【Friio】初心者用質問スレ 5うわw目【フリーオ】
Friio - デジタルハイビジョンテレビアダプター 「フリーオ」
http://www.friio.com/ http://www.friio.net/ http://www.friio.com/press/ フリーオの場合、受信したデジタル放送の暗号化(MULTI2暗号)を解くと同時に、
MPEG2TSフォーマットのファイルとして、そのままHDDに保存されます。
フリーオ(白)は地上波のみ、 フリーオBS/CS(黒)はBS/CSのみ受信可。
有 料 放 送 の視聴には 別 途 契 約 が必要となります。
テンプレ
>>2-10 あたりと
ttp://friio.k-ota.net/?template (次スレを立てる人は見て下さい)
まとめサイト的なwikiは以下の3種類があります ※ 質問する前に 必 読 !!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ttp://www29.atwiki.jp/friio/ (過去ログ,TIPS,FAQ,画像)
ttp://karinto2.mine.nu/Friio/ (過去ログ,FAQ,ドライバ,channels.ini)
ttp://friio.k-ota.net/ (テンプレ,TIPS,FAQ,製品情報,不具合点)
うpろだ
ttp://2sen.dip.jp/friio/fromup.html 初心者版なので解答者はむやみに馬鹿にせずマタリと誘導してあげて下さい。
【Friio】初心者用質問スレ 4うわw目【フリーオ】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1209513240/
・質問する際は、情報を後出ししないで下さい。
環境を詳細に列挙する。
OS
PC情報 (CPU、メモリ、HDD容量、マザボ) メーカPCなら型番と交換した機器
・ソフトの環境
friio veiwerのバージョン
使っているプラグインソフト
常駐ソフト(ウイルス対策系など)
・異なるfriio veiwerでテストしましたか?
・電波利得少ない人はブースターでテストした? 逆にdb多すぎてもダメ。
・B-CAS認識しないは、カードリーダーを買ってテストしてから文句言って下さい
次スレは
>>950 くらいになったら準備しれ。次立ってないとき埋めんな
3 :
名無しさん@編集中 :2008/06/01(日) 21:32:19 ID:uIHpes+B
オヤジ初心者で、大変申し訳ありません。 下記の使用で、「フリーオ白」動きますか? 7歳の長男の好きなアニメを編集したいのです。 是非、ご指導お願いします。 1x[チェックポイント!] CPU水冷システム搭載モデル 1x[OS] Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition SP2のインストール 1x[静音パック] CPU水冷システム搭載 1x[CPU] Intel Core 2 Duo E8500(デュアルコア/3.16GHz/L2キャッシュ6MB/FSB1333) 1x[メモリ] 2GB DDR2 SDRAM(800MHz/1GB×2/デュアルチャネル) 1x[マザーボード] Intel P35 Express チップセット ATXマザーボード 1x[グラフィック機能] ◆NVIDIA GeForce 8800GT 512MB (DVI×2 ※アナログ変換x1付属 ) 1x[光学ドライブ] DVDスーパーマルチドライブ (DVD±Rx18/-R DLx8/+R DLx10/-RAMx12、DVDx16/CDx40) 1x[サウンド] マザーボード 標準 オンボードHDサウンド 1x[電源] EVERGREEN SilentKing4 550W (静音電源) 1x[付属品] ドライバCD付属
>>3 余裕で動くとは思うけど、動作を保障できるものではない。
5 :
名無しさん@編集中 :2008/06/01(日) 21:37:33 ID:uIHpes+B
>>3 です。
すみません。忘れてました。
DOSPARA Prime Galleria HG 水冷モデル
1x[ハードディスク] 500GB シリアルATA II HDD (7200rpm)
です。
すみません、是非、是非、ご指導願います。
6 :
名無しさん@編集中 :2008/06/01(日) 21:38:06 ID:Jj140Gau
6時くらいにWOWOWに新規申し込みして、FriioViewerを起動しておいたけど 8時になったら映像途切れた。 やっぱりFriioだけだと契約は無理なのか? それともOSがWindows2000のせい? ただいまBonTest立ち上げてWOWOWにしてみた。 このままちょっと様子見。
7 :
名無しさん@編集中 :2008/06/01(日) 21:39:54 ID:uIHpes+B
8 :
名無しさん@編集中 :2008/06/01(日) 21:41:46 ID:Q+da9O+D
それより初心者がTS編集するのが難しいかなという気がする
初心者なら編集せずにそのまま保存しておけばいいじゃない。 今はHDDも安いし。
10 :
名無しさん@編集中 :2008/06/01(日) 22:20:26 ID:oLVpk+NO
CSはサブチャンネルもごっそり録画するもんなの? Tvrockで録画したら30分で7Gも!
するもん
フリーオって地デジチューナーがないと使えないんですよね
フリーオ=地デジチューナーです。 本当にありがとうございました。
お前ら優しいね 掘れそうだよ
, '´  ̄ ̄ ` 、 i r-ー-┬-‐、i | |,,_ _,{| N| "゚'` {"゚`lリ ト.i ,__''_ ! /i/ l\ ー .イ|、 ,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、 / ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ. / ∨ l |! | `> | i
前スレ
>>993 へのレス
WOWOW契約済みでREGZA視聴して、クロフリで録画する。
クロフリで保存されるtsはスクランブルかかってるからそのままじゃダメだけど、
B-CASカード挿してスクランブル解除すれば見れるようになる。
手間はかかるけど、これで視聴しながら録画できてウマー
黒フリーオを購入したフリーオ入門者です(白は持っていません)。 どうやってもBSアンテナに給電してくれません。 設定でアンテナに給電するようにしているのですが。。。 試しにセルフパワーのUSBハブ経由でつないでも駄目です。 もちろん付属の二股USBケーブルを使用しています。 DVDレコーダの電源を入れアンテナに給電すると問題なくフリーオは受信できるので困っています。 何か対策はあるのでしょうか? よろしくお願いします。
やっぱUSBケーブルはフェライトコアの0.5m が一番良いのかな?
シールド・フェライトコア・0.5m説とダイソー最強説とあるから、信じるほうをどうぞ
プリンタ付属のUSBケーブルや、HDD付属のUSBケーブルが安定 するというのもあった。まあ、手近なUSBで試してみるのがいいかと
>>19 Friioでの給電は安全上の問題で、おすすめしない。
片方通電分配器をつかって、DVDレコーダーから給電するのが良い。
24 :
19 :2008/06/02(月) 10:48:51 ID:ggMWeY7E
>>23 感謝です。
安全上の問題というのは、火を噴く、というヤツでしょうか?
やはりDVDレコから給電すれば確実ですね。
ただ。フリーオで録画する際はDVDレコも動かさないとならない、となるのでちょっと不自然な気がしないでも。。。
>>24 火は噴かない、発煙と発火は違う
>>23 の言うように片側通電分配器をつかって、
DVD レコの設定を常時給電にすれば解決
まさか今は、「アンテナ -> DVD レコ -> 黒凡」じゃないよな?
>>24 火じゃないよ、煙な
レコはいちいち動かさなくても
設定で常に給電するようにすればいい
27 :
19 :2008/06/02(月) 14:02:29 ID:ggMWeY7E
>>25-26 DVDレコは常時給電の設定が無いんです。サポートにも電話かけて確認しました。
というか。TVを含めて家にある機器はどれも常時給電できないのですが。。。珍しいですか?
>>まさか今は、「アンテナ -> DVD レコ -> 黒凡」じゃないよな?
まさに、こう接続しています。分配器が無かったもので。
問題があるのでしょうか?
その接続だとレコに給電されてしまってるぞw
我が家では昔のアナログBSチューナー付きVHSビデオデッキとか常時給電 の設定があったんけど、一瞬でも停電したらオートの設定に戻るので、 めんどくさくなって常時起動チューナー1台で365日24時間給電することにした。 地球がその分温暖化していると思う。
なんかREGZAだとfriioのTS再生出来るみたいだけど 「37Z3500」っていうのでもいいの? 15万ぐらいだけど、これが出来るもっと安いREGZAってない?
Zと付いてれば全部いけるんじゃないか でも店頭在庫がないだろう
スレタイの「うわw目」ってどういう意味ですか?
SEDはいつでるんだ!
>>34 どうもありがとうございました。
ソースにはうわwがありました。
これは何を意味するものなのでしょうか?
38 :
名無しさん@編集中 :2008/06/02(月) 16:50:52 ID:XMwe4GHX
市川ケーブルで受信しているのですが チバテレビが映りません…… STBに出る31〜33に設定しても真っ黒なまま どういった原因が考えられますか? MXは映るのになぁ〜
>>32 発売されてから、またTV買えばいいじゃないか
>>38 >STBに出る31〜33に設定
それ物理チャンネルじゃないから。
41 :
名無しさん@編集中 :2008/06/02(月) 17:40:23 ID:6lP+DVO9
AC3ファイルをカット編集するようなソフトありますか?
有料ならあるんじゃね
テレビからの給電の場合 録画中にテレビ切ると一瞬給電が低下して そこでドロップが発生する(画像が乱れる)ので注意 電源の入り切りの多い機器からの給電には注意しろよ(´・ω・`)ショボーン
>>43 オレもそれがわかってから
使ってないDVDレコからの給電に変えた
給電機能のついたブースターを、アンテナに付けるのがお勧めです。
>>30 http://kakaku.com/itemlist/S2041000009N101/ ここで値段と相談すれ。
自分は、REGZA Z3500使ってるけど、一度設定すればすぐに見ることができるので楽だよ。
Friioで録画保存するフォルダとREGZAとPCで共有設定するフォルダを同一のものにするだけ。
>>46 俺もBS11は、ANIME+でお世話になってるが、BS12は不用だと思うよ。
だって通販番組しかやってね〜んだもん。
スポーツ番組に関しては、オリンピックしか興味ない人なので、どうでもよろしい。
標準のボリュームコントロール以外でプレビューの音量大きく出来ない?
PCのメモリは4Gあるのですが、映像メモリ容量の設定が384MB以上設定出来ないのですが、それ以上の設定に するにはどうしたらいいのでしょうか?
レグザだととてもいいというレスがいくつかあって欲しくなってきました 現在Z3500とLANHDDを接続して録画しています もし、黒が買えたなら・・・同時間帯の番組を複数録画ってできるのでしょうか? WOWOWとe2の同時間帯録画、e2・WOWOW同士の同時間帯録画を希望しています 録画中に別番組の視聴もしたいです 黒1台で上記のことはできるのでしょうか?
ダブ録されてる方は終了時のエラーをどのように回避されてるんでしょうか?
黒なら今すぐでも買えるよ 1台じゃ無理
>>51 むりぽ
Friioには、1台のチューナーしか入ってません。
W録したいなら、2台必要です。
>>49 俺はアプリに連動してボリューム調整してくれるアプリを使ってる。
>>56 TvRockで回避できるんですか!ちょっと試してみます。
>>51 同時録画の片方がZ3500での録画で良いなら可能かね
契約カードが一枚ならば黒で録った奴をB25.exeに通す事になるけど
>>38 市川ケーブルの場合は
デジタルUHF-UHF変換ですよ
CTCは17ch
TOKYO MXは20ch
アナログはUHF-VHF変換のため、ビデオデッキ等は注意
スレ違いスンマソ
62 :
名無しさん@編集中 :2008/06/02(月) 22:55:58 ID:6KP1Gn3Z
>>59 ありがと〜〜〜〜〜〜!!!!
無事映りました
>>アナログはUHF-VHF変換のため、ビデオデッキ等は注意
はよくわからんけど……(苦笑
>>40 、46もサンクス
>>53-54 >>58 どうもありがとうです
黒とレグザでの同時録画ができると考えていいんですよね?
(黒のチューナーとレグザのチューナー)
この場合分配器に繋ぐって感じでしょうか?
B-CASは一枚しかありません(1契約)
フリオ今度もすぐ売り切れちゃうかな?
規制緩和チューナ(笑)の関係でフリオ株が高騰してるからな 出荷数次第だな
>>63 分配器で接続でokです。
流れとしてはこういう感じかな。
REGZAには、B-CASカード挿入して録画。
Friioには、カードなしで録画。
この場合、当然ながらそのままでは見れないので、b25を使うといいらしい。
b25が何かは、使ったことないからわからん。
手間をかけずにやるとしたら、もう一枚B-CASカード用意して、契約することかな。
WOWOWもNHKみたく世帯単位で契約してくれりゃ、どの部屋でも見れるのになぁ。
Friioで撮った映像でスクランブル解除できてない場合、いつまでなら解除できるもんなの? 鍵更新まで? それと 例えば、契約してないWOWOWを録画して、次の月にWOWOW契約した場合Multi2Decでスクランブル解除できるのか?
>>63 レグザにB-CAS挿して、黒は挿さずに録画
当然黒は暗号のままのTS。
後で黒にB-CASを挿してB25.exeで符号化するんな。
応用すれば、長期間暗号化TSとり溜めして、無料期間or短期間契約で
一気に符号化という手も
あれ、だれかきt
>>69 たしかできるはずだけど問題だから聞かなかったことにしてる
>>69 すぐに見たい番組を見る
数ヶ月待てる番組は見ない
それが出来るが大多数の人には価値が無いから小問題だよ
番組の切り替わり時に音声が記録されないエラーが発生しました。
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0555.ts 動作環境はXPでfriio白を使用しています。
前の週も同じ番組を録画していたのですが異常はありませんでした。
前の週との違いはFriio HDTV Playerの設定で「録画時に必要のないデータを記録しない」
「録画時にMurdoc Cutter互換のGOPファイルを同時出力する」にチェックを入れたことです。
多分このどちらかが原因だと思うのですが次の放送まで確認のしようがありません。
なんとか再放送までに原因をハッキリさせておきたいので、分かる方がいたらご指導のほどお願いします。
>>73 BonTsDemuxで分離すると
しっかり音声入ってるよ
tsは問題ない
>>73 tsselectで調べても問題ない
ニュースはモノラルで次の平野はステレオだな
VLCだと音声chが変わると対応できないはず
MPCだと音声途切れずみれたよ
>>74 >>75 どうやら早とちりだったようでお騒がせしましたorz
friioのエラーではなくVLCの不具合だったんですね
対応ありがとうございました。
>>76 音声chが変わって音が出なくなったら、音声トラックを一度「無効」にして、
もう一度「トラックx」を選ぶと音が出るようになる。
それから、「MurdocCutter互換GOPファイル」は実は互換じゃないから
チェックするだけ無駄。
うちはトップランナー再生しようとするとVLCが異常終了する。 MPCでも音は出ない。 MurdocCutterで冒頭を切ってみたけどやっぱりダメだった。
>>68 あとから符号化って結構時間掛かるよ
この間wowowのhideの追悼ライブを後から符号化したら
放送時間6時間に対して2時間ちょっとかかった
サイズがデカイってのがあったかも知れんが
E6850@3GHz
>>79 うちはディスクアクセスがボトルネックみたい
読込みと書込みを別HDDにすると早くなった
デカイTS扱うと断片化激しいから、デフラグも効果大きいよ
NTFSのフォルダ圧縮をしてた場合の断片化量は異常。
フォルダ圧縮なんてやる奴おらんだろw
やはりRAID0は、効果的ですよ。
RAID0は障害確率二倍だから悩むところ。
正しくは2倍じゃないけどな。
RAID6最強。敷居が高いけど
黒凡使用中、1〜3分くらいでに急にビットレートが0Mbitになって、録画/視聴ができなくなってしまいます。 CPU: Pentium4 2.60CGHz MEM: DDR400 1.50GB HDD: UltraATA160GB + SerialATA320GB GPU: GeForce FX5200 OS: WindowsXPProSP3, WindowsVistaUltimate 両方試してもダメだった カードリーダ: HITACHI HX-520UJ.J 試してみたこととかメモ 1. 全部のUSBポートで試してみたけどダメだった。ハブかませてもダメ。再起動しても効果なし 2. Signalは常時12dB以上なんで問題ないと思う(公式「よくある質問」より) 3. USBケーブルは黒凡同梱のものと自前の2つコア付ケーブルと試してみたけどダメだった 4. Friio-latest 1.85を使ってます 5. 5月中は問題なかった。6月に入ってから急に不調に。 同様の不調を体験された方、また何かご存知の方おられましたらご教授願います。
>>88 ちなみにアンテナの電源はどこから取ってるの?
USBケーブルの種類と長さ、USBハブも使ってるならそれも教えてほしいかも。
90 :
88 :2008/06/03(火) 22:42:09 ID:6a80YMao
>>88 BonTestで見られる?
見られたら、FriioViewとドライバーのどっちかがおかしい。
見られなかったら、Friio本体の故障。
>>90 じゃあ黒凡の電源供給はOFFにしてるね?
してないなら電力不足の可能性もあるけど。
>>91 また状況が変わりまして、今度はSignal値が3dB程度にまで落ち込んでしまいました。
これがなんとかなるまで検証は中断ですorz
>>92 FriioViewの設定のことでしたら、真っ先にチェックはずしてます。
>>93 聞き忘れてたけど黒凡以外のBSチューナで確認した?
>>94 黒凡以外持ってないんでチェックできません(・ω・`)
>>88 ノイズでてるんじゃね?
共同のどっかで誰かが間違ったブースターかけてるとか。
97 :
名無しさん@編集中 :2008/06/03(火) 23:12:44 ID:32m2gLOp
フリーオってモニタがHDCP対応してなくても見れますか ?
>>93 ご近所の状態わかりませんか?
ほかの家が大丈夫かどうか?
/l l`, | ソ ヾ | ゝl-────lノ l`-ー='.,,__ F__,,.'=ー-´l ヽ _,.. -──- ..,_ ノ \l´ `l/ .| ・ _ ・ | | '-─-' | 今日、PayPal用の口座に金入れといたお! /{`-─────-´ }\ / /\______/', \ `ヽ< < > >/´ ´\..,,_ ,,.._/` __| l ̄ ̄l |__ (_ヽノ ゝ/_)
PCの電源を抜き差ししたらSignal値が戻ったので安心しました。
>>91 BonTestの使い方がわからない…吊ってきますorz
チャンネル番号が13〜62ってことは白凡用ですか?
>>96 BS機器は黒凡以外持ってないんでちょっと分からないんですが、ノイズが乗るとSignal値が高いままでビットレートが0Mbitになるもんですか?
