【UOT-100】24時間ワンセグ野郎 Part02【LOG-J100】
24時間ワンセグ野郎
ttp://mobilehackerz.blogspot.com/ 携帯動画変換君を作ったMIRO氏が再起動!!
新しく究極のテレビ録画ソリューションと称し
「24時間ワンセグ野郎」を開発中です。
究極とはつまり、
「24時間全チャンネル録画しとけば、テレビの見逃しって無くならね?」
という理論です。
掲示板で話題になってるあの番組も、もう見逃しはありません!
また生TSを録画することも大きな特徴となっています。
予約録画という概念を覆すソリューションですので、
予約録画ソリューションは他のスレでお願いします。
Q
おい、UOT-100をやっと買ったのに複数機器を認識しねーぞ!!
A
MIRO氏によるとシリアルが「1234」になっている為
複数を認識しないそうです
解決策としては、チューナーのファーム書き換えで対処、
またはレジストリ書き換えにて複数同時認識可能です。
現在はregファイルも同梱されています。
Q
UOT-100の技術的なまとめをよこせハゲ
A
ttp://mobilehackerz.blogspot.com/2008/01/uot-100.html 上記のアドレスにてドライバ関連の話やバイナリなどの話も乗っているようです
Q
PS3やPSPで再生できるって聞いたけど?
A
ワンセグのTSからDemuxしたH.264とAAC(HE-AAC)を、そのままMP4BoxでMP4ファイルにMuxしたファイルは…
→Flash9のH.264ストリーミング再生→できた!
→PS3で再生→できた!
→PSPで再生→一瞬できたけど止まってしまった(´・ω・`)要研究
二ヶ国語の番組だと音がでないんですけど
そうだね、クリーンだね
今日は暑いな
LOG-J100ってドライバディスク付いてないの?
あー、今日も仕事した
ここって雑談スレなの? まあ語ることなんて無いわけだがw
餃子食いてー
24時間ワンセグ野郎だと正常なのに Oneseg Recorderだと破損ファイルになるのは何がいけないの?
Oneseg Recorder
それよりも24時間ワンセグ野郎でも2カ国語大丈夫?
15 :
名無しさん@編集中 :2008/05/08(木) 20:36:22 ID:yKZWLADX
知るかカス
音声はプレイヤによる。
>>12 破損ファイルというのはどういう状態を指すの?
TS Converterで変換できないだけ?
19 :
12 :2008/05/08(木) 21:54:32 ID:Zb42EjU2
>>17 TS Converterの変換もそうだけど再生すらできないんだよね
ファイルとしてはそれなりのサイズがあって0バイトとかではない
24時間ワンセグ野郎だと正常に録画できるから受信環境ではないと思う
それともOneseg Recorderの受信環境がかなりシビアだったりするのかな
チューナー依存じゃないの
受信感度はソフトには依存しないだろ。エラーパケットの処理とかヘッダ書き込みとかじゃない?
結局のところ、
>>1 は無視してここを普通に次スレとして使うということでいいのかね?
>>23 これはTS抜けるの?
いくら安くてもTS抜けなければ、おいしくない気がする
>>19 >>LOG-J200 では正しく動作しない恐れがあります
らしい
今のところ 24時間ワンセグ > TSconverter > 超えられない壁 >その他もろもろアプリ だね。
>>25 こんな文面いつのまに入ってたんだろ?
バージョンも更新履歴も表示してないから、よくみないとわからんな。
不具合って
>>19 の症状なのか、TSconverterで変換できないことなのか。
LOG-J200とoneseg recorderの組合せだとTSファイル自体が壊れてるようです。 TSを再生できません。
LOG-J200と24時間ワンセグ野郎プログラム録画対応版もいつからかおかしい。OnesegServerは快調
>>28-29 作者の開発環境によるかと。
oneseg recorderの作者はJ200持ってなくて、動作確認は前スレまかせだった。
逆にOnesegServerはJ200専用で、他ので不具合でるかも。
>>26 そういうことにしといたほうがいいね。
例の人がヘソ曲げるといけないから
oneseg recorderの作者さん! J200勝手直してチョーダイ! オクで3000円なら落札できますよ! J100より感度いいし(たぶん)
j200でoneseg_recorder使ってるんだけど
C++?のバッファオーバーランでエラー出て止まることが多い。
パソコンが悪いのか?それともソフト?
>>28 j200のソフトで再生できるよ。エラーで止まること多いけど。
問題なく録画できる時と、再生が困難な時と、全く再生すらできない時と、違うchを録画してるっぼい時がある。<J200+OneRec OnesegServerで幸せ。取得めんどいけど、野郎と単録の中間のみたいな。
気のせいかもしれないけど、 最新のワンセグ野郎の実行ファイルと付属のソースは、 LOG-J200を扱うコードが少し違っている気がする
>>24 こいつは今のところ抜けそうな気がしない。
自分で開発する気がないなら実績あるやつを高くヤフオクで買っとけ
ってことだな。
3台目ゲット
DUS-01でいいじゃん。感度良くてTS抜けるんだからさ。
DUS-01で動くソフト作ってよ
ワンセグTS抜き用のHAL作ればいいんじゃね?1seghald.exeみたいな名前で。 共通API化しちゃえばいいんだよ。 というわけでちょっとそこのネ申の方、つくってくれません?
APIはワンセグ野郎がつくってくれてるでしょ。あれがあれば TS書き出しができるよ
誰かOneseg Recorder の Tuner.dll のソースを書き替えてDUS-01に対応させてくれないかな
しかし他人任せでワロタ 作者にJ200買えと強要するとはwww せめて俺の一個やるから、とか言えよカスがwww
このスレにはカスしかいませんのでw
ああいいよ 一個でも三個でも提供するから直しておくれ
47 :
43 :2008/05/12(月) 23:48:25 ID:yHIXSFl9
俺の結論:J200使いは後乗りのゆとり。邪魔だから出てゆけ。囀るな低脳
前に出ていたlinuxのdus01のドライバを使わせて貰ったんだけど mplayerでどうにも映像が受信したそばから再生してる風なんだけど -delayも弄ったけど上手く行かないし -fpsも無視して再生してそう。 どうやって見たら良いのか教えて下さい
また乞食か
とオタが申しております。
PCTV-hiwasa miniでヤフオクさがせば2000円で買えるな
53 :
45 :2008/05/13(火) 11:00:26 ID:sW66ZKR/
>>47 自分で「UOT-100(UOT-100)いっぱい買って後悔してる人」だと白状してるようなものだなw
コピペがうまくいってなかった。( )内はLOG-J100。
LOG-J100とUOT-100を併せて8台、平均取得額4000円で買ったけど後悔してない。 …どっちみち稼働すらしてない\(^o^)/ 買って満足したらしい。
あっちのスレどうにかしようぜ
録画したのが音でないんですけど
予約録画のスレ立ててゆっくりと語らいあおうぜ
あんまりあの人の機嫌を損ねないほうがいいよ。
>>59 2ヶ国語音声が原因で音が出ないなら
TS Converter で変換すれば出る様になる
>>62 2カ国語音声じゃないとおもうんですけど、とある番組が
始まると音声がなくなります。その前後は音声あり。
TSConverterで変換しても音がでません。
プレイヤーのせいかと思っていますが、
気になって夜も眠れません。
>>63 dus01streamのusageのまま入れます
何故かCXだけは上手く再生出来ます
ファイルに落としてVLCで再生しても同じ様な感じでした.
ためしてガッテンが音でません。他の人、音とれてますか?
あとNHK総合朝8;35からの生活ほっとモーニングも必ず音がはいりません。
>>67 OneSeg24ではないですけどLOG-J200+OneSegServerで録画できてます。
番組が始まると音声がなくなるのはそう言えば一回だけありました。
最新のTSConverterで変換したmp4をmplayer系で再生すると、
長時間番組は何故か4〜50分しか認識されないんですがどうですか?
>>66 映像が速く再生されるのかな?
だったら受信状況が悪いだけじゃないかな。Windows上
だとキレイに映る?
>>69 作者サイトにバグ報告用の掲示板ができたみたいだから、
とりあえず報告してみると良いかも
>>70 そうなんですよ映像が最初60fps位で流れてその後コマ送り状態で映像が先行してます.
delayに負の数を設定しても解決しませんでした
windowsの標準アプリでは普通に見れてます.
上手行かないTSファイルをwindowsのUOT-100のアプリに食わせると普通に再生
されました.
TSの解釈にコツがあるんですかねぇ
>>72 > windowsのUOT-100のアプリ
それってTS Converter?
TSConverterでテレ玉を変換すると 音ズレがしてしまいます。 音ズレ修正チェックを選択してもそうなってしまうのですが、 何か対処法ありますか?
>>73 UOT-100の付属アプリです
録画のフォルダに入れると再生出来ました.
>>75 真面目に前スレを読み直したら、
>>70 の症状が起きるのは電波が悪いからじゃなくて
動画がVFR形式だからなんだね。mplayerがVFR形式のTSに対応してないみたい
vlcなら同期取ってくれるけど、コマ送りみたいになるし
で、リアルタイム視聴できないので個人的にはあまり興味ないんだけど、Linuxで
VFR形式のTSをmp4に変換する方法を一応書いとくよ
Linux版MP4Boxをインストール (wineでwindows版MP4Boxを動かすと途中で止まる?)
