTest)系含めて、ちゃんと確認してからリリースして欲しい。
そして、完璧に整備されたReadmeと共に胸を張って返って来て欲しい!
8.20.2で何も問題ないけどな。
逆言うと、8.20.2が俺の中では一番安定してるな、バッファ増やしても軽くなったし。
GUI+も「人柱版」って付けちゃいなよ…
>ちゃんと確認してからリリースして欲しい
>完璧に整備されたReadmeと共に胸を張って返って来て欲しい!
こんなん読むと、中の人じゃなくてもげんなりするわ…
>>418 そのテストをやるのがどれだけ大変かわかって言っているのか?
>>420 バグとかあるかもとReadmeに書いてなかったっけ?
それって人柱の意味だろ
フリーソフトに中の人が全力懸けてると思ってるんだよ、きっと。
そもそも、このスレに来ているみんながテスターだろ。
俺はそう思ってるが、414や418はそう思ってないようだな。
>>422 バグの無いソフトなんてありません!!
・・・それはともかくとして、今現在のGUI+ユーザはテスターでもあるという認識持っていない人多すぎでこりゃ中の人も難儀するわ。
作者が正式にリリースするバージョンだと思っていないから一部の人間(主にこのGUI+スレ)にしか解らない場所においてあるのだし、
だからこそわざわざバグ報告者やアドバイザーに対する感謝レス書いているだろうに。
Guiってそういうレベルの人たち向けのソフトじゃん?
>>416 お前みたいにすぐ噛み付く馬鹿がいるからスレが荒れるんだよ
馬鹿じゃない自覚があるなら黙ってろよクズ
>>408 欲しがる人が現れる前や中のひとが補完許可出す前にすでに
うpロダにうpされてたぞ
>>426 その是非はともかくとして、そのレベルに合わせなければならない義務はないわな。
>>426 そうかもしれないけどさ。
だからといってパスかけるなだの俺の使いたいロダに上げろだの
全部の組み合わせを確認して完璧なソフトにしろだの、
そんなことを書かれる筋合いはないわな。
バグが嫌なら使わなきゃ良いじゃん…
それと感謝の気持ちをあらわしておいて煽り耐性がないとかなんとか言ってる奴らも勘違いしてると思う
いい加減ここの住人は中の人と耐性が大差ないことに気付こうぜ。
まぁぶっちゃけ俺は普段はEpgData〜のほう使ってるからこのソフトに対しては軽いテスト感覚で
使わせてもらってはいるんだけど
いつみてもうざいのが荒らしより何より、ID:04PDKgCBみたいな感謝の気持ちを述べながら煽り耐性がどうの言ってるやつね
お前自分が矛盾してるのに早く気づけ
本当に感謝してたら多少の部分も目つぶるだろ、乞食は黙って感謝の気持ちを書いてればいいんだよ
お前みたいな偽善者が一番うざい
多分作者もそんな気持ちだと思うよ
俺の使い方だと1週間で1つ2つしか録画予約しないから
ぶっちゃけ今のままでも十分過ぎる。
感謝の気持ちをあらわしておいて煽り耐性がないとかなんとか言ってる奴らも勘違いしてると思う
とか言ってる奴も勘違いしてると思う
GAY+って放送時間ずれたら追ってくれるんだっけ?readmeがなくて確認できねえ
スペルが違うぞw
それはさておき、時間追従はToDoにも書いてあるし、解析中だと中の人が言っていたな。
チャンネル毎にオフセットを変えて登録出来るようにする予定ありますか?
うち田舎だからなのか、チャンネルによって映像が表示されるまでの時間が結構違います。
TVの方でもそうなので電波の問題だと思いました。
チャンネル毎に保存出来たら便利かなあと思っとった。
>>442 一番遅い奴に設定すればいいだろ('A`)
長い分にはカットすればいいんだから。
>>438 で何が言いたいの?ID:04PDKgCBだろうけどw
見えない敵と戦って勝ち誇った気分になってる人が
いっぱいいることはよくわかった。
>>445 お前は黙って感謝の気持ちを書いてればいいんだよってこと
>>447 黙って感謝の気持ちを書いてればいいのはお前だろ
>>433 このスレの住人だけど、ぶっちゃけ俺
中の人より煽り耐性ないよ だからって困った事はあまりないよ
それに多分だけど、中の人って
自分が煽られてる状況に対してマジになりつつも
結構そのカオスな状況を楽しんでる
と思うよ。楽しい&頼もしい人だよ 中の人は
>>449 周りに迷惑がかからない分には、自分がいくらいじられても気にはしてないだろうね。
あっそ
びましょ
>>418 20.2はバッファ64でも30分録画してドロップが2くらい出てる
19.0だとドロップ0だったんだけどな
20.xいいのだろうと思って19.0消しちゃったよ
中の人が19使えって言ってるのに無視するからそうなる。
>>453 つ まとめWiki
#Wikiへの転載は中の人も拒否していなかったはず
安定版なんて今のところ作者が宣言してリリースした奴なんてないだろ…
>>455 そこだけはやめておけ。中の人が認めるまで。
>>457 KoepiのXviDなんか安定版はStabilityって所から落とすようになってたよ
460 :
名無しさん@編集中:2008/08/23(土) 00:06:38 ID:4Aalx4C3
なっ、携帯だろw
460 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2008/08/23(土) 00:06:38 ID:4Aalx4C3
>>455 されには同意
460 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2008/08/23(土) 00:06:38 ID:4Aalx4C3
>>455 されには同意
460 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2008/08/23(土) 00:06:38 ID:4Aalx4C3
>>455 されには同意
460 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2008/08/23(土) 00:06:38 ID:4Aalx4C3
>>455 されには同意
080701ダウンできる場所を誰か教えてください。
けっこうないです。
WikiはOKでうpろだはNGってよくわからんな
>>464 あそこは、一悶着あったところだからだと思うよ。。。
>>463 電話番号かとオモタ
とりあえずマルチうざい
>>464 >>455のことなら、拡張ツールの中の人に迷惑をかけたくない、ってのもあったはず?
>>463 本スレを最初から嫁。
穴が開くほど嫁。
今日は中の人来ないから早く寝よう
中の人はやくきて・・・
>>470 気持ちは分かるけど、週末ぐらい休ませてやれw
お盆も休まず開発してくれてたんだ、本業や私用だって忙しくなってるんだろうて。
もう来ないんじゃないかと心配になってる
一悶着あったのはfriio用のアップローダだろ
今はHDUS用のアップローダがあるんだから…
大丈夫、名無しにまぎれて中の人保守してるから^^
>>472 それはない
ただ、今日も来るとは限らない、もしかしたら自分のPCに致命的な問題点があって
M/Bごと環境変更中だったりして
違うと思うね
今回は完全にモチベーション下がってるだろ
OS入れ替えがなんとかという話はあったがしばらく来ないならちゃんと伝えにくるだろう
お前らがあーでもないこーでもないってガチャガチャ言うからだよ
478 :
名無しさん@編集中:2008/08/23(土) 06:09:40 ID:gpLsrTcv
OS再インストール & 環境設定の時間ぐらい与えてやれよ・・・
せっかち & 短気だな・・・
漢ならどんと構えて待っていろよ
PT1に対応しやすいように、今から再設計するくらいの神だと俺は思うね
>>242から
>>251読むと
補完は良いけど例のアプロダ(使われていたのはHDUSupロダ)は嫌ってことだよ多分
中の人はもう消されたんだろ?
おや、誰か来たみたいだ
よし腹を括った
ver2008.8.20.2だけど録画後のバッチ処理が上手くいかず。
以前のverはうまく動作してたのですが・・・
作者さん新verの方で上手く動作するかチェックお願いしますね。
ようするにBon系の奴らはムカつくから、そこのうpろだ使うんじゃねえって事だよね。
あれしろ、これしろとうpでーとした直後から、どんどんリクエストする神経がわからね。
こうなる事予測出来なかったんだろなw
GUI++では、Bufferをたとえば64MBと設定すると、常に64MBのメモリを確保し続けるのでしょうか?
それとも、書き込みの遅延が発生した場合のみ、最大64MBのバッファを確保するのでしょうか?
もし、宜しかったら、どなたかタスクマネージャーのメモリ使用量を見て頂けませんか?
パソコンがないもので
488 :
名無しさん@編集中:2008/08/23(土) 15:00:11 ID:VUWJj6+H
2008.8.15.0使っててバージョンアップしたいんだが
1つも入手可能なものが無いのか
なんつーことだ
ん?例のアプロダから削除されてるね。
こんなバグだらけで放置すんなよ
ソース公開してくれれば自分で直すんだけどなぁ・・・
>>492 まったくだ
貴殿がもっと洗練されたUIのものをゼロから作ってくれよ
[cap_hdus GUI+ ver2008.8.23.0]
・新規予約時のタスクトレイメッセージを、非表示にするかの設定が出来るように追加(
>>340氏 Thx!)
・iEPGファイルの関連付けを登録・削除出来るように追加(
>>365氏 Thx!)
・終了ダイアログを非表示にするかの設定が出来るように追加
・チャンネル検索で放送局名を表示するように追加(独自にパケット解析しているので文字化けがすごいです)
・チューナーが使用中または接続されていない時に、終了させるとエラーが出るのを修正(
>>258氏 Thx!)
・即録画を予約一覧で取り消しても、録画停止ボタンのままになるバグを修正
・チャンネル検索をすると空チューナーがなくなるバグを修正
・録画中にWindowsが重くならないように修正
・ログを出力する判定をコマンドライン引数からINIに変更
ttp://karimofu.cc/dlp/mofu2_1444.zip.php
>>495 この流れで復活するかw
とりあえず乙です
空気読めなくてスマソ(´・ω・`)
>>497 ぁーいやすまんです
まさかここで出てくるとは思ってなくてうれしくてですね、orzごめんなさい
煽れば出てくると思ってましたw
>>497 おかえりなさい。
遅いので心配してました。
いやいや、煽られてとかではないですよ。
煽られるのは日常茶飯事なので(;´Д`)
主にパケット解析に時間がかかりますた。
といっても、まだ文字化けすごいですが・・・かなとカナの判定が判らない〜。
ロシア語講座がロシアレゲヱヴァになるのを見た瞬間、一人で爆笑。・゚・(ノ∀`)・゚・。
違った。
ロシアジレゲヱハッ
になる(;・∀・)
>>495 更新お疲れ様です。
>・終了ダイアログを非表示にするかの設定が出来るように追加
現在録画中のものに関してだけは確認のメッセージが出た方がいいような気がします。
中の人のカワユスは異常
良さげな更新乙です!
更新乙〜
>>495 >・チャンネル検索で放送局名を表示するように追加(独自にパケット解析しているので文字化けがすごいです)
文字化け激しいですがこれで、今まで見えてないと思ってた
チャンネル発見して、ウキウキです><
ホントありがとうございます
>>497 お疲れ様です。
.20.2でバッチ処理が上手く動いてない件のバグも直ってるのでしょうか?
って試せばいいですね。しょうもないことをすいません。
>>495 ・終了ダイアログを非表示にするかの設定が出来るように追加
非常に待ってました!
これで安定してコマンドラインから再起動させられます。
乙です!!
>>507 録画中は出すっていう設定も確かに欲しいですね(;・∀・)
>>514 文字パケット処理部分を再調整中なので、しばしお待ちを。・゚・(ノ∀`)・゚・。
>>515 それが、こちらだと録画が終わった後に動いてしまうのです・・・なぜだろう?
