MonsterTV HDUS初心者スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
テンプレ↓
2名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 16:33:37 ID:QzRGXVIh
HDUS まとめ wiki
http://www26.atwiki.jp/hdus/jsparts/search
3:2008/08/04(月) 16:33:49 ID:3GWMUXo8
mpcがアスペクト固定無視して画面一杯に伸びてしまうのはどうやって元に戻すの?
4名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 16:35:02 ID:zHFpqB5N
スレタイに「質問」も入れたほうが良かったんじゃないかな
5名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 16:35:21 ID:3GWMUXo8
まじレスでおねがいします<(_ _)>
6名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 17:19:13 ID:V0KdsKox
うちのMPCは16:9で画面いっぱいに広がる感じだな
そこから全画面に切り替えて視聴してるから違和感は無いが・・・
7名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 17:28:37 ID:V0KdsKox
もう少し調べてみた。アスペクト比は無視してないと思う。ver6.4.9.1(rev55)
PVに慣れてると1440x810とか縦縮小が普通だけどDVDとか横伸張のほうが多きがす。
フルHD映せないワイドモニタでの話だけど

[Ch??-20080804-012950.ts]
1440x1080 29.97fps 16:9 625line 24000.00kb/s
AAC 24.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) LC 0.00kb/s ADTS
188Pct / 不明01110152
[MPEG2-TS] 00:00:00.000 (0.000sec) / 2,500,057,088Bytes

真空波動研Lite 080414 / DLL 080414
8名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 17:37:48 ID:E8LMarCF
もともとHDUSスレが初心者隔離スレだったりするんだが
別に立ててどう使い分けるんだ?

別に立てるなとは言わんけど
解説サイトとかテンプレ充実させるとかして頑張れよ
9名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 17:39:50 ID:sWOVAJXO
SKNET MonsterTV HDUS Part10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1217807295/169

169 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 16:30:50 ID:nvIHES7Q
MonsterTV HDUS初心者スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1217834866/
勢いで立ててしまった


勢いで立てたスレだからな
10名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 18:10:29 ID:LQaGH9yE
テンプレにはここ入れたほうがいいぞ
MonsterTV HDUS改にて地デジ録画 FAQ
http://karinto2.mine.nu/blog/kuni/2008/07/monstertv_hdus_4.html
wikiのはここのを転載してるだけ
11名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 20:13:36 ID:eTHDdoYO
XP SP3には対応してますか?
12名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:00:41 ID:ky7Wrx5J
してます
13名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 01:09:35 ID:8xXjGEcM
バーコード録画に対応できますか?
14名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 08:38:58 ID:pVRcfpvd
Gコードもお願いします

とか言った方がいいかなw
15名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 09:17:25 ID:xX7lcPVQ
両方とも対応済み
16名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 14:32:14 ID:5cemaSGo
元々TS抜きの隔離スレだったのに初心者質問スレまで立てることねえだろ…
17名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 14:32:47 ID:NFDy1SUI
BonTestが動作しない。
BonDriver_HDUSでエラーになるんだが。

BonDriver_HDUSのエラーログを見ると
BDA_NETWORK_TUNER EnumPins Next Err 0x1
って出てる。DirectShow絡みだと思うんだけど。

環境はVista Businessです。たぶんこいつだから何か足りないだけなんだろうけど。
18名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 14:46:52 ID:5cemaSGo
ぬるま湯な日々 : Monster TV HDUS 改造版 自分用まとめ
http://nurumayu.way-nifty.com/kame/2008/07/monster_tv_hdus_1a12.html
19名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 14:49:28 ID:PQ4+KRxz
XPSP1だと動かないの?
20名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 19:13:54 ID:QZ64SZ3f
これ二ヶ国語放送だと映像は録れるけど音は録れないんですね
試しにNHKのニュース録ってみたら音無しだった
21名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 19:48:51 ID:J+VJZj4K
初心者スレだからマジレス
ちゃんと録れてるよ
二ヶ国語だと再生されないソフトがあるせい
22名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 20:57:52 ID:mXNH/cLN
>>19
うちは動いてる
23独り言:2008/08/05(火) 21:04:13 ID:Z4+CsDz0
HDUSを手に入れて2日・・・
とりあえず通常ドライバを入れ、ちゃんと映る事を確認し
さっさと消して改造ドライバ投入。

SegTVもcap_hdusも使えず、設定をいろいろ変えたり、ドライバを消したり入れたり
いろんなサイトで先人の苦闘を拝見し、まねをしてみたり試行錯誤の2日間。

使えない理由はICカードへのBカスカードの入れ方が表裏間違ってたから。
まさか裏側を上にして入れるとは思いもしなかった。
ドライバとか何にも関係ねえ! 嗚呼俺って大間抜け。

TSなんて取り込むのはD-VHS以来だ。
数年してなかったエンコ熱が再燃しそうだ。
24名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 21:07:25 ID:soVqsvN9
キャッシュカードとかクレカとかETCカードとかでもそうだけど、ふつー
表に端子があるんだよねぇ
25名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 21:28:39 ID:Wi/3pisk
所有しているPC3台中1台だけHDUSを認識できないノートがあります。
ドライバの自動インストールも立ち上がりません。
(公式ドライバのインストール歴が無いPC)
HUBを経由するとドライバの自動インストールが実行されますが、
USB機器接続時の効果音とUSB機器取り外し時の効果音が
連続して鳴り続けます。ほかの端末で元気に動いている事から
相性ではないかと思っています。
ノートPCなのでPCカードでしかUSB端子を増やす方法が無いのですが、
PCカードのUSB端子から安定稼働している実績はありますでしょうか?
26名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 22:02:32 ID:/HPWf8VU
電力足りてねえんじゃないか?
それセルフパワーハブ?
27名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 22:16:01 ID:K7ONvAYw
>>25
外部電源を入れられるタイプのUSBHUBを使用する
28名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 23:06:38 ID:YBecdAN/
wikiよりも詳しく分かりやすい説明ってどこかにないですか?
インストールまでは出来るのですが、その次のコマンドラインでの操作から
ついていけなくなってます……。
29名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 23:14:18 ID:7JTMy8Fi
>>28
こっちの方がいいかも
http://www26.atwiki.jp/mtv_hdus/pages/16.html

PCを再起動するたびにHDUSがドライバを探しに行く。
なんで認識できなくなるんだ?
30名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 23:15:19 ID:Tx/QnXBV
>>28
コマンドラインでの操作がよく分からないのなら、

HDUS本スレで公開されている cap_hdus_gui を使ってみるか、

http://park.geocities.jp/ts_encode09/1_01.html
↑を参考にBonDriver_HDUSを導入してみるのが楽だと思うよ。
31名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 23:16:05 ID:qBPr9She
>>29
俺もUSB挿しなおす度にそうなるわ
3228:2008/08/05(火) 23:16:26 ID:YBecdAN/
>>29
そのドライバパッチ当てまではできます。
cap_hdus_guiを使いたいんですが、どうしたらいいのでしょうか……。
33名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 23:26:27 ID:7JTMy8Fi
>>31
USB挿しなおしてもなるな。
なんでだろう。

>>32
こっちも見て、わからないところがあったらまた書き込んで
※cap_hdus_gui.exeは本スレの中の人の最新版から落としたほうが良い
34名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 23:27:59 ID:7JTMy8Fi
35名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 23:32:14 ID:7JTMy8Fi
>>32
wikiのURL貼り忘れてたw
http://www26.atwiki.jp/hdus/pages/37.html
36名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 23:36:53 ID:mVsun7Mz
>>35
アフィなしの方も貼っておこうぜ。
http://www26.atwiki.jp/mtv_hdus
3728:2008/08/05(火) 23:49:26 ID:YBecdAN/
できました!
皆さんありがとうございました。
38名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 23:52:44 ID:7JTMy8Fi
>>37
優秀だなwおめでとう。

はい次
39名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 01:01:13 ID:aWtwqUsw
誘導されてきました。

今日届き、標準ドライバーで視聴出来る事が確認できたので、
BonDriverを導入しようとしたのですが、
EpgDataCap_Bon.exeでチャンネルスキャンしても何もスキャンできませんでした・・・
これは何が原因なんでしょうか・・・
40名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 01:02:33 ID:Yr4uC/Ks
おお、こんなスレあったんだw
41名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 01:03:38 ID:klHM1Bae
一度でも標準ドライバ入れたらもうだめなんですよ?(w 知らなかったんですか?
42名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 01:06:21 ID:aWtwqUsw
>>41
それは大丈夫です。
標準ドライバーはノートパソコンで入れて、
BonDriverはデスクトップで入れました。
43名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 01:08:41 ID:Z1Dqr0PC
BonDriverはデバイスドライバーではないわけだが
44名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 01:09:00 ID:M+tyK91j
いまだ一度もインストールに成功してない俺もいる・・・
45名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 01:09:14 ID:T3NZDw3N
>>39
この通りにやってみて、だめならまた書き込んでください

BonDriverを用いたHDUS使用のメモ書き
http://park.geocities.jp/ts_encode09/1_01.html
46名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 01:32:31 ID:aWtwqUsw
>>45
現在途中なのですが、EpgDataCap_Bonのサービスの下の枠に
「B25Decoder.dllの読み込みに失敗しました」との表示があります・・・
原因がわからないのですが、そのまま作業を進めてしまっていいのでしょうか。
47名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 01:32:31 ID:UEYcRYOF
>>39

>>45のサイトでは当然のこととして書いていないけれど、
SKのドライバにパッチ→インストールって手順は大前提だよ。念のため。
48名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 01:34:00 ID:aWtwqUsw
>>47
はい。インストールは
ttp://www26.atwiki.jp/hdus/pages/12.html
を参考に行いました。
49名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 01:37:59 ID:0LTme5HD
>>46
B-casカードはカードリーダーにさしてある?
50名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 01:38:58 ID:aWtwqUsw
>>49
刺さってます。カードリーダー(日立)もインストール済みです。
51名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 01:45:24 ID:0LTme5HD
>>50
>>23みたいな間違いが頻発しているのだけどカードの向きはちゃんと確認した?
52名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 01:47:49 ID:aWtwqUsw
>>51
青面を裏、白面を表(金色の端子を表)で合ってますよね・・・?
53名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 01:57:54 ID:DM3riaNV
B-CASカードって、シュリンクラップに入っている状態だと、IC面が見えてなかったっけ?
いまだに、青や赤ラベル面が見えている状態のものは見たことない、といっても、HDUSと東芝のレコしか知らんが

わざわざ裏側を見せるように入れるとは思えないし、IC付クレジットカードなども全部表面が見えるように入れられてるし
ということは、こっちが表ってことか…?
54名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 01:59:31 ID:YMsSn1Vx
>>53
レグザとこれ買ったが
赤とか青とかが見えた気がするが
55名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 02:02:55 ID:T3NZDw3N
>>52
チップを上面にして、日立製ならチップ側をリーダーに挿し込む
56名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 02:10:11 ID:aWtwqUsw
>>55
はい、そのように差し込んであります。
リーダーのグリーンランプは常時点灯中です。
57名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 02:13:01 ID:DM3riaNV
>>54
HDUSはIC面が見えていたのは覚えているんだが、芝レコは漏れの勘違いだったのかもしれん

カスカードもっと小さくしてほしいよな…
58名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 02:15:08 ID:GQc7TsuZ
>>56
segTVで見れる?
59名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 02:16:43 ID:aWtwqUsw
>>58
起動しましたが、小さな黒い小窓が表示されるだけでした。
まだ何も設定していませんが・・・
60名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 02:17:16 ID:YMsSn1Vx
インテルとMSに期待
61名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 02:17:17 ID:Z1Dqr0PC
>>56
B-CASを認識しているときは緑の「点滅」
B-CASを使用しているときは赤の「点灯」
62名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 02:20:25 ID:aWtwqUsw
>>61
現在は現在は緑の点滅状態になっています。
63名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 02:23:15 ID:Z1Dqr0PC
すまん、ちょっと違った。
緑の点滅は「カードがしっかり奥まで刺さってるとき」っぽい
SegTVは、小さい窓が出た状態だとまだ動いてないので、リモコン操作してみてくれ
64名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 02:25:27 ID:GQc7TsuZ
>>59
UDPで見てみるべし。
65名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 02:26:45 ID:aWtwqUsw
>>63
電源ボタンを押すとSegTunerManagerが立ち上がりましたが、
それ以外のボタンを押しても特に反応は見当たりません・・・

赤点灯はEpgDataCap_Bonを起動させているとそうなりました。
66名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 02:28:08 ID:aWtwqUsw
>>64
すみません、見方がよくわかりませんでした・・・
67名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 02:29:10 ID:Z1Dqr0PC
SegTVのDoc読もうな。VLCやBontestかせないとテレビ画面表示出来んよ
赤点灯してるってことはB-CASの方は問題なさそうだな
b25decode.dllがちゃんとあるか、アンテナちゃんとつながってるかってところか
68名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 02:32:47 ID:GQc7TsuZ
SegTVの小さな子窓に映像が出るって勘違いしてる人結構いるな。
俺も最初はそうだった。
69名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 02:36:03 ID:aWtwqUsw
>>67
B25Decode.dllはありませんが、B25Decoder_d.dll(cap_hdus009フォルダ)と
B25Decoder.dll(EpgDataCap_Bonフォルダ)はあります。
アンテナも接続できているはずです。

>>46で書いたエラーは、電源を落とし全て繋ぎ直すと表示されなくなりました。
その後チャンネルスキャンを行いましたが、読売テレビ(関西圏の日本テレビ系列)
のみチャンネル一覧に表示され、他は何も表示されませんでした・・・
70名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 03:16:42 ID:aWtwqUsw
とりあえず読売テレビのみの状態でEPGデータ取得を選択してみましたが、
30分以上「EPGデータ取得中」の状態から進行しません・・・
71名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 03:25:14 ID:YMsSn1Vx
>>70
1週間とかあると重いもんだ
72名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 05:24:09 ID:R4Dyz7HD
>>70
標準ドライバいれてから改造ドライバを入れたんだよね?
標準ドライバの削除方法はちゃんと公式のやり方でやった?
標準ドライバが入ってる中に「ドライバ再インストール手順.pdf」ってのがあるはずだけど、これの手順通りにやった後で改造ドライバインスコした?
73名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 06:24:52 ID:LflaJ3ic
>>20
再生ソフトが混在した音声フォーマットに対応してない
とからしい
74名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 07:16:05 ID:BawZoxbt
>>65
>電源ボタンを押すとSegTunerManagerが立ち上がりましたが、
>それ以外のボタンを押しても特に反応は見当たりません・・・

この状態でリモコン左上の画面表示を押す
うちではこの反応がいまいちでボタンの押し過ぎで
しばらくたってから一気にBonTest.exeが
3個ぐらい立ち上がったりしてしまう

もしこの操作が反応しなければ直接BonTest.exe
を立ち上げてその後リモコンで受信したいチャンネルを
押す


これで映らなければチャンネル設定されてないか
VC2008かVC2005がインストールされてないかでないだろうか
75名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 10:04:27 ID:OBy1aLuS
>>68
背景が黒なのが"映像が出てない状態だな"と認識させちゃうからな
76名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 11:10:11 ID:nyQVCo16
EpgDataCap_Bonを使いたいのですが、B25Decoder.dllの読み込みに失敗します。
VC++ 2005 SP1、2008 ランタイム、VB6 SP6 ランタイムは導入しました。

BonTest自体もB-CASカードの初期化に失敗しましたと出て使えません。

解決法ありますでしょうか?
77名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 11:22:37 ID:9DaMLptH
>>46-
78名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 11:31:41 ID:nyQVCo16
すいませんできました。
NECのカードリーダが原因でした。
自動的にスリープする仕様のようで、Activeにしてやるとエラーが出なくなりました。
79名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 13:18:06 ID:aWtwqUsw
>>71
今まで放置していましたが、まだ終わっていません・・・
EPGデータ取得中、表示のdBがずっと一桁なのですが、
電波が弱い事が原因という事はあるのでしょうか・・・
80名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 13:27:41 ID:BUbBR3FF
導入後Bontestで試しに視聴してみようとしたんですが受信レベルが低すぎて見れないようです
0.34dbが最高です。
だいたい何dbくらいあれば見えるものなのでしょうか?
後bontestってHDCP環境じゃなくても見れますよね?
81名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 13:34:05 ID:Z1Dqr0PC
>>79,80
それは電波弱すぎだろ
うちは15~17くらい出てるぞ
8279:2008/08/06(水) 13:46:15 ID:ZMNufU91
やはり低いですか・・・
通常ドライバで視聴出来ても低い場合があるんですね。
勉強になりました、ありがとうございます。

後日アンテナ買ってきます・・・
83名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 13:57:24 ID:BUbBR3FF
>>81
お答えありがとうございます。
テレビで普通に地デジ放送見れてたので大丈夫だろうと思ってたのですが甘くなかったですね
ブースターのようなものを探してみます
84名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 14:01:05 ID:zTw/ePMf
FAQだけどHDUSでの使用では受信レベルはdBじゃなくてMbps、電波の強さじゃなくて動画のビットレートだよ
85名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 14:02:41 ID:X5XJJGMf
こちらに誘導されました。

cap_hdus_gui中の人さんのファイルのダウンロードパスは何ですか?
86名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 14:05:51 ID:oBFLmdVs
>>80
bontestの「受信レベル」は受信レベルを表示してないからなんとも言えない
それに「受信レベルがいくらで見れるか」に答えてもらっても何も解決しないだろ
今どういうアンテナを使ってるけどどうとかそういう話じゃないと解決しない

あとHDCP環境じゃなくても見れる

>>81
BonDriver_HDUS.dllのreadme読め
87名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 14:08:41 ID:oBFLmdVs
>>83
分波したせいで電波が弱くなったのかPCの設定のせいか問題の切り分けが必要
テレビに刺してた線をHDUSに繋いで見れないならチャンネル設定等を見直したほうがい
88名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 14:11:09 ID:Z1Dqr0PC
>>86
そうだったな、しっかり読んでなかったよ失礼した
89名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 14:12:07 ID:Cin8lCSm
>>85
よしそのまま帰れ
90名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 14:15:46 ID:dw9M6y7l
BonDriver_HDUSの受信レベルはビットレート表示
地デジの平均ビットレートは16Mbpsぐらい
受信レベルの部分が15程度ないなら受信環境を疑う方がいい
91名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 14:25:30 ID:Y2tgSCk2
最初は純正アプリで受信レベル確認しておくのがお勧め
92名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 14:28:35 ID:T3NZDw3N
>>85
まとめwikiのFAQに書いてあるよ
93名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 14:34:17 ID:tpEoBJ9q
路地のやつは縦置きスタンドとかついてんのか。
94名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 14:55:07 ID:nyQVCo16
ロジのやつ延期で対策されるんでしょ?
95名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 15:04:29 ID:VdAGUy4V
HDUSをFriio化して使いたいのですが、PCの専門知識は必要でしょうか?レジストリとかよくわかりません。
Friioの使用経験はあります。
96名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 15:06:01 ID:fQjdoWT7
>>91
そういえばcap_hdus_guiのチャンネル検索で品質と信号が出るけどそれじゃ目安にならないのかな?
うちは全チャンネル品質:5/信号:100だが
97名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 15:06:16 ID:nyQVCo16
98名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 15:07:20 ID:/AtVZWAN
レジストリはいじらなくてもいける
Friio経験者なら多分大丈夫だろう
PCの相性とかもあるので絶対とは言えないが
99名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 15:11:29 ID:3W5zDeYt
>>94
対策されていたらリモコンと殻とスタンドに
出せる値段まで待って買う
100名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 15:17:30 ID:gKt3m0NJ
>>96
全チャンネル品質5、信号100だけど、EpgDataCapだとDropが頻発するんだよな
Drop無くてもデータが壊れてる場合があるし
101名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 15:40:57 ID:fTFEFadn
EpgTimer_Bon.exeで録画した時の err ファイルではDropもScrambleも0なんですが、
tsselect.exeで見ると数ヶ所Drop 1となってる所があるのですが、どちらが正解ですか?
102名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 15:43:50 ID:VdAGUy4V
>>97,98
ありがとうございます。
103名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 15:46:12 ID:fQjdoWT7
>>101
MurdocCutterでエラーチェックすれば確実かもしれない。場所も分かるし。
詳しくはHelp.htmlの「エラーチェック機能」で。
104名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 16:11:16 ID:qqAHujwy
SegTV.exeやcap_hdus.exeで録画は出来るのですが、視聴のみしたい場合は何を使えばいいのでしょうか?
105名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 16:15:25 ID:RZuvtQoI
>>104
( ゚д゚ )
106名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 16:20:58 ID:fTFEFadn
>>103
MurdocCutterでチェックしてみました。
tsselectと同じ位置にエラー(Drop)がありました。
54分番組で7ヶ所です。この数字が多いのか少ないのか分かりませんが、
エラーがあるという事が分かりました。ありがとうございました。
107名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 16:25:53 ID:Rm8ksQs9
>>104
bontestでも行けるらしいが
segTVとvlcを入れて
VLCを起動、ファイル→ネットワークストリームを開くを選んで
UDP/RTPマルチキャストを選んで、アドレスに127.0.0.1と入れればおk
チャンネル変えると毎回落ちるのはご愛嬌
多分スクリプトだかオプション付きで起動して毎回入力しなくて済む方法があるとは思うが
俺はそこのレベルに達してないので、やり方ワカンネ
108名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 16:29:15 ID:cWGV+JiV
>>104,107
SegTV.iniのExecPlayerでBonTestかVLCのアドレスを記入
あとはリモコンの画面表示で起動、数字でチャンネル切り替え
わざわざVLCとかを別に起動する必要はないよ
109名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 16:43:59 ID:Rm8ksQs9
>>108に言われるまで気が付かなかったが
SegTV.iniに
ExecPlayer=C:\Program Files\VLC\vlc.exe udp://@:1234
の一行を加えておかないとダメだったな、スマソ

>>108
画 面 表 示 ボ タ ン !
なんて便利な物が付いてるんですか(;´Д`)ハァハァ
言われるまで全く知りませんでした
感謝
単4電池買ってこないとなw
110104:2008/08/06(水) 16:52:04 ID:qqAHujwy
おおthxです。視聴できるようになりました。ただ、画面表示ボタンはなぜかうちでは利きません。
したがって別途VLCは起動してやる必要がありますです。それとチャンネル変えても落ちることはないようです。
111名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 16:53:12 ID:dJSYO8Rm
>>109
電池付いてなかったか?
112名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 16:53:21 ID:fTFEFadn
MurdocCutterのError InfoでCCをダブルクリックしてもエラー位置に移動しないんですけど・・
113名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 16:55:22 ID:2m2aTw2b
電池は入ってただろw
114名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 16:57:26 ID:Rm8ksQs9
>>111,113
そう言えば見たような、見なかったような・・・
あとで探して見ます
重ねてdd

>>110
いいなー、うちはしょっちゅうVLCが固まってCtrl+Alt+Delだお
115104:2008/08/06(水) 16:59:47 ID:qqAHujwy
>VLCを起動、ファイル→ネットワークストリームを開くを選んで
>UDP/RTPマルチキャストを選んで、アドレスに127.0.0.1と入れればおk
何度もすいません、この設定保存できるんですか?毎回これやらないと見れません・・・
116名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 17:10:40 ID:+T4/S9cr
BonTestで真っ暗なんだけどこれって電波のせいですかね?
部屋に転がってたアナログ室内アンテナ刺してみたんだが無理かorz
117名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 17:10:53 ID:EwoDuqZq
ALT + F4
118名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 17:12:45 ID:OBy1aLuS
>>114
うちもVLC、MPCHC共にチャンネル切替えに問題あるな
切替え直後のスクランブルが問題な気がするがどうなんだろ
既に切替え直後は捨ててudpに送信してたりするのかな
119名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 17:20:48 ID:MbnQQapM
VLC、MPCで再生するとカクカクな件。
Bonだと問題なし、TSをMPCでも問題なしなんだが・・・

なにがなにやら。
120名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 17:39:05 ID:ti27u4Dx
>>17
続き

BonDriver_HDUSの人柱版7でやってみたがやっぱりダメだった。
ログが詳細に出るようになってた。

FriendlyName:SKNET HDTV BDA Digital Tuner_0
DevicePath:\\?\usb#vid_....
FriendlyName:SKNET HDTV BDA Digital Tuner_1
DevicePath:\\?\usb#vid_....
BDA_NETWORK_TUNER EnumPins Next Err 0x1
NoEmpty BDADevice

空きがないからダメらしいんだが……。
121名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 17:43:13 ID:ho+Nn6BK
再起動してみよう
122名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 20:46:53 ID:Zg5eFUWZ
caphdusguiで何回やっても0バイトのファイルしか出来ないんですが
何が原因だと思われますか?
123名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 20:48:27 ID:ho+Nn6BK
アンテナ
124名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 20:58:30 ID:YMsSn1Vx
何かを削りすぎ
125名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 21:10:51 ID:Zg5eFUWZ
>>123
標準ソフトで試してみましたが
普通に見れたので感度は悪くないと思うのですが
caphdusを使ったら悪くなるって事はありますか?

