Friio ソフトウェア&プラグインスレッド 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
Friio デジタルHDTVアダプタ「フリーオ」
http://www.friio.com/
http://www.friio.net/
このスレはFriioのプラグインとそれに付随するソフトウェアについて話し合うスレです。
こんなプラグイン、ソフトがあったらいいなぁ、バグ発見、機能追加の要望等を書いていきましょう。

◆うpろだ
http://2sen.dip.jp/friio/fromup.html

◆FAQ
http://friio.k-ota.net/?faq

◆テンプレ
http://friio.k-ota.net/?template (次スレを立てる人は見て下さい)

◆前スレ
Friio ソフトウェア&プラグインスレッド 5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1209306105/
2名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 01:28:24 ID:/ChF4hu7
◆今あるプラグイン&ソフトウェア
・PCタイマー自動補正プラグイン
・Scramble Logging Tool
・TS Packet UDP Sender Tool
・タスクトレイ管理
・のーくれーむのーりたーん
・番組情報プラグイン
・放送中番組リスト
・全チャンネルスキャン
・EpgDataCap
・LogoDataCap
・friioutil
・Friioyoyaku
・friio予約タイマー
・Friio TaskScheduler
・TvRock
・EPGデータビューア
・BonTest
・Linux用Friio録画プログラム
・mAgicAnime
・FriioTask
・FriioTask(放送中番組の録画対応改造版)
・Friio遠隔予約
・Friio番組検索自動予約

◆TvRockについての話はこちらで
【Friio】TvRockについて語るスレ【MonsterX】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1209267088/

◆FriioUtilについての話はこちらで
ALOEソフトウェア総合
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/4523/1200222546/
3名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 01:30:22 ID:haWMbCg7
>>1

>>前スレのTsSplitter
-GOPオプション付けてもtxt出てこないんだけど。
4名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 01:32:49 ID:haWMbCg7
ひょっとして-NULLオプションだと出してくれない?
5名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 01:34:28 ID:/ChF4hu7
6名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 01:38:11 ID:9rrnoJYE
-gopめっちゃいい
7名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 02:15:27 ID:oH7HFm5E
深夜に放送中番組リスト使うと,今やってる番組は正しく表示されるけど,次の番組が24時間先の番組に飛んでるのは俺だけ?
8名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 05:53:37 ID:lqY98DL8
 TVRockの同chの連続する予約を同じファイルで録画する機能で
出来たファイルの後処理スクリプトで、TSSplitterの-SEPが大活躍。
 さらに、-GOPでCMカットの時間も短縮。感謝感謝。
9名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 07:38:42 ID:yAI+UZKf
GOPリストだけ出力できないの?
10名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 08:24:09 ID:haWMbCg7
GOPリストだけ出力する機能、俺も希望。
もしくは-NULLに-GOP対応か。
11名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 10:12:48 ID:Tw/ilPVI
前スレ>>565のFriio番組検索自動予約の人、USB認識問題解決したのだろうか…
実はウチも最近構成変えてないのに白凡が録画中に消えることがあって困ってる
一緒に挿してる黒凡はまだ問題起きてないけど。スレ違いで申し訳ない。
12名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 11:45:49 ID:8BNE3oKt
EpgDataCap_Bon(人柱版7.2)
iniが入っているので修正した方がいいんじゃない
13名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 11:55:12 ID:+Keos+FS
>>12
吉田?
14名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 12:28:47 ID:VY1ovF76
吉田DataCap
15名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 12:31:21 ID:BzhjTyoe
吉田スクリプト(人柱版7.2)
16Friio番組検索自動予約:2008/06/16(月) 15:20:02 ID:gWJafnZ9
Friio番組検索自動予約 http://send.me.land.to/
バージョンアップしました。

2点の不具合修正です。

前スレ>861さん、前スレ>975さん
不具合の報告ありがとうございました!
17前スレ>>565:2008/06/16(月) 15:39:11 ID:gWJafnZ9
>>11
その後、外付けHDDの使用を止めたらトラブル無くなりました。
変更して3週間、今までトラブルゼロで安定しています。

ちなみに、
外付け2.5インチSATAのフォルダへのショートカットをダブルクリックした際に、
同じHUBを経由しているUSB機器全ての認識が一旦切れて、
再認識される(Friioは再接続が必要)という現象が確認されたので、
外付けHDD使用中止を決めました。
18名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 15:51:53 ID:EQQ4ZKEh
ワロタ
19名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 15:54:06 ID:EQQ4ZKEh
外付けならeSATAがおすすめ
20名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 16:16:18 ID:lbOJe4wM
USB外付けHDDはおすすめしない。以前使っていたけど時々アクセスランプつきっぱなしになってフリーズするから困る。
そのときは遅延書き込みデータの紛失のお知らせが出て俺涙目w
21名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 16:24:58 ID:ysQD55Qx
どんな安物使ってんだよ
22名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 16:56:11 ID:lbOJe4wM
>>21
愛王の250GB
当時安くはなかったな
23名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 16:57:15 ID:gWJafnZ9
>>18
笑い事じゃないっすよ!!(笑)

USB-HUB225GSV(サンワサプライ) / StoreJet 2.5 SATA(Transcend)
他の用途ではトラブル出てないのに、Friioと合わせて使うとトラブる・・・。
困ったもんです!

>>19
d!次回購入時はeSATA検討します。
24名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 18:54:52 ID:VepUrByX
>>23
電源容量足りないんじゃない?
25名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 20:14:23 ID:5MHkIhoW
同じHubにUSBHDDとFriio両方つけてるのなら想定外の使い方だよ。
外部給電可能なHubでも、2.5インチ1つでさえ供給される電力を
(一時的に)大幅に超えてる場合がある。
USBHDDがACアダプタ付きなら問題ないかもしれんが
専用のHubやマザーボードのほうに直結するほうが安全。
26名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 21:12:43 ID:fByju0Ji
それくらいなら消費電力大丈夫かなと、Friioと同じ系統にSkypeフォンさしたら、
Skypeフォンにめちゃくちゃ酷いノイズ乗るくらいだったから、
ポート系統はわけたほうがいいね。
27名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 21:57:18 ID:DXuRKOYa
>>7
うちもなる。
以後直らなくなって、一度EPG消してなおしている。
28名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 22:38:51 ID:Hhd8QLUl
むーん、tsselectでWOWOWのGOPリストが取得できない・・・
他のチャンネルは取得できるのに・・・
29名無しさん@編集中:2008/06/17(火) 03:47:23 ID:1qVLKfZX
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0583.zip
TsSplitter Ver1.12
・WOWOWでGOPリストが正しく出力されない問題を修正
・-NULL指定時でも-GOPが有効になるように変更
・GOPリストの作成だけを行う機能を追加(-GOPONLY)
 -GOPONLYを指定するとtsファイルの分割等は行わずに-OUTで指定したフォルダ(未指定時はtsファイルと同じ場所)
 にtsファイル名.txtでGOPリストファイルを作成します。
30名無しさん@編集中:2008/06/17(火) 03:59:27 ID:+Deb52gU
乙です
31名無しさん@編集中:2008/06/17(火) 08:21:09 ID:fOFZHWVN
TsSplitterの作者さん、絶対ここ見てるよね。
作者さん、ありがとうございます。
32名無しさん@編集中:2008/06/17(火) 08:22:59 ID:Wkstvfog
>>29
乙乙!
助かります。
33名無しさん@編集中:2008/06/17(火) 09:54:59 ID:yECHtZd6
TVGetの作者さんもここ見てるよね
日曜日に携帯でFriioの録画って話題に対応してるw
34名無しさん@編集中:2008/06/17(火) 12:15:26 ID:qrFVcHMt
対応はやいな
35名無しさん@編集中:2008/06/17(火) 18:41:31 ID:cUXACHIi
・2000でも動くようになったかも?(XP以外は環境ないので確認は不可)
乙です
2000と白凡での予約録画成功を確認しました。

黒凡は
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1209306105/967
これと同一の状態です。

2000お持ちで無いとの事ですが、
95、98をお持ちでしたらプロダクトアップグレードパッケージを提供できます。
PC-9821用に用意しておいた、シュリンクを切っていない物が手元にあります。
36名無しさん@編集中:2008/06/17(火) 19:03:05 ID:fOFZHWVN
>>35
Win2kで動くようになったって、何のアプリの話?
37名無しさん@編集中:2008/06/17(火) 22:17:47 ID:jfB2KVFU
TVGet Downloader
http://stupidsoft.blog.shinobi.jp/Category/3/

テレビ王国 スカパー 2008/06/04 ダウンロード
ふぁいるのっとふぁうんど・・・・・

再度アップおねがいします。
38名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 03:10:20 ID:AvNfxt5R
>>37
ご報告ありがとうございます。
修正させていただきました。
39名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 10:27:36 ID:NWkX4IDb
Friio Viewer のプレビューウィンドウが画面上から 消えてしまいました
詳しい使い方 教えてください
40名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 10:31:09 ID:k7Fstfoq
>>39
FriioUtil を入れる
FriioUtil を起動
プレビュー画面が左上に出る
FriioUtil 終了
Friio Viewer 起動
プレビュー画面が左上に出る
ウマー
41名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 10:41:28 ID:Lb282ibk
42名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 10:45:40 ID:NWkX4IDb
40さん ありがとうございます
43名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 11:51:33 ID:IGffgCRJ BE:1060358459-2BP(220)
WindowsMediaEncoderで、friioを使って録画している人いる?
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/9series/encoder/default.aspx
44名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 16:24:13 ID:xzv5qEx2
>>42
WindowsMediaEncoderに録画機能はない。
45名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 17:00:55 ID:o43XGIxy
いやあるだろ…フリーオはWDMデバイスじゃないから録画できないけど。
もしくは画面の取り込み機能使うってことじゃね?
46名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 18:48:03 ID:xzv5qEx2
×WindowsMediaEncoderに録画機能はない。
○WindowsMediaEncoderにはFriioに対応した録画機能はない。
47名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 21:36:02 ID:hvirSZNm
>>38
乙です
携帯での録画予約便利です
前スレで時間追従に対応を考えてるような事書いてましたがその後どうなんですか?
時間追従も対応すればTVRock以外の予約ソフトにも光明が当たると思うのですが
48名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 23:55:14 ID:AvNfxt5R
>>47
番組追従は、EpgDataCapさんのソフト等で作成されたデータを元に作れば簡単なのですが、
それだとFriioを無意味に起動していないといけない等で悩みどころです。
みんなのEPGのデータを、しょぼいカレンダーさんのような場所に自動でアップして、
そこを参照するみたいなシステムにすれば良さそうだなと思っているのですが、
EPGの特許に絡みそうで躊躇しています。

開発時間も、毎日寝る前に晩酌しながら1時間作成する程度ですので、
のんびりとお待ちください。
49名無しさん@編集中:2008/06/19(木) 00:07:52 ID:pbqcc8aM
EpgDataCapだけ使えばいいんじゃないの?
EpgDataCapだけで標準的なDVRの録画予約・録画動作と同等のことが
できるんだから・・・

TVRockとか、使う利点がどこにあるのか分からんよ・・・。
50名無しさん@編集中:2008/06/19(木) 00:23:58 ID:65evjysh
TVRock使わずEpgDataCapに固執する理由がわからん
どっちが使いやすくて便利なのか一目瞭然だろ

EpgDataCapはexeの指定の説明位GUIに書いとけよ
どれ指定するのかわからんから一切使ってないわ
糞フト丸出しだな
51名無しさん@編集中:2008/06/19(木) 00:24:53 ID:XaUgivca
まーたはじまった
52名無しさん@編集中:2008/06/19(木) 00:30:39 ID:ZUwqLaQi
おれもVBSベースで作ったしょぼカルから予約するスクリプト公開しちゃおうかな
53名無しさん@編集中:2008/06/19(木) 09:45:21 ID:BgCouVjo
>>48
>みんなのEPGのデータを、しょぼいカレンダーさんのような場所に自動でアップして、
>そこを参照するみたいなシステムにすれば良さそうだなと思っているのですが、

そんな事するぐらいだったら、iEPG参照した方がはるかにマシじゃないの?
日本全国の番組表を管理するつもりかい?
54名無しさん@編集中:2008/06/19(木) 09:52:11 ID:ZoxP1z2G
放送波のEPG取得するためだけにfriioを立ち上げることが嫌な人て多いのかな?
テレビとかも使ってないときに勝手にEPG取得してるから、俺はそれに抵抗は感じないんだけど
55名無しさん@編集中:2008/06/19(木) 10:06:26 ID:5wdPE0O9
TVは電源切れてても(勿論主電源は入ってるが)取得するからね。
56名無しさん@編集中:2008/06/19(木) 10:51:39 ID:YIMIu94a
>>53
>>48のはiEPGから番組を収集するソフト
iEPGで番組の延長で即座に更新するサイトはない
番組の延長用にEPGを気軽に集めたい
って事だろ
57名無しさん@編集中:2008/06/19(木) 11:11:08 ID:R9MPPLvg
TvGetで、
キーワードを登録しておいてマッチした番組を自動予約したいのですが、
やり方がわかりません。
どなたか、おしえてください <(_ _)>
58名無しさん@編集中:2008/06/19(木) 12:09:44 ID:OTap9uev
>>57
TVGet.txtに「◆キーワードで見つかったもをすぐに録画予約を行う。」ってのが書いてあるけど
それじゃ出来ないの?
59名無しさん@編集中:2008/06/19(木) 14:16:48 ID:R9MPPLvg
>>58
それならそれでいいけど
60名無しさん@編集中:2008/06/19(木) 14:36:46 ID:OTap9uev
>>59
は?意味がわからん。
それ以外の何をお前は望んでいるんだ?
61名無しさん@編集中:2008/06/19(木) 14:37:52 ID:SBh6lL7k
TvGet / FriioTaskScheduler 作者様に要望があります。

録画したTSに付けるファイル名に、
番組内容の一部も付けられるオプション機能を付けていただけないでしょうか。

主にスカパーの録画を行っていますが、
スカパーでは、「同タイトル同内容」と「同タイトル別内容」の双方があるので、
ファイル名に番組内容の一部(頭から○文字分)が付いてくれると、
後の識別時に、わざわざ再生する必要が無くなり、とても助かります。
62名無しさん@編集中:2008/06/19(木) 15:09:00 ID:KkCSTSoy
お断りだ
63名無しさん@編集中:2008/06/19(木) 16:04:00 ID:uXp+ZXmV
TvGet に機能追加のお願い

「キーワード削除」を選択した際に確認ダイアログを表示して欲しいです。
「キーワード変更」のつもりが、マウスが微妙にずれて「削除」してしまいましたので・・・。
64名無しさん@編集中:2008/06/19(木) 16:34:07 ID:QTBnLRoI
TvGet / FriioTaskScheduler 作者様

>>61
私も、これは欲しいです!!

安易な考えかもしれませんが、TvGetでiEPG生成の際に、
タイトルに内容の一部を追加するだけで実現可能ではないでしょうか。
65名無しさん@編集中:2008/06/19(木) 19:55:50 ID:Sx4NhtKV
結局ファイル名ダブる可能性あるんだから、
日付、時間、チャンネルを任意選択が現実的。
内容なんていらん。
66名無しさん@編集中:2008/06/19(木) 23:05:42 ID:VYLXgh4w
俺は欲しいな。

キーワードで自動予約してるんだけど、
現状のファイル名(番組名+日時)だけでは、内容がわからないので。

日付、時間、チャンネル名、番組名、番組内容 を任意選択できるとベスト
67名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 00:28:36 ID:u2YGCzkM
>>61>>63>>64
ご提案ありがとうございます。

とりあえず簡単に出来る、
削除時の確認ダイアログと、iEPGの番組内容付加を追加してみます。

68名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 01:41:18 ID:u2YGCzkM
iEPGの番組内容付加等を、修正させていただきました。
ttp://stupidsoft.blog.shinobi.jp/Category/2/

番組名に番組内容は、私がいまいち理解していないので、
的外れな修正になってしまったらごめんなさい。

また何か改善点等ありましたら、よろしくお願いします。
69名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 01:43:27 ID:hdyd9bT4
TMPGEnc4.0EPress 4.5.0.252
TSで1時間もの4本ほど読み込ませたけど
今のところ音ズレしてない
70名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 10:46:41 ID:uEsTC+87
無圧縮編集とロゴ除去フィルタがあればいいんだけどね
7161:2008/06/20(金) 12:58:05 ID:u7lsrWGh
>>68
作者様乙です。
これで十分です、助かります。
ありがとうございました!!
72名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 13:53:09 ID:vvWaHoBi
 TSSplitterのファイル分割、便利だけど録画フォルダがものすごい
ことになる……。
 ターゲットと思しき録画以外出力しない……、ってのは複数番組が
含まれる場合もあるし、難しいか。
73名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 19:08:15 ID:KaFDVIAQ
>>72
バッチで-SEPしてその後ファイルサイズみて、削除orでかいのを残す、ぐらいしか思いつかないな、今は・・・。
74名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 12:47:25 ID:EFrI2kXo
2のLogoDataCapってどこにあるの?
75名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 14:18:27 ID:FlqBTHsT
EpgDataCap 9.73で、friio_EpgDataCap.dllをTSRate.dllと同じフォルダに入れて
EPG取得、ビューアから予約、録画が出来ているのですが、
EpgTimerの結果欄に「EpgDataCap Plug-Inが認識できなかったので追従機能OFFにしました」
と出ていて追従が無効になってるっぽいです。何か導入間違えてますか?
76名無しさん@編集中 :2008/06/21(土) 14:54:15 ID:XXVb79Zl
>>75
多分手動起動時のショートカットの作業フォルダがそこに
なっているので、ショートカットから起動した時は問題ないが
EpgTimerから起動するとdllが見つからずに失敗する。
解決は、EpgDataCap.dllをビューアと同じ場所に移動し
ショートカットの作業フォルダも同じ場所に書き換える。
77名無しさん@編集中 :2008/06/21(土) 15:18:42 ID:XXVb79Zl
>>76
ビューアと同じ場所→friio veiwerインストールルートです
78名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 15:18:54 ID:fS/DEBaQ
EpgDataCapの中の人、最新版のSplitteGUIありがとうございます。
本当に助かります。
79名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 17:14:35 ID:WuHEHYXO
>>74
アップローダから流れたからもうない
機能は放送局のロゴマークの画像抜くだけだからいらないと思う
需要もないだろ
8066:2008/06/21(土) 18:41:22 ID:cN22e6fk
>>68
ありがとうございます!!
とっても役立ってますよ。
あ、あと、、、、チャンネル番号が付加できると・・・ぼそっ
81名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 20:04:29 ID:c2OLfPBm
>>29
入力ファイル名が長い(DOS窓で2行以上になるような)とき、
-OUT を指定すると異常終了してしまいます。

TvRockの「予約内容をサブタイトルへ変換」を指定して、
サブタイトルをファイル名に入れているので、
結構頻繁に発生しています。
82名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 21:31:27 ID:D0W3mY3B
>>81
異常終了するような条件のとき、ファイル名とフォルダ名合わせて何文字ぐらいになっていますか?(全角は2文字分として)
で、異常終了する問題がファイル名長が256文字越えているという場合
どうしたらいいと思います?
1 ファイル名文字長エラーとして変換を行わずに終了
2 ファイル名の末尾を削除し、256文字以内に納まるように変更してでも変換を続行する。
3 ファイル名長が256文字にならないように、出力先をカレントフォルダに変更する。(_HDとか-1とか付加するのでそれでも256文字越えてしまう場合もある)
4 256文字越えても正しく動くようにする(出来るのか分からないけど)
83名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 21:34:15 ID:D0W3mY3B
>>81
もし、256文字以内でも異常終了するような場合は入力するファイル名と-OUTに
指定したフォルダ名を教えて下さい。
84名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 22:04:05 ID:P9FRIFu4
>>79
えー、エンコするときにロゴ消したいので需要あるんですけどー
85名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 22:17:41 ID:Cl3O9wR8
86名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 22:20:58 ID:D0W3mY3B
>>84
LogoDataCapのロゴって番組表画面なんかに出てくる各局マークだよ。
NHKなら赤い背景に白文字でNHKGとかのやつ。
87名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 23:02:00 ID:y51oUYDg
>>81-83
便乗で申し訳ないが、OUTオプションについてさらに報告
-OUT オプションを使用すると、はき出されたファイルがREGZAで再生できません
tssplitter 1.06 1.08 1.12で確認しています
実行したコマンドはこんな感じです

tssplitter.exe -EIT -ECM -SD -1SEG -OUT "E:\friio\temp\" "d:\friiorec\source.ts"
→REGZA再生NG

tssplitter.exe -EIT -ECM -SD -1SEG "d:\friiorec\source.ts"
→REGZA再生OK

tsselectにより、スクランブル解除漏れは無い事を確認
別のファイルで、B25でスクランブル解除したファイルも同様


tssplitterの処理を軽くしたいため、別ドライブに出力したいのでちょっと困ってます
もしかして個人的な環境の問題なのでしょうか?
REGZAという、確認しにくいプレイヤーのため、検証が難しいと思われますが
OUTオプションの有無で、出力処理に違いはあるのでしょうか?
88名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 23:09:38 ID:1l2bCLoE
>>75
EpgTimerの結果欄に「EpgDataCap Plug-Inが認識できなかったので追従機能OFFにしました」
とでるのは、たとえばNHK総合の野球中継が延長時に番組変更をEPGデータになかなか反映しない?
ときに出るようです。
そんなときは、EpgDataCap Plug-In自体は認識できているが、予約した番組の情報が取得できない
のではないのでは?
89名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 23:10:01 ID:OKDrB29o
 あ〜。TVRockの自作後処理スクリプトがたまに失敗しているのは
その辺か〜。全部フルパスで渡してた。
90名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 23:13:26 ID:D0W3mY3B
>>87
とりあえず
-OUT "E:\friio\temp\"を"E:\friio\temp"かE:\friio\temp\にしてみてください。
コマンドパラメータ入力時に""でくくると通常は""を外した状態の中の文字列が取得できるのですけど
\"があると"をパラメータ文字として認識するためE:\friio\temp"(空白)がフォルダ名として認識されて
しまいます。
-OUTでは文字列最後に\が無い場合は自動で付加しますので\を付けないで使用してください。
9187:2008/06/21(土) 23:56:06 ID:y51oUYDg
>>90
早速の返信、ありがとうございます。
指示の通り -OUT "E:\friio\temp\" を -OUT E:\friio\temp と -OUT "E:\friio\temp" の
2パターン試してみましたが、結果は同じで再生できませんでした。

後出しで申し訳ありませんが、こちらの環境を書いておきます。
WindowsXP SP3 + 地デジ用friio 白 + HDD 物理的に2台

なお実際に実行したコマンドはこれです
E:\Friio\tools\TsSplitter\TsSplitter.exe -EIT -ECM -SD -1SEG -OUT E:\Friio\temp "D:\FriioRec\2008年06月21日22時34分__タイトル未定.ts"
→再生NG
E:\Friio\tools\TsSplitter\TsSplitter.exe -EIT -ECM -SD -1SEG "D:\FriioRec\2008年06月21日22時34分__タイトル未定.ts"
→再生OK

ファイルサイズはどちらも同一でした
サイズ : 113,939,844byte  ディスク上のサイズ : 113,942,528byte

それと、Stirling Version 1.31 というバイナリエディタで比較したところ、相違点はないという結果となりました
ですが、相変わらずREGZAでの再生には差があります・・・・。

この状態だと、現時点ではそちらでは何もできないですよね
そのようなお返事をいただいたら、REGZA持ってる他の人がいたら、試してもらったりしてみます
とりあえずこのスレでも試せる環境の人がいたら、是非手伝ってください
それと、TS初心者勉強会スレにも投げてみます
92名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 00:20:42 ID:cSKXxqF5
>>76
>>88
毎回出るウチの症状はEpgTimerが呼ぶときにカレントディレクトリが%ProgramFiles%\Friio\だったからのようです。
解決しました。ありがとうございます。
93名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 00:38:07 ID:4Pr57ieo
>>82
>異常終了するような条件のとき、ファイル名とフォルダ名合わせて何文字ぐらいになっていますか?(全角は2文字分として)
185文字でした。

>で、異常終了する問題がファイル名長が256文字越えているという場合
>どうしたらいいと思います?
4がよいですが、
無理であれば1〜3をオプションで選択できると使いやすそうです。
(私は2を使います)

>>83
>>>81
>もし、256文字以内でも異常終了するような場合は入力するファイル名と-OUTに
>指定したフォルダ名を教えて下さい。
TsSplitter.exe -OUT v: "2008年06月21日(土) 12時00分-13時30分 メレンゲの気持ち 土曜のお昼はマチャミの部屋ようこそ!(^w^)毎週話題あふれる旬なゲストと、軽快なおしゃべりを繰り広げるトーク番組です! [日本テレビ].ts"
94名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 00:41:30 ID:Ao+P/i9L
>>91
私はREGZAを持っていないのでよく分からないのですが、再生する場合格納フォルダやドライブでの違いとかあるのでしょうか?
ファイルの内容が同じならそれぞれフォルダ間でファイルコピーしてみたりファイル名を変えてみたりして
D:\FriioRec\2008年06月21日22時34分__タイトル未定.tsで変換したファイルを
E:\Friio\tempにファイルコピーしたり
本ファイルをE:\Friio\tempへコピー後、-OUTを付けずに変換したりした場合どうなります?
9587:2008/06/22(日) 01:35:50 ID:GfJLkwOB
>>94
REGZAでの再生は単純で、Windowsで作成した共有フォルダを見に行くだけです
それだけで、サポートしているファイルを、勝手に読み出してくれます
そのため、格納フォルダやドライブによる差は、無いものと思われます

OUTオプションについての検証ですが、ちょっと時間が遅くなってしまったので
明日日中にでも、いろいろ試してみます。

とりあえず現状でわかっていることは、OUTをつけなければ、今のところ
再生できないファイルは無い という事だけです
>本ファイルをE:\Friio\tempへコピー後、-OUTを付けずに変換したりした場合どうなります?
これも再生できました

環境依存の可能性も捨てきれないので、
・OUTで別ドライブへの書き出しを、同じコマンドで複数回やってみる
・OUTを同一ドライブで試す
・OUTを同一フォルダで試す
など、いろいろやってみますね

遅くまでありがとうございました。
96名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 01:44:09 ID:Ao+P/i9L
>>93
同じファイル名で同じようなパラメータで試してみましたが異常はなかったです。
ちなみに異常終了するのはTsSplitter実行してすぐですか?
それとも数パーセント実行されてからですか?
あと、V:ドライブってそのPCローカルのHDD直ですか? それともネットワークドライブの何処かのフォルダだったりします?

とりあえず、現在の情報内では問題が起きないのでどうにもならない状況です。
97名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 01:46:23 ID:ZCfQYpJw
全チャンネルスキャンってどこかで入手可能でしょうか?
98名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 02:00:12 ID:vfv3849U
>>91
当方、REGZA Z2000ユーザーなのでちょっと試してみました。
結果は-OUTのあり・なしどちらも再生できました。
ちなみに手順ですが…

1.録画専用PC(XP SP3)で5分くらい録画
2.録画ファイルをメインPC(Vista SP1)へコピー
3.メインPCのローカルHDD上でTsSplitterの処理(-OUTあり&-OUTなし)
4.出来上がったファイルをStirlingにて比較、相違点なし
5.ファイルをNASへコピー
6.REGZAで再生

以上、参考までに。
99名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 02:21:17 ID:RK/H8ozI
つうかバイナリ一致してるならTsSplitterは関係ないだろ…
100名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 02:26:39 ID:la2z/gcc
>>93
ファイル名に「^」が含まれているのが気になる
101名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 02:59:07 ID:epRuA0Jf
サイズが違うじゃん
コマンドプロンプトで
fc /b file1 file2 >diff.txt
とかやってみろ!
102名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 03:07:40 ID:Vq9ankTW
>>95
-OUTを付けたときのアクセス権か何かがまずいのかな?
別フォルダに-OUTを付けて書き出してからE:\Friio\tempにコピーしてみるとか
103名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 05:17:49 ID:4Pr57ieo
>>96
異常終了するのは開始してすぐです。

v:はNASの共有フォルダに割り当てたネットワークドライブで、追試験したところ、
-OUT v: でもファイル名を短くするれば大丈夫
-OUT d: や -OUT e: ではファイル名が長くても大丈夫(d:はSD、e:はUSBメモリ)
おまけで
-OUT c: → 常に異常終了
-OUT t: → 常に異常終了(t:は存在しないドライブ)
でした。Vista SP1のコマンドプロンプトで実行しています。
104名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 05:23:58 ID:4Pr57ieo
>>100
念のため ^ を取って試してみましたが、同じく異常終了しました。
105名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 06:21:39 ID:Ao+P/i9L
>>103
とりあえず出力ファイルのオープンに失敗すると異常終了する問題が見つかりました。
で、今回の問題がこれだとするとv:で長いファイルや、c:でなぜ出力ファイルオープンエラーとなるかが
問題となります。
v:に対してその長いファイルって普通にコピーできますか?
VistaってC:のルートって書き込み保護とかあるのかな?