ちなみにどんなファイルを指定していますかぁ?
作者がどういうスタンスなのかよくわからんが、再アップや転載がいやなら
readmeに転載禁止と明記すべきでは?
そうだな
523 :
名無しさん@編集中:2008/08/23(土) 19:30:09 ID:oJFNvN02
この作者ってcap_hdusのソースパクってるくせに自分はソース非公開なんてずるいよね(´・ω・`)
たぶんコードが汚くて恥ずかしいとかそんな理由なんだろうけど・・・
ニワカプログラマなんて汚くて当然なんだから別に気にしなくてもいいのにね。
俺も趣味でプログラム作って公開してるけど公開必須なライセンスのものでない限りソースは公開してない
なんか恥ずかしい・・・
ちんことかまんこみられてるようなもんだからなぁ>ソースコード
>>523 XORテーブルだけ参考にさせて頂いたですよ。
ソースは丸っきり違うものです、というか完全に1から起こしてますので。
まぁ、MobileHackerz氏から「公開停止しろ」と言われれば逆らえませんが。
>>495 更新お疲れ様です&何時もありがとうございます
ありがてす!
で、チャンネル検索の横の小さいボタンの意味を教えて欲しいです
中の人がいるならソース公開は必要無いよ
iEPGの関連づけ&関連づけの解除ですね
正直cap_hdusの人のはそんなに読みやすくないと思うよ・・・
リモコンが効かない簡易対応した俺が思うに。
でもいろいろ開発しててありがたいけど
乙です。
将来的に携帯メールとかで予約録画できちゃったりしたら素敵だと思います
今後も楽しみにしてますので頑張ってください
534 :
232:2008/08/23(土) 21:09:16 ID:ArXAsV4X
cap_hdus_gui中の人いつもありがとうがざいます。
リモコンの全画面表示ボタンの対応、感謝いたします。
535 :
514:2008/08/23(土) 21:25:33 ID:ge5uAP17
>文字パケット処理部分を再調整中なので、しばしお待ちを。・゚・(ノ∀`)・゚・。
あまり困っていないのと、それほど多用する機能でもないので
プライオリティ低くていいです^^;
本当に、お疲れ様です
本格的にTSの中身を処理するようになって他のツールと競合するレベルになると
思います。ARIB文字列はSTD-B24で規定されていますが、これらを含めTS処理の
エンジンを独自に1から作りあげるのははっきり言って修行に近いと思います。
他の方のソースコードをどんどん参考にされてはいかがでしょうか。
(私はもう9ヶ月以上を費やしていますが、まだまだ完成できていません)
拡張ツールの人の突き放し方が実は好きな俺
ARIB文字列の処理だけしてくれるDLLを誰かが作ってくれればいいのにな。
>>538 それが私が目指しているところ。
Multi2Decを見れば分かるがほとんどの処理をCOMに様にプラグイン化、
モジュール化している。ちなみに実はB25Decoder.dllからこの仕組みを
利用することも出来る。
チューナを制御してTSファイルに記録することは数行のプログラムで可能。
HDUSアップローダにアップされていたファイルは削除しておきました。
>>536 ある意味、ご支援ありがとうです。
結構面倒ですねぇ、9ヶ月・・・σ(゚∀゚ )の場合は倍以上かかるかな?(;・∀・)
>>539 削除ありがとうです。
なぜ利用させて頂かないかと言うと、こちらのバグであるのに、そちらに報告されたり、
そちらの掲示板を見ていないので、気がつかなかったりと、色々あります。
決して嫌だからという理由ではないです(;・∀・)
俺には指定時間に指定したパラメータでcap_hdus.exeを叩くくらいのアプリしか作れないや(ノ∀`)
>>540 Multi2Decの「TsDataEncode.cpp」に文字列処理のクラスがあります。
これをベースにアレンジされてみてはいかがでしょうか。
HDUSTestのようにソースファイルの公開は部分的でもいいと考えています。
拡張ツールの人の言い方が威圧的に感じられるのは俺だけ?
>>495 ありがとう。
視聴はVLCだとだめですね、ブロックノイズだらけで、再度VLCを起動しなおし、
インターレス解除しないとまともに見れません。
なので、視聴にはHDUSTestと連携させています。作者は、今後視聴についてやりたいこととか
あるのですか? それとも録画機能重視の現行のままですか?
>>543 ありがたいお言葉ですが、またパクったとか言われるのも面倒なので(;・∀・)
本当にダメになった時は、一声かけさせて頂きます。
>>545 どんな単位で送信すると100%回避出来るか、まだ模索中でふ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
やりたいことは、やはり録画重視ですねぇ。
結局、今の視聴はネットワークにパケットを送っているだけなので、
そのパケット関連を色々やってまふ(;・∀・)
お疲れ様です
同じく質問なのですが、
そのUDPパケットについてなのですが複数のIPを指定したりなどできるんでしょうか?
またそのパケット送信のパラメータ変更などは対応したりなど予定はありますでしょうか?
(パケット送信最適化の為など)
またのちのちはiEPGではなくてEPG機能に対応など予定はありますでしょうか?
大人の会話♪
550 :
名無しさん@編集中:2008/08/23(土) 22:42:08 ID:S5u6K//f
俺様が煽ったおかげでやる気出てきたみたいだなw
中の人の俺様ぶりはいつもの事として、gui+の人もあれだなぁ
表面だけいい人ぶるなよといいたい
別にいやな感じを受けないのは実績がなせる技か
>>551 普通に大人の会話なだけじゃん
フリーソフトなんだし、gui中の人の好きにやればいいだけのことだよ
厨よけの実績は買う
>>547 >545です。レスありがとう。
なるほど、頑張ってください。期待して待ってます。
GUI+の中の人は、マイペースじゃないと実力を発揮できない妹タイプ
拡張ツール中の人は、あやうさの残る妹と一緒にやりたいけどまぜてもらえないツンデレおにいちゃん
燃えたw
で、その兄と妹は血が繋がっているのかいないのか
そこが問題だ
俺には、ただの融通の利かない"妹"にしか思えんが・・・・
560 :
名無しさん@編集中:2008/08/23(土) 23:14:06 ID:QiJ4FDsE
ソース見せてくれたらおっぱいうppします
PT1対応の前にとりあえずFriio対応お願いしますm(_ _)m
>>559 優等生消極的めがねタイプの妹はHDUSTestの中の人が担当しているので、融通利かなくておk
週末だからか変なのが沸いてますね
気にせずマイペースで頑張ってください
機能全体でなければパクリ大いに結構だと思うのだが・・・
自分で作ることが楽しいっていうのなら無理強いはしないけど、HDUSを使った録画アプリを
作るのが目的であってARIB文字列を解析することじゃないと思うんだ。
ソース公開が気になるのであれば、TsRenameのソースを使ったらどうだろ?
これには特にソース流用に関する記述はないので自由に使っていいと思うけど。
>・録画中にWindowsが重くならないように修正
EeePC使用者としては気になる
記述がない=使っちゃいけない
って考え方が普通だと思うが・・・
個人で使う分にはまだしも
>>564 発言見てるとguiの人は1から作りたいんだから
もう、放置してあげんのがいいのでは?
このスレ削除依頼出しとこうか?
俺はそう思った理由を聞きたい
ともかく空気が読めない固定が一回断られてるにもかかわらず
アドバイスを装ってgui+を取り込みにくるたびに
荒らしに餌が与えられてることは間違いないねぇ…
>>564 作ることそのものが楽しいんだよ。
目的だけ達成するなら、他のソースを改造すりゃおわりだろ。
ところがGUI+の娘は、STD-B24の青本PDFを睨めっこしながら、
なにがなんでも1から実装したいわけ。
この感覚は、自分で1からプログラミングやったことのある人にしか、
わからないだろうな。
俺も昔はそうだったなぁ
作るのが楽しいって人と、
他人のソースを信用できない人と
2種類いる気がする。
>>495 まだ繰り返し予約のキャンセルが出来ないです。
キャンセルすると次の週の奴が登録されます。
復帰後の再起動って、
「予約後にスタンバイ」を選択すれば再起動出来るんだけど
手動やWINDOWSの自動スタンバイだと復帰後に再起動しないんだけど
これは仕様ですかね?
それともオラだけ?
>>574 繰り返し予約画面で削除するか、編集で日〜土をノーチェックにしてくださいなぁ。
Readmeに書いた気がしたけど、書き方悪いかな?(;・∀・)
>>575 あれ?まだダメですか・・・再チェックしまふ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
>>576 すいません。説明書をよく読んでいませんでした。
おっしゃる通りにやったらできました。
>>576 超即レスですね(^^;)
いつもお疲れ様です。
HDUS自体が復帰後に安定しないから、後回しで良いですよ〜。
再起動よりも・・・
プログラム詳しくないので可能なのか判りませんが、、、
復帰後にHDUSのファームをリセット・再読み込みさせるとか可能なのですかね?
可能だったらUSB抜き差ししなくてよくなるなぁ・・と妄想してますので実装お願いします(^^;)
無理なら流して下さいですm(__)m
バグレポートをします。
1.真夜中の00:00:00に終了する予約で、終了オフセットを -15秒に設定すると
終了時間はその日の23:59:45となり、丸1日録画する予約になってしまいます。
2.テレビ王国からダウンロードするiEPGファイルで予約を行うと、
「メ〜テレ」だけチャンネル名を新規予約画面に取り込めません。
cap_hdus_gui.chはアーカイブのものをそのまま使っています。
2008.8.23.0で発生しました。
ご確認をよろしくお願いします。
cap_hdus_gui.chを名古屋テレビにすればいいと思うよ
>>580 その変更で取り込めるようになりました。ありがとうございました。
あんまり大した事ない要望なんですが、
手動予約窓の録画時間のプルダウンメニューがある列、
あの部分をカーソルキーの左右で遷移できるといいな、と思ってます。
もっと言うと、数字2個入れたら自動的に次の枠に遷移するとベストですが、
とりあえずTABではなく、カーソルで遷移できると入力しやすくていいかと。
しょうもない意見ですが、もし良さそうなら検討よろしくお願いします。
583 :
名無しさん@編集中:2008/08/24(日) 02:33:44 ID:Dkv4haeW
HDUSTest Ver0.39経由でリモコンの録画ボタンを押した場合
録画は開始されるけど、録画開始ボタンの表示が録画停止に変わらない
これって仕様?
あとリモコンの画面表示ボタンを押すと画面がキャプチャされ
マイドキュにBMPが作られる
ver2008.8.23.0の方、繰り返し予約で録画後に実行するファイルが効かないです。
19.0まで効いてたので環境のせいではないです。
ご検証のほどよろしくお願いします。
バグレポートをします。
1.
8/24 00:00:00〜00:30:00予約で、開始オフセットを 30秒に設定すると
開始時間は8/24の23:59:30となり、
8/24 23:59:30〜8/24 00:30:00となってしまいました。
2008.8.23.0で発生しました。
ご確認をよろしくお願いします。
cap_hdus_gui中の人 ◆PtnYMcY6gU氏へ
ふと思ったんですが、時間の管理ってグリニッジ標準時間使ってない(使えない?)んですか?
>>583 >画面がキャプチャされマイドキュにBMP
それって上の方で出ていた( ´・ω・)カワイソスじゃないよね?
cap_hdus_gui中の人へ
いつも更新お疲れ様です。
要望です。
cap_hdus_gui.ch
http://www.ontvjapan.com/ などの iEGPに記載されている
NHK総合 NHK総合
NHK教育 NHK教育
チバテレビ 千葉テレビ
TBSテレビ TBSテレビ
TOKYO MX TOKYO MX
http://www.ontvjapan.com/ などの iEGPをcap_hdus_guiに登録するとcap_hdus_gui.ch に書いてある表記と異なった場合チャンネルが空白になってしますので、上記の2パターンどちらでも登録できるように、cap_hdus_guiで対応する事は、可能でしょうか?