>>124
何かを削らないといけないんでしょうか
126名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 21:14:11 ID:YMsSn1Vx
>>125
いや
>>何が原因だと思われますか?
とあるから思い当たることを書いただけだが
127名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 21:33:35 ID:rFhQtRpp
HDUS改Ver0.09+BonTest_0141m3です。
この状況でBonTestを呼び出すと、画面も音も出ません。
(映像レベルは一応15〜6くらいあります)
SegTV上で録画すると、小さな画面で音もないですが一応見れます。

リアルタイム視聴なら問題ないのかと思ってたんですが
ちゃんと見れないのはカードリーダーないせいなんでしょうか?
128名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 21:35:55 ID:5QDVv8bF
質問の内容が「削りすぎ」だろ
どんな環境で、どういった手順でやってダメだったのか詳細を書きなさい
129名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 21:37:18 ID:Y2tgSCk2
録画はカード無しでも出来るが、プレビューはカード必須。
130名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 21:39:29 ID:5QDVv8bF
>小さな画面で音もないですが一応見れます
それはワンセグ
カードリーダー買いましょう
131名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 21:45:17 ID:Zg5eFUWZ
すいません
自己解決しました

チャンネル設定を間違えてました
132名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 21:52:18 ID:fQjdoWT7
これは酷い
133名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 22:07:46 ID:rFhQtRpp
>>129-130
ありがとうございます
現状ここまでで、カードリーダー届く予定の週末以降にまた挑戦してみます
134名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 22:34:19 ID:tpEoBJ9q
BonTestでインターレース解除がされないのですが、どのように設定したらいいでしょうか。
BonTest Ver.1.41m3+BonDriver_HDUS.dllで、Mpeg2デコーダはCyberLink Video/SP Decoder (PDVD8)です。

ちなみに、WMPクラシックではCyberLink Video/SP Decoder (PDVD8)の設定画面でインターレース解除が設定できるので問題ありません。
BonTestでのCyberLink Video/SP Decoder (PDVD8)の設定画面では、設定可能な項目がUse VxDAとVideoMode(Auto-select/Force bob/Force weave)しかありません。

OSはWindows Vista Bussinessです。
CyberLink Video/SP Decoder (PDVD8)はPowerDVD8体験版から持ってきたのをdftoolで優先度を上げて設定しました。
135名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 22:34:21 ID:YV/Z7qHy
w2kで見れて浮かれている漏れなんだが教えて栗。
受信レベル…利得?はどの程度が普通?
漏れは14〜17付近をウロウロしてるんだが…
136名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 22:36:23 ID:eKydQenp
MSXML 4.0 Service Pack 2のインストールって必須なんでしょうか?
137名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 22:42:36 ID:VKvuzraE
>>135
それって受信レベルじゃなくてビットレートでは?
使ってないんであてずっぽだけど。
138名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 22:56:43 ID:vrx5YFbF
ACアダプタの端子にチンコ入れたら尿道にピンが刺さりました。
139名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 23:39:10 ID:T3NZDw3N
ACアダプタの端子にチンコが入るなんてかわいそうな奴だな
140名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 01:42:14 ID:Pp+R600o
>>120
続き

BonDriver_HDUSの人柱版9が出たので入れ替えてみたがダメ。
エラー内容も変わらず。
うーん
141名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 01:48:41 ID:SBd7wBPF
>>140
お前は普通のスレでやっていいよ
初心者スレレベルの質問じゃないから
142名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 02:31:38 ID:qzB8wAiI
うまく映らないので最凶のアンテナを教えてください
予算は1万円代です
143名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 02:43:29 ID:S/tkkCFl
>>140
他にHDUS使うアプリを立ち上げてるとかいう落ちじゃないだろうな
144名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 09:23:44 ID:TtSijr7O
Bon系のツールの使い方の解説サイトありませんか、
予約録画がうまく動いてくれないもので。
145名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 09:29:43 ID:ErfLwiJa
>>140
LS30TMH
146名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 11:35:04 ID:Aq2Bl/j7

PS3で見ることは出来ますか?
147名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 12:31:54 ID:KO6N+PgE
>>146
見られる、PCだと2カ国語放送上手く見れなかったんで助かってる。
148名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 13:43:20 ID:g5LRdHdh
>>144
わかりやすくまとめてくれてる人がいるよ

ttp://park.geocities.jp/ts_encode09/1_01.html
149名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 16:35:11 ID:aZ/o7+Kq
cap_hdus_guiを使って録画までできましたが
そのTSファイル(ファイルサイズは0ではありません)をVLCを使っても映像と音がでません。
再生にはなっているようです。
BonTestで地デジを視聴するとカクカクでしか視聴できません(受信レベルは10くらいですBonTestで)。
受信レベルが低いのが問題でしょうか?
よろしくお願いします。


150名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 16:39:09 ID:8m/o8ANU
>>149
カクカク→PCのスペックが足りないのかも
再生できない→ちゃんと録画できていない。guiのチャンネル検索してみる
151名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 16:48:11 ID:aZ/o7+Kq
>>150
録画したやつを見ることができました。
ありがとうございます。
でも再生していても最初の画面から進みません。
PCスペックがひくいようですorz
152名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 16:51:12 ID:9IwJGAa1
しかし、型番とかスペックとか一切書かないのな
自己完結したみたいだからいいけど・・・
153名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 17:02:42 ID:aZ/o7+Kq
>>152
すみません。あまり慣れていないので
スペック
WindowsXP SP2
pen4 2.0G
1.00GB RAM
ビデオカードはRADEON 9800PRO
です。
再生していても最初の画面から一向に進みませんorz

154名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 17:06:12 ID:8m/o8ANU
質問テンプレ

【OS】XP Vista(32bit) W2K
【CPU】Core Pentium
【メモリ】
【アプリ】cap_hdus_gui BonTest SegTV VLC ver
【グラボ】なし あり
【質問内容】
155名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 17:07:24 ID:8m/o8ANU
>>153
タスクマネージャーの使用率が100%ならスペック不足
そうでないなら録画ミス
156名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 17:13:29 ID:aZ/o7+Kq
>>154
テンプレあるんですね。
次回テンプレ使わせていただきます。
>>155
タスクマネージャー100%になってました。
スペック不足ですね。ありがとうございます。
録画は出来ているみたいですので無事使えているみたいでよかったです。
ありがとうございました。
157名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 17:21:03 ID:8m/o8ANU
テンプレはさっき作ったので気にしなくておk
解決?したようでよかったよかった
158名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 17:47:09 ID:3WdOSkvT
>>156
PS3持ってるならTVersity使えばLAN経由でPS3からPC上のTSファイルを再生可
159名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 18:05:45 ID:pdydbYKy
録画とかどうでもいいんですけど
Xpでアプリケーションが立ち上がらないんですが(^ω^;)
160名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 19:46:05 ID:/wX7aYkb
>>158
糞箱使いの俺だが、ちょっとPS3買ってくるわ!
161名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 19:52:21 ID:rxxjo7eR
ttp://www2.uploda.org/uporg1593596.png
入れてみたんだけど画面が表示されない・・・ なんでだろう・・?
受信はできてるよね
162名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 19:58:00 ID:ZpD/WjHv
163名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 20:18:35 ID:yYSixfKd
>>162
B-CASカードの初期化に失敗しましたってでます・・・
164名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 20:20:29 ID:ZpD/WjHv
>>163
まさかカードの裏と表間違えてないよな
165名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 20:21:54 ID:yYSixfKd
青い方が上ですよね・・・?
166名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 20:25:50 ID:CHsBImF3
( ^ω^)……
167名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 20:27:57 ID:8jAM7rmt
定期乙
168名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 20:28:17 ID:JPl9Bm+5
>>165
クレジットカードとB粕カードを見比べてみよう
169名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 20:28:30 ID:ZpD/WjHv
>>165
HITACHIとかNTTは青が下
IC面が上
170名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 20:30:54 ID:yYSixfKd
|←樹海|     ┗(^o^ )┓三
171名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 20:57:38 ID:EUFoX2Lp
BonTestでの視聴、録画は問題なく出来るんですが、cap_hdus_gui ver2008.8.6.0で
録画した場合、カクカクの状態で解像度もかなり低くなってしまいます。
再生にはKMPleyer、VLCを使っています。
何が問題なのでしょうか?
172名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 21:13:00 ID:LjJrWT/t
向きがわかんねぇ時は端子みろ
接触式なんだから、スロットの隙間より端子の方が出てるから
見えるだろうバイストンウェル
173名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 21:15:58 ID:UWqOvI2T
Multi2DecWin使えよ
174名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 21:16:21 ID:SXKSWGRj
>149
MurdocCutでいちどファイルを整形してみてはどうだろう。
CPUは十分だと思うけど。
175名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 21:23:41 ID:/wX7aYkb
>>172
HDUSでは青が上だから、NTTでも青が上だと素直に思っちまうんだよな。
176名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 21:59:15 ID:komcvH0y
録画は出来ているが上手く再生できないとか、音が出ないとかいうやつは
なぜ番組名を言わない・・・
同じ番組見てるやつがいればアドバイスも出来るのに。
177名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 22:38:29 ID:pdydbYKy
あのー僕の質問は・・・(^ω^;)
178名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 22:40:35 ID:IWXpdmjW
CM抜きとか編集したいんですが、どんなソフトお勧めですか?
179名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 22:47:21 ID:DnB1zw9J
>>177
そんだけの情報でわかるわけねーだろ
180名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 22:49:23 ID:svnZMkXq
初心者スレではあるけど
エスパースレじゃないからな
181名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 22:49:30 ID:IwI3v+hh
そういや、このスレって「Monster TV HDUS初心者スレ」ってなってるけど
無改造HDUSで標準アプリも対象?
改造HDUS、改造ドライバHDUSのみ?
182名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 22:52:24 ID:yjpfzHZt
friioと同時に録画できますか?
SATA接続の別々のHDDに保存するのでHDD的には平気だと思いますが…
183名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 22:55:40 ID:dUwkzvB9
出来るよ
184名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 23:09:44 ID:9S+kU9cx
>>182
白3、HDUS2で余裕に出来てる
ちなみに保存先も同じHDD
185名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 23:11:23 ID:IWXpdmjW
そんなに多チャンネルで何を録画すんの?
186名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 23:16:52 ID:AfH8JaT9
そんなに最近のTVって面白くないよな
187名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 23:18:52 ID:pdydbYKy
OS:XP PRO SP2
DELL:INSPIRON1520
GPU:ゲフォ8600GT

普通にCDから入れると
ドライバ:5,3.2600.2180(xpsp_sp2_rtm.040803-2158)
アプリ:MonsterTVD.exe:v3.8.508.0

が入るんですけど、アプリ起動しようとすると

---------------------------
エラー
---------------------------
このアプリケーションはお使いのOSでは動作しません。
Windows Vista上で実行してください。
---------------------------
OK
---------------------------

って出るんですが・・・(^ω^;)
188名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 23:21:29 ID:Rzb0KhLR
(^ω^;)←うざい・ムカツク・消えろ
189名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 23:23:49 ID:KA5f7/wP
HDUSを複数導入するときはやっぱりカードリーダーもその台数分必要なのですか?
190名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 23:24:27 ID:yjpfzHZt
>>183,184
d
ちなみにカードーリーダは何を使用してますか?
フリーオので十分ですか?
うちのは6月版フリーオです。今まで特にエラーなどは無し
191名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 23:26:19 ID:3WdOSkvT
>>187
どう見ても付属のvista用のCDをXPにぶち込んだようにしか見えないんだが
192名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 23:29:19 ID:CHsBImF3
XP用のソフトはどうやって手に入れるんですか
193名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 23:30:44 ID:DnB1zw9J
>>187
SKからXPSP2対応のを落としていれろ
194名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 23:34:11 ID:/wX7aYkb
よかった完全解決だね。
195名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 23:34:52 ID:v9r32Hb8
最新版はXPもVISTAも共通だからな
196名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 23:35:20 ID:IWXpdmjW
2時間番組2本抜いたら30Gになってたわ。
197名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 23:47:16 ID:Rzb0KhLR
>>190
黒凡の初期ロットとHDUS
カードリーダーは6月以降の白と同じやつだから黒は安定してる
198名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 00:41:50 ID:oaVUO3Tj
デルのHDUは今から買ってら
もう対策済みなのでしょうか?
199名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 00:47:30 ID:HqPlyfc+
発注だけして、入荷が遅れそうなら、キャンセルすればよろし。
その間に、ショップめぐりだ。
200名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 00:48:19 ID:k3cskQK7
まだ誰も今から発注して届いたという人がいないからわかんない
201名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 00:51:33 ID:sugXGN24
対策済みだったら対策済みを解析したがってる人に売ればよくね?
202名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 01:05:05 ID:DeFMUfJI
>>197
d
まずは白凡だけでがんばってみるよ(`・ω・´)
203名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 01:40:35 ID:k7ZQryzX
【OS】XP SP3
【CPU】Athlon X2 5200+(@3GHz)
【メモリ】 4G
【アプリ】 BonDriver_HDUS人柱版9+BonTest 1.41m3
【グラボ】 GeForce9600GT

HDCPなしのディスプレイなのでリアルタイム視聴のみを
行っていますが、選曲後10秒程度はまともに見れます。
その後、音が途切れ途切れになり、音がまったくでなくなり
ます。この状態になると、画のほうもカクつきぎみです。

CPU使用率は平均20%程度、最高で27%程度なので、問題
なさそうですが、改善方法を知っていたら教えてください。

ちなみに、BonDriver_HDUS人柱版8でも同じでした...
204名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 01:42:28 ID:sugXGN24
だれか134もお願い( ´・ω・`)ネ
205203:2008/08/08(金) 01:42:53 ID:k7ZQryzX
書き忘れたので...

それと、BonTest でリセットすれば、選局後と同じように10秒程度
はまともです。よろしくお願いします。
206名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 02:08:34 ID:nD3pHjVv
>>203
それより低スペックだけどカクつかないなぁ。
常駐アプリが悪さしてるんじゃない?

>>204
bontestにインターレースの設定ってあったっけ?
207名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 02:12:46 ID:sugXGN24
>>206
じゃあみんなはbontestではインターレース解除されないまま見てるの?
画面うにょうにょしない?

それとも設定ないけど解除されるよってこと?
208名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 02:20:26 ID:VRtLJ7rE
>>207
Use VxDAにチェックを入れてautoにすれば解除される
もしUse VxDAが選べないなら勝手に解除されてるはず
それ以外なら分からん
209名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 02:22:35 ID:lgPtw9t4
VideoMode(Auto-select/Force bob/Force weave)
ここじゃないの?
PowerDVD8だとそこで変わるけど


ところで標準アプリだと設定項目がないけど解除は無理かね?
210203:2008/08/08(金) 02:30:34 ID:k7ZQryzX
>>206
ありがとうございます。

絵のカクツキはじっと見ないとわからない程度
なので、気にしなければ問題ないのですが、
10秒で音が全くでなくなってしまうのは問題
です...

常駐アプリが問題なんですかね..試してみます。
211名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 02:35:33 ID:sugXGN24
>>208,>>209
Use VxDA選択してautoにしてるけど解除されないです。俺だけなのかなぁ。
auto以外にしても変わらないです。
212名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 07:21:33 ID:FXxu4JRr
>>206
ECSのAtom 945GCT-DだがXGAサイズなら問題なし
SXGAになるとカクつきはじめる。
213名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 08:17:24 ID:v5vdlYDs
cap_hdusとBonで生成されるtsファイルって違いますね。
Bonの方は生tsっぽいがcap_hdusの方はスクランブル?入りみたいで扱いづらい。
214名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 08:47:16 ID:qAlZWkOG
Bonの方にも入ることはある
215名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 08:48:52 ID:yhaSQsX1
>>213
誰かが解除漏れがあるから
それからなんかにエンコード
したり加工するならもう一回
Multi2Dec走らしたほうが良い
みたい
216名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 09:14:23 ID:rL1dnLel
黒フリーオとダブ録できますか?
217名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 09:36:56 ID:K2vrYd/t
PC再起動するとカードリーダー認識しなくなる人っている?
218名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 09:43:47 ID:cXE5zOef
>>217
SmartCardサービスが起動しているか確認する
  コントロール パネル
  ↓
  パフォーマンスとメンテナンス
  ↓
  管理ツール
  ↓
  サービスシュートカットアイコンをダブルクリック
  ↓
  「Smart Card」を選択して右クリック→プロパティ
  ↓
  全般タブの「スタートアップの種類」を[手動]から[自動]に換えて[OK]で閉じる
  ↓
  再起動
219名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 09:49:28 ID:K2vrYd/t
>>218
サンクス、家に帰ったら確認してみる
220名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 10:40:20 ID:ll+iEbxK
UDPで飛ばして、別マシンでVLCで視聴しようとしてるんですが、

SegTV・・・問題なく視聴出来る
EpgDataCap_Bon・・・数秒再生しては画像・音声共に止まるを繰り返す

ってなっちゃいます。
一度に送るUDPパケットの数を変更してみたりしてるんですが
うまくいきません。
何か対応策ってありますか?
221名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 12:17:23 ID:crljjFJf
質問です。
EpgTimer_Bonでの録画設定のなかの録画モードについてですが、「B25処理なし」と書いてないのとで2種類ありますが
「B25処理なし」が書かれて無いほうで録画すると、後でMulti2Dec等でスクランブル解除する必要がないという事であってますか?
また、EpgTimer_Bonの「B25処理なし」で録画するメリットは何かありますか?
222名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 13:57:23 ID:mtbCjbVX
>>220
送信Waitもいじってみる
あとVLCに受信バッファ変更する設定があった気がする
触ったことないのでどこで設定するのかわからないけど

>>221
その認識であってる
B25の処理しないメリットは録画時に負荷を減らすことできるので、低スペックマシンだと安定性があがると思う
HDUSでは関係ないけどCSでチャンネルによって全サービスのスクランブル解除処理を複数チューナーで同時に行うと、B-CAS側の処理が追いつかない可能性がある
これを回避するために使えたりする
223名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 14:21:43 ID:9GvTAMqZ
先月末、ダメモトと思って通販で3箇所に頼んだHDUS 今日になって3台とも全部来ちゃったよ・・・・・
あまりの分、誰か元値(14200円)で引き取ってくれんかね〜
224名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 14:32:04 ID:7HXJ+CTM
金穴でクレジット残高8万超えるのに
223に手を出したくなる自分がいる
すでに1台所持dellぽちりずみだというのに
225名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 14:32:56 ID:nuFBXfou
ちょっと質問なんだけど、正規のドライバ・ソフトで使用してるときに
アナログ接続した場合は、SD画質で表示されるんだけど、
それを制御してるのは、ソフトなのかな?
生TSだとサイズが大きいので、SDで録画したいんだけど、どうにかなんないでしょうか?
226名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 14:36:41 ID:crljjFJf
>>222
レスありがとうございます。
録画専用で使ってるPenIIIマシンで、録画時のCPU使用率がワンチューナーにしてはでかいと感じてたので疑問が2つ解消しました。
W録で運用するつもりだったので、スクランブル解除を外して使う事にします。ありがとう。
227名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 15:16:15 ID:FtvV7t2G
EpgTimer_Bonで予約してEpgDataCap_Bonで録画している最中のをキャンセルしたい場合、

1 その予約を削除する。
2 EpgDataCap_Bonを終了させる。

1、2両方できますが、
2が正解なのでしょうか?
1をやるとtsselectでエラーがでるファイルができてしまいます。
228 ◆gf0Sm4whfw :2008/08/08(金) 15:46:40 ID:FXxu4JRr
>>223
1台お譲り下さい。お願いします。
アドレスは トリップ@gmail.comです。
229名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 15:58:18 ID:BTQPJ/yF
>>223
一応お願いします
[email protected]
230名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 16:00:00 ID:M+VBh6pY
>>223
お願いします

hdusあっとmail.goo.ne.jp
231名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 16:12:00 ID:epXxglBa
3台のうち1個は自分で使うんだろうから
2台までだろう
232名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 16:17:47 ID:ORnOcNkn
sknetよりダウンロードした MTVHDU_080701_Drv.zip を解凍します。
解凍したフォルダに、MobileHackerzよりダウンロードした YN_JP080701.EXE を入れ実行します。
パッチが当たったら、MonsterTV HDUS 本体をPCに接続しパッチを当てたドライバでインストールを行います。
インストールが完了したら、用意したICカードリーダーライターも接続してドライバをインストールして下さい、これで下準備は完了です、B-CASカードはHDUS側には刺さずにこのカードリーダーに刺しましょう。

ここまでいったんだけど次どうすればいいの?純正の視聴ソフトは使えないんだよね?
233名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 16:20:15 ID:M2AfsMEx
>>225
720x480のmpegへ再エンコしてから画面に出してるわけじゃないから
なんとかそのデータを利用できたとしても
TSをリサイズして再エンコするのと大して時間も負荷も変わらんよ
234名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 16:20:20 ID:nGNqa3bk
235名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 16:20:25 ID:TFkKA29W
readme.txtを読め
236名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 16:21:48 ID:M2AfsMEx
237名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 16:28:42 ID:x42RP/VP
>>225
BS1,BS2とe2のSDチャンネルマジお勧め
SDだから再エンコードしなくてもファイルサイズ小さめ

あ、ここFriioスレじゃなかったですね、すいません

HDチャンネルって日本映画専門チャンネルくらいしか見ないんだよね、オレ
238名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 16:35:58 ID:WK6G4tNH
>>232
>>36,45
239名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 17:21:49 ID:Ypc3tUXl
MTVHDU_080701_Drv.zipってもう手に入らないかな
今日カードリーダーそろえたんだが
先週公式から落としておいたのはアプリのほうだったorz
240名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 17:22:30 ID:86BDuSpd

HDUSを繋いで、
・地デジリアルタイム視聴
・地デジ録画
・ネット閲覧やファイルサーバ
・(静穏性+省電力を最重視)
が可能な自宅サーバ立てようと思っているのですが、
スペックはどれぐらいあれば充分でしょうか(C2Dならどれでも余裕?)?
また似たようなような用途で自鯖立ててる方がいましたら、
構成教えてください。

初心者スレでAtomなら録画は余裕で、リアルタイム視聴はSXGAだとカクつくと
見たんだけど、やっぱAtomでは上記用途はツラいのかな?
241名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 17:24:46 ID:n2Ltpn6Y
>>239
無いorz
242名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 17:28:32 ID:3jyLOnwa
ろだよこせ。
1分以内。
そしたらうpってやる。

↓さあ、はりきってどうぞ
243名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 17:29:50 ID:Ypc3tUXl
http://www.uploda.org/
ここだいじょうぶかなあ
244名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 17:31:29 ID:3jyLOnwa
遅い!
245名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 17:33:19 ID:3jyLOnwa
http://www2.uploda.org/uporg1595264.zip.html


17:35分±1分程度には消すよ
246名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 17:34:05 ID:Ypc3tUXl
>>244
本当にありがと
スレ汚し失礼しました
247名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 17:34:19 ID:3jyLOnwa
パスは共通パスじゃね?
248名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 17:36:24 ID:n2Ltpn6Y
>>245
isdn 3分orz
249名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 17:37:13 ID:3jyLOnwa
ア キ ラ メ ロ w
250名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 17:38:48 ID:3jyLOnwa
消した後に書き込んでる俺悪人
251名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 17:40:17 ID:3jyLOnwa
252名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 17:41:02 ID:De6fPo6y
釣られて落としてみたら只のドライバだった。
即消したわ
253名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 17:41:05 ID:n2Ltpn6Y
isdn落とせた。
d
254名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 17:42:10 ID:3jyLOnwa
消した
255名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 17:43:22 ID:ORnOcNkn
cap_hdus_guiで視聴する時もこれらっているの?

Microsoft Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージ
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=200b2fd9-ae1a-4a14-984d-389c36f85647

Microsoft Visual C++ 2008 再頒布可能パッケージ
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=9b2da534-3e03-4391-8a4d-074b9f2bc1bf

DirectX End-User Runtimes (June 2008) - 日本語
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=822640ab-0983-4c41-9c70-632f6f42c557&DisplayLang=ja
256名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 18:10:15 ID:yk4RfEBc
>>254
再お願いできませんか?
257名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 18:35:09 ID:focZQhpk
>>239
同じパターンorz
誰かマジお願いしますorz
258名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 18:36:59 ID:tEPvt8Uw
自分も同じパターン
ドライバじゃないほう落としてた…5分でいいのでお願いします
259名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 18:48:21 ID:TFkKA29W
さて、転売厨はこれからは0701版入れたCD-Rをおまけでつけて売るのだろうか。
260名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 18:49:40 ID:d/7p2xOM
XP対応版なら付属CDに入ってるから
261名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 18:49:49 ID:OuDxj9wa
ドライバうpは流石にまずいだろ・・・
262名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 18:56:09 ID:d/7p2xOM
と思ったら付属のはバージョン古いな
263名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 19:02:00 ID:De6fPo6y
PDでドライバ放流したからそっち拾え
264名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 19:04:20 ID:nD3pHjVv
BonTsEngine Test Containerってのを火壁がブロックしたんだけど、
これはなんですか?
265名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 19:07:33 ID:ORnOcNkn
なんとかwiki見ながらできた。
cap_hdusの方がリモコン対応していて分かりやすいUIで気に入ったけど
なぜかリモコンは反応するものの映像が一切映らないので無理だった。。。

とりあえずEpgDataCapで今TV見てる。
266名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 19:19:36 ID:5ZFukYCF
普通のドライバでなんか悪いんだけど・・・

説明書で指示されてる、
SKNET AS11 USB firmware download driver...
SKNET HDTV BDA device
SKNET HDTV USB Remote Control driver
の3つをインストールし、デバイスマネージャでBDA〜とUSB Remote〜の存在を確認
再起動→アプリケーションのインストール→再起動

ときて、アプリケーションを起動したところ

チューナー
エラー 80004002: インターフェースを取得できません
UACをOFFにして再起動してみてください

というエラーが出て純正アプリが使えません。
UACと言われても、XP sp3なので公式FAQが役に立たず・・・
何か対策がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
267名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 19:32:39 ID:tEPvt8Uw
nyにも輸入お願いします…マンソン光なのでポートあけられない
268名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 19:40:59 ID:aoX1S9A/
PD導入してみたけどヒットしない
時間限定でいいんで適当なろだにお願いできれば
269名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 19:47:49 ID:bDXRemA8
>>262
おれのCDのはパッチあてられるけど?