TSConverter.exeとDtsEdit.exeをダウンロード
TSConverter.exe のあるディレクトリに移動
winebrowser .
winebrowser から TSConverter を起動して音ずれ補正と分離したファイルを残すにチェック
winebrowser から TSファイル(hoge.ts)をドロップ。MP4Boxが無いとエラーが出るけど無視して終了
端末に戻ってhoge.264とhoge.aacとhoge.txtが出来てるのを確認
MP4Box -fps 14.985 -add hoge.264 -add hoge.aac -new hoge-temp.mp4
wine DtsEdit.exe -s 1000000 -no-dc -tc hoge.txt -o hoge.mp4 hoge-temp.mp4
音ずれする場合はMP4Boxの:delayオプションで調整
TSConverterはLinuxに移植しても良いけどソースのライセンスが不明なのでとりあえずwineで
DtsEditもwineで動かしたけど、GPLなので誰かが作者さんからソースもらってLinuxに移植すれば
それ使っても良いと思う
>>76 丁寧に教えてくれて、ありがとうございます。
やはりリアルタイムで見るのは難しそうですね
VFR形式のTSを勉強して変換できる様になれたら良いなぁ
OnesegServer2.4を手順どおりにセットアップしていたんですがiepg取得でdynamic sql errrorと出てすすめません。 XPsp2 firebird2.1です。何が悪いのでしょうか。
頭
あとで
対応版うpしておきました。 ところで、野球とかで番組延長する場合、リアルタイムの情報ってどこかに おいてないですか? テレビ王国だと延長する番組はリアルタイムで判らないようです。 あらかじめ延長する可能性のあるかってことはEPGに情報がはいっているので 終了時間を30分多めに録画するしかないんですかね。
>>82 超サンクスです。
延長は、とりあえず予約済みを手動で時間修正できるだけでも
助かったりします。
85 :
78 :2008/05/24(土) 23:50:24 ID:o9icpRhR
iepgは取得できたんですが、2.4を起動しただけでdynamic sql errrorがでて、transaction is activeのダイアログが出続けます。 何が悪いのでしょうか。
無知蒙昧な脳味噌
firebirdがきちんとインストールされているようであれば フォルダー内のfbclient.dllを削除して下さい。 それでもだめであれば、無理かも。
アニメだけならそれでもいいのかもしれんがアニメなんて見ないや
しょぼいカレンダーは、以前から使ってました。 RSSでデータ引っ張ってこれるから いいかもしれない。
AESなんちゃらって書いてある奴は 多分チューナとUSBインターフェイスの間に暗号チップが載ってる。
>>78 >>85 そのエラーはJ200を挿した状態で、予約リストが空のときに起きてない?
J200を挿さずに起動して、何かひとつ予約入れて終了。
今度は挿して再び起動で回避できたよ。
俺もそのループに少しハマっていたからね… (´・ω・`)
予約を入れた時点で、再起動せずにJ200を挿して大丈夫だったや。 (´・ω・`)ゴメンネ
OnesegServer作者様、ソフトの公開ありがとうございます。 お願いがあります。 録画時のタイムラグを考えてPC本体の時計をずらしても、 前後のどちらか一方が欠けてしまうので、OnesegServer.iniに記述する等にて、 任意の数秒を余計に録画する機能を実装していただけませんか。 前後それぞれ独立して指定ができればありがたいのですが。 よろしくご検討ください。
あとで
OnesegServerを動かしてみました。 Firebird 2.1Superserver版をインストールして 東京なのでArea=23として OnesegServer.exeを起動して数十秒後何もしない内に エラーになってしまいました。 やり方を間違えていますか? どうしたら予約録画できますか? OSはvistaです。 dynamic SQL Error SQL error code = -104 unexpected end of command - line 1,column 50. とでます。そのあと transaction is active と何度も出ます。
バグってました。
うpたよ
>>99 バグの修正に要望の実現、作者様どうもありがとうございました。
OnesegServerを利用したいと思っています。 県境なので、2つの地域コードを指定したいのですが、どのようにすれば可能でしょうか? 物理チャンネルは被っていません。
現状のソフトで2つの地域に対応する場合、 まず コマンドラインから iepg.exe 3 xx と実行する。 xxには地域コード。 これで見たい地域のepgとch情報が取得できるので、 あとはoutch.batとsetch.bat?で物理チャンネルを 登録すればいけると思う。 確認はしていないのであしからず、 地域コードはiniファイルに1つしか登録できないので iepg取得は毎回、コマンドラインから行う必要があり
103 :
96 :2008/06/05(木) 14:02:03 ID:orQyuHQu
>>97-98 どうもありがとうございます。ダウンロードしなおして
番組情報を取得(約30分かかりました)して
予約録画できTSファイルがtsフォルダ内にできていました。
それでTSConverterフォルダにMP4Box0.4.4と
DtsEdit_20080511フォルダをコピーして
TSConverterを起動してTSファイルをドラッグしたんですが、
壊れているとのことでファイルコンバートは失敗しました。orz
電波の状況は付属ソフトでは二ヶ国語も再生されているので
そんなに悪くないとは思うのですが、
他になにか改善策はありますか?
これからもまた何度も予約録画に挑戦してみます。
自分もファイルが壊れていて変換できないときがあります。 受信感度が悪かったり、PCが他の処理で負荷が重いときに だめみたい。田舎なのであきらめていますが。 gomplayerとかで直接TSファイルドラッグして再生できていますか? それで再生できなければNGかも
105 :
96 :2008/06/05(木) 17:34:09 ID:4IkhogMo
>>104 gomplayerで再生できました!!
取りあえず見れるのでみなさんありがとうございます。
OnesegServer作者様、先日のバージョンアップありがとうございました。 重ねて要望があります。 key.txtに記述し予約リストに登録した番組に対して、録画開始終了日時の変更を行い、 再びkeyボタンを押して予約リストを更新すると、元の日時に戻ってしまいます。 この点についての回避策をお願いします。 また、追々はスタンバイ状態にあるPCでの録画対応もお願いしたいです。 予約リストの一番下のものを削除すると、必ずGrid index out of rangeとなります。 番組リストのchとジャンルを切り替えたときにも、同じメッセージが出ることがあるのですが、 こちらは発生条件が掴めていません。ごめんなさい。 要望を纏まりなく書き連ねて申し訳なくもありますが、宜しくお願いします。
>>103 TSConverter作者様の配布元にあるMP4BoxとDtsEditに差し替えると、
変換できる様になるかと思いますよ。
同じように新しいDtsEditと組み合わせて試して、うちではダメだったので。
受信状況が悪くて…というファイルに対しては変わらないと思いますが…
変換せずとも再生できれば良いのであればなんですけど。
手軽に試せる受信状況の改善としては、
アルミホイルで室内アンテナの長さを延長することかと思います。
UHF屋外アンテナが室内に配線されているのであれば、
そちらと接続が一番良いのでしょうが…
週末にバグ直します。予約リストはiepg.exe変更で対応しました ぶっつけ仕事なんでいろいろ直したいと思っていますが、 暇がないんで。 そのうちDBをFirebirdじゃなくsqliteに変更したいです。 インストールの手間が省けるので
仕事でMacintoshしか経験ないんですが。 このソフトにほれたのでWinマシン買おうかと思います。 が、全くの初心者じゃ使えないでしょうか?
自分の立ち位置がわからないレベルなら、無理でしょう
使えるよ。色々入ってるけどとりあえず録画するだけならアプリを立ち上げるだけだし。
112 :
名無しさん@編集中 :2008/06/06(金) 15:01:42 ID:JDsFsWos
LOG-J200使いそろそろうざい
113 :
96 :2008/06/06(金) 16:42:33 ID:pZoDsCWE
>>107 そうだったんですか、どもありがどうございます。
では早速仕事終わってからやってみます。
LOG-J200のスレがあればいいんですがすみませんね。
だれか立ててくれませんか?
たてるのはいいんだけど ココでさえこんなに過疎っているのに 新しく作る必要あるのかいつも思う 24時間常時録画という斬新なアイデアをだした作者サンに敬意を表して 予約録画関係のものは入れないという精神もわからないではないが
24時間録画はもう完成の域に達していて やることがないから、話題もないのでしょう。
初期化に失敗して起動しなくなるとか、録画が止まったままになる場合があるとかいうのは 改善できたらして欲しいかなってのはあるけどね。 ならない時はならないから、まぁ今後の要望程度だけど。
利用させてもらってるから贔屓目にみてるが、 それでも完成には程遠いだろ。
お二方とも、ご回答有り難うございました。
>>110 立ち位置が判らないレベル。。。
DTPでMacintoshを使って来て印刷畑のみですから…
Winは一切判らんと言うのが本音でしょうか。
>>111 どうなんでしょうか?
>>119 様
Macintoshが通り一遍(DTP)使えるだけですので、
素直にWin勉強してマシン買った方が精神衛生上良い
かも知れません。
>>117 まぁやりたいことが出来てるって事でしょ
作り手からすりゃ完成なんて無いよ。欲しい機能はいくらでも出てくる
うpた
OnesegServer作者様、早々の修正対応ありがとうございました。 しかしながら、予約リスト削除の際の件については変わらず、 Grid index out of rangeと返ってきました。 特に意識せず上書きを重ねて、時間も掛けずに試したものなので、 こちらで何か間違っているのでしたら、ごめんなさい。 番組リスト上にて、予約済み番組の表示を赤色とする際、 赤背景に黒文字は読み辛く感じたので、白文字になりませんでしょうか。 他に追加してもらいたい機能等もあるのですが、改良されたものに対して、 こちらが直ぐに何か言ってばかりなので、発言を少し控えようかとも思います。 OnesegServerが作者様の理想のものとなることに期待しています。
おk。明日なおします。
>>124 EPG取得がテレビ王国以外にもなるということでしょうか?
「面倒なのでそれはないよ。」と、言われてしまえば、それまでなのですが…
テレビ王国は、番組名表記がーが―だったり、
深夜番組が幾つかの番組を括った枠の名前であったりと、
個人的には少しの不満があるのです。
前者はキーワード登録時に、後者は取得した番組名を眺めて気がつきました… orz
これらもあり、録画日時の指定が可能となったことは、とても感謝してます。
と、発言を全くもって控えてないですね…
要望については黙っててってところかどうかお聞かせください。
ーと−は気づいていました。 例えば番組名でソウルイ−タ−ってなっていて 登録されなかったり。 これはテレビ王国のデータがそうなってるので、しょうがないかな。 野球が始まると延長で深夜番組がとりっぱぐれがあるので そのうちipeg取得先を増やそうと思ってます。 向こうに適当な掲示板おいたんで要望・バグがあったら、そっちに かいて下さい。 この話題ばかりだとスレ違いと言われるので
907 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 22:58:12 ID:inCrlB4B
>>898 TsConverterのソース見てみましたが、PATが映像・音声より前にあると失敗するみたいです。
映像PIDを検索する変数VideoPIDの初期値が0になってるためにPAT(PID=0)のデータがh264ファイルに書き込ま
れてしまってます。
映像PIDが先にあるとVideoPIDはそのPID値になるのでPATを間違って出さないために上手くいきます。
TsConverterの方で対処してもらえないでしょうか?