一応、オープンエラーの問題は直しますが、単に異常終了から"error - failed on open"に変わるだけの
ような気もします。
106名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 08:28:23 ID:bu+/yRCi
>>105
Vistaは権限がいろいろめんどいので、
C:\ルートとか、ProgramFiles以下は作業用にしないほうがいいよ。
107名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 08:40:03 ID:4Pr57ieo
>>105
>v:に対してその長いファイルって普通にコピーできますか?
できませんでした。
すなわち、TsSplitterの問題ではなくローカルな問題でした。すみません。
(Unicodeで255バイトを超えているためっぽい…困った)
108名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 08:47:11 ID:cUnIWIvO
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
109名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 10:10:04 ID:uFDl9Wbx
>(Unicodeで255バイトを超えているためっぽい…困った)
どんなファイル名だよwwwwwwwwww
11087:2008/06/22(日) 10:31:34 ID:GfJLkwOB
tssplitter の OUT を使うと、REGZAで再生できないと騒いでいた者です
結論から言うと、再生できるようになりました

原因は、本当に申し訳ない、アクセス権でした。
録画フォルダのファイル→Tempフォルダへsplit→共有フォルダへ移動
ということをやっており、録画フォルダと共有フォルダは Everyoneフルコントロール
を設定していたのですが、Tempだけ設定し損ねていた・・・。

作者さん、こちらの問題だったのに迷惑かけて、本当にすみませんでした

>>98
検証してくれたおかげで、こちらの環境であると確信が持てました

>>99
そうですよね、バイナリ一致してたら別の問題ですよね

>>102
まさにこれで判明しました

えっと、結果的にスレ汚しとなってしまって、ごめんなさい
それと皆さんの暖かいアドバイスに感謝します
自分でこれおいておきますね・・・・・・

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
111名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 12:02:13 ID:Q15EJ894

          rニ二i⌒i
          |   | ||.|
          |   |回|
         ノ\  |  |
         \ \|○|
         ∩\ノ ̄`し
         //     | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <friioぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
112名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 12:06:24 ID:drnWL2oQ
       |  |  lj  .!ハ((.__\     
       |  |    .||l._  _ l彡|    
       |  |   _,,,|.l ・〉. ・` .V^)    
       ``‐‐'i''i"  | (_,ヽ   i.J  凡はわしが育てた
             .| |   ヽ`ニニ´ |    
           ヽヽ   ┬ '  ヽ
              ,r''',ニ二/´ ̄    l    
     _,,,,--/ /_,、 / .、     i
_,,,,--'''''    {  {_二ノ.ヽ     i \
          \ .{  `‐〉     }、  \
             . | .`r.、__   ノ_ ノ l、  .\
             <`|  |\`¨ ●  \-'    .\
               \_).\ヽ、    ))
                      `-.ニ-‐''
113名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 16:57:01 ID:xhHgQfOy
TVRockをアンインストールしたいのですが
uninstall.batの実行とレジストリの削除だけでOKでしょうか?
114名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 18:25:02 ID:NG0fYOi6
>>84
ロゴ消したいのならaviutlのプラグイン使え。

http://mksoft.hp.infoseek.co.jp/
115名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 18:34:29 ID:p5UVk+st
フリーオでロゴ解析プラグインをつくってくれ
116名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 18:47:24 ID:IFaOdDEf
ロゴ消しなんかエンコするならAviUtlでやればいいと思うんだが
というかそれ以外の方法ってあるのか?
>>84はどんな方法を考えているんだ
117名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 19:14:37 ID:2tS62Puk
いや>>84はLogoDataCapを使えばAviUtlのロゴ消しフィルタで
使うためのロゴデータが簡単に入手できると勘違いしてるだけだろ。
118名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 19:33:55 ID:FchWoPja
ハイハイ、誰かがLogoDataCapをうpしてくれたよ。
欲しい人は早めに取っておこうね。
119名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 20:17:45 ID:Ssk15L7t
>>118
あっぷ、ありがとうございますm(_ _)m

んで、txt見たんだけど、使い方わからない。
FriioView.exeと同じデレクトリにいれて、
起動しとけばイイのかなぁ〜?
120名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 20:33:21 ID:Q15EJ894
なにこのお約束な流れw
121名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 21:02:15 ID:sia4Etr+
使い方が分からないということは、お前には必要じゃないものだってことだ。

>>117を50000回読んでから回線切って首つって来い
122名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 21:27:21 ID:Ssk15L7t
>>121
つっこみ、ありがとぉ〜
いま、EpgDataCap 9.73を起動中

ちなみに、AviUTLは、0.99d3を使ってますしぃ〜
ロゴ抜きして、.mp4も作ってますよぉ〜

まぁ〜スレ汚しすまぬ^^;;;
123名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 21:43:46 ID:xyMUgM7Y
この人何言ってんの?
124名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 21:55:26 ID:Kvb6wtre
きめえ
125名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 21:59:12 ID:ZCfQYpJw
>>123
>>124
うっせー、カスども。
126名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 22:05:40 ID:IwFXeh/o
>>125
どうした?w
12784:2008/06/22(日) 22:28:18 ID:1EwxDDO1
やったあ、これでロゴ消し用データが簡単に入手できるよー、助かる
128名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 22:43:17 ID:c3Co5oxK
暗転してるときの画面をキャプってロゴデータ取ったらダメなの?
129名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 22:51:16 ID:t+D4xfDE
出来ねーだろw
130名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 23:58:44 ID:NG0fYOi6
>>127
aviutlのロゴ解析プラグイン使えばいいのに。
131名無しさん@編集中:2008/06/23(月) 00:09:54 ID:+piZRC9d
>>128
ロゴデータに必要な要素がまるで解ってない
132名無しさん@編集中:2008/06/23(月) 00:13:51 ID:3aL0V1f6
静止画キャプでPV3/4のようにかんたんにロゴが消せるようにならないものか
133名無しさん@編集中:2008/06/23(月) 00:52:04 ID:drijTPcC
スクランブルって一回も出たことないんだがどんなの?
13484:2008/06/23(月) 01:03:44 ID:u99O27Xl
横から見たゼビウスって感じ
135名無しさん@編集中:2008/06/23(月) 01:08:32 ID:j+bxTU/A
おっさん乙
136名無しさん@編集中:2008/06/23(月) 01:47:10 ID:GKH9Y1Fa
>>7 のバグは直して欲しいなあ・・・
137名無しさん@編集中:2008/06/23(月) 18:10:01 ID:rSbQYcXE
TvGetの中の人へ

iEPGの「program-title:」に番組内容を追加する機能、大変便利に使わせて頂いてます。
ありがとうございます。
ところで、この機能の延長で、iEPGの「program-title:」に「station:」も追加する機能を付けて頂きたいと思うのですが…

↓こんな状況で欲しています
キーワード検索による自動録画で未契約のチャンネルが録画された際、
後日、その番組を契約して録画済み番組を見たい。
しかし、そのファイルがどのチャンネルなのか…。
ファイル名に情報が残っているとチャンネル契約やB25処理が楽に行える。

ご検討、お願いいたしますm(._.)mペコ
138名無しさん@編集中:2008/06/23(月) 19:31:04 ID:JotSv37K
>>118
早速入れたけど Wrong SDK Version って怒られた
139名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 03:49:11 ID:cUtLgtdh
>>80 >>137
了解しました。
ご提案ありがとうございます。
140名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 05:48:33 ID:PrD4aTq2
>>138
FriioView Ver.1.71なら出来るみたいだよ。
141名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 09:50:41 ID:pCBD7U3P
FriioUtilのプレビュー最小化時に音声も消音したいんだけどムリ?
142名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 10:10:56 ID:E/FF6GJ9
TsSplitterってフロントエンド無いの?
143名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 10:12:23 ID:lEL6Dzu7
自動処理させるにはGUIよりCUIの方が便利。
144名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 10:45:10 ID:MqkrZ8Vd
>>142
Epgなんたらに付属してくる
145名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 11:04:30 ID:E/FF6GJ9
プロンプト打つの嫌だからbat書いてやったわ
GUI対応してよ・・
146名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 11:05:42 ID:ERKP9ViO
コマンドだから便利なこともあるし
147名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 11:16:46 ID:MqkrZ8Vd
ショートカットにオプション付けてD&Dで良くないか?
この程度のGUIフロントエンドなら自分で書けよ
148名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 11:33:35 ID:kYlrmOFF
>>142

EpgDataCapの中にあるB25-TsSplitterGUI.exe
http://2sen.dip.jp/friio/fromup.html
149名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 19:01:21 ID:BynsjvFC
BonTsDemuxmodにMulti2解除のみ(TS→TS)のモードつけてほしい
今はMulti2Dec使ってるけど是非バッチでやりたい
150名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 21:16:34 ID:8G0zpNT4
BATでやれば
151名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 21:20:08 ID:sbXfGtrt
 Multi2DecDosじゃダメなん?
152名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 21:28:58 ID:qpgksxzO
おいおい、B25.exeを忘れてないかい
153名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 23:02:48 ID:BynsjvFC
GUIでやりたいってのもあるけど
BonTsDemuxmodの他の処理と同時にやりたいってのもある
でもそういうことがそれほど頻繁にあるわけでもないので
何かのついでに簡単に追加できれば・・とかで構わないんですけど
154名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 23:05:36 ID:J8oF1ZTQ
TvRockで録画のついでとか
155名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 01:59:43 ID:vNbm+Tfe
TSUDPってユニキャストで送る場合に複数送信先設定できないかな?
Address に 複数色んな方法で書いてみたけど全部だめだった。
ブロードキャスト、マルチキャストだと上手くいくけど・・・
セグメント越えさせたいのでなんとかユニキャストを複数したい。
156名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 06:40:39 ID:9JflRs+L
BonTsDemuxのソース見るとb25内蔵してそうだけど
wave化時の劣化激しいからaacで出せないmod使ってない
rev4をコマンドラインでつつけるのが理想
157名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 08:42:06 ID:LQ7JoifQ
>>156
>wave化時の劣化激しいからaacで出せないmod使ってない
waveで出力するとき劣化するという書き込みを良く見ますが、私の耳では
あまり違いがわかりませんでした。
wave化でどれぐらい(どういう原理で)劣化するのでしょうか?
158名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 09:28:56 ID:XKIlAWB4
>>157
wave化ではなくwave後のエンコでじゃないかな
自分はそんなに気にならないからwave化して編集してエンコ

avisynthでaacの無劣化編集ができればそれが一番いいんだけどね
159名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 09:34:19 ID:bWRa4mMP
>>157
「WAV化すると(再エンコードが発生するから)劣化する」
この( )の部分を端折って話してる人と、端折られてることを理解せず
文字ヅラどおりに鵜呑みにしてるのと、ニ通りいるから注意。
160名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 09:48:52 ID:SkxyxBBP
量子化の精度が異なるものを行き来するという事であれば、PCMであっても
劣化と言う事はできると思うが・・・・
まあ、そういう厳密な事を考えてるわけじゃないんだろうね。
161157:2008/06/25(水) 10:53:52 ID:LQ7JoifQ
>>158-160
うわっ、コメントありがとうございます。

・・・スイマセン、ほんの出来心です・・・
>>156が「"WAVE化時"の劣化"激しい"」とか書いているもんで
釣りなのか無知なのか>>157の質問に>>156の人がどう反応するか見たくて、つい、スレ汚しな書き込みをしました。
余計なお手間をとらせて、申し訳ありませんでした。
162名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 19:12:16 ID:agL5Gysg
非可逆圧縮の再エンコは原理的に元のレートより高いレートで再エンコしないと劣化するから、
その無駄が嫌だって思うのは分かるけどね。

まあズレないアニメや映画は再エンコしないで行けるから良いけど、
音ズレする番組はどうやっても再エンコしないと駄目なので仕方ない。
163名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 19:14:29 ID:lEEKu2y4
TsSplitterってファイルネームに全角スペースがあるとログが出力出来なくない?
164名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 19:20:35 ID:AoW7XOjm
いぇs
165名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 20:58:15 ID:ohZNmzll
エンコするとレートが高くても劣化するよ
166名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 21:15:11 ID:VT1G/a81
>>155
複数設定はできませんが複数のTSUDPを同時に読み込ませることができます
ReadMeのTIPSを参照
167名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 22:06:59 ID:TJFkWzwL
可逆圧縮でもない限り劣化するね。判別できるかどうかは別として。
168名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 03:40:32 ID:GOAig6D4
>>80 >>137
TVGetを更新しました。
ご確認ください。
http://stupidsoft.blog.shinobi.jp/Entry/4/
169名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 04:39:28 ID:1Pwdep/R
録画しつつTSUDPで他のPCに配信って出来る?
うまくいかないんだけど設定の問題?
170名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 07:27:25 ID:Guh4A0mv
>>169
vlcなら配信出来るよ
peercastなら世界中に配信
171名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 12:38:28 ID:IyVf8uKA
>>169
うまくいかないというのはどういう状態でしょう?
あと環境と設定と、録画中のCPU負荷ネットワーク負荷を書いてくださいな
172名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 13:12:56 ID:O3wheeXK
スレチで申し訳ないんだけど、レベルの高い方が多いのでここで質問させて下さい。

以前、friio再販がしばらく無かったときに、本スレで、
「friio.com の最終更新が○○にあったみたいだから、逃亡はしてなさそう」
というような書き込みを見ました。

自分が管理していないサーバーにおいて、
サーバーの最終更新日時なのかアップタイムなのかわかりませんが、
どうやって調べられるのでしょうか?
173137:2008/06/26(木) 13:18:27 ID:gtyXAwy8
>>168
順序指定、セパレータ文字列指定、日時書式指定
あまり細かいお願いは我慢しようと思っていたものが、
全て含まれていて感激です。
ありがとうございましたヽ(  ´  ∇  `  )ノ ♪
174名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 13:19:05 ID:udWfUxCQ
ヘッダ
175名無しさん@編集中 :2008/06/26(木) 13:20:11 ID:3Jepu6zx
>>172
freeの監視ソフトが色々ある。
ググレ
176名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 13:20:36 ID:xt2ivZ8m
>>172
IE以外のブラウザでは普通にページ情報として見れる
177名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 13:29:21 ID:mp88FTYv
>>176
d
でも、それって、
ページを開いた際に生成されたキャッシュのhtmlファイルの更新日じゃないです?

>>174
kwsk
178177=172:2008/06/26(木) 13:30:26 ID:mp88FTYv
ID変わってしまったぞ
177=172です
179名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 13:47:17 ID:mKgzeyXG
180名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 14:11:04 ID:F04wgFau
>>179
これ便利だよな。FLV抜きにも使えるし
181172:2008/06/26(木) 14:50:01 ID:av8W+n66
>>179
まじっすか。
プロキシ立てようかとか考えてたんすけど、
結構面倒だったんで、ぶっちゃけ、諦めようかと思ってたんで。
いや、まじ、感激っす。

ありがとうございました。
182名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 22:30:36 ID:/cGhObML
TVGet
番組名に追加する番組内容の文字数指定が、
うまく働いていないようで、全ての番組内容が番組名に含まれてしまします。

現在の設定状況
・チャンネル番号、番組名、番組内容、放送開始日時 の順に追加
・番組名0、番組内容15、チャンネル番号0、放送開始日時yyMMdd-HHmm

わたしだけでしょうか・・・・・・・
183名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 23:04:16 ID:/cGhObML
TVGet
私だけでしょうか2

導入したばかりの状態(DBに番組データがない状態)から、
初回ダウンロードし、番組表を表示させると、、、、
番組表が正常に動かないです。(番組名と内容がずれたり、セルがずれたり)

また、番組表サーバーを起動しているPCから見た場合と、
LAN上の他のPCから見た場合に、なぜか表示内容が異なります。
(念のためキャッシュクリアして確認もしました)
184名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 23:07:24 ID:/cGhObML
わたしだけでしょうか2 →解決

FireFoxだと、表が崩れたり、日にちのリンクがなくなったりするようです
185名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 23:54:36 ID:DjyZ/CHN
FriioTimerをスタートアップに設定する方法おしえてください><
186釣りですよね:2008/06/27(金) 00:07:06 ID:6PzSmm8V
ショートカットをスタートアップに
187名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 00:14:14 ID:bs+/U0Su
ショートカット スタートアップで検索して調べたらできました ありがとうでしゅ><
188名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 03:43:09 ID:jw6Tr79E
>>182
ご指摘ありがとうございます。
修正しましたので、ご確認ください。
http://stupidsoft.blog.shinobi.jp/Entry/4/
189名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 09:37:24 ID:yZOBGD4A
自分は東海地方なのですが標準のviewerの地域設定が東京方面しか出ないのです。

CATV用B-CASカード(オレンジ色)を使っているからでしょうか?
それとも別の設定箇所があるのでしょうか?
ちなみにアンテナはCATV経由で伝送方式は同一周波数パススルーで、別のB-CASカードは持っていないので試せません。
190名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 09:43:09 ID:rj1EHC/9
channnel.iniを編集
191名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 09:46:18 ID:rdf6Rr8Q
【Friio】初心者用質問スレ 7うわw目【フリーオ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1214436966/
192名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 09:46:19 ID:r5VSL23u
つかC:\Program Files\Friioの中見れ
193182:2008/06/27(金) 10:26:10 ID:CdpRVp5G
>>188
お疲れさまです。
ありがとうございました。

2つほど、バグかもしれない報告です。
もし作者様の環境で発生しないようでしたら無視して下さい。

1.初めてTvGetを導入する場合
  設定ファイル(TVGet.xml)が無いために起動時にエラーが出る。」
2.番組表のHTMLを見た所、21行目あたりの<a>閉じが無く、また</a>位置がおかしい。
  これによりFireFoxでは日付切替リンクが働かない。表が崩れる。
  (例)
  <a href="Program?date=200806271600"</a>06/27(金) 16:00</td>
194169:2008/06/27(金) 10:34:34 ID:JGlFI7Jp
>>171
ん〜っと、非録画時は受信側のPCで映像見れるんだけど、FriioTaskで予約録画したときに受信側のPCでは表示されない
録画中は全くネットワークに流れてないみたい。ネットワーク自体は1000Base-Tで構築
CPU負荷はプレビュー表示で2番組同時録画してても50%くらいだから1番組で足りないってことは無いと思う
PCスペックとしては送信側:C2DE8500/Mem4GB/WinXP 受信側:XeonE3110/Mem4GB/WinXP
Friio関係のソフトは一通り最新
設定は非録画時配信できてるから大丈夫だと思うんだけど、録画時と非録画時って別の設定読まれたりするんだっけ?
195名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 10:45:52 ID:sgaO4xoD
>>190-192
C:\Program Files\Friioをどうすれば見られるのかわからない
channnelというファイルならあるけどchannel.iniというファイルが見あたらない

なんてふつうにありそうだな。
196名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 10:53:20 ID:eIehBfND
TsSplitterで-SEP2オプション使ってるんだけど、GOP単位とかで綺麗に切ってもらえないかな?
-OVLオプションもKパケット指定よりもGOP単位指定の方がわかりやすいと思うんだけど。
197189:2008/06/27(金) 11:28:10 ID:yZOBGD4A
>>190-192
即レスありがとうございました。


>>195
さすがにそれはないですw


板汚し失礼しました。
198名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 12:31:39 ID:PqWH/0A8
>>196
TSパケットの区切りとMPEG2のGOP単位の区切りがイコールじゃないから
面倒だと思われ
199名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 12:42:41 ID:ODoXK4/M
>>194
TSUDPではFriioViewが録画中だとかの判定は何もしていません。
スペックにも問題はなさそうだしTSUDPが読み込み失敗してるか、-oオプションを誤認してるかも

FriioTaskから起動したときとFriioViewを普通に起動したときとでアイコンの状態はどうなっていますか?
タスクトレイのTSUDPアイコンが録画中に緑になってますか?
FriioTaskではなくFriioViewで手動録画した場合に開始前と開始後の状態はどうでしょう?


200名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 12:49:04 ID:eIehBfND
>>198
TsSplitterはGOPの吐き出し機能があるんだし、GOPの区切りも把握してるんじゃないのかな?
201名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 13:01:29 ID:xVrzrA59
切断面をGOP単位にする利点が思いつかない。
GOP単位で切ってもPAT/PMTがなければMPEG2-TSとしそのGOPがちゃんと再生できるか疑問だし。
GOP単位できっても映像の変わり目で切れるわけではないし。
結局フレーム単位でって話しになってしまいそうな気がする。
202名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 13:17:10 ID:be5ZiYDk
つーか放送のMPEG2ってClosedGOPじゃないから、
どこで切ってもたいして違わない気がする。
203名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 14:22:36 ID:enA97IT1
>>202
それで正解
204名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 17:54:07 ID:VGpHTAdL
フレームで切れるソフト売ってください
205名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 18:36:41 ID:Z4TKWUKh
TvGet様
うちでも、>>193 の現象を確認しました。
よろしくおねがいします。
206名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 18:48:23 ID:eIehBfND
>>201
切断面をGOPにするというより-OVLをGOP単位にしてくれると感覚的にうれしい。
GOP単位なら0.5秒単位で指定できるっしょ?
Kパケットだと時間にしてどれくらいかって把握しにくいし、番組によってもずいぶん変わりそうじゃない?
俺の認識が間違ってるのかな?
207名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 21:32:27 ID:zuvWY8JJ
>>206
そういうことならやりたい事は分かる。
ただ、きっちり切りたい人のためのGOPリスト出力機能なのでとりあえずMurdocCutで切ってください。
今回、GOPリストを作るために初めてGOPヘッダの検索やPTSの求め方とかを学習したので、今すぐには
あまり難しいこと出来ません。
やるということを約束できませんが気長にお待ちください。
208名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 21:48:38 ID:eMCZste7
いいもに。 0.9.0

Friio、ユニデン系チューナーで録画するARIB TR-B14、ARIB TR-B15に
準拠したデジタル放送レコーダー。
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/113976.zip
pass:TS抜きスレで使われてるやつ
209名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 21:57:14 ID:rq7k4B18
>>208
d(*´д`*)
210名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 23:42:46 ID:j83nHZnV
>>208
>ユニデン系1台(IDは0)、Friio白1台、Friio黒1台の各1台に対応
おお、私のためにあるような・・・・
211名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 00:12:41 ID:Q414JNk+
ダメだ…パスが分からないっす
212名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 00:33:11 ID:cmlu+VoE
うそーん
213名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 03:32:22 ID:uCnw2uKo
948 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 17:49:55 ID:RTuggMBS
パスは
CABUPS

これがヒントか!?
パスわからん
214名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 03:46:21 ID:wc9oXg6g
アナルグラムってやつじゃね?
215名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 04:12:23 ID:rro/jmN+
>>193
>>205
ご報告ありがとうございます。
修正しましたので、ご確認ください。
http://stupidsoft.blog.shinobi.jp/Entry/4/
216名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 08:33:26 ID:oGLykOIx
>>208
白Friioだけだがなぜか教育だけ

>>EPG取得開始(NHK教育1・東京)(Friio)
>>エラー多発のためチューナーに再接続(Friio)

になってしまいそのまま何も進行しなくなる。
217名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 09:58:08 ID:niFDZR8Y
うちはテレ朝で止まる
218名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 10:45:24 ID:OdsIBg2B
>>215
遅くまでお疲れ様です。

基本設定>録画設定にて「指定する」でiEPGアプリを指定した状態で番組を録画予約すると
tvpiファイルがiEPGアプリに正常に渡らない場合があるようです。
たとえばFriioTaskを指定した場合
iEPGファイル「 Settings\Temp\\iepg9.tvpi」は開けないか非対応のファイルです。
と出ました。
219名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 10:45:33 ID:Cf0Tn59a
>>216-217
Friio白だと動かないみたいですね。
調べてきます。
220名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 19:29:39 ID:Ify04XQW
>>208
丁度今日ユニデン改造が終わって白+ユニデンになったが404。
再掲お願いできないでしょうか?
221名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 21:41:51 ID:o5PTslBh
>>210
うちも同じ環境ですが、EpgDataViewerでtvrockとcapstsを
EPGから予約できるよ。
EPGTIMERを使わんと定期的にEPGを読ますのが面倒だが、、
222名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 23:00:44 ID:oD9SW+RU
Vista x64で使っているのですが
自動録画ツールはtvRockしか安定動作しないようですね

どなたかVista対応iEPG Timerとかできないものでしょうか
223名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 01:40:40 ID:NyiCxrsd
うちは、cap_sts改でUDP送信するbat作ってタスクスケジューラで毎朝EPGデータビューアのデータ更新している。
各チャンネルを1分ずつ収集するbat
H:\cap_sts2.exe udp 2345 @1 1 sel b25 i2 p
H:\cap_sts2.exe udp 2345 @2 1 sel b25 i2
H:\cap_sts2.exe udp 2345 @4 1 sel b25 i2
H:\cap_sts2.exe udp 2345 @5 1 sel b25 i2
H:\cap_sts2.exe udp 2345 @6 1 sel b25 i2
H:\cap_sts2.exe udp 2345 @7 1 sel b25 i2
H:\cap_sts2.exe udp 2345 @8 1 sel b25 i2
H:\cap_sts2.exe udp 2345 @9 1 sel b25 i2 poff
224名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 01:41:29 ID:NyiCxrsd
>>223

>>221
のレスね
225名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 11:07:45 ID:1D2cPnvD
>>219
白でテストしてみましたが、多少の問題はあるようですが、動作自体はするようです。
動作しない人って、もしかしてカードリーダーが変わった新しいロットでしょうか?
もしそうなら、BonDriver_Shiro.dllを古いバージョンのBonDriver.dllで上書きして
動くかどうか試してみてください。
226名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 11:56:48 ID:tbuS/eWk
>>225
教育で止まるパターンだけど第二回目の販売で買った白です。
去年だから多分初期ロット。
227名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 13:21:12 ID:iETq+nWx
テレ朝で止まった者ですが
たまたまそのときエラーが多かっただけかも
その後やりなおたら普通に動きました
初回販売時なので初回ロットです
228名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 14:25:27 ID:br32H/JV
黒Friio1台(ID:0)、白Friio1台(ID:1)の構成でEpgDataCap9.73を利用しています。

EPGの自動取得設定のスケジューリングの設定をしているのですが、
白・黒両方のFriioView.exeは立ち上がるのですが、BS/CSのEPGしか取得されません。

何か設定に見落としがあるのでしょうか?
229名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 14:43:53 ID:NwFfmMn6
>>228
チャンネルリストはどうなってるの?
手動で取得できてる?
230名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 14:45:26 ID:br32H/JV
>>229
はい。手動でやる分には全て問題無く取得できています。
231名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 17:49:31 ID:RFppgtZo
最近誰かが書いていた、新ロットFriio + Vista SP1のスタンバイ復帰後にカードエラーになる件。
自分の黒フリ(6月オーダー)も同症状だったので、フリーオにバグレポートとしてあげてみた。

速攻で返事が来たけど、PCの問題であってフリーオの問題ではない、
またフリーオはスタンバイのテストはしてないし(動作)保証もしないという回答だった。


同症状で悩んでる人向けにご報告まで。

その後何か進展はあったろうか?
232名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 17:57:55 ID:QJP8MkBj
>>231
別スレに解決した報告あった
ttp://support.microsoft.com/kb/928631/ja で直ったらしい
233228:2008/06/29(日) 18:23:43 ID:br32H/JV
黒フリーオを外し、白フリーオ単体に下状態でEPG自動取得設定を行った場合は問題無く取得できました。
地上・BSCS同時に取得ができないのでしょうか?
234名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 18:36:50 ID:1D2cPnvD
>>227
エラーが多いとダメかもしれません。
調べてみます。
235名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 18:39:34 ID:NwFfmMn6
>>233
B-CASは1枚だけでやってる?
黒にだけB-CAS挿して取得してみて

だめなら、環境を詳しく
236228:2008/06/29(日) 18:58:27 ID:br32H/JV
>>235
OS:XP SP2
CPU:CoreDuo2GHz
MB:i975Xa-YDG
Mem:2GB

B-CAS:日立のリーダに1枚挿入(Friioリーダはデバイスマネージャで無効化)
FriioView:1.85beta
237名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 19:11:21 ID:xbeJuQof
>>233
正常動作としては白黒両方同時に取得開始される
取得時間にFriioViewは2つ立ち上がってるの?
最近ミスの多いDLLの置き場所間違いとか
sdkフォルダに置くのは間違い

238名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 19:21:39 ID:br32H/JV
>>237
>正常動作としては白黒両方同時に取得開始される
EpgDataCapはBS/CS、地上どちらも起動していますが、
EPG取得処理はBS/CS側しか開始されません。

>取得時間にFriioViewは2つ立ち上がってるの?
はい。FriioViewは2つ(地上用、BS/CS用)立ち上がります。

>最近ミスの多いDLLの置き場所間違いとか
>sdkフォルダに置くのは間違い
C:\Program Files\Friio フォルダにfriio_EpgDataCap.dllを置いています。
239231:2008/06/29(日) 21:12:02 ID:RFppgtZo
>>232
tnx!
カードエラー直ったよ!