CDに印刷されているバージョンは1.1
270名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 19:51:04 ID:d/7p2xOM
>>269
SKNET_HDTV_BDA.sysのバイナリは同じだからパッチ当たるが、
INIではDriverVer=05/27/2008,1.08.05.27
271名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 20:02:40 ID:bBSG8cUO
よーやく?ドライバ差しかわったのか。
解説サイト通りに HDU しか落としてなかったわ。
用途にゃ困らないだろうけど、HDUS も落としておくんだったな。なんとなく気持ち悪い。
272名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 20:03:15 ID:rAPCUJHm
BonTestが起動できません。

このアプリケーションの構成が正しくないため、アプリケーションを開始できませんでした。
アプリケーションを再度インストールすることにより問題が解決する場合があります。

とでてしまいます。
Microsoft Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージはインストールしてあるのですが、何が原因でしょうか?
273名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 20:06:52 ID:Fl388nv/
>>272
うちじゃ2008の方を入れないと駄目だったよ。

あと関係ないけどリモコンのチャンネルボタン(矢印の方)を押すと
なぜか音量が変化する。リモコンなぞ過ぎるw
274名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 20:19:44 ID:f40KikTH
BonTest 1.41m3で録画したりしてるんだが、これって録画ファイル名自動リネーム機能
みたいなの無いよね?
間違って先に録画していたファイルに上書き録画しちゃったよorz
275名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 20:29:56 ID:lYtjEDI4
tsとかいうファイルが再生できないんですが・・・(^ω^;)
276名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 20:32:40 ID:ZSQ/KXcj
東芝のHDDレコか、メルコのリンクプレーヤーで再生できるかもね
277名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 20:33:31 ID:bBSG8cUO
そう、残念だね。
278名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 20:42:13 ID:SVwMSEJW
279名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 20:46:21 ID:lYtjEDI4
(・3・) エェー
280名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 20:47:11 ID:nD3pHjVv
テンプレもない1スレ目で荒らすなよ。

>>275
BonTestかVLCでググレカス
281名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 20:49:37 ID:Fizb0EuU
>>275
GOMプレイヤーでも再生可
ちなみにPS3でも再生できる
282名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 20:52:35 ID:X+HQSnAk
cap hdusで録画したファイルは拡張子がts2になるけど
これってtsに変えても問題ないかな?
いつもbon timerで録画してるけどなんかこの間音ズレしてたから
大事なものはcap hdusでやった方が安全かなと思ったんだけど・・・
283名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 20:53:36 ID:Fizb0EuU
>>282
まったく問題ナシ
284名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 21:23:52 ID:X+HQSnAk
>>283
サンクス!これで安心して録画できるよ
285名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 21:32:35 ID:gexEEcD/
【OS】XP SP3
【CPU】Athlon 64 3200+
【メモリ】1G
【アプリ】
【グラボ】GeForce 6600
【質問内容】 失礼します。
パッチを当てたドライバをインストールしようとしているのですが、
新しいハードウェアの検出ウィザードで
最初の項目で止まったまま次へ進みません。

デバイスマネージャで見ると SKNET AS11 USB DTV firmware download driver...
というのはあるのですが、手順通りに削除しようにも消せずにいる状態です。

MSXML4.0というのはインストールしました。

僅かでもお教え頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
286名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 21:53:19 ID:ZSQ/KXcj
>>285
そんなゴミみたいな環境でTS抜きとかしてどうすんだよ?
エンコだって時間がかかるし、TS保存だと容量だけバカ食いだ。とっとと買い換えろ。

まぁ俺の環境と殆ど同じだけどな!!(メモリが2G)
287名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 21:53:22 ID:rAPCUJHm
>>273
2008入れたら出来ました。
ありがとうございました。
288名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 22:39:24 ID:gexEEcD/
>>286
他のPCはあるのですが、
移動させることが多く、こちらで固定して見れるだけでもと・・・
容量も残っておりますので、
チーズスイートホームなら十分保存しておけると思いました。

お返し頂きましてありがとうございました。
289名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 22:44:07 ID:s84Dd7NT
MonsterTV HDUSの読み方おせーて

モンスターティーブイ えいちでぃーゆーえす?
290名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 22:48:15 ID:ttc4dBt6
えっちぢゅーす
291名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 22:57:48 ID:5rlwcWlJ
>>266なんですけど、初心者スレじゃなくて
メインの方のスレで聞いた方が良かったのかな・・・
292名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 22:58:21 ID:ZSQ/KXcj
>>288
ちょっとボケがつまらなすぎたな、ごめんね。
293名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 22:59:06 ID:EUQcHVNC
エッチだすだろ
294名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 23:06:43 ID:7HXJ+CTM
エッチをだすというのか
なまりでエッチですと言ってるのか
295名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 23:08:25 ID:ZSQ/KXcj
大統領の語尾だろJK
296名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 23:10:50 ID:gexEEcD/
>>292
いえいえ、最初で(´;ω;`)ウッ… となりましたが
最後の一文で救われましたw

メモリなら何とか出来そうですし、ドライバの件についても
あれこれやってみます。
297名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 23:24:50 ID:JEsQ/m9e
>>295
ミルクちゃんわかるやつなんていないだろ
298名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 23:29:53 ID:7HXJ+CTM
>>297
oh スーパー?
299名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 23:33:43 ID:Fg4l3tgG
これをつかって、
パソコンでテレビ見ながらネットしようと思ってたんだけど、
ネットの画面でクリックとかすると
テレビの方が最小化しちゃいます。
常時テレビを表示させとく方法ってありますか?
300名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 23:48:04 ID:ZSQ/KXcj
>>296
いやいや、メモリは昔やってたFPSのために増やしただけで、なーんも関係ないんよ・・・
つまらん事書いてすまんかった、気にしないでくれ。

ドライバがどうしても消せないというのなら
そのドライバをインスコする前に戻るという手もある。

>>299
VLCなら「常に最前面」にするとか
横にもういっこディスプレイ置いて2画面にするとか
横にいっこTVを置くとか
選択肢は山ほどあるぞ
301名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 23:49:25 ID:ORnOcNkn
cap_hdus.exeを起動させても一瞬だけウィンドウが出て消えるんだけど
なんか間違ってる?
302名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 23:50:18 ID:ZSQ/KXcj
>>301
コマンドモードで使え
303名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 23:58:13 ID:rL1dnLel
厚かましいと思うんですが自動CMカットして録画してくれるソフトないですか?
304名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 23:58:53 ID:ORnOcNkn
>>302
ごめん録画以前の問題があった。

cap_hdus_gui起動してチャンネル視聴ボタン押して
映るまでに時間がかかるよっていうメッセから先に進まないんだけど
どうして?起動させておくソフトってそれだけでいいだよね??
305名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 23:59:13 ID:Fg4l3tgG
>>300

回答ありがとうございます。
横にテレビはあるんですけど、
子供にチャンネル権掌握されちゃってて
自分の見たいテレビが見れません。
ディスプレイをもう1個置くってのは
パソコンの画面にあたる部分をもう1個つないで
設置するということでしょうか?
だとしたら場所が残念ながら足りません。
もし、そうではなくて、私の勘違いだったら、
どういう風にしたらいいのか詳しく教えていただけますでしょうか?
VLC云々というのはパソコン音痴の私には
理解できませんでした、すいません。
これももう少し詳しく教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
306名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 23:59:49 ID:xnwgLtN6
>>303
ない
307名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 00:07:24 ID:Td41BOn8
>>303
ないというか無理。
CMと番組を見分けられないのにどうやって自動でカットできるんだよ。
308名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 00:36:30 ID:2+7wLSs4
>>307
番組とCMが切り替わる際の一瞬の間とか、画面の明度とかを自動判定して
CMカットする機能なんざ数年前のビデオデッキやHDDレコに付いてただろ。
PC上じゃ知らんが。

>>305
VLCってのは、VLC Media Playerの事。
改造したHDUSで地デジを見る時に使う、落ちると評判の高いソフト。
知らないなら関係ないから気にしなくていい。

つーか改造ドライバを入れず、普通のまま使う事が前提みたいだけど
純正のプレーヤーの事はわからんので、俺の書き込みは全部忘れてくれ。
309名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 00:40:16 ID:Yb+3kEsq
>>308
そんな機能ついてるHDDレコなんてあったのか
ちなみにメーカーや型番わかる?
310名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 00:41:31 ID:Te5FKwOq
>>305
使えるかわからんが別アプリでウィンドウ最前面指定
http://search.vector.co.jp/search?query=%8D%C5%91O%96%CA
311名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 00:47:21 ID:zywxenw2
CMカット機能がついたやつなんて前からあるだろ。
映像とか間とかじゃなくて音声がステレオかモノラルかが判断基準だけどなw
312名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 00:49:45 ID:Yb+3kEsq
>>311
そっちは知ってるんだけど間とか明度で判別するのは聞いたことなかったんでなw
いつの間にそんなのが出てたのかと気になったんだよw
313名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 01:27:30 ID:CeF772Px
NHK総合だけかなりモもたつく感じがあるんですがどうしてですかね?
314名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 01:29:33 ID:Td41BOn8
>>308
それで、地デジで同じことできるのか?
俺は不可能だと思うんだけどさ。
315名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 01:35:21 ID:HJArcRHk
今、公式のドライバで一旦、地デジが受信出来るか試しているんですが
受信レベルが55〜60と表示されていて
PCからは音しか出ないんですが
画面を表示させるには何か設定がいるんですか?
316名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 01:36:44 ID:9PnctBXk
>>308,311
ここは地デジチューナーのスレだぞ?
アナログで使えていたCMカットは地デジには適用できない
そのまま適用してたらSD画質の番組本編もカットしちゃうわけで
fps違うわけでもないし
317名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 01:36:58 ID:EbX66hae
318名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 01:37:21 ID:4dg1AkCT
>>315
ビデオカードのドライバアップデートしてみたら?
319名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 01:54:34 ID:psYg4qnd
オーバーレイ関係じゃないの?
320315:2008/08/09(土) 02:02:29 ID:HJArcRHk
>>318
レスありがとうございます

アップデートしてみましたが特に変化なしです
ちなみにGeForce8800GT
OSはWindowsXP SP2です
321名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 02:03:23 ID:EbX66hae
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0605/02/news031_3.html 飛ばし観
プリウス(PC)にも搭載されてたような どっちももう撤退したがな…
322名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 02:04:30 ID:psYg4qnd
だから、nvidiaの設定でオーバーレイ関係の設定いじってみなよ
323名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 02:33:12 ID:4tHGYKod
>>320
HDCPに対応してる?

してなきゃどうやっても画面は映らんと思うが・・・


電波はきちんと来てるし、チューナーもきちんとつかえてるんだからとっとと改造ドライバ入れちゃえば?
324名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 05:07:27 ID:YT05WlcS
>>203
マシン内でネット配信して映してる感じだから
ファイヤーウォール系のソフトが邪魔してる可能性あるかも
325名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 05:33:34 ID:CeF772Px
そういやこれって使えるのかな?
326名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 05:34:08 ID:CeF772Px
327名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 05:53:59 ID:szWaAzIo
DELLでMonsterTV HDUSがセットのパソコンを買いました
これで地デジを楽しめると思ったのですが、映ってから1〜3分位で
画面が止まって真っ黒になってしまいます
マウスも受け付けなく、仕方なく強制終了させています
原因は何でしょうか?
教えて頂けるとありがたいです
328名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 06:09:45 ID:IgBY+Wy0
初心者スレ。
確かにタイトルに沿った質問。
が、しかし
329名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 06:15:27 ID:2+7wLSs4
>>309
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/0001/0120a.html

例えばコレ。
でも今のHDDレコにはないようだな、失礼した。
330名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 06:23:55 ID:pXt00E1a
>>327
ぱそこんがこわれているとおもいます
331名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 07:29:25 ID:szWaAzIo
>>328
気に障ったのならごめんなさい

>>330
故障ですか・・・
買って2週間位なのですが
他の作業をするには全く問題なく動いてます
332名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 07:37:58 ID:pXt00E1a
↓これつかえ

質問テンプレ

【OS】XP Vista(32bit) W2K
【CPU】Core Pentium
【メモリ】
【アプリ】cap_hdus_gui BonTest SegTV VLC ver
【グラボ】なし あり
【質問内容】
333名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 08:07:47 ID:IgBY+Wy0
>>331
いや気に障ったとかじゃなく、書き込み見る感じ
DELLで購入>付属アプリで使用>不具合出てDTV板検索>初心者スレ発見>質問
な流れなんじゃないかと。

>>2のwiki見てもらえば分かるとおもうけど
改造ドライバではオフィシャルな視聴録画アプリ使用不可。
基本的にココにいるのは改造ドライバ使用者で
その初心者の為の質問スレ。
付属アプリ触った事ある人の方が少ないと思う。
なのでDELLかSKのサポートへどうぞ。

もし改造ドライバ使用なんであれば>>332
334名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 08:35:53 ID:kAqx7Fin
リモコンでBonTest.exeを起動できてたのに
急にできなくなったorz
335名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 08:53:32 ID:szWaAzIo
【OS】 Windows Vista(R)Home Plemium SP1 32bit
【CPU】Intel(R)Core(TM)2 Duo CPU
【メモリ】2GB (1GB×2)
【アプリ】
【グラボ】GeForce(R)8300
【質問内容】地デジが映って1〜3分位経つとパソコンがフリーズしてしまうのですが、解決する
方法を教えてください

【アプリ】の所が分かりませんでした
何処を見れば分かりますか?
336名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 09:03:21 ID:gGiP+LVL
>【アプリ】の所が分かりませんでした
付属アプリですね。
このスレでは分からないので
DELLかSKのサポートに聞いてください。
337名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 09:15:50 ID:szWaAzIo
>>333>>336
サポートに聞いてみたいと思います
ありがとうございました
338名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 10:27:20 ID:41+MUHco
>>334
2〜3分待ってみ
何回か押してると
一気に立ち上がってくるから
339名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 10:38:55 ID:vhye3UYX
>>309
東芝のレコでは常識だろ。
精度の問題はあるが。
340名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 10:41:40 ID:dYWVN/9E
【OS】XP SP3
【CPU】Xeon 3.0Ghz Quad X2個
【メモリ】8G
【アプリ】
【グラボ】GeForce 8800
【質問内容】
マルチスレッド対応のエンコソフトを教えて下さい。
341名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 11:05:45 ID:GSFAWC6g
>>309
東芝どころか最近のHDDレコでは常識じゃねーの?
俺の4年前のソニーのスゴ録にですら付いてたぞ
342名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 11:32:33 ID:97h2M3ns
質問はageで良いですか?

【OS】XP SP2
【CPU】Athlon64X2 4200+
【メモリ】1G
【アプリ】BonTest VLC GOM
【グラボ】Radeon 3850
【質問内容】
視聴、録画再生とも、VLC以外は正常に表示されません。
Bon>左上からSD画素分切り取った感じ。
GOM>録画ファイルをダブルクリックしても何も表示されない。音も出ない。
プログレスバーのみ動いている。いったん停止して再度再生すると映像は出ますが、Bonと同じ。音は出ない。

使用デコーダのせいかと思ったんですが、アプリケーションによって使用するデコーダって変わるんでしょうか?
Bonについては、確認できましたが。
Ulead Video Decorder 2でした。

DirectShow Filterではこのデコーダが最上位でした。
他のデコーダと優先順位変えようとしても、メリット値の変更ができません><

よろしくお願いします。
343名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 12:17:38 ID:ODEiq3Pn
ドライバみつからね
もういいや
血で痔見ないから・・・
344名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 12:21:52 ID:URx4iTrF
どらいばどこー
345名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 12:38:46 ID:TV9xcseE
MTVHDU_080701_Drv.zip


で探すと見つかるらしいぞ
346名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 12:40:52 ID:CSlDoWjc
347名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 12:45:44 ID:8ReFHc1G
>>345
もうどこにも無い模様
転売屋さん脂肪だねw
348名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 13:27:33 ID:AhpJ7FsW
349名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 13:31:03 ID:A2ePSaWO
これドライバーだね
350名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 13:34:57 ID:XWkCwXR2
>>348
速攻保存した。さんくす!
351名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 13:41:39 ID:UuJtUiuk
DLKey?
352名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 13:44:10 ID:LUfA/6Va
HDUSで録画したTSファイルは外付けのブルーレイドライブで焼けば
見れるのでしょうか?
可能ならばBD-RE→HDDは可能なのでしょうか?
ブルーレイドライブを買うか悩んでます。
353名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 13:44:13 ID:1lXF5VbB
7jyou13986.zip DLKeyが一致しませんでした
となるよ・・・
354名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 13:45:42 ID:vhye3UYX
>>348
0808だね
355名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 13:46:31 ID:MZuQSt45
>>348
それフォルダ名だけ旧で中身新しい奴が入ってるかも
昨日スレに上がってたリンクならフェイク
356名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 13:47:45 ID:EePcccpi
いつものアレでDLできたよ
357名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 13:49:46 ID:ehTfUJrJ
秋葉のてんやで飯おごるから
USBメモリに080701入れて持ってきてくれ
358名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 13:50:03 ID:vhye3UYX
だから、0808だよ。
中身見て保存しろ。
359名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 13:50:24 ID:aKGlucUl
パッチちゃんとあたったよ
本物だと思う
パスはいつもの共通パス
360名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 13:51:14 ID:EePcccpi
0808じゃん
361名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 14:02:35 ID:VbY1eSbt
NGワード:0808
B−CAS社員必死すぎワロスwww
362名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 14:04:41 ID:1FVpf0Ja
ドライバ無いんじゃ意味無いなw
363名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 14:15:56 ID:06mKn8PU
>>361
サラリーマンが休みの日にニートの相手するかよw
364名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 14:20:01 ID:1y4/odpf
北京五輪岩崎恭子部分以外カットしたいんですが何かいいソフトありませんか?
365名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 14:26:28 ID:0cQdXllD
>>352
テンプレ【アプリ】で話が変わってくる
366名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 14:27:24 ID:pXt00E1a
暑いから次スレ案。夏万歳
【導入】MonsterTV HDUS初心者質問スレ【改造】
367名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 14:28:39 ID:0cQdXllD
>>364
手軽さならMurdocCutter
368名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 14:51:25 ID:HJArcRHk
>>322
どうもオーバーレイの設定が見当たらないんですが・・・


>>323
HDCPには対応してるみたいです


どうも原因が分からず
押入れに封印しそうな程、凹んでます・・・
369名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 14:55:59 ID:BpjjdBgn
>>368
Yオク \3000で待ってる。 
370名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 14:58:14 ID:0eAoou7L
cap_hdus_guiでの録画が出来ないので教えてください。

cap_hdus_gui ver2008.8.8.0使用

BonTestでの視聴・録画、cap_hdusを使用したコマンドラインでの録画は出来ます。
それでもguiを使うと、録画予約をしても準備中のまま終了時刻が過ぎてしまい、
0バイトのファイルしか作成されません。
チャンネル検索を行っても全くチャンネルが検出されないので、チューナーに問題があるのか
とも考えましたが、起動時のメッセージではチューナーを認識しているようですし、
ファイルチェック(3個)とネットワークチェックもOKとなっています。

どなたかお教え願います。
371名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 15:01:48 ID:E1s7WYgX
>>368
だから改造しちまえって。

なんでそんなに純正にこだわる?
372名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 15:02:16 ID:psYg4qnd
Thinkpad T60で使ってるが、最初画面がこなかったけど、
RadeonX1400 でオーバーレイを常に有効でいけた。

nvidiaは知らんけど、アプリケーションによって自動で有効とかの設定になってんじゃねえの?
373名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 15:06:59 ID:HJArcRHk
>>371
ちょっとお聞きしたいんですが
改造ドライバなら純正で映ってない状況でも
映るようになるんですか?
374名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 15:08:00 ID:psYg4qnd
なるわけねえじゃん。
375名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 15:09:29 ID:5loQsunT
>>373
映ってない原因にもよるけど
映るようになる可能性はある
376名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 15:10:20 ID:R5+rbOMy
>>373
ちゃんと7月のドライバにパッチをあてれば
少なくともHDCPに対応していないビデオボード&モニターで
HD映像が堪能できる
377名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 15:12:27 ID:pXt00E1a
>>370
GUI+のcap_hdus_gui.chファイルを設定してないだろ?
378名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 15:14:38 ID:psYg4qnd
nvidiaだとビデオとTVの設定がオーバーレイの設定なんじゃないの?

ビデオプレイヤーの設定を使用 > nvidiaの設定を使用 でいけそうだけど。
379名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 15:14:57 ID:E1s7WYgX
>>373
少なくとも、音が鳴るってことは電波は来てるんだから録画はできる。

あとはプレイヤーさえ用意してあげれば映らないなんてことはないとおもうんだけど。


デュアルディスプレイだったりしない?
それだと、いくらグラボとモニタがHDCP対応しててデジタルでつなげてても映りにくいかも。
380370:2008/08/09(土) 15:18:43 ID:0eAoou7L
>>377
SegTVで使用しているのと全く同じ内容です。
BonTestでなどで視聴できているので、内容は問題ないと思います。
381名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 15:19:48 ID:psYg4qnd
HDCP対応してるとかのチェックするなら

ttp://www.au.kddi.com/lismo/service/download/dl_lismo_video.html

で LISMO Video チェックツール使って HDCP対応とかチェックしてみ

ビデオカードとモニタがHDCP対応してても、実際には機能してない場合もあるから。

つうか、ここらへんのハードルクリアできないのに、改造ドライバとかできるの?
382名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 15:23:14 ID:mD3U7aDY
>>370
SegTunerManager とか EgpDataCap_Bon がチューナーをつかんでいる状態で
cap_hdus_gui に仕事させようとしてないよね???
383370:2008/08/09(土) 15:25:40 ID:0eAoou7L
>>382
cap_hdus_guiのみ起動させてます。
念のために再起動した後にも試してみましたが、やはりだめでした。
384299:2008/08/09(土) 15:35:13 ID:gruDjKrT
>>310
遅くなってすいません。
できました!ありがとうございました。
385315:2008/08/09(土) 15:40:27 ID:HJArcRHk
みなさんレスありがとうございます

>>375
そうなんですか
その可能性にかけてみようと思います


>>376
もう少し弄ってみてダメでしたら
7月のドライバにパッチあててやってみようと思います


>>378
[コントロールパネル]→[NVIDIAコントロールパネル]→[ビデオとTVの設定]
には『ビデオカラー設定の調整』しかないんです
どこか別の場所で設定できるでしょうか?

ちなみに
>> ビデオプレイヤーの設定を使用 > nvidiaの設定を使用
これはMONSTER TVの設定ですか?


>>379
デュアルディスプレイではないと思います
ただ出力端子が2つあるんでデュアルってことになるんでしょうか?
386名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 15:44:36 ID:psYg4qnd
詳細設定に変えればビデオとTVの設定の項目が増える

HDCPに対応してなければアプリ自体使えないと思うから、音だけ出るとかそういった事は無いはず
387315:2008/08/09(土) 15:58:11 ID:HJArcRHk
>>386
設定を詳細に変えても増えないんですよね

SS並べてみました
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc3/src/1218265014068.jpg
388名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 16:01:00 ID:Rm3oqfgO
デュアルディスプレイで片方は映るけど片方じゃ映らないってどういう仕組み?
VLCでは両方映るけどBonTestだったら片方(左だけ)しか映らないんだ
389名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 16:07:45 ID:psYg4qnd
nvidiaが出してる最新ドライバかこれ?

