FriioViewer改+MonsterTV HDUSのスレ
>>704 今となっては、もはやFriioViewは必要ないだろ。
俺は白Friioも持っているけど、TvTestで視聴しているよ。
人稲?
707 :
名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 13:03:59 ID:TUvRwLPd
駄菓子菓子、ウリのようにTVTestのインスコがうまくいかない人間もたまにいるので…(´・ω・`)
>>705 TVTestにFriioUtilの映像メモリがありゃあな・・・
映像メモリってなに?
>>707 1. TvTestのzipを適当なフォルダに展開
2. BonDriver_なんちゃら〜.dllを1で展開したフォルダに置く
3. TvTestを立ち上げ、設定→一般でドライバ、デコーダ、レンダラ、カードリーダを設定する
4. 地デジなら設定→チャンネルスキャン→スキャン開始
以上が基本設定。別に難しくないだろ。後はお好みで設定しる。
711 :
707:2009/02/18(水) 23:01:22 ID:GHtfMFtM
>>710 もちろんReadme(=TVTest.txt)に従ってインスコ。
Visual C++ 2005 SP1もインスコ。
ドライバはBonTest1.40からBonDriver.dllをコピー。
しかしTVTest5.26を立ち上げて上記のドライバを選択するとRuntime Errorが出て固まります。
http://uproda.2ch-library.com/src/lib106916.gif また、RecTest0.1.12もインスコして同様にドライバーをコピーしてみましたが、
こちらは起動と同時に固まってしまいます。
マシン:FMVLOOXT70M/T
システム:WindowsXP HomeEdition SP3
CPU:PentiumM 1.20GHz
メモリ:1.49GB
今夏より白凡をviewer1.85で利用。
スペックが低いので専ら録画専用です。
予約操作にはTvRock0.9p4を使用。
他にBonTest1.40では視聴も可能です。
以上は従来より問題なく動作しています。
bontest1.40て古すぎだろ
オリジナルにこだわらんでも
>>711 いや、Friio持っているならFriioViewを使えばいい。
FriioView改を使いたい理由はFriio以外の例えばHDUSとかでFriioViewを使いたい
からなんだろうけど、その目的はTvRockが以前はTvTestなどのDTVターゲットに
対応していなかったからで、TvRockが対応した今となってはあえてFriioView改を
使う必要がないということ。
ただ、PT1+Friioのような複数チューナー環境だとFriioをDTVターゲットアプリで
設定した方が、他のチューナーと同じ設定でいけるから楽なだけ。導入もDTune.bat
一発で済むし。
まあ、FriioでTvTestを使いたいのなら
Runtime Error関係の対処としては
Microsoft Visual C++ 2008 SP1 再頒布可能パッケージ
DirectX End-User Runtimes
あたりをインストールしてみる。
あと、ドライバをEpgDataCap_Bon(人柱版9.18)に含まれる
BonDriver_Siro.dll
を使ってみるとかかな。夏から使用だと多分、"新"フォルダにあるやつで。
714 :
707:2009/02/18(水) 23:53:44 ID:GHtfMFtM
皆様ご丁寧にありがとうございます。
>>712 BonTestは携帯がモニター代わりに使えないときに緊急避難的に利用するだけなので
バージョンアップ等に無頓着でした。
※自分の場合、これらts関連ツールは自宅外での使用がほとんどです。
>>713 鋭い…HDUSを明日入手予定です。
TvTestに食指が動いたのは、
FriioViewではCATVの帯域に対応していないのではないかと思いまして…
RuntimeErrorへの対処は気長にやっていこうと思います。
ありがとうございました。
715 :
707:2009/02/20(金) 00:32:58 ID:LHLcdp2V
本日HDUSが届き、いろいろいじってみた結果、おかげさまで不利男との同時録画までこぎつけました。
ランタイムエラー解消の経緯は
Microsoft Visual C++ 2008 SP1 再頒布可能パッケージ →まだ同じエラー
DirectX End-User Runtimes →ここでランタイムエラー解消
BonDriver_Siro.dllをTVTestにコピー →試聴可能に。
HDUSドライバーインストール後、HDUS関係のdllもコピーして、TVTestとRECTestでは不利男とHDUS両方動かせるようになりました。
http://imepita.jp/20090220/004320 アドバイスを頂いた皆様、ありがとうございました(*´з`)
>>715 不利男って笑っちゃうぐらいでかくて不細工だな。
717 :
名無しさん@編集中:2009/02/20(金) 10:58:33 ID:LHLcdp2V
>>716 荷物に入れにくくて苦労しますわ。
うっかり変な力を加えるとぶっ壊れそうだし。
FakeFriio for DT300ってもううpされないの?
