【Friio】初心者用質問スレ 8うわw目【フリーオ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
Friio - デジタルハイビジョンテレビアダプター 「フリーオ」
http://www.friio.com/   http://www.friio.net/

http://www.friio.com/press/
フリーオの場合、受信したデジタル放送の暗号化(MULTI2暗号)を解くと同時に、
MPEG2TSフォーマットのファイルとして、そのままHDDに保存されます。

フリーオ(白)は地上波のみ、
フリーオBS/CS(黒)はBS/CSのみ受信可。
有 料 放 送 の視聴には 別 途 契 約 が必要となります。

テンプレ http://friio.k-ota.net/?template (次スレを立てる人は見て下さい)
FAQ  http://friio.k-ota.net/?faq

まとめサイト的なwikiは以下の3種類があります ※ 質問する前に 必 読 !!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://www29.atwiki.jp/friio/ (TIPS,FAQ,画像)
http://karinto2.mine.nu/Friio/ (過去ログ,FAQ,ドライバ,channels.ini)
http://friio.k-ota.net/ (テンプレ,TIPS,FAQ,製品情報,不具合点)

うpろだ http://2sen.dip.jp/friio/fromup.html

初心者版なので解答者はむやみに馬鹿にせずマタリと誘導してあげて下さい。

前スレ
【Friio】初心者用質問スレ 7うわw目【フリーオ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1214436966/
2名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 12:56:15 ID:+tLgG2pL
・質問する際は、情報を後出ししないで下さい。
 環境を詳細に列挙する。
 OS
 PC情報 (CPU、メモリ、HDD容量、マザボ) メーカPCなら型番と交換した機器

・ソフトの環境
 friio veiwerのバージョン
 使っているプラグインソフト
 常駐ソフト(ウイルス対策系など)

・異なるfriio veiwerでテストしましたか?
・電波利得少ない人はブースターでテストした? 逆にdb多すぎてもダメ。
・B-CAS認識しないは、カードリーダーを買ってテストしてから文句言って下さい
3名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 12:56:40 ID:+tLgG2pL
Friio FAQ(動作編)   

準備するもの

1. Friio本体
2. B-CASカード
3. USBケーブル(高シールドタイプ)。
Friioさんお勧めの物がよいでしょう(公式サイトを参照)。長いケーブルでの動作報告も上がっているので、無理に短いものを選ぶ必要はないでしょう。
4. 地デジ受信環境
※Friioはチューナー感度が悪いので、強めの電波が必要です。現状の地デジ環境で正常に受信できてもFriioにつなぐとうまく映らない場合があります。
5. USB2.0が使えるXP/Vistaパソコン
※Friioは電源やノイズにシビアなので、USB端子にいろんな物をつなげていたり、PC周辺から大量のノイズが出ていると正常に動作しない場合があります。

インストール方法

1. 公式サイトから最新のファイル(friio-latest.zip)をダウンロードします。
2. ファイルを解凍して、インストール(Friio Install.exe)を行います。
3. FriioとPCをUSBケーブルで接続します。
4. まずは自動認識でSmart Card関係のドライバがインストールされます。
5. 次にFriioのドライバをインストールするウィザード画面が表示されるので、さきほどFriioをインストールしたフォルダを指定します。
6. これでインストール完了です。
4名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 12:56:52 ID:+tLgG2pL
起動方法

1. Friioをインストールしたフォルダを表示します。
2. FriioView.exeを起動します。
3. 起動後、右下の「B-CAS」に「Card OK」と表示されることを確認します。もし「No Card」や「General Error」と表示される場合は、FriioをUSBから抜いて、PCを再起動してください。

ドライバをアンインストールしたいのですが

1. Friioを接続します。
2. デバイスマネージャを表示します。
3. 「スマートカード読み取り装置」の「Child A Device」と「Child B Device」を削除します。
4. 「多機能アダプタ」の「Multi-Slots USB SmartCard Reader」を削除します。
5. 「USB(Universal Serial Bus)コントローラ」の「Friio USB 2.0 Digital TV Receiver」を削除します。
6. Friioを抜いてから念のためPCを再起動します。

Friioをアンインストールしたいのですが

1. Friioのインストールフォルダをまるごと削除します。
2. レジストリエディタを起動して「HKEY_CURRENT_USER\Software\Friio」キーを丸ごと削除します。
5名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 12:57:05 ID:+tLgG2pL
No Cardエラーがずっと表示されて何も映らないのですが

Signalが十分あるのにNo Cardエラーとなる場合は、改善に以下の方法が有効です。

1. USBを刺す場所を変更する。
2. OSのデバイスマネージャ画面で「スマートカード読み取り装置→Child B Device」を右クリックして「無効」を選ぶ。
3. 本体がノイズに弱いため、PCや家電からなるべく離れた場所に置く。換気扇などモーターが回っている電化製品を止める。
4. USBケーブルを長めのものに変更する。
5. USBから電気供給不足の可能性がある。外部電源供給(セルフパワー)のUSBハブを仲介させてみる。

いずれもPCの再起動をしたあとで試した方がいいでしょう。
Signal値が低いのですが大丈夫でしょうか?

ほとんどの人が20〜27dB程度ですので気にしなくてもいいかと。
Friioの中の人は22dB以上あれば大丈夫と言っております。
BS/CS(黒)の場合は10dB以上
最大値は31dBですので31分の数字で考えれば良いでしょう。
一般的な地デジチューナー類の出す数字は独自のものですので参考比較にはなりません。

スレより抜粋

だいたいの値ね

NHK総合 C/N 35 friio 27db AQUOS信号強度93
テレ玉   C/N 32 friio 26db AQUOS信号強度85
MX   C/N 29 friio 24db AQUOS信号強度76
6名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 12:57:24 ID:+tLgG2pL
Signal値を大きくするにはどうすればいいですか?

まず、市販されている地デジテレビ等でチャンネルが映ることが大前提です。Friioは高い電波レベルを要求するため、地デジテレビで映らなければ、Friioで映すことは絶望的です。アンテナそのものを見直しましょう。

地デジテレビ等で正常に映るのにSignal値が非常に低い場合は、ブースターが有効です。UHF専用ブースターが数千円で売っています。
可能ならばアンテナ直下に設置する屋外型ブースターを使います。屋内型ブースターはノイズも一緒に増幅してしまうため、使用する場合はなるべくアンテナに近いところに設置します。利得はそんなに大きくなくても大丈夫です。
ブースターを設置したあとは、Signal値を見ながら利得を調整していきます。必ずしも最大利得が最良の結果をもたらすわけではなく、絞った方が高いSignal値になることもあります。

Signal値がわずかに足りない場合(15〜20dB程度)は、ブースターを入れると返って電波が強すぎて正常に映らなくなることがあります。まずはアンテナの方向を調整したり、アンテナケーブルを良質の物(例えば5C-FB)にかえたり、
アンテナケーブルを分配せずに直接Friioにつないでみたり、アンテナ端子をF端子に交換したり、などなどしてみましょう。それでもだめならブースターを入れてみます。
ドライバのアップデート中に固まる。特にChild A Deviceの所で。

一旦FriioをUSBから外した状態でやってみて下さい。
接続したままの状態ではうまくいかない事があります。
完全にドライバを削除してからインストールした方がいいでしょう。
セキュリティ系のソフトが常駐していると失敗する報告があるので切ってみるといいかも!
7名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 12:57:39 ID:+tLgG2pL
ドライバのアップデート中に固まる。特にChild A Deviceの所で。

一旦FriioをUSBから外した状態でやってみて下さい。
接続したままの状態ではうまくいかない事があります。
完全にドライバを削除してからインストールした方がいいでしょう。
セキュリティ系のソフトが常駐していると失敗する報告があるので切ってみるといいかも!
B-CASカードが認識しません

1. FriioとPCの接続を外し、B-CASカードも抜く。
2. FriioとPCを接続する。LEDが紫に点滅する。
3. Windowsで認識された状態でアプリを起動すると、LEDが緑に点滅する。
4. 適当なチャンネルに合わせた状態で、0.0dBではない事を確認する。
5. B-CASカードを刺す。NG→OKになるはず。


USBバスパワー供給電源が不安定な場合にも発生する様です。
最後の手段はWindowsの再起動にて。
8名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 12:58:03 ID:+tLgG2pL
Friioの認識が怪しい、白点滅状態になる

スレより

1. 受信レベル低下 20dB以下は危険、最低22dBあれば理論上エラーフリー
ただし低レベルでフェージングの多い環境の人はたまにエラーになることも。
これは一般のチューナでも起こる。天候・昼夜で状況が変わったり。
因みに自作不利男でレベル20位の局を1年以上とっているけど全然問題ないよ。
2. PCからのノイズによる妨害波(特にレベルが低い人は影響を受けやすい)
USBケーブルを介して、または直接PCからのノイズを結構うける。
本体の位置を動かしたりするとレベルが変わる人はこの可能性あり。
~ 近くの物を動かしたり人が動いても影響があることがあるのでたまにエラーが発生してしまうように見える。
friio側のUSBコネクタに近いところにフェライトコアを挟むと改善する傾向。
3. BCAS NG(LED白点滅)
どうもスマートカードのUSBデバイスそのものを見失っている可能性がある。
カードに連続アクセスするプログラムを使うとわかるのだがたまにエラーを吐くことがある。
エラーを吐くとずっとはいたまま挙動がおかしくなる。これはUSBケーブルを変えると傾向が変わるらしい。
個人的にはマッチングが怪しいと思っている。長さを変えてゆくと傾向が変わるのはそのためじゃないかと・・たぶんどんどん伸ばしてゆくと波長にあわせて良い悪いを繰り返すんじゃないかな。
ハブをつけると良いってのも長さが変わったり、間にデバイスを一回通すから。
んなもんで、外部のカードリーダ使わしてくれと散々言っていたり。TSの方は安定しているのよ。


電源はまったく違うと思っている。実は別電源で電流を測ったが350mAだった。
オシロでデバイスの電源端子を見るも比較的安定してたし・・

ちなみにチューナの感度はデータを見る限り日本の仕様とあっています。
感度だけはね・・安かろうチューナではあるので他にも要因あるかもしれない。
9名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 12:58:26 ID:+tLgG2pL
MPEG2 Decoder Filterを変更したらアプリが起動しなくなった

邦衛日記より転載

フィルタの変更を行うと、次回アプリケーション起動時より有効になるのだが、
動作に適していないフィルタを設定するとアプリケーションが不正な処理エラーを吐いてしまうのだ。

フィルタによってはエラーの表示が一切無いままアプリケーションが終了してしまうものもある(Medio(SH) MPEG Video Decoderなど)。

 

こういった時、アプリケーションが生きている状態であれば不正な処理エラーを表示させたままの状態でもアプリケーションのSetupボタンが有効なので
MPEG2 Decoder Filterを変更してしまえばいい。SettingでOKを押してしまえば、不正な処理エラーの方で「報告しない」等でアプリケーションを終了してしま
っていい(正常に終了させる事は出来ないため)。

 

エラーが出ないままアプリケーションが終了してしまう場合は以下のレジストリを変更すれば解決できる。

HKEY_CURRENT_USER\Software\Friio

この中のDecoderという項目をとりあえず空白にしてしまえば、アプリケーション起動時に不正な処理エラーが出る様になる。

 

それでもダメなら、ここのキーごと全部消してしまうべし!


レジストリエディタは[スタート]→[ファイル名を指定して実行(R)]からregeditと入力して[OK]で起動する。
10名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 12:58:43 ID:+tLgG2pL
映像と音声がズレる、プレビューがコマ落ちする

ビューアのバージョン1.55以上を使いましょう。
または、標準のDirectShowFilterが重いかもしれません。その場合は、SettingのMPEG2 Decoder Filterを変更してみて下さい。
Discard unneeded data during recording って何ですか?

Friioで記録されるtsは、地デジデータの全てが格納されています。例えば、HD動画の他にワンセグ・番組情報なども記録されます。このような余分なデータが必要ない場合に、
Discard〜にチェックを付けると、HD動画(映像+音声)のみが記録されるようになります。
データサイズにして30分番組で約1GBほど小さくなるようです。
ただし、まるも氏のb25を利用する場合は、Discard〜のチェックを付けたままにします(b25の処理に必要なデータも削除されてしまうため)。

11名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 15:40:33 ID:8qmUdNi4
・B-CAS認識しないは、カードリーダーを買ってテストしてから文句言って下さい
・B-CAS認識しないは、カードリーダーを買ってテストしてから文句言って下さい
12名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 16:15:50 ID:W1KFs478
>>1 乙!
13名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 20:18:31 ID:/8XIoJor
デコードフィルタは何を使えばいいですか?
最適なデコードフィルタってのはありますか?

表示されるデコードフィルタ
・MPV Decoder Filter
・CyberLink Video/SP Decoder (PDVD)
・CyberLink Video/SP BD+HD Decoder
・ATI MPEG Video Decoder
・Microsoft MPEG-2 Video Decoder

OS:Vista SP1 32bit
VGA:HD3450
14名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 21:11:58 ID:BOMJHBsc
FriioUtil Ver.1.17 Rev.46/Friio HDTV Player Version1.8.5.0でXP-SP3環境だと
カードエラー多発(というか毎回)。で、>4、5のとおりやろうとしたけどChild * Device
が見当たらず、Generic Usb SmartcardReaderしかない。これを削除して再認識
させると問題なく動いてる。ドライバがテンプレから換わってる?

一応カードリーダは発注済みだけど、ハードというよりドライバの問題のような気が
する(すくなくとも俺んちは)。


15名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 21:15:07 ID:VN5+MUay
>>13
とりあず一通り試してみたら?
PowerDVDはハードウェア再生支援機能に
対応してるみたいだけども。
http://www.ask-corp.jp/guide/ati-avivo-1.html

>>14
6月前後に出荷したもの以降は黒Friioと同じドライバ
名になっている模様。こっちの方が安定してるという
コメントもあれば逆の場合もあり。
16名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 21:19:42 ID:BlSFbuZa
わんばんこ。

ふりーお3台+TVROCKで録画してます。
同時間録画だと題名がおかしくなってしまいます。

[08/07/07 20:00:05]:番組「HEY!HEY!HEY!」 録画開始 Card=OK, Error=28, Sig=26.50, Bitrate=15MBps
[08/07/07 20:00:06]:番組「あんどーなつ」 録画開始 Card=OK, Error=16, Sig=27.01, Bitrate=16MBps
[08/07/07 20:00:06]:番組「世界まる見え!テレビ特捜部」 録画開始 Card=OK, Error=15, Sig=26.93, Bitrate=13MBps
[08/07/07 20:54:00]:番組「HEY!HEY!HEY!」 録画終了 Card=OK, Error=68, Sig=26.81, Bitrate=15MBps
[08/07/07 20:54:01]:番組「あんどーなつ」 録画終了 Card=OK, Error=0, Sig=27.43, Bitrate=15MBps
[08/07/07 20:54:01]:番組「世界まる見え!テレビ特捜部」 録画終了 Card=OK, Error=0, Sig=27.36, Bitrate=11MBps

ログは上記の通りですが、
世界まる見え!テレビ特捜部.ts
世界まる見え!テレビ特捜部 (1).ts
世界まる見え!テレビ特捜部 (2).ts
となります。
17名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 21:23:06 ID:VN5+MUay
>>16
試しにTvRockの「録画開始」or「録画終了時間」
を2〜30秒ずつずらしてみる、とか?
1814:2008/07/07(月) 21:29:54 ID:BOMJHBsc
>15
最近買ったばかりなので、以前の話はわからないけど、XPだと
毎回カードエラーになって、毎回ドライバ更新して使ってる。USB
ハブ使っても、USBの電力設定変えても換わらない。
(Vistaのほうで試したところ、こっちは全く無問題)

よくわからないけど、カードリーダ変えてうまく行くならそうする。



1916:2008/07/07(月) 21:32:34 ID:BlSFbuZa
16

>>17

やはりそうどすか。ファイルを混同しているんでゴワスね。けどもっとスマートの方法ないでしょうか。
20名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 21:45:58 ID:aOtMKg8k
>>18
SmartCardサービスの自動起動は試した?
21名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 21:52:16 ID:VN5+MUay
>>18
やはり定番はセルフパワーUSBハブとカードリーダ
でしょうね。効果としては後者の方がより確実。前者
はC/N比改善効果が多少望めるかもというところ。

>>19
FriioA、B、C用にそれぞれFriioをインストールして保存
先を変える、ってのはできたっけか?今録画中で試せ
ないんですまんけど。考えた事だけ載っけてみる。
22名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 21:56:05 ID:VN5+MUay
>>21の続き
「保存先を変える」ってのは↓のケースに関連あるかも?と思ったので。
http://blogs.yahoo.co.jp/christmas_1227/38318987.html
23名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 23:03:59 ID:BlSFbuZa
>>22

わけれなかった。リンク先はなにか別な方法なのかな?
24名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 00:23:21 ID:IXdvO6Ia
視聴の場合、画面サイズを小さくするとCPU負荷が下がる
凡1台接続1920×1080→320×180で負荷が約30%から約25%5%へ5%ほど下がった
あと視聴画面がカクついてるやつは、VGA増設も効果有
オンボ凡2台同時視聴でCPU負荷90%以上カクつき有りが7千円のHD2650増設で
カクつき無し負荷60%以下になったよ
25名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 07:01:53 ID:DvKVH98e
高い金出してバッタモンのフリオを買うくらいなら
一万ぐらいの画像安定装置買ったほうが得なんじゃないか?
26名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 07:05:04 ID:X+Zc6vW1
Friioと画像安定装置はそもそも使用目的がちゃうだろ
放送波MPEG2-TSをわざわざアナログ経由して再エンコードでもするのか?
27名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 07:11:09 ID:F+ceCCz2
本スレに誤爆したわw

398 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/07/08(火) 07:09:54 ID:F+ceCCz2
TSに使える画質安定器があるならぜひ紹介して欲しいものだ。
再エンコなんてのは論外だぞ。
28名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 07:17:08 ID:X+Zc6vW1
そもそもフリーオや地デジカードはビデオキャプチャーではない
放送波キャプチャー(ダウンローダーか?)なので画像安定装置とか関係ないし
種類によって画質が変わることもない(画質はMPEGデコーダー次第)
29名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 07:29:24 ID:DvKVH98e
>>26
http://copyonce.blog102.fc2.com/
これなんかだめなんすか?
30名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 07:36:18 ID:X+Zc6vW1
アナログSD画質にしてキャプチャーしたいんならどうぞ
そこのサイトでもFriioの説明してるようだが?
31名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 08:02:18 ID:L3G+wp/O
横に流れるテロップがすげえカクカクするのですが、どういうふうに対策しているのでしょうか?
よろしくお願いします
32名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 08:04:06 ID:WmbAlC7D
モニタ替えろ
33名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 08:08:14 ID:Z5VGnWr0
おれも動きの激しい絵だと、ブロックノイズとか以前に
画面が砂嵐状態になるorz
34名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 08:13:06 ID:L3G+wp/O
>>32
モニタの問題なん?
キャプ画像も残像がひどいのですが。
35名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 09:00:04 ID:zoQ5aJQa
>>31
PowerDVD Ultra体験版などで試してみ。劇的に変わるから。
再生支援が効いているのかデコーダなのか原因はわからんが。
36名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 11:12:55 ID:ZcWGEbTK
>>31
インタレ解除の設定次第
うまく再生支援が効くとヌルヌル動くよ。
37名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 12:11:48 ID:PCsxL5f5
>>31
decode filter が MPV decode filter なら でいんたれで Bob を指定すれば
解決するかもしれない。 負荷率が高いのでCPU が古いなら別の問題が発生する
鴨。
38名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 13:05:48 ID:PCsxL5f5
> 再生支援が効いているのかデコーダなのか

支離滅裂。自分で書いた文を理解できないだろ。
39名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 13:39:37 ID:zoQ5aJQa
>>38
うん
40名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 15:05:17 ID:uKlUVbMH
ちょっと混乱してるので教えて下さい。
地デジTS(1440*1080)をエンコードして等寸の動画を作ろうとした場合
どの解像度でエンコードすべきなのでしょうか?

というのは、今まで上下に黒帯の入った1440*1080の動画を作成していたのですが
ぐーぐる先生で地デジの解像度についてぐぐってみると

地デジは4:3(1440*1080)を横に引き伸ばして16:9(1920*1080)にする
という解説が散見されるのです

ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3272120.html
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412337369

つまり

・1440*1080でエンコードすると想定よりも低い表示面積(1440*810)になる
・等寸で圧縮する場合、横に拡大して1920*1080で圧縮することで地デジが想定した解像度になる

ということで合っているのでしょうか?
41名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 15:12:15 ID:ZcWGEbTK
>>40
1440*1080 アス比16:9でエンコするに1票
42名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 15:13:09 ID:zzaWYuS6
>>40
とりあえずaviじゃなくmp4にしろ。それで解決する。
43名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 15:21:44 ID:7KGJCXrm
General Error多すぎる
こんなもん売って商売すんなよ。。。
44名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 15:46:29 ID:JOFL3Abq
日本製フリーオまだ?
45名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 15:56:26 ID:SgTV/6L+
本来ならカードリーダーは自分で買ってね、ってしたいだろうけどBCASとの絡みがあるから形だけの安物を載せてるから多発してるんでしょ
不満があるならカードリーダーは自前で準備したほうがいい
46名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 16:21:50 ID:aDLesRmm
>>45
それ意味不明だろ。
friioとB-CASにどんな絡みがあるってんだよ。
47名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 16:29:48 ID:vVIX+T+c
本来ならフリーオはB-CASとセットで買ってね、ってしたいだろうけど法律との絡みがあるから形だけのカードリーダーを載せてるから販売できるんでしょ
不満があるならB-CASは自前で準備したほうがいい



なにがなんだかわからない
48名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 17:30:52 ID:L3G+wp/O
>>36-37
MPEG2 デコードフィルタはMpeg2Dec Filter
レンダラフィルタはVMR9です

インタレ解除方法はBobに設定したと思いますが、確認しようと思ったら
ビデオでコーダの設定項目が開けなくなってしまいました。
右クリックから選択してもエラー音しかならず、開けないです、どうしたらいいでしょうか。

CPUは問題ないです。
49名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 17:45:32 ID:+qjqmK58
6/6のロットで1ヶ月正常動作してたのに突然General Errorで録画失敗してしまった
セルフパワーのHUBも入れたし、カードリーダーも最初っから導入しとけってことだねorz
50名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 18:30:56 ID:pUr6GWea
FriioUtilの下にあるチャンネルで右の赤いチャンネルは何を示してるの?
51名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 18:48:18 ID:PCsxL5f5
>>48
friioview で使えない filter を指定したのでは?
regedit で確認できる。
52名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 19:40:45 ID:yfOkxqVl
エレコムの4ポートHUBセルフパワー(最大2A)で
カードリーダー、白、黒を挿して使用。
黒使用時エラー多発
カードリーダーはずしても少しエラーが出る
白をはずしたら安定
黒電気喰い過ぎw
53名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 19:50:03 ID:XL8FpJiY
FriioにUSB経由で給電したいんだけど

USBの電源部分に並列に

ACアダプタ(5V)⇒Friioの電源部分に半田付け

って大丈夫だろうか
54名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 19:50:34 ID:69aEwPNa
friio B-CAS、チャンネル設定はできたので
friio起動してみたがすべてのチャンネル写らず、
信号レベル0db、ビットレート0Mbit ・・・

まず何から確認、設定しなおしすれば良いでしょうか・・・
地デジの受信エリア内にはおります。
55名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 19:54:43 ID:rccG3m6I
>>54
エリア内でもUHFアンテナが無ければ受信できないし、CATVでも条件次第では受信不可。
その辺りは確認してるの?
56名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 19:57:07 ID:69aEwPNa
室内にUPWAをおいているが、受信できてないってことか・・・
57名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 19:57:32 ID:PCsxL5f5
>>53
USB HUB 経由で給電でもあまり変わらないような希ガス。
HUB 経由の方が工作しない分簡単。
58名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 20:06:52 ID:69aEwPNa
再起動したら、B-CASカードがNGになった。
説明書のランプ表示にカード入れない状態は白色点滅、って書いてあるけどしません。
紫色のみ
B-CASを読み取れていなかったのかな・・・
カードリーダー買おうかな
59名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 20:14:12 ID:UQN+1rtu
室内アンテナは強電界用。テレビ塔が見えるたぐいの人向け。
キー局のテレビ塔が他県にある場合、屋外用のLS5-SETのような安物ワンセットを買って、電波が弱いならアンテナをスペックのいいものに買い換えるのがいいんじゃないか?

と居間用と自室用に2台LS5をベランダにつけている回し者かのアドバイス。
60名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 20:16:58 ID:UQN+1rtu
>58
スマートカードのサービスを手動から自動にしろ。
同じ事態になってカードリーダーを買ったものからのアドバイスだ。
61名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 20:20:38 ID:69aEwPNa
SmartCard設定しなおしたら、OKになった。

テレビ塔は見えないが、県内にはいくつかテレビ塔は立っていて
そのうちの1つのエリア内に入っている。

外付けのアンテナ買わないとむりっぽいね。

ありがとう。
6214=18:2008/07/08(火) 20:53:44 ID:2tjgbz0Q
>>20

サービスのSmartCardが最初から自動になっていて、サービスを再起動したり
いろいろ試しても状況変わらなかった、というかエラーメッセージが英語になっ
た。(だけ)

で、今日届いたカードリーダに変えたら嘘のように無問題。既知かもしれない
が、NTTのSCR3310でOKでした。

63名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 20:56:24 ID:m2B6BWgB
OS Windows(R) XP Home
CPU Intel Core2 Duo E4600
M/B Intel G33搭載 microATXマザーボード
メモリ 2GB(1Gx2/DDR2-800/DualChannel)

以上のスペックでフーリオ専用PCを自作しようとしているんですが、大丈夫でしょうか?
なにか変えたほうがいいものがあったら教えてください。
64名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 21:09:27 ID:XL8FpJiY
エンコしないならいいんでない
65名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 21:17:16 ID:km39fOHG
>>63
スペック的には十分以上だと思う。録画(記録)だけならそんな
負荷かからないし。これ以上スペック上げるよりは、転ばぬ
先の杖のつもりでカードリーダとセルフパワーUSBハブを
用意した方がいいかな、と思う。

でも、やっぱ専用PCまで用意するんだったらちゃんと
フリーオって呼んであげようよ。
66名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 21:24:50 ID:G/v2ixm+
録画して出来たTSファイルを、そのままブラビアのDLNAで見れますか?
67名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 21:32:23 ID:OMdUOkb2
>>66
DLNAは規格化されているんだからサーバがその規格に準拠していれば大丈夫なんじゃないだろうか
68名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 21:38:04 ID:km39fOHG
>>67
>規格に準拠していれば
http://pspbanno.blog93.fc2.com/blog-entry-225.html
http://ankyo.blog.so-net.ne.jp/2008-03-22
http://blog.livedoor.jp/nmjrsg/archives/50989678.html
↑相性はあるかもしれない。というかPCとくにTVersityとの相性が…。
PS3は問題ないのにね。
6948:2008/07/08(火) 23:13:56 ID:L3G+wp/O
>>51
すいません、よくわからないのですが…
70名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 23:31:22 ID:ZXbfdJ0Q
>>48
デコーダーが何になっているかもう一度確認しろ。
変わってたらもう一度指定しなおす。
変わってなかったら、一度他のデコーダーに設定した後
もう一度もとのデコーダーに設定する。
71名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 23:38:58 ID:ZkhGiFMx
>>48
デコーダ変えたらFriioViewを再起動しないと適用されないから注意。
7248:2008/07/08(火) 23:39:09 ID:L3G+wp/O
>>70
ttp://www.uploda.org/uporg1531379.jpg
これでいいのですよね?
デコーダは先ほどのとおり、Mpeg2Dec Filterです。
インタレ解除の設定をしたいのですが上の画像のビデオデコーダの設定をクリックしてもエラー音しかなりません。
一度他のデコーダ(ffdshowなど)に設定したあと消して、もう一度やりなおしても状況は変わりません。
73名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 00:02:48 ID:mPQeWv0Y
>>72
ちょっと聞くけど、デコーダー欄に他は何がリストに入ってる?
7448:2008/07/09(水) 00:06:44 ID:0K8BzPaA
ドライバを最新にしたところ解決しました…。
このまま行って見ます。
横テロップがなかなか流れず改善されたか亜確認ができない。
75名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 00:35:30 ID:DwRuhB5Y
白を注文しました。あとは届くのを待つばかり。
B-CASカードも手配しないと。

カードの到着までは、RD-X6に入ってる奴を差しておこうと思うのですが、
なにか問題は出ますでしょうか?

あと、CATVのSTBに入っている、CATV専用と書かれたB-CASカードを
突っ込んだ豪の者はいらっしゃいませんでしょうか?
76名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 00:58:17 ID:qyuDKemF
>>75
CATV用のオレンジのやつ使ってるけど普通に見られてるが
77名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 01:10:30 ID:t+oRWKKN
すみません、ちょっとお聞きしたいのですが・・・
皆さんは、Friio通電しっぱなし?
78名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 01:12:07 ID:+kHGMZNI
よくなさそうだけど面倒なんで通電しっぱなしだな。
電源落としてもUSB給電するかしないかBIOSで選べるといいのにな。
79名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 02:29:00 ID:CjkK8fjK
MXテレビでゼロの使い魔を録画したところ、本編開始すぐの冒頭のシーンで以下のようなノイズが一瞬発生しました。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader695351.jpg

MPCで再生した場合に発生し、VLC Playerで再生した場合には全く発生しません。
過去にも、MXで録画したものをMPCで再生したところ同様のノイズが開始すぐの冒頭のシーンで発生しました。
何となく思うんですが、どちらもCMがSD画質、本放送がHD画質の場合においてCM明けの本編開始直後のシーンで
発生するというところまで一致してます。
やはりMXテレビ特有のものなんでしょうか。また、防ぐためにはVLCで再生するしか方法は無いんでしょうか。
80名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 02:37:47 ID:r29wgeqZ
>>79
TSが問題なんじゃなくて、MPCとVLCで使ってるMPEG2 Decoderが違うだけでは?
81名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 04:59:35 ID:Zkx1TM1Q
>>79
tssplitterでSDとHDを分割
82名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 08:34:23 ID:FF+izuGW
>>79
MPCで使ってるMPEG2スプリッターと、MPEG2デコーダーをかえてみましょう。
83名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 08:36:39 ID:vxA89upV
>>75
TH-28D30に刺さってたの使ってるからRD-X6のは大丈夫でそ
84名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 11:07:48 ID:CjkK8fjK
>>80-82
MPCのMPEG2デコーダーを変更したらきちんと再生されました。
ありがとうございました
85名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 12:33:34 ID:tyebxYhp
黒凡を一台注文しようと思うんだけど、だいたいどれぐらいで
発送完了メールが来て、そこからどれくらいで届くの?ウィキかどこかで平日のみで2〜4日
ときいたけど、だいたいそれくらい?