ご検討お願いします。
深夜の番組を予約で録画したあと、今朝の番組を予約で録画すると
バッファオーバーランが発生しましたとエラーが出ました。
当方の環境ではサスペンドがうまく働かないため今朝まで電源を点けっ放しにしていたのが原因ぽく、
また録画は正常にできたので実害はないのですが一応報告しておきます。
591 :
名無しさん@編集中:2008/08/24(日) 12:10:18 ID:3wV0lbsY
この作者って映像系の知識まるでないだろ
Aspack解凍してみりゃすぐわかる
あらかじめ人の作ったソフトにちょこっと乗っかるくらいしか能なさそう
>591
じゃ別のソフト使えばいいだけ
使うの強制されているわけでないからネ
>>585 俺のも繰り返し予約で録画終了時にTsSplitter動かすようにしてたが無理だった。
>>591 映像系の知識が豊富にある貴方が更に素晴らしいソフトを作って無料提供すれば
皆は喜ぶと思いますよ?
595 :
名無しさん@編集中:2008/08/24(日) 12:27:26 ID:Dkv4haeW
>>589 俺、iEPGを使って自作してみようとしたことあるんだけど、まずiEPGの仕様を調べたら仕様的に放送局名は全角英数を使うっぽい
どこのiEPGを持ってきてもNHKはNHKと全角になってた
そこのサイトだけ独自に変えてるなら対応させる必要はないし、どうしてもやりたかったらダウンロードしたiEPGファイル(拡張子tvpiだっけ?)をメモ帳で開いて、
station: 放送局名となっている行を書き換えればいいと思うよ
でもiEPGを提唱したソニーの仕様書がネット上から消えてるらしいから本当の仕様がわからないけど
iEPGで使う名前ってのは地域に寄らずきまってるらしい。
「NHK総合」
「ABCテレビ」
「読売テレビ」
「TBSテレビ」 などなど
でも、放送データで流れてくる局名はコレと一緒じゃないし、
自分で名前を設定できるならなおさら一緒にはならない。
複数もてるようにするのが望ましいね。
あぁほんとだ。
>>589 みたいに両方書けばいけるっぽいな。
NHK総合,1,27
NHK,1,27
みたいに。
600 :
599:2008/08/24(日) 12:46:09 ID:6wOH50cw
ごめん。
>>596 みたいに、だ。
今は安定させるほうが先だろうし、対応はあとまわしでもいいかもね・・・
一つの局に対して複数のstationに対応させようとすると、
手動でチャンネル選択する際に使い勝手が悪くなるな。
>>601 全角の気持ち悪いのは下のほうに書いとけばおk
cap_hdus_gui中の人へ
便利に使わせて頂いてます。
複数チューナー接続で繰返し録画予約をした際録画するチューナーを選べるように
できますでしょうか。
現状はRecReprise.txtの設定が無視されて直近に使ったチューナーで録画されるっぽい感じです。
それと視聴時に使うチューナーを切り替える/現在使っているチューナーを表示する事は
可能でしょうか。
チューナーごとに映るチャンネルが違うのでこれができると毎週録画ができてありがたいのですが。
cap_hdus GUI+ ver2008.8.23.0 + HDUSTest ver.0.3.9(視聴)
infoseek TV iEPGで予約 cap_hdus_gui.chの局名は全角
GOM Player内蔵デコーダー NTT-MEカードリーダー G31/Celeron 420/メモリ1GB/XP SP3
で結構安定して使っています。cap_hdus_gui中の人、頑張って下さい。
MacOSを起動したまま地デジの視聴、録画ができるかやってみました。
cap_hdus GUI+ ver2008.8.23.0 + HDUSTest ver.0.4.0
iMac & vmware fusion(ゲストOSはWinXP SP3)
HDUSチューナー2台とNTT-MEカードリーダー
vmware上で稼働しているためか視聴はキツいですが録画は問題ありません。
もちろん録画しながら別チャンネルの視聴やW録画もできました。
録画中にカードリーダーは赤になりますか?
cap_hdus GUI+ ver2008.8.23.0
です。
録画データはワンセグでした。
あと、MPCです。
>>606 マルチしてんなヴォケ。
向こうのスレで相手して損した気分だわ。
cap_hdus_guiの中の人へ
いつもお疲れ様です。
ver2008.8.23.0での現象です。
誰も書かないので自分の環境だけみたいですが、
録画終了後、数時間経過すると視聴プレーヤーが勝手に
起動してしまいます。
夕方録画が完了して、PCをそのまま放置しておいたところ
視聴プレーヤーに設定してあるVLCが複数起動していました。
gui+を見ると、勝手に視聴→停止を繰り返していました。
他に同じ現象の人がおられないようなので、何か設定に
問題があるのでしょうか。
何か原因等分かりましたらご教示お願いできますでしょうか。
609 :
名無しさん@編集中:2008/08/24(日) 21:51:58 ID:U0GMM7XS
>>608 エスパーだけど、妹が勝手にリモコン触ったんだろ
GUI作者さま、いつも乙です。
UIに関する要望です。
予約件数が増えると、上部タブの数が件数に応じて多くなりますが、
件数が増えた状態で「情報」タブをすぐに見たいとき、左スクロールの三角ボタンを
ずっと押していないと、出てくれません。
というわけで、「情報タブ」だけは常時、最左端に表示していただくことは
可能でしょうか。
便乗。 スライダでも良いかもね
[cap_hdus GUI+ ver2008.8.24.0]
・終了オフセットを負にして終了時間00:00:00だと前日にならないバグを修正(
>>579氏 Thx!)
・繰返し予約で録画前録画後の指定プログラムが起動されないバグを修正(
>>585氏 Thx!)
・繰返し予約でチューナー指定出来ないバグを修正(
>>603氏 Thx!)
ttp://karimofu.cc/dlp/mofu2_1464.zip.php バグフィックス版のような感じです。
パケット解析が楽しくて、追加機能さぼり気味でスマソ(´・ω・`)
HDUSTestのテストをしようと思って、Windows入れなおしたら今度はDirectShow初期化失敗〜。
コーデックも入れて、他ビュアーでは見れるのになぁ、何かボケてる気がする(;・∀・)
>>604 貴重なご報告ありがとうです(*´д`*)
そんな過酷な環境でも動くのですねぇ。
>>608 何か他のソフトで、リモコンの電源ボタンと同じキーアサインが送られているのかも?
常駐ソフトは何かありますかぁ?
>>610 要検討とさせてください(´;ω;`)
>>612 キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!
614 :
名無しさん@編集中:2008/08/24(日) 22:21:54 ID:0mOIDiH2
>>612 お疲れ様です。
ありがたく使わせてもらいます><
616 :
名無しさん@編集中:2008/08/24(日) 22:36:38 ID:3wV0lbsY
ってかGUI+なんていらないわけだが
617 :
名無しさん@編集中:2008/08/24(日) 22:39:28 ID:3wV0lbsY
ちょっと今起動させてみたが
>始めにReadme_GUI.txtを参照ください。
なにこれ?
「始めに」と「初めに」の区別もできないアホ
>>616 だから要らないなら何でここに居るのw
お前の存在が要らんわw
ガキ同士で仲良く乳繰り合うスレはここで良いですか?
触るなよ
>>621 こればっかりはあんたの方が間違ってるわ。
「初めにお読みください」が正しい日本語だよ。
もしくは「始める時にお読みください」かな。
>>617はただの揚げ足取りだけど。
まーたすぐ煽りに反応する
そりゃあこのスレに粘着するわ
626 :
名無しさん@編集中:2008/08/24(日) 22:53:26 ID:3wV0lbsY
あっははは^^
どうしてスルーしないの?馬鹿なのwww
暇なの。
気分の良い日はダメですね・・・喋りたがりになってしまう。
これからは、最低限のレスだけにしまふ(´・ω・`)
あー、閉会式の時間延長したら、バッファオーバーランでクリアしやがった。
むほー
始めにお読みください の検索結果 約 18,500 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)
初めにお読みください の検索結果 約 106,000 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒)
10人に1人は『始め』使ってんだから別に良いじゃん
あと、どちらを選んでも『もしかして: はじめにお読みください 』と表示されるから、
ひらがなで書くのが正解かもね
ひらがなの方がいいだろうね
>>629 煽りだけスルーしてくださいw
一応言っておくが、日本語は名詞を省略することが多いから、
「(○○)始めにReadme_GUI.txtを参照ください。」は
そこまでおかしな使用法ではない。
ビジネス文章じゃないんだからセフセフだよ
635 :
608:2008/08/24(日) 23:11:50 ID:T4lcA11u
>>612 中の人へ
更新お疲れ様です。
レスいただきありがとうございます。
常駐しているソフトで、定期的に動作してるものといえば、
桜時計とgooスティックくらいでしょうか。
あと、canopusのMTVXを併用して録画しています。
それがいけないのかな?
>>629 GUI+愛用させてもらってます
これからも世話になりますぜ!
637 :
579:2008/08/24(日) 23:18:32 ID:zctadVkT
>>612 さっそくのご対応ありがとうございました。
>>617は「だかけ」をからかわれたので復讐の機会をうかがっていたと思われる。
>>612 お疲れ様です、良い物をいつもありがとう
>10人に1人は
その発想はなかったわw
中の人はアホだな
だがそれがいい
>>365 iEPGファイルの関連付けではお世話になりました。
無事関連付けOKになりました。
便利に使わせてもらってますが、お願いがあります。
friioのようにプレビューは可能でしょうか?
環境は下記(HDUSTestでプレビューが出来ると便利)
cap_hdus GUI+8.24でDefaultPlayerにHDUSTest0.4.0
cap_hdus_guiで録画したのをエンコしてるんだけど
これはアナログみたいに地デジも左右のクロッピング必要?
8/7版から更新したのだが、何故、顔文字がない・・・
あれ好きだったのに・・・
こんな無機質な文章じゃちょっとなぁ
とりあえず8/7版使い続けることにしよう
は?顔文字うざいだけだろw
>>646 黒帯取るのクロッピングって言うんだな、助かったサンクス!
cap_hdus_gui中の人へ
>>645補足説明
iEPGで予約→録画実行時のプレビューです。
>>650 録画時に予約一覧をダブルクリックじゃダメなのん?(;・∀・)
>>651 Wクリックすると、ファイルの再生になるようですが、
Friioのようにリアルタイムプレビューを希望します。
Q.XXXというソフトと同じにしてください。
A.XXXというソフトをお使いください。
>>652 希望する機能を把握しました。
録画しているチャンネルを、視聴ボタン左にあるチャンネルと合わせて、視聴ボタンを押下してください。
それにより、リアルタイムで視聴することなります。
その際、録画中のものに一時的負荷が掛かりますので、DROPする可能性はあります。
>>654 >視聴ボタン左にあるチャンネルと合わせて、視聴ボタンを押下
これは試してみましたが、黒い画面のままでプレビューが出ません。
また、iEPGで予約録画が始まるまえにHDUSTestを起動して
おくと、チューナーチェックで予約録画が出来ません。
>>656 確認しました、以前はOKだったので見落としていました。
次回までの修正対象とします。
う〜む、視聴だけでも怪しい動作しますね。
HDUSTestに対応させてから、色々な部分で影響が出ていそうです(;・∀・)
一度全ロジックチェックしてみます。
guiで録画すると、時々以下のようなファイルが生成されます。
GOM Playerで再生→下半分が緑で上半分へ横に引き伸ばした映像
BonTest→普通に地デジサイズで再生
VLC→小さい画面(おそらくワンセグサイズ)でワンセグ以上にカクカク
BonTestの時B-CAS読んでるのでスクランブルがかかってるのだと思うのですが、
Multi2DecWinでスクランブル解除は成功するときもあるしダメな場合もある。
再現性が確認できるまでカキコしないつもりだったのですが、どうにも切り分けで
きなかったのでカキコしました。
>>612 乙
8.23は消してないみたいだけど、どういう趣旨?
