T S 抜 き 全 般 Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
898日奈森亜夢
Bカスが仮に解体したとして、その後放送局が全てコピーフリーで垂れ流し続ける保証があるならまだ、叩いても宜しい。
だがもし、暗号化を委託されてる会社(Bカス)亡き後、放送業界が全力で、本気で、史上最強の暗号化技術を独自採用して
各放送局がデフォルトで暗号化したデータを送出するようになったらどうなるかって事を考えろ。
放送局側は、著作物の権利者権利団体からの激しい突き上げを食らうからフリーでは絶対に流せないんだぜ?
2000円さえ払ってコソコソ抜けてる今の心地よいリップ環境を提供してくれているBカスを、
態々目の仇にして潰しにかかり、自分の首を締めようとしているお前等バカさ加減にはほんと心底呆れてモノが言えない。
2000円のカードをレコの出荷台数分の枚数発行したところで、一体幾らの儲けがあるねん。
所詮はBカスも、放送業界と著作権権利者との間で板挟みになってる緩衝材的立場に過ぎないんだよ。
社長がボロモウケして踏ん反り返ってるっていうんなら話は別だが、吹けば飛ぶような会社とか言わされるような情けない会社。
だがしかし、そういう会社があってくれるお陰で現状三者の均衡が保ててるねん。
三者、つまり権利者と放送業界と視聴者である。
2000円の負担なんて、10万円のレコを普通に買える連中にとってみれば2%に過ぎない。
しかも2%なんて、あっちの店で買ったこっちの店で買ったという事くらいでどうとでも変わり得る位の、
本当に僅かな差でしかない。
安い店でポイント付けてもらって賢い買い方をすればそれだけで相殺出来る位の金額でしかない。
それで3者納得の、均衡の取れたコピーフリー環境が享受出来るというのに、馬鹿はいつまでユーテンだ?馬鹿だろ普通に。
2000円も払えない、コピーしたいだけの著作権観念の皆無の中国人気質のちゃんころに出入りしてる程度のお前等が、
何をエラソーニ人の事叩いてるねんと。
お前が日頃やってる事を考えてみて、他人を叩けるくらいの資格があるのかって事を先ず考えろ馬鹿。>>ALL