24日までには安定して見れるようにしたいから、オクか注文かで迷ってる。
86名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 12:42:12 ID:GVpS1P0w
>>85
2台注文したけど
 土曜早朝注文〜木曜昼到着 
 金曜午前注文〜水曜朝到着 ←これ先週
メールはpaypalのみ、フリーオからは未だ一通も来ていない
87名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 16:15:29 ID:d8vZtpES
先月中頃から末くらいに白と黒を別々で注文したけど
0日目:注文日(※白と黒の注文日は別)
1日目:フリーオから台湾郵便に投函したメール
2日目:
3日目:白届いた
4日目:黒届いた
88名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 16:35:03 ID:W8GBKcBK
録画予約するとたまにブロックだらけで醜い画質で録画されて
ることがあります
かなり前にも質問したんですがそのときはPCのスペック不足か
ケーブルの低品質が原因といわれました
けどケーブルも少し高めのものだしPCのスペック不足も違うと
思います

CPU Q6700
マザー P5K-E
予約録画ソフト Friio Timer
視聴ソフト Friio Util

対策お願いします><
89名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 16:50:15 ID:uDdRBU91
>>88
受信環境は?
アンテナであればどこに何素子か?。2階の屋根 14素子とか
送信所から何キロ離れているか?
90名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 16:55:53 ID:d8vZtpES
>>88
たまにならフリーオがなんかのノイズを吸ってるんじゃない?
もしくはその時間すげー雨降ってたとか。

ttp://nurumayu.way-nifty.com/kame/2008/06/66_b4ff.html

とりあえず一通り読んでノイズ対策を1個1個試してみれば?
91名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 17:06:44 ID:W8GBKcBK
>>89
よくわかりましぇん(^_^;)ちなみにマンションです

>>90
時間があるとき熟読してみます
92名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 17:10:39 ID:W8GBKcBK
ちなみに予約ソフトを使わず視聴ソフトから直接録画すると醜い画質にはなりません
予約をしたときだけ起こります

他にもこの現象が起きた人の書き込みを前にも見たことあるけど
その人は解決できたのか気になりますねぇ
93名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 17:14:28 ID:Po9Nrn9F
>>90
地デジで降水減衰とかほとんどないから。
94名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 17:16:28 ID:Po9Nrn9F
>>91
>よくわかりましぇん(^_^;)

こういうのは解決への道を遠ざけるだけだぞ。あわててレスするより
調べてから返したほうがいい。
95名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 18:10:10 ID:jbjBoUvN
>>88
ひどい画質というのがわからない。
その予約して録画したファイルがdropやsclamblingがあるという意味?
ワンセグが再生されるという意味?
96名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 18:48:46 ID:FF+izuGW
>>88
とりあえず、TsSelectの結果を教えて下さい。
97名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 18:58:59 ID:2g86JtbZ
>>93
アンテナぼろいと、濡れると感度落ちたりするけどなw
給電部に水はいったり
98名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 20:48:00 ID:CG2q5Jeu
>>79
TSselect通してdropありますか?
MurdocCutterのErrorInfoはどうですか?
99名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 20:56:51 ID:cxP1Iqtf
wowowのサブチャンネルを選択しても切り替わらないんですが・・・
192を選択しても191になってしまう・・・
10085:2008/07/09(水) 21:11:08 ID:tZ15J95h
>>86-87
だいたい土日はさんで注文からは4〜5日ぐらいってところなわけね。
了解です。

代金についてですが、送料が定価に含まれているところまではわかりましたが、
それ以外にPayPalの手数料などがかかったりするのでしょうか?
101名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 21:16:47 ID:J2Wwx0Aj
>>100
29800円ぽっきりだよ。
まだ請求書来てないけどw
102名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 21:54:19 ID:1y97+toD
PayPalの場合、購入側は余計な手数料は発生しない。
売却側に、PayPal使用料みたいな感じで若干の手数料があるんだけど、
これも他のクレジットカード仲介サービスに比べたらかなりやすいので、
店側にとってもPayPalは便利なんだよな。
103名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 22:01:14 ID:oS5bkRZ7
既出だったらごめんなさい。
FAQにはフリーオをリモートデスク経由で使うには
ローカル・リモート両方にB-CASが必要と書いてあるけど。

B-CASを両方に接続してメインからリモートデスクで、フリーオが接続さているサブに
録画予約してリモートデスクを終了。
メインは電源落として予約の時間が来たら、サブが勝手に録画。
これは無理でしょうか? サブのフリーオだけにB-CAS刺してやったみたら駄目でした。
FAQの通り、VNCを使えばいいでしょうか。

104名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 22:15:00 ID:1y97+toD
リモートデスクとVNCの違いでFriioに関わる部分なんて基本的に無い。
失敗したのはそれとは関係ない部分だろう。
何故失敗したのかはお前しか知らない。
105名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 22:29:13 ID:+kHGMZNI
>>104
あるよ。リモートデスクトップだとスマートカード(つまりB-CAS)へのアクセスが普段とは違う挙動になる。
106名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 23:06:36 ID:Po9Nrn9F
>>103
自分はあなたのいうサブにFriioとB-CASつないでいる。
サブは基本的に電源オフ。メインは常時起動でtvrockのサーバ。
予約は、サブをWOLで起こして、tvrockで予約。その後、電源オフ。
予約時刻になればメインがWOLでサブを蹴っ飛ばして、録画し、
録画が終わればシャットダウンという運用でやっている。おっ、
今、世界の車窓からを録画するためにサブが立ち上がった。
今日も順調純情。
107名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 00:16:51 ID:bJ2ykpOb
いまのところフリーオ+PS3の組み合わせが最強?
108名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 00:59:17 ID:hzcvaxOW
何のソースについてだよ
109名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 01:04:07 ID:cYD5sHm9
>>107
いや、Friio+REGZA Z系が最強だと思う。
11085:2008/07/10(木) 01:27:55 ID:Exdb3NFw
とりあえずオクは入札し忘れて逃したw
ので、その後注文してきた。これで後はB-CAS注文してアンテナ買って
安定動作までこぎつけることにする。

にしてもそのとき張り付いてたのが32000円で終わってたのにちょいとびっくりw
特にオプションっぽいものもついてなかったのになあ。
11175:2008/07/10(木) 02:03:45 ID:SvkZlGmt
>>76
>>83
御礼遅れました。ご回答いただきありがとうございます。
届いたら早速突っ込んでみます。
両方とも。
112名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 03:59:39 ID:r3gE2qNT
windows更新で勝手に再起動してて録画できてない/(^o^)\
113名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 07:58:52 ID:VtqeMS78
すみません、friioのチャンネル設定がわかりません
テレビだと1から12ですが、friioだと20とかになっています
最初から付いている奴でだいたいは見れたのですが、見れないのもあります
テレビはこんな感じです
1NHK総合
2NHK教育
3テレビ埼玉
4日テレ
5テレビ朝日
6TBS
7テレビ東京
8フジテレビ
9東京MX
10JCOM
11tvk
12放送大学

3と10と11が映らないのですが、どうすれば良いのでしょうか?
114名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 08:28:56 ID:zZQx0THS
またエスパー希望か
115名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 08:33:17 ID:yPajYxrU
[08/07/10 03:10:03]:[T1]コマンド実行・正常終了
[08/07/10 03:10:00]:番組「魔法遣いに大切なこと〜夏のソラ〜」 録画終了 Card=OK, Error=0, Sig=28.79, Bitrate=15MBps
[08/07/10 03:09:31]:番組「魔法遣いに大切なこと〜夏のソラ〜」 録画開始 Card=OK, Error=0, Sig=0.00, Bitrate=0MBps
[08/07/10 02:39:30]:番組「魔法遣いに大切なこと〜夏のソラ〜」 録画開始 Card=OK, Error=0, Sig=27.87, Bitrate=12MBps
[08/07/10 01:52:47]:[T1]コマンド実行・正常終了
[08/07/10 01:50:00]:番組「スレイヤーズ Revolution」 録画終了 Card=OK, Error=0, Sig=27.34, Bitrate=16MBps
[08/07/10 01:19:30]:番組「スレイヤーズ Revolution」 録画開始 Card=OK, Error=0, Sig=28.05, Bitrate=12MBps

スレイヤーズは正常に録画できてましたが、魔法遣いは1分くらいのファイルができてるだけで録画失敗しました。
このような失敗は初めてでしたが、原因は何なんでしょうか。
録画中のPCの操作は一切しておらず、ノートンも自動アップデートと自動スキャンは切ってある状態です。
116名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 08:48:04 ID:Tr8GnDvi
>Error=0, Sig=0.00, Bitrate=0MBps
これが全てを物語ってる気がするが。
117名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 08:48:56 ID:Tr8GnDvi
よく見たら録画開始のログが2個出てる?
118115:2008/07/10(木) 08:55:54 ID:yPajYxrU
恐らく録画できてた1分ほどのファイルは後半の録画開始−録画終了間のファイルだったものと思われます。
なぜ終了直前になって録画開始が行われたんでしょうか・・・
119名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 10:50:16 ID:0vrPREi3
win2000でFriio使うにはどうしたらよいのでしょうか。
120名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 11:24:14 ID:YP1sZHtc
>>113
friio viewer のチャンネルに 13 から62 まで入れて見る。それで見れるなら
channel.ini に追加する。設定済みなら電波弱杉。
121名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 11:26:41 ID:li3ys3Nv
つーかU局3つも見れてパススルーやってるJCOMなんてあるのか…

うちなんかU局1つの上にトラモジだぜ…orz
122名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 11:35:13 ID:YP1sZHtc
>>118
tvrock のすれがよさげ。
123115:2008/07/10(木) 12:39:21 ID:b7xwdI64
どうもWindows Updateで自動更新された際に、PCが強制的に再起動したことが原因だったみたいです。
自動更新がインストールされるのが毎日午前3時に設定されており、おそらく
午前3時に更新がインストール後強制的に再起動して、再起動後にまたTvRockも録画を開始したと見て間違いないでしょう。
回答してくださった方ありがとうございました。
124名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 12:53:34 ID:G5OOyI4I
>>115
再起動するまでの録画分がch24-20080710-02xxxx.ts
な感じのファイルで残ってないかな?
125名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 13:36:26 ID:Lqwwplda
質問なんですが

TVROCKを使って予約をしてるのですが
たまにしか録画できていません。
設定からログをみると
フリーオがタイムアウトの為強制終了しました
とでています。

普段もビューアーを起動したら映像が止まったまま
勝手に終了することがあります。

原因わかる方おしえていただけないでしょうか。
126名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 13:42:16 ID:vJ64jrjm
「電波が弱すぎる」か「強すぎる」か「USBがタコ」か「CPUが遅い」か「メモリが足りない」かその辺
127名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 13:43:44 ID:f8ptm6Nz
WUの自動インストールほど怖いものはない。
自動DL/手動インスコの方がいい。
今回だってZAとぶつかって問題起こしてるみたいだし。
128名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 13:54:18 ID:ibtvu6lx
>>125
FriioViewがプレビューなしで動作するか確認し、できたら
tvrockで録画のみ、として予約録画。できないなら、
FriioViewが正しく動くまで>>126に従いチェック。
129名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 14:10:44 ID:wo3rotOO
>>125
録画出来てたらラッキーと思え、幸せになれます
130名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 14:34:59 ID:wwn5c7mw
フリーオの白と黒って、ドライバも違うんですか?
今白を使ってて、黒を同じパソコンで使いたいんですが、
ドライバももう一回インストールするんでしょうか。
TVrockの設定は、もう一回FTune.batを起動すればいいんですか?
131名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 14:45:09 ID:ibtvu6lx
>>130
ドライバは同じだけど、追加の際は、新しいのを認識しないことが多いようだね。
自分は黒に白を加えた場合で、方法はいろいろあるようだが、いったんドライバを削除し、
レジストリもきれいにした状態で、白、黒つないでドライバインストール、その後、
FTune.batで両方とも認識できるようになった。
132名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 15:12:40 ID:wwn5c7mw
ありがとうございます
試してみます
133131:2008/07/10(木) 16:06:55 ID:ibtvu6lx
一部訂正。
ドライバをインストールした後、白、黒つないでFtune.batを実行。
134名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 17:16:28 ID:Lj/8HXgG
説明書が入ってないんだけど最初からそう?
135名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 17:35:23 ID:APfhTbq6
136125:2008/07/10(木) 19:46:31 ID:Lqwwplda
>>126
指摘された点からすると
多分電波だろうと思います。

ありがとうございました。
137名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 20:48:01 ID:MVXgs5uA
初期ロットの黒Friioを使ってたんですが、今日の昼からCode2001エラーが発生し直らなくなりました。
ドライバの再インストールや、PCの再起動、USBポートの変更等を行いましたが
黒内臓のカードリーダーだけ認識して、Friio USB 2.0 Digital TV Receiverの認識が出来ません。

Friioのドライバが入っていない別PCでも同様の現象が発生しており、
これはFriioの故障と考えていいのでしょうか?
ちなみにFriioの底にあるLEDは光っています。
138名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 20:51:16 ID:Lj/8HXgG
>>135
ヤフオク見てたら説明書付きってのがあったから気になって。
ありがとう。
139名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 20:52:36 ID:ruIiW5GP
>>137
カード無効??
140名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 21:02:03 ID:Ajmevbs5
>>137
激嫌われ必至につき、
マルチポストは御法度っす。
141名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 21:04:22 ID:vJ64jrjm
>>137
うちも同症状だね
多分vistaのupdateだろうなぁ 新番組の季節なのに
142名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 21:09:24 ID:/k95NPBG
>>140
IDよくみろ
143名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 21:11:22 ID:MVXgs5uA
>>139
カードリーダーは日立の奴を使っています。
使用するときは無効にしているのですが、別ポートのUSBに繋ぐとカードリーダーのみ認識するという症状です。
黒Friioは2台持っていて、もう片方はどのPCでも正常に使用できます。
もうちょっといろいろやってみます。
144名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 21:18:40 ID:Q2SBnKBj
>>142
kwsk
145名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 21:19:07 ID:Ajmevbs5
>>142
はんかくせえたくらんけ
146名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 21:29:19 ID:/k95NPBG
>>144

このスレの>>137
--------------
137 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/07/10(木) 20:48:01 ID:MVXgs5uA
初期ロットの黒Friioを使ってたんですが、今日の昼からCode2001エラーが発生し直らなくなりました。
---(以下略)----

Friio デジタルHDTVアダプタ「フリーオ」129うわw目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1215179922/787
--------------
787 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2008/07/10(木) 20:55:43 ID:aeD+rg0i
黒がもう壊れた…orz

137 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/07/10(木) 20:48:01 ID:MVXgs5uA
初期ロットの黒Friioを使ってたんですが、今日の昼からCode2001エラーが発生し直らなくなりました。
---(以下略)----

マルチではなくて違う人物がコピペしただけと思われる。
147名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 21:36:40 ID:Ajmevbs5
スマソ
148名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 21:38:25 ID:Q2SBnKBj
>>146
專ブラ使うと
149名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 22:05:09 ID:IDzYchyi
別のPCにインストールしたPowerDVD8体験版から、VideoFilterフォルダを
今使おうとしているPCにコピーしてきて、DirectShow Filter ToolでCLVsd.axを
登録したんですが、DxVAにチェックを入れても全然軽くならないんですが、
何か足りない点はありますでしょうか。

無印VistaでGeForce 8400M GSです。
150名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 22:19:36 ID:cemgNv3B
今までいた神奈川では正常に映っていたんですけど
最近茨城のほうに引っ越してきて
TBSだけ信号レベルが低くて殆ど見れない状態に
なったんですけど、こういうのもブースター必要なんでしょうか?

TBSだけで他のチャンネルは正常な信号レベルなもので・・・
151名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 22:41:36 ID:Tr8GnDvi
>>150
こっちにおいで。

【県域放送】茨城の地上デジタル4【エリア拡大】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1190641753/
152名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 22:45:38 ID:lPOhhJ/d
フリーオの生成したファイルをPS3で再生できるようになったようですが
やっぱり全然画質は違いますか?PC再生と違って。
153名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 22:53:44 ID:cemgNv3B
>>151
さんくす
いってみます
154名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 23:08:05 ID:ir9Kug8r
Geforce7900GS
デコーダーにNvidia DVD Decorderを指定しても(メリット値も変更)
デコーダーオプションをSmart+フィールドを独立表示にしても
プレビュー時に60FPS再生されない。

プレビュー時にHW再生支援使って60FPS再生する方法無いですか?
155名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 23:14:02 ID:2kiNbKjM
>>152
いい加減理解したら?
PC再生もMpegデコーダー次第。
TSファイルをPS3で再生したとして画質が良いか悪いかは
PS3のMpegデコーダー次第な訳。
156名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 23:17:34 ID:ir9Kug8r
全部広義のデコーダーなんで155を否定する訳じゃないですが、
デコーダーと、高画質化回路(いわばぼかし回路)、D/A変換回路次第ですな
157名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 23:20:40 ID:lPOhhJ/d
>>155
いい加減と言われても困るのですが。初めての質問だし。
まあ回答どうもです。
158名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 23:22:30 ID:lPOhhJ/d
すいません。PS3を持っている人で>>152を教えていただけないでしょうか?
別に仕組みを伺っているわけではありません。それは知っていますので。
159名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 23:26:10 ID:vJ64jrjm
PCといってもデコーダや再生ソフト次第で画質は変わるし
どの画質がどれだけ優れてるかなんてのはソースの種類やや個人の主観で変わる
160名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 23:27:25 ID:srLyKHWW
>>157
あんたは初めてかもしれんが、スレ的にはうんざりするほど繰り返されてる質問だ。
過去ログ見てこい。
161名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 23:35:52 ID:lPOhhJ/d
はじめから過去ログみるならアンタたちなんて価値なしじゃん。
言い方を考えてみた方がいい。
162名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 23:38:39 ID:vJ64jrjm
自己努力を怠るうえに逆ギレするような奴は初心者以下だな
163名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 23:39:46 ID:r3gE2qNT
さすがに釣りでしょ

それか半島の人ですか
164名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 23:40:55 ID:lPOhhJ/d
君たち教えるの向いてないよ。誰かに聞かれて
過去の回答した人のを参考してと言っているだけだからね。

これが価値なしといった理由。逆ギレではない。
165名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 23:41:43 ID:srLyKHWW
お前は聞くの向いてないよw
166名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 23:43:07 ID:ruIiW5GP
つか、なんで仕切ってんだよw
FAQなんて、繰り返し問われる質問だから、FAQなわけで。
いちいち答えたくないと言うのも、質問するのと同じくらい無能なわけで、
それより、まとめて>>2とかに書いとけって話しだろw
167名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 23:50:07 ID:srLyKHWW
>>166
いや、>>1のリンク先にこれ載ってるんだから、それぐらいわかってくれよとw

>TSってあんまり画質よくないんだけど
>
>TSはMPEG2方式にて圧縮された動画像です。PC上で再生する場合はMPEG2 Decode Filterによって再生される画質は大きく異なります。
>TVやハイビジョンレコーダに比べて劣ると感じるならば、それはあなたのPCのMPEG2 Decode Filterがそれらのものに比べて劣っているからです。
>
> 砂糖入れたコーヒーがまずい・うまい
>
> そんなことはどうでもいいんだよ
>
> それがどんな砂糖だろうがいつ入れようが関係ない
>
> 砂糖の入ってないコーヒーが欲しいんだ
>
>Friioで作成されるTSはブラックのコーヒーだと思ってください。
>同じ砂糖を使うにおいてもその砂糖によって味は大きく変わります。
>あなたが良い砂糖を用意できればPCでの再生で素晴らしい画質を得られる事でしょう。
>HDRECSやPV3/PV4、MonsterXなどは、ハイビジョンレコーダなどの砂糖によって味付けされたものをキャプチャするボードですのでボードとしての性能の比
>較対象にはなりません。
168名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 23:59:09 ID:ruIiW5GP
>>1を見てくださいと言えば済むのか。
なるほど。そう対応すれば済むんじゃね??
169名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 00:21:27 ID:hwU62+5t
初心者を免罪符に>>1すら読まないのはどうかと…。
初心者で調べられないならFriioなんて買うなよと思う。
170名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 00:22:40 ID:pFGd3Lrr
白1台黒1台、FriioUtil+TvRock+セルフパワーUSBハブ+日立カードリーダーで常用してます。
んで今日突然なんだけど、視聴しようとしたら画面真っ暗で 放送取得中。。。 のまま映らない。
おかしいなと思ってフリーオの設定見たら、MPEG2デコードフィルタの MPV Decoder Filter が
なくなっていました。なんで消えたのかわからないのですが、とりあえずフリーオの公式サイトから
あらためてドライバーをダウンロードしてインストールしたら、直りました。
前置きが長くなりましたが、フィルタが消えてなくなるって普通にあることなのですか?
171名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 01:19:53 ID:hwU62+5t
>>170
そんだけの情報で的確に答えられる奴なんかいるか。
172名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 02:22:09 ID:YguGrb8x
大阪に住んでてアナログではKBS京都映ってるんですが、friioでKBSだけ移りません
ブースターを買えば映る可能性はあるんでしょうか?
中継局は牧方です
173名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 02:40:18 ID:xsa8HuC/
>>170
間違って削除したか、録画中にwindowsアップデート再起動かかってデコーダフィルタが壊れたか。
昨日今日でwindowsアップデートがらみの録画失敗の報告がちらほら。
174名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 02:44:52 ID:DnxCZKUr
白を使っているのですが、VGAをゲフォ8400GSから9600GTに換えたらプレビューがカクカクするようになってしまいました。
さらにプレビュー中は他のアプリも処理が重くなりました。(文字変換やファイル操作ももっさり。)再生支援はONになっています。VGAドライバーだけは入れなおしましたが他、設定も特に変えていません。
CPU使用率は10%以下でメモリ使用率も特に問題ないようですが何が原因なのでしょうか?
ちなみにシグナルも26dbありエラーも吐きません。

TVRock使用しています。
175名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 02:49:09 ID:bbWAZ/+3
2週連続でひだまりスケッチのOPでブロックノイズが発生してました。本編では発生してません。
他にも、OPのみブロックノイズが発生してるファイルがいくつかありますが、これは偶然なのでしょうか?
176名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 03:36:28 ID:FEr7zVdQ
偶然ですね^^
177名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 03:39:36 ID:PJeACU2V
>>175
プレーヤー変えてもノイズ出る?
178名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 03:43:54 ID:pFGd3Lrr
>>173
なるほどwindowsアップデートがらみですかね。
ありがとうございました。
179名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 05:59:35 ID:f2t57A0G
>>158
俺の目がそんなに良くないからあてにならんと思うけど
印象としてはレコじゃなくてフリーオでも十分だなと
思えたけどね。まあそんなとこです。
180名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 06:17:32 ID:cRw938/0
いつかやろうと思っていまだにPCで
TSを再生したことないのに気付いた俺w
録画先フォルダをTVersityで配信、PS3再生のみ。
181名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 07:15:57 ID:Zgf4Ea05
>>172
枚方中継局にKBSはない。
182名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 08:02:18 ID:qMZppT9+
183名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 08:07:18 ID:qMZppT9+
フリーオで録画してVLCで再生したんですがnhkのmusic japanの音が出ませんがどうしてでしょうか?
っていうかnhkの音楽番組だけ、たまに音がでません。

民放で録画した音楽番組は音が出るのですが。

なにか設定対処方法があるのでしょうか?よろしくお願いします。
184名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 08:33:40 ID:PQ8k3sOm
[08/07/10 23:10:00]:番組「英語が伝わる!100のツボ(60)「もっと右にずらして」」 録画終了 Card=OK, Error=3, Sig=26.02, Bitrate=16MBps
[08/07/10 22:59:30]:番組「英語が伝わる!100のツボ(60)「もっと右にずらして」」 録画開始 Card=OK, Error=0, Sig=27.06, Bitrate=13MBps
[08/07/10 22:54:00]:番組「木曜洋画劇場「スパイダ―パニック!」[S][二][字]」 録画終了 Card=OK, Error=2, Sig=24.04, Bitrate=16MBps
[08/07/10 20:59:30]:番組「木曜洋画劇場「スパイダ―パニック!」[S][二][字]」 録画開始 Card=OK, Error=0, Sig=24.10, Bitrate=16MBps

スパイダーパニック終了後フリーオLEDが白の点滅に、点滅の状態で放置し
英語で伝わるの録画が開始LEDも正常で録画終了
スパイダーは再生正常、英語がはmpcで15秒は正常その後画面静止音声でず
vlcでは動画正常だが15秒後からの音声でず
MurdocCutterで15秒カットで再生ok
白の点滅(BCAS NG)からの録画はこんな録画ファイルになるんでしょうか?
185名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 08:45:36 ID:CLvC/UeF
単に音声の切り替わりだろ。
186名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 09:03:38 ID:PQ8k3sOm
ありがとうございます、白点滅以前にも録画直後に起きてなんの害も
なかったんですが、これ放置しても大丈夫ですか?
187137:2008/07/11(金) 10:06:58 ID:JjFvtJyk
昨日黒のFriio USB 2.0 Digital TV Receiverが認識しないと書き込んだ者です。
最近WindowsUpdateしていないPCや友人のPC、普段使用しているPCのOS再インストールを
やってみましたが、症状は変わりませんでしたので諦める事にしました。
188名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 10:10:25 ID:x2x/zfXe
PCをたち上げっばなしにし、mAgicAnimeで番組をiEPGで予約(フリーオスケジューラプラグインは使用していません)、TvRockで録画をしています。

昨日、初めて番組の時間移動に遭遇し、追従していないことに気づきました。

追従しないものなんでしょうか?
先達はどのように回避しているのでしょうか?
189名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 10:18:52 ID:AUAoaL7u
現在黒フリーオでNHK-Hiを選択するとBS1、BS-Asahiを選択するとBS-i、BS-Fujiを選択するとBS-NTVが表示されます。
BS1・BS-i・BS-NTVを選択するときちんとそれぞれのチャンネルが表示されます。
使用しているbscs.iniの内容は以下の通りです。
---------------------------
11727,4010=BS-Asahi
11727,4011=BS-i
11766,4030=WOWOW
11766,4031=BS-Japan
11880,4090=BS11
11880,4091=Star Channel
11880,4092=TwellV
11958,40d0=BS-NTV
11958,40d1=BS-Fuji
11996,40f1=NHK BS1/BS2
11996,40f2=NHK hi
---------------------------
FriioView、FriioUtil、BonTestにおいて試しましたが、すべて同様の現象です。
NHK-Hi等を見るには、どうすればよいでしょうか?
190名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 10:22:42 ID:htoNSz4o
>>149
たぶんだが、8400M GS には再生支援機能はないのではないか。
HDCP compliant の表記のあるぐらぼの仕様と比較してくれ。
191名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 10:25:06 ID:HJHPEGzx
>>188
昨日のTBSだったらちゃんと追従してるぞ。
設定間違ってるんじゃね?
192名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 10:34:23 ID:htoNSz4o
>>183
audio に関しては VLC より MPC の方が仕様が充実しているのでこちらを(ry
193名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 10:36:51 ID:w2WGozKn
>>189
過去スレに既出

45 :名無しさん@編集中:2008/05/01(木) 12:05:50 ID:mc9Mzpnx
黒のチャンネルがおかしくなる現象って、黒単体のユーザーでも起きてる?

家は白黒1台づつだけど、TvRockで同時に番組情報取得しようとして
2回くらい黒のチャンネルおかしくなった。
以降地上・BSCSを時間ずらして実行してるが、同問題は起きてない。

BS1/2とBS hi、BS朝日とBS-iなど同じTPでチャンネルが混乱している
この現象、恐らく黒がBS選局で必須のTS制御を受け付けなくなっている
のが原因っぽい。
※BS各チャンネルとTP・TS一覧
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~kazu_f/digital-sat/trapon-bsat.html

チューナのドライバリセット、有効・無効、削除に再インストールを
試しても直らず、USBの物理切断・再接続のみで回復。

白黒ユーザー限定で起きるのなら、同時起動時にある条件で誤って
黒に白のチャンネルコマンドを送出、以降黒が白と思い込みTSを無視して
動作とか推測出来るけど、そんな馬鹿なことはないよなw
194名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 10:49:53 ID:AUAoaL7u
>>193
ありがとうございます。
USBの抜き差しで無事復旧しました。
助かりました。
195名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 13:13:39 ID:KTZdL0MC
エラー0なのにPS3再生で固まる箇所があるふしぎ
〜分18秒が多い
196名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 13:45:19 ID:gGKFCqiO
PCI express x16で接続したグラボってあんましよくないのだろうか?
スレチだが
197名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 18:00:52 ID:pNxnWR6f
黒friioを持ってるんですが、
tvrockで番組取得が出来ません。
知っている方教えていただけますか
198名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 18:23:17 ID:PJeACU2V
きちんと設定すればイヤでも番組表は出来る
まず何をしたのか書いてみ
そうしないと、「○○はやったかい」「それはやりました」の無意味なやりとりになるからな
199名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 18:35:17 ID:pNxnWR6f
白は番組取得できるのですが、
黒の場合も同様に、
tvrock→インテリジェント→番組情報取得
とやってみたのですが、さっぱりわかりません。
どうしたらいいでしょうか。
200名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 18:40:33 ID:pNxnWR6f
tvrockでbscsの予約録画がしたいのです。
201名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 18:46:52 ID:PJeACU2V
「さっぱりわかりません」じゃ答える方もさっぱりわかりません。
ちゃんと黒がBS/CS用として設定されているのか、チャンネル設定はきちんとできてるのか
そもそも黒で番組がきちんと映るのか、設定がよくわからないならftuneで最初から設定したのか
202名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 18:57:35 ID:71hKx59n
>>201
わからなかったらロムってろ。偉そうに出しゃばるなハゲ
203名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 19:08:39 ID:eCE00WLq
「さっぱりわかりません」は教えてクンとして立派な態度だ。

ttp://www.redout.net/data/osietekun.html
また、「もう何が悪いのかサッパリ分かりません。」と言ってふてくされるのも有効である。
204名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 19:12:56 ID:VF/tXEha
>>200
>>131はやってみた?

