PV3 PV4 初心者質問スレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
前スレ:PV3 PV4 初心者質問スレ5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1209130388/

■関連スレ
PV4 Part23
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1201189405/
ハイビジョン対応キャプチャボード PV3/PV4 99枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1207893633/

■アースソフト
http://earthsoft.jp/

■PV3拡張ツール
ボタン追加・アスペクト比変更・録画タイマ・AVIリアルタイムエンコード機能などその他各種便利機能を追加
http://2sen.dip.jp/pv3/

PV2,PV3の話題 - アナログHDTVキャプチャ - livedoor Wiki (※質問する前にwiki読んで下さい。)
http://wiki.livedoor.jp/ahdtv/d/PV2%2cPV3%a4%ce%cf%c3%c2%ea
2名無しさん@編集中:2008/06/08(日) 22:54:35 ID:NaIEUW9+
   新スレです。
      楽しく使ってね。
         仲良く使ってね。

         チンポ ____
      ∧∧    .|三|    |
      (´・ω・`)  |_|    |
      ( o旦o    |##|    |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3 [―{}@{}@{}-] かとうすずめ ◆telhbkTOwE :2008/06/09(月) 00:24:40 ID:OEo6aZFD
3get
4名無しさん@編集中:2008/06/09(月) 01:32:00 ID:9EI41eDE
PV3/PV4に関する質問はどうすればいいですか?
5名無しさん@編集中:2008/06/09(月) 04:54:00 ID:dzZ/1685
ここで。
6名無しさん@編集中:2008/06/09(月) 17:05:59 ID:FhFib3CJ
PV4ってもう生産しないの?
アースソフトの事業者向け情報に生産予定が無いんだけど
7名無しさん@編集中:2008/06/09(月) 17:46:07 ID:4VxWEW8G
簡単に買えるようになってるんだからこれ以上作る必要もないだろ
商品の性格が万人向けなわけでもないし
8名無しさん@編集中:2008/06/09(月) 22:44:08 ID:E0ktdVuf
まだ前スレが残ってる

PV3 PV4 初心者質問スレ5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1209130388/
9名無しさん@編集中:2008/06/09(月) 23:17:23 ID:E9Tu5+By
PV3やPV4買っていらなくなったPV2だれかヤフオクで売ってくれませんか?
10名無しさん@編集中:2008/06/10(火) 03:29:21 ID:9KSqhpkf
10
11名無しさん@編集中:2008/06/10(火) 19:42:54 ID:yHn13v/l
>>6
本スレには7月下旬に千台って出てる。
12名無しさん@編集中:2008/06/10(火) 20:00:28 ID:mggZMG2h
PV4手に入れて地デジチューナーに手を出したら
DTC110を買ったつもりがDTC10を買っていて
音声入力できなくて途方にくれてる俺に一言
13名無しさん@編集中:2008/06/10(火) 20:02:10 ID:JASxjRin
m9(^Д^)ぷぎゃー
14名無しさん@編集中:2008/06/10(火) 20:04:06 ID:lABGk4ih
>>12
MonsterX使いにさっさと売るんだw
15名無しさん@編集中:2008/06/10(火) 20:09:03 ID:mggZMG2h
>>14
ヤフオクとか見てたらみんな売れ残ってた
もう俺・・・立ち直れねえよorz
16名無しさん@編集中:2008/06/10(火) 20:48:05 ID:O6PJHLpU
ちゃんと下調べしていれば、値段で気づけたろうに・・・
ご冥福をお祈りします
17名無しさん@編集中:2008/06/10(火) 21:04:33 ID:VOvPR10V
>>12
価格コムのユリア(男ですよw)さん 乙
18名無しさん@編集中:2008/06/10(火) 21:36:54 ID:dENVq28v
今日新しく組んだパソコンに取り付けて、拡張ツールも入れてさぁ・・・起動しないのはなぜ?
初期化できませんって出る。winmm.dllを消すと起動する。
ボスケテ
19名無しさん@編集中:2008/06/10(火) 21:55:00 ID:VOvPR10V
>>18
拡張ツールが悪さしてるからツール外してノーマル状態で起動させるがよろし
20名無しさん@編集中:2008/06/10(火) 21:59:36 ID:N8eSLoDA
拡張は拡張なんだから
基本セットで安定動作を確認してからだろ。
21名無しさん@編集中:2008/06/10(火) 22:01:16 ID:N8eSLoDA
というか>>18は本スレみた?

拡張ツールってPV4の仕様知らずに挙動だけで
作ってたんだって。大変だよね・・・

使いたいと思ったのならアースに仕様を公開するよう
嘆願するんだ!
22名無しさん@編集中:2008/06/10(火) 22:23:33 ID:loO1Ed5+
自分もPV.exeを制御するソフトを作ろうと思ったけど、
PLUMAGEがTimer.exeの送るウィンドウメッセージを解析して作ったとか
書いてあって、('A`)マンドクセくて断念した。
拡張ツールも似たようなもの+αだよな。

SDKなんかがあったらいいのにな、社長さん。
23名無しさん@編集中:2008/06/11(水) 01:58:34 ID:+OBs46C1
PV3をPV4化しようか迷ってるんだけど、何かマイナス点ある?
ありやカスタムの拡張ツールを使ってみたいんだ
24名無しさん@編集中:2008/06/11(水) 02:25:20 ID:jn1jFeSI
>>23
dbghelp.dllエラーで、PVが起動しないことがある。
最新の 3.41 に拡張ツールが対応していない。
25名無しさん@編集中:2008/06/11(水) 02:44:03 ID:+OBs46C1
>>24
そうですか、ありやさん前みたいに対応してくれないかな
v3.30用、v3.20用、v8.62用があったみたいだけど・・・
26名無しさん@編集中:2008/06/11(水) 03:07:05 ID:VObR2UWI
>>25
3.41に対応していないのは拡張ツールの本家の方
まあ、ありや氏が対応してもいいのだろうけど本家が未だに対応しないところをみると相当めんどくさいのかもよ?
本スレでは拡張ツールの中の人半分さじを投げている感じの発言があったし
PV3をPV4化して大きな問題が起こっているって話は聞かないよ
自分のところでもPV3をPV4化してPV.exe3.40で安定動作してる
27名無しさん@編集中:2008/06/11(水) 03:23:48 ID:+OBs46C1
>>26
そうですか、ありがとうございます。
中の人はフリーオの方で忙しそうですね。
28名無しさん@編集中:2008/06/11(水) 08:16:56 ID:W+QcdT0A
>>27
>中の人はフリーオの方で忙しそうですね。
????
29名無しさん@編集中:2008/06/11(水) 09:31:29 ID:WbaJPwbH
>>27
間違っています。
以上。
↓次の方どうぞ
30名無しさん@編集中:2008/06/11(水) 12:33:36 ID:bSjmjX5Y
Line-INから光へ出力したんだけど音が出なくて
仕方なく猿ちぃ++使って音を出して何とか使えるようにはなりました。

>>17
同じような人が他にもいて希望が持てたありがとう
31名無しさん@編集中:2008/06/11(水) 18:44:55 ID:7CJ7cx/+
しつもんです、PV4でPSPの映像を録画したいのですが、音声が光デジタル入力ができません。
サウンドカードからステレオ入力して、録画と同時に音声も録音したいのですが、
何かいいツールありませんでしょうか?よろしくお願いします。

環境です
CPU:Core 2 Quad Q9550
マザボ:P5K PRO
メモリ:PC6400 DDR2 4GB (1GBx4)
HDD:WD1500ADFD 150GB×2(RAID0)
グラフィック:GeForce 9600GT 512MB GDDR3-256bit
サウンド:CREATIVE Sound Blaster Elite Pro
PV:PV4 PV.exe3.4.1
OS:Win XP Pro SP3
32名無しさん@編集中:2008/06/11(水) 19:51:16 ID:KBfH57EI
またそれですか
33名無しさん@編集中:2008/06/11(水) 19:52:04 ID:bSjmjX5Y
俺のようなマヌケでも、それはすぐにやり方が分かったぞ
34名無しさん@編集中:2008/06/11(水) 21:21:02 ID:reEh0kVH
まるで誰かにオススメされてそれをそのまんまやったようなスペックだね
35名無しさん@編集中:2008/06/11(水) 22:25:38 ID:Ar0wHIDf
>>26
うちはPV4化して
色タイミングずれしまくりんぐなんだけど…
うちだけなのかなあ
36名無しさん@編集中:2008/06/11(水) 22:38:25 ID:Lssd96rG
本スレならいざしらず初心者スレなんだから
イラっとしたならスルーすりゃええだろw
37名無しさん@編集中:2008/06/11(水) 23:02:38 ID:27TG73VQ
散々既出かも知れないけどvista(32bit)で拡張ツールの高画質モードで静止画キャプってどうすればいいんでしょうか
どこか設定いじれば落ちなくなるのかな?ありや版拡張ツールのロゴ消しを試してみたいんだ
38名無しさん@編集中:2008/06/11(水) 23:13:28 ID:7CJ7cx/+
スレ汚ししちゃったようで、ごめんなさい・・・。
39名無しさん@編集中:2008/06/11(水) 23:18:28 ID:G1inAwD/
>>38
ここは初心者スレなんだしあまり気にしない
しかし似たような質問を過去ログで見たような気がするな
とりあえずまだ生きてる前スレでも見てきたらどうかな?
40名無しさん@編集中:2008/06/11(水) 23:34:22 ID:0xV4awRW
あ〜オナニーしてえ
41名無しさん@編集中:2008/06/12(木) 00:42:33 ID:qv+7Ti5K
37だけど拡張ツールの掲示板見る限り対応する気ないみたいですね
Vista使いは放置かな、まぁおまけ機能だし諦めます
42名無しさん@編集中:2008/06/12(木) 04:37:42 ID:++B4r5fG
新しいPCを買ったので今まで別のPCで使っていたPV3を組み込んだんですが
モニタが映らなくなってしまいます…

これはどうしたらいいんでしょうか?

初歩的な質問だと思いますがアドバイスをしてくれるとありがたいです
43名無しさん@編集中:2008/06/12(木) 04:38:53 ID:V2acNOIx
釣りだな
44名無しさん@編集中:2008/06/12(木) 04:39:37 ID:++B4r5fG
いや釣りじゃないです
本当に困ってるんです
45名無しさん@編集中:2008/06/12(木) 04:58:54 ID:V2acNOIx
釣りだろ
本当に困っているのなら環境ぐらい晒す筈

二度と来るな
46名無しさん@編集中:2008/06/12(木) 19:55:32 ID:5cbGXIaW
Windows再インスコで治るんじゃね?
しらんけど
47名無しさん@編集中:2008/06/12(木) 21:16:14 ID:++B4r5fG
>>46
それでもダメなんですよね

説明書を読むと拡張スロットにディスプレイ端子がある場合
通常のディスプレイ端子にコネクタを接続しても画面は表示されません

とあるのですが、これがいけないんでしょうか?
48名無しさん@編集中:2008/06/13(金) 00:01:13 ID:AMNSxDRC
>>47
PV3つけたらPCの画面が映らないってことなのか?
なんにせよその質問じゃ何も答えられない
>>45 の言うとおり環境書かないと全く持って意味不明
そもそもなにがしたいのか、なにができないかすら意味不明
49名無しさん@編集中:2008/06/13(金) 00:02:40 ID:8eQvDLWf
ゲームの動画をキャプチャーしたくて購入したんですけど
映像の乱れを摘出・・と出て録画できません。(たまに録画出来る時もある)
xbox360の録画メインなのですがD4設定以外だとモニター画面上でもカクカクでまったく録画できません。
よろしくお願いします。
環境
pv4(3.4.2)D端子セレクター(SB-RX300D)(セレクター通さず直で繋いでも状態は同じ)
XP SP2
Q6700 P5K-E
50名無しさん@編集中:2008/06/13(金) 00:05:26 ID:hkA3MWna
VGAは?
51名無しさん@編集中:2008/06/13(金) 00:16:28 ID:hFUxwInj
>>50
GALAXYの9600 GTです

52名無しさん@編集中:2008/06/13(金) 01:20:26 ID:Zs+COW25
plumageを削除したいんだがどうすればよいのかなぁ?
readmeには記載されてないし・・・
53名無しさん@編集中:2008/06/13(金) 02:12:55 ID:AqKGUh5+
>>52
フォルダーを消せばいいだけでしょ。
54名無しさん@編集中:2008/06/13(金) 02:16:13 ID:8ZqyBTiO
レジストリのRunのことか
55かとうすずめ ◆telhbkTOwE :2008/06/13(金) 02:27:38 ID:GqHQA6Et
おまいらゲームとかキャプってんのか(´・∀・`)ヘェー
ゲームはやらんから全くわからねぇ
56名無しさん@編集中:2008/06/13(金) 13:12:10 ID:m5z+yb0t
わからなくてかまわないぞ?誰も困らない。
57名無しさん@編集中:2008/06/13(金) 13:57:47 ID:C3j6atEz
PV4でパナソニックのレコーダーからBSの映像保存しようと思ったら
音だけがザー、ブチブチって虫の羽音見たくなったけども、光ケーブルの寿命かな?
58名無しさん@編集中:2008/06/13(金) 14:01:37 ID:kR4X3+ae
レコーダー音声出力がBitstreamっていうオチ?
59名無しさん@編集中:2008/06/13(金) 14:12:36 ID:C3j6atEz
まさにその通りでした。
自分でレコーダー側の設定ができていませんでした
もうしわけない。
60名無しさん@編集中:2008/06/13(金) 14:19:45 ID:C3j6atEz
ちなみにこんな感じ
http://www.uploda.org/uporg1478335.jpg
61名無しさん@編集中:2008/06/13(金) 14:26:52 ID:MVHWkqR6
>>60
「里美」って??
62名無しさん@編集中:2008/06/13(金) 14:30:10 ID:C3j6atEz
ねえちゃんの好きなチュートリアルの徳井のまとめっす
6361:2008/06/13(金) 14:44:00 ID:MVHWkqR6
>>62
今時のHDDレコって、複数の番組を一つにまとめられるの??
64名無しさん@編集中:2008/06/13(金) 14:47:54 ID:C3j6atEz
そうじゃなくPCでいうフォルダみたいなもので録画したものが入ってるだけですよ
自分でCMカットとかはできるけどもリモコンは操作しずらいからめんどい
6561:2008/06/13(金) 14:58:03 ID:MVHWkqR6
>>64
なるほど、ガッテン!
66名無しさん@編集中:2008/06/13(金) 20:21:50 ID:vjgZMHw8
録画予約を忘れたのでリモートデスクトップで接続して
予約したのですが、録画中に接続したところ
PV.exeが異常終了しました

こういうものなのでしょうか
67名無しさん@編集中:2008/06/13(金) 20:46:42 ID:AqKGUh5+
>>66
リーモトデスクトップが録画に支障が出る事をすれば止まるだろ。
PCIバスを圧迫するようなLANカード挿してたりな。
つーわけでPCの構成と性能次第だ。
68名無しさん@編集中:2008/06/13(金) 22:44:42 ID:miP3kYgR
取り込みの最中にリモートでPV4マシンにアクセスしたら
処理が中断したわ。それ以来エンコなどはリモート使うものの
PV4が実際働く場面では使わないようにしてる。
69名無しさん@編集中:2008/06/13(金) 22:52:25 ID:ITg0pGLd
Q4.急にPV3の画面が真っ黒になって映らなくなりました

リモートデスクトップ系のソフトをインストすると、
オーバーレイを止めることが多いので、リモートデスクトップ系の
ソフトを入れてはいけません。
70名無しさん@編集中:2008/06/13(金) 23:19:40 ID:miP3kYgR
インストって・・・最初から入ってるじゃん。XPproだけど。
起動させたらじゃなくて?
71名無しさん@編集中:2008/06/13(金) 23:45:45 ID:ITg0pGLd
某サイトからコピペしただけ

DirectX仕様のゲームとかも起動に失敗するし
質問主の言い方でいえば、そう言うものです
72名無しさん@編集中:2008/06/13(金) 23:48:57 ID:miP3kYgR
ソッカー
73名無しさん@編集中:2008/06/14(土) 00:56:03 ID:H/A/K976
最近、PCを作り替えたので、PV3も移行しようと今日、新しいPCにインストしました。

新しいPCは、以下の通り。

CPU:Core 2 Quad Q6600
マザボ:P5K-E
メモリ:PC6400 DDR2 4GB (2GBx4)
HDD:Seagate ST3500320AS×3
グラフィック:GeForce 8500GT
PV:PV3 Rev.A 060110
OS:Win XP Pro SP3

古いPV3だったので、ハードウェアバージョンを上げるために「PV3-Windows-3111」
をインストール。たしかハードウェアバージョンは、「1.5」まであげてあったと思うが、
定かではない。

※ハードウェアバージョンの確認方法は、あるのでしょうか?(ググったがヒットせず)

PV3.exe バージョン 3.1.1.1を実行するが ハードウェアの更新は、行われなかった用に
思われる。ウィザードも現れないし、再起動した記憶も無い。

しかしそのままドライバ「PV-Windows-Driver-340」をインストール。デバイスマネージ
ャーで確認すると、「jungo」も「EARTH SOFT PV3」もバージョン9.2.0.0」となっていた。

その後、PV-Windows-342-32bitをインストールし、起動すると無事に起動するのだが、
映像の入力が始まるとフリーズ、という状況に陥りました。何度か削除・インストールを
繰り返して見たのですが、入力が始まるとフリーズするといった状況は変わりません。

PV3-Windows-3111を実行後、ウィザードに従ってシャットダウンという動作が記憶に
ありません。ハードウェアバージョンの確認ができると良いのですが・・・・。

どなたかご教示頂けましたら、お願いいたします。
74名無しさん@編集中:2008/06/14(土) 01:22:22 ID:KNc2c9W+
75名無しさん@編集中:2008/06/14(土) 01:46:52 ID:H/A/K976
>>74

ご教示、ありがとうございました。このツール、デバイスの接続チェックには使って
いたのですが、ハードウェアバージョンの確認も出来るツールだったのですね。

無事にハードウェアバージョンのチェックが出来ました。案の定、「2.0」にはなって
いませんでした。どうやら「PV4 の基板に 黄色 のシールが貼られている場合は、
バージョン 3.4 以降をインストールする前に ドライバ 3.2 + アプリ 3.3 の組み合
わせで起動してフラッシュメモリを更新してください。」の作業を抜かしていたよう
です。PV4で黄色のシールが貼ってある物だけが対象なのかと思っていました。

http://earthsoft.jp/PV/download.html

この後、もう一度、ドライバ3.40とアプリ342を入れたところ、しっかりと動作する
ようになりました。

>>73
端的に的を射たアドバイス、感謝いたします。
76名無しさん@編集中:2008/06/14(土) 02:15:22 ID:H/A/K976
もう一つだけ、質問させて下さい。

PV3のタイマーが常に起動した状態になるのですが、
これを切ることは出来ないのでしょうか?トレイの中
に常に「!」があるのも気持ちよくないので・・・。

77名無しさん@編集中:2008/06/14(土) 02:22:02 ID:YRrfAFIk
msconfigで切れ
78名無しさん@編集中:2008/06/14(土) 02:25:44 ID:yqrUwJ7h
ってか今までずーーーと気持ちよくない状態でいたのか?

あと自分にレスしてどーすんの?
79名無しさん@編集中:2008/06/14(土) 14:03:50 ID:nzUBnNS2
PCゲーム配信用にとりあえずプレビュー機能だけいければいいかなーと思ってたのですが
最初にエラー番号 260が出てプレビューが表示されませんでした。
その後いくつかのスレを見て
フラッシュメモリの更新とドライバ、アプリのバージョンアップ
PV.txtのVideoTechnology=1
wpcreditで確認
directxを更新
を、してみたのですがエラー番号 145になるだけでうまくいきませんでした。
どこが原因なのでしょうか?

CPU:Pentium Dual-Core E2180
マザボ:NEC 110gd
メモリ:PC6400 DDR2 2GB (1GBx2)
HDD:NEC 110gd付属のSATA-80GB
グラフィック:オンボ
PV:PV4 黄色シール
OS:Win XP Pro SP3
80名無しさん@編集中:2008/06/14(土) 17:19:15 ID:dhfn8irD
pv4って、チューナーからダイレクトにつなげる?
どれからvista32でもいけるのかな。
81名無しさん@編集中:2008/06/14(土) 17:23:59 ID:EkS/Lcbw
>>80
チューナーにD4端子と光デジタル音声端子があれば直接つながるよ。
2行目は日本語になってないから何が聞きたいかよく分からないが、
Vista x86でもx64でも使える。
82名無しさん@編集中:2008/06/14(土) 17:34:11 ID:EkS/Lcbw
>>79
そのマザーでググって見たが、そのマザーはPCIが5Vだから
3.3Vでしか動作しないPV4は使えないよ。
83名無しさん@編集中:2008/06/14(土) 17:35:47 ID:dhfn8irD
>>81
有難うございます。
VISTA 32bitです。すいません。
84名無しさん@編集中:2008/06/14(土) 17:39:34 ID:+9bwpiyX
今時5Vだけなんてマザーがあるんだな
85名無しさん@編集中:2008/06/14(土) 17:47:23 ID:EkS/Lcbw
>>84
アレはいわゆる低価格サーバーだから、一般的なPCのマザーとは思想が違うんだろうね
過去の資産も使えます。みたいなw
8680:2008/06/14(土) 18:22:18 ID:nzUBnNS2
一応110gdのwikiやスレッドなんかでは動作報告が1,2件上がってたんでいけると思ったんですが...
明日にでもママンとグラボ買って来るよ。 orz
87名無しさん@編集中:2008/06/14(土) 19:02:13 ID:Iw26DPXz
今日購入して取り付けてみたんだけど、どうやっても画面がモノクロになってた
スロット変えても別PCに取り付けてもダメだったのであきらめかけてたら
ケーブルが断線か端子の接触不良だったみたいだ
88名無しさん@編集中:2008/06/15(日) 01:10:38 ID:gs7AzSpw
>>87
D端子って接触が不安定だよな。
ちょっと横向きに力がかかるだけで、斜めに挿した状態になって色が薄くなったりする。
89名無しさん@編集中:2008/06/15(日) 01:43:37 ID:+b4zCw3I
D端子のケーブルって爪みたいなのでカチッと接続してるはずなのに不安定だったりするよね
気になってしょうがないわ
90名無しさん@編集中:2008/06/15(日) 09:13:18 ID:bYpdSuJt
俺もD端子の接続で苦労しているよ。
分配器でXVI-2とソニーのSB-RX300Dを使ってるけど、両方とも接続がズレて
潰れたような画質になる時がある。それでケーブルを付け直したらすぐ直る。
91名無しさん@編集中:2008/06/15(日) 10:36:07 ID:+b4zCw3I
>>90
それって文字とかも潰れたような感じになるの?
俺は色が比べてみてみるとちょっと違う程度だから全く気にすることはないんだけど
92名無しさん@編集中:2008/06/15(日) 11:54:54 ID:nKu3qgi5
安物のケーブル使うからだろ
うちのは一度接続したっきりで全く問題ない
93名無しさん@編集中:2008/06/15(日) 12:10:19 ID:qxMZyJCv
予約すると録画できなくなった
普通に録画ボタン押したらできるんだけど・・・
ドライバ、ソフト共に最新でも3.2、3.3の組み合わせでもだめぽだった
何でだろ(´・ω・`)
94名無しさん@編集中:2008/06/15(日) 12:15:01 ID:qxMZyJCv
と思ったら違う場所に保存されてた・・・何でだ?
失礼しますた
95名無しさん@編集中:2008/06/15(日) 20:54:28 ID:js0L7xT5
>>94
Timerにも録画先フォルダーあるって知ってたよね?
96名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 11:02:26 ID:g25HrTse
PV3使い始めて1年くらいになるが今まで必要なかった方法を取ろうとして問題にぶちあたりました。

通常、aviutlのプラグインを使ってaviutlなりsynthなりにDVを読ませると思いますが、
自分の環境で試した結果PV3が刺さっているマシンでしか読み込めません。
これをPV3が導入されていないマシンで読み込ませるためには
refAVIを使えば解決できるのでしょうか?(以前試したときはうまくいきませんでした)

何とぞ助言をお願いいたします。
97名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 11:11:56 ID:mnKiexzS
98名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 11:21:42 ID:JSF3/dLS
>>96
AviUtl プラグインはボードがなくても使える。
正しくインストールしたか?
http://earthsoft.jp/PV/AviUtl.html
99名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 11:46:54 ID:g25HrTse
>>97-98
ご助言有り難う御座いました。
一度最初からインストールし直してみます。
100名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 13:42:19 ID:QCYMLN9M
インストールといってもEARTH SOFT DV.auiをAviUtl.exeと同じ
フォルダに入れるだけだろ・・・?

最初は「インストール」という定義を間違ってるのかなと思ったけど、
PVのっけてるマシンではできてるって言ってるしな・・・。
101名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 19:50:16 ID:I/S1VZhz
前スレで配布してたPV.exeのショートカット用のアイコン誰か再配布頼む
102名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 19:57:10 ID:z6dyqm4J
103名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 21:06:28 ID:I/S1VZhz
>102
どもありがと!
104名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 21:50:26 ID:xfhVd26K
>>102
悪い!それをどうすれば普通のアイコンに変換できるの?
105名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 21:52:33 ID:z6dyqm4J
>>104
どこかにセーブしてください。
106名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 21:57:39 ID:xfhVd26K
あ、そういうことか・・・w
ありがとう!
107名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 22:27:05 ID:GMv83w3F
もう無くなってるぅ〜
誰か再うpして

>PV.exeのショートカット用のアイコン
http://www.uploda.org/uporg1484985.ico
108名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 22:28:31 ID:JTN7ZEAy
ここはPC初心者スレですか
109名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 22:30:07 ID:z6dyqm4J
110名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 22:30:22 ID:7x12Gr/3
>>107
専ブラでみてるのか?
対象をファイルに保存で直接保存しろ
111名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 22:33:48 ID:GMv83w3F
>>109 >>110

サンクスです。 専ブラで見てました。
覚えておきます。
112名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 22:53:02 ID:dbWQJWS6
PV3の赤基盤使ってるので赤のバージョンのアイコンもくださいm(__)m
113名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 23:05:51 ID:Av/WZ/uj
全然違うところに反応してしまうんだけど
>>109のドメイン名rupanって、rupinの間違いを
そのまま通しちゃったのかなw
114名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 23:43:44 ID:z6dyqm4J
115名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 23:43:46 ID:CXWt4xiO
それも釣りなのか・・・?

つ・・・釣られないぞ・・・w
116名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 23:52:16 ID:dbWQJWS6
>>114
うわぁっ、ちょーかっこいいっ!!

自分でやってたんだけど、絵的センスがぜんぜんなくて・・・(^^;

ありがとう!!
117名無しさん@編集中:2008/06/17(火) 00:03:32 ID:ueO7Qmj2
今度クアッドコアPCに新調しようと思ってます
PV3(PV4化する前の板)はQ6600やQ9300で難なくインストール、使用できますか
118名無しさん@編集中:2008/06/17(火) 00:07:06 ID:zpz1t/WE
なんでCPUが変わるとインストールに難があると思うんだ
119名無しさん@編集中:2008/06/17(火) 00:10:27 ID:knOJ/9O4
レイテンシがどうとか前に話題なったような
120名無しさん@編集中:2008/06/17(火) 00:13:54 ID:kx+xwMYy
>>119
CPUよりマザーやチップセットの方が影響デカイだろ。
レイテンシもPCIの話じゃないのか?
121名無しさん@編集中:2008/06/17(火) 00:42:42 ID:sM2hS8yN
問題ないでそ
それよりQ9300あたりだとママンがCPUに対応してるかどうかのほうが心配
122名無しさん@編集中:2008/06/17(火) 12:48:44 ID:fL8/CGyi
UPDATEしてるとは知らなかったんで、最新の入れてみたが
拡張ツールでフル表示すると上にシークバーが残っちゃうんだな

拡張ツールの対応待ちなのかな?
123名無しさん@編集中:2008/06/17(火) 12:52:45 ID:GhASK757
拡張ツール入れなくても同じ症状になるけど
124名無しさん@編集中:2008/06/17(火) 13:00:28 ID:xGsTL3/c
拡張ツールはもう対応しないらしい
俺の場合は特に不具合も無いし録画するだけだから3.4で間に合ってるけど
125名無しさん@編集中:2008/06/17(火) 13:18:00 ID:SK4BcVjf
3.4&拡張ツールの組み合わせが一番無難で安定していると思ふ
126名無しさん@編集中:2008/06/17(火) 14:17:01 ID:RrGgpS/M
画面サイズを変える操作をするとフリーズしてしまいます。
地デジ→CSなどにすると駄目になってしまいます。
入力をD4だったのをD3に変更してみたりしたのですが駄目です。
解決法はありますか?