719 :
名無しさん@編集中:2009/03/18(水) 12:34:43 ID:VpatYY+e
FriioViewerは地域切り替えが一発で出来るのが魅力的。
TVTestだとその都度.chファイルを書き換えなきゃならない。
ファイル複数用意しときゃいいだけじゃねえか。
複数用意しとくだけじゃ…
ini とch2つ用意するだけだろ
今更、hdusのfakefriioでfriio無し動作パッチ場所わかったorz
724 :
名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 23:47:28 ID:YOBYC32r
HDUCつかってるけど、予約録画なんぞ!!
モジュール違反がおきて、たびたび予約録画できん
しかも録画時間がおわってもPCスタンバイにはいらないし!
TVTest+RecTest+TvRock の環境
TVTest(BonDriver_File)でファイル再生中に
予約録画が始まると、
ファイル再生している映像が録画されるんだけど…
ファイル再生中でも正常に録画できる方法教えて下さい。
フォルダ別けるのが一番簡単だろ
>>725とは別人だけど、フォルダ分けても意味無かったorz
ファイル再生してるTVTestにTvRock DTV Target読ませなきゃいいんじゃねぇの
BonDriver_Fileとやらを使ってないから知らないけど
あーなるほど、TvRock DTV Targetのプラグインはずせばいいのか。
白Friio+friio予約タイマーという環境で
白凡が壊れてしまいました。
手元に現在あるのは
対策をされる前のHDUS、
付属CD-ROM、
MobileHackerzさん作成のドライバパッチ
があります。
このような状態からHDUSを白凡の変わりとして使えるようにすることは
今でも可能でしょうか?
BonDriverなどは難しすぎて何をどうしたらよいか分かりませんでした。
friio予約タイマーのシンプルさを気に入っているのも理由です。
可能ならこれからもこのタイマーソフトを使い続けたいです。
>>732 白凡を分解して黒いモールド樹脂を除去するか、又はHDUSを使える状態にしてTVTestからiEPG関連付けで録画かな
樹脂はずしは羊羹で別のスレが立っているので参考にしてね
>>734 レスありがとうございます。
レスから察するにBonDriverを避けていては
やりたい事は実現できない、という解釈であってますでしょうか?
>>732 フリーオアップローダーで検索すると出てくるアップ場所にBondriver_HDUSとTVTestがあるはずなので
Bondriver_HDUSを解凍して、TVTestを解凍したフォルダににコピーする
HDUSのドライバーにパッチがあててありすでにOSにHDUSが認識されているなら、これで見れるはずです
iEPGの関連付けが難しい場合は、cap_hdus GUI+を使うというてもありますよ
Bondriver_HDUSは周波数ズレてるからuusbdを使うnnbの方が良いかと
Win2kを使う場合はuusbdが上手く機能しないから古い方法しかないけども
732です。
>>736-738 レスありがとうございます。
なんか適当にいじってたらfriio予約タイマーが
HDUSを認識してくれるようになりました。
friio予約タイマーで、チューナーの確認をしたら
あっさり認識されたのに戸惑ってます。
なんで無事に動いたのか明日調べてみようと思います。
やりたいことが実現できたのでいいのでしょうけど
良い機会だから理屈や概要を把握したいです。
ところでBonDriverのそもそも論的な質問は
どこスレですれば良いでしょうか。
Friioとして認識しさせるためのもの、は把握できたのですが、
ドライバーなのにインストールせずファイルを用意するだけで
いいのはナゼなのかとか、そこから先なにがどう連携しているのか、とか
そういう(各論じゃなくて)概要めいたもの、
そもそもの考え方を知りたいです。
Friio初心者スレでいいでしょうか?