初心者質問スレだから初心者が質問するのはいいと思うんだけど、
>>201の言うとおり
FriioViewやutilでは選局できるがtvrockでは出来ないとか
もう少し具体的に書いてもらわないと判らない、というか答えが出るまで時間がかかるよ
205名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 19:15:26 ID:Y19yQr/8
クグレカス だそうです。
206名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 19:17:25 ID:Be3mztrn
フリーオが、実験機材だと知らずに購入した奴は哀れだな。
207名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 19:19:06 ID:pNxnWR6f
FriioViewやutilでは選局できるがtvrockではできません。
どうしたらいいでしょうか。
208名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 19:25:32 ID:PJeACU2V
>>207
白は使えてるんだから、もう一度ftuneした方がいいよ
209名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 19:53:13 ID:hWYFinTW
フリーオ初心者の質問には答えますが、人間初心者や日本語初心者の質問にはお答えできません。
小学校の「こくご」や「どうとく」を勉強し直して来て下さい。
210名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 20:10:32 ID:Zgf4Ea05
>>209
Windows初心者も追加よろw
211名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 20:19:17 ID:6/eu3Cre
つかぬこと聞きますが、録画する時、皆さんはPC起動したままにしてるんですか?
例えば、VISTAのスタンバイ機能とかから録画出来ますか?
212名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 20:24:07 ID:byMYFcyl
>>209
Friio使ってる君が、「どうとく」ってそりゃねえダロ。
ワロタ
213名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 20:31:21 ID:hwU62+5t
>>211
うちはAtomで組んだPCにLinux入れてそれで録画してる。
PCを起動させるのが面倒だからね。
214名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 20:51:28 ID:T/bXPXc3
>>211
無論、スタンバイや休止状態のままで録画する事は出来ないが、時間が来れば
自動的に起動状態に復帰させて録画開始するソフト等を利用すれば、普段はスタンバイや
休止状態で運用する事が可能となる。
また、別マシンからWoL経由で起動させるなどを手段を使えば、普段は完全に
シャットダウンした状態で運用することも可能となる。
215名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 21:21:11 ID:htoNSz4o
>>211
炭酸ガスと電気代を押させるためスタンバイ状態で待機してる。tvRock 使ってる。
216名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 22:08:33 ID:E6d7UtDD
>>215
えらいなおまい。エコ考えてんだ。
俺なんて2台のPCを常時起動してんぞ。しかも片方は古いから爆音。

ごめんよ、地球
217名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 22:09:26 ID:CLvC/UeF
地球温暖化なんて実際には起きてないって説もあるけどな。
218名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 22:44:02 ID:wwwl7sEU
>>217
まだそんなの信じてるのか
219名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 22:47:04 ID:a6zGHDqj
Friioviewのシグナル値のログを取れるようなツールはないですかね?
220名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 22:51:27 ID:B9pWp7VR
まぁ二酸化炭素が影響してるという確証もなくエコエコ言ってるからな
企業に取ったら都合のいい材料なんだろ温暖化と二酸化炭素ってのは
221名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 22:51:44 ID:d0eT72Sj
>>219
目視でお願いいたします。
222名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 22:55:09 ID:DO53RkUw
>>220
 じゃあ、確証を得るために実験用の地球を2、3個、人間付きで用意
してもらえると。
223名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 23:00:40 ID:B9pWp7VR
>>222
地球シミュレータで我慢してくれ
224名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 23:10:52 ID:hwU62+5t
>>220
それは同意するわ。
レジ袋廃止は全くエコじゃないしな(レジ袋は石油精製の残りかすで作るから)。
リサイクルも実際上手くいってない物が多いし、深夜のコンビニ営業中止にいたっては論外だしな。
エコって言葉が一人歩きしてる感じはある。
225名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 23:21:16 ID:GI4+m8KY
そろそろエコ違い
226名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 23:41:49 ID:eCE00WLq
>>224
武田先生の著作の受け売りですね。わかります。
ちったー、独自の意見も混ぜろや。
227188:2008/07/11(金) 23:49:21 ID:lS2JhqET
>>191
ありがとうございます。

今日のマクロスにも[追]マークがつかず、追従していませんでした。
MXの一騎当千には[追]マークがついているのに。

来週の同じ曜日を見ても、ひだまり、ちばの乃木坂には[追]マークがついていないのに、
ストライクウイッチには[追]がついています。

自分の買ったフリーオはオスなのでしょうか?

設定を見直します。
228名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 00:30:31 ID:/Hl64kiG
>>213
Atomでtsファイルは再生時、コマ落ちしませんか?
229名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 00:32:43 ID:wjx+BorB
>>228
うちは、録画だけしかしてない。
Atomが非力なのは重々承知してるし、再生はDLNA経由でやってる。
230名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 00:39:06 ID:/Hl64kiG
>>229
どうもです
二分の一とか、四分の一の画面サイズなら再生可能かなと思ったんで・・・
231名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 02:50:39 ID:X2Nhgdva
>>197
で、できたのか?
232名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 03:28:10 ID:6UISo6Sx
>>219
用途kwsk
233名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 05:02:45 ID:/DXOBeUi
いきなりエラー検知数が30分で24000ほどになり以降
USB抜き差しするまでエラー消えず
GeneralError等のカード部分のエラーではないのですが
カードリーダ購入で改善できるでしょうか?
セルフパワーハブは使ってます。
234名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 05:18:48 ID:/DXOBeUi
信号レベルは27db前後です。
235名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 06:40:33 ID:1IyucDWH
PC がちと古いんじゃないかな。
236名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 07:34:11 ID:/DXOBeUi
DELLでE6850載ったのもので買って一年経ってません。
Friio購入一ヶ月、以前でてたGeneralErrorはハブで改善したようですが
今回はこれで安定使用の道は遠いです。
237名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 10:32:38 ID:y+G9MQiP
>>233
私の場合、録画先HDDの空き容量が少なくなってて
断片化が進行してた時なんかに2局同時録画しよう
としたらエラー発生(信号レベルは22〜27db)って
事がありました。あと録画した番組見てる途中で
予約録画開始した時とか。

まずは録画先HDDのデフラグor録画ファイルの
移動、録画開始した時や録画中にHDDアクセス
するアプリ等ないか(ウィルス対策ソフトの定期
スキャン等)HDDの転送速度等をチェックしてみ
ては?
238名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 10:39:27 ID:WvPqy7vV
>>189>>193

自分も黒のチャンネルがおかしくなった。
おかしくなり方も同じ
>現在黒フリーオでNHK-Hiを選択するとBS1、BS-Asahiを選択するとBS-i、BS-Fujiを選択するとBS-NTVが表示されます。
>BS1・BS-i・BS-NTVを選択するときちんとそれぞれのチャンネルが表示されます。

白2黒1のPCと、黒1のみのPCのどちらも発生した。
USB抜き差しで直ったけど、
いつチャンネルがおかしくなるかわからないし、バックアップ用に2台PC準備してても
両方同時におかしくなるかもしれないから、
・定期的にチャンネル設定が正常か確認
・大事な番組の前は全裸でPC前に待機&
 チャンネルがおかしくなってたら速攻でUSB抜き差し
が必要かな。
239名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 10:40:44 ID:AOkLcnTc
ふつうのテレビ(ブラビア)でfriioで録画したTSを再生したいんですけど、
どうするのがいいですか?
240名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 10:43:15 ID:4/mwu0H6
レグザを買う
241名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 10:48:08 ID:y+G9MQiP
>>239
PD3を導入しPCにTversityをインストール。
DLNA経由で見るのが一番楽なんじゃない?

何故かブラビアのDLNAとTversityの相性が
悪いらしく認識しないらしいので。
242名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 10:50:25 ID:AOkLcnTc
>>241
もしくはHDMI端子が付いているPCで再生しようと思うんですが、
どっちが楽でしょうか?
243名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 10:58:16 ID:4/mwu0H6
俺ならLT-H90LANかLT-H90WN買って繋げる
244名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 10:59:01 ID:1qSMwzhB
PD3って何?
245名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 11:00:36 ID:4/mwu0H6
キーボードの配置から推測すると・・・
PF3らしい
246名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 11:04:36 ID:wjx+BorB
>>244
PS3のまちがえじゃね。
247名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 11:06:29 ID:y+G9MQiP
>>244
あ、ごめんなさい。タイプミスでした。PS3と打つはずが。

>>242
>HDMI端子が付いているPCで再生
むしろ楽じゃない方向じゃないかと。PCの画面をTVで
表示させるのは画質的にもあまりいいとは言えないし、
自分で調整するのも面倒だし。
248名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 11:07:32 ID:1qSMwzhB
なるほど。
249名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 11:48:29 ID:/DXOBeUi
>>237
録画でエラーがでた後、friio再起動してviewで視聴時にも
引き続きエラー30分24000ペースででてたんですけど録画先のHDDが
関係するんでしょうか?
とりあえず今回のエラーとは関係ないかもしれないけど、アマで今後の保険の意味も
こめてNTTのカードリーダ1900円送料無料はポチりました。
250名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 11:56:47 ID:y+G9MQiP
>>249
エラーが発生する原因は1つとは限らないので
他に何か理由があるかもしれないですね。
後は↓に幾つか対策が載ってるので色々試し
てみるしかないかも。
http://nurumayu.way-nifty.com/kame/2008/06/66_b4ff.html
251名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 12:35:46 ID:7Aegu9BC
PCで、録画したTSファイルを綺麗に見るには、どのMPEG2 Decoder Filterを使えばいいですか?
またその際のMPEG2 Decoder Filterの設定はどの様に行っていますか?
252名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 12:36:11 ID:tbkHS6bl
friio黒はCATVでSTB経由の場合、使えないんでしょうか。
STBはBD-V300で、テレビにはHDMIでBS出力してます。
PCには映りません。
253名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 13:12:35 ID:/DXOBeUi
>>250
見たんですが現状でやれることが見あたりませんでした。
昨日でたLED白点滅>>184も影響してるのかもしれませんが
とりあえずは注文したカードリーダの効果に期待して
様子見しようと思います。
254名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 14:32:09 ID:osfzJdCZ
>>247
俺はPS3もPCもどっちもHDMI経由でTVにつないで見てるけど、画質的には多少PS3の方が
(フィルタの関係でか?)綺麗に思えなくも無いけど大差は無いよ。
ただ、PCの方は同じファイルを再生しても音量が小さい。
ボリュームMAX設定でもPS3で再生するより何故か音が小さいので、
結局PS3で再生出来る物は全部PS3で再生してるけど。
PCのグラボはRadeon HD2600Proで、TVはVieraのPZ800 50型。
255名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 14:50:27 ID:6gzneS1M
録画したファイルがgomで再生止まっちゃうのがあるんだけど、シークができないし
MPCだと再生される。
あと、暴投に副音声があり、本編はステレオ放送の録画ファイルを再生するとエラーで強制終了される。
なんだだか教えろ
256名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 14:55:18 ID:XsxSHqH6
 PS3はデュアルモノラルの2ヶ国語に対応してないんだよね……。
257名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 16:38:00 ID:BD2FkUBY
黒friioを使用していてTvRockを使って番組予約を行っているのですが
TvRock番組表にBSデジタル放送の番組表が出てきません。
各チャンネルの欄は表示されるのですが中身の番組が出てこないのです。
どなたかお知恵を拝借できないでしょうか。
258名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 16:51:07 ID:sJRPi/YB
TvRockフォルダの中の
FTune.bat
若しくはUnInstall.bat
実行してみたらどう。

私も初心者ですが、
ここはきちんと教えてくださる、良い人もいますが、
教えるつもりの無い連中も多いので気をつけてください。
259名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 18:34:17 ID:Cd/zEbdP
黒friioでフジテレビCSHD視聴はできるんだけど録画すると
e2byスカパーのロゴが延々と録画されてるだけなんだけどなんでだ?
無料お試し期間は黒friioでも録画できんの?
260名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 18:46:41 ID:AEq3v8rD
>>259
TsSplitter
261名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 19:01:36 ID:w8H3wN4g
>>259
その周波数は4チャンネル放送されてる。
そのまま再生したいならVLCで再生すれば見ることは可能
262名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 19:24:24 ID:Cd/zEbdP
>>261
サンクス!!
ゲームセンターCX消しちまった・・・
263名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 20:35:09 ID:cHIDM9HX
BSアンテナ立てて黒使うとき、天気によって受信状態=画質が変わったりしますか?
また接続はアンテナ→凡に直接でOKですか?
264名無しさん@編集中 :2008/07/12(土) 20:50:01 ID:N3KUU+Qy
受信状態=画質??
最低レベルを下回るとブロックノイズ→映らず
接続は直接でOK だけど他に常時LNB給電できる機器があれば
それにまかせた方が良い
265名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 21:23:02 ID:k39eEwQ5
Atomで視聴までできてる人っています?
できるようならFriio専用で1台組もうかとも思ってるのですが
266名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 22:29:37 ID:ZGDNSGcX
凄く初歩的なことで申し訳ないんですが、
friio viewのプレビューウィンドウって自由に移動できないでしょうか。
ウィンドウサイズを変更しながら徐々に動かすのはできるのですが、
普通のウィンドウのように移動させたいのです。
267名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 22:32:25 ID:b/RgfWSU
普通にドラッグで移動できるけど?
268268:2008/07/12(土) 22:42:17 ID:ZGDNSGcX
ううん、、なぜでしょう。
デュアルモニタだからなのでしょうか。。。
269名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 22:44:52 ID:XsxSHqH6
 真ん中を持てばいいのでは?
270名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 22:49:55 ID:N3KUU+Qy
>>265
調査済みだと思うけど
低スペックPCユーザーがフリーオを使いこなすスレ
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1208351771/
せめて今時のグラフィックボードがのればと思うよ。
録画専用機かな。
271名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 23:01:21 ID:nBfMGFg4
>>251
PowerDVDで見ればいいんじゃね?
GPU使ってくれるし
272名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 23:09:32 ID:nBfMGFg4
人の質問に答えてる場合じゃなかった
おれが初心者なんだよw

tsファイルをBonTsDemuxで分離
Aviutlからx264拡張GUIでエンコしてるんだけど
同期にチェック入れても音ずれするね
つーか 入れても入れなくても変わりがない
これはこういうもんなのか?
273名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 23:36:16 ID:6UISo6Sx
>>272
BonTsDemuxのversion.revision等、もう少し教えてもらえませんと。。。エスパー解答に。

うちでは、最近は、AAC stereoに限れば、BonTsDemuxの出番がありません。
*.m2vは使わず、*.d2vをutlで読み込み、編集、音声のみwav書き出し。wavはお好きな型式に。
後、映像のみx264エンコ。 XXXmsec誤差を、そのまま入力してmuxすれば、音ズレ皆無です。
274273:2008/07/12(土) 23:45:27 ID:6UISo6Sx
環境説明不十分につき、追記スマソ。

※utlにAACを直で読み込めるplug環境を使っています。(d2v読み後、音声のみ読み込みます。)
※DGIndex は 1.5.1 を使っています。(DGIndexは、コマンドラインから*.bat処理が可能な為)
※前処理として、B25-TsSplitter_GUIを全ソース通して、不要な部分を落としています。
  (以前は、tsselectによるチェック→Multi2DecWinを使用していました。)
275名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 00:02:13 ID:nBfMGFg4
>>273
>>274
おお ご親切にどうもありがとうございます
Bonのバージョンは1.10です
DGIndexも使ったんですけど
d2vの画像サイズが大きすぎてだめと言われてますね
もちろんAviutlの設定は変えてるんですけど
これは普通にプロジェクトを保存ではだめなんですかね?

utlにAACを直で読み込めるplug環境を使っています。(d2v読み後、音声のみ読み込みます。
このあたり よかったら教えて欲しいです

単純にBonで分離
Aviutlで読み込んでエンコでファイルできあがりとはいかないんですね
だからといってTMPGEncは設定があまりいじれないので
使いたくないし

どうも先は長いですね
276名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 00:20:52 ID:SKmTbHfJ
>>275
>単純にBonで分離
>Aviutlで読み込んでエンコでファイルできあがりとはいかないんですね

普通それで良いんだけどね
aviutlでCMカットしてエンコしてもずれないなうちは
277名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 00:29:53 ID:2TEbAl4S
>>275
つ BonTsDemux110_mod10
            ~~~~~~~~
278名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 00:39:26 ID:gzzDNiWx
>>275
BonTsDemuxのAAC対応に関しては、まとめのヒトさんのところに、方法が書いてあります。辿り着いてネ。

aviutlは 99d3を使っていますが、98,99当たりに比べ、ts^d2vのシーク速度が軽くなっているようですヨ。
うちでは 2000x1200としています。「以上の設定はaviutl再起動後に有効になります」と書いてあるのに気が付かないで、
一瞬焦った経験があります。

既に自己解決されているかもですが、ここ↓は、AAC読み込みに関し、お使いの環境に適合する最適な手段を構築する際の参考になるかと。
http://www.tenchi.ne.jp/~yoko/aviutl/index.php?DirectShow%20File%20Reader%20%A5%D7%A5%E9%A5%B0%A5%A4%A5%F3%20for%20AviUtl

muxソフトによる切り貼りは、エンコに比べると、殆ど瞬間的に終わってしまいますヨ。あまり、大げさに考えず、色々トライしてみて!
279名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 00:43:56 ID:zqSj+Rrc
>>119
低スペックPCユーザーがフリーオを使いこなすスレ
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1208351771/106
ただし、2ch情報。真偽不明。試してダメだったら、良い機会だからXPに移行しる。
280名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 00:46:40 ID:XoqX0MVj
>>276
>>277
>>278
ありがとさんです

俺ってば チェック甘過ぎw
お恥ずかしい限りです

めちゃめちゃ助かりました
281名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 00:52:58 ID:w7nCcWzd
アホアホのエンコ初心者ですけど、今日まで BonTsDemux Ver.1.10 と BonTsDemux110_mod10 は
別物だということがわかりませんでしたorz
BonTsDemux110_mod10 でググッてもどこにあるのかがわかりませんでした・゚・(つД`)・゚・
Friio関係ダウンロードじゃなくてFriio関係ファイル置き場の方にあったんですね。
やっと見つけることができました。逝ってきます;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
282名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 01:06:28 ID:SKmTbHfJ
逝ってらっしゃい
そしておめでとう

今日のえんこ
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/15856
283名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 01:11:44 ID:gzzDNiWx
>>282
すげw
ねーねー この背景変えるの、どうやんの?? おせーて。お願い。<m(__)m>
284名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 01:13:51 ID:gzzDNiWx
板汚しスマソ また 早とちりした。 つまり 言いたかったのは、 utlの画像表示の周囲部分を変えたかったニョン。
ミョン♪
285名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 01:14:55 ID:gzzDNiWx
て 完全にスレチガイ!! いっぺん逝ってしまえ>>オレ
286名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 01:19:50 ID:SKmTbHfJ
とりあえず落ち着いたらどうだ な
スタイルの変更なら確かにスレチだな

ググるなり専用のスレに逝くなり好きにしてくれ
287名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 09:38:08 ID:86PbU7Co
アンテナの同軸ケーブルを4C-FBから5C-FBに変えると受信レベルどれぐらい変わるものですか?
今一部チャンネルが16dbぐらいでドロップフレームでまくりです。
室内用のブースターでもかますと、改善されるのでしょうか?
288名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 09:42:02 ID:NCpPQn/h
環境により異なる。
289名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 09:45:00 ID:SKmTbHfJ
4Cからなら大して変わらんと思うがBS/CS見てるなら交換する価値はあるかも
効果あると言えば徹底してF型接栓を使うこと
ケーブルを剥いてネジで固定する分配器など避けること
290名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 11:27:33 ID:NF1/a48J
録画の際にGOPも同時に作成できますよね
そのGOPはどうやって使うんでしょうか?

MurdocCutでの読み込み方がわからなくて、結局もう一回GETGOPのボタン押してます…
291名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 11:29:56 ID:SKmTbHfJ
作成できるけど読み込めない
だから意味がない
292名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 11:31:48 ID:i2lIhad8
txtの更新日時が古いからいけないんだっけ?
ファイルを開いて上書き保存してもダメなんかな?
俺はTsSplitterで吐き出してるからわからんけど。
293名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 12:45:45 ID:8coBfo9N
memopad で開いて上書き保存を実行して使える。知らなかった。
294名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 12:56:53 ID:8coBfo9N
>>293
NotePad だろ。
295名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 13:00:51 ID:NCpPQn/h
ID:8coBfo9N

(゚Д゚)
296名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 13:16:58 ID:31sV/jqI
>>293
自作自演厨ですね。乙
297名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 13:19:50 ID:1rvlXBOs
初歩的な質問で申し訳ありませんが
Tvrockを使って予約録画する場合プレビューが出ないようにはできないのでしょうか
298名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 13:27:17 ID:8coBfo9N
>>297
また自作自演厨かな
299名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 13:29:14 ID:NCpPQn/h
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ    8coBfo9N
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
300名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 13:37:36 ID:8coBfo9N
>>297
tvRock の設定で指定できます。
301名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 13:43:18 ID:1rvlXBOs
>>300
アプリケーション起動時にプレビューOFF

コレですか
302名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 13:54:02 ID:cxfsy9X1
>>301
むしろその左に並んでる視聴録画デフォルトを録画のみにすればいいんじゃね?
303名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 16:14:00 ID:cSFRy3T7
CPU:Athlon64 X2 4400+(939)
M/B:A8V
MEM:2G
VGA:HD2600pr
OS:WindowsXP Pro SP2
黒、白、日立カードリーダー使用

若干スレチかもしれないが
最近黒白を導入したがCPU温度やけに高いなぁと
原因を切り分けようとOS入れ直ししてたら
黒白導入前の日立のカードリーダーをUSBに繋げた時点で
CPU温度が5度以上も上がる。
CPU使用率は0-1%なのに。
なんで?
304名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 18:04:59 ID:jxxMz9pQ
新ロットFriio + Vista SP1のスタンバイ復帰後にカードエラーになる件が解決できない

やったことは
USBケーブルはAU2-SF07BKに変更、スマートカードリーダーHX520UJJを購入、接続

ttp://support.microsoft.com/kb/928631/jaを正しく理解したつもり

1デバイスマネージャーでスマートカードリーダーを見つけて詳細の値をコピー
値⇒SMARTCARD R/W M-520U-PC/SC

2ファイル名を指定して実行 regedit 編集 検索 ペースト
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class\{50DD5230-BA8A-11D1-BF5D-0000F805F530}¥0002
右の空欄に右クリック 新規 DWORD(32ビット)値
値の名前ForceHCResetOnResume 値1で作成

やった
でもだめ、さらになんかプルースクリーン多発

システム
マザーGA-MA78GM-S2H (rev.1.0)
プロセッサ AMD Athlon(tm) Dual Core Processor 4050e
メモリ (RAM) 4.00 GB
グラフィックス ATI Radeon HD 3200 Graphics
Windows Vista (TM) Home Basic
305名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 18:54:27 ID:ycUI8REH
>>303
USBコントローラを内蔵しているサウスブリッジが発熱してCPUまでつたわってるんじゃね?
306名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 20:07:11 ID:Y2ByZ1rm
>>304
新ロットFriioだとカードリーダーが黒Friioと同じだからカードエラーでないんじゃないのか?
307名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 20:08:13 ID:aGdDnnz2
TSファイルは生MPEG、画質はデコーダーによって変わる、っていう認識でOK?
一番画質がいいデコーダーって何?
308名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 20:10:17 ID:gvGsX+L7
friioとアースソフト社PVシリーズとで決定的な録画容量の違いが出るのはなぜですか?
309名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 20:12:15 ID:Ro7npZVC
>>307
生MPEGのTSな。PSとは違うのでMPEG2だからってTS扱えないソフトだと扱えないと思う。
再生は、俺はPS3でやってる。PS3いい感じ。
310304:2008/07/13(日) 20:13:48 ID:jxxMz9pQ
>>306
正確にはGeneral Errorになります。

その後
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class\{50DD5230-BA8A-11D1-BF5D-0000F805F530}¥0000
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class\{50DD5230-BA8A-11D1-BF5D-0000F805F530}¥0001
はfriioのスマートカードリーダーの値がある場所だが
それも同じように
右の空欄に右クリック 新規 DWORD(32ビット)値
値の名前ForceHCResetOnResume 値1で作成

再起動
いつまでたっていつまでもシャットダウンしています。の表記
さらになんかプルースクリーン

UACをオフにして再起動、いつまでもシャットダウンしています。の表記
どうにもならずリセット
その後
janeStyle を使って2ch を観覧していたらファイルが壊れているのでボリュームCをチェックディスクかけろってアラーとが出る
チェックディスクを終えて今書き込んでいる。

311名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 20:15:06 ID:+nTEYRx4
アラーとかどこのイスラムだよ
312名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 20:40:21 ID:aGdDnnz2
>>309
PS3持ってないお・・・
313名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 20:43:33 ID:mbTx8S1/
>>304
"カードリーダーのレジストリ項目"ではなくて
"カードリーダーが接続されているUSBコントローラーのレジストリ項目"
にForceHCResetOnResumeを追加なのだが、そこは大丈夫か?
314名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 21:02:02 ID:n6iDjsFf
時々、VLCプレイヤーで再生できないファイルができるのですが、
これって見る方法ないですか?
315名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 21:46:12 ID:K7PM+Jao
>>314
仲間発見。自分もたまになる。
TVersity使ってタスクスケジューラーに予約いれとくと、なることが多い。
GOMだとワンセグが再生される。
マルドゥークカッターで先頭カットしようとしてもPIDが取得できないってエラーがでて無理。
TS修復ソフト使ってもエラーが出てだめだった。(いろいろやったらVLCでワンセグ再生が出来るようになったw)
他に打つ手はないだろうか。
316名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 21:47:32 ID:1rvlXBOs
>>312
powerDVD8でもみれるよ
体験版でOK、
317名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 22:02:55 ID:hS+SYVk/
>>314
スクランブル解除漏れの箇所で止まったりするよ
シークで飛ばせば再生できたりする
318314:2008/07/13(日) 22:22:17 ID:n6iDjsFf
>315さん

そうなんですよ、先頭GOP削ろうとしても、PIDがなんとかってエラーが出て何もできないんですよ。

>317さん

シークしようにも、読み込めないのです。

困りました。
319名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 22:25:54 ID:NCpPQn/h
B25
320名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 22:30:09 ID:i2lIhad8
自分でバイト単位でファイルを切断できるスクリプトでも組めばいいじゃない。
321名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 22:33:04 ID:3TJJYtJ3
今まで白つないでて、黒つないだんですが、 黒のビューワーってどう起動すればいいんですか?