>>659 Friioでは、ありえないトラブル。 初心者はFriioに汁
予約リストの編集をマウスの左クリックで呼び出してほしい
>>658 中の人
複数チューナーの繰返し録画でチューナー選択ばっちりでした。
これでこころおきなく毎週録画が使えますdクスです。
視聴なんていらないよという場合、設定でコメントアウトしとけばOK?
それともしてもしなくてもかわらんのかな。
視聴はテレビのチューナでするからいいや。
PCに無駄な負荷かける意味がない。
>>664訂正
コメントアウトだと勝手に修正されちゃうのか。
とりあえず数字を空にしてみた
タスクスケジューラ叩きまだあ?
PCで実況しながら録画もしたがるやつがいてな…
>>665 俺はデスクトップのモニタ越しに普通のテレビを見られるレイアウトを試行錯誤したが不細工なことこの上ない
実況はPCのチューナカード(HDUSはユニットか)でやるに限る
ワイド型でもテレビ画面が小さくなるのでマルチモニタがベスト
あ、モニタの隣に小型の液晶テレビ置いたのと同じか…
>>660 少し前からのうp方法です。
前に「消すの早すぎ」と言われましたので、基本的には1つ前バージョンを残します。
ですが、下記の場合は例外となります。
・何らかGUI+に影響を及ぼすトラブルが発生した場合(全バージョン消去)
・致命的なバグが存在した場合(特定バージョン消去)
乙です。
なんだか前バージョンからVLCの初回視聴が上手くいってるような気が。
>>669 いつもありがとうございます。
誹謗にめげずに頑張ってください。
674 :
671:2008/08/25(月) 21:02:44 ID:lsVycR8j
気のせいでした(><;)
VLCが悪いのでしょうね、これは。
>>669 素早い対応感謝・感謝です。
>視聴ボタン左にあるチャンネルと合わせて、視聴ボタンを押下
DefaultPlayer:HDUSTest 0.4.0で録画実行時のプレビュー
OKになりました。
ありがとう御座いました。
cap_hdus_gui中の人へ
細かいことで恐縮です。
視聴ボタン左にあるチャンネルと合わせて、視聴ボタンを押下→
録画実行時のプレビューOKになりましたが、プレビューを停止
するため停止ボタンを押下しても HDUSTest 0.4.0の画面が
閉じません。
視聴→停止では問題なく閉じます(StopAfterClose=1)
ところでGUIって何て読むの?
俺はジーユーアイ
グーイだと…?
グイって呼んでた
ジーユーアイでもいいんだな
>>680 GUI グイ の検索結果 約 4,620 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)
GUI グーイ の検索結果 約 565 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒)
682 :
名無しさん@編集中:2008/08/25(月) 22:05:57 ID:uP1IIvTJ
中の人へ
いつもお世話になっております。
提案なんですけど
録画中の予約一覧の右クリックで録画後のサスペンドをするしないを設定できないでしょうか?
よろしくお願いします。
>>677 グラフィック
ユーザー
インターフェース
縦読みしてグユイ
中の人へ
今日設定して初めて使わせて頂きました。
感動しました。
使いやすいツールをどうもありがとう。
これからも頑張ってください。
え?ガイじゃないの?
ガ…GUI
ジーユーアイだろjk
一般的にはジーユーアイかな
個人的にはグイって呼んでるけど
普通はジーユーアイだな。
このソフトに関してのみガイって呼んでるけど。
コーディの友達の忍者か
「ぎゅい」って読んでました。
ジーユーアイ
cap_hdus_gui 略してくぎゅじゃなかったのか。
キャップ・エイチディーユーエス・ジーユーアイ
って読んでるが、これだと長いな
キャップエッチだ凄ぅぉい
口に出して読みはしないが読む場合、
キャプ・エイチディーユーエス・ジーユーアイ
キャプ・エイチディーユーエス・グイのどっちかだなぁ。
698 :
名無しさん@編集中:2008/08/26(火) 00:38:14 ID:Vm8od8xq
作者様
いつも迅速なバージョンアップありがとうございます。
お願いがあります。
Vista SP1ですが、サスペンドからの予約録画がどうしてもできません。
Windowsの『タスクスケジューラ』の使用をご検討いただく思います。
前向きなご検討をよろしくお願いいたします。
タスクスケジューラ厨出た〜
>>698 毎日のように書き込まれるタスクスケジューラ対応の要求...
しかしどうにも特定の一人が手を変え品を変え粘着しているとしか思えない。
それは君のPC固有の問題ではないと言えるのか、
なぜタスクスケジューラを使うと解決すると思ったのか、
それらを説得力のある言葉で説明できなければ
中の人も優先順位を上げることはないと思うよ。
タスクスケジューラなんて、簡単なスクリプトですぐ登録できるんだから、
txtに書いてある予約時間拾ってきて自分で登録した方が早いんじゃない?
それすらできないなら、自分で手動でタスク登録すればいい。
そもそも週に何十本も予約ある奴はスタンバイなんかしないわけだし。
その簡単な事ができないツールと受け止めて良いのですか
タスク・スケジューラなんて大きくて重いものに
依存させる必要性は皆無
俺はVista SP1でも予約録画できるけど。
ハイブリッドスリープが必須だけどね。
スリープから復帰できない→休止からの復帰になって起きるまでに
多少時間がかかるけど、起きる時間を調節すれば済むことだし。
スタンバイ→復帰でこける事があるデバイスだぞw
|
σq
⊂
―・
708 :
698:2008/08/26(火) 02:22:03 ID:Vm8od8xq
>>700 以前使用していたTvRockやBuffaloのワンセグチューナはタスクスケジューラを使用しており、
スリープから復帰→予約録画 が正常にできます。
Vistaの方でも問題なく スリープから復帰→予約録画 ができている方もいるようですね。
EpgDataCap_Bon使ったらGUI+には戻れんわ
EpgDataCap_Bon、何か使い辛かった。
番組ナビゲーター+GUIでiEPG予約の方がいいわ。
元々、RD使いだからだけど。
TvRockのタスクスケジューラは復帰に失敗したことがないので、
タスクスケジューラが使用できるようになればなんとなく安心できる。
キモチの問題だろうけど。
よく復帰に失敗するって人いるけど、
あれ電源が糞なのが原因の場合が多いんだな。
AQTISの安物のケースに付属してる電源だと復帰に失敗しまくってたけど、
KRPW-V560Wに変えてから復帰に失敗しない。
復帰や起動時は大電流が必要になるからいい電源を使わないと。
あ、休止→再起動の場合、休止からすぐ再起動するより、
1分くらい間を置いてから再起動した方がパーツにいいみたい。
突入電流を防ぐためにさ。
>>712 突入電流って時間的に0.1秒とかのレベルなんだけど?
なんで1分置くと効果があるの?
電源変えたらよくなったとか書くやつって、技術的な裏づけが皆無なのが多過ぎ
>>713 パーツに通電するまでのタイムラグがあるじゃない?
マザーボードのインジケーターだって電源入れてすぐには点灯しないじゃん。
その辺は保護回路が防いでくれてるんだけどやっぱり間はあけた方がいい。
>>708 >Vistaの方でも問題なく スリープから復帰→予約録画 ができている方もいるようですね。
「君のPC固有の問題ではない」ことを証明できていないじゃん。
もっと事例を集める努力をした方がいいんじゃない?
とにかく、中の人が「実装予定」にリストアップ済みのことを
しつこく要求し続けるのはハタから見ててウザいことこの上ない。
>>712 おぉ、電源は確かに重要かもしれない〜。
サスペンド関連は、接続デバイスに影響度が高いと先入観が(;・∀・)
ちなみにCorsair CMPSU-650TXJP使ってて、失敗したことナス。
タスクスケジュラーはそろそろNGワードにすべき
安定するなら対応させればいいだけだろ
さすがにもう騙されないだろ
本当にタスクスケジューラを望む人数多いなら時間決めて集まってIDで何人いるか証明してみろよ
IDaaaの書き込み
IDbbbの書き込み
IDcccの書き込み
IDbbbの書き込み
IDaaaの書き込み
これで最大3人の書き込み
どうせ携帯とPCで2人に見せかけられるから倍になるけどな
ジャイアンツ愛
うちの場合、TvRockのスタンバイ使って空予約してguiの方で予約してもドライバが落ちてるみたいだから
ドライバとハードの相性の問題なのかもしれんね。
そうなるとドライバのアップデートはあり得ないからもうそれぞれ試行錯誤して解決するしかない。
>>716 おおっ俺と同じコルセア使いがw
VX450だけどね。
PC安定性の第一歩はいい電源とメモリだね。
>>714 電子回路をどこまでわかって話してんのかね?
保護回路って何の?FET素子単品にはスロースタート入ってて
立ち上がりスロープ寝かせてるだろうし
マザーボードの各電源電圧は、マネジメントICが面倒見てる、
ぐらい言わないと説得力ゼロ。
電源の善し悪しは、せめてインラッシュカレントでのボルテージドロップを
オシロで計ってからにしてくれ。
>>722 ドライバとかの話じゃなくて、ただ復帰するしないの話じゃない?
726 :
722:2008/08/26(火) 13:16:58 ID:siCJoUoc
>>725 いや、うちの場合、guiでPC自体はちゃんと時間どうりスタンバイ→復帰はしてるけど状態が空白のままで
完全にドライバがコケてる。フリーオとTvRockの組み合わせだと普通に録画できる。
でも余裕もったTvRockのスタンバイとguiで通常録画でも同じ状態。
よってタスクスケジューラ以前にスタンバイの問題は個々の問題だと思うから中の人も対処しようが無いと思われるんだ。
ただ録画後サスペンドのみなら使えてるから、やっぱドライバの問題だと思うんだよなぁ。
>>726 ウチもスタンバイ復帰で見失ってたけど、色々調整して見失うことは無くなった。
簡単な経緯はこのスレに書いたかも。
でも、再起動時は、100%見失うんだ。マザーとの相性だと思う。
一連のHDUSソフトは関係ないはず。
>>726 サスペンドから復帰でデバイス見失う問題はSKNET_AS11Loaderを
MTVHDUS_080808_Drvのにしたら解決したがそれでもダメ?
そのSKNET_AS11LoaderをMTVHDUS_080808_Drvのにするやり方おせーて
>>716,723 (・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
うちはメイン機がTX650で録画機がVX450なのです。
もう再起動させちゃいなよ
そっか、この前スタンバイ→復帰に失敗してたのは電源のせいだったのか。あとメモリ。
電源はSW Enterpriseとかいうメーカーの安い糞電源だし、メモリはノーブランドだし、
この際電源とメモリ買い替えるかw
マザーも変えないとだめ
スタンバイ復帰後にHDUSが死ぬ人の環境って、スタンバイ中もHDUSの緑LEDは光ってる?