メーカーのドライバじゃねえの
390名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 16:12:36 ID:6orrR2sI
>>381
LISMO VideoなんぞSD以下の糞画質のくせにHDCP対応してないと駄目なのかw
391名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 16:12:59 ID:psYg4qnd
>>387 ね

7900GSでnVidiaの最新ドライバ使ってるけど、項目がもっとあるけどな
392名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 16:52:31 ID:6cVtwbkv
>>352
PS3ならそのまま見れる
393名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 17:21:29 ID:MDmPwhX/
>>392

DVDに焼けば、どこだって見れる。
ただし、TMpegEnc4.0でエンコしないといけんけどな。
394名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 17:24:24 ID:2+7wLSs4
エンコとか・・・

それはもうTS関係ないだろ・・・
395名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 17:34:45 ID:rCN5eJrV
>>392
DLNAってどうして普及しないんだろうねえ
LinkTheater LinkPlayerあたりの大手の製品がPCで録ったTSファイルにも対応してないんじゃ普及するはずないよなあ
396名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 17:44:27 ID:6orrR2sI
>>395
互換性の問題が結構あるらしいぞ
397名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 17:54:25 ID:6cVtwbkv
>>395
LANDISKとかファームいじれば出来るけど超まんどいわ・・・・
そんくらい対応して欲しいよねぇ
398名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 18:03:54 ID:MDmPwhX/
BonTestはマルチディスプレイのセカンダリでは映らん。
VLCはCM中とか音声が出なくなる。

他にネットワークストリームを再生できるプレイヤーってないのかなぁ。
誰か知りませんか?
399名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 18:41:52 ID:K3LWi9dT
まとめ作ってみた。
いろいろと間違いがあるだろうけど、煽らずに指摘よろ

初心者によるMonsterTV HDUSのまとめ
http://www31.atwiki.jp/monstertv/
400名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 18:49:31 ID:CeF772Px
>>399
乙。
分かりやすくていいわ。
401名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 18:58:42 ID:rfjpf7PY
>>399
    ,r'⌒^ヽ,r―一、
  /:::ノjハk::::}'゙¨7::/   おつ
  {!(’ヮ’リぅ' 〈::::'--'}
    ノTiT¨ヽ,    ̄ ̄
402名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 19:03:06 ID:rCN5eJrV
>>399
@wikiを使ってるけど誰でも編集出来る訳じゃないのか
これ以上wikiを乱立させてどうするのかと思ったぜ
403名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 19:10:33 ID:K3LWi9dT
>>400-401
うれしいぜ

>>402
誰でも編集できるはずだが…、とおもったら「製品仕様」だけ
編集権限が管理者のみになってた。スマソ
現在は全ページ誰でも編集できる
404名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 19:43:38 ID:XC5PGUeU
録画したい番組ねーお(^ω^;)

つーか録画したの見れないんですが・・・
405名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 20:23:26 ID:5q9k8sf/
>>404
売れば?
406名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 20:40:30 ID:zWztdC+V
ドライバが無いなら半田改造すればいいじゃない
407名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 21:02:27 ID:gX7HHXBE
cap_hdus_guiってコマ落ちした時の報告とか出るのでしょうか?
またどこにでるのでしょうか?
P4 3.4GHzのマシンにインストールしてみようと思うのですが
コマ落ちしたかどうかの確認が出来ると嬉しいです
408名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 21:23:31 ID:uBwA0q4L
ご利用中の方に質問があります。

TSファイルをptsInfoで開いた場合に番組情報は表示されますか?
Friioのファイルのようにステータスに「パーシャルTSじゃないっぽい」と
表示されるのしょうか?(データ放送に未対応なのは知っています)

またTSパケット長も教えてください。
409名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 21:31:31 ID:gX7HHXBE
>>408
むーりーっぽい
パーシャルTSじゃないっぽいって言われた
410名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 21:39:42 ID:7x/kWlUo
BonCasLinkについてですが、Readme通りにやってもうまくいきません。
うまくいっている方の接続手順などお教えいただけないでしょうか。
411名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 22:15:08 ID:pXt00E1a
Readme通りにやってないからうまくいってないんじゃね?
412名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 22:21:08 ID:7x/kWlUo
>>411
申し訳ないです、もう少しやってみます。
413名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 23:08:50 ID:uBwA0q4L
>>409
検証ありがとうございます。

そうですか。
放送日や出演者とかいちいち過去の番組表を調べなくて
良いんだけどなぁ。
私の場合はLDT-FS100Uを1台確保でよさそうです。
414名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 23:32:42 ID:h+ekoWJJ
HDUSを別のUSBポートに差し替えると再度ドライバーのインストール要求が出ますよね。
じゃあ、2つのUSBポートにおいてパッチ適応済みと純正ドライバ2種類でインストールしておいて、
このポートに挿すとTS抜きができてこのポートに挿すと純正ソフトで
データ放送やらも見られる的なことはできないでしょうか。
415名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 23:35:19 ID:pXt00E1a
>>414
できると思う。検証よろ
416名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 23:43:34 ID:Iza1wDVy
鯖192.168.1.2
EpgDataCap_BonでUDP送信

クラ192.168.1.3
VLCでUDP受信

がうまくいきません。
EpgDataCap_BonでUDPでTS送信にチェック
「192.168.1.3:1234」を送信先に登録
VLCのudp://〜には何を入れればいいのでしょうか?
417名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 23:45:44 ID:2+7wLSs4
418名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 23:53:40 ID:KmpE5QJX
>>415
ひどいひとですね(´;A;`)
419名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 00:44:20 ID:bJjpUYgL
>>407
録画時はほとんど負荷がかからないから録画段階でコマ落ちはまずないだろ
420名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 00:57:02 ID:igIjFJnw
パッチ済ドライバをあててBonTestを起動
1回目の起動時には調子よく動いてくれるのですが、もう一度BonTestを立ち上げ
ようとするとエラーが出て、全くみれません。
ドライバ削除→再インストで1回は動作しますが、2回目以降は同じ症状
どうしたらよいですか?
421名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 00:57:55 ID:uLWpPUcd
あきらめろ
422名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 01:00:42 ID:0zX444tQ
メモリ足りてないんじゃない?
質問するならスペックくらい書いたほうがいいぞ
423名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 01:04:26 ID:8K1J4W8P
>>395
LinkTheaterなら拡張子をm2tsとかmtsに名変すれば再生できますよ。
逆に言えば、名変しないと再生できないって事ですがorz
424420:2008/08/10(日) 01:09:28 ID:igIjFJnw
>>422 スマソ
OS XPSP2
CPU E6300
メモリ 4G
VGA GF7600GS
祭りにつられて昨日購入。 凡は普通に使えてたので、PC的には問題無いと思う
425名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 01:24:38 ID:0zX444tQ
BonTestはちゃんとver1.41m3?
426420:2008/08/10(日) 01:47:55 ID:igIjFJnw
BonTest_0141m3_src.zip
BonDriver_HDUS_src.zip
を使用。 1回目の起動だと見れるし、録画もできる。
昨日買ったばかりなので、SKのドライバ以外は最新版をDL
(SKのはこうなることを予想して、事前DL済)
既出じゃないわけね・・・
427名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 01:52:25 ID:0zX444tQ
>>426
カになれんでスマンね
428名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 01:55:31 ID:rQwuet5J
>>426
> エラーが出て、全くみれません。
エラーが出るときは、まずエラー文をここに書いて欲しい。
どんなエラーが出てるのかがわかれば、解決に繋がることもある。
429420:2008/08/10(日) 02:03:04 ID:igIjFJnw
BonTsEngine Test Containerのダイヤログが出る
問題が発生したため、BonTsEngine Test Containerを終了します。
ご不便をおかけして申し訳ありません。 ・・・・
ってやつ。 エラー報告を送信する、送信しないのボタンが最後に付いてるいつものやつ

後出しだが一応書いとくと、カードリーダーは日立のM520U、ママンはEP35-DS3 → 定番品ですわ
430名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 02:14:01 ID:0zX444tQ
ポート関連のエラーっぽいけど…

つ http://park.geocities.jp/ts_encode09/1_01.html

手順を再確認してみてはいかがだろうか
431名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 02:23:55 ID:ioT8PmtT
>>429
もしかして、VistaSP1か?
432名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 02:25:12 ID:10f+Rhal
>>420
1回目のBonTestが終了しきっているか?

1回目が終了しきってて、2回目がエラーになる時
ドライバ削除&再インストしないと3回目は起動できないのか?
時間がたてばorPCを再起動すればいけるのではないのか?

思いつくのはこのくらいだす
433420:2008/08/10(日) 02:44:57 ID:igIjFJnw
>>430-432
サンクス >>430の手順でやってたつもり
手順の途中でひっかかって質問してたので、とりあえず最後までやってみます
遅いのにありがとう
434名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 03:56:54 ID:M+V8vUw1
>>413
パーシャルじゃないけどその分EPG情報がまるまる入っているから
やろうと思えば1週間分の番組表も見れる。
パケット長は188バイト
435名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 05:48:55 ID:2lINtB57
>>419
多分そうだと思ったのですが
何分PCのスペックが低いので
お答えdです
436名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 06:39:29 ID:SwBfxlPW
報告だとセレ600のマシンでもいけるって話だぜ
要はHDDへの書き込み速度さえ安定して出せれば問題無い
視聴しながら録画はきついかもしれんけど録画だけなら問題無いと思うよ
録画中に他のアプリ操作したりするのはダメだけどな
437名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 08:52:16 ID:dueEMsJ7
WinXPでは現れたHIDキーボードデバイスが
Win2000でドライバインストール時に現れてくれません。

一旦、ドライバ削除しても同様です。

なのでリモコンが使えないのですが
なんとかインストールする方法はないでしょうか?
438名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 09:01:24 ID:RiNea2lX
ないです
439名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 09:15:49 ID:dueEMsJ7
できた。

>>438
あんた、スキル不足。
440名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 09:18:00 ID:2BoM3EeW
>>439
手順教えてもらえませんか?
441名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 09:20:48 ID:YAtzdoSA
>>245
>>251
再うp頼む
442名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 09:31:55 ID:RCT45W+c
>>441

513 :名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 21:25:17 ID:NIddTM4F
>511

俺用保管うp
http://fomaul.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/c-board.cgi?cmd=one;no=4949;id=
443名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 09:40:07 ID:YAtzdoSA
444名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 09:43:10 ID:tfZuuyXp
>>423
なにそのリンクシアターの本スレですら誰も書かない情報・・・

最新のLT-H90***でも行けるのかな?
445名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 11:58:41 ID:GP8/NI5N
[1] : D:\DRIVER || [2] : C:\新しいフォルダ\MTVHDU_080701_DRV
L|.. --- 08/06/20 19:48:51|| R|.. --- 08/07/01 14:00:50
| || R|DriverRemover --- 08/06/30 20:38:32
| || R|readme.txt 2,066 08/07/01 14:52:18
| || R|ドライバ再インストール手 1,677,802 08/07/01 13:48:28
L|old_1.7.11.zip 69,811 08/06/19 20:44:41|| |
|sknet_asv5211_loader.cat 10,881 08/06/19 18:15:46|| |sknet_asv5211_loader.cat 10,881 08/06/19 18:15:46
|sknet_hdtv.cat 11,711 08/06/19 18:15:46|| |sknet_hdtv.cat 11,711 08/06/19 18:15:46
|SKNET_AS11Loader.inf 1,879 08/05/28 10:58:28|| |SKNET_AS11Loader.inf 1,879 08/05/28 10:58:28
|SKNET_HDTV_BDA.inf 7,674 08/05/28 10:58:28|| |SKNET_HDTV_BDA.inf 7,674 08/05/28 10:58:28
|SKNET_HDTV_IR.inf 20,457 08/05/28 10:58:26|| |SKNET_HDTV_IR.inf 20,457 08/05/28 10:58:26
|SKNET_HDTV_BDA.sys 82,944 08/05/28 10:47:22|| |SKNET_HDTV_BDA.sys 82,944 08/05/28 10:47:22
|SKNET_AS11Loader.sys 20,992 08/05/26 00:23:26|| |SKNET_AS11Loader.sys 20,992 08/05/26 00:23:26
|SKNET_HDTV_IR.sys 21,504 08/05/21 11:16:30|| |SKNET_HDTV_IR.sys 21,504 08/05/21 11:16:30
446名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 13:02:30 ID:/Y9xKnEV
>442
thx
447名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 13:28:05 ID:lnBmG9dR
cap_hdus_gui 使って録画したけど、ワンセグみたいな画面でボロボロなんですが・・・
何がいけなんでしょう?
448名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 13:33:32 ID:IfH3WxEP
スクランブル解除もれ
449名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 13:34:12 ID:x/JJoV/c
>>447
それ俺もなったことある
バージョンうpしたらいつのまにかならなくなったんだけど原因はなんなんだろね?
450名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 13:34:18 ID:lnBmG9dR
>>448
解除方法を教えてください。
451名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 13:37:27 ID:IfH3WxEP
Multi2Dec
452名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 13:52:30 ID:lnBmG9dR
>>451
さんくすです。
"B25Decoder_d.dll"ってどこに置けばOKなんですか?
453名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 14:41:09 ID:pl2WEGG8
質問する場所を変えるときはその旨をきちんと報告しないと
マルチ扱いされるって教わらなかったのか?
454名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 16:07:31 ID:lnBmG9dR
>>453
ガタガタぬかしてんじゃねぇ。クソガキ。
455名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 16:11:38 ID:5psxGm7i
>>453
答えられないなら黙っててよ(^ω^;)
456名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 16:27:10 ID:U7eAIt0q
>>454
暑いからってイライラをぶつけちゃいかんよ。

B25はguiの実行ファイルと同じフォルダに入れるだけ。
別に無くても録画は出来るけどね。
457名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 16:41:11 ID:7y5RGRqj
これはひどいw
458名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 16:45:22 ID:pl2WEGG8
>>456
もうとっくに向こうのスレで答えてもらっているよ
459名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 16:50:01 ID:U7eAIt0q
>>458
おやおや。マルチだったのかい。
夏だねぇww

と、言う事かな?
460435:2008/08/10(日) 16:51:18 ID:2lINtB57
>>436
あざーっす
とりあえず試してみます
461名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 16:54:13 ID:TuVUoPG+
>>454-455
マルチ氏ね。
462名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 16:56:42 ID:z1rkm69l
ゆとりなおっさんか
手に負えんな
463名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 17:20:05 ID:non5sq1N
>>454
これは酷い・・・
464423:2008/08/10(日) 17:22:13 ID:8K1J4W8P
>>444
ウチはLT-H90LANです。
465名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 17:39:52 ID:tfZuuyXp
>>464
そうなのか、ありがとう!
つまりDivXがそのままで再生できない事を除けば
俺が欲してる全ての性能を有してるわけか・・・

DivXさえ・・・

ま、高いもんじゃないから1台買ってみるわ、d!
466名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 18:05:22 ID:8K1J4W8P
>>465
そう、HDのDivXさえ再生できれば不満無いんですよねコレ。
仕方ないのでHDのDivXは旧機種のPC-P3LANで見てます。

スレチスマソ
467名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 22:02:50 ID:H7IxcPe+
 フリーオとの違いを教えていただけないでしょうか。この板や、ここで紹介され
ていたWIKIなどには目を通したつもりなのですが重複していたらご容赦下さい。

(教えていただきたい点)
フルセグの信号にはワンセグ部分やSD画質も含まれているのでしょうか?もしそう
ならHD画質の部分だけを録画したいのです。フリーオではデータ放送の部分が記録
されないという事くらいしか分からなかったのですが、HDUSとフリーオとで記録
される内容に違いがありますか?

録画時にPCにかかる負荷が軽いのはどちらでしょうか?どのソフトを使って録画
するかで変わってくるとは思いますが、HDUSの方がスペックの低いPCでも録画に
成功したという報告が多いようなのでおたずねする次第です。
468名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 22:07:52 ID:dtfFik8S
>ワンセグ
後から分離すればいい。

>重さ
どっちもどっちで、大した負荷はかからない。
録画するだけならね。
視聴となればどっちもそこそこ必要。
469名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 22:21:00 ID:BWHRO308
FriioもHDUSも流れたきたデータをファイルとしてコピーしてるだけで
キャプチャしてるわけではない。だからコマ落ちだの音ずれだのは
キャプチャと混同してると思われる

当然、コピーしてるだけなので負荷とかいうのもキャプチャと混同してる
470名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 22:24:42 ID:2e7/UCoF
>当然、コピーしてるだけなので負荷とかいうのもキャプチャと混同してる
面白いこと言うなw
471名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 22:29:48 ID:tfZuuyXp
webブラウズとかしながらキャプチャーしてるわけだが
cap_hdusではドロップなんて発生しなかったのに
EpgDataCap_Bonを使うとドロップしまくりのウチの環境ってなんなんだろう・・・
(放置してるとEpg以下略でもドロップしなかった)

今時1コアのAthlon64とか使ってるせいか・・・
472467:2008/08/10(日) 22:31:03 ID:H7IxcPe+
468番さん、ありがとうございました。

どちらかの製品が欲しくなった一番の理由は、手持ちのDVDレコーダーが
東芝のRD-600A(HD DVD)だからです。購入して1年になりますが、一度も
HD DVDディスクには焼かずに来ました。これは使っているテレビがプロフィール
プロワイドというブラウン管式の32インチなのでHD映像でも、それをDVDにSD映像
で焼いたものでも差を感じにくかったからではないかと思います。ただ、将来薄型
大画面テレビに買い替えた時のためにセルソフト化されそうにない番組はHD画質で
保存していきたいと思いました。HDDに貯めていくだけなのでBDレコーダーを買わず
にすませようと思っています。RD-600Aの分割払いが終わるまではBDレコーダーを
買いたくても買えませんし。(:_;)
473名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 22:33:21 ID:D9u284T0
W2kでcap_hdus使ってるけど、記録したtsのサイズが異常に小さくてVLCでも開けない。
電波の強度は十分なはずだし、B25Decoder_d_.dll外してもやっぱりダメ。
ドライバはきちんとパッチが当たってること確認したし、他のソフトも試してみた。

うまく録画できない原因って他に何がある?
474名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 22:33:25 ID:/KazUBBW
475名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 22:38:46 ID:BWHRO308
>>473
カードが裏返し
476名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 22:41:39 ID:D9u284T0
>>475
もちろんスクランブル解除した映像も見れないんだけど、
30分録画して50MBくらいのファイルしかできないんだ。
477名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 22:41:41 ID:tfZuuyXp
カードは裏返しにしてても、容量がちゃんとデカいtsファイルになるよ。
単に中身が不明のファイルになるだけで。
478名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 22:55:58 ID:btqCSmaM
>>476
1分も録画できないってことだな。
TSなら、1分録画しても120MB超えるぞ。
479名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 23:02:50 ID:cWdyoQZr
>>472
つ hddvd_vr_aacskeys
つ hddvd_vr_decrypt
480名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 00:45:21 ID:22Evyrl+
>>472
RD-A600
481名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 00:54:33 ID:ZHT4NG0O
ソフト、ハード共に無改造のHDUSで録画した.tsを
暗号解除して生tsにする方法はないんでしょうか。
482名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 01:08:02 ID:XCesj3oo
>>481
つ B-CASに就職
483名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 01:23:47 ID:yb65Zqt8
>>481
そんなん出来たら今回みたいな祭りは起きてないし
逆に、別な意味の祭りになってるわ
484名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 04:54:15 ID:s10bUUXE
HDUS2台入手予定なのですが、カードリーダがありません。
HDUSを2台接続し、1台をカードリーダとして使うことはできないでしょうか?
認識上無理かな。
485名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 05:35:17 ID:yb65Zqt8
アホか…
486名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 06:16:41 ID:J1YrfQuK
>>484
君がHDUSのカードリーダーにアクセス出来るプログラムを作ればみんな幸せ
487名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 06:29:46 ID:1OB2bhO8
HDUS便利すぎる。
二台買って一台はオクに出そうかと思ってたけど、予備に回したくなってきた
488名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 06:37:02 ID:AoBX1g87
何その俺
489名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 09:33:08 ID:HisNrzWf
オクで手数料入れても5000円も儲からないのに
自分で2台使ったほうがマシ
二台あれば裏番組見ながらW録画できるし
490名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 10:01:02 ID:aAm+PjFd
2台で我慢するつもりが3台目も買ってしまった・・・
そしてATOMで常時起動をもう一台追加・・・
491名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 10:03:46 ID:AoBX1g87
物欲スパイラルすぎる
492名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 10:05:19 ID:Oe0DSn7u
全く環境変えてないのに
昨日まで見れたchが全く映らないorやたらカクカクするのって仕様?
493名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 10:06:06 ID:moSJPtjZ
4台以上地デジチューナー揃えるのは極々普通のこと
494名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 10:30:40 ID:k6r/LuF6
チラ裏だが電波のことも考えたほうがいいね。
分配器変えたら二ヶ国語のトラック2がばっちりだった。
495名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 11:06:15 ID:P+NYNVvK
分配器なんていう単純なもので変化が出るってのは甚だ怪しいな。
496名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 12:39:05 ID:vsvpK8J1
>>492
お前の家の電波状況が不安定だから。
497名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 14:11:13 ID:SixNCF8K
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 違法チューナーの使用をやめよう。また明日こよ。
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
498名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 14:43:13 ID:YJSpsbaE
>>476
俺も同じ状態だったけど受信ブースター使ったら正常に録画できるようになった。
つまりそういうことだ。
499名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 15:01:01 ID:0ke3JCur
>>498
>電波の強度は十分なはず

根拠が無かったんですね わかります
500名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 15:02:32 ID:6ns5Y5je
昨日、都内某所で14,800円で捕獲した。
#お店では「対策品かもよ?」って脅されたがね。
昨日の晩は、正規アプリで動作を確認するので力尽き
今日の午後からWikiとかで確認しながらドライバパッチ当てやらアプリ設定やらを実施した。
お〜、抜けるじゃんTSで・・・こりゃすげ〜あと1〜2台買ってこようかな。

付属CDも1.1っぽいし。ドライバパッチも使えたよ。

以上、報告まで・・・・
501名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 15:46:28 ID:IF2FbchV
何のプラスにもならない報告だな。

売ってる場所書けよ。
502名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 16:14:05 ID:i0moy4v4
×報告
○日記
503名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 16:20:03 ID:JGOv9vwO
ID:6ns5Y5jeが感動しただけのお話でした
504名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 17:43:52 ID:QykwhbSx
FriioとくらべるとHDUSのほうが受信レベルdBが低くなる傾向ってあります?
なんかそんな感じがするのですがみなさんどうですか?

ソフトはfriioviewer Bontestで計測、アンテナケーブルは同じものを壁の端子からチューナーまで付け替える
505名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 17:54:06 ID:CgxnIufs
>>504
HDUSのほうはdBで表示されているけどビットレートMbpsだから。
いまのところ改造ドライバで使えない標準アプリ以外で受信レベルを
表示する方法はない。
506名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 17:58:32 ID:QykwhbSx
>>505
サンクス!
507名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 18:01:10 ID:6DNe974n
あ、HSBの刺す端子を変えて純正と改造ドライバ共存させたらどうなんだろ。
端子Aにさしたときは純正ドライバでインストール、端子Bにさしたときは改造ドライバでインストール。

ってできるのかな?
508名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 18:02:13 ID:JGOv9vwO
共存は無理らしい
509名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 18:05:34 ID:6DNe974n
>>508
さんきゅ
510名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 18:34:32 ID:uuTqa9+r
まぁ、改造2台使えるから純正使う意味あんまり無いけどね
511名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 18:43:33 ID:WYo0wqNE
>>507
だからとっとと検証してよ。
512名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 19:40:01 ID:daJWrSyy
これって改造パッチあてて有志のソフト使って録画視聴する際に
録画しながら録画チャンネル以外のチャンネルは視聴できないよね?
また録画しながら視聴画面だけは消すのも可能?
ようするにバックグラウンドで特定チャンネルのみ録画みたいに
513名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 19:40:59 ID:IF2FbchV
おいおい、いつのまにかWチューナー仕様に変更あったのか?
514名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 19:43:50 ID:CgxnIufs
>>512
HDUSの台数増やせばいけるんじゃないか?
515名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 19:47:39 ID:WYo0wqNE
>>512
ビデオデッキで録画するのにTVをつけっぱなしにしなきゃいけないとか
20年位前の人は勘違いしてたよね。
516名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 19:47:42 ID:daJWrSyy
>>514
うーん、やっぱりそれしかないのかな
今カードリーダー待ちで改造できないから純正アプリで起動させてるけど
録画してるとそのチャンネルしか見れないのが不便なのと、録画中ずっと視聴状態なのが気になってて。
有志のソフトではどうなのかという点と録画しながら別チャンネル見るなら追加で確保しておけば
よかったかなと思って。
517名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 19:52:29 ID:IF2FbchV
1チューナーで2番組観る予定だったのか
518名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 19:58:00 ID:5/u6Mi/G
w2kでHDUS使ってんだが、ハードウェアの取り外し欄にHDUSが出ない。
かといって無造作にUSBコネクタ引っこ抜くと「データ壊れてもしらねっぺYO!!」と吐かれる。
皆はどうしてるの?挿しっぱなし?
519名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 20:20:07 ID:uuTqa9+r
テレビ放送始まった頃からアンテナ1本じゃ1番組しか見れないだろ
今更何言ってるんだ

バックグラウンドでの録画は可能
520名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 20:21:47 ID:oMJnxB/S
>>518
みんなはXPで使ってるんだと思うよ
521名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 20:30:01 ID:0ke3JCur
>>519
アンテナ一本でもビデオで録画して、ビデオに繋いであるテレビで別の番組は見れるよ
チューナーは別だから
522名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 20:35:37 ID:WYo0wqNE
>>519
ウチはアンテナ1本で5番組くらい見られるよ
523名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 20:36:11 ID:ZHT4NG0O
>>482-483
録画した.tsをHDUSのプレーヤーで再生できるんだから、
そのプロセスさえ解析すれば可能なんじゃね?
524名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 20:39:17 ID:ye8zOy0Y
そもそも純正ドライバとアプリでの録画はTSで保存してんのか?
525名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 20:40:34 ID:5/u6Mi/G
>>520
XPの場合はどうなの?
526名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 20:44:26 ID:uuTqa9+r
>>518
HDUS外したら予約録画も視聴も出来なくなるけど、なんで外すの?
録画しないならPC電源落とせばいいじゃないですか
527名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 20:47:20 ID:oMJnxB/S
>>525
実は俺持ってないんだ。だが見聞きする話しの中ではw2kでも無理矢理使う方法というのが出ていたと記憶してる
それで使ってると思うんだが、XPではアイコンが出ないとかそんな話しを聞かないからw2kでは無理矢理使っている関係でアイコンが出ないとかになってるのかと思っただけ
528名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 20:48:57 ID:ZMfxW0Sc
>>518
カードリーダ付のプリンタでさえも同じ事が起こる。<Win2000
ま、気にせず抜いとけ。
529名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 20:49:21 ID:WYo0wqNE
>>523
その通り。
「解析」できればおっけーなんだよねー
できるわけがねーけどさー
530名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 20:51:28 ID:CgxnIufs
>>525
普通に安全な取り外しのところに、BDAドライバ、HIDドライバが出てくるよ。
531名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 20:53:20 ID:ZMfxW0Sc
>>526
ノートとかで、HDUSを使わないときに邪魔とかそういう事でね?
532名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 20:54:29 ID:uuTqa9+r
>>523
まぁ、B-CASデコード部分とかは解析できてるけどね
純正アプリではコピープロテクト情報を付与した暗号化TSをHDDに保存
純正アプリで再生するときはB-CASでデコードした映像を表示

改造HDUSやフリーオではコピープロテクトをTSファイルに書き込まない
これだけでは暗号化が解けていないので、B-CASカードで複合化
→生TSの誕生


いくら解析できた所で、純正じゃ上記の理由で生TS記録は不可能
1からドライバ書けば可能だけど、製品仕様分からないのに出来るわけがないわな
533名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 20:55:25 ID:5/u6Mi/G
>>526
いや、、、録画or視聴専用なPCじゃないんス…
USBコネクタの空きが欲しいときの取り外し候補1番が視聴外時のHDUSなんで。
&難儀なことに戯画マザーなんでPCオフ時にUSB供給が切れないという…orz

>>528
了解。

>>530
d。XPだとちゃんとでるのね。
534名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 21:05:04 ID:0ke3JCur
>>533
USB-HUB使えよw
535名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 23:10:24 ID:/xg9if/y
HDUSといっしょにTT2Bも刈ったんだけど、
オグシオはストレスなしに見れたのに
バッテリーはノイズが出るなー、教育放送は映りもしない
ふと窓をみたらガラスに鉄線が入ってるよ
明日窓用ケーブル買いに行くか…
まあそれでも未対応のディスプレイとグラフィックカードで使えるからいいか
536名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 23:22:18 ID:qqoMDbDW
デルでHDU買ったら
対策品だったよ
カーーーーー!
537名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 23:35:10 ID:ULI1hCvq
やっとNTTカードリーダーが尼からきてセットアップしました
SegTV+BonTestではリモコンが効いて視聴出来たのですが、
HDUSTestだと視聴は出来るのですが、リモコンが効きません
iniでリモコンの無効もしていないんですが、原因が分かる方いますか?