3.3以前のドライバでは変更は正常に出来ていました。
HPのとおりにフラッシュメモリを更新書き換えをしたのですが……

CPU:Core 2 DUO E8400
マザボ:P5K-E
メモリ:PC6400 DDR2 4GB (2GBx4)
HDD:Seagate 500G
グラフィック:X800GTO
PV:PV4 黄色シール
OS:Win XP HOME SP2
CATV デジタルSTB 「マスプロ DST62」
127名無しさん@編集中:2008/06/17(火) 19:47:31 ID:U1qECFrU
PV3なんですけど
久しぶりに使ったらモニタの画面がものすごく暗くてほとんど見えません
キャプったものは正常に表示されるので接続系の問題でもないようなのですが
原因わかりませんか?
128名無しさん@編集中:2008/06/17(火) 20:07:57 ID:LDeeUC+M
>>127
VGAのオーバーレイの設定がおかしくなってんじゃねーの?
129名無しさん@編集中:2008/06/17(火) 21:48:29 ID:U1qECFrU
どうやらそのようです
オーバーレイまわりはいじった記憶なかったんですけど
その辺いじってるとふと直ったり戻ったり…
グラボのドライバ入れなおしてみます
ありがとうございました
130名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 00:27:28 ID:V+ZLA5pb
PV3AACの配布元がNotFoundなのですが、もう手に入らないのでしょうか?
131名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 00:50:25 ID:y9/he3Ui
>>130
DVToolじゃ駄目なのか?
132名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 00:58:53 ID:V+ZLA5pb
説明書きにはDVファイルをWAV/AAC/AC3に変換すると書いてありますが
DVToolも再圧縮無しで抜き出せるのでしょうか?
133名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 01:00:34 ID:y9/he3Ui
ext_bsならどうだ。
134名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 01:06:31 ID:V+ZLA5pb
おぉ、良さそうですね、試してみます。
ありがとうございました。
135名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 01:11:24 ID:8DXPTbPj
PV4で録画したDV画像でDVD-Video形式のDVDビデオを作りたいのですが、
1920x1080の番組だと何分くらいDVD-Videoに入りますか?

また解像度は1920x1080をDVD-Video形式でも維持できるのでしょうか?
使用ソフトはTDA3.0を考えておりますが可能でしょうか?
TMPG4.0も所有しております。
136名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 01:33:31 ID:fSGPk8R3
>>135
DVD-Video規格の解像度は720x480だよ。
137名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 01:37:24 ID:SQxO/8hV
「DVD-Video形式」を具ぐれ場わかると一言で済ませたいところだが・・・

・DVD-VIDEO形式に1920なんてものはない
・1920x1080のままでは普通のDVD機器では再生できるものは無い
・DivX対応機器で対応ビットレート以下なら再生できないことも無い

エンコなしで保存
・そのまま保存だけしたいならAviutlに有志作成のエクスポートで4.37GB以下に切ってやればよい

DVDで再生
・最新バージョンにアップグレード(古いやつだと読めないものもある)しておいてTMPGEncで[用途別出力テンプレート]でDVD向けMPEG作成してオーサリング
 (アスペクト比を16:9に。固定ビットレートでは704x480や720x480では2000kbpsが最低、5時間を越える長時間用に352x480や352x240とか再生できる機器が無いわけでもないがお勧めはしないw)
・DVD-VIDEO形式で音声絞れば4時間39分くらいまで詰め込めるが、ドラマ程度の実写では見れたもんじゃない

余談
16:9の720x480で8Mbps程度がよくあるDVDレコの設定
1440x1080以上は特殊対応機器じゃない限りはBDの領分
もちろんDVDで対応するよりBD機器を売りたいメーカーは真剣に対応する気も無いわけで。

何か特別にコーデックをインストールして無いならTMPGEncで[フォーマット別テンプレート]つかってWMV。
固定品質以外でサイズ指定すれば収まる。
2passVBRでDVD1枚サイズでエンコすれば映画くらいな時間ならそれなりに出来上がる。
後は自分の目と経験で見聞を広めてください。
138名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 01:41:38 ID:8DXPTbPj
>>136
ありがとうございます。
DVD自体の解像度的に無理なのですね。

ちなみにそのSD画質に落としてDVD-Video形式だと何分くらい入りますでしょうか?
圧縮の設定次第だとは思うのですが、そこそこ綺麗な画質だとどれくらいでしょうか?

というか光学メディアの場合はBD-RがDVD-R並みの価格にならないとHD画質での保存は不可能っぽいですね。

だからみなさんaviで圧縮して残されているのですかね?
139名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 01:46:30 ID:8DXPTbPj
>>137
詳しくありがとうございました!

う〜ん…PV3、4の本領発揮はBD関係のメディア、機器が安くなってからのようですね。
今はaviで圧縮してHDDなどに通常保存ってところですね。
もしくはデータとしてDVD-Rに保存ってところですね。

 ↑この認識で間違ってないでしょうか?

140名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 01:55:32 ID:52vks1Zv
>>139
俺はH264形式にエンコードしてHDDに保存。
141名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 02:16:40 ID:Mu6SZcN6
全部x264+aacのMP4で1280x720にしてる
どうせPCでしか見ないし
142かとうすずめ ◆telhbkTOwE :2008/06/18(水) 02:58:11 ID:Qoo+7QxS
ほー
143名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 07:46:38 ID:R7yzjHT8
俺はPC保存はSD解像度に落としてるわ。
HDソースはBDレコでBDにムーブだけ。
144名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 09:49:27 ID:ehpbrJMN
映像と音のケーブルがピンキリあるので迷ってます
とりあえずどのへんの使っておけばいいですか?
145名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 10:15:38 ID:DRBxY+JP
ケーブル関係のスレのテンプレで様子が分かると思う
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1199719948/
安すぎるのは危険かも知れんが、2本合わせて5千から1万出したら十分だと思う
146名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 10:51:31 ID:k/XPtdFp
aacって形式が嫌いでMP4に走れない俺
147名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 11:00:11 ID:qBwOwgPe
wavでもac3でもmp2でもいいじゃないか
148名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 11:21:10 ID:ehpbrJMN
>>145
どうもです
そちらで調べてみます
149名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 11:26:31 ID:+Td0BiNn
HDMIケーブルはPCIの安物でいいですよね?
150名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 11:28:01 ID:R7yzjHT8
>>144
俺はこれを使ってるけど
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/cord/acc/index.cfm?PD=21087
ケーブルが重いので接続端子に負担が
かかってるっぽい。ぶらさがり感が強い、みたいな。
ので、こいつはオススメしないっす。
151名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 11:38:29 ID:+Td0BiNn
D端子ならELECOMのでおk
152名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 11:57:56 ID:tzMqxwy2
前スレの679って解決してます?
こっちはまだ直らない
153名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 12:29:30 ID:yGiGZao9
ケーブルが太めでシールド構造がしっかりしてて芯線にOFCを使用したもので、
ついでにフェライトコアが付いてるものがあればそれがいい
あとは機器からPV4までをできるだけ短い距離で接続できるように設置すればおk

D端子はアナログ接続だからケチらずになるべくいいものを買った方がいい
154名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 14:45:18 ID:sxWu0csL
全部カモンで済ませた私がちょっち通りますよ
155名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 22:17:11 ID:3cNX+8BX
>>153
フェライトコアの特性はどんなのがいいですか?
156名無しさん@編集中:2008/06/19(木) 16:26:39 ID:B3HqgQaU
PV4はP45マザーで普通に動作しますかね?
ASUS P5Qを買おうと思ってるんで情報待ってます
157名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 02:07:01 ID:wLXX2bVu
BS2の「アリソンとリリア」をCATVのSTB経由で録画してると、
高確率で途中で映像の乱れが検出されて録画が止まっちゃうん
ですけど、なんか原因心当たりある方いますか?

BS/CSはCATVのSTB(J:COMがレンタルしてるHUMAX JC-5000)を
遣って受信してます。
他のHD放送の番組はとくに問題なく録画可能。
PVドライバとソフトは3.2を使用してます。

映像の変わり目とかじゃなくて、OPの途中でエラーが出ることが多い
んですが……。
158名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 04:18:56 ID:5UN3NjVX
159名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 04:19:43 ID:5UN3NjVX
間違えた >>157
160名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 09:32:22 ID:wLXX2bVu
>>159
使ってる感じ、たぶんSTB側の問題というわけではなさそうなんですよね。
単純にBS/CS受信環境がSTBしかないので、それ経由でPV4で録画してる
ってだけの話で、そのSTB経由でもほかの番組についてはエラー吐かずに
録画はできてるんで。
161名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 14:29:04 ID:FDIgASZY
マザボを交換してXPを再インスコした場合って、HDD内のアプリやファイルも消えちゃうの?
それともXP部分だけが上書き扱いになるの?
教えてエロいひと
162名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 14:32:33 ID:RaK5WVrV
XP部分だけ上書きになるよ
163名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 14:33:49 ID:FDIgASZY
>>162
エロい人サンキュー!
164名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 14:49:33 ID:fzuyLeoc
PS2用のD端子買ってきて接続してみたんだけど、映像が縞々で文字が読めない。
もしかしてソフト側で対応してないとプログレッシブ表示ってできないの?
165名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 14:59:37 ID:t+ciBSso
そのD端子ケーブルが純正かどうかが問題だ。
純正じゃなかったらそいつで二重飛び100回な。
166名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 15:03:55 ID:fzuyLeoc
>>165
使ってるのは純正ケーブルだけど、単純にそういう問題なの?
167名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 19:04:43 ID:E0il+fBC
PS2でプログレッシブのソフトって
片手で数えられるしかないだろ。

http://members.at.infoseek.co.jp/RGB2ch/soft_playstation2.html
168名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 19:06:38 ID:E0il+fBC
あ、>>165はソフト側で対応してないと・・・って書いてあったな。しっけい。

169名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 00:58:21 ID:ql5kkchI
>>161
mb変えたらクリアインストールした方が
170名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 01:19:29 ID:AIWxGw72
質問です、pv4購入してPC,xboxと接続しプレイ動画をキャプチャーしたのですが、音声が入っていませんでした。
録画する際にモニター時に音声を出力にチェックをいれ、xboxのオーディオ設定をデジタルステレオにしています。
D端子HDAVケーブルでxboxとPCとオーディオプレーヤーをつないでいる状態です。
音と動画を一緒に録画するにはどうしたらよいのでしょうか?
171名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 01:46:36 ID:FnFrWFMg
>>170
PV4に光デジタルケーブルで入力
172名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 05:11:55 ID:yddddH7E
PV3とPV4では画質に差はありませんよね
173名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 19:01:11 ID:47migJxC
新しいバージョン入れたら、起動後Timer.exeのウィンドウが勝手に開くように
なってしまったんですけど、どうしたら開かないようにできるでしょうか?
それと、Timer.exeを起動後常駐させないようにするにはどうしたらよいでしょうか?
174名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 19:23:41 ID:b+0o8FRR
>>173
スタートメニュー→ファイル名を指定して実行→msconfig→スタートアップ→Timer.exeをOffに→OK→再起動しないで終了
175名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 20:25:20 ID:47migJxC
>>174
ありがとうございます!
176名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 20:33:37 ID:Is+3Gn1f
質問です。DVDレコーダー選びで迷っています。
PV4は既に購入済みでPC換装済みです。

キャプチャーするのはサッカー、テニス、アニメが主です。(これに併せてスカパー導入します)
PCの構成
OS XP Pro SP2
CPU: C2D E6600 定格 
M/B: P5B Deluxe
メモリ: 3G
グラフィック: ASUS EAH 3870 TOP 512MB
サウンドカード: ONKYO SE-200PCI LTD
電源: 550W
HDD:250G 動画ファイル用に500〜1TB増設予定
ケースは割愛

編集等は TMPGEnc 4.0 XPRESS とTMPGEnc DVD Author 3にて(インストール済み)

スレ冒頭のWikiは読みました。
候補は東芝のRD-S601 かRD-S502にしようと思います。
キャプチャーに挑戦するのは今回が初めてなので候補に挙げた以外で
お勧めの機種があれば教えてください。(BDは当面必要なしと判断しています。)
スレ違いならすみません。

177名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 20:48:39 ID:X0r/h9iw
>>176
東芝は毎週上書き録画ができないので
録れば録るほどHDDが逼迫していくけど大丈夫?
でもって不定期に手動削除するとして
システム上、不安定になったり初期化が不可避だったりしますよ。

芝のいいところはレコ内での編集などのフレキシビリティ。
それをしそうにないのなら芝レコは避けた方がいいかも。
178名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 20:50:52 ID:6gU10Nfk
>>176
地デジとBSデジがD端子&光出力できれば何だって構わないよ。
悩むのは録画した動画ファイルをどうエンコするかだ。
179名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 20:52:08 ID:b+0o8FRR
>>176
こっち行った方が良いよ。
HDキャプチャで使うレコーダー/チューナー8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1204351674/

俺はRD-S601を使ってる。
操作レスポンスがクソ遅い&GUIや番組表が腐ってる以外は満足してる。
毎週同じ番組を録画とするならいいけど、頻繁に予約を入れる人は使い勝手が最悪だから止めた方がいいかも。
俺は前者なので大丈夫なんだが
180名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 20:56:02 ID:exiCu+n6
パナのXV12かXW120が安くてH264録画も出来ていい感じ
ただ、キャプチャ前提だと結局TS録画(パナのレコだとDRモード)
しか使わなくなるんだけど
181176:2008/06/21(土) 21:36:27 ID:Is+3Gn1f
皆さんレス感謝です。
東芝は編集機能が豊富てことで候補あげてたんですが
PCでエンコするなら正直編集はPCでするから
必要ないのかな?て感じなのでしょうか。

>>178
DVDレコで映像の質が変わるわけではありませんもんね。
エンコする技術があれば何だっていいのかも知れません。

>>179
一度そっちのほうで聞いてみます。
操作レスポンスが悪いのはストレスになるかもしれませんね。
情報ありがとです。

>>180
XW120もコストパフォーマンスはいい見たいですね。
検討してみます。
ありがとです。
182名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 21:41:55 ID:H0uB/kIg
俺はRD-S301。
毎週予約がメインなのでとくに不満はないな。
HDD容量の問題も、予約時に、HDD容量不足時に自動削除する設定にしてる
ので、こちらも問題ないし。
183名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 01:40:08 ID:USxIe5wt
芝機はあいかわらずというかいつまでたってもというか、シーンチェンジ弱くね?
184名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 08:54:57 ID:hfQPKFJp
BDは要らないならXW120がお勧めかな。
フラグメンテーション対策もされているようだし、HDDを圧迫しだしたらアニメ
なんかはHDのままDVDに退避しておけるし。
185名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 22:07:52 ID:oNVfJ5IS
拡張ツールの導入方法がわかりません
手順通りにやって拡張ツールを入れるとアプリケーションを正しく初期化できませんでした
って出るんです。
ちなみにソフトウェアは3.3、ドライバは3.2です
186名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 22:39:27 ID:oNVfJ5IS
拡張ツールは入れられたんですがオーバーレイが切れません
PVフォルダに拡張ツール突っ込むだけでいいんですよね?
187名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 23:07:15 ID:oNVfJ5IS
自己解決しました><
188名無しさん@編集中:2008/06/23(月) 00:45:29 ID:5e2vePaC
PV4って一時間でどれくらいの容量になるのでしょう?
189名無しさん@編集中:2008/06/23(月) 00:47:25 ID:znrGEUAy
50Gくらい
190名無しさん@編集中:2008/06/23(月) 02:49:21 ID:jjiY0C6B
画像のサイズによる
191名無しさん@編集中:2008/06/23(月) 04:57:01 ID:BPRCrjHz
all16なら30分で30G超えるときもある
192名無しさん@編集中:2008/06/23(月) 08:14:17 ID:k74+H/dg
質問します。
PV4にPS3を繋いで録画しています。
1080iと480pは問題なく録画できるのですが、
720pだけ再生だと画面が突然カクっととまったりして、録画すると映像・音声が止まります。

ステータスは720pにすると信号検出は常に○のまま。
PCIバス動作周波数は33.3MHz、正常動作範囲内です。
映像と音声の遅延時間は、映像19〜22ms、音声44〜55ms。音声の項目だけカクついた時に表示が消えます。
音声出力は、頻繁に音声モニタは使用されていません、と再同期1秒が頻繁に切り替っています。

音声モニタのチェックを外しましたり、ゲームモードのチェックを外したりしましたが効果ありませんでした。
720pで録画して固まった画面でPS3の操作したりして、その動画を再生したら。
問題なく録画は出来て操作した映像も撮れていました。
何か良い対処法はありますか?
ドライバ・ソフトの再インストを何度かしましたが効果ありませんでした。

OS、Vista32bit ultimete SP1
M/B、ショップブランドなのでよく分かりませんがnvidiaのチップセットです。
CPU、C2Q Q6666 2.4G
メモリ、6G割り当て3G
VGA、GF8800GTS
サウンド、オンボード
HDD、SATA接続の500G
WPCCREDIT見たら回路番号は05のようです。
193名無しさん@編集中:2008/06/23(月) 13:38:11 ID:Q+97wwff
Q1.録画中にカクカクします
A.PCスペックが足りていません
解像度を下げる(例:1920→1280、1080i→480i)
録画品質を下げる(QuantizerMatrix)

Q2.PCスペックは十分なのに録画中カクカクします
高解像度録画ならそんなもん。コマ落ちせず録画できてるだけスゴイと思え。

Q3.録画が途中で止まってしまいます
Q1参照
録画終わるまでPV.exeを最小化
かーちゃんに電子レンジ使うのを待ってもらう

Q4.映像表示が一瞬遅れる
仕様です
ゲームプレイモードにすると若干改善されますが遅延は残ります

Q5.出力機器の音声出力がアナログしかできないんだけど
別に録音するか、中間機器で光出力に変えてください
194名無しさん@編集中:2008/06/23(月) 14:13:37 ID:2VEFkV7E
システムドライブとキャプ用のHDDを分けたらいいと思うんだ

と、自分もHDD一個なのに言ってみる
720pでも別にカクカクしないけど
お掃除してみるのもいいかもね
195名無しさん@編集中:2008/06/23(月) 16:12:30 ID:k74+H/dg
>>193-194
録画した映像がカクカクするのではなく録画中のモニタが止まるだけで、
録画自体は録画ファイルを見ると出来ているようです。
単純にTVのキャプチャには問題ないでしょうが、
ゲーム映像なので操作が必要でモニタが止まったままだと如何し様もありません。

システムドライブとキャプチャ用HDDは分かれています。
キャプチャ用HDDは何もファイルが入っていません。

1080iでは問題ないのですが720pだけこの様な症状がでます。
720pの方が負荷が大きいのですか?
システムドライブも100G以上空きが有るのですが一度デフラグしてみます。
196名無しさん@編集中:2008/06/23(月) 16:24:32 ID:7Iczw5DQ
>>195
720pの方が負荷が大きい。
CPUは問題なさそうだから
HDDを疑った方がいいかも。

720pでも映像ソースにより変わるが最低でも80MB/sぐらいの転送速度が必要。
197名無しさん@編集中:2008/06/23(月) 17:26:52 ID:k74+H/dg
>>196
デフラグ終わったのでシステムドライブ、キャプチャドライブに
ramdiskも試しましたが効果ありませんでした。
端子を繋ぎ変えたり設定の方法が良く分かりませんが、pv.txt等も弄ってみても効果無しです。

相変わらず録画自体は問題なく出来ている物の、PVのモニタだけ止まってしまいます。
録画を中止するとまた映像が流れます。
PS3がHDMIとD端子同時に出力できればなんとかなるのですが・・・
198名無しさん@編集中:2008/06/23(月) 17:32:30 ID:sbjvPa8t
>>192
もしかして、メモリの3Gスイッチ入れてない?
俺は3Gスイッチ入れたら同じような症状になったんで、普通に戻したら治った。(メインメモリ4G)
199名無しさん@編集中:2008/06/23(月) 18:19:19 ID:k74+H/dg
>>198
3Gのスイッチとはc:\boot.iniを書き換える手順ですか?
OSがvistaなのでboot.iniが無いらしいですが、一応探しましたが見つかりませんでした。
GavotteでRamDiskは作っていたので一応削除してみましたが効果無しでした。
200名無しさん@編集中:2008/06/23(月) 21:06:52 ID:pSvulDVL
すいません、いろいろと試してみたのですが、
うまくいかないので、質問させていただきます。

「PV4/3 を初期化できませんでした。ボードの機能は使用しません。」と出ます。

黄色いシールが張られていたのですが、最初間違えて3.4ドライバを入れてしまいました。
その後ドライバを削除して、WPCREDITでA→41、B→02の状態にできました。
で、その後また3.4のドライバを入れてデバイスマネージャで2つのドライバを9.2.0.0の状態にできましたが、
それでもまだ、上記のエラーが発生します。

よろしければご助言お願いします。

構成
M/B:M2N-E
CPU:Athlon 6400+
Mem:3.25GB表示(エリクサーのPC6400 1G*4乗せてます。)
VRAM:クレバリーオリジナルの8800GT
Sound:サウンドブラスターX-Fi
OS:WindowsXP SP2
201名無しさん@編集中:2008/06/23(月) 21:53:10 ID:Bj68ZAWH
PV4で録画を開始すると、数秒から数分後に高い確率で
「CPU処理能力またはHDDの書き込み速度が不足しているため録画を停止しました。」
というエラーが表示されて録画が停止してしまいます。

たまに1時間番組も問題なく録画できることもあるのですが、
失敗する確率があまりにも高すぎて、とても安心して留守録できる状況ではありません。

また、録画予約していたにもかかわらず、時間になっても録画すら開始されないことも
たまにあり、これについても留守録する上で大きな不安要素になっています。
以下に当方のスペックを記載します。

マザー:ASUSTeK Computer INC. P5B-Deluxe
CPU:Intel(R) Core(TM)2 CPU 6600 @ 2.40GHz
メモリ:DDR2-SDRAM PC2-6400 (399 MHz) 1024 MB×2
ビデオ:ATI Technologies Inc (Ge-Cube) Radeon X1950 Series
HDD:ST3250820AS 250GB
(このHDDに録画した後、録画完了したファイルは別の
ドライブへ移動させているので常時ほぼ全て空き領域)
OS:Windows XP SP3

スペック的に不十分なのでしょうか。
教えていただければ幸いです。
202かとうすずめ ◆telhbkTOwE :2008/06/23(月) 22:44:30 ID:gHbrS1sW
>>200
ちゃんと刺さってなんじゃね
203名無しさん@編集中:2008/06/23(月) 22:50:54 ID:pSvulDVL
>>202
すいません、できました・・・。
ずっと初歩的なミスだとは気づかず、ドライバ関連ばかり疑ってました。
お手数をおかけしました。ありがとうございます。
204名無しさん@編集中:2008/06/23(月) 22:59:50 ID:NS+yMZ84
>>201
その250GBのHDDでCrystalDiskMark2.1を1000MBで実行してみそ。
それからHDTuneでBenchmarkやErrScan。
それは古いHDDだからセクタエラーででるかもね。
205名無しさん@編集中:2008/06/23(月) 23:41:18 ID:9HdCo5/G
リモコン学習について質問です。
webページを参考にしつつ、Irケーブルを接続しました。
入力として、音声・映像はA側を利用しているので、
学習用にA側の角形型光ケーブルをB側へ繋げ変えました。
Pv.exeのメニューでリモコン学習端子をBとして、
リモコン学習を行っているのですが、6辺りまでリモコン操作をすると
Pv.exeが真っ白になり「学習に失敗しました」となってしまいます。

学習前に「5秒以内に〜」と表示されているのですが、これは学習操作全てを
5秒以内で行わないといけないのでしょうか?
(そんなに早くボタン押せません)

googleしてみたのですが、同じような質問は見かけますが回答が得られなかったので、
どなたかお教えください。
206名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 00:17:05 ID:APaTBQze
>>205
もちろんすべてを5秒な訳ないよ
207名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 01:17:15 ID:KsGGY5Ih
>>205
そんなことできるのは名人と嵐だけだよ
208名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 02:25:02 ID:116+Vazy
>これは学習操作全てを5秒以内で行わないといけないのでしょうか?

そんなわけないと思いつつ、社長ならやりかねないと思ったw
209名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 02:37:04 ID:+FcDv/YU
>>207
お前、30歳代後半じゃないか?
210名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 03:50:24 ID:o21jyP53
全裸で作業すると20秒ボーナスつくらしいよ
211名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 06:46:38 ID:WsoiV+PS
>>204
返信ありがとうございます。こんな感じになりました。

Sequential Read : 56.427 MB/s
Sequential Write : 54.853 MB/s
Random Read 512KB : 31.609 MB/s
Random Write 512KB : 25.939 MB/s
Random Read 4KB : 0.668 MB/s
Random Write 4KB : 1.146 MB/s
(1000MB、5回)

http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up20720.png

Error Scanでは、Damaged Blocks:0.0%で全部緑色になりました。
Benchmarkの2〜3%のところでぐっと落ち込んでるのが問題ありということでしょうか。

別のドライブへ移動させていると言いましたが、移動先のドライブに
e-SATAで外付けしている、HDS72101 1000GB(空き370GB)を使っており、
これに録画するようにしても、やはり録画に失敗することがあります。

Sequential Read : 69.840 MB/s
Sequential Write : 62.053 MB/s
Random Read 512KB : 28.770 MB/s
Random Write 512KB : 37.768 MB/s
Random Read 4KB : 0.422 MB/s
Random Write 4KB : 1.073 MB/s

http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up20721.png

最小化状態であれば、多少失敗する確率は減る気がしますが、0にはほど遠いです。
212名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 06:51:39 ID:WsoiV+PS
>>205
私も同じ状態になりますが、真っ白になっても気にせずに
順番に入力していけばよいです。
全部入力終わればちゃんと登録されています。
213名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 07:55:13 ID:OHmvo+v4
>>192
オレも同現象だったけど何しても改善せず。初期不良交換して快適そのもの。
ただ最初のはいきなり最新のドライバ&ファームにアップデートしちゃってその現象にでくわして
交換したのは最新のにアップデートしてない、その差かもしれん。
再現怖いから最新にできん。
214名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 09:49:15 ID:7sMg7q3J
>>201
おはよー。まだいる?
実は俺も似たような症状でずっと困ってたんだよね。
自分の場合は「モニタ電源をOFFにして録画(予約)すると高確率で 処理能力が〜 が出る。」

【環境】
・PVver3.4.2+PLUMAGE 拡張ツールは無し。
・XPproSP2 [email protected] Mem4G HD2600XT HDD牛(笑)外付け300G

んでぐぐってもサパーリ分からないからPV.txtを弄ってみた。以下のように。
・PCI零点氏タイマ…160
・高速バットゥトランザクション…ON
・バッファロック方法…1 
・イメージ時間…60
・描画方法は良く分からなかったから0と1を気まぐれにチョイス

これで大分失敗確率は下がったよ。19/20位かな。ちなみに1920録画。
まぁ各項目の意味はぐぐった程度にしか理解していないからダメダメな部分は
あるかもしれないけど試しにやってごらんよ。そしてどなたか改善アドバイスキボン
215名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 10:24:59 ID:Wax23ymf
>>205
たぶん、リモコン押してるうちにリモコン学習端子とずれているんじゃね
机の上とかで固定してやるといいよ
216名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 20:16:32 ID:FLaSE6cz
>>212 >>215さん、フォロー感謝です。
画面が真っ白くなっても無視、机上で位置固定してやってみたのですが、相変わらず…

一つ疑問なのですが、光ケーブルは、信号ありの場合コネクタ先端が赤く光りますよね。
(例:ハイビジョンチューナの音声出力へケーブルを繋いだ場合等)

PV4のリモコン学習を行っている最中のコネクタ先端が赤く光っていないのですが、
これは光っていなくても良いものなのでしょうか。
個人的には光っていないと学習できないと思うのですが…
217名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 21:02:24 ID:31gWQq/l
>>213
買った当初は特に問題なく録画できていたんですよね。
そこそこ時間たってるので初期不良で交換は無理みたいです。
ファームは最新版にしちゃってるので戻して検証できません・・・
たまに4-5分普通に録画出来ることもあるのでがんばって見ます。

ありがとうございます
218名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 21:02:50 ID:AOLgq1Uj
光っていなくても良いものです
219名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 21:32:58 ID:EMYFyhed
XBOX360のゲーム動画をPV4でキャプチャーしていて、
Aviutlで編集中に気づいたのですが、動きの早い部分の
動画に横真っ二つに切断してずらしたようなフレームが存在するのですが、
どういった原因が考えられますか?
また、対策などありましたら教えていただけないでしょうか?