あれが消えると、HDUSのファームが消失してるはず。
PC復帰後、脳死したHDUSへ再度ファームを流し込む手当てが必要だが、
その必要性をWindows側が判別できているかどうかがポイントだな。
スタンバイ復帰の成否は、このへんの統計を取ると、問題の切り分けができるはず。
ちなみに、脳死させないためにはスタンバイ中にもUSBへ通電できる設定にする。
方法は、マザボのBIOS設定、つないでるポートを変える、ハブを挟む、など。
735 :
名無しさん@編集中:2008/08/26(火) 18:44:39 ID:f73+Otd3
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
>>734は、わしが育てた
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
スタンバイ/休止からの復帰時のトラブルを分類してみた。
(1) PCが全く復帰しようとしない
(2) OSがコケる
(3) HDUSがコケる
(4) guiがコケる
このうちタスクスケジューラを使うと解決すると
>>698が考えているのは(1)。
スタンバイ/休止の方法も分類してみた。
(A) XPのスタンバイ
(B) XPの休止
(C) XPのシャットダウン
(D) Vistaのスリープ
(E) Vistaのハイブリッドスリープ
(F) Vistaの休止
(G) Vistaのシャットダウン
あと、スタンバイのモードがS1かS3か、
スタンバイ時もUSBポートに給電を続けるかどうかという点も
問題の切り分けにつながると思う。
>>736 10年くらい前、質問で「こける」という表現を使ったら
フルボッコされた苦い思い出。
>>735 /__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/゜` i´ ̄ ̄7 ̄ ̄
.しi ;;;)ヽ>、___{____
':∴・''; ,θ(;;:/
∵:, '';ノ `ー―i′
>>737 個別のトラブルの解決をするなら症状を具体的に書く必要があるだろうが、
>>736はおおまかな分類なのでとりあえずこれでいいと思った。
というか、具体的な報告が集まらないと具体的な分類はできないよ。
>>728 やってみた。
旧ドライバの旨味と、新ドライバの復帰安定性を両立するコロンブソの卵だな。
これはwiki行きケテーイだと思った。
うちもやってみたけど、もともと安定していた環境に導入したら若干不安定になった。
安定しない人は試すといいかもしれない、っていう感じだな。
>>734 うちはスタンバイ中は緑LED消えてるが、復帰後も問題ない。
まあ、ちがうアプリ使ってるので、あまり参考にならないが。
ホットスワップ対応のUSBハブにさせばいいんじゃないの?
単純に電源供給の問題のようだけど。
>>742 DriverRemoverで削除してから、正規の手順で適用しても不安定なのかな?
>>745 DriverRemoverは使用した。それがまずかったのかな?
Loader自体は挿した瞬間じゃないとデバイスドライバ一覧に載らなかったから、
一度完全消去して入れたほうが無難かなーと思ったんだけど。
>>746 DriverRemoverは使用して不安定だったんだのか。
>>728さんじゃないけど、俺のやった方法は以下のような感じ。
1. 080701ドライバーフォルダー内のAS11Loader関連の2ファイルの拡張子をリネームする。
2. 080808ドライバーフォルダーからさっきリネームした2つの同名ファイルをコピペする。
3. 080808ドライバーフォルダーのDriverRemoverでドライバー削除して再起動。
4. 再起動して、ドライバーの検索画面になったら常に080701フォルダーを指定して導入。
当り前過ぎて、常識だろって怒んないでな。
改造するのは
SKNET_HDTV_BDA.sys
だけだから、これと
SKNET_HDTV_BDA.inf(新しいのでもいいかも)
だけ最新のドライバに上書きしてあとは普通にインストール
でいいんじゃない?
うちはスタンバイ中も緑ランプ付くけど、スタンバイ復旧後はほぼ確実にコケる。
>>750 まさか返信してもらえるとは思ってなかったwありがとう。
動物電源ねぇ・・・はじめて聞いたw
てかCoDとかの3D系ゲームやると頻繁に固まるのでやっぱり電源が糞なのかな。
買い替えを検討してみる。
>>752 ダメなんですなあこれが。
なのでスタンバイは極力使わないようにしています。
VISTAですけど・・・
>>753 重い作業をしてるとOSがフリーズ、起動中に落ちるなどの症状が出てたら
コンデンサの容量抜け。最悪妊娠してるかもしれない。
電源が往くとパーツを巻き込む可能性があるので早期に変えたほうがいいね。
はじめて休止からの予約に挑戦してみたけど正常動作して感動
中の人ありがとうありがとう
ver.2008.8.24.0だったんだけど、繰り返し録画で月〜金を毎日録画の予約を
入れて、今日のファイルが昨日出来たファイルと同名になっていて0バイトだった。
正確には「名前-ch-日付-開始-終了[2].ts」だったんだけどね。
0バイトは自分の環境の問題かもしれないし、来週再放送してくれるから
いいのだが、出来れば直しておいてください >中の人
予約の密度が高い
たとえばチューナー2個で
01:23:40-01:53:30
01:29:40-01:59:30
01:53:40-02:23:30
01:59:40-02:29:30
などと予約すると一つくらいなぜかワンセグのみが録画されることがあります。
録画と録画のインターバルってどのくらいにすれば安定するでしょうか…?
ワンセグのみが録画・・・?
なんかめちゃ容量小さいの。
んで再生するとどう見てもワンセグだろっていう。
>>759 ファイルサイズチェックしてみな?
小さくなかったら再生側の問題とみた。
FriioUtilみたいな必要性の無いサービスは録画しない機能、
指定サービスだけを選んで録画する機能が欲しい。
ワンセグを省く分サイズも小さくなるし。
録画してからTsSplitterすればいいじゃない。
タスクトレイに入っているアイコンをクリックしても
ウインドウが現れないのでダブルクリックすると
ファイルエラー「iEPGファイルではないようです」
と出ます。cap_hdus GUI+ v2008.8.25.0
ついに時間追従機能が付いたんだな
時間追従って放送中のEPG情報から判断してるの?
>>768 時間追従延長をチェックした場合、録画中にEPG情報から終了時間をチェックして自動延長します。
時間追従短縮をチェックした場合、録画中にEPG情報から終了時間をチェックして自動短縮します。
延長も短縮も、録画している時間帯の情報を使用するため、番組改編などがあると誤動作する可能性はあ
ります。(短縮の場合は録画が切れるので、さらに注意が必要です)
readme より
あくまで番組開始時間が変更されてない条件下で有効っぽい。
例えば・・・
番組Aが21時55分から22時まで、
番組Bが22時55分から23時までの放送予定で
番組Bを予約していたとする。
野球延長で放送枠が1時間ずれた場合、
番組Bを予約してたのに番組Aが録画される様だ。
野球とか撮ってて延長になった場合有効ってこったな
そゆ事。生放送限定だね。
>>771 最近、野球の延長放送ほとんど無いけどね。
774 :
768:2008/08/27(水) 14:07:16 ID:TIEAr8ni
録画してるそのものが延長した時有効ってことで理解いたしました。
時間追従は野球の延長で遅れても録画しようとしてる物がそれ
(以降の時間ズレ)に対応してくれる事と勘違いしておりました。
みなさんの説明で分かりました。
ありがとうございます。
20:00〜21:00予約で延長追従だけした場合で、番組が20:30〜21:30になると
20:00〜21:30にはなってくれますが、21:00〜22:00になった場合は現状無理です。
これはEPG情報を使って予約しているのではなく、あくまで時間を指定して録画という概念からの問題です。
EPGから登録することが出来れば、イベントIDで追従可能ではあります。
(時間が足りない〜)
>>775 もしかしてEPG表ごと作ろうとしています?
頑張って下さ〜い!!
とりあえずの提案ですが・・・
iEPGにもイベントID入ってますよね?(・・・多分)
そこから新規予約でイベントID記憶して追従とか無理でしょうか?
御一考願います。
ところで「時間追従延長」より「延長時間追従」の方が誤解も少ないかと思うのですが、、、
>>776 EPGビュアー作ってます・・・が、データが歯抜けになってしまう(´・ω・`)
不連続の処理が甘いのかもしれない(そこまで追求している時間がナス)
1局1・2分処理されるのも納得行かない〜(;・∀・)
で、iEPGにイベントIDってないですよ(;´Д`)
>>766 俺はGUIから関連づけ登録しなおしたら治った。
>>777 おぉ、EPGビュアー作られてるんですか
EPG表あれば時間ズレ対応も出来て万能すぎる
中の人凄すぎです
>>777 いや、iEPGにもイベントIDあるぞ。 ver.2な。
新聞欄みたいな電子番組表はどこぞが特許とってたから注意な
>>780 むむ、Infoseekはナス・・・どこの番組表がVer.2か、教えてくださいまし(´・ω・`)
でもVer.2固定でも良いのだろうか、はたまはVerチェック入れるしかないのかなぁ。
>>781 そうなの?(;・∀・)
縦軸じゃなくて、横軸だったら回避可能なのかしらん。
フリーの番組表ソフトって、そういう点はどうしてるのだろうか。
>>777 あれ?確認不足で申し訳ないです。
現状、当方では
GUI+で全番組を1分録画して
「EpgDataViewer」にそれを読み込ませて
番組内容を参照して、
そこからiEPGファイル出力でGUI+に予約登録してまして、、、
その番組表だとイベントIDが表示されるので勘違いしてました。
すいません。。。
あ、やっぱりEPGビュアー作ってるんですね?感服です。
歯抜けですか、、、たまに番組情報が文字化けしてるのと同じですかね?大変ですね・・・
中の人様のペースで無理せず頑張って下さい!
784 :
名無しさん@編集中:2008/08/27(水) 14:50:40 ID:EL76w9fF BE:616151077-2BP(180)
超人柱らしいけど、HDUSTestで本体のカードリーダが使えるようになったらしいね。
作者さんどうされます?
>>782 TvRock Ver 0.9j
------------------------------------
○テレビ王国のiEPGデジタルに対応
iEPGデジタルに対応しました。
ただしTvRockはチャンネル名で管理しているのでサービス番号でのチャンネル逆引きはしていません。
>>782 無視するのは良くないけどソフトウェアの特にUIの特許を個人で気にしてたら何も作れないよ。
特許第2838892号辺りの関連特許がそう
他のフリーは全部無視して作ってると思う
ただ、ここはアンチが多いから特許に触れるように実装したら鬼の首を取ったように通報されると思われ
個人的にはTvRockみたいな感じで実装するのがいいんじゃないかと思う
>>787 特許ゴロっぷりにワロタw
テレ欄ぱくって特許とかwww
何もできねぇwww
該当特許番号を参照しました・・・実装は無理っぽいですね(;・∀・)
どうしようか・・・一覧表示NG・検索NGって。
あ!(・∀・)
> ADCテクノロジーが取得したEPG特許は、1988年6月に出願されたものである。
> 2008年6月には失効する
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>786 同意。考えられる全てのものが特許申請されてるからね。
なんかみんなで使いやすく格好いいEPGデザインしようぜ。
権利消失してたみたいですね、不完全な情報で不安にさせてごめんよ、中の人
特許を気にしすぎると何もできないってのには同意だけど
いきなり面倒に巻き込まれて委縮してしまうとやだなあと思ったもんで
予防的な意味でね、一応言ってみたわけで
>>792 現状ボタンが時系列で並んでるだけ・・・ダメ?(;・∀・)
>>793 ありがd(*´д`*)
何とか現時点はOKそうだけど、再利権された場合はどうするかだねぇ。
特許なんて気にすんな
そもそもB-CASのデコードも特許無視してるし
>>794 いあいあ、大変ありがたいです〜。
詳しくない分野まで網羅するのは、不可能なので(;・∀・)
すでにEpgDataViewerとかあったけど特許特許言ってたらあれなんかどうなんの?