322314:2008/07/13(日) 22:56:03 ID:n6iDjsFf
> TSファイルには無駄なデータが多い(データ放送、ワクセグ、番組番組放送など)。
> だがフリーオのソフトで録画に必要性のないデータを記録しない
> にチェックしていると、もし一部暗号が残っていたときにb25で符号ができなかったり、
> BSCSでは契約情報がなく視聴できなくなったりする。

だそうです・・・・
323名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 22:59:19 ID:D0LqNqSs
>>321
"C:\Program Files\Friio\FriioView.exe" -o 1
の感じで「-o」の後の番号を変えて試してください。
324名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 23:00:55 ID:+nTEYRx4
ワクセグが気になったからwiki直してきた
325315:2008/07/13(日) 23:27:23 ID:K7PM+Jao
TVersityじゃなくてTVrookだった。
B25やり方むずかしくて良く分からん。
今度の休みにでも詳しく調べて見るか。
>319thx
326名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 00:09:14 ID:X3/oTxrF
>>325
【Friio】初心者用質問スレ 5うわw目【フリーオ】
294 :名無しさん@編集中:2008/06/07(土) 21:55:36
b25の使い方?作り方?が分かりません

〜でビルド及び使い方でてるよ
327314:2008/07/14(月) 00:12:15 ID:imnpM+4U
あ、俺もTVRockです><
328名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 04:49:40 ID:dy3gLgAQ
>>323
-o 1 ← 手順を詳しくおしえてくれ
329名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 04:52:28 ID:xMBMDiqK
>>328
コマンドプロンプトかショートカットかバッチファイル
330名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 05:05:52 ID:T0N/OBgI
>>328
1. デスクトップの「Friio Viewer」にマウスカーソルを合わせる。
2. マウスの右ボタンを押して「ショートカットの作成」を選択する。
3. 新規にできた「Friio Viewer(2)」にマウスカーソルを合わせる。
4. マウスの右ボタンを押して「プロパティ」を選択する。
5. ショートカット画面でリンク先の末尾に「-o 1」を入力してOKボタンを押す。
「"C:\Program Files\Friio\FriioView.exe" -o 1」

Friio Viewer(2)を実行すると黒のViewerが起動します。
331名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 05:10:12 ID:T0N/OBgI
追記:
o と 1 の間は半角スペース無くてもいいけど、
" と - の間は半角スペース入れておいてね。
332名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 05:10:31 ID:r662/IsX
昨日録画したファイルを再生したらワンセグ画質っぽい画質で再生された。
結果から書くと、カードエラーでスクランブル解除失敗してたらしく、ワンセグが再生された。
(録画時には必要性のないデータも一緒に録画してる)
multi2というツールでデコードしたらTS画質で視聴できた。

俺と同じように、予約録画してなんじゃこりゃああって泣きそうになる初心者が
今後出るかもなので一応書いときます。
必要性無いデータをカットして録画した状態でスクランブル解除失敗したら画面は真っ黒のはず。
でも録画失敗じゃないからファイル捨てるなよw
333名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 05:11:35 ID:dy3gLgAQ
>>329-331
すげえぜ!でけた!
あんがと。
これって、friioutilでもできますのん?
334名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 05:17:26 ID:dy3gLgAQ
有難う friioutilでんも出来ました。
335名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 07:27:47 ID:EXoOLNuL
>>300->>302
何度もすみません。
あれこれやってみたんですが解決できません。
1、アプリケーション起動中プレビューOFF → 視聴ウィンドウが立ち上がってしまいます。(中は真っ黒)

2、視聴録画デフォルトを録画のみに → 何もかわりません。

なにか大きな所を見落としているようなのですが
アドバイスお願いできないでしょうか
  
336名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 07:50:28 ID:6l2O6qjC
>Tvrockを使って予約録画する場合プレビューが出ないようにはできないのでしょうか

「視聴ウィンドウが立ち上がってしまいます。(中は真っ黒) 」という状態がプレビュー
OFFの事だと思うんだけども。で、当初の質問もプレビューが出ないようにという事だった
んで上記の回答があったと。ウィンドウが邪魔なら最小化しておけばよい話では?あとは、
「アプリケーション起動時に最小化」のオプションを要望してみるとか。
337名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 08:32:14 ID:rbey6zvj
>>335
friioutil だとそんなもん。friioview なら窓は出ない。
338名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 09:14:45 ID:EXoOLNuL
>>336,>>337
ありがとうございました理解できました。
339名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 12:33:08 ID:igcZKM6D
>>238
いつになったらそのバグ解消するんですかね
まあ大事な番組はレコ使えってことですかね
340名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 17:48:34 ID:V4bZMyIm
>>336
スレチかもだが、そこ、違うと思うので、スマン、レスするわ。

・タスクトレイのTvRockアイコン右クリック−設定
 −詳細タブ−中央部チェックボックスの下から5番目(TvRock09n2)にチェック 

これで、不利男のプレビューは一切表示されなくなるヨ。
341名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 18:43:09 ID:oqMwUDIT
>>340
プレビューというのはウィンドウ枠も表示されないいうことでしょうか
342名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 18:45:25 ID:jUSmZDT1
friioviewの右クリメニューでチャンネルUP/Downが使えなくなってるのはなぜ?
何か設定が必要なのでしょうか?
343名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 18:46:30 ID:xMBMDiqK
なんで試さないの?
344名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 18:47:08 ID:nW1QOKpb
フリーオで録画したあるTSファイルをクリックすると「問題が発生したためexplorer.exeは終了します」とがエラーが出ます
ファイルのサイズは0KBになっています
そのファイルを消したいのですがどうしたらいいでしょうか?
345名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 18:50:33 ID:SSI+jy/d
>>344
コマンドプロンプトで消せると思う
あとはググれ
346名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 18:52:55 ID:V4bZMyIm
>>341
そ。
/n/一切表示されなくなるヨ。/自動では、一切出現しなくなるよ。

って、訂正入れるトコ??w ま、いいけど。。。>>343さんに禿胴。
347名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 21:06:27 ID:nW1QOKpb
>>345
うまく消すことができました
ありがとう
348名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 22:46:59 ID:GbwjFZwM
礼には及ばんよ。
349314:2008/07/14(月) 22:59:58 ID:GPBtWDUH
B25をコンパイルしたりいろいろやってみたのですが、だめでした。
ふと思いついてTVRockのログを見てみたら、

”CARD=NG”

に、なってやがりました。早速FAQを見て、USBの電源が切断されないように設定しました。
これで様子を見ます。みなさん、ありがとう。
350名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 01:30:12 ID:LCJDYD35
購入前に質問があるのですが
録画したTSファイルを倍速再生で普通に視聴することは出来るんでしょうか?
もしスペックしだいだとしたらどれくらい必要なんでしょうか?
351名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 02:14:45 ID:Exlfeul4
倍速再生だとどの位かかは不明。
Core 2 Duo 2.6GHz GeForce 8600GTで12倍速は普通に視聴可能。
ソフトも関係するようだけど。
352名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 02:18:27 ID:Za+zcIbr
12倍速てw
353名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 02:21:18 ID:Exlfeul4
訂正 12倍速は普通に視聴可能。
音は出ないよ。
354名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 04:30:13 ID:Ho7FpEOc
[08/07/15 03:35:00]:番組「ネオアンジェリ―クAbyss―Second Age「邂逅の旋律」[S]」 録画終了 Card=OK, Error=0, Sig=23.34, Bitrate=16MBps
[08/07/15 03:19:04]:番組「ネオアンジェリ―クAbyss―Second Age「邂逅の旋律」[S]」 録画開始 Card=OK, Error=0, Sig=0.00, Bitrate=0MBps
[08/07/15 03:04:31]:番組「ネオアンジェリ―クAbyss―Second Age「邂逅の旋律」[S]」 録画開始 Card=OK, Error=0, Sig=23.04, Bitrate=16MBps

最近、録画途中でエラーもでてないのにいきなりsig0になって失敗してます。
nttカードリーダ追加してからこんな感じで予約の二割くらいが失敗
問題起きて対策すれば新たに問題起こって、もうなんかお手上げ。
355名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 06:55:07 ID:Ho7FpEOc
同時期にTvRockの実行アプリ、Utilからviewにしたの思い出したんで
元に戻して様子見
356325:2008/07/15(火) 07:25:23 ID:w1H30NYD
>>326
亀だがありがとう。
今度やってみる。
357名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 16:49:04 ID:lESNhPaU
>>350
pentium550だけどPowerDVD8で倍速でみれてるよ
358名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 19:52:26 ID:3LXQRg2v
>>65

専用マシンのコンピュータ名は、「Friio」ですが、何か?
359名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 19:59:03 ID:3LXQRg2v
>>77

PCに連動して、USB-HUBと共に電源いり切りしてるよ
XP、で休止状態を使用
360名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 20:56:51 ID:aU/Yl9c/
セルフUSBハブに連動タップで凡の電源入り切りすると休止復帰で見失う可能性があるワナ。
361名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 21:29:43 ID:A84Vm2x1
なんで常時起動にしないの?
休止状態とかしなければトラブルに巻き込まれなくて済むのに。
362名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 21:33:18 ID:2EQbHwsN
>>361
環境に配慮して・・・てか、セコく節電だよ。
363名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 21:35:57 ID:NOXxd2le
電気代を取るか録画失敗で悔しい思いを取るか
好きな方を選べ
364名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 21:37:48 ID:3cAmuC7d
friioviewのアイコンがタスクトレイで無限アップはじめた...orz
365名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 00:24:47 ID:V8QdmJaP
そうかそうか
366名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 01:18:11 ID:C0Oxtkhn
うちのパソコンうるさいから、つけっぱなしだと眠れないんですよ。
録画するのって、深夜アニメだし。
367354:2008/07/16(水) 05:22:37 ID:LBPkQFiG
XPProSP2 DELL Inspiron530ベストバランスパッケージ
view1.85 util1172 TvRock0.9n AntiVir常駐 
>>355のように戻して約22時間で24番組録画、ミスなし
実行アプリviewでの録画は高確率で失敗するみたい。
368名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 07:17:15 ID:gqTyIzrG
>>366
深夜に録画が始まったらうるさくて目が覚めないの?
369名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 07:46:56 ID:vtcyWxZb
>>366
玄箱Pro買ってきてLinux入れてそれで録画しろ。
環境構築に苦労するけど、省スペース、省電力、低騒音でかなりいいぞ。
エンコができないのが欠点だけどな。

エンコもしたいならC2Dでベアボーンでも組んで、騒音対策でもすればいい。
370名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 08:32:34 ID:9B5Hvqv9
玄箱よりメインPCのC2D機の方が静かな件
371名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 09:43:02 ID:vtcyWxZb
>>370
騒音だけで判断するならそれでいいんじゃね?
消費電力考えるとC2Dで24時間起動は無理だから俺は玄箱Proで録画鯖組んだ。
いまだとAtomで組めば、いいかもしれんけどな。
372名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 09:54:38 ID:GH4zoikJ
 でんきをたいせつにね♪
 休止で安定させられるならそれが一番では。
373名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 13:12:06 ID:eZpIndHo
俺は休止運用で超安定してる
ただし凡は電源強化改造済みだがな
おかげで黒凡チャンネルバグも無しだ

電気を大切にね!
374名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 13:40:59 ID:u0FN2Xit
>>373電源強化改造済みだがな
kwsk
375名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 14:43:34 ID:B2+E+3Yx
さっきBCASカード頼んだけど2000円もするのかよ!

漏れ「BCASカードを再発行したいんですが」

オペレーター「なくされたんですか?w」

漏れ「はい…」
376名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 15:45:42 ID:Eq8Tgdr6
>>375
しかも所有権は BCASに
377名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 21:48:56 ID:tFnRGTYY
>>373
電源強化ってセルフパワーUSB付けたってこと?
Friioはバスパワーで動作しますってことになってるけど、
セルフパワーUSBを付けないとまともに動作しない欠陥商品じゃないのか?
378名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 22:00:40 ID:bFwUOF4u
>>377
セルフパワーHUBから電源供給しないと周辺機器ひとつまともに動作させられない
糞電源積んでるおまいのPCが屑だってだけの事だ。
379名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 22:03:48 ID:01kzQPbV
>>368 

一度寝たら大丈夫w

>>369

エンコは卒業しましたw
Linuxは、ちょっとハードル高そうですが、情報集めてみます。

thx > all


380名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 22:08:39 ID:kaZ8gFmC
例えば、地デジ内臓PCでFriioで録画中の時に
PC側の地デジチューナーで裏番組を観る事は可能でしょうか?
タイプはノートPCです。
381名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 22:22:11 ID:vtcyWxZb
>>380
PCのスペック次第としかいいようがない。
地デジ再生の負荷が高いとFriioでの録画がミスるかもな。
382名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 23:00:04 ID:PKyQYigG
地球に優しいとか以前に、休止やスタンパイから復帰できるように出来てるんだから、
それを使いこなせないってのは、ナシね。かつ、色々な状況で録画する際の安定度
アップの理解の一助にもなるのだから、電源ツケッパは莫迦だろ。

もちろん、地球を早く限界にして、人生終わらないうちに、宇宙にガンガン出て行きたい
っていう、明確な願望をもって、ツケッパにしているのなら、それはそれで偉いのだが・・・
383名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 23:23:36 ID:gqTyIzrG
フリーオだけに使ってるわけじゃないからなぁ。
web鯖にもメール鯖にもなってるから休止なんてありえないw
384名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 23:31:22 ID:PKyQYigG
>>383
それはそれで偉い
385名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 23:49:04 ID:oCvhiUpb
web鯖やメル鯖は別にLinux鯖立ててるなあ。
386名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 23:58:31 ID:zCUdEB2S
webへのアクセスとかmail処理とかでストリーミングが捌ききれなくならないほど
web機能もmail機能も動いてないというだけだよなそれ。
387名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 00:06:53 ID:ORD9y3E7
>>386
スタンド・アロンで考えりゃ、そーだろうけど。。。
うまく、forestを立てているのかも知れないじゃんw
388名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 00:17:10 ID:nzF1ceZV
録画中Reader、No Card、Generalを含めてエラー0だったのですが途中から録画できていませんでした。
ワンセグの映像はちゃんと最後までできてtsselectでもドロップエラーは0でした。
B25での復号も行ってみましたが同じ所で見れなくなります。
このファイルの再生は無理なのでしょうか?
389名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 00:42:30 ID:zMsdhDHO
再生ソフトを変えてみたら?
390名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 04:25:28 ID:yx2kocO7
このプラグインは何をするためにあるのですか?
インストールと設定だけ書かれていてるのですがw

ふぬああプラグ
インストール:
 TvRockを終了した状態でマイドキュメント内・TvRock\plugフォルダへHunuaa.dllを挿入。
 TvRockを起動するとキャプチャデバイスで"ふぬああ"が使用できます。
設定:
  ○ふぬああフォルダ
   ふぬああがあるフォルダを指定します。
  ○出力ファイルの拡張子
   録画ファイルの拡張子を指定します。
  ○ファイルフィルタリング
   ファイル名置換を行うファイルの拡張子を指定します。
  ○プロファイルリスト

   ふぬああを起動した状態で"プロファイルリストの取得"を押すと
   プロファイルのリストを取得できます。

   予約登録時に予約登録ダイアログのアプリケーション欄・"設定"ボタンを押すと
   録画時のプロファイルを指定できるようになります。
  ○プロファイル変更後のウェイト
   プロファイルを変更したときに指定した時間だけTvRockの動作を停止させます。
   切り替わり時の動作を待つためのものです。
  ○ツールバーのボタン押すんで、ツールバーのボタンは全部出しといて下さい。
  ○チャンネルを選択したい場合は、ふぬああのチャンネル名とTvRockのチャンネル名を
   合わせてください。 半角・全角も全て合わせてください。
391名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 04:29:20 ID:yx2kocO7
ワンセグの方は名前の通りなのでわかったんだけど
ふぬああってw DLページになんにも説明が無いのでw
392名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 04:31:43 ID:DMyR5JL/
CPU:Pentium4 2.60GHz
メモリ:DDR 768MB(521MB+256MB)
M/B:ECS PF1
VGA:GeForce4 MX440 128MB
HDD:バラクーダ 7200rpm 80GB+幕7200rpm200GB
OS:WindowsXP HomeEdition

ようやく黒凡が届き、ドライバのインストールもOK、カードリーダーも
無事に認識し、後は月曜日にアンテナを取り付けるのみとなりました。
木曜日にさっそく録画するものがあるのですが、
それまでにやっておいたほうがよいことはありますでしょうか?

・ケーブルの推奨品を購入する
・もしものためにカードリーダーを買っておく
・HDD増設
・ソフトを適当に使って慣れておく

は現在実行中です。HDD増設以外のPCのスペックアップは
予算の都合上今は考えていません。
393名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 05:01:54 ID:nzF1ceZV
>>389
いろいろと試しては見ましたが
VLC→見れないフレームからシークしても同じ画面
PowerDVD8→見れないフレームから黒画面(タイムカウントは進行)
MPC→見れないフレームよりシークするとMPCが落ちる
となりました。ほかにいい再生ソフトありますでしょうか。
394名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 05:36:44 ID:W2Pv3h3V
>>393
GOM があるが多分無理。
395373:2008/07/17(木) 07:45:36 ID:MJ/92FVC
>377
分解して内部の3.3v出力などに付いてるチップコンデンサに22uFのコンデンサを半田付けした、多少の電子工作の知識があれば余裕。
連動タップで休止運用して2ヶ月だが見失うことが無くなった。
黒は白に比べてコンデンサが少ない気がする、白より増えた分の電力で不安定になりやすいのかもしれん
396名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 08:26:57 ID:ZZ7wXAOE
>>390-391
ググルという発想はないの?
397名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 08:38:52 ID:oCdIbHiA
>>360-363

ま、休止状態を使うのは、電気代節約です
黒は混在してなくて白3台なので、凡を見失う事もありません
2月に買ってから今月で5ヵ月になりますが、TVRockによる予約録画で失敗したことは無いと思います
無いと言いきれないのは、貯まる一方で試聴が追い付いてないから(><)
なんせ、週40番組も予約されてるので・・・
後から、「歯抜けだ〜(><)」って泣くことが無いか心配ですが、予約録画されてるのは毎週確認してるので大丈夫じゃないかと
ドロップとかエラーとかあるかは微妙

毎週見るより、一気に見るのが好きなので・・・
398名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 12:11:01 ID:adt/J5jF
チャンネル切り替え時にエラーが発生するのは仕方ないの?
同じチャンネルでもう一度決定ボタン押すと消えるけど。
399名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 12:27:22 ID:Rjhc/07G
>>398
どう考えてもデータの頭からきっちり受信できるわけがないからな。
全テレビ局から発せられた電波が到着した時点で全てシンクロしていれば、
エラー抑制は可能だろうがな。
400名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 12:27:30 ID:GMceI8O3
以前にどこかでそういう仕様だというのを見たような気がする
401名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 13:28:17 ID:73fWmGZT
>>390
キャプチャデバイスで"ふぬああ"を使用するためのプラグインだよ
402名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 16:44:48 ID:bHdfxaVP
vistaでfuriioを使っているのですが
furiio taskで予約してスリープ状態にしておくと
予約時間の3分前にスリープ状態から復帰するのですが、予約が実際に開始する前に再びスリープ状態に戻ってしまいます。
また、furiio taskで予約して休止状態にしておくと
予約時間の3分前に休止状態から復帰するのですが、復帰したまま何も起こらず、予約が開始しません(furiio viewが起動しません)。

vistaの電源オプションをいろいろいじったのですが、一向に解決しません。
何がおかしいのでしょうか?
403名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 16:47:10 ID:mwnn4A7N
furiioってなんだよってツッコミは無しで
404389:2008/07/17(木) 18:46:55 ID:EUwdeKro
>>393
MurdocMPでも見られなかったら、無理っぽいね。
ちゃんとb25通ってるのかな?
405名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 19:27:34 ID:nzF1ceZV
>>404
MurdocMPでも同様に見れませんでした。
録画時にFriioView.exeが落ちたみたいです。
どうやらTSUDPが悪さしてたみたいで、TSUDPを削除したところ安定して録画できています。
406名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 19:41:16 ID:fE71rEis
初めて使ったときはカードが反応したのに
一度カードを抜いてテレビに挿して一日使って
ふりおに挿したらカードエラーって出る・・・
他のカード挿してもだめでした
デバイスマネージャー上にSmart Card Readerは表示されるけど
Digital TV Receiverが表示されないからそれが関係してるのでしょうか?
407名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 19:55:27 ID:Dptw6wjW
>>406
サービスを手動から自動に変えてないんだろ
408名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 20:32:07 ID:fE71rEis
>>407
コントロールサービス→管理ツール→コンピュータの管理→
サービスとアプリケーション→サービスと続き、SmartCard?サービスが動いているかチェック。
もし無効になっていたら、「自動」に変更して再起動。

↑のコントロールサービスってどこにあるんですか?
409名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 20:36:47 ID:adt/J5jF
Windows XPにて説明


マイコンピューターを右クリックして「管理」を選択する(デスクトップにマイコンピューターが無い場合は、
コントロールパネルからパフォーマンスとメンテナンスを選択すると管理ツールがあります)
「サービスとアプリケーション」から「サービス」の項目を開く。
「Smart Card」をダブルクリックするか、右クリックからプロパティを開く。
「スタートアップの種類」を[手動]から[自動]に変えて[OK]で閉じる。
Windowsを再起動する
410名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 20:46:47 ID:fE71rEis
>>409
詳しく説明していただきありがとうございます。
おかげでまた映るようになりました!
感謝!
411名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 22:17:24 ID:NXan9Z1Z
信号レベルが低くて、映りにくいチャンネルや映らないチャンネルがあり、ブースターを使用したら良くなるかもと聞き、卓上のやつを買ったんですが、繋がる気配すらありませんでした。
Friioに卓上タイプでは無理なのですか?
ちなみに買ったのは日本アンテナの”UHF CIGITAL”です
412名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 22:20:28 ID:ZZ7wXAOE
ブースターで必ずしも信号レベルがよくなるとは限らない。
413名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 22:32:12 ID:kSaGHQCK
繋がる気配すらないとはどういうこと?

コネクタが合わなくてブースターが繋がらない?
414名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 22:52:33 ID:zuobB0++
相変わらずブースターが魔法の小箱だと勘違いしてるヤツっているんだな…
卓上型は分配損失の軽減用。C/N比が悪い状態のところに入れても意味ない。
C/N比を改善したいならノイズが乗る前の段階(アンテナ直下とか)に入れないと。
415名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 22:59:48 ID:kSaGHQCK
室内で有効なのは分配しすぎたときぐらいだな
416名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 23:04:35 ID:ORD9y3E7
>>414
簡単に言えば、「ノイズも増幅しちゃう」ってことやネ
417名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 23:12:19 ID:adt/J5jF
最初の20分ぐらいはエラー0なのに、突然ドカンとエラーが50〜100を突破するのは何が原因なの?

録画中PCの操作は一切せず、チャンネルの信号は平均25db、ビットレートは15Mbit前後で安定。
最初からどんどんエラーが溜まっていくわけじゃなく、突然発生してまた何分か収まって、また発生の繰り返し。
ケーブルはアンテナからフリーオに来るまで全て5CFBで、アンテナ直下にブースター、全部含めて20メートル以内に収まってる。
推奨USBケーブル、セルフパワーUSBハブ、カードリーダー使用で対策は完璧だと思ったんだがなぁ
418名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 23:16:41 ID:yUxSQZTl
>>417
ブースターをはずした状態ではどうなのか。
エラーはそのチャンネルのみで起こっているのか。
地デジ電波塔からは何キロ離れているか。
マザーボードは何を使っているかも書いたらアドバイスもらえるかもね。
419名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 23:23:00 ID:73fWmGZT
>>417
録画続けているとフリーオが熱を持っておかしくなるとか
420名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 23:23:26 ID:kSaGHQCK
PCのスペックが低くてメール受信した瞬間に取りこぼしてるとか。
421名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 23:27:49 ID:a4k3Wp9T
 メモリが1G以上乗ってるなら、TVRockのバッファリング出力機能を
試してみるとか。
422名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 23:27:50 ID:ZZ7wXAOE
>>417
HDDが古いとか?
バックグラウンドでWindowsUpdateガ動いたりしてるとか?
423417:2008/07/17(木) 23:34:50 ID:adt/J5jF
エラーは主にTBS、独立UHF局(MXテレビ、テレ玉)で起きます。テレ東、テレ朝での発生は今のところ確認してません。
常に発生するわけではなく、テレ玉やMXであってもまれにエラー0で録画できることもあります。
上記放送局以外のチャンネルについては詳細は不明ですが、先週のゲド戦記はエラー0で録画できてました。
受信地は多摩北部、東京タワーからは直線20キロほどの地点です。

アンテナはマスプロLS-5、ブースターはN-35U、マザーボードはDELLのDimension 8250のもので、
玄人志向製のPCI接続タイプのUSB2.0アダプタ使用です。
構成はXP、Pen4 2.4Ghlz、メモリ1GB、HDDは250GBのIDE接続です。
メールやウイルスチェック、ウインドウズアップデート含め録画中には一切の動作は起こさないようにしてます。

今夏に最新スペックのPCを買う予定ですが、なんとなくアンテナ辺りが怪しい気がします。
424名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 23:48:15 ID:H1FuSPNd
録画したTSファイルから静止画をキャプチャするのにどういうソフトを使っていますか?
よくわからなかったので手元にあったもので試してみました。
Gomでやってみたら、一時停止のところでキャプチャできませんでした。
vlcでやっていみたらjpgの品質を設定できませんでした。
少し面倒ですが、aviutlでもやってみました。
再生しながらキャプチャできないっぽいのであきらめました。
フレーム一枚一枚めくっていけたしフィルタを使って加工できたので便利だとは思いましたが。
425名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 23:49:45 ID:kSaGHQCK
DGIndex

GOP単位だが
426名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 23:54:36 ID:6wu1j4Kd
>>423
清瀬、西東京あたり?
MXやテレ玉だとサービスエリアの端に近いからな

ところで、MXとテレ玉では送信所の方向が違うが、どうやって両局受信してる?
UU混合器使ってるかい
427名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 23:55:14 ID:H1FuSPNd
>>425
ありがとうございました。
時間があるとき試してみます。
428名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 00:01:10 ID:iWEIiL3m
>>426
アンテナは1台ですが、東京タワーに向けていながらテレ玉も普通に受信できます。
429名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 00:19:10 ID:dH7b8fpb
>>417
東京タワーとアンテナの間をUFOが横切ったんだろう

(マジレスすると : PCが何らかの原因で過負荷状態になると、たしかに不利男のエラーは出るネ)

>>424
そこまでできてて。。。w Windowsの標準機能で、表示画面のキャプ機能を使えばオケ
[PrintScreen] だっけか。ググってクレ
430名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 00:21:15 ID:z17+3dTi
>>424
いろいろ試したがPowerDVDが1番
431名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 00:33:33 ID:MynS30t3
>>413
繋がる気配がないというのは、繋がってるというサインのランプが点かないということです。
コネクタは同じブースターと同じメーカーのを使っています。
432名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 01:05:41 ID:qP8kCXZt
>>430
自分の環境ではPowerDVDよりMPCの方が綺麗に撮れるな
MPCのデコーダはPowerDVDだけど、コマ送りもスムーズだし。
433名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 01:12:03 ID:yOFkl9DE
>>423
20素子でも立てればエラーフリーになるんじゃね
434名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 01:17:10 ID:AmMLk/U4
>>431
アンテナをみなおせ
435名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 04:35:21 ID:J27PUSP2
>>423
アンテナ、ブースター、フリーオ間のそれぞれのケーブルも見直したほうがいいよ。
S-5C-FBに全部するとか、自分で接線コネクタ付けたならちゃんと付いてるかどうかとか。
436名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 06:04:07 ID:wv9ux6fI
録画したけど、ファイルがおっきすぎてPS3で見れないです。
Tversityもなぜかサーバーが起動しないんですが、やっぱし分割するしかないのかなあ。
437名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 09:09:44 ID:89+armm7
フリーオで録画した番組がHDDにたまってきたのでBDに焼きたいと
思っていますが必要なソフトとか教えてもらえませんか?

DVDドライブしか持ってないのでこれからBDドライブを購入予定です。

パソコンのスペックはQ9450 HDD500 GeForce8800GT 3GBDDR2 こんな感じです。
438名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 09:18:46 ID:NqBHZ+R5
ソフトは付いてるだろ
439名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 09:27:18 ID:89+armm7
付いているというのはBDドライブ購入したらバンドルされているってことですか?
440名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 11:08:34 ID:AsokRQSN
>>439
バルク品だと無いけど、パッケージ品ならついてくる。
441名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 11:11:04 ID:VjYpNlxU
(´ー`)y─┛~~
442名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 11:17:29 ID:89+armm7
>>438
>>440
アドバイスどもです。
BDドライブ買って焼きまくります。
443名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 11:39:25 ID:eAul0rz0
フリーオBS/CS(黒)設置後1週間スカパーの無料期間中の視聴が
出来たたのですが、それが終わると契約してるチャンネルまで
観れなくなりました。
どうすればフリーオでもまた観れるようになるのでしょうか?
(契約してるはe2byスカパーです)
444名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 11:40:39 ID:EY50iggi
>>442
予算的に可能ならペガシスのTME3って
ソフトを買い足すのがおすすめ。

カット編集早いし、チャプター付けもサクサク、
でもってBDAVのライティングも出来るよ。

TME3で編集する前に音声のAACを何かしら変換する必要はあるけど。
445名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 11:42:05 ID:oJGYrsCP
>>443
b25
446名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 13:02:17 ID:SVpxIbCP
>>444
同じくペガサスのTMPGEnc4,0でいいんでないの
447名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 14:16:25 ID:u8sf+5gn
>>446
それだとBDAVのライティングできなから
448名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 15:42:55 ID:0vD4VcJV
>>1
449名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 18:23:05 ID:SVpxIbCP
>>447
ペガサスは2つ使えってことじゃないの
450名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 18:33:07 ID:EY50iggi
>>449
ラインアップの展開的にそうなんだろうねぇ。

TE4XPも持ってるのでTS読ませてPSP用にエンコしたり
AAC音声をWAV書き出ししてTME3に喰わせたりって感じで使ってる。
451名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 18:33:24 ID:MQobSwyj
>>449
よく見たら流星拳になってるぞw
そもそもTSでスマレン編集してBDに焼くなら
エンコのenc4.0はいらないだろ
452名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 18:40:49 ID:kFOxQmG9
Error Code #2001のエラーでFriioView.exeが起動せず何度、再起動しても認識してくれないのでドライバを削除しようと思いましたがデバイスマネージャに「スマートカード読み取り装置」が表示されず削除することができません。
どなたか解決策をお願いします。
453名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 19:59:44 ID:r8hIma8q
デバイスマネージャにて、過去に繋いだデバイスの情報を消す方法

http://ime.nu/support.microsoft.com/kb/315539/ja
Windows XP ベースのコンピュータに接続されていないデバイスがデバイス マネージャに表示されない

コマンドプロンプトから
set devmgr_show_nonpresent_devices=1
start devmgmt.msc
と入力してデバイスマネージャを開き、[表示]-[非表示のデバイスの表示]を選ぶと
過去に繋いで情報だけ残っているデバイスが現れるので、デバイスを削除する
454名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 20:15:14 ID:LQ9mo2HB
今friioの一通りのインストールが終わって早速起動してみたのですが
アナログの電波障害みたいにテロップがだぶって表示されてしまうのですが
これって何が原因ですか?
家は地デジテレビで普通に受信出来ます

ちなみにスペックは富士通FMV LX70Lで
・Windows XP HOME
・intel celeron D 2.93GHZ
・メモリ512MB
455名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 20:32:01 ID:kFOxQmG9
>>453
レスありがとうございます。
Friio関係のドライバは削除できたみたいで再インストールして接続しましたが自動認識されません。
456名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 20:59:54 ID:48ph8y81
>>454
でいんたれの設定を Bob にすればよいかも。
457名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 21:26:23 ID:48ph8y81
>>455
何に接続しているの?
458名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 21:45:44 ID:SVpxIbCP
>>454
メモリが足りてないんじゃないの
せめて1GBはないと。。。。。
459名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 21:47:10 ID:ocWNbHAN
>>457
OSがXPHOMESP3
CPUはPen4 3.6GHzです
昨日まで使えてたんですが今日の予約録画に失敗してからこの状態です
460名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 22:12:04 ID:r8hIma8q
>>452
>>137 >>143 >>187
。。。。。。
461名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 22:19:26 ID:ocWNbHAN
>>460
白ですが全く同じ症状です
諦めるしかないのでしょうか…
462名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 22:26:25 ID:r8hIma8q
463名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 23:11:12 ID:kFOxQmG9
>>462
今年3月の購入でとっくに30日過ぎてるのですが大丈夫なのでしょうか?
464名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 23:38:52 ID:FhZnYygH
>>463
あほか
465名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 23:41:47 ID:r8hIma8q
>>463
???

