PremierePro

このエントリーをはてなブックマークに追加
240名無しさん@編集中:2011/09/27(火) 02:48:21.70 ID:fuF7lCFb
出来るか出来ないかという話なら全て出来る。
AE併用すればFCPなど足元にも及ばない。
241名無しさん@編集中:2011/09/27(火) 03:26:11.45 ID:gELP7n5f
AEに持ち込みたくないんです。
ワークフロー減らしたいため。
242名無しさん@編集中:2011/09/27(火) 21:48:24.02 ID:u+t3rJk+
無理矢理Prだけでやろうとする方がよほどフロー増えると思うんだがw
243名無しさん@編集中:2011/09/28(水) 19:26:14.00 ID:i3KmygTv
でもひとつのアプリで完結できるのは魅力なんです。。。
244名無しさん@編集中:2011/09/28(水) 19:47:35.53 ID:Va4CcPO2
>>243
いまやPrやAEという単体のアプリじゃなくて、ProductionPremiumっていう
分業アプリの集合体なんだぜ。

WordとExcelと同じように、役割を分業してるだけって言う感覚で使えるから
Premiereは編集担当パートで、特殊合成はAE担当で内部で勝手に動いたり
待機してたりするだけって思っておけばいい。

Premiereのタイムラインから、細かくエフェクトかけるところを選択してAE送りにすればいいだけ。
AEで完成したら保存するまでもなく、Premiereに反映されてるし。

DynamicLinkが使えない単体のPrとAEだと確かに面倒だけどね。
CS4以降は複合合体した大きな一つのアプリだと思って使った方がいい。
245名無しさん@編集中:2011/09/29(木) 18:36:21.49 ID:Rr1FVUUm
>>239
どれもPremiereだけでできるよ、極端に古いものじゃなければ

誰かスレたててください。
246 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/29(木) 21:15:03.19 ID:My8zhWgt
CS5.5です。今日はじめて触ったに等しいです。

英語のプレゼンを日本語字幕付きの動画にしたいんです。
素材はppt、日本語字幕用のWordファイル、プレゼンの動画DVDがあります。

日本語字幕をタイトルから1文ずつ作成しているのですが4時間分くらいあって気が狂いそうです、何か一括処理できる方法があったら教えてもらえますか。
247 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/09/29(木) 21:21:49.17 ID:My8zhWgt
あ、おれ、スレ立てられるレベルかも

立てたほうがいいの?このスレを消費してから?
248名無しさん@編集中:2011/09/29(木) 21:47:01.52 ID:Gd1KE8hH
お願いしますm(_ _)m
ここは初心者スレとして、今後も利用もしますので新スレが欲しいです


【Adobe】Premiere-PremierePro総合スレPart24
------
質問するときはPremiereのバージョン、PCのスペック、CPU、GPU、OS、メモリー量など
必要最低限のことは書きましょう。
工作員の書き込みは無視しましょう。
当然マルチポストは論外

◆FAQ◆
Q:AVCHDが読み込めない
A:CS4以前のバージョンはVAIO&メインコンセプトのプラグインだけ対応しています。

Q:ネットで拾った訳分からない動画が編集できない
A:カメラで撮影した動画の編集目的で開発されたNLEにつき
想定外のコーディックは知ったことか!
ダウソ厨の来る場所に非ず、従ってその種の質問は厳禁

Q:MPEG-2の書き出しが汚い
Ver1.5までは否定しないがVer2からは改善されている、ビットレート
2パスなど工夫が必要

前スレ
【Adobe】Premiere-PremierePro総合スレPart23
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1297339249/
249名無しさん@編集中:2011/09/29(木) 22:25:53.21 ID:bQe9oJr4
AEプロジェクトを販売しているVIDEOHIVEという海外サイトがあるのですが、そこで
どうしても購入したいプロジェクトがあります。
ttp://videohive.net/

今までクレジットカードを持たない主義でしたので、いざ使うとなるとイマイチ使い方も
わからず、ましてや海外サイトなので何をどうしていいのかも分かりません。
一応、購入時は嫁のカードを拝借しようと思ってます。