>>99 ご近所誰もBS機器持ってなかった…('A`)とりあえずSignal値は15dB(BS11)出てるんで問題ないかと思います。
そうそう、黒は、 BonTest.exe /d "BonDriver_Kuro.dll" で起動できます。
>>98 どうもです
あたらしいモニター買わなくて済みそうです
>>103 ありがとございます。ただ、ショートカット作ってそれを走らせると
「このアプリケーションの構成が正しくないため、アプリケーションを開始できませんでした。アプリケーションを再度インストールすることにより問題が解決する場合があります。」
で動かないんです。「Microsoft Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージ」はインストールしたのに…。
ちょっと見直してみますね
Friio視聴してるとエラーが増えていく。 ノーエラーで撮れる時もあるんだけど… とりあえず、アンテナは古い物だと思います。 BS hi = 11dBくらい CSのCSHD = 8〜9dBくらい CSのND20近くなると4dB やっぱりアンテナ交換が必要ですか? B-CASのエラー病では無いと思いますが…
108 :
105 :2008/06/03(火) 23:58:05 ID:6a80YMao
>>107 あああreadmeの読みが足りなかった…orz
とりあえずBonTest1.41m3が動き、今のところ問題なく映っています(BS朝日)。
>>106 せめて12dBはほしいですね、周波数が高いほどdBが低いので
110°CS非対応の装置があると思われ。
アンテナ、分配機、ブースタなどで110°CS対応と書かれてないものは、
全て110°CS対応にしないといけないと思われます。
>>108 移るようであれば、FriioView、ドライバ、MPEG2デコーダーの
どれかがおかしいと思われます。
×移る ○映る
>>109 映ってるのはギリギリなのかな?
交換してみます。
113 :
105 :2008/06/04(水) 00:07:53 ID:JA2aZrF2
>>110 その後10分ほど動かしてみたところ2度ほど症状が発生…。
「受信レベル」は高いまま映像・音声が止まってしまいました。
これは凡側の問題なんでしょうか?
>>113 BonTestでダメなら、ハード側の問題ですね…
>>113 LNB給電OFFしてる?
自分の経験だと給電オーバーヒートしてダメになったけど
>>115 FriioViewの設定項目最下段はチェック外してます。それから分配器は電流通過でないほうを繋いでいるので大丈夫だと思います。
今回の事件まとめ
患者:黒凡
信号レベルは十分なのにビットレートが0Mbitになり、受信できていない。
<独り言>(ストリームが送られてこないのかな?)</独り言>
FriioView、BonTestを使っても効果なし。
給電関連はそれなりに設定済み。
似た症状:
【Friio】初心者用質問スレ 3うわw目【フリーオ】
>>795 (ただし『スカパー光…の部分が違う』)
ID:tJhyNEtO氏の黒凡はその後生死不明
マザボのUSBの供給電圧がショボイとそれなるよ PCIのUSBに挿したら安定(白だけど)
はたから聞いてるだけだけど、先月は問題は無かったが、 USBの供給の機能がよわって10分ぐらいでへこたれるようになっちゃった ってことなのか?
単純に給電が足りてない気がする
122 :
88 :2008/06/04(水) 12:03:00 ID:JA2aZrF2
凡はずしてから、 デバイスマネージャーからUSBコントローラー一旦全部削除。 凡ドライバー関連も全部削除。 再起動でUSBコントローラー再認識させて凡ドライバー関連再インスト。 凡繋ないで見る。とかやってみるとか?俺はサポートできないけど。 PS2接続マウスが要るのかな?
フリーオを最近知った、流行遅れの者ですが、これって地デジをコピーガード無しで 録画できるものなんだよね?いつか対策されて使えなくなるってことはあるのかな?
125 :
88 :2008/06/04(水) 13:54:43 ID:JA2aZrF2
申し訳ないんですが学校に行かなきゃならないので離脱します。何か変化があったらまた来ようと思うんで、そのときはよろしくお願いします。
>>123 なるほど…学校からリモートでUSB系を全部再インストしてみますね。
対策されるかどうかなんて誰にもわからん 心配なら買うな 対策されてもいいやぐらいの気持ちがあるなら、買え
>>125 カードはずっとOKですか?エラーになっていない?
一度、日立のやめて、フリーオのリーダーに変更してみたら?
paypalのカード認証終わったんだけど、認証終われば他にすることはないよね? paypal残高0なんだが… 一応、黒凡の購入ページで試してみたが、今すぐ29800円払うってところまではいけるみたい
paypalの安全性は大丈夫か カード番号しらせて・・・・ 限度額いっぱいまでつかわれるんとちゃうかあ
>>129 Friio まで PayPal 知らなかったクチだなw
疑いだしたらきりがない。6日の販売そのものもあやしいっちゃあやしいし、 これまでだって、販売ごとに「今度こそ逃げたんちゃうか?」の連発だし。 初回販売時のあやしさに比べたら、いまなんてかわいいもんです、はい
オイラは2回目から参戦 3回目で手に入れたけど 初回に買った人はすげぇと思うよ
ある程度信用させといて大量販売→ばっくれる よくある詐欺の手口です
次はリスキー?
135 :
88 :2008/06/04(水) 21:41:56 ID:JA2aZrF2
昨晩からお世話になっている
>>88 です。
USBドライバを再インストールしたり、WindowsをクリーンインストールしてみたりとFriioに振り回されっぱなしの一日でしたw
USB給電を指摘される方が多かったので、試したことを書きます。
・本体USB端子のみから供給
・セルフパワーUSBハブのみから供給
・Y字USBケーブルで、信号・電源側を本体に、サブ電源側をセルフパワーUSBハブに接続
これらを試してみましたが、変化はありませんでした。
>>127 日立カードリーダを外して、FriioのリーダにB-CASカードを挿して試してみましたが…FriioViewでもBonTestでも改善されませんでした。
唯一違ったのはFriioViewでGeneralErrorが出ることがあったのと、BonTestで復号漏れが急増することがあったくらいです。
以前どっかのスレで『FriioのカードリーダはPC側が見落とすことが多い』って聞いたので、それが原因なのかなと思ったり。
つーかWindows再インストなんかしても無意味だろ
DVDレコーダーとFriioどっちにしようか迷ってます 価格が安いとコピフリ以外にFriioのメリットってありますか? テレビはz3500、白黒両方迷ってます
コピフリが全て。 それを買うための理由にできないのなら買うのやめとけ。
>>135 後、わりと古いアンテナケーブルを使ってる場合は
芯線をカッターナイフの刃でピカピカに磨いてみるとか。
OS xp home sp3 CPU core2duo E8400 メモリ DDR800 2G*2 HDD容量 500G*2 マザボ P5K-E ・ソフトの環境 friio veiwerのバージョン 1.85? 黒凡が今日届いたが 信号レベルが15db強のせいかまったく写らない 一度、一瞬だけ写ったと思ったらすぐに固まった これはブースター買え、でおk? あ、今bs-fujiにしてたら5秒ぐらい写ってまた固まったorz
黒で15dbなら高いほう。映らないなら原因は別。
VMR7にしる。
>>143 やっぱそうなんでしょうかね…しょぼん。
某ヤフオクで買ったものなんでFriio側に登録したメールアドレスが使えず、ちゃんと修理できるかどうか心配です。
とりあえず長きにわたりお付き合いくださりありがとうございました。そしてスレ汚しすいませんでした>>ALL
不良品だからヤフオクにだされたのかもね
>>137 いつも思うんだけど、どうしてFriioのみで録画しようとするんだろうね。
万が一見逃したら、そっちの方が悔しいと思うんだけどなぁ。
俺は、普段はDVDレコで。
残しておきたい番組の場合、DVDレコとFriio両方で録画してます。
REGZA Z3500持ってるなら、HDD付けてそれに録画してもいいと思うんだけど。
147 :
140 :2008/06/04(水) 23:22:43 ID:tRYzywx/
ドライバをアンインストールして再インストールしたら普通に写った 最初のfriio viewer立ち上げ時にフリーズしたのが問題だったのかな? お騒がせした
金がないんだよ
>>144 Friioの耐久度がどらくらいあるかは結構心配だよな。
直接購入じゃないなら初期不良対応もしてもらえないだろうし。
ちゃんと買えばよかったのに・・・。
修理依頼とかするなら、どう対応されたかは後で報告してくれると嬉しい。
時期が経つにすれそういうケースは増えるだろうから。
151 :
88 :2008/06/04(水) 23:35:20 ID:JA2aZrF2
>>148 私はヤツじゃないよw ただみんなに感謝を伝えたかっただけ。
>>150 昨日(っていうか今日の午前1時くらい)に『修理したいんだけど』な旨のメールをFriio側に出したんだけど音沙汰なし。
ひょっとすると購入者のメールアドレスじゃないと応対しないのかな?
とりあえず反応があるまで様子を見ますね。
黒をオクで買うのはクレカを持ってないからか?
東芝のBCA-452のアンテナ使ってる方います。 良し悪しを聞きたいです。Friioは他のチューナーよりdBが下がると聞いたんで…
>>152 ご名答。どうせ収入ないからクレカなんてないのさー
リアルガリガリガリクソンだな
>>88 USB周りだろ
マザボのUSB制御で同じ症状(generalerror)が本スレ114の918-928にあった
いいからだまされたと思ってPCIにUSBボード刺してみろ
うちの白もセルフパワーハブでは安定しなかったがそれで安定した
157 :
88 :2008/06/05(木) 00:43:45 ID:oRWIGr4H
>>155 残念ながら大学院生だったりします。学費出してもらってるのでガリクソンに近いものがありますが。あらびき面白かったね
>>156 なるほど…オンボUSBは疑ってなかったです。
ちなみに私のママンはMSI PT880 Neo-LSR、USBは VIA VT8237 らしいです。よく分からないけど。
2週間に1番組位録画ミスがあるので、安い予備機(白黒各1台接続)を考えてる ケース Antecの80PLUS電源付 2万 ママン ソケットAM2 オンボHDMI付 1万 CPU AthlonX2 4850e 1万 メモリ2G/CPU&ケースファン 1万 HDD(とりあえず流用) 時価 XP/DVD他は古い自作機から流用 で、お勧めのママンよろ 出来ればスタンバイ(or電源OFF)でUSB給電断するのある?
HA06でいいんじゃね?
あとはGA-MA78GM-S2H かな
161 :
140 :2008/06/05(木) 01:20:48 ID:kbPSoHHm
順調に写ってると思ってしばらく目を離していると画面がかたまった 信号レベルが3dbぐらいに落ちてビットレートも0にorz カードはOKになってる TS Data Recievedのところに何も表示されないから何も受信できてないような気がする ドライバの再々インスコもやったけど直らん
162 :
140 :2008/06/05(木) 01:31:45 ID:kbPSoHHm
予備のノートでやってみても同じ状態だ さてどうしたものか
>>158 予備機ならJ&WかJetwayのLFB付のmicroATXがいいんじゃない?
>>161 3dbってことはアンテナに電源がいってないとか?
>>153 使ってるけど、良し悪しといわれても普通に設置して普通に映ってるけど・・・
167 :
140 :2008/06/05(木) 01:56:31 ID:kbPSoHHm
過去レス探ってたら
>>88 と同じ症状っぽいな
>>165 実家なんでとりあえず一階のTV付けてみたら見れたのでアンテナではないと思う
ここまで書いて専ブラの裏に隠れてたviewerを見たら写ってる・・・
そしてまたフリーズ・・・
ある事を思いついてもう1回一階にあるTVをつけて二階にあがってきた
そしてviewerに映し出される映像
もしかして一回のTVとなにかしからリンクしてる?
>>161 3dbってことはアンテナの向きがズレてるんじゃね?
LNB給電が行ってなかったらゼロになる。
169 :
140 :2008/06/05(木) 02:01:19 ID:kbPSoHHm
やっぱり予測どおりらしい 一階のTVを切ってしばらくして戻ったら固まってた これは家庭内の配線の問題か?
>>167 1階のテレビから給電されてるって事じゃないの?
171 :
88 :2008/06/05(木) 02:05:51 ID:oRWIGr4H
>>167 ビットレートが0Mbitになっても受信レベルは高いまま(13dBくらい)ですか? 私のは高いままです。
>>167 どうみてもテレビから給電してるとしか考えられないね
黒から給電してみたらどう?
173 :
140 :2008/06/05(木) 02:15:06 ID:kbPSoHHm
>>171 0の時は受信レベルは低かったですよ
違う症状かもしれませんね
>>172 それは設定の一番下のチェックを入れればおk?
分配器が1端子通電になってて、TV側からしか給電できない可能性もあるね
先輩諸氏に質問なのですが、黒凡でエラー無しにキャプれる受信時の利得はどのくらいなのでしょうか? まとめサイトによると、白は20dB有れば映って、23もあれば充分との記載がありました。 一方黒は10あれば映るという記述は有りましたが、エラー無しで録画できるに足る利得についての記述は見つかりませんでした。 ちなみに当方は集合寮在住ですが、BS系はどこも15〜16dB程で、60分キャプるとエラーが0〜20個程度でます。
それはPCのスペックの方を疑った方がいい。
>>176 氏 レスありがとうございます。
15dBも有れば充分ということでしょうか。
黒凡の設置場所はエアコンや扇風機やPC数台が絶賛動作中の場所だったりするので、
ご指摘頂いたPC性能のほかに、環境面での要因を洗い出して見ます。
>>177 >15dBも有れば充分ということでしょうか。
一戸建てで一般的な45cm径のパラボラ設置でも、15dBが普通値かと
PC性能と環境ノイズの両面で改善を図ればOKでは
179 :
名無しさん@編集中 :2008/06/05(木) 21:58:50 ID:GWec0F9M
フリーオを買おうと思ってるんだけど、俺の古いノートパソコンでいけるだろうか? FUJITSUのFMV-J6200 OSはXP home CPUがceleron M 1.3GHz メモリは多分512MB HDDの使える容量は18GBくらいだらUSBに外付けHDDを買って繋げようかなと思ってる でも、USBは多分1.1なんだけどいけるかな? 教えてください
>>179 USB1.1の転送速度は最大12Mbps。
地デジは16.7Mbps。
181 :
179 :2008/06/05(木) 22:08:04 ID:GWec0F9M
>>181 視聴しながらの録画だと取りこぼすかも。
見るだけ、とか見ずに録画だけ、なら大丈夫だと思う。
>>181 録画オンリーで、かつNTFSのフォルダ圧縮とか使ってなくて、別の常駐ソフトとかなければいけるかも。
>>177 衛星の場合天気にも左右されるよ
雨が降るとドロップが発生しやすいし
雷が鳴るとかなりやばかったりする
東京の江東区のCATVでFriio使えてる人いますか?
白なら普通に使えるだろ
>>175 録画専用ドライブもしくは録画専用パーティションを用意して、そこに録画データを入れるようにfriio viewerを設定してみてはどうでしょう。
そして録画が終わったら出来るだけ早く、そのドライブもしくはパーティションから録画データを他のドライブ等に移動してください。
移し終わったら、その録画専用パーティションに対して、クィックフォーマットを行っても良いかも。
うちではこの方法で、たまに出ていたエラーが無くなりました。Webブラウジングなどをしながら録画しても問題無いみたいです。
190 :
88 :2008/06/06(金) 02:22:57 ID:RBDVZ6Ia
どうも、さんざっぱらお世話になった>88です。
なんか最近USB-HDDがやけに転送遅い&信号が途切れるらしく転送中にHDDの回転が止まるようで、やっぱりUSBを疑う必要があったのかなーと思いました。
>>151 の修理依頼メールについて。
今のところ音沙汰なし。修理は対応しないのかな? もう少し待ってみます。
>>88 電源を指し直したら直ったとか言ってたよな?
電源は疑ってみたのか?
192 :
179 :2008/06/06(金) 07:41:16 ID:A+j+GE8J
回答サンクス 分波器?を間に挟んででアナログテレビとフリーオに分ければ フリーオで録画しながらのテレビでのアナログの試聴は可能?
分波器じゃテレビではBS/CSしか見れない。 テレビでも地デジや地アナを見たければ分配器を買う。 間違えないように。
>>192 いろいろ疎い様だからフリオやめた方が良い気がする
疎い人にもフリーオが行き渡ってるんですね。
>>192 見たら消す派ならレコ買ったほうが全然いい
保存する派ならfriioでいんじゃないかな
ちなみに似たようなスペックのセロリンMの1.4G、メモリ512MB使ってるけど一切問題ないよ
フリーオ注文受付始まってる
29800円だけど32000円から値引きしたのか
白はもともとその値段
ああ最初から298か フリーオ 複数買うことできるの?
出来ると思うよ
203 :
名無しさん@編集中 :2008/06/06(金) 10:33:15 ID:+88dAMb4
現時点で、この支払いの資金源にクレジットカードを使用することはできません。 と出るのだがどうすれば???
もう売り切れか こら転売目的で買い占めた奴が絶対いるなあ おかしいし
205 :
名無しさん@編集中 :2008/06/06(金) 11:45:43 ID:EvNIT1Mm
ふつうにBDレコ買った方がいいと思うよw
206 :
名無しさん@編集中 :2008/06/06(金) 11:54:34 ID:HPaN+KI8
>>205 BD-Rメディア単価がDVD並に安くなれば、
BDレコで録画⇒BD-Rに焼く⇒PCでBD-Rを読み込んで加工、
が気楽にできる。今でもできるけど、メディア単価が高杉。
重要なのは、PCでCMカットやエンコなどの加工ができること。
コピーの回数は、あまり問題ではない。
ちなみに、私は、白、黒各1台ずつと、パナのBDレコを所有しています。
207 :
名無しさん@編集中 :2008/06/06(金) 12:17:34 ID:EvNIT1Mm
パナのBD-R(1層2倍速)10枚セットが5580円で山積されとるよ? あきばおーとかあの辺一帯の相場はこのくらいだ。
208 :
名無しさん@編集中 :2008/06/06(金) 12:39:30 ID:ai+t6fMp
W録はできませんよね?
2台あれば可能。
210 :
名無しさん@編集中 :2008/06/06(金) 12:48:17 ID:Y4vssM8T
単価700、800円で高いとか意味わからんな。
70万は高いだろ…
兄貴、点の向きが違いますぜ
自分の常識は世間の非常識 1円を笑うものは1円に泣く 雑草という草が無いように、はした金というお金もない 長々と書いたが要約するとだ ブルーレイってRW無いんだっけ?
それどんだけ馬鹿だよ
買えたよー USBケーブルは公式の2本ならどっち買ってもおk?