220名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 22:40:53 ID:APaTBQze
>>216
その場合PCは信号を出している側でななくて受ける側なので
赤く光らないのが正しいのです
221名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 23:16:47 ID:auY5lfI2
>>219
1080iでキャプってインタレ放置してるとか
222名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 23:41:38 ID:l+GjVrxm
>>221

1280*720のプログレッシブでキャプチャしています。
223名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 00:07:15 ID:p7Cad/V7
>>222
とりあえずインターレース解除自動でやってみては?
224名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 00:11:07 ID:fcHn7cId
フラッシュメモリを更新してからaeroでの静止画キャプができなくなったから
前のバージョンのメモリに戻したいんだけど・・やっぱ新品買わないと無理?
225名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 02:25:41 ID:DMCWzTDB
>>219

そういうフレームって避けようがなくね?
インターレース解除したら消えるから気にしてないよ。
そういうもんだと思ってた。

バカなこといってたら訂正頼む。
226名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 03:16:14 ID:o+nhHTA1
P45またはX38、X48でまともに動くのはどれですか?
GIGAのP35以降はPCILatencyが不安定でダメ、MSIのP45も同様の理由によりフリーズしたりするようです
227名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 04:12:21 ID:rRvB7xvL
どっからの情報だよ。伝聞かくならソース添えてくれ。
P45は本スレに動作報告あったぞ。
228名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 05:17:40 ID:tM6wtn+/
GIGAのX38DQ6+Vistaですが特に困ることも戸惑うこともなく使えていますが
229名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 10:37:10 ID:F0xF8zfm
>>207
実はマウスにバネを仕込んで・・・
230名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 14:24:50 ID:+VwZlZA/
PV3/4スレでも同じ質問してるけど
向こうでも返事あるだろうに


EP35-DS4 Rev2.1 特に問題なし
231名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 21:26:35 ID:mygYe+TM
同じく、
EP35-DS3R rev2.1
ラデ2600XT
E8400
XP-HomeSP3

PV4はver3.2のままだが、別にコレで困ってねーし、拡張ツール使いたいから変える気ナシ。
いじょ、約4ヶ月ちょい問題なく動いてる。
232名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 21:38:46 ID:6JP0VxXQ
変な質問ですが、できるだけ低発熱なPCで組むことを考えてます。
720pくらいで取り込むとしてどのくらい低スペックなPCで動かせる
もんなんでしょうか。
233名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 23:46:22 ID:Yfb229+n
>232
おいおい720p前提じゃ>201でも危ないんだぜ?
PV4で低specはムリ。
234名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 23:54:15 ID:n32jPSvW
C2Qで一番発熱の低い奴買っとけばいいんじゃね?
235名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 00:25:02 ID:vSgZH0D6
低発熱っていうとQ9300かな?
でもこれもうすぐラインナップから消えちゃうじゃなかったけ
236名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 02:46:48 ID:h9sqV5SR
最近PV4を買った者です。
PV4で録画したdvファイルをaviutlを使ってaviにエンコードして
それをメディアコーダーを使ってmp4にエンコードした動画がこれ↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3748716
なんですが、実際の動画よりかなり暗くなってしまします。
どの段階でどういう調整をすれば明るくすることができるのでしょうか?
あと、dvファイルを直接mp4にエンコードする方法は無いのでしょうか?
自分なりに少しずつ勉強はしているつもりなんですが・・・。
お手数ですがご教授下さい。
237名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 03:03:01 ID:moZ9nkhh
>>236
【YUY2 YV12】色空間スレ【RGB24 32】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1116263327/
238名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 03:07:29 ID:VvDog8nW
HD解像度ならVGAが自動調整してくれるから下手にYC伸張しない方がいい
239名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 03:29:54 ID:wVVj+8S5
240名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 14:38:34 ID:Mqu2Bxg0
>>236
暗くなると感じるのは自分の環境のオーバーレイと
他のレンダラの明度の違いが把握できてないだけとおもわれ
241名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 15:22:44 ID:Lz6iqSgf
再生環境が調整できてないんだろうな
とりあえずPV4の公式どおりの調整してフィルタ入れずにエンコすればいい
そのファイルが正しく表示される環境を作ると
242名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 20:15:49 ID:zObMVzC3
PV4を最近購入して録画をしているのですが、D1映像だけうまく取り込めません。
PS2とBDレコーダそれぞれのD1出力を確認しましたが、モニタがフリーズしてしまいます。
たまにモニタして録画できたりするときもあるんですが、フリーズする確率のほうが高いです。

どなたか解決方法はご存じないでしょうか?

参考にスペックは以下のとおりです。
M/B:ASUS P5Q
CPU:Intel Core2Duo E8400
Memory:4GB
VGA:ASUS EN8600GTS(Geforce8600GTS)
HDD:Hitachi HDP725050GLA360 500GB(RAID1)
OS:WindowsVista Ultimate(32bit)
243名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 20:18:00 ID:zObMVzC3
PV4の情報を書き忘れました…
水色シール
PV.exeのバージョン:3.4.3
ドライバのバージョン:9.2.0.0
244名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 21:15:35 ID:Lz6iqSgf
D1はおまけです
ゲームモードみたいなもんです
245名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 00:27:43 ID:Wg5R3M/J
質問なんですが、pv4で画質(色合い・コントラストなど)を変えることができるんでしょうか
チューナーはxw100を使ってます
246名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 01:10:53 ID:5VLDOdjL
できるけど、どうせ保存用にエンコするから俺はその時にやってる
オマケ程度だからそんなとこに期待して買わない方がいいよ
247名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 08:57:45 ID:Wg5R3M/J
>>246
持ってるんですが、人物の陰影をはっきりさせるために画面の白っぽさが気になって
調整方法があればオマケでもうれしいです
248名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 09:16:33 ID:rj1EHC/9
YC伸張してないだけとか>白っぽい
249名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 10:06:41 ID:Wg5R3M/J
>>248
YC伸張というのはわからないのですがこれから調べて調整しようと思います
ありがとうございます
250名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 11:10:59 ID:XzsVwZSM
YC伸張は普通しない
251名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 13:15:09 ID:kle8vnV2
するのが普通
252名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 16:54:49 ID:JkgJu5//
年末に衝動買いするもD端子出力のAV機器持っていなくて、
倉庫に眠ってたPV4を箱○購入したんで繋げてみた。
ドライバ3.4とPV.exeの3.43?(最新の)だと、「PV4/PV3の初期化に失敗しました」の表示が出て動かず。
ソフトのバージョンを購入した当時の頃のver3.2にしたらすんなり起動した。
以上、チラ裏
253名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 17:10:30 ID:cD7r3oeR
そんな恥ずかしいこと書くなよ(爆笑)

ここ見たら顔まっかになるぞw
http://earthsoft.jp/PV/download-old.html
254名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 17:56:59 ID:2Kc1gug5
Aviutl
これってなんて読むんですか?
えーぶいあいゆーてぃーえる?
255名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 23:15:42 ID:A5a2F93U
AV愛してる
256名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 23:29:06 ID:zSzErcHZ
すごいアホな質問かもしれませんが・・・録画予約の?で設定した後はPV4は起動とかしておかなくていいんですよね?
257名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 23:43:04 ID:McEjWB+B
>>256
意味が分からんぞ
PV4の起動って何だよw
258名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 23:45:49 ID:zSzErcHZ
>>257
すいません。
確かに書き方おかしいですね。

「PV.exeは」 って書けば良かったようですね
259名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 23:48:00 ID:McEjWB+B
>>258
録画予約の?ってのはTimer.exeの事かw
PV.exeは時間になったら勝手に起動してくれるよ。
260名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 23:50:31 ID:zSzErcHZ
>>259
ありがとうございます。
これで安心して寝れますw

深夜アニメを初録画しようと思ったので・・・
261名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 23:51:30 ID:McEjWB+B
起きてる時に1回ぐらい試しなよw
262名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 23:58:26 ID:SoDjX75l
>>260
深夜アニメは規制しろ。変なのが多い。
263名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 00:09:28 ID:JC/djvpC
pv4にて録画をしていますがうまくいくときと行かないときがあります
うまくいかないことが多いです

このスレでも報告があるように
CPU処理能力またはHDDの書き込み速度が不足しているため録画を停止しました
というメッセージが頻繁に出てうまく録画ができません

うまく録画できてる人はどういったことに気をつけているのか
またどういった設定にしているのか教えていただけないでしょうか?

マザー:giga GA-MA78GM-S2H
CPU:AMD フェノム9600 2.3GHZ
メモリ:UMAX DDR2 PC2-6400(800) 1GBX4
ビデオ:ATI RADEON HD3870x2
HDD:WD3200AAKS-B3A0 320GB(ディスク1枚あたり320GB)
OS:VISTA SP1

どうかよろしくお願いします
264名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 00:18:49 ID:m2uu5f9q
>>261
やっぱ試したほういいですかw

>>262
マクロスFなんですが規制対象ですか・・・そうですか。
残念。

265名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 00:44:25 ID:n4Vn4Xyr
>>263
録画用HDDを追加しる
なるべく速くて大きいのがいい
266名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 01:51:27 ID:+WE3TKwc
X箱360のD端子でPV4につないでゲームモード。WSXGA+(1680x1050)のモニタに写す場合
X箱側の出力がフルHDでも液晶モニタ側では切れたり間延びせず縮小表示されるのでしょうか?
267名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 03:12:07 ID:Xrgp+ppW
>>263
PV.iniのLockModeがデフォルトの1のままだと俺の環境もよく落ちる。
0にしたらとたんに落ちなくなった。
そのかわり、画像メモリが256MB以上に設定するとD1入力の時に
メモリ確保ができなかったと言われるようになってしまったけど。
256MBでもD3の1920x1080で失敗したこと無いので気にしてないけど。
268名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 03:52:04 ID:kGdB5BdJ
デブはとてもクサイ
269名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 04:04:15 ID:ZA1djXBo
>>263
OSと同じHDDを使用しているならHDD追加。
あとPV.exeでI→P変換をもし指定してたらそれはOFFにする。

>>267
画像メモリは録画には全く関係なくて、プレビューの時に使われる物。
270名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 07:18:03 ID:JC/djvpC
>>265
>>267
>>269

返答ありがとうございます
参考にさせていただきます

とりあえずHDDを追加しようと思います
WD1001FALSっていう1TBのやつです
なんか速いみたいなんでw

271名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 07:39:30 ID:ZA1djXBo
>>270
WD1001FALSはWDにしては速いけど、他メーカーの7200RPMのHDDと比べると普通w
遅くは無いから良いと思う
272名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 08:09:00 ID:5EOxTykB
今1TB買うよりも500GB×2でRAID組むってのはどうだろう
273名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 08:32:50 ID:zrRATV7o
>>270

500*2で作業用と保存用分けた方が良い気もするけど
後で500*2でRAID組んで作業用に転用出来るし

まっあくまでも個人的だから気にするな
274名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 08:54:18 ID:JC/djvpC
いろいろ意見ありがとうございます

RAIDとかもできるマザーだけどグラボとかの関係で
sataコネクタが制限されてしまうのと
よくRAIDがわからないと言うことで
1TBにしようかと思いました
275名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 09:11:22 ID:l5l2fC24
Wii買ったので接続したいけどオーディオがアナログ出力しか無い。
コンバータ買いたいのだけれどもいいものが見つかりません。
何かおすすめありませんか?
276名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 12:43:02 ID:fxa280Ow
PV4を衝動買いしたらマザボのP965NEO-Fが5Vのみで俺涙目。
277名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 12:48:07 ID:5EOxTykB
P5K-Eが今投売りしてるぞ
278名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 12:53:02 ID:fxa280Ow
P5K-Eも基板見たら5Vっぽいけど動くのか?
279名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 12:54:02 ID:y+2iIFVu
>P5K-E
ちょ、俺2万で買ったのに
280名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 12:59:10 ID:5EOxTykB
>>278
動く、ソースは俺
281名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 13:08:51 ID:fxa280Ow
そうか……一度挿してみようかな
282名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 13:24:30 ID:bRZcde+I
>>276
P965NEO-Fでも問題なく動く、ソースは俺
283名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 13:30:20 ID:Yn1hlmLG
安心しろ
俺も使ってるから動くぞw
284名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 13:46:30 ID:y+2iIFVu
P5K-Eって安いミドルクラスなのに意外にスペックいいもんね
285名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 13:56:40 ID:5EOxTykB
というかなぁ・・構成が一番まともって言えばいいのかなんと言うか
P5Qは無印が良さげだったりするしASUSのやる事はよくわからん
って何のスレだよっていうw
286名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 14:00:18 ID:y+2iIFVu
ただメモリの相性問題が酷い気がする、俺だけかもしれないけど
4GBにしたいけど青画面になって困る
仕方なしにいま2GB止めしてるけど
287名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 14:09:49 ID:Yn1hlmLG
2Gx4で普通に動いてるぞ?>P5K

288名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 14:33:33 ID:i2F66L0n
つーか、スロット見ただけじゃ3.3V使えないかどうかは分かんないだろ
289名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 15:45:30 ID:ZA1djXBo
今普通に売ってるマザーで3.3Vが使えないのは無いだろ
サーバー用とか特殊なもの以外は別としてさ
290名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 16:10:54 ID:Dbn5c1ga
P5K系は初期のBIOSだとメモリ選ぶが最近のBIOSはこなれてきた。
>>286の情報だけだと>>286が悪いとしか言えない。
291名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 17:09:14 ID:fxa280Ow
wiki見たらスロットの形で判断できるみたいな事が書いてあって、それで見ると5Vだったんだ。
PCWizardで見ても5Vって出たしさ。
けどまぁ、あくまで個人メモだし間違ってる事も考えられるか……取り説どこにやったかなぁ。
292名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 17:22:37 ID:wBTK7dqZ
PCWizardで5Vって出たけど俺は使えたぞ。
293名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 17:35:08 ID:ZA1djXBo
>>291
5Vと3.3Vでスロット形状は一緒だよ。
お前が見たのは32bitPCIと64bitPCIなんじゃないかw
294名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 20:00:27 ID:akEkqw1Z
それだろw
295名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 21:27:18 ID:DbgDc/As
PV4使用中にマイクで喋ろうとすると、マイクの音声がおかしくなるのですが
どうしたらいいんでしょうか
296名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 21:44:15 ID:up4Qqf14
PV4はバス帯域をかなり必要するせいでほかの作業はできないと思ってください
それだけPCの性能を引き出しております
297名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 22:44:58 ID:oYgzqU1H
新しいパソコンにPV3をインストールしようと思ったのですがうまくいきません
ハードウェアの更新についてですが更新機能のあるバージョンヲインストールした時点で
ハードウェアのバージョンはあがっているのでしょうか?
298名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 02:05:58 ID:diyTEt10
>>297
古いパソコンで使えてたのなら、そっちで最新ファームまであげておく
うちはそれで新しいマザーでも動くようになった
299名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 13:14:47 ID:9o8jQnYI
>>298
古いパソコンはもうOSを再インスコしてしましました・・・
なのでとりあえずハードウェアの更新をしたいのですが更新機能のあるバージョンをインストールしても更新できなくて困ってます。
300名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 19:28:31 ID:BCIa0QMq
Aviutlで同じ処理を繰り返しエンコードするとバッチ処理が途中で止まったり、
出来上がったファイルサイズが異なるのですが、同じような現象が起こっている方はいませんか?
ドライバーは3.4でアプリは3.4.0以降です ソースは1時間ドラマのD1で取り込んだものです。
301名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 19:36:11 ID:9loMZrcI
微妙にスレ違いなんだけど、AviUtlのバージョンを変えてみたら?
302名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 19:49:53 ID:BCIa0QMq
>>301
バージョン3.3の時は問題は無かったですのでドライバかアプリに問題があると考えたんですが。
とりあえずAviutlのバージョンいくつか試します。
303名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 02:10:08 ID:CyIja+aV
本日PV4を導入
http://earthsoft.jp/index.html で基本設定まで終わらしたのですが
PS2のゲーム取り込みで起動した時の映像表示が640x480
これだと少し画面が小さすぎるので引き伸ばしたり最大化にすると
綺麗に映っていた画面が荒くなるのですが綺麗な画面のまま画面サイズを変更するのは何処を弄れば良いのでしょうか?
304名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 02:55:08 ID:WDBpAjqB
PCの解像度を640x480にしたら?
305名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 03:12:55 ID:Tg1MbEgV
>>302
Aviutlのバージョンを変えましたがダメでした。
試したのは0.99c3 0.99d3 0.99 0.98d です。
ですのでドライバかアプリに問題があるのではないかと思います。
個人的には、アプリのバージョンを変えると不具合時の挙動が異なるので
アプリに問題があるのではないかと。
306名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 03:41:13 ID:cT24054W
>>305
aviutlでエンコする時にPVのドライバーやアプリは無関係
3.4でキャプチャーしたファイルに問題があると言っているのか?
307名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 04:39:58 ID:Tg1MbEgV
>>306
そうです。
308名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 06:13:36 ID:cT24054W
>>307
それは大変だなw
309名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 11:02:11 ID:J40OiwdX
3.4以降、全く問題なし
ふーんとしか言いようがないわな
310名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 11:27:24 ID:60U/aR61
PV4と地デジチューナーを繋いでパソコンでテレビを見ているのですが、フレームが消えません。
なにか対処法をご存知の方はいらっしゃいますか?
311名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 11:55:58 ID:mekBlT+E
>>303
アンプに繋げてビデオアップスケーリングで1080pに変換してからキャプれば良いんじゃないかな?
ビデオアップコンバージョンとは別だから注意してね
312298:2008/06/30(月) 12:17:02 ID:utXllRJt
>>305
ファームは順番にあげていかないと入らないぞ
一番新しい奴をいきなり入れようとしてないか?
古いバージョンでも認識できないなら、ファームをあげなかった事による相性問題だと思う
#うちは、古いマシンに刺したら認識できたので、PV3からPV4相当まで順番にあげた

バージョンがちゃんと上がれば、PV.EXE動かした時にファームの類のエラー表示されない
バージョンが古いとか新しいから対応してないといわれるなら、ファームあげるしかない

実際どんな不具合やエラーが出てるんだ?
マザー一式のせかえて古い環境がないって言うなら、比較的古いマザーで動かしている
知り合いにでも頼んであげてもらうしかないぞ
313名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 13:25:39 ID:yHu1hxTR
>>300

正常に動いていたのにわざわざバージョン上げる意味があるのかと
問題があるなら3.3に戻せばいいジャンと
出来上がったファイルサイズは録画のことを言ってるとおもうんだけど、アナログで同じ録画なんてできないし、環境変わったら違って当たり前

バッチが途中で止まったりするのは98d以降d3までのどのバージョンでもおこる
最近のバージョンはバッチ登録自体はエラー[!]がついて残るからAviutlを再起動してバッチ処理を続ければたいてい通る
エンコ中にソースファイルに触るような操作したりウィルススキャンとか負荷のかかる操作するとエラー起こしやすい
デフラグしたりするとよく落ちるぞ!あとドライブに欠陥がっても落ちる!ドライブのフルチェックも忘れずに。

>>303
100%以上拡大しない。
314名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 13:33:29 ID:RsTkLC/i
>>313
お前PVシリーズ持ってないのバレバレだな。
戻せるものなら戻してみやがれ。
315名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 17:13:40 ID:KJp5+JGf
俺は確か2.6だったか1.2だか、なんかその辺。

途中で何が何だか分からなくなったっていうw
特に問題ないし、まぁいっか〜状態。
バージョンの調べ方も忘れてる始末。
316名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 17:32:50 ID:ORotlUVK
聞いてないし
317名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 00:56:21 ID:vxbxQwa0
>>311
色々ありがとうございます
アンプに繋げてビデオアップスケーリングで1080pに変換
ってのがググっても余り分からなかったのでアプリのバージョンを3.4に落として拡張ツール使ってみました
16:9のワイドフル設定だと1025x577まで引き伸ばしてもまだ見れる画質だったので、これで落ち着こうかなと思います

アンプに繋げてというのは何か別の機器を間に挟んでキャプチャするのでしょうか? 
318名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 14:10:47 ID:MB/jyfS1
PS2の出力自体が640x480であることは知ってるのだろうか・・・
319名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 14:45:51 ID:vxbxQwa0
色々と調べまわってやっと理解できました
PS3のアプコン使わない限り 現状が限界みたいです。
320名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 15:17:52 ID:jFenqoTi
アップスケールなんかしないでそのままエンコして
再生のときおっきくしたほうがいいだろ。
321名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 17:41:58 ID:pdJwWdLM
質問させてください。
最近まで普通に使えていたのが、突然PV.exeの画面が真っ黒なまま何も表示しなくなってしまいました。
PV4からの入力だけでなく、普通に使えていた頃録画したPVファイルの再生までも同様です。音だけが普通に再生されます。
最近グラボ(radeon3650)のドライバを更新したのでそれが原因かと思いダウングレードしてみましたが変化なしです。
誰か原因に見当つきませんでしょうか、お願いします。
322名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 18:00:20 ID:ZJQLxywf
>>321
PV.txtのVideoTechnology=1または2を試す。
323名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 18:19:54 ID:pdJwWdLM
>>322
動作しました。ありがとうございます、助かりました。
324名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 18:45:04 ID:BB3xxdL7
>>322

321と同じ症状なのですが、PV.txtが見当たりません。
このファイルはどこにあるのでしょうか?。
325名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 18:55:09 ID:/E9e7o+6
Documents and setting
326名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 19:28:56 ID:BB3xxdL7
>>325
サンクス!
327名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 00:47:23 ID:8I7Q9A0x
PV3拡張ツールを使い、AVIファイルで録画すると録画開始は出来ますが録画停止が出来ません。
タイマ録画でも同じです。対処方法分かりますか?。
328名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 15:25:07 ID:BQYIRdwB
PV4購入してPS3とテレビに繋いでPCでキャプチャ、テレビでゲームを同時にしたいんだけれど
分配器とか買わないといけないのでしょうか?
無理やり二股にすると信号レベルが落ちて画面が暗くなるとか言われたのですが・・・
どなたかご教授お願いしまする
329名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 17:40:45 ID:Va13rnRN
TVにはHDMI、PV4にはD端子。
330名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 18:15:32 ID:6p92vOfP
スレ違いかもしれんが、aviutlのプロジェクトファイルをTMPGEnc4XPressで読み込めるようにプラグイン
を設定したら動作を保証しないとかいうダイアログが出たんだが、無視して続けても大丈夫かな?

話は変わるがPV4買って知らずにずっとSTBのD端子コンポーネント出力をD1のまま使ってた。orz
今日D3まで変えた。D4固定はなんかいやかなと思ったから。
331名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 18:18:11 ID:HqQs6goR
誰がいやと思うのww
332名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 18:25:07 ID:jpKUh9Zz
静止画キャプチャのボタン押しても、どこに保存されてるかわからないまま半年過ぎてる俺…
333名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 18:37:49 ID:sOr0t0dV
PV3拡張ツールを導入しました。

そうすると、今までできていた2つのディスプレイへの表示ができなくなりました。

メインのディスプレイではきっちり表示されていますが、
ウィンドウをサブのモニタにドラッグすると真っ黒になり、最悪フリーズします・・・

なぜでしょう・・・
334名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 18:51:06 ID:CcVNPybP
拡張ツールを入れない
335名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 19:04:15 ID:a0HTiznz
残念だが拡張ツールは仕様を元に作られていない勝手ソフト。
便利だけど万全は望めないお。
336名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 19:07:34 ID:6p92vOfP
ああ、知らなんだ。TMPGEnc4XPressは直接PV4のファイル読めるようになってたんだ。
ということで自己解決。
337名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 19:56:20 ID:tvg5gGOw
マジ刑事?
338名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 20:41:00 ID:x76TTh4y
PV4って今やアマゾンでも買えるんだな
339名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 23:28:01 ID:QFe4H/BR
ネットのうわさだけで入手してみて
ドライバも何も同梱されてないバルク包装に
驚いた人ってのがいても不思議じゃないな。
340名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 03:28:22 ID:K9fQptr9
キャプボ買うような奴はそんなことでは驚かないだろ
341名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 07:58:29 ID:AywajblL
>>336
自分はTDA3で読み込めることに気がついたw
BS見れない親戚に頼まれて録画した番組を、
DVDに落とすとムーブ1で自分の手元に残らないから、
PV4でDVファイルにして、そのままTDA3に読み込ませて、
CMとかをカット、3分おきぐらいに茶ぷたー入れて、それをDVD-Rに焼いて、
とりあえずプレイヤーでもパソコンでも再生できるでしょ、
みたいな感じにして送ってあげたりしてる。
342名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 08:14:50 ID:MM5ivSF9
D1でキャプれなくなった
フリーズする
343名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 08:46:36 ID:U6Z776GX
PV.exeが2、3回目の実行あたりから映らなくなる・・・
PC起動後の1回目の実行は確実に映るんだが・・・なぜだorz
344342:2008/07/03(木) 11:46:28 ID:7pCpjhRJ
>>242と全く同じ現象だ
345名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 12:16:14 ID:wG3qSjVV
多分相性じゃないか?うちはMonXでD1だけダメなチューナーがある。PV4は平気だったが。
346名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 12:19:30 ID:ai7Mvimt
PV4使ってる人、何でみんなD3なんでしょ
D4使ってる人をぜんぜん見ない
347名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 14:00:22 ID:L/GI08bW
>>346
そりゃ地デジに合わせたらD3になるんじゃね
ゲームキャプとかなら普通にD4も使うよ
348名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 14:11:58 ID:sTZaQt+F
>>346
地デジメインだからな

ゲームのキャプってのは需要があるのはわかるけど
俺はやらないな。PS2とWiiしかないしw
349名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 14:26:17 ID:Ku3HarSN
PV3(アプリVer.343)で地デジキャプ後、エンコして720PのPJで見てます。出力機はS601。
プレイヤーはGOMで、PCとPJは8500GTのHDMI端子で接続。
D4キャプしてDivXエンコだと無問題です。
けどD4キャプはタマに不安定なのでD3キャプで上手くインタレ解除処理したいと思ってます。


Aviutilで読み込んで自動解除設定、DivXエンコ出力(1280×720、1パス、品質5、解除
ソース指定)しても上手く解除できません。推奨設定を教えてください。
DivXでなくても、お奨め方法が有ればいろいろ試してみたいと思ってます。
プレイヤーもGOMにこだわりません。

350名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 15:04:34 ID:sTZaQt+F
まず

http://nextxp.net/archives/2008/05/pv4aviutldivx.html

このまんまやってみたら?サイズは1280*720でいいと思うけど。
351名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 17:08:06 ID:K9fQptr9
>>348
その機械はD2
352名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 17:09:16 ID:K9fQptr9
誤爆した
けど言わなきゃばれなかったかもしれない
353名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 18:08:56 ID:lo/wiSSy
うんそうだなw
まあPS2、D2は4タイトルくらいしかないけど・・・
354名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 18:34:46 ID:Wcei9IfJ
>>341
> 自分はTDA3で読み込めることに気がついたw

俺もそれ見るまで知らなかったw
TDAは2止まりだけど3にしてみようかなぁ。
355名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 02:34:48 ID:bnSifdMF
>>346
本スレのほうだったかもしれないけどいたと思う
つーか俺はD4、エンコは1280×720だからね
356名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 02:42:34 ID:KuZnzSIT
>>354
ペガシスのスペック表を見る限り無理っぽいな
357名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 06:33:16 ID:j/M4f+//
AAC/AC3デコードって拡張ツール使わないと無理?
これしないとレコの音がノイズに変わっちゃうんだけど
拡張ツール Ver.9.01入れるとPV3.exeが時々PCを青画面にする…
358名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 10:04:32 ID:iEb1yvVw
>>350
ありがとう。非常にいい感じにインタレ解除できた。
ただ黒地に白文字の横スクロール字幕だけはちょいぶれるというかにじむ
+数秒に1回カク付く感じ
いろんな設定で試してますが、なかなかうまく行きません。