HDUSTestの方が軽くて使い勝手がいいのでこっちでリモコン使いたいです
538名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 23:38:25 ID:F/eQsNhd
>>536
どういう風に対策品だったのかkwsk
539名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 23:39:50 ID:oVvoY0YO
>>536, 538

オレもDELLから購入組だが対策品だった。

DELLのドライバにパッチがアタラネー。

SKの迅速な対応に、完璧にやられた。

絶望的だ。
540名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 23:41:35 ID:DFbuqh89
どんな対策だよ?
「ドライバーにパッチが当たらない」とかじゃないよなwww
541名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 23:43:50 ID:s54MMvfq
対策品コワコワ
542名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 23:45:26 ID:+0qWFPMU
Dell付属のドライバにパッチがあたらないとかだけで
対策品とか言わないでくれよw
543名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 23:46:06 ID:+t2djwTN
まさかそんなアホな子は居ないだろ
544名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 23:47:26 ID:DFbuqh89
>>543
夏だからなぁw
545名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 23:48:35 ID:qqoMDbDW
デルのドライバーにパッチは当たったよ
でも駄目なんだよ
546名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 23:51:17 ID:HmspWFft
(´・∀・`)へー
547名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 23:53:04 ID:+0qWFPMU
そうかなら対策されたのかもな
中身確認とか情報提供よろしく
548名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 23:53:24 ID:CNvO884U
>>545
嘘つき野郎必死すぎだろ
549名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 00:06:22 ID:2s7QBURX
初心者スレなんだから虐めるなよwwwww





腹立つけどな
550名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 00:42:21 ID:efPQLbRM
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1218283662/247
だが、未だに状況は変わらず手がかりつかめず
他のソフトでは見れているし何なんだろう
Bontestはhttp://park.geocities.jp/ts_encode09/1_01.htmlの1を参照に
HDUSTestはBonDriver_HDUSをちゃんとフォルダに入れているし、はて

【OS】Windowsvista HomeBasic 32ビット版
【マザボ】GA-MA69GM-S2H
【CPU】Athlon X2 BE-2350
【メモリ】DDR2-800 2GBx1
551名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 00:55:51 ID:2s7QBURX
管理者権限で実行してない・・・とか?

Vistaだからじゃね!?
552名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 01:03:13 ID:dOHPdq0P
同じVLCやMPCを使っていても地デジの音はエロ動画やMP3より少し小さいんですけど、どうすれば同じくらいの音量にできますか
553名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 01:03:51 ID:WUIfg+ml
>>550
HDUSTest開いて何も写ってない画面を右クリック→プロパティで
使用してるフィルタが出ると思うけど何が出る?
554名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 01:22:21 ID:mnEIBl/p
まさかとは思うが、起動したら自動的にどこかのチャンネルが映ると思いこんでるとか…
555名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 01:26:41 ID:efPQLbRM
>>553
ありがとう、原因分かった。

原因は理由もなく予めDirectShowFilterToolでMPEG2のフィルタをPowerDVDのにしていた事っぽい。
必要もないのにスレの情報を乞食しすぎた結果がこれだよ、とw
適当に他のフィルタにするだけで両アプリとも少なくとも起動するようになった、d
HDUSTestは固まったりもまだするけれどBontestは普通に使用できそうなことも確認。
556名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 01:55:24 ID:WUIfg+ml
>>555
まあ、映るようになってよかったな。
うちはPowerDVD7のフィルタて映ってるけど、何か問題あるのかい?
ひょっとしてPowerDVD8のフィルタ入れたとかかな?
557名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 02:01:47 ID:efPQLbRM
>>556
>ひょっとしてPowerDVD8のフィルタ入れたとかかな?
ズバリその8の体験版から拝借したものを使っていた。
うーん何だったんだろう、8だけの問題だったのかこっちの環境含めての問題だったのか。

HDUSTestでの固まりも、あせって頻繁にチャンネル替えしていたからだと確認。
Reedme見ればすぐ書いてあることを見落としているとはこれまた恥ずかしい限り。
というわけでBontest・HDUSTestとも問題なく動くっぽい事を確認、お騒がせしました
558名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 02:04:43 ID:xyrmCFgy
xpだけどPDVD8体験版で入れたフィルタで普通に使えてるぜ
vistaだとアウトなんカナ
559名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 02:07:16 ID:WUIfg+ml
>>557
あー、ひょっとしてどこかのスレにあったフィルタだけ抜いてどうこうってやつかい?
やっぱりマトモに動かないのかw
560名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 02:27:46 ID:yO7M/G+8
VistaSP1でフィルタだけ抜いたけど動いてるぞ。
561名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 02:34:26 ID:ixiuT4xz
EpgDataCapのエラーログで
dropとかscrambleって
主に電波の状態の問題?
562名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 02:40:04 ID:efPQLbRM
>>560
試しにもう一度俺もPowerDVD8のフィルタに戻しても普通に動きやがった…
そもそもの>>550の状況が疑われるかもしれないが、でも事実起動してなかったし、
もう何がなにやら\(^o^)/

実際の問題が何だったのかよく分からないけれど、動くようになったからいっか
皆さん終始gdgdな俺に親切なレスをありがとう、お休みなさい
563名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 02:41:31 ID:WUIfg+ml
>>558>>560
ソフトスレ見てきたらPowerDVD8からオーバレイ使わなくなってるらしいな。
その関係じゃないか?
VistaのAero?はオーバレイらしいからハードの組み合わせによっては
XPでも使えたりVistaでも使えなかったりと。
564名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 06:17:11 ID:jYYVl48t
>>561
毎回ドロップだらけならともかく、ちゃんと録画できてる時もあるのなら
あんまりデムパは関係ないと思うぞ。
ウチでは何か作業しながら録画するとドロップだらけになるからな!
565名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 09:56:56 ID:tYPiaR3S

EeePCとHDUS二台で実験した方、うまくW録出来ましたか?
566名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 10:50:00 ID:gGa0SeG/
>>565
バッテリー駆動では試してないけど、アダプタ繋いで録画は出来たよ
内蔵SSDやSDHCだと書き込み速度足らなそうだったからUSB外付けHDDに録画
567名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 11:08:31 ID:gCxDhXmG
BonTestで録画しながら視聴する最低限のパソコンのスペックってどれくらいですかね?
ペン4の3Gでオンボードのものだとかなり厳しい状態なんですけど
それ以下かそれと同等のもので快適に動いてる方がいましたら
どんな構成なのか教えてください
568名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 11:15:40 ID:kh1WsctM
AthlonX2 4400+で楽勝だよ
569名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 11:24:22 ID:gGa0SeG/
>>567
VGAカードでMPEG-2再生支援ある物なら相当スペック低くても行けるよ
570名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 11:30:05 ID:tkb9h+O2
だな
普通に売ってる中で一番安いグラフィックボード買ってくればいい
571名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 12:00:35 ID:gCxDhXmG
ペン4の3Gでも5000円くらいのグラボ挿せばいけるかもしれないんですね
ありがとうございました
572名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 12:02:44 ID:3ZIoHFmg
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ご冥福をお祈りします
      |    (_人_)     |  
      |     \   |     |  
      \     \_|    /


       対策品fromDELL・・・合掌
573名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 12:04:34 ID:xo6wZ6ye
>>571
動画再生支援機能
http://www.dosv.jp/other/0710/04.htm
574名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 12:04:35 ID:x6ZzOn9l
>>571
Pen4の3Gだが、Geforce6600GT挿してて余裕。
あとは軽めのデコーダー選ぶとかじゃないかな。
575名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 16:49:45 ID:VUvFCL2m
>>566
どうもありがとう。
EeePCで出来れば、メインから外せるので
いろいろ助かります。
576名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 13:33:29 ID:kEc7PBQ4
cap_hdus GUI+ ver2008.8.12.0を使用しようと思うのですが
視聴開始(`・ω・´)9m 映るまでに時間がかかるよ!
と表示されてから一向に何も表示されません。

チャンネル検索では数件ヒットしています。
どうすればよいでしょうか?
577名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 13:34:36 ID:Nx5v/uvY
>>576
そのソフトはUDP送信してるだけ。
受信して表示するソフトを使わないと見れない。
578名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 13:52:37 ID:kEc7PBQ4
>>577
ありがとう。

BonTestがうまく起動しないんですがもうちょっとがんばってみます。
579名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 13:53:34 ID:/cDzkENk
>>578
どうせvc++の2005ランタイムを入れてないとかそういうオチだろ
580576:2008/08/13(水) 14:48:48 ID:kEc7PBQ4
ランタイムは入れています。

背景が黒くて何も表示されていないんです。
何が悪いんでしょうか?
581名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 14:51:52 ID:kSzMEblF
あり得ないと思うけどTSを再生できるCODECが無いとか?
582名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 14:51:56 ID:fM97+Ei6
>>580
とりあえずVLC導入してみ?
あとはひたすら過去ログとWIKIを嫁
583名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 14:52:56 ID:71S0F8dW
>>580
BonDriver_UDP.dllをBonDriver.dllにリネーム
ノーマルだとGUIからUDP受信が出来ません
584名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 15:16:59 ID:tFCbsiWJ
カードが挿してなかったりしてなw
585名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 15:18:36 ID:HSz+tkaF
カードが裏返しとかw
586名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 15:22:22 ID:tFCbsiWJ
カードリーダー買ってないだと!
587名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 15:23:31 ID:HSz+tkaF
>>584-586
良く考えたらちゃんねる検索できてる時点でそれはないか。
588名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 15:29:52 ID:tHWC1Py/
HDUSもなかったりしてなw
589名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 16:11:57 ID:9SiV7Y1F
スーマリが流行ったとき、カセットを買った貧乏そうな母子が
「これ、どうやってTVに映すんですか?」と店員に聞いてたのを思い出した。
590名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 16:21:54 ID:Nx5v/uvY
>>587
カード刺さってなくてもチャンネル検索はできると思う。
ワンセグのチャンネルデータ受信できるし。
591名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 16:23:23 ID:fM97+Ei6
>>589
スーマリがなんだか分からなくて10秒ぐらい考えたじゃねーかw
流石にそういうことは無いだろう、今は。
592名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 16:23:55 ID:Nx5v/uvY
ちなみに俺の場合は、cap_hdus_guiフォルダにB25Decorder_d.dllが入ってなくてもチャンネル検索はできてた。
てゆーか、そのdllが入ってない予感も。
新しいのには入ってないしな。
593名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 17:32:45 ID:+0nob4cH
BonTestでの受信レベルが
0.09dBとかは地デジ受信できるアンテナじゃないって事で良いかな
594名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 17:36:39 ID:HSz+tkaF
BonTestでの受信レベルはビットレートだっつーのって何回言っただろうか。
にしても0.09はないわー。
595名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 17:47:45 ID:71S0F8dW
HDDがATA33とかなのかね
SDでもまだましだぜ?
596名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 18:54:43 ID:+0nob4cH
>>594
ごめ、今やっと理解した
届いてる量表示してるのな
どちらにしろむっちゃすくないからフレッツテレビ申し込むわ
THX
597名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 19:30:58 ID:Nx5v/uvY
cap_hdus_guiをB25Decorder.dllなしでUDP送信してワンセグのみ受信してるってオチだったりしてな。
598名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 20:14:10 ID:fM97+Ei6
>>597
もしそうだとしたら、最初にダブルクリックして下さいってのが読めなくて
読めても理解出来ないってことになるから
電話で相手してくれるところに頼むのが吉だわな
599名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 20:41:52 ID:9k+ecPoq
【OS】Vista SP1
【CPU】core2duo 6600
【メモリ】 3G
【アプリ】 標準アプリ Ver.3.8.731.0
【グラボ】 GeForce8600GTS

オリンピック見てるんですが、NHK総合・東京だけ、
競技中のアナウンサーの声が出ません。
音声ボタン押しても変化はありませんが、字幕ボタンを押すと
しっかりアナウンサーの台詞の字幕だけが表示されます。

非改造の質問ですが教えてください。
600名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 20:47:33 ID:65bZRpwa
Microsoft Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージ
Microsoft Visual C++ 2008 再頒布可能パッケージ

これらは両方必要なんですか?
601名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 20:49:07 ID:NpyKuNvH
>>600
どっちも入れとけ
602名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 20:52:48 ID:65bZRpwa
>>601
即レスありがとうございました
603名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 20:54:05 ID:fM97+Ei6
>>599
非改造の質問はメーカーへ

ツール使ってHDUS使ってるのは、違法行為がしたい訳じゃなくて
標準アプリが腐ってるという人が多いのを分かって欲しいな
604名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 22:57:08 ID:65bZRpwa
質問お願いします。ドライバ改造HDUSです。
EpgDateCap_Bonでチャンネルスキャンをすると、13chから25chまでスキャンされて、動作が停止してしまいます。
NHK総合、NHK教育、日本テレビがスキャンされていません。(東京都内在住です)

対処法をお願いします。
605名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 22:59:11 ID:nvxoRRnN
>質問お願いします
噴いたw
606名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 23:09:39 ID:3pYJ2vGa
>>604
違うソフトでやっても同じなのかい?
607604:2008/08/13(水) 23:15:32 ID:65bZRpwa
>>606
今日はじめてHDUSを使ってるので、他のソフトは試していません。
どのソフトが安定していますか?
608名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 23:17:44 ID:go0Zz3+E
聞く前に自分で試してみれば?
609名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 23:25:18 ID:3pYJ2vGa
>>607
お手軽にHDUSTestでも使ってみては?

つか、地デジはきちんと入る地域なのかい?
他のTVやレコーダーではどう?
610名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 23:27:55 ID:xFpkE9M1
別スレですでに書いたんですが次スレに移行して忘れられたようなので
こちらで再度質問させていただきます。

tsファイルをGOMで再生させようとすると映像は正常ですが音が出ません。
多分フィルタの選択がおかしいと思うのですが、
正常に再生できている方、もしよかったら参考にしたいので
「再生情報」→「詳細情報」の表示がどうなっているか教えてください。
611名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 23:31:01 ID:65bZRpwa
>>609
地デジ視聴可の場所です

タイマー録画ができるものがいいのですが…
HDUSTest使ってみます。
612名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 00:11:39 ID:KUi9FVU1
>>603
非改造の質問でもスレ違いの内容でなければ別に構わないと思うけどな。
標準アプリは普通に使う分にはなんら問題ないよ。
TS抜きが出来る出来ないで比較されてもそれは誰が見ても明らかな差があるだけで。
613名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 00:23:20 ID:adxK05Hf
なら>>599の質問に答えてやれよアホか
614名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 00:25:15 ID:KUi9FVU1
>>613
何きれちゃってんの?
お前が最初に答えてやればよかったんじゃん
615名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 00:26:11 ID:tVOU6+yQ
>>612
スレタイからすればそうなんでしょうが・・・
ここはサポートデスクじゃないし。

なんら問題がなければ質問も・・・ゲフンゲフン
御免なさい、標準アプリは触ったことないので。
非改造スレが無ければここしかないですもんね。

サポート宜しく御願いしますね。^^;
616名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 00:29:14 ID:Dm4i1Azd
そもそも標準アプリを使いこなしている人がここに何人居るのか
617名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 00:31:07 ID:KUi9FVU1
>>615
それこそ改造であっても地デジの電波の問題とかサポートデスク並の質問も多いわけだけど?
非改造だからって頭から弾く必要はないだろう
618名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 00:43:44 ID:tVOU6+yQ
>>617
どうぞどうぞ
619名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 00:56:57 ID:KUi9FVU1
>>618
いちいちレスつけることじゃないだろ
煽るつもりなら帰れ
620名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 00:58:26 ID:RCL4UDoS
オマエモナー
621名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 01:00:42 ID:EASDLuYp
抽出 ID:fM97+Ei6 (4回)

582 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/08/13(水) 14:51:56 ID:fM97+Ei6
>>580
とりあえずVLC導入してみ?
あとはひたすら過去ログとWIKIを嫁

591 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/08/13(水) 16:23:23 ID:fM97+Ei6
>>589
スーマリがなんだか分からなくて10秒ぐらい考えたじゃねーかw
流石にそういうことは無いだろう、今は。

598 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/08/13(水) 20:14:10 ID:fM97+Ei6
>>597
もしそうだとしたら、最初にダブルクリックして下さいってのが読めなくて
読めても理解出来ないってことになるから
電話で相手してくれるところに頼むのが吉だわな

603 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/08/13(水) 20:54:05 ID:fM97+Ei6
>>599
非改造の質問はメーカーへ

ツール使ってHDUS使ってるのは、違法行為がしたい訳じゃなくて
標準アプリが腐ってるという人が多いのを分かって欲しいな





こいつアホか
なんら役に立つレスしてねーじゃん
622名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 01:16:40 ID:CmIq3Ztw
>>610
*** DIRECTSHOW FILTER LIST ***
1. DirectSound: SoundMAX HD Audio
2. VMR9 - Renderless mode
3. Gretech Audio
4. Gretech Video
5. RealAudio Decoder 0001
6. RealAudio Decoder
7. CyberLink Video/SP Decoder (PDVD7)
8. Gretech Mpeg Source


*** VIDEO INFO ***
Input Type : YUY2(RAW)
Input Size : 1440 x 1080
Output Type : YUY2
Output Size : 1516 x 1080
FrameRate(Frame/sec) : 0.00 (29.97)


*** AUDIO INFO ***
SampleRate(Sample/sec) : 48000
BitRate(Bit/sample) : 16
Channels : 2
KBitRate(KBit/sec) : 96

これで良いか?
623名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 01:38:13 ID:TGpLiJYV
>>604
http://8904.teacup.com/epgdatacap/bbs
同じ報告多数あり
おれも同じ状況だったがB25Decoder.dllを古いのにしたらスキャンできたよ(・∀・)
624604:2008/08/14(木) 02:17:40 ID:hHwXrPnR
>>623
ありがとうございました。
B25Decoder.dllを古いのにしたらスキャンできました。
625604:2008/08/14(木) 02:40:31 ID:hHwXrPnR
今度はEpgDateCap_BonのViewボタンをクリックしても、
『チューナーの初期化に失敗しました』とでて視聴できない…
626名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 02:43:07 ID:tUNLK5H3
Viewerに何を登録してるのか知らないけど、UDP対応にしてないんだろ
627604:2008/08/14(木) 02:53:39 ID:hHwXrPnR
>>626
ViewerはBonTestです。
EpgDateCap_Bonの 設定>ネットワーク設定の
『TSデータをUDPで送信する』にはチェックが入っています。
628名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 05:09:21 ID:tUNLK5H3
>>627
EpgDataCap_Bonの設定 - 外部アプリケーション設定で
Viewで使用するexeへのパスにBonTestはちゃんと設定したんだろうけど
そのしたの起動時のコマンドラインオプションってところに
「/d BonDriver_UDP.dll」とか入れないと駄目なんだよ
629604:2008/08/14(木) 11:18:19 ID:/Qs9Ec67
>>628
View起動時のコマンドラインオプションは『/nd』だけど、PCを再起動したら視聴できた
630名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 11:55:35 ID:u+vWYJx2
YN_JP080701.EXEがうまくできません
ドライバの差異の部分を貼ってくれませんか
バイナリエディタで手動で書換えてみたいので
631名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 12:01:29 ID:vB1ihljD
>>630
wikiにあるよ
632名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 12:51:16 ID:3OqXKl36
Vistaです。
EpgTimer_Bonでプログラム予約で録画予約して休止にすると、数秒後に起動してしまい
予約の時刻になるとスタンバイに入ってしまいます。

どうすればいいですか?
633名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 13:11:22 ID:sfH5TdkE
質問させてください。
質問テンプレ

【OS】XP Vista(32bit) W2K
【CPU】Core2 duo CPU 2.83GHz
【メモリ】 2.00GB
【アプリ】BonTest + BonDriver_HDUS.dllをBonDrive.dllへリネーム
【グラボ】GF8600GT
【備考】 DELLのmonsterTV HDU付属のinspiron530を購入し、グラボを上記のGF8600GTへと変更しました。

【質問内容】
本当の初歩の初歩なのですが、
http://park.geocities.jp/ts_encode09/1_01.htmlの(2)で詰まってしまいました。
Bontestは問題なく起動するのですが、画面は真っ暗で音もない状態です。
グラフィックボードがHDCPに対応していないことが原因なのでしょうか?
Bontestの受信レベルは16程度と表示されています。
改造前はSD画質ですが、問題なく視聴・録画ともにできました。

どなたか同じ経験をされた方、問題解決に心当たりのある方、
アドバイスよろしくお願いいたします。
634名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 13:16:57 ID:zy8LG08D
>>633
1.カードリーダーを買ってない
2.カードリーダーがちゃんと接続されてない
3.Bカスカードが裏表逆にささってる

さぁどれだ。
635名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 13:22:17 ID:sDQ84+Gm
>>622
リストを参考にRealAudio Decoderを「最優先使用」にしたら
音声も正常に再生されるようになりました。どうもありがとうございます。

DVDプレイヤー系のフィルタで試行錯誤してたからRealのフィルタは盲点だったわ。
636名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 13:24:33 ID:/mvci/Ww
【OS】XP Pro
【CPU】AthlonXP2600+
【メモリ】1G
【アプリ】BonTestVer1.41m3
【グラボ】GeForce
【質問内容】
起動して最初の数秒はBontestの受信レベルが20dB以上
で安定して受信するが、それから徐々に受信レベルが下がり
最後は0dBになります。リセットすると再び受信レベルが上がる
のですが、やはり20秒後ぐらいには0dBになってしまいます。
アンテナ線やUSBケーブル、分配機をノイズ対策されたものに
交換しようと思うのですが、これでなんとかなるものでしょうか?
637名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 13:35:30 ID:ul5EOTj7
Bontestの数値はビットレート
受信レベル気になる人は、純正ドライバ&アプリで確認
638名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 14:01:05 ID:E45ZY0QN
>>637
それはもう散々既出。
ソフト側でそう書いてあるんだからそれでいいじゃん。
そういう揚げ足ばっかとらないで質問に答えてやれば?
そういうツッコミしてるんならこたえられるだろ?
それとも、本当に揚げ足とりだけですか?マジですか?
639名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 14:05:07 ID:pw3wgzb0
自分も煽ってるだけじゃんw
640名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 14:12:06 ID:sfH5TdkE
>>634
レスありがとうございます。
ただ、カードリーダーについてはSCR3310-NTTComを購入し、
B-casカードも正しく挿入してあります。
家がケーブルテレビに加入しているので、それが影響していたりするのでしょうか?
641名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 14:22:02 ID:Noq/6BCR
もいっかい手順見直せ

HDUS まとめ wiki
http://www26.atwiki.jp/mtv_hdus/
http://www31.atwiki.jp/monstertv/
642名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 14:23:54 ID:adxK05Hf
>B-casカードも正しく挿入してあります。
なんか青い面が上になってそう・・・

643名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 14:42:26 ID:ul5EOTj7
>>638
原因切り分けするには受信レベル確認しないと話進まんだろ。
644名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 14:47:48 ID:sfH5TdkE
何度ももうしわけありません。
おっしゃるとおり最初にB-CASカードを表裏逆にしていましたので、
正しく初期化されずBonTestが起動できなかったため、間違いに気づき現在は青面をして挿入しております。

現在は、BonTestは間違いなく起動できています。
また、cap_hdus_gui.exeのほうも試してみたのですが、
情報画面に
チューナーチェック...(少し時間がかかります)
1個存在しました。