しかし、今度はtsファイルが0KBで保存されていないトラブルが・・・
何でこうなるんだろう?
もうしばらくテストしてみる。
240名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 21:52:26 ID:TumMwCXY
既存のソフトウェアの組み合わせで、
friioで録画したあとTSファイルの再エンコード処理までを、
事前に番組ごとにパラメータ設定をしておいて
自動ですることって出来ますか?カット編集はしません。
241名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 21:54:37 ID:/RiRq4jF
できるけど、できる人はそんな質問しないだろうとも思う
242名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 22:05:49 ID:TumMwCXY
>>241
どうも。難しいということですか・・。
243名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 22:38:29 ID:7JgM92Wl
>>238
注意する設定としては
EpgDataCapのEPG保存フォルダ、取得チャンネル
EpgTimerのFriioView.exeへのパス、チューナー数、取得開始時間
ぐらいだと思う
これがちゃんとできてるなら後はわからんな
244名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 23:43:35 ID:br32H/JV
>>243
設定を確認してみましたが、問題なさそうです。
手動では問題無く番組情報を取得できていますし・・・。

仕方ないので、黒フリーオを外すか、番組追従が可能な使いやすいソフトを探します。
245名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 23:58:01 ID:MeWqm2ev
おれも白だけ取得できない同じ状況
friio.exeが異常終了か強制終了でタスクトレイにアイコンが残ってる状態
出来てた頃との違いと言えば黒と白のIDの割り振りが変わって黒の方が若くなった位かな
246名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 00:09:41 ID:rCQTAN0U
古いバージョンのを試してみたら?
何か差があるのかもよ
247名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 02:08:37 ID:B7PxRL/a
EpgDataCap9.74
>白黒環境で黒の方がID先になっている場合、白のEPGデータの自動取得ができなかったのを修正

これじゃね?
248名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 09:15:02 ID:8bzF/vhF
PCタイマー自動補正プラグイン 
再度アップおねがいします。
249228:2008/06/30(月) 10:19:21 ID:lj9Ufkyv
>>244
私も同じ症状が出ました。

>>247
9.74を試して見たところ、番組情報の取得処理がされるようになりました。

>>作者殿
ありがとうございます。
250名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 10:57:18 ID:Af2f/1ni
つ[桜時計]
251248:2008/06/30(月) 11:03:38 ID:8bzF/vhF
>>250
NTPに接続しないでタイマーを合わせる方法を
探していまして。
252名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 11:10:13 ID:2olAKKz8
EpgDataCapにもPC時計補正機能あるけど、これじゃ駄目なの?
253248:2008/06/30(月) 12:07:12 ID:8bzF/vhF
>>252
ありがとう。やってみます。
254名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 12:44:04 ID:285y7zRO
じゃあオレもやってみようっと
255名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 12:58:31 ID:lB0cwVc2
おれもおれも!
256名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 13:26:57 ID:GzpAZ3Hh
じゃあ俺はここで見てるよ
257名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 15:09:30 ID:928WZGM4
>>240
Friiorecで録画→DGIndexでd2vとaac作成→FAADでaacをwavに変換→
BeSweetでwavをmp3に変換→avs2aviでd2vからaviでエンコ
という流れならバッチファイルでやっているが、相応のスキルがいると思う。

バッチファイルの場合、録画ファイルとエンコファイルを決めうちする必要があるので、
ファイル名がEPGから生成されたり日付が自動挿入されるとかで録画している人には
厳しいのではないかと。
もちろんそこまで考慮したバッチファイルを作れるのならもちろん無問題だけど。もっと
スキルが必要と思われ。
258名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 18:09:39 ID:CyNk4n/V
 AACをどれかのフォーマットに統一しつつ、そうでない部分を無音で
埋めるようなプログラムって作れないもんかな……。
259名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 20:18:54 ID:KFuN2dBJ
TSUDPに付属のTSUDPCnt.exeの使い方がさっぱりわからないのですが
誰か使い方を教えてくださいorz...
260名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 01:11:43 ID:qS4Lt+rN
使い方がわからないものをなんで使おうと思うのか。まずはそこからだ。
261名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 01:15:49 ID:IoBC04Ih
使い方はわかるけど起動すらしないうちの環境。
.NetFrameWorkは3まで入ってるのに。
XMLなんとかエラーになる。
262169:2008/07/01(火) 06:13:15 ID:w1ad2kHg
>>199
遅くなってすみません。
手動録画時は緑になっていますがFriioTaskからの録画時は緑になっていません
263259:2008/07/01(火) 10:28:42 ID:FFKlnp+b
>>261
多分おんなじだと思います。
exeクリックしたらGUIでもでてくるのかな?と思ったら
問題が発生したため〜(
が出てきて立ち上がらず。PC固有の問題かなと思って何台かで試すも全部同一症状。
起動時に何か指定しないといけないとかあるのかな。
sample.zipの中にソースコードが入っているみたいだけど意味不明で。。

おそらく
*** コマンドフォーマット ***
#include <PshPack1.h>
typedef struct
{
char Code[5];
INT32 Version;
UINT32 CommandNumber;
UINT32 CommandValue;
UINT16 Check;
} TCommand;
#include <PopPack.h>

を生成して送信するプログラムなんでしょうが・・・
264名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 21:16:22 ID:whr/RV8T
売るばっかりでソフトのバージョンアップ無しかよ 何じゃこりゃ
265名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 21:33:55 ID:+D8kIU2i
>>264
サポートサイト見てないの?
266名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 22:39:13 ID:x0hf4Gyu
TSUDP 0.9.1.5
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0603.zip
コンパイラをVS2008に変更
EPGの送信を変更できるようにした(EPGDataViewer用)
TSUDPCntが圧縮失敗でおかしくなっていたので入れなおしました

>>259
実行ファイルの圧縮をしたときに設定をミスって壊れてました。
今回のものはよけいな圧縮をやめたので実行できるはずです。
すみませんでした。

>>262
アイコンが表示されているなら読み込みまではできていますね。
アイコンにマウスカーソルを合わせたときにTSUDP#0 127.0.0.1:1234のようにtipが出るのですがどうなっていますか?
#の後ろがFriioViewの-oオプションの番号になります。(オプションなしでも#0と表示されますが)
1台しかつないでいないのでしたらiniの[Setting]と[Setting0]を同じにして試してみてください。
267名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 23:58:30 ID:R7jMCLWS
UDPかよ。抜け落ちたらどうすんだ
268名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 00:18:16 ID:jA4s5bcu
>>267
別に給料が出るわけでもないのに、
作ってもらってるという意識はないのかね
試してみればいいじゃない
269名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 00:21:42 ID:dobEjGs3
実際、LAN環境でUDPが消失する事って全然無いけどな
270名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 00:28:37 ID:c7g7v38O
UDP のデータ保証はアプリ側
271名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 00:47:18 ID:YpPkEeAn
>>268
別に使いたかない
272名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 00:48:49 ID:YpPkEeAn
抜け落ちたらどうすんの?って書いただけなのに
なんで作ってもらってる云々とか書かれたのか意味分からんw
273名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 01:04:20 ID:gq1A6jta
UDPはIP電話とか映像配信のようにちょっとくらいデータロストしても問題ない&速さが重要なところで使われているよな
274名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 01:05:15 ID:9BWtNlIh
TCPとUDPの違いがわかればUDPである理由は想像できそうなもんだが。
275名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 01:05:46 ID:9BWtNlIh
>>273に言ったわけではないので一応。
276名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 01:06:51 ID:9+FKSZiR
今日の馬鹿IDはYpPkEeAnか
277名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 01:13:36 ID:WC0u3rzp
うん
278名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 01:15:17 ID:YpPkEeAn
279名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 01:17:00 ID:WC0u3rzp
流石は馬鹿ID
280名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 15:03:02 ID:Cu/Xq5jw
EpgDataCap9.74ですが、
・白フリーオ1台
・白フリーオID=0、黒フリーオID=1
の場合だと、EPG自動取得処理時に、FriioView.exeが終了しなくなってしまいました。

9.73だと上記の問題が発生しません。
281名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 22:50:20 ID:EA1V3ox+
BonTsDemux mod 10 で、復号を行うと、
分離されたm2vとwavファイルは、
サイズがそれぞれ、0KBと1KBになってしまいます。
どうすれば、きちんと復号できるのでしょうか。
282名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 23:10:30 ID:1D6dP2nB
Murdoc Cutterで必要な部分を抜き出して結合出力すると
時間だけ元ファイルの長さのまま出力されてしまうんですけど、なんとかできないんでしょうか?
283名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 23:15:26 ID:Seo77fg7
ヘルプにあった気がするけど
rewrite timecodeじゃないの?0.5固定で
284名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 00:08:20 ID:AxGn3Qev
192バイト専用
285名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 08:10:24 ID:q1M+/fMT
>>282
Murdoc Cutterで結合すると、不具合がでるのでお勧めできない。
Murdoc Cutterは、先頭と、最後をカットする位にしか使えない。
286名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 11:42:03 ID:pU6GQoBm
>>282
MurdocCutterの設定色々いじってみれば原因がわかるよ
287名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 12:38:15 ID:iklor9BC
rewrite!
288名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 13:21:14 ID:Pvx2fN70
>>208
再うpプリーズ
289名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 14:19:40 ID:4ityUAjy
UDPは送信した順番通りに受信するとは限らないのも痛い
ファイル位置や通し番号を送ってるなら良いが
290名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 14:53:03 ID:1gqFmWqH
>>289
ローカル内で使う分にはUDPでもMACフレームのエラー訂正がきくし、そもそもエラー発生自体ほとんどないし問題ない。
ローカルルーター内なら経路は一定なので、フレーム順が変わる現象もまず見られない。
家庭内UDP配信をしても、パケット順が入れ替わったりした事が起因のエラー(Sync/Counter等)は見たことがない。

(対策はしてあるだろうが)LinuxのNFSをUDPで運用してもそういったエラー発生ログは見れない程、条件次第では安定稼働可能。
291名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 15:06:07 ID:Or48zZe1
UDPはブロードキャストが出来るからうまく使えば面白いかも
292名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 15:47:03 ID:544hDKh2
TSUDPのアドレスはゼロサプレスで云々と書いてるけど、どなたか教えてくれませんか?
293名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 16:58:15 ID:YrrzaO/k
>>222あたりではなしにあがってるVista x64での動作だけど、
休止orスタンバイから自動録画して自動休止orスタンバイ
ここまでふつうに64bitVistaでもできますか?

その場合、自動録画ツールはtvRockなら安定動作しますか?
ほかのでもできるやつってありますか?
294名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 17:27:08 ID:J0rQ9iDc
>>293
休止は試した事ないけど、TvRockを使って
スタンバイ復帰→録画→スタンバイで問題
なし(スケジューラ有効にしてる)。

自分はTvRockで満足してるんで他のツール
は今のところまだ試してないよ。
295名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 18:35:54 ID:ZwlAyBwD
>>292
192.168.1.10 → 192.168.1.10に送られる
192.168.001.010 → 192.168.1.16に送られる
296名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 18:56:13 ID:nwr0eSVO
>>295
1は001でいいですよね。
指定したアドレス云々はでなくなりました。

でも、ルーター経由で送信してくれないorz

297名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 20:59:08 ID:nwr0eSVO
流れるまでいった!
VLCで上に黒帯で下がねずみ色の画面orz
298名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 23:55:28 ID:Fw4rUv84
>>239
> tsファイルが0KBで保存されていない

おれも同じだ
昨日、WindowsUpdateに来たサービスパック当てたらなった
299名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 02:20:36 ID:QHvt1A2Q
>>294
すばらしい情報をありがとう
来年nehalemでPC新調しようと思ってたから
心配せずvista64に移行できそうでよかった。
300名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 02:52:19 ID:1ZbENkWw
こちらのx64 Vistaだと
FriioUtilやViewを終了時に必ずエラー発生するので
常に画面のどこかにおいて、スクリーンセーバーなども発生しないようにしないと自動録画時に何かエラー発生して
Friioキャプが異常終了することが頻発するんだけど

>>294
そちらはエラー処理どうしてますか?
301名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 06:07:29 ID:gZu0QbbC
>>300
普通に起動した時には終了直後「動作を停止しました」
ウィンドウが出るけどそのまま終了させてます。

で、自動録画についてはTvRockの設定からチューナ
タブを開き、実行アプリをFriioUtil.exeにしてから終了
時のエラーが出る頻度が低くなりました(たまには出る)
出ていたとしても帰宅して開いた時には録画できてい
るので特に気にはしていないです。因みにスクリーン
セーバーは常時OFF(15分後にディスプレイOFF)に
してます。
302名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 08:58:10 ID:JNz3faia
TVRockで音量調節とスクリーンショットが撮れれば完璧なんだけどなぁ。
FriioUtilにTVRockバーみたいなチャンネルリストが付けば完璧なんだけどなぁ。

もう一歩ってトコがお互い足りない感じする。
303名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 09:00:56 ID:9d++d9w5
TvRockでFriioUtil使えばいいんじゃね?
304名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 09:17:20 ID:6gX4U0Zh
>>302
TvRock設定→チューナー→右下の実行アプリ「FriioUtil.exe」
305名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 09:19:39 ID:JNz3faia
>>303-304
フロントエンドにフロントエンドを重ねるとは…考えが及ばなかった。
ありがとう!帰ったら試してみるよ。
306名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 10:44:08 ID:oaKTevhr
どういたしまして
307名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 11:14:03 ID:2W411x5P
x64環境でBonDriverて動かないの?
FriioViewに問題あるならBonDriver使ったアプリで回避とかできないのかな?
x64環境は持ってないので適当なこと書いてみる
308169:2008/07/04(金) 11:24:18 ID:0R3YHa96
>>266
長く時間かけさせてしまいすみません
#0だけどうやら自動スタートになってなかったみたいです…こちらでもっときちんと確認しておけばよかった…orz
2台だけどこの設定で大丈夫かな…
309名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 11:28:54 ID:VI12lnHz
>>305
ちなみにTvRockのバーのカメラボタンってFriioUtilの静止画保存に直結してるからな。
310名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 13:33:24 ID:HhKgOZ6z
>>309
初めて知ったわ。やっと静止画保存が使えるようになった!ありがとう
311名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 13:52:55 ID:K/9qz8N/
BonTsDemuxmod10で音ズレ発生
CM音声が本編にかぶるくらいずれた
CMとかで音声フォーマットが変わるところあるとダメ?
312名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 14:44:16 ID:ZXARZjfU
>>311
元TSの該当部分を切り出し&アップして、作者なり識者にみてもらえば?
その書き込みだけじゃ、誰の役にもたたないでしょ
313名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 15:50:51 ID:QnCJcqXG
リモートデスクトップで接続すると、
それ以降ローカルでログオンするまでB-CASカードを認識しない問題で
(録画したファイル自体は後でMulti2Decすれば大丈夫なんだけど)
微妙に面倒くさかったんで、
とりあえずVMware PlayerとBonCasLinkを使って解決した。
もっとスマートな解決方法知ってる人がいたら教えて。
314名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 16:02:48 ID:wmranFqA
その2つを使ってどうやって解決したのか分からないから比較してスマートなのかどうか分からないが
リモートデスクトップの代わりにVNC使えばB-CASカード認識しなくなることはないよ

VNCはリモートデスクトップに比べて重いからちょっと使いにくいけどね
リモートデスクトップでつないでも認識しなくならない裏技ないのかなぁ
315名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 16:43:21 ID:Uu4DU3Tp
>>314
UltraVNC+VGAドライバでローカルでやる分には問題ないかと
316名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 18:28:43 ID:k9qnW7Ok
>>314
せっかくの持ち運び可能なUSBタイプなんだからホストコンピュータにフリーおとb化すつなげばいい
317名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 18:37:13 ID:Cy6bIBLO
>>316
Friioが単体で動作するものならそれでもいいが、アンテナケーブルを必要とする以上
設置場所がある程度限定されるんだからそれを言っちゃ酷だろ。
318313:2008/07/04(金) 20:19:01 ID:QnCJcqXG
>>314
VNCも使ってみたけど、リモートデスクトップ並には使えない点がいくつもあったんで、
俺としては環境をVNCに変えるぐらいなら、
カードリーダーの問題があってもリモートデスクトップを使う必要があったってことで。

で、俺がやったのは、
まずVMwareでWindows2000orXPを仮想マシンとしてインストールして、
friioのスマートカードリーダーだけを仮想マシン側に割り当ててBonCasServerを動かすって方法。
これでリモートデスクトップでも普通にfriioが使える。
でも、BonCasServerを動かすだけのために仮想マシンにWindowsをインストールするってのも、
ライセンス必要だし、かなり大げさだなぁ、と思ったんで
なんか別の方法ないのかな、って思ったんだよね。

ちなみに、持ち運べばいいって事で言うなら、外付けカードリーダーでB-CASカードを
手元のPCにつなげばリモートデスクトップの先のfriioで使えるらしいけど、
そんな面倒なことはしたくないし。
319名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 21:50:09 ID:TorzzF4L
いいからVNC使え
320名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 21:54:38 ID:lNu/AaAi
>>318
>>リモートデスクトップ並には使えない点が
ちなみに何?
321名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 21:56:53 ID:cLxoA6zO
それは同意できる
322名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 22:17:15 ID:HhKgOZ6z
VNCに出来なくてリモートデスクトップに出来ることは
サウンドの転送、クライアントのドライブ・プリンタの接続、くらいじゃないかな。
あとリモートデスクトップの方が細い回線でも強い
323名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 23:08:59 ID:aexVlZfw
番組情報(EIT?)を読み込んで編集できるツールってFriio関係ファイル置き場から消えてる?

ライブラリ・コンテンツ管理ツールに発展したのがあったら便利な気がするんだけど・・・
324名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 23:21:15 ID:v/B6KYYu
>>323
俺録画ファイル管理でTVGetっての使ってる
なかなか便利だよ
325名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 23:30:40 ID:MEDg/JkK
> でも、BonCasServerを動かすだけのために仮想マシンにWindowsをインストールするってのも、
> ライセンス必要だし、かなり大げさだなぁ、と思ったんで

テレビ放送のライセンス守ってないくせに何を今さら心配してるの?www
326名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 23:30:52 ID:Rty7Vxpt
これのトランスコード機能は、
friioのTSファイルでも使えるんじゃろか。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080623/toshiba.htm

てか、PCI用の拡張カードで出してくれんかのう。
327名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 23:58:16 ID:aexVlZfw
>>324
↓のこと?
ttp://www.softpedia.com/get/Internet/Internet-Radio-TV-Player/RO-TVGET.shtml
それとも↓?
ttp://stupidsoft.blog.shinobi.jp/Entry/4/

iEPGだとEPG(EIT?)とだいぶ違う時があるのが難点なんだよね・・・
でも、使い方によっては面白そうだね

ちょっと使ってみるよ、ありがとう。
328名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 00:02:09 ID:5x0mO8jH
>>318
確かに大げさだけどそういう手があったか
ちなみにそれってちょっと試したら上手く行ったとかだけじゃなくて常用に耐えてる?
それなら俺も是非導入を考えてみたい
329名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 00:07:37 ID:daEaBEK1
俺も最初はリモートデスクトップ信者だったのでVNC嫌だったが
ultravncならほとんど速度変わらず使えたのですっかり慣れたな
ただ、休止から復旧したとき自動で繋ぎ直してくれないのが面土井
330名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 00:30:51 ID:ZoFeoPFV
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0607.zip
TsSplitter Ver1.13
・出力ファイルが作成できない場合に異常終了する問題を修正
・GOPリストのTimeCodeカラムに音声属性(Ch数)を出力する機能を追加(-GOPCH,-GOPONLYCH)
・GOPリストのTimeCodeカラムに放送時間を出力する機能を追加(-GOPTIME,-GOPONLYTIME)
・音声属性が切り替わる箇所でファイルを分割する機能を追加(-SEPA,-SEPA2,-SEPA3)
各機能の詳細はTsSplitter.txtを参照してください。
331名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 01:05:11 ID:Uv3/D0BN
視聴の時はプレビューなしで音声だけって出来ないかな
332名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 01:25:00 ID:+o9u5cZt
ん?
333名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 01:41:30 ID:rFRaTjWz
ウインドウ隠すしかないね。
friioutilで、静止画ファイル名に番組名をつけてくれたらうれしいな。タイトルバーには表示できてるからなんかできそう
334名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 01:44:23 ID:rFRaTjWz
>>330
ふおおおおおおおおおついに自動CMカッターキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
試してくる。
それにしてもオプションめっちゃ増えたなw最初から見てるから大丈夫だけど。
335名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 01:47:51 ID:opnxNR1m
>>330
GJ!

>>334
x264.exeと比べたらまだかわいいもんだろ
336名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 01:49:59 ID:eOuDliyQ
今日はいろいろすばらしい日だな
337名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 01:53:49 ID:KBD6LTfU
friioに関して素人同然の俺でも
TsSplitterの中の人はできる人すぎるのがわかる。
338名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 03:43:16 ID:iS1Diz+a
TsSplitter便利すぎになってワロタ
339名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 06:37:57 ID:miAzBYnI
>>336
まだ始まったばかりなのに。
340名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 10:03:02 ID:Z/mC6bk0
Vista x64でFriioの設定を変更しているのに反映されないと嘆いている方は

フリーオー・・・、だいたいFriioUtilだとおもうが
これを起動するとき右クリックして「管理者として実行」から実行すると設定を保存、反映することが可能になります
他のツールとかソフトでも同じなのですが、気づかないといつまでもわからない使い方

マジでVista x64は地獄だぜ フゥー
341名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 10:38:33 ID:ZIrF1GR8
>>340
Vista 32bitも同じ
342名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 11:21:20 ID:bMpKnIv6
>>340-341
UAC(ユーザーアカウント制御)なんて無効にしちゃえば?
有効にしてても意味ないよ
343名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 12:12:45 ID:Z/mC6bk0
>>342
無効にできる?
というか、無効にして大丈夫なのかという不安と無効にできるのか!?という驚きが入り交じっていて不安だ
344名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 12:14:25 ID:Uhiz3ZDm
君は一体何をいっているん(ry

アカウントの設定の所に切るオプションがある。
345名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 12:16:18 ID:Uhiz3ZDm
>>343
ああ、言い忘れたけど、セキュリティレベルはXP近くまで下がるが利便性を考えると・・。
346名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 13:38:36 ID:KBD6LTfU
UACは百害あって一理なし
Vistaに乗り換えたとたんコントロールパネルいじるたびにアレ出るから
即効切ったわ

結局今はXPPro使ってるけど
347名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 13:42:58 ID:lgBbZ0kl
> UACは百害あって一理なし
> Vistaに乗り換えたとたんコントロールパネルいじるたびにアレ出るから
> 即効切ったわ

それは害なの?馬鹿?
348名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 13:46:43 ID:Z/mC6bk0
>>344
うは本当だ
ユーザーアカウント制御の有効か(ry
にあった

教えてくれてありがとん
349名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 14:03:26 ID:KBD6LTfU
>>347
利便性という点では害
friioとか手を出すレベルなら
UACなくても自己防衛できるレベルじゃないのか?
350名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 14:07:20 ID:lgBbZ0kl
> UACなくても自己防衛できるレベルじゃないのか?

馬鹿?www
351名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 14:15:31 ID:AFiHpVSi
確かに害だな。ID:lgBbZ0klは何に食いついてるのか理解不能。
352名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 15:03:44 ID:cC1tjBeR
>>343
UAC切るならVista使わない方がいい。
353名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 15:22:05 ID:9DA2eCVg
Vistaを使うのにDirectX10.1が使いたくてUACは邪魔って思う人もいるから
UAC切ろうが切るまいが好きにしるって感じだけどな
354名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 15:23:02 ID:MNqkI68+
それ違うだろ?
一般的には、Vista使うならUACを切り保護は各種セキュリティソフトで行う。
355名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 15:39:38 ID:NJ9p30DU
ユーザーをいらつかせて、セキュリティの勘所を認識させる機能だろ
いつ出るか判ってる人はいらないな。
356名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 15:48:28 ID:DQx+D/n4
VISTAってエラーも出さずに何もしないことが多くない?
あれがむかついたのでやめた
OSとして完成度低すぎ
357名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 15:48:45 ID:9DA2eCVg
管理者としてログインしている間はUACとしての警告が煩わしいという程度であれば
http://blog.goo.ne.jp/eleanor_2008/e/59c07ea554cc36fb361e1bf89f43f2ff
この辺を参考にしてUACは有効にしているけど、ダイアログを出さないようにすればいいんじゃなかろうか
358名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 16:00:29 ID:dnH4FT/o
>>357
それがいい。UAC切ったら切ったでTempに書き込めなくなるという糞仕様だしw
359名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 16:06:10 ID:NJ9p30DU
Friioつなぐような録画再生機に、あえてVISTA使う利点は何かあるんでしょうか?
360名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 16:07:32 ID:rFRaTjWz
friioは録画専用機を作らなくても手軽に操作できるチューナーです。でもvista市ね
361名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 16:30:28 ID:LTO+NGtb
あいかわらずXP厨はレベル低いな
362名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 16:58:34 ID:Z/mC6bk0
>>359
XPと比べたら、FriioUtil終了時に異常終了が必ず出るから利点は少ないと思うけど
フリーオ専用PCなんて使い方していないので、そういう反応されても困る

たまたまC2Qを持っていて、マザーボードがたまたま8GBまで普通に乗るので
Vista 64に乗り換えただけです

UACのおかげかなにか、何かきわどいアプリ?を起動するたびに画面全体フリッカして質問してくるのはマジでうっとうしい
ピカチュウ症候群だとこれ何度か繰り返すだけで口から泡吹いてけいれんおこすんじゃないかと心配するくらいに
過敏症じゃない俺もこの画面全体一瞬チカッとなるのがつらい
363名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 17:28:56 ID:OjP/L/hS
MS:「VistaのUACはユーザーをいらいらさせるために搭載した」
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20371347,00.htm

「サードパーティのソフトウェアメーカーにセキュリティの高い
アプリケーションを作るよう圧力をかけるため」

MSはソフトメーカーに対して「行儀のよいソフトを作らないと
お客さんにそっぽ向かれちゃいますよ?」と言いたいんでしょ
うが、その為にユーザの利便性を損なっても構わないってな
考え方はどうかなと思いますね…。

この記事見たからってわけじゃないんですが、うちはUACは
無効にしてます。
364名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 19:08:42 ID:yUcaNPd5
>338
使ってみたが時々コマ飛び音声飛びが発生して
あれじゃつかいもにならない
ひ弱なCPUだからなのかな
当方Pen4 2.6C Mem1.5GB
365名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 20:38:27 ID:9lVbm81u
EpgDataCap9.75
作者さん、ありがとう。
366名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 20:41:10 ID:N673aS/O
>>364
TsSplitterのせいではないと思われ
367名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 20:57:06 ID:2KN/usQ1
GUIがorz
368名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 21:01:46 ID:rFRaTjWz
そのうちノーパソのモニターに入りきらなくなるなw
指定容量以下のファイルが生成されたら削除するGJです
369名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 21:08:53 ID:bxPmf3j7
こないだのNHK-BSHiのアニメギガ録ったやつが編集時に音声が壊れてる言われて困ってたけど
TsSplitterの-SEPAオプションで分割したら編集できるようになった。ありがたい。
370280:2008/07/05(土) 21:14:52 ID:yxwWQdXd
9.75で直った事が確認できました。ありがとうございます。
371名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 21:48:28 ID:W18icXOl
>>357
これ、やってみようと思ったらVista Home Premiumじゃできないみたいね…
372名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 22:00:08 ID:DA1V7p3R
>>365
さて、おもむろにTsSplitterを・・・
373名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 22:09:15 ID:0nnMl0JX
EpgDataCap_Bonのネタはここでいいのかなあ
EpgDataCap_Bon+ユニデン3波亀用にBonDriverを少し弄ってみた
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0610.lzh
============ ReadMe.txtより ===========================
[概要]
ユニデン3波チューナーをEpgDataCap_Bonで使うためのBonDriver。
とりあえずで作ったもので、以下の環境でしかテストしていません。
OS : WindowsXP-Pro-SP2
EpgDataCap_Bon : 人柱版8.1
チューナー構成 : Friio白(旧タイプ)x1 + Friio黒x1 + YDBC-30亀x1
[設定等]
このdll用の.iniファイルは不要です。
地デジ : リモコンボタン1〜12に設定したチャンネルが対象
BS : 2008-07-05現在の全チャンネルが対象
110CS : 2008-07-05現在の全チャンネルが対象
(BonTuner.cppのstruct asCh[]を参照)
[既知の不具合]
このドライバ+EpgDataCap_Bonを用いてCSを録画するとドロップが発生する場
合があります。
未確認ですが、CSの1つのチャンネルに含まれる全てのサービスに対してB25
処理をしようとして追いついていけないような雰囲気です。
B-CASカードを刺さずに録画すればドロップは起きないようです。
374名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 22:15:08 ID:2KN/usQ1
>>372
んだ
375名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 01:24:24 ID:hgSAXciC
>>330
5つほど試して見たが-SEPA指定しても分割されない
本編とCMで音声が違うってあまりないのかな…
376名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 01:37:37 ID:lUS+fKBe
>>375
ドラマとかやっても確かに分離されませんでした。
5.1ch使ってる精霊の守り人は割と綺麗にカットできました。
TvRockのカスタムコマンドで音声分離:というカスタム作って
守り人に割り当てて次回試してみます。
377名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 01:43:51 ID:YAc/mKwO
副音声がある洋画とかは使えるんじゃないかな
30分ものならまだCMカットする気力があるけど映画はきついからちょうどいい
邦画は困るけど
378名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 01:46:51 ID:HIXFLrSU
>>377
今試しにデュアルモノラルの洋画でやってみてる。ドロップだらけだけどw
379378:2008/07/06(日) 01:54:20 ID:HIXFLrSU
本編が始まる前の部分しか切れてない。
同時に-SEP3指定したのが悪かったのだろうか?
今度は無しでやってみる
380名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 01:56:32 ID:YAc/mKwO
まあ柔軟なバッチファイルを組めということですよ
if existとか使って
381378:2008/07/06(日) 02:13:37 ID:HIXFLrSU
やっぱりダメだった。そのうちエラーのないファイルで試してみるか。
382名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 02:16:36 ID:hgSAXciC
>>376
NHKアニメは-SEPの方でも綺麗にカットしてくれる

>>377
洋画か…普段とらないなぁ…
383名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 10:40:02 ID:CE8rTkRc
>>373
待ってました!
ありがとうございます
地デジのみの亀(DT100-HDMI改)でつかってますけど、便利ですね
Friioは現在持っていないんですが、もう一台亀を追加した場合動作しますでしょうか?
亀2台で裏録出来ればと思います。
384373:2008/07/06(日) 12:00:26 ID:tI24L14K
>>383
んん?? 動きました?
3波綱用に作っているんで、1波綱だとチャンネルスキャンでこけそうな気がするんですけど・・・(持っていないんで未確認)
現状、1台のみのサポートです。(複数台は検討中)
385名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 12:25:16 ID:UEokrY11
TvRockの誘導先が落ちてて次スレもないようなので、こちらで質問させてくださいな

Vista 32bit SP1でFriio+TvRockを使っているのですが、
タスクトレーのTvRockアイコンをクリックしても無反応です

UACを切ってみたり、バスターを切ってみたり、
タスクマネージャーから終了して再起動してみたりするのですが、解決しません
なにか基本的な勘違いをしてるような気がするので、先達の助言を仰ぎたく候
386名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 12:31:56 ID:BPkSaPIC
検索も出来ないバカは死ねよ
387名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 13:24:39 ID:0DoCsWtq
TsRenameって、バッチでtsファイル読ませるところまではできるけど、名前変換まではバッチじゃできないのかな?
それともどっか見落としてる?
388名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 13:34:11 ID:UEokrY11
>>386
ごめんなさい、死んできます
389名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 13:41:48 ID:O61s27P2
>>385
俺も、windowsの起動時はいつもそうなるが
タスクマネージャから切ってやってTvRock起動しなおすと普通に動いてる
390名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 14:08:37 ID:0gd0iHyZ
EpgDataCap_Bon人柱8.2の予約録画が新白だと上手くいかない
新白用のBonDriverに入れ替えてUDPでの視聴は問題ないんだが、予約からだと「チューナーの初期化に失敗しました」と出て録画に失敗してしまう
旧白と黒だと問題なし
391名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 14:32:53 ID:hgSAXciC
>>385
うちの場合ネットワークの「UPnPデバイスのアイコンを表示」してるとそうなった
非表示にしたらなおった。なぜだかはよく知らない。
392名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 15:02:05 ID:BBS9MsLa
>>390
フリーオ白には新旧2種類あってだな・・・・
393名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 15:22:32 ID:rci/v7Hv
フジCSHDを録画した時に生中継スポーツの後の余り時間に
北の国からと風景みたいなのが入るのですが
これはTsSplitterでは単純には切れないのでしょうか?
394名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 15:32:04 ID:0gd0iHyZ
>>392
ん?新白用のDriverに入れ替えただけじゃ駄目なのか?
395名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 16:22:45 ID:uxZJbDKg
>>390
うちの新白も新用のドライバにしても同じにダメ。
ユニデン改では録画できたことを報告。
lot20あたりの新白です。
396名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 16:41:11 ID:KHwkJy/+
BonCheckerで新白はちゃんと白と認識されてるの?
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0573.zip