218 :
名無しさん@編集中 :2008/06/06(金) 19:25:57 ID:HPaN+KI8
BD-RE ってあまり意味無いと思う。 このスレの人が BD を使うのは、 ・レコで録画したのをPCで読む ・PCで録画したのを焼いて、PS3 とかで見る ためだと思う。 パナのレコで録画した番組をBD-REに焼いて、PCで読み込もうとしたけど、できなかった。 どうやら、ファイナライズしたBD-R でないと駄目らしい。 PCでBD-REに焼いたTSがPS3で再生できるかどうかは、まだ試してないから判らない。
全くの初心者ですが勢いで買ってしまった・・・ B-CASカードってどこで手に入れればいいんですか?
220 :
名無しさん@編集中 :2008/06/06(金) 19:32:41 ID:aXmgJYZH
>>218 PS3で
だと、tsファイルのままでもいいのかもしれない。
と聞いたことがある。
そういう意味では
PS3買ってもいいかなと思った。
222 :
名無しさん@編集中 :2008/06/06(金) 19:57:29 ID:HPaN+KI8
>>219 B-CASカードの破損、紛失、または盗難等により
お客様がカードを使用できなくなった場合の
再発行の申し込みは下記のお問合せ先までご連絡ください。
○カード再発行費用は2000円(送料、消費税込み)です。
[お問合せ先]
[B-CASカスタマーセンター]
・電話 0570-000-250
・受付時間:AM10:00〜PM8:00(年中無休)
http://www.b-cas.co.jp/step/step02.html ↑に電話して、「カードを紛失した」と告げてください。
その際、使用機器のメーカ名と型番を問われるので、答えられるように、
事前に準備しておいてください。
223 :
名無しさん@編集中 :2008/06/06(金) 19:59:41 ID:bwammTfy
friioでアナログ放送の視聴、録画もできますか? デジタル視聴中に字幕表示できますか?
>friioでアナログ放送の視聴、録画もできますか? × >デジタル視聴中に字幕表示できますか? 今のところ×
白凡で信号レベルが、28〜14dBと安定しないんですが、そんなものなのでしょうか? アンテナ、USBケーブル、ハブ、ブースタ色々試して変化なしです。
226 :
223 :2008/06/06(金) 20:12:20 ID:bwammTfy
来週からまた無限ループの始まりか
日立のカードリーダーは買うとして… オススメのUSBケーブルとセルフパワーUSBHUBって何があるかな?
エラーが出るかどうかもわからないのにこんなところまで工作員が来るなんて・・・ 白使ってるがカードリーダーなど全く必要ない
おすすめのアンテナコードを教えてくれ
5C
ビューワー(?)で視聴している時って、 VistaのAeroは無効になるんでしょうか?
白2、黒1でトリ録したいんですが、E7200、P5K-E、バラ11で可能でしょうか?
235 :
名無しさん@編集中 :2008/06/06(金) 22:05:19 ID:ai+t6fMp
売り切れた。
同軸ケーブルアンテナだけで十分ですか?
人気コンサートのチケットみたいに30分で終了かと思ったら案外たくさんあったじゃん。 でもHDD100GBのノーパソでこんなん買ってかなりブルーな俺。
スマートカードリーダーっつーのはなぜか本体に付いてんだよな。これに家のテレビのBカスぶっ挿しても 特に反応しないけど使えるのかたのしみだ。
240 :
名無しさん@編集中 :2008/06/06(金) 23:13:40 ID:xhWNECo7
キャンセルしたいのですがどうすればいいのでしょうか・・・・
241 :
名無しさん@編集中 :2008/06/06(金) 23:17:33 ID:HPaN+KI8
>>240 paypalで登録しているクレジットカードを解約する。
242 :
名無しさん@編集中 :2008/06/06(金) 23:21:38 ID:xhWNECo7
>>241 それはちょっと無理です。
日本語でメールしたら「転売業者乙」みたいな返事が来たし
どうすればいいのだろうorz
>>242 >日本語でメールしたら「転売業者乙」みたいな返事が来たし
ワロスwww
諦めてオクに流せば?
定価で即決ならすぐ売れるだろ
>>242 申し訳ないがワラタ
ところで何でキャンセルしたいの?
カードは解約してもたぶん無理だよ
>>242 本当にそんなメール送られてきたのかwww
246 :
名無しさん@編集中 :2008/06/06(金) 23:26:29 ID:xhWNECo7
>>244 家計簿を見ていてちょっと節約したいと思いキャンセルしようと思ったのです
「強制キャンセルは5%の手数料頂きます」って言っているからそれでも構わないのに・・・
>>243 最悪そうします
中の人、常時ここを見てそうだな
248 :
名無しさん@編集中 :2008/06/06(金) 23:29:41 ID:xhWNECo7
>>245 直訳すると
「お前のことは最初から知っている、悪徳転売業者め」という一文だけでした
別に初めての注文だし、こっちはかなり丁寧な表現で送ったのですけどね。
一応英語でメールをし直しましたが取り合ってくれない場合はオクで提供しようと思います
249 :
名無しさん@編集中 :2008/06/06(金) 23:31:43 ID:pLKVnift
迷惑なバカって
黒を間違えて注文したときは キャンセルしました。 フリーオ と返事が来て、この対応に感謝のメールを返信したら no problem と返事が来たよ 結構あっさりキャンセルできてほっとした。
251 :
名無しさん@編集中 :2008/06/07(土) 00:07:38 ID:foLmezGL
メールとかで、使ってる日本語、かなり2ちゃんに毒されてるんだけど、中の人って日本人? 2ちゃんの日本語って完全に口語体で、しかも俗語だらけで母国語じゃないと 意味を理解するのキツイと思うんだが、あっちの人の語学力は半端なくすごいのか?
1月に台湾行ったが道ばたの露天のおばさんも日本語しゃべれてた。 どれにする?ああ、あれね。持ってくのか?わかった。 日本人じゃなくても大丈夫そう
PenM 1.73GHz / mem 2G / XP SP2 のノート PC だと使用は厳しいですか?
録画は余裕だけど視聴はつらそう。
転売で怒るのも解せないな。転売人も別に消費者向け価格で買ってるんだから向こうにしてみれば損はないだろ。
256 :
名無しさん@編集中 :2008/06/07(土) 01:45:21 ID:+30bb0wJ
誰かおせーて Q1. friioのソフトはxp64bitで動く Q2. xp64bitで動かないとしたらVirtualPCやVMWareで動かしてる人いる?
friioって win2000でも使える?
>>255 すでに原価よりも相当高い値段で売ってるからね。
これ以上高くなることなく、29800円で一人でも多くのエンドユーザーが直接買えるように望んでいるのだろう。
利用者から見たら、もっと流通量を増やせと言いたい所だけどね。
まとめサイト的なwikiは以下の3種類があります ※ 質問する前に 必 読 !!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
中の人が転売屋に怒りを感じてるのだけはわかった
チャンネル切り替えはせず普通に視聴してるだけでエラー数が10〜20くらいになるんですがこれは普通ですか? C/Nは25〜26dBくらいです
264 :
名無しさん@編集中 :2008/06/07(土) 04:29:29 ID:mToUl8XK
265 :
名無しさん@編集中 :2008/06/07(土) 04:31:07 ID:mToUl8XK
>>251 俗語ばっかなのか。商売なのに・・・。民度低いw
お前らどんだけ新参なんだよ
そりゃ初心者スレだし
補足 3)非公式64bit版ドライバ(friiodtv.sys,friiodtv.inf)を公式ドライバに上書き この後、デバイスマネージャからドライバの更新をしたと思う
>>257 公式版では_
有志が公開しているツールなら可
こ
プレビュー時はエアロはOFFになりますか?
エアロ? それ美味しいの?
し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ 小 エ // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) エ え 学 ア L_ / / ヽ ア | 生 ロ / ' ' i ロ マ ま が / / く !? ジ で 許 l ,ィ/! / /l/!,l /厶, だ さ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ よ れ l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ ね る _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ! l の 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ は ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ -┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/ レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //! 人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/ / / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ // ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐' ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 / ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ ' ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ / { i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
そんな責めんでもえーあろw
アスラーダエアロモードチョンジ
Friioと関係ない話題で盛り上がってますな
>>268 どうもありがとう。
リンク先の過去ログ見てみたけどXP64だとかなり不安定みたいですね。
対応を検討してみます。どうもありがとう。
279 :
名無しさん@編集中 :2008/06/07(土) 13:23:00 ID:Oc5tSZLk
結局、Aeroはどうなのですか?
美味しかったでs
>>283 まぁ美味しいよ。国産チューナーも食べちゃう。friioは食べないけど。
フリーオ注文住所日本語ですべて書いたけど自宅まで届くのかな? 税関に止められる?
止められるよ。 人によって違うけど1時間〜1日ぐらい
>>287 成田まで取りにいかないとだめなのか・・・遠すぎる
>>288 いや、止められた後自宅まで配達してくれるからw
>>289 少し時間がかかるだけなのか・・・ありがとう
>>286 EMSで送ってくるから、正確には税関じゃなく
日本郵便の国際交換支店内で出張税関職員が通関審査を行う
荷物が到着した空港の国際交換支店が配達先地区担当でない場合、
配達先地区担当の国際交換支店へ転送されてから通関審査が行われるので
転送に1日程度余分に掛かる
むしろ、住所表記が英語だと、なぜ早くなるのかが気になる・・・。
すいません。 b25の使い方?作り方?が分かりません どうやって使うんでしょうか?
コンパイルしてコマンド実行でおk
>>294 >1 にあるサイトのFAQ読めば書いてある
Visual C++ 2005 Express でなく 2008 でも可
>>295 コンパイルって何かツールが必要ですか?
ググってみたらMSで無料DL出来るんですね。 使い方が分からないけどorz
すいません。
VC++2008今DL中です。
>>1 読みました
コンパイルのやり方は書いてないけど・・・
簡単に出来るんですか?
分からなくても適当にクリックしてけばおk(´・∀・`) 初心者はとりあえずダブルクリックw
>>300 B25 のソースを解凍しておいて、VC++を起動
B25 のプロジェクトファイルを読み込む
FAQにあるように Release ビルド に変更し、ビルトを実行
Release ディレクトリに B25.EXE が生成される
ありがとうございます。 まだDL終わらないorz DL終わったら早速やってみます。 お手数かけて申し訳ありません(汗)
まずやってから聞け。
やさしくなったなみんな
307 :
名無しさん@編集中 :2008/06/07(土) 23:41:01 ID:6Um4GNsi
Vistaでプレビューがディスクトップの端から消えたのですが、 どうやって元に戻せば良いのでしょうか。
なんかショートカットキーがあったが忘れた。 「ウィンドウが画面から消えた」あたりでググってみて
むう。 コンパイルに失敗します;; >discard〜のオプションはECMを削るので暗号解除不可常時 OFF を推奨 ↑項目が見つかりません やったこと 既存のコードからプロジェクトを作成 Releaseに設定→ビルド→b25.exe作成されずorz
>309 >コンパイルに失敗します SDK入れた? >discard〜のオプションはECMを削るので暗号解除不可常時 OFF を推奨 これはfriioのほうの設定。日本語にしてるなら、「録画時に必要性のないデータを記録しない」ってやつ。
Microsoft Visual C++ 2008 Express Editionってのをインストールしました。 SDKって別途必要なんですか?
2008にはSDKが含まれてるから不要
>313 やっぱりそうか。ありがと。 >311 ということで>312は忘れて。
>>309 >既存のコードからプロジェクトを作成
b25 ソースの中にある既存プロジェクトを開いたんだよね?
>Releaseに設定→ビルド→b25.exe作成されずorz
error の内容は?
ファイル不足でコンパイルに失敗?
317 :
名無しさん@編集中 :2008/06/08(日) 00:29:23 ID:d8KVVeOy
コンパイラが出したエラーメッセージをコピペしたら?
>>316 ウィザードに従ってB25のフォルダを選択しました
今platform SDKとかいうのインストール中です。
要らなかったみたいですが。
インスコ終わったらエラーログ貼りますorz
あれ? SDK入れたらコンパイル出来ました工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 わけわかめ。 まぁ出来たのでいいのかな・・・ 皆さんありがとうございました。 なんか不安なんですが・・・
>>319 おめ。
結局、習うより慣れろって事。
コマンドプロンプトでの使い方とかは自分で調べような。
>>320 ありがとうございました。
コマンドはこれから勉強します。
2008のインストールの途中でSDKのチェックを外したんだろ。
ですな
ずっと前に、Friioで録画した番組で字幕の表示についての質問してた人へ。 REGZA Z3500で確認した所、字幕表示されました。 ただし、「録画時に必要のないデータを記録しない」にチェックをしてたり、 TsSplitterを使用した場合は、字幕データが破棄されてしまうので、表示されません。
誰だよ Bカスのオペレーター、ネーチャンだって言ったのはwww wktkして電話したのに男じゃんかwww
間違えましたって切ってリトライすりゃよかったのに
男まで駆り出されるくらい忙しいんだろw
WinXP sp2 Pen2.8GHz メモリ1GBですけど メモリはこれで足りますか? どれくらいあったほうがいい?
>>328 TvRockのファイル出力とか使わないならそれでおk
>>328 俺はWinXP SP3 Pen4 3GHz メモリ1GBで使えてるから問題ないと思う
プレビュー時のCPU使用率が40%前後
メモリはそこまで使わないから1GBで十分だと思う
wowowの番組なんだえど、視聴できるし録画もできてんだけど MPCとかGOMで再生できないんだ。契約はもちろんしてるし スカパーの契約チャンネルの録画再生は問題なし ついこの間まで普通に録再できてたのに
そうか
ふーんそうなんだぁ
335 :
名無しさん@編集中 :2008/06/08(日) 17:13:52 ID:usB9+D7a
ケーブルテレビ足立で黒フリを視聴しようとしているのですが、映りません。 伝送方式は周波数変換パススルー方式なのですがUHFです。 USBハブ電源を使って供給もしましたがダメでした。 そこで黒フリのフォルダ内にあるbscs.iniに記述されている、 チャンネルの設定を変えてみようと考えています。ですが… 11727,4010=BS-Asahi などといった、各局の数字の部分(おそらく周波数だと思いますが)を どのように変更したら良いのか解りません。 どなたかこの数字の算出方法を知っている方はいらっしゃいませんか? もしくはbscs.iniの設定を変えてCATVで黒フリが映った、といった方が いれば教えてもらえると大変ありがたいです。
ケーブルテレビで黒凡が使えるところは皆無に近いので諦めてください。
>>335 >伝送方式は周波数変換パススルー方式なのですがUHFです。
それは地デジのでしょ
BSがUHFに変換されてるなら、「トランスモジュレーション」
トラモジの場合、STB でしか観れない
どうしても黒凡でみたけりゃ、パラボラ立てるしかない
>>336 そうか?J:COM系で結構黒凡も使えてると報告あがってたけどな
家のマンションもJ:COMで黒凡で映る
339 :
名無しさん@編集中 :2008/06/08(日) 18:02:58 ID:usB9+D7a
>336 >337 教えていただいてありがとうございます。 今回は視聴できるようになった後のことも考えて 一番シンプルにパラボラ立てる方向で検討しようかと思います。
>>338 かなり新しい設備じゃないと無理。
幹線の光化は結構な範囲で進んでるけど、変換後の各家庭への同軸が770MHzまでしか対応していないのが95%以上。
ちなみに、マンションの場合はCATVと屋上のBSアンテナを混合してる場合もある。
ケーブルテレビで白黒問題なく見れてるよ。もちろんスカパー!もね。 マンションの14階で壁のF栓を自分で工事したらケーブルから地デジ受信できた。 黒もケーブルから来てるやつでスカパー!もおk。 ちなみに多摩ケーブルネットワークTCNね。
2台のPCでビュア起動すると、 片方はCard Okで正常なんだけど、 もう片方はGeneral Errorで駄目な時、 先ずセルフパワーのUSBで試して、 次はカードリーダーで試すのが良いですか?
343 :
名無しさん@編集中 :2008/06/08(日) 19:27:42 ID:W3owfM8D
>>341 ん?地デジはともかくスカパーは
STBがないとみられんだろ?
マンションがe2対応なんじゃないかな
マンション屋上のBS/CSアンテナでBSデジタルとe2byスカパーを受信し、 多摩ケーブルから来ている地デジ再送信と各種トラモジュに混合して各部屋に配信。
結構CATVマンションでもBSは自家受信って多いもんな。
TMPGEnc MPEG Editor 3っての使えば、これだけでCMとかイラナイ所編集可能なんですかい?
できません
詳しくはe2byスカパー!ね。 スカパー!はケーブルで来てないのか?? 飛行機飛んでも乱れないからずっと ケーブルで来てるもんだと思ってた。
質問です。 PCIカードでUSBポートを増設したのですが、フリーオへの電力供給はそこからのバスパワーでよさそうですか? それともセルフパワーのUSBハブが必要ですか?
ハブに繋がっているデバイスが多いほど混雑する。PCへはケーブル一本だしな。 PCIならネックのチップ採用品がオススメ。帯域も133MB/sだし。
そのカード次第じゃね?
帯域が気になるなら7980円でセンチュリーからPCI特急x1のやつもある。
帯域が気になるなら7980円でセンチュリーからPCI特急x1のやつもある。
ふかわ乙
つうか、それくらいの知識でフリーオ買う方が間違ってる。 この拡張ボードにフリーオ127台繋ぐのか? FDD用電源コネクタがあるから電力不足にならように するには電源も関係してくるだろ? すべては1つに繋がってるんだからキリがない。 フリーオを認識させることすらままならないなら 大人しくママと量販店で家電を買えよ。
そこまで言うことはなかんべ。
>>357 さんは誤解したまま突っ走ったようですね。
残念です。
>>357 みたいな馬鹿はほっとけ
初心者スレで初心者を突き放して優越感に浸りたいだけw
つーか、FDD用電源コネクタってどれよ?w
362 :
342 :2008/06/08(日) 21:04:39 ID:rjEuyQlj
>>342 です。
わかりにくい&誤記あり質問だったので修正します。
同一の白&USBケーブル(0.5m)を使用した時、
2台のPCでビュア起動すると、
片方はCard Okで正常なんだけど、
もう片方はGeneral Errorで駄目な場合、
先ずセルフパワーのUSBハブで試して、
次はカードリーダーで試すのが良いですか?