国内で販売された挑戦者シリーズの「MOVE TankV」メデイプレイヤーも
初期不良のみ対応とうたっているけど、期間は記載無し。IODATA扱い。
「MOVE TankV」もかなり熱くなるので蓋無し使用している。
FRIIOも蓋はずさないとやばいのかな。。。。
 
466名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 00:07:00 ID:PovkaZ/2
>>465
保証30日以内と書いてあるのでそういうことではないのですか?
http://www.friio.com/support/
467名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 00:08:46 ID:p6sJjXVP
>>452
USBを抜き差ししてみる。
俺の場合はこれで解決。
468名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 00:10:34 ID:PovkaZ/2
>>467
何度もやりましたし他のPC(Vista)でもやりましたがだめでした…
469名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 00:23:47 ID:vdVC4pTo
なんか黒は地雷なんですかね
470名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 00:33:24 ID:erAAWLhi
>>469
おまえが機雷なんじゃねーの?
471名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 00:40:58 ID:p6sJjXVP
白も黒もそのエラー2001になったけど、両方直ったよ。
使ってるのは、XP SP3です。

エラー2001になったので、一度PCの電源落としてもダメ、再起動でもダメだった。
そこでTVrock起動中に、USBを白黒それぞれ抜き差ししたら元に戻りました。
472452:2008/07/19(土) 00:55:59 ID:PovkaZ/2
>>471
自分の場合は何度も再起動してもダメで再インストールしようとドライバを削除してインストールして白をつないも認識されずドライバが自動インストールされない状態です。
接続しても底のLEDランプは待機中の紫の点滅です。
473名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 00:58:36 ID:XOLnWdr8
セルフパワーハブつかってる?
474名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 01:00:51 ID:PovkaZ/2
>>473
使ってないです。
今までなしで3か月使えてたので問題ないのかと思いましたが必要でしょうか?
475名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 01:07:07 ID:XOLnWdr8
>>474
いや使ってるせいでそうなのかなと思って。
LEDが点いてるのはセルフパワーハブから給電されてるだけで、PCとハブの間のケーブルが悪いのかなとか。
でもそうじゃなさそうだね。
476452:2008/07/19(土) 01:18:35 ID:PovkaZ/2
USBケーブルも中の人推奨のケーブルを使用していますし何が悪いのか…
tvrockのログを見てみると
>[08/07/18 12:00:18]:システム休止
>[08/07/18 13:30:00]:番組「愛の劇場「大好き!五つ子」」 録画終了 Card=OK, Error=7, Sig=24.70, Bitrate=12MBps
>[08/07/18 13:30:51]:システム休止
と録画は失敗しているもののカードエラーはなくこの時には2001エラーが無いように思えます。
477名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 01:26:30 ID:gobxAfOn
スタンバイや休止使うと追従機能はまともに働いてるの?

録画失敗するぐらいならPCつけたままでいいという結論が俺の中では出ている
478名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 01:28:37 ID:PovkaZ/2
>>477
スタンバイからの復旧と追従ともまともに使えてました。
479名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 01:28:57 ID:p6sJjXVP
スタンバイや休止なんて一度も使ったこと無いな。
録画の時はいつもPCつけっぱがデフォですわ。
480名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 01:29:12 ID:BJOgARM4
Tv rockで録画してMedia Player Classicで再生しています。
再生途中で番組の最初に戻ってしまうエラーが多く、
1時間番組を再生中に3回くらいあります。

対処法はありますか?
481名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 01:35:23 ID:bA8mZTqY
>>480
諦めてVLC
482452:2008/07/19(土) 02:38:22 ID:PovkaZ/2
システムの復元をやってみましたがやはりダメです。
新しくfriioを買ってもPCとの相性の問題でダメでしょうか?
483480:2008/07/19(土) 02:39:26 ID:BJOgARM4
>>481
VLCだと再生が途中でとまります
484452:2008/07/19(土) 03:00:19 ID:PovkaZ/2
デバイスマネージャを見たところ
USBコントローラに
Friio USB 2.0 Digital TV Receiverが2つ
スマートカード読み取り装置に
Child A Deviceが2つ
Child B Deviceが2つ
不明なデバイスが1つ
その他のデバイスに
Friio USB 2.0 Digital TV Receiverが2つ
これらすべてが非表示のデバイスと出ています。
解決法はありますでしょうか…
485名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 03:21:33 ID:lLse8qQk
>>484
手っ取り早くリカバリして再チャレンジすればいいんじゃね?
486名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 03:33:57 ID:6uhVd08I
>>484
とりあえずそれ全部削除してからUSBさしなおしてみるとか
487452:2008/07/19(土) 03:39:06 ID:PovkaZ/2
>>486
やってみましたがダメでした。
VistaのPCでも以前は使えたのですが昨日からどちらのPCもダメになりました。
スペック
PC1
CPU Pen4 3.60GHz メモリ 1.5GB OS XP Home SP3
PC2
CPU C2D 2.20GHz メモリ 2GB OS Vista Home Premium SP1
USBケーブルは中の人推奨のエレコムUSB2-FS15です。
488名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 03:40:42 ID:exyyLPSJ
>>484
USBのポートを変えてもだめなら、故障だと思うよ、
諦めたほうがよいと思う。
489名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 03:42:37 ID:PovkaZ/2
>>488
やっぱり故障ですか…
ダメかと思って1台頼んでみましたが今のFriioはどうしようもないですよね…
490名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 03:48:02 ID:6uhVd08I
うちもこないだのVista定例Upのときに2001エラーで使えなくなったけどデバイス消したらなんとかなったからなぁ。
悪あがき承知で日立カードリーダーつけるとか今までFriio使ってない知り合いのPCにインストールとか。
それでも駄目なら完全に故障でしょうね、残念だけど。
491名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 03:49:09 ID:vQcXBfTa
これからの季節は参考情報として稼動時の室温もあった方がいいかもね
492名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 03:52:03 ID:Fb506uzg
サービスのSmart Cardは開始になってるんだよね?
493452:2008/07/19(土) 03:54:32 ID:PovkaZ/2
皆様ありがとうございました。
昨日は近くで落雷があったみたいでそれの影響で故障かもしれません…
新しくやってくるFriioを待ちわびます。
>>491
30℃はいってると思いますが放熱のことを考えてなかったので内部は高温になっていたかもしれませんね。
>>492
開始になっていますが認識せず紫のLEDが点滅するだけです。
494名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 04:00:20 ID:6uhVd08I
USB機器の認識失敗って、おかしくなると一筋縄じゃいかなくなるからな
495名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 04:03:34 ID:PovkaZ/2
>>494
一度に両方のPCが認識できなくなるのはさすがにおかしいですよね。
496名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 05:16:01 ID:39XLgfZP

> 昨日は近くで落雷があったみたいでそれの影響で故障かもしれません…

後出し(・A ・)イクナイ!
497名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 08:56:01 ID:vdVC4pTo
>>480
PoerDVDお試し版で試してみては
498名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 10:03:35 ID:KWbqNenI
e2 by スカパーを契約して視聴するにはどうすればいいんでしょうか?
衛星メール受信とか。
そもそも未登録のB-CASカードで可能なんでしょうか?
カード番号が必要だし。
499名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 10:35:47 ID:/ALxSm1t
フリーオって矩形波のUPSでも大丈夫なんだろうか
500名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 11:22:40 ID:1SLzFPE9
>>499
直結するのかw
501名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 11:40:16 ID:wI1JIobY
>>498
e2 by スカパーの契約契約窓口にカード番号、氏名、住所等を連絡する。

フリーオしか持っていなければB25でコマンドオプションが使えないと
カードが有効にならない・・・

出来るかな?
502498:2008/07/19(土) 12:09:27 ID:KWbqNenI
>>501
ありがとうございます。できるんですね。
B25については、関連スレで使い方を見たことあるんでお勉強してみます。
っていうより契約しないで見る方法だったような?
503名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 12:27:13 ID:wI1JIobY
契約しないで見る方法は無いし、これからも出来ないよ・・・
B25が理解できれば判ると思う。
504名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 12:32:49 ID:R0rqloj8
黒Friioで衛星アンテナへの電力の供給を行わない場合は、
市販のUSBケーブル(Y字でない)を使用しても問題ないでしょうか?
505名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 12:36:02 ID:sB2v1rAI
>>504

大丈夫。
Friio Viewerを先に起動して15vチェックをはずすことをお勧めする。

うちはなぜか、Y字ケーブルでなくても電力供給デケタ。
506502:2008/07/19(土) 12:37:15 ID:KWbqNenI
>>503
そうでしたか。よけいなこと考えずB25調べてみます。
かさねがさね有難うございます。
507名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 12:39:15 ID:R0rqloj8
>>505
ありがとうございます。
508名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 13:42:27 ID:KDvvhUE1
>>279
試して見ましたが、BonTest起動時、B-CASカードの初期化に失敗しました。
というメッセージ出て視聴できず。素直にXPへ移行するしかないか。
509名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 15:04:26 ID:bA8mZTqY
Vista使ってる人結構多いの?フリーオまともに使えるのか?
510名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 15:29:07 ID:1cMeUAMB
↓な現象が発生して困っています。
どなたか対処方法をご存知無いでしょうか?

WindowsXP SP2をクリーンインストールした直後に、
ServicePack SP3をあてたPCにFriioをインストールしたところ
インストール直後は問題なく視聴出来ているのに
再起動するとカードエラーで全く視聴出来ない現象が発生。

デバイスマネージャーをチェックしてみると、
本来インストールされるべきdriver関係の中で
1)「スマートカード読み取り装置」の「Child A Device」と「Child B Device」
2)「多機能アダプタ」の「Multi-Slots USB SmartCard Reader」
の2種がインストールされず、
代わりに「スマートカード読み取り装置」にMicrosoft提供らしき
「Generic Usb Smart Card Reader」がインストールされている。

正常な状態に戻そうと努力したんですが、
上記driverを削除してFriioを刺し直しても
同じdriverが場所の確認もなく勝手にインストールされてしまい、
driverの更新でFriioのDriverのフォルダを指定しても
今のDriverより適合性の高い物はない、と更新されません。
511名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 15:33:40 ID:N0MIQv+h
Vistaだが、特に困ったことはないなぁ。
512名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 15:35:01 ID:LbxKgrg8
>>510
黒と新白はそれで正解、あとはサービスを自動にするだけ。
513名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 17:02:27 ID:JduegTP5
>461

うちも白friioですが、まったく認識できなくなりました。
ちょうど一ヶ月使ったくらいです。

修理か交換してもらおうと思うのですが、返品許可番号ってどこにあるのでしょう?
総合お問い合わせにメールを出しても返事が来ないんですが、ご存知の方おられますか?
514名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 17:02:38 ID:XE4m4YQv
白フリーオ買ったんだけど、最初はカードOKでもちょっと経つとすぐにGeneral Errorとかになるんで
セルフパワーのUSBハブ(USB2.0じゃない)に付け替えたところ、General Errorは直ったんだけど
信号レベルが26超えてるのに、エラー検知数が何万とかになってる。
これって、USBハブが2.0じゃないせいですか?
515名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 17:05:39 ID:9cdTrvHj
USB1.1の速度で使えるわけがない
516名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 17:10:46 ID:XE4m4YQv
あ、そうなんですか。
じゃあUSB2.0っての対応のハブとケーブル買わなきゃいかないんですね。
ありがとございました。
517名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 17:56:21 ID:wI1JIobY
>>513
フリーオからの「ご注文内容のご確認」メールに記載されている
[ご注文番号]を返品許可番号の下
ご注文番号: に入力する。
返品許可番号:が表示されなければ期限切れ。
518名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 18:08:01 ID:wI1JIobY
>>517
追加 ご注文番号: に入力し「検索」を押す
519510:2008/07/19(土) 18:10:05 ID:1cMeUAMB
>>512
ありがとうございます。無事見れるようになりました。
新白はdriver構成変わってたんですね。かりんとさんトコ見て詳細理解しました。
520名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 19:03:44 ID:1VqSW1zV
>>477
ソフトを使って復帰してる
521名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 20:50:01 ID:VUTsHQrU
>>516
USB1.1だと、規格の理論値で最大12Mbps

地デジは最大で16Mbpsでることもあるし、12Mbpsの帯域をフルに使えることもないと思うので、まぁ無理
522名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 20:51:23 ID:JduegTP5
>517
ここで見るんですね。ありがとうございました。
残念ながら、期限切れのようです(泣)。
523名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 23:16:43 ID:72J2+qLv
>>513
うちも同じ症状だ。
買って3ヶ月くらいなのだが・・・

中の人、誠意ある対応を求む
524名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 23:20:08 ID:CXz0HCnO
>>523
どうせ保証切なんだから分解して直せ!
525名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 23:30:38 ID:gobxAfOn
よく壊れるんですね
うちは半年以上壊れていないのでいいですけどね
526名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 23:50:24 ID:6gXVyES8
初めての予約録画(TvRock)で予約録画はできたのですが
CMだけ音声が入っていて、本編が無音です
全く見当がつかないのですが
どなたか同じ症状の方おられるでしょうか?
527名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 23:55:53 ID:VEXskAli
途中で音声フォーマットが変わるファイルに
再生ソフトが対応してないだけ
528526:2008/07/19(土) 23:58:09 ID:6gXVyES8
>>527さん
GOMプレーヤーだとだめでVLCでOKでした
ありがとうございます

529名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 00:37:46 ID:L4/JqqUy
家に帰ってみたら録画に失敗していた。
オープニングの後の CM まで録画されていたが、その後が無い。
ログにはエラーは表示されず。
[08/07/19 22:59:30]:番組「鉄腕バーディー DECODE 第3話」 録画開始 Card=OK, Error=0, Sig=16.29, Bitrate=18MBps
[08/07/19 23:30:00]:番組「鉄腕バーディー DECODE 第3話」 録画終了 Card=OK, Error=0, Sig=16.34, Bitrate=9MBps
TvRock ver 0.9k, Friio ドライバー 1.85
原因に心当たりのある方いませんか。
530名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 01:16:26 ID:JY239N/d
>>529
電波弱杉。
19あっても微妙に駄目な事あるぜ?
531名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 01:29:26 ID:BX3FIAWa
>>530
23:00予約だからBSかと思います
532名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 01:30:19 ID:XtqPrGrs
時間からしてBSだろ
533名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 01:40:35 ID:EQZUxjON
ビットレートからしてBS
534名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 01:42:14 ID:zZU2t1ye
>>529
ファイル容量が5GB程度あるか?
tsselectでエラーの確認
有ればB25
535名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 01:42:15 ID:L4/JqqUy
BS です。
TvRock のヴァージョンの更新履歴みてもそれらしきバグは無いようですが、
Ver 0.9n2 にしてみます。
しばらく、てきとうな番組でテスト。
536名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 01:44:01 ID:EAxgehFj
録画が途中で止まります。
録画はしてるみたいなんですが、映像が止まってます。
改善方法を教えてください。
537名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 01:58:58 ID:L/krNoF2
またスゴいのが来たな
538名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 02:01:09 ID:L4/JqqUy
>>534
ファイルサイズは 571.611 KB。
tsslect の実行結果は d が 0〜6、 e と scrambling は全部 0 でした。
539名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 02:48:39 ID:VLwoUN+G
その後の釣りは放置で。。。
>>529 にスレチ承知で答えると、TvRockを使っていて、オレも似たような経験がある。
自分チックな勝手な想像だが、番組情報取得のタイミングと自動予約補正と録画のタイミングが、
ある条件を満たすと起こる現象かも。最近の話題なんで、TvRockスレの過去ログ見るといい。
540名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 03:25:20 ID:GXxSkLO7
あきらめろ
541名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 03:31:59 ID:YriqxKzf
VLCで問題なく再生出来るのにTMPGEncで読めないファイルがあったので
ペガシスにデータ付で問い合わせたんですけど、
32bitオーバーフローが発生してるので現仕様として読めないとのこと。

この32bitオーバーフローってどんな時に起きるもんなんでしょか?
とりあえず何かに気をつければ回避出来るのかな?
542名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 03:50:35 ID:PGDv9Flp
フリーオって30日過ぎたら分解しても(公開しなきゃ)いいよね?
あの形がいやなわけじゃないんだが、ケース換えて横置きにしたい。
543名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 06:23:59 ID:XfK7+G5D
>>541
それだけじゃわからんが、例のタイムコードが0に戻る瞬間をまたいだデータじゃないのか?
544名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 08:58:19 ID:rFlmPb/R
>>541
TsSplitterのVer.1.14の-PTSを付けてやると直る。
545名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 09:30:08 ID:7+G7euGm
FriioView、閉じても完全に終了してくれません。
一度終了してもう一度立ち上げようとしても無反応。
おかしいと思ってタスクマネージャで確認したらプロセス動きっぱなし。
終了後、プロセスカットしとかないと予録で泣きを見る。
何この面倒な仕様……
546名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 09:32:34 ID:XfK7+G5D
麻疹スペック低いと良くなるな
547名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 11:13:50 ID:JmWKwXXQ
白2黒1で使用してるけど、休止から復帰すると高確率で白のうち決まった一個が認識されなくなる。
気温が上がるにしたがって確率上がっているっぽく最近毎日発生していたが、連休でクーラーつけっぱなしの今は調子よい。
チューナー付近を触ってみると、やや暖かい。調子のいい白と黒は少し冷たいくらい。

暖かい個体をお持ちのあなた、要注意ですよ。
548名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 12:03:32 ID:iAy58FUM
うちも白2台あるけど、休止から復帰するとたまに2台とも認識しないことがあるよ
これはもう仕方ないものと思って、録画前にはPC再起動してる。
過去に復帰後に録画開始できたのに、途中で認識しなくなったこともあったし。

ちなみにPC再起動してフリーオ認識しなかったことは一度もないから
暖かいのは関係無いと思う。
とにかく、復帰で認識しないのは仕方ないんじゃない?再起動すれば済む問題だし。
549名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 12:52:34 ID:hFjkgmLU
マザーとの相性もあるから、USB増設カードを買うのもありかな。
550名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 12:56:40 ID:7+G7euGm
以前使ってたLITEONのドライブが、長時間使用で熱くなりすぎるとDVD読み込めなくなることがあった。
CDはいけるけどDVDだけダメ。で、再起動するとまた読み込めるようになる。
あたまにきて上下ベイを鎌平で挟み込んだらいっさいなくなった。

だから熱が関係ないとするのは早計かも。茹で上がっても再起動でごまかしきくってのは他の機器でもよくある話。
551名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 13:41:32 ID:n06apWXF
TvRockで録画しています。

VLCで再生すると、途中で止まってしまいます。
Media Player ClassicとPowerDVDでは再生の途中で
番組の最初に戻ってしまいます。

対処法はありますか?
552名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 14:48:52 ID:Fuq2H1nO
フリーオで録画したNHKのミュージックジャパンの音声が出ないのですが
音を出す方法とかってありますか?

再生はVLCを使用してます。その他の番組は音は出ます。
553名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 14:53:31 ID:XYfTfwc8
>552
ヒント:先頭にある前番組の残骸をカット
554541:2008/07/20(日) 15:18:04 ID:YriqxKzf
>>543 >>544
なるほど、タイムコード絡みなんですね。
TS勉強スレやプラグインスレのログ漁って勉強します。
555名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 16:01:03 ID:+NYtWCbB
>>360
セルフだけど、今までそんなこと一度も無いぞ。
556名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 16:46:51 ID:1G54sb67
B-CASの青を発行してもらったのですけど白フリーオで使えますか?
557名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 16:49:58 ID:z5a4ubYl
>>556
むしろ白専用
558名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 16:54:09 ID:1G54sb67
>>557
どもです。

さっきポチって再発行の電話したけど
オク見ると皆赤だから不安だった
559名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 17:17:46 ID:plPSMBEG
>>558
B-CAS電話かけるまでにB-CASのHPくらいみろ。
青でも赤でも同じ2000円なんだから赤頼んだ方がいいんだけどな。
560名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 17:32:40 ID:1G54sb67
確かに。
どうせ白専用にしか使う予定ないけど
561名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 17:36:58 ID:jhW1XAVE
正規に申し込んでフーリオ白を購入するといくらするんですか?
3万円以下なら検討するけれど
ヤフオクだと大体3万円チョイぐらいの相場みたいだけれど
どっちがお得だろう
562名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 17:42:39 ID:plPSMBEG
>>561
>>1見ない理由はなんだ?
公式HPで値段でてるだろう。
563名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 17:42:40 ID:455QWyNW
564名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 17:44:18 ID:+NYtWCbB
>>560
NHKに上納してるよな?
してなきゃ、来るぜ、催促が。
565名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 17:50:32 ID:z5a4ubYl
>>564
そんなデマ教えるなよwww
566名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 17:51:22 ID:1G54sb67
してない。
来ても断ってます。
567名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 18:10:15 ID:+NYtWCbB
>>565
デマじゃないぜ。b-casの元締めはnhkだかんね。
そのうち訪問されるよ。払ってね。
568名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 18:17:41 ID:ivyseQQY
うわっ、スレ間違えてました・・・が、こちらでいいですか?


黒フリでe2を見たいと思うんですが、3波チューナー(DT400/DTC110)を持ってる場合、

スカパーに連絡する

連絡した赤CASを3波チューナーに差してCSに合わせとく

e2が見れるようになるまで待つ

見れるようになった赤CASを黒フリに差してウマー

で、よろしいですか?なんか上の方で見たb25ってのも必要ですか?
569名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 18:24:46 ID:z5a4ubYl
>>567
NHKの集金人制度は廃止されてるよ。
570名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 18:26:38 ID:+NYtWCbB
>>569
ハガキでくるよ。
571名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 18:27:30 ID:+NYtWCbB
つーか、振込用紙が付いた奴。
572名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 18:33:10 ID:9u8tE+23
>>568
それでok。
b25は黒凡以外にチューナー持ってないときの方法。
573568:2008/07/20(日) 18:36:31 ID:ivyseQQY
>>572
ありがとう。スッキリしました。
574名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 19:10:23 ID:2aLWkcoh
まぁ解除漏れがたまにあるから
b25も用意しといた方がいいけどな
575568:2008/07/20(日) 19:27:42 ID:ivyseQQY
>>574
引き続きさんきうス。

あ、さらに疑問が・・・・
黒フリだけでは解除信号を受けつけない=毒信号も受けない?
但し、e2とかの解除信号には確か有効期限(1ヶ月?)も含まれてたと思うんで、
時々(月イチ?)くらいで、3波チューナーに赤CASを戻して継続信号を
貰わなきゃいけないんでしょうか?
576名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 19:35:06 ID:plPSMBEG
>>569
集金人は廃止するけど、催促する人は廃止しないと思うぞ。
今までは集金のついでに催促してたけど今後は催促専門になるだけの話。
577名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 19:46:17 ID:Fuq2H1nO
>>553
ありがと。

カットの仕方わかりませんがとりあえず、音が出せるということで
ほっとしました。
578名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 19:48:38 ID:z5a4ubYl
つか、B-CASカードの再発行申請で得た個人情報をNHKの受信料催促に使った時点で個人情報保護法違反だよ。
579名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 19:51:13 ID:EQZUxjON
>>575
面倒ならb25使ってEMMをカードに送ってやればいい
580名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 19:53:37 ID:+NYtWCbB
ってか、b-casの権利は個人には無いけど。
581名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 19:56:39 ID:tW34xCj6
>>576
 内容証明を送りつけるのとどっちが費用対効果高いかなぁ?
582名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 20:41:24 ID:/ztAWMLs
昨日白friioが届いてケーブル、分配器等買ってきて設置してみたのですが
信号レベルが全チャンネルまったくの0dbでした。
アナログキャプチャボードとアンテナを差し替えてみても
アナログは映るがfriioは0db。

買う前はまったく思い当たらなかったのですが
ウチは新幹線高架の近くなのでCATVなんて加入した覚えがなくとも
CATVのアンテナが引き込まれてるということがあるんでしょうか?
ちなみに地元のCATVのHPには「地上デジタル放送を見るには
CATVパススルー方式対応の地上デジタル放送受信機が必要」とありました。
明日確認してみますがそうだとしたら絶望ということでしょうか?
583名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 20:46:32 ID:z5a4ubYl
friioは実験装置なんだから、そのくらい自分で解決出来る知識持たないと、
持ち腐れになるよ。
584名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 21:00:58 ID:lQlO3XeG
つかアナログがVHFの可能性だってあるわけで、どんだけエスパー希望なのかと。
585名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 21:17:52 ID:Unv/OYAr
>>582
せめて環境を書こう。
UHFアンテナを立ててるの?CATVを引いているのか(ならどこの?)

というか何も調べずに良く購入に踏み切ったね。
586名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 21:45:43 ID:Cu/nDlLz
自分の状況、尋ねたい事を他人に理解してもらうための
文章が書けないってのはかなりやばいです。

その状況で地デジ機材を持ってないでフリーオ買ったってのも凄いけど、
集合住宅なんだから大家 管理人 隣に聞いてみたら?
587名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 21:48:14 ID:+NYtWCbB
UHFANTが立てられていないと言うオチでは?
588名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 21:54:02 ID:74lHAZIu
現在、白黒各1台、日立カードリーダー、TvRock ver 0.9m3、ドライバ1.85で使用していますが、
この状態でwowowの鍵更新は問題無く行われますか?
それとも普段はメーカー製のチューナーにB-CASカード挿しといた方が良いのでしょうか?
有料放送を視聴している方教えて下さい。
589名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 23:43:31 ID:Hn3nYbCt
よく分からんけれど簡易アンテナとかじゃ弱すぎるの???
590名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 23:50:20 ID:9NEAfZQ6
>>588
568からの流れをを見みよう。WOWOWでも一緒だから
591名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 00:54:50 ID:vLyQyoOB
>>590
最近のb25は-mオプションなんてものが有るんですね。
早速ver. 0.2.1にしました。
有難うございました。
592名無し@超初心者:2008/07/21(月) 03:18:16 ID:qgormL/R

質問させて頂きます。
先日『白』を購入し、無事セットアップ完了し視聴出来ておりました。
ところがPC本体の調子が芳しくなくなり、PC本体のイメージ・リカバリーを
かけました。
ところがその際、うかつにもFriioのUSBを外すのを忘れ、繋いだままイメー
ジ・リカバリーをかけてしまいました。
それ以来、まったく視聴できなくなってしまいました。
Friioのサイトから再度ドライバーをインストールし、『friio Viewer』を
立ち上げると、
『Hardware Initialization Error.Check cables and driver and try again.Error code #2001』
と出てしまいます。

@Friioを接続したままOSのイメージ・リカバリーをしてしまったことで、Frio本体が故障ないしは
 初期化 されてしまっているという可能性はあるのでしょうか?
 (このFriioはもうお釈迦の可能性はありますでしょうか?)

