<MonsterTV HDUSの改造まとめ案>
MonsterTV HDUSは改造によって生TSを記録することができるようになります。
なお改造は自己責任で壊しても泣かない事。
改造は簡単なパターンカット法で記します。
1.改造に絶対必要なもの
@MonsterTV HDUS 又はMonsterTV HDU(MonsterTV HDUSとMonsterTV HDUはハード的には同一品です。)
AICカードリーダー(SNI-SCR331とか日立 HX-520UJとか3〜5000円位ヨドバシ等に売ってる)
B20Wの半田鏝(ダイソーで420円で売ってる)
C0.6mmの糸半田(ダイソーで210円で売ってる)
D0.6mmのラッピングワイヤー単線(電子部品店か通販で300〜500円位)
E普通のカッター(ダイソーで105円で売ってる)
あるともっとよいもの
F彫刻刀(ダイソーで210円で売ってる)
Gデジタルテスター(ホームセンターで1000〜3000円位で売ってる安いものでもOK)
2.改造の仕方
@MonsterTV HDUSを分解
MonsterTV HDUSには螺子がないです。受光部分の半透明の黒い部分のサイドにカギ爪があります。
そのカギ爪を小さなマイナスドライバーで押して受光部分を引っ張ってはずします。
外れたら、中身の基盤をとりだして分解終了です。
A基盤のパターンカット
基盤のパターンカットを計8箇所します。
まずチューナー近辺のR31、R33、R35、R18のチューナーから遠い部分を4箇所パターンカットします。
次にASICENチップ近辺のR10、R12、R15、R16のASICENチップに近い部分を4箇所パターンカットします。
パターンカットの方法はカットしたいパターンをカッターで一度切りつけその0.5mm横をまた切りつけます。
そして切りつけた部分をこじるとその部分が剥離します。
なお、彫刻刀があると便利で、切るつけた部分をV型の彫刻刀で削ると簡単に完全にその部分が削れて楽です。
B通電テストをする(デジタルテスターもってる人)
きちんとパターンカットできるかどうかデジタルテスターで通電テストをします。
デジタルテスターを通電モード(取説に記載してる)にして通電テストをして
パターンカット部分が通電しなければパターンカット成功です。
C予備半田
半田付けを計8箇所します。
まず、半田を楽に付ける為に予備半田を8箇所にします。
まずチューナー近辺のR31、R33、R35、R18のチューナーから遠い部分のチップ抵抗の尻に4箇所
次にASICENチップ近辺のR10、R12、R15、R16のASICENチップに遠いい部分のチップ抵抗の尻に4箇所します。
この予備半田ですが対象のチップ抵抗がとても小さいので後の半田付けを楽にする為、
多少多めに半田を盛った方がいいです。感じとしては抵抗の尻にゴマ粒付く位な感じです。
D半田付け
ラッピングワイヤーを半田付けし結線します。
ラッピングワイヤーを5〜8cm程度で4本切り取ります。
ラッピングワイヤーの内部単線を2mm程度露出させます。
ラッピングワイヤーは熱で被覆が縮むので半田鏝をラッピングワイヤー先っちょを炙ります。
炙ってうまくいかない場合はストリッパー等で剥いてください。歯で噛んでも剥けます。
剥き過ぎた場合は内部単線を2mm程度露出になるまで内部単線をカットして下さい。
ラッピングワイヤー半田付け結線場所は
1)R31のチューナーから遠い部分のチップ抵抗の予備半田を盛った尻からR16のASICENチップに
遠い部分のチップ抵抗の予備半田を盛った尻
2)R33のチューナーから遠い部分のチップ抵抗の予備半田を盛った尻からR10のASICENチップに
遠い部分のチップ抵抗の予備半田を盛った尻
3)R35のチューナーから遠い部分のチップ抵抗の予備半田を盛った尻からR15のASICENチップに
遠い部分のチップ抵抗の予備半田を盛った尻
4)R18のチューナーから遠い部分のチップ抵抗の予備半田を盛った尻からR12のASICENチップに
遠い部分のチップ抵抗の予備半田を盛った尻
E通電テストをする(デジタルテスターもってる人)
きちんと半田付けができるかどうかデジタルテスターで通電テストをします。
デジタルテスターを通電モード(取説に記載してる)にして通電テストをして
半田付けした結線部分が通電していれば半田付け成功です。
以上で改造は終了です。30分前後で終わると思います。
ソフトの導入
ソフトは現在のところ録画のみで視聴はできません。
録画するための方法を記します。
@MonsterTV HDUSドライバを準備します。
添付初版の場合
SKNET_HDTV_BDA.sysに以下のパッチを当てる.
00000278: D4 29
00000279: DD F6
0000027A: 46 62
0000027B: 47 48
000002C8: 8D FF
000002C9: 5F 75
00006571: C7 EB
00006572: 45 2D
00006573: D8 90
00006574: 08 90
00006575: 00 90
00006576: 00 90
00006577: 00 90
最近公開された7/1版ドライバでは,
SKNET_HDTV_BDA.sysに以下のパッチを当てる.
00000270: B8 46
00000271: C7 AF
00000272: 3C 6E
000002C0: 31 F2
000002C1: E6 CA
000066A9: C7 EB
000066AA: 45 2D
000066AB: D8 90
000066AC: 08 90
000066AD: 00 90
000066AE: 00 90
000066AF: 00 90
バッチの当て方はバイナリエディタ等を調べて当てること。
ドライバは最新版の方が安定している。
録画ソフトはProgDVBを使用します。
ダウンロードは
http://www.progdvb.com/download_progdvb.html Free版でかまいません。なお有料版なら1セグが視聴できます。
ProgDVBの使用方法
改造HDU(S)をPCに接続後に、ProgDVB起動
Settings->DeviceList->{BDA}SKNET HDTV BDA Digital Tuner_0をEnable
ChannelList->BlindSearch->From[470]To[770]Step[1]でSymbolRateは全選択でStart
日本語が化けたチャンネル名は、右クリックメニューChannelPropertiesで、ファイル名に使用できるNameに変更
チャンネルを選択してから、Service->PID Recorder
Skip〜無し、Trans〜{all pids }を選択してStart
以上でTSが録画できます。
録画したTSはスクランブルがかかっているので、このままでは見れません。
現在のところ改造HDU(S)をカードーリーダーとして使用できませんので
ICカードリーダー(SNI-SCR331とか日立 HX-520UJ等)とMulti2DecWinで
復号化します。
復号化したTSはフリーオのものと同等のものでmpc VLC WMP GOM等で視聴できます。
この改造について解析を進められたYN_JP40___9 ◆UNFyHWN3Jg 等のDTV板住人さんに感謝いたします。