なんか似たような名前のスレがいっぱいあって混乱してしまう。
センスはあるんじゃない
ビギナーズラックみたいだから(一番設定が楽な機種みたい)
再設定すると再現できない地獄におつぬよう
いまの、設定をコピー保存しとくのをおすすめする
みな馬鹿にしてるけど、本も時々使える場合があるよ
若干スレチかもしれませんが
Friio + TV Test(HDUSリモコン使用設定あり)を使っていますが、MonsterTV HDUSのリモコンだけ手に入れた場合
リモコンの赤外線を受信できますか?
HDUSの本体が有れば、TV Testでもリモコンは使用できるのでしょうが、本体はありません。
ほかの、受光ユニットを購入しないといけないでしょうか?
HDUSは本体に受光部があるね
間違えてHDUC買うところだったアブネー
HDUS使ってて仙台に住んでます
MTVHD-Series-CURRENT-20091113使って
インストール完了すると、Bondriver_HDUS.dllが入っていないため
外部からBonDriver_HDUS(人柱版14)改造版4を入れてTVtestでスキャンしてテレビ見ると、
NHK・NHK教育以外画面が写りません
OSはWindows7 x86です。ご教授お願いします。
HDUSを2年ほど使っているのですが、2〜3日前から見られなくなりました。
信号レベルには異常ありませんがDrop、Error、Scrambleが発生してしまいます。
これってもう寿命なのでしょうか?
Bonの更新など色々試してみたのですが、改善されません。
対策などあれば教えてください。
HDUS使いだけど win7で環境構築して2年以上経過して、パソコン買い換えで
64bitに移行したいんだけど、やり方さっぱりわからない。 64bitだとさらに面倒なのね・・・
HDUSF+TVTest+BoneDriver_nnbでXPx32/x64両環境視聴できています。
XPx64ではTVTestのx64版を使いたいのですが、BoneDriver_nnbに
あたるx64ドライバは何になるのでしょうか?
良い感じだな
すみません、どたなか教えてください。
現在
WinXP Pro SP3
Friio予約タイマー(friioTimer Ver1.53)、
FriioView (Ver1.9.7.0)
のアプリでHDUS(●なし初期版)を使っています。
どうしてこの組み合わせで動いているのか自分でセットアップしたのに
忘れてしまいました。
MonsterTV HDUS@ウィキの
http://www26.atwiki.jp/hdus/pages/40.html も目を通してみたのですがBonDriver_HDUS.dllやlernel32.dllなどは
FriioView.exeのフォルダにありません。
またOSのファイル検索をしても両ファイルは見つかりません。
EpgDataCap_BonやTvRockも使ってない環境です。
(改行規制のため続けてもう一つ投稿します)
>>751のつづき
ちなみにFriioView.exeのディレクトリはこんな感じです。
C:\Program Files\Friio
channels.ini
FriioUtil.exe
FriioUtil.ini
FriioView.exe
Mpeg2DecFilter.ax
またFriio予約タイマーのディレクトリはこんな感じです。
D:\tool\friio予約タイマー
channel.txt
friioTimer.exe
profile.ini
program.txt
readme.txt
HDUSがなぜ使えているのかを知りたいのですが、
とりあえずどのドライバーで使っているか確認する方法はあるでしょうか?
デバイスマネージャーも見てみたのですが特にそれらしいもの
(スマートカードリーダーなど)は見あたりませんでした。
>>751-752 連投すみません。
デバイスドライバ Ver.1.8.5.27に
XORcrlevel080701.EXEでパッチを当てていたようです。
デバイスマネージャーでは下記の2つがエントリーされていました。
サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラ
SKNET HDTV BDA device (Ver1.8.5.27)
ヒューマンインターフェースデバイス
SKNET HDTV USB Remote Control driver (Ver1.8.5.27)
・・・でもこれだけではHDUSでFriioViewは使えないですよね。。。
使ったことない