TsConverterの作者さん、よろしくお願いします。
PATはTS毎に一種類しか存在できないので、フルセグと共用。PMTはあるはず。 ただ、PMTやPCRのPIDは固定になっているとどこかのスレで読んだ。
フリーソフト作者に修正強要ワロスwww
TsConverterでCMが最初と中間に入っている二ヶ国語のTSファイルを 変換させたんですけど、CMの箇所だけから音声があり 番組が始まると無音になってしまいました。 そしてまたCMになると音声が鳴るという状態に変換されます。
よろしくお願いっす。
137 :
名無しさん@編集中 :2008/06/11(水) 20:46:07 ID:4MuiFM7K
ソース公開されてんかな?それだったら自分でやればいいのに
やってください。コンパイラーがありません。
UOT-100のTSだとPID=0のパケットは見たことないけど...
どうしてもやりたきゃコンパイラー買って自分でやれよカスw
いや訂正 フリーのコンパイラ使って自分で一から作れよカスw そして他人の要望には全て応えて見せろカスw
>141の人って頭おかしいのかな。 変な事件起こさないでね
さすがにこの時期にその不謹慎な言い方はないわ… ついでに言うと、コンパイラはフリーのものも多くありますよ。 敷居は高いけど、まずソースくらい覗いて見なよ。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0806/09/news018_2.html >それでも見逃すのが困るという場合はどうしようか。それならばUSBワンセグチューナーを
>7つぐらいセットして、全チャンネル録画するような小さなレコーダーを作ればいい。
>その中から見たいものだけ、携帯などにムーブできれば十分だろう。そもそもデジタル放送の
>12セグ全部をそのまま録ろうとするから、やれHDDが1テラだ2テラだと必要になるのだ。
>これをH.264にエンコードして小さくしようにも、エンコーダが7つ必要となり、HDDをたくさん
>搭載するより不経済である。
>
>ワンセグなら1時間番組が約170Mバイト程度である。これを1日20時間、7チャンネル
>1週間録画しても、170Gバイトぐらいだ。PC周辺機器でも十分対応できるレベルだろう。
しむらーうしろうしろー
SPIDER PROのメタデータが利用できれば最強だな 年3600円ぐらいで利用できるようにしてくんないかなw
全部録画して何したいんだ、見る暇あんのか
FAQ状態だな。
例のうpた
151 :
広ヒトラー :2008/06/15(日) 00:17:05 ID:wsjgYgHH
あ、そう
うpた
153 :
広ヒトラー :2008/06/15(日) 22:37:39 ID:Jbda7ssL
あ、そう
うpた
うpた
うpた
うpた
うpた
159 :
平成天皇 :2008/06/17(火) 20:07:51 ID:Mmz+vyl7
ノシ
うp太
うpた
162 :
名無しさん@編集中 :2008/06/18(水) 19:27:08 ID:JsuUJ7Bl
この流れつまんね
この流れつまんね、なんてつまんね
24時間の話題ってなんかあるの?
MIRO氏もテルミン氏も飽きたっぽいしなあ。
OnesegServer支持者と作者の荒らし行為にはうんざり
現時点で開発が停滞していないのがそれしかないし仕方ないさ。 他に話題もないし、テンプレ入りしてるソフトに荒らしもなかろうかと。 支持者といっても、作者とのやりとりにここは使わなくなったしさ。 うんざりならOnesegServerはもちろん使ってないよね?
OnesegServer支持者と作者を荒らす行為にはうんざり
うpた
もうOnesegServerの一人勝ちだ。認めろ糞ども。ここは占拠した。
>>129 申し訳ありません
受験勉強で忙しい上、手元にパソコンがないため、開発ができない状況です
もうしばらくお待ちください
受験って院の試験かな? とりあえず受験勉強頑張れ
作者高3だったら同学年の俺つってくる
高校生でもつくるだろ おれ中学生からcやってたゾ
年とかどうでもいいし。
おれ中学生からcやってたんだぞ 賢いんだぞ?ひがむなよ
うpた
>129 5本で請け負うがどうだ。
1本は1000万だぞ?間違うなよ?
ルピーですねわかります
普通に考えてユーロだろうに
いいえガバスです
すぽぽーん! 最近はジンバブエドルの存在感も捨てがたい
鯖調子悪すぎなので引っ越します
近所のショップでなぜかLOG-J100Mが売ってるが、使える?
使える MはMac対応ソフトが付いてるだけでハードは無印と同じ
Mは高いから売れ残ってるよ 3000円位なら買っても良いと思う
LOG-J200全然使えねぇよ 祖父買取り3000円だそうだから今度売ってくるか ダビング10に対応したIOのやつで十分だな
>>190 そうか?ウチではなんとか使えてるぞ。
つーか、DVDレコでいいならソレもありだな。
最近はCPRMも解除できるしな。
193 :
190 :2008/06/28(土) 09:21:47 ID:Y9AAtfA6
>>191 全然というのは極端かもしれんが
理想と現実のギャップというか
どっちにしろ不自由なところは変わらないよ
ひとそれぞれ、ヤリタイことが違うから 用途にあったものを使えばいいんじゃない。 番組見てすぐ捨てちゃうからフーリオみたいのはいらないし 容量も小さくて、簡単にエンコードできるワンセグでいい
>>190 うちでもLOG-J200つかって、ふつうにTS抜いて保存して楽しめてるけど、
具体的になにが「使えない」の?
基本的に、これ系のデバイスって、ワンセグのTSが抜ければ
もうすれで役割を全うしていると思うのだけど。
USBのパケットサイズが細かすぎるとかの仕様違いはあるようだけど、
それが画質に影響するわけでもないし。なにが不満なのか教えてほしい
190じゃないけど、あえていえばソフトウェア周りが完全じゃないから…とかでない? あとは俺みたいに、全ch録画する予定が、チューナーそろえた途端それで満足しちゃったとか。
197 :
190 :2008/06/28(土) 13:25:16 ID:Y9AAtfA6
196氏じゃないけどあえていわせてもらえば J200は録画→コンバートという2段階があるのだが それぞれ正常に処理されるハードルが結構が高い 結局2段階を超えて無事にできあがるのはわずかだから それならコピーできなくても録画してしまえば 後はムーブだけというのも楽かナと思ったわけ
>>197 ・・・え・・・???
普通のワンセグチューナとして、添付アプリを使ってるの?
>>198 添付アプリじゃないよ
言い方悪くて混乱させてしまったようだが
196氏の意見と同じだと思ってもらいたい
ウザイようだからそろそろ消える
始めに190のレスつけた時は不具合でた直後だったので
むしゃくしゃしてた
添付アプリを使っていないのに、2段階のコンバートってどういうこと? TSファイルを取り出せた時点で、ハード面での役割は終わりなんじゃないの? そもそも、なにをどんな形式にコンバートして、 その課程でLOG-J200をつかうことでのみ発生する現象が何なのか不明
まずLOG-J200だから発生すると言っているわけではないよ これしかないから他のはわからない オレの場合は他の端末での視聴が主目的なので 生TSを取り出せれば終わりではない 1段階目は録画 2段階目はTS→mp4 >添付アプリを使っていないのに、2段階のコンバートってどういうこと? これは言い換えれば添付アプリを使ったものはコンバート出来るってこと? 試したことないけど添付アプリのはプロテクトかかっていて変換不可だろ
なんだ、結局J200の仕様や、不安定かどうかは 「全く」 関係ないじゃん。 TSを抜いた後の変換処理がヘタクソなだけだろ あんたの環境じゃ、どれつかってもダメじゃん。つきあって損したわ
TSを抜いた後だけでなく1段階目の録画の時点でも 再生できないのものがたまにでるんだよね リアルタイムで視聴する分には問題ないから 受信環境はそれほど悪くないと思う 再生はできてもTS変換処理に失敗するものは 録画した時のなんらかの不安定さに起因すると 思うからJ200も「全く」とはいえないのではないかな J200しかないから不安定さを他とは比べられないのは残念だ
話の流れを遮って申し訳ないが、 UOT-100とDiTUNEでの24時間裏録野郎(共存、同時録画)って可能?
うん
>>203 それでも受信環境は疑ってみたほうがいいね。
うちでも不安定になることがあったんだけど、アンテナの接続を変更してから安定してる。
つか、実際俺もまともに使っちゃないんだけどね。
5ch同時録画で稼動させてるけど、週に1番組も見ないかもしんないw
俺も同じく最終的には他端末で見る事が目的なんだけど、今のところはMTV2000でアナログ録画して
外付け2.5HDDに入れて持ち出してる。
アナログが停波した時に、こいつを本格的に使う日が来るんだろうな。
それまでにTBSのズレとかNHKの音なしとか…ゲフンゲフン
207 :
134 :2008/06/28(土) 20:21:28 ID:eX7/izSR
おれもあれから色々屋根のアンテナ接続でやっているが、 二ヶ国語放送でのコンバートがどうも良くない。 最初がCM場合は本編が無音。 試しに途中から録音したらCMが無音で本編が二ヶ国語で聞ける。 しかし予約録画じぁ頭のCM飛ばしての予約録画はできない。 CMのない某局の二ヶ国語は正常に録画されるが番組内容が気に入らない。 なんだかんだいろいろあるけど、気に入っているよ。w
意味わかんねーーよ
それは変換のやり方が悪いんじゃないの? TSそのまま読めばいいじゃん。
210 :
134 :2008/06/29(日) 13:01:32 ID:yojBFoHb
>>209 TSのままGOM Playerに読ませてもだめだった。orz
>>210 今ちょっとだけ試してみたけど、ステレオ→二ヶ国語だとGOMで音が無くなるね。
付属アプリだと再生できるから読ませるソフト側で何か対策しなきゃなんだろうね。
いやだから読み込ませてみるって話じゃなくて、自分で分離してみればいい。
LOG-J100とLOG-J200を同時に使うとどうなるの? OnesegServerなりOneSeg24なりから制御できる?
ここで24時間録画している人に 過去の番組リクエストしたらうpしてくれるの?
All your tape is belong to us.