Aドライバーをうまく削除できていない可能性も考えられるかもしれないのですが、ドライブマネージャー
 で見る限りソフト自体が残っている形跡も見受けられません。
 (完全にアンインストール出来ていないのかもしれないのですが、見つけられません。)


どなたか、どうかご享受をお願いいたします。
長文をどうかお許しください。

593名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 03:40:21 ID:99E4pfh1
>>592
とりあえず>>1に書いてある事を試してみたら?
594名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 03:47:26 ID:2WbXpuzi
>>592
OSリカバリでフリーオ本体が故障、初期化されることは無いです。
フリーオとPCとを繋いだままフリーオのソフトウェアインストールしてるんじゃないの?
もう一度説明書の手順でインストールしてみたり、USBの挿す場所変えてみたりして。
595名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 03:53:11 ID:8AxljKe6
>>592
リカバリってHDDのイメージだけだろうし、そのせいで死亡することはないと思われ。

あと、そのエラーってうちもまれに出るけど、
USBケーブルを適当に差し直したりすることでなおったりするなぁ。
ケーブルがしょぼいかとかじゃないかなぁ?
自分はフェライトコアでもつけようかなと思ってるところ。
596名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 07:55:54 ID:U1BnvKRv
FriioViewのフレームキャプチャってどこに画像保存されるの?
FriioViewのインストールフォルダにもマイピクチャにも録画データフォルダにも
クリップボードにもないんだけど・・
597名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 08:37:45 ID:LaKfrfky
B25のことを少し理解してみたいのですが
わかりやすいHPって有りますか?
今はMulti2Decのみを使用しています
598名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 08:39:34 ID:Mk9cvVhX
おはようございます。
先日購入したばかりです。

録画後Tsselectでワンセグを抜き出しました。
mp4に変換して携帯で見ようかなと思いました。
んー、Tsconverterで変換はできないのかー。

というところまできました。
皆さんはどうされてますか。
599名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 09:16:56 ID:7hqYdJKy
murdoccutter互換のファイルを出力するというチェック入れても
できるファイルがおかしいせいか?15秒進むボタン押したても1GOPしか進みません。
動きも重すぎておかしいです。あまりに不便なので再度GETGOPしないといけませんでした。
これはfriio側の問題なのでしょうか???
600名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 09:26:32 ID:zxrFTqas
>>592
あ、それうちもなった。
新ロットフリーオでしょ
結果からいえば、もういっかいリカバリーしたほうがはやかった。
601名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 09:30:24 ID:ysRFFuiJ
>>592
ウチもこれでて困ってんだけどハブ使ってもなにやっても治らんから放置してある。
新ロット
602名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 09:31:55 ID:/gm2omN2
リカバリの時に変なドライバが入っちゃったんじゃ?
603名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 09:33:29 ID:ysRFFuiJ
一応書いておくと、リカバリはしてない。突然出るようになった。
604名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 10:10:16 ID:E9c2GQRM
データ放送はどうやって見るのですか?
605名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 11:24:42 ID:xDfUhEsb
>>567
うちはこなかったなー。
まーでも今は契約してるけどね。
606名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 11:51:22 ID:w8rn9SGv
うちもwowow見れなくなった。
鍵更新できないの?
いえには、bsチューナーって黒フリしかないしorz
607名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 12:03:08 ID:5i7RO3lp
608名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 12:06:55 ID:q1rzOOZ6
>>606
俺も更新失敗してWOWOWに連絡して解除し直してもらった
多分日付がかわる0時頃に更新してるんだとおもうけど
0〜2時にとりあえずWOWOWを録画してるとそれ以降特大丈夫になった
この方法だとまぁめんどくさい
609名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 15:12:00 ID:wvtjdA2b
>>603
再起不能になったの?
610名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 15:31:51 ID:2gs5EkP5
さっき届いたんで繋げたんだけどまったく映らないorz
信号レベルが10db無いんで、配線とか見直さないといけないのは間違いないんですが
B-CASのトコが「カードエラー」って出てます。
信号足りないとカードエラーって出るんでしょうか?
>510-512読んで「Generic Usb Smart Card Reader」のサービスを自動にしたものの
状況はまったく変わりませんでした。
なんか信号が弱いだけが問題じゃない気がして……
611名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 15:38:45 ID:BbWK+Ajh
>>1は読んだのかい?
612名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 15:41:32 ID:jhYuSK1z
>>524
分解してみたが・・・基盤のパターンはすべてコートされている

中枢部分は黒い樹脂で固められている
チップは形式が消されている

これはプロの仕事だ
分解しても治せんな こりゃ
613名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 15:45:50 ID:OLrCOW5M
>>603
それは単純に壊れたっていうんじゃないの?新ロットはまさか不良戻り品???3個目ぽちってしまったよ。
614名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 19:12:37 ID:Opblf1lD
>>611
はいって何だよ。さっきから何度も。何がはいなんだよ。
出来もしねえ奴が軽々しくはいなんて言うんじゃねえよ。
だから申し訳ありませんじゃねえだろうよ。何が申し訳ねえんだよ。
本当に反省してんのかよ。
本当に今なら出来んのかよ。
口先だけの謝罪をするんじゃねえよ。
いい加減な気持ちでやってるんだったら今すぐ帰れお前。
615名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 20:00:05 ID:LjT00epo
わけわからん
616名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 21:30:25 ID:CsD6b1tn
誤爆にしては酷すぎるし
まぁ暑さで脳が溶けたんだろ>>614
617名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 00:39:09 ID:Q2j7CNM3
B-CASカード頼んで6日が経つけど未だに郵便やが来ない
都内だけど遅すぎない?皆さんどれくらいで来た?
618名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 00:42:49 ID:qLSAOMfL
>>529
その後どうですか?
うちも同じような現象が出た、NHKhiで70分超える番組だと手動でもダメ
1分ぐらいの残骸しか録画されてない、70分未満ならOK
HDD容量は100G以上空いてる
619名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 00:45:22 ID:qGxj38do
>>617
どういう言い訳を言ってB-CASカードを注文したのですか?
「DVDレコーダーの前面にある筈がいつの間にかなくなっていた」
なんてのは不自然過ぎますよね。
620名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 00:51:45 ID:wPEq0kXB
「あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!」

「はい」

「DVDレコーダーの前面にある筈がいつの間にかなくなっていた」

「はい?」

「な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…」

「そうですか…」
621名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 00:53:20 ID:1Ce8rY5S
おもしろい
622名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 01:55:26 ID:6+2sJY4E
>>619
ケータイからだけど、テレビのカード紛失したから届けて欲しいって言った
いかにも怪しいけどそれ以上は突っ込んでこないよ
623名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 02:25:33 ID:eVng1+tH
PC: Dell Latitude D620
CPU: C2D T7200 2.00GHz
メモリ: 2G
OS: Vista 32bit
グラフィックカード: NVIDIA Quadro NVS 110M
Signal値: 26〜28dB
カード認識:「カードOK」状態
【現象】
Friio Viewerを起動すると、一瞬だけ画面が表示された後、強制終了になります。
ちなみに「プレビューを有効にする」のチェックをはずせば音だけ聞こえます。
もう一台のPentium4のXPでは、プレビューをオフにしてからオンにすると
正常に映るようになりました。
同じような現象の方で解決した方はいないでしょうか?
624名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 02:57:24 ID:2iBJW553
てか、みんな通電しっぱなし?
625名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 03:02:11 ID:QtLI6UPn
>>617
速達で翌日来たよ
626名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 03:04:49 ID:QtLI6UPn
>>619
子供が引き抜いて遊んでるうちに
踏みつけて割れちゃった
番号聞かれたから
もうどうしようもないと捨てましたと
テレビが見られなくてものすごく困ってると言ったら
オペレータのお姉ちゃんが
お困りでしょう すぐ送りますと
で翌日 速達で着
627名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 07:43:04 ID:hdtUdvE9
ド忘れしたので教えてプリーズw

Windowsを再インスコしてから一応一通りのアプリ&Codecをインスコしたと思うんだが、
TS録画したものをWindows MediaPlayerで再生しようとしたら、映像は出るけど音がでなくなった。
ちなみに、二カ国語などの特殊な放送ではなく、普通のステレオ放送。
過去にTS録画したものも、全部音声だけが出ない状態。また映像は出るには出るけど
シークバーが動かせない。

FFDShowの最新版インストールしているが、アイコンを見てみるとVideo Decoderのアイコン(赤)は
出ているけど、Audio Decoderのアイコンが出てこない。確かにそりゃ音でないわなと思いながら、
どこいじったらそうなる?どうやったら音でるようになる?

ちなみにDivX圧縮したやつなど他のものは問題なく再生できてる・・・




628名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 07:44:25 ID:hdtUdvE9
>>619
子供がいたずらして捨ててしまったらしいとか、
シュレッダーにかけてしまったとかでもいいんじゃね?
629名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 07:49:43 ID:qGxj38do
う〜ん、そうですかあ。
ちなみに私は引退状態のDVDレコーダー日立WoooからB-CASカードを
取り出して使っています。
630名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 08:44:55 ID:TUV8EAXE
>>619
普通に「中古でレコーダ買ったので付いてきませんでした」
でOKなんじゃね?

購入先聞かれたらオークションって言えばそれ以上つっこまんべ
631名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 11:02:40 ID:0ud+dDLG
最近は応対が簡素化されて連絡先以外聞かれないらしい
ガセだったらスマン
632名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 11:05:35 ID:kiiYr8nZ
ガセ
メーカー名・型番聞かれた
633名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 11:07:34 ID:DM705H7f
tsselectだとドロップの数は分かるんですが、場所を特定する方法ってありますかね?
tsinfoで分かるかと思ったらtsselectでdが出てるのにtsinfoだとErr=0と言われちゃいました。
634名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 11:09:50 ID:JiS3GHHX
>>632
対応した人によって違うんだろうね
若い兄ちゃんだったけど、メーカーも型番も聞かれなかったよ
635名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 11:14:33 ID:9CF5Fnrx
>>633
 MurdocCutterのエラーチェックが、二度手間になるけど判りやすい
気がする。
636名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 11:17:05 ID:Qeo2hnmI
>>635
mpeg2repairじゃなくて?
637名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 11:19:51 ID:orJooWwp
>>632
B-CAS社員だと聞いてきて、バイトだと聞かれないとかじゃね?
638名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 11:25:17 ID:6+2sJY4E
テレビの型番聞いてきて慌ててテレビのとこ行ったわw
639名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 11:25:46 ID:MtFEeR/u
なんか最近調子悪いと思っていろいろ調べたんだけど、東京MXのソースが720x480になってるんだが自分だけ?
地デジって基本1440x1080だよね。というか他のチャンネルも今までのMXもそうだったんだけど
640名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 11:26:15 ID:9CF5Fnrx
>>636
 「Error Info」のエラー発生箇所をダブルクリックすると、その場所に
ジャンプできる。
641名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 11:41:27 ID:DM705H7f
>>635 >>640
「Check」して「Error Info」で確認出来るんですね。
確認出来ました。
>>636
mpeg2repairで場所の特定って出来ました?
うちの環境だといつの間にか「This Beta version has expired. Please download a newer build.」と出て
起動すら出来なくなっちゃったんで放置しっぱなしw

お二方、どもありがとです。
642名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 11:48:24 ID:Qeo2hnmI
>>640
そのボタン押したことないやw
勉強になった。

>>641
それはベータを使ってるから。
ちゃんとしたところで落とせばそれは出ないよ。
643名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 12:15:20 ID:DM705H7f
>>642
ここに置いてあるのって旧いの?
http://cowscorpion.com/MultimediaTools/MPEG2Repair.html

探してこよう
644名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 12:26:12 ID:DRIBjaOG
>>639
720x480ってのは何で確認しました?
自分とこだと、ペガシスのTE4XPやTME3で
たまにそう判定されちゃうことがあるっす。
マシンを再起動したらちゃんと1440x1080として認識されるけど。
645名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 12:38:37 ID:qJzkJNN4
>>639
東京MXは時間帯によっては720x480で2番組を同時に放送しているときがあるけど
そういうのではなく?
その番組が放送された時間帯の番組表でMX1とかMX2とかの表記はない?
646名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 13:48:40 ID:pNhs+DTd
>>639
本編がHDでも先頭のCM部がSDだとそう認識される
MurdocCutterでCM部をギリギリまで削ってやるとHDとして認識されると思う
TME3の場合、わかさ生活とかギリギリまで削らないと編集出来ないぜ
647名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 13:58:42 ID:sQ3zAsRF
>>639
MXは殆ど録画しないんだけど
唯一録画してるアニメのゼロの使い魔が毎回SD(わかさ生活)→HDになってる
再生プレイヤを解像度固定にしないでts再生すると
CM部分はSDで再生されて、本編始まるとHD解像度になるから不具合とかじゃないよ
648名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 14:15:11 ID:qJzkJNN4
>>646
そういうのは、TsSplitter使えばSDとHDのファイルに自動で分割してくれる
649名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 14:21:35 ID:SQ5+nvZB
なつかしいなわかさ生活
その話題出たの何回目だろ…
650名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 15:00:06 ID:pNhs+DTd
>>648
まぁ今はTsSplitter使ってるけど
まだTsSplitter知らなかった頃friioviewの必要のない〜にチェック入れてた
その場合ね
651名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 16:58:01 ID:M0VIurWj
白黒二台使用の内、白のアンテナ線だけはずしてPC起動したら
黒から薬品のような湿布のようなにおいがしたんだけど何だろう?どっか燃えた
のかな?
初めてつなげたときは例の初期不良で焦げ臭いとかは無かった
652名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 18:00:04 ID:X2wIsFLk
よく見たらやっぱりパーツが燃えたみたい
底面の一部分が熱でぐにゃっとなってて触ったらめちゃくちゃ熱かった
それにしても燃えるとあんな匂いなんだな
653名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 20:07:04 ID:dxCnjuHU
>>477

休止状態を使ってるが、5ヶ月使用で問題無し
654名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 20:13:59 ID:dxCnjuHU
>>491

閉めっぱなしの部屋
仕事から帰ってきて、録画が始まってると、ムッと蒸し風呂になってる
体感温度で、35℃ぐらいか?

PCのファンは、涼しい部屋なら無音に近いが、この温度では全開で回ってる状態
こんな環境でも、白凡3台は問題なく稼働してる
655名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 20:45:42 ID:bmiq8Fff
アンテナ用の電源は黒以外から取って、黒にはUSB一本接続がいいのかな
656名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 21:09:09 ID:C/u5ichA
ケーブルTV引いてる方、BJのUSB1本でいけてる人います?
あれって遠距離から引いてるから諸所でブースタ設置してるんだよね?
電源供給すると過剰になったりしないの?
657名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 21:52:54 ID:PNEzJHNT
>>655
黒の寿命考えるとアンテナ電源別供給が良いと思う。
某サイト参考にしてACアダプタに自作のソケット繋いで常時給電してるよ。
他に供給できるチューナーやレコがあればそれの方が良いけど。
658639:2008/07/22(火) 22:01:34 ID:MtFEeR/u
>>644-647
d
なるほど。だからいつもゼロ魔失敗するわけか・・
確認したのは639書いた時間にやってた高校野球?っぽいの
Friioutilのステータスバーでも720x480、ためしに録画してGOMで情報見てみたけどそれも720x480だった
あとMX1とMX2ってのはたしかにあった。1が野球で2がニュース。

不具合ではなかったのでヨシとして、録画開始してもSDHDが切り替わった瞬間エラー落ちするのは一体・・
まぁテレ玉で事足りてるから問題ないといえばないのだけど
659名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 22:24:45 ID:7u7Xyz4Z
MXテレビ 信号14dBなのにビットレート0って何でだろう?
660名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 22:27:00 ID:Qeo2hnmI
14じゃなあ。
661623:2008/07/22(火) 23:08:21 ID:eVng1+tH
FriioUtl入れただけで見れるようになった。
662名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 23:11:09 ID:mWKAaZkp
>>659
うちのちょうど半分だし
663名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 23:12:09 ID:7u7Xyz4Z
放送大学も同じ症状
アナログだと見られるんだけど・・・
664名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 23:20:47 ID:kGZDtN4w
上の方で出てたけどうちも毎回MXのゼロ魔録画失敗する。
録画したtsは852x480のSDで再生されて、わかさCM以降映像止まったまんま。
他局で補えるからいいけど、これだけいつも失敗して気持ち悪かったんで原因がわかってよかったよ。
665名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 23:30:10 ID:O9RH4vh/
・・・
ドライバーと、フリーオビューワをインストールして、一番最初に起動した時良かったんだが、
映像が流れている画面のどっかをクリックしたら、映像が流れている部分だけ、画面上から消えてしまったorz
設定画面とかは表示されるんだけど、肝心の映像が表示されん。。。

録画は試してみたけど、正常に保存できてるみたい・・・

スレチかもしれんが、どーやったら画面上に出てくるのか教えてくれ・・・

ちなみに、常に手前に表示をONにしてもOFFにしても同じ。
666名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 23:42:47 ID:z5nE1Xp9
>>665
FriioViewのプレビュー画面がどっかいってしまった
http://karinto2.mine.nu/?FriioFAQ2#r8875f21
667名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 23:48:55 ID:CEtaG5kz
>>664
サイズが2G以上あるなら録画はされているはず。単にプレイヤーがSD/HD切替で止まっているだけ
MPCは止まるけど、VLCならそのまま再生できるはず。
あと、TsSplitterやMurdocCutterでSD部を消せばMPCでも普通に再生できる。
668名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 23:57:21 ID:kGZDtN4w
>>667
確かにMPCで再生してました。
これを機にVLC入れてみるよ。ありがとう
669名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 23:58:43 ID:hOhIBdbm
>>663
MXが受かる:東京タワーからとすると
アナログ放送大学 16ch 出力50Kw 実効放射電力は?
地デジ 放送大学 28ch 出力5Kw 実効放射電力19Kw
    MXTV 20ch 出力3Kw 実効放射電力5Kw
    21〜27ch    出力10Kw 実効放射電力48Kw
この位だったはず
670名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 00:07:42 ID:u+9ngfGI
>>666
d
解決した。
ありがとう
671名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 00:52:25 ID:6+fAMrZs
>>669
全角のwは、ぱっと見でアレな文章に見えてしまう。。。
672名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 01:45:27 ID:WaKYH5Wg
僕のフーリオちゃんは海の上かな?かな?
673659:2008/07/23(水) 02:33:32 ID:H5CmZ33d
>>669
携帯のワンセグだと見られるから電波が届かないってわけじゃないんだろうけど・・・
674名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 02:46:02 ID:JpXBvwrc
ワンセグなら14dBでも結構見れる。
フルセグは17dBでもドロップ多数。
675名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 02:50:49 ID:l+DCQSOs
Friioで録ったts形式はコーレルのMovieWriter7でBDAVに出来ますか?
676名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 02:58:14 ID:H5CmZ33d
>>674
ありがとうございます
総合も13〜17dBでカクカクしてるのでアンテナを調整したほうがいいのかなぁ・・・
677名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 05:40:45 ID:cpHnLZka
アナログのTVと同時につけたら、なぜか時間差がある…
フリーオの地デジが3秒くらい遅れる…なぜに?
678名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 06:04:48 ID:ZVHp/vgE
地デジはアナログより若干遅れて放送されてるよ
フリーオのせいではない
679名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 07:33:45 ID:HcbcaP5T
>>678
おいおい、放送自体は遅れてないぞ?
680名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 07:57:54 ID:1MN7PPfa
部屋の蛍光灯をつけたり消したりすると
USBを抜き差しする効果音がしたり
信号レベルが0になったりして録画が止まってしまったりします。
friioをアルミホイルなどで包んだりしましたが直りません。
解決法をありませんか?
681名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 08:14:41 ID:SrhCPsE8
Friio Viewerでは普通にプレビュー出来るのに録画したものをvlcで見ると音声しか出ない
誰かボスけて下さいおながいします
682名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 08:27:31 ID:3kO4ST01
>>677
フリーオに限らずデジタルのが遅いよ
アナログTVとデジタル対応TVと両方つけてても輪唱が起きるからな
体感としてはアナログ>デジタルチューナー>フリーオ
683名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 08:39:01 ID:zkclApeV
>>656

CATVで、3階建て5部屋に分配してるからブースターが付いてる
電源供給はアンテナ線経由

白黒繋いで問題無し
684名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 09:48:47 ID:CJU7viBg
>>681
環境書かずにエスパー希望かよ
オーバーレイをオフにしてみるとか
685名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 10:09:06 ID:x1OmF0cd
>>684
高給でエスパー募集中だ
p43G、メモリ2G、ハードは300G空き有り
倉簿は1950PRO512 電波は19〜20db位
オーバーレイってどこで変えるんだっけ
686名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 10:22:26 ID:PDLhyyt4
>>677ワロスw
一時期テレビのニュースで地デジは放送が少し遅れるって散々やってただろ。
地デジの電波に変換するのに時間がかかるとかなんとか。
国が地震速報が遅れるのは問題だって言ったとか、
ただでさえ遅れるのにチューナーの変換でも遅れるから、チューナーによって遅れる時間がちがうとか、
散々さわいでたよ。
687名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 10:48:51 ID:6+fAMrZs
国内メーカの地デジ製品と違ってハイスペックは要求されないってことで
サブマシンのCube(北森セレ2.5G, Mem1G)で使うツモリだったのですが
よく見るとOSはXP,Vistaだけなんですね。このPCは2000なんで、仕方ないので
XP買おうと思うんですが、Homeで十分でしょうか?
688名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 11:09:12 ID:DIPNgtgB
十分だ
689名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 11:17:23 ID:CJU7viBg
>>685
VLCの設定項目を隅から隅まで目を通すんだ、ちゃんと冷水浴びて御祓を済ませてから探すんだぞ
690名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 13:10:20 ID:6+fAMrZs
>>688
ありがとう
691名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 14:27:14 ID:McBdg1Nh
Friioで録画するファイルって、1ファイル何GBまで録画可能ですか?
ムゲンですか?有限ですか?
692名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 14:32:12 ID:JpXBvwrc
HDDには上限があるよな?
693名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 14:52:27 ID:x9L3kURm
>>680
オレもそれなった
カードリーダーかませてるので一瞬だけ見失うっぽいのかな?
多分急な電圧降下だと推測
694名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 15:42:44 ID:0c4DgXOW
フリーオのデコードフィルタ(ビューワーの出力設定)について質問ですが、
下記のデコーダーの中で、どれが一番高画質で保存できますかね?
圧縮率は関係なしで。。。

自分でも試してみたんですけど、インタレースとかノイズとか、どれが一番少なくて安定してるかイマイチわからんのです・・・

@ffdshow Video Decoder
AMPV Decoder Filter
BMicrosoft MPEG-2 Video Decoder

みなさんは、どんなデコーダー使ってますか?
良い奴があれば教えてください・・・。
695名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 15:44:15 ID:4Ra5FM/R
PowerDVD8の体験版インストールして
入れて新しいデコーダを追加することをオヌヌメします。
696名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 16:02:33 ID:wmh47q4p
>>694
デコーダは視聴時に使うから保存にはどれも関係なし
697名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 16:03:22 ID:ru9dyrjt
>>694
保存にフィルタは関係ないよ。エンコするのなら知らない。
698名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 16:25:27 ID:AWK9pS6F
>>691
保存先のファイルシステムなどによる。
FAT16/32なら4GBまで、NTFSなら実装上16TBまで。
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/094filelimitation/094filelimitation.html

ただし、その前にMBRパーティションテーブルの上限による2TBの壁があったりする。
ttp://wiki.nothing.sh/page/Over2TB
699名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 16:40:18 ID:ru9dyrjt
>>694
でいんたれにBob を指定しないとか、CPU が新しい場合は違いは感じないと思う。古いとちと違う。
powerDVD の filter は良い。簡単に使い方を書くと
1, 体験版を install
2, decode filter を別な場所に保存
3, 体験版をuninstall
4, DrectShow filter tool を使い filter を登録

700名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 16:42:55 ID:0c4DgXOW
>>695>>697

詳しく教えて頂いて有難う御座います。

保存する為のデコーダではないのですか。わかりました。

一様、視聴時に使用されるということですが、最終的にどのデコーダが向いてますかね?
インターレース解除とかは、ffdshowとかの方が良いのでしょうか・・・?
701名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 16:43:41 ID:0c4DgXOW
>>699
さん、有難う御座います。
試してみます。
702名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 16:56:14 ID:8gCI0M1e
>>679
放送も遅れてるっつーの
一瞬でTSエンコードできる機材なんて無い
703名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 16:58:49 ID:AWK9pS6F
これがフルセグもH.264フォーマットになったらさらに遅れるんだろうな・・・
704名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 17:23:55 ID:3xZoZwCd
そーいえば、『セイコーが○○時をお知らせします』ってCM、最近ないよな!
705名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 17:26:43 ID:JpXBvwrc
地デジでは全チャンネルで時報がなくなってる。
時差が出ちゃうからね。
706名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 17:31:28 ID:AWK9pS6F
某サイトみたいに「○○時くらいをお知らせします」にすればいいかもなw
707名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 18:44:18 ID:6jUGZVnf
>>679
厳密に言うとエンコード時にも遅れるし、デコード時にも遅れる。
地デジテレビのメーカーによって微妙に個体差があるのはデコード時の遅れの差。
ふりおはPCでデコードするので更に遅れる。
708名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 18:49:41 ID:7tnCEfbY
>>617
昨日電話して今日届いた
中古のHDDレコーダ買ったから再発行してくれって言ったら
メーカーと型番聞かれたので
パナのXXXとソニーのXXXって言ったらすこし呆れてたw
709名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 18:54:12 ID:dGGFI96k
B粕がちゃんと型番記録してて集計したら、メーカー出荷台数より多いTVやレコーダーが出てきそうだな。
まあ、中古で点々とすれば多重カウントされて当然だが、ありえない台数になってたりしてw
710名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 19:03:32 ID:McBdg1Nh
外付けHDDにも正常に録画できますか?
USB2.0接続です。
711名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 19:08:45 ID:uPR/Ea4l
やってみればいいじゃないか
712名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 19:13:15 ID:LD3RWSgE
>>677>>679>>702>>707
3秒遅れるのは大きいよな。
サッカーのPK戦をせっかく高画質地デジで見ているのに
隣りの部屋でアナログ大音量で見られると萎える。
713名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 20:02:21 ID:PDLhyyt4
>>712
音声をイヤホンで聞けばいいとおもうよ。
あと、隣に音量下げろってお願いするとか。
714名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 20:20:41 ID:SrhCPsE8
>>689
靖国で英霊達にお祈りしたのに上手くいかなかったぞゴルァ
とりあえずOS再インスコしてくるわ
715名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 20:46:56 ID:YfsLD9ty
デコーダをCyberLink Video/SP Decoderにしたら一番下に灰色の線が入るようになったんだけど
設定で回避可能?
716名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 20:55:25 ID:2UawAzcA
バスパワーから、セルフパワーのUSBハブにしてみたけど、db殆ど変わらなかった…

USBに電力喰いそうな器機をくっつけてる人か、電源があっぷあっぷな人向けかな?
やっぱdb上げるなら、第一にアンテナ利得か…
ケーブル4Cだけど10mじゃ5cにしても1dbも損失違わないしな〜
717名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 21:21:57 ID:ru9dyrjt
>>715
よく気がついたね。言われて初めて分かった。回避可能。方法は2つ以上ある。
718名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 21:40:28 ID:QWs3UQj2
>>717
横からですが教えて頂きたいです
719名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 21:44:33 ID:YfsLD9ty
>>717
CPUに負担を掛けたくないのでデコーダの設定はCyberLink Video/SP Decoderのまま下灰帯消したいんだが。
まぁ特定のチャンネルだけに出るんだけど、全画面表示の時に気になるんですよ。
ぜひ回避方法を教えてください。
720名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 21:48:20 ID:ru9dyrjt
>>718
A, DxVA のチェックを外す。
B, filter を代える。

気にしない、のも手だな。
721名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 21:52:02 ID:ru9dyrjt
>>719
ぐらぼの再生支援機能を使いたいならなら winDVD の intervideo video decoder
が使えるとおもうが。
722名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 22:01:10 ID:3t93llkE
試しにPowerDVDのver4のデコーダーを指定してみたけど
こんなんでも効果あるんだねい。

なんでver4かってぇと古いドライブに付属してただけっていうw
723名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 22:05:15 ID:QWs3UQj2
>>720
それは知ってるのでそれ以外でお願いします
724名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 22:21:42 ID:ru9dyrjt
>>721
wunDVD の filter でも灰色帯はでる。無理、すまそ。
725名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 22:52:49 ID:dGGFI96k
まあ、データとして入ってるものだからな。
726名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 23:06:18 ID:Nsg1dpw8
CyberLink Video/SP Decoder
こいつ使っててuse DxVAにもチェック入れてるのに
別に灰色のバーはでないな
NVIDIA video DecoderにしてFriioUtilで表示させたときは灰色のバーが出た
どういう基準で出してるのかよくわからんな
727名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 23:08:20 ID:dGGFI96k
下8ラインが画面の有効領域じゃないだけ。
局や番組によって灰色だったり黒色だったりする。
黒だと目立たないから気づいてないだけじゃないの?
728名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 23:13:58 ID:Nsg1dpw8
>>727
それが違うんだよね
FrioViewで見る限りどのチャンネル選んでもDecoder変えて起動し直しても一切でない
ただFrioUtilで見るとDecoderによって下8ラインが出るのと出ないのがあるのよね
729名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 23:23:19 ID:dGGFI96k
>>728
ふぅむ
FrioUtilで何かやってるのかなぁ
730名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 23:24:24 ID:ZmeuX0+O
ウチも出てないよ。
ビデオカードによって違うんではないかと勝手に予想
731名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 23:32:18 ID:QWs3UQj2
うちはFrioUtilでデコーダの監視すると出なくなるけど
チェックしないとNHK、フジ、MXで灰色ラインがでるんだよねぇ
FrioViewだとVMR7と9でラインの太さが違う

ラデHD3850
732名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 23:43:36 ID:Nsg1dpw8
>>731
Decoderの監視外したら今まで出てた灰色バーが消えた・・

GeForce 8800GTS
733名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 23:55:53 ID:0v8muXv3
文字放送見れないの?
734名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 23:59:00 ID:Wqk8CbTv
デジタルで文字放送ってやってたっけ
735名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 23:59:26 ID:LYmLn90a
736名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 00:37:51 ID:wRC9BMiW
3つめのfriioが届いた日に前2つが壊れた。。。。どんなfriioタイマー!?orz....
737名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 01:01:49 ID:ONOh+LGl
浮気すっからだバカモン
738名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 03:18:51 ID:VbLYrjG3
壊れたらさすがに分解しても良いよね?ね?
739名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 03:34:36 ID:OpubsvqH
PowerDVD8体験版を入れてみたんだが、CyberLink Video/SP Decoderだけ
優先順位を一番上にしておけばいいのかな?
オーディオやらH264やら色々あったけど
740名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 06:03:56 ID:ddNYHA5D
FriioUtil使ってるんだけど
NHK総合1とか、後ろについてる数字って何?