>>353 その機種使ってるけど、スタンバイ時に電源供給されず
復帰後に認識しないんで、セルフパワーのUSBハブ経由
させて使ってます。電源入れっぱなしなら全く問題なし。
マザーボードに繋いでる時よりも感度UPしましたよ。
>>362 とりあえずその前にテンプレにある対処法は試したかい?
てゆーか、ひょっとして1台のフリーオを2台のPCで共有させてるのか?
挿し直してるって事かな? まさか同時共有なんてできないよね? PC1に繋いだ時はCardOK PC2に繋いだ時はGeneralError って事でいいのかな? だとしたらPC2の各種設定を見直すべきだと思う。 特にテンプレにあったサービス関係のところとか。
>>364-365 レス、アリガd
ご指摘どおり、USBケーブルの挿し直しです。
今までPC1で使ってましたが、
最近PC2を買ったので白&USBケーブルを流用して、
PC2ではまりました。
> PC1に繋いだ時はCardOK
> PC2に繋いだ時はGeneralError
その通りです。
wikiとか観て新ハード追加以外、一通り試したつもりですが、
駄目でした。
ググったりして、もう新ハード追加しかないかなぁ
と思ったんですが、次は
USBハブ(セルフパワー)
カードリーダー(日立の例のヤツ)
※USBケーブル交換は一か八かなんで、とりあえず却下
かなと思いまして…
ちなみに、PC1=emachines J6448、PC2=Inspiron 530sです。
>>366 100円ショップのUSBケーブルなら安いし試してみてもいいんじゃない?
なにやってもダメでハード追加に行くなら、個人的にはカードリーダーの方を勧める。
セルフパワーハブが必要になる場合って、多分USBの電力不足のバルーンが出たりすると思うし。(ノートで使ってた時に出た事がある)
USBの口に余裕があるならカードリーダーの方がいいんじゃないかと俺は思ってる。
俺自身は先にセルフパワーハブ買っちゃったんだけどね。
>>367 アリガd
100円ショップのUSBケーブルも試してみようと思います。
PC2で電源不足バルーン出ないので、カードリーダーを
USBハブより先に検討。
参考に挑戦してみます。
情報ありがとうございました。m(-_-)m
>>368 挑戦したら後で結果報告してくれるとありがたいかもしれない。
久しぶりにFriioViewのプレビューをして秋葉のニュースを見ようとしたらさ、 映像が激しく瞬きしたような感じでまともに見れなくなってしまった。 nVidiaのドライバ最新にしたり戻したり、 regsvr32 /u したりFriioを入れなおしてみたり。 結局復活せず。なにが問題なんだろう。 XPのSP3で白フリでつ。
SONYタイマー
>>370 グラボに動画再生支援機能ないのに、MPEG2デコーダのハードウェア再生支援に、チェックいれたらそんな現象になったが、そんなことはないよね。
>>357 は
>>353 のカードの内部USBポートを電源コネクタと間違えたらしいなw
初心者をボロカスに叩いてるくせになんだそれwwwwwwwwww
その程度がわからないようなら大人しくママと量販店で家電を買ってた方がいいんじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwww
375 :
370 :2008/06/09(月) 12:31:03 ID:+93zdnth
TSUDPで我慢することにした。結構快適だ。
DVDレコとFriio どっちがきちんと録画できる?
DVDレコ
HDDレコーダーで地デジを録画する場合、 TS録画の他に自分でビットレートを決められるVR録画がありますが、 Friioも同様にVR録画することが出来ますか?
できん。
>>378 できない。TSで録画のみ。原理的には、リアルタイムにTSから
エンコードして保存する方法もあるが、処理が重くなるので
難しい。
最近、カードエラー頻発。 friio内蔵のカードリーダーは糞? 日立の買ったほうがいいのか?
買え
>>379-380 どうも。
綺麗な画質で保存したいわけではなく、一応保存しておきたいだけなので
TSだと容量食い過ぎて用途に合わないんです。
地デジをコピーフリーでVR録画可能な機械または方法ってあります?
エンコするか、レコのデーターをRipするしかないな。
・テレビの録画用出力をレコの外部入力に、あいだに○○をかまして繋ぐ。 ・レコの出力から入力に、あいだに○○をかましてループ接続する。 どちらにせよ凡と関係ないので、詳しくはAV機器板で
カードって何種類もあるみたいだけどどれでも一緒なの?
>>386 赤=地デジ、BS/CS
青=地デジ
黄、白はまあ、普通は関係ない罠。
ありです
friioをでとったTSファイルをDivXで変換したいんですが どうやったらいいですか
>>383 Monster-XなどHDキャプチャするカードでリアルタイム
エンコードする方法がある。
>>389 自分はVLCmedia playerでMPEG TSからMPEG PSに変換して、
それからVirtualDub-MPEGでエンコードしている。VirtulDub
でなくてもAVIUtilでもAVISynthでもお好みに応じてどうぞ。
>>388 白=地デジ、BS/CS。(NHK契約しろというテロップがでない。電気屋用)
黄=地デジ、BS/CS。(有料放送が見られる。電気屋用)
>>393 TSからPSにしたらあとは普通にどの変換ソフトでも変換できるんですよね?
地デジって受信料払ってないとテロップ出んの!?
でない。でるのはBS。 Friioのは関係なし
>>395 地デジは出ないよ。
BSも黒凡ではBS設置連絡テロップを表示する機能すら無い。
BーCASカードって今使ってるテレビについてる奴挿してもOK?
>>398 機能的にはOK。
法律的、契約的なものについては言及しない。
無意味に荒れるから。
>>398 技術的にはOk。B-CASの使用許諾契約上はNG。
第11条 (禁止事項等)
お客様は、当社がカードの使用を認めて
いない受信機(例えばカードが同梱されて
いない受信機)に、このカードを装着して
使用することはできません。
>>397 >BSも黒凡ではBS設置連絡テロップを表示する機能すら無い。
これも良し悪し‥
wowow とかで、B粕カードの契約情報更新が上手くいかずに契約切れが近づいた時に
「まもなく契約が切れます」ってメッセージ(インポーズ表示)が出ない
機能としては実装して on/off 可能だとより良かったな
>>335 同じくCATV足立だけどちゃんと映っているぞ
白で信号レベルが0dBのままなんですが、これでもブースターで増幅できるんですか? バッファローのUSBワンセグチューナーだと問題なく映るので、アンテナからまったく 何も届いていないとは思えないんですが。
>>404 ワンセグに同じアンテナ線をつないでみた?
壁のコネクタは何につながっているのだろう?
>>405 レスどうもです。
ワンセグはアンテナ線を繋いだ場合の結果です。逆に携帯電話のようなアンテナだと
映らないんですよ。
参考にも何にもならないかもしれませんが、アンテナ線を繋いだときの感度は最強
みたいです。
407 :
88 :2008/06/10(火) 19:49:29 ID:O8Il4K7H
どうも
>>88 です。
その後
>>156 のようにUSBボードを突っ込んでみたら問題は解決したので、感謝とご報告にあがりました。
ちなみに
>>353 と同じボードです。バスパワー駆動のUSBハブ(
>>90 )の下で動かしてるけど全く問題なし。
それからFriio側とのメールの件ですが。
症状書いて、どうしたらいい?的な内容で送ったらまさかの1行レス…
細かい内容は確か書いちゃいけないって聞いたけど、そりゃねーよな感じでした。まー直ったからいいけど。
フーリオ用の地デジアンテナ用に ダイソーでFコネクタつき同軸ケーブル1mを買ってきましたが 簡易アンテナだけでフリーオの視聴はできますか?
409 :
名無しさん@編集中 :2008/06/10(火) 22:06:50 ID:G/jvijMO
>>408 まさか同軸ケーブルがアンテナ代わり?
同軸ケーブルはシールドされてるような気が。。。
映るかどうかは誰にも答えられない‥電波環境次第 そんなことを尋ねるから、かのスレで Friio 使いは嫌われたんだよ だから同軸アンテナ作成解説サイトも閉鎖されたし
過去に出来たって人がいた気がする
強電界地域だったら可能かもね
>>412 閉鎖されたのか
地デジアンテナって、高くて感度のいいものじゃないとだめなの?
>>414 Dpa の言う「地デジのサービスエリア」の定義は、
高さ10mに14素子の八木アンテナを立てた時に受信可能と推定されるエリア
(あくまでも理論値)
同軸アンテナで十分受かる場所もあれば、超高性能アンテナが必要な場所もある
もちろん、どうやっても受からない場所もある
>>415 実際ためしてみないとわからんということですか
自作アンテナでどんなもんか試して見ますか
地デジのアンテナと、UHFアンテナって同じものなの?
>>418 同じと考えて良い。
UHFアンテナはデジタルにもアナログにも使える。
ただし、上のほうのチャンネルに特化したアンテナは下のほうのチャンネルには使えないケースがある。(その逆も)
そのために、アナログでは使えてデジタルでは使えないというケースもたまにある。
>>418 ほぼ同じだけれども、近所のUHFアンテナはローカルUHF受信用に立ててあるのかもしれないので、
同じアンテナで地デジが受信できるかはわからない。
>>419 へーしらんかった
もしかして UHF地域の場合
アナログのアンテナがつながれたFコネクタそのままつないでも地デジって映るのかな
さっき100円ショップで買ってきた同軸ケーブルで簡易アンテナつくって試してみたら
UHFアナログ電波 ノイズだらけながにカラーで拾えたけど
>>421 >アナログのアンテナがつながれたFコネクタそのままつないでも地デジって映るのかな
デジタルの中継所が同じ方向なら可能性あり
中にはデジタル放送化されない中継所もあるので注意
>UHFアナログ電波 ノイズだらけながにカラーで拾えたけど
デジタルは、大抵アナログの10分の1の出力で放送されている
>>421 そう、Fコネクタ差し替えで映る可能性が高い。
ただし、
>>420 が補足してくれたように送信所の場所が違うと向きが大きくズレて無理なこともある。
簡易アンテナは、その感じだとフリーオでも使えそうだけど、データ落ちした回数が表示されるから、
早々に、簡易アンテナじゃイヤ!って思う時が来るはずだw
>>422 >>423 ふーん、アンテナは買わなくても使える可能性があるみたいですね
とりあえず届いたら試してだめだったら
専用アンテナの購入も検討してみます
ただfriioはチューナーの感度がごにょごにょなので 普通の地デヂTVではエラーフリーで受信可能な局でも エラー出まくりになったりするな
そうか?全然出ないけど?
427 :
368 :2008/06/11(水) 07:04:45 ID:0V9Q+anb
Inspiron 530sでGeneral Errorの件ですが、
セルフパワーUSBハブ(U2H-MN4SBU)を使って、
今のところカードOKで順調です。
教わった100円ショップUSBケーブルは、
間違ってminiBのを買ってしまい、己のおバカさんぶりに落胆&見つからず、
続いてカードリーダー近所で探すが見つからず(田舎)、
ネットでカードリーダー探すついでにUSBハブも参考にみたら、
わけあり品でえらく安かったので先に購入となりました。
ttp://item.rakuten.co.jp/wakeari/4953103099906/ 安さと田舎に負けた結果ですが、もしまた不具合起きたら挑戦&報告します。
ご教示ありがとうございました。
アンテナに内蔵されてるブースターがノイズまで大きくしてるのか ノートパソコンとか周辺機器を起動すると極端にエラーが増えるんですが(なぜかフジテレビ系に限り) アンテナの買い替えで改善は期待できるでしょうか? 因みに今使ってるのはUDF2Aで、買い替えは八木アンテナの「DUCA」にしようと思ってます。
う〜ん、オレンジ色のB−CASじゃ動かないのかな?
Friio、Let'snote(Core2Duo U7600 1.20GHz・メモリ2G)で使用(視聴しながら録画)することは可能でしょうか?
>>432 視聴は多分無理。
録画だけならなんとか。
TvRockの右クリメニューのチャンネルから録画予約するとき リピートの項目を毎週にできないのは仕様?1回のみしか選べないの?
BS-hのサブチャン、104を選局するときどうやるの?
>>437 録画したら見れるんだがフツーにみたい・・・
ビデオデコーダの設定って録画ファイルには影響しないよね?
>>441 プレビューウィンドウで使うデコーダを設定しているだけで,
ファイルには影響しない
と思う.
「今まで普通に使えてたのに、突然映らなくなった→原因判明」のご報告! 黒凡使用。 今まで問題なかったのに急に映らなくなった。 「信号レベル3dB、ビットレート0Mbit、B-CASカードOK」と出てる。 USBを抜き差ししても直らない。 今日は録画したい番組があるのに。 しょうがないので、とりあえず予約録画状態で仕事に出かける。 帰宅後、録画ファイルを確認してみるとちゃんと録画されてる! でも、FriioView見ると、やっぱり上記の数値で、プレビュー画面真っ黒。 ここで、DVDレコの電源入れる→信号レベル12dB、ビットレート20Mbitと表示。 原因は、DVDレコやTVのチューナーから給電されていたからでした。 分配器かましてるし、給電タイプのUSBハブも使ってるんだけどねぇ。 ちなみに、なぜ録画されてたかというと、同じ番組をDVDレコでも録画してるから。 今日、白凡が届いた初心者の人の為になれば、幸いです。 まぁ、今朝はマジで焦ったけどな。
>>443 給電ってBSアンテナへの給電でしょ。分配器の給電側がDVDレコに
つながっているんじゃない?DVDレコの方で常時給電に設定すべし。
ちなみに白凡はUHFだからアンテナへ給電しない。
>>444 東芝:RD-S600の取説より。
《BS/110度CSアンテナ電源設定》
【切】【パワーセーブ】のどちからを選択。
パワーセーブ:本機の電源の入/切に連動してBS/110度CSコンバーターに電源を供給します。
取説最下段補足:
本機は、BS/110度CSアンテナへ電源を常時供給することはできません。
東芝:REGZA Z3500の取説より。
《BS/110度CSデジタル用アンテナ電源供給設定》
【供給する】【供給しない】どちらかを選択。
取説最下段補足:
主電源を切っている場合は、供給されません。
待機の時は、番組情報の取得中や予約した番組の録画中、
およびダウンロード中などの以外は、アンテナ電源が供給されません。
以上のことから、常時給電は無理のようです。
白凡には、関係のないことだったのですね。
なにせ白凡に関しては今日届いたばかりで、てっきりそうなのかと。
勉強になりました。
常時給電できるBS機器がない場合、1端子のみ通電の分配機を使用し、 給電機能の付いたブースターを通電端子に接続するのが手っ取り早い。 この接続の場合、ブースターの給電機能のみ使用し、増幅はしない。 増幅もしたければ、ブースター経由で黒凡を接続。 黒凡のLNB給電はOFFにし、非通電の分配端子に接続するのが一番安全。
アンテナ常時給電した場合の電気代は月いくらくらいかな?
仮に2.5Wとして、2.5×24×30=1800Wh 1KWhで25円ぐらいなので、50円弱
札幌JCOMだけど、、白凡買ってしまってから家のTVでCH確認したんだけど、 Tvh:071 072 073 Uhb:081 082 083 となってる !! TVではアンテナ受信モードで普通に見ていたから、問題ないと思ってたんだけど。 もしかして ダメ ?
>>450 それは論理チャンネル
物理チャンネルが13〜62なら受信可能
Friio初心者ならともかく、テレビ受信初心者が多すぎ。
PS3にNTFS対応してないの初めて知った俺涙目w 大画面で見られねぇじゃねーかww
>>456 敷居が高いけど、頑張ってみるよ
>>457 TVersityはインスコしてたけど、使い方分からんで挫折してたw
それ見てたら行けるかも
しかし、早送りが1.5は我慢するしかないか・・・w
ちょ・・・これ×120できるじゃ・・。
>>457 まじでスペシャルサンクス!!
PCU C2D X3110 mem 4G VGA Radeon HD3450 OS Vista 32bit モニタ 24インチ 1920*1200 です。 説明し辛いんですが、プレビューウィンドウをD&Dで移動させるとマウスポインタとは違う場所からウィンドウが動き始めます。 (クリックして左上に移動させようとすると、ウィンドウが突然右下に移動します) 他のフォルダ、ブラウザなどはこのような現象になりません。 解決策はありますか?
室外用のBS/CSアンテナをFriioに直接接続してもちゃんと映る?
煙が出なければ。
>>462 煙の話題が出たってことはLNB給電は必須なわけですな
>>463 給電は必須。
てゆーか、その為の機能でしょ。
チャンネル設定で、マルチセグメントのものは、どうやって記述したらいいのでしょう。 デフォルトで設定されるNHK教育などはマルチセグメントの指定になっていますが、 具体的にはMXや放送大学のマルチセグメントをそれぞれ受けることができるようにしたいと 思います。 何かツールを使ってあらかじめチャンネルのパラメーターを拾っておいて、設定する のでしょうか。
>>464 LNBについてちょっと思い違いしてたようなんだけども、究極なこと言っちゃうとBS/CSアンテナにLNB給電さえすればFriioに直結しても大丈夫ってわけですね
どっかでマスプロだったかのアンテナに黒Friioを直結した写真がうpされてたけど、あれってどうなってるのかなーと思ってたんですよね
やっと白friio購入。 動画編集など行った事が無く、friioがはき出すmpeg2-tsをCMカット程度の編集をし、 PS3で再生出来る形式にエンコードし、一層DVD-Rサイズにし、PS3で再生出来る状態で DVD-Rに焼きたいと希望してます。 必要なソフト、手順などご紹介いただけないでしょうか。 どうぞ宜しくお願いします。 Windows Vista Home Premium Core 2 Quad Q6600 PX8600GTS という構成です。
>>467 マッドークカターでCMカトできるよ 継ぎ目汚いけどね
フリーオの独自録画フォマートのTS形式はPS3でそのまま再生できるよ
アニメしか録画してないけど30分ものならDVD−R片面に余裕
もしかしたら2話もいけるかも?
470 :
名無しさん@編集中 :2008/06/12(木) 06:45:28 ID:/y5k8X22
昨日来たんでつないだら見れるが、録画すると音声が出ない どうすればいいですか?