最初のキャプ時にこま落ちさせちゃったとか何かミスしてる様な気が
ソースを変えてまた試してみます
359名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 11:00:37 ID:dzQxcRLt
質問です
PVファイルが気が付いたら壊れてたんですが
修復してくれるソフトとかありますでしょうか?
どの時点で壊れたのか不明ですが
デフラグとかした時におかしくなったのかなぁ・・・
360名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 12:34:48 ID:+Lb28Nsb
壊れたといってもいろいろあると思うんだが
起こってる現象はどういうものだろうか。

読めない、削除できない、巡回冗長検査(CRC)エラーとかだと
HDDのチェックディスクでなおることもある。
361名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 13:09:43 ID:u+bKnSi9
デフラグなんてしなくてもRAIDとか負荷のかからない素直な構成のマザーでオンボードCGAやGbE使わなければ安定するんだが
デフラグ画面で真っ赤になるようなP2Pで半年ほど使ったキャッシュドライブにそのまま書き込んでも性能的には動作しないようなことは起こらないけど
余計なことをして墓穴を掘るようなもので

セクタ不良などで壊れたところに書き込んだり移動したりしたんだろうな
デフラグ前にドライブチェックで空き領域や表面検査をしっかりやって、デフラグ中は他の操作しなければ不都合なんて早々起きるものじゃない

壊れたデータは基本的に元に戻らない
.idxファイルの破損なら.dvファイルから生成してくれるツールがある
.dvファイルの破損でAviutlで少しでも読めるならExportプラグインで書き出せる
HDDドライブのセクタ不良なら>>360のチェックディスクの後に、破損箇所の前と後ろのデータは利用することはできる
それぞれのツールはwikiにLinkもあるし、ぐぐれば出てくる
362名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 16:00:36 ID:OFoIOECE
480pのアス比設定を16:9にして録画したファイルをプレイヤーで再生すると16:9で再生できるけど編集ソフトに突っ込むと4:3になるのは何故ですか
363359:2008/07/04(金) 17:20:54 ID:dzQxcRLt
>>360-361
お答えありがとうございます

>>360
ある所まで進むと虹色の縞がバッと出てそれっきり先に進まなくなります
スキャンディスクしてみましたがダメみたいです
>>361
DVI復活ツールを使ってみたのですが
途中から先がモザイク状の同じ絵の繰り返しになって
ハッと気が付いたのですが、別PCからこっちのPCにコピーしてる際に一度コケたか何かで
何度かコピーをやり直した気がします
あの時、半分だけコピーが終わって強制終了?していた物(容量の表記的には完全にコピー済み)
を、完全にコピーしきったと勘違いして、半分だけのファイルを見ていた可能性が濃くなりました
さすがにこれは無理そうですね、教えて頂き感謝です
ちゃんとコピー後に最後まで再生出来るかチェックしないとダメですね・・・
364名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 17:26:43 ID:YejjwCyx
>>362
何を使ってどうやって録画したのか
プレイヤーとは何か
編集ソフトとは何か
それらが判らないと答えようがない、アスペクトレシオの情報がどのように書き込まれ、読み込まれているかの問題
またプレイヤーや編集ソフトがファイル書き込まれているアス比情報に関わらず強制的に16:9なり4:3に設定上しているのかも知れない
情報が少なすぎ
365名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 18:33:41 ID:FRB1djCD
>>362

まずアスペクト比ってのは

1.実際の動画の解像度
2.SARによるアスペクト比情報
3.再生プレイヤーによるアスペクト比指定

があることを理解してくれ。
366名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 09:54:25 ID:Yawhlxb8
そういえば、荼毘10アップデートされたRD-S301で昨日TBSの魔王を録画したら、
「コピー×」じゃなくて「ダビング」のマークが付いてた。
367名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 16:39:21 ID:I1yA8qNa
>>366
ダビ10アップデートしたのか
無茶しやがって
368名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 17:26:33 ID:+oSi5ZgR
パナじゃないから問題無いw
369名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 17:28:16 ID:YuvS13PX
俺はパナのXW300使ってたけど問題なかったなぁ・・・
370名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 17:41:54 ID:+oSi5ZgR
371名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 18:08:44 ID:ibGdvqSl
チューナーの電源を入れて映像信号を送るとモニタ黒いままで映像表示されずにアプリケーションが固まります。
チューナーの電源を切るとフリーズが解除されます。
ステータスはすべて○でした。
この症状はどうすれば改善できるのでしょうか?
372名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 20:31:46 ID:TQyd3ocQ
>>371
以前から使ってて使えなくなった?or初めて取り付けて使えない?
以前から使ってた場合は変更点は何?
初めてならPCのスペックは?
チューナーの出力解像度は?
チューナー以外の機器だとどうなる?
オーバーレイ使ったアプリケーション使いってないか?

質問するときは症状だけじゃなく
PCスペック等、情報を出来るだけ出しましょう。
373名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 00:59:46 ID:KPpK0m9M
PV4をVistaで使う場合、PV.exeはやっぱりWindows95の互換モードで起動しないとダメかな?
95互換モードで起動すると録画の時にCPUコアひとつでしか処理できなのを何とかしたい・・・
374名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 01:47:23 ID:crF39nvG
>>373
そんなアホな事する必要ないぞw
俺もVistaだが普通に使ってなんの問題も無い。
375名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 02:03:34 ID:/RCVwKK6
一度くらいはぐぐれとな
376373:2008/07/06(日) 02:16:51 ID:KPpK0m9M
>>374
マジですか?
自分のは互換モードにチェックつけないと起動できないんですが
377名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 03:20:06 ID:crF39nvG
>>376
マジだよ。
実際、今まで互換モードの話なんてどこにも出てないでしょ。
そんな事しなくて普通に使えてるし。
どんな理由で起動できないの?メッセージとか出てないの?

つーかXP互換ならまだしもなんでWindows95互換なの?w
378名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 11:34:07 ID:d2WqEljX
dvファイルをD&Dしてavsファイルを生成するパッチファイルを作ろうとしているのですが、
EARTHSOFTDV("D:\PV3\080518-165950-1440x1080i.dv")というようにD&Dでパスを取得出来るようにするには
何を加えたらいいのでしょうか?

@echo off
cd /d "%~dp0"

set INPUT1="%~1"
set OUTPUT="%~n1"

echo LoadPlugin("C:\Program Files\AviSynth 2.5\plugins\LoadPluginEx.dll")>>%~n1.avs
echo LoadPlugin("C:\Program Files\AviSynth 2.5\plugins\warpsharp.dll")>>%~n1.avs
echo LoadAviUtlInputPlugin("C:\Program Files\EARTH SOFT\PV3 3.x\AviUtl\EARTH SOFT DV.aui","EARTHSOFTDV")>>%~n1.avs
echo EARTHSOFTDV"(%~nx1)" >>%~n1.avs
echo IT(fps=24, ref="TOP", diMode=1)>>%~n1.avs
echo Crop(48, 40, -48, -40)>>%~n1.avs
echo LanczosResize(1280, 720)>>%~n1.avs
echo WarpSharp(128, 3, 128, -0.6)>>%~n1.avs
echo UnsharpMask(64, 3, 8)>>%~n1.avs
echo ConvertToYV12()>>%~n1.avs
return last>>%~n1.avs
379名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 12:58:42 ID:vHC9UmiU
どっかで生産終了と聞いて、早めに確保するか悩みつつPV4のサイトみてたら
生産工程変更履歴に7月下旬に部材の仕入れがあるようなのですが、これはつまりPV4はまだ生産終了してないですかね?
380名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 13:21:57 ID:FbfjlF1W
新しく自作したPCにPV3を挿したら
以前のPCで録画したファイルが読めなくなった
ファイルをダブルクリックすると下記のメッセージがでる・・・

ファイルオープン失敗
ファイルを開くことができませんでした。
非対応のコーデック形式です。

新しく録画したファイルは正常に読み込めて再生できるのにorz
解決法知っている方いましたら教えてください
381名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 14:06:28 ID:crF39nvG
>>378
ここはWindowsの質問スレじゃないぞ。
2行目でドライブ名とパス名使ってるだろ
382名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 15:13:16 ID:tWhuUKT/
>>380
答え書いてるじゃん
383名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 16:10:03 ID:iVrmWzgF
鯖マシンをそのまま録画マシンに回そうと思うんだけど、
アス64X2の5400+、メモリ1GBでコマ落ちせずに録画できる?
384名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 16:39:12 ID:crF39nvG
>>383
CPUとメモリはそれで問題ない。
でも録画ファイルをSaveするHDDはOSやSwapと別に用意した方が良い。
それと鯖の転用だとPCIが3.3Vに対応してない場合があるから、
マザーが一番心配だな。
385名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 17:21:36 ID:gGMXNC2F
秋までにPV5発表ないならintensity買うかな
386名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 17:34:30 ID:iVrmWzgF
>>384
HDDは500GB2台のRAID0アレイがあるからそれで大丈夫だよね?
ママンはこれなんだが
http://www.links.co.jp/html/press2/gigabyte_ga-ma74gm-s2h.html
387名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 19:45:28 ID:EoO1JTEj
構成
マザー:MAXIMUS EXTREME
CPU:Q9450
メモリ:DDR3-1333 1Gx2
グラボ:8800GT(リファン)
OS:WindowsXP SP2
構成は最小でマザー、CPU、電源、HDDx1(sataでIDE互換)、音源ナシ、だけです。
OSもクリーンインストールのXP SP2でPV4のドライバとアプリとグラボのドライバだけです。

p4-2.8、P4P800 SE、RADEON 9800、XP SP2の構成のときは問題なかなってのですが
上の構成の方に移したら不具合が出ました。
入力信号検出で映像信号が検出されて(○)になった方の端子に切り替えるとCPUの使用率がMAXに跳ね上がってアプリが固まります。
A端子でもB端子でも試しましたが結果は同じでした。
入力信号検で映像信号を検出していて(○)になっていても(×)の方の端子を選択していればCPUの使用率は跳ね上がらず普通に操作できます。
プレビューも音も表示されないしメニューボタンも押せないし無理に動かすとモニタ部の黒い部分が白くなってモニタ(応答なし)になります。
PCI Latency Toolで確認したところレイテンシは128になっていました。
ドライバは3.2と3.4を、アプリは3.3〜3.4.3 32bitまで試しましたが全部で同じ症状が出ました。
旧構成の方で録画したファイルは再生できました。
映像を表示しようとする時だけCPUが跳ね上がるので何かと競合しているのかループしているのか、
とんでもない負荷がかかっているようなのですが良くわかりません。
この症状を改善するのはどのあたりを確認したらよいのでしょうか?
388名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 20:27:19 ID:+ir6LVHp
OS再インストールしたので PV3の設定をしたいのですが ドライバが古いものがありません。
PV3をPV4化するには 古いドライバが入っていないと できないみたいなのですが
PV4を買うしかないのでしょうか?

389名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 21:21:39 ID:iNpoew1t
390名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 21:26:35 ID:+ir6LVHp
ドライバは同梱されてるんだったorz
おさわがせしました
391名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 22:15:29 ID:RLQeBcbv
予約録画はどうやって実現してるのですか?
チューナー側と連動できるんでしょうか?
392名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 22:24:31 ID:eydEEepw
すみません質問させて下さい。
キャプチャーはPV4をサウンドカードはSound Blaster X-Fiを使用してます。
それにマイクを繋げてプレイ動画を録画しようと思ったのですが、
ゲームとバックのゲームミュージックは録画されていますが、マイク音声は録音されておりません。

原因はPV4側にあるのでしょうか?
解決策があればお手数ですが教えて頂きたいと思っております。
393名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 22:52:47 ID:crF39nvG
>>391
俺は使ってないけど、PLUMAGEが有名かなと。
ググって見ると良い
394名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 23:05:44 ID:d0rq5w1l
アップデートしてからJI率20%台がオレの標準になってるぜ

ゆとり雷神を返上したい気分だ
395名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 23:08:08 ID:d0rq5w1l
5年ぶりぐらいに誤爆ったw
396名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 00:03:22 ID:eydEEepw
素人の質問です
PS2音声→サウンドカード光デジタル入力→サウンドカード光デジタル出力→PV4
かつサウンドカードにマイクさしている状態で、ゲーム音とマイク音を同時に録画できますか??
よろしくお願いします
397名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 00:03:25 ID:EoO1JTEj
>>387
無事解決しました。
ググって調べていたらフラッシュ更新以降だと出力をD1の480i似設定するとPV.exeがハングする場合もあるってことだったので
出力設定を色々いじってみたら解決しました。
ノーマルテレビ用設定でもワイドテレビ用の設定でもD1の480iに設定すると共にハングしました。
その他のD2、D3、D4、では問題ありませんでした。
なぜ?なのかはわかりませんが旧構成だと大丈夫なのに新しい構成の方ではD1での出力は使えないみたいです。
398名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 02:02:00 ID:XGtBzMS2
>>396
そりゃPV4じゃなくてサウンドカードの問題だろ
サウンドカードが光入力とマイク入力を合成して光出力出来るかどうかだから、
ここで聞いたって「そんなもん知るか」としか答えられんよ
399名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 09:23:06 ID:LHPqKQVe
ゲームの取り込みしてて拡張ツールのWMAモードで起動して
WMAで範囲取り込みしようとすると
PVのみハングアップしてしまうんですが
PCのスペック不足でしょうか?
なお、ハングアップするのは1時間でハングしたり
5分以内にハングしたり時間はまちまちです
ちなみにスペックは
マザー A8N-E
CPU アスロン64X2・3400+
メモリー 2G
グラボ 7600GT
HDD 500G位?
です
よろしくお願いいたします
400名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 23:04:07 ID:uCDAbr19
明日PV4とオニューのパソコンが届くんだが
ケーブルってD端子だけ有ればいいんだよね?
401名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 23:07:51 ID:rr09/yg+
音は?
402名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 23:12:54 ID:uCDAbr19
音ってD端子じゃダメなの?
全くの素人ですまん
403名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 23:16:44 ID:7eZ2N+Ca
ダメ
404名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 23:42:15 ID:uCDAbr19
他に足りないものないよね?
Irケーブルって奴買えばいいんだよね?
405名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 23:42:43 ID:rr09/yg+
>>402
PV4の音声入力は光だよ
406名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 00:10:19 ID:b4JJCj5m
音声の光アウトがないというオチを希望w
407名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 00:29:55 ID:T8ok5c9m
据え置きゲームをPCでするのが目的なら音声端子の白と赤を1本に纏める変換ケーブルを買ってくれば
ブルーラインに繋ぐだけで音声は出せるけど 光ケーブルだと音の質が全然違うのかな?
408名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 00:39:08 ID:zxcNW7Ue
>>407
ゲームするだけが目的なら遅延もあるこれを通してやる意味なんかない。
409名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 01:51:11 ID:T8ok5c9m
>>408
そうなんだ 俺はPCでゲームするためだけにPV4買ったからなぁ
うちのTvが14型ブラウンカンTvでAV端子しか無かったのもあるけど PV4って基本は何に使う人が多いの?
410名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 01:58:43 ID:x1c9NTLa
>>409
ゲームのプレイ動画を録画。
411名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 01:59:57 ID:zxcNW7Ue
え・・・・
412名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 02:05:13 ID:ZpZnFbVh
女子穴のキャプ
413名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 02:42:14 ID:n3PL1EDg
>>409
もし360ならVGAケーブル出てるからそっちにしたら安上がりだよ
まぁ遅延はあるけど、プレイできないかっていうとそこまで酷いわけでもない
ハードウェアエンコじゃあるまいし
まぁ遅延の無いキャプボは無いんだけどね

なんだ・・えーととりあえず、レコかチューナー買ってこいw
414名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 09:02:23 ID:Cb3RE4gg
エロゲーとかアニメとかブラウン管のVHSでいいじゃん。
415名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 09:22:41 ID:EfmXhKYX
そうですね。用は済みましたか?ではさようなら。
416名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 11:19:17 ID:CgguCXv/
>>409
ゲーム動画を録画する予定がないなら>>413が言うようにVGAケーブルを購入してPCモニタに繋げるのが一番安上がり
PV4で録画もしたい場合はD端子ケーブルと光角形の音声ケーブルが必要だね
遅延はちょっとだけある 音ゲーやシビアな操作が要求されるものには向かないな
AVGやRPGなら余裕でできる TPS・FPS関係はものによる
417名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 14:01:13 ID:tZ03Xm91
CPU P4 2.6G(400Hz)
M/B GIGABYTE GA-8ITX
VGA RADEON9600
mem 1G(RiMM)
HDD IDE

PV4普通に起動できた(視聴可・録画可)
めっちゃうれしかったw
418名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 01:26:20 ID:TsmR1tdY
「60i→60p変換表示」って本当にはたらいてるの?
1080iの項目すべてをオンにしてもインターレースのギザギザ消えないんだけど。
419名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 01:33:14 ID:tMCtmEYU
>>418
視聴だけの設定だよ
420名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 04:48:35 ID:39t2Osoc
静止画コピーにも効き目なし?
421名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 09:12:17 ID:8EHIywnQ
社長様からサポートメール来ました!!
>>242
>>342
>>387

***D1接続時のフリーズについての対策バージョン***

推測になりますが、出力されている映像信号が
規格外であるため、PV4 が映像信号を認識しない
という現象が発生しているのだと思います。

信号のチェックを甘くしたバージョンを掲載しましたので、
お試しください(結果をご連絡頂ければ幸いです)。

ttp://earthsoft.jp/PV/bin/PV-Windows-344d1-32bit.exe
ttp://earthsoft.jp/PV/bin/PV-Windows-344d1-64bit.exe

*********************************************

俺しばらく試せる環境でないので誰か報告御願いします。
422名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 11:39:50 ID:GHVKXVJA
>>421
マルチうぜ
423242:2008/07/10(木) 12:33:09 ID:3+BYd+zc
>>421
情報ありがとう。今晩確かめてみます。
424名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 13:06:09 ID:18CBUk8s
>>421
あーそうなんだ ちょっち困ってたんで乙

こういうのはマルチOKだろ

425名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 13:16:50 ID:8EHIywnQ
>俺しばらく試せる環境でないので誰か報告御願いします。

訂正
同じ悩みの方も一度試してみてはいかがでしょうか。
早く確認したいんだが出張中なもので。
(身勝手な表現申し訳ございません)


本スレで書き込んだのはスルーしてください。
426名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 13:30:36 ID:18CBUk8s
>>421
今早速入れてみたんだが、立ち上がりとマウスの調子がおかしくなるんで
元に戻した。
結局ベータ版だから判る人向けか。
427387:2008/07/10(木) 14:57:46 ID:5R4MYfq0
>>421
新ver試してみたけど映像の出力設定をD1にするとやっぱり同じ症状が出る
428242:2008/07/10(木) 22:09:20 ID:20qqDyKe
帰宅したので試してみました。
やっぱりD1はフリーズします。

うーん何が原因なんだろう…
429名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 08:53:19 ID:t1ElkIW0
出力側の信号が乱れてるととまる。
ケーブルにノイズが入ってもとまる。
レコやTVなど信号補正してくれる機器では普通に表示される。

傷のあるDVDの再生みたいだな^^; DVDプレイヤーはエラーがあっても飛ばして再生。PCソフトだとエラーはいて止まったり、ハングする。
まぁフリーズってことは社長側のエラーチェック以外の場所で引っかかってるんだろうけど。

PVの個体のばらつきなら社長に送って調整してもらうしかないし、出力異常は一般家庭じゃ検出できないだろうし・・・生きろp(^^)q
430名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 17:25:54 ID:DoBpVcma
    ▲▃   ▅▂▃▅       ▂▄▃▅▆▃
    █▀▲  ▆█▀█▀   ▀■▀▀ ▃▆▀
  ▅█▃█▀▅▀▅▃▉        ▀▆▀
    ▆▀▲   ▅▀▆▃        █
  ▅■▀▃▀▅▀▃▂ ▀█▆▅▃     █
  ▲▐▅ ▼ ▃ ▀▀         █
   ▀      ▀█▅       ▀▆▅█
431名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 17:36:37 ID:9zC+sldt
>>430
何のAA?
形崩れてるのでわからんw
432名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 17:42:50 ID:X4wG0Egq
携帯房だ携帯房が居るぞ
433名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 19:35:53 ID:cVYSAWfn
431 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/07/11(金) 17:36:37 ID:9zC+sldt
>>430
何のAA?
形崩れてるのでわからんw
434名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 19:43:16 ID:ohUYBcRM
PCを新調する予定があり、この機会にPV4も購入してPS3の動画をキャプチャしたいと思っています。
しかし、ググってもどんなPCを選べば言いかわからず、質問をしにきました。
PCのスペック(OS・CPU・メモリ・HDDなど)が必要なのでしょうか?
435名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 19:47:06 ID:cRw938/0
最近は厨じゃなくて房って言うの?
436名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 19:49:00 ID:9zC+sldt
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>     >>432               <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
437名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 19:52:38 ID:iwpr+eSV
>>434
公式に動作環境書いてるよ
438名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 20:11:33 ID:ohUYBcRM
早速見てきました。即答ありがとうございます。
これを満たしていればまず問題なくキャプチャできると考えていいのですか?
439名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 20:15:38 ID:iwpr+eSV
保障があるわけじゃないけどね
まぁ最近のママンなら特に心配する事も無いとは思うけど
440名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 20:20:50 ID:ohUYBcRM
了解!ありがとうございました。
441名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 22:12:10 ID:DuFLu1ue
>>434
>>417みたいなPCでも動くらしいぞ
ま、最近の部品で作ればどれでも動くんじゃね?
442名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 08:54:57 ID:CIA3Zbe/
PV3を入手したのですが、挿してもPCが認識しません。
PCIスロットを変えてもだめでした。
M/BはTA690G AM2で、Athlon64X2 5200+ という構成です。

Windows PC自体がまったくの初心者なため、ここからどうしていいか分かりません。
PCの構成を変えるとかいう話になってしまうのでしょうか?

CPUがメーカーの動作条件を満たしていれば普通に動くものと思っていましたが、PV3にもM/Bとの相性があったりするんでしょうか?
443名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 09:24:07 ID:Txc9Zamv
>>442
とりあえずこのページの事をやってみろ
ttp://earthsoft.jp/PV/setup-WPCREDIT.htm
ここで認識されてなければPV3かマザーが壊れてる。
444名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 09:25:43 ID:SD34Mb+T
手順を細かく頼むよ
それだけだと挿しただけにも読めるんだ
445442:2008/07/12(土) 10:43:54 ID:CIA3Zbe/
>443 試してみます。

>444
PCは自分で組めるスキルはないので、店で組んでもらったものを入手。
一度も起動させない状態で、先にPV3を挿して、電源オン(ここが問題でしょうか?)。
プリインストールのXP Home Editionのセットアップでこけるので、XPのCDからブートし、HDフォーマットして再インストール。
マザー付属のCDから、デバイスドライバ再インストール。
OSは無事起動。
PV3のドライバをインストールしようとして、PV3自体が認識されていないことに気付く(ハードウェア構成を見ても出てきません)。
新しいハードのインストールを選んでも、認識されない。
あらためてPV3を抜き、違うPCIスロットに挿しなおし。 やはり認識されない。
もと挿していた方のスロットに挿す。 同様。

こんな感じです。 長文すいません。
446名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 13:03:06 ID:6wYHoGwF
PV3ですが自作PCは良いですか?
447名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 13:15:38 ID:SD34Mb+T
>>445
なるほど、ドライバインスコも何もないなw
ちょっとググってみたけど、そのママンで動作確認取れてるみたいだから
他のPCI接続のが認識できてるならPV3の問題っぽいね
448名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 15:28:40 ID:x7k+T8WY
なんで初心者がPV4じゃなくPV3に手を出しちゃったかな
449名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 15:30:46 ID:2qUIpefe
中古
450442:2008/07/12(土) 18:21:22 ID:CIA3Zbe/
いまさら検索すると、TA690G AM2 と PV3 の組み合わせで、動作したり、しなかったり、いろいろのようですね。

うちでは、>443 の方法で、認識されていませんでした.
これも、PV3 が壊れていると結論する決定打にはならないんですよね?

さて、どうやって切り分ければよいやら。

>448
まとめページとか見ると、PV4 の方が動作不可マザーのリストがずらずらならんでたので。 あと、PCI の電源電圧 5V トレラントでないってのがひっかかったので。
PV3 なら、CPU スペック満たしてりゃ動くだろ くらいに思ってました。 甘いですね。
451名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 18:32:15 ID:76AKf4BZ
>>450
PV3って、オクの中古品か?
452名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 19:26:41 ID:x7k+T8WY
もの的にはPV3の方がキワドイよ
フラッシュのバージョンアップさせないでAMD系でOSもXPってんならPV4より安定動作狙えるけどね
とりあえずPV3のフラッシュをバージョンアップした時点で戻せなくなるし使い物になんない糞板になるから気をつけな
453名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 21:04:15 ID:8Y5R9+cK
     ::|
     ::|
     ::|
     ::|
     ::| , ‐'´            `ヽ、
     ::|   /    /         \
     ::| /.., ´  〃  /   ヽ:..   ::::::ヽ
     ::|.:/ .::/: .::/ /  .,′   ..:ハ::..  :::::::::    ≡三< ̄ ̄ ̄>
     ::|/ .::/:: .:::/.:::l:::  ::| {:.  .::::|::::::::::::   l      .≡ ̄>/
     ::| .::::l::.__:/ !:/{:::. .::! ::ヽ:.  ::::|::::::::::::::.....|    ≡三/ /
     ::|j ::::l:::::/゙`i:ト ',:::..::::l、.:::!ヽ::...:::|:::::::::::::::::::|     ≡/  <___/|
     ::|ハ::::|代尓ミkハ::::::::iム七弋 :::l:::::::::::::::::::l   ≡三|______/
     ::|:::ヽ:{' rf;;;i./` \:::{ ィテ与、:j::::,::::::j :::八
     ::|l :::::lヽゝー'       rf;;j /リ::,' :::/:/l:! 
     ::|ハ::::::l ///    '    ''‐ ' /:::/:::/}/. リ   こ、これは乙じゃなくてスラッガー。
     ::|∧ .::ト、     _    ///:::/:::/ノ       勘違いしないで。
     ::| ,∧:ヽ \        ィ':/;イ(: 、
     ::|   \l/}iヽ、 _,, <〃::/ "
454名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 12:00:11 ID:0F5jylgW
何故そんなことしてるのかということ突っ込まないで欲しいのですが
nvidia geforce8800GTSの映像出力をコンポーネントで出力し
コンポーネント→D端子ケーブルをつなぎPV4につないでいるのですが
この状態でPV4でキャプチャをしようとするとセカンダリモニター扱いだとは思うのですが
プライマリの映像がでてしまいます、
プリントスクリーンを押してデスクトップを録ってみると右の上半分ぐらいの位置にそのモニター画面があることがわかり
たまに色々なアプリ(IEなど)がその画面の中に起動されいちいちPVを起動させて
PVの画面を見ながらウインドウを引っ張ってこないといけない時があるのですけど
これはどういう状態になっているのでしょうか?
あとPVで見た映像の色がおかしいのですが正常な色で出すにはどうすればいいのでしょうか?
nvidia のコンパネで色々いじってみたのですが正常な色が出ません、どこをいじって調整すればいいのでしょうか?
455名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 12:17:44 ID:DODlnYnv
何故そんなことしてるのか
456名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 12:27:39 ID:0F5jylgW
デスクトップキャプチャーツールではなく
PV4でPCのゲーム画面をキャプチャーしたかったからです
457名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 12:44:13 ID:0F5jylgW
レコーダーからのPV4への入力画面は普通、
デスクトップの画面の色は普通
ということはケーブルが悪いということですか?
それとも何か他に原因があるのでしょうか?
458名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 12:49:16 ID:BXTgUk9M
普通も糞も利得調整するだろ
459名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 12:51:56 ID:0F5jylgW
PV4の設定が悪いのですか?
460名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 12:57:55 ID:0F5jylgW
nVIDIAのコントロールパネルを初期設定にして
PV4の利得調整をいじってみても普通の色が出ません
両方ともいじらないといけないのですか?
461名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 19:47:12 ID:xHhlaCIF
出力先がPV4なだけでGeFORCE、ForceWareの質問だな。
462名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 23:27:32 ID:ZUK8Na3C
>>454
よくわからないがPC上での操作を録画すんならクローンにしろ
463名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 00:06:10 ID:55gCcziF
>>454
お、自分と同じことしている人がいる!
で、>>462の人も言っているようにクローンで自分の環境では
問題なく撮れています。
MMORPGをこれで撮っているんだけど、PCに負荷がかからなくて
いいよね。
464名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 01:09:36 ID:45QcQNe9
クローンにしてみたら合わせ鏡みたいになって奥のほうにウインドウがあるような感じに
なったんですがそれでも色がおかしいままです、どうすれば綺麗に色が出るんでしょうか?
465名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 01:18:05 ID:IKiCJhzX
まず環境を詳細に書け
466名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 01:28:25 ID:SrtUzrn0
情報を小出しにしかしない
質問ばかりで自分からは何もしようとしない
しつこい
スレ違い