まぁADCテクノロジーのHP見ると匿名の個人からも意義があったりしたそうだけど
>>796 なので、B25Decoder.dllにお願いしているですよ〜。
このソフト”だけ”であれば、違法性はないはず(;・∀・)
>>795 ここまできたらDirectX10を限界まで使うすごいやつをw
というのは冗談で、とりあえず実験的初期でもジャンルごとの色分けは欲しいですね。
かっこいいのがいいけどEPGのデザインって難しそう
EPG実装されればかなり便利そうですね
あ、審決検索は「足立 勉」で検索->「番組」で絞り込み検索すると審決結果が出ます。
「テレ欄風の番組表レイアウト(失効)」は「テレ欄風の電子番組表レイアウト(失効)」
B25Decoder.dll 使うって事は、話題の内蔵カードリーダー仕様 winscard.dll 入れたら
HDUS内蔵カードリーダーでGUI+使えるかな?
家帰ったら実験してみようかな
>>805 使えないと思うけど
中の人向こうのロダみていないんでしょ。
管理人さんがアプリ向けアップをくみこまないと。
いや、使えるだろ
>>806 HDUSTestがいけたらしいから出来るんじゃないかと踏んでる
だめでしたよー。
中の人、すごいから対応されるのも時間の問題なのでしょうね。
・HDUS専用
・ソース非公開だから中の人のやる気がなくなったらおしまい
・ソース非公開=やましいことがあるということ。トロイ仕掛けてるのかも。
こんなソフト使う奴の気が知れない。
よほどのマゾでなければ、ソースが公開されているから安心で、BonDriverで
チューナーボードが変わっても対応可能な、EpgDataCap_Bonに乗り換えること
をお勧めする。
・オナニー専用
・チンコ非公開だから中の人のやる気がなくなったらおしまい
・チンコ非公開=やましいことがあるということ。レイプを考えているかも。
よほどのマゾでなければ、チンコが公開されているから安心で、児ポ法で
単純所持禁止に変わっても対応可能な、ハードゲイAVに乗り換えること
をお勧めする。
タスクスケジューラに対応されたら正式採用するよ
フリーオ対応まだ〜。チンチン(AA
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < PT1対応まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 乞食 |/
>>811 迷惑だから他のソフト名を出さない方がいい。
あと、このスレに来なくていい。
黙ってNGだろjk
EpgDataCap_BonとHDUSTestの組み合わせが最強すぐる
予約時間前からの追従って、IDを常に監視して追いかける仕組みじゃなくても、
例えば予約の30分前とか1時間前に1回照合するだけでそこそこいける気がする。
あらかじめファイル名とは別にキーワードみたいなのを用意しておいて
(「恋姫」とか「絶対」とか周りと被らなそうなもの)
マッチした時間に予約を移動とか・・・まぁ、妄想だけど。
タスクスケジューラで管理してるTvRock+FriioUtilが使い勝手と安定性では最強。
昨日は結局実質的に1人しか報告なかったし
タスクスケジューラ対応なんて必要ないでしょ
つうか昨日黙っていて今ウダウタ言っている奴はただの荒らし
822 :
名無しさん@編集中:2008/08/27(水) 22:15:26 ID:g29894Fx
>>799 残念だが京都府警に通報済み
たぶん府警は何の対応もしないと思うがな
残念なのはID:g29894Fxの脳みそ
生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、
2年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。
ID:g29894Fxさんは残念な事になりそうですね(苦笑)
>>811 ソースが公開されてるから絶対安心、とも言い切れない。
コンパイルされたexeにはトロイが仕込んであるかもしれない。(EpgDataCapがそうであるという意味ではないが)
ゴメン、スルーできなかったorz
cap_hdus_gui中の人へ
録画時に番組名や番組内容を取得しているようですが
この2つを保存ファイル名に反映できるように改良して頂けないでしょうか
予約画面で切り替え出来るとなお嬉しいです
よろしくお願いいたします
ID:g29894Fx通報しました。
cap_hdus_guiは録画アプリと予約アプリをわけて欲しい。
予約アプリの方を常駐ね。
作者さんわけると重くなるとか言ってるけど。
分けたらEpgDataCap_Bonと一緒じゃない
もう殆ど一緒ですが
違いを出そうと思ったらタスクスケジューラ対応しかないね
どっちが早いんだろうね
EpgDataCap_Bonは指定サービスを選べるから無駄なデータを記録せず出力サイズが小さくなるのはいいね
分けたら一緒だけど、正直、機能的にも完成度的にもCap_Bonのほうがまだ全然↑
でもこっちにも期待してる
HUDSカードリーダ対応にお願いします。
繰り返し録画における録画時間オフセットって予約登録した時だけ有効なんでしょうか?
再起動するとcap_hdus_gui.iniの中のオフセットを読みに行ってしまい、個別に設定できません。
あと、繰り返し録画で水曜、23:30:00〜00:00:00
などにしてオフセットの終了時間を負の値(-15とか)にすると予約時間が
9月03日23:30:00〜8月28日23:59:45
のように終了時間が一週間前になってしまいます。
結局あれこれ機能を加える方向でいくわけ?
EPG V2に対応したら
もう寝ろよ
>>838 ____
.|へへ. |
σq ノ .|
(⊂ ミろ.| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|―・ ノ .|| < オツ. |
| ノ .| |___________|
 ̄| / |
 ̄ ̄
>>838 こんな遅くに更新乙です。
明日(今日)から旅行で、その間の番組を10番組ぐらい予約登録してたけど、
登録やり直さなきゃw
cap_hdus_gui中の人へ
まずは更新お疲れです。
ver2008.8.28.0を使ってみたのですが、放送完全休止中のチャンネルに移動すると
番組名検出の処理から戻ってこないのか以降のチャンネル変更が不可能になるみたいです。
#田舎の放送局だから24Hは無理か・゚(ノД`)゚・
cap_hdus_gui中の人へ
試されているがどうか分かりませんが、本体カードリーダーで
視聴・録画・再生全てOKを確認しました。
環境は、GUI+ 8.28+HDUSTest 04.1
SKNET MonsterTV HDUS Part16スレの
>>424を参考に実行・・・HDUSTest
GUI+のフォルダにはwinscard.dllをコピーしました。
但し、外付けカードリーダーを使った場合と本体カードリーダーでは
HDUSTest単独使用では感じませんが、GUI+からの視聴押下
してから待ち時間が長いのは何故なんでしょう?
多忙中とは思いますが、宜しくお願いします。
>>846 信号が来ていないチャンネルでテストしてみます〜、しばしお待ちを。
>>847 確認ありがとうです(*´д`*)
実はうまく行くかは判らなかったのです(;・∀・)
結果として成功で安心しました。
あ、肝心なことを書くの忘れたぁ。
えっと時間が遅く感じるというのは、正しいと思います。
これは、確実にパケット処理されるように監視しつつ、パケット到達後に
バッファリングを始めて送出しているのです。
内蔵カードリーダーは最初のパケット出力までが遅いってことかなぁ?
>>847 本体カードリーダーは全体的に処理が重くなるよ
特にHDUSTestを他から呼び出して使うやり方だとかなり重くなる
CPUの使用率を確認してみるといいかも
結局、外付けが必要って落ちだね。
本体カードリーダーと外付けカードリーダーを試しました。
但しPCが違います。
同じ番組を視聴押下から視聴までタイム
■P35+Q6700に日立のカードリーダー・・・5〜6秒(CPU使用率8〜9%)
■AMD780G+Phenom9850BEに本体カードリーダー・・・15〜16秒(CPU使用率10〜11%)
試してはいませんが、録画時間オフセットを外部リーダーより+10秒にすれば
問題ないかも知れません・・・手のひらサイズのみになる訳ですから!
内臓リーダー読みは外付けリーダー持ってる人には特に必要が無い気がする
外付けリーダーが場所取る訳でもないし。
でも別PCでHDUSを使うような使いかただともう一個外付けリーダー買う必要が無いからいいかもね。
実直にいうとそういうお遊び的なもんより視聴、予約ソフトの完成度を上げて欲しい。
>>845 登録やり直さなくてもRecList.txtを新しいGUI+のフォルダに移動するだけでおk
>>852 本体カードリーダーは立ち上がりが遅いってことか
GUIで予約録画してるけどIPEGを登録すると
セキレイ-ch20-20080827-233000-000000.ts
こんな感じに長くなるけど
初期値をprogram-title+month+dateに出来ませんか?
たぶん
;ファイル名の初期値を指定出来る
DefaultFileName=
この部分だと思うけどどう設定したらいいかよくわかりません
録画時のファイル名って変えられたのか
俺も指定のやり方知りたい
859 :
名無しさん@編集中:2008/08/28(木) 15:22:01 ID:ntDCRqtM
繰り返し録画予約を登録する際、『繰返し録画ファイル出力時にエラーが発生しました。
I/Oエラー(103)』になってしまいました。
Ver2008.8.9.4です。バージョンアップすればでませんか?
バージョンアップしたらエラー出ないか確認して
中の人に報告するのが我々ユーザーのやる事なわけで
>>859 レジストリに設定が保存されるわけではないから、心配ならGUI+を一度終了してGUI+のフォルダを別の場所にコピーか、
フォルダごとZIPにしてバックアップしてから新バージョンテストすれば?
新バージョンでおかしくなったらフォルダごと削除してコピーか圧縮したファイルから元に戻せばおk
862 :
847:2008/08/28(木) 18:20:44 ID:1zAPZFqF
cap_hdus_gui中の人へ ・・・本体カードリーダー使用時
GUI+ 8.28+HDUSTest 04.1 で視聴・録画・再生全てOKと
書いたものですが、iEPGから予約録画をすると何故かワンセグしか
録画されません。
GUI+・HDUSTest(単独)も手動で録画の場合は、HD録画可能です。
何か設定がおかしいのでしょうか?
ドライバ未改造でも視聴できたら素敵なんだけどな…
cap_hdus_gui中の人へ
いつもご苦労様です
提案です。
サスペンドする前にサスペンドするか、しないかの表示できませんでしょうか?
ご検討よろしくお願いします。
>>866 そんなん導入したら自動でサスペンドできなくなるだろ。
それだったら最初からサスペンド設定入れるなよ。
>>867 カウントダウン形式ならいいんじゃないかな。
ボタンを押さなければサスペンド。
>>866 の言うことを素直に受け入れると、無意味な実装になる。
cap_hdus0.07でもGUI+でも数十分に一回ドロップ発生して
これらでスクランブル有り録画しといて後からデコードしてもドロップ発生
試しにHDUSTestで2時間録画してみたらドロップ0
これってうちの環境でB25使うと何か問題あるって事だよね…
最新のB25でも同じだったし何か思い当たる原因ありませんかね(T-T;
>>864 >>865 録画ファイルはGOMencoderで確認(入力情報)
AVC(H.264)
320×192
日立のカードローダーを使った場合はiEPG予約から問題なく
HD録画出来ます。
>>868 カウントダウンならありかもな。
そういえばTvRockはカウントダウン式だ。
>>869 バッファ増やしてみたりは?
>>870 動画サイズじゃなくて、ファイルサイズ。
わかる?