新白のみ接続してBonTestなど他のも使って動くか確認したほうがいいと思う
397名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 16:45:42 ID:Sx4ddeSk
>>391
>「UPnPデバイスのアイコンを表示」してるとそうなった

↓この件に関係してるのかも??
通知領域のアイコンが消えてしまうことがある
http://support.microsoft.com/kb/835874/JA/
より
>ユニバーサルプラグアンドプレイ機能が動作している場合に、
>この無応答状態が発生することが確認できています。
398名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 18:28:41 ID:jpnTrTOt
EpgDataCap_Bon(人柱版8.3)
>・新白用のBonDriverを使うと予約録画ができないのを修正

きてる
399名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 01:23:38 ID:ibCFATVy
>>384
地デジが終わってから衛星波もチャンネルスキャンしにいきますが、途中でキャンセルしました。
こけることもなく、地デジのチャンネルは正常に取得できました。
>現状、1台のみのサポートです。(複数台は検討中)
ぜひ対応してください。期待しております。
400名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 02:47:24 ID:wVJWuP3o
Linux debianでrecfriior2入れたんだけど
terminate called after throwing an instance of 'boost::filesystem::filesystem_error'
what(): boost::filesystem::is_directory: "/dev/bus/usb": No such file or directory
アボートしました

ってなって録画できないなぜだorz
401名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 02:58:19 ID:+tLgG2pL
どうみても
"/dev/bus/usb": No such file or directory
これのせいじゃないのか?
402名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 03:05:34 ID:gNCZUtVG
うん、そこの対処法がいまいち分からなくて・・・
なんてググればいいかな(´・・)
403名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 04:11:31 ID:zH00Zdie
EpgDataCap 9.75のB25-TsSplitterGUI、
-SEPA,-SEPA2,-SEPA3のチェック抜けてるね>>330
404 ◆N/E9PqspSk :2008/07/07(月) 04:23:05 ID:+K6oN2O3
>>400
すまん。多分バグです。udev無しの環境に対応できてないのだと思われます。
recfriio.cpp 581行目
boost::filesystem::path devices_file = boost::filesystem::path(DEVICES_UDEV);
if (!boost::filesystem::exists(devices_file)) {
devices_file = boost::filesystem::path(DEVICES_USBFS);
}

devices_file = boost::filesystem::path(DEVICES_USBFS);
に、
recfriio.cpp 652行目
boost::filesystem::path base_dir = boost::filesystem::path(BASE_DIR_UDEV);
if (!boost::filesystem::is_directory(base_dir)) {
base_dir = boost::filesystem::path(BASE_DIR_USBFS);
}

base_dir = boost::filesystem::path(BASE_DIR_USBFS);
に置換してみて下さい。
405名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 10:17:03 ID:H7ysr0Tu
>>362
UACはBusiness/Ultimateならセキュリティーポリシーの設定で、
Homeならいじくるつくーるなどのツールを使えばUAC有効のままで
ちらつかない(保護されたデスクトップ)ようにもダイアログを出さないようにもできるよ。
406名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 10:21:29 ID:H7ysr0Tu
>>340
Friioのフォルダを右クリック→セキュリティ→Usersにフルアクセスの権限を設定する。
これでおk
407名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 13:18:55 ID:uKVQ8Y/j
>>406
なるほど、ユーザー指定だったのか
今やって見たけど録画中なので設定変更がきくかはまだ先になるけどありがトン

ほかの初心者のためにも修正させてくださいね。
「Friioのフォルダを右クリック→プロパティ→セキュリティ→Usersにフルアクセスの権限を設定する」
408400:2008/07/07(月) 16:28:41 ID:wVJWuP3o
わざわざ本当にありがとうございます。

書き換えてMakeしようとしたところ下記のエラーが出てしまいました…

recfriio.cpp:573: error: ‘devices_file’ was not declared in this scope
recfriio.cpp: In function ‘int open_tuner()’:
recfriio.cpp:641: error: ‘base_dir’ was not declared in this scope
recfriio.cpp: At global scope:
recfriio.cpp:82: warning: ‘BASE_DIR_UDEV’ defined but not used
recfriio.cpp:85: warning: ‘DEVICES_UDEV’ defined but not used
recfriio.cpp:451: warning: ‘void tuner_claim(int, unsigned int)’ defined but not used
recfriio.cpp:425: warning: ‘int tuner_readts(int, uint8_t*, int)’ defined but not used
make: *** [recfriio.o] エラー 1
409373:2008/07/07(月) 19:38:30 ID:QR1LNHwI
>>399さんはユニ綱2台以上持ってるのかな?

2台以上でも動く(かもしれない)コードを書いてはみたが、私ゃ1台しか持ってない。
未テストの物をアップしたとして、2台以上持っててテスト&レポートしてくれる人はいるのかなあ??
410名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 00:14:30 ID:twEfpRcj
VistaはアプリをProgram filesにインストールしなければUACが悪さしない
豆知識な。
411名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 02:16:02 ID:psMYOxea
b25で
error - failed on B_CAS_CARD::init() : code=-4

って何なんだorz
412名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 02:37:20 ID:HO1lgA9H
>>411
b_cas_card_error_code.h に定義されてるエラーコード。
B_CAS_CARD_ERROR_ALL_READERS_CONNECTION_FAILED
エラー内容は書いてあるまんま。
413名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 02:50:16 ID:zdzOvVD3
ありがとうございます。
対処法ご存知ですか?
.plistいじったりラジバンダリしましたがなんとも・・・(´・ω・)
414名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 03:29:51 ID:X+Zc6vW1
ラジバンダリとやらをしたからおかしくなったんだろ
415413:2008/07/08(火) 08:01:09 ID:zdzOvVD3
ラジバンダリは冗談です
ぐぐっても、過去ログみてもコレというのはありませんでした。

助けてくださいorz
416名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 08:08:45 ID:X+Zc6vW1
エラーそのままで、B-CASが読めない状態
カードリーダーに何使ってるか、カードはきちんと刺さっているか、
そもそもカードリーダーをPCが認識してるか あたりを確認
417名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 08:56:00 ID:X+Zc6vW1
あと、Friioで視聴や録画などをしていてすでにB-CASを使用中の場合もエラー出る
418名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 09:36:23 ID:SgWejgsF
b25.exeのコンパイル済みはどこかから落とせるのでしょうか?
419名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 09:56:30 ID:lI7rneHU
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_14967.jpg
カウンターエラー起きまくったTSはこんなノイズだらけになるけど
スクランブル解除みたいにカウンターエラーを解除するソフトってないの?
420名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 10:13:56 ID:Gl9EHV2l
>>405
UAC切りたくない、でもデスクトップの切り替え煩わしいと思っていましたが、
ポリシー変えてみたらすごく使いやすくなりました。
ありがとうございます。
421名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 10:22:23 ID:9ZQF2Zr/
>>418
各自でソースをコンパイルして使用する
無償のコンパイラのみでコンパイル可能
422名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 12:42:57 ID:nOgMkz5y
>>419
カウンターエラーってどこの用語だよ
それプレーヤー何?ものによっては正常なTSなのにブロックノイズが出るよ。VLCなら多分でない
どのプレーヤーでもノイズが出るならそのノイズは映像の取りこぼしであってバックアップでもう一つ録画していない限り修復不可能。

ちなみに映像が止まったようになるのはデスクランブルエラー
でかいブロックノイズがでるのはドロップだ。
423名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 13:46:46 ID:nuGmAi4Y
BonTsDemux110_mod10制作者様

BonTsDemux110_mod10いつも使わせていただいていますが、
当方AAC出力で使用することもありますので、可能なら
Demux(aac)
Demux(m2v+aac)
を追加していただけないでしょうか?

これがあると、バッチ組んでaacを取り出すことが出来るので便利なので。

ご検討宜しくお願いします。
424名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 14:22:32 ID:ZXbfdJ0Q
>>419
それ、データドロップだから。
録画の時に負荷が掛かるとドロップするよ。
画面にそれだけのブロックノイズが出るドロップじゃ
修復不可。
425名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 14:36:07 ID:qkwR5hdY
性能低いPC使ってプレビューありで録画した時によくそうなるね。
余ったノートで録画していたとき頻発していた。
426名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 15:47:04 ID:nOgMkz5y
もはや原作者様は忘れ去られたか
427名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 16:38:10 ID:m8Q4DY/+
>>422
TsSelectでカウンターエラーしか出てないからそうなのかなと思って
画像はAviUtlからです
>>424,425
データドロップですか・・・どうしようもないですね
エンコしてたからその影響だと思われます
皆レスサンクス
428FriioTask217 ◆bLnjfm1o4c :2008/07/08(火) 16:56:13 ID:zZH5JEXO
トリップテスト
429FriioTask217 ◆bLnjfm1o4c :2008/07/08(火) 17:01:09 ID:zZH5JEXO
あ、トリップあってました。
しばらく忙しくて全然来れませんでした。死んでないですよ。

過去ログチラッとみましたが、要望としては毎週録画機能とかですかね。
他なんかないすか。あったらがんばってみます。
430名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 17:12:23 ID:Klhy0tvQ
おぉ、おかえりなさい。

同じチャンネルで1日のうちに同じタイトルの番組が複数回ある場合でも
予約できるように、タスクIDの計算方法を見直してほしいっす。
431FriioTask217 ◆bLnjfm1o4c :2008/07/08(火) 17:17:04 ID:zZH5JEXO
>>430
ああ、それもありました。がんばってみます。
過去ログに情報見て研究します。
432名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 17:28:02 ID:Klhy0tvQ
>>431
よろしくお願いします。m(__)m
433名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 18:11:07 ID:m5vM+qOB
おおお、お帰りなさいませ。
ホッとしました。

使っていて思ったことを書かせていただきます。
ご興味ありましたら、ご検討お願いいたします。

1.予約リストを削除する機能が、もう少し使いやすくなると良いです。
例えば、「マウスドラッグ>複数選択>右クリック削除」で全削除 とか、
「CTRL+Aで全選択>DELキー」で全削除など。

2.LAN上の別のパソコンから、予約リストの確認/削除/編集ができると便利ですね。
今はVNCを使っていますが、もっさり感が・・・。
これはFriioTaskSchedulerを試用して感じました。
同ソフト上を用いてLAN上PCから予約リストを見た際に、
FriioTaskによる予約も確認できたので、編集もできたらな〜、と少し欲がでました。
434名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 18:15:20 ID:m5vM+qOB
追加です。

白と黒を使っている状況でPC再起動した際に、
0番と1番が入れ替わってしまう事があるのですが、
そうなると、FriioTaskの0番と1番の設定を変更し、
再度、予約をしなければならなくなります。
できれば改善お願いします。
435FriioTask217 ◆bLnjfm1o4c :2008/07/08(火) 18:47:15 ID:zZH5JEXO
>>433
1.はがんばってみます。

2.は何か理由あって途中で諦めたんですよね。
なんだったっけ。忘れました。

>>434
どうなればいいっすかね?
オプションの設定変更したら
自動的に今ある予約の設定変わるでおk?
436名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 19:47:56 ID:8d5Wec3T
すいません。どなたか教えてください。
ツールのインターフェイスを改造するツール(例えば文字の位置を移動するとか消すとか)
があったと思うのですが、名前を教えていただけないでしょうか?
○○editとかって名前だったようなきがするんですが。。
437名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 19:48:26 ID:6C1wh5Et
TsSplitterの作者様、↓これ無理でしょうか。

326 :名無しさん@編集中 :2008/07/08(火) 14:19:13 ID:2AWov9eh
透過ロゴ検出してCM分離してくんないかなー
438名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 19:50:19 ID:qPnpi+6f
画像解析とパケットデータの分離は別だろ
アホか
439名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 20:15:40 ID:dex83g8d
TsSplitterがLinuxに移植されれば・・・
440413:2008/07/08(火) 20:27:04 ID:psMYOxea
いろいろと確認しましたが、問題を見つけることができませんでした…

pcsc_scanしたら下記のメッセージが出ました。
カードは認識してるようですが・・・謎です。。

Reader 0: Alcor Micro AU9520 00 00
Card state: Card inserted,
ATR: 3B F0 12 00 FF 91 81 B1 7C 45 1F 03 99

ATR: 3B F0 12 00 FF 91 81 B1 7C 45 1F 03 99
+ TS = 3B --> Direct Convention
+ T0 = F0, Y(1): 1111, K: 0 (historical bytes)
TA(1) = 12 --> Fi=372, Di=2, 186 cycles/ETU (19200 bytes/s at 3.57 MHz)
TB(1) = 00 --> VPP is not electrically connected
TC(1) = FF --> Extra guard time: 255 (special value)
TD(1) = 91 --> Y(i+1) = 1001, Protocol T = 1
-----
441413:2008/07/08(火) 20:28:12 ID:psMYOxea
いろいろと確認しましたが、問題を見つけることができませんでした…

pcsc_scanしたら下記のメッセージが出ました。
カードは認識してるようですが・・・謎です。。

Reader 0: Alcor Micro AU9520 00 00
Card state: Card inserted,
ATR: 3B F0 12 00 FF 91 81 B1 7C 45 1F 03 99

ATR: 3B F0 12 00 FF 91 81 B1 7C 45 1F 03 99
+ TS = 3B --> Direct Convention
+ T0 = F0, Y(1): 1111, K: 0 (historical bytes)
TA(1) = 12 --> Fi=372, Di=2, 186 cycles/ETU (19200 bytes/s at 3.57 MHz)
TB(1) = 00 --> VPP is not electrically connected
TC(1) = FF --> Extra guard time: 255 (special value)
TD(1) = 91 --> Y(i+1) = 1001, Protocol T = 1
-----
442413:2008/07/08(火) 20:29:48 ID:psMYOxea
TA(2) = 81 --> Protocol to be used in spec mode: T=1 - Unable to change - defined by interface bytes
TD(2) = B1 --> Y(i+1) = 1011, Protocol T = 1
-----
TA(3) = 7C --> IFSC: 124
TB(3) = 45 --> Block Waiting Integer: 4 - Character Waiting Integer: 5
TD(3) = 1F --> Y(i+1) = 0001, Protocol T = 15 - Global interface bytes following
-----
TA(4) = 03 --> Clock stop: not supported - Class accepted by the card: (3G) A 5V B 3V
+ Historical bytes:
+ TCK = 99 (correct checksum)

Possibly identified card (using /usr/share/pcsc/smartcard_list.txt):
3B F0 12 00 FF 91 81 B1 7C 45 1F 03 99
B-CAS


どこを直せばorz

2重すみません
443名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 22:52:38 ID:UdBedJbS
>>437
コレできたら最高に楽だなー
aviutlのプラグインなら仕組み的には出来るのか?
444名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 22:54:47 ID:E2vDsvP4
TSを全部デコードして画像認識しないとできないだろ
445名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 23:18:25 ID:ZXbfdJ0Q
半透明だし、ちょっとだけ厄介かな。
ま、ロゴ除去プラグインあるんだから流用出来ないこともないか。
446名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 00:25:27 ID:CkUi6tJo
色の差と明るさの差でロゴを取り出してるのにそのロゴが消えたことを認識する方法なんて全く考えつかない
447名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 01:22:08 ID:03GOYU1n
フィルタ有無で輪郭抽出でもやってあれやこれや比較とれば適当な判定できるんじゃね
まーロゴ消しフィルタなんか使わんしCMカットも苦にならんから別にいらないけど
448名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 01:33:16 ID:Zkx1TM1Q
ロゴ取得は誰がするの?作者?
449 ◆N/E9PqspSk :2008/07/09(水) 01:38:17 ID:Ae0y5fPf
ニューラルネットによるパターンマッチとか。学習データの用意が死ねるな。

>>413
何も問題なく認識しているように見える。pcscdがログでも吐いてないだろうか。

>>400
ごめん。凡みすした。
581行目: boost::filesystem::path devices_file = boost::filesystem::path(DEVICES_USBFS);
652行目: boost::filesystem::path base_dir = boost::filesystem::path(BASE_DIR_USBFS);
でおねがいします。
450名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 03:42:53 ID:39jGvXqn
Vistaで、プレビューなしで録画してると、アイドリング扱いになってスリープしちゃう
451名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 07:04:48 ID:MrV2hxsf
Friio番組検索自動予約の要望。

1)↓これをどちらか選択できるような設定の追加。
>2.44 安定版
>・infoseekとテレビ王国で同じ番組が検索結果に出た際に、
>テレビ王国の方を優先して自動チェックするように変更。

2)もし可能ならば、検索結果のNo.別に色分け。

3)設定→タイトルの後ろにサブタイトルを追記する、の[文字数制限なし]の追加。
  また、文字数制限値が3桁以上になると、それ以降の数字が隠れて見えなくなるので
  見えなくならないような対処をお願いします。

よろしくお願いします。
452433:2008/07/09(水) 10:00:37 ID:LP5/QTPX
>>435
ご返信、ありがとうございます。

2.は、こんな感じで実現できないでしょうか。
(FTSchedulerの説明書の「6.ネットワークでの使用」を参考に想像です)
タスクは「C:\WINDOWS\Tasks」に「*.job」形式で入っているので、
まずはローカルでタスクを作成(*.job生成)させ、
その後、.jobをLAN上PCの「C:\WINDOWS\Tasks」に移動。
(もちろんLAN上PCの「C:\WINDOWS」フォルダをアクセス可能にしておく必要があります)

>>434
タスクからFriioTaskが起動された時に、0か1かを設定から読み取って、
それに合わせて、FriioView.exe にオプションを渡すのが理想的?
でも、手間が少ない方法でおk、「自動的に今ある予約の設定変わる」でおkです。
453FriioTask217 ◆bLnjfm1o4c :2008/07/09(水) 14:30:32 ID:KjaCejDn
>>452
LAN経由での云々は Friio Task の現在の仕様的な問題で断念したんだと思います。
別コンピュータのタスクへアクセスするのは技術的に簡単ですよ。
そっから先に何かあったんだと思います。Friio Task の仕様的な何かが。

で、面倒そうなので諦めた... と。

再起動で白黒 Friio の接続順が変わっちゃう!
は、白黒1台ずつだと単純なんですけど、
一応、合計で8台でしたか、まで接続できるようになってるので、
それを考慮するとややこしいんですけど、なんとかなると思います。
454名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 15:21:36 ID:3Lu7D2Xm
>>452
Friio TaskSchedulerはローカルで作成してコピーじゃなく
そのままネットワークのPCのスケジュールを弄ってると思う

Friio TaskはFriio Taskを起動する形だから
Friio TaskSchedulerのようにネットワークのPCに何もいれずに予約は無理でも
ネットワークPCにFriio Taskを入れておいてそれを起動するように
タスクスケジュールを別のPCで入れるってのは出来そうなイメージあるけどね
でも作者さんが無理って言うんだから無理なんだろうな
色んな種類の予約ソフトがあるって事に幸せを感じた方が良いと思う
455FriioTask217 ◆bLnjfm1o4c :2008/07/09(水) 15:55:36 ID:KjaCejDn
>>454
なんか思い出してきました。その想像、大体あってますよ。

えとですね、操作される側の PC 用に常駐アプリがいるんですよ。
操作する側の PC からその常駐アプリにネットワーク経由で接続して、
操作される側の PC の Friio Task の設定いじれないとダメなんですよ。
そこまで作らないと、たぶん機能として使えない。

で、そこまでして作る必要性がある機能じゃないなと。
VNCとかリモートデスクトップとかあるし、と。
たぶんそんな感じだったと思います。
456FriioTask217 ◆bLnjfm1o4c :2008/07/09(水) 15:57:01 ID:KjaCejDn
〜Scheduler の方は Friio Task と違って、
そんなこと考えなくてもいい仕様になってるんですよ。
初期のソフトウェアデザインの差がこの機能の実装にかかる
作業工程の差を生んでいるワケですね。

そのかわり、〜Scheduler の方でできないことが Friio Task だと
出来たりすると思うので、トレードオフってヤツですね。トレードオフ。
457名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 16:10:28 ID:yjrZfbJe
〜Scheduler の方
今、検証してみたのですが、
操作される側のPCに常駐アプリが無くても(つまり、〜Schedulerが無くても)遠隔予約が可能ですね。
.Netアプリだからこそできる、とか、何かあるのでしょうかね・・・
458FriioTask217 ◆bLnjfm1o4c :2008/07/09(水) 16:14:13 ID:KjaCejDn
>>457
いや、だからソフトウェアデザインの差ですってば・・・
.NETだからとか全然関係ないっす(´・ω・)

Friio Task はタスク作っても FriioTask.exe が録画に必要でしょう?
〜Scheduler の方はタスク作れば 〜Scheduler がなくても録画できる。
これがソフトウェアデザインの差。
459名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 16:37:55 ID:oEkhAPBj
>>458
横からスミマセン。

もし、操作される側にもFriioTask.exeを入れておけば解決できるのでしたら、
私も、ぜひ、LAN越しの予約や編集の実現を願っています。

(私の場合、希なケースだと思うので申し訳ないのですが)
私の家は配線の関係で録画用PCは普段の生活であまり使用しない部屋に置いてあります。
そのため、予約を行うにはVNCを必ず使います。
ただレスポンスがそれほど良い物でもないので少々ストレスです。
PC性能的に.NETのような重い物を動かしたくはないので、FriioTaskさんが頼みの綱、というのが本音です。

何もできないのにお願いしてすみません。
460FriioTask217 ◆bLnjfm1o4c :2008/07/09(水) 17:01:52 ID:KjaCejDn
>>459
おじさん、説明下手ですかね。

今まで書いた話がここまで理解されてないなんて、
なんだか楽しくなってきた!

まあ、そんな単純な話じゃないんですよ。
単純だったらここまで言われてるしやりますよ。
でもそうじゃないからやらないんです。ごめんね。
461名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 17:08:29 ID:+kHGMZNI
>>459
.NETアプリはこれを使うと早くなるかも
http://software.hi-gain.org/software/netrtune/index.html
462名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 18:12:43 ID:eRhxrlFd
なんで、Windowsアプリをわざわざ.NETで作るのか、わけわかめ
リソースとか負荷考えたら全然エコじゃないし
単に作者が手を抜きたいだけじゃ?VBで作ってる方がよっぽど可愛げがある
463名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 18:19:33 ID:HIL5HSgW
Windowsアプリを.NETで作るとわけわかめなの?
464名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 18:55:32 ID:040BYskg
今時VBはねーよw
465名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 19:04:41 ID:+kHGMZNI
立ち上がりがちょっと遅い程度で負荷はそれほどでもないけどな。
そこそこメモリ食うけどAdobe系アプリと比べれば可愛いもんだw
466名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 19:06:42 ID:d2eoRGoK
たかだかフリーオのプラグインでメモリ食うって
ひどすぎw
467名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 19:12:31 ID:saRMzGUe
FriioViewのpluginが.NETで作れるわけねぇだろ、あふぉかw
468名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 19:14:46 ID:XIJPDYNF
たかだか→たかが?
469名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 19:22:48 ID:rG3LIT4Z
作者が手を抜くのが悪いみたいな言いようだな
470.NET:2008/07/09(水) 19:27:26 ID:KjaCejDn
やめて!私のためにケンカはしないで!!
471名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 19:54:48 ID:saRMzGUe
まぁうやむやにしたいのならそれでもいいんじゃね。
Cで書くのにどんだけ労力いるのかわからない馬鹿が増えるだけだと思うが。
472FriioTask217 ◆bLnjfm1o4c :2008/07/09(水) 20:30:01 ID:KjaCejDn
>>471
CでもFriioViewのplugin作れないよ。C++じゃないと。
473名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 21:44:45 ID:Q9MyUlWO
>>469
手を抜いてるんじゃなくて、構造上実装できないって言ってるだろ。
もちっと言葉を選べよ。
474413:2008/07/09(水) 22:11:12 ID:pfDP9Edz
pcscd: pcscdaemon.c:464:main() pcsc-lite 1.3.2 daemon ready.
pcscd: hotplug_libusb.c:407:HPAddHotPluggable() Adding USB device: 002:005
pcscd: readerfactory.c:964:RFBindFunctions() Loading IFD Handler 3.0
pcscd: ifdhandler.c:1182:init_driver() LogLevel: 0x0003
pcscd: ifdhandler.c:1192:init_driver() DriverOptions: 0x0000
pcscd: ifdhandler.c:77:IFDHCreateChannelByName() lun: 0, device: usb:058f/9520:libusb:002:005
pcscd: ccid_usb.c:231:OpenUSBByName() Manufacturer: Ludovic Rousseau ([email protected])
pcscd: ccid_usb.c:241:OpenUSBByName() ProductString: Generic CCID driver v1.1.0
pcscd: ccid_usb.c:395:OpenUSBByName() Found Vendor/Product: 058F/9520 (Alcor Micro AU9520)
pcscd: ccid_usb.c:397:OpenUSBByName() Using USB bus/device: 002/005
pcscd: ccid_usb.c:763:get_data_rates() IFD does not support GET_DATA_RATES request: Protocol error
pcscd: ifdhandler.c:271:IFDHGetCapabilities() lun: 0, tag: 0xFAE
pcscd: ifdhandler.c:313:IFDHGetCapabilities() Reader supports 1 slots
pcscd: ifdhandler.c:806:IFDHPowerICC() lun: 0
pcscd: eventhandler.c:251:EHStatusHandlerThread() Card ATR: (NULL)
pcscd: prothandler.c:109:PHSetProtocol() Protocol T=1 requested but unsupported by the card

ログはこんな感じなんですが、どこに問題があるかいまいち・・・

また、たまにpcsc_scanすると
Reader 0: Alcor Micro AU9520 00 00
Card state: Card inserted,

で止まってしまうんですけど、これってFriioのリーダーの接触が悪いんでしょうか?
なんだかログでもNULLに
475名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 22:16:29 ID:CkUi6tJo
ふりーおもう1台買ってみるとわかるんじゃないかな
476Friio番組検索自動予約:2008/07/09(水) 23:36:17 ID:nwtM/dg8
Friio番組検索自動予約VerUpしました。

>>451
あまり時間を取れないため完全に要望をクリアしてません。(3に関して)
ひとます、これで様子を見てください。
477名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 23:48:24 ID:FhC0f+zn
TSUDPのネットワーク越しチャンネル切り替えのTSUDPCNTですが
黒フリーオで、NHK BS1・2等サブチャンネルの切り替えをしないといけない場合、
今のところbscs.iniじゃ対処できないようなのですが何か良い方法は無いでしょうか??

リモートデスクトップかVNC使え・・? ごもっともで(
478名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 00:05:18 ID:OJpFKyw8
>>473
FriioTaskではOSの機能の一部のタスクスケジューラを使わない設計だから
遠隔操作される側のクライアントとTCPで通信する必要があり

>>455で言ってる様に
『そこまでして作る必要性がある機能じゃないなと。』


不可能ではないらしい
479451:2008/07/10(木) 00:58:02 ID:nRXu8Gvp
>>476
更新お疲れ様です。

1)はこれでOKです。

2)は、重複したISの002とTOの002を同じ色でお願いしたいのですが。
  あと、色をもう少し分かりやすい色が良いと思います。

3)は、入力が9999以上を受け付けてしまうので、4桁以上は入力を受け付けない等が良いと思います。

急いでいませんので。(*^ー゚)b
480名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 01:50:50 ID:xfB5A5uM
>>477
BS1/2に選局すればデータとしては両方流れますよ
VLCならサブチャンネル選べば切り替えられます
481名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 07:23:26 ID:2zUd4/Rk
>>478
FriioTaskも〜スケジューラーも予約するとWindowsのタスクに登録されるけど、
両者は単に起動するexeが異なるという違いだけでなく、
OS内部からみると、異なる起動のさせかたを行っている・・・
ということ?
482名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 08:59:34 ID:B5uQ++0K
>>481
FriioTaskはタスクからFriioTaskを起動してFriioViewを起動している
Friio TaskSchedulerはタスクから直接FriioViewを起動している
この差じゃないのかな?

なのでFriio TaskSchedulerを使ってネットワークPCでの録画時は
Friio TaskSchedulerも.NETも必要ないから逆に無駄なメモリーを必要としないので
エコロジーだと思うぞ
たぶん一番最小構成でFriioの録画をするならFriio TaskSchedulerを使った
ネットワークPCでの録画なんだと思う

そして.NETでFriioViewのpluginは作れます
483名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 11:58:49 ID:mpr8I7Ez
>>482
この差がなぜ問題になるのかよくわからない。

タスクから、FriioViewが起動されたなら録画が即開始されるし、
FriioTaskが起動されたなら時間まで待った後にFriioViewが起動され即録画、
その後、FriioTaskは録画終了を待った後に後処理に入る。

だから、タスクから起動するのが、
FriioViewだろうがFriioTaskだろうが録画自体には関係ないように思う。

ただ、、、、
LAN先PCのタスクリスト作成や、予約済の編集、自動時間調整とか、
面倒なことが多そうな気はするけど、、、。

そしてFriioViewのplugintって、、、(ry
484名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 12:08:30 ID:ciEfEz0V
可能だけど、『そこまでして作る必要性がある機能じゃない』ってことなんじゃない?
485名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 12:55:51 ID:yS7eN5ws
何か流れ的に
おとなしくリモートはVNCで、ってことじゃね?