となるのが、いざ録画をしてみると
0kbのTSファイルが生成されるだけで、当然再生はできません。
ただチャンネル検索を行うと
[14:47:22.350]13ch チェック...発見しました。
品質:5
信号:100
となりチャンネルの認識はできていると思います。
645名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 14:50:44 ID:E45ZY0QN
>>643
じゃあ最初からそう書けヴァ?
646名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 14:55:58 ID:pw3wgzb0
>>644
cap_hdus_gui.ch のチャンネル設定はきちんとしてあるの?
647名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 14:57:16 ID:SKtQlGEU
>>644
まさかソフト毎のチャンネル設定してないとか?
cap_hdus_gui等最初に入っているチャンネル設定ファイルは
作者さんの地域の設定になってるから
自分のところに合わせて直さないと駄目。
648名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 14:59:11 ID:sfH5TdkE
はい、当方東海地方に住んでおりますので、
物理チャンネルはcap_hdus_gui.chの初期設定とまったく同じでした。

ちなみにmonsterTVの公式アプリケーションをインストールしたままだBonTestを起動すると、
「チューナの初期化に失敗しました」となったためにアンインストールを最初に行ったのですが、
これといまの現象と何か関係はございますでしょうか?
649名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 15:02:24 ID:SKtQlGEU
>>648
ちなみに改造ドライバはインスコしてあるんで?
なにか凡ミスの予感がするから
Wikiみながら手順通りに最初から全部やり直したほうがよさげ。
650名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 15:47:55 ID:sfH5TdkE
>>649
もう一度インストールをしなおしてみたところ、
視聴することができました。
おそらくドライバの削除が不完全だったことが原因であったと思います。

馴れ合いみたいで申し訳ありませんが、
スレの皆さんにはたくさんのアドバイスを頂き、本当にありがとうございました。
651名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 16:13:24 ID:6TEV9V+m
俺にはなんでID:E45ZY0QNがこんなに必死なのか理解に苦しむ
652名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 16:31:33 ID:OCKe9yAe
牛乳飲んでないんじゃね?
653名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 16:37:30 ID:IajRCAwd
夏だな
654名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 16:41:38 ID:u+vWYJx2
>>631
>08/07/01版ドライバ見つからねーよ&付属のCDのドライバが
>2007/11/23 Ver1.07.11.23 の人用
wikiのって古いヤツのしかないんですが・・・
655名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 16:59:25 ID:IwJHsmB1
それがあなたが>>630で要求した差異です。
656名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 17:01:51 ID:IwJHsmB1
すまん。まちがい
657名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 17:45:53 ID:m1QmGA79
>>654
hdus 7/1 ドライバ パッチ
でぐぐったらパッチ内容見つかりましたよ
658名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 18:11:03 ID:u+vWYJx2
>>657
どもども
ちょっと先に見つかりました
エンハンスドモードでないと例のパッチが機能しなかったので・・・
OSがいまおかしいのでセーフモードでしか動かなくてOS再インストするまえ
に先行してパッチだけでもと思ってたからでした
作者に失礼かもしれないけど、差分とかパッチは最低起動環境でも機能しないと不便かな
659名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 18:22:47 ID:xWILQB/r
>>658
どんだけーw
660名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 18:27:18 ID:XbUl/SAB
馬鹿じゃね・・・・?
661名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 18:30:11 ID:8nnoDr2T
セーフモードでも動かないと不便って完全なてめーの都合じゃん
662名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 18:37:44 ID:HHBpGjIe
>>658
セーフモードの意味分かってるのか?
663名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 18:56:58 ID:37isssFW
>>658
本物の夏厨を見た。
664名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 19:29:23 ID:GBNVr93J
夏厨以前の問題ワラタ
公式のソフトとドライバでも使ってろw
665名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 19:35:18 ID:pw3wgzb0
>>658
確かに失礼だわ
言いがかり過ぎて
666名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 19:47:35 ID:ALJNMX14
OS安定してないのに改造ドライバ入れるのか・・・
俺には頭がおかしいとしか思えんなw
667名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 19:49:19 ID:Cvir+MEC
馬鹿は何使っても駄目
668名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 19:52:43 ID:0MjbjPWI
ダメな奴は何をやってもダメ
669名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 20:36:38 ID:JvdaCvB0
もう一度OS再インストすれw
670名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 21:40:07 ID:x4nJSi/j
俺の人生も再インストールしたい…
671名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 21:41:52 ID:MfqhLvkI
フォーマットしたほうがいいかも
672名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 22:07:03 ID:Gxqc4mLr
vista 32bit

hdus ver1.1 ドライバ1.7.11.23にパッチを当てようとしても「CRCが一致しません」というエラーがでて
実行できません。
理由をご存知の方いらっしゃいますか?
673名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 22:10:37 ID:adxK05Hf
あれ?いつのまにかVer.1.8.5.27以外にも当てられるようになったのか?
674名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 22:12:23 ID:Dm4i1Azd
675名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 22:29:40 ID:RMe26OvS
>>672

対策品をつかまされた人、発見。
もうどうしようもないよ。
676名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 22:33:54 ID:SwNgrjnR
初心者スレでそういうのはやめろよ
677名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 22:35:31 ID:9yL/1f5k
>>675
初心者スレなんだからちゃんと教えろよww
wiki読めばわかるでしょ
678名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 22:38:19 ID:RMe26OvS
おっと。すまん。
対策品をつかまされた人、
そのドライバでは、どうしようもないよ。

wiki読んでね。
679名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 22:43:15 ID:Gxqc4mLr
いまドライバ探しているところですありがとうございます

>>678
ドライバはソフトなので対策版うんぬんの話ではないってことわかってますから。
680名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 22:50:56 ID:RMe26OvS
では、占って進ぜよう。むにゃむにゃ・・・・
買えなかったスレ、または、本スレの過去ログ方向に向かうと吉と出た。
681名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 22:59:04 ID:RMe26OvS
>ドライバはソフトなので対策版うんぬんの話ではないってことわかってますから。

おまえ、すごいな。
これは、国家機密クラスの情報だじょ。
こんなことは、信頼のSK社員と、日本の最高頭脳TOP3ぐらいしかわからないだろ。
682名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 23:29:44 ID:Lh2LLU5i
NGID:あげてるやつ
683名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 23:31:54 ID:nR8b0UC7
684名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 23:33:24 ID:987eP86U
VLCメディアプレーヤーで視聴するごとに設定しなくてもいい方法が知りたいのですが…
具体的にお願いします。
685名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 23:37:42 ID:8/7ihN1X
686名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 23:46:47 ID:8qf7hWoF
8月27日頃から対作品みたいだな
687684:2008/08/15(金) 00:04:42 ID:RTv2bT2M
>>685
ありがとうございました。
688名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 00:16:04 ID:ctk3AJ25
このスレに関係あるのかは分からないのですが、
良く言葉に出てくる「亀」とは何でしょうか?
689名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 00:18:24 ID:7yl/QXRM
↓優勝
690名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 00:24:39 ID:yiCBGoBH
691名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 01:14:59 ID:1BtziGpt
質問させて下さい

デコーダのプロパティが表示されないんですが
何か問題があるのでしょうか?

BonTestとHDUSTestでの視聴、録画は問題ありません
また、BonTestの下部には『Mpeg2Dec Filter』と表示されています
692名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 01:55:27 ID:HTpwpiLk
2ヶ国語放送を録画してVLC(8.6i)で再生すると画像は出るが、音声が出ません
CMなどは音声が出ます
他のプレーヤーなら問題なしですか?
693名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 02:01:38 ID:iJrNrDyS
>>692
MPCで「表示」→「オプション」を選んで、「内部フィルタ」→「音声切替」の中で

・「チャンネルマッピングを有効にする」にチェック
・「スピーカー設定を」・・・のところを「1」に
・下の表で「Front Left」「Front Right」と「1」の交差部分にチェック

これで主音声のみ出るようになったよ。
694名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 02:16:13 ID:+xIsq8ql
CATV(同一周波数パススルー)なのですが、パッチ確認、
HDUS・カードリーダーの接続・点滅確認、カードの裏表確認し、
cap_hdus_GUI+のチャンネル検索で放送してるチャンネルを確認して
HDUSTest.chに設定、BonDriver_HDUS.dllを同一フォルダに入れて
HDUSTestを起動しても何も映らないんですが、何が問題かわかりますでしょうか?

Bontestも試してみましたが、「受信レベル」ってところの数値が動くだけで何も映りません。
695名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 02:19:53 ID:2MOjtVNT
HDUSTest0.3.4で「起動時に前回終了時のチャンネルを表示する」が有効になりません。
先頭の;を一つ取れば良いのですよね?
696名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 02:21:44 ID:NkrgnQGE
>>694
HDUSTest.txtの「導入」に沿って設定した?
697688:2008/08/15(金) 02:31:58 ID:ctk3AJ25
>>690
thx
いろんなものでTS抜きってできるもんですね
698名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 02:41:58 ID:+xIsq8ql
>>696
はい、HDUSTest.txtに沿って導入しました。
一応ここのサイトのHDUSTestの設置方法とかも確認したのですが
とくに見過ごしてることもないみたいですし何度やっても映らないです。
http://www31.atwiki.jp/monstertv/pages/24.html#id_cc1a01be
http://www26.atwiki.jp/mtv_hdus/pages/25.html
699名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 02:58:01 ID:NkrgnQGE
>>698
デコーダは入ってる?
700名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 03:05:41 ID:7yl/QXRM
701名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 03:19:38 ID:+xIsq8ql
>>699
はい、ffdshowってやつを入れているのですが、
これもなにか設定が必要なのでしょうか?
702名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 03:46:49 ID:NkrgnQGE
>>701
ffdshowならビデオデコーダ設定ででMPEG2がdisableになってなければ大丈夫そうだね。
cap_hdus_GUIでは録画テスト→録画ファイル再生みたいな事はやってみた?
703名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 03:56:35 ID:+xIsq8ql
>>702
ffdshowのビデオデコーダ設定でMPEG2は有効になっていました。
今cap_hdus_GUIで一分間予約録画テストしてみたところ、0KBのファイルができ
GOMPlayerで再生してみようとしたところ
「ファイルサイズが0KBのため再生できません。ファイルが損傷されているか確認してください。」
と表示されてしまいました。
704名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 04:06:15 ID:NkrgnQGE
>>703
パッチも当たっててカードもちゃんと入ってるって事だから
HDUSの受信状態があまり良くないのかも知れないね。
cap_hdus_GUIはよくわからんのだけど、受信状態が確認できないようなら
EpgDataCap_Bonで番組情報が取得できるか試してみるとか。
HDUSまでのアンテナの経路を確認してみるとか。
705名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 04:22:21 ID:VctLlErs
>>703
取りあえずドライバ改造していない素の状態でちゃんと受信できてる?
あとcap_hdus_guiだとチャンネル検索で取りあえず受信状態わかるんで
そこで一つもチャンネルが見つからなかったらアンテナの問題かも。
706名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 04:25:08 ID:+xIsq8ql
>>704
アンテナ線はまず大丈夫だと思います。
これまで地デジチューナー内蔵のPCにつないで使えていました。
それと同じアンテナ線を使ってます。
EpgDataCap_Bonでチャンネルスキャンしてみたところ「チャンネルの読み込みに失敗しました」と表示されてしまいました。
707名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 04:32:52 ID:YEp8KPxr
チャンネル設定とみた
信号100の奴だぜ
708名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 04:35:49 ID:+xIsq8ql
>>705
無改造ドライバでの受信はまだ試していません。早速別のPCで試してみたいと思います。
cap_hdus_guiでのチャンネル検索はこんな感じです。一応受信はできているのではないかと思います。
すんでいる神奈川の物理chと一致しているようです。
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp223406.jpg
709名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 04:51:49 ID:+xIsq8ql
>>707
上の画像のとおり信号100の奴はひとつもありませんでした。
710名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 05:19:37 ID:7yl/QXRM
cap_hdus_gui.chを設定してなくね?
711名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 05:26:31 ID:+xIsq8ql
>>710
それは設定しました。多分これで合ってるのではないかと思うんですが。

NHK,1,27
NHK教育,2,26
TVK,3,18
日本テレビ,4,25
テレビ朝日,5,24
TBS,6,22
テレビ東京,7,23
フジテレビ,8,21
712名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 05:27:40 ID:NkrgnQGE
>>709
ちょっとGUI試してみたけど
zip解凍後何も設定いじらずそのままexe実行→チャンネル検索で
受信状態が良く通常使用しているチャンネルは 品質:5 信号:100 って表示
受信状態が悪くこのへんの地域では通常使わないチャンネルについては 品質:60 信号:5 とかって表示
信号5のチャンネルをHDUSTest.chに設定してみたけど当然何も表示されない。
上で言ってたチューナー内蔵PCのチャンネル設定はどうなってる?
713名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 05:31:14 ID:7yl/QXRM
20ch東京MXも入れてあげてくださいw

あと書かれてないので思いつくのってったら、
ポート関係の設定くらいだなー
714名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 05:34:39 ID:7yl/QXRM
ああ

BonDriverを用いたHDUS使用のメモ書き
http://park.geocities.jp/ts_encode09/1_01.html

の(2008/08/03追記)の3つもインスコした?
715名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 05:44:19 ID:+xIsq8ql
>>712
東芝のQuosmioという地デジチューナー内蔵のノートPCなのですが、
スキャンするとチャンネル設定は
NHK総合 1/011
NHK教育 2/021
日テレ   4/041
TBS    6/061
とこんな感じに表示されてます。数字の意味はよくわからないです。

ちなみに先ほど別のPCで無改造ドライバで試したところ普通に映りました。
ついでに物理chもきちんとチェックできましたがやはり上の物理chで合ってるようです。

>>713
すいませんwMXは最近見れるようになったばかりなのでまだなじみにくいんですw
716名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 05:46:27 ID:+xIsq8ql
>>714
はいそれは3つともインストールしました。
717名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 05:59:26 ID:3xtQaNM/
>>715
それはどちらもただのチャンネル番号だから無関係
718名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 06:03:47 ID:+xIsq8ql
あ!映りましたああああああああああああああ!
cap_hdus_guiの品質もみんな100になりました!!なんでかよく分かりませんがw
みなさんお付き合いいただき本当にありがとうございました。
本当に助かりました。
719名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 06:06:57 ID:7yl/QXRM
よかったよかった
720名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 06:12:49 ID:VctLlErs
>>708
ちょっと受信レベルが低い気が…。
他ので見れるならアンテナ線が奥までちゃんと繋がってないとかw

でも一応受信はしているようだからDLLの入れ間違えや
CODECが無い、設定ファイルの記述ミスなんじゃないと。
嵌った時は手順通り一番初めからやり直してみる事をお勧めします。
出来ているはずなのに動かないのはちゃんと出来てないって事だし。
721名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 06:13:42 ID:VctLlErs
なんだw
良かった良かった。
722名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 06:19:30 ID:NkrgnQGE

       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、
723名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 06:22:05 ID:+xIsq8ql
お騒がせしてすいません(;∀;)
724名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 06:40:05 ID:PULldgII
原因もわからないのに、いきなり解決すると、
なんだか壮大な釣りに見えるね・・・・・・・・
725名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 07:01:36 ID:ohsnSuuz
原因がキッチリ把握でき、自分で解決できるような奴ぁ
初心者じゃねーだろ。
726名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 07:31:55 ID:c42Bd72K
-ID:+xIsq8qlまとめ-
02:16 HDUSTestにて何も映らない状態
06:03 突然映るようになった
結論  全てB-CASが悪い
727名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 07:39:54 ID:IWHTqjX0
知り合いのP4 3GHz GE-7800GTのマシンで
tsを再生するとやたらと重くてカクカクだったんだけど
sisのマザーなのが原因ですかねぇ?
728名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 07:47:27 ID:WZIdSCRN
スペック足りてないだけじゃね?
729名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 07:53:40 ID:WZIdSCRN
ttp://www.henjinkutsu.net/

> 4.次は?→"対策版"になり8月27日に入荷とのこと


27頃日から対策品流通
730名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 09:10:43 ID:FqhcjVhn
>>729
SKのやることだからなあ。
731名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 09:21:23 ID:Tl6YCrKM
>>714
のを見てやってたのですが、どうもbontestが真っ黒で悲しいです。
(2)のEpgDataCap_Bonでチャンネルスキャンしても最後の方まで行ったのにスキャン失敗って言われます。

気になるところとすれば、Microsoft Visual C++ 2008 再頒布可能パッケージをダウンロードしてダブルクリックしてインストールすると¥Gの一番上にばらまかれてるところと、
パッケージに入ってたオンボードのサウンド部分にスピーカつなげってのを代わりにsoundblaster x-fi platinumのにつないでるところなんですが、これが問題なのでしょうか?

でも、さすがにGにばらまかれてるのはおかしいですよね。。うまくインストールする方法あるんでしょうか?
もう1度ダブルクリックして削除ってやると綺麗に消えるのですが、うーん。自力でprogramfileとかに動かしてもいいんでしょうか?


アンテナもつなげてるのですが、もしかしたらアンテナ関係で問題あるのかもしれません。
bontest映ってる方はアンテナ接続外すと真っ黒になりますか?

受信レベルは改造なし純正ソフトで確認ってのを見てpdfの手順に従って消して説明書通りにドライバ入れて起動したら、チューナー エラー FFFFFFF4:機種固有情報が取得できません と出て起動できないしで。。
このエラーsknetのfaqにもないし、ググッたら8/4にこれになって書き込んでる人がいたけど サポセン行きかこれは って書いてその後音沙汰なしっぽいです。


助けてください、よろしくお願いします。
732名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 09:21:54 ID:Ci6zI6lU
>>727
なんらかの理由で再生支援が切れてたとか
733名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 10:43:50 ID:ME1f6Nh7
SegTVとBonTestで視聴しているんですが
解像度が1920*1080ではないんですがそういうもんなんでしょうか?
地上デジタル放送=1920*1080と勝手に思い込んでいて悩んでいます
734名無しさん@編集中 :2008/08/15(金) 10:45:59 ID:gVjB/0HR
>>731
c:\vcredist_x86.exeとなるようにファイルを置いて実行してみては?
DirectShow Filter Toolなどでコーデックのメリット値がどうなっているかもチェック

>>733
それで正常かと、1920*1080の場合もあるようだけど
735名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 10:46:49 ID:zJVvc8f6
地デジはHDが標準だろ
736名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 10:55:09 ID:vQ+xeuvN
いつの間にかチューナー認識できなくなったりするけど、どうしたらいいんだろう…orz
737名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 10:59:39 ID:yiCBGoBH
738名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 11:01:11 ID:dAoW5MMC
みんな!ちょっと知恵を貸して欲しいんだ。
古いマシンが手元にあったから、録画専用にするためXPのSP2をクリーンインストールしてから、SP3にアップデート、PowerDVD8のインストール、
C++ 2005のパッケ、C++ 2008のパッケ、DirectXのランタイムを導入し、改造ドライバの導入も完了。
B25Decoder.DLLはEpgDataCap_Bon(8.28)辺りまでに入れられていた、86KBのモノを使用、
EpgDataCap_Bonによるチャンネルスキャン、EPGデータ取得、HDUStestによる視聴、EpgTimer_Bonによる録画も出来ます。

聞きたい事は次の事で、最近アップデートされているB25Decoder.dll(124KB前後のモノ)を使用すると、
EpgDataCap_Bon(Multi2Decの新Ver含む)の起動時にエラーを出して起動しないわけです。

エラー署名は
AppName:epgdatacap_bon.exe   AppVer:0.1.26.0   ModName:b25decoder.dll
ModVer:2.1.0.0   Offset:00003e4

チャンネルスキャンに失敗とかいう報告は見たんだけど、こういうエラー報告は見て無い気がするんだ。
新VerのB25Decoder.DLLってC++2005とC++2008の再頒布可能パッケージとDirectXランタイムライブラリの3パッケージ以外に必要なものってあるのだろうか?

>>731
コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」を開いて、「Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable」ってのがあるかどうか確認してみては?
739名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 11:03:40 ID:3xtQaNM/
>>733
勝手に思いこんだあなたの勘違いです
740名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 11:35:48 ID:UStbYSMk
>>738
ウチはB25Decoder.dllの最新版が入ってるとチャンネルスキャンだけでなくEPG取得も失敗するわ
いちいち出して取得、そしたら戻すでめんどいわ

次のVERで直してくれるかな?

あ、その起動エラーはウチはでない
741名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 12:00:40 ID:iqCCun1Y
>>738
俺のところでも起動エラーにはならんが、チャンネルスキャンとEPG取得で
落ちるようになったので、B25Decoder.dllを3月のに戻した。
ちなみに、EPG取得中のチャンネル切り替えで「強制終了しますダイアログ」が
出ても、放置すると最後まで完走する。
742名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 12:22:26 ID:CWUBkNDq
EpgDataCap_Bon(人柱版8.31)でてたので入れてみたけど
やっぱりEPG取得で落ちるな。
古いB25に変えないとだめか。
743名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 12:30:00 ID:UoEiB2du
B25Decoder.dllだったんだ。

EPG取得でアプリケーションエラー&完走せず、が続くから
旧バージョンで毎度やり直してたよ。
744名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 12:49:07 ID:dAoW5MMC
>>740-741
レスd、録画機の方にEpgDataCap_Bon(人柱版8.31)入れてみたけど、やはり起動時にエラー出るから困る。
旧B25Decoder.dllなら使えるからこちらを使うしかないか。
メインマシンの方では、起動するもチャンネルスキャンとEPG取得の途中でエラー落ちするから、皆と同じ症状かな。
エラー報告するにもどういった項目で報告すればいいかわからないから困る。
745名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 13:03:04 ID:PULldgII
>>738,740,741,742,743,744
作者さんは不具合解決に努力されてますので、
エラー発生状況や、エラーメッセージの詳細(SSのほうが確実かな)および
B25Decoder.dllのバージョン番号(エクスプローラで右クリックしてプロパティを表示しバージョン情報タブに表示される)
も、知らせてあげてください。

報告せずにただ使っているだけよりも、不具合解決が早くなるかもしれませんよ。
エラーの報告は、以下の内容を報告してあげてください。
・実行環境(OSおよび使用プログラムのバージョン)
・エラーを発生させる手順
・エラーの詳細内容

>>741
もし、チューナーが一つしかない状況なら、EpgDataCap_BonでEPGデータ取得中に、
人がチャンネルを変える行為自体が不正な行為です。
プログラム的にその行為の防止処理に漏れがあるようですね。
746名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 13:22:31 ID:dAoW5MMC
>>745
この場合は拡張ツール中の人にメールでいいものか、サイトの掲示板の方が多くの人の目に留まるからいいのかな?
しかし、新掲示板の方に勝手にスレ立てていいのかどうか迷うね。
エラー報告の項目については把握しました。できるだけまとめてみます。ありがとう。
747名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 13:43:29 ID:PULldgII
追記
ウチではEpgDataCap_BonでEPGデータ取得
およびUDP経由のHDUSTest視聴でエラー発生無し

EpgDataCap_Bon(人柱版8.30)
B25Decoder.dll version 2.1.0.1
HDUSTest version 0.3.4
 (NoRemoteController=yes、NoKeyHook=yes、AdjustAspectResizing=yes)
OS: winxp sp2+パッチ+sp3+IE7+パッチ
CardReader: SCR3310-NTTCom

>>746
そうですね、B25Decoder.dllの問題なのか迷いますね。
DTV関係ツールの掲示板に
EpgDataCapの中の人がスレ立てられてますけど、
その現象だとあのスレに書き込むのもちょっと気が引けますね。
詳細がわかればココでもいいんじゃないかな
748731:2008/08/15(金) 13:58:06 ID:Tl6YCrKM
レスありがとうございます。

やっぱり、Microsoft Visual C++ 2008 再頒布可能パッケージのインストールが問題なんですね。
c:\vcredist_x86.exeに置いてインストールし直してみます。
デスクトップに置いてインストールで\Gにばらまかれたんですが、今回はうまく行って欲しいです。

>>738
コントロールパネルに表示なかったですね。なんで\Gにばらまかれるのか不思議です。
749名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 14:01:41 ID:ImUsq/dk
>>748
"\G" てのが、G:\ の事なら、妙な表記はやめたほうがいいぞ。
コマンドプロンプトでの set temp の結果をさらしてみたら?