プレイヤーがAACに対応してない
>>469 Friio独自フォーマットじゃなくて、MPEG2-TSは放送波。それをそのまま記録しているだけ。
473 :
名無しさん@編集中 :2008/06/12(木) 07:10:34 ID:/y5k8X22
friio見れるのだが、録画すると音が出ない? どうすれば。。。
届いてから試行錯誤してるのですが一向に動かすところまで行きません。 Windows VISTA環境にて、ドライバのインストールの際に参照先をFriio\driverフォルダを指定してもドライバが見つからないって言われます。 ちなみに、Friioは不明なデバイスのままです。 しかたないので、検索させずにディスク使用でdriverフォルダにあるfriiodtv.infを指定し、Friio USB 2.0 Digital TV Receiverを入れたのですが Smart Card関連のドライバがインストールされないため、B-CASを認識せずに動きません。 いったんFriio USB 2.0 Digital TV Receiverたあと再びdriverフォルダの中からこんどはSmart Card関連のドライバを選びインストールすると今度はFriio USB 2.0 Digital TV Receiverが入りません。 どちらかのドライバをインストールした時点でデバイスマネージャの不明なデバイスが消えてしまうのでどちらかしか入れれないようです。 まとめサイト見てSmart Cardのサービスは動くように設定したりしたのですが動くようになりません。 どうしたら良いのでしょうか?
どのソフトで再生してるの?
477 :
名無しさん@編集中 :2008/06/12(木) 07:41:36 ID:lvVM8TZp
Tvrockで番組表の取得がやたらと遅くて一局得るのに5分くらい見続けなければならないんだけどなんとかなりませんか?
白黒2つ差しでダブル予約録画しようと思うのですがどうもよくわかりません 白黒それぞれ導入するときの手順、注意点やおすすめ予約録画ソフトを教えてほしいです 今はFriioViewを2つインストールしてそれぞれチャンネルを設定している状況です 基本ソフトはXPで、白凡黒凡その他それぞれの動作は問題ないと思います よろしくお願いします
>>479 TvRockでチューナAとチューナBに白黒割り当てて、それぞれ
地上波、BS/CS割り当てるだけでできたけど。
481 :
名無しさん@編集中 :2008/06/12(木) 10:28:02 ID:JCwBLUDU
フリオビュアーのチャンネル設定ってどうやるの? 茨城なんだけど 東京じゃだめだろうし
>>479 FriioViewは、1つで大丈夫だよ。
C:\Program Files\Friioに普通にインストールしてあれば、
ショートカット2つ作って、
"C:\Program Files\Friio\FriioView.exe" -o 0
"C:\Program Files\Friio\FriioView.exe" -o 1
リンク先をこうしておけば良い。
FriioUtilも同じく。
"C:\Program Files\Friio\FriioUtil.exe" -o 0
"C:\Program Files\Friio\FriioUtil.exe" -o 1
>>479 FriioTaskSchedulerでも出来る
>>479 EpgDataCap,EpgTimer+EPGデータビューアがお手軽
初心者で、大変申し訳ありません。 ケーブルテレビ メディアッティTVで、 「フリーオ白」動きますか?
>>489 使える。
ここにはネジ式使ってる人間もいるだろうが、一般家庭では差し込むだけのタイプの方が多いし。
>>489 室内ブースターなんかを使う場合は、差込みでないと付かないものもあるので、
よくわかってない人ならば全部差込式にしておけばいいんじゃないかな。
俺は自分で簡単にケーブルを作れるし、はずれにくいからネジ込み式使ってるけど。
>>494 ブースターには付かない、と言うか、付け外しがし難い、と言った方が良いんじゃないか。
基本的に端子はネジ式のはずだから、ネジ式、差し込み式、両方使えるはずだが。
499 :
名無しさん@編集中 :2008/06/12(木) 12:21:34 ID:QXsodhUY
きたー!!!! でもホント本体しか入ってないんだな・・・ USBケーブルとあとなにかえばいいんだこれは
>>496 受信チャンネルの周波数が違ってダメみたいです。
450MHz以下を使っているそうです。
>>497 ネジ切ってない商品が存在してて、ヨドバシなんかで普通に売ってるんだよ。
>>501 friioはCATVの場合同一周波数パススルーじゃないといけないから
周波数変換パススルーじゃ見れない
多分501さんの場合周波数変換パススルーだと思います
>>503 周波数変換でもU→U変換なら大丈夫だよ。
>>504 すいません
忘れてました
たしかそうでした
506 :
479 :2008/06/12(木) 13:07:10 ID:zatzqWUr
レスありがとうございます
>>480 TvRockでググッてきます
設定法などおすすめサイトあればおねがいします
>>484 そうなんですか
それなら1本化しようと思います
>>506 お勧めサイトがあるかはわかりません。
TvRock内のReadMe.txtを読めばわかるかと。
>>503 チャンネル設定をしてfriioセットアップ
どのチャンネルにしても
信号レベル :0.00dB
ビートレート :0Mbit
エラー検知数 :0
B-CAS :カードOK
周波数変換パススルーのせいでしょうか?
黒買いたいんですけど、今売ってるのは不具合があったものを修理したものなんですか? 使用に全く問題ないならそれでも買うんですが、新しいのを待った方がいいんでしょうか?
新しいの出るかどうかわかんないよ
>>508 channels.iniを信越地方にしましたか?
>>508 (VHFへの)周波数変換パススルーのせいかと
Friioのチューナーは、VHF未対応
アンテナ立てて直接受信しか道なし
>>511 channels.iniに新潟を追加して新潟のチャンネルを選択できます。
日立のカードリーダーを購入したのですが Multi-Slots USB SmartCard Readerが見つけられません。 USB複合デバイスかと思ったのですが無効化できなく どうすればいいのか悩んでいます。
>>515 Multi-Slots USB SmartCard Readerは黒。
白ならChildDeviceAとかB。
>>516 マンションの陰で電波障害の場所なので
アンテナを立ててもダメだと思います。
皆様、アドバイスありがとうございました
>>517 白もGeneric usb SmartCard Reader
に変更されてるみたい
>>508 UHF−Lは通常470〜578MHzなので無理かも。
一応BonTestで全Ch確認かな。
>>520 先週のロットからみたい。これからは区別しないとね。
一応報告 シャットダウンして再起動後、確実にB-CASカードエラーが出る Smart Cardサービスが開始されないのが原因なので対処は 容易だけど、こういう仕様なのか
>>523 そのパターンも結構聞くから仕様ってことでいいんじゃない?
525 :
515 :2008/06/12(木) 14:28:42 ID:A586Imi1
ありがとうございます。 Generic usb SmartCard Readerを無効にして 日立のカードリーダにBcasさしても General Errorって出てしまうのです。 他に設定項目があるのでしょうか?
>>525 日立のカードリーダならカード読み取りテストツールがあったでしょ。
まずそれを試してみよう。
カードの逆挿しの可能性もある。
実は俺もやった。
>>525 日立のカードリーダやるってことはsmartcardのスタートアップの自動化とかもやっても
無理だったってことですか?
528 :
515 :2008/06/12(木) 14:41:54 ID:A586Imi1
>>526 さん
ビンゴですorz
裏側にさして、赤LEDが認識なんですねw
Friioただいま 在庫:有。欲しい人は急げ。
3月に購入して使用している白フリーオに、先週購入した2台目の白フリーオをさしかえて 動作確認しようとしたのですが、ドライバを入れなおせ的なエラーが出て確認できません。 ドライバは現在使用しているもの(たぶんVer.1.62)を指定してもエラーになってしまいます。 こういう形での動作確認は誤りでしょうか。 それとも最新の白フリーオはドライバも新しいのをいれないとだめなんでしょうか?
Bカスセンターに電話するとしばらく待てって言われるんだけどどれくらい待たされるんだ? あと「Bカスカードに関するお問い合わせ」と「Bカスカード再発行に関する受付方法」のどっちに繋げばいいんでしょうか?
>>530 今回のはカードリーダのハードが替わった(黒フリと同じのになった)
そうだから、レジストリを消して、再インストールするのがいいみたいよ。
>>531 後者でいいだろ。なお前者でもたぶん転送してくれるよ。
待ち時間は様々と思うが、自分のときは3分も待たなかった。
>>528 わは! みんなやってるんだな。おれもやって、しばらく首傾げてた。
あれは反対に差しがちだよな。
今日届いて色々やってるんだが、デュアルディスプレイ環境でセカンダリ(D-sub15)の方に出力させることって Friio HDTV Playerで出来るのか?
FAQぐらい読んでもいいんだぜ?
538 :
531 :2008/06/12(木) 16:38:35 ID:NwV8U3zP
>533 今、電話したら待ち時間5秒足らずで繋がった 繋ぎ先は後者で問題なかった 受付のおねーさんが2、3日で到着すると言っていた、フヒヒ楽しみじゃのう
>>538 日曜日の午後に電話しても、月曜には届くすばやさだよ
(東京地方)
540 :
531 :2008/06/12(木) 17:02:54 ID:NwV8U3zP
たった今、フリーオ到着 カード申し込むの遅すぎた/(^o^)\ナンテコッタイ
>>540 本家スレでもある話題だが、とりあえず暗号化のまま録画して、
B-casカードが届いてから復号化する方法はあるよ。
>541 親切にありがとう まぁ1日くらいなら我慢するからカードが届いてから色々試してみることにします
>>541 横からスマセンが、暗号化キーって、時々刻々と変わったりするんですか?
それとも、チャンネルごとにずっと同じ?
フリーオのハイビジョン動画をDVDプレイヤーで見る方法内の?
>>543 暗号化キーはBcasカードの中に入っている。MULTI2で検索。
PS3ならオールOK。
ついでに、東芝REGZAのZ系でもオールOK
DVDプレイヤーはDVDを再生する装置の英訳なんだよね PS3はなんであんなに騒音撒き散らすんだろな REGZAかHDMI対応のネットワークメディアプレイヤーがお勧め
黒を先に買って問題なく使えていたんですが、今回白買って、使ってみると、FriioViewが起動後20秒くらいで 何も言わずに落ちます。ドライバー等は新たにはインストールせず、新たなデバイスで自動を選択しました。 黒をPCから外しても変わりなしです。 対処法ありますか?
>>550 同じ目にあったよ。苦労した。
自分は白だけつないだらうごいたような。
結果的にレジストリ情報を消して、再インストールした。
どうやらchannel.iniを反映してくれないので、
マニュアルでチャンネル25を指定して、映るように
なったら、その後は、不思議とchannel.iniの内容が
反映された。変なの。
>>543 暗号キーには3つ有って、
Km: カード毎
Kw: (いわゆる)チャンネル毎
Kc: (あるチャンネル、ある番組の)その時々
Kc はKw で暗号化、KwはKm で暗号化されている‥復号できるのはB粕カード内のCPUのみ
Kcで放送のスクランブルを解除する
Kc: はコロコロ(秒単位で)代わるけど、Kwは今のとこ頻繁には変わらないから後で復号可
(もちろん、Kmも放送波で変更できる仕組み)
554 :
名無しさん@編集中 :2008/06/12(木) 18:36:49 ID:GEFTXbry
今週購入した者なんですが、映るチャンネルと映らないチャンネルがあります。 申し訳ありませんが相談にのってください。 受信方法が 熊谷ケーブルテレビ 周波数変換パススルーでUHFからUHFへの変換と言うことなので大丈夫だと 思うのですがこれが原因でしょうか? うつるチャンネルですが テレビ埼玉 群馬テレビ 東京MX TVK 放送大学 などはうつるのですがフジやNHKなどは全然うつりません Signal値がテレビ埼玉で23dBくらいです。Sample Friio Pluginで13から62までTuneしてみましたが うつるチャンネルは問題ないのですが、うつらないチャンネル完全に0です。 申し訳ありませんがよろしくお願いします。
555 :
550 :2008/06/12(木) 18:37:25 ID:URMBbSAT
>>551 ありがとうございます。レジストリを消して、再インストールしたら動きました。
大感謝です。
うpろだが落ちてる件
557 :
543 :2008/06/12(木) 18:38:44 ID:uDc+n6L0
>>545 さん、
>>552 さんありがとうございました。
TSデータを1バイトずつ全部B-CASに送って解いてもらうわけではないだろうと思ってましたが、
仮に1時間番組の復元用データをB-CASカードを持ってない人にあげようとすると、
30KB程度のサイズになって(8バイト×3600回と試算)、しかも番組やチャンネルごとにバラバラ
だから著しく面倒、って考え方で良いでしょうか。
>>554 熊谷ケーブルの事は分からないけど、
キー局は、
東京タワーか榛名に向けてアンテナ立てたら良いんじゃないかな。
TVKまで映るなんてうらやましい。
とりあえず導入した方が良いものはTvRockとFriioUtilあたりなのかな? 他にもあったら入れてみたいけど… 使わなくなったら、何もせずにUSBを抜いていいんだよね?
>>554 熊谷ケーブルはUUに限らずUVも含めた周波数変換をしてるらしい。
ケーブル会社に確認を。
561 :
名無しさん@編集中 :2008/06/12(木) 18:58:48 ID:OK/ORN+l
フリオ今来た。フリーオビューアをインストして 放送設定→チャンネルマップで東京23区・千葉県・埼玉県 しかない。福岡はどうやって設定するんだろ?
>>561 Friioフォルダに色々iniがあるだろ
564 :
名無しさん@編集中 :2008/06/12(木) 19:07:08 ID:GEFTXbry
>>560 お返事有難うございます。ご指摘のとおりUVも含めた周波数変換しているらしく
UV変換場合テレ玉やTVKなどの地方テレビは映るとのことでした。やはりこれが
原因のようでした。相談に乗っていただき有難うございました。
あまりチャンネル数が少なく使用のほうが限られてしまうのでオークションのほうで
売ってこようと思います。
本当に有難うございました。
565 :
名無しさん@編集中 :2008/06/12(木) 19:13:17 ID:OK/ORN+l
白フリオ買って、B-CASも認識したのですが 音しかでません。最新版と1.62でやってみましたが駄目でした。 対策お願いします。
FriioViewの設定>VMR9をVMR7にする
>>568 結果的にマルチになってしまってすいません
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! しかし、映らない(;´Д`) S/Nが10も無い・・・・・どうしよう
>>460 俺も同じ症状だ・・・
あぶなくモニターからプレビューウィンドウなくなる所だった
引っ張って伸ばしてなんとかしたけど解決方法ないんかい?
頭のいい人おせーてよ
575 :
名無しさん@編集中 :2008/06/12(木) 20:03:17 ID:kLnG0MY8
TMPGEnc 4.0で、フリーオで録画MPEG2TSは読めますか?
>>567 これwikiに追加した方が良いと思います
sine
>>575 読み込めることは読み込めるが音ずれあり
今日フリーオを注文できたのでB-CASカードの再発行手続きをしたいのですが、 使用機器とはPanasonic DIGAとかでいいのででしょうか?
583 :
名無しさん@編集中 :2008/06/12(木) 21:05:13 ID:yLlIG4ov
最近は聞かなくなったらしいが、XW120型です。とか型番を一応言えた方がいいかも。 b−カスカードの番号は? ときかれたら 覚えていません。 赤い BSCSも見れるカードでした。 と答えればいいよ。
>>582 最近は聞かれないみたいだよ。
ただし、赤いカードをなくしたって言った方が、少し聞かれることが減るはず。
なくしたというより中古を買ったらカードがなかったというほうがいい
俺は今日(中古買ったと言って)型番を聞かれた。B糟のおにいさん仕事丁寧すぎ。 届くまで真っ黒データを保存するぜ。
みんな、モニタ何使ってる? 参考に教えてほしいです。
>>587 RDF193H
ダイアモンドトロンさいこー
>450 です。
今日着いたので確認しました。 TVhだけが karinto さんと違ってました。
[JCOM札幌]
19=HBC
15=NHK
21=STV
23=HTB
25=UHB
14=TVh
13=NHK教育
16=JCOM
>>454 >>454 どうもでした。
[CCNet - KCTV局] 21=東海テレビ 13=NHK教育 20=NHK総合・名古屋 19=中京テレビ 18=CBCテレビ 22=メ〜テレ 14=三重テレビ 23=テレビ愛知
おまいら、karintoさんとこのchリストに追記しとけよ
放送が見れません。 信号レベルが0.00dbから上がりません。 B-CASはカードOKとなっています。 アンテナ線は地上波デジタルを使用しているレコーダーから 借りてきてつなぎました。 何か確認するとこがあれば教えてください。
>>594 アンテナ線の先には何が繋がってるの?
1. アンテナ
2. ケーブルテレビ
596 :
名無しさん@編集中 :2008/06/12(木) 22:33:24 ID:UTu+iJc2
20素子アンテナが4kで手頃だったので買ってきた。 時間的に設置作業が無理だったので、部屋の中に仮設置 まぁ予想通りの結果で全chで1〜4db、15年物の東芝ブスタ噛ませて2〜3upって感じでした 直近電波塔からのローカルchでも18〜19dbのコマ送りエラー入りw
>>594 チャンネル設定は?
c:\program files\friioのchannelsを別の名前にして
自分の地域のをchannelsに変更
599 :
名無しさん@編集中 :2008/06/12(木) 23:08:08 ID:4Dz0LSmB
試聴すると向かって左上1/4の面積が16:9で画面いっぱいに表示されてしまうのですが解決の方法 をどなたかしりませんか? 録画は普通にできているのですが。
モニタの解像度が720*540しかないとか。
プレビュー画面が端っこに行ってしまって移動できない。 ショートカットを使っても移動(M)が出てこない・・・orz=Зブッ
602 :
名無しさん@編集中 :2008/06/12(木) 23:18:13 ID:3KhgU7nj
603 :
名無しさん@編集中 :2008/06/12(木) 23:18:14 ID:GUcv0i3N
静止画の解像度ですが 1920*1020って無駄ですか
チャンネルによる
てゆーか何故1020?
>>602 トンクス!
しかしいじるとすぐ端に飛んでいってしまうな…気をつけよう。
608 :
名無しさん@編集中 :2008/06/13(金) 00:00:35 ID:2I31Fi1m
留守録で使いたいが、休止→録画→休止 できる?
609 :
名無しさん@編集中 :2008/06/13(金) 00:25:33 ID:M8+3yx1u
レジストリのいじり方がわかりません詳しく教えていただけないでしょうか? 解像度は大丈夫でした。
>>608 Friio Taskで出来てる。
他のソフトは氏らね。
>>609 レジストリのいじり方がわからないのなら、Windows板にでも行って聞けばいいんでない?
>>601 friioviewrプレビュー画面がどうかなった時は、
FriioUtilから起動させると元に戻ってたけど。
聞く前にやってみりゃいいんでないの?