実際実装する側に意欲がないとリモートとか作りたくないだろ・・・
プログラミング面倒そうだし。

VNCで速度が気になるんだったらWin→Winでリモートする場合、

1.リモートデスクトップ共有で録画予約して、
2.VNCでb25的なものを作用させる

とかどう?
全然関係ない話だったらゴメン。チラシの裏
486名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 19:39:08 ID:SZcLZT25
EpgTimerで予約録画をすると、録画中に録画している番組視聴ができないのですが
仕様でしょうか?
487名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 19:50:15 ID:WHBbx5VL
>>486
friioviewで録画すると、録画中に録画している番組視聴はできますか?
488名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 20:58:51 ID:yR/g8PfF
>>486
録画開始される前に表示してやればいい
録画開始された後はあきらめる
489名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 21:06:29 ID:G5OOyI4I
>>486
録画中のファイルをVLCで再生すればいいんじゃね?
490名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 21:31:57 ID:D4CZCB7A
フリーオの自動ロゴ消しはまだかね?
491名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 21:35:39 ID:ruIiW5GP
>>490
自動に出来るほど透過ロゴの解析は進んだのか?
492名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 21:50:47 ID:4EXic9se
>>486
Friioviewの設定変更すればいいだけじゃないの
493名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 22:56:48 ID:D4CZCB7A
>>491
さあ?よく解らんがなんかPV4には有るみたいだけどNE
494名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 22:59:53 ID:/k95NPBG
>>493
それってAviUtlのプラグインのことじゃなかろうな?
495名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 23:03:45 ID:NAvQ72gq
それ自動じゃないだろ
496 ◆N/E9PqspSk :2008/07/11(金) 02:54:07 ID:FQhKSIEJ
>>474
すくなくともここら辺はこちら側では出ていません。
pcscd: ccid_usb.c:763:get_data_rates() IFD does not support GET_DATA_RATES request: Protocol error
pcscd: eventhandler.c:251:EHStatusHandlerThread() Card ATR: (NULL)
pcscd: prothandler.c:109:PHSetProtocol() Protocol T=1 requested but unsupported by the card
カード接触不良は疑ってみたほうが良いかも。または電源を安定させる為にセルフパワーのハブをはさんでみるとか。
のこりはSCR3310-NTTComとかの外付けリーダを試すとか、pcscd他のバージョンを可能な限り上げるくらいしか言えません。
497486:2008/07/11(金) 07:03:35 ID:+RSS7gMj
>>487
FriioUtilつかっていますが、予約しなければ録画しながら見ることはできます

>>488
つまり、録画が始まる前に見たい番組に切り替えるということでしょうか

>>492
設定項目についてお願いします・・・
498名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 09:34:19 ID:CwlZcW80
>>497
ここまで言われてわからないとか・・・
499名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 11:50:33 ID:9GH5TZXB
>>497
まずはFriioViewの動きを把握すべきだな
FriioUtil使わずにFriioViewをいじってればわかってくるだろ
500名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 16:03:11 ID:+zBcV5i4
>>480
BS1/2は確かに切り替えが可能ですね。
ただCSの場合はTSUDPが動いているPCで視聴してるチャンネルしか
受け側でも見れない見たいです。
TSUDPCNTでサブチャンネルも含めたチャンネル切り替え出来るようにならないですかね〜
501名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 20:25:08 ID:L6DSmMSs
いいもに。 0.9.1

Friio、ユニデン系チューナーで録画するARIB TR-B14、ARIB TR-B15に準拠した
デジタル放送レコーダーシミュレータ。

ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/118089.zip

0.9.1
 ・Friio白での動作を改善(したはず)
 ・自動検索予約機能
 ・バグ修正、仕様変更多数
502名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 20:43:30 ID:iPgMMpGo
わぁぃ
503486:2008/07/11(金) 20:59:45 ID:1N5mh2/D
>>498
すげえくだらねえこと質問してたんだな・・・解決しました、、、
504名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 22:01:48 ID:gyqAppqK
>>501
いいもに作者様、
いずれソースを公開される予定はありますでしょうか、それとも非公開のままの予定でしょうか?
505名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 13:52:39 ID:80Ia+xx4
ここTSスレじゃないから
PASS書いてね
506名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 14:27:24 ID:LcjI7Z4R
507名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 15:17:38 ID:QCtxa6ZS
ん?
反応しなくなるUSBデバイスが接続されている大元のUSBコントローラを
特定して、レジストリのそのデバイスの所にForceHCResetOnResumeを
作って1を入れるってだけでしょ?
面倒くさかったら、USBコントローラすべてにForceHCResetOnResumeを
作ればいいんじゃねぇ?
終わった後、再起動忘れるってのは無しなw
508名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 15:50:41 ID:bJO48AtV
TsSplitterでムービープラスHD通すと映像が壊れるな
509名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 17:30:50 ID:kSEWIKrf
>>506
俺もさっぱりわからん。
なにこの日本語でおkな文章は。
510名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 17:46:35 ID:L73GCmFR
>>506
これは酷い・・
511名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 17:58:44 ID:qRCTsYya
機械翻訳だからしょうがない。MSはさっさと日本語版KBだせと
512名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 19:23:39 ID:dEFox6Zh
>>500
試してみましたがCSでも切り替えできました
VLCのナビゲーション->プログラムに文字化けしてますがサブチャンネル一覧でてます
無料チャンネルだけしか試せてませんが切り替えできるのは確認しました
BS1/2だけはビデオ->ビデオトラックからも選べるみたいです

#我が家の黒凡はLNBが死んでるので確認に時間がかかるのorz
513231:2008/07/13(日) 12:17:49 ID:mbTx8S1/
>>206

確かに訳わかめw

要点は

1.修正プログラムを実行する
2.FriioをつなげてるUSBコントローラーのレジストリ上での設定を探す
3.そこに"ForceHCResetOnResume"を追加することで、スタンバイ復帰毎にUSBコントローラーをリセットする

ということだと思う。割と力技w

うちは修正プログラムをインストールしようとしたら「このシステムには必要ありません」と怒られて
インストールされなかった。
無視して2以降をやったら改善した。
ただし副作用としてスタンバイ復帰時にマウス・キーボードが使用可能となるまで、10数秒のタイムラグが
発生するようになった。

参考になれば
514名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 12:20:21 ID:qU9ydv+P
FriioTask217さまへ
要望なのですが録画終了マージンを秒で指定できるとありがたいのですがご検討お願いします。
515名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 12:51:38 ID:6XD+gfPJ
>>514
配布サイトの【要望リスト】読め
516名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 12:59:08 ID:qU9ydv+P
了解しました。
517名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 04:37:48 ID:r3iCqCIr
FriioTaskでいちいちパスワード聞きに来るけどウザすぎる
二度と聞いてこないオプションありませんか
518FriioTask217 ◆bLnjfm1o4c :2008/07/14(月) 08:57:08 ID:pCOuJRZp
>>517
どの場面でパスワード聞いてきます?
通常、Windows タスクを直接編集する以外で
パスワード聞いてくることないと思うんですが。
519名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 12:34:17 ID:9RLnnMgc
EPGデータビューアでEpgDataCap_Bonの人柱8以降の予約登録に対応してくれないかな

520名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 13:24:52 ID:nay7mTqM
>>512
CSの場合だと、friio本体側のチャンネルも視聴するサブチャンネルに合わせておかないと
クライアント側でも見れなくないですか?
同じストリームに乗っているので、サブチャンネルがVLCの切り替えだけで見れてもいいような気がするのですが。
BS1/2の方はfriioでどっちを選んでいようがVLC側の切り替えで両ちゃんねる見れます
521名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 15:46:09 ID:WuSOw34r
データが複合化されてなけりゃ見れんでしょうよ
522名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 18:50:00 ID:9n/avian
>>520
VLCのナビゲーションから変えても切り替わらないということですか?
それとも同じストリームのはずなのにナビゲーションの一覧に含まれないということですか?
FriioViewで表示されるサブチャンネルの数とVLCのナビゲーション一覧の数と違いますか?

せめてCSのどのチャンネルで切替できないか教えてもらえないとこれ以上の確認はできません

#だれかCS契約してる人が他にいたら試してくれないかな
523名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 19:07:26 ID:nay7mTqM
>>522
>VLCのナビゲーションから変えても切り替わらないということですか?
です。

たとえばND14のch.251(J-SPORTS1)をfriio viewで選択しTSUDPで流している場合、
VLC上でナビゲーション-プログラムで251を選択すれば J-SPORTS1は見れるのですが、
同一ストリーム上の ch.252,253,254,255は選択しても見れません。
friio view側で ND14の252を選んでいる場合はVLC側でナビゲーションから252を選べば見れますが
他のサブチャンネルは映りません。

これがBS1/2の場合は friio view上でどちらを選択していてもナビゲーションからの切り替えで
VLC側で見ることができます。
同じことがCSでできないのかな〜と思いまして・・・
521の方が言っているような復号化の問題なら外したこと言っててすいませんorz

あと、ナビゲーションからプログラム選ぶ場合に サブチャンネルのリストが表示される場合と
文字がでない場合が同じストリームで起こるのはVLCのせいでしょうか??
524名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 21:09:23 ID:Gya46vlN
なんとなく理由がわかってきたかもしれない
FriioViewではCSだと選択したサブチャンネルしかスクランブルを解除してなくて
そのため、FriioViewで選択されてないサブチャンネルは見れないと
契約している有料サブチャンネルがFriioViewで選択されてても無料サブチャンネルには切替えできるはず

サブチャンネル切り替えできるように機能追加します


高度なオプションStream/Saveをチェックして設定を開き
Outputsのファイルをチェックし保存先を選択、Dump raw inputもチェック
1分くらい保存してみてください。録画中にFriioViewのサブチャンネルを変えて
できたファイルをtsselectにかけてパケット数の多いpidのscramblingがどうなってるか見てください
パケット数とscrambling数が一致しないパケットができてると思う
525名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 01:25:36 ID:Eq0HIX7S
TsSplitterの使い方解説したサイト無いの?
番組頭欠けずにCMだけカットできる方法教えて
526名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 01:31:30 ID:T3ZeQwKp
>>525
普通に突っ込めば出来るし
何度かスイッチ入れ替えて比較チェックすればわかるんじゃないの?

何もせずにきくやつなら一昨日来やがれですわ
527名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 01:57:19 ID:Eq0HIX7S
いや一応SEP3でやったんだけど
分割されて本編、先頭のCMと番組終わりのCMに3つに分離されてるみたいなんだけど
番組頭が欠けてるのかわからん
分割前と分割後見比べたけどちょっと欠けてるような気もする
どうなの?↓信じていいの?

-SEPを指定するとEIT部で切るため番組頭がすこし欠けます
-SEP2を指定するとPMT,EIT部で切るため番組頭がすこし欠けます
-SEP3を指定するとPMT部で切るため番組頭からCM前までが保存されます。
528名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 02:13:33 ID:Gl39A/DR
>>527
その例は、EITが番組始まってから変わるタイプの場合で普通は欠けないよ
(BS11のアニメでよくあるパターン)
頭ギリギリで怖い場合は、-OVL3,3,0とかしてちょっとのりしろ付ければいいんじゃないかな
それでも切れる場所に不満がある場合はMurdocCutで手動しかないでしょう。
529名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 02:35:42 ID:DdTCPdpG
>>527
Readmeぐらい読め
530名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 02:50:05 ID:Eq0HIX7S
>>528
カットしたいのは二十二面相の娘です
-OVL3,3,0ってわからんけどやってみる
531名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 02:50:45 ID:Eq0HIX7S
○20面相の娘
532名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 06:33:54 ID:rvk9wWCU
tssplitterつながりなんですが、
多分、SEPと、SEPAを同時にオプションとして指定すると、
SEPが優先されて実行されるようになっていると思うんですが、
あらかじめSEPAを指定しておいて、音声チャンネル切り替えがないときはときは仕方なくSEPをする
ということがしたいです。
優先度をどうにかして変更する方法はないですか?
533名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 06:41:37 ID:75ASvvVc
結局二回走査しなきゃならんのだから
普通に二回実行すれば
534名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 12:57:24 ID:rvk9wWCU
よく考えたらそうですね。監視バッチを適当に待機させてSEPに移行させたいと思います。ありがとうございました。
535名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 15:08:55 ID:7kNDNa3s
TSUDPについて質問です。
今度、フリーオ専用機の購入を考えています。
もしTSUDPを利用して他のPCで視聴する場合、どの程度のスペックのPCが必要でしょうか?
いずれは白フリーオx2、黒フリーオx1でTSUDPを利用(複数PCで同時視聴もあり)したいと考えています。
よろしくお願いします。
536名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 15:37:52 ID:GGDgx22w
こちらこそよろしくお願いします。
537名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 15:44:32 ID:TmOFnS5P
いえいえこちらこそ
538名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 17:32:20 ID:qU6Scv9b
>>535
全く参考意見にならん俺のTSUDPを使ってみた感想としては、
ホスト側(フリーオ接続側)よりクライアント側(VLCで見る側)のスペックさえ高ければ、
結構何とかなると思うんだけど・・。
ホスト側ってfriioからUSB経由で来たパケットをUDPに流してるだけでしょ??

ま、後は↓で詳しい人が説明してくれますww
539名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 17:50:39 ID:/vUzuZwl
どういう流し方するかにもよる。

friio1台につき一つのPCに流すような場合は20Mbps程度のUDPを送りつけるだけ。
PCの負荷が高い場合はFriioUtilとかで送信側のプレビュー切ればあとはほとんど負荷なし。
ブロードキャストで3台のfriioから流す場合にはVLCで受ける受けないに関わらず
20M*3のUDPストリームがLANの中の全てのネットワークインターフェースに送り込まれている状態になる。
独立型のネットワークプリンタやネットワークカメラ、無線LAN、なんかはほぼ死んでしまう(壊れるわけじゃないぞw)。
あ、でもPCのスペックとは関係ねえかwww

しいていうならブロードキャストだと自分自身にも送られてくるため
送り出す60M 受ける60Mの上下合わせて120Mのストリームを送受信し続けることになるな。
このレベルになると通信がPCにかける負荷も馬鹿にならないんじゃないかと思うんだが・・・

ま、あれだ。わかんね(
540名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 17:57:54 ID:/vUzuZwl
>>524
すっごい横レスなんだが

>FriioViewではCSだと選択したサブチャンネルしかスクランブルを解除してなくて
>そのため、FriioViewで選択されてないサブチャンネルは見れないと
>契約している有料サブチャンネルがFriioViewで選択されてても無料サブチャンネルには切替えできるはず

スクランブル解除ってソフトウェア側で出来るのか?

そうじゃないんならCS相手だとほとんどサブチャンネル選択出来る意味ねえぞ。
有料チャンネルと無料チャンネルが同じストリーム上にいるのってND22だけ。
それも無料で見れるのは C-TBSウェルカムチャンネルとQVCだけ。

もしスクランブル解除も含めてできるんなら1契約で同一ストリーム上って限定つきだが
2チャンネル同時に見れるようになるってすげえな。
541名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 18:39:27 ID:JZ+ECEwv
>>535
受信側は普通にts再生するよりも更に高いスペックが必要。
と言っておく。
542名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 18:43:57 ID:ZE6C0nkv
>>541
え? なんでですか?
543名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 19:05:28 ID:JZ+ECEwv
>>542
HDDからデータ読み込むのと、UDPパケットを1〜3パケットくらいずつ受信してUDPパケットからデータを読み込むのを繰り返すのと、比べて考えてみれば当然だと思うけど。
パケットの順番が正しいかも確認しないといけないだろうし、まぁ色々大変なんじゃね?
うちは通常再生だとCPU使用率30〜60%くらいだけどUDPだと100%行く。
ノンインタレース解除無効でようやくドロップがなくなってくれる。
でも他の操作したらアウト。
Pen4 3.2Ghz
544535:2008/07/15(火) 19:11:11 ID:7kNDNa3s
>>538-539
レスありがとうございます。
なるほどーホストよりもクライアントの方が重要なのですね。
むしろネットワークの方が厳しそうですね。(ブロードキャストはしませんが)
クライアントは無線LANのPCもあり、速度は測定サイトで21Mbpsほどでるのですが、やっぱり無理ですかね?
545名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 19:32:41 ID:2EQbHwsN
UDPで順番意識するくらいなら、何故TCPにしないのかと小一時間
546名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 19:42:09 ID:qU6Scv9b
>>544
あくまで参考意見。

ホスト:E6600、メモリ2G、P5B無印、白凡x1
クライアント:PenM1.7MHzぐらい、メモリ1GのノートPC(2005年モデルぐらい)

でやったところ、クライアントが無線LANだと、設定の不具合?って思うほどうんともすんともいわないぐらい、映らない。
ちなみにノートPCとアクセスポイントの距離はほぼゼロでもこんな状態。

その状態で有線LANに変更したところ、すぐに映るようになった。
快適度は普通。というかノートPCのスペック低めであんまりあてにならんかもな。


結局何が言いたいかっていうと、無線LANはほぼ100%無理だと思ったほうがいいと思う。
ルーターのルーティングの負荷と、無線通信部分の暗号復号化処理の負荷とか、考えたらキリがない。

むしろ無線LANでTSUDP成功している人いる?
547名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 19:44:29 ID:+RBOdiTM
家庭内LANくらいでUDPパケットは消失とか到達順番の入れ違いとかほとんどありえんよ。
かえってTCPで実装したほうがOS側オーバーヘッドがでかい。

充分な容量のバッファを搭載して非同期I/Oを用いればCPUパワー食うとかありえん。
受信側に何のソフト使ってるかしらんが、そのソフトの実装方法が悪いかセキュリティソフトが悪さしてるとしか言えん。
少なくともうちではBon+UDP環境で通常再生よりCPU負荷はかからん。
548名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 19:47:10 ID:JZ+ECEwv
TCPで受信して再生できるソフトってあるの?
549名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 19:47:52 ID:JZ+ECEwv
>>547
うちはVLCだけどそっちはなに使ってるかおせーて。
550名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 19:59:21 ID:/vUzuZwl
>>549
もちつけ、真上にBon+UDP環境って書いてるじゃまいか。

うちもネットワーク経由のほうが負荷があがるなんてことはないぞ。
Core2Duo6600 で インターレス解除しながらで50%いかないぐらいだが・・・
無線LANはカクカクでいいなら見れた。使い物にはならんw
最近の早いの(理論値300Mとか言ってるやつ)ならいけるんかな?

ちなみにUDPで文句いってるやつはパケットの中身とか気にしたことないやつだろうな。
入れ替え、パケ損があると本気で思ってるならwiresharkで追っかけてみろ。
551名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 20:10:19 ID:JZ+ECEwv
>>550
あ、Bon+UDPってBonDriverってやつ?
うちではなぜかそれ動かなかったんだよね。
552542:2008/07/15(火) 20:22:05 ID:ZE6C0nkv
>>541
あっ、スマン
「受信側」というのを、チューナーが繋がっていてUDPで送り出す(再生しない)マシンのことだと思ってた・・

お詫びにネタを一つ。
オークションで、SCR241というSmartCardReader/Writerが\500即決(送料\200)で売っていた(まだ6枚ある
らしい)ので試しに買ってみたら、B25等で問題なく使えた。
普段使ってないノートパソコンで省スペース・静穏の録画専用マシン組むのにいいかも
553542:2008/07/15(火) 20:27:45 ID:ZE6C0nkv
>>552
誤:>>541
正:>>543

誤:静穏
正:静音

補足:USB接続ではなく、PCMCIAです
554名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 20:37:21 ID:JZ+ECEwv
BonTest Ver 1.41m3でBonDriver_UDP使ってみたけど、やっぱり映らないわ。
サービス名も表示されたし、入力も出力もエラーも複合漏れもビデオサイズも表示されてるのに画面は真っ黒。
素直に重いVLC使っときますわ。
555名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 20:51:40 ID:Tceb0WsB
>>540
TSUDPではFriioViewをAPI経由で操作してサブチャンネルに切り替えるだけでスクランブル解除しませんよ
データは全部流れてるので受信側でスクランブル解除できるなら複数再生できるはず

>>545
TCPで実装したらブロードキャストできないしセッション処理やバッファ管理で負荷が上がるでメリットなし。
パケットエラーが嫌ならローカルHDDかNASに保存して共有するなりしてください。

TSPackCount=1だと188Byteごとにパケットが流れるのでCSだとかなり受信負荷がかかります。
UDP受信側でCPU負荷が高い場合はTSPackCountの数値を上げれば受信負荷が減るので試してください。
UDP受信処理のオーバーヘッドがディスクアクセスのオーバーヘッドよりも低ければローカルファイルの再生よりもCPU負荷は下がります。

#TSUDPの変更は昨晩に終わったけどCntはまだ手をつけてないの
556名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 21:15:42 ID:u02nrFpJ
>>555
ブロードキャストって・・・せめてマルチキャストにしてくれ
関係ないPCにまでデータ送られてコリジョン起こされるのは敵わん
557名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 21:25:11 ID:wf39XaxC
5千円程度の安いハブであれば、マルチキャストもブロードキャストも区別なく転送していると思った...
ttp://www.infraexpert.com/study/multicast10.htm
558名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 21:28:32 ID:yuL5XmBi
EpgDataCap_Bonだと全サービススクランブル解除して送信できるぞ
559名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 21:29:13 ID:2EQbHwsN
>>557
いまどきスイッチングしないHUBなんてあるん?
560名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 21:31:21 ID:cX/lF62r
>>559
君の経験不足を周知にしただけだ
恥ずかしいやつだな
561名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 21:39:48 ID:pnb3eyr7
今でもあるよ通称「馬鹿ハブ」
下手なスイッチングより高いんだよな。
これしか使えない機械もあるんだよ。
562名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 21:41:56 ID:2EQbHwsN
>>561
昔は会社中の奴らのパケット覗けて面白かったけど、最近は無理だからもう無いのかと思ってたwww
563名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 21:59:52 ID:/vUzuZwl
>>556
( ´ー`)y-~~ モマエはIGMPスヌーピングできるほどの
高級なスイッチ、ルーターを使っているのか・・・?

ん万くらいの製品じゃIGMPスヌーピング機能もってないからIPv4に限って言えば
ブロードキャスト=マルチキャストになってんだよ( ゚Д゚)ヴォケ!!
しかも20Mbps程度のストリームでコリジョン起こすってどんだけ前時代のハブ使ってるんだ。

>>558
マジですか。 まさか契約してないチャンネルもできたりとか・・・
ググってくるけどよかったらkwsk。
564名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 22:05:32 ID:42raOimb
>>562
安物スイッチなら簡単に馬鹿にできるぞ。
MACアドレスのバッファをパンクさせればいいのだ。
565名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 23:05:16 ID:ZgmaBrKz
>>563
普通にアップローダにあるじゃん
もちろん契約してるのしか解除できないから期待はしないほうがいい
566名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 23:35:33 ID:9SWGZAtY
TvRockで「ログイン時に起動」を有効にすると
ログイン時にxpのボリュームコントロールのwaveが音量0にさせられるんだが

そこらへんの設定ってあったっけ・・・音量を変えてほしくないんだが
567名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 23:42:41 ID:42raOimb
>>566
自分のもそのチェックは入っているけど、ボリュームが0になるような事態にはなってないですよ。
568名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 23:47:30 ID:/vUzuZwl
>>565
試してみた。確かに出来た。
TSUDPの作者様も実装してくれないかな・・・
|-`)
569名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 00:29:25 ID:1yruvjwb
>>563
は?もしかして、無線LAN使ってないの?
無線LAN側に20Mbpsものブロードキャスト流れられたら目も当てられなくなる
もしかして、安価な無線LANルータでもMulticast Snooping機能ついてるの知らないの?
570名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 00:39:10 ID:e4H/FsJS
>>569
は?11n使ってないの?
571名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 00:43:14 ID:+8rPH+YJ
横で悪いが11nってそんな普及してるもん?
572名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 00:59:21 ID:etoyy94J
a/b/gは普及してるが、nはまだ微妙じゃね?
573名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 01:09:14 ID:mJzbmTvq
nまだドラフトだしな。
でも今さらn対応してないのを買おうとは思わない。
ただ20Mbpsものブロードキャスト流れられたら目も当てられなくなる
なんて言ってる奴はとっととnにすりゃいいのにな。
574名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 01:35:03 ID:1yruvjwb
無線LANの事、全然分かってないんだな
11nにしたって、コリジョン発生率は有線の比じゃないんだかな
つーか、ブロードキャストで大量に流すのは近所にも迷惑だろうが
575名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 01:46:21 ID:VMq/OjT+
TSUDP 0.9.1.5とEpgDataCap_Bon(人柱8.10)を試してみた
クライアントは11gの無線LANでVLCを使用

TSUDPではまったく再生できなかった
EpgDataCap_Bonの方は送信時のWaitを2にしたら一応再生できたけど
時々ブロックノイズがでた(BS朝日で確認)
CSはそのままでは再生できなかったけど、指定サービスのみに設定した
ら再生できた
やっぱ無線LANで使うのは厳しいな
576名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 02:00:27 ID:as9wuYLb
つうか帯域足りない危惧があるならブロードキャスト指定しなきゃいいだけだろ。
ブロードキャストに流すこともできるってだけで、流さなきゃ使えないってわけじゃないんだし。
577名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 02:16:34 ID:+8rPH+YJ
ブロードキャストうんぬんにかかわらず
無線LAN=無理 な気がするのは俺だけ?
578名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 02:32:10 ID:1yruvjwb
無線LANに繋げたPCで見たいとは言ってないんだが
無線LANはゲーム機用に導入したもんだし
579名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 06:27:21 ID:ShSku9de
何この的外れな人ID:1yruvjwb
無線LANの話題出しておいて、使わないとか…

>ブロードキャストで大量に流すのは近所にも迷惑だろうが
フィルタリングしろよ…



ゲーム機用で無線はないわ…
580名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 08:25:55 ID:GEs5Qyc1
無線LANの使い過ぎで、強烈な電磁波浴びすぎて頭おかしくなってるんだろ。

/24 ネットワークでブロードキャストながしたら即座にa/b/g/nどれでも
帯域たらなくなるし、電波帯域限界まで使い切って出力最大になって
電磁波浴びすぎで脳腫瘍できるぞ
581名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 20:26:12 ID:ZUIrtXGb
Wiiとかなら無線で十分。
PS3もゲームするだけなら十分。
FPSとかでラグが気になるなら有線。
DLNAとか使うなら有線。

ゲーム開発者の俺が言うから間違いない。
582名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 22:54:28 ID:PKyQYigG
>>574
ふつークリプト前提だし。別にルーティング・リゾブルに参加してなければ、
テーブル影響与えないしコリジョンなんて発生しようもないので、
全然迷惑でもなんでもないんだが。。。何か、根本的に勘違いしてない??
583名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 23:17:55 ID:dbKznYsy
日本語でおk
584名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 23:28:58 ID:PKyQYigG
>>583
おまえには、言っていないのでおk
585名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 23:39:31 ID:CjPHQ8uZ
日本語でおk
586名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 23:40:45 ID:PKyQYigG
>>585
しつこい。荒らすな、莫迦
587名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 23:50:30 ID:T0wOKSAH
日本語でおk
588名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 00:21:09 ID:qZaLwxVy
>電波帯域限界まで使い切って出力最大になって
腫瘍出来てます?w
589名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 00:33:36 ID:v84u6We/
放送中番組リスト、やっぱり月1くらいの頻度でEPGが更新されなくなるなぁ。
気がついたらEPGデータが壊れてるから、壊れるトリガーになってるデータを渡せないんだよなぁ・・・
590名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 02:04:04 ID:rJ2kVSF0
ネットワーク対応もEpgDataCap_Bonが大分進んだな。
人柱版8.11からチャンネル切り替えにも対応したしTSUDPみたいにチャンネル切り替え時にVLC落ちないし。
後は複数送信先に対応してくれればなぁ〜

1か所orブロードキャストは色々使いにくい。
591名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 04:24:17 ID:woyinMkW
マルチキャスト:ネットワーク内で、複数の相手を指定して同じデータを送信する
ブロードキャスト:不特定多数の相手に向かってデータを送信する
ユニキャスト:単一のアドレスを指定して特定の相手にデータを送信する

自分用
592名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 04:58:13 ID:fEDxD4MJ
複数台からの接続って
ループバックから ttp://kagami.homelinux.net/kagami/ はやっぱり通らないのかな?
録画専用機とかにしてないしクライアント2台しかないから同時接続とか試せないけど
後はリピータ?設定のあるプロクシか
思い切って 192.168.0.64/8 等と配信元になるPCのネットワーク切り刻む
593名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 06:14:32 ID:oUyM4Zuk
話の流れが変わってるところに悪いけどTSUDPで配信したのを受信してみるとCPUパワー食うってのはNICが悪かったりしない?
594名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 08:44:16 ID:lnRzGTJs
>>592
>思い切って 192.168.0.64/8 等と配信元になるPCのネットワーク切り刻む

8ビットマスクって・・・。
おぬしはそんな巨大なネットワーク使うのか?16777216個も・・・

/29で我慢しとけ
595名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 09:04:32 ID:KMHzBvTp
FriioRecを最新版(6/5)にしたらBonCasLinkでエラーになる…
FriioViewは正常に動くしFriioRecでも4/14版だと問題ないので
とりあえずバージョン戻して使ってるけど、謎だ。
596名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 09:10:20 ID:kHF6GMx0
なぁなぁ、TvRockの番組表から予約して録ってるんだけど、昨日の録画だけ取れてなくてログ見ると
[08/07/16 23:11:47]:番組情報の取得を終了
[08/07/17 02:09:36]:番組「ゼロの使い魔〜三美姫の輪舞」の開始時間を25分00秒調整しました
[08/07/17 02:09:36]:番組「ゼロの使い魔〜三美姫の輪舞」の終了時間を25分00秒調整しました
こんな風になってんの。
時間追従で時間が変わったのはわかるけど、終了時刻が調整しましたといいつつ調整されない原因はなんだろ?
597名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 09:12:00 ID:nW0H46Zi
日本語わかりますか?
598名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 09:43:11 ID:JoQmsiqE
>>596
録れてないもなにも予約時間の変更のログだけ貼られても何もいえんのだが。
599名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 09:48:58 ID:kHF6GMx0
ああ、悪い悪いログがそこまでしかないんだ。
開始と終了を25分ずらしたなら2:35から録画開始してなきゃならないはずだが録画はしてないから、
時間追従で開始時間が変わった時に録画が正常に行われないような事が普通にあるものなのか知りたくてな。
600名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 10:04:41 ID:JoQmsiqE
n2にしてからはまだ時間変更の番組がないからわからないけど
nまでは時間変更(追従)しても正常に録画されてたよ。
601名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 12:57:36 ID:IH+YwVs6
>>590
EpgDataCap_Bonだけど、新白+新白用dllでEPGデータ取得できてる?
うちの環境だと一向にファイルが変化しないから取得できて居ないっぽくて。
とりあえずは改造ユニデンがあるからそっちで取得して間に合わせている。
602名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 13:36:08 ID:woyinMkW
0.9n使っている俺の場合は時間追従が正常に働いてるけど。
603名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 15:18:52 ID:0zRn4rOx
白Friio、FriioViwer(1.8.5.0)で質問です。

設定で「録画時にに必要性のない〜」のチェックを入れています。
データカットされて録画できて嬉しいのですが
番組情報だけは取得したいです。

このようなことを実現できるプラグイン、ソフトはあるでしょうか?