何で構う必要があるのか
467名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 01:30:43 ID:45QcQNe9
OS:XP PRO SP2
CPU:Core2Duo E6700
M/B:DG965WH
GPU:nVidia GeForce 8800GTS 320MB
Memory:DDR2 2GB
SoundCard:Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer Fatal1ty Pro
HDD:Hitachi HDT725040VLA360x2個

でPV4は標準設定
NVIDIAのコントロールパネルも初期設定
液晶はEIZO FLEX SCANS2111Wです
接続は8800GTSから付属のコンポーネント出力端子
コンポーネント→D端子ケーブルをPV4に入力
この状態でDualだと454のような状態になり
クローンで設定すると合わせ鏡のようになります
468名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 01:48:27 ID:Cd8TeSHk
色について「おかしい」「綺麗な色にしたい」しか書いてないところとか凄い

なんにせよスレ違い
469名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 01:56:46 ID:IKiCJhzX
録画されるPCでカラーバー表示してそれを録画したdvの
png貼れ
470名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 02:17:43 ID:45QcQNe9
http://www.rupan.net/uploader/download/1215968897.jpg
良くわからないんですが画面がきえます、どうすればみえるのでしょうか?
471名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 02:30:36 ID:WgnWFA6/
472名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 02:41:51 ID:45QcQNe9
473名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 02:48:09 ID:45QcQNe9
474名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 03:02:59 ID:WgnWFA6/
カラーバーを全面に表示しろよ。
475名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 03:07:32 ID:7+/a2JkV
13番目を見ると、自分の死に顔じゃなく、壊れたPCが見えるんですね。
476名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 03:11:33 ID:jh1yoh7C
よく分からんが、他のPCのビデオカードから入力するんじゃなくて
同一のPCのビデオカードからPV4に入力してるのか。

そりゃ、デスクトップにPV4のアプリを表示すればそんな風に
なるわな…
477名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 03:17:20 ID:45QcQNe9
そか、やっぱむりなのか、ありがと
478名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 03:44:16 ID:45QcQNe9
479名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 04:20:44 ID:xMBMDiqK
>>478
コンポーネントの赤(R-Y)がつながっていないとそんな色になる
480名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 04:41:32 ID:45QcQNe9
なるほど、ちゃんと刺さってないかもしれんと言う事か
金切バサミかってこよ、邪魔しててさしにくかったんで。
481名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 04:55:41 ID:45QcQNe9
ちょっと色が違うけどこのケース使ってる
http://blog.kansai.com/coo2coo2/33
ニッパーでも厚さ1mmぐらいの鉄板切れるよね?
482名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 05:01:51 ID:HktAwd2b
いい加減うざい
やればわかるだろ
483名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 08:41:39 ID:wcR8ApTM
ID:45QcQNe9の発言がだんだん馴れ馴れしくなっている件
484名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 09:05:43 ID:WgnWFA6/
俺もそう思ったw
485名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 09:35:49 ID:VxIx97c5
PV4でPS2のゲーム画面撮ってるんですけど横方向にノイズ(赤青緑)が乗るんです
設定で直りますか?
486名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 09:37:53 ID:WgnWFA6/
>>485
そういう質問の時はスクリーンショットを載せるといいぞ。
487485:2008/07/14(月) 13:31:16 ID:VxIx97c5
こんな完二です
映像だとノイズが上下に揺れます
アドバイスをお願いします
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11101905.png
488名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 16:07:07 ID:rlR5Ocg9
>遂にPV4残りあと僅かとなりました。
>黄色いの欲しい方はお早めにどぞー
>このロットに関しては再入荷はありません。

兎のページにこんな事が書いてあるのですが
黄色シールだと何かいい事でも有るんでしょか?
489名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 16:57:29 ID:XYSS9vk0
黄色が好きな人が見たら激怒するレスだな

黄色シールのロットってフラッシュメモリ更新前のロットだっけか
古いバージョン使いたい人でも居るんじゃね
普通に考えたら別にメリットもデメリットも無いけど
490名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 19:59:38 ID:D2nheoND
>>487
そもそも、背景の黄色っぽいのに青い縞が乗ってるし
元の絵にノイズが乗ってるってことはないよね

カラーバーがあるとベストかも
せめてゲーム内ムービーは却下でよろしく

491名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 20:12:10 ID:wKLHXaPi
PV4で録った動画をXbox360で再生させたいんですが
おすすめのコーデックとその設定を教えては頂けないでしょうか?
492名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 20:17:44 ID:iBWEH/XK
>>491
スレ違い。
wmvスレに行け。
493名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 20:20:20 ID:zG6NXv8j
【WMV,MP4】 XBOX 360動画スレッド 【VC-1,H.264】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1178713821/
494名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 22:07:57 ID:VYQQ7eNz
お前ら俺の事どう思ってるの?
495名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 22:25:35 ID:1KMCIB//
嫌い
496名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 22:34:37 ID:VxIx97c5
>>490
背景が単色の黄色だと分かりやすいと思いチョイスしました
元絵にはもちろん青い縞はありません
ゲーム内のムービーじゃなくてオープニングです
ゲーム中の映像も絶えず横縞が乗っています
何とかなりませんか?
497名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 23:19:18 ID:LP3hdIG0
>>494
しゃぶりたい
498名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 23:37:32 ID:CaMdiM5I
>>496
ママのおっぱいしゃぶって糞して寝ろ
499名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 23:59:59 ID:Xi4mBNmY
おかしいなぁ
RDのサラウンドOFFなのにPV4で入力したらサラウンド気味だなぁ

放送直接だと違ったかも
やはりリアルタイムキャプチャがいいなぁ
500名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 00:40:58 ID:h3WB5QOv
知人から今使ってるPV3を1万程で買わないか?って言われたんですがPV4と比べるとどうなんでしょうか?
過去にどっかのスレで今月末辺りにPV4がまた店頭に並ぶと聞いたので機能性や安定性的にPV4がいいならPV4にしようと思うのですが
501名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 00:58:08 ID:WcczsPka
>>499
所持しているRDがどんな仕様になっているか判らないからいい加減なことは言えないけど
放送波もTS、録画してレコに保存されているのもTSだから普通は同じだと思うんだけど
少なくとも以前所有していたRD91と現在所有しているARW15は全く同じだな
502名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 05:05:47 ID:DtzO8qzN
>>500
5千円で動くなら買ってもいいと思うが、レコがパナやシャープならPV3でもOK。
これから買うとかそれ以外のSONYや芝とかならPV4をお勧めする。

金と時間に余裕があるならPV4だな。
PV4化してあるならやめたほうがいい。安定も利点も選択肢もない。
まず、なぜ売りたいのか聞いてみよう。1万となるとサポート終了したPV3をわざわざ買う利点もすくない。
友人関係の機嫌取り程度か。

微妙に8bit/10bitの差が出てくる感じ。→http://earthsoft.jp/PV/txt/PV-Windows-330.txt [3.3β1 ピクセル入力のビット数)]
静止画的には少しシャープフィルタをかけたような感じになる。
あとは映像メモリが2GBまで確保できるとか(PV3は日本語入力を拡張ツールの機能削って切り替えたりして768MB)
まぁ映像メモリは動画オンリーでCPUがC2Dの2GHzを超えるクラスなら気にしなくてもいい

次の生産予定は7月下旬以降であって発売が7月中とは限らないけど。
http://earthsoft.jp/PV/PCN-PV4.html
503499:2008/07/15(火) 09:16:56 ID:4XW8Grfb
>>501
一応、RDの音関係の設定見直したのですがやはり特に無いんですよね。(RD-XD71ですが)
コレはもうこういう放送だったのかな〜と

後でRDを再生してみて本当に違うのか確認したいと思います。
ヘッドホンとかしないとわかんないかな・・・
504名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 09:47:37 ID:NrtTy1Pc
>>502
ずっとPV3使ってて特に問題ないから4のことは
真剣に追いかけてなかったけど、そういう違いがあるんだ。
500じゃないけど勉強になったっす。 情報ありがとう。
505名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 10:22:40 ID:vwZTnpwV
リモコン信号の学習について教えてください。
地デジ専用チューナーの場合、電波種別A、B、Cは何を押せばいいの?
あと最後のほうに出てくるチャンネル番号入力って何?
506名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 10:25:35 ID:fnO6hYw6
PSPをキャプチャしようとしたら
上下左右に黒い枠みたいなものが出来ていますが
これは普通なのでしょうか?
507名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 11:24:00 ID:5485u6Vd
>>505
A リモコンの地上デジタルボタン
B リモコンのBSデジタルボタン
C リモコンのCSデジタルボタン

リモコンのチャンネル番号入力ボタン
508名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 11:30:06 ID:vwZTnpwV
>>507
すみません、地デジ専用なもんでそれらのボタンがないんです。
適当にテレビ音量とかのボタン押しとけばいいのかな?
試すにもIrケーブルがまだ届かないもんで。
509名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 13:12:06 ID:HBN3n8el
>>502
なるほど・・・ ちょっと詳しく聞いてみてから、また考えて見ようかと思います
とても参考になり、ありがとうございました。
510名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 13:46:45 ID:5485u6Vd
>>508
よく使う機能とか適当に登録すればいいと思う
511名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 15:17:07 ID:yQHkFGPb
オーバーレイの切り方がわかりませんorz

当方ゲーム配信をしようと思っている者です
ttp://2sen.dip.jp/pv3/から拡張ツールや、オーバーレイを使用しないテストを導入したのですが
配信すると音声は配信できるんですが、肝心のゲームプレビューの部分が黒いままです
助言お願いします

PVドライバ 3.4
PVアプリケーション 3.4.3

OS XP SP2
CPU Core2Duo E6750 2.66GB
メモリ 2GB
グラボ Geforce 8600GT
サウンドカード SB Audigy 2 NX

よろしくお願いします
512名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 15:21:14 ID:4geKeW5W
最小化すれば切るだけは切れる
513名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 18:58:40 ID:yQHkFGPb
>>512
WMEで画面領域指定で配信しようと思っているので、最小化してしまうと画面が見えなくなってしまいます
オーバーレイを使用せずに描画させたいのですが、何度拡張ツールを入れなおしても真っ暗なんです
言葉足らずでした 申し訳ないです
514名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 19:32:47 ID:c20fWgkk
>>513
オーバーレイはPV側で切る
VideoTechnology
515名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 19:50:04 ID:yQHkFGPb
>>513
Documents and Settingsの中にもPVのフォルダがあるの知りませんでした
こんな単純なことがわからなかったなんてorz
ありがとうございました!
スレ汚し失礼しました
516名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 22:55:19 ID:XsNfs/I2
PV4で30分のファイルをMovieStyle使ってエンコードしてるけど1.4Gになっちゃうんだよね
1920x1080サイズで

こんなもんですか?

もう少し小さい方がいいなぁ
517名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 23:54:34 ID:ki2+bghB
エンコの事は該当スレで聞け
518名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 00:05:49 ID:YogoAgrk
>>516
>1920x1080サイズで
地デジってオチはないよな?
519名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 13:30:17 ID:fOK5PRBa
>>518
そうです、地デジキャプです
DV→divxだと700MB程度だったのですがDV→mp4だと1.4GBでした。
手間掛けないでこんなモノなら別に良いのですがせめて1Gくらいになればと思いまして
みんなDVのまま保存してるのかな?
520名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 13:50:35 ID:lMifD75N
動画の種類(実写かアニメか、動きが激しいか静かか等)でファイルサイズは大きく変わります。
DVファイルを後からビットレート指定してエンコードすればサイズ調整できますよ
521名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 14:46:47 ID:X9CsT831
そろそろ

【H.264】AVCHD 総合スレ 2【MPEG-4 AVC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1186739340/

こっちか

Hドウガ゙246ホン をDivXで25th_pass
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1214118343/

こっちだな。下のはスレタイがややこしいがDivXのすれw
522名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 15:16:01 ID:BdRr3E8w
>>519
何の理由があって引き伸ばしてるのか知らんが、エンコードオプションって言うものを勉強してください
さらに、MP4はコンテナであってコーデックではありません三ツ矢サイダーとコーラのビンでどっちが甘いですか?って聞いてるようなもの
523名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 15:43:52 ID:X9CsT831
>>519は単純に地デジが1440*1080で放送されてるって知らないだけだろ。
524名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 15:49:55 ID:1Rwn8jtk
http://kakaku.com/spec/0010XE20166/
これでもPV4は快適にできますか?

XBOX360のゲーム動画をプレビュー画面をみながら
1920×1080でキャプチャしたいと思ってます

無理してでもQ6600やQ9450にしたほうがいいんでしょうか?
525名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 16:16:26 ID:X9CsT831
PV4じたいはCPUパワーがそれほど必要なわけじゃない。

HDDの書き込み速度が遅いと失敗があるかもしれん程度。
データドライブ追加するなら問題ないと思う。

でも結局キャプったまま置いておくならいいけど
ほとんどの人がエンコして保存するだろ?
そのエンコする時、上を見始めるとキリがなくなってはくるw
526名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 16:37:39 ID:YogoAgrk
>>519
本当に地デジだったのか・・・冗談で聞いたつもりだったのに
実況でも1920x1080サイズで貼るバカがいるけどさ
527名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 16:43:20 ID:X9CsT831
実況のは静止画キャプだろ。
アスペクトなおす手間考えたらそのまま貼ったほうがいいだろ。
用途が全然違うのに比較すんなよw
528名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 16:45:50 ID:ok96jnJf
質問させていただきます
拡張ツールのタイミング補正ってどう調整すればいいんですか?
529名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 16:47:01 ID:1Rwn8jtk
>>525
今現在http://kakaku.com/spec/00200612613/に
http://kakaku.com/spec/05552010489/を使ってaviutl→H.264エンコしてます

現状、満足はしてるんだけど他の人が自分より高画質だと、負けたくないんでww
今10分動画を約1時間くらいかけてエンコしてるけど、上のPCスペック・PV4を
考えたら元が元だからもっと時間かかりそうww
PC自体安めなんで購入考えてみます。
530名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 16:49:08 ID:fi51q07A
>>527
解像度
531名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 17:02:09 ID:X9CsT831
>>530
何が言いたい。はっきり言えよ。

縦解像度保持でアスペクト守って静止画うpってのは
受け取り手にとっては親切なんじゃねえの。
俺はうpもDLもしないけど、静止画ありがたがってDLしてる奴が
解像度だのキャプだの詳しいとは思えないけどな。
532名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 17:08:26 ID:X9CsT831
>>529
ちょ、今アナログキャプチャしてるってことはHD視聴環境にあるの?
PV4はHDキャプチャボードなんだから・・・

使ってる機材からみて720*480か704*396あたりで書き出してるのかな。
少なくとも地デジなら1440*1080でキャプ、
そこから先は人にもよるけど俺の場合1280*720にリサイズしてる。
リサイズをヨシとしない人も当然いる。

また設定にもよるけどQ6600で俺の場合H.264エンコで5倍計算。
30分なら2時間半ね。参考にしてくれ。
533名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 17:36:15 ID:1Rwn8jtk
>>532
もったいないことに、もしPV4導入したとしても当分はゲーム動画の
キャプチャのみに使う予定ですww
今もゲームのみに使ってるので・・・

こっちの設定を晒すと720*480で書き出し、640*360にリサイズです
534名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 17:39:59 ID:YogoAgrk
>>531
無駄に引き延ばされた解像度で他に立ち上げているアプリの表示まで阻害して
無駄なトラフィックを発生させて
環境(とくにノートとか)の場合は表示しきれないような画像が親切だとはとても思えないんだがw
しかもキャプ主も1920x1080なんかでおそらく視聴してないだろ
自分も見ていないような大きな画像うpしてどうするよw
535名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 17:50:53 ID:tBd4Rj3u
キャプやらエンコやらを趣味にするとな・・
PCにかける金ケチってるのがバカに見えるんだ
自分でもちょっと病んでると思うんだぜ

だがあえて言おう
動画を扱いたいならケチんなバカ
ケチるんなら「快適」って言葉は使うな
HDD160GB、再生支援無しでまともにHD動画扱えるわけないだろ
536名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 18:05:49 ID:X9CsT831
>>534
はあ?面白いねキミ。
537名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 18:12:33 ID:keJ7+7u2
>>536
>>531
自分で「何が言いたい。はっきり言えよ」といいつつ自分の発言ではその発言内容の責任を持たない
IDの赤いバカは違うな
538名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 18:13:49 ID:X9CsT831
もう責任は果たしてるよ。
わからないなら絡むなバカ。
勉強不足もいいとこだろ。
539名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 18:23:44 ID:tWOEZiaz
ID変わってると思いますが519です

>>521
ありがとうございます
もう少しいろいろ試したら行ってみます。

>>522
まぁH.264でやってるのはわかってるのですがMovieStyleを使っていたので
あえてmp4と略しました。すいません

>>523
HDDレコーダ出力がD3だったので1920x1080になったみたいですがその場合も
PV4側の設定を1440にする必要あるんでしょうか?


皆さんヒントありがとうございました



540名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 18:30:24 ID:s3hJrEfE
実況行かないからわからないけど
>>534の言っていることはもっともだと思うけど?
勉強不足はID:X9CsT831の方に見える
541名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 18:30:40 ID:s3hJrEfE
実況行かないからわからないけど
>>534の言っていることはもっともだと思うけど?
勉強不足はID:X9CsT831の方に見える
542名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 18:37:52 ID:X9CsT831
そうですか。
それは悪かった。

出直してきます。

つーかおまえら常にブラウザ100%表示なのかよ。
んで1920*1080とはいえ72pi程度の画像を重いって
どんな環境でネットしてんだよ。
543名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 18:39:40 ID:X9CsT831
あ、dpiは関係ないや。
初心者のくせにしゃしゃり出てすいませんでした。

これからは実況で貼られているのを
見るたび、ソースどおりに貼るよう啓蒙していきたいと思います。

ってアホかw
544名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 18:49:50 ID:YogoAgrk
>>539
多くの地デジの元の解像度は1440x1080i
レコは美画質回路(笑)で1440から1920への変換の際に補完しているかも知れないけど要するに拡大コピーをしているようなもの
レコが対応していないならしょうがないけど地デジを保存する際は1440x1080で出力させてそれと同じかそれ以下の解像度で保存するのが一般的

それぞれ独自のアルゴリズムがあるから単純には言えないけど
たとえば隣り合った白と黒のドットがあったとすれば1440から1920にする際にそこに灰色のドットを加えるようなもの
常に1920で視聴するならいいけど、さらに視聴時に縮小したり拡大したりするならさらに劣化するのは解りますよね?
545名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 18:57:43 ID:C+nhs70+
>>544
ソースごとの解像度ってみんなどうやって調べてるの?
546名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 18:57:51 ID:pQKK4CZ7
最近知ったばかりの知識を披露したくて仕方ないんですね。わかります。
静止画キャプにそういう常識持ち出してどうすんの?
縦に伸びた画像貼れってか?
547名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 19:00:09 ID:X9CsT831
548名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 19:12:45 ID:YogoAgrk
>>545
レコにもよるけど基本的にはレコ経由じゃ難しい
一番簡単な方法はTSを抜いてその解像度を調べる
環境がなければTS抜ける人に聞くしかないと思う
ちなみに在京キー局はすべて1440x1080i(NHK教育は番組によっては今も違うかな?)

>>547
まったく>>545の答えになってないなw
549名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 19:26:39 ID:X9CsT831
よっぽど悔しかったんだなー
550名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 19:28:24 ID:pQKK4CZ7
IDの色と顔の色は一致するっておばあちゃんが言ってた。

二人とも必死ですねwww
551名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 19:42:53 ID:SHKLlixp
たしかに>>547からではソース解像度を調べることにはたどり着けない
552名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 19:46:01 ID:/VEF1uY2
俺真っ青
553名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 19:48:21 ID:s3hJrEfE
ID:X9CsT831が全く知識がないことが解ったw
dpiとかw
トラフィックと重さの区別がついていないとかw
あげくにソースの解像度を調べるのと関係ないとんちんかんな>>547
554名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 20:02:14 ID:UOkRuswp
どっちもどっちだわ。
こいつらの痛いところはお互い相手のほうが痛いと思ってるとこ。

>>547はたしかに適切ではないが、地デジの解像度も知らない初心者にはまず見ておいても損はないところではある。

夏休みもうはじまったんか。
555名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 20:08:11 ID:fi51q07A
ID:X9CsT831
馬鹿だなこいつ
556名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 20:10:29 ID:UOkRuswp
おまえもな。
557名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 20:15:33 ID:tBd4Rj3u
落ち着けよ、解像度なんて一回知ったら
議論も糞も無いような事なんだから
558名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 20:21:45 ID:fi51q07A
>>556
>>こいつらの痛いところはお互い相手のほうが痛いと思ってるとこ。

お前もやってる事同じだろw
559名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 20:34:45 ID:UOkRuswp
そうだね。少なくとも俺は自覚あるけどね。
560名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 20:41:51 ID:DUtxKI6m
でも俺こういうの嫌いじゃないよ!
561名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 20:57:50 ID:s3hJrEfE
俺は自分が痛いことを自覚してるから本当は痛くないんだよおおおおおお ってか?
パラドックスだな笑える
562名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 21:05:36 ID:UOkRuswp
いやいや俺は下衆な存在だよ。
563名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 21:06:24 ID:UOkRuswp
やたら自己顕示欲の強い何人かは上等なんだろうけどさ。
俺は下衆。下級。これはガチ。
564名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 21:08:03 ID:fi51q07A
キモッ
565名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 21:11:29 ID:UOkRuswp
おまえもな
566名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 21:35:36 ID:fi51q07A
>>565
うぜーから絡んでくるなカス
567名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 21:39:15 ID:sOzglumv
初心者の質問よりよっぽどスレ違いなんでは?

568名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 21:56:46 ID:UOkRuswp
>>566

おまえは俺と一緒だなw
同類www
569名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 21:57:29 ID:UOkRuswp
だってくせーもんw
570名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 22:00:52 ID:pQKK4CZ7
どうしてもスルーできない。
何か言い返さずにいられないってのは確かにそうなんだろね。

なんのスレだよw
571名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 22:29:59 ID:fi51q07A
本気でキモいわ
572528:2008/07/16(水) 22:48:27 ID:ok96jnJf
すいません>>528はスルーですか?
573名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 22:54:15 ID:fi51q07A
>>572
静止画キャプして色がおかしいとかあるの?
574名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 23:02:07 ID:UOkRuswp
>>571
おっと抑えきれずにレスしてまうwww
やっぱおめー臭いわw
575名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 23:31:36 ID:abg1aRk5
TMPGEnc 4.0 ってDV読み込めます?
使いやすそうなので買おうかと思ってるんですが。
576名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 23:35:26 ID:fi51q07A
577名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 23:42:32 ID:abg1aRk5
おおお、ありがとう買うわw
578名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 01:07:20 ID:xV5UEZ3q
薄型テレビをそろそろ購入しようかと思ってるんですが、レコーダーに付いてるD映像出力端子は
薄型テレビには付いていないのでしょうか?そうすると、PV4を使用したい場合はやはりレコーダーが必須ということですか?
579名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 01:16:25 ID:AQc+I7nZ
PV4は全く関係ないな
てかなぜ家電板で聞かないんだよw
まぁあれだ、モニタとかテレビに出力まで求めるのは酷だぞ
チューナーとキャプボを同じに考えているようなもんだ
やる仕事は全く別だ
580かとうすずめ ◆telhbkTOwE :2008/07/17(木) 02:56:23 ID:wc+NgBeE
なんだこの流れ
581名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 03:49:11 ID:qZN0fJbK
質問なんですが
PV3 のハードウェアバージョンが (1,1)〜(1,5) に対応するドライバはもうダウンロードすることは無理なんでしょうか?

582名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 06:42:32 ID:GAz8iyzk
>>581
公式に無ければ無理だろ
ttp://earthsoft.jp/PV/download-old.html
583名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 07:24:04 ID:f1+OX2j6
584名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 07:46:05 ID:GAz8iyzk
>>583
PV3のページにもあったのねw
でもそこもアプリだけでドライバーはないんだよね
585名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 08:12:48 ID:f1+OX2j6
んこの頃ってドライバは手動じゃなかった?
アプリに同梱だったと思うが
586名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 15:37:56 ID:idJqyxAy
アナログ音声をサウンドカードを通し光音声で出力して音を取ろうとしているのですが
5000円以下でおすすめなものはありますか?
この方法で録画している方がいたら使用してるサウンドカードを教えていただけるとありがたいです
587名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 15:52:35 ID:mEJN2iyp
そんなことする必要はないと思うが
588名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 15:56:20 ID:X/vJOx/y
>>586
アナログ音声ってRCA?
型番は失念したがEnvy24系でルーピングしてる
589名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 16:00:27 ID:/qku0RAZ
マザボがDS3なんだけどPSPをライン入力それをDS3の光出力やってみたけど
音でなかったんですけどどうすれば?