いいじゃん、どうせHDDの肥やしなんだから。 糞肥やし分けてくれても
>>214 /
/
` ー
_,.>
r "
マジで!? \ _
_ r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
.,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
/:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
__l>ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
/ _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒ `-: : : : : : : :
...-''"│ ∧ .ヽ. ________ / ____ ---‐‐‐ーー \: : : : :
! / .ヽ ゙,ゝ、 / ________rー''" ̄''ー、 `、: : :
.l./ V `'''ー-、__/__r-‐''"゛  ̄ ̄ \ ゙l: : :
l .,.. -、、 _ ‐''''''''-、 l !: :
| / .| .! `'、 | l: :
l | .l,,ノ | ! !: :
/ '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/ l !: :
r―- ..__l___ `´ l / /: :
\ `゙^''''''―- ..______/_/ /: : :
じゃあ昨日のぷっすま頼む
あ
LOG-J200を分解しようかと思ってるのですが、そのケースの構造は ・白いプラケースが筒状になっていて、USB差し込み口から取り出す ・2つのケースを貼り合わせた構造で、半分に割ることで開腹 の、どちらでしょうか。 裸になってもいい筐体なので傷ついてもかまわないのですが、 内部の基板への損傷は避けたいので、分解経験者いましたら ご教示いただければ幸いです
プラケースが筒状になってる アンテナを引っ張って外してからコネクタ付け根のプラのカバーとケースの間にカッターの刃を入れて軽くこじる あとはケースとコネクタを引っ張れば簡単に外れるはず 基板とケースは固定されていないので基板が損傷することはないです
>>222 ありがとうございます。無事に開腹できました。
あまりのシンプルさにビックリです。
225 :
名無しさん@編集中 :2008/07/05(土) 09:33:22 ID:C3gTdKxH
保存したTSファイルから字幕のテキストを抽出する方法って分かりますか? ワンセグ字幕が見れれば最高だと思ったんだけどやり方が、、。
いきがってた24時間録画派は死滅したみたいだね。我々LOG-J200派の完全勝利だ。
そもそも、何派と何派がいたんだっけ?
24時間録画の人、生きてるのかな
時計作ってるよ
以前より番組中で音声フォーマットが変わる率が上がってる気がする。 お陰でflvビューアで正常に再生できないことが多くなったんだが、作者はそろそろ時計から戻ってきてくれないかな。
時計に夢中なのか。 みんな片手間でやってるから趣味のほうが大事だよね。
時計も良さげだが
>>226 LOGーJ200で24時間録画な俺は何派ですか?
あなたは地球温暖化推進派ですね。
いきがってなかった真っ当な24時間録画派ですね。
最近気づいたら24時間ワンセグ野郎がUOT100を見失って録画止まってることが多い ひどいときには4台中2台ぐらい認識しなくなってる 暑くなってきたからハードが不安定になってきてるのかな
仕様です。
うちは7台体制だが、いまのところ起きてないな。 1ヶ月以上放置しておいたのを久しぶりに見てみたら、ワンセグ野郎が一回落ちた痕跡があったのと、過去の録画ファイルでロックがかかって消せてないのがあったぐらいだな。
LOG-J100のドライバCDなくして途方にくれていたがUOT-100のVISTA用のドライバとアプリで動いた。
別にLOG-J100のドライバはダウンロード出来るわけだが
え、どこから?
242 :
名無しさん@編集中 :2008/07/17(木) 18:27:02 ID:nzoEsKb/
NHKは未成年者のワンセグ携帯所有者を脅して銀行カードを出させて勝手にスキャンし自動徴収をしている。悪徳訪問販売業者より悪どい手口を使っている。福岡市で現在進行中!注意!
それNHKを装った詐欺じゃねーの?w なんにせよ、家で視聴料払ってるなら、ワンセグ受像機自体に視聴料科されることはない。
NHKの方から来ましたw
Interface 付録ColdFire基板特設ページ
ttp://kumikomi.typepad.jp/interface_coldfire/ Interface 9月号では,
Freescale Semiconductor社製32ビットRISCマイコン
ColdFire“MCF52233”を搭載したCPU基板が付属します.
このCPUはEthernetコントローラを内蔵しており,
1チップでネットワーク対応システムを実現できます.
次号特集ではこの付属ColdFireマイコン基板を使って,
10Base-Tおよび100Base-TXに対応した
さまざまなEthernet通信プログラムの作成事例について解説します.
CPU内蔵フラッシュROMにはあらかじめプログラムを
書き込み済みなので,コネクタをはんだ付けするだけで,
すぐにネットワーク対応アプリケーションの作成が可能です.
ご期待ください.
ColdFireマイコン基板が付属するInterface 9月号の発売日は,7月25日です
USBワンセグ7個ぶら下げてイーサネット取得に対応したバージョンを、携帯動画変換君の 作者様が着手して、雑誌発売後1週間で「24時間どこでもTV@ワンセグ」を公開してくれる神フラグですね、わかります
248 :
名無しさん@編集中 :2008/07/24(木) 04:57:32 ID:lh/diUl6
手に入ったところで所詮ワンセグ解像度
常識的に考えて24時間録画するにはワンセグ画質じゃないと無理だろう ついでに放送事故を高画質で録画してメリットがあるとは思えない
テレビに使われているねw
251 :
名無しさん@編集中 :2008/07/24(木) 20:07:41 ID:tsMgec1M
252 :
236 :2008/07/25(金) 13:30:25 ID:gPOMwtjc
以前、最近ワンセグ野郎がUOT100見失って録画が止まるって書いたんだけど USBハブを変更したところ症状が起きなくなりました ついでに2台追加して現在は6台体制で頑張ってます
>252 参考までに、どこのハブを使ってるか教えていただけないでしょうか? 当方も、時々、見失う症状が出て困っています。 USBホストは、VIAですか?INTELですか? よろしくお願いします。
サンコーの金塊USBハブです 見た目はキワモノだけど重量あるからアンテナケーブル付けててもハブが動くこともないし 同時にUOT100を7台まで接続できるのでオヌヌメ 実はポート数の多いUSBハブを探していてたまたま購入したもので これにした途端ハード見失い現象が起きなくなって原因が判明したんですけど あとUSBホストはインテルのICH8R
>254 ありがとうございます! このHUB、8ポートかと思ったら、1ポートは電源供給のみなんですね。 当方は、USBホストがICH8なのですが、これのせいで見失うのではないかと思い、VIA も試した次第です。(状況は変わらず) これで疑うべきは、USBハブとなりましたので、金塊ハブ買いに行ってきますー
ハブの種類より電源
純正アプリってUSB指してないと動かないの?
何で試さないの? ゆとりだから?
そろそろワンセグTSがきちんと再生できるプレイヤが出てきて欲しいもんだが・・・
付属のソフトウェアで十分じゃないか?
そんなことしてるうちに時代は24時間フルセグ野郎へ。
TV見る奴なんてオタクだけだろ
TV見る奴なんてオタクだけだろ・・・? 施設にでも入っているのか?それなら分からなくもないw
お前が施設入ってろよカスwww
1の倍数の日だけテレビを見ます。
野郎の中の人すごすぐる
実用に難のあるフルセグよりも、ワンセグTSの再生環境を整えることに 力を使ってもらいたいもんだ。
自分の趣味でやってる事なのに人に文句言われる中の人もかわいそうだなw
なんでも中途半端。人生も
作者もHDUSのアプリをリリースしたから すでに24時間フルセグ環境はできあがった。 まあHDの容量が気になる人はワンセグで。
271 :
名無しさん@編集中 :2008/08/01(金) 16:35:25 ID:OfpQFxCr
24時間フルにTSで4ch6chと録ってたらHDDなんぼあってもたらんぞなw
只の基地外です。大目に見てやって下さいw
>>271 容量よりも速度が問題じゃね?
数局ごとにHDDがないと記録が追いつかん。
274 :
名無しさん@編集中 :2008/08/01(金) 18:25:59 ID:OfpQFxCr
CPUはどうなんだろう
275 :
名無しさん@編集中 :2008/08/01(金) 18:26:38 ID:OfpQFxCr
276 :
名無しさん@編集中 :2008/08/04(月) 11:06:23 ID:o1zSdbFR
結局J200はNGなの?
自分で調べない奴にとってはJ100だろうとJ200だろうとJ300だろうと全てがNGだろw
もうあきたのかお前らw
おお。おもしろそう!
フルセグ2台とワンセグ6台で地上波24時間TS抜き環境を構築中。 みんなも似たような環境に進化したんじゃないの?HDUSのおかげで。 目的の番組はフルセグで録画できるような、便利なチャンネル切り替えアプリを作りたい。 中の人は全チャンネルフルセグに移行してしまったみたいだから、期待できないし。
>>279 なんか凄そうなんだけど、24時間ワンセグ野郎環境で使うにはどうすりゃいいの?
>>281 ワンセグなんて言わずに全部HDUSにしろよ
まだ売ってるとこなんていくらでもあるわけだし
284 :
281 :2008/08/11(月) 08:35:00 ID:zMrjLEKV
>>283 1局だけでも24時間録画すれば1TB以上の記録媒体が必要。
HDUS8台と、それなりのスペックのPCと、大量のHDDを揃えて、かつ消費電力含む運用コストに値する価値が見出せない。
それで録画したものは見ずに削除する。 まったくの無駄
だな。 24時間録画ならワンセグしかない。 HDUSで同時録画とかは、あくまでも技術的な興味から。
287 :
名無しさん@編集中 :2008/08/11(月) 13:14:20 ID:tgoRX5r5
Xビデオステーションってどれぐらいのビットレートなんだろう
ID:tgoRX5r5は他スレで暴れてる基地外なので相手しないようにお願いいたします。
>>282 ActivePerlをインストール。
ActivePerlだとO_LARGEFILEが使えないのでlib/TS.pm 40行目のO_LARGEFILEを削り念のためO_BINARYを足す。
あとは展開したディレクトリでC:\Perl\bin\perl.exe server.pl <path>
ちなみにperl.exeじゃなくてwperl.exeにするとプロンプトを閉じられるようになる。
>>284 それって24時間ワンセグなんて必要無いって人が、ワンセグ使いに文句言ってるのと同じレベルw
>>285 みたいに見ないんだからワンセグですらいらないじゃんw
お前らTVに踊らされてるよなw
>>225 えっとですなぁ字幕ストリームはPMTからたどって、
PMTのStream Type Identifier(ARIB STD B10 V4.4-E1 190ページTable E-3参照)
のPIDフィールドからたどるはずだけど、Type 0x06のストリームが字幕ストリーム
データ放送は0x0d, 画像が0x1b オーディオが0x0f
293 :
279 :2008/08/12(火) 00:18:28 ID:nY017JTg
乙であります!!!
だれか動かした人いる? どんな感じ?
