T S 抜 き 全 般 Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
858日奈森亜夢
私はこれまで、無線LANには殆ど縁もなく、外出した際にレッツノートの無線LANで
ちょこちょこっと他人のノンセキュア無線LANに忍び込み、インターネット通信をするくらいだったのですが、
それでは折角の無線LANが活かし切れていないという事で、先ほどチョイ一念発起し、
説明書を読みながら、設定を完了しました。
意外に簡単でした。

↓設定はこのようにしました。

SSID:ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
CH:11
規格:g固定
暗号:WPA-PSK
WPA-AES(Key):最大文字数63桁
無線LAN同士通信:禁止
SSID隠蔽:無効

次はMACアドレスフィルタも追加します。

今は、CF-R4Hに付いている2915ABG、D800に付いている2200BGにて
最高セキュリティーである「WPA-AES」でそれぞれ通信出来ています。
何かもう有線は馬鹿馬鹿しくなってきたんで、デスクトップパソコンも無線にしようかなと、
そーゆー風に思ってます。
モジュラージャックからの侵入雷→ADSLモデム破損つつーのが先日起こったんで、
下手するとこれ、有線LANだとパソコンから何から全ての破壊にも繋がっていた可能性もある訳で。
電源コードを抜いていたからこそ、電話線と電気線との間の電位差によるスパークが
免れていたのだとすれば、もし俺があの時外出していたり、ポケーッと寝てたりでもしたら、
ADSLモデムはおろか、パソコンからHDDレコーダーからハードディスクの全データまで、
全てがやられていた可能性もある訳で、これはマジで桑原桑原だよ…。
無線LANにしといたら、電源さえ抜けばPCには電気は侵入しないし電位差スパークも当然起きないし、
最悪ADSLモデムがぶっ壊れても禿に電話して弁償させれば良いしwww
それに、線がスッキリして良いと思う。
たった1本や2本のケーブルではあるが、スッキリするに越した事はない。>>ALL