リアルタイムで視聴してる時に、 その映像だけ、明るさとか調節することできないですか?
リアルタイムで視聴している時だけモニタの設定を変えればいいんでない?
それがめんどうなんじゃん
フリーオをUSBにつないでGeneric USB Smart Card Readerのインストール中に INFに必要なセクションが見つかりませんでしたって出てエラーになってしまいます。 スマートカード関係のドライバがインストールできないってことだと思うんですけど、 OS再インストールしてみる以外どうしようもないですか?
>>616 ビデオカードのユーティリティーのオーバーレイ
の設定で、適当な明るさやコントラストを3種類ぐらい
プロファイル作っておいてその都度切り替える。
INFに必要なセクションが見つかりませんでしたって、あんたのOS何よ? よっぽどな事だぞ、それ。
>615 すいませんまだ買ってないんです >619 厳しいかあ・・・ HPの安鯖あたり検討してみます。ありがとうございました。
OSをnLiteで削ってるからスマートカードのところも消しちゃったのかな?
6月販売のものが昨日届いたのですが、どうもスリープや 休止状態の復帰時に確実に「General Error」になってしまいます。 FAQに書いてある、Smart Cardのサービスはすでに自動になっていて、 復帰時もちゃんと起動しているのだけど、カード認識がうまく行かない。 実は、古いFriioも別途最近入手して持っているのですが、こっちでは ちゃんとスタンバイ復帰時もカードOKとなります。 新しいのと古いので、カードリーダーが変わっているようですが、これが 影響しているのでしょうか? 旧:USB スマートカードリーダー 新:Generic PC/SC Usb Smart Card Reader デバイスマネージャでハブの「電源OFFにする」のチェックをはずすとかも やったのだけど、うまくいきません。後は日立のリーダー買うしかないのでしょうか? OSはVista32bit、MBはP5K-Eです。
B-CASの規約のFriioにB-CAS差すことは許可しないって 法的効力はないよな? 罰せられたりしないんだろうかwwwwww
>フリーオにB−CASカードを挿入して使用することも禁止しています。 日立のリーダーは受信機でもないので禁止されてない。
>>625 スリープや休止状態を使わなければいいじゃない
629 :
名無しさん@編集中 :2008/06/13(金) 06:25:35 ID:kbgW6zHH
東京の多摩地区に住んでいますが、フリーオ白で、TV神奈川、TV埼玉見れるのでしょうか? 多摩地区住民は、設定は、東京23区にする以外ないのでしょうか? アナログだと全部見れるのですが、、
神奈川は無理なきがするな。
>>629 直接受信かCATVかどっちだ?
前者でまともに受信できているなら、channels.iniに自分で追記すれば見れる可能性はある。
後者ならCATV会社がそのchのデジタルのパススルーをしているかどうかにかかる。
>>629 玉湖の杜住民だけど、U東京タワー向けで
神奈川埼玉千葉みれるど〜
もちLSL30の重装備w
質問です 予約録画出来るツールで、毎週録画予約出来る奴って有りますかね? たとえば、毎週水曜日の何時から何時までとか・・・・・
634 :
632 :2008/06/13(金) 07:43:59 ID:2/uNcVyL
>>629 あっ、フリーオでは神奈川千葉は映らない
ウチの場合ねw
液晶テレビだと映る
HDD-DVDレコとかでもメーカー型番個体差でチューナー性能異なるし
多摩も町田と青梅じゃ状況違う。
ブースターも咬ましてます
>>626 刑事責任はとられない。あくまでもあなたとB-casとの契約だから。
だから警官が来ることはない。
ただし、あなたが一方的にB-casとの契約(利用許諾)を破っているので、
民事訴訟の対象にはなりえる。最低限はB-Cas没収、最大は損害賠償。
637 :
名無しさん@編集中 :2008/06/13(金) 09:02:29 ID:vQHWw4Jx
channels.iniに自分で追記・書き換えが出来ないです。 どうすればよいですか? 「パスおよびファイル名が正しか確認してください」メッセージが でます。
>>637 どうやって書き換えしようとしているのさ?
639 :
632 :2008/06/13(金) 09:34:44 ID:HiBNtoCf
あっ、神奈川埼玉千葉デジタルのです 埼玉は近いせいかフリーオで約18dB ブロックたまにありですがなんとか映ります 東京タワーに向けてますから埼玉へは60〜70度位ずれ
そうじゃなくて、書き換えの行為をどうやってやろうとしてるんだと。 メモ帳?
しまった、
>>640 は大いなる勘違いなので忘れて。
スレの流れ的には違和感無いようなw
643 :
632 :2008/06/13(金) 09:47:50 ID:HiBNtoCf
メモ帳にchannels.iniをドラッグ&ドロップして 自分がアンテナを向けている電波塔の (人それぞれ) たとえば、広島の絵下山電波塔だった場合 [広島 - 絵下山] 14=NHK総合 15=NHK教育 18=中国放送 19=広島テレビ 22=広島ホームTV 23=テレビ新広島 こんなテキストを探してくるか自分で書くかして コピペして上書き保存する。 その後、friioの設定のチャンネルマップのところで 「広島 - 絵下山」 が出てくるので、それに設定する。終り。
ありがとう、あなたの事は絶対に忘れないッ
黒なんですが、CATVでもSTBを通せば黒で受信できますか? CATV会社はeoです。
>>647 CATV会社に「BSパススルーに対応していますか?」と聞いてごらん。
YesならOK。
あ、正確には「BSは同一周波数パススルー方式ですか?」だ
>>647 eoってプロバイダじゃないの?
関西電力のやつでしょうか?
>>647 何回もすいません
都道府県と市を教えてもらえれば
>>648 それに対応していればみれるという事ですね。ありがとうございます。
>>651 大阪府堺市です。
>>652 そうですか・・・残念です。ありがとうございました。
655 :
名無しさん@編集中 :2008/06/13(金) 12:11:17 ID:Lf4z34eM
TSをDVDに焼きたい場合、 どうすればいいんですか? HDDに保存しておくのはいいんですが、 DVD化したいのです。
USB差し替えるたびにパソコンが勝手に再起動かかるんだけど何で? これが普通?
659 :
名無しさん@編集中 :2008/06/13(金) 13:00:36 ID:vQHWw4Jx
>>657 同じことが起きるよ&上手くシャットダウンできないよ
660 :
657 :2008/06/13(金) 13:37:13 ID:Pw4ezkON
USB抜いてviewerとじるだけで再起動かかる。 しかも再起動後必ずカードエラーになるし。 なんか解決策略ない?
661 :
427 :2008/06/13(金) 13:39:29 ID:NA+uEDuK
Inspiron 530s+白のGeneral Errorの件
(1)USBケーブル0.5m(エレコム USB2-05)のみ NG
(2)USBケーブル0.5m(エレコム USB2-05)+セルフパワーUSBハブ(U2H-MN4SBU) OK
(3)USBケーブル1.0m(丸七 ZY-20、100円ショップのヤツ)のみ OK
というわけで
>>367 氏アドバイスの通り、
最初は100円ショップのUSBケーブルで確認するのが良さそう
以上、参考になれば幸いです。
何も映らない、やっぱりケーブルテレビはダメなのか JCN船橋習志野で周波数変換パススルー どなたかケーブルテレビの設定方法をお願いします
>>660 再起動はどうか知らないですが
カードエラーの方は
■カードエラー対策■
XP標準(クラッシックじゃない設定画面)
コントロール パネル
↓
パフォーマンスとメンテナンス
↓
管理ツール
↓
サービスシュートカットアイコンをダブルクリック
↓
「Smart Card」を選択して右クリック→プロパティ
↓
全般タブの「スタートアップの種類」を[手動]から[自動]に換えて[OK]で閉じる
↓
再起動ウマー
でおkなはずですが
>>662 周波数変換パススルーは『基本』的には無理です
アンテナ立てないと
>>662 U→Uの変換ならplayerのチャンネルの所に13から62まで順番に手入力していけば
>>657 再起動がUSB抜く時点なのかviewer閉じた時点なのか?
USB抜く時点だったら、同じ様にUSBマウスを引っこ抜いたら
再起動掛かるのかどうか?USBマウスでは大丈夫だったら
セルフパワーのUSBハブを試して見るとか。
667 :
657 :2008/06/13(金) 14:01:29 ID:Pw4ezkON
>>663 ありがとうございます!
カードエラーは回避できました。
ついでにもう一つお願いします。
愛知県のチャンネル設定にしたいんですが、wiki見てもよくわかりません。
変更方法教えてください。
白と黒を同時に使用する際のチャンネル設定は、 ひとつのchannel.ini内に黒と白の番組値を入力すれば良いのでしょうか
>>668 黒用がbscs.ini白用がchannel.iniに分かれてた気が
channel.iniは地デジのチャンネルのみ
671 :
657 :2008/06/13(金) 14:33:52 ID:Pw4ezkON
>>669 その通りやったんですが設定ででてきません。
種類の項目が構成設定じゃなくて、テキストドキュメントなんですがこれって関係ありますか?
>>671 拡張子を表示しないようになってない?
channel.ini.txtとかになってるんじゃ?
>>671 channels.iniを動かしたときに上書きの注意みたいのはでてきたでしょうか?
設定はfriioviewかfriio utilの設定を押してもでませんでしたか?
674 :
名無しさん@編集中 :2008/06/13(金) 14:47:36 ID:JcRCLkhe
既出かもしれないのですが、、日立のカードリーダーは どのタイプがいいのでしょうか?
367 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2008/06/13(金) 14:08:57 ID:JcRCLkhe 既出かもしれないのですが、、日立のカードリーダーは どのタイプがいいのでしょうか? マルチはやめろ
フリーオが注文できたのでアンテナを明日にでも買いに行こうと思うのですが、 費用があまりかからないオススメのアンテナって何がありますか?
677 :
657 :2008/06/13(金) 15:07:17 ID:Pw4ezkON
みなさんありがとうございます! もう一度試してみたら成功しました。 テキストになってたのが失敗でした。 ホントにありがとうございました。
>>676 あなたの地域の電界強度によって変わります。
電気屋さんに相談しましょう。
>>676 最低限アンテナとアンテナを支えるポールとかの金具と
同軸ケーブルと接栓がいる。
ダメ元でアナログテレビに繋がってたケーブル差したら 全局映った! ラッキー
なんかIDもラッキーっぽい
>>682 ブイ ブイ ラッキー イチバーンのエース!!
685 :
名無しさん@編集中 :2008/06/13(金) 16:31:44 ID:Lf4z34eM
>>656 感謝します。
勉強会スレは読んだけどよく分からなかったので、
別スレをこれから読んで勉強します。
ありがとうございます。 とりあえずはアナログテレビのアンテナで試して見ます。 また質問なのですが、 フリーオとPCをつなぐUSBケーブルはどのような形状の物を使えばいいのですか? フリーオ側の端子の形状を教えてください。
>>664 ,665
トン!心配だったので、さぽせんに聞いてみたら
スパーハイバンドとかでアウトみたい
フリオの為にアンテナ立てるしかないのか
689 :
名無しさん@編集中 :2008/06/13(金) 17:05:36 ID:l9/QO4wf
・静止画キャプチャはできますか? ・PV4と比べて劣る部分はありますか? よろしくお願いします
>>688 こんなところに書いてあったんですね。
すいません。
ありがとうございました。
>>689 そもそもキャプチャカードじゃないから。
電車を指して、バイクと比べて劣るところありますか?
と聞いているようなもの。
693 :
名無しさん@編集中 :2008/06/13(金) 17:19:49 ID:pKhQlB2M
PV4: MPEG2-TS→チューナで独自の画質補正→PV4でアナログキャプチャ(量子化ノイズが加わる)→圧縮エンコード (エンコードによる劣化)→記録 Friio: MPEG2-TS→記録 まあ、こう書くとFriioは劣化がなくてPV4より、いいように見えるが、チューナで独自の画質補正がない分、 必ずしも、人が見てきれいな映像が得られるとは限らないことには注意して欲しい。
ageちもうた、スマソ。 Friioで録ったMPEG2-TSをデコードして得られる動画の補正は、エンコードや 再生の段階で可能だが、画質作りには家電メーカに一日の長があり、なかなか 素人には難しいと思うよ。
まあ、綺麗かどうかはともかく、フリーオの方はよりオリジナルに近い可能性があるってこってすね。
PV4とfriio使ってるけど、PV4に比べてfriioはHDDの容量食わない。 目安はfriio10分1ギガ、PV4が1分1ギガ それだけでも俺にはありがたい。
レグザと黒とレコーダーを使用している人に聞きたいんですが、 アンテナ-分配器-レグザ・レコ・黒と3つにわけるんでしょうか?
>>697 レグザもレコもBSデジ対応ならアンテナ入力と出力ついてるハズなので
アンテナ→レコ→レグザ→黒
てな感じでデイジーチェーンすればいいだけ。
違う部屋でも〜とかなら分配器つかうなりなんなりお好きに。
つか、レグザとかレコの説明書に書いてあるハズ。読んでみなされ。
いやあ、レコも黒もこれから買いたいなって思ってるんで・・・ ついでに分配器も買わないとってね いくつ枝分かれしてればいいのかわからなくて・・・ 分配器だよね?分派器じゃないよね?
当方、REGZA・RD・黒凡持ち BS/CSももともとはデイジーチェーンしてたけど、黒凡に備えて3分配器買ってきた。 値段ケチって1通電タイプ。違う意味でこれで正解だったわけだが・・・
>>657 うちも引っこ抜いたら駄目。シャットダウンも休止でも落ちる。
Vista 32bit.
ぐぐってたら、↓こういうの見つけたんだけどどうだろ。
まだ帰れないので試せない。
今回の白は黒のリーダだという噂も聞いたので試してくれまいか。
http://send.me.land.to/friio/page12.html > Vista限定
> ・シャットダウンの最後や黒リオからUSBケーブルを抜くとブルースクリーン(REFERENCE_BY_POINTER)
> 原因:
> [デバイスマネージャ][スマートカード読み取り装置]
> [USB Smart Card Reader] のバージョンが 5.11.9520.7
> 対策:
> デバイスマネージャでUSB Smart Card Readerを右クリックして
> [ドライバソフトウェアの更新(P)...]を選択する
> [自動的に更新されたドライバソフトウェアを検索します(S)]
> [Generic PC/SC Usb Smart Card Reader] のバージョンが 5.11.9520.9 に更新されたらOK
>
702 :
名無しさん@編集中 :2008/06/13(金) 18:44:04 ID:eIQn0Vw0
friio(フリーオ)のLinux用ドライバー
703 :
名無しさん@編集中 :2008/06/13(金) 19:03:44 ID:eIQn0Vw0
フリーオ白を使用されている方へ B-CASのカードは青を使ってる?赤を使ってる?
BCASを指さないで録画しても後から復元することが出来るということを 昔どこかで聞いたことがあったような気がするのですが、本当ですか?
マルチするようなやつには金色と答えてやる
>>703 810 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2008/06/13(金) 19:03:03 ID:eIQn0Vw0
B-CASのカードは青を使ってる?赤を使ってる?
マルチするな
>>704 本当。キーワードb25。ただしコンパイル環境が必要など
技術的な敷居は高い。
friio viewが何回も再起動と言うか何回も消えては次がつきまた消えって状態に なったんだけどこれって直せませんかね?
>>707 ありがとうございました。
たぶんC++ですか?がんばってやってみます。
コンパイルされたバイナリは配布していないのですね。
>>709 YES
理由は同梱の Readme に書いてある
黒1白2の録画のみ同時に行うのに必要なPCスペックってどんなもん? 録画専用のPen4 2.4Gマシンだと黒1白1の同時録画でギリっぽい
>>629 青梅市からは東京タワーに向けるだけでテレ玉、チバテレビ、TVKが映るぜ〜
アンテナはUBL-62DA
予約録画ツールでおすすめ有りますか? 出来れば毎週録画付いてると良いんですが・・・・
プレビュー画面で映像は映るのですが、音が2,3病で途切れてしまいます。 プレビューを一度オフにして、再度オンにするとまた2,3秒だけ音が流れ、途切れるの繰り返しです。 ググってみたら同じ症状の方がおられるようなのですが、解決策がわからず質問させていただきました。 よろしくお願いします。
715 :
708 :2008/06/13(金) 19:31:08 ID:UP893KuN
自己解決しました TvRockが新型に対応してなかったっぽいのでそれが原因と思います
>>715 先週のフリーオでTvRock使ってるけど動くぞ
>>716 本当ですか?
TvRock消したらちゃんと動き始めたんですが・・・
設定が悪かったのかな・・・
>>717 そういやその症状って番組情報取得じゃね?
黙ってればいいと思うよ
TsSplitterGUIでCSの分離が出来ないんだけど、CSにチェックすれば すべてのCHが分離されて出力されるんですよね? Dos窓が開いて処理されてるようだけど何も出力されてないという… 指定チャンネルにCSxxxと入れても駄目なんです。
EpgDataCap Plug-Inはどこ行けば手に入りますか?
探したんですがね、無いんですよ
故障時のサポートってどうなるの? 公式には初期不良についてしか書いてないみたいなんだけど
728 :
689 :2008/06/13(金) 20:50:02 ID:l9/QO4wf
室内用アンテナ買ってきたけど、最高で3dbくらいで全然映らない 業者に頼んでアンテナ建てもらうと幾らくらいするんですか? 現在一軒屋でアンテナは一本も建ってません
>>729 資材費が1〜2万、工事費が3万ぐらい。
>>729 もはやフリーオと全く関係ない話になってるな。
アンテナ工事でググってみなさい。
地域によって用意するアンテナ変わったりするし、家屋の形状で工事費用が変わったりするから一概には言えない。
732 :
名無しさん@編集中 :2008/06/13(金) 21:22:20 ID:azA9uWFC
オレは録画よりもリアルタイム高画質スクリーンショットに興味があるんだけど、 フリーオって、こういう使い方でも、メジャーメーカーのよりもアドバンテージは ありますか?
お薦め板 CATVなんですが、使えますか? CATVなんですが、全ch0dBです CATVなんですが、特定のchが映りません →ケーブルテレビ板で自分の加入しているCATV会社のスレで同一周波数パススルーについて調べる ○○に住んでいて自宅のアンテナを繋いでいるのですが、映りません。 ○○市ですが地デジは受信できますか? →デジタル放送板の自分の地域のローカルスレ マンションの共聴なんですが… →デジタル放送板の地デジ質問スレ
>>734 そこ初心者にはちょっと敷居が高くない?