>>870 そんな情報はいいから、何分で何GBなの?
>>873 ならtsスプリッターでファイル分ければおけ
>>874 3分09秒で361.7MBです。
>>875 tsスプリッターも当然かけましたが、ワンセグしか入っていない。
3分09秒で361.7MBならとれてんじゃん。
>>871 とりあえずバッファ増やして色々試してみます
ありがとう
ファイルサイズを見る限り、
ワンセグしか入っていないんじゃなくて、
スクランブル解除されてないからワンセグが再生されているんじゃないかね。
まぁこれは
>>862 の事象の解決にはならないのだけれども。
単にB25デコードの設定しわすれたとかならお話は別。これにて終了、になる。
>>879 前にも書きましたが、全く同じ設定で手動録画ならHD画像OKなんですよ
iEPGから予約録画時のみおかしなファイルができあがるのです。
他のPCで日立のカードリーダーを使い、全く同じ設定でiEPGから予約録画は
問題なくできるんです。
B25デコードはデフォルトでONですから、間違うことはありません。
本体カードリーダー使用 GUI+ 8.28+HDUSTest 04.1
上記環境で、iEPG予約録画で問題なくHD録画出来ている
方いませんか?
是非試していただきたいと思っています。
tsスプリッターで『HD映像を残す』・『SD映像全て残す』にチェックをいれても
サイズは同じでワンセグ再生のみです。
>>882 だからデコードできてないだけじゃない?
質問する前にMulti2Decとかで確認だけしてみたら....
>>882 釣りか?
『SD映像全て残す』にチェックをいれるなよ!
>>882 現時点では内臓カードリーダー使ってデコードしながらの録画は出来ないと思われ
録画が終了してからMulti2DecWinでスクランブル解除すればいい
>>ID:1zAPZFqF
スクランブル解除していないTSを再生すると、ワンセグが再生される。
ファイルサイズ見る限り、ワンセグが記録されているのではなく、
これはスクランブル解除が行われていないという事象なんだよ。
それはそれとして。
デフォルトONにしているのに解除されていないってのは何だろうね。
手動のときはOKで、iEPGのときはNGって。iEPGのときはデフォルト設定みてないのかな?
日立のカードリーダーだけどiEPG予約問題なし。
>>885でFAだな。
>>882 うちは本体カードリーダーで、iEPGでコード・ブルー録画したけど
普通にHD録画されてるけどな。
up0039.zip HDUSカード利用テスト_2でパッチあてて、winscard.dllを
同じフォルダに入れてる。
ファイル名の日付を 20080829から20とって080829みたいにしてほすぃ
>>889 途中から変えたら余計に混乱するだろ。
自分でリネームしなさい。
>>890 じゃあ、iniのどっかでDefaultFileNameみたいに
初期パターンきめられるようにでもしてほしいなぁ
station: TVKテレビ
year: 2008
month: 08
date: 29
start: 00:45
end: 01:15
program-title: @Tunes.
program-subtitle: #100 ゲスト:きただにひろし
ipegを例にいえば
%program-title%year%month%date
こうだったら
@Tunes.20080829
こんな感じに
>>891 終了後プログラム実行で名前変えればいいじゃない。
>>890 録画後にTsRenameに渡せばいいだろ
EPG情報から取れるから、まさに望みどおりになるぞ
,ィィr-- ..__、j
ル! { `ヽ, ∧
N { l ` ,、 i _|\/ ∨ ∨
ゝヽ _,,ィjjハ、 | \
`ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ > 時代はタスクスケジューラなんだよ!
{___,リ ヽ二´ノ }ソ ∠
'、 `,-_-ュ u /| ∠
ヽ`┴ ' //l\ |/\∧ /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ / |`ー ..__ `´
く__レ1;';';';>、 / __ | ,=、 ___
「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
| |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,| , -,
! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | | | | .l / 〃 ))
l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj 7
| |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\:: ::::| ::l /
俺は子孫の為に08でなく2008と付けてるから今のままがいい
30で童貞だから子孫ができるかどうか凄く怪しくなってきたが
ちゅうかそれ位自分で消せばいいんじゃ…
>>888 up0039パッチをあてたんですか?
私の場合は、up0037パッチをあてたんです。
0039・0037では内容が違うようですが・・・。
iEPG予約録画が0037パッチでスクランブル解除
出来るなら試してみます。
B25Decoder.dllは入れましたか?
Verも関係するのかな〜〜?
>>889 ロダにあるTSrenameつかえ
あらかじめTSrenameの設定を済ませ、iniに録画後に実行するのプログラムの場所にtsrenameの場所を
パラメーターにTsRename.exe -auto -quit %1って書くだけ
録画終了したら自動的にリネームされて万々歳
HDUSTestの静止画キャプって関係あるの?
>>901 それって、録画予約するたびにするわけ?なんだか面倒だな。。
数番組だったらそれもいいけど、数十番組だから。。。
>>903 良く見ろ、iniに設定するんだから1回設定すれば後は自動だろ
Aspire oneでB25Decoder_d.dllに差し替えたら、やっと映るようになったぞゴラァー
もしかしてAtomな罠なのか?
>>905 罠ってわけじゃないがデュアルコア待った方がよさげだし
何よりもニコニコ動画やっと再生できるレベルじゃないかatomは
あと店頭でAspire one触ったがキーボードが打ちやすいだけで動作がすっごいとろかった
何にせよ貴重な動作報告乙
>>906 うちのAspire OneはHDUSTestで視聴時にCPU不可60%前後、cap hdus guiで録画時で15〜20%だよ
録画したTSをVLCでみると100%近いけどw
908 :
名無しさん@編集中:2008/08/29(金) 22:14:28 ID:msTCXrNA BE:616151077-2BP(180)
ネットブック機は素直にワンセグのほうがいいと思うけどな。
909 :
名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 01:11:56 ID:B6esQZRs
HDUS関係のソフトで一番使えないソフトなんでしょこれ
ランキング最下位だし
使える使えないは人それぞれ。
俺にとっては一番使えるソフト
現実みたほうがいいよ
ランキングについて詳しく。
914 :
名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 04:40:42 ID:h6l1+dRC
cap_hdus_gui中の人へ
いつもご苦労様です。
バッファさえ環境に合わせればDrop0となり、
安定して使用できています。
提案ですが、予約後休止を選択したとき”録画後に実行するプログラム”が
終了してから休止するようなオプションがあるといいです。
バッファってどれくらいまで上げていいの?
E8400だからスペックは問題ないけど
ver25.0バッファ64で10分録画してドロップが2でる
録画さえできればいいので一番安定してるver教えてください
E1200だけどver25.0バッファ64だと30分でドロップが2つ出るときと出ないときがある。
96にしたらほぼ出なくなったが安全牌で128にしてる。
指定サービスだけを録画するオプションがあればHDD負荷が軽くなっていいんだけどなあ。
おはようお前等、元気かい
>>915 E8400 4GB RAID0でバッファ128で最新版で問題なし
64X2 4450eでも同じ設定で問題なし
Dropしてるかしてないかって、どこ見りゃわかるん?
tsselect
921 :
名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 11:50:06 ID:hrBe/XdP BE:339511493-2BP(180)
922 :
名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 11:52:12 ID:hrBe/XdP BE:679023296-2BP(180)
すまん誤爆した・・・orz
>>920 ありがとう!
PID毎に再構築もできるんか。すげえな〜。
>>923 ちなみにMurdocCutterのエラーチェック機能を使えばどこら辺でdropしているかも分かる
ゴリフューム
926 :
名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 15:46:54 ID:IE1rxy+K
cap_hdus GUI+ v2008.8.28.0 と HDUSTest v.0.4.2 の組み合わせです。
リアルタイムで視聴していて、「録画開始」を押したときは、
普通に録画できます。また、視聴をせずに「新規予約」をしたときは、
録画も時間どおりに開始します。
しかし、視聴をしていて「新規予約」をした時や、一度視聴をしてから
視聴をやめて「新規予約」をしたときは、
「空きチューナーが見つかりませんでした。 30秒後に再取得します。 1回目」
「空きチューナーが見つかりませんでした。 30秒後に再取得します。 2回目」
・・・とか出て、録画ができませんでした。
これは仕様でしょうか?それともドライバーなどが、古いのでしょうか?
初心者ぽくて、すみませんですが、よろしくお願いします。
927 :
名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 16:01:35 ID:IE1rxy+K
>>926 一応自己解決。レス無駄に消化してスマソ。
「録画開始」の右横の「視聴」を「停止」にしたら、無事録画できました。
ただし留守録中に、「視聴」を押しても、録画が終わるまでは、HDUSTestは起動しませんでした。
チューナーは、1つだけだから仕様だったみたいですね?
GbitLAN経由で別PCからリアルタイム視聴って無理?
>>929 FastEtherでも余裕。
11gではちと厳しい。
>>931 つーことはビデオカードとかディスクドライブとかいらないパーツ全部取っ払った
超低消費電力リモートデスクトップ専用機で使えば24時間録画しても
電気代気にならないってことっすか?
>>932 HDDは外せないだろ
外して外付けHDDやNASを繋いだら意味なし
あとリモートデスクトップはカードリーダが使えなくなるぞ
ビデオカードなしだと起動時にエラーにならないか?
オンボVGA
オンボサウンド
オンボLAN
HDD4台
100W行くか行かないか程度までは抑えた。
>>932 friioかなんかで玄箱でやるっていうネタがあったな
>>928 これってさ、一回ずつ、HPをアクセスする毎に一人で何回でも投票出来るじゃん・・・・ 笑っちゃう!
>>935 >あとリモートデスクトップはカードリーダが使えなくなる
そうだった。これって例えばWindows Server 2003とかで
コンソールセッションでB-CAS読み込んでて、
別セッションでログインしても駄目なんかね?
まあVNCとか使えばいいんだけどさ。
>>937 HDDは2台常時稼働で、裸族の二股みたいなので他を随時電源オン、
CrystalCPUIDでアイドル時電圧下げでもっと下がるかもよ。
HDUS内蔵カードリーダならリモートデスクトップでも使えるって話なかったっけ?