296 :
282 :2008/08/12(火) 03:46:42 ID:/ASy7mdZ
>>289 解説サンクス。
ActivePerlを最新版にして解説通りに修正したら動いたよ。
>>295 俺はWindowsXP上での24時間ワンセグ野郎環境なんだが、動いたよ。
軽く試しただけだが、TBSがまともにWebストリーミングできてる。
allowfullscreenが有効にならないんだが、htmlを色々いじってみようと思う。
tsファイルの書き出し、対応したhtml生成、tsファイルの自動削除をなんとか
すれば、視聴がずいぶん楽になりそう。
フルセグ野朗はbon driver経由でも使えるようになってたら嬉しいなと。 フリー男とか亀でも使えるとBSも24時間に出来るしね。
ワンセグ野郎のおっさん、engagetだったかに出てたな。 記事読んでないが。
gizmodeだった
Gizmodo? Engadget Japaneseのイヴェントで顔出しNGって言ってなかったっけ
Gizmodoは個人的に大嫌い。 2008 CESの会場でGizmodoスタッフがイタズラをしてそれを得意げに記事にしてから。 会場で一生懸命デモやプレゼンしている人達のディスプレイやプロジェクタを、電源断専用のリモコンを使って「離れた場所」からバレないように、次々と落としていった。 この一件で入場禁止処分になったけど、最悪。
その一件もあったし、「俺いけてるだろ?な?」ってふいんきがあるな
LOG-J100って感度悪いのかな マンションの共聴でブースター入ってる同軸ケーブルを直接つないでも全然安定しない
>>304 感度悪いのはお前の頭
もっと電波(情報)を探しに行け
前スレでほとんど出尽くした話だし、DAT落ちして見れないから仕方ないな
HDUSを手に入れたから、24時間ワンセグ野郎専用PCで予約録画に使おうかと思うんだが、やってるやついる? 24時間ワンセグ野郎では7チャンネル分を常時録画してるんだがCPU負荷は大したことないから、HDDを別に用意すれば問題なさそうなんだが、どう? そもそも、クライアントPCから録画予約や視聴ができるアプリがあるかも調べてないんだが、あるよな?
調べろボケ
perlrtmp対応は久々のいいニュースだな。
kwsk
perlrtmpってデモみたいのみれないかな。 どんな感じになるんだろ
perlrtmp自身はtsをrtmpで送ってくれるものだから、デモといってもな。 ドキュメントに推奨ビューアのURLが書いてあるから、そこに見に行ってみるとか。 まあ、普通にwebブラウザでストリーミング再生できてる。 なにが凄いかといえば、TBSも日テレも普通に見られるってことに尽きるわな。
playerなくてもブラウザーから見れるということですか?
現状のflvプレイヤー使うストリーミングと同じだよ。 ローカルでしか再生しなくて、そもそもストリーミングしてないなら使う必要はない。
リモートからの場合だとplayerが必要ということですね
すまん、アホだった。 playerってアプリじゃねーんだ
うごかないです。
つまりロケフリということか
やーいアホ〜、アホ〜。 おまえのかあちゃんでぬこ〜。
EPGデータでファイル名付かないの?
ブースターB660を導入したが、ワンセグ野郎だと録画できるのに、J100の標準アプリだと拾えなかったりする。 感度そのものだけじゃなくて、ソフトもデフォだとイマイチみたいだね。 ところでtbfファイル落とせる番組が少なすぎるんだけど、 みなさん手動でコマンドラインから変換してるんですか?
テレビ番組欄@2chのtvpi使ってる。
あーiEPGも使えるんですか。 気付きませんでした。帰ったら試してみます。
ところでperlrtmpってwindowsで動いた人いますか? 動かないんですけど
WindowsXP+ActivePerlで動いてるよ。 ただ、原因がクライアントPCのスペックなのか通信環境なのかは分からないが 無線LAN経由の低スペック再生専用PCから繋ぐと、connectまではいくんだが、 playにたどり着かないことがよくある。 別のPCからだと全く問題なく再生できる。 perl.exeで起動したときのログを今より詳細にしてくれると詳しい報告ができる んだが > 作者
普通に共有フォルダ使った方が良い?
> perl.exeで起動したときのログを今より詳細にしてくれると詳しい報告ができる > んだが > 作者 そこらじゅうに warn とか入れまくればいいんじゃね。
windowsのインストーラーを作って下さい。
初心者、素人、windowsのインストーラーがないとできないので作れという人はお断りです 分かる人、もしくは調べられる人のみ使って下さい。
あんたに言ってませんので
そもそもインストーラって、邪魔でしかないよな。 ふつう、この手のソフトはProgramFilesなんかに入れないし
セレロン1.2G 512MBだと7CH録画は厳しい?
>>334 こちら、500MHzの糞ノートでできていますYO
336 :
名無しさん@編集中 :2008/08/29(金) 17:52:21 ID:ZgevX2Cs
日本語になってないから何が聞きたいのか分からんが LOG-J200はhisawa miniの事だろ
ごめん、hiwasa miniだ
339 :
名無しさん@編集中 :2008/08/29(金) 18:09:19 ID:ZgevX2Cs
すみません、「一緒ってことはありませんよね。」の間違いです。 そうです、LOG-J200はPCTV-hiwasa miniという名前でもありましたよね。 だから、一緒なのかな……と思いまして。
少なくとも俺はhiwasa miniで24時間ワンセグ野郎を使ってるよ
perlrtmp対応、早く公開されないかな...
perlrtmpの1.0.0.7が公開されてたので試させてもらったけど、 やっぱり無線LAN経由だと [rtmp] connect で止まってしまって、 [rtmp] createStream に行かないわ。 今回はある程度スペックのあるノートPCでも試してみて再現したから、 無線LAN経由だと高確率で発生するっぽい。
まあ、そんな感じか。 様子見かな
自動的に番組名でファイルにならないの?
>>343 うちは無線LANでも問題ないよ
そのノートを有線でつないだ時は大丈夫なの?
0.10
>>346 有線で繋いだときは100%再生できるね。
無線LANのときはたまに成功するがほぼ失敗する。
>>345 夏は終わったってのにw
自分である程度調べてから、またおいでw
perlrtmp対応いいわ。 どの局もwebブラウザで見られるようになって、使い勝手がかなり上がった。 両作者に感謝。
ワンセグ野朗v0.10+perlrtmp1.0.0.7改 JW FLV playerを最新の4.1に入れ替えたら再生できなくなるな・・・なんでだろ? 付属のJW player 4.0.46はフルスクリーンボタンが無いのが微妙に不便なんだよなぁ・・・
ワンセグをフルスクリーンで見るか?
フルスクリーンもできるし、1.5倍とか2倍もできるよ 必要なら張るけと゛
張れ
うちのAthlon X2機だと5どころか2接続でも まともに再生できずに止まるんだが、CPUパワーが 足りない? せめて3接続には耐えて欲しいんだが。
>>356 あなたが神か!!
凄く便利になったよ、マジサンクス!
フルスクリーンにした画質で満足するやつもいねーだろ それとも解像度がSVGAとかそんな奴なのか
>>357 server.plの24行目can_read(5)を1とか0.1にするとどう?
359 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2008/09/03(水) 23:40:20 ID:RwGwvw9q フルスクリーンにした画質で満足するやつもいねーだろ それとも解像度がSVGAとかそんな奴なのか
>>361 そか。
Atom N230だと4接続同時でCPU負荷40%くらい。
1局1時間でどれぐらいなんですか? ジャンクノートで組もうかと思ってるんだけど、 外付けハードディスクは24時間運用するのは熱の問題で怖いですよね
7局を1ヶ月撮って870GBだったかな。 ただ、perlrtmp環境は再生時に相当CPUパワー喰ってるから、古いバージョンじゃないと厳しいかも。
>>360 357だけどこちらも変わらないわ。
CPU性能は変わらない(むしろこちらが上?)から、CPU以外の環境の違いかな。
361だけど、perlの動作の違いかね? うちはワンセグ野郎v0.10のドキュメント記述とほぼ同じ環境(active perl)だけど。
368 :
360 :2008/09/04(木) 12:15:15 ID:iZFHyHa4
>>366-367 うちはLinux+素のperlrtmpだから軽いのかな?
もともとTSを番組ごとに分割するスクリプトかましてるんで素のまま使ってる。
370 :
357 :2008/09/04(木) 15:10:40 ID:GXv5K+Pp
>>367 うちも同じ環境だわ。
>>368 それだ!
WinXP+ActivePerlの限界かね。
ID:UMkUhaaQ
>>370 つまりLinuxマシンベースにして、VMware上にWinXPという環境にすれば解決するのでは。
Linuxでperlrtmp、WinXPでワンセグ野郎。USB周りで苦労するかもしれんが。
素直にマシン増やせばいいんじゃないの。
なら素直にLinuxで録画すれば良いじゃん。
> なら素直にLinuxで録画すれば良いじゃん。 ドライバあるの?
>>377 簡単に作れるだろ。
過去にパラメータを調べて検索スクリプト作ったという書き込みもあったから、それを参考にしてみたら?
簡単とか言い切れるのならお前が作ってみてくれ。
東京在住の俺にはテレビ番組欄@2chで全く同じことができてるから作る必要性が全くないんだが(笑)
なんだ作れないのか。
>>378 2ch番組表ですか。
なるほど機能的にはこれでも十分ですね。
でもローカル在住なので、これはちょっと・・・
ということで是非お願いします。
>>383 そのぐらい俺が作ってやるよ。
開発費はいくらまでなら出せる?
実績がないお前が本当に作れるのかどうかわからないからな。 開発費を決めるのは物が出来上がってからだな。
100人集めれば15,000万円だな。 土日で作れば、アルバイト程度にはなるね。
388 :
387 :2008/09/05(金) 16:28:10 ID:XuuklQPV
万円は間違い。15,000円だ、すまんw
とりあえず、もちつけ。
まぁ、作れないお前には関係ない話だよな。
>>390 ネタってどういう意味?
シェアウェアならそれぐらいが妥当じゃないの?
ID:a/vL5iJ2
>>392 1500円なんてかけるのはアホ
せいぜい1000円くらい
>>396 早速導入してみたよ。
おー、これは便利だわ。
なんていうか、次世代感が増したよ。
マジ乙です。
398 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2008/09/06(土) 03:12:13 ID:3fKnT2Ix
>>371 ハズレだ。
お前、悔しかったの?w
?? ID:3fKnT2Ixは真っ赤な顔して一体何と必死に戦ってるの?
perlrtmp(改)がwindows+active perlで2ストリーム以上動かない件だけど、 CPUパワーのせいじゃないような感じな気もするね。 ストリームAを再生中にストリームBを再生開始すると、Bの内容が Aの方で再生されだしたりする場合がある。 あと、2ストリームの再生要求を出すと、何かが軽くデッドロックしちゃうのか、 perl.exeがCPU負荷100%になったままになる場合がある。
402 :
名無しさん@編集中 :2008/09/06(土) 11:41:05 ID:6e8OWmxr
パールなんとかってのはリナックスじゃないと動かないの?