TsSplitterなどの全データ録画、事後に取捨選択する系は避けたいです。
604603:2008/07/17(木) 15:20:22 ID:0zRn4rOx
すみません、書き漏れがありました。

録画後にchotBDAVを使ってBDAV焼きをしています。
ので、録画したTSに番組情報が含まれた状態にしたいです。

そのため録画データとは別のファイルに番組情報がある状態も避けたいです。
605名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 15:21:04 ID:Rjhc/07G
>>603
ソース書き換えれば?
自分の必要だと思うチャンクは削除しないようにさ。
606名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 16:07:20 ID:gLfKH3aE
WOWOWでスクランブルがかかった番組を録画後、TsSplitter(1.13)で「-EIT -ECM -EMM -BUFF 64 -1SEG -GOP」で実行したところ、
b25.exe(0.2.1)を実行すると途中で「error - failed on ARIB_STD_B25::put() : code=-6」(ECMが削除されている)と表示されて分離できませんでした。

当然FriioView側では全データを記録する設定にしてあります。

この場合は原因はどこにあるのでしょうか?
既に元データは削除してしまったため、TsSplitterを通した後のデータしか有りません。

作者様やどなたかおわかりでしたらよろしくお願いします。
607名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 16:15:43 ID:KeMH2wdw
>>603
EpgDataCap_Bonを試してみたら?
最近指定サービスのみの録画機能ついたし
EITは保存してるみたいだから番組情報はあると思う
608名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 16:32:22 ID:ud/YcB64
>>599
そうじゃなくって
その症状そのものを説明して
思っていることを症状と折りませて説明されたら、どれが真でどれが虚なのかわからん
609名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 16:51:31 ID:0zRn4rOx
603です レスありがとうございます

>>605
せっかく教えていただいたのにごめんなさい、
自分には敷居が高すぎるのでパスさせていただきます。
すいません

>>607
うpろだにあった人柱8.11、これから試してみます。


みなさま、レスさんきゅーでした。
610名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 18:54:13 ID:rJ2kVSF0
>>601
できてるよ〜
611名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 19:12:10 ID:qHQEvQmf
>>606
b25.exe通してから、TSSplitter使うものでは?
消してしまったなら元には戻らない罠
612名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 19:21:07 ID:ORD9y3E7
>>596
オレも同じ目にあっているぞ。異常に小さいファイルしか出来ていないので、最初、何事かと・・・
613名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 19:35:01 ID:a/3iCmnJ
EpgDataCap_Bonのwindows2000上での動作報告です。
8〜8.11(最新版)はセレクトボックスを操作しようとするとフリーズ。チャンネルスキャンできず。
7.3はチャンネルスキャン、EPG予約録画共に快適動作。
7.2以前は8と同様にフリーズ。

白初期型1台+日立カードリーダーでの結果です。黒は持っていません。
7.3イイヨーー
614名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 19:43:01 ID:OwMWWBMV
アニメ録画失敗GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
m9(^Д^)
615名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 19:45:36 ID:cd4IWsdX
>>611
>>606は-ECMオプションつけているから復号に必要な情報は
残っているはず。
616名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 20:29:40 ID:vLC4Fe7k
>>606
WOWOW契約してないのでわからないが、
後からb25使えないような何らかのFriio対策が始まったのかも
617名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 20:32:26 ID:ZZ7wXAOE
>>606
b25のオプション間違えてたりしないよね?
618名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 21:08:36 ID:DP3u4cO6
>>606
途中までってどこまで?
・番組の変わり目
・1つの番組の途中まで

ちなみにWOWOW(HD)とWOWOW1〜3(SD)が混ざってたりする?

Multi2Decだとどうなる?

やっぱり再生できるのを確認してから原本は消さなきゃね。
619名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 21:25:30 ID:Y0HPep0i
TsSplitterの作者様

PTSが26時間でオーバーフローしたTSファイルは
ツールなどで読み込みエラーになったりするので、
PTSを振りなおすってのは、無理でしょうか。
620606:2008/07/17(木) 21:27:01 ID:gLfKH3aE
今帰ってきました。
今から録画してもう一度同じ操作をやってみます。
今度は元ソースを消さないように気をつけます。

>>611
ECM、EMM保持にしていますので、今までは特に問題なく復号できていました。
失敗したのは7/11の番組からです。
ですのでTsSplitterのバージョンアップが関係しているのか、
>616さんが書かれているように何か放送のデータが変わったのかと思いまして。

>>617
-m 1で問題有りませんよね。
成功した物はちゃんとEMM Receivedと出ました。

>>618
録画しておいた3番組のうち、HDの2番組で失敗しました。
SDマルチ編成の1番組は特に問題なく復号出来ました。

場所はスクランブルがかかり始まってから数秒した場所です。
番組が始まって少ししたところで、-SEPでカットした所より若干後です。

現在WOWOW契約のカードを家族がレコーダで録画に使用していますので、
終わり次第Multi2Decで試してみます。
621名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 21:42:56 ID:DP3u4cO6
>>619
そういうのってすでにあったりしない?
振り直す場合ってPTSだけじゃなくPCRとかも振り直す必要があるのかな?
PCRの中身の説明が書かれた資料とかってどこかないかな?
もっと詳しい人に作ってもらった方が安全な気もするけど
622名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 22:19:19 ID:BNtIA+ri
wowowなんて今はただみたいなもんだろカード全部登録しちゃえばいいのに
623名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 22:32:52 ID:lLsgWhd+
ハァ?
624名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 22:46:32 ID:6q61bN9z
>>622
>wowowなんて今はただみたいなもんだろ
kiosk
625名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 22:53:29 ID:ORD9y3E7
>>595
激しくスルーktkr
たぶん、気のせい
626名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 22:57:52 ID:BNtIA+ri
>>624
ttp://event.rakuten.co.jp/electronics/wowow/
買い物する人なら800P分お得
627名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 23:03:42 ID:xz153aSJ
>>612 何が原因なんだろうな。
本スレで関西TVかどこかが監視スレッドを起動してると見れなくなるとか録れなくなるとかいう話がチラッと出てたけど、
同じような放送局側のデータに正常に動作させない何かが乗りはじめたんだろうか。
628名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 23:44:37 ID:6q61bN9z
>>626
楽天使わねーからお得じゃねー
でもレスサンクス
629名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 04:17:01 ID:OYK3g47B
 TSSplitterを通すとdropが発生する……。なんだろこれ。
 ちょうど番組の頭。
630名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 05:04:12 ID:zK0KsEC1
readme読め
631名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 05:13:49 ID:OYK3g47B
 いや、TSファイルの先頭じゃないんだよね。番組の頭。
 いつもじゃないんだけど、「-SEP -OVL」オプションで処理すると、
のりしろ部分から番組部分に切り替わる瞬間dropが発生するぽい。
 オリジナルの録画ファイルにも、それをMulti2Decに通したものにも
dropはないし、TSSplitterから↑のオプションを削ると発生しない。

 ざっと調べたとこ、BS-HiとBS-i限定っぽい? 昨夜の「xxxHOLiC」
「ToLOVEる」でも起きているから、良ければ検証よろ。
632名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 07:00:11 ID:hJRrgALI
>-SEPを指定するとEIT部で切るため番組頭がすこし欠けます
ということではなくて?
633名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 08:03:03 ID:OYK3g47B
 それを補うための-OVLオプションの筈でしょ?
634名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 08:19:36 ID:OYK3g47B
 あと、チャンネルは関係なかった。単にそこからさらにCMカットして
いるせいで、EIT変更ちょうどから本放送にはいるような編成の番組
しか該当部分が残ってないだけみたい。
 地上波のNHK総合、教育の番組でも発生確認。
635606:2008/07/18(金) 09:16:36 ID:s3EkvOK9
今昨日録画したHDの二番組をテストしたところ、どちらも同じ症状が再現しました。

スクランブルのかかっている元ファイルを直接b25→問題なし
TsSplitterを通してからb25→同じようなところでエラー発生
TsSplitterを通してからMulti2Dec→エラーは出ずに終了するものの、復号化されたファイルを見るとスクランブル解除されていない

どうもTsSplitterを通すとおかしくなってしまうようです。

作者様、対応が可能でしたらよろしくお願いします。
636名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 09:44:56 ID:D2NC/ejE
>>635
ムービープラスHDもTsSplitter通すと似たような症状になる
音声は問題なく解除出来てるけど、映像部分が駄目
637名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 11:04:07 ID:Fzgw2Bjp
なんでTsSplitterにそこまで期待してんだよ
最初から解除済みのTSで使うの前提だろ
638名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 11:11:45 ID:D2NC/ejE
>>637
解除済みを通しても壊れるんだが
636の書き方が悪かったな
639名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 12:32:56 ID:sKxXidkV
解除できないのと壊れるのを同じ事の様に書く奴って池沼?
640名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 13:35:37 ID:dH7b8fpb
>>637
禿胴! 

>>635さん
B25をお持ちならば、b25等の素通しは、全録画ファイル、やっておいて損はない。てか、必須かと。

うちでは、B25-TsSplitterGUI.exe 利用させてもらっています。TsSplitterの新オプションは、
コマンドマクロで設定する必要がありますが、気分的にかなり楽です。作者さまに感謝♪
641名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 13:55:00 ID:fk4FP8XN
スクランブルの残ってる奴だけでいいだろ。
642名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 13:59:32 ID:SZNKOCnm
>>641
まぁそうだけれど、録画したファイルを自動的にB25、Repairあたりをやってしまうのも
一つの手だな。
643名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 14:03:33 ID:fk4FP8XN
自動でtsselectしてその結果で分岐だろ。
644名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 14:08:58 ID:i5Ur0o/1
録画と同時のスクランブル解除で解除漏れがでることなんてあるかい?
(除 白凡内臓リーダー)
645名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 14:20:48 ID:YsBA7BT/
>>644
日立カードリーダー使っててもたまに出ることがある。
646名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 15:44:59 ID:g9qN30/0
>>640
B25-TsSplitterGUI.exeで使えないオプションあったけ?

B25使うかどうかは録画時のエラーログ見て判断してるな
647名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 15:55:11 ID:V8QnEMjN
一番新しいのだと全部使えるはず
648名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 16:20:27 ID:dH7b8fpb
>>643
お前、時間計ったことないだろ。
もち、最初はおれもそーやってたがなw
649名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 16:23:35 ID:dH7b8fpb
>>647
σ((゚ε゜;)古かった?そうなら(x。x)゚゚゚スマソ&作者さま、ゴメンナチャイ<(_ _)>
650名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 03:28:12 ID:ahSd0bEA
>>634
OVLで指定した分の前に残すデータを書き出す際に最後の1パケットが出力できていませんでした。

>>635
WOWOWで無料放送から有料放送に変わる場合、ECMを保存できない問題がありました。
無料時はECMが無いため、有料になってECMが発生してもそのままECMは無いものとして処理していました。

>>636
こちらはムービープラスHDが受信できません。
問題があるデータを頂けませんか?

B25を先にやるか、TsSplitter後にやるかですが、-SEPA〜-SEPA3やGOPリスト出力を行う場合には
映像、音声のスクランブルが解除されている必要があります。そのためこれらの機能を使う場合は
先にB25をやっておく必要があります。
651名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 09:07:54 ID:h+JMyV0T
>>650
ムービープラスHD(5秒程度)
スクランブル
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0638.ts
スクランブル解除済み
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0639.ts
一応両方うpしておきました
よろしくお願いします。
652名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 13:21:46 ID:ahSd0bEA
>>651
サンプルデータ頂きました。ありがとうございます。
PCRのPIDと映像のPIDが同一なため映像データを2重に出力していました。
PCRが他のデータと同じPIDの時は無視するように修正してみます。
653名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 18:02:38 ID:VtrGjvWW
TsSplitterで作成日時と更新日時を維持したまま出力できるようにしてください。
よろしく御願いします。
654名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 18:32:27 ID:ahSd0bEA
いつも思うのだけど、どうしてそういう機能が欲しいのか言ってくれないのかな?
もしかしたら、目的なことが出来る別のいい方法が思いつくかもしれないのに。

私は逆に、TsSplitterかけたあと更新日でソートして今処理したファイルか確認しているから変わってくれないと困るけど。
ちなみに、ファイル内のEPGデータを元にファイル作成日を放送日に変更するツールがあるけどそれじゃダメなの?
655名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 20:04:05 ID:kK5+DvIt
つーか、別のファイルを新たに作るのに作成日時を保持って馬鹿なの?
656名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 20:21:30 ID:ahSd0bEA
EITは消したし、でもファイル更新日で録画日を管理したいっていうのであれば
こうゆうのもあるけど
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/01/22/tschange.html
657名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 23:02:24 ID:erAAWLhi
おまえら、一度ぐらい dir /? や sort /? ぐらい見とけw
658名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 23:35:33 ID:f4coqqMG
家電レコーダーだと、
映像部分の再エンコードをしたあと、
データ放送部分と合わせて保存する規格みたいなものが
いくつか出てきてるのか。

PCでTSファイルの映像部分の再エンコした場合は、
将来再合成できることを願って
映像部分だけ捨てたTSファイルをとっておくとか
そんなことで対処するしかないかな。
659名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 05:56:04 ID:tVf7l2zD
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0643.zip
TsSplitter Ver1.14
・TOKYO MXの「ワンセグ2サービス」に対応
・WOWOWで無料放送から有料になるような場合にECMを保存できない問題を修正
・-OVLで前に残すパケットの最後の1つを出力出来ていない問題を修正
・PCRが映像パケットのアダプテーションフィールドにあるような場合に映像パケットを2重に出力する問題を修正
・-GOPTIMEでPTSが0に戻ると時刻を正しく出力できない問題を修正
・映像・音声・PCR内のPTSを1:00:00から振り直す機能(-PTS)を追加
 (この機能を使うとGOMプレイヤーで再生出来なくなります。とりあえずTMPGEnc4.0体験版では0リセットで読み込めなかった
 TSファイルが読めるようになったので一応公開しますが無保証です。)

(-SEPA系、-GOP系、-PTSは映像・音声にscramblingがある場合は正しく動作しません)
660名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 08:40:20 ID:dl2UQOsn
ゎぁぃ
661名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 09:00:08 ID:rFlmPb/R
TsSplitter作者様。ありがとうございます。
662名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 09:24:05 ID:fWtwVYHr
TsRenameをコマンドラインで起動読み込み以降の、名前変換・変換完了後自動でtsrename終了
までできるように対応してくださいお願いします。
663名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 10:58:16 ID:SdxunjXt
TsSplitterキター
作者さんお疲れー!
664名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 12:17:51 ID:ukjyulOY
Mac用

recfriio for Mac
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0602.zip

iEGPiCalFriio
Webのテレビ番組表のiEPGクリックで、iCalにrecfriioを呼び出すイベントを
登録する、Safari用プラグイン。
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0633.zip
665名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 12:51:23 ID:tW34xCj6
>>659
 -OVLの件、早速対応どうもです〜。
666名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 13:13:20 ID:S3zfnsIx
ムービープラスHDの件1.14で解決いたしました
ありがとうございました。
667名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 14:01:14 ID:ANKQtaVF
-sepで のりしろをつけるんじゃなくて
前側に微妙に残ったのりしろをけずったりできないですか
668名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 14:07:30 ID:wukJJ6J8
Giga Pocket Digitalの「番組の進行が詳しくわかる」って機能、
どういう仕組みなんだろう・・?
ttp://www.vaio.sony.co.jp/Products/Solution/GigaPocketDigital/feat4.html

クリックするとその部分から再生できるみたいだし、かなり便利そう。
669名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 14:23:56 ID:bzISGOey
どっかだか番組の進行とか表示してるサイトは前にあったぞ。
てかこのスレと何の関係が・・・
670名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 14:42:08 ID:wukJJ6J8
簡単にできるんだったら、
だれか作ってくれないかなーとか・・。(;´Д`)
671名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 17:03:33 ID:yTv5u0HW
>>670
それ、番組見ながら人が手入力してるんだぜ?
672名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 17:39:47 ID:wukJJ6J8
>>671
えぇぇ、そうなの・・?タイムコードも?
いや、でも自分でやるのも同じか・・。うーん。

録画(予約)も後処理もデータの保管も
誰かがやっておいてくれないかな
なんてこと考えてるけど、
部分的とはいえ、いざ目の当たりにするとなんかな。(;´Д`)


それはそうと、シーン解析とか音声解析とかは、
ちょっと面白そう。(番組の区切りはこれで入れてるのかと思ってた。)
673名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 18:10:37 ID:45HbA0dB
>>670
おまえが番組見て入力する仕事してくれるんなら作るわ。無給。
674名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 18:24:57 ID:wukJJ6J8
>>673
げー、無理ですよぉ。
録画が忙しくて(エンコ含む)、見る時間がないのに・・。
675名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 18:32:57 ID:z5a4ubYl
おまいら、何の為に番組表が電波に載って飛んで来てると思ってるんだ?
676名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 20:26:09 ID:9NEAfZQ6
>>659
TsSplitter作者様。ありがとうございます。
TMPGEnc使ってるのでPTSオプション大変重宝します
677名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 20:58:04 ID:iWhGshp6
-GOPCH 付けているのに、音声ch情報が付加されないんだけど、同じ症状の人っています?
678名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 22:27:03 ID:LHdLCOEa
金曜日のトトロで、B25-TsSplitterGUIで -EIT -ECM -EMM -1SEG をやったんだけど
コマンドプロンプトが一瞬出ただけでファイルが出力されないんだけど何が原因か分かりますか?。
679606:2008/07/20(日) 22:32:10 ID:aZeAL5Oj
>>640
そうですね、通常は先にb25をやっているのですが、ふとやり忘れました。

>>650
>>659
原因了解しました。
早速修正ありがとうございました。
680名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 22:34:27 ID:EQZUxjON
>>678
素直にコマンドプロンプトからb25とTsSplitterすればわかるだろう
681名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 22:36:23 ID:cJBwgKA6
>>678
出力フォルダの最後に\がついてないかい?
\無しか\\でやってみそ
682名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 22:47:31 ID:BX3FIAWa
>>678
friioにBcas指してPCに繋いでないからとか
683名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 22:48:30 ID:BX3FIAWa
あっ、間違えた
tssplitterか
684名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 22:52:11 ID:EQZUxjON
B25-TsSplitterGUIだから両方ではないかと
685名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 23:18:45 ID:qTj4qFwI
いいもに。 0.9.3

Friio、ユニデン系チューナーで録画するARIB TR-B14、ARIB TR-B15に
準拠したデジタル放送レコーダーシミュレータ。
0.9.2
 ・B25対応(DLL入手が必要)
 ・ファイル関係の設定追加
 ・録画ファイル重複回避機能
0.9.3
 ・再生(書き戻し)機能(iimoni.datを一旦削除してチューナー設定で再生ありにする)
 ・バグ修正、仕様変更多数

ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1216562972330727.gRHQBB
686678:2008/07/20(日) 23:37:06 ID:LHdLCOEa
>>681
\\でやってみましたがダメでした・・・。

>>682
friio繋いでもダメです。

ファイル名に[…(三点リーダ)]が有ったので、もしやと思って[・・・]に変えてみたけどダメだった。
他に報告が無いと言う事は自分だけみたいですね、
他のファイルはちゃんと出力されるんだけどなー・・・(´・ω・`)
687名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 00:55:19 ID:g2CNGDtT
>>686
B25-TsSplitterGUIじゃなくそれぞれ単品でコマンドラインから実行すればエラーメッセージが見れるんじゃない?
688名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 11:23:31 ID:JzoXl6Gp
aacの再生、ffdshowではダメだったけど
K-Lite Mega Codec Packいれたら再生できるようになった
689名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 12:13:16 ID:5i7RO3lp
TSUDPバージョン上がってた

-------ソフトウェア&プラグインスレの方へ.txt-------
規制に巻き込まれて2chのFriioソフトウェア&プラグインスレに書き込めないのorz

*************************************************
TSUDP 0.10.1.5
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0652.zip
CS用にサービスを切り替えられるコマンドを追加
TTLのデフォルトを1に変更
ヌルパケット/ビットエラー/スクランブルのTSパケットを送信しないオプションの追加

FriioViewで視聴していないとサブチャンネルはスクランブルが解除されないので
FriioViewのサブチャンネルを切り替えられるようにしてみました。

マルチキャストができないという人がいたのでマルチキャストのTTLを2にできるようにしてみた。
ついでにユニキャストもTTLを2までに制限してみた。
ルーター越えのテスト環境が無いので本当にTTLが有効になってるか未テストです。
(ルーター内ではTTL変更しなくても普通に接続できましたが…)

無線環境で帯域が足らないという話から荒れたので使えないパケットを送信しないオプションを追加してみた。
CSだったらかなり帯域減るはず(CSの無料日だったらスクランブルされてないから意味なし)
サービスID指定してそれ以外流さないようして欲しいという希望があってもやりませんよ
690名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 12:55:06 ID:mfhBLTIe
どれが何に使うソフトだったのか何だか混乱してきたぞ
691名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 13:30:33 ID:ArqDy68y
落ち着いて素数を数えるんだ
692名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 14:42:56 ID:meSVIsnZ
TSUDPの人がちゃんと俺が書いたレスを見ていると思うとなんか嬉しくなるね
693名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 15:42:04 ID:ue+8/mbO
>>691
691とは…
おまえさん専門家だなw
694名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 17:27:44 ID:/gm2omN2
TSUDPの人は結構こまめに見てるみたいだぞ。
695名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 18:07:37 ID:YGbLA4cf
い、痛いのは最初だけっていったじゃない…
696名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 18:45:30 ID:DDrJSJ6B
>>691
1 3 5 7 9 11 13 ...
697名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 20:05:57 ID:49JoiJib
>>696
2を忘れるな
698名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 20:07:41 ID:SG1j3Ckp
1は入れていいのか???
699名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 20:08:48 ID:4cBCxMle
>>696
「それただの奇数w」って言って欲しかったんだよな?
700名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 20:10:35 ID:49JoiJib
わお、9を見落としてたぜorz
数字に割られてくる
701名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 20:56:04 ID:CyBXclpM
落ち着いてない証拠ですねw
702名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 22:03:08 ID:8jVBtI1y
いいもに。0.9.3はOSがWin2kでは正常動作しないのでしょうか?
白Friioで、EPG取得・予約・録画は正常動作してるようなのですが、
タイマー予約の時刻・チャンネル設定などができないのです
703名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 23:43:19 ID:EPMh+ooD
2000で使うのなんてあきらめてPC新調しろよ
どうせFriioViewでまともに再生できない低スペックPCなんだろ
704名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 01:35:56 ID:Z8MKAuxd
2000の環境入っている古いノート引っ張りだして試してみた

FriioViewは起動せず
EpgDataCap_Bonは起動して受信レベルは表示されるが、チャンネルスキャンでチャンネル見つからない

環境
Pen2 266MHz、RAM 128MB、USB1.1、旧白1台

まず、こんな環境で起動した事に驚いたw
B-CAS刺してないのにスクランブル0のままだったから、USB1.1じゃデータ流れてこないのかな?
USB2.0ついてるPCなら低スペックでも動きそうな予感がした
705名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 02:15:33 ID:dDULLFuo
USB1.1って理論値の時点で12MB/sだから、普通にやったら無理じゃね?
Utilの映像メモリってどういう機能かよく知らないけどこれと併用したらどうにかなるかもね

何か話題それたスマン
とはいえ昔のWinはすげーよな。というか今のWinが高スペックすぎ
706名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 07:23:57 ID:4E8spZU1
Windows2000sp4
nForce2 mcp2T、AthlonXP3200+、Radeon9800pro

予約録画とセカンドディスプレイ側でフルスクリーン視聴は
EpgDataCap_Bon 人柱8.13
udpループバックしてmpcで見てる。

プライマリディスプレイで単純に視聴するときは
BonTest Ver.1.41m3

作者の方々に感謝。
707名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 08:26:40 ID:MeM/28sg
tssplitterに、スクランブルフラグがあったら処理を中断するというオプションがあると全部B25に通したりtssesectの結果で分岐したりする手間が省けると思います!
708名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 09:50:59 ID:CEtaG5kz
>>707
不要な部分でスクランブルフラグが出てたらどうする?
最後の最後でスクランブルフラグが出たらどうする?
そこまで気にするなら常にB25やった方がいいのでは?
709名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 09:59:47 ID:lQKpvBC1
>>707
CSでは使えないオプションだな
契約してないチャンネルはスクランブル解除なんてできないし

使ってる予約録画ツールでエラーログ出してくれないのか?
ログ見たらわかるだろ
710名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 11:30:10 ID:GWszDrC3
録画専用PC(視聴は別PC)を作るとすれば、どれぐらい低スペックなものでいけるんだろ?
711名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 11:30:37 ID:SLk4tero
>>707
スクランブルがあれば、B25を通すというバッチを書けばいいだけの話でしょう。
すでに解決方法があるものを、作者さんに新しくお願いするのは無駄だしやめといたほうがいい。
そういものをソフトの作者さんが実装するかどうかは、完全に作者さんの好みの領域だと思います。
712名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 11:37:43 ID:9CF5Fnrx
 必要なPIDの自動判別は難しいから、結局全通しの方が楽ぽい?
713名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 12:01:57 ID:Qeo2hnmI
>>710
USB2.0が付いてるような機種なら大体大丈夫だとは思う。
714名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 12:27:45 ID:wLbDJQF0
>>710
Intel PentiumV 595MHz
メモリ 512MB

位のパソコンで、USB2.0のPCカードさして録画できた。
B-CASささずに、録画して後で複合。(CPU使用率15%)
B-CASさすと、CPUが100%いったわw

参考にどうぞ
715710:2008/07/22(火) 15:03:28 ID:pWG+1p3E
>>714
すげえw
録画だけならそんなスペックでもできるんだ
しかしB-CASの処理って結構重いんだな
スクランブル解除状態で録画するにはCPUパワーが少しいりそうですね

716名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 15:07:52 ID:SQ5+nvZB
確かに解除しないならファイル転送とほぼ同じだから負荷は低いわな
717名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 17:22:46 ID:dDULLFuo
>>714
スクランブル解除で結構食うんだな。
まぁUSBを2ポート制御しながら、復号化処理をリアルタイムで行って、
HDD書き込みだからそんなもんか・・?