俺はそこで勉強したクチだけどさ。
>>735 確かにw
大抵はそこまでの知識なくても受信できるようになる
必要なのは、アンテナ建ててもどうにも映らない時くらいかな
>>732 市販のデジタルチューナはスクリーンショットが取れちゃダメ。
って仕様なはずだと思ってググって見たら、画面キャプチャはその製品内であれば
やってもいいのね。
ただ、それをファイルなんかには書き出せないようにしなきゃダメっぽいから結局出来ない
に等しいなw キャプチャ出来る市販品ってあるのかな?
738 :
名無しさん@編集中 :2008/06/13(金) 21:49:29 ID:yclo9wAI
動画キャプでよくやったのがオーバーレイをほかの捨てソフトでキープさせといてPrintScreen使う方法。 これもできないの?
739 :
729 :2008/06/13(金) 21:57:09 ID:jaPGeNx4
>>730 >>731 ありがとう
アンテナ建てるのに結構掛かるね、フリーオと関係ないし
もうフリーオとB粕売った資金でアンテナ建てるわw
PCの電源を落としても、消えないランプうぜええええええ
>741 ほのかに見えるところにおいておくと、夜けっこういい感じだよ。
>741 是が非でも消したい場合は、 USBの増設ボードにUSB連動タップがおすすめだ。 休止状態でも白凡なら安定運用可能だよ
745 :
名無しさん@編集中 :2008/06/13(金) 22:40:09 ID:mC89gFdB
>>774 どんなボード?
もう2ヶ月はLED付きっぱなしでなんかもったいなくてさ
>>745 ロングパス乙。ちなみに高輝度LEDってのは、明るい割には
電気料金が気になるほどには電力喰わない。
>745 パソコン本体のUSBポートは電源が切れないけどPCIのUSB増設カードからなら切れる それだけだとセルフパワーのUSBハブの電源は切れないため連動タップを使う ただし俺の場合この環境で黒凡使うと休止復帰で見失うことがあった、白凡は無問題、黒凡は改造してからは絶賛安定動作中
まだ売ってる
>>741 どうしても消したければマジックで塗りつぶすといいよ
750 :
名無しさん@編集中 :2008/06/13(金) 23:11:50 ID:mC89gFdB
白黒2台で妖しく点滅するから家族からも不評でさ 休止で不具合出るなら困るんで今のままでいくか・・・ でも増設カードなら電源切れるなら今度やってみるよ
2ヶ国語の番組がGOMで全然音出ないんですが どうすれば
黒フリーオを検討している者です。 現在のPCは、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
失敗。現在のPCは、 CPU:Pentium4 2.6CGHz メモリ:768MB HDD:80GB+200GB VGA:128MB(動画支援等なし) OS:WinXP SP2 という構成です。まとめを見る限りだとこの構成だと安定動作は 難しそうだという印象ですが、実際のところ同じようなスペックで 動かしている方は、録画だけでいっぱいいっぱいだったりしてるんでしょうか? また、当方6時間の番組を録画するつもりなのですが、 それぐらいの連続稼動をする場合に気をつけることはありますでしょうか?
昨日届いたど素人です。 頭のいい人教えてください・・・ TvRock使って録画出来たけど もっと簡単なのはないのでしょうか? あと録画したTSファイルをBDに焼いてPS3で観れるのでしょうか? よろしくお願いします。
録画のみでプレビューしないのならまあ大丈夫だろ。 USBはちゃんと2.0に対応しているかな? NHK BShiのさわやかウインドー1時間10GBだから 6時間だと60GBくらいだね。
>>755 それくらいあれば普通に視聴もできそうな気がするが。
Friioの推奨スペック余裕で超えてるだろ?
>>756 もっと簡単って…
EPGでクリックするだけで予約録画できるのに、
それ以上簡単て、Gコードみたいのかな?
あとTSファイルを焼いただけでは見れないよ。
wikiぐらい読んで欲しいものだ
>>580 いろいろやってもダメだったが、
推奨ケーブルのUSB2-FS15 を購入し接続したら
見られるようになったおー━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>757 >>758 これぐらいでも大丈夫なんでしょうか?Wikiに書いてあるスペックはクリアしてる
ようですが、BDビデオの再生や、最近出た地デジチューナーぐらいの
スペックは必要だと思ってたので、けっこう意外な感じです。
録画と再生では必要なスペックが違うんでしょうか?
FriioTaskScheduler使うなら番組表ソフトは番組表落としがオススメ
みんなこんなに不安定なプレーヤーでがんばってるのか… 次から次へとトラブルが沸いてきて心が折れそうになる…
テレビだと映るチャンネルがフリーオだと映らない(テレ朝系のみは映る)んですけど 助けてください
J-COMさいたまでBSデジをパススルーで見ているのですが、 TVの設定で中継器の配列を変更しないと、全チャンネル映りません。 これって周波数変換パススルー方式ってことですか?
ピーキーすぎてお前には無理だよw
絶賛無限ループ中かと思ったら、ちょっと様子が違うね。 なんというか、「よくわかんないけどFriio買っちゃった♪」みたいな人が沢山いる。 俺もここでお世話になったけど、質問する前に最低限FAQくらいは読もうよ。
情報が少なくてもアドバイスしろよ
>>774 「諦めろ」
情報が少なくてもできるアドバイスはこれしかないな
調子に乗ってんじゃねーぞクズどもが 何個か思いつく方法あるだろうが さっさと吐けやカス
玩具が沸いたと聞いて飛んできますた!wwww
反省したので教えてください
>>781 おこちゃまは夜更かししないでさっさと寝なさい。
選局直後に限ってエラーが出るんだが(10〜20くらい)、これは無視して良いのかな?
>>778 電気屋さんに相談
フリーオを窓から投げ捨てる
諦める
夜更かししないでさっさと寝る
情報を出す
好きなのを選べ
ほとんどの方々は私を無事NG登録されたようですが 未だされていない少数派の方々に質問をさせて頂きます テレビだと映るチャンネルがフリーオだと映らない(テレ朝系のみは映る)んですけど 助けてください
>>783 チャンネル変更直後はそんなもの。
チャンネル変更と同時に録画したりするんでもなければ気にしないでいいよ。
>>268 めっちゃ遅レスだけど
カードリーダーはそのままで使えたよ
質問をかえさせて頂きます 受信感度はUSBケーブル次第でかわりますか?
>>790 変わる事もあるし変わらない事もある。
試してみるしかない。
ほとんどの場合は変わらない。
>>786 CATVなのか共聴なのかアンテナ直なのかで対処は違う
現在のテレビがアナログなのかデジタルなのかで対処は違う
アンテナ直だとしてUHFかVHFかで対処が違う
テレ朝系のテレビ局がどれだけあると思ってるんだ
「○○だとしたら××してください」→「××ならやっています」
「なら△△は々でしょう」→「それもやっています」
「では□□はどうですか」→「やってみましたがだめでした」→「××は勘違いでした。できました」
こんなやりとり延々と繰り返させる気か?
きっと撮れるよ ∧_∧/∩ __ ( ・∀ .|_凡 | i \ \ ( つ ∩ | i l =l と_)_) | |__ノ ノ | ̄ ̄| ̄ ̄|
撮れねーから聞いてんだよ
フリーオ到着、全て順調プレビュも録画もOK。 んで録画したtsファイルが見れないw アイコンがデータ表示 パワーDVDでかろうじて見れるがカクカク! 皆さんどうやって見てるの? 明日VLCプレイヤとか試してみます。
>>798 VLC or PS3 or REGZA の三択ってのが多いんじゃないかな。
>>798 Mpeg2DecFilter.ax はヌッコロした?
>>798 MPCのことも忘れないであげてください
>>765 ああ、やっぱり再生も加わるとスペックは違うんですね。
その辺はもうPCを新調することも念頭に入れているので、今のPCでは
快適再生はあきらめることにします。
いろいろと不安定なのが斜め読みだけでよくわかるのでBDレコーダーか
コレ+新PCでまだ迷ってはいますが、
買うなら買うで早めに踏ん切りをつけようと思います。
見るならMovieCowboyもいいよー
ほとんどの局はSignalが27dBくらいで見れるんですが、 なぜか日テレだけ0dBになってしまって見れません。 チャンネルが間違っていないことは確認したのですが、 どんな原因が考えられますか?
今なら放送してないだろ
そうなんですか。 NHK教育は放送してないけど映ってるもんだから 日テレだけおかしいのかと思ってしまいました。
練りに練られたネタって感じ
809 :
657 :2008/06/14(土) 04:45:13 ID:ZvupFJZO
>>701 遅くなりました。
書かれてある通り実行したら、USB抜いても電源落ちしなくなりました!
情報ありがとうございました。
810 :
名無しさん@編集中 :2008/06/14(土) 08:51:35 ID:9JuSNIto
昨日白をぽちった。 現在白黒1台ずつ体制だが、白が2台になったら、W録画できるよね?
>>810 できるよ。
裏番組録画体制おめでとう。
俺も同じ体制になったから、大事な番組は2つの白凡で録画してTsMergeするつもり。
レジストリ書き換えでフリオ初期化の Windows Registry Editor Version 5.00 [-HKEY_CURRENT_USER\Software\Friio] ってどうやるの?
W録画よりも、1つでプレビュー無しの録画をし、もうひとつでコロコロと番組を変えながら見るといった使い方の方が多いかも。 Wチューナー体制っていいよね。
●信号レベルが0dBで映りません チャンネル設定が誤っているのでしょう。 BonTestなどで13〜62チャンネルまで全てのチャンネルを試してみましょう。 地デジはチャンネル変更に時間がかかるので、チャンネル変更後は5秒程度待つのを忘れずに。 それでも映らない場合はUHFで地デジが入っていません、諦めましょう。 ●信号レベルが0dBじゃないけど、低くて映りません。 信号レベル17dBくらいから映り始めます。 中の人推奨は22dB。 ブースターやケーブル交換で改善されることは稀です。 アンテナの見直しをしましょう。 アンテナ関係の話は以下の板で。 お薦め板 CATVなんですが、使えますか? CATVなんですが、全ch0dBです CATVなんですが、特定のchが映りません →ケーブルテレビ板で自分の加入しているCATV会社のスレで同一周波数パススルーについて調べる ○○に住んでいて自宅のアンテナを繋いでいるのですが、映りません。 ○○市ですが地デジは受信できますか? →デジタル放送板の自分の地域のローカルスレ マンションの共聴なんですが… →デジタル放送板の地デジ質問スレ
>>812 それをメモ帳にコピペ。
拡張子を.regにして保存してからダブルクリック。
>>756 ,759
遅レスだけど
撮ったTSファイルそのまま焼いてもだめだけど拡張子を.mpgとかに直してBDに焼けば見れるよ
フリーオをアンインストールするにはどうしたらいいのでしょうか? プログラムの追加と削除にはそれらしきものがありません。
ドライバをアンインストールしたいのですが 1. Friioを接続します。 2. デバイスマネージャを表示します。 3. 「スマートカード読み取り装置」の「Child A Device」と「Child B Device」を削除します。 4. 「多機能アダプタ」の「Multi-Slots USB SmartCard Reader」を削除します。 5. 「USB(Universal Serial Bus)コントローラ」の「Friio USB 2.0 Digital TV Receiver」を削除します。 6. Friioを抜いてから念のためPCを再起動します。 Friioをアンインストールしたいのですが 1. Friioのインストールフォルダをまるごと削除します。 2. レジストリエディタを起動して「HKEY_CURRENT_USER\Software\Friio」キーを丸ごと削除します。
EURO録画したんだけど、PCではちゃんと見れるのに、TVersity経由→PS3で見ると 30秒ぐらいでアナログ加入?WOWOW informationとか訳の分からん映像に切り替わる。 解決策はありますか?
821 :
名無しさん@編集中 :2008/06/14(土) 11:09:42 ID:XxOUhUe4
フリーオで録画したTSファイルを mpegにしたんですけど、 CMカットしなかったんで、 今からCMカットできるソフトありませんか? できればフリーソフトで。
MPG2CUTTER
>>820 スプリッターで分離したら?
もしかしてwowow3のSD放送の?
おいクズどもまだ俺の質問を解決してねーのかよ さっさとしろ
>>823 スプリッターで分離・・・?ごめん、分からない^^;
参考URLがあると助かるんですが。
WOWOWはWOWOW1のHD放送です
>>825 TsSplitterっていうソフトがあるので調べてみて。
>>824 あなたのチャンネル設定がまずい
あるいはブースターをつければ改善される可能性があるが・・・
signal値を教えてもらえたらいいんですけどね
Friio 関係のスレは、過去に激しい嵐に遭っています また、地デジ初デビューの方も増えていますので同じ質問が何度も繰り返されています 質問の前に、まず過去ログをよく読みましょう スルーされるには理由があります
>>826 これって直接TSファイルをSplitterアイコンにぶち込んでいいんかな?
ていうか、受信相談はデジタル放送板に行けって
>>830 それでもできるのはできるけど、できればコマンドプロンプトで自分にあったオプションを付けた方がいいかも。
>>831 あっちでも嫌われないようにしなきゃな
地デジ初心者の Friio 使いを嫌っているスレもあるから
>>832 試しにテストしてみた結果、PS3で再生出来るようにしました!
コマンドは必要になったらやってみようと思います。
本当に有難うございました!
LED点灯がパソコンの電源を切っても消えません。 M/BはGA-965P-DS4です。 BIOSで設定するんですかね? LNB給電を切るというのを行った場合常時光らない状態になるんですかね?
フレームキャプチャってキャプチャできるわけじゃないの? ボタン押してもどこにも保存されてないから
録画ファイルをHDのままAVIやMPGにするにはなんのソフトを使えばいいの
>>837 やったことないですがこれはどうでしょうか?・・・
SUPER C
>>816 うわw
拡張子を.mpgに変えればPS3で観れるんですね
これで、どんどん録画して退避できます
ありがとうございます
拡張端子mpgにかえるだけでいいの
ここのクズどもはホント役に立たない無能だらけだな 事故解決したわ 知識でも俺に勝てないおまえらって生きてる価値あるの?
Friio注文しました 質問です 1、台湾からいつ頃届くのでしょうか? 2、東京都小平市在住ですが、電波は届くのでしょうか?(ワンセグは家の中で映るチャンネルはいくつか) 3、今のアナログの線をそのまま繋げればいいのでしょうか? 4、必要なものは、B-CASカード と Friio でしょうか?
やっぱりある程度数絞って売った方がいいよ。 こんなんばっかになる。
まとめサイト的なwikiは以下の3種類があります ※ 質問する前に 必 読 !!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ttp://www29.atwiki.jp/friio/ (過去ログ,TIPS,FAQ,画像)
ttp://karinto2.mine.nu/Friio/ (過去ログ,FAQ,ドライバ,channels.ini)
ttp://friio.k-ota.net/ (テンプレ,TIPS,FAQ,製品情報,不具合点)
>>844 1、だいたい6日
2、電波は来てる
3、アンテナと線は地デジ対応用
4、B-CAS、Friio、USB
今度からはwikiとか読んでから質問してくださいね
>>842 うん
DLNAサーバー経由だと.TSのままでも見れるんだけど、
BDやDVDから再生させる場合は拡張子を変えないとだめ
VLCで簡単にTSから各フォーマットにエンコードできました とりあえず
854 :
名無しさん@編集中 :2008/06/14(土) 14:46:15 ID:XxOUhUe4
MPG2CUTTERって MPEG2CUTとは違いますよね? 見つからないんですけど・・・。
GOMで再生するとカクカクするのですが 相性悪いのでしょうか?
856 :
名無しさん@編集中 :2008/06/14(土) 15:11:02 ID:9JuSNIto
>>855 PCのスペックは?
あまり低スペックだとカクカクするよ。
高スペックPCでも、他に重い処理が走ってたりすると、カクカクする。
857 :
798 :2008/06/14(土) 15:14:10 ID:P8eH0IAd
自己解決しました、録画HDD転送モードDMAにして有るのにPIOで動いてました。 C以外のsata3個を適当に入れ替えて再起動、チエックデスク入って目出度くUDMA5に。 拡張子mpgにすると扱いやすいw お騒がせしました。
昨日録画した30分番組をMPCで再生すると3分で強制停止する VLCとAviUtlだと問題なかったんだがこれって何が原因かな?
>>856 core2 E6700
メモリ 3G
ゲフォ7600GS
BDドライブに付属のPOWERDVDでは問題なし
861 :
名無しさん@編集中 :2008/06/14(土) 17:03:13 ID:9JuSNIto
>>859 スペックは十分だね。
相性かな?
VLCにしてみてはいかが
CATVなんだがどこで分岐すべきか分からない。 壁端子→STB→RD-H1→テレビ ↓ →モデム→インターネット 各ケーブルの接続部にプラスチックのカバーがあってはずせない。 STB→RD-H1の部分ははずすことが出来ます。
カードは赤でいけますか?
ほんとスレ読まない奴ばっかりだなw
ちょっと質問 Bカス入れないで録画したTSからワンセグだけ抜けますぅ?
赤いカードと聞くと○|○|とかのほうを思い出しちまう
868 :
名無しさん@編集中 :2008/06/14(土) 17:16:58 ID:9JuSNIto
丸井のカードは、ブラックカードの流行に乗って、黒くなりました。 今では、「黒いカード」と呼ばれています。
TVROCKの設定で 録画したときにファイル名が番組の名前にならなくて2008・・・・になっちゃんですが どうやれば直りますか? それと、同じ時間の週間予約のやり方がいまいち分かりません・・・・ 教えてください偉い人
俺クレ板住人なんだけどそんな話は初めて聞いたなw
871 :
名無しさん@編集中 :2008/06/14(土) 17:21:17 ID:VIU2yyVG
はじめまして。 フリーオが木曜日に届き、その日はフジテレビとTBSテレビ以外はすべて映りました。 (どうやらアンテナが弱いと言うことらしいのでアンテナ・ブースターの強化を行います) ところが今度はカードエラーが発生し全く映らなくなりました。 カードエラーの解消方法についてご教授ください。お願いします。
>>869 設定→「ファイル名置換を行う」にチェック入ってる?
もしくは、保存先がNASだったりする?