>>396 すごい便利だ、ありがと。
やろうと思ってて手をつけていなかったことが実現してて、嬉しい。
perl苦手だから人に見せるの恥かしかったけどnss.plを作った甲斐があった(笑)
>>401 俺もそう思う。
ストリーム間で内容が混在するのは未経験だけど、デッドロックぽいのは起きてる。
ActivePerlのスレッド管理が甘いのかな。
404 :
279 :2008/09/06(土) 13:43:35 ID:rnHLQQt2
まとめでスマン。 無線LAN関係はこっちでは発生しないので現象を確認できていません。 connectのあとはFlash側からのコマンドを待っている状態なのでなぜそこで止まってしまうのか謎。 だれかも言ってたようにwarnかprintいっぱい入れて調べてみてください。 負荷問題はそもそもperlだからってのもあるんだけど、改じゃなくてオリジナルでもあまり変わらないですか?
>>279 perlrtmp、素晴らしい。
絶大なる感謝を。
無線LANについて報告した者だけど、会社の無線LAN環境経由で繋いでみたら発生しなかった。
うちのNEC製無線ルータに固有の問題かもしれないから、時間できたらじっくり調べてみるわ。
2ストリーム同時接続については、今夜にでもオリジナルで試してみて報告させてもらう。
stream not found localhost/vod/〜 上記エラーが出て動画が表示されないのですが、どこの設定が悪いのでしょうか・・・
久しぶりに痛々しい後釣り宣言を見た気がする。
>>407 なんだかよくわからないけど、よっぽど悔しかったんですね・・・
>>404 確認した。
ビンゴだわ。
オリジナルなら2ストリームも余裕だし、CPU負荷もかなり低い。
オリジナルで同じファイルを2ストリーム同時に再生しようとすると失敗するから、この辺りが改では常に発生しているとか?
>>397 早速試していただいてうれしいです〜
>>403 nss.plの作者様ですか!褒めていただきうれしいです
nss.plに出現は、過去の番組を飛躍的に探しやすくしてくれました。
412 :
279 :2008/09/07(日) 12:13:18 ID:S00vOSAW
>>410 どうやらActivePerlだと3接続目以降のselectの挙動がおかしいっぽい。
lib/RTMP.pm 176行目を
return 0; #select($rin, undef, undef, 0);
にしてください。
ただしこれを行うと、60秒以上の一時停止が出来なくなります。
ちなみにCygwinのperlは4接続でも8接続でもselectは正常でした。
もちろんlinuxのperlも。
OnesegServerがリンク切れになっているようですが、もう落とせないのでしょうか?
414 :
279 :2008/09/07(日) 14:05:31 ID:S00vOSAW
GOMプレーヤーでtsファイルを直接再生するときに、シークバーをクリックして飛ばすと音声が追随しないことがあります これは正常に録画されていないということなのでしょうか。
>>414 素晴らしい。
412、414で3ストリーム同時でも全く問題なくできるようになった。
しばらくこれで運用させてもらうよ。
412に関しては実用上問題ないとはいえ気になるので、ActivePerlからcygwin perlに切り替えるか思案中。
417 :
401 :2008/09/07(日) 15:21:57 ID:YeNtuYfR
>>414 おお凄い。2ストリーム以上も完全に再生できるようになったよ!
更に便利さが増して本当にありがたいです。
あと、
>>412 のパッチなしの場合、
active perl 5.10.0.1003だと3ストリームまで正常再生、4ストリーム以降は再生されない
active perl 5.10.0.1004だと2ストリームまで正常再生、3ストリーム以降は再生されない
>>412 パッチを入れると5ストリーム以上問題なく再生可能。
って感じでした。
active perlが現在、該当部分の機能を何かいじってる感じですね。
>>414 録画が存在していない日を再生しようとすると、落ちるみたいです。
419 :
279 :2008/09/07(日) 22:36:00 ID:S00vOSAW
>>419 早速の対応ありがとうございます!
ばっちりOKです!
>>416 perlrtmpはcygwin perlで動かすようにしてみた。
実に快適。
ActivePerlでは複数ストリーム再生のときにseekでもたつくことがあったが、それが発生しない。
(´,_ゝ`)プッ
安定して運用できてる人はJ200なの? J100だとブースターかましてもときどき音が入ってなかったりする
J100の7連で使ってるが、安定して運用できてるよ。 ブースターは噛ます位置によって単なるノイズ増幅器になることがあるし アンテナ線の分岐の仕方によってかなり変わるから、色々と試してみたら? 俺の場合はまともな8分配器を使って分岐するよりも、同軸の芯線を銅線で 7分配してJ100の基板に直結させたほうが結果が良かったので、そうしてる。
久しぶりにきたら、いっぱいいるな
perlrtmpだが、winでなんとかならんのかね
>>428 本家すらperlrtmp対応してるのだが、これ以上どうしろと?
無知な奴はほっておけ
三才の本見て来ました
>>434 乙です。
時間指定とか、検索じゃなくて番組表から選べるスタイルにはなりませんでしょうか
>>434 公開感謝。
便利に使わせてもらってる。
>>435 お前、前からうざいよ。
参考になるスクリプトは出てるんだから、自分で作れ。
>>436 え?
こちらに書くのは初めてですが、どういうことでしょうか?
プログラムとかさっぱりわからないのですが、
貴殿は造詣が深いようですが、よろしければ具体的にご教授願えませんか?
>>437 ここは素人お断り
要望があるなら自分で勉強して作れってこと
ご教授もなにも、自分で作れゆとり馬鹿、ってこと
書き込むのが初めてだからなんだというんだ?ウザイ奴ははじめからウザイだろ。
ちょっとド素人にご教授してやったぜw
>>439 ここは、各自が作ったものを公開&改良して展開する、古き良き文化を継承しているスレ。
先ず自分でやれ。
>>439 教えてもらっても理解できない
これがゆとりw
昨日の深夜に1時間格闘して途中で諦めて、今日の夕方30分でv0.10やっと動いた。
>>434 も導入して、すごい快適になったわ。
理想の環境にさらに一歩近づいたって感じ。
そりゃもう感謝しまくりんぐ。
昨日の夜は
>>406 と同じ状態ではまってたんだが、結局server.plを走らせてるつもりに
なってたのが原因だったとはorz
このスレの主だろ、こいつ ID:7YFC7wVw 便利なツールうpするとグダグダ文句いったり、 前スレからいたな、お前
>>442 おめでと。
現在実現している環境はWebブラウザで統一して見られるので、
すごく快適に感じるよな。
ちょっとだけ知識が必要になるが、cygwin入れてperlrtmpを
cygwinのperlで動かすようにするとさらに幸せになれるので
気が向いたら試してみるといいよ。
自助努力で動かせるようになったお前さんならきっとできる。
ここでド素人の俺が燃料投下
>>440 BrainfuckかWhitespaceかGrassでfizzbuzzかいて
446 :
:2008/09/13(土) 01:22:38 ID:2Muq+Ylt
>>445 もしかして、俺のWebサイトを見て思い付いたんじゃねぇの?
447 :
:2008/09/13(土) 01:37:23 ID:2Muq+Ylt
449 :
:2008/09/13(土) 23:37:09 ID:2Muq+Ylt
J( 'ー`)し
>>448 おまえのカーチャンだよ
617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/12(金) 00:14:22 ID:cG85x31x0 今日、昼前に嫁からメール 件名:お弁当に関する重大なお知らせ 本文:いつもお世話になっております。○○(嫁の名前)です。 早速ですが、本日のお弁当に重大な欠陥があることが 判明致しました。 大変申し訳ありませんが、足りなかった場合、コンビニ 等で買い足してくださいますようお願い申し上げます。 渡された弁当が娘のだった OTL
実況勢いブラウザすげー 早く公開してくれ
公開されてるじゃん
教えて君は、全ての手順を詳細に教えてくれない限り
>>451 のような事を言います。
すると、
>>452 みたいな奴が反応します。
さて。
今の状態だと地方民がカスタマイズできないじゃん
地方局には実況板がそもそも無いんじゃ…?
一部番組が異なったとしても放送局は合わせたい
HTML書き換えなさいよ
自鯖でやりたいって事だろう。
2ch側に負荷かけると不味いんでないの?
おまえらが一日中スレに貼りついてリロードしまくるのと変わらんよ。
また中の人が新アイテム作った見たいだな なかなか面白い発想だ そんな板があるとは知らなかったよw
>>461 ナニも出てないけど・・・
つーか身元割れしてんのにおっぱいとかって(ry
すごい富豪的発想だなあ 貧乏人の俺には思いつきもしなかったわー
人生には、TV見ること以外に大切なことがたくさんあることに気がついた 一言で言うならば ひとみさんラブ
465 :
名無しさん@編集中 :2008/09/21(日) 19:21:32 ID:zQ/sLR9u
>>465 これってどこかで自鯖に置かないと駄目なの?