マルチ編成とも違うみたいだし。
局によって数が違うし。
変えても何も変わらないんだけど。
741名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 08:47:36 ID:F8AinudJ
ただいま黒凡はNHKだけB-CAS無しで写る模様w

フリーオ最強状態に!w

742名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 09:07:08 ID:bdrVvnhb
>>741
前の地震の時もそうだったじゃん
743名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 09:32:58 ID:q/QrpJVy
黒friioで録画はできてプレビューが急にできなくなったんだが原因がわからん・・・
FriioView再インストールしても直らないし・・・
同じ症状になった方いますか?
744名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 09:43:57 ID:y8Kt8Xr2
どういう風にプレビューができなくなったかわからん。
真っ黒な画面なのかプレビュー画面すら出てこないのか。
どっちにしても>>1にありそうなもんだが。
745名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 09:48:40 ID:q/QrpJVy
>>744
真っ黒な画面でずーとそのまま
録画はキチンとできるんだけどな・・・
746名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 10:45:15 ID:y8Kt8Xr2
で、音は出てるのかい?
VMR9をVMR7にしたりとか、デコードフィルタ変えたりはしてみたのかい?
情報の後出しカコワルイよ。
747名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 11:01:24 ID:48rnIIcL
要するにマシンスペックがしょぼいのに
デコーダーや設定がハイスペ用の使ってましたというオチだろ
748名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 11:27:12 ID:bdrVvnhb
質問者は同じ症状の人の有無を聞いてるのであって
解消法を聞いてる訳ではないんじゃないの?
749名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 11:36:13 ID:48rnIIcL
>>748
同じ症状になった奴探すって事は
結局はそいつに問題解決策聞きたいって事だろ

そもそも解決策が自分で分からないから困ってるんだろ?
なのに解消法聞かないってこのスレ来る意味全然ないだろ
750名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 11:38:16 ID:bdrVvnhb
>>749
すまん、言い方が悪かったわ。

ちゃんと質問してないやつの相手はやめようや、と言いたかった。
751名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 11:39:31 ID:48rnIIcL
>>750
そういうことか
752名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 11:39:41 ID:y8Kt8Xr2
同じ症状の人の有無を聞くには、その症状がどんな症状かを言ってもらわなきゃわからンだろ。
「プレビューができない」だけで症状がわかるエスパーが必要なのか?
753名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 11:41:58 ID:48rnIIcL
初心者スレだからある程度適当な質問の仕方は
初心者だからまぁしゃーないかとなるけど
流石に今回の場合は情報をもっと出してもらわないと無理がある
754名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 11:46:25 ID:ATZVc6MV
>>708 :呆れてたって失礼な話だな、総務。
>>741 Bカスカードを持っていない人はテレビが恋しくなったら、
地震を何とか起こせばテレビを見られるって分けだな。

所でBカスカードって、登録しない場合、地上デジタルテレビは見れないのか?
一般の人は登録して使っているのだろうか?
755名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 11:49:15 ID:kxFWv6dg
B粕6枚、全く登録なんかしてませんが。
TVもレコーダーも普通に見れるし録画もできる。
コ ピ ワ ン だ が な 。
756名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 11:50:42 ID:JGfPlBHr
登録は必要ないよ。
757名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 11:54:10 ID:48rnIIcL
有料放送契約したら結局情報漏れるけどね
758名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 12:06:29 ID:ATZVc6MV
>>755どーもです
>>756どーもです
>>757どーもです
759名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 15:28:47 ID:dGLYGzFf
一度払ったらなかなか解約できない上に止めないと滞納状態で請求が来るというサラ金N○K。
払わなければ未契約者。
760名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 16:09:51 ID:3c3Pf+3L
>>759
いっそ受信料なんて廃止して、税金だけでやれば良い。
761名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 16:41:59 ID:gPyX4amD
フリーオのSignal値が0dbでまったく映らないのですが、ブースターを付ければ映る可能性あるんでしょうか?
マンション住みで、TVはアナログのTVしかないないので地デジが映るかはわかりません。
762名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 16:45:10 ID:8pyHX8vN
またエスパー希望が現れた。
763名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 16:46:47 ID:gqpKqIO3
>>761
(・´ω`・)
764名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 16:51:45 ID:kxFWv6dg
>>762
いや、大丈夫だ。
0というのが事実ならブースターつけても絶対無理だしw。
765名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 17:04:06 ID:hU152kuS
>>761
君が質問すべきはココではなくマンションの管理会社or管理組合。

>>764
住んでる建物が地デジ対応かどうかすら自分で調べられないような人物が
FriioViewのチャンネル設定を正しくできているかどうか甚だ疑問。
地デジ対応でも、物理チャンネルの設定が間違ってれば0dBになるし。
766名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 17:05:25 ID:OpubsvqH
エスパーしてみると、チャンネル設定がされていないとか
ロースペックマシンにUSB本体に刺しまくりで電圧が足りてないとか
そもそもプリンタなどについてた適当なUSBコードで繋いでるとか
マンションだからデジタル対応してると思い込んでるとかw

まずは大家さんにデジタル見れるのか聞いてみるところからか
てか、まず確認してから買えよw
767名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 17:05:42 ID:CXPC1Yw2
>>761
エスパーすぎる。

まずマンション管理組合か不動産屋に電話して「地デジ見れますか?」と聞いてからフリーオ買えよ。

768名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 17:08:17 ID:gPyX4amD
マンションの各部屋に有線が入ってるのでたぶんケーブルに入ってる可能性が高いんだけど
こういう場合も個人でアンテナ+ブースター買って設置しても無理?
地デジのHPだと放送エリアには入ってます。
769名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 17:14:25 ID:gPyX4amD
フリオビューワーで住んでる地域のチャンネル設定はしてます。
PCはQ9450、mem 4G なのでスペッコは大丈夫。
USBコードは1mのを買ってきて付けてます。

管理人に聞いてみますわ
770名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 17:15:05 ID:CXPC1Yw2
>>768
アンテナとかブースターとか今お前が書いてる事だけじゃ超能力者(エスパー)じゃないとわかんねえって言ってんだよヴォケ。


・地デジが見れるか(TVのケーブルに地デジの電波が載っているか)を確認する。

お前の言うようにケーブルに地デジ電波が入ってる可能性が高いのなら

・FriioViewのチャンネル設定が出来てるか確認する。

この2点を確認してから質問しろ。
771名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 17:28:40 ID:UmwnVHFw
CATVは「その地域のチャンネル設定」では映らないことも多い。
管理会社かCATV会社聞け。
自前でアンテナ(ブースター)設置して映るかどうかは環境次第。
実際にやってみるしかない。
772名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 17:32:14 ID:3c3Pf+3L
ブースターでは解決できない!! に 1000フリオン
773名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 17:37:52 ID:caJ7Ca6c
質問です
民放キー局+教育はきれいに映る

総合 13〜17dB 15MHz カクカク
MX 放送大学 13〜15dB 0MHz 真っ黒

アナログでは見れたのですが・・・
どうすれば改善されるでしょうか?
774名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 17:38:49 ID:OpubsvqH
CATVといえばうちも地方局だけフリオに入ってる設定じゃ出来なかったな
自分で調べて書き換えたらみれるようなったが
775名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 17:42:31 ID:gqpKqIO3
>>773
MXと放送大学はアンテナ出力が民放キー局+NHKに比べて弱いからじゃないの
776名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 17:56:04 ID:gPyX4amD
問い合わせたら地デジに対応してないとの回答でした。
アンテナ買ってきます。
777名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 17:58:20 ID:idoUNO/8
管理人に対応させろよw
電話で言うべきだと思う
778名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 18:00:58 ID:kxFWv6dg
>>765
チャンネルの設定が間違ってればブースター付けても0だってとこまで読み取って欲しかったw
779名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 18:47:32 ID:bdrVvnhb
>>777
同意。 共益費で対応すべきだと思うなぁ。
780名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 19:50:56 ID:RtbfojKN
うちなんか10年前に建ったマンションのせいで電波障害、近所一帯そのマンションから家までケーブルが敷設されてるんだが
それがアナログ放送のみ。
マンション本体はすでに地デジにも対応してるんだろうけど、こっちまで来てない・・・
まぁケーブルテレビ入ったからいいけど。
781名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 21:08:11 ID:JtOFhD7b
>>776
アンテナをベランダに設置できるのであれば地デジをアンテナで受信できる可能性もある。
ただしベランダが南でテレビ塔が北にあるとかだったら無理。
782名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 04:21:42 ID:usETzheX
すみません、S-7C-FBと言うケーブルを買ったのですが、硬くて曲がりません
どうにか曲げる方法はありませんか?
783名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 07:22:02 ID:kJeBn9r6
>>782
ボブサップでもつれて来い
784名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 11:03:54 ID:hOM8f65a
>>780

うちの実家は市内のど真ん中
25年ぐらい前に労働会館やリハビリセンターが近くに立ったせいでゴーストが酷くなり、かなりの一帯地域が共聴に変わった
昨年、ビデオデッキを地デジレコに更新したら、見事に地デジは見れなかった
市に問い合わせしたら、地デジ対応は未定らしい

あと3年、早く対応しろよ!
785名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 12:59:40 ID:DUKSavkB
>>782
そんな質問するような奴がいったいどこで7CFB買ったのか気になるな
その辺の電気屋やホームセンターに売ってるの見たことないし
786名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 15:07:10 ID:v3/E9WAQ
これはリアルタイムでPC画面にフル画面で地デジを見られるのでしょうか?

もしそうならハイビジョンレコーダーを買うより安いので購入を検討しています。

変な質問ですみません。
787名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 15:11:50 ID:UyYyWXuZ
答えだけいえば見られる
が、フル画面つーても1360*768程度なのか2560*1600なのかで、要求スペックも違うし
そもそも地デジが見られたからと言って綺麗に映るとは全く限らない
とにもかくにも環境にシビアだし、単にレコーダーより安いから程度で買うなら高確率で後悔するとオモ
788名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 15:12:06 ID:JOoiTXoB
見られる。
まぁPCのスペックにも寄るけど、大抵は問題無いだろう。
でもPC+friioだと普通にレコーダーより高い場合が多い気もするがw
安定性もPCの安定性は概ね家電であるレコーダーには劣るだろうし。
789名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 15:20:29 ID:rz1pllGe
>>768
コピーフリーな環境が欲しいとかじゃなければ、ハイビジョンレコーダー買った方がいいと思う。
普通の人からすると保証期間も短いし、安物買いの銭失いになりかねない。
790名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 15:30:35 ID:+m9VLg0M
>>782
曲げるんでなく、曲げてはいけないんだよ〜
基幹部分以外は中継コネクタを使って4CFBにつなぐのだよ〜
791名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 15:38:51 ID:b3bPslUy
凡だと、白黒そろえると6万くらいになっちまうが
ハイビジョンレコーダーはたいてい3波ついてるから
値段だけ言うと割高かな

ただフリーというのは何物にも代え難いが
792名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 16:03:09 ID:v3/E9WAQ
返答ありがとうございます。検討してみます。ハイビジョン管テレビとPCはあるので
ちょっと悩みどころです。また綺麗に映らない可能性が大きいというのも恐いですね。
793名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 16:22:02 ID:B/tCa7iS
そんな〜、曲げちゃ、曲げちゃ、イヤん♪ダメョ♪
794名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 16:22:45 ID:JAO07YD3
7CFB ワロタ 直繋ぎしたら(つーか、これ用のFコネあるの?)
フリーオ本体ケーブルに負けてどこかにdで行きそう
795名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 16:28:59 ID:MzFwvP2+
わざわざ取り回しがしにくい物選ばなくても
796名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 16:31:07 ID:2mDYR+co
7Cとか、共同受信設備からマンションの各部屋に配線するためのケーブルだからw
うちも部屋の分配器までS7CFBで来てるよ。
そこから分配されて居室の端子まではS5CFBになってる。

たぶん内部導体をそのまま心線に使うFコネだと太すぎて入りにくいだろうね。
接続用のコンタクトピンが付いてるタイプのコネクタを使わないと駄目だと思う。
うちのマンションの分配器の所も全部コンタクトピン付の物が使われてた。

どっちにしろケーブルに引っかかったら人間がこけたり壁の端子まで壊れるし、
ケーブルが吹っ飛んだらFriioも吹っ飛んだり良いこと無いと思うw
797名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 16:33:20 ID:MzFwvP2+
また接続部分がもぎ取られるんですね 知ってます
798名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 16:35:23 ID:5hNy9ND5
曲っが〜れ↓
799名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 16:51:15 ID:57Jvk1Y1
俺のち●こが右に曲がった!責任とれ!
800名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 17:21:00 ID:KpPqMRhz
>>799
ダンディー
801名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 18:19:25 ID:KRFkA7Tz
黒フリーオでBSイレブンって視聴できる?
802名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 18:24:18 ID:ABVb3d0J
>>801
できるよ
最初からチャンネルリストに登録されてる。
803名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 19:21:45 ID:kJeBn9r6
>>784
アンテナは立てられる環境?
地デジはアナログと比較して反射波の妨害に強いから、アンテナ立てたら見れる可能性はあるよ。保証はできないけど。
もし、25年前のアンテナが残ってるなら、仮にでもつないでみては。
804名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 19:41:52 ID:VxnGCrWD
黒フリーオ使ってる人、信号レベルどれくらいありますか?
俺の所は11〜13くらいで一応エラーなく見れてるけどブースター入れた方がいいのかな?

それと、FriioViewのチャンネル選択でNHKの衛星第1と第2が一緒になってて
第1しか見れないんだけど、第2みるにはどうすればいい?
805804:2008/07/25(金) 19:47:12 ID:VxnGCrWD
第2はサブチャンネルにありましたw
自己解決、スマソ。
806名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 20:29:35 ID:0yOQ3J1Q
>>798
ココ壱のバイト行っている間に、席をとりやがって…<-ヘ->
807名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 20:50:02 ID:NQnhmfx7
>>794
ケーブルに支えられて、Friioが空中に浮いてる図が目に浮かんだwww
808名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 21:00:17 ID:Ep868rb9
仙台の七夕祭りの飾りに、コソーリfriioが紛れてる図が浮かんでしまったorz
809名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 21:24:53 ID:ngcGTYSH
7CFBって淀で売ってるかな…俺見たこともないから見てみたい
明日行ってみるかな
810名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 21:29:06 ID:MzFwvP2+
オク
811名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 21:30:35 ID:2mDYR+co
7Cの見た目は5Cよりほんのちょっと太いくらいだが、とにかく堅さがヤバい。
812名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 21:36:16 ID:2mDYR+co
>>804
BSは10dB、CSは8dB以上あればOK。
地デジとは方式が異なる。
BSで11dBだと悪天候時に見られなくなるかも。
813名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 22:06:23 ID:+m9VLg0M
>>804
NHKhi:13.7 BSFuji:15.5 BS11:16.7 スタチャン:16.7
ND2:15.4 ND10:12.5 ND22:14.5 その他ND15.1

パラボラ→エアコンの穴→3分配器  7CFV 18m
3分配器→凡 S4CFB 5m
7年前に設置でまだS7CFBはなかった。
814名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 22:07:54 ID:RIyyF4Ca
>>784
つスカパー!光
815名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 22:14:52 ID:PjcvzwuP
 OS xphome SP3
 PC情報 E8400、UMAX2G×2、P5Q-デラ、セルフパワーUSBハブ

・ソフトの環境
 friio veiwerは最新、TVROCK、ノートン

・異なるfriio veiwerでテストしましたか?  イイエ
dbは平均28

デコーダー
powerdvd

症状、ビューワーで視聴してると、音声がぶつぶつ切れ無音になってしまい
そのまま放置してるとまた音が出始めるとい不思議な現象が起こります
デコダーを変更しても効果無し、ドライバの再インストも効果無し
いったい何をしたら治るのやらw
アドバイスお願いします
816名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 22:27:42 ID:yLEacYl8
http://nurumayu.way-nifty.com/kame/2008/06/66_b4ff.html
ASUS P5QシリーズM/BはUSB周りに不具合が
あるらしいので要注意。
USBチップセットはICH10Rとのこと。
friioを認識しない、フリーオを挿していると
POSTで止まる等のトラブルが発生する模様。
 M/B BIOS Update公開を待ったほうがいい。
817名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 22:35:18 ID:GtJ6U+gM
うちのVistaだとスリープから復帰すると、
B-CASが認識しなくなって予約録画でCAS=NGになるので、
スリープからの復帰時にタスクをスケジュールし、
スマートカードのデバイスを再起動するように設定したら、
予約録画でCAS=NGにならなくなった。

スリープからの復帰時に何かさせる
http://www.altail.net/index.php?%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E5%BE%A9%E5%B8%B0%E6%99%82%E3%81%AB%E4%BD%95%E3%81%8B%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%8B

実行するコマンド(devcon.exeは適当に)
devcon.exe disable "USB\VID_058F&PID_9520"
devcon.exe enable "USB\VID_058F&PID_9520"

参考までに。
818名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 22:36:21 ID:PjcvzwuP
>>816
たしかにUSBハブを導入するまで
friioを認識しませんでしたねぇ
マザボとの相性なのかな
819名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 22:37:08 ID:qU+wKRXh
P5QのUSBの問題はセルフパワーUSBハブ使用で解決するって自作板の本スレで聞いたけど
820名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 22:43:30 ID:PjcvzwuP
>>819
セルフパワーUSBHUBは使っておりますが
音が途切れる不具合発生中
ASUSの省電力ソフトsixエンジンが悪さをしてる予感がします
821名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 23:08:35 ID:yLEacYl8
>>817
スリープからの復帰絡みだとこんなのもあるよ。

Windows Vista がスリープまたは休止から再開された後、正しくもう USB デバイスが機能しない可能性があります。
http://support.microsoft.com/kb/928631/ja

Windows Vista を実行しているポータブル コンピュータ、スリープからまたは休止状態から再開後に発生する可能性
のある USB デバイスの問題のトラブルシューティングを行う方法
http://support.microsoft.com/kb/953367/ja

前者のKBについてはASUS系のマザーボードで数例改善報告がある模様。
822名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 23:50:52 ID:4s6VKJfF
HDDレコを介さずにアンテナを直接フリオに接続したら10dbくらい上がったわ
レコが悪いのかレコからのケーブルが悪いのかは不明
823804:2008/07/25(金) 23:53:13 ID:VxnGCrWD
>>812
そーなんだ、ありがとう。
20db以上ってのは地デジの話か。

>>813
報告ありがとう。16dbとかあるといいですねー。
7Cって固いらしいですね。
各アンテナ→混合→2分配→自室→4分配→凡 全部5CFB使ってます。
今見てるWOWOWが13.7db
824名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 00:20:01 ID:Kt4Rj0rk
>>821
ども。
前者のKBはSP1で統合済みで、後者の関連KBで修正されてるかもしれないけど、
Friioのドライバまたはハードウェアのバグっぽいですね。
将来のバージョンで直ると良いのですが。
825名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 00:49:17 ID:V88KC4L1
>>824
前者のKBはDLL導入だけじゃなく、その後レジストリを弄らないと効果を発揮しないぞ。
826名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 00:50:46 ID:UxgcKO32
壊れたって報告をよく見かけるけど、
Friioって壊れやすいの?
827名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 01:11:20 ID:ehjWAvI0
壊れてないっていちいち報告する訳ないだろ
828名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 01:16:03 ID:FZtQcjfx
Friioの耐久年数はどのくらいですか?
メーカー品ほどの信頼性はない?
829名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 01:54:34 ID:V88KC4L1
出て1年経ってないもんの耐久性なんか判るわけ無いだろ、JK
830名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 01:57:18 ID:GbPePMPf
>>828
1年も経たず壊れてる品物が出てきている。
831名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 02:01:07 ID:cvHO6laf
番組名が同じだったらだいたい拡張子の前の末尾に(1)がつくようですが
おかしいことが起こってしまいました。
○○○.ts ○○○(1).ts  というファイルがありました。
それは平日毎日ある番組を録画したものでそれぞれ23日、24日のものです。
24日、25日の番組を録画したらなぜか上書きされていることに気づきました。
最初は番組名がかぶったとき上書きされないか注意していましたが
いつも(1)とかつけてファイル名がぶつからないようにしてくれていたので
安心しきっていました。
832名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 03:27:05 ID:/DSXq82T
>>828
夏に大量死亡の予感
833815:2008/07/26(土) 05:14:09 ID:IoxeQ/V8
事故解決
sixエンジンのモードがロケットに切り替わると音飛びが発生してる模様
モードを固定してやると音飛びは発生しない
834名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 08:53:41 ID:3GsvvZGz
こんにちは
不利男TSをDGindex→Winamp→AviutlでAviファイルにしはじめました。
主にニュース番組から女子穴を切り取り編集です。
できたファイルなのですが、ファイルのプロパティ表示させると、時間表示が
実際よりもバカ長い(編集前のTSの時間よりさらに長い)のです。
なにが問題なのでしょうか?
正しい時間表示させるにはどうしたらよいのでしょうか?

Aviutlスレで質問しても相手にしてもらえませんでした スレ違いだったようで
835名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 09:27:02 ID:V88KC4L1
フレームレートが間違ってんじゃね?
836名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 10:57:34 ID:CLjLWwfo
core2duo T7200 2.00Ghzでfriioを使うとCPUの使用率が80%以上になるんだがこれって普通か?
フィルターは、CyberLink Video/SP BD+HD Decoderを使ってる
837名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 14:26:27 ID:XDCpy4/E
FriioViewを起動中はスクリーンセーバーを無効にしたいんですけど
そういう設定ってできますか?
10分放置でスクリーンセーバーになるんだけど、テレビ見てたらうざい・・・
838名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 14:46:57 ID:IoxeQ/V8
>>837
切ればいいだけじゃないかw
839名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 15:47:11 ID:79W95KwM
あー、ここにも被害者がいるのか。
全員あきらめて外付けカードリーダかって来い。

もともと設計不良なのでどうあがいても無駄。動いている奴はたまたま。
季節変わったり、PC変えたり、ハブか増したりするだけでアウトになったりする。

そもそも、こいつは検証不足の欠陥品だということを忘れてはいけない。
840名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 16:36:19 ID:rWW+06k9
TVROCKの連携録画が未だによくわからん。3台使ってるんだけどかなりの数が無効になるんだけど、Cチュナーは2,3個しか予約されていない。設定がおかしい?
841名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 16:42:10 ID:ETrgE0kv
842名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 17:25:54 ID:QOx8id1O
そろそろ同じくらいの価格で日本製フリーオ(完成品)でないかな・・・
843名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 18:41:27 ID:JQ5yG+Y/
>>842
スレタイ
844名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 18:59:51 ID:sQtoFWFm
>>843
キンメダイ
845名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 20:02:45 ID:AJOobMux
3C, 5C, 7C っつのは 太さ。。。堅さは、どっちかってと、 FB とか 2V の部分。
外側(がいそく)シールド部、5CFB は 固い銀色アルミ箔のグルグル。  
5C2Bは、よく見る網状の導線モールになっていますです。ご参考まで。(^^ゞ
846名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 20:03:46 ID:AJOobMux

/n/5C2B/5C2V m<(陳謝)>m
847名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 21:31:13 ID:ZsyStxuE
質問させていただきます
・PC環境
 OS xp home SP2
 PC情報 CPU Pentium(R)D 2.80Ghz メモリ512MB

・ソフトの環境
 friio veiwer ver1.85、Utilは最新

番組を見るときにveiwerでは難なく見れるのですが
Utilで起動した場合、最初は大丈夫なんですが
1,2分後に音声と動画がズレてきます
どのように対処すればよいでしょうか??
848名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 21:41:50 ID:yVtm9E9k
>>847
friioUtil はCPU の負荷率を上げます。friioUtil を使わない。
後出しの条件は聞きたくありません。
849名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 21:47:38 ID:wR8zQWQ+
北森2.8Ghz メモリ1G環境でUtil使って視聴しつつ録画してもずれないから
デコーダを変えるかメモリを増やすのお勧め
850名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 23:03:16 ID:GPEhWlxF
>>837
スクリーンセイバーを無効にするアプリを利用すればいいと思うよ。
例) ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se079576.html

プレビューの有無で動作を変えたいときは、プラグインでの実現が簡単かな。
うまく話を持って行けば誰か作ってくれるかも... もしくはもうあるのかな?
851名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 23:06:26 ID:ilyylSTD
FriioUtilについてんじゃん
852名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 23:36:40 ID:AsBbq2P5
Friio Viewを起動したらsample friio pluginのウィンドウが出るけど
出ないよう設定できます?
853名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 01:49:08 ID:nucOVm3Q
黒フリオを購入して4週間。
主にアニメを録画してるんですが、基本的に録画はエラーなしで成功するのにBS11の鉄腕バーディーだけエラーが出てしまいます。
エラー数は毎回5くらいなんですが、妙に気になります。
動きが激しいからなのか?と思いましたがエラーが出てる箇所はすべて静止してるシーンでした。
どなたか原因に心当たりありませんでしょうか?
それとも単なる偶然?

使用環境
OS:XP Pro SP2
CPU:Pentium4 2.4GHz
メモリ:DDR1GB
使用アプリ:TVRock+FriioViewer
USBケーブル:付属のYケーブル
アンテナケーブル:4CFB、5m(ELECOM製)HDDレコRD-XD91のBS出力から配線

常駐プログラムは必要最低限のものだけ起動してます。
また、PCは普段は電源切でフリーソフトのBootTimerで録画開始の15分前に自動起動させて、録画終了後TVRockで自動終了させてます。
854名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 02:55:50 ID:h65VaX1b
先日黒凡で録画したものが失敗してしまいました。環境は、

CPU:Pentium4 2.60CGHz
メモリ:DDR 768MB(521MB+256MB)
M/B:ECS PF1
VGA:GeForce4 MX440 128MB

TVRockからFriioViewerで録画しました。
バージョンはTvRock09n2、FriioViewer1.8.5.0です。
録画中はプレビューなしです。
録画直前まで黒凡からはUSBとアンテナのケーブルは抜いてて、
あわてて刺しました。10分ぐらいは録画できてて、そこで止まってました。
以下TVRockのログです。

[08/07/26 01:40:20]:番組「X JAPAN 攻撃再開 2008 I.V.〜破滅に向かって〜/〜無謀な夜〜」 録画終了 Card=OK, Error=32, Sig=0.00, Bitrate=0MBps
[08/07/26 01:39:34]:TvRockサーバからの情報取得に失敗しました
この間に20件近く同エラーがあります。
[08/07/25 23:00:34]:TvRockサーバからの情報取得に失敗しました
[08/07/25 22:59:31]:番組「X JAPAN 攻撃再開 2008 I.V.〜破滅に向かって〜/〜無謀な夜〜」 録画開始 Card=OK, Error=0, Sig=13.84, Bitrate=22MBps

前日の録画や、今日の録画は成功してました。思い当たるふしは、直前に
あわててケーブルをさしたことぐらいしかありません。
次回以降録画失敗しないように、原因と対処法を知りたいです。
よろしくお願いします。
855名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 03:09:08 ID:r9N0iQjH
>>854
情報取得の失敗が原因ってことだったら
設定→インテリジェント タブの
「TvRockサーバから情報を受け取る」のチェックを外してみる、とか?

ただ、同じ設定で今まで問題なかったのなら原因は違うところにある
んじゃないかなと思うけども。その時間帯のネットワーク接続は問題
なかった?たまにプロバイダのメンテナンスとかが深夜にあったりす
る事があるけども。
856名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 11:09:30 ID:QGBUxj1H
>>854
おまえBS実況最後らへんにいたなw
おいらは
CPU:Athlon64 X2 4400+(89W)939
M/B:ASUS A8V
MEM:512M×4
VGA:玄人志向RH2600PRO-A256HW
OS:WinXP Pro SP2
SOFT:FriioViewer1.8.5.0
以上の環境で無事エラーなし24Gのファイルができて成功

前に0:00でウイルスバスター2008がスキャンかかったのでエラーが出たことがあったので
録画時はウイルスバスター2008を落としてからその後はエラーなし。
TvRock09n2使用の録画は大事な番組だけはあまり信用できないので
手動で録画してる。
857856:2008/07/27(日) 11:14:13 ID:QGBUxj1H
あと大事な番組なら録画しながら2ch実況するなよw
プレビューは当然切れ!録画専用として稼動したほうがいい。
おいらは別のPCからもう一個の黒つないで2ch実況したw
原因はわからないけどエラーは30程度出たな。
858名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 11:21:22 ID:wMOqJlJ5
プレビューしながらの録画でエラーなんて起こったことないが
859名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 11:30:32 ID:tuhEdcwt
>>835
ありがとうございます。
具体的にはフレーム率をどのように訂正すればいいのでしょうか
ご教示よろしくお願いします。
860名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 14:19:10 ID:KXt6gVzO
XP・SP1だと「Friio Viewer」が起動しません。
どうにかしてSP1でフリーオを使えるようにできませんか?
某サイトには使えるらしいとの記述がありましたが、詳細はありませんでした。
そもそも何が原因でSP1だと使えないのでしょうか?
861名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 15:28:01 ID:xgLspOyt
割れOS使ってないで
SP3買え
862名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 15:29:05 ID:Xm6fev0D
SP3にしちゃうとEvID4226Patch とか使えないから僕もSP3は導入してないけど

あえてネットに繋げる事の出来る環境でSP1を使い続けなくても・・・

SP2のほうがあらゆる面で安定してるしSP2にアップデートしちゃいなよ
863名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 15:32:43 ID:miNLWwq5
>>862
え、俺SP3だがEvID4226Patch普通に使えるよw
864名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 15:33:57 ID:Xm6fev0D
>>863
知識不足でスマソ。SP3でもOKだったのか
865名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 16:35:36 ID:X8qGTtJO
>>860
そもそもSP1にしておく理由はなんなのよ
866名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 17:15:51 ID:tS13ob3e
誤:XP・SP1だと「Friio Viewer」が起動しません。
正:P2P で入手した XP だと frrioviewer が起動できません。
867名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 17:24:34 ID:mfdJ1aEG
frrioviewerはどこで入手できますか?
868名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 17:30:28 ID:ZgIMdDKo
おれの環境だとSP1でも使えてたけどな
869名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 17:46:54 ID:KXt6gVzO
んじゃ868以外の人で本当に解る人教えてください。
870名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 17:55:14 ID:X8qGTtJO
>>869
で何でSP1なの?
871名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 18:07:13 ID:q9/fxQgC
>>869
自分でどうにもできないなら、VerUPすればいい。
SP1に拘る理由は何?
872名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 18:23:01 ID:sCGwOCkw
SP2/SP3にしても >>860には起動できないと思う
873名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 18:26:39 ID:LSeVtL0H
TvRockを使って予約録画してるのですが、
偶に、GOMやVLCで再生しても音声がなく映像のみの時があります。
どのようにすれば解決できるのでしょうか?
874名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 18:33:35 ID:tS13ob3e
>>873
既出、MPC を(ry
875名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 20:50:15 ID:h65VaX1b
>>855
確かそのときは録画途中でLANケーブルを引っこ抜いた。昨日成功したときは
ずっと刺しっぱなしで、最初に取れたときはあらかじめ抜いていた。
ウイルスバスターを切ってる間にウイルスが入らないように。

>>856
ばれたかw自分もスキャンがかかるのを危惧して録画中は切る様にしてる。
そのためにあらかじめネットも遮断してる。
もちろんプレビューは切って、2ちゃん実況は携帯からしてた。
時間を間違えてなければちゃんとセッティングできただろうなあと思うと悔しい。
あ、よかったらVサロのダビスレにでも顔出してくださいw
876名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 20:57:26 ID:miNLWwq5
定時スキャンのスケジュール消せばいいのに
877名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 21:14:26 ID:AKGj0ul2
はじめて購入したのですが「カードエラー」となる頻度が、もの凄いです。
何度もインストし直したり、USBを別のポートにさしても悩まされます。
同じ症状の方いませんか?
878名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 21:17:16 ID:GmFzY8bT
>>877
>>1 のwiki読んだ?
879名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 21:25:13 ID:1ia/hWC+
friioutilのプロパティのセキュリティは、スタートボタン右クリックのエクスプローラ all usersから
ならいじれるみたいね。これで使っているアカウントをフルコントロールにしたら
毎回の確認ダイアログが出なくなった
880名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 11:13:05 ID:h8iWDa0o
教えてください。
黒凡ってe2スカパーが見れるのですか?
グリーンチャンネルは通常のスカパーなので見れないのですか?
881名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 15:26:03 ID:Y4i0GpTx
>>880
>黒凡ってe2スカパーが見れるのですか?
e2byスカパー!と契約したB-CASカードがあれば見られます。
>グリーンチャンネルは通常のスカパーなので見れないのですか?
e2byスカパーにないチャンネルは見られません
882880:2008/07/28(月) 16:37:45 ID:h8iWDa0o
THXです。
迷うなあ。F1と競馬だけ見れればいいんだけど・・・
883名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 21:33:44 ID:9JsOfuc6
白フリーオで、gereral errorが出るんでデバイスマネージャーを開いたのですが、
白なのにスマートカード読み取り装置がchild driveじゃなくてGeneric usb card readerに成っています。
これが原因でうつらないのでしょうか。
884名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 21:35:59 ID:ZBoybQBH
>>883
最近のロットはみんなGeneric usb card reader
885名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 21:48:01 ID:9WSoYXhi
>>883さん
昨日質問した877ですが、私はwikiを読んで、自己解決しました。