翻訳サイトで和訳しながら自分なりに調べましたが、クレジットカードで決められた金額
分を購入し、それをチャージするのだと思うのですが購入までに至る過程がわかりま
せん。
購入の仕方を知っている方がいらっしゃるなら教えていただけると非常に助かります。
宜しくお願いします。
250名無しさん@編集中:2011/09/29(木) 22:57:05.93 ID:GocTLGab
>>248 別にこのままでいいよ
251 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/09/30(金) 00:26:16.96 ID:m56RyQ6/
ごめん立てちゃった

【Adobe】Premiere-PremierePro総合スレPart24
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1317309928/
252名無しさん@編集中:2011/09/30(金) 00:44:15.62 ID:4toKN91w
>>249
希望のユーザー名、パスワードなどの必要事項を入力して
いちばん下の画像ksれた文字列を入力して「Create Your Account」をクリック。

しばらくすると確認メールが届くはずなのでそのリンクを踏むと使えるようになる。

トップページ上部にユーザー名と$0.00が表示されているので
そこにマウスオーバーし、Make a Depositで必要な金額をチャージしておく。

これで購入できるようになる。はずだが今やってみたら確認メールがちっとも届かない。
253名無しさん@編集中:2011/09/30(金) 06:52:30.40 ID:z9gmptEL
>>252
ご丁寧にありがとうございます。
早速アカウントを作成しました。
25$のプロジェクトが買いたいのですが、友人の結婚式のまとめBDに使う個人的な使用ですので高いライセンスじゃなくていいですよね?
購入画面のstep1で30$を選択し、step2でクレジットカードの番号を入力すればいいのでしょうか

254名無しさん@編集中:2011/09/30(金) 08:42:22.97 ID:4toKN91w
>>253
Yes.

高い方のライセンスはプロジェクトを使用するだけなら必要ない。

支払いはPayPalのほうのPurchaseをクリック。
海外のサイトでの支払いはPayPal使える所が多いので
今後も利用するならPayPalアカウントを作っておくと
カード情報を入力する手間が省ける。
255名無しさん@編集中:2011/09/30(金) 14:38:37.55 ID:z9gmptEL
>>254
ありがとうございます。
ド素人の私でもわかるように説明していただき大変感謝してます。
本当にありがとうございました。
256名無しさん@編集中:2011/10/06(木) 06:35:05.60 ID:Wu78FrEd
AVCHDカメラで撮った素材をクリップ別じゃなく
テープで取り込んだように一本のクリップを扱うようにエンコかけずにすることってできますでしょうか?

別シーケンスにクリップををそのままソースモニタでひらけるとかできたらありがたいのですが
257名無しさん@編集中:2011/10/06(木) 07:37:42.77 ID:gz7YH98p
>>256
意味不明だが
素材を順番に並べただけのシーケンス作っておけばいいんじゃないか?
258256:2011/10/06(木) 20:44:41.79 ID:Wu78FrEd
>257

日本語不明ですみませn。

シーケンスには並べたんですが、ダブルクリックとかで開くとタイムラインで開いちゃうじゃないですか。
じゃなくソースモニターで見れるようにしたいんです。
259名無しさん@編集中:2011/10/06(木) 21:59:37.12 ID:45k8JlLm
さすが初心者スレだな
260名無しさん@編集中:2011/10/06(木) 22:00:33.74 ID:rCKcJTFn
思った通り、スレが分断されてるな。
余計な新スレ立てたバカは責任もってどちらかを削除依頼してこい。
261名無しさん@編集中:2011/10/06(木) 22:12:44.07 ID:45k8JlLm
無理無理、このスレができた時にもそういう話題になったんだから