マンションの共聴アンテナで安定して入ってきてる壁の同軸に 5Cのケーブルを刺して、芯線にステンレスの針金をつないで J1007台に直列で針金をつないんだけど、3台過ぎると全然拾いません 根本から並列でつないだほうがよいのでしょうか。 J100はアンテナ・ビス・ワッシャーを外して、その穴に数回針金を巻いています
直列の意味が不明だが、並列の間違い? それとアンテナ信号ってワイヤードORしても効率悪くならないんだっけ? 「分配機」というデバイスが存在する以上、なんらかの分け方があるはず。
明らかに効率は落ちるはずなんだが、俺の場合は分配器を使うよりも 単純に同軸の芯線を7分岐してアンテナ端子に直結させたほうが いい結果になったな。 ただ、なるべく損失を減らすべく、半田付けできるところは半田付け できないところは圧着端子を使って処理してる。
471 :
465 :2008/09/23(火) 17:02:50 ID:QnGbEh3U
>>467 勢いブラウザ自体はHTML+JSだからローカルにおいてブラウザで開けば動くはず。
ただ、ジャンプ先のplayer.plはPerlなので動かないよね。
でも、受け取ったクエリをバリデーション通してJSでswfのプレーヤに渡してるだけだから、ここもHTML+JSに書き直せば鯖立てなくてもOKかと。
ただし、rtmpのserver.plを動かすPerl環境は必須。
472 :
465 :2008/09/23(火) 17:42:20 ID:QnGbEh3U
げろらっぱ
どうもNHKが調子悪いな。再生不可になる。(GOMでもSMでもZOOMでも駄目) あと昨日一晩走らせたら、通常1800MBぐらいの1時間ごとのファイルが6800MBとかになってる局があった。 これも再生不可だった。 安定しないので、EPGと絡めた次のステップに移れない。
再生不可の時点で受信できてないんだろうが、夜中に関しては 停波によりファイルサイズが小さくなることはあるよ。
PCスペックは全く問題なし。 USBハブ外して直結して1局だけで試してみたら? それで大丈夫なら、USBハブの問題だろ。 電源供給が正常にできてないんじゃないか? 俺の場合はセルフパワーの4ポートハブ×2でやってて問題なし。
だいたい1ファイル178MBだな、深夜は停波で少なくなるけど と思って今過去2週間分のフォルダ見たら398MBとか379MBのファイルがいくつかあるわ 普通は1時間で1ファイルになるはずがなぜか2時間で1ファイルになってる 全部深夜の放送停波の時間帯あたり
UOT-100の中古がハードオフにて1500円で売ってたので、速攻で買ってきた。 その隣には、バッファローの ちょいテレ が7000円で。 無知な店員さん、安い値付けをしてくれて、ありがとう。
普通にワンセグ受信機としてみた場合・・・・・・・・・・・・ それは正当な評価額だと思われ。。。。。。。。
価値があると思ってるのはバカどもだけだお。
NHKは作者の環境でもよくないって話だが
それは受信状態ではなく再生の話じゃないかな? 再生に関しても、現行のperlrtmp環境では問題ないし。
>>485 いつもありがと。
家帰ったら早速試させてもらうよ。
ちと気になったんだが、218行で$ExpireDayが使われずキメ打ちになってるね。
あと、setDate()では$start_dateを使ってsetDateF()では使ってないのもちと違和感があった。
>>487 前回すでにあぷろだから流れた後だったので今回やっと頂くことができました
ありがとうございます
今ちょっとさわってみたけどareaを大阪025に設定して検索すると結果が三重の021になりました
$my_areaが8進になってるっぽいです
>>489 早速の修正どうもです、きちんと直っていました
これで一気にワンセグ野郎が活用できるようになった
録画データは1週間分しか貯めてなかったけどこれからは1月分貯めることにするw
491 :
476 :2008/09/26(金) 08:42:23 ID:M9/LUNWe
どうやら壁から来てる元々のレベルがあまり高くないようです。 普通のテレビやレコ、HDUSなんかで見る分には問題ないレベルなんですが J100だとかなりレベルが高くないと安定録画できないようですね。 EXEMODEの微弱電波再送信機能を使っても安定しないので 壁から来てるアンテナの芯線から針金で7分岐してロッドアンテナに巻き付けたのですが これだと全然拾えませんでした。 そこでEXEMODEのケーブル側のブースター機能を利用して、 7分岐の根元をブースターの出力側に入れてみました。 すると全局安定して録画することが可能になりました。 一晩走らせましたが、NHKなど深夜に停波する時間帯の部分がうまく再生できませんでした。 インデックスがおかしいのかな。
こっちでも確認してみるから、うまく再生できなかった局と時間を教えて。
493 :
名無しさん@編集中 :2008/09/28(日) 10:12:53 ID:fkuEQspT
乙です
IEPG Error! って何が悪いんだろう
100行目あたりの設定じゃね?
ところで
>>489 のplayer.plにmiro氏の実況スレ勢いブラウザを統合して
時間を指定して番組抽出の部分の日時と局に連動して勢いグラフを表示させるように
したいんだが勢いグラフのGIF画像ってmiro氏のサイトから拝借してもいいんだろうか
似たような実況スレの勢いを監視してグラフ化してるサイトってある?
# IEPG用の設定、必要な物は、適当に追加すること。 ここを地元の局にしてもエラーがでるんですよね しかし、それ以前に、時間と局を直接指定しても rtmp:/localhost/vod/----ってエラーがでて再生できないんですが 録画データの保存先の設定はsegwrapperだけでよいのでしょうか
498 :
名無しさん@編集中 :2008/09/28(日) 23:32:32 ID:fkuEQspT
>>498 ありがとうございます。
4桁のコードまではわかったのですが、局名はphpを開かないと確認できないのですね
EPGデータを引用してプレーヤまではたどりつきました。
しかしデータが再生できないorz
500 :
名無しさん@編集中 :2008/09/28(日) 23:49:05 ID:fkuEQspT
>>499 たぶん確認済みだとは思いますが、、
ワンセグ野朗v0.10同梱のJW FLV Playerを使っていない
perlrtmpを起動していない。 perlrtmpのポートをブロックしている。
なんで最新版のJW playerだと再生できないんだろうね?
502 :
名無しさん@編集中 :2008/09/29(月) 00:06:58 ID:Aeq91u9B
>>501 なんでなんですかねぇ?
いろいろ試してみましたが、結局うまくいかず、挫折しましたw;
perlrtmpの起動というのは C:\OneSegWWW\perlrtmp_1.0.0.7改\server.pl これをダブルクリックしただけじゃダメなんでしょうか。
当方の環境ではこれができなかったのですが 関係あるのでしょうか ・ActivePerlで、必要なパッケージを追加します。 スタートメニュー→ActivePerl→Perl Package Managerを起動します。 次に検索窓に「Time-modules」と入力し、「Time-modules」を右クリック、「Install」。
>>504 大ありw
ダブルクリックしたらコマンドプロンプトが一瞬で閉じてませんか?
それエラー出て一瞬で終了してます
PPMからモジュールがインストールできないなら
手動でperl\site\libにTimeってフォルダ作ってそこに
必要なモジュールJulianday.pmとtimezone.pmだったかな?
を入れれば動くんじゃないかと
>>501 perlrtmpにconnectすらしてないから、そもそもシークエンスが
違うのかも。
そもそもwindowsじゃ動かないのでは?
は?
>>504 はまったってほどじゃないけど、俺が少し引っ掛った所書いておくね。
・ActivePerlで、必要なパッケージを追加します。
スタートメニュー→ActivePerl→Perl Package Managerを起動します。
次に検索窓に「Time-modules」と入力し、「Time-modules」を右クリック、「Install」
これ、ツールバーの一番左のボタン(View all packages)押さないと見えないかも
それと、俺の環境では、なぜかserver.plダブルクリックじゃ駄目だったので
DOS窓開いてから起動したらダイジョブだった。
510 :
504 :2008/09/29(月) 22:32:43 ID:K41gFF9E
>>505 >>509 ActivePerl-5.10.0.1004-MSWin32-x86-287188.msi
これをXPに入れたのですが、ViewAllにしても「Time-modules」は表示されません。
アドバイス通りActivePerl公式サイトから「Time-modules.zip」を落としてきてフォルダに入れましたが改善されません。
というか
>>500 に従ってswfファイル他を0.10他に入れ替えたところ、
streamのエラーどころか、再生ボタンの▼を押しても何も反応しなくなってしまいました。
serverl.plはダブルクリックしても、DOS窓で実行しても「_」この状態から一切動きません。
このままでバックグラウンドで放置するのが正解なのでしょうか。
511 :
504 :2008/09/29(月) 23:03:48 ID:K41gFF9E
time-modulesに入ってたreadmeを参考にppm installを実行してみましたが platformが違うとかエラーがでました。何か色々根本的に勘違いしてるんでしょうか
>>510 もう自己解決してそうだけど、DOS窓でプロンプトが点滅してるなら動いてると思う
その状態でブラウザから再生したらDOS窓にログ表示されるはず
CONNECTって出ればserver.plは問題なし、あとはPlayer.swfとかsegwrapper.pmあたり?
未だ解決しません。 古いバージョンを見つけてきて入れてみましたが (ActivePerl-5.8.8.824-MSWin32-x86-287188.msi ) Perl Package Managerでは「Time-modules」は表示されません。 server.plを実行するとプロンプト点滅状態のまま変化ありません。 ワンセグ野郎0.10のマニュアル通りIISを設定すると、お姉さんのFLVのテスト動画は再生されます segwrapper.pmで設定すべきなのはTSフォルダの場所のみで良いのでしょうか 当方の環境では「C:\24H1SEG」と設定しています。
古いActivePerlだとDigest-SHAもインストールしないと駄目だろうが、 そもそもDOS窓でserver.plを起動するとエラー出ずに立ち上がりっぱなし になるんだよな? パッケージがインストールされてなければそもそも起動せずにエラーが 帰ってくるので、すでにインストールされていると思われる。 でなければ、根本的に色々な部分(我々が使っているDOS窓等の用語も 含めて)で誤解しているんじゃないだろうか。 segwrapper.pmで設定するのはTSフォルダだけで正解。 お前さんの場合は my $TSFOLDER = "C:\\24H1SEG"; と設定すりゃいいが、C:\24H1SEGにはちゃんと録画されたTSファイルが 入ってるよな?
DOS窓というのは、ファイル名を指定して実行からcmdで入ってます。 もちろんserver.plをダブルクリックしても現在同じ状況ですね。 録画された日付ごとのフォルダがあって更にその下にファイルがあります。 これは録画ソフトが吐き出すそのままなのですが。 C:\24H1SEG -080928 -080929 -080930
全部消してゼロからやってみましたが、 番組表から番組のところまでたどりつくけど、そこから先はうんともすんともいかないです ワンセグ野郎0.10同梱のplayer.plを使っても再生できないです 唯一各種ドキュメント通りできてないのは、Time-modulesのセットアップなのですが みなさんどのようにセットアップされてるのでしょうか。
ゼロ=OS再インストール? ご苦労様です
509の書いてるのが全てだよ。 あとは、俺の場合はActivePerlじゃなくcygwinのperl使ってるけど、 ActivePerlのセッティングがうまくいってないようだと無理かも。 本当にdos窓からエラーが出ずに起動できてて、segwrapper.pmの 設定も間違ってないなら、ファイアウォール等がポート1935を ブロックしてるぐらいしか思いつかない。
FW全停止しても同じ、VB2008でPort1935解放しようとしたらMediaServerで既に解放済みでした ワンセグ野郎0.10のplayer.plにはローカルアドレスを指定する旨ありますが、 この設定は日刊スポーツ版にはありませんよね? ちなみに別のXPマシンにActivePerl-5.10.0.1004-MSWin32-x86-287188.msiを入れてみましたが やはりTime-modulesは表示されませんでした。
あれ? ワンセグ野郎0.10付属のplayer.swfを入れてるのに、再生画面で右クリックするとabout 4.160...ってでるぞ どうして古いバージョンがでなくなったんだ???