サウンドルーティングってのもためしたら音がエコーしたりブツブツの不協和音
まじめな音なんか聞こえやしない使ったソフトは猿ちぃです
590名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 23:54:01 ID:qZN0fJbK
>>582>>585

お答えくださりありがとうございます。
PV3アーカイブ(http://earthsoft.jp/PV3/index.html)を見てみたところ
昔もドライバが必要なのはわかったんですが今はもうダウンロードできないみたいです。

今思えばドライバを保存しておけばよかったと後悔しています
591名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 00:16:06 ID:UTcXhbfK
    ▲▃   ▅▂▃▅       ▂▄▃▅▆▃
    █▀▲  ▆█▀█▀   ▀■▀▀ ▃▆▀
  ▅█▃█▀▅▀▅▃▉        ▀▆▀
    ▆▀▲   ▅▀▆▃        █
  ▅■▀▃▀▅▀▃▂ ▀█▆▅▃     █
  ▲▐▅ ▼ ▃ ▀▀         █
   ▀      ▀█▅       ▀▆▅█
592名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 01:28:38 ID:payKqQdT
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■□■■■■□■■■■□
□□□□□■□□□□□■□□■□■□□■□
□□■■■■■■■□□■■■■□■■■■□
□□■□□■□□■□□■□□□□□□□■□
□□■■■■■■■□□■□■■■■■□■□
□□■□□■□□■□□■□□■□■□□■□
□■■■■■■■■■□■□■■■■■□■□
□□■□□□□□■□□■□□■□■□□■□
□□■□□□□□■□□■□■□□■□□■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

PV4(ver3.4)をつけているのですが、
拡張ツール(9.01)を導入してもオーバーレイのせいで録画ができません。
OLCでオーバーレイを独占してPVを開いてみても何故か画面が真っ暗になります。
友人からアドバイスを貰って設定のステータス表示にオーバーレイの項目が無いか見てみましたが、
何も確認できませんでした。
お願いします、どなたかPV4をWME(9.0)で録画する方法を教えていただけませんか?
593名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 02:13:26 ID:mKH2pDIN
>>592
スレ内をオーバーレイ、PV.txtで検索
594名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 03:05:02 ID:ZwHdr8d5
PV4でmagicTVみたいに番組表から予約できる方法ってないですか?
595名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 03:34:18 ID:payKqQdT
>>593
ありがとうございます!
解決しました><
VideoTechnology=1にするだけで直るなんてwww
596名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 05:44:12 ID:Mq//bYJr
>>594
PLUMAGEでググる
597名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 08:08:12 ID:W7WiyQHr
今更ながらのスペックですが…

CPU:P4 3.2G
メモリ:1G
HDD:SATA 500G
ビデオカード:RADEON 9250
OS:XP

やっぱり…CORE2以上じゃないと動作は無理ですよねぇ…?(ρω;)
低スペック笑わないでみんなw
598名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 08:13:58 ID:ZjAqEjIY
このスレ内すら見ない人には使えないだろ
頭の中が低スペック
599名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 08:16:15 ID:J9/X4at/
>>597
1920は無理だろうけど1440ぐらいならいけるんじゃないかな
600名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 08:45:21 ID:BM14Hrgh
>>597です。
ありがとうございます。
一応wikiもスレも全部読みました。
720pしかしないので、ギリ大丈夫かも知れませんね。
PV4ゲットして試してみます。
601名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 08:48:25 ID:3bNTp/z/
720pは負荷高いよ
602名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 09:07:40 ID:z9rGNDOl
1080iより720pのほうが重いよ。
603名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 09:44:42 ID:dmB4IBLA
>>597
1440で実写の世界遺産とか細かいやつ避ければOK。途切れても編集でつなげばなんとかなる。
マザーも最近の何でも乗っかってるやつよりはBUS帯域に余裕ある時代だと思うし
604名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 12:38:18 ID:DwAMZuwA
作る人氏んだから誰か新しい拡張ツール作ってよ
605名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 13:18:44 ID:EY50iggi
>>604
どうぞどうぞ
606名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 09:54:08 ID:5+So6Dh1
PV5はいつでますか?
607名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 11:14:26 ID:Io6wiO2h
教えて下さい
PV3を使用しております

今まではCore2Duo E6600 でPV3を使ってきたのですが
先週、Core2Quad Q9450に換えました。

地デジを録画しているのですが
CPUの交換後、液晶モニタで見ていると
遅延が生じるようになりました。

ぐぐってみたところ、遅延が生じる現象があることはわかりましたが
今までPV3を半年ほど使ってきて
録画時のモニタで、遅延ということは全く生じませんでした。
なぜCPUの交換で生じたのかがわかりません・・・・・

この遅延という現象を解消したいのですが
どなたかアドバイスを下さい。
どうぞ宜しくお願いいたします。
608名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 11:46:22 ID:9FN5VT/1
どれに対しての遅延?まさかテレビか?それなら気にしすぎ
609名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 12:34:29 ID:Io6wiO2h
テレビ画面に対してです。

DVD/HDDレコで録画し、
パソコンの液晶画面とテレビ画面の双方へ同時に出力しています。
今までは同時に表示されていたんです。

録画したものを再生しながら
部分部分のキャプチャーをする際、
リモコンからの反応が
液晶画面では2秒くらい遅れてしまうんです・・・

巻き戻し押したのに反応するのは2秒後、
再生したいところで再生ボタン押したのに、再生するのは2秒後、
というように。

こんなことは今までありませんでした。
610名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 14:49:00 ID:wpDgCJxm
私も Athlon64(2core)で
レコ(ARW15)S端子→TV
レコDV端子→PC
ってやってるけど数ミリ秒程度の遅れしか出てないな
へのむに変えたら遅延するんだろうか
611名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 14:56:43 ID:Io6wiO2h
4コアがいけないんでしょうかね・・・・・
612名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 14:59:02 ID:rC5QZ4Vl
そんなことはないはずですよー

4コアはPCがちゃんと認識してますか?
613名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 15:42:58 ID:Io6wiO2h
はい、タスクマネージャーでも確認できますし。
CPU自体は快適です。
E6600のエンコードより心地よくなりました。

遅延の原因がわからないんですよね・・・
もともと生(ライブ)で地デジ映像を
テレビと液晶モニタに映し出せば
遅延は起こっておりました。

ただ、HDDレコに録画した映像を
テレビと液晶モニタに同時に出して再生するときは
たしか、こんなに(2秒弱も)遅延はなかったんですけどね・・・。
614名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 17:00:24 ID:nA8vSRKy
720pで録画してるって言うとみんなに馬鹿にされる
インタレース解除めんどくせえじゃん
そんな変かね
615名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 18:38:25 ID:maTF75X4
>>610
> レコDV端子→PC

kwsk。
ARW15世代でi.LINKキャプって出来たっけ?
616名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 03:54:46 ID:/qudvT+a
PV4について質問

PV4使ってXbox360プレイしてるのですが
プレイ中と録画した映像に対し
静止画保存したものの方が色が鮮やかなのは仕様?
映像入力の調整しても静止画のほうが正しくなるだけで
モニタのほうは静止画より薄いまま・・・・

どなたか教えて下さい
617名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 07:02:16 ID:VPB8rK1Y
質問させて下さい。

PV4、フーリオ、MonsterTV HDUSなど地デジでコピーフリーの方式は色々あるようですが、
どの方式が一番使いやすく楽でしょうか?どれも難しそうで混乱しています。

したいのは、たまに高画質(1440x1080や1920x1080)で録画したものを
AVIなどで高解像度のまま圧縮して残したいです。

手持ちのソフトはTMPGENC4.0など、チューナーはパナです。

PCのスペックは
XP
Q9300
MEM2GB
500GB(16M)x2
GF8500GT
PCI空スロット有

です。

アドバイスよろしくお願い致します。
618名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 07:21:32 ID:2lNXqHPK
>>617
使いやすさとサポートの面でPV4をおすすめします。
619名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 07:28:53 ID:VPB8rK1Y
>>618
早速ありがとうございます。

PV4なら予約録画は可能でしょうか?(レコももちろん予約で出力させます)

それと拡張子がDVでサイズが大きいらしいのですが、1つの作業で
DV→aviやDivxに変換可能なのでしょうか?(TMPGENC4.0で一発エンコ可能?)
620名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 07:30:02 ID:lZrgJ8Co
TMPGENC4.0で一発エンコ可能、予約録画可能
621名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 07:31:18 ID:2lNXqHPK
>>619
予約録画も可能です。
Tmpgenc4.0やAviutlでdvファイルからavi/divx/wmv/x.264等へ一発変換可能です。
622名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 07:33:32 ID:MTSQ4Z3q
簡単に済ませたいのなら、HDDレコの方がいいよ
623名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 07:35:50 ID:VPB8rK1Y
>>621
再度ありがとうございます!

容量が大きい意外は古くから歴史のあるPV4の方が使いやすそうですね。
とても参考になりました。

それともう一つ、質問させて下さい。
PV4を購入する上での注意点とかありますでしょうか?
(例えばですが〜のマザーと相性が悪い…など)
624名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 07:37:59 ID:VPB8rK1Y
>>622
それは分かっているのですがブルーレイメディアが高過ぎるのと何も編集できないそうなのでどうも買う気がしません。
CMカット(飛ばしは設定できる)も出来ないと言われました。
625名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 07:48:32 ID:MTSQ4Z3q
コストを考えると保存したいのならBDで発売するのを待って買ったほうが安い
BDで販売されないようなものは出来ないが・・・

俺はSDキャプからHDキャプに移ってから、40万ぐらいは投資している
趣味の世界だから問題は無いけど、これでも多分少ない方だと思う

CMも時間が経つと面白いよ。ただ番組を見るより時代が感じられていい。
626名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 08:00:57 ID:2lNXqHPK
>>623
PV3時代からキャプボとしてはマザーとの相性に寛大だから
そんなに気にすることはないと思うよ
627名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 08:01:26 ID:pQs1uE7d
>>624

エンコするならマシンパワーに金がかかるから覚悟しとくようにw
普通にHDDレコ買った方が安上がりの場合もあるから良く考えて買った方が良いよ
628名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 08:37:13 ID:lZrgJ8Co
Q9300なら問題ないよw
629名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 09:02:48 ID:VPB8rK1Y
>>620
>>628
お答えありがとうございます。
音声と分離とか面倒な作業なく一発エンコですと楽ですね。

>>626
ありがとうございます。
相性が寛容だと聞いて安心しました。



>>625
>>627
アドバイスありがとうございます。
630名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 09:06:50 ID:VPB8rK1Y
それと特にPCのスペックで何もご指摘受けなかったのですが、
RAIDを特に組んでいませんが通常のSATAU500GBで問題ないのでしょうか?

スレでも普通のSATAでも大丈夫なような書き込みがあったのでおそらく問題ないかと思うのですが
実際にお使いの方は、通常の7200回転SATAU500GB(16M)程度で問題なくキャプチャできているのでしょうか?

何度も申し訳ありません。
631名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 09:10:00 ID:bwZfVJUb
>>630
問題ない
OSと別のHDDでキャプすればおk
632名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 09:14:37 ID:VPB8rK1Y
>>631
ありがとうございました。
安心しました。
633名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 09:54:38 ID:+t1mJACC
システムドライブでも何の問題も無いよ
634名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 11:22:26 ID:3Hwsrrs0
PV起動するとIEでネットが繋がらなくなるのだが、既出?
635名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 11:44:19 ID:oGpyF7ZF
いや、そんなんなった事ないなあ。
今も試してみたら普通につながったし。
636名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 11:57:32 ID:3Hwsrrs0
そうですか。うちだけかな。
録画始めると繋がらなくなる。Live2chは繋がるけどIEとFirefoxはダメ。
CPUがE2180、メモリ1.5GB。これで一応1920でキャプチャできてんだけど、スペックが低いのかな。
637名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 13:18:24 ID:bi1QdLyS
くあしくしらないが・・・

ネット環境はLANか何かがPCIに挿さってんの?他にもPCI使ってたら
とりあえず挿す場所変えてみるとか。

クリーンインストールから初めて最小構成で試したら解るんだろうけど
大変だよね。ネットワークまわりを1度弄ってみたら?

俺はレジストリに変更かかる度に起動でフリーズしだして↑みたいな事やって
やっと直ったけどorz
638名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 13:30:58 ID:TQIGOUNB
PV4を購入を考えて明日秋葉原に行こうと思うんですが
売っている、または売っていそうな店わかりますか?
639名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 14:05:12 ID:oGpyF7ZF
メーカーサイトに載ってる取り扱い店に
電話かなんかで問い合わせたほうが確実じゃね?
640名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 14:43:03 ID:TQIGOUNB
全滅ですたorz
641名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 14:43:59 ID:1TCg9UEy
つかネットでうってんだろ
642名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 15:00:36 ID:M1irWXFe
PV4拡張ツールでAVI録画(Divx)をしてみたのですが
動画と音声がずれてしまうのですが、原因はなんでしょうか

動画が早送り状態となってしまいます。
他のH.264とかで試すも同じ状態で

Aviutlとかでエンコードすると上記の状態にはなりません
643名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 15:00:40 ID:A0B2CIO4
けっ!!!
644名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 15:01:33 ID:TQIGOUNB
うんそうするよ
元々他にも買うのあったからどっちにしろ秋葉原行くからなるべく買いたかっただけなんで
645名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 17:47:11 ID:OrWHrJzk
>>638
ドスパラ本店2階行けばたぶんある。たぶん。
646名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 17:53:02 ID:pQs1uE7d
>>645
> >>638
> ドスパラ本店2階行けばたぶんある。たぶん。
今日行ったけどなかったような気がするたぶん
647名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 18:41:19 ID:O67HNZhD
店員に在庫あるか聞かず帰ってきたってオチか?
648名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 18:41:39 ID:rFWCbxX9
売っているような気もするし
売っていないような気もするたぶん
649名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 19:03:58 ID:9VJcFt+q
電話して聞けばはやい
650名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 20:36:08 ID:H/Hr569x
amazonで売ってるからポチって来な。
651名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 21:42:37 ID:e/8VD6oq
CSのツールドフランスをキャプってエンコすると音が途切れ途切れになります
他のはなりません
何かCSに固有の問題とかはありますでしょうか?
652名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 23:21:03 ID:2w/ZXIv4
PV3を使っています

録画中に表示している画面がフリーズしてしまう
(ある時点での画で止まってしまう)のですが
何故でしょうか?

録画自体は最後まできちんと出来ますが
画面が見れないので困っています

653名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 01:13:14 ID:YXHsXMsv
環境も書かずにどう答えろと・・・
654名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 01:18:43 ID:KxOMQdGH
PV4を前に刺さってたマシンと別のPCに移植したときに間違って
ファーム更新前用のPV-Windows-Driver-320.exeを入れちまった
しまったと思ってPV-Windows-Driver-340.exeを実行したんだが、
このとき前のドライバをアンインストールし忘れたらしい。
そうしたら、まともに動作しなくなった。
何回ドライバを入れ直してもドライバのところに!が付いてしまう。
どうしたら直るんだろうかこれ?
655名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 06:07:27 ID:Ss0wQlMW
システムの復元で失敗前まで戻したら直りませんか?
656名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 09:22:02 ID:KxOMQdGH
>>655
なぜかシステムの復元のカレンダーが真っ白で復元が使えない
今日OSごと入れ直そうかと考えてるところ。

思い起こすと、ドライバをネットワーク越しにインストールしようとしたのがまずかったかも
共有ドライブの先のドライバのインストーラを実行したら必要なファイルが無い、みたいな
エラーが出てきてそれからおかしくなった。

あと環境書いてなかった
MB:P5K-E(旧PCも同じ)
メモリ:4G(3.2G認識)
OS:WinodwsXPPro(32bit)
CPU:Core2Quad Q6600
ビデオカード:Geforce7300
657名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 11:58:46 ID:TT3SdxQ6
質問です。

PV3とPV4は2枚挿しで使えますか?
それとも干渉してどちらも使えなくなるのでしょうか?
658名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 16:27:27 ID:EN+WGbYp
PV4ってhunuaa対応していませんか?
PV4でキャプチャーするとPC内の音を取り込んでくれないので・・・
659名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 16:29:47 ID:wgwWcxRu
>>658
対応してない
660名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 16:34:21 ID:EN+WGbYp
ありがとうございます。今まで通り別撮りしていくことにします。
661名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 00:58:40 ID:n63X0o8c
ゲームプレイモードにすると音だけ出て画面が真っ暗になってしまいます。

環境
XPSP2
M/B GA-965P-DS4
CPU C2DE6600
メモリ 2GB
VGA RADEON X1650PRO(PCI-E)
サウンド SE-200PCI(PCI-E)

です。
よろしくお願いします。
662616:2008/07/22(火) 01:46:26 ID:i4yqDvGN
調べまくって自己解決しました。
といっても恐ろしく単純なオーバーレイが切れてないだけってorz

Cドライブ→ドキュメント&セッティング→管理者名→
アースソフト→PV→PV.txtにたどり着くまでが長かった。

さらにそこからオーバーレイの切り方間違って全然違う方向行ったり・・・・
(標準値:0)の0の部分書き換えるとかアホ過ぎるわ・・・・・
663名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 07:12:12 ID:ze9YN2Z6
マニュアル(公式ページ)くらいは読もうな
夏休みって言われるぞ。
664名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 08:23:48 ID:IrZzYyyl
WME起動してエンコードし始めてからPV4を起動するとフリーズするのですが対策方法があれば教えていただけないでしょうか。
出力元はパナソニックのDIGAです。
665名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 08:49:12 ID:l1Wd0sn3
起動順序を逆にすれば
666名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 16:09:00 ID:lVAggKu5
1TBのHDDで地デジを20時間以上連続録画予定です
ディスクの容量以外でdvファイルに制限ありますか?
667名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 17:23:02 ID:GuZws/SX
それ1TBで足りるのか?

以外で言うなら君のPCがそこまで耐えれるか
668名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 17:38:09 ID:OoLJRwJU
地デジと一言で言われてもな
録画する時の解像度とか色々条件がある訳で

高解像度で1TBじゃまず足りなくなると思う
669名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 18:44:51 ID:ooR0rG8/
うちの場合で1440*1080で30分で約17GB

1時間34GB
34GB*20h→720GB

まあなんとか足りるんじゃね。
670名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 19:51:50 ID:AZ3sAXjT
>>669
計算大丈夫ですか?
671名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 20:03:34 ID:+EuxV2qf
FNSは27時間だぞ
672名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 20:48:38 ID:A+6FKcI7
>>669

34GB*20Hは680GBだろw
673名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 21:06:39 ID:4qtagSey
質問です。

PV3とPV4は2枚挿しで使えますか?
それとも干渉してどちらも使えなくなるのでしょうか?
674名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 21:10:19 ID:OoLJRwJU
675名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 21:16:56 ID:QwcR6rFA
レスどうもです。ID変わってると思うけど>>666です
なんでFNS27時間だと判ったのかwはさておいて微妙な状態みたいっすね
昨日のドラマフェスD1を1時間取ってみたら48GBでした(1440*1080i)
以前の感覚だと>>669さんの言う位の容量だと認識してたので誤算です
とりあえずあと500GB買ってきて途中で録画してみます
PCが耐えられるかは過去にやった事がないので不明
E8500 MEM2GB*2 XPSP3 ママンASUS P5Kにがんばって貰います
676名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 21:21:29 ID:AZ3sAXjT
多分、火吹いて壊れるな
677名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 21:27:24 ID:A+6FKcI7
なわけねーだろw

ま、今まで試した人はいなさそうだから
是非報告はお願いしたい。
678名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 21:45:08 ID:QwcR6rFA
消火器用意しといてw
結果報告しまっす
679名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 23:12:45 ID:hdAapWJg
マトリクス次第だろ。圧縮時に高周波成分はかなり飛ぶから大胆に削るとか。あとは、1280*1080で妥協するとか。
680名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 23:16:29 ID:o33poqm5
>>634
うちも繋がらなくなる。
最新版にうpしてから発生したけど100%じゃないからまあ気にしない事にしてる。
ちなみにLANはオンボードです。
681名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 23:30:24 ID:+EuxV2qf
>>680
IEで繋がらなくなったらCravingExplorerってブラウザ使うとよいよ。
682名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 00:04:10 ID:6K0bTT4h
箱○やWiiをPV4で繋いでディスプレイ上でプレイしようと思っているのですが
PV4でゲームプレイってのは遅延や残像はどんな感じなんでしょうか?

自分の遅延への感覚の目安になるかわかりませんが
今はバッファローのhttp://buffalo.jp/products/catalog/item/p/pc-mv51xr_pci/index.html
でRCAとS端子で繋いでプレイしていますがメタスラやWiiマリカ、MGS3等をやっても遅延は気になる程感じて無いです
683名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 00:12:27 ID:7DqEDt6+
俺の場合は普通のアイマスはできるがL4Uは無理って感じ
684名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 00:20:03 ID:2Hs6H1yr
音ゲーは無理 他は他の環境でのプレイと比べなければ案外大丈夫かも
685名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 01:13:57 ID:anhKGOpH
俺もPS2や箱○をPV4で繋いでるけど遅延は全く感じないなぁ
音ゲーだとマスターピースゴールドに入ってるドラムマニアやってるけど遅延は感じなかったけど、他と比較したり視覚が肥えてる人なら感じるのかもしれない
686名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 02:23:42 ID:UsRUzYR3
黄色いシールが貼ってあるPV4は古いらしいから
フラッシュメモリ更新したら、PVアプリの挙動がおかしくなったんですが何が悪いのでしょうか・・・

何も繋げてない状態や、dvファイルの再生だけなら問題なく動くのですが
D端子を繋げてゲームの映像を出そうとするとフリーズしてしまいます
何度もドライバやアプリを入れ替えなおしても駄目でしたorz
687名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 08:08:50 ID:ohPK2oIr
PC自体にも問題あるかもしれないとは考えないのかお前は
688名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 18:47:23 ID:yQFvfkSg
教えて下さい

PV3Quantizer100を使い
録画画質の変更をしてみました

それぞれ最高と最低に設定して
1280×720Pで1分間録画してみましたが
出来た2つのファイルはどちらも854MBです・・・

録画ファイルサイズに差が出ていないのは何故なのでしょうか?
689名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 19:00:30 ID:yQFvfkSg
688です
調べていたら2chに以下のような記述がありました

>>C:\Program Files\EARTH SOFT\PV3
>>ここにPV3Quantizer.exeを置く。
>>all16とかに設定したりして適用でも押せばtxtが作成されるからコピペする。

私の場合、適用を押しても反応しないのでOKボタンを押します。
でもtxtというのは作成されないんです・・・

どなたか解決方法を教えて下さい・・・
690名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 20:28:14 ID:Y6s51yE2
過去スレ嫁カス
691名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 20:34:01 ID:yQFvfkSg
嫁カス??
692名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 21:02:15 ID:QmIgFT7d
>>691
設定の保存されるフォルダが変更された。
嫁→読め
693名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 22:56:35 ID:7FNhgdYZ
>>689
Documents and Settings\ユーザ名\EARTH SOFT\PV\QuantizerMatrix.txt

PV3Quantizer.exeがうまく動いてくれない場合はこれを直接編集すればいい
実験するならいくつか設定を変えたものを用意してファイル名だけ変えるようにすればいいかも

参考までに、
低画質に設定した場合は目に見えて画質の違いはわかるけど、
最高画質とデフォルト設定の画質の差異は肉眼では殆どわからない
CPU負荷は画質を上げると大きくなるのが確認できる
694名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 22:56:46 ID:6qzUtFhF
先日PV4を購入して愛機VAIO-RZ52に取り付けました
分配機に繋いでPS3のゲーム動画をWMEで画面から取込で録画してますが
撮った動画を後で見てみるとカクカクの時と綺麗に取れている時があって
なぜかな、と思いコマ落ちしてる時はCPU利用率がPV4のソフトだけで60%を超えておりました
しかし、綺麗に撮れている時はPV4だけで30%程度
WMEで録画している時も60%超える位でした
そこで色々試してみた結果、電源を入れる順番でCPU負荷率が大きく違うことがわかりました
PS3→PC CPU負荷率低
PC→PS3 CPU負荷率高
理由はわかりませんがなぜかこうなります
理由がわからないのが非常にむず痒く同じような現象が起こっている方
理由を知っているという方、おられたらご教授願いたい
よろしくお願いします
695名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 23:01:24 ID:2isV1Qdm
VAIO君・・・
696名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 23:02:50 ID:2RsvaFnU
バイオ君懐かしいな
697名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 23:08:43 ID:6qzUtFhF
これを機にQ6600あたり積んだPC欲しいんですけどね・・・
ボーナスもうすぐ出るんですけどね・・・
私の前を素通りしていくんですよ・・・
寂しいですね・・・
698名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 23:26:57 ID:QWOYavRr
>>694
負荷低いほうでやればいいじゃん
なんか問題あるか?
699名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 01:37:01 ID:PJ6NPQSQ
ロゴの入った左右のクロ帯(OSD表示というのか?)を取り除きたいんですけど
PV4で録画して
DVからaviにエンコする時にクロップ指定で取り除くしか無いんでしょうか?
みんなどうしているんですか?

700名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 01:38:40 ID:CF3UH0aB
俺はavisynthでcropしてmp4に
701名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 01:50:09 ID:PJ6NPQSQ
>>700
トン
crop幅は左右いくつぐらいにしていますか?
702名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 01:56:47 ID:XWS8eVsF
PV3を使っています
先ほどPV.exeとドライバを最新にしたところ,PVのウィンドウを動かしてから拡張ツールの静止画キャプチャをすると失敗しましたと出てしまい,キャプチャができません
この症状はうちだけですか?
ちなみに拡張ツールは最新版です
703名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 02:01:01 ID:0KWroYEG
>>701
録画した解像度によってクロップ幅が違ってくる
704名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 02:28:43 ID:PJ6NPQSQ
>>703
トン
705702:2008/07/24(木) 03:02:32 ID:XWS8eVsF
PVのバージョン3.4を入れたら治りました(今までは3.3を使用)
706名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 17:27:35 ID:CPOk+zYg
>>699
OSD=On Screen Display
画面上に表示される情報のこと。(設定情報や放送情報など)
放送局ロゴマークはウォーターマークと言われている。(理由は知らない)
クロップ数は計算で出せばよい。
左右に帯と言うから、16:9ワイド出力で4:3の放送をキャプチャしたとする。
1920x1080でキャプチャした場合、左右の帯を引いた実質の画素は1080/3*4=1440
クロップ幅は(1920-1440)/2=240になる。
1440x1080でキャプチャした場合は同様に、1080/3*4*1920/1440=1080
クロップ幅は(1440-1080)/2=180になる。
額縁の左右は上と同じ、上下のクロップ幅は(1080-1440/16*9)/2=135となる。
額縁の上下は若干どちらかに偏ることが多いと思うので、自分で微調整。
後はリサイズするなり画素比率を指定するなりすれば、希望の動画になる。

個人的にはフルHD放送のBSデジは1920x1080でキャプチャ、そのままエンコ。
きれいなHD作成の地デジは1440x1080でキャプチャ、4:3画素比率指定。
そうでないワイド地デジは1440x1080でキャプチャ、1280x720にリサイズ。
クロップが必要な場合、個人的趣味でDVDの規格に合わせる。(PS3アプコン前提)
4:3放送は1440x1080キャプチャクロップ、720x480にリサイズ、8:9画素比率指定。
額縁は1440x1080キャプチャクロップ、720x480にリサイズ、13:11画素比率指定。
PCで見る前提なら、4:3は1080x810にリサイズ、額縁は1280x720にリサイズかな。

と言いつつ残してもあまり見ないので、最近はめっきりエンコが減った・・・。
707名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 17:37:50 ID:WlLu4qu/
>>706
720x480にするなら、720x540にするか、640x480にしたほうがいいと思う。
そうすればピクセルアスペクトも1:1で無駄が無い。
708名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 18:31:34 ID:CPOk+zYg
>>707
4:3放送は640x480がやっぱり基本だよなー。
変な数値にしたのは、PS3でDVDをアプコンさせてTVで見たときに、かなりきれいで
びっくりしたから、自分でエンコしたものもあわせようと思ったからと言うだけ。
気分の問題で、余り深い意味はなかったりする。
ブラウン管ならいざ知らず、表示デバイスの画素比率が1:1の今は、なるべく画素
比率1:1の方が効率よいのは分かってるんだけどね・・・。
709名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 19:37:18 ID:7pQmzqqU
俺も>>708と同じだわ。

720*480という数字というか、D1規格に縛られているw

バラエティとか、画質はわりとどうでもいいものは
すべて720*480でSARを8:9と32:27とで使い分けている。
710名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 20:07:56 ID:bfW85Y3S
>>693
ご指導ありがとうございます!とても感謝しております。
昨日今日とネット内の色々なところを読んではみたのですが、
いまいちわからないままでした・・・。

txtを開くと
QuantizerMatrix.txt-メモ帳というのが立ち上がります。

私が設定したはずの 16 という数字がたくさん羅列されています。
これでPV3録画時の画像は向上している、
という認識でよろしいのでしょうか?