750名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 14:01:51 ID:VQN7fxTr
Microsoftはお行儀が悪いから適当な開いてるドライブのルートを
勝手にテンポラリで使って圧縮ファイルを展開しているだけで
その後、インストールは普通にされてるはず。
勝手に使ったあげく消しもしないという…行儀悪いにもほどがある

だから、Gドライブだなんだってのは関係ないと思うよ
751名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 14:03:06 ID:e4WgSX/+
特定のチャンネルで確実に落ちる人いればバグ報告板に書かれてること試して報告すればいいんじゃないかな?
うちは落ちないからな・・・
752名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 14:10:09 ID:PULldgII
>>748
そのばら撒かれるというのは、
単に自己解凍型インストーラがドライブのルートとか適当な場所に解凍して
その残骸がほうったらかしになってるだけですよ。

コントロールパネルになかったのは、
失敗と思って再度実行して削除したせいでしょう。
753731:2008/08/15(金) 14:21:44 ID:Tl6YCrKM
レスありがとうございます。

G:\でした、ごめんなさい。
C:\vcredist_x86.exeに置いてインストールし直したところ、無事Microsoft Visual C++ 2008がコントロールパネルに表示されました。ありがとうございます。
G:\にinstall.exe、VC_RED.MSI、install.iniやら8つ残骸ってるんですが、これは見栄え悪いんで削除していいのでしょうか?
754731:2008/08/15(金) 14:43:59 ID:Tl6YCrKM
消しましたが多分大丈夫でした、残骸ですもんね。

純正ソフトで受信レベルチェックしたいのですが、チューナー エラー FFFFFFF4がどうにもならないのでbontestしてます。
やっぱり真っ黒で常に0.00dbですが、過去ログ見たら室内アンテナを外に出したら直りましたってのがあったのでアンテナが問題っぽいです。

自作アンテナに問題ありそうなんで早速注文してみたLS5が届くまでおとなしくしてます、色々ありがとうございました。
755名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 15:20:47 ID:PAFH6haM
俺の手持ちのMTVHDUS_080701.zipが3.19M(解凍時4.36M)なんだけど、これってハズレなん?
756名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 15:24:44 ID:yiCBGoBH
MTVHDU_080701_Drv.zip
1.79 MB (1,879,379 バイト)
757名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 15:25:24 ID:dAoW5MMC
メインマシン
■CPU:C2D E6600 ■マザー:P5B(ASUS) ■OS:WinXP SP2クリーンインストール後、SP3うpでーと
カードリーダーはBonCasProxyにてサブマシンに接続してあるリーダーから読み取る設定、リーダー直付けでも結果変わらず

録画機サブマシン
■CPU:PentiumIII 1GHz ■マザー:6VX7-4X(GIGABYTE) ■OS:WinXP SP2クリーンインストール後、SP3うpでーと
C++2005,C++2008,DirectX の3種のランタイムパッケージインストール済み
カードリーダ:SCR3310-NTTCom

メイン、サブ共に同ソフト、DLLを使用、地域設定は神奈川の平塚地域になります。
BonDriver_HDUS.dllを使用した視聴でも問題はありません。

使用ソフトとDLL:EpgDataCap_Bon(人柱版8.31)、B25Decoder.DLL(Ver2.1.2.0)
           HDUSTest0.3.4+BonDriver_UDP.dll(Ver1.2.0.0)

/////メインマシンの挙動/////
EpgDataCap_Bonのチャンネルスキャンを実行後、日本テレビに当たる25CHの時点でエラー発生
EPG取得の際も日本テレビの時点でエラー発生
〜〜BonCasProxyを終了した場合〜〜
EpgDataCap_Bonによるチャンネルスキャン実行時にはエラー無し、Epg取得も問題なく終了
ただし、当然「B25Decoder.dllの読み込みに失敗しました」表示あり
Multi2Dec(Ver2.0.1.0)起動可能

/////サブマシンの挙動/////
EpgDataCap_Bonの起動時にエラー発生。ただし、B25Decoder.dllの「Ver2.1.2.0」無しか、旧Verの「Ver1.2.1.0」ならば起動可能
Multi2Dec(Ver2.0.1.0)の起動時にエラー発生で起動不可
〜〜カードリーダーの接続を切った状態〜〜
現象変わらず、EpgDataCap_BonとMulti2Dec(Ver2.0.1.0)の起動不可

B25Decoder.DLL(Ver1.2.1.0)を使用した場合は、両機とも動作に問題なし。
ローカルのtempフォルダに出力されてるエラーログっぽいモノを送った方がいいのかなぁ。長文ごめんね。
758名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 15:26:30 ID:dAoW5MMC
>>755
それドライバーちゃうアプリ
ドライバーにexeファイルはないよ
759名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 15:28:46 ID:PAFH6haM
>>756 >>758
あーほんとだw 
消える前に確保して安心してたらこれだぜ
760名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 16:04:55 ID:vMbPxPUB
761名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 16:18:51 ID:Veeas4Yy
Vistaしかダメなんか?
762名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 16:22:05 ID:iqCCun1Y
WindowsXP SP3 + EpgDataCap_bonでのTS録画環境がまったく問題なく、
VC2005SP1、VC2008のランタイム、DirectX9のランタイムはインストール済み、
MPEG2 decoderもDirectShow Filter Toolで設定済みの状態(PowerDVD 8)で、
BonTest 1.41m3を起動すると、プロセスはタスクマネージャで見ると
確かにあるのに何も表示されない。画面が黒とかじゃなくてアプリ自体が
ウィンドウ表示されないんだけど、何が足りないのか心当たりのある人いない?

BonDriver_HDUS.dllをリネームした場合はHDUSはつかみっぱなしになる。
/d BonDriver_UDP.dllにして、EpgDataCap_bonからUDPで送信する設定に
した場合にはHDUSからはEpgDataCap_Bonが受信していることは確認できるが、
やはりプロセスは起動するもののウィンドウ自体が表示されない。

HDUSTest0.3.4だと、BonDriver_HDUS、BonDriver_UDPによらず起動中...の
まま固まる。ウィンドウ表示はされるが、×ボタンも受け付けず、タスク
マネージャから強制終了しないと終了できない。

EpgDataCap_bonからUDP送信でVLCが受信する場合はきちんと表示される。
763名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 16:22:33 ID:yiCBGoBH
6月19日ドライバ以降はXPもおk。
764名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 16:45:36 ID:PAFH6haM
>>760
おお、すまねぃ ありがたく頂戴しときます
765名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 17:20:13 ID:RqMYiJ9b
※お礼は三行で
766名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 17:27:13 ID:CpxRWV8m
HDUS改もフリーオ並にPCへの負荷低かったりしますか?
767名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 17:35:49 ID:IVZ3+wRl
低いですよ。
特に録画するだけにすれば、かなり低スペックのマシンでもいける。
768名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 18:04:39 ID:nE3bWqkH
>>766
たぶんスクランブル解除同時にしなければ
ペンティアム3時代のパソコンでもいけると思うな
769名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 18:13:15 ID:3s/Wgqfb
>>766
cap_hdusのバックグラウンド録画ならフリーオよりも負荷は低い
再生はMPEG-2なのでそれなりに必要
770名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 18:26:04 ID:CpxRWV8m
>>767-769
ありがとー。
スペックに余裕の無い場合はTS抜かなくても価値ありますね。
771名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 18:39:44 ID:aaDnzGLk
せっかく買ってきたのに8800GTSってCOPP対応じゃないのか…。
SD画質だぜ。
772名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 18:44:28 ID:yiCBGoBH
せいぜい純正ソフトを楽しんでくれ。
773名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 19:33:54 ID:w+32wr7X
添付CDはV1.1 でした。
この中のダライバーで大丈夫ですか?
774名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 19:35:03 ID:yiCBGoBH
大丈夫。
775名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 19:35:31 ID:mOQhvRw6
ダライバーなら大丈夫
776名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 19:44:42 ID:2y8XSsaM
ダライバーなめんな
777名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 19:50:27 ID:NkrgnQGE
778名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 20:59:26 ID:GBrgPauC
五輪野球みようと起動したら実況が聞こえない、会場の音声は拾ってるんだが・・
プロ野球やらNHKの柔道も実況が聞こえない・・・ 音声ボタン押しまくっても効果なし
誰かたすけてー
779名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 21:02:16 ID:A7dNQb40
フォーマットだな
780名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 21:03:27 ID:MD/KeCAK
ヒンヨ:5.1ch
781名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 21:05:19 ID:GBrgPauC
今過去レスみてたら同じような質問が・・・
>>780さんのヒントを元にもうちょいがんばってみます・・・最終手段として>>779を試します
782名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 21:07:59 ID:GBrgPauC
すいません、>>780さんのヒントで解決しました。ありがとう!
783名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 21:31:12 ID:h05h5+SR
HDUSとTvRocKを併用できるらしいけど、Friio本体がなくてもできるの?
導入方法を説明しているHPありますか?
784名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 21:41:57 ID:QzZrfymj
>>783
無理。
785名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 21:55:12 ID:w3pwj7ab
対策品ってCD入れ買いえただけのやつとハードウェア変えられたやつで2つあるの?
786名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 21:56:15 ID:yiCBGoBH
ない
787名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 21:58:02 ID:w3pwj7ab
今DELLの買って>>760のドライバインストールしたらts抜ける?
788名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 21:58:53 ID:QzZrfymj
>>785
まだ、どちらもない。
流通在庫には最新のドライバCDが付いてくるくらいかな。
盆明けには対策版が出るとの噂。
789名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 21:59:15 ID:ll/ATmuZ
未来のことは誰にも分からない
790名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 22:01:51 ID:w3pwj7ab
>>788
なるほど
DELLのは流通在庫で最新のドライバCDが付いてくる
って認識でおk?
791名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 22:06:15 ID:QzZrfymj
>>790
dellは知らん。
99が店頭販売したものに最新ドライバCDが付いてたって話があっただけ。
792名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 22:09:45 ID:yiCBGoBH
793名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 22:30:22 ID:7zcMSjeY
Windows2000で使おうとしているのですがうまくいきません。
「ぬるま湯な日々」で説明の通りにドライバのインストールやらその他のソフトを入れているつもりなんですが…。
EpgDataCap_Bonはエラーで起動できず。
BonTestでは何やらデータを受信しているようですが画面が出ません。

気になるのはデバイスマネージャーでSKNET HDTV USB Remote Control driverとSKNET HDTV USB Remote Control driverは正常表示されているものの日付が「利用できません」と表示されていることです。
ちなみにUSBは1.1です。動作確認できたら拡張カードを挿してUSB2.0にするつもりなんですがこれも影響していますでしょうか?
794793:2008/08/15(金) 22:33:26 ID:7zcMSjeY
書き忘れです。
XPでは正常動作を確認しています。
795名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 22:37:49 ID:zc+dalgH
USB1.1ではダメだと思う。
796名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 22:37:59 ID:ImUsq/dk
>>793
USB1.1 じゃ無理だと思うよ。必要な転送データ量に足りてない。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Universal_Serial_Bus#.E3.83.90.E3.83.BC.E3.82.B8.E3.83.A7.E3.83.B3
USB1.0
* 1996年1月発表。最大12Mbps。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E4%B8%8A%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E6%94%BE%E9%80%81#.E9.AB.98.E7.B2.BE.E7.B4.B0
地上デジタルテレビジョン放送
 最大16.8Mbps
797793:2008/08/15(金) 22:48:48 ID:7zcMSjeY
そうですか、USBはすぐに2.0に変えます。
ただ本体をUSBから外してもEpgDataCap_Bonはエラーで起動できないのですが
ドライバのインストールもあやしいでしょうか?
798名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 22:51:58 ID:QzZrfymj
>>797
EpgDataCap_Bonが起動できないのは必要なものが入ってないだけ。
HDUSもfriioも繋がってないノートPCですら起動だけならできる。
799名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 22:53:14 ID:ImUsq/dk
>>793 >>797
とりあえず肝心のエラー内容を書いといた方がいいと思うぞ。
回答できる保障は全くないんだけどね。
800793:2008/08/15(金) 23:14:30 ID:7zcMSjeY
>>799

アプリケーションエラー

エラーが発生したためEpgDataCap_Bon.exeを終了します。
プログラムをもう一度開始する必要があります。
エラーログを作成しています。

とのダイアログが出ます。

エラーログはどこに書かれているのかさっぱり?
イベントビュアーには表示されていませんでした。

必要なものは「ぬるま湯な日々」に書かれているものをすべて入れたつもりです。
801名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 23:23:02 ID:B+3XvLk3
>>800
Microsoft Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージ (x86)
Microsoft Visual C++ 2008 再頒布可能パッケージ (x86)
はちゃんとインストールできた?
この二つはうちではすぐにはインストールできなかったので確認

あとの確認するとこは、B25Decoder.dllが新しすぎというとこかな?
こちらは、
更新日時が2008年3月26日、2:15:56
サイズが68.0 KB (69,632 バイト)
でないとうちではそのエラーが出て動かなかった。
802名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 23:39:30 ID:sg0w5PwP
VC++2005とか2008のインストールには、Windowsインストーラ3.1
が必要。
XPだとSP2に含まれているけど、
Windows2000では、SP4でも別途インストールしないといけない。
803793:2008/08/15(金) 23:44:23 ID:7zcMSjeY
>>801
そのB25Decoder.dllを入れたら見事起動しました!
ありがとう!

でも別の原因か受信信号レベルがほとんどなくてチャンネルスキャンしても何もかかっていない模様。
もうすこしかんばってみますね。
804名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 23:46:23 ID:B+3XvLk3
>>802
> VC++2005とか2008のインストールには、Windowsインストーラ3.1
> が必要。
> XPだとSP2に含まれているけど、
> Windows2000では、SP4でも別途インストールしないといけない。
ああ、それもあったっけ。
その辺は、OSインストール後すぐに入れるから、存在自体忘れていたよ。
ただ、その辺は、大抵の人間は入れているんじゃないのかなぁ。
805名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 23:54:25 ID:B+3XvLk3
>>803
おめっとさん。

うちはマシンパワーが低すぎて滑らかに再生できないwww
806731:2008/08/16(土) 00:37:57 ID:X2cFBOsQ
どうにかならないかなーっていじくってたら、今までbontest0.00db安定真っ黒画面だったのが0.09dbになっててこれは!!と思って更にごちゃごちゃしてたら映りました!!

今、日テレ17.07dbです!!他の回して行って全部映る!これは注文したLS5キャンセルしなきゃ!と調子乗ってたらテレ朝だけ映らないです・・。
待ってたら映るには映りましたがコマ送りみたいになったり映像止まったりで受信レベルも10越えたり越えなかったりですね。。

他のは16越えてるのになんでテレ朝だけ・・。MXと放送大学も映るっぽいのに映らない・・。千葉テレビは良好だから千葉三山から受信してるはずなんですが、うーん。

LS5に期待しときます。

早速録画に向けてやってみます、とにかく映ってよかったです。ありがとうございました!
807名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 00:56:27 ID:tzZDimbG
LS5って言ったらD-VHSの録画モードですよね、わかります。
808名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 01:09:43 ID:bbhFsTz9
〜その2:EpgDataCap_BonからUDP送信・BonTestで視聴〜

BontestのフォルダにあるBonDriver.dllを削除し、BonDriver_UDP.dllをBonDriver.dllにリネーム。

ってところなんですが
BonDriver_UDP.dllがそもそもフォルダにないんです

・BonTest のverが1.40です
1.41m3というのはどこにあるのでしょうか?
ファイル置き場を探してもみつかりません。
809名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 01:11:25 ID:bbhFsTz9
ごめんなさい
ウィキにありました。

次からは気をつけます
810名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 01:36:11 ID:thAO3x06
これで録画した後のデータってその後何かするんですか?
変換した後VLCで直接mpegに変換できていろいろ携帯の動画とかに
して見れるんですが。
じゃあMulti2Decって何をするものなんでしょうか?
811名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 01:37:12 ID:thAO3x06
すみません訂正です。
>変換した後VLCで直接mpegに変換できていろいろ携帯の動画とかに
じゃなくて
録画した後VLCで直接mpegに変換できていろいろ携帯の動画とかに
です。
812名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 01:46:06 ID:DKFuPtBg
誰かエスパーを
813名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 01:48:45 ID:xgy7U5b7
>>810
readme.txtを読みましょう
814名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 01:52:16 ID:omEiB40d
各行の脈絡の無さっぷりがえらい事になっとる
815名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 01:58:57 ID:thAO3x06
>>813
ごめん読んでもわからなかった。
とりあえずHDUSで録画したデータは
Multi2Decいるかいらないかだけ教えてほしいです。
816名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 04:17:07 ID:PPOQTdAq
>>815
readme.txtや各Tipsを読んでも理解できない○○は何をやっても無駄なので
全てのファイルを削除してHDUSを売り払ったお金でおいしいものでも食べに行くか
家庭教師を雇って義務教育からやり直した方が良いです いやマジで
817名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 04:20:12 ID:omEiB40d
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
818名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 04:44:06 ID:DfdZzP22
2chのスレにこれるのに調べられない理由がわからんな。
TS抜きの意味もわからん人間まで来るようになるとは…HDUS敷居が下がりすぎだろう。
819名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 05:17:14 ID:puy0DkgH
Friio唯一の弱点だった海外通販って壁がなくなったのがHDUSだからな…値段の問題じゃないんだろう
820名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 09:30:23 ID:tzZDimbG
何かをするために必要だからHDUSなりフリーオなりを買うはずなのに
買ったらなにができるんでしょう・・・って・・・
821名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 10:19:05 ID:0PWfp3D/
新時代の到来だから、止むを得ん。

買っちゃったんだろ。
822名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 10:24:51 ID:0PWfp3D/
>>813
Multi2Decの意味が分からなければ、要らないんだと思うよ。
無くても暮らしていけるんじゃない。
823名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 10:25:38 ID:0PWfp3D/
ごめん。アンカミス。
>>810
824名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 10:39:15 ID:F7pzsCgZ
ビッグウェーブだから乗るしかなかったんだろう
825名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 10:44:52 ID:nIPuZoMl
一部のアニヲタだけどな
826名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 11:31:56 ID:vwxdSV/b
"D:\00soft\MPC Homecinema\mplayerc.exe" udp://@:1234
827名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 12:58:11 ID:8Khj0fZb
cap_hdus GUI+ v2008.8.15.1にver.upしたら(前回はcap_hdusv2008.8.12)TSファイルがTMPGEnc MPEG Editor 3で「TSファイルが開けません」
で編集が出来ませんスレ違いかも知れませんが回避法お願いします。
828名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 13:04:34 ID:iUzOSUsA
>>827
cap_hdusv2008.8.12に戻せば良いんじゃね?
829名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 13:25:54 ID:lbU4tHJQ
NHKの五輪中継、5.1chだから音が聞こえないらしいけど、
それじゃ5.1chのts2ってどうすれば音が聞こえるようになりますか?

再生ツールはどれを使うといいんですかね?
普段はGOMを使ってるんですが。

【OS】XP
【CPU】Core2
【メモリ】
【アプリ】cap_hdus009 SegTV VLC GOM
【グラボ】あり
830名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 13:26:50 ID:rSgC7JrE
HDUSではじめて地デジみてます
彩度、シャープネスなどの画質調整する方法がありますでしょうか?
831名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 13:27:52 ID:Z76dBqYG
7月のダライバーどこ?
832名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 13:32:33 ID:WN7TmpUx
>>830
いい質問だと思う。
833名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 13:33:01 ID:X1DTMKwa
BonTest New Interface Test Ver.1.41m6入れてみましたが
SegTVを起動してSegTunerManegerが自動起動してリモコンもチャンネル表示
出来ます、視聴中と表示も出ますが
BonTestのサービス名も表示無く何も映りません
Bondellも書き換えも行っています
いったい何が悪いのでしょうか
どなたか支援ください
834名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 13:35:37 ID:8Khj0fZb
>>828
確かに元のcap_hdusv2008.8.12に戻せば出来ましたがやはり最新verで試したいので・・・
中身は多分同じ設定にしたのですが・・・
一応、cap_hdus GUI+ v2008.8.15.1はVLCで再生は出来るので何かがダメで
TMPGEnc MPEG Editor 3でエラーになるのでしょう・・・・
835名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 14:06:08 ID:0dJZgg2S
地デジチューナーMonsterTV HDUSにて、B-CASカードをわざと抜いて生成したワンセグTSファイルですが、
TCPMPでは見られませんでした・・・ プラグインなんかないですか?
836名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 14:07:47 ID:qyWPGQLs
>>831
ダライ?




ラマ?
837835:2008/08/16(土) 14:09:13 ID:0dJZgg2S
誤爆 orz
838名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 14:10:47 ID:kdUIt8rZ
839名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 14:14:21 ID:JNk1Jkt6
>>834
MPEG Editor3がエラーを吐く理由を考えればいいんじゃねーの?
音声がステレオ2chか5.1chだったとか・・・、データの頭を切り落としてから喰わして見るとか・・・?
そー言うことをなんで考えようとしないの・・・?
840名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 14:22:44 ID:xgy7U5b7
>>833
それは初期設定さえできない人が使うためのものではありません。
841名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 14:24:27 ID:X1DTMKwa
840>>初心者スレですから質問します
設定はどうすればいいのでしょうか
842名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 14:40:59 ID:POr6jmzc
>>841
HDUS初心者質問スレだが、2ch初心者スレでないことに注意な
その書き方じゃ反感を買うだけ


675 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 21:28:46 ID:SDbY4Wr8
なんかこー。
『この手順は理解してる飛ばしてもおk』って所をキチンと手順どおりにやるだけで
大半の問題は解決するだろ。

まずは『過去ログは見た』を%8
843名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 14:43:02 ID:POr6jmzc
>>841
HDUS初心者質問スレだが、2ch初心者スレでないことに注意な
その書き方じゃ反感を買うだけ


675 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 21:28:46 ID:SDbY4Wr8
なんかこー。
『この手順は理解してる飛ばしてもおk』って所をキチンと手順どおりにやるだけで
大半の問題は解決するだろ。

まずは『過去ログは見た』をもう一度繰り返すんだ。
次に使用ソフトのリードミーテキストをじっくりと読み直すんだ。
終わったら全てを記載されているとおりにやるんだ。

それでもだめなら、どこに書いてあるやり方をどのようにやってどう駄目だったかを書くんだ。

17 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/08/16(土) 04:20:12  ID:omEiB40d Be:
    <わからない五大理由>
    1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
    2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
    3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
    4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
    5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
844名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 14:43:57 ID:POr6jmzc
大事なことなので2回書きました
845名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 15:06:49 ID:X1DTMKwa
>>843
ああああああ お代官様ごめんなさい
でもやっぱ分かりません
設定は間違いなくやりました
みんな見れているのだろうか?
おらだけ見れないのかな
もっと簡単な設定の方法アプリはありますか
846名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 15:10:17 ID:DKFuPtBg
何をしたいのかがわからんのだがHDUSTestじゃだめなのか?
847名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 15:12:59 ID:HUwjsa9F
>>845
正規のドライバー入れて付属アプリ
848名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 15:22:46 ID:X1DTMKwa
>>847
あのモニターが対応してません
849名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 15:24:18 ID:LlPCFnst
>>848
SD画質で我慢しなさい
850名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 15:27:27 ID:X1DTMKwa
capHDUSも各バージョン入れてテストしましたが
録画ファイルは出来るのですが全く持って見れません
格闘すること早半月
せっかく手に入れたのに辛いです
お願いします
誰がご指導をお願いします
851名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 15:35:33 ID:iUzOSUsA
>>850
エスパーしろってか?