>>940 省電力は目的じゃなかったから。
静音のために低発熱で、低発熱の為の省電力だったから。
いつまでスレ違いの話続けてんだ
>>941 本スレで出てた。
836 :名無しさん@編集中:2008/08/29(金) 09:13:39 ID:WbiCJw9l
内蔵リーダー使用でリモートデスクトップが使えるという便利さに気づいた
作者様は見ていらっしゃるでしょうか。
軽いバグと思われる現象がありましたので、報告いたします。
iEPGから「8/31 23:35〜 9/1 00:20」までの番組を予約すると
「日付に変換できない値が渡されました。」、とメッセージが表示されます。
#「8/31 23:00〜 9/1 00:00」までの番組でも同様
その後表示される新規予約画面では、保存ファイル名に番組名が付かず
録画終了日付も「8/31」となってしまいます。
現象はONTV JAPAN、テレビ王国で同様に発生する事を確認しました。
月を跨ぐ時刻計算あたりの問題かなーと思います。
多忙とのことですが、時間がありましたらよしなに・・・・。
うちは、G31、電圧0.9VのE1200、1TB1台、HDUS3台、バスパワーHUBで
アイドル時計39W フル録画時48Wで落ち着いた
× アイドル時計
○ アイドル時
自分で書いてて吹いた
947 :
名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 00:04:49 ID:nitXi9l/
ってかこんなゴミソフトいらねーから
>>944 ホントだ((((;゚Д゚)))
非常に申し訳ないです、急遽直してみます。
949 :
944 :2008/08/31(日) 00:17:43 ID:ryejqsuM
>>948 すみません。報告がまちがってましたので訂正します。
×iEPGから「8/31 23:35〜 9/1 00:20」までの番組を予約すると
○iEPGから9月以降の日付の入る予約を行うと
の様です。ちと急いでテストしたのでまた違うかも(汗
おかしいな、テストの時は9/2、9/3の予約はうまくいった筈なんだけど・・・。
中の方、お世話になっております。
既出の様ですが
8/31 00:00:00〜00:45:00予約(infoseekのiepg使用)で、開始オフセットを 30秒に設定すると
開始時間は8/31の23:59:30となり、
8/31 23:59:30〜8/31 00:45:00となってしまいます。
2008.8.28.0で発生しました。
ご確認、ご対応頂ければ幸いです。
>>948 だからタスクスケジューラーに対応しろと言ってんだ。
951 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2008/08/31(日) 01:02:16 ID:DeaPJ/cV
>>948 だからタスクスケジューラーに対応しろと言ってんだ。
NGワード:タスクスケジューラ
955 :
名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 01:21:35 ID:JfyKiOYa
>>954 >954 名前: cap_hdus_gui中の人 ◆PtnYMcY6gU
乙です
作者さま、お疲れ様です。
ver2008.8.31.0で、iEPGから予約すると即時録画が始ってしまいました。
とりあえず、取り急ぎご報告します。
>>948 いつもお疲れ様です!
31日になった現時点で、録画開始日付のカレンダーを9月にしようと
→ボタンをクリックすると
>>944と同じエラーが出ました
録画終了日付の方を先に9月にしておけばエラーは出ません
開始のカレンダーを9月にすると録画開始が録画終了より後になり、矛盾するという事で
エラーが出るのは当然なんですが、最初はエラーの理由がわからなかったので
日付に矛盾がある場合は予約登録を押した時点等のタイミングでエラーが出るようにするのはどうかと思いますー
958 :
957:2008/08/31(日) 01:26:46 ID:9cIlJThR
>>954 作者さん、乙です。
早朝のハロモニを予約したところ、今すぐ録画が始まりました(><)
なぜ?
れいにゃがかわいいから
何と!
致命的過ぎるので、バージョンを戻してください(´;ω;`)
962 :
名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 01:31:25 ID:JfyKiOYa
>>959 >
>>954 >作者さん、乙です。
>早朝のハロモニを予約したところ、今すぐ録画が始まりました(><)
>なぜ?
うちでは普通に予約できたぞ?
他に予約は行っていない?
>>962 当方大阪です。
前のバージョンに戻したら大丈夫でした。
964 :
956:2008/08/31(日) 01:33:13 ID:ryejqsuM
どうも予約開始日が一日前になっちゃうみたいですね。
スマソ、すごいお馬鹿なミスしてました(´・ω・`)
直してうpし直しますので、しばしお待ちを〜。
・サスペンドにタスクスケジューラ使用(今のところ完全に未定、個人的には必要ないと思っている)
∧ ∧ ┌─────────────
( ´ー`) < そりゃねーよ
\ < └───/|────────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
昨日から試行錯誤していました本体カードリーダーを使うと
スクランブル解除されないファイルが出来上がる件ですが、
解決しましたので報告します。
【セットアップ手順】・・・下記記載あり
B25Decoder.dllまたはB25Decoder_d.dllをGUI+と同じフォルダに設置すると、リアルタイムデコードが可能になる。
どちらも設置されている場合は、B25Decoder.dllが優先される。作者はB25Decoder_d.dllを利用。
■B25Decoder.dllが優先されると私の環境ではスクランブル解除されなかった
B25Decoder.dllを削除し、B25Decoder_d.dllにしたら嘘のように全て解消
しました・・・起動時間も早くなりました。
>>967 いつも乙です
>>966 動作報告もせずおちょくるようにクレクレ言ってるだけじゃ
不要と判断されて当然だよね
970 :
名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 02:03:10 ID:JfyKiOYa
>>967 >967 名前: cap_hdus_gui中の人 ◆PtnYMcY6gU Mail: sage 投稿日: 2008/08/31(日) 01:51:17 ID: zQ6LuOzR
>[cap_hdus GUI+ ver2008.8.31.1]
>・新規予約で、開始時間分前から録画が始まってしまうバグを修正(
>>956氏Thx!)
>・開始日を終了日より後に変えると、日付変換エラーになるバグを修正(
>>957氏Thx!)
>
ttp://karimofu.cc/dlp/mofu2_1504.zip.php 早速の対応乙です
とりあえず今のところ問題は出ていないようなのでいろいろ見てみます
971 :
957:2008/08/31(日) 02:12:51 ID:9cIlJThR
972 :
944:2008/08/31(日) 02:19:45 ID:ryejqsuM
>>967 乙でございます。
ver2008.8.31.1にて>944と>956の問題の解消確認しました。
素早い対応、ありがとうございます。
タスクスケジューラが個人的には必要ないと言い切るのはなぜか?
今後1年間今の方式でノーミスで予約録画できるという自信の顕れかな?
>>967 更新お疲れ様です
.iniで
;時間追従延長の初期値(0=しない/1=する)
TimeOver=1
初期値を1にしても、予約登録時には時間追従にチェックが入ってないようです
以上、ご報告まで
975 :
名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 02:58:26 ID:EGII2uEZ BE:452682094-2BP(180)
>>973 タスクスケジューラが完璧という保証も何処にもない
>>975 TvRockはタスクスケジューラを使わないと失敗した経験があるけど、
タスクスケジューラを使うようにしてから失敗したことは無い。
TvRockの素のサスペンド復帰は信用できないってTvRockスレで聞いたことがある。
GUI+の復帰方法とTvRockの復帰方法は違うだろうから一緒くたにはできんけど。
今の方式で絶対ノーミスとは言わんけど99%くらいの成功率を誇るならば、
タスクスケジューラはいらんよ。
>>973 善意で作って公開してくれてるだけで,保証もなにもないだろ.
常に人柱として,感謝しつつ使うのが基本だろ.
感謝はしてる。なにしろフリーだからね。
でも大事な録画を任せるのだからそれ相応の信頼を委ねたいのが本音かな。
作者さん、決して貶してる訳ではないので叱咤激励として受け止めて欲しい。
そして数々のご無礼お許し願いたい。
>>947 つか なんでそのゴミソフトのスレに固執してんのw
>>966 もうあきらめてgui使わなきゃいいじゃん
タスクスケジューラはほかのツール探すなり
作るなりしてくれ
自分勝手な叱咤激励乙
j从ll|| ;;;;|、,, jlリl| |l|ll|从;;;;;;;、 - ''"´,jl|;;;;;;l|
リ从从;;;;;', GUI+作者---l||;;;;lリl|l|l|''" ̄,, 、-ー'''"ヾヾll||
{ l|ii 从 |;;| `゙''ー =ミ ,,,,, _l||;;;;;;;l|ll|-|''"´ll\ヾlリリ;;;;l|ヽlj
ヽ ソ从l|;;;l ...:::::::|;;;;;;イl||从ヾヾヾヾ゙゙゙ |l||ll|/l|l|
/ノ彡リ;;;;;;'ー,、 ,,、,, ''"""´ ヽ、;;从从ヾヾ゙'ー、ヾミ≧;;〈〈
/ノ,,ノノ从||:ミミ弖ミ:ッ''ー-::::__:::;;;;;;ミミ゙lwミミミミヽ`'ーミ;;;;}{、 俺は天才だからな
イイイノノ从;;',゙::::::::,' ''""゙ヽ`'''''''"´彡 |ll|゙'ーwW;;;;;;;;ヾヾ}リ;;l
' 、l|lV/ノノ ;;', :::::,' l|ll||ll| |;;;;;;;;;;ヽ、l|ii|リ|リ お前ら木偶は俺の天才ソフト完成の養分になればいい
ラ;;;;l/ ; ;;', :::,' -、:::... lリl;|ll|从;;;;;;;;;;;;;;;Yl|〈〈〈
|ll|l/;;;;/;;', (",,、-:ァ'' l.|l;;;;;;ヽヾヾll|;;;;;;;;イ|从ll|
ヽl||;;;/ ;;;', :゙´、∠____,,,ノ |l|lヽ;;;;;;\\リ、;;;;;;ノミllリ
l|;l||| ;;;;;', `゙゙'""""´´ |l|;;|lll、ミミミ゙\イll(llミl|<、
, ''、ll;;;;;;;;;;', :`:::""´´ ゝ;;;;;;;\、、ヽヽ、゙ヽミ ミーミ、
, " イ ; ;;;;;;;;l イ ,、 彡ツ;;;;;;;;;;ヽミヾヽ\ヽヽヽヽ\
イ /|lヽ;;;;;;;;;'、、::.. ,、-'":::"///〉〉lll|;;;;;;;llヽl|;;;)|l;;;;)l|〉ヽ))
| / 乂々/ミ`゙ー― '´:::::::'" /イ//从l|ll|;;;;;;;;;;;;;リl|イjj;;ノ }}リ;;;;/|〉、,
>>980 作れないし他に対応してるソフトもないし、
cap_hdus_gui中の人 ◆PtnYMcY6gU氏に期待を委ねるしかないじゃないか。
ああ確かにタダで使わせていただいて文句は言えた柄じゃないな。
俺らデバッカーに〜氏Thx!と頭を下げる作者の男気に惚れてGUI+はもう手放せない。
デバッカーごときに頭を下げる作者がこの世にいるか?
俺は一生GUI+のデバッカーとしてついていくつもり。
985 :
846:2008/08/31(日) 04:10:57 ID:zER/PPSY
cap_hdus_gui中の人へ
更新お疲れでした。放送終了後のチャンネルに移動すると他のチャンネルに移動
できなくなる件、解決していることを確認しました。
あ、そういえばチャンネル変更やってて気づいたのですが、リモコンのチャンネル
ボタン(数字じゃなくて<< >>の方)も使えると嬉しいかなと・・・
全く重要じゃないので、気が向いたらぐらいで検討願います。
cap_hdus_guiは使いやすいのでcap_PT1_guiも作って欲しいな。
cap_hdus_guiのノウハウはcap_PT1_guiに生かされるだろう。
その為には黙って人柱報告するのみ。
中の人は、うらやましいほど研究熱心な人だから、
PT1も、きっとやってくれるはず。
それは頼もしいな。
PT1にcap_hdus_guiのインターフェースが加わればこれほど嬉しいことはない。
cap_hdus_gui製作の糧はPT1用録画ツール開発にきっと役に立つでしょう。
でもPT1は発売延期の噂なんだよね。。。
それもいいんじゃない。
cap_hdus_guiのノウハウがcap_PT1_gui(仮)に生かされるならば、
プロトタイプのcap_hdus_guiの完成度をじっくり煮詰める期間ができて。
しかしcap_hdus_guiに統合されるのか別個になるのか。
たぶん別個になるんだろうな。
なんか日付関係のバグ多いみたいなんだが、内部ではUNIX TIMEで扱ってるんじゃないのかい?
2038年問題を回避するために、64bit のtime_t型を使う事をお勧めする。
伝統の表現をすることで、車輪の再発明は必要なくなる。
すでに使ってたらごめん。顔真っ赤にして謝ります。
最後に、GUI+便利に使わせてもらってます。ありがとう。
次スレ立てます。
やっちまった....
ワロタw
お気になさらずに。
スレ立てありがとうございます。
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。