PV3を立ち上げても何の変化も内容なので
効果が反映されているのかが不安です・・・・・。

693様がおっしゃるように
タスクマネージャーでも使って
最低設定と最高設定時の
それぞれのCPU使用率を見比べてみます!
711名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 20:13:04 ID:bfW85Y3S
>>695
>>696

私がVAIOです。
その節は(今も?)お騒がせいたしました。

今はメーカー製はやめ
オリジナルパソコンで、CPU Q9450、メモリ3GB、HDD2TBを使用しています。
あの頃(2年位前でうかね?)は
ペン4の1.3GH、メモリ512、HDD80のVAIOでしたので
環境も劇的に変わりました。

でも、693様のような親切な方に助けられているので
まだまだ質問する側ですので、あまり進歩ないですかね・・・・・。
712名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 21:41:18 ID:KUoAoqAb
おまいはVAIOにはなれない・・・
おれがVAIOだ!
713名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 22:10:32 ID:bfW85Y3S
ぢゃ、当時の機種言ってみてください
714名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 22:19:42 ID:mhBCUIwW
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )         
   _/__\ _  お断りします  
   | \_____\ 
 _|\|______|
 |\\|______|
 \\  \__)_)  
   \\_____\  
    \|______|
715名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 22:26:08 ID:VcmG60J4
IEとPV4を同時起動して映像入力をしてる状態で映像メモリ上限要領を768MB以上に設定すると
IEで接続できなくなるが512MB以下にして更新すると繋がる。
Firefoxの場合は512MB以上で繋がらなくなる。PCの搭載メモリは4GB。何だろうこれ
716名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 22:48:55 ID:/4yjr0Hy
そっか、IE、512なら繋がるのか いいこと聞いたわ
717名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 23:09:52 ID:xSD+RTaA
俺の場合はJaneで不具合がでる(メモリは3GB)
PV.exe起動状態でスレを更新しようとすると
ファイルのサイズが合わないとかなんとかでエラーをはく時がまれにある
参照メモリの扱いがヘンなことになってるのかな?とか思ってる
718名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 23:39:01 ID:3zJXAjL9
>>717
オレはLive2chで同じようなことになった
どうせ使わない映像メモリを128MBにしたら直った
719名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 00:12:10 ID:3YuDLLkl
>>713

>>712はガンダムネタ
720707:2008/07/25(金) 04:08:17 ID:m4VDAzyd
>>709
俺は仕事でD1規格(正確には720x486)使いまくってるから、
PC上では640x480にする癖がついてるんだよな〜
D1比率のままネットにアップされちゃってる動画とか
スクリーンショットが多くて、気になって仕方が無い…
721名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 09:28:57 ID:3YuDLLkl
>>720

まあ現場はまだまだD1現役だよな。
722名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 11:24:38 ID:oq+MPjKX
>>720

ああネット投稿はもちろん640*480にするけどね。
mixiでもニコニコでも、クロップしないで伸びてる映像見ると
ちょっとイラっとするよねw
723名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 11:43:58 ID:evoffywu
「CPU処理能力またはHDDの書き込み速度が不足しているため録画を停止しました。」

って質問結構見るけど、ウチも最近になってこの症状が増えだして
(30分アニメを完走出来ないくらい)困ってたんだけど

CPU廻りの清掃(溜まってた埃を飛ばしただけ)でちょっとマシになった気がする

困ってる人は参考までに…
724名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 12:07:41 ID:fsARlObK
それはプラシーボ効果^^;
OSの入ってないドライブにすると出なくなるよ!
725名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 21:15:35 ID:ZlepAcGc
>>723
本気なら相当アレだし
釣りだとしても面白くない
726名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 21:22:05 ID:jhlhp1fF
CPU温度が上がりすぎるとアンダークロックするマザボとか
727名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 21:47:01 ID:7ECCXYbl
>>724
外付けでも大丈夫?
728名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 21:54:25 ID:EH94+6r+
俺はやった事ないけど
外付けHDDでも問題無しってのは何回か見たな
729名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 22:16:21 ID:7ECCXYbl
>>728
ありがとう。丁度、250GBの外付けが余ってたんだ。
SATAじゃないけど
730名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 22:26:13 ID:KpPqMRhz
>>727
俺、キャプは1440x1080ばっかりだけど
外付けでやってるよ。特に問題ないっす。
マトリックスはデフォのまま。
731名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 07:07:04 ID:6kfMVLme
WinDVD体験版を入れたら映像が出なくなった。
ウィンは何か入れると、どこかおかしくなる。
完成度低すぎ。ビスタ。
やっぱりmacにもどるかな。
732名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 07:13:20 ID:+MMY5Bl4
スレが上がっていると思ったらw
キチガイはおかしいのは自分の方だと気がつかないから怖い
733名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 07:59:14 ID:in6f9goi
>>723
俺もこのエラーが頻繁に出て
これはPV4用の専用機を作るしかないと
Q6600を購入して今は1280x1080iで録画をやり始めています
ただ、後で気付いた事だけれども
エラーが出ていた原因は録画DVを保存しているHDに
「ドライブを圧縮してディスク領域を空ける」設定をしていた為だったかも
圧縮指定してあるドライブだと書き込み速度が追いつかずにエラーに
もしかしたらHDの設定に気付いていたら現行機
E4500のマシーンでも大丈夫だったかも
気付くのが遅かった
どうせ買うなら消費電力の低いE8500を買えば良かった
734名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 08:33:08 ID:6kfMVLme
>>732
そういう言葉を平気で使うのはまわりの環境がそうさせるのか?
言葉は正直だな。
735名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 10:18:57 ID:P2jrsSpo
>>734
それより>>731とこのスレの関係について釈明しろよ
736名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 12:23:32 ID:cvHO6laf
ドライバもアプリも3.4なのですが静止画コピーのボタンを押しても
静止画が保存されません。もちろんJPEGでファイル保存にチェックが
入っています。保存フォルダも正しいです。
新しくなってからオーバーレイ表示しないとJPEGの静止画保存ができなくなったのですか?
737名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 12:54:45 ID:iic5E7YL
PV4がささっているPCでゲームをして、それを録画することはできるのでしょうか?
その場合、VGAからの出力をPV4に入力するのでしょうか。
キャプチャーボードは一度も購入したことがなく、仕様を見てもできるのか想像もつきません。
738名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 13:10:34 ID:F21Y7K4h
PV3/4 はD端子からの映像を録画するボードなので
そのPCにD端子「出力」があれば可能

まずは「ふぬああ」使っとけ
739名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 14:57:16 ID:e7ASbe1B
PCゲーを録画をしたいのか…?
だったらキャプチャボードなんて要らんぞ
740名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 15:21:39 ID:6A3UH7CO
PCゲーならキャプチャ買うのは金の無駄だな
741名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 15:50:15 ID:TQSgD9bD
去年春にPV3購入して、怖いから一度も挿してなかったのだが、
どうしても必要になり取り付けたが、ドライバやソフトのバージョンがかなり変わっており
どうすればいいか分からない・・・

せめて、過去のドライバがどこにあるか分かればいいのだが。
742名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 15:59:06 ID:iic5E7YL
そうなんですか?
FrapsとかだとCPUパワーを食われるので、
足を引っ張らないキャプチャボードがいいかなと思ったもので。
PCにはD端子出力がないので諦めるしかないみたいですね。ありがとうございました。
743名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 16:01:56 ID:8ETthCE1
>>741
そのままにしておくといいと思うよ
744名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 19:29:16 ID:6A3UH7CO
いや、出来るには出来るがそこは別スレで
745名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 20:23:08 ID:RnGBSQRq
録画マシンがアス64X2 5400+、メモリ1GBで
メインマシンがCore2Duo E6750@3GHz、メモリ2GBなんだけど

ふたつのマシンはギガイーサでつないでて、録画マシン→メインマシンのファイル転送は40MB/sくらい
録画マシンはファイル鯖もかねてるわけなんだが、ネットワーク経由で(メインマシンのローカルHDDにコピーせずに)
aviutlで普通に編集できるかしら?
やっぱりローカルにコピーしないときびしい?
746名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 20:24:13 ID:RnGBSQRq
あ、編集ってのはメインマシン上で編集作業するってことね
一応
747名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 20:34:06 ID:ITH2rs3h
何で質問する必要があるの?
試せばいいじゃん。
748名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 21:45:59 ID:CHfBUcFB
試せばいいことだなw

予想ではできると思う。
しょせんAviUtlでやる編集なんてCMカットくらいだし
エンコのスピードがgigabitLANの速度超えることなんてないから。
749名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 00:07:10 ID:OefV+rik
>>745

自分で試せゴルアァァァ!!!!!
750名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 00:44:24 ID:u7Qa1r4N
てかスレ違いだろ
751名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 04:11:17 ID:K60mvQXW
正直リモコン機能がよく分からない
752名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 05:09:26 ID:gEbVcYzy
>>751
リモートからVNCとかで
STBの操作ができてとても便利
753名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 08:49:47 ID:1jg6I77l
MB買い替えたんでOS再インストールしたらPV3認識しなくなってしまった…
デバイスマネージャでみたらマルチメディアコントローラになってるから、ちゃんと
刺せてないってことはないんだろうけど、ドライバインストールしてもJungo WinDriver
は入るけどPV3はうまく認識しないでマルチメディアコントローラのまま
前のファームアップの時面倒だったからアップデートしないでそのまま使ってたから
ファームアップもしないといけないみたいなのによく分からん。誰かタスケテ
754名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 09:02:21 ID:gEbVcYzy
PV4化だけはするなと言っておく
それ以外でがんばれ
755名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 09:04:07 ID:SU0Kj6eY
756名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 11:41:32 ID:YoiMOSCg
757753:2008/07/27(日) 17:40:29 ID:1jg6I77l
>>754-755
d PV3のドライバはC:\Program Files (x86)\EARTH SOFT\PV3\Driverからインストール
するの忘れてただけだったw
PV3使い始めたの随分前だったからすっかり忘れてたよ
でもドライバ入れてもハードウェアのバージョンが1.5みたいで使えるソフトウェアがない…
01にアップデートしようとPV3-Windows-3111.exeインストールして実行したら急にブラックアウト
してPC落ちて強制再起動になっちゃうしだれか助けてください
758名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 18:33:53 ID:YfcT7Vuu
PV4はVistaの64bit版でも使えますか?
759名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 20:05:49 ID:gEbVcYzy
ドライバーを書けば使えるんじゃね?
760名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 20:50:48 ID:/ok/h5t8
761757:2008/07/27(日) 22:20:51 ID:1jg6I77l
いろいろ弄ってたらやっといけました
どうもマルチディスプレイにしてたのがいけなかったみたいアップデートの時だけ
モニタ一つにして実行したら上手くいけました
762名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 22:22:21 ID:aowSK9qV
やっぱ ID:gEbVcYzyは素人か
>>754でPV4化するなとか言ってるから変だと思った
763名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 23:17:30 ID:gEbVcYzy
>>762
素人なのでよくわからずに書いてますw
でもPV4化すると変にならね? というかうちではなってる
764名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 00:06:20 ID:Ui/iGRYV
>>763
何がどう変なのか説明しないと伝わらないだろ。
俺はPV3→PV4化で何の問題もない。
765名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 00:16:32 ID:k+wono+z
ID:gEbVcYzyではありませんが
自分もちょっと前にアプリとドライバを最新にしたらおかしくなりました。
とりあえず、アプリとドライバは3.4戻しました。
そうしたら拡張機能が使えると思ったらJPEGで静止画保存だけが不能の状態です。
保存フォルダも存在するし、なぜできないのかわかりません。
766名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 00:34:41 ID:JNNgzghR
>>764
>35 とか何度か別の所でも書いてるけど
賛同者がいなかったのでうちだけなのかも
Aviutlで読み込むとずれてるのがはっきりわかるので
>764 の環境ではうまくいってるんだろうね

と思ったら >765 の書き込みが…
拡張ツールは組み込むとPV.exeが起動しなくなったので外してしまった
767名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 00:56:13 ID:YgEX4IAn
>>765
3.4でオーバーレイを切ると静止画が保存できない状況になったことある
XPでの話だけどね
768名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 01:02:22 ID:k+wono+z
>>767
同じくXPです。うちはそれです。
そうじゃないかなと予想していました。
昔はオーバーレイ表示しなくても静止画保存はできたのですが
なぜできなくなったのでしょうか?
自分はオーバーレイ表示できない環境なので深刻です。
769名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 01:28:10 ID:ljC91skT
いつ、3.4に対応した拡張ツールができたんだ?
オーバーレイを切ったら・・・とかアホなことを言っている奴は拡張ツールのサイトの作者の発言くらい読めよ
だからいつまで経っても初心者なんだぜ?
770名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 05:12:37 ID:EVK5veWZ
>>769
アホはお前なんだぜ
771名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 07:22:48 ID:ljC91skT
>>770
具体的にどの辺が?
772名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 07:26:45 ID:BxzMqyxn
>>771
>いつ、3.4に対応した拡張ツールができたんだ?
http://areya.tv/pvcs.html
773名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 07:38:32 ID:/lolS7oK
769恥ずかしいなw
774名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 07:48:13 ID:ljC91skT
もう一度言おうか?
いつ3.4に対応した拡張ツールができたんだ?
775名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 07:52:14 ID:BxzMqyxn
>>774
http://areya.tv/pvcs.html
二行目見えないの?
776名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 08:13:02 ID:ljC91skT
初心者は日本語も読めないのか?
可能な限り丁寧に書いてやるよ

いつ、>>765>>767が言うようなオーバーレイを切った状態で静止画キャプチャが可能な拡張ツールの正式バージョンまたはそれの派生バージョンが作られたのでしょうか?
777名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 08:17:15 ID:BxzMqyxn
アホやこいつw
一番最悪のいいわけパターンw
>いつ、3.4に対応した拡張ツールができたんだ?
>いつ、3.4に対応した拡張ツールができたんだ?
>いつ、3.4に対応した拡張ツールができたんだ?
>いつ、3.4に対応した拡張ツールができたんだ?
778名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 08:21:40 ID:19lZC0bc
>>777
アホはお前だな
779名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 08:23:44 ID:vkqjL2Xe
>>777 は話の流れを見ない典型だな
780名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 08:30:29 ID:BxzMqyxn
>いつ、3.4に対応した拡張ツールができたんだ?
>オーバーレイを切ったら・・・とか

これだとオーバーレイは関係ないって書き方だろ
781名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 08:46:46 ID:BxzMqyxn
単発擁護の後レスなしとかわかりやすすぎだろw
782名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 09:07:57 ID:/lolS7oK
>>776
無理がありすぎるからw
素直に謝ったほうが印象良いと思うぞ。
783ありや ◆areyaS/Vhs :2008/07/28(月) 09:54:11 ID:UQoIHdte
あまり出てくるべきではないのかもしれませんが、揉めているようなので…
職人カスタムについて言えば、本家拡張ツールに準拠しているので
PV.exeの対応バージョンは3.3です
オーバーレイに関係なくいかなる意味でも3.4には対応していません
誤解されていらっしゃる方がいるようですが、
あくまでも特定条件下の元で、3.4でも使えますよということです
784名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 10:10:04 ID:EjK4gRHo
hurioで録ったTSを再生させてPV4でキャプりたいんですが、PC用のD端子(またはコンポーネント)出力ボードってありますか?ご教授よろしくおねがいします。
785名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 10:12:53 ID:oEZjINtw
>>784
TSをエンコすれば?
786名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 10:17:03 ID:EjK4gRHo
>>785
音ズレとかめんどくさそうなので出来たらPV4がいいんですが
787名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 10:22:07 ID:oEZjINtw
TMPGXP使えばいい
スレチなんで、もうレスはしない
788名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 10:42:54 ID:N6JORFzO
このテの人は絡むと伸びるよw
789名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 10:45:52 ID:Nwlqgwjb
質問です。
プレビュー画面をオーバーレイを切って画面取り込みしてるんですが、
プレビュー画面が10秒に1回ほど数フレーム落ちてるようです。
(ちょっとガクッと飛んだ感じになる)
なお、これはエンコードをしていないときでも同様に発生します。

これは単にマシンの性能不足でしょうか?
プレビューするだけでも結構なスペック必要ですか?

CPU:939 Athlon64x2 4400+
MEM:PC3200-1GBx2
VGA:AGP RadeonX1950pro
790名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 15:21:07 ID:DzlnY1hc
TMPGXP に一致する日本語のページ 4 件中 1 - 4 件目
791名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 16:13:43 ID:X2tHE56p
つTME3AAC対応版がくるらしい。だいぶ楽になるよ。
792名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 16:16:43 ID:ZLzAPyaD
>>791
まじで?
もちろんそのままスマレン出力対応だよな?
793名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 16:19:59 ID:WYM6t7+W
>>791
おぉそいつは楽しみ。
って、それじゃ俺のPV3離れが加速する一方w
794名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 18:52:53 ID:FLIWZzGe
地デジレコーダーのD出力からPV4に入力して視聴したりすることは出来ますかね?
795名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 19:07:19 ID:U3QyuatU
できる
796名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 19:37:05 ID:eF3aEZL4
>>678です
結果報告
27時間連続録画しようとしたけど起きてる間は適当に分割イラナそうな場所はレコだけ動かしてたんで
結局連続稼動テストはしませんでしたが23時間くらいは直に録画。1ファイルの最大は寝てる間の480GB
トータル1030GB(1TB+500GBのHDD使用)。中途半端でスマン
別マシンだけどフリーオも27時間連続稼動させ火を噴かずに録画完走すますた
797名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 21:41:27 ID:lrZnuVT7
>>796
録画だけならそんなに負荷ないから大丈夫なのかもね
それをエンコするとなると、いろいろな意味で火吹きそうだけど

フリーオが火吹かんかったのは意外w
熱くならなかった?
798名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 22:36:09 ID:eF3aEZL4
>>797
いま夜中の3時まで編集完了
エンコする前に自分が火吹きそうっすw寝てる間にエンコ予定だけど起きても終わってなさそうな

で、フリーオが熱くなってたか確認するよりも先に再生できるかチェックしてて本体は確認してないw
HDD温度は録画終了直後2台(PV3マシンとフリーオマシン)共に45度以下だったのだけ確認した
とりあえずエアコン常時稼動で室温だけは27度前後に保ってましたん
799名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 00:31:53 ID:0KcRass0
乙〜

人間のリソースが一番重くなるってのは予想通りかなw
800名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 00:50:29 ID:H028gNtO
>>798
ちょっ、まさかCMカットやってんのかよw
それは火ふくわwww
801名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 01:02:48 ID:0KcRass0
後から見返すことを考えたらCMも残しておいたほうが
面白いと思うしMP4ならチャプターも打てると聞いたが。
802名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 01:35:18 ID:T8jDV31r
さらに高画質に改良した
PV5ってまだ開発しないのかね?

予定見るとPV4をまだ量産するみたいぢゃん・・・・・
もう欲しがってる奴、ほとんどいないだろうに・・・
803名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 01:54:21 ID:YCs0BmYu
俺は1系統、ロープロがいいなぁ。
AV機器風の横置きPCに内蔵させたい。
804名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 02:02:42 ID:rNVGOdH5
ライザーカードでPCIがマザーと平行になるようなケース使えば薄横ケースでもフルサイズいける
805名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 02:04:44 ID:YCs0BmYu
>>804
おー、なるほどね。

俺もポテトチップ買って集めてたよ
806名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 12:40:14 ID:ebOHL7J4
>>802
現状で画質に不満あります?
個人的には全く無いんですが…
807名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 14:24:43 ID:MiBJns8P
>>806
D端子でのキャプぢゃね・・・アナログ画質だしさ
PVシリーズでHDMIキャプしたい
808名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 14:28:57 ID:YGuicfMB
HDMIのPV5早く頼むよ。他の機器に食われて枯れたもんになっちゃうよ。
809名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 14:36:07 ID:ztxgEbQo
pciexでhdmiとD4を1入力ずつ
光音声2のPV5お願いします。
Huffuyuvも使えると嬉しい
810名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 14:38:54 ID:lPDVuKqr
画質もそうだがサイズが大きいのが不満かな
ライセンスの都合上無理があるのかもしれないけど
独自コーデックだけじゃなくh.264等のリアルタイムハードウェアエンコードあれば…
それにPCIだけじゃなくSK-MHVXEみたいにExpressCard対応等も面白そう

まぁ上見るときりがないか
811名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 14:47:23 ID:YCs0BmYu
それはライダーカードだろ

というツッコミはないのか (´・ω・`)
812名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 14:47:32 ID:ztxgEbQo
>>810
>h.264等のリアルタイムハードウェアエンコード
Pyro Kompressor HD
ttp://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_Product=2106
40万だ
813名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 15:03:10 ID:ChzTOnQS
>>811
40代乙
814名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 15:34:03 ID:ng9HUfk3
>>811
ひぐちカッターを見ているような気分になったんだよ・・・
ごめんよおじさん・・・w
815名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 16:00:16 ID:H028gNtO
>>811
ごめん意味わかんなかったw
816名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 16:42:47 ID:tew3spJu
検索したら、レスキューライザーってのがヒットしてそっちかとw
817名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 19:19:19 ID:y0p+BI0j
すいません、購入検討している者です。
少し質問させて下さい。
ディアルディスプレイなんですけど、メインモニタは通常のPC画面で、
サブモニタにPV4の出力画面を表示させることって出来ますか?

今USBのアナログチューナーを使用してまして、
USBのはサブモニタに表示出来ないんです。
ダイレクトオーバーレイ機能…と言うんでしょうか。
ちなみに普通のHDD内にある動画などはサブ表示OKです。

すいません、どなかた回答お願い致します(。。)
818名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 21:04:26 ID:fZysvVz0
>>817
俺は実際にやってないので参考程度にしてほしいけど、
ずっと前のバージョンアップでこういう対応がされたので出来ると思うよ。

■PV4/3 バージョン 3.1.6 2007/10/30
■ソフトウェア変更点
・マルチモニタ環境でプライマリモニタ以外にも映像を表示できるようにしました。
819名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 21:06:13 ID:ZS+qL5O/
>>723
>>733
俺も、「CPU処理能力またはHDDの書き込み速度が不足しているため録画を停止しました。」
ってエラーに悩まされてたけど、
PV.txtのLockModeを「0」にすることと、
PV.exeをタスクトレイから出した状態で、CPUやHDDに負荷かけることしない、
この2つの対策併用で全く出なくなった。(モニターのOn/Offでも負荷になるらしい)
よく言われる、「OSの入っていないドライブに録画した方がいい」については、
うちの環境では影響ないみたい。
M/B:A8R-32MVP
CPU:Atolon64X23800+(2GHz)
MEM:1G
VGA:RadeonHD2600Pro
HDD(C:):ST3500320AS(500G SATA300 7200rpm)×2(RAID0)
HDD(D:):WD10EACS (1TB SATA300 )
OS:WinodwsXPHome


でも、たまにPV.exeかTimer.exeがフリーズして予約録画出来てない事があり、涙目になる。
HDレコーダで予約録画して、保存したい番組はPV4でキャプチャするって使い方が無難な気がしてきた・・・。
820名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 21:07:16 ID:0KcRass0
ま、結局のところそういう使い方してる人が
一番多いと思うんだ・・・
821名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 22:14:44 ID:M44jaHmB
>>791
公式アナウンスきてないな
ソース分かるやついる?
822名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 23:57:04 ID:UQywi7UE
質問です。
最近PV4(青シール)を買って少しずつキャプりはじめました。
PVドライバは3.4。アプリは3.4.3です。
通常のDVキャプは問題ないのですが、新しく試そうと導入したPV拡張ツールでのAVIキャプに問題があります。
コーデックを選択するところで、無圧縮やCinepakなど、4つほど表示されるのですが、huffyuvなどがリストに現れません。
huffyuvなどはもちろんインスト済みですし、AviUtlなどからは使えます。

この症状をご存知の方で解決策を知っている方いませんか?
どうすればhuffyuvなどがコーデックのリストに現れるんでしょう?
823名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 04:12:47 ID:B5Z1lxFa
>>817

当方デュアルディスプレイで問題なく表示されています。
ただ、ウィンドウが画面をまたぐ状態だと半分は表示されません。
完全にウィンドウをセカンダリに移動すれば正しく表示されます。
824名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 07:32:24 ID:5+JcvLkZ
>>818
回答ありがとうございます。
大丈夫そうですね。
ありがとうございました。
825名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 07:34:31 ID:5+JcvLkZ
あっ、
>>823さんもありがとうございましたw
見落としてました^^;
826名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 15:09:27 ID:g0SHnbqB
PVの画面をSCFHで取り込もうとしているのですが、
画面上下の情報バー?まで取り込んでしまいます。
これはSCFH側で範囲を指定して映さないようにするしかないのでしょうか。
PV側の設定で表示させなくする方法などありましたら教えてください
827名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 15:46:33 ID:A5BSCtyL
SCFHで範囲指定しろって話なんだが
828名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 17:15:59 ID:IDRxJYYf
質問です。
最近PV4を買ったのですが、
PCに取り付けて、
その後ドライバをインストールしようと思いまして
コントロールパネル→システム→ハードウェア→デバイスマネージャー
を選択してそれからドライバの更新を選択して
ドライバをインストールしようとしたら
インストールが出来ませんでしたエラーが出ました。

どうやったらドライバをインストールが出来るのでしょうか?
教えてください。
829名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 17:18:24 ID:jNqEp0fk
気合いで何とかする
830名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 17:41:04 ID:t/Qgaypd
>>819
俺も結局そのやり方だな
録画予約失敗が恐いから
HDレコーダーの追っかけ録画ありの
おまかせ録画を必ず確保している
録画失敗、悔しい思いをしないで済むから
ただ普通にpv4で録画しているとそのまま寝てしまい
ドラマを1時間録画するつもりで
6時間以上連続録画してしまったりする
最近はPLUMAGEで適当な1時間番組をiEPGで予約
して終了時間もちゃんとセットして録画する方法が
簡単確実なんで使っている
831名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 18:01:27 ID:q28boPtC
>>822がわかる方が居ないようなのでツールの掲示板で質問してみます。
832名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 18:11:05 ID:3AfxH439
仕様
可逆にしても意味ないんでdvのままキャプっとけ
キャプチャ時に外部コーデック使うやつなんてまずいないな
プラグイン使えばutlでも読めるから
833名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 18:43:53 ID:A5BSCtyL
>>830
常時PC立ち上げておかなくて済むから
そっちの意味でも優しいんだよね
834名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 19:52:53 ID:nlIkIjg9
mpeg2にエンコしてBDAVに吐き出すのさ…
835828:2008/07/30(水) 21:37:51 ID:1CYCxK6w
自己解決しました
836名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 01:06:15 ID:XxgI2veC
>>831
答えないとわかる人がいないって判断するとはものすごい考えだな
837名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 02:08:31 ID:ra1PyVxY
そして知ったかぶりが湧く と・・・
838名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 07:25:26 ID:MBrK5Y3c
>>836
冷たい奴ばっかりだからだよ、チョソ

たまぁに親切な人もいるが
大部分の猿が
初心者に冷たくしてオナニーしてるだけぢゃん、お前らはよ

まったく腐った奴の巣窟だな
839名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 08:11:12 ID:zNTrk5aF
ああ夏休み
840名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 09:53:09 ID:nHKqUbQ8
>>838
そもそもここはPV3・PV4の質問スレであって拡張ツールの質問スレじゃないよな。
無論利用者が多いツールだから関係はあるし、
今まで利用者が多い機能の場合は返答も沢山出ている。
実際自分も静止画保存関連で実験して画像うpとかしたことあるしね。

だが大体可逆が使いたい人間ならMonXやらHAAROCやらを買ってるし、
PVユーザーで画質に拘るならDVall16設定で満足している人が大多数だろう。
それなのにチョソとか腐った奴とか勘違いもはなはだしい。

拡張ツールはあくまで有志が作ってくれたおまけの機能であって、
基本機能で無いことを忘れている馬鹿のが扱いに困るって事だ。
そこまで意固地になるほど可逆に拘るならPV売ってMonXでも買えよ。
841名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 10:22:40 ID:0nFJ0lfH
CPUをE6600Qから6700に乗せ換えたら、サウンドにノイズが乗るようになってしまった。
なので、今まで更新してなかったPV4のフラッシュメモリを新しいのに書き換えたんだけど、ドライバをインストールしたあとPV.exe起動なんて書いてあったか?

分からんで何回もドライバ更新しちまったよ…

あ、サウンドにノイズは乗らなくなりました。

チラウラスマソ。
842名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 10:47:40 ID:cfAv53C+
D5キャプできるボードは他にありますか?
843名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 11:16:41 ID:i3FbJQFo
>>841
こっちのほうで書いてある。
ttp://earthsoft.jp/PV/download.html
844名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 12:18:41 ID:0BLD1wYK
>>840

>そもそもここはPV3・PV4の質問スレであって拡張ツールの質問スレじゃないよな。

↑ここはなんか苦しいな。
今までも結構話し出てると思うが。
その時その時の各個人の発言で方向変えられても困るんじゃない?

いつもROMなんですがちょっと引っかかったので。


845名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 13:54:25 ID:9vv7p2Ga
>>844
多分ID変わってるけど840ね。
だからその下三行に今まで話し出てるって書いてあるっしょ。

拡張ツール自体PVに関係はあるが本来の機能ではないんだから
チョンとかなんとか言って住民を罵倒するのは筋違いだっていうこと。
846名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 15:26:11 ID:0BLD1wYK
>>845さん
罵倒云々は同意見ですが「スレ違い」に引っかかったもので。

ROM住人としてはココが混沌として欲しくないですよね。
847名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 15:38:27 ID:YENrrMyL
拡張ツールのことは直接作者に聞け

で済ませれば良いよ
848名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 15:49:34 ID:Q5zfs6gg
質問というよりはアンケートみたいなもんだけど、
みんなPV4の録画ファイルをエンコするのにどれくらいかかってる?
俺はC2DE6750、メモリ2GBの環境で1280x720の2.2M〜2.5MbpsくらいのDivXにエンコするのに
30分のファイル1つあたり約1時間半かかるんだが・・・(AviUtl使用)
普通こんなにかかるもんなの?
849名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 15:57:31 ID:TvtQJYK+
チラシの裏で聞け
850名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 16:13:47 ID:i3FbJQFo
Q9300、メモリ2GB、1280x720でキャプ
AviUtlにx264gui.auo使用でフィルタは時間軸とクリッピング&リサイズのみ
x264gui.auoで設定はバランス
30分の実写で1時間半弱ってとこかな?