USBのストリーム記録(B-CAS無)のみなら、もっと低くても行けそう。
正直機能さえ絞れば、周波数300MHzとかでも行けんじゃないのかなぁ。
めちゃくちゃ軽くしたWin2000+USB2.0ボード的な。
718名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 17:25:11 ID:Gg/4hwCx
>>714
OSは何?
719名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 17:43:24 ID:6xNQjfJD
スクランブル解除しなければ、こんなに負荷低いんだったら
録画時にはスクランブル解除しないで、後処理で解除するようにすれば
かなり録画エラー減らせそうだな

とは言っても、物理的にカード抜いておかないとだめだから、
自動処理は無理か
720名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 17:46:12 ID:M96+Cq1K
ペン42GHzのPCでプレビューですらまともにできなかったのに
岩手宮城地震でNHKがb-cas解除放送したときは楽勝でプレビュー出来たよ
721名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 17:55:56 ID:wLbDJQF0
>>718
2000→XPをupさせた。(SP2)
俺の場合PC組んでなくて市販品買ったからね。
VAIO‐XR7
722名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 18:12:11 ID:vyI5bZ36
EpgDataCap_BonならB25Decode.dllを削除してやればスクランブル解除処理しないから
B-CASさしたままでいけそう
ただ、録画後のバッチ処理をどうするかが問題
723名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 19:51:31 ID:+ZqXjFZN
>>719
B-CAS使いたくないときはSmart Cardサービスを止めればいい。再び開始すれば普通に使える。
724名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 20:30:37 ID:12q1m7iL
EpgDataCap9.76 の TSEpgView_Bon は、なんか駄目だなオリジナル(EpgDataCap9.74)のままのほうがいいと思う。

検索から録画予約が出来たり出来なかったり、録画予約できても
優先度の値が不正(優先度が242とか・・・)だったり、予約時間が不正だったり
動作がおかしい。
725名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 22:43:29 ID:dDULLFuo
>>723
そこをバッチファイルか何かで処理できたら素晴らしいんだけどな。
726名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 22:46:18 ID:XOZT7DWT
>>725
サービスの制御自体は簡単に組み込めるだろ
727名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 22:48:33 ID:tndb+1XW
>>725
net start|stop "smart card"
728名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 23:36:15 ID:mWKAaZkp
>>707

タロさの 『親切なVAX』(ネタ) 思い出したw
729名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 23:39:38 ID:mWKAaZkp
ファイル名の件

ファイルの名のコマンドラインシェルへの引数引き渡し時、
変な2byte文字使ってると、未だに、受け渡しが上手く逝かないのは、M$仕様。
毛唐が作ったものだから、仕方ないんよ。
730名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 23:52:20 ID:Qeo2hnmI
>>725
でもスクランブル解除中に録画始まったら困るぞ?
731名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 23:54:11 ID:+ZqXjFZN
やっぱり録画だけに徹して復号化だの編集はまともなPCでやった方がいい
732名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 23:57:37 ID:mWKAaZkp
それが フツー (って 最初から言ってるのになぁ〜 はぁ。。。だから時間計れ!とも)
733名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 23:59:45 ID:XZq4mZfa
B-CAS処理をしたく無いときは、そのアプリと同じディレクトリにBonDriver-UDPに付属で付いてる
winscard.dllを置いておけばOK

734名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 00:20:48 ID:jXe3CARk
>>729
TsSplitter出来ないファイル名。(どの文字が影響してるかは知りません)

解体新ショー ▽運動で息があがるのは? ▽“動体視力”とはなに? 080718(金) 23:00〜23:30 ▽カラダの不思議を科学で“解体”!オリンピック直前企画「『動体視力』って鍛えられるの?」「『息切れ』しない方法なんてあるの?」国分太一・劇団ひとり・麒麟 ほか.ts

金曜ロードショー 「となりのトトロ」 080718(金) 21:03〜22:54 舞台は昭和30年代の所沢。お父さん、小学6年生のサツキ、4歳のメイが引っ越してきたのは、お母さんが入院する病院の近くのお化け屋敷のような家。そこに現れたのは….ts

乃木坂春香の秘密(第1話)「もう、ダメです…」 080717(木) 03:29〜03:59 白城学園に通う主人公・綾瀬裕人のクラスメイト・乃木坂春香は容姿端麗で才色兼備な学園のアイドル。ある日、裕人は彼女の重大な秘密を知ってしまう…。.ts
735名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 00:22:43 ID:JpXBvwrc
文字数じゃね?
736名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 00:22:45 ID:h7pz/VMr
SETLOCAL
SET tsselectpath=""
SET b25path=""
SET TsSpath=""

:start
IF "%~1"=="" GOTO owata
IF NOT "%~x1" == ".ts" GOTO next

%tsselectpath% "%~1" > "%~dpn1_tsselect.log"
FOR /F "usebackq tokens=*" %%I IN (`FIND /V /C "scrambling=0" "%~dpn1_tsselect.log"`) DO SET scrambling=%%I
IF %scrambling:~-1% == 0 GOTO end
FIND /V "scrambling=0" "%~dpn1_tsselect.log"
RENAME "%~1" "%~n1_bak.ts"
%b25path% "%~dpn1_bak.ts" %~1
del "%~dpn1_bak.ts"

:end
del "%~dpn1_tsselect.log"
%TsSpath% -1SEG "%~1"
del "%~1"
ren "%~dpn1_HD.ts" "%~n1.ts"

:next
SHIFT
GOTO start

:owata
ENDLOCAL
737名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 00:32:37 ID:SymwjOBG
>>734
ファイル名なげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえYO
738名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 00:47:21 ID:UFoYLDhZ
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0657.zip
EPGデータビューア Ver1.19
・ポップアップメニューでメモリーリークしている問題を修正
・ジャンル別リストの「EpgTimer登録」ボタンでEpgTimerに予約を行うとCH情報が正しく設定されない問題を修正
・検索で、「詳細」のみを登録した場合、EPGデータビューア再起動で設定が消える問題を修正
・UDP受信で複数の装置から同時に受信しても正しく処理するように修正
・EpgDataCap_Bon(8.7)以降の予約登録、予約リスト表示に対応
 EpgDataCap_Bon(8.7)以降で使用する場合は、「設定」「iEPG設定」で「○EpgTimer_Bon」を選択し、iEPG対応アプリに「EpgTimer_Bon.exe」を
 設定してください。また、「設定」「画面設定」の「予約番組の表示」「EpgTimer」にはEpgTimerBon用のProgram.txtを指定してください。
739名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 01:01:11 ID:8W7OmYtk
>>714
感謝
やってみたらC2D T7200で録画時のCPU使用率が最大でも5%超えないw
録画専用PCだったらB-CASいらんってわけね
>>734
それはただファイル名が長すぎなだけだバカモノw
短くしてやってみなよ
740名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 01:45:47 ID:0qacHrD+
>>738
更新乙です
EpgTimer_Bon対応待ってました
741名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 02:23:45 ID:UFoYLDhZ
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0658.zip
TsRename Ver1.12
・カラムヘッダークリックでソートできるように修正
・コマンドラインから自動実行し自動終了するためのパラメータを追加
 -auto : コマンドラインからファイルを指定し起動したとき、現在の設定で変換を自動実行します。
 -quit : -autoにて自動実行した場合に、自動終了します。
 コマンドライン又は、ショートカットにて"TsRename.exe -auto -quit ファイル1 ファイル2 ・・・"で起動すると
 ファイル1〜を変換し、終了します。
742名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 03:27:28 ID:WUpLXP2b
Z
743734:2008/07/23(水) 04:14:50 ID:jXe3CARk
出力可能ファイル名。
乃木坂春香の秘密(第1話)「もう、ダメです…」 080717(木) 03:29〜03:59 白城学園に通う主人公・綾瀬裕人のクラスメイト・乃木坂春香は容姿端麗で才色兼備な学園のアイドル。ある日、裕人は彼女の重大な秘密を知ってしまう.ts

出力不可能ファイル名。
乃木坂春香の秘密(第1話)「もう、ダメです…」 080717(木) 03:29〜03:59 白城学園に通う主人公・綾瀬裕人のクラスメイト・乃木坂春香は容姿端麗で才色兼備な学園のアイドル。ある日、裕人は彼女の重大な秘密を知ってしまう…。.ts
744名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 06:25:54 ID:AHwSQi8D
どう考えても長すぎるだろ
745名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 07:28:28 ID:kNGzUL/B
全角スペースがあるとバッチファイル経由じゃ渡せないよ
746名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 07:55:14 ID:rt35VH/y
>>741
いただきました。
コマンドラインでの自動実行・自動終了さいこーです!
747名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 10:33:33 ID:22/0Ixn9
1GOP内に二つの音声があると、FAWやaaceditで音声変換するとエラーが出ます。
ので、1GOP内に二つの音声があった場合前者の音声形式を後者の音声形式に変換する
プラグインを作ってもらえませんでしょうか。(前者を無音状態の後者の音声形式にするとか)
748名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 11:06:45 ID:JGWvZya2
>>747
BeSplitでFixじゃ駄目?
749名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 11:33:38 ID:22/0Ixn9
>>748
試してみます。ありがトン。
750名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 11:50:10 ID:IF+lU8Y/
>>728
> タロさの 『親切なVAX』(ネタ) 思い出したw

そんなネタが判る奴が未だ生存してたことに驚き
751名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 12:36:42 ID:DxFwWmma
%~dpn1がdqn1に見える俺オタワ
752名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 17:33:14 ID:3xZoZwCd
>>750
>そんなネタが判る奴が未だ生存してたことに驚き
/* ------------------ */

ご同様。レスつける奴が未だ生存してたことに驚き
753195.188.216.242:2008/07/23(水) 17:41:45 ID:hdMEYRz7
>>752
あー。太良?だりる?だいち?せろー?
754名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 17:47:58 ID:71wxCzrp
Murdoc Cuttor1.9f1 いきなり使ってみたけど、いいなこれ
欲しい部分だけ切り取れたよ
デフォのまんま使ったけど劣化はしてないのかな?

偶然ts連結させてたけど音ずれは無かったよ
755名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 18:18:40 ID:eCjqcc5I
( ‘д‘)y-~~<ほうほう・・・メモメモ
756名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 18:48:50 ID:Wqk8CbTv
>>753
ぼいどかも
757名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 19:08:25 ID:71wxCzrp
やっぱり、初めて使って直感で操作できるソフトがいいな

AviUtlはさっぱりわからん。Z80のCPU思い出しちゃったよ
758名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 19:36:03 ID:XG5CZiAS
はいはい。junk.testホイホイかかりすぎ。

mixiで遊んでな
759名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 21:49:52 ID:3xZoZwCd
スレチスマソ<(_ _)>
>>758
ボイドもシティーロード→シェーキーズにはいたが、ロイホ出入り禁止事件になると、部外者だなぁ。
BstLord, RCT, SRM, ISH,・・・kitton, muse, ムケチ そしてムノリンのマヒン,Gije,HAGApyon ・・・etc.・・・トオイメ
760名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 01:56:22 ID:TXvSJ0Gg
EpgDataCap もしくは、EpgDataCap_Bon にあったら便利な機能

・FriioViewの設定項目「必要性のないデータは記録しない」のチェック項目の制御を
 予約番組毎に制御できる設定項目
・TSデータで、本編・EIT・ECM・EMM以外のデータは記録しない機能

主な目的は、1SEGや(特にWOWOWO/CSなどの)サブチャンネルデータが巨大なので排除したい
でも、FriioViewの設定に依存するとスクランブル解除できなくなってしまうので解除用データは
保存したいなど・・・

作者殿、実現可能だったら、お願いします。
761名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 02:33:08 ID:8qCJKY6K
EPGTimerはカラムの幅やウィンドウの大きさが保持されるようにしてほすい
762名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 03:03:41 ID:iwWURkiy
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0662.zip
TsSplitter Ver1.15
・B25Decoder.dllを使用する機能を追加(-B25)
 B25Decoder.dllについてはMulti2Dec Ver.1.21のドキュメントを参照してください。
 (-B25使用時のみB25Decoder.dllは使用されます。)
・TSSELECTっぽいログを画面に出力する機能を追加(-LOG)
 (-OVLや-SEPA系使用時は一度出力済みのデータ末尾を削除する場合があるためdrop値に誤差が生じる場合があります。)
・TSSELECTっぽいログおよび、作成ファイル名やscrambling残件をログファイルに出力する機能を追加(-LOGFILE)
 (ソースファイル名_tsselect.logおよび、ソースファイル名.logに出力します。)
・ソースファイルの読み出し処理にウェイトを挿入する処理を追加(-WAIT)
763名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 03:09:09 ID:6ji8vUlI
TsSplitterキター!!
764名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 03:15:40 ID:3c3Pf+3L
>>762
乙っす(^^ゞ
765名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 03:51:16 ID:iwWURkiy
いきなりバグ発見・・・
Ver1.15をダウンした人は1.16をダウンし直してください。

ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0662.zip
TsSplitter Ver1.16
・-LOG(-LOGFILE未指定)を指定するとログ出力時に異常終了する問題を修正
766名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 04:11:03 ID:ZjJaF0y3
>>765
(ノ∀`)乙
767名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 06:44:24 ID:U1MZLLZf
野球中継の時、音が小さくてスピーカーのボリューム上げてみているんだけど、CMになると音大きくなって困っています。
自動的に調整してくれるプラグイン作っていただけませんでしょうか?
768名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 06:48:45 ID:O0ZaRhjO
>>762
 お〜、大分スクリプトが簡素化できそうだ。
 後は、分割ファイル名を収集してTSRenameに通せば完璧か?
769名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 07:43:40 ID:nLwb32Wb
>>762
B25を使うってことはスクランブル解除も同時にしてくれるってことか?
そうだとしたらTsSelect使う手間が省けるな
770名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 08:03:24 ID:usEC/zfv
>>760
EpgDataCap_Bonにすでにあるじゃん
指定サービスのみ録画する機能として
771名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 10:37:57 ID:y7JyRwFI
TsSplitterですが
-SEPAは同じ音声形式の部分をまとめて出力しますが、まとめて(連結?)せずに別のファイルとしてどんどん出力していくというのはありでしょうか?
CMステレオ本編デュアルチャンネルのそーすで苦労していまして
それができたら、-SEPA2で出力、それぞれの音声をWAV変換して連結することで、音ズレの無いWAVができるのではないかと
772名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 11:24:06 ID:Ogsqgmtg
>>770
予約毎に残す物を変えたいってことじゃないのかな。
あの設定項目でいう指定サービスってのが何なのか判らんのだけれど、
FriioViewのDiscard〜〜と同じ扱いで良いのかな。
773名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 13:08:30 ID:iu5P9G99
>>772
サービス=サブチャンネルと言えばいいのかな?
EpgDataCap_Bonの設定で指定サービスのみに設定してても、EpgTimer_Bonのほうで全サービス
に設定されてる予約は全データそのまま録画してくれる
だから予約毎に設定できる
例えばBS2を録画するとき全サービスだとBS1のデータも入るけど、指定サービスならBS2だ
けのデータになる
指定サービスで扱うデータはReadme.txtの履歴に書いてあったはず
1SEGやデータ放送は対象に入ってないから地デジで指定サービスにしたらいらないデータ省ける

774名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 13:50:11 ID:InE3RmqP
>>771
音声形式別の音声分割ならaacsplitでいいのでは。
775名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 13:56:50 ID:SCuvmFKT
>>772-773
すまぬ、もっと詳しく書けばよかった。

B25用データ(EITなども)を保存するか否か選択できる機能がほしい理由は・・・
・WOWOW/CSなど有料チャンネルでカード差し違えとか、スクランブル解除漏れ対策
・複数同時録画の場合、カードエラーでスクランブルが解除できない個所ができるのでその対策
・上記以外は、本編・EIT以外のデータが要らない。

TSストリーム中の特定データだけを保存したいのは・・・
・CSの場合、B25を実行可能にするために全データを録画すると不要なサブチャンネル(サービス)を含むため
 45Mbps程度になってしまうので、後の分離が面倒(EpgDataCap+FriioViewの場合)
・指定チャンネルだけ録画して、スクランブル解除漏れがあってもB25を実行可能にしたい。


EpgDataCapの場合、FriioViewの設定に録画内容が依存するのでEIT.ECM.EMMなどのデータを
残すか残さないか個別に設定するのが難しい。(録画予約終了毎に設定変更の手間)

EpgDataCap_Bonも、TSデータの中身で何を残すか詳細には決められないのでは?(詳細未確認)
776名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 14:49:46 ID:JvgKLMIx
> ・指定サービスのみを録画などする項目追加(お試し)
>  (処理対象となるPIDは、0x0000〜0x0030、CATからEMM、対象サービスのPMT、PMTから
>  PCR、ECM、映像(ElementType 0x02)、音声(ElementType 0x0F)になります。)
EpgDataCap_BonのReadme.txtより

PIDを個別指定することはできないな
有料放送は契約してないので指定サービスのみでスクランブル解除できるのかはわからない
これで解除できるなら十分な気もするけどな
777名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 15:50:17 ID:3c3Pf+3L
逆な気がする。
繰り返しになるが、、、根こそぎアンスクで記録しておく(!)が基本。
後BAT処理を放送受信中にやるって発想から離れた方が良いのでは?
778名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 16:01:58 ID:1WVQUDZb
Friio番組検索自動予約のバグかも?。

キーワード/出演者 で検索をすると、10個目以降がリストから消えてしまう。
フォルダのtxtに入力すれば反映されるが、また検索をすると一番下のワードが消えてしまう。

御確認お願いします。
XpSP3。v2.46
779名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 18:10:16 ID:InE3RmqP
>>771
-SEPAや-SEPA3じゃダメなの?
780名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 17:11:17 ID:aJiOteL+
aacsplitの入手先はどこでしょうか?
ググってもまったく引っかからないのですが・・・。
781名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 20:47:48 ID:bqBW6VqN
>>780
Friio関係 のアップローダにあったはずなのですけど、なぜか無くなってるね
782名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 03:39:42 ID:Ltf99NNz
作者殿
TsSplitterで分割と同時に -GOPCH を指定すると、音声ch情報が書き込まれていないです(´・ω・`)
GOPのテキストファイルを取得するだけのオプション指定をすればきちんと書き込まれています。
783名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 11:28:00 ID:Jz5Iqnfy
TssplitterのV1.14で対応した、-PTSを付けて切り出したtsを
TMPGEnc4の体験版じゃないヤツでエンコしようとすると、
開始10分前後で漏れなく異常終了する。
これはソフトでなくハードに問題があるのか…?
784名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 11:44:58 ID:/rqbOA04
なんだよ体験版じゃないヤツってw
製品版と書かないってことは割れですか?
785名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 11:47:57 ID:/KySBzOH
>>783
前のバージョンだかのTMPGEncだったら同じ症状なったことありますが
最新版だとそれなくなった気がします
786名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 11:49:09 ID:JTXYBvv5
> なんだよ体験版じゃないヤツってw
> 製品版と書かないってことは割れですか?

Friio 使ってる時点でそんなこと関係なくね?w
787名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 12:10:52 ID:UJCCJXRM
意味不明
788名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 12:55:20 ID:Tnt3SGno
こういうやつがいるからフリーオがタダ見チューナーと誤解されるんだな。
我々は
「買ったんだからあとは俺の好きにさせろ」
というバックアップが目的の自由を享受しているだけで
対価を払うことを否定したり、不正コピーや海賊版を容認したりはしない。
789名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 13:17:46 ID:JTXYBvv5
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   無いから
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
790名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 13:18:23 ID:UJCCJXRM
だから何が?
791名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 13:22:59 ID:qvD67QBA
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   無いから
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
792名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 14:03:56 ID:/KySBzOH
>>788
えーと・・・ 日本語でおk
793名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 14:25:08 ID:6Ui5p8Bh
>>788
Friioがタダ見チューナと誤解されるのと
買ったDVDやCDをコピーするのと何の関係があるんだ?
もまいみたいなヤシが居るから誤解されるんだ
794名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 14:25:20 ID:TZDGfU0R
おれも>>788と同じスタンスだな。
だから何?って言われればまああれだ、P2P厨死ね!
795名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 14:31:34 ID:9qywWgu3
>>792
Friioを買った個人が地上デジタル放送の視聴や録画や録画データのバックアップを
本人が行う分には日本の法律に違反しているわけではないので、
P2Pで著作者の許諾なくコンテンツを流通させている法律違法者といっしょにするな。

>>788は言いたいのだと思われ。
796名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 14:32:34 ID:lpWdG7YU
PCSC最新入れて、~#pcscd -vするときちんと最新バージョン表示されたので、
インスコ出来たかな?と思いつつpcsc_scanするとpcsc not runnningと言われる何でorz

(スレ違いかな・・・
797名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 17:22:51 ID:QOx8id1O
>>796
daemonとして起動していないというオチだったり?
798名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 22:54:26 ID:RN0MM9Qk
>>797
・・・まさかの orz
なんでこんなに俺はバカなんだ
799名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 00:12:04 ID:uSi9hOmH
法律違法者
800名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 00:39:07 ID:Ui/iGRYV
日本語でおk
801798:2008/07/27(日) 01:29:13 ID:RiujDBq0
・・・デーモンとして起動ってどうやんの( ´;ω;)
802名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 01:35:29 ID:miNLWwq5
>>801
# /etc/init.d/pcscd start
803名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 02:13:45 ID:foLLrp6R
うにぺけめ
804名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 05:13:12 ID:61yr415c
よくわからんが
chkconfig pcscd on ← 再起動時に起動
service pcscd start ← /etc/init.d/pcscd startと同じ
805名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 05:15:26 ID:Z0VrH5o7
>>804
そいつぁRedHat/Fedora Core系だけだね
806名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 22:23:48 ID:eXuEU4fU
ピクセラのチューナーでBonCasLink使えないかなー
807名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 18:51:26 ID:4IUveTGC
>>806
うざ話題
808名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 01:13:52 ID:/QYYmGDW
Tssplitterの-BUFF : 出力バッファサイズを指定します。(MB)
これの意味(意味というか使い方)がわからないのですが、この数値を高くした場合速くできるってことですか?

どなたか詳しくおねがいします。
809名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 01:17:42 ID:3R8Ca9vV
こちらこそおねがいします。
810名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 02:14:14 ID:CE38O2B4
せっかくですのでお茶でもどうぞ
811名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 02:34:51 ID:6IoqVo5p
>>808
風呂の水をすくって出すとする
このとき使う器のサイズが出力バッファサイズ
コップでやるよりゃバケツでやったほうが速いが
だからといってバケツがでかけりゃでかいほど速いってわけでもないって感じ

速度的には1秒間でディスクに書き出せる量くらいを指定しておけば十分
今だと普通20-30MBくらい?
断片化を抑える意味ではもっと大きくてもいいが
812名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 07:42:10 ID:ayBQ7gy8
どなたかTsSplitterのVer1.11〜Ver1.13を再うpしてもらえないでしょうか
ロダにはVer1.16しか無かったもので
Ver1.14にて変更された・TOKYO MXの「ワンセグ2サービス」に対応
の部分だと思うのですが
直前までワンセグ2本で撮りたいのは次のフルだった場合
のりしろに成ってた開始直前のSDが全て消え去ってしまい困ってます
813名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 11:08:55 ID:TnfS6qXx
バージョン見たら1.08だったw
随分更新してないあなぁ
814名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 16:42:48 ID:aBl6ky96
>>812-813
あり得ない。釣りか??
815名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 16:59:32 ID:TnfS6qXx
>>814
俺はマジです
フヒヒ、サーセン
816名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 17:00:24 ID:a8i59pES
ふむ、作者が消したものを再うpしていいものか
817名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 17:04:28 ID:bBPj78bT
>>816
なんら問題ないだろ
818名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 17:44:13 ID:MjVBin/u
>>811
30MB程度じゃ標準より遅くなる感じなんだがそっちは違う?
初期値が判らないから倍に増やして試すのも出来ない。
819名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 18:08:29 ID:JGp/KYJ5
>>818
新機能については修正履歴も見とくといいかも
Ver1.08
・EMM情報を保存する機能を追加(-EMM)
・-CSを指定した場合、ファイル名に追記する記号を"_SD"から"_CS"に変更
・ファイル出力にバッファを追加。デフォルトは10MB。-BUFFでバッファサイズを変更できます。(0〜200ぐらいまで)
 -BUFF 0 でバッファ無し、-BUFF 1 で1MB
820名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 18:12:14 ID:bBPj78bT
>>818
タスクマネージャからメモリ使用量見たらいいんじゃないか?
821812:2008/07/29(火) 18:46:46 ID:ayBQ7gy8
やはり消されたのは作者さんですよね
抜き出されたHD分のストリームはTSのままなら良いのですが
demux時の位置合わせで切られたり
TMEの素通しのみでも確実に再エンコされたりと
冒頭に余裕が欲しかったんです
一部番組のみなのでtsselectでしのぎたいと思います

# 作者様へ、もし出来ればSD2本以上構成でHDなストリームが無い時
# 1本目をHD扱いしていただけると助かります
822名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 19:30:29 ID:JGp/KYJ5
>>821
TsSplitterはもともと、SDとHDを分ける為のものだからね。
HD動画の頭にSDついててdemuxとかTMEの素通しとかってちゃんと動くのかな?
裏技?なのか分からないけど-CS付けて動かすとSD/HD無視してサービス単位で
分割するからMX1のSDとHD、MX2のSDのみに分割されるけどこれでどう?
823名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 19:38:34 ID:d9R4L8jh
arib_std_b25-0.2.1のコンパイルを行っているのですが、
ttp://nurumayu.way-nifty.com/kame/cat7125331/index.html
こちらのサイトのとおりにコンパイルを行おうとしたところ

LINK : fatal error LNK1181: 入力ファイル 'oleaut32.obj' を開けません。

というエラーがでてしまい、コンパイルエラーとなり、コンパイルが成功しません。

コンパイラは、

Microsoft Visual C++2005 Express EditionとMicrosoft Platform SDK

を使用しています。どうすれば解決できるのでしょうか?
824名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 20:55:39 ID:GZH/cXHj
>>812
FTPサーバーに上げといたよ
825名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 21:41:09 ID:ayBQ7gy8
>>822
CSは未契約なため完全スルーしてました
1.16近辺で増えた機能にも魅力があるので後の扱いが巧く行きそうな組み合わせ探してみます

>>824
わざわざありがとうございます、早々に頂きました
作者様方の同意があればバックアップや
完成して流れてしまいそうなファイル置くのに良さそうですね < ftp
826798:2008/07/30(水) 17:12:20 ID:ub2aAJwB
init.d/pcscdなんて無いと表示されてしまいます。

テンプレを参考に
# ./configure --prefix=/usr/local/stow/pcsc
# make && make install

# cd /usr/local/stow
# stow pcsc
としました。このインストール方法がまずかったでしょうか。。
827名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 18:06:21 ID:3uNIxw1L
yum とか apt とかで提供されてるの使えばいいんじゃないかと思ったんですが。
828798:2008/07/30(水) 18:18:46 ID:ub2aAJwB
aptで以前インストールしたのが、うまく動かなくて最新版を入れたらどうなるか知りたかったので、
最新版を入れたいのです。
829名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 10:07:35 ID:gAa4isfg
FriioのTSをパーシャルTSに出来るのですか?
偉い人教えてください。 
830名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 12:59:24 ID:Sqw9Fvgr
TsSelect
831名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 14:25:24 ID:OzktMCOg
FriioTask217のおじさん、、、元気かな・・・
832名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 18:18:49 ID:btWTWh96
Friio番組検索自動予約サーバ繋がんね。
中の人、生きてる?
833名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 20:28:59 ID:zbPTWQqA
b25実行すると
error while loading shared libraries: libpcsclite.so.1: cannot open shared object file: No such file or directory
って出るんだが、解決策教えてください・・・
834名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 20:29:33 ID:zbPTWQqA
追記
Linux/Debian4.0です
835名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 20:37:34 ID:XJNbrZLY
いや書いてある通りだろ・・

libpcsclite.so が見つからないってことだろ?
836名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 21:03:14 ID:zbPTWQqA
質問が悪かったです。
libpcscliteをどこから持ってきて何処にぶち込めはいいかを聞きたかったのです。
837名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 21:49:08 ID:dlOCtQOq
apt-cache search libpcsclite とか実行してみるのはどうか。
838名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 22:55:46 ID:Is61Oa3I
ウニ帽子め
839名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 00:10:17 ID:J5v/oqZH
スレ違だったようなのでこちらで質問させていただきます。

Jul 31 22:51:09 KUROBOX-PRO pcscd: pcscdaemon.c:498:main() pcsc-lite 1.4.102 daemon ready.
Jul 31 22:51:11 KUROBOX-PRO pcscd: hotplug_libhal.c:485:HPRegisterForHotplugEvents() Could not initialise connection to hald.
Jul 31 22:51:11 KUROBOX-PRO pcscd: hotplug_libhal.c:486:HPRegisterForHotplugEvents() Normally this means the HAL daemon (hald) is not running or not ready.
Jul 31 22:51:11 KUROBOX-PRO pcscd: pcscdaemon.c:517:main() SVCServiceRunLoop returned
Jul 31 22:51:11 KUROBOX-PRO pcscd: pcscdaemon.c:523:at_exit() cleaning /var/run/pcscd

hald --daemon=yesと打っても上記のままでpcscdが起動してくれません。
解決法ご存知でしたら教えてください。。。
840名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 09:06:05 ID:PEV+UddD
>>831
たぶん元気よ。
841名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 13:12:36 ID:gQCNLfeD
>>836
近ごろの奴はパッケージで入れるのが当たり前で、ldconfigとか知らないのか・・・

>>839
エラーメッセージにすべて書いてあるじゃん、文盲?
Normally this means the HAL daemon (hald) is not running or not ready.
842839:2008/08/01(金) 13:37:23 ID:J5v/oqZH
--disable-libhalを付けてpcscdを再度インスコしました。
そしたら
pcscd: ccid_usb.c:408:OpenUSBByName() Found Vendor/Product: 058F/9520 (Alcor Micro AU9520)
pcscd: Card ATR: 3B F0 12 00 FF 91 81 B1 7C 45 1F 03 99
と表示され、どうやらうまくいったようです。

が、b25を実行すると
winscard_clnt.c:3232:SCardCheckDaemonAvailability() PCSC Not Running
error - failed on B_CAS_CARD::init() : code=-3

となってしまいます。

また、pcscdを実行すると
pcscdaemon.c:350:main() file /var/run/pcscd/pcscd.pub already exists.
pcscdaemon.c:352:main() Another pcscd (pid: 715) seems to be running.

と、既に起動していると出ます。
ググっても出ないし、助けてくださいOTL



>>841
一応起動した(つもり)が、直らなかったと書きましたよ( ´・ω・)
843名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 16:00:33 ID:v4pb/Wzx
ちょい質問。
いつもVLCでウィザードからTS→PSにしてるんだけど、ルルーシュ16話だけ、
aviutlに入れると途中から音声が消えてるんだ。元のTSファイルやPSファイルは最後まで音声あります。
どうしてもうまくいかないので、BonTsDemux使用してみたんだが、これ、若干音声ずれない?
30分程度のアニメなら、ほとんど気にならない程度だけど、1時間とかのエンコになるときついと思って。

今頃音声ズレに関しての質問ごめんなさいだが、何かいい方法あれば教えてください。
844名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 16:44:11 ID:CvYk6sFv
TMPGEnc 4.0 XPressを使う
845名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 16:44:49 ID:anx/6WqB
>>843
16話はTimeCodeが途中で0リセットされてる。
たまにこういうのあるんだけど、TME2を映像だけ素通しで直ったりするよ。
846名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 18:25:13 ID:bIlAfHRP
質問
コマンドラインでAACのまま音声を抽出できるソフトって何がある?
847名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 18:27:48 ID:yT0uezx2
>>846
DGIndex
848名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 18:35:35 ID:bIlAfHRP
サンクス
849名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 18:48:46 ID:gQCNLfeD
>>842
直らなかったなんて>>839のどこに書いてあるんだい?