B-CASカードのエラーは、
MyComputerを右クリック→管理→サービスとアプリケーション→サービス→
SmartCardサービスを確認し、
手動になってるのを「自動」に変更し → 再起動。

この設定をやらないと、永久にカードエラーに悩まされる様です。
886名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 02:47:27 ID:ShwPX8Y9
>885
白旧ロットだけれど、カードエラー多発で
USBケーブルいろいろ変えたけれど解決しなかったので
結局HX520UJJ導入その後安定しているので、
不安定な人は潔くHX520UJJ買った方がいいと桃割れ
887名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 04:28:39 ID:67Tuf+N+
環境
白凡+Driver1.85+WinXP SP3
RadeonX300+Catalyst8.5

症状
新マシンに環境を作ってからプレビューウィンドが挙動不審です。
アス比を16:9に設定した状態で、映像サイズを"x480"にした場合、以前なら
プレビューウィンド全体のサイズがちゃんと変更されていたんですが、今は
縦サイズだけが480になって、横サイズは変更前のままです。(変更前が
1280x720なら、変更後は1280x480になります)

また、コンパネの"プレビュー(P)"のチェックボックスをONにしても映像が出な
い事があり、ON-OFFを何度か繰り返すと映像が出るようになります。

オーバーレイの挙動が怪しいような気がするんですが、直す方法はあります
でしょうか?
888名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 07:48:49 ID:/2bxbJas
>>887
マザボの種類は?
889名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 08:24:48 ID:8hQfAt6u
休止状態から録画しようとしたらhardware initialization error がでて録画できなかった。
そのとき寝ていたからUSBを抜き差しできなかった。
フリーオはリアルタイムで録画することにしか向かない。
いつもは動いていても肝心なときに限ってエラーが出る。
890名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 09:17:12 ID:2GtmtSjm
>>889
セルフパワーUSBハブ使ってる?
安定するよ
891名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 09:19:35 ID:ubuOcVUp
>>889
俺はタスクスケジューラでの起動やめて、TvRockから直接復帰させるようにしたら
改善された。ハブだのなんだのは効果無かった
892名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 09:26:59 ID:wp+f8h2t
>>889
少なくともスタンバイで待機しないと
休止はこいつじゃなくともつらいんなじゃない
893名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 10:05:20 ID:xPzs8z3Z
俺は、5月から休止でフリーオ使ってるけど(週6録画)いちども失敗したことが無いんだけどなぁ。
ちゃんと動かない人カワイソス。
894名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 10:46:11 ID:2H4ydcz9
>>893
オレも休止からの失敗はないなぁ
Xeon2.8GHz×2、AGP8xなげふぉ76(だったかな)メモリ4Gとスペック的には恥ずかしいが
電源だけはしっかりしてるDellのPrecisionをオクで仕入れて録画専用で使ってるからかもしれん。

休止から失敗するPCなんか使ってる奴はパーツ構成見直した方がいいんじゃねーの?
895名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 18:36:53 ID:aBl6ky96
休止からの録画、うちでも最初、同じエラーでてたけど、
>>891さんの方法 & TvRockの設定から『待機時間デフォルト』の値を60→180秒にしたら、
それ以来、一度も失敗しなくなったヨ。見てると解るけど、休止からの復帰前に録画はじまるとコケルみたい。
896名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 18:58:49 ID:v+dM115U
>>895
うちも全く同じ。
タスクスケジューラ経由で復帰するのはよくないみたいね。
TVRockも軽くなったし。
897名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 21:14:20 ID:B2qnmohJ
今日とどいたんだけどドライバーがダウンロードできません。
ログインIDに買った時のメールアドレス パスワードは説明書に書いてるとおりに入れたのに・・・・
まさか、まだ向こうが設定してないってこと?
898897:2008/07/29(火) 21:19:43 ID:B2qnmohJ
ごめん、大文字と小文字間違えてた。お騒がせ失礼。。。
899名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 23:05:09 ID:TL+Q6wjU
みんな休止から使ってるの?
スタンバイの方が安心じゃないかな
900名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 23:24:51 ID:DlQQZj7U
常時通電
901名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 23:28:36 ID:5SwZa3e1
うちも常時通電だな。
なぜならマザボのUSBがSTB5V供給
902名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 23:37:20 ID:i753CeAZ
家のPCだとスタンバイ時の青LEDがまぶしいな。
LEDの配線を切るとかはしたくないから普通に休止状態を使ってる

でも不安w
903名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 23:44:26 ID:aBl6ky96
うちも最初、不安だったけどネ。。。なんせ、セル2.8GHz無人君録画専用リモートPCだし。
でもね、全く問題なくErr=0で完璧なログが、そして、TSが、こともなげに、いともやすく・・・(ry
もちろん、常時通電に超したことはないと思うけどネ。
904名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 23:50:42 ID:0bZoVO8a
白色対応LED制御コマンド(仮)なんてのがあるけど、どうなんだ?
905名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 23:57:06 ID:xJ5YwjhW
>>902
ボール紙でも貼れば?

906名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 00:09:43 ID:atf+6Jga
うちはスタンバイ使ってる。
ただ、マザボのUSBでは常時通電になるので、
このハブでスタンバイ時に電源を落としてる。
ttp://www.ainex.jp/products/hub-01.htm
907名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 02:13:48 ID:OuUw5YdG
うちはスタンバイ派ですね〜立ち上がりミスによる録画失敗なしですし
休止だと気分的にシャットダウンしたのと変わらないし

アホな質問いいですか?

常時通電によるfriioへの負担はどうでしょうか?劣化が速くなったりしないかな?
USBハブでスタンバイ時に電源を落とした方がいいかな?
908名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 02:36:10 ID:aZQ7rqUi
>>889
Generic PC/SC Usb Smart Card Reader のバージョンは確認した? 5.11.9520.9になってる?
909名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 04:45:05 ID:0a0wNeQJ
TVrockからUtil起動でHD Playerのコントローラが出てきます。
これは表示できないようにできないんですか?
910名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 04:48:17 ID:0a0wNeQJ
最小化すればいいだけでした。
911名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 04:55:58 ID:usWN0Yr9
電子部品は種類や回路によって最も負担を与える状態(常時通電、通電無し、電源入切など)
が変わってくるので、機器全体でどの状態が一番負担が少ないのかを判断するのは難しいと
思います。
(一般的には寿命の短い部品に与える影響で判断するのでしょうが...)
通電の影響はよく分からないので、あとは熱の影響を考えると、夏場に暑い部屋で運用する
のであれば、できるだけ電源は切っておく方がいいのかなぁ〜と個人的には思います。
912名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 08:52:39 ID:bsO4s8Vu
>>911
エアコンをドライ29度位で入れておくのがいいぞ
ヒンヤリしてちょー快適だ
913名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 09:08:25 ID:+9Hvvzop
これって室内アンテナでもきれいにうつります?
914名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 09:13:41 ID:AFHGktYH
915名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 09:14:36 ID:AFHGktYH
ミスった。

>>913
室内アンテナでも十分な信号を受信できてれば、ね。
916名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 14:33:37 ID:3PGnnFaZ
フリーオがErrorでまくりで使い物にならなかったので、色々と環境を整備してみた。
結果、今では受信レベル16程度でほぼErrorなしで使用できるようになった。

自分がとった対策法とか、需要あるならまとめますが、まあ需要ないだろうな。
917名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 14:42:38 ID:BE8OFzF3
最近この手の書き方流行ってるな
元ネタでもあるのかw
918名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 14:57:53 ID:3PGnnFaZ
>>917
レスをざっくり見て、Errorで困ってる人がいなさそうだったから
需要が無いだろうと書いたw
919名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 15:09:44 ID:qOUQgFG2
>>916
簡単にまとめて書いてよw
920名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 15:30:47 ID:oHDHG1OA
どうせ、まだFriio使ってる人いんだから。。。
921名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 17:08:14 ID:ikicbw2Q
>>916
とりあえず見せてよ、カードリーダー、セルフパワーハブでしばらく良かったが最近落ちまくり
もううんざり、捨てる前に一応見てみたいのでよろしくね
922名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 17:22:20 ID:3PGnnFaZ
そんじゃ、まとめてみる。1.の電源周りの見直しがメインっす。

1.電源環境を見直す
フリーオは、家の環境では電源ノイズに非常に弱いという事が経験則で判明。
(電源にわざとノイズを載せると、安定して受信できる環境でもErrorが出る)

電源にノイズが載っているかどうかを調べるには、超安物のUSBサウンドと
そこそこまともに聞けるヘッドホンをつないで、ボリュームを上げて見る。

音にシャーというノイズが載っている場合、電源にノイズがのっているから、
筐体内部のケーブルの取り回しを変え、結束バンドなどで固定してみる、
ノイズ源となりそうなカードをはずしてみる等を行って、ノイズを減らす工夫をする。
テーブルタップ等から電源を取っている場合、同じタップにノイズを撒き散らす
機器が刺さってないかも確認する。

あまり効果が無いようなら、電源自体を交換してみるのもアリかもしれない。

そして、ノイズを押さえることに成功したら、セルフパワーのUSBハブを介して
フリーオを接続。ハブ〜フリーオ間は念の為に秋月で購入したYケーブルを使用した。

レベルが18程度ならば、1.の対策によりほぼError0となった。
923名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 17:23:31 ID:3PGnnFaZ
2.アンテナ環境を見直す
室内アンテナの場合、指向性が低い物は反射波を拾うのか、感度の割に
受信状態がよろしくない場合があるようだ。
俺は八木アンテナのような志向性の高いアンテナに取り替えてみたところ、
それまで使っていたUwPAに比べ、利得は劣るもののはるかに安定して
受信できるようになった。
現在はブースター+一番安い八木アンテナで信号レベル15〜17程度だが、
チャンネルを切り替えたとき以外でErrorが出ることは、殆ど無い。

こんなところっす。
あたまりまえの既出事項ばかりだけど、参考になれば。

1.の電源はUSBサウンドとヘッドホンさえあれば簡単に状況を確認できるので、
Errorでまくりの人は確認してみては?
(多分USBでなくともオンボのサウンドでもノイズ確認は可能だと思う)
924名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 22:09:56 ID:Wp2fMDoN
教えて下さい。
今日、mxテレビのマッハgogogoを予約録画しました。
前の番組の競馬放送のままで画像が切り替わりませんでした。
何ででしょうか?よろしくお願いします。
925名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 22:18:17 ID:j9spXpVk
プレーヤー変えろ
926924:2008/07/30(水) 22:36:48 ID:Wp2fMDoN
>>925
早速ありがとう。見れました。
927名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 22:59:55 ID:tzU4rysj
PowerDVD8だと見た目通り1900x1080で静止画がキャプチャーできるのに
PowerDVD7だと1440x1080の4:3のような画像になってしまいます
PowerDVD7で何か設定ができるんでしょうか
使っている方いませんか?
928名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 23:11:43 ID:3SSDVCBP
縦横費保持にチェックでダメかね?
929名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 23:13:27 ID:j9spXpVk
大部分の局は1440*1080で放送している。
一部の局のみ1920*1080で放送している。
その違いじゃないんだよね?

POWERDVD使ってないから設定はわからんが。
930名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 01:02:34 ID:B7ibqTK1
これ、エラーが15くらい出ても問題ないですか?
いつも0ではないんですが。
931名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 01:15:15 ID:GpL0O0LB
自分はチャンネル変えたときだけでるけど
932名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 01:21:44 ID:7cppcP/p
オイラもチャンネル変えたときでる
933854:2008/07/31(木) 01:31:46 ID:8aZARegB
先日またTvRock経由で録画したとき、前回の書き込みと同じように
開始数分ぐらいで受信できずに失敗していました。

今回よく見てみたところ、録画自体が止まったわけではなく、
録画はちゃんと続いているけど、どこかでエラーが発生し、
そのまま受信が途中で失敗してしまっていたようです。
いったん失敗してる録画を止め、プレビューをしてみたところ、
何も映りませんでした。
FriioViewerを再起動すると、ちゃんと映り、録画もできました。

TvRockに依存する問題なのかどうかを検証するため、
TvRockなしで試しに録画し、ウイルスバスターのスキャンや
普段してるネット巡回(タブブラウザとゾヌ2でスレめぐり)をしたり、
タスクマネージャーから録画中に優先度を変更してみたり
しました。優先度を変更した際にエラーは発生したものの、
同じ動作をもう一度したときにはエラーが発生しませんでした。
また、優先度をリアルタイムにした際に上記の負荷をかけたところ、
エラーが発生しなかったため、
これらは今回の原因ではないと思っています。
(ウイルススキャンは途中で止まってしまった)

ためしに2本TvRock経由で録画してみましたが、無事に録画できてました。
また、FriioViewerを立ち上げたままでTvRockの録画予約が作動するようにして
録画もしましたが、これも同じくエラーは起こりませんでした。

対処法としては、なるべく手動で録画を行うことと、PCの負荷を減らすこと
というのはわかりましたが、相変わらず原因が不明なままです。
いったい何が原因なのでしょうか?
934名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 02:06:39 ID:NpmLk9Iw
>>933
うちの環境の場合、HDDの断片化が進んでると
起動直後にエラーが発生する事があった。結果
再生はできないけれど、稀にTsSplitter.exeで
-B25オプション付けて分離すると再生できた事
もある。

とりあえず、保存先ドライブのデフラグをお奨め
してみる。あとTvRockの設定→「詳細」タブの中
にある「待機時に書き込みテストを行う」のチェッ
クが入ってたら外してみる。ここで結構負荷が
かかってるケースがあるみたい。
935名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 08:19:25 ID:lEa/MTnl
録画したファイルをVLCで見ようとしたら、下のエラーメッセージが出たんだが

The following errors occurred. More details might be available in the Message window.
Unrecognized format for 'C:\Documents and Settings\ (中略).ts.txt'
録画はちゃんとできていたし、問題なく再生もされたが、単にVLC側の設定の問題なのか

スレ違いならスマン
936名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 08:45:22 ID:1zvWXC0f
おまえら

よく考えろ

フリーオは内部チップ樹脂で固めてあるから死亡報告が出ている


HDUSは国産メーカー品で内部チップ樹脂で固めたりとか余計なことしてないから

まず壊れない

この差はデカイ



フリーオ壊れる恐怖に怯えながら使うより
これからどんどんアプリが出て改良される今が旬の丈夫なHDUS買ったほうが良い!
937名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 08:45:52 ID:G9piLIaa
HX520に繋いだらエラーが全滅したんだが、tsのツールバーが進むだけで音も映像も出ない
昨日までは映っていたので、520関連だと思うがなんか設定あったっけ?
938名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 08:47:36 ID:/Mzsynwi
>>927
設定で変えれる。設定の画面を見ればすぐわかるだろ。
939名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 09:08:24 ID:HhxJ268q
不利男Viewがタイムアウトのため強制終了しました
録画失敗・・・
940名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 12:06:12 ID:NpmLk9Iw
>>937
カードを挿す方向(表裏)が違ってるのでは?

「録画時に必要性のないデータを記録しない」
にチェックが入ってないorTvRockのキャッシュ
を使ってるんだったら、TsSplitterの最新版を
落として-B25オプション付で実行してみて、
再生できたら復号化できてない可能性大。
941名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 12:14:42 ID:G9piLIaa
>>940
ありがとう
が、普通にviewrで見る分には映るし無論音も出る
録画ボタンを押したら映像は再生されたが音が出ない
tvrockから予約したら音も映像もないままバーだけ進むotz
必要のないデータは最初からチェック入れっぱなし


が、とりあえず録画時のエラーが消えただけ微妙な進歩なので
頑張ってやってみるよありがとう
942名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 12:18:14 ID:NpmLk9Iw
>>941
そういや、Friio内蔵カードリーダのドライバを
デバイスマネージャ上で無効にした?
943名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 12:44:17 ID:W3V754n8
usb smart card reader なら無効になってる(´;ω;`)
944名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 13:48:43 ID:DT2MNv3O
>普通にviewrで見る分には映るし無論音も出る
OSにはHX520がきちんと認識されている。

>録画ボタンを押したら映像は再生されたが音が出ない
何の番組かにもよるが、たぶん再生ソフトの問題。

>tvrockから予約したら映像もないままバーだけ進む
スクランブル解除できていないときの典型的な症状。
TvRockの設定の問題じゃね?

>必要のないデータは最初からチェック入れっぱなし
原因が特定できるまではチェック入れないほうが吉。
945名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 14:33:50 ID:G9piLIaa
昨日までは余分なデータ削ぎ落としで良かったんだけどね
>>944
地球のあしたなる教育番組スレイryとパトry
パトレryは拡張子をmpegにしたらwmpで映像だけ見られた

余分なデータ混入可でやってみるクマ
946名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 15:10:16 ID:D+LjOx8R
不利男TSをDGindex→Winamp→AviutlでAviファイルにしはじめました。
できたファイルなのですが、ファイルのプロパティ表示させると、時間表示が
実際よりもバカ長い(編集前のTSの時間よりさらに長い)のです。
なにが問題なのでしょうか?
正しい時間表示させるにはどうしたらよいのでしょうか?
947名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 15:18:00 ID:lhNEeX3z
>>946
何度も見かけるなw
時間表示が長くなった事ないからわからないけど、VDMとかでダイレクトコピーとかダメ?
948922:2008/07/31(木) 18:40:53 ID:5tzASgex
確証が無いから、一つ省いてたことがあった。

ウイルスバスター2008をインストールしていたら、
2007に
戻してみると、
症状が改善するかも。
家は2007に戻したら、負荷が高いときでも安定して受信できるようになった。
949名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 19:45:58 ID:Z4uI28Kf
21世紀になって何年も経つのに
AVIは最早ないな
950名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 21:33:48 ID:8aZARegB
プラグインスレッドでも問い合わせたけど、回答が得られなかったのでこちらでも。

b25.exe作成のために、arib_std_b25-0.2.1のコンパイルを行っているのですが、
ttp://nurumayu.way-nifty.com/kame/cat7125331/index.html
こちらのサイトのとおりにコンパイルを行おうとしたところ

LINK : fatal error LNK1181: 入力ファイル 'oleaut32.obj' を開けません。

というエラーがでてしまい、コンパイルエラーとなり、コンパイルが成功しません。

コンパイラは、

Microsoft Visual C++2005 Express EditionとMicrosoft Platform SDK

を使用しています。どうすれば解決できるのでしょうか?
951名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 21:40:44 ID:xGngnLCb
3台白をtvrockで録画していますが、いつも重複録画になてしまいます。どこ直せばいいのー。
952名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 21:44:08 ID:96tvB4Vq
>>950
マルチすんな。
Visual C++の使い方調べれば解決できるから自分で調べろ。
953名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 22:47:22 ID:dLQ4LmkB
レコでみたいのでAVCHDでDVDに保存したいです、どうすればよいでしょうか?
おすすめソフトとかありますでしょうか?
954名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 23:00:19 ID:cWxQ2tZ0
日立のカードリーダーを買って来たのですが
CDからドライバインストール→適当なところにUSBをつなげる→カードの金属部分を上にして入れる
でOKですか?
画面を出しても、「カードなし」になるんですけど・・・

フリーオにさしなおすと、普通に認識されます
955名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 23:03:18 ID:4JcMUNv+
>>953
( ゚Д゚)ポカーン
956名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 23:08:50 ID:96tvB4Vq
>>953
http://ja.wikipedia.org/wiki/AVCHD
まずは100回読んで来い。
957名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 23:36:00 ID:H6PGXxLa
>>954
住基カード読ませてみたら?

フリで読めるなら買わなくてもいいじゃん
958名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 00:10:20 ID:bIlAfHRP
>>953
録画開始

  ∧_∧_         __
 ( ・∀|[ニ:|ol         | i \ \
 ( つ ∩ ̄         | i  l =l
 と_)_)          | |__ノ  ノ
               | ̄ ̄| ̄ ̄|

これがベスト
959名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 00:15:53 ID:RZSICpo1
ビダーーン!!それくらい知ってるわよ!バカにしないでくれる!?(AA略
960名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 00:17:37 ID:VOb1YipW
>>935
>The following errors occurred. More details might be available in the Message window. 

メッセージウインドウの内容が

>Unrecognized format for 'C:\Documents and Settings\ (中略).ts.txt'

なの?
961名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 00:31:18 ID:WmOer2n4
>>950
SDKとか入れるの面倒だからC++2008でコンパイルしたら一発OKだったよ
警告でるけど無問題。
962名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 00:31:43 ID:P335r8ut
>>957
代わりに試して読ませるようなカードが見当たらないんだよな・・・
不良品なのかなぁ
ちゃんと緑ランプが点滅してるんだけど・・・
963名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 00:33:52 ID:WmOer2n4
フリーオのカードリーダー無効にした?
964名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 01:47:09 ID:JYSLlyQm
カードリーダー付属の接続テストツ−ルみたいのは試したのか?
965名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 02:25:17 ID:2JsZcqGY
白と黒を所持して、TVROCKで使ってました。
白は特に問題がないんですけど、黒のチャンネル設定がおかしくなってしまいました。
<例:BSフジを選ぶとBS日テレが映る>
bscs.iniの更新日付がずっと前なので、恐らく書き換えられてないと思います。
11958,40d1=BS-Fuji<ちなみにbscs.iniの設定です
元に戻す場合はTVROCK、friioソフト、ドライバの順にすべてアンインストールしないと駄目なのでしょうか?
手動で簡単になおせないでしょうか?
966名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 03:14:12 ID:kUUuMDF3
USBケーブル抜き差し
967名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 03:26:29 ID:P335r8ut
>>963
解決したと思ったらレスがきてた・・・orz
ありがとうございます
フリーオ側のカードリーダーを無効にしたら認識されました

これでNo Cardの恐怖から解放されればいいのだけど・・・
968名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 03:30:43 ID:TkZTNlBR
説明が難しいのですが、録画したファイルをMPCで再生すると
特定の場所になると、音が出なくなってしまう症状があるのですが解決方法はありますか?
例をあげると、あるファイルだと1:57秒になると、音がでなくなりそれ以降
下のバーを前に巻き戻しても、先の方に送っても、音が一切でなくなってしまいます
一度MPCを消して、開きなおせば音は出るのですが、また1:57秒にくると音がでなくなるんです・・・
969名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 03:43:12 ID:2JsZcqGY
>>966
ありがとうございます。通販番組ばかりでロゴが確認できませんが恐らく治りました。

今回初めて出た症状なんですが、よくある事なのでしょうか?
970名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 04:01:56 ID:VpuNUYdk
古いビデオテープを処分したいので、パソコンに取り込もうと思っています
ノイズや劣化がひどいのでそういうものでもゴリゴリキャプチャ出来て
音ズレなどがしないキャプチャボードを探しています
RGBコンポジット端子がついていて1万円台のものでお勧めありますでしょうか?
地デジ機能とかは無くて構いません
971名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 04:05:55 ID:mRvvukyK
ここなら詳しい人いるだろうけどなぜこのスレ?
972名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 04:09:04 ID:Dz2pKFAk
>>970
スレ違い。
Friioは地デジチューナーであって、キャプチャーボードではない。
973名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 04:17:16 ID:kUUuMDF3
>>971
たまにフリーオ知らない人が総合質問スレと勘違いして迷い込んでくる。
974名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 04:43:37 ID:VpuNUYdk
失礼しました
975名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 04:57:48 ID:mRvvukyK
確かにfriio知らなきゃ初心者スレと勘違いしちゃうな
976名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 07:59:48 ID:liAk1qHu
スレタイがまずいんじゃないか?【】内の文字は補助・お遊びとして使われることが多いし
本来は「Friio初心者用質問スレ 8うわw目」と書くべきだと思う。
良く探さなかったりテンプレも読まずに質問する方も悪いんだけどな。
977名無しさん@編集中 :2008/08/01(金) 09:33:48 ID:jco4uTnI
>>969
EPG取得を黒白同時にすると黒のチャンネルが変になるらしい。
978名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 09:50:53 ID:aH2eF7sC
スタンバイからの復帰録画にたまに失敗するんだが何をしたらいい?
tvrock使用でfriioはセルフパワーUSBHUBも使ってる
979名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 10:58:24 ID:LSeNPwId
カードリーダーが糞だって言われてますが、今年に入ってからのロットで改善されてたりはしないのでしょうか?
980名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 11:32:53 ID:gub86Qop
ハードウェアの安全な取り外しや、デバイスマネージャーのスマートカード読み取り装置に
「Child A (B) Device」が表示されている白凡が問題が出やすいらしい

4月か5月以降の白凡と、黒凡は全て Multi-Slots USB SmartCard Reader か
Generic USB SmartCard Reader に変更されてるはずだから問題無いはず
981名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 12:16:24 ID:68LIdCzo
黒フリーオで質問です。
TV Rockを使用しています。
カードリーダはHX-250使用。
白/黒二台を一台のPCに繋いでいます。
WindowsXP SP2 メモリ3Gb CPU Core2 Quad

BSデジタルについて
BS-i他のBSデジタル民放は問題有りません。
TV RockにてNHK BS2 を予約録画しようとすると何故かBS1が録画されています。

ちなみにモニター画面(TV Rockで起動してるのか不明)はBS2を映していても録画はBS1です。
手動で Rock Berを起動し BS2を指定すれば試聴できます。

お解りの方居ませんか?

またパーフェクTVの加入カードは持ってるのですが、これを使って黒で試聴できると聞きましたが、スカパー!カードは何処に挿すのでしょうか?

宜しく御願いいたします。
982名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 12:30:24 ID:iSAvj7KE
BS1,BS2は同じチャンネルでサブチャンネルが違う
黒凡で見れるのはe2 by スカパー。
983名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 13:07:14 ID:hKXKoLj/
【IT】地デジをコピーフリー化できると話題のチューナー「フリーオ」、出荷停止[8/1]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217563018/
984名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 13:09:06 ID:jco4uTnI
>>981
再生する時にBS2を選ぶ
できなきゃTsSplitterで分けてから再生。
985名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 13:22:28 ID:wotomcQq
FriioUtilで映像メモリが384-512MBしか取れません。
以前は896MB取れてたんですが・・・
元のように増やすのにはどうすればいいのでしょうか?
設定他は変更してません。
CPU C2d 3G
搭載メモリ 3G
よろしくお願いいたします。
986名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 14:18:52 ID:UZjI8gkF
普通の液晶テレビの裏コマンドでC/N値測定しても正常で、
受信トラブルも皆無。しかし、FriioのC/N値は、特定
チャンネルのみ、激しく上下に移動。下がったときにエラー数増える。
この場合、どんな対処法が考えられますか。アッテネーターやブースターで
改善の可能性はあるでしょうか??
987名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 14:28:48 ID:xNQ4KOy1
>>986
Friioを冷やす
988名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 14:35:46 ID:naCUuTBl
質問です。
TVRockは便利と聞いたんですがHDUSに対応しないんですか?
これからの事を考えると対応したほうがいいと思います。
989名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 14:37:38 ID:G1FIrg5F
>>988
スレ違いだよ馬鹿
990名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 14:40:32 ID:xYXvYCvo
バカって言ったおまえがバカなんだぞ!バーカバーカ!!
991名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 14:44:29 ID:+hxcP3OR
>>988
HDUSで使うソフトの話は専用スレがあるよ。
スレタイがワンセグ限定っぽいので
勘違いされてるのか過疎気味だけどw

【回収】MonsterTVHDUS活用スレ1セグ目【改修】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1217502834/
992名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 14:57:53 ID:UZjI8gkF
>>987
ありがとうございます。
冷やしたけど、変わらないみたいです。
993名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 15:06:20 ID:1OEbWMDA
次スレまだーチンチン
994981:2008/08/01(金) 15:13:45 ID:68LIdCzo
>982
>984
早速ありがとう
謎が解けました。
995名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 15:23:52 ID:+pd+I/MB
新体操撮ったつもりがルパン三世だったから速攻消したけど
ビデオトラック選べば良かったんだなorz
996名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 16:49:08 ID:EjMHp0C2
>>986
同じく特定のチャンネル(テレ朝系)だけエラーが出る現象で悩んでたが、
最近ようやく対策がうまくいったので参考になれば。

下記の対策は、効果なし。
・USBケーブルをシールドタイプに交換
・USB端子をマザー直付けから、増設ボードに変更
・アンテナケーブルを5CFBに変更
・白凡をPCから離し、アルミ箔で覆ったボックスをかぶせる
・卓上ブースターの使用

そこで、
部屋のテレビ端子が10年以上前の古いものだったので、直列ユニットを
マスプロのシールドタイプ(DSKTD-FP)に交換。古いユニットを外してみると
壁内のアンテナケーブルの接続部は芯線がむき出しで黒色に変色していた。
交換後、激しく上下するC/N値に変化はないが、エラーが全く出なくなった。

端末用直列ユニットがホームセンターや家電量販店で1000円前後。
ケーブルの加工やユニットの取付枠への固定がちょっとめんどくさいが、
端子が古いようだったら保証はできないが交換も検討してみては…。

(DSKTD-FP カタログ)
ttp://www.maspro.co.jp/web_catalog2007-2008/
(直列ユニットの中継用と端末用の違い)
ttp://www.maspro.co.jp/contact/pro/pro_03.html
997名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 20:18:20 ID:hqrS92ZP
997なら>1-996は終了。
998名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 20:21:21 ID:WogENKST
998なら>1-996は復活、997は終了。
999名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 20:27:38 ID:fB8hEPZY
1000ならARIB解体
1000名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 20:28:39 ID:xYXvYCvo
HDUSの時代の幕開けであった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。