だから、こっちのスレは「初心者専用」で使うって決めたんじゃん
262名無しさん@編集中:2011/10/06(木) 22:21:08.68 ID:rCKcJTFn
お前の脳内妄想で決まっていても、スレタイにもテンプレにも書いてないし、分かるわけないだろ。
263名無しさん@編集中:2011/10/07(金) 12:06:22.01 ID:F+OsJqaT
>>261 だったら初心者バカにした発言やめて質問に答えてやれよ
264名無しさん@編集中:2011/10/07(金) 16:17:32.56 ID:GTj8AbVY
265名無しさん@編集中:2011/10/11(火) 09:49:21.02 ID:0cP8wNx0
>>258
必要性は良く解らんが
取りあえず新規のシーケンスを作って、そこに元のシーケンスをドロップ。
出てきたクリップをソースモニターにドロップすれば
1本モンのクリップとしてモニター出来ると思う。
ネストしても同じだろうけど、元のタイムラインと両方併用できるから
こっちのやり方の方が良いかな。
266名無しさん@編集中:2011/10/15(土) 21:49:47.50 ID:Z51nmXFf
セーフマージンを気をつけててもいざBDやDVDに焼いてみると思った以上にカットされててガッカリするんだけど、セーフマージンのみをモニタに表示させることってできますか?
267名無しさん@編集中:2011/10/18(火) 16:06:37.02 ID:Kmeuo22n
>>266
「セーフマージンのみをモニタに表示」というのが
どういう状態を指すのかよくわからないけど、
i.LINKでデッキなりカメラなりをつないで、
その先にセーフマージン確認用のモニタをぶら下げてチェックすればいいんじゃないの?
PremiereはHDのプロジェクトでもダウンコンしてi.LINKにDV出力してくれる。

ただ、基本的にはPremiereのプロジェクトモニタのセーフマージンに収まっていれば
まず問題ないはずだよ。
オーバースキャン量はモニタによって違うから安全側に振っておくべき。
268名無しさん@編集中:2011/10/18(火) 16:45:37.07 ID:scdmDv3V
映すモニタによって、カットされる量は違うので、どこまでカットされるかを判断するのは難しいですよね
自分用だけであれば、自分のモニタに合わせればいいんだけど
269名無しさん@編集中:2011/10/19(水) 02:30:42.30 ID:CSxloLws
>>268
>自分用だけであれば、自分のモニタに合わせればいいんだけど

へ?w
270名無しさん@編集中:2011/11/17(木) 17:26:39.07 ID:yovdxTmU
Premeireって未だに単体で1Hスタートはできませんか?
271名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 00:43:33.47 ID:l0TUW9eZ
>>270
タイムライン上では普通にできるよ
ただHDVに指定タイムコードからの書き戻しが出来ないから
ボード経由でHDCAMに書き出しとか以外では最終的に殆ど意味が無い。
オンエアー業務についえはHDVで当面凌いでいくしかない俺らのような弱小業者については
adobeは無視してるとしか思えない。
272名無しさん@編集中:2011/12/17(土) 22:02:43.71 ID:UR+coK97
うちも微小業者だけど、とりあえずテープに書きだして
シンク入れたテープにダビってゼロショウ作ってるよ。
うちはOAじゃなくてVPです。
273名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 23:52:47.20 ID:qd5xlLrz
BMDのDeckLink Studio2とCS4を使って、HDCAMへ書き出ししている方、
いらっしゃいますか?
緑色のブロックノイズ状態になりませんか?
HDCAMが信号劣化の赤ランプを点灯しつづけて困っています。
274名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 04:03:37.81 ID:FigZ8zjK
>>273 死にスレに書き込んでさらにageるなボケ
275名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 13:35:53.32 ID:TEBw2Wqa
本スレどこ?
276名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 16:14:58.77 ID:pyf+mswW
ここは初心者専用スレだよ
277名無しさん@編集中:2012/01/31(火) 14:12:19.79 ID:YQ8IvVJw
273ですがリファレンス信号の見直しで解決しました。
緑色のブロックノイズ見事に消えました。
ありがとうございました。
278名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 23:23:52.16 ID:4AEH3T6Q
静止画への、パン・ズームが思い通りいきません。
ビデオトランジションのズームでは、外側に黒枠ができてしまうのです。
以下のように、画面の外側に黒枠を出すことなく緩やかにパン・ズームできるでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=h_Jzz3YIdpU