あとな、なんど言えばエラーメッセージを良く読むの?君は
pcscdaemon.c:350:main() file /var/run/pcscd/pcscd.pub already exists.

rm /var/run/pcscd/pcscd.pub
するとかいう考え、思い浮かばない訳?
850名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 19:08:44 ID:4aUCSeIG
>>847
正しいけど。イジワルw
851名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 19:52:27 ID:1zLxTg6i
>>849
その勢いで rm -rf / 的なコマンドも書いておいて。
852850:2008/08/01(金) 20:33:49 ID:4aUCSeIG
>>846
if not exist %1.d2v "C:\Program Files\dgmpgdec151\DGIndex" -AIF=[%1.ts] -OM=2 -OF=[%1] -EXIT
コマンドラインバッチのコア部分の一行。こんな感じで行けるヨ。あとは適当に煮るなり焼くなり。。。(^^ゞ
853839:2008/08/01(金) 22:36:07 ID:J5v/oqZH
>>849
>hald --daemon=yesと打っても上記のままでpcscdが起動してくれません。
で伝わらなかったでしょうか。

あと、842の真ん中の「また」はもう一度という意味です。


つまり、一回pcscdを起動、b25を実行するもpcscが動いていないとエラー、
再度pcscdすると既に起動していると表示される、

pcscdが起動しているのになんでb25でエラーが出るのか、を聞きたかったのです。
もしかしてpcscdとPCSCは別物とか・・・
854名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 23:07:08 ID:emi0Nx20
>>853
b25を起動させてpcscが動いてないって言われるなら、psでプロセス確認しろよカス
再度pcscdすると既に起動していますっていわれるのは、pcscdのpidファイルがあるからだ。
つまり、pcscdを最初に起動させた時点でエラー出て落ちてるってこった。

と、b25を使ったこともない犬厨が申しております。
855名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 23:10:25 ID:8ymzWLEK
UNIX使いは、ソースも自分で直すようなバリバリのコンピュータ技術者。

そんな風に考えていた時期が俺にもありました
856名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 23:25:02 ID:4aUCSeIG
ホント、やだねぇ〜
857839:2008/08/01(金) 23:35:20 ID:J5v/oqZH
psで調べました。
起動はしているようですが、STATがRから直ぐにSとなってしまいます。
コレでしょうか
858名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 00:21:55 ID:59BXVJ6e
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0670.zip
TsSplitter Ver1.17
・-B25指定時に頭の100KB程をB25Decoderへ素通しさせファイル頭からECM解除が行えるように修正
・-SEP系と-SEPA系を同時指定した場合に、-SEP分割直後に音声切替があっても-SEPA分割が行われない問題を修正
・-SEP系分割を行うとGOPリストに音声ch情報が付加されない問題を修正
・出力ファイルの生成部を少し修正(当方の環境(XPsp2+NTFS)だとパス名で255バイト程度、ファイル名で255バイトまで使用可能になりました)
・出力ファイル名がパス名+ファイル名+TsSplitter付加文字(_HD等)合わせて255バイトに収まるようにファイル名を短くする処理を追加(-FLEN)
 (TsSplitterでは出力ファイルは上書きしますのでファイル名を短くした結果出力先に同一ファイル名が存在しないか注意してください。)
・-FLENでの文字長のチェックをUnicodeで行う機能を追加(-UNI)(-FLENと同時に使用します。)
 (当方ではUnicodeでファイルを管理する環境が無いため動作未確認です。)
・他プログラムのファイル読み込み処理を極力邪魔しない機能を追加(-WAIT2)
 TsSplitter使用中に同一ドライブのファイルを再生する場合などにウェイトがかかります
 (ウェイトを挿入するタイミング、解除するタイミングを自PC上でのみ調整しているため他環境では正しく動作しないかもしれません)
・TsSplitterGUIを追加(TsSplitter ver1.17用)
 ダイアログ上でファイルの指定、パラメータの設定を行い「変換」を押すと同一フォルダ上の"TsSplitter.exe"を起動します。
 ファイル指定は変換ファイルへ直接入力でも、「参照...」、ダイアログへのドロップ、exe/ショーカットへのドロップでも構いません。
859名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 00:28:13 ID:JbaoDPci
よかったらTsSplitterGUIのソースをください
860名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 00:28:14 ID:d6828bLV
>>858
GUI、ありがとう!!!
861名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 00:29:31 ID:6WVRckUG
GUIきたああああああああああああああああ
862名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 00:30:05 ID:XxiZJRiT
いつも乙Splitter
863名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 00:36:30 ID:XzbIjkn7
>>845
>>843です。
TME2に素通しというのがいまいちわかりません。
TME2にTSファイルを読み込ませるだけでいいのでしょうか?

基本的にはvlcのウィザードでTS→PSして、aviutlにPSファイルを読ませると途中から音がなくなっており、
尚且つ最後のほうもED入ったらすぐ映像が切れています。

この現象を改善したいです。
ほんとうにもうしわけないですがよろしくお願いします。
864名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 00:39:05 ID:xTpoUErt
戴きマスタ!! 心より感謝です♪m(__)m
865名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 00:45:48 ID:xTpoUErt
B25.exe と B25.dll 、 117GUIとB25TssplitterGUI の 機能&速度評価という宿題、アリガトさんですw
866名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 00:49:28 ID:SYpIpZk8
>>858
超乙!
867名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 00:56:30 ID:Kl5Q78F8
tssplitter tvrock winscard.dll
3大神ツール splitterの人毎度乙です
868名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 00:58:24 ID:7/JuJdV0
>>867
tvRock使ってる限りwinscard.dll要らないと思うけど…
ていうか機能競合で不安定にならね?
869名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 01:03:41 ID:gTcaESLC
>>868
俺も併用してる
以前、tvrock使っててカードエラー出まくる時期があって入れた
以来エラー無し
ちなみに新白のカードリーダー
870名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 01:14:35 ID:XxiZJRiT
欲を言えばTSSplitterGUIでチェック入れたオプションのショートカット生成してほしいな
いつもまとめてショートカットにD&Dしてるもんで
871名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 01:16:41 ID:QcSOn+6f
ショートカットくらい自分で作れよ
872名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 01:38:14 ID:xTpoUErt
んだ。 そのためのオプション表示なのでは?
873名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 01:41:31 ID:u2fViH4h
>>863
VLCでPSにするとおかしくなってると思うので
DGIndexとかBomtsDemuxとかで映像と音声に分離
この映像だけTME2で読みこんで無編集でそのままm2psで出力

再度、そのm2psと分離した音声読み込めば大丈夫だよ
874名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 04:47:03 ID:lKhu5nLk
>>858
おお、GUIなにげにわかりやすい
いつも乙であります
875名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 06:30:00 ID:hoEqVTDo
Splitterでもりあがってるのに
割込わりい

今更friioTtimer1.15なんだが

日曜21時にセットすると
必ず金曜21時5分前に電源が入る

ただし電源が入るだけでfriioは起動しない
電源が入ったまま、毎週これだと困るので
別のタイマーで休止にしてる。

ちまみに日曜21時だけで他の予約は入れてない。

もうリリースから時間が経ってるので作者は見てないだろうな
もし見てたらコメント欲しい。
876875訂正:2008/08/02(土) 07:51:24 ID:hoEqVTDo
↓金曜じゃくて土曜の間違え
×必ず金曜21時5分前に電源が入る
○必ず土曜21時5分前に電源が入る
877名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 12:39:34 ID:UH9wZt7t
TsSplitterのGUIで
Dllが読み込めませんでした(Dll又は、再頒布可能パッケージを確認して下さい)
って怒られたんですが
Microsoft Visual C++ 2008 再頒布可能パッケージをいれればいいですか?
878名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 15:35:03 ID:UH9wZt7t
すんません自己解決しますた
879名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 15:49:41 ID:XHt9Vwcx
「自己解決した」なんて本人の満足しか意味がないゴミレスより
「○○で解決した」って書こうな
同じ1行でも価値は大違いだ
880名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 15:59:50 ID:XzbIjkn7
>>873
詳しい解説ありがとうございます。
やってみます。
881名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 16:39:57 ID:E45HhS7P
>>879
禿同
「自己解決しますたっていうやつなんなの」ってスレを立てたくなった。

多分、再頒布可能パッケージをいれて解決したんだろうけど・・・
882名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 16:43:32 ID:D+5nfex3
自己解決出来ない時に質問すればいいのにね
883名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 17:19:08 ID:ghkBY55k
>>858
>・-FLENでの文字長のチェックをUnicodeで行う機能を追加(-UNI)(-FLENと同時に使用します。)
> (当方ではUnicodeでファイルを管理する環境が無いため動作未確認です。)
動作確認いたしました。
大変便利です。

あとはTsRenameの機能(特に「ファイル日時を放送日時に変更する」)をつけていただけると、
今行っている処理がワンパスでできるのでうれしいです。
884名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 20:55:14 ID:9bsFcVz8
イベントIDが変わったせいで録画が失敗した('A`)
EpgDataCapの仕様だからしかたないけど、デジタルの時代も野球に苦しめられるとはorz
885名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 22:31:56 ID:SYpIpZk8
KUROBOX/PRO(Fedora8)で何とか白Friioで録画はできるようになったんですがb25
が動かないです。

何とかカードリーダーを認識するところまではたどり着いたのですが
b25 test.ts out.tsとしても
error - failed on B_CAS_CARD::init() : code=-4
と出るか、何もメッセージが出ずに終了し、out.tsも出力されないです。

下記にpcsc_scanの結果を載せたのですが、これって正しくカードを認識されているん
でしょうか?

#pcsc_scan
PC/SC device scanner
V 1.4.10 (c) 2001-2007, Ludovic Rousseau <[email protected]>
Compiled with PC/SC lite version: 1.3.3
Scanning present readers
0: Alcor Micro AU9522 00 00
1: Alcor Micro AU9522 00 01

Sat Aug 2 22:19:40 2008
Reader 0: Alcor Micro AU9522 00 00
Card state: Card inserted,
ATR: 3B F0 12 00 FF 91 81 B1 7C 45 1F 03 99

次へ
886885:2008/08/02(土) 22:32:32 ID:SYpIpZk8
ATR: 3B F0 12 00 FF 91 81 B1 7C 45 1F 03 99
+ TS = 3B --> Direct Convention
+ T0 = F0, Y(1): 1111, K: 0 (historical bytes)
TA(1) = 12 --> Fi=372, Di=2, 186 cycles/ETU (19200 bits/s at 3.57 MHz)
TB(1) = 00 --> VPP is not electrically connected
TC(1) = FF --> Extra guard time: 255 (special value)
TD(1) = 91 --> Y(i+1) = 1001, Protocol T = 1
-----
TA(2) = 81 --> Protocol to be used in spec mode: T=1 - Unable to change - defined by interface bytes
TD(2) = B1 --> Y(i+1) = 1011, Protocol T = 1
-----
TA(3) = 7C --> IFSC: 124
TB(3) = 45 --> Block Waiting Integer: 4 - Character Waiting Integer: 5
TD(3) = 1F --> Y(i+1) = 0001, Protocol T = 15 - Global interface bytes following
-----
TA(4) = 03 --> Clock stop: not supported - Class accepted by the card: (3G) A 5V B 3V
+ Historical bytes:
+ TCK = 99 (correct checksum)

Possibly identified card (using /root/.smartcard_list.txt):
3B F0 12 00 FF 91 81 B1 7C 45 1F 03 99
B-CAS

Sat Aug 2 22:19:41 2008
Reader 1: Alcor Micro AU9522 00 01
Card state: Card removed,
887名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 22:40:15 ID:Qoflw6sa
Alcor Microだと内蔵リーダだよね?
ハード的に問題あるかもしれないから、念のため他のリーダもためしてみたら?
888名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 22:51:47 ID:SYpIpZk8
>>887
そうです、内蔵です。
外付けだと、日立HX-520UJJあたりが良いですかね?

ただこの白FriioはWindowsではカードエラーとか出たことなくて
録画失敗もしたこと無かったんだよね。
889名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 23:19:48 ID:6T8XQ65H
>>888
このスレの400だか500あたりに全く同じことが。
まぁ俺だけどね。

KUROBOXPro+Debianだけど、今もb25だけ直らない。
KUROBOXだとだめなのかなー?
890名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 23:25:13 ID:SYpIpZk8
>>889
外付けカードリーダーでもNG?

891名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 23:28:33 ID:xTpoUErt
Card state: Card removed, ってw
892名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 23:57:24 ID:euLOJpED
>>888
何も手助けできないけど頑張れと言っておく

何とか玄箱でfriioの録画、っていうのを確立してほしいと思う。
んでもってスレで報告するなり、Wikiにまとめるなりブログに書くなりしてまとめてくれると
玄箱(無印)ユーザーの俺が助かる

まぁとにかく頑張れ
893名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 00:14:36 ID:N7N+DXT8
>>890
うん

>>892
おまいも何かやれww
894名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 00:16:38 ID:pfkX9Z8p
ココ最近、なんだかなぁ〜。。。『夏』 の 一言では済まない気が・・・
895名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 00:16:39 ID:YcLWIJQv
>>892
夜食のラーメン作ってくる!
896名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 09:29:29 ID:MtTUGoa2
>>893
カードリーダーは何を使用しましたか?
また認識まではした?
897名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 11:19:59 ID:hD7WF5X7
>>892
何と言う他力本願
898名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 13:05:50 ID:N7N+DXT8
>>896
ふりーおのやつ。
さっき日立の届いたから、また試行錯誤してみる。
899名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 14:45:55 ID:YcLWIJQv
そういえばカードエラーはUSB端子からの電流の供給量がちょっとでも足りないと出やすいよね。

外付けハブでも外から5V供給すれば急にエラー止まったりするよネ。

900名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 01:31:47 ID:f7XGDCO2
ワンセグモードとか搭載できないですかね?激しく需要は無いと思うのですが・・・^^;

メリットは感度が10倍になるので遠距離受信ができる。
将来的にマルチメディア放送などが行われたらセグメント独立の受信が出来る。・・・等があります。

ソフトの方はあまり詳しくないので・・自力では創れないのですが、
以前、拡張ツール中の人がUSB解析していたときの解析データが
確かI2Cのアドレス+データ形式だったので、其処にワンセグモードコマンドを追加できればと・・1バイト設定するだけです。
掲示板にも何かカキコした記憶があるのですが、もう流れちゃってますね;;

HDUSにもワンセグモードはありますが、内部公開はされていないので、低レベルのコントロールは行えないかもしれないです。
friioはたまたまUSB送信データがI2Cのコマンドそのものだったのでもしやと思い・・・
901名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 02:03:19 ID:tVkHf6sa
普通に市販のワンセグチューナー買えば?
902名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 02:04:26 ID:3uHqP2OW
そりゃそうだよな
903名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 02:32:30 ID:KSpg0ZIe
そうだな
904名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 02:38:17 ID:f7XGDCO2
まぁそうだけどさw <<激しく需要は無いと思うのですが・・・^^;
折角チューナモジュールに機能があるからちょとレジスタいじるだけで使えるなら
あっても良いかなと・・・3セグモードもあるよ。

まだ運用はしてないけど・・・

黒フリーオだったらBS、110CS以外にも多分CSとかSNG、通信衛星あたりもいけそう。
905名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 02:40:35 ID:I0iyA9Pt
だいたいアンテナ線直結で受信するんだから意味ないよ。
906名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 02:47:51 ID:KSpg0ZIe
ノーパソにFriioつなげて
さらにアンテナつけてモバイルですね
907名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 07:47:32 ID:w48Wzut8
録画しながらファイルをVLCで開けばワンセグ見れるんじゃないの
908名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 11:30:05 ID:DbM7ZU2B
他の方法で実現できる事を求めるものぐさ大杉
そのくせ、自分でプログラムはしないという
阿保か
909名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 11:53:13 ID:f7XGDCO2
暗にレジスタ情報教えるからどうよ?という話なんだけど・・・気に障った?
910名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 12:15:06 ID:uNyT7FMT
なおのこと自分でやれば?
911名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 18:24:47 ID:JI3ztCd3
普通そういうのは、自分のHPでこっそり公開して問い合わせがきたら喜んで協力するもんだ。
取引の道具にするもんじゃない。
912名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:20:54 ID:f7XGDCO2
判りました。
これは失礼しました。
913名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 20:06:58 ID:dtpRfS4e
TSReader Liteが入手できなくなっています。
どなたかダウンロードできるところを教えてください。
914名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 20:10:10 ID:RQGw0vNE
915名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 20:48:05 ID:dtpRfS4e
>>914
ありがとう。助かりました。
916名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 10:35:20 ID:syG8MHYs
現在白Friioを使用しているんですが、拡張ツールのサイトから
BonDriver1.30をダウンロードしてBontest.exe(白用)を実行
してみたんですが
「チューナーの初期化に失敗しました。」と出て使用できません。

ドライバは公式サイトからLatestをダウンロードして使用しています。
その他はFriioUtilを使用しています。

環境
白1台のみ
Vista32bit

FriioViewでの視聴・録画は問題なし。
917916:2008/08/05(火) 11:29:32 ID:syG8MHYs
>>916
追記
BonDriver1.2だとBontestで表示(視聴)は出来るのですが
EpgDataCap_Bon.exeなどのアプリからチャンネルスキャンを
すると
スキャンに失敗したと、エラーが出てしまいます。
918名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 12:39:03 ID:1L/JocXu
BonTestのバージョンは?
919名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 12:47:58 ID:syG8MHYs
>>918
Bontest1.4です。
920名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 14:05:31 ID:OmltP8UW
MurdocCutter1.9f1のFile InfoとTsSplitterVer1.17でAudio情報がずれています。
確認よろしくです。

BATファイル中身
ECHO OFF
TsSplitter -OUT c:\douga\ -GOPONLYCH c:\douga\cut.ts
pause

ファイル
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0678.ts
921名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 14:24:55 ID:rsmnGBXO
どこに上げとんねんボケ
922名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 16:53:01 ID:MqDsjd1J
>>920
-GOPONLY(CH)でやると全PIDを対象に処理を行ってしまいますので、他の音声(ワンセグ用)のchも認識してしまいます。
分割後もしくは、分割しながらGOP作成を行ってください。
923名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 17:22:21 ID:OmltP8UW
>>922
確認ありがとうございました。
924名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 23:15:06 ID:3fRouSk9
>>923
オレは>>921ではないし、華麗にスルーしているのは結構なのだが、
ホント、迷惑だから、今後、絶対にしないでくださいネ。お願いだから♪
925名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 23:33:48 ID:DqNHIfTR
多分、言っている意味分かってないじゃね?
なんで迷惑なのか理解もできないんだろうな〜
926名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 23:43:31 ID:3fRouSk9
なにやら、夏の虫が寄ってきたw
927名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 23:47:52 ID:soVqsvN9
>>924-925
言いたいことがあったらハッキリ言えよチキンども
928名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 00:18:27 ID:wxVFirtD
>>927
sageてるお前も同類w 当然オレも…(ry
929名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 14:15:18 ID:Iw9uXYlq
EPGデータビューア、便利に使わせてもらってますが、
いくつか要望があります。もし作者の方いらっしゃいましたらお願いします。

・「ジャンル別表示」に検索語句を登録できる欄において、OR検索機能をつけてほしいです。
また、番組名と番組内容は別々の検索フォームですが、これら2つのフォームを横断的に検索できると便利だと思います。

・番組表のタイトルをクリックしなくてもマウスオーバーだけで番組内容が表示されるモードがほしいです。

・予約を行うと番組表にオレンジ色の枠で囲われますが、複数のcap_stsを使っている場合においては色分けが出来るとありがたいです。
930名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 14:20:57 ID:NMdnVntv
>>898
カードリーダーを利用してどうなったかすごく気になります。
見ていたら結果教えて。
931名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 21:14:12 ID:hFGnt7WW
905SHだけどTVRockにアクセスできないです
お客様の携帯からはご利用になれません、だそうです
TVRockが905SHだけ迫害している理由は何ですか
932名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 21:18:53 ID:eSc4wdRy
携帯やPCの挙動は主に似るのです
933名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 21:21:55 ID:iSZLieqB
>>931
ポートを80にしたのか?
934名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 21:31:26 ID:5o9TT7U2
>>931
TvRockを疑う前にまず自分のPC設定を疑え
935名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 21:41:31 ID:wxVFirtD
被害妄想者をターゲットにした釣り??
936名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 21:58:00 ID:hFGnt7WW
>>933
ポート80だと繋がりません
PCからも接続できないです...
937名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 22:01:37 ID:+4jZp4AK
>>936
PCで接続出来ないのにどうやって携帯で接続するんだ?
938名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 22:03:38 ID:h9b9bE9o
なんだ釣りか
939名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 22:06:23 ID:hFGnt7WW
>>937
んー、80はポート開いてるんですけど・・・
940名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 22:13:47 ID:+4jZp4AK
>>939
おまえのレスは解決する気が微塵も感じないのだが?
ただ愚痴りただけならチラ裏にでも書いとけ。
941名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 22:15:11 ID:IfSWIFBv
skypeとかで使ってんじゃないの>ポート80
942名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 23:18:29 ID:UQFJURXk
>>931
DDNS登録してないでしょ?
943名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 23:38:15 ID:Fg5U64J/
944名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 23:49:34 ID:OrIkXWwD
つーか、TvRockの話は専用擦れ行けよ
945名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 00:15:37 ID:ZOWrc6G0
↑勝手に自治し始める新参増えたよなぁ
946名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 00:17:20 ID:uHZ8NpxI
単独スレあるのに何言ってんだよw
947名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 00:21:01 ID:8jAM7rmt
まーたはじまった
948名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 00:44:51 ID:tHdNYllx
どうも無事接続できました
ってPCだけですけど
携帯は全然です orz
949名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 01:27:11 ID:PtD4BZWj
>>948
【Friio】TvRockについて語るスレ2【MonsterX】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1212158828/
950名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 01:59:37 ID:ZVVmJdHl
SKNET MonsterTV HDUS Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1217935534/

Friio Install.exeが無断配布されたお いいの?
951名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 02:07:11 ID:9oBLt/lz
とりあえずageてまでチクんなくてもいいお
952名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 02:41:32 ID:VlBJs7Lo
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0692.zip
TsRename Ver1.13
・ソート後に番組名編集を行うと内容がおかしくなる問題を修正
953名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 03:37:31 ID:VlBJs7Lo
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0693.zip
EPGデータビューア Ver1.20
・Arib特殊文字を通常文字([HV]等)に変換する処理で認識できないコードがあると異常終了する問題を修正
・検索の入力エリアでカーソルキーが使えなくなるので番組表内でのキー移動を[CTRL]+カーソルに変更
・検索で"+"を単語の頭に付けるとOR検索を行う機能を追加
 +@     :@がある番組が見つかる
 +@ +A +B :@〜Bのどれかがある番組が見つかる
 @ +A    :@とAがある番組が見つかる
 @ +A +B  :@があり、A又はBのある番組が見つかる
954名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 03:38:36 ID:GvLanAyO
ありがとおおおおおおおおおおおおおおおおお
955名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 04:33:47 ID:3MA/vNLo
EPGデータビューワー更新お疲れ様です。
要望はここに書くのが正しいのか判りませんがいくつか。
どれも致命的な問題ではありませんので気が向いたときにでもお願いします。

・EpgTimer 人柱8.24で追加された視聴モードの対応
Program.txtに追加する録画モードに4を割り当てたようです。
出来れば一覧表示上の枠色が違うと判りやすいかと。
ただし仮追加とのことなので正式になるの待ちでもかまいません。

・二重起動抑止
UDPで更新しておらず、定期取得で更新したので再読み込みというようなときに
気がついたら複数になってしまっていることがあるので。

・チャンネル別表示時のチェックマーク
「ファイル→チャンネル別表示→チャンネル番号」にもチェックをつけたほうが良いかと思います。
どうやって戻すのかちょっと悩みました。
956名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 10:58:08 ID:MTWeqoFv
>>953
感謝感激。
ありがとうございます。
957名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 11:30:19 ID:zr6gMOUR
 連続録画されたファイルを想定したTVRockの後処理スクリプトで、
TSSplitterで分割したファイルをTSRenameでリネームさせたら、
TSSplitterで作成したGOPファイルの名前が取り残されてしまった。

 当たり前といえば当たり前なんだけど、組むまで気付かなかった
自分お間抜け……。がっくし。なんか良い手無いかな?
958名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 13:00:48 ID:zr6gMOUR
 む〜、やっぱりスマートな解決法が思いつかない。

 実際にリネームせず、生成した文字列を標準出力に出力して終了
するようなオプションって付けられません?>TSRename作者さま
959名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 13:02:21 ID:HXmo0OIp
自分で考えなきゃいつまでも間抜けから脱却できない。
せっかくバッチ使ってんのにあるもん使えよ。
960名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 13:32:41 ID:zr6gMOUR
 ん〜、何か良い手はあるかな?
 ファイルサイズやタイムスタンプから推定するとか、ファイルリストの
差分を取るとか考えてみたけど、決してスマートとは言いがたく。
961名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 18:08:47 ID:saADGotI
Rename→Splitterの順にすればいいだけな気がするんだが。
962名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 18:25:00 ID:zr6gMOUR
>>961
 連続録画された、複数の番組が含まれたファイルを想定している。
 それを想定しないなら、そもそもTVRockが付けたファイル名でいい
わけだしね。
963名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 18:32:49 ID:N2ODelfM
Splitter(分割)→Rename→Splitter(GOP出力)
964名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 19:13:54 ID:zr6gMOUR
>>963
 なるほど。分割時ディレクトリを掘って出力しておいて、全tsファイル
に対してGOP作成を掛ければ誤動作は防げるかな。回りくどいけど
その方法で組んでみる。
 ワイルドカードは使えないから、ファイルハンドルを開いて……。
965名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 20:19:46 ID:G48RIhFm
>ワイルドカードは使えないから
forすら知らないの?
966名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 20:27:50 ID:AVwc5s6B
cygwin 使えよ
967名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 20:30:54 ID:8jAM7rmt
一体何を組もうとしてるんだ
968名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 20:31:26 ID:z0zev3Og
要望なのですが、
EPGデータビューアのチャンネル等をクリックして、フリーオのチャンネルを変える機能がほしいです
969名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 21:47:57 ID:CHsBImF3
また余分な機能つけたがる輩が…
機能絞って複数のプラグイン入れた方がいいだろ。。。
不要な人がいることも忘れないでくれ。
970名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 22:19:25 ID:komcvH0y
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0696.zip
TsRename Ver1.14
・Arib特殊文字を通常文字([HV]等)に変換する処理で認識できないコードがあると異常終了する問題を修正
・ポップアップメニューでメモリーリークしている問題を修正
・変換したtsファイルと同名.txtのファイルがある場合は、ファイル名変更・ファイル時刻変更の処理を行う処理を追加
 □.txtも同様の処理を行う(G)
971名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 23:01:49 ID:zr6gMOUR
>>970
 うわ、Perlをこねくり回してるうちに対応してもらってしまった。
 作者さま、どうもありがとうございます。
972名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 23:30:07 ID:WJP+S4Bi
>>970
使わせてもらってますどうも
973名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 00:18:28 ID:E+aANaT3
ふりーお関連の録画ソフトってなんでこんなに使いづらいばっかなの
FriioTaskから異常 よくこんなもん使えるよ あきれる
なんか視点がズレているんだろうな 
普通の録画ソフトつかったことないのか まったく
974名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 00:22:57 ID:pw8fyR4S
   ∩___∩     /
   | ノ      ヽ  /
  /  >   < |/ そんな餌パクッ
  | //// ( _●_)/ミ
 彡、     l⌒l  ノ
 / __  \ \ヽ
. (___)   \__)
. O|       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \,,_)
975名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 01:03:43 ID:hLWUYimv
>>973
普通にレコ使えば?
安定して使えるようになるまで、フリーオは少し時間がかかるよ
976名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 01:08:53 ID:RXV/u6pM
>>973
それなら、自分で作ればいいじゃん。
プログラムできないなら大人しく家電使っとけよ。
977名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 02:13:58 ID:tXluxx0U
と、新参が回答者気取り
978名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 02:17:13 ID:AaJ46oKs
>>973への回答なら新参者で十分
979名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 04:29:54 ID:KVnwZB0Q
Wikiには載ってないけど
FriioTaskSchedulerのUIは
MTVユーザーだった俺には使いやすい
980名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 08:19:09 ID:N33oBnRY
字幕を表示するプラグインを作ろうと、
字幕PESの構造に関する情報を探しているんですが、いまいちいい資料が見つかりません。
何かいい資料がありましたら、教えていただけると幸いです。
981名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 08:51:18 ID:RNiyyf10
>>979
俺もそれが理由で使ってるかもw
982名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 11:12:49 ID:i60+gFDn
他板で「いいもに」を教えていただいたんですが、ダウンロードできません。
どなたかいただけませんでしょうか。
983名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 21:09:13 ID:1gkku99o
いいもに。 0.9.5

Friio、ユニデン系チューナー、(アレ)で録画するARIB TR-B14、ARIB TR-B15に
準拠したデジタル放送レコーダーシミュレーター。

0.9.4
 ・イベント移動対応
 ・再生でドロップするバグを修正
 ・毎週予約機能
0.9.5
 ・巻き戻し、早送り機能
 ・ファイル再生機能
 ・レジューム再生機能
 ・(アレ)対応(チューナー設定で(アレ)を追加する)
 ・バグ修正、仕様変更多数

ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1218197130465675.c6gOAX

(アレ)を使うには、(アレ)用のBonDriver(人柱版8以降のバージョン)を入手して
同じフォルダに入れる。
984名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 22:07:18 ID:pzk65BgF
アレってなんだ・・・・
985名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 22:27:47 ID:J0HCfVuG
>>984
今話題のアレですよ
986名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 22:28:47 ID:0aptXwLC
人柱版8とかHDUSに決まってるだろ
987名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 23:00:54 ID:1gkku99o
いいもに。 0.9.6

Friio、ユニデン系チューナー、(アレ)で録画するARIB TR-B14、ARIB TR-B15に
準拠したデジタル放送レコーダーシミュレーター。

0.9.6
 ・初期設定できないバグを修正

ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1218203788496179.mszll1
988名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 00:04:18 ID:cJ6Oh+8F
・初期設定できないバグを修正 が 0.9.6 なんだ   まるで技評のCCTだなw
989名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 01:20:02 ID:TIKwg1Dj
CCTなんて誰も覚えてないだろきっと
てかWTERMで充分だった
990名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 01:44:01 ID:fP/x885y
KmTermXな俺には隙はなかった
991名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 01:46:27 ID:kn5T+ePT
おまいら歳いくつだよ…
あ、俺もか。
992名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 06:01:42 ID:5KAgQimU
&h26歳
993名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 07:45:42 ID:sjRX44z4
>>987
いいもに 作者様、
どうもありがとうございます。でも、なぜかうまく動作しません。
ユニデン系3波チューナー、ただしアンテナは地デジのみ接続、戻し配線あり、ID=1なんですが、
チューナー追加すると、ログには、「全チューナー削除」、「全EPG取得開始」 と出たまま変化なしです。
EPGの取得を停止してチューナーを見ると削除されてしまっています。
再生(戻し)機能だけでも使えるとすごくうれしいんですけど、何が悪いんでしょう?
アドバイスをぜひ。
994名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 10:05:08 ID:eleLqYNX
FriioTimerってSonyTimerみたいだな。
995名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 10:08:13 ID:2vFOz2e/
KitchenTimerだろ
996名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 10:27:20 ID:GQnGQ/15
>>993
ログに「チューナー追加」がないのでチューナーの初期化に
失敗してるみたいですね。
ID1が影響しているような気もしますが、ID0のチューナーは
接続されているのでしょうか?
997名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 11:24:10 ID:6odg5SDs
.
998名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 11:29:58 ID:GQnGQ/15
いいもに。 0.9.7

Friio、ユニデン系チューナー、(アレ)で録画するARIB TR-B14、ARIB TR-B15に
準拠したデジタル放送レコーダーシミュレーター。

0.9.7
 ・(アレ)の初期化失敗対策
 ・バグ修正

ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1218248898283151.c8bqqm
999名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 12:18:09 ID:g4MjiHgt
.
1000名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 12:19:18 ID:mmFXQWEm
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。