>>872 >1のwikiに対処法が書いてあるからそれを試す。
>>873 置き換えはチェック入ってます
保存先はローカルドライブです
>>872 ■カードエラー対策■
XP標準(クラッシックじゃない設定画面)
コントロール パネル
↓
パフォーマンスとメンテナンス
↓
管理ツール
↓
サービスシュートカットアイコンをダブルクリック
↓
「Smart Card」を選択して右クリック→プロパティ
↓
全般タブの「スタートアップの種類」を[手動]から[自動]に換えて[OK]で閉じる
↓
再起動ウマー
878 :
863 :2008/06/14(土) 17:31:06 ID:9/0oNKz4
>>871 すいません日本語がおかしかったです
地デジ対応でした
超〜初心者で恥ずかしい質問なのですがTSファイルを MurdocCutterを使いCMカットを行うと、TSファイルがファイル に(TSが消え)成りWMVなどに変換出来ないのですが、 どの様なソフトを使えば出来ますか? 宜しくお願いします。
使い始めた2,3日間はあまりにもカードエラーばかりで 不良品だと思ったこともあった。
>877さん 指示通りの操作を行ったところ、一発で映るようになりました。 本当にありがとうございます。 TBSテレビとフジテレビは来週のアンテナ工事で対処し、ひだまり365・のだめ巴里編に 備えたいと思います。
>>876 NASでしかなったことないからな〜。
「ファイル名置換フォーマット」はデフォルトか、自分で書式設定してる?
白凡で映らない奴
受信方法は?
・自宅のアンテナ
1. UHFアンテナが立ってるか確認。無ければ立てる。
2.
ttp://www.denpa-data.com/denpadata/ ここで、自分の地域のアナログ送信所を確認、同じところにデジタルがあるか確認。
なければ、表から最寄のデジタル送信所を探してアンテナを向ける。(最寄とはいえ受信できるとは限らない)
・集合住宅の共同アンテナ
上記の条件に加え、
共聴設備が地デジに対応していない場合がある。
具体時には、地デジの物理チャンネルを透過させないフィルタが入っている等。
解決方法 1. 大家に頼んで地デジ対応の設備に更新してもらう(高額な費用が掛かる)
2. ベランダ等に自分でアンテナを立てる(但し、受信できるとは限らない。)
・ケーブルテレビ
視聴可能な条件
「同一周波数パススルー」が実施されていること。
「トランスモジュレーション」は視聴不可
「周波数変換パススルー」はごく一部を除いて視聴不可
対応は局によってまちまちなので、直接問い合わせるのが速い。
どうしてもこのスレで聞きたいなら、最低でもケーブルテレビ局名を書け。
地域だけじゃわからん。
地デジ対応TVをすでに持ってるなら、そのTVで「物理チャンネル」を確認しろ。
確認の仕方はテレビの取り説を見ろ。
その結果、13〜62chの範囲であれば受信できる。
と書いても質問する奴は読まないよなw
>>880 いまいち文章の意味を理解しかねるが
そもそもMurdocCutterはカットするだけで変換(エンコ)はしないよ。
俺自身が変換(エンコ)しないからよくわからんけど
定番どころではTMPGEncじゃないのかな。
>>880 > TSファイルがファイルに(TSが消え)
保存ファイル名の末尾に「.TS」を指定してるか?
つか、後からでも拡張子変えろ
拡張子がわからんならPC初心者板行って来い
>>883 デフォです
ちなみに先ほどファイル名がちゃんと書き込まれたんですが
フリオの設定で自動的に名前を・・・を外せばいけるんですが
録画時に保存先聞かれるようになってしまったんですが・・・・
チェック付けないとスルーで録画してくれないし・・・・
ここらの設定はどうやれば良いですかね?
>>889 ソフトの更新履歴(説明書代わり)とかちゃんと読んでるかい?
読んでますよ
悟空「オラビックリしちまったぞ。チチの2倍はあっぞ!!」 ベジータ「カカロット貴様ァ!!」 チチ「ベジータさ落ち着いてけれ!今日は5人で楽しむだ!!」 ブルマ「そうね。今日は餃子君はいないの?」 天津飯「ああ餃子は置いてきた。このパーティについてこれそうにないからな。」
>>879 いや、そもそも「地デジ対応」ってなんだ?
単なるUHFだろ?
>>889 設定→チューナーA〜D→ファイルフィルタリングが空欄になってない?
地デジ対応UHFだろ
MonsterXとPV4(どっちも未開封)があって 今度のボーナスでキャプチャマシン組もうと思うんだけど あとfriioが有ればキャプチャできるって認識で良いんでしょうか? あと繋ぐのに必要なケーブルを教えてください
>>894 ちゃんと入ってますね
もしかして、録画中録画中止とかしたらだめって奴ですかね?
>>896 フリーオがあれば、地デジ放送をキャプるのには
上2つは必要無いわけだが・・・。
地デジチューナーだけ買えばいいんじゃない?
そっちのほうが安いし。
>>896 補足
PV4持ってるんだからフリーオ買わずに、ってことね
IOの地デジチューナーなら12,000くらいで買えるっしょ。
>>897 いや、だから履歴ちゃんと読んでたら、その部分の指定方法が書いてあるでしょって
いってんのよ。読んでないだろ。
>>893 お店とかに行くとUHFでも結構ありそうだと思ったので
店員さんとかに聞くのがそっちのほうが分かりやすいかと思ったので・・・
>>897 いや、俺の環境では途中で止めてもちゃんと変換されるね。
あっでも、止めるといってもFriioで止めるんじゃなくてTvRockで止めた場合だよ。
その場で録画だと無理みたいですな タイトル未定とファイル切り替わりますので、EPGならOK名雰囲気がします どうもありがとうございました 最後に一つだけ、週間予約どうやるんですかね? EPG上で予約入れて予約情報から週間にチェック入れようとしたら入れられないので 手動入力で、カスタムチェック入れて曜日と時間でいいんですか?
>>898 そうだったのか、ありがとう
PCでキャプチャするの初めてで、PVもMONXもどっちも評価良いから押さえといたんだが
IOは個人的にハズレ製品にいっつもあたるからパスしたい。
Friioが同軸ケーブルで出力できればテレビにも使えていいんだがなぁ
Athlon X2 4400+ MEM 2G Radeon 2600pro HDD 250G ×2 HDD 80G ×2 WindowsXP SP2 以上の環境で白黒使ってますが 視聴しながらのブラウザやLive2chなど軽い作業でも エラーがカウントされて映像や音声が乱れます。 視聴するだけなら問題はありません。 CPU使用率は20%くらいです。 こういう使用なのでしょうか? 視聴しながら実況したいので 困ってます。
>>882 これをやってないってことはフリーオの公式見てないってことだな
>>904 タイトル未定ってなってるんなら、ファイル名置換が行われてる証拠。
TvRockで行った動作は、TvRockで完結させないと整合が取れなくて不具合起こすんじゃないかな。
週間予約だけど、キーワード検索予約しか使ってないからEPG予約はわかりません。
ただ、EPGで入れた予約情報で時間追従にチェックが入ってるんだったらそれを外せばOKになると思うよ。
>>908 追随外したら選択出来ました(;´Д`)
ありがと〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
昨日から使い始めたのですが、視聴時は何もないのに 録画したものをMPCで再生すると、ときどきブロックノイズのようなものが現れてしまいます。 これがドロップというものなんでしょうか? DGIndexでd2vファイルを出力してaviUtlで確認するとブロックノイズはありません。 Veiwerやaviutlで見たときには補正のようなものがかかっているんでしょうか? OS: Windows XP CPU: Athlon64 3800+ (Socket939) 2.4GHz メモリ: 1GB HDD容量:80GB マザボ: WinFastのGeforce6150のMATX グラボ: Geforce7100GS ・ソフトの環境 friio veiwerのバージョン latest 使っているプラグインソフト 常駐ソフト(ウイルス対策系など) ノートン ・異なるfriio veiwerでテストしましたか? いいえ ・電波利得少ない人はブースターでテストした? 逆にdb多すぎてもダメ。 26-28dBくらい
>>911 元のファイルは正常でプレイヤーが駄目。
いろいろなプレイヤー試したら?
BSCSが入っているマンションに住んでいます 今テレビで地上デジタルの全チャンネル、BSはスポーツなどを除く殆どのチャンネル、CSは0のチャンネルが視聴できています フリーオを購入してPCで見る場合BSやCSの有料チェンネルも視聴することができるのでしょうか? OSはVISTAです
>>913 テレビはデジタル対応のテレビなのか?
そのTVにはBCASが刺さっているか?
もしそうであれば、基本的に、そのTVで見れているものは見れる。
有料放送も契約すれば見れる。
CSの0というのがよくわからんが、リモコンIDか?
アナログテレビで見ている場合や、TVと別にSTBが繋がっている場合は見れるとは限らない。
洋画を録画すると主音声と副音声が同じチャンネルに入ってるみたいなんだけど これってどうやって分離するの?
チラ裏 フリオ導入してからvistaのスリープモードがすぐ復帰してしまって使えない件。 OSで設定いじってもASUSのMBはデフォでUSB復帰してしまうので PS2-USBPWRピンを差し替えなければならない。
>>912 VLCプレイヤーだと大丈夫でした。
ありがとうございました。
>>913 有料番組の場合、B-CASにスクランブル解除のキーが書き込まれている。
そのカードをFriioに挿せば、当然有料番組も録画視聴できる。
OS XP Pro SP2 マザーボード ASUS P4P800SE CPU Pen-M 740 若干のOC (FSB200 倍率9倍)で1.8Ghz メモリ Hinyx PC3200 512 * 2 HDD Seagate 250 * 2 friio veiwerのバージョン 最新 使っているプラグインソフト なし 常駐ソフト 特になし ですが friioutilを立ち上げると数秒でveiwerごと落ちてしまいます veiwer単体 もしくはTvRockで予約録画などは無問題なんですが・・・ 何か解決策はないでしょうか? friioutilは1171 1172 どちらも同じ症状です
>>919 録画は、余裕。
視聴はきついかも。
動画再生支援のグラボつけないと。
HDD160Gも心もとない。
>>922 アドバイスありがとうございます
やっぱりグラボつけないと視聴はキツいですか
どれくらいのレベルのグラボならオッケーなんですかね
HDDは外付け×3(230G、320G、500G)あるんで大丈夫ですよね
外付けのI/Fは何? IEEE1394やUSB2.0ならいいけど、LAN接続だとモノによっては書き込み追いつかないのもあるみたい。
>>924 I/Fとは何の事か分からんが
USB2.0です
エラー検知数が5だったんだけど、これって問題あり?やっぱエラー0じゃないと ダメ?
>>920 TvRockの設定→チューナー→監視スレッドを起動しないにチェック入れたらどうかな?
>>925 インターフェイスの略
>>926 問題なし
>>923 AGPだよね。
Radeonの2000番台以降かな?
とりあえず録画は出来るから、
いろいろ試してからでいいんじゃない?
>>927 インターフェイスの略ですか
グラボはどのくらいの物が必要ですか
>>928 そうですねとりあえず録画して色々やってみます
>>927 レスありがとうございます
現在古畑任三郎録画してるんでw
終わったらやってみます
昨日のインディジョーンズを分離させたら音ズレが激しかった… これってみんなどうやって補正してる?
録画のみ、受信(再生)のみ、録画+再生(プレビュー) でそれぞれどれくらいの CPU パワーが必要? グラボはオンボ前提で。W レコするには Quad いるかな?
>>933 録画だけなら、クワッド録画でもC2Dやath64x2で動いてるよ
オンボグラボなんてピンキリだしなぁ。
>>926 > エラー検知数が5だったんだけど、これって問題あり?やっぱエラー0じゃないと
> ダメ?
チャンネル切り替えでエラーが出るがそれは気にしない。
録画し始めてから、増えたりするとちょっとこまるかもね。
黒フリーオだけど、エラー出まくり 信号レベルは12.2dbぐらいで、HDDレコでは正常に録画できてるんです 付属のUSBケーブルが怪しい気がするけど、どうなんですか? 白フリーオは問題なし
グラボなんて俺の的のP690でもいけるよ
一応、Core2DuoE8400でプレビュー切って、録画してなくてもエラー出まくりなんです アンテナのケーブルも換えてみたけど、ダメ 二股のUSBケーブルは売ってなかったので・・・
941 :
名無しさん@編集中 :2008/06/14(土) 21:50:17 ID:9JuSNIto
wowowの5.1chの放送を5.1chのままエンコしようと思うと面倒くさいな。
まぁ録画だけはUSBのファイル転送だと思えばいいよ そう考えれば5年前のPCでも大丈夫。(符号化は除く) 視聴と再生は動画をデコードするからかなりのスペックがいる。
>>940 黒のみ接続で今白で使ってるケーブルにしてみるとか
ポートを変えてみるとか
黒って二股のが付いてくるんじゃなかったっけ?
秋月で200円で売ってるけど
YAMADAでも1400円くらいだけど売ってた。
黒は白よりデータ量多いから、書き込みが遅いと取りこぼすよ。 PCそのもののスペックはそれほど必要ないけど、書き込み速度は重要
>>914 地上デジタル対応です
B-CASささってます
0というのはCS放送の番組は基本的に見れないので・・・
>>918 もう少しだけ詳しくお願いします
有料放送を見れないのが現状なんですがこのカードをフリーオにさして見れば有料放送も無料で視聴できるということですか?
>>947 元発言は「有料放送は契約したカードならば観れる」と言っている
ただ観する装置だったなら、既に法的措置が取られてるわなw
>有料放送を見れないのが現状なんですがこのカードをフリーオにさして見れば有料放送も無料で視聴できるということですか? 未使用のカードなら2週間くらい体験視聴できたかな?
>>947 Friioはタダ見をするためのものではありません。
そのような機能はありません。
有料放送は、契約すれば見ることができます。
新品のBCASではお試し期間で無料視聴できますが、これはFriio特有のものではなく、国産TVでも同じです。
>>947 有料放送は期限付きで解除の信号を送ってます。それを受信機が受けてカードにその旨
記録します。視聴を継続する場合には、放送波にそういう信号が載っているので、
それを使ってその期限をリフレッシュします。
解除されたカードは期限が来るまでそれを使って有料放送が視聴できます。
カードの中には小さいコンピューターが入ってるのですよ。
お試し無料の場合には、最初に使ったときからカウントダウンして期限が切れるまでは
視聴できるようにカードのパラメーターが初期設定されています。
つまり、期限に関係なく有料放送を無料で〜というのは全く別の話です。
正式な手段で解除されたカードを刺せば、フリーオに限らずどんなレコでも期限が来るまでは
視聴することができます。逆に言うとそこらへんの振る舞いは、フリーオも他の機器も
全く同じです。そもそもフリーオにはタダ見をするという機能はありません。
>>73 の人と同じ現象なんですが
NHKでニュース>ある番組の流れを録画したらニュースの音声は出るのに番組の音声は出ません。
MPC、GOMでも無理でした。
唯一
>>77 さんの方法でVLCにて音声を出すことに成功したのですが、他に解決策はありませんか?
Friio初心者の面倒みるのめんどくさい tsに慣れてないだけならまだしも 解ってないくせにweb上で得た知識で わけのわからん事を言い出すからめんどくさい 黙って言う事聞くか勝手に自分でやるかどっちかに して欲しい
>>953 お前は何を言ってるんだ?
このスレのタイトルをもう一度よく読んでみることをお勧めするぞ。
>>954 「初心者質問スレ」だろ?
初心者の質問に丁寧に答えてやっても
その通りにやらないじゃん
初心者用スレであっても、教えて君用のスレではないってことだな。
>>957 ま、それはいえてるな。
荒れるからこれ以上コメント避けるけど(´・ω・)
動画はそれなりに扱った事があるからわかって無い訳じゃないんだけど tsはいままで興味がなかったんだな って感じのプライドが邪魔をするって感じですか?
>>959 その通りだなぁ
動画を綺麗にエンコできるとかそういうのと、
tsっていうコンテナをうまく扱うのはまったく別の話
tsにはHDやらSDやら1SEGやら色々入ってて、
その上、音声も2chだったり5.1chだったり2ヶ国語だったり
その切り替えで再生できないとか、うまく選択してsplitできないとか
Murdoc使ってCMカットしたら音ずれしたとか・・・
tsから必要な映像と音声を抜き出してCMカットできるような鉄板ソフトが出れば、
ここに書き込まれる内容も少しはマシになってくるのかな
TMPGEncが2chとはいえts-AACに対応するみたいだから、
それが使える域まで達していることに期待
ほんとはフリーオのソフト自体が対応するべきじゃないの? 29,800円取ってるんだから、それぐらい作れって思うんだが
それはないだろ
中の人かい?それとも信者?
>>961 冗談で言ってるのかもしれないが
そんな事は無理
>>961 釣りだろ。釣りだと言ってくれ(´Д`;)
966 :
920 :2008/06/15(日) 07:17:20 ID:9zQOoEy9
>>927 昨日は寝てしまいました
監視スレッドを起動しないにチェック入れたら落ちることはなくなりましたが
friioutilでプレビューできん・・・
やられた・・・ 保存先のフォルダ名変更してしまって、EUROの録画失敗www 俺涙目orz
昨日の20時ごろ注文したんだけどフリーオからの注文確認メールがまだこない PayPalからのメールはすぐにきたんだけどこんなに時間かかるもんなのかなあ
待てない子大杉w
>>966 FriioViewの最新Verって1.85beta?
FriioUtilのV1172でサポートしているのは1.82までだよ。
BSやCSの有料放送のをタダ見する方法はないの?
Friioじゃできない。 他はしらね。
嘘を嘘と(ry
>>975 え…ちがうの?Readme読んだ限りで書いてしまったもので。
最新Ver使ってないから実際のところはしらん。
920と同じ環境の人いたら教えてあげて
ようやくフリーオからの注文確認メールがきた だんだんワクワクしてきたぞ
無言で埋めるの(・A ・)イクナイ!
これはひどい
983 :
名無しさん@編集中 :2008/06/15(日) 14:40:34 ID:1CLpvUTX
XPのSP3を当てても、まともに動く?
うごく
0
9903
0
1
55
フリーオは2台接続して同時タイマー録画を行う手段はありますでしょうか? (将来的には白2台+黒1台の3台体制を構築したいと考えています)
flk
>993さん 早速ダウンロードして使用しました。 複数台のフリーオを設定する項目があるようなので、今後の増備の際、検討したいと思います。
999ならFriio夜逃げ
1000ならfrio夜逃げしない
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。