ググって、MovingPictureというのを見つけたのですが、(http://www.flashbackj.com/stagetools/index.html
そちらの紹介文であるとおり、
>通常、高解像度の静止画像をエディタ(ノンリニア編集ソフトウェア)等に読み込んだ場合、画面サイズ外の部分は表示されません。そのため、パンやズームなどのアニメーション効果を付ける際、思いのほか苦労することがあると思います。

という状況に陥っています。上記プラグインを追加することなく編集する方法を教えてください。
279名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 01:40:37.65 ID:lSkHaMIp
>>278
そんなソフトは不要。
トランジションでやるのではなく、
エフェクトウインドウのモーションで位置やスケール、回転をコントロールしろ。
シーケンスの解像度より大きな画像を用意し、なるべくスケールが100%を超えないように。
大きすぎる解像度の画像だったら適当にリサイズしてから使った方がいい。

ズームはじめと終わりのキーフレームの時間補間法をイーズアウト/イーズインにすれば
スムーズなズームができる。
ズーム中の画像のちらつきが気になるようならアンチフリッカーONで。
280名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 23:09:43.54 ID:m0l4VpEK
>>279
すいません、もう少しいいでしょうか?
モーションで調整するのは分かるのですが、
モーションで徐々に右に移動とか、徐々にズームとかってのはトランジションではないのですか?
イーズイン・アウトの設定が出る画面が見つけられません。初心者すぎて申し訳ないです。
281名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 00:22:39.15 ID:+/O20wbU
三角をクリックしていないとか?
282名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 00:25:26.59 ID:+/O20wbU
モーションの中の「位置」と「スケール」でできると思うyo
283名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 09:16:26.09 ID:0h892MAu
>>280
キーフレームという概念がわからないのか。
基本的なことがわかっていないようだからマニュアル読め。

あるフレームで止めた状態でモーションの各項目を調整するが
それはフレームごとに記憶される。
10s00fでスケールを80%にして11s00fで100%にしたら
その1秒の間に80%から100%にリニアにズームするってこと。
位置も同じで、右側を見せたいところで右側に設定しておき、
その数秒後に左側に設定すれば、数秒の間に右から左にパンする。
このキーフレームはいくらでも打てる。

動き方をリニアにしたり、ベジェにしたりもできる。
ゆっくり動き出し、ゆっくり止めるのがイーズアウト/イーズイン。
これはキーフレームの◆を右クリックで変更できる。

トランジションというのは基本はカットAの次に違うカットBを配置したとき
その間をどうつなぐかということ。
トランジションのズームはカットAの画面の中にカットBが小さく現れて
だんだん大きくなって最後はカットBが全面になるというような使い方。
あなたが >>278 でやりたいことはそうじゃないだろ。
284280:2012/03/22(木) 00:05:06.32 ID:6mxUPdCQ
久々にネットが使えました。
いろいろ押していただいてありがとうございました。
基本の操作ができていませんでした。みなさんありがとうございます!
285名無しさん@編集中:2013/10/18(金) 19:41:00.62 ID:ta5eSR31
v7.0で傾き修正のためにビデオエフェクトで回転してから、傾いた辺を見えなくするためにクリップしたいのですが、
エフェクトのクロップを使うと傾いた辺のままクリップされてしまいます
どうしたらクリップできますか
286名無しさん@編集中:2013/10/18(金) 19:41:41.91 ID:ta5eSR31

誤爆です
287名無しさん@編集中:2014/03/12(水) 10:30:19.93 ID:gFcLDT23
初心者はこちらでしょうか?
初心者のPremiere Pro CS5ユーザーです。
QuickTime ワイドスクリーンで書き出して、iTunesで再生するとワイドスクリーンなんですが、
iDVDで書き出すと動画が縦長になります。
アスペクト比を固定すればいいのでしょうか?する方法って出力設定でしょうか?
よろしくお願いします。
288名無しさん@編集中:2014/06/09(月) 20:01:54.42 ID:b0NME5og
CS5だけど、書き出したH264のファイルがQuicktimeplayerで再生できない(コマ落ちしちゃう)

これってどっちのバグかな?
289名無しさん@編集中
いずれにしてもQTで正常に再生できないんじゃ
正しいファイルとはいえないね