も少し自分の環境ややった事書けよ。
852名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 15:36:06 ID:DfdZzP22
b25で暗号化解除できてないだけってオチじゃないだろうな。
853名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 15:37:12 ID:R6pvAtbL
誰でも簡単に出来て誰でも出来てることなのに
それすら出来てないやつの「間違いなくやりました」なんて
誰が信じるんだよ。
854名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 15:40:21 ID:F7pzsCgZ
HDUSTest使わない理由はあるの?
855名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 15:43:25 ID:X1DTMKwa
はい
1- Microsoft Visual Studio 2005 以上 ※MFCが必要
   - Microsoft Windows SDK v6.0 以上  ※DirectShow基底クラスのコンパイル済みライブラリが必要
   - Microsoft DirectX 9.0 SDK 以上
入れました
2Bonupd.dll名前変更していれました
seg関係のファイル入れました
segパッチ当てて成功しています
PC環境
CPU8400 GPUNviia9600GT
M/BP5Q-E
メモリー 4G800
HD500G
OS XPsp2
です




856名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 15:43:46 ID:POr6jmzc



それでもだめなら、どこに書いてあるやり方をどのようにやってどう駄目だったかを書くんだ。
                     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


  .
857名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 15:45:42 ID:iUzOSUsA
>>855
それ、どこに書いてあったやり方??
858名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 15:47:27 ID:X1DTMKwa
間違えました
パッチは正規のファイルMTVHDUS_080701にパッチ当ててます
859名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 15:48:09 ID:LlPCFnst
>>858
間違えてるのはそこじゃねえよwwwww
860名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 15:49:11 ID:HUwjsa9F
ファイル名がBonupd.dllになってるからとエスパー
861名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 15:50:24 ID:DKFuPtBg
常時ageだしもはや釣りにしか見えなくなってきた
862名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 15:51:25 ID:DfdZzP22
HDUSのカードリーダが使えると勘違いしているだけじゃねぇの。
863名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 15:54:45 ID:X1DTMKwa
これはcpahdusのやり方で
HDUStest の場合はBonDriver_HDUS.dll を HDUSTest.exe と同じディレクトリに
入れチャンネル設定もしております
チャンネル表示されます、変えても表示されますが
画面は真っ黒です
864名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 15:55:00 ID:omEiB40d
読み飛ばしと知ったかで頭がカチカチになってる奴には何を言っても無駄
865名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 15:56:04 ID:X1DTMKwa
カードリーダーは日立です
BCASの向きもばっちりです赤の点灯です
866名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 15:58:47 ID:X1DTMKwa
釣りではありません
本当に困ってます
7月に購入してから悪戦苦闘です
お願いします
867名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 16:00:57 ID:+E+BuOu6
ぶっちゃけてしまえば、君が目的を達成できなくても他の人は痛くも痒くもないんだ。
868名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 16:02:06 ID:Cc834H0A
>>866
もう一度全ての手順を最初からやり直してみるんだ
バカバカしいと思うならやらなくていい。お前ができなくても俺は困らないし
869名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 16:02:35 ID:bbhFsTz9
チャンネルスキャンは成功してるの?
HDUStestを立ち上げたら、右クリックしてチャンネルを指定しないと写らないよ
870名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 16:04:48 ID:iUzOSUsA
>>863
視聴でも見れないのか?
んじゃ、下記をやれ。

・録画したファイルをGOMプレイヤーで再生
・画面右クリックで再生情報
・詳細情報をコピーしたものをここに貼る
871名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 16:04:50 ID:R6pvAtbL
どこのサイト見たらVS入れろなんて書いてあるんだか…
872名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 16:05:10 ID:HUwjsa9F
俺、ちゃんと放送電波が受信できてないのが理由だったら
今から海に行ってID:X1DTMKwaのバカヤローって叫んでくる・・・。
873名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 16:05:22 ID:LlPCFnst
>>866
ごめん、疑った俺が悪かった
トラブル解決のためにまずは是非とも下の質問に答えて欲しい

1.>>855の設定に際して参考にしたページをURLと共に教えてください><
2.どのようにしてこのスレにたどり着きましたか?教えてください><
3.どのWebページでHDUSの情報を知りましたか?URLと共に教えてください><
4.あなたの年齢・職業・家族構成を教えてください><
874名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 16:06:29 ID:X1DTMKwa
>>868おすすめの組み合わせは何が良いのでしょうか
HDUSTest caphdus segTV 
この中でどれがよろしいのでしょうか
ほかにあれば御教授願います
一生懸命がんばって最初からやります
是非おすすめを教えて下さい
875名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 16:09:00 ID:X1DTMKwa
>>873個人情報は醸せません
ごめんなさい
876名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 16:10:12 ID:DKFuPtBg
877名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 16:11:12 ID:lbU4tHJQ
かもしてどーするんだw


>>829プリーズ
878名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 16:11:13 ID:R6pvAtbL
「初めてのマイコン」っていうわかりやすい本があるから
それを最初から最後まで穴が開くまで熟読しろ。
漫画仕立てになっててゴリラでも分かるから
879名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 16:12:07 ID:omEiB40d
____      ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          ∧_∧__ /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         /(*゚−゚)つ./\<. ここに「sage」(半角)と
                       /| ̄∪ ̄ ̄|\/. .| 入れるとスレがあがらないの。
                         |____|/   | そうするとマターリできるの。
                          ,,,,∪∪,,, ,,
880名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 16:13:32 ID:Qehp/gW4
>>850
ttp://shopdd.blog51.fc2.com/blog-entry-712.html
良く読んで、初めからやってみるといいぉ。
881名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 16:13:47 ID:X1DTMKwa
>>876ハードの改造は不必要ですからやりません
882名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 16:15:40 ID:DKFuPtBg
チッ
883名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 16:15:50 ID:iUzOSUsA
>>881
俺やせっかくレスしてくれた>>869は無視かよ・・・
884名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 16:16:54 ID:LlPCFnst
>>875
せっかくお力になりたかったのに残念です。
年齢・職業・家族構成はトラブルの原因を特定する上で大事だと思うのですが…
個人情報と言っても、この程度の情報に価値は全くありません。
是非ともお役に立ちたかっただけに…

では、他3つの質問には答えていただけるでしょうか?
885名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 16:17:27 ID:DKFuPtBg
>>883
釣りだから有用なレスはスルーなんだよ
886名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 16:17:42 ID:4sPuVcQ8
ID:X1DTMKwaへ
あきらめて売って、HDDレコ買うのが良いと思うよ
887名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 16:18:07 ID:tzZDimbG
>>883
だって釣りだもの
888名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 16:18:42 ID:omEiB40d
>>885
だから>>876にはちゃんとレス入れるのかw
889名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 16:18:44 ID:X1DTMKwa
>>883ごめん別に無視はしていない気づかなかっただけ
右クリでチャンネル指定しています
チャンネル表示も出ますがまっ暗です
890名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 16:18:55 ID:iUzOSUsA
>>885
あー、そうか。

だからおかしなレスやどうでも良いレス返すわけだ。

釣られちゃったから吊ってくる。
891名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 16:20:19 ID:Cc834H0A
なんだ釣りか。転売がうまく行かなくてイライラしてるのかな。かわいそう
892名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 16:20:55 ID:X1DTMKwa
釣りではないのですが
信じてもらえないならあきらめます
893名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 16:23:53 ID:LlPCFnst
>>892
>>884のレスは無視されてしまうのでしょうか?
894名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 16:24:09 ID:Cc834H0A
釣りじゃないなら自分で調べて理解する力を身につけな。人に聞くより早いから
どうしてもうまくいかない時は休憩して、もう一度最初からゆっくりと時間をかけてやればうまくいくよ
それでもできないならまだ何か見落としてたりするんだろう
この見落としというのは作業をしている本人にしかわからないから人に聞いても無理だよ。自分で気づくまで解決しない
895名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 16:24:20 ID:HUwjsa9F
>>877
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&q=AAC+5.1ch+%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AF&revid=554400142&sa=X&oi=revisions_inline&resnum=0&ct=top-revision&cd=3

>>878
すがやみつるとか懐かしすぎだろ


実は初期不良とかだったら山登ってID:X1DTMKwaのバカヤローって叫んでくる
896名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 16:24:36 ID:VW34olAu
>>892
諦めたほうがいい.
あなたはまだPC初心者の域を出ていない.
897名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 16:25:53 ID:iUzOSUsA
>>892
いや、>>869はそーゆー事じゃねぇ。

ちゃんと.chファイルを自分の地域に合わせて編集したのか?
ってのが最終的な確認なんだが?
898名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 16:25:57 ID:DKFuPtBg
>>892
残念だったな
今回はちょっとあからさますぎだったから
次はもっと上手くやろうぜ
899名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 16:27:52 ID:X1DTMKwa
>>893質問の答えは2chです
2chで知り2chに来ました
900名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 16:34:05 ID:X1DTMKwa
まったくもって何を書いても釣りとか言われます
ここは初心者をからかうスレだったのですね
あきらめます
さようなら
901名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 16:36:03 ID:FaTWeEDK
>>858
>MTVHDUS_080701

はて?このファイル名ってw
902名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 16:36:19 ID:iUzOSUsA
>>900
俺のレス無視してるのはオマエだ。
903名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 16:36:57 ID:VW34olAu
>>900
はいさようなら.
知ったか初心者はどこでも受け入れられません.
904名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 16:38:57 ID:iUzOSUsA
>>901
純正アプリのファイル名だなーw
905名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 16:39:25 ID:HUwjsa9F
>>902
本スレで軽く無視された俺はお前の気持ちが良く分かる
(゚∀゚)人(゚∀゚)
906名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 16:42:04 ID:iUzOSUsA
>>905(゚∀゚)人(゚∀゚) <俺
907名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 16:44:42 ID:tzZDimbG
人の質問は無視して、自分の言いたいことだけを言うとこうなるという
実にいい見本でした。
908名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 16:45:46 ID:JNk1Jkt6
なんで、誰もDecorderは何が入ってるか聞かないんだ・・?
909名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 16:46:55 ID:VW34olAu
>>908
音が出るという記述がないから
910名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 16:48:31 ID:HUwjsa9F
>>909
いやちょっとまて、AAC系一個も入ってないと音出無い悪寒…。
911名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 16:48:48 ID:iUzOSUsA
>>908
HDUSTestだと関係ないし、再生フィルタは俺が質問したが軽くスルーw
912名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 16:51:35 ID:POr6jmzc
wikiに誘導くらいはしてやるか

HDUS まとめ wiki
http://www26.atwiki.jp/mtv_hdus/
http://www31.atwiki.jp/monstertv/
913名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 17:19:25 ID:rSgC7JrE
BONTESTのプレビュー画面で全画面表示にする方法がありますでしょうか?
914名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 17:29:13 ID:AAdhlnkp
夏まっ盛りですね!
915名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 17:52:48 ID:iUzOSUsA
>>913
HDUSTest使えば良いのでは?
916名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 17:52:58 ID:u86YO7yx
新ドライバの解析まだー(チンチンAA略
917名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 17:56:05 ID:rSgC7JrE
>>915
ありがとうございます。ですがHDUSTestでチャンネルスキャンする方法が
わからなかったので。
918名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 18:02:58 ID:iUzOSUsA
>>917
http://www.geocities.jp/bokunimowakaru/misc-ch.html
例えばこーゆー表なんかを利用して手書きすれば出来るよ。
で「NHK教育,2,13」のようにチャンネル名,リモコン番号,物理チャンネル
と記述すれば良いのさ。
919名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 18:08:01 ID:1D+LV26J
B-CASに詳しい人いたら教えておくれ
B-CASカード自体のキャパシティとしては
同時に8つ処理できるだけのメモリ領域を
確保することって規格書に書いてあるんだけど
実際にパフォーマンスとして8つ同時に処理して
間に合うの?
カード自体は順番にしか処理出来ない訳だから
残りの7つは待たされる訳だよね
BonDriver_HDUSはバッファとても少ないらしいけど
大丈夫なの?
ウチの環境だと3つ同時に録画するとドロップが
少し出るのでちょっと心配
920名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 18:12:55 ID:DfdZzP22
>>919
ドロップとB-CASは何の関係もないぞ。
B-CASなしで3つ同時に録画するとドロップは起きるはず。
921名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 18:34:26 ID:iUzOSUsA
>>919
無理ってわけじゃないが規格はあくまでも規格ってだけ。
聞いた話だと復号に約100msかかるらしいから実質は3〜4台が実用上限かと。
モバイルハッカーズの実験でも認識の方が6台で上限らしいし。
922名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 18:55:56 ID:smR/oJoS
>>895
近年、あらしは株式やってたりするんだぞ

初心者だけどなw
923名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 20:59:18 ID:wvIgxhCt
6台が上限・・・?
神奈川だと8局拾えるから24時間フルセグ野郎出来ないじゃないか!!


・・・カードリーダー2〜3台体制か!!
924名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 21:21:00 ID:1/qtloqL
410の者です。
以前こちらで質問させて頂きましたが
今日無事解決したので記念に来ました。

分からないなりに色々見たり、試したりして成功すると
嬉しいものがありますね。
ありがとうございました。
925名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 21:22:49 ID:C9TDCZIX
録画した後でB25かければいいじゃない。
つうか神奈川なら10局(キー局、tvk、MX、放送大学)は入るんでは?
926名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 21:38:14 ID:egIYm2GH
各地で雷発生中。
大切なHDUSを雷であぼんしないよう注意汁!
927名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 21:51:33 ID:irgipuZ4
ハイ、昼に雷が鳴り始めたのでソッコーで外しました。
928名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 01:10:41 ID:5UFCbYFa
>>924
オメ
929拡張ツール中の人 ◆vAwYt5lC0E :2008/08/17(日) 01:35:22 ID:ZonT8cRg
>>919
同時に9ストリームの復号を行った場合のB-CASカードの負荷率。

http://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0618.txt

カードの処理能力としては50%程度でまだ余裕があるが、カードアクセス中は
以降の処理ができないため、残りのCPU時間でMPEG2/AACデコード、ファイル
アクセス等を行う必要がある。

このときシステム全体のCPU使用率を50%以下に抑えないと処理遅れが発生して
FIFOバッファが規定の容量を超えた場合にドロップとなる。

負荷率50%でもECM受信周期(約2秒)毎にカードアクセスによって処理タイミング
にジッタが発生するため、リアルタイム視聴ではFIFOバッファに十分な容量を
割り当てておかないと音声と映像にギャップが発生する。

実際110CSで全サービスのストリームを処理するとBonTestのエンジンでは音飛びが
発生する。
930名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 01:38:42 ID:A+XDDKiI
スレ違い
931名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 02:09:15 ID:MWrfOmG8
>>929
詳しい解説ありがとです
B-CASがボトルネックになる事は少なそうですね
となるとやはりepgdatacap_bonのプロセス優先度を上げるのが良いのかな…
他の作業やってても安心できるようにするには。

>>930
バッファーが少ないHDUSでのドロップ回避の話題なので邪険にしないでくれ
B-CASが詰まったらあっという間にバッファーフルになるんだから
とはいえ初心者スレで書く内容では無かったかも
今は反省してる
932名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 02:59:25 ID:Lq3IDq2z
【OS】XP SP2
【CPU】Athlon64 3400+
【メモリ】1G
【アプリ】EpgDataCap_Bon(人柱版8.31)
【グラボ】NVIDIA GeForce 6200
【質問内容】
EpgDataCap_Bonを導入したんだが、視聴(View)の際に映像が出ない・・・

手順はttp://park.geocities.jp/ts_encode09/1_01.htmlを踏んだ
チャンネル取得できるし、受信レベルも約15まで出るし、
音も綺麗に出るんだが、映像だけが出ない(画面真っ黒)

誰か、助けてもらえないか・・・(;´Д`)
933名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 03:18:15 ID:A+XDDKiI
>>932
音まで出てるってことはあとは再生環境の問題な気がするけど
BonTest 1.41m3単体では画は出てるの?
934名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 03:27:41 ID:cEze0OZ5
デコーダーチェックしろ
935名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 03:49:21 ID:41dI2aRm
テンプレに入れた方がよさそうだなw>音が出るけど画面が真っ黒です
936名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 04:11:32 ID:5UFCbYFa
そろそろテンプレ作ろうぜ

次スレタイ案
【設定】MonsterTV HDUS 初心者質問スレ【疑問】

旧ドライバの配布はしてません。
質問するときは、どこに書いてあるやり方をどのようにやって
どう駄目だったかを書いてください

質問する前に、同じ質問がないか過去スレとwikiを確認しましょう

HDUS まとめ wiki
http://www26.atwiki.jp/mtv_hdus/
http://www31.atwiki.jp/monstertv/

MonsterTV HDUS初心者スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1217834866/

Q.
A.
937名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 06:39:29 ID:1XiuJIDs
cap_usb (guiじゃない方) なんだけど、
新しいB25Decoder.dllにはcap_usbの変更が取り込まれてるから、B25Decoder.dllを
B25Decoder_d.dllにリネームして使えばいい
ってことでOKなのかな?
938名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 07:00:16 ID:uqm7lKoe
>>936
「やってから聞けよ」という一文を入れたくなるな。>>937みたいな質問を見ると。
939名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 07:46:45 ID:1XiuJIDs
cap_usbじゃなくてcap_hdusだったすまぬ
940名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 07:55:04 ID:1XiuJIDs
>>938
いや、やってみたのとソース見て大丈夫そうだったんだが、
たまたま同じなのかどうかってことが知りたかった。
guiスレ見たら中の人が対応したってことがわかったからOK

ところでうちVC2008入れてないしランタイム入れたくないから
BonTestをVC2005でビルドしなおしてみたんだけど需要あるかな
941名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 08:09:20 ID:Sfr5+8s9
ほんとやってみたら分かるような余計な手間をアホやねぇ
942名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 08:17:41 ID:cn81kc0z
>>940
BonDriver_UDP.dllだけ欲しいな
943名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 08:46:52 ID:Lq3IDq2z
>>933
いや、出ないでした・・・

>>934
DirectShow Filter Tool使って調べたら
まともなデコーダが入ってなさそうな雰囲気がしたから、
MPV Decoder Filterを入れたら解決したよw恩に着る!!

>>933-934
助かったぜ!ありがとう!

しかしやっぱりかなり重たいんだな
もっとマシンパワーが必要か( ゚Д゚)
944名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 09:52:28 ID:uxjtJKBh
HDUSメール予約出来るソフトありませぬか?
945名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 10:42:51 ID:/jCf6F1e
DXVAを使えるデコーダでDXVAを有効にしたらだいぶ軽くなると思うけど
946名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 11:02:16 ID:P1CRQTnE
>>944
録画ソフト何使ってるかわからないけど、iEPG対応してるならFriio遠隔予約で代用できるんじゃないかな、試してないけど
947名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 11:52:01 ID:lCNiPap3
>>936
たまに、改造ドライバじゃない人が来てるから、
TS抜きであることが分かるようなタイトルがいい。
948名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 12:19:41 ID:Brkt0OL0
それは確かに
949名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 14:17:31 ID:3e0wxlZJ
HDUSを繋いだままスリープすると復帰時にフリーズするようで、
調べてみたらデバイスマネージャの「SKNET HDTV USB Remote Control driver」が問題。
とりあえずこれを削除したら問題なくスリープが復帰できるけど、当然リモコンが使えなくなるのでかなり不便です。
どなたか同じような症状の方はいますか?
950名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 14:32:42 ID:IuFHW3qo
これで録画したtsのエンコについてなんだけど
aviutlでdivx最新、2CPULogics、バランスの良い品質でエンコすると実時間の2倍以上かかる

CPUはE8500
エンコ中の使用率が70%くらいでまだ余裕がありそうなんだけど。
MPEGのプラグイン設定で「アスペクト比を無視」にしたら少し早くなったけど
みんなはどれくらいかかってる?
951名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 14:40:27 ID:tevn/bVS
>>950
E8500ならそんなもんでしょ
952名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 14:52:02 ID:5UFCbYFa
んじゃ、こんな感じで

次スレタイ案
【未改造は】MonsterTV HDUS 初心者質問スレ【サポセンへ】

旧ドライバの配布はしてません
質問するときは、どこに書いてあるやり方をどのようにやって
どう駄目だったかを書いてください
試す前に結果を他人に聞くのはご遠慮下さい

質問する前に、同じ質問がないか過去スレとwikiを確認しましょう

HDUS まとめ wiki
http://www26.atwiki.jp/mtv_hdus/
http://www31.atwiki.jp/monstertv/

MonsterTV HDUS初心者スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1217834866/
953名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 14:56:45 ID:5UFCbYFa
Q.
A.

Q.0kbのファイルが生成される
A. ch設定、チューナー、カードリーダー周りをチェック
954名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 15:12:05 ID:azJYr07J
MonsterTV HDUS初心者スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1217834866/

前スレ
MonsterTV HDUS初心者スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1217834866/
955名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 15:13:11 ID:BkPCZ95T
こんちは
今、XP SP2にアプリケーションVer.3.8.806.1を入れ、コマンドラインより
録画して、そのファイルを再生しようとしたのですが、ドライバまたは
ファイルのバージョンが違いますっていわれて起動できません。
録画したファイルが見れません。 えらい人教えてください。
よろしくお願いいたします。
956名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 15:15:16 ID:wu18hzmF
>>953
wikiに載ってるのをわざわざ書かなくてもいいんじゃね
957名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 15:20:03 ID:nSVRPP5S
>>949
ノーマル使用だよね・・・
新ドライバ入れてみたら?
ttp://www.sknet-web.co.jp/download/appli_data/MTVHDUS_080808_Drv.zip
■変更点
 ・ 省電力からの復帰後、正常にアプリケーションが起動できない場合がある問題を修正。
 ・ 動作の安定性を向上しました。
958名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 15:20:31 ID:5UFCbYFa
>>954
了解

>>956
wiki読まない奴用にスレにあってもいいかなとおもったけど、
wiki読まないような奴は>>2以降のテンプレなんか読まないことに気がついたよ
959名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 15:21:56 ID:5UFCbYFa
スレ汚しすまん。忘れないうちに

次スレタイ案
【未改造は】MonsterTV HDUS 初心者質問スレ【サポセンへ】

旧ドライバの配布はしてません
質問するときは、どこに書いてあるやり方をどのようにやって
どう駄目だったかを書いてください
試す前に結果を他人に聞くのはご遠慮下さい

質問する前に、同じ質問がないか過去スレとwikiを確認しましょう

HDUS まとめ wiki
http://www26.atwiki.jp/mtv_hdus/
http://www31.atwiki.jp/monstertv/

前スレ
MonsterTV HDUS初心者スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1217834866/
960名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 15:24:10 ID:aXGQOtS4
wikiにもメンテというものがありますよ
961名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 15:25:27 ID:azJYr07J
>>959
おつおつ
962名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 15:27:36 ID:3e0wxlZJ
>>957
改造使用です。といってもIRドライバにはパッチを当てないので、
080808版でも試してみました。結果解決せず・・・
あとはForceHCResetOnResumeを弄るとか、
他の機器を全部外して試してみるとかをやってみましたが駄目でした。
ACPIの設定はMacBookなのでBIOS設定は無理という。

あと何か残されていそうな手段があれば助言を御願いします。
963名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 15:30:11 ID:wu18hzmF
>>958
スレ立てる人によっては>>2以降のテンプレを省略しちゃう場合もあるから
なるべく>>1で完結するようにした方がいい
まあ俺の事なんだが
964名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 15:38:14 ID:azJYr07J
>>2までならまだいいが>>3以降もあるような長いテンプレは確かにだるいw
なかなか更新されなくて古い情報のまま使い続けられる事もあるしな。
965名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 15:43:36 ID:uEVY+M+M
>>962
スクリプト書けるなら
スリープから復帰したかを監視して復帰したらHDUSが刺さってるUSBハブを無効→有効
それで駄目ならHDUSが刺さってるUSBハブを無効にしてからスリープに入れて復帰後に有効になるようにする
966名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 16:13:13 ID:H8wc2c5a
質問なのですが、録画中にスクランブルは解除されているのでしょうか?
録画にはEpgDataCap_Bonを使っています。
スクランブル解除って録画後にMulti2Decを使わないとできない?
967名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 16:25:42 ID:3e0wxlZJ
>>965
アドバイスども。MSが配布しているdevconってツールを使って
スリープ前に devcon disable "*VID_3275&PID_6051*"
復帰後に devcon enable "*VID_3275&PID_6051*"
で解決。ただVistaだとスリープ要求後即スリープしてしまうので監視不可。
仕方ないのでデスクトップにbat作って毎回実行するようにしています。
968名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 16:29:37 ID:K2g5DaVD
>>966
試せばわかることをここで聞くなよ。
969名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 16:45:23 ID:z4qkTzOZ
テンプレのQ&Aのところなんだけど
B-CAS挿した状態の写真があるといいと思う
970名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 17:31:32 ID:azJYr07J
こんな感じ?
日立HX-520UJ.J B-CAS挿入状態
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/hdusup/source/up0013.jpg
971696:2008/08/17(日) 18:11:45 ID:z4qkTzOZ
>>970
gj!そうそう!そんな感じ
言葉で書いてあっても何度も表裏の書き込みあるから
写真見るのが早いかなって
次スレテンプレに入れて欲しいな
972名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 18:29:16 ID:P1CRQTnE
>>970
いくつカードリーダーあるんだよw
973名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 18:33:44 ID:Q/smpzjU
>>970
その固定方法いいな
HDUSもそうやるか…
974名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 18:35:30 ID:N3Ymle5P
>>973
一番下で見切れてるのがHDUSじゃね?
975名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 18:37:01 ID:N3Ymle5P
ごめん、勘違い。
976名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 18:40:27 ID:azJYr07J
>>970の画像でよければ加工・転載ご自由にどうぞ

>>972
FriioやらHDUSやらなんだかんだで3台になってしまった
977名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 18:49:41 ID:u/89liot
まさか一台あれば共用できるのを知らないわけじゃないよな
978名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 18:50:01 ID:yQ/Iv+Ue
>>929
中の人お疲れ様です。
もしまだ見てて、心当たりがあるようであればでいいのですが>>735,757について何か思い当たる事ってないでしょうか?
なければスルーでも構いません。
最新Verにあたる、Multi2Dec2.02、それに付随するB25Decoder.dllでも起動に失敗します。
来週辺りにもう一度クリーンインストールしようとは思っています。
979名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 19:08:40 ID:tbKAJ8oA
HDUStestを使ってBondriver_UDP経由でリアルタイム視聴してるのですが、プチプチ音声にノイズが入ります。
コーディックはFFDshowです。
だれか、助けてください。
980名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 19:09:29 ID:aSKFqi6z
と、言うかFriioがあれば・・・
981名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 19:10:10 ID:azJYr07J
>>977
大丈夫w
録画機×2台とエンコ機×2台と視聴用×1台でうまく運用させようとしたらリーダー3台になったんだ
982名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 19:12:37 ID:BcRRFtQx
>>974
「見切れる」はハミ出すことを指すわけではありません
983名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 19:13:56 ID:wu18hzmF
>>979
音声だけ?映像は乱れたりしない?
984名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 19:22:38 ID:N3Ymle5P
>>982
ググって見たらテレビ用語や舞台用語だったみたいだね。
985名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 19:25:43 ID:hdKklkKf
ハミチュウ
986名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 22:57:11 ID:kXH+1IWl
>>979
BonDriver_HDUS(人柱版9)のバッファ増量版使ってない?
俺は普通の(人柱版9)に戻したら直ったよ
987名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 23:07:47 ID:FKH5z2OE
DELL用のHDUを他のパソコンで使う方法、まだ出てないですか?
988名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 23:27:48 ID:wu18hzmF
【情報弱者】DELL組HDUS購入日記【の集い】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1218767597/
989名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 23:55:07 ID:FKH5z2OE
>>988
とん
ちょっとした祭りになってたのか…
990名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 23:55:44 ID:+HYePt9Z
>>987
転売屋乙
991名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 01:05:35 ID:cCbzaA6y
スレタイ長すてはじかれたので一部改変
2に一応テンプレ入れといた。邪魔なら次々スレで削除よろ

次スレ
【改造済】MonsterTV HDUS 初心者質問スレ2【専用】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1218988893/
992名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 01:16:21 ID:pnSUgLWO
993名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 04:49:36 ID:F5NaQAGn
>こんなことは、信頼のSK社員と、日本の最高頭脳TOP3ぐらいしかわからないだろ。
日本語でおk

・・・あぁ、中華か、失礼した。
994名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 13:37:57 ID:DEW7FECF
失礼だと思うなら日本語でレスするな。通じるように書けよw
995名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 14:09:50 ID:t2ewpwRI
       ∧_∧
      ノ・  ・ V^) 
      (  ∀   r' <考えるな!埋めておけ
     `乙-、_  _つ
         ∪
996名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 14:10:15 ID:yTr2sjm3
>>942
Friioのろだにうpしといた
997名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 14:12:18 ID:t2ewpwRI
       ∧_∧
      ノ・  ・ V^) 
      (  ∀   r' <考えるな!埋めておけ
     `乙-、_  _つ
         ∪
998名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 14:14:32 ID:NaSmxQ4A
次のスレが荒れませんように
999名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 14:18:04 ID:9a3VHRtw
999ならロジでも抜ける!
1000名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 14:19:04 ID:t2ewpwRI
       ∧_∧
      ノ・  ・ V^) 
      (  ∀   r'
     `乙-、_  _つ
         ∪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。