851名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 16:20:51 ID:a2YIEpdU
>>848
割と似てる環境かも。
C2Dの6300、2GBメモリのマシンで
TE4XPを使ってD4、2Mbpsぐらいのxvidにするのに
1時間半〜2時間いかないぐらいっす。
852名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 16:55:35 ID:ra1PyVxY
初心者質問スレなのに初心者に冷たいって何なんだろね・・・
>>840なんてアフォとしか思えない

>>848
どんなフィルタ使ってるかで随分時間も変わるから一概には答えられないよ
853名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 17:38:58 ID:ulJ+c5BX
>>848

俺は1280*720へリサイズしてH.264/AVC+AACにするが
だいたい2.5倍。30分なら2時間半。Q6600。
854名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 18:03:45 ID:Q5zfs6gg
フィルタはWarpSharpとロゴ除去とリサイズ(1280x720)くらいだな
DivXはバージョン6.8.3でクオリティは6、1パスでさっき書いたくらいの時間
やっぱりみんなそのくらいかかるもんなのね
855名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 18:21:26 ID:ykjsi+iM
インタレ解除してる?
856名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 18:29:05 ID:d9O64hyU
C2D E6600 のメモリ 3G 。
AviUtl でシャープ系 2 つ、リサイズ系 3 つのフィルタをかけて
704*396 のサイズで DivX 質ワンパス 3 の設定。
30 分ものが 2 時間。
857名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 19:08:53 ID:Q5zfs6gg
>>855
ああ、してるな
24fps化もしてた、そういえば
858名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 20:18:59 ID:jrRdO+46
>>848
[email protected]
1440x1080でキャプ、上下左右の黒帯を数pxクロップして1280x720にリサイズ
(厳密にはアスペクト狂ってるんだろうが、たかだかコンマ数%なので気にしない)
2次元ノイズ除去、色域変換BT.601→709、色調補正でちょいガンマ上げ、Warpsharp
自動フィールドシフト+x264gui.auoの1パスcrf指定でH264+AACなMP4に

実時間の大体5倍ってとこ。
859名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 20:34:26 ID:ZgJAWRCn
960x1080でキャプッてる俺って異端かな?
そして、852x480でエンコ。フィルター類何も掛けず。
これでE8400定格3Gで等倍時間、OC3.6Gで実時間の3/4
速さを優先。2.5bpsくらいなら充分綺麗だし。
860名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 20:36:12 ID:yzBjhtjL
すっかりエンコスレになってしまったなw
861名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 21:44:32 ID:cWxQ2tZ0
PV4の録画予約のソフトを勝手に起動させないようにする方法はありますか?
862名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 21:46:43 ID:QuXxyteC
レジストリ消す?
863名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 21:49:29 ID:i3FbJQFo
>>861
勝手に起動の意味がよくわからんけどTimer.exe?
864名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 21:56:22 ID:X0+vUZVc
AVI録画だとRGBしか出なかった記憶がある。だからall16にしてる。
865名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 22:08:02 ID:cWxQ2tZ0
>>863
それです
PCを起動させると、右下にアイコンが出てるけど
それを中止させたいなぁと
たいした時間じゃないんだけど、使わないので
866名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 22:16:25 ID:i3FbJQFo
>>865
プログラムフォルダからじかに削除しても問題ないはず
あと、PLUMAGEについてるレジストリ書き換えツール使うとか

俺はPLUMAGE使ってるんで書き換えツールで起動しないようにしている
867名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 22:39:53 ID:cfAv53C+
HSUDとかいうの流行つってるみたいですがPV4とそれはどちらがエンコードし易いでしょうか?
868名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 22:46:18 ID:ykjsi+iM
>>865
つ窓の手
869名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 23:10:28 ID:Aic8c2aM
>>867
HDUSはキャプチャする必要はないです
870名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 23:13:23 ID:LHSzVWMQ
>>867
リーダーと合わせて20k位になるんだったらPV4がいいんじゃない?
自分はPV4の方を薦める。
871名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 23:33:34 ID:yzBjhtjL
872名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 00:11:54 ID:Tiskj1zX
DVDレコから出力して
PV3使ってるんですけど

パソコンモニタに内蔵されたスピーカーについてなんですが
番組内の音声が出ないんです
CMの音は出ます
なんででしょう?・・・

以前は番組内の音声も出ていたのですが・・・
理由がわからず困っております

アドバイス願います
873名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 01:09:24 ID:+hxcP3OR
>>872
レコの音声出力がAACになってませんか?
874名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 17:16:49 ID:vICd3w25
静止画保存のショートカットて無いのかな。
CTRL+Bは選択できないようになってるし・・・。

http://tv.be-to.com/jlab-live/s/175634.jpg
875名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 17:56:39 ID:RObkdWZt
>>874
ありやカスタムなら様々なショートカットを設定可能
静止画保存はデフォルトでFキー
876名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 18:52:24 ID:RObkdWZt
>>874
ごめんごめん静止画保存なら普通の拡張ツールでiキーで可能だった
保存先と勘違いした
877名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 23:02:05 ID:vICd3w25
>>876
おーサンクスー!!!!
878名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 19:17:42 ID:4OK5FJwo
>>873
ありがとうございます!
確認しましたがPCMとなっていました。

今、たまたまCDを再生してみたら
この音もおかしかったので
液晶モニタ内蔵のスピーカーが
壊れているのかもしれません・・・。

安めのミニスピーカーでも買って試してみます。
ありがとうございました。
879名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 17:35:21 ID:qL733XGe
一通りレスさらったんだけど納得いかんので質問。

マザボ ASUS P5VD2-MXで
PV4ほんとに動くのかな?

動作報告が
ttp://209.85.175.104/search?q=cache:xxHv1NVKtdcJ:pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1192641170/97-197+PV4+p5vd2-mx&hl=ja&ct=clnk&cd=1
の145レスであったんだけどPCIスロットは5Vのはずだから、
動かないんじゃないかと思うんだが。

今更ながらニコマスMAD制作者になろうと思ってる俺に、
誰か教えてください。L4U買っちゃったし。
880名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 17:41:50 ID:aa+IplrK
MADは氏ね
881879:2008/08/03(日) 17:42:39 ID:qL733XGe
ちなみにPC Wizardで調べたらこうなってました。

Slots Information :

Slot PCI-Express : In Use (x16) 5.0v

Slot PCI-Express : Available (x1) 5.0v
Slot PCI : Available (32-bit) 5.0v

Slot PCI : Available (32-bit) 5.0v
882名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 18:42:05 ID:kz/DSmCw
すみませんが114のアイコンもう1度アップしていただけませんか?
883名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 20:01:55 ID:23NHOXBb
884名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 21:26:15 ID:kz/DSmCw
>>883
ありがとうございます
885名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 11:16:10 ID:rgWJkGrH
新しくエンコ用のマシンを組みたいと思っています。
みなさん、エンコにどんなソフト使ってるか教えてください。
それからマシンのスペックなんかも教えてくれると参考になります。
886名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 11:21:55 ID:5b4pGea+
887名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 11:27:05 ID:nUMjqEEa
>>885
CPU1.4G、メモリ512M、AviUtl
ソースによって違うけど1280x720でx264、AACでmp4
たまにXviDも使う
888名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 15:43:52 ID:Unp8NWbY
>>887
CPUってCore2の1.4?
高スペックじゃなくてもエンコは大丈夫なの?
889名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 16:02:19 ID:cQKpxc4+
>>888
エンコだけなら、スペックの差は単純に完了までの時間の増減の差になるだけ
だからエンコ専用のサブ機があれば、スペック低くて動画実時間の3倍や4倍かかったところで
普段のPC使用にはメインPCがあるから、たいした問題にならない
とはいえ、早ければそれにこしたことはないけどな
890名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 16:07:25 ID:oyUsFbVX
>>885
エンコする量、使用するコーデック、目指す画質、専用機か否か、予算によって違う
>>888
時間かかるけど、専用機なら放置しておけば無問題
891名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 16:37:05 ID:nUMjqEEa
>>888
セレロンM1.4Gです(´・ω・`)v
x264使うと30秒エンコするのに30分かかっちゃう
892名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:31:10 ID:GOX4gKed
ラデから8800GTSに変えたらD1の480iがフリーズするようになりました
ドライバは公式最新でデフォルトの設定です。
8800GTSでD1がフリーズしない人、ドライバのバージョンと設定教えてください。
893名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 20:07:08 ID:aR8njpsN
こんばんは。PV4使用ですがプレビューサイズは
50%、100%みたいな選択では無く、800×500みたいに
細かく指定することはできますでしょうか?
894名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 21:38:30 ID:p9ke6gvS
数値指定は無理だけどウィンドウをドラッグしてやれば良い
895名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:06:48 ID:2BwX4m2f
USBでRACから光音声に変換する機器はありますか?
896名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 00:06:39 ID:LkrzQs7z
897名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 00:23:29 ID:1Qig20/R
ピアカスで視聴中にPV4でゲームをやろうとするとPV4の画面が真っ暗でしてピアカスを消すと
PV4の画面が映るようになるのですが何が原因なんですか?
898名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 00:24:42 ID:KnXmSldt
オーバーレイ
899名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 00:32:22 ID:3x4T9pME
>>896
もうちょっと安い物はありませんか?
900名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 05:47:16 ID:aU6txGj8
901名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 06:08:18 ID:P7FiPDDL
Friio、PV4、Intensity、HDRECS、MonsterX、HARROC、HDUSが僕のパソコンで
使えるかどうかってわかります??ちなみにDELLのinpiron530sを
使っています。
902名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 07:54:03 ID:cSfhR2BQ
わかりません


はい次の方
903名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 08:46:32 ID:UXEptg/7
とりあえず敷居が低いのはPV4
904名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 10:06:08 ID:2F4mFSH8
>>901
馴れ馴れしい上に説明が不十分

しねよ
905名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 10:09:53 ID:KRqXUnSK
>>901
全部買って確かめてみればいいじゃない
906名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 10:14:39 ID:JLJ9nJXk
PV4の場合PC側がロープロしか対応してなかった延長ケーブルで引っ張り出さないと使えない
907名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 11:33:43 ID:GIs2gCHw
価格帯がばらばらじゃん
Intensityなんて買えるのかね
908名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 12:27:06 ID:xNJNwNdg
自分のPCのスペック詳細も分からない人間が、たとえ買えてもIntensityとか使えるのかと
909名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 12:51:41 ID:R2JGOQCW
>>901がどこから来たか知ってるけどここに誘導したヤツが悪い
910名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:15:49 ID:wRoO1M4c
>ちなみにDELLのinpiron530sを使っています。
inpiron530sの仕様は答える方で調べろってか?お殿様〜
911名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:26:47 ID:NX6+zqrA
>>901
発狂してスレ荒らすのだけはやめてね
912名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 16:19:11 ID:oBZPmaXB
検索しても出ねーと思ったらスペル違うじゃん>Inspiron 530s
恐らく何れも使う事は出来るが、キャプチャ経験自体無い様なので
安価で敷居の低いやつで感触を掴むと良いと思うよ
913名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 16:51:58 ID:Q7s6xLkd
M2N-EでPV3使ってたんだけど、突然死したんで
HA06にMB変えたんだけど、ドライバが入らない、、、
WPCREDITを使ったデバイス確認ってのをやってみたら
10EE 500Eってでるから、ちゃんとささってると思うんだが
なにかヒントをおながいします
914名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 20:21:23 ID:ttXwSMei
>>899
せっかく貼ってやったのに高いってか
そんなら予算書いとけよカスが
氏ねばいいのに
915名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 21:44:24 ID:3UxwOzyJ
>>914
もっと安いのないんけ?
916名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 22:35:19 ID:Wqp9laYk
ゲーム配信をスティッカムでやろうと思っているのですが、どなたかサポートお願いします。
現在、PV4を装着-ドライバ・アプリケーションDL済みで、モニターにゲーム画面が写っているのですが、WebcamMaxで画面を取り込もうとすると、PV4のゲーム画面だけ真っ暗になってしまいます。
配信するには、どのようにすればよいでしょうか。よろしくお願いします。

CPU:E8400
M/B:P5K-E
917名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 22:40:11 ID:BtH1GDYB
オーバーレイを切る
918名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 00:44:46 ID:g8+tsGRD
すみません、オーバーレイを切るというのは、PV4の設定でしょうか?
919名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 00:46:29 ID:HRNjJ7GM
それはスレ違い
920名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 01:15:37 ID:bUR3pWSA
>>914
予算を書かない買い物相談はスルーに限るぜ、アニキ
921名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 01:45:32 ID:etokKgM7
PV4と拡張ツールを使ってWMEでXbox360のゲームプレイを配信していたのですが
ある日突然PVモニタを起動してしばらくすると映像と音声がカクつくようになってしまいました
考えられる原因、もしくは改善策は無いでしょうか
922名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 01:50:09 ID:Z1Dqr0PC
ある日突然って、殆どの場合その前後に何をしたかが原因
大抵は何かのソフトインストール、WindowsUpdate、セキュリティソフトのupdate等
923名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 01:55:10 ID:CnciWJDO
PV4について質問なんですが、
入力を480iのSD画質にしたら、セレロンD(3.33GHz)のPCでも動きますか?
924名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 02:00:02 ID:+l2p6R26
余裕
925名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 02:07:53 ID:CnciWJDO
ありがとうございます。
D端子のキャプボがどうしても欲しいので、コレに決めました。
926名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 02:37:57 ID:etokKgM7
>>922
どれについても心当たりは一通り試してみましたが駄目でした
どうにかする方法は無いのでしょうか
927名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 02:40:27 ID:Z1Dqr0PC
誰かエスパーな人頼む
928名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 03:06:14 ID:Ayy9lavp
クリーンインストールでしょうね
929名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 04:57:41 ID:+LyB7Ms6
>>921
俺もだ。
WinDVD体験版をいれた。勝手にWInがアップデート。
その後、録画がCPUかハードが原因でとかでて、録画できない。
ハードの容量増やそうと、ゴミ箱に捨てようとしたら、ゴミ箱が消えた。
ウインドウズではよくある事なんですか?
Macではありえないんですが..
こんな糞OS耐えられん。
930名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 06:49:00 ID:MXF7Oh0J
>>929
おまえ>>731だろ
ここなんのスレか解ってる?
耐えなくていいからもうくんな
糞なのはOSじゃなくてお前だよ
931名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 08:06:05 ID:xErUsiPy
PV4はXP推奨じゃなかったっけ?
932名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 08:11:09 ID:DmfTzXeg
MacがいいならMac使ってればいいだろ。
わざわざ自分から不快になりたいのか?マゾか?
933名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 08:23:58 ID:0gaujBm4
>>931
Vistaで快適に使えてるよ
934名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 09:21:57 ID:laU3gwnB
929が糞、に1票

なんたって『名無しさん@編集中』が緑色だしなw
935名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 09:28:43 ID:+LyB7Ms6
ブルーレイ見て、PV4使いたいしな。
録画すると2つアイコンが作られるけど、1つはゴミなのか?
こんな糞OSよく普通に使ってられるな。
何か他に楽しい事あるからか?
エロゲー用か?
936名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 09:31:50 ID:xErUsiPy
>>935
サイズの小さいほうはゴミ。削除しちゃっていいよ。
937名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 09:36:17 ID:+LyB7Ms6
俺のゴミ箱返してくれ。
938名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 09:36:31 ID:MXF7Oh0J
>録画すると2つアイコンが作られるけど、1つはゴミなのか?
はいはい、ゴミゴミ
なんのためにあるか解らなければどんなファイルもただのゴミだよw
でもお前よりは遙かに存在価値あると思うよ?
939名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 09:38:06 ID:+LyB7Ms6
>>936
ご親切にありがとうございます。
叩かれながら学んでいきます。
940名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 09:44:53 ID:+LyB7Ms6
>>938
>なんのためにあるか解らなければ

Macはアイコン見ただけでわかるのに・・絵のまんま
みんなイライラしないのは、最初から使ってるからだな。こりゃ。
あと、下のバーのHDDのアイコンがなんだかわからねぇ。ちっちぇーよ。
941名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 09:52:36 ID:8f0pRXvJ
こんな頭の悪い釣り初めて見た
馬鹿の文章読むの時間の無駄だからNG登録推奨 ID:+LyB7Ms6
942名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 09:56:33 ID:+LyB7Ms6
スタート (わらい)
943名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 10:28:43 ID:MXF7Oh0J
>>940
http://earthsoft.jp/PV/tech-file.html
これのインデックスファイルの項目がお前の言っているゴミ
質問のレベル見てれば、これ見てもなんのことやらさっぱりだと思うけど
ちょっとは調べる努力しろよ
自分がなんで叩かれているか理解できていないんだろ?
Macを推しているからじゃないぞ、お前があまりに頭が悪くて無知で他力本願だからだ
944名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 11:17:12 ID:kG9jbn8J
こんだけ連投してるところ見てもこりゃ釣りだよ。
いまどきMac信者ってだけで日陰者なのわかってて
煽ってやがるw
945921:2008/08/06(水) 14:58:21 ID:etokKgM7
Xboxの出力をD3に変えたら症状は出なくなりました
これはPV4が壊れてしまったのでしょうか
946名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 15:17:41 ID:Z1Dqr0PC
そんな、動作がおかしくなったなんて情報だけで壊れたかどうか判断出来る奴はいない
947名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 15:26:06 ID:O0rQ1O4g
知るか

の一言で済む気がする
948名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 15:28:34 ID:etokKgM7
そうですね、すいませんもう暫く調べてみます
949名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 18:18:41 ID:FNJaV01N
最近気付いた。
そういえば…録るものが…ない!!!

あとやっぱりVISTAよりXPがいいみたいですね。
何度も入れ直し疲れたぉ。

そんなおいらはテレビショッピングでも録っとくよ。。。
950名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 18:38:50 ID:7wvks1sB
>>949
結構な人が風景番組撮ってるみたいだから、撮ってみてはどうか。
世界の車窓から、とか。
俺もこの前、京都のなんたらっての撮ってボーっと見てたけど、たまにはいいものだよ。
951名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 21:02:08 ID:w7YEFEBz
朝方やってる "nice boat" "nice castle" って、SDアプコン物が多かった飢餓
952名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 21:14:23 ID:xuEjg5op
拡張ツールでオーバーレイを使用しないテストを使いたいのですが
ShFolder.dllはPV拡張ツール(Ver.9.01)のどこにいれればいいのでしょうか?
上書きをしろという記述があるのですが、上書き元となるファイルが無いんですよねぇ
953名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 21:53:31 ID:I+IFVBUZ
特売売れ残り3000円で買ったFoxconnのG31MX-KってマザーでPV4使おうとしたんだが、PCI帯域が足らないからダメって言われた
状況的に明らかにマザーに問題があるからマザーのスレでPCI周りいじれるか聞いたところ、信者の理不尽なフルボッコにあったのでこっちに来ました
同マザーで使ってる人います?もし何か改善策があったら教えてほしいです

こっちではこんな初歩的なことを突いてくる奴いないだろうけど、OSやドライバまわりはP5K寺積んでる同環境PCで動作確認済み
認識・ドライバ・PV.exe起動まではすべて問題ないんだけど、プレビューするとカクカクで録画しようとすると帯域不足で〜といわれる状況です(1920x1080)

まぁ地雷なら地雷でと割り切って買った3000円なんで安物なりの性能ってことで諦めて他のに変えてもいいんだけど、
安定動作報告出てるものとなるとP5KやP5K-Eでおk?(LGA775)
954名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 22:02:48 ID:min8j3Ll
PCI latencyとかは?
955名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 22:06:03 ID:xuEjg5op
試しに突っ込んで見たらオーバーレイ切れました

>>953 
http://hddbancho.co.jp/pcilatencytool.html#v2
956名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 22:08:52 ID:0gaujBm4
>>953
PV.txtにLatencyTimer=128って記述ある?
それと、OSや他のハード環境書けよ。PCIにPV4以外は挿してないよな?
957名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 22:21:06 ID:I+IFVBUZ
>>955
d
BIOS以外でPCIレイテンシいじるツールなんぞあったのか
勉強不足だった試してみます

>>953
PV.txtのレイテンシは0になってる

環境(PCIはPV4のみ)
CPU E7200定格
M/B G31MX-K
MEM DDR2-800 1Gx2
VGA ASUS HD3650
HDD WD320AAKS(システム)
HDD WD640AAKS(保存)
電源 SS-400ET
OS WinXP Pro SP3

電源不足かとも思ってオンボVGAに切り替えても見たがダメだた
958名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 22:21:45 ID:I+IFVBUZ
なんというセルフレス
>>953じゃなくて>>956失礼
959名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 22:26:12 ID:Xz6/jzfw
>>957
>PV.txtのレイテンシは0になってる
128にすれば問題解決する可能性87%ぐらい(誤差±50%)
960名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 22:55:57 ID:I+IFVBUZ
>>959
128にしたらほぼ大丈夫になった?っぽい
スクロール字幕をガン見してると時々止まったかな?ってくらい
ツール側を合わせてるんだろうけど、画質とかずれとかドロップに影響出たりします?
961名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 23:17:46 ID:0gaujBm4
CPU負荷が高くなければ大丈夫
962953:2008/08/07(木) 02:30:57 ID:F4/l9gfJ
>>961
わかったありがとう
レイテンシって聞くと小さい方がいいイメージあるけど、やっぱ正常に動く範囲でなるべく小さい値に設定した方がよかったり?
963名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 05:21:59 ID:00Qz9AxK
>>962
128で何も気にしなくていい。
964名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 19:38:16 ID:aEBXNMwT
箱○→PV4でD4接続でやってみたら、OPで画面がカクカクになってしまうんだけど
これはPCのスペック不足なのかな? D2だと問題無いから多分そうだと思うのですが
D4で接続すると出る症状とかでは無いですよね?

環境はCPU3700+ M1.5G VGAHD4850 (たぶんCPUが原因)
PV4側は公式のは最新、拡張ツールはPV3Tool0901+オーバレイを入れてます
965名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 22:26:01 ID:8nv6kdPy
ゆとりですね
わかります
966名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 23:49:06 ID:00Qz9AxK
>>964
CPUだろうね。
967名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 00:14:05 ID:hvNVHymO
他にも原因があるかもしれんけど
とりあえずはCPUだろうね
968名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 00:28:17 ID:WT0LPuIT
皆PV3,4で何録画してるの?

ゲーム?

風景?

俺、女子アナ
969名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 01:07:09 ID:yyWOCMac
眞鍋かをり
970名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 02:37:46 ID:X38vFkcw
兼高かおる







世界の旅
971名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 10:23:06 ID:xCKUzHKv
で、これのDVをGOMとかで見るにはどうすればいいの
972名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 10:59:31 ID:BCpWNjzi
>PV3 RefAVI VCM/ACM Codec
>
>PV3の録画ファイル(DV)を、大抵の動画編集ソフトで利用できるようにAVIにラップします。
>VFAPI見たいな物ですが、こちらはYUY2プレーンで色情報を渡すことが可能です。
973名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 14:13:49 ID:hoACyMny
wikiにあるな。
974名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 14:29:39 ID:W3/lCtWm
最近PV4購入しました。
アスペクト比が4:3の番組の場合1440×1080で
キャプチャした方がよろしいですか?
またHDDは外付け(eSATA)にすると画質に変化はありますか?
ご回答お願いします。
975名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 14:43:53 ID:BCpWNjzi
>>974
何を言ってるんだ君は・・
976名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 14:47:30 ID:k3cskQK7
地デジHDは16:9放送が1440x1080
SATAとeSATAに電気的速度的差異はない
977名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 14:48:16 ID:W3/lCtWm
すいません。
恐らく自分まったくわかってないと思っているのですが、
ご指導お願いします。
978名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 14:57:46 ID:W3/lCtWm
ご回答ありがとうございます。
結論からすると外付けHDDと内蔵HDDに
キャプチャーすることに画質の差はないということですね。
979名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 15:03:02 ID:k3cskQK7
デジタル信号を記録するのに外付けと内蔵の差があったらたまったもんじゃないな
980名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 15:11:31 ID:xCKUzHKv
HDDによって音が変わるという人もいますから
http://upload.jpn.ph/img/u19885.jpg
981名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 15:22:45 ID:oJYfGz/x
CDなんて一度冷凍すると音が変るとか・・・
982名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 16:05:26 ID:8Egomd7P
>>974
たぶん勘違いしているようなのでアドバイスを

解像度とアスペクト比は別物として分けて理解しましょう

解像度は文字通り画像の細やかさを表すもの
アスペクト比は再生時の縦横の引伸し比

あとは"解像度とアスペクト比"でググれ
983名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 16:25:06 ID:OPXsssqP
つまり1:1が最強
984名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 16:40:12 ID:W3/lCtWm
ありがとうございます。
985名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 18:38:53 ID:vw2rg/jj
>>974
亀レスですいません。

D3でキャプしているなら、レコーダやチューナからの映像信号は1920x1080できています。
ここでなぜ、PV3/4のデフォルトの録画サイズが1440×1080となっているのかは
PV3/4がPCIの帯域を食いつぶす点や、放送局側の機器が1440x1080で編集された場合が多く
有効解像度を考えると1440x1080程度で十分であると思われるからです。
なので4:3制作の番組でも1440x1080程度の解像度で録画しても画質は気にならない場合が多いかと思います。
1440x1080で録画するかどうかは録画する番組のアスペクト比で判断するのではなく、
PCIの帯域、番組の画質、保存されたファイルのサイズが大きくてもいいのか、などから判断するものです。
(画質に命をかける場合はフルHDの1920x1080で録画した方がいいかも)

PV3/4で1440x1080で録画する場合、16:9で制作された番組も、4:3で制作された番組も
左右方向に3/4押しつぶされて(スクイーズ)録画されることになります。
なので1440x1080で録画する場合は、アスペクト比を維持するために、
後のエンコード段階で4/3倍に左右方向を引き延ばす必要があります。

HDDをeSATA接続で外付けにしても、画質は変わることはありません。
986名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 18:44:08 ID:BZWCdMWJ
>D3でキャプしているなら、レコーダやチューナからの映像信号は1920x1080できています。

この1行目だけで無知が露呈して後は読む価値がないことが解る
987名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 20:43:06 ID:0TT7Darb
PCとの接続をしない据え置きタイプのA/Dコンバータ(RCA→光デジ)ってありませんでしょうか?
今はIEEE接続のDTM用オーディオI/Fで変換させているのですが、DTMツール使ったあと出力設定をうっかり戻し忘れてがっかりなことが多発しているもので・・
中古可で1万くらいまでで探しているのですがお勧めありますでしょうか?(予算以上でも参考にしたいので教えて頂けると)
988名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 21:33:45 ID:eTd5pATO
>>985
拡大縮小を繰り返すことになるから、それで十分かどうかはとても怪しい。
一般的には整数倍の拡大縮小でもないかぎり、
信号を可能な限り拾わないと有効解像度は維持できない。
あと編集は1920x1080だよ。テープが1440なだけで。
>>987
ワイヤレスヘッドホン系。
989名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 21:43:41 ID:O/lpXdD1
PS3とPCを、D端子と光で接続してPV.exeを起動しました。
画面は表示されましたが、480iでの表示となりました。
ここでPS3のディスプレイ設定を、画像のようにコンポーネント/D端子に設定すると
PV.exeが応答無しとなってしまいます。
D端子接続が出来るテレビやモニタを買って、一度正式に設定する以外に方法が無いのでしょうか。
CPU:Q9450, MEMORY:3.2GB, M/B: P5Q-E です。
990名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 21:46:26 ID:O/lpXdD1
991名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 21:47:57 ID:eTd5pATO
自動的に入力解像度に合わせてくれるはずだけどねえ・・・。
992名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 23:03:56 ID:yyWOCMac
P5Q-Eのせいじゃねとエスパー
993名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 23:48:21 ID:0TT7Darb
>>988
D/A変換やスルーのものは見つかったのですが、A/D変換のものが見つかりませんでした
具体的な型番を教えて頂けないでしょうか
994名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 01:24:07 ID:GDSEgFn7
>>989
電源ボタン長押しして起動してからやってみ
995名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 06:05:45 ID:AWH9UYVo
PV4でフリーオ+TVRockのような自動追従付iEPG予約をすることはできますでしょうか?
996名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 06:45:45 ID:PQerJs3C
次スレどこ
997名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 06:59:39 ID:/M313ZJn
PV3 PV4 初心者質問スレ7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1218232726/
998名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 07:00:25 ID:/M313ZJn
うめ
999名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 07:01:14 ID:/M313ZJn
ウメ
1000名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 07:01:47 ID:/M313ZJn
生め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。