ActivePerl-5.10.0.1004-MSWin32-x86-287188.msiを落として確認して みたが、モジュールの構成が変わったっぽい。 だから、Time-modulesは表示されなくて正解。 5.10.0.1003あたりを探すことを勧めるが、そもそもモジュールが不足 していれば起動できないはずなので、そこができてるってのがおかしい んだよな。 player.swfについてはキャッシュされている分を読み込んでしまうから インターネット一時ファイルを消してみ。
>>522 キターーーーーーー!!
キャッシュをクリアしたら再生できました!!
数日にわたりおつきあいいただいた方、ありがとうございました。
>>352 >>501 過去ログを読み直してココがネックだとわかりました。
あとsegwrapper.pmのフォルダ設定で\\と2つ必要なのも問題でした。
試しに1つにしてみたら再生した時点でDOS窓が消えました。
なんとか運用できそうです。
いくつか番組チェックしましたが、アンパンマンって視覚障害者向け副音声が入ってるんですね
副音声の問題はたしか未解決とどこかで読んだ気が・・・
やっと再生できたかw とりあえずおめ
swfのキャッシュは古いバージョンに戻す場合ちょっと難儀するよな・・・ 4.1試した時、元に戻すのがちょっとめんどくさかった。
MP4作成に失敗するファイルって壊れてるのか TMPG4でも読み込めないし、MediaCorderでもエラーがでる。 一応GOMPlayerでは再生できるんだが。
壊れてるときも壊れてないときもあるが、MP4Box等のツールの バージョンを最新にしてからはほとんど作成に失敗しなくなった から、ドロップが多い等で壊れてる確率のほうが高いのかもな。
※ただしHDCPに限る
530 :
名無しさん@編集中 :2008/10/02(木) 13:14:51 ID:QFbPQSsX
この手の奴はBCASカード、チューナー分8枚とか要るの?
1枚で8ch分位はカバー出来るでしょ。
534 :
名無しさん@編集中 :2008/10/02(木) 19:40:02 ID:0JSWTl2r
230 :名無しさん@編集中 [sage] :2008/07/07(月) 10:34:24 ID:s/LCFUqw 以前より番組中で音声フォーマットが変わる率が上がってる気がする。 お陰でflvビューアで正常に再生できないことが多くなったんだが、作者はそろそろ時計から戻ってきてくれないかな。
535 :
名無しさん@編集中 :2008/10/03(金) 00:14:00 ID:6sPWyw8W
自分で修正するか、じっと待つべし つかまた古いコメント持ってきたな
今頃J100を4台入手した 一晩いじったが感度の悪さがパネェ 鰐口クリップと銅線買ってくれば幸せになれる?
感度が悪いっていうか、100も200も同じでなんかクセがあるよな、このチューナ。
>>537 保証はできんが、多分今よりは幸せになれる。
こいつの感度の悪さからして、見晴らしのいい屋外以外は標準のロッドアンテナでは使えない。
なんとかして室外アンテナに繋ぐか、前に紹介されてたような再送信機を使うべき。
ググってみたが、作者は基盤に直結してるのか ロッドアンテナにケーブル巻き付けるのと、 ロッドアンテナを根元から外してネジ通す穴に巻き付けるのではどっちの方が利得良いのかな
>>540 俺自身は作者に近い形でやってるが、やってみんと何とも
言えないというのがこの手の話の結論。
理論的にはもちろん後者だが、実際にはロッドアンテナに
巻き付けたほうがいい結果がでることも多い。
ただ、ネジ通す穴に巻き付ける方式はそもそも接触すら
危うい気がする。
圧着端子なんて安いもんだし、きちんと処理したほうが
いいだろうね。
>>540 付属の外部アンテナの線をぶった切って、室外アンテナの同軸と接続。
分配器まで付けなくても結構いける。
だろうね。
俺も安定しないから結局本運用しないで寝てる
最近全然、対応新機種の話がないので、通販サイトで安売りしてるやつを片っ端から メーカー/代理店サイトからドライバをダウンロードして中身をチェックしていたら、 infのヘッダが「Silabs USBXpress Driver」になってるやつ見つけたけど... DeviceListもVID_10C4&PID_2030なので、UOT100/LOG-J100と同じものの可能性が高いんじゃなかろうか? とりあえず通販でポチってみたけど今週末には結果がはっきりすると思う。 24時間ワンセグに出遅れた人にもチャンスは結構まだあるかもよ。
本当に欲しい奴→すぐ入手する 欲しいのにまだ手に入れてない奴→実は必要ない 欲しいんだけどまだ手に入れてない奴なんて存在しないw
ああ、あれか infの中身デバイス名以外全部同じだったな。 試そうと思って買ったけどすっかり忘れてた。 でも試せるとしたらオレも週末だわ…
>>548 最近このスレ見てチューナー買えないやつもいるぞ
俺のことだが
室内じゃ電波拾えなさそうなので、ケーブルからアンテナ線引っ張ってこないといけないかも。 まずはUOT100と同じ処理を通るようにOneTwoFourのソース改造して使えるかを試してみる予定です。 だめならSnoopyProとかで地道に解析して行くしかないので、時間かかると思います。
>>551 >infの中身デバイス名以外全部同じだったな。
これがマジならUOT-100とLOG-J100の関係と同じなのでそのまま動くんじゃないか?
LOG-J100がUOT-100のドライバそのままで使えたって話もあったし。
>>552 ドライバはそのまま使える可能性は高いのですが、OneTwoFourがソースを眺めてみると3機種分の異なる処理をデバイス名辺りで判断して処理分岐する作りになっているので、OneTwoFourは改造必須の模様です。
また、本体のファームウェアが異なるとやっぱり制御方法が変わってくると思うので、その辺は現物が来ないとなんとも言えません。
今は当たりであることを祈るのみです。
>>553 なるほどなるほど。
素人が下手に口出すもんじゃないですね
それらしきチューナーみつけたのでオレも注文して待ってますw
>>550 hiwasa miniならMAC用アプリを開発してた会社の自販ページで6千円のやつと付属品をいくつか追加した7千円ちょいのやつが売られてます。ホントに売ってくれるかは不明。
わたしは10個位ほしいとこですが、値段的にまだ買う気になれないとこです。
556 :
549 :2008/10/18(土) 00:54:02 ID:B95Jozq4
つーわけで試してみた。
24時間ワンセグ野郎で認識はするけど受信してくんなかった。
>>553 が改良してくれるのを待つ。
557 :
553 :2008/10/18(土) 06:46:03 ID:pt7LPm7u
結論から言いますとLOG-J200と同じ扱いで動きました。GomPlayerで再生も確認。
当たり機種はSEG BEE JSA-OS100です。
pMainForm.pasの機種判定ルーチンに以下の1行を追加すればOKです。
if (Pos('JSA-OS100',String(pc))<>0) then typ := TUNER_J200;
なお、私はDelphi7しか調達できなかったので、本来はDelphi2006か2007で作成されている
OneTwoFourのTaskbar,TrayIconコンポーネントをカットしてコンパイルせざる負えなかったので、
アイコン化してもタスクトレイには乗りません。
一応私が改造&コンパイルしたOneTwoFourをOneTwoFour_v0101.zipとしてUPしておきました。
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date94936.zip 同機種をお持ちの方は当面これをご使用ください。
本家作者さんには上記の1行をオリジナルソースに追加して頂ければ、
今後のバージョンアップのときにも取り残されないので安心できるのですが、
どうやってお願いすればよいのやら。
とりあえず、もう寝ます。
J200と同じ扱いで動くんだったら、OneTwoFourいじらなくても .infの名前をJ200にしてドライバインストールするだけでよくね?
>>557 作者のHPにコメントしとけば気づくんじゃ?
560 :
553 :2008/10/18(土) 15:15:20 ID:pt7LPm7u
>>558 そのアイデアは思いつきませんでした。
早速試したところ、正常に動作しました。
SiUSBXp.inf内の最後の2行にある「JSA-OS100」を
「PCTV-hiwasa Mini」に置換してドライバをインストールすれば
プログラムは無改造でOKです。
ちなみにデバイス名称の文字列に「UOT-100」があればUOT-100、
「PCTV-hiwasa」&「Mini」がなければLOG-J100、
「PCTV-hiwasa Mini」ならLOG-J200と判断されています。
デバイス名から識別しているのはここまでのようです。
いづれでもない場合はEZ-USBドライバとしてコントロールできるか試行して
コントロール可能ならDUS-01として扱ってるようです。
DUS-01の識別方法は私にはイマイチよくわかりません。
EZ-USBベースなら機種はなんでもいいのかもしれませんが、
入手したドライバのどこを見ればEZ-USBベースと判断できるのか分かりません。
新機種開拓の際はターゲット機種のドライバのinf内容、あと受信感度と
消費電力が同一なら基盤のチップ構成が同じ可能性があるかと思います。
闇雲に買って試すのも大変なので、なんとか事前にあたりを付けるポイントが
もっと色々発見できると出遅れてやってくる人たちにも
参加できるチャンスが広がるかと思います。
長文すまんですm(_ _)m
561 :
553 :2008/10/18(土) 15:27:58 ID:pt7LPm7u
>>559 作者さんのHPも最近はワンセグ以外のネタが続いてるようで、場違いなコメント書くのも失礼なような気が。
とりあえずプログラムは無改造で大丈夫だったので、敢えてお願いしなくて済んでなによりでした。
すばらしいレポート乙。 現在サポートされている4機種はどれも入手性が悪いから、 対応機種が広がることは、喜ばしいことだね。
各位の作られたもので本当に便利に使えているから、 対応機種が増えるのはなによりだよ。
ようするに セグビー=LOG-J200 ってことでいいのか
こんな世界があったのか。これすごいな。おれもやろうっと。
店頭で売ってるところある?
UOT-100はドンキのようなディスカウントストアというか バッタ屋みたいなところで見かけたことあるけどなぁ
>>564 殻割して基盤を確認したわけではないですが
OneTwoFourはLOG-J200として動作できているので
セグビー=LOG-J200と考えていいかと思います。
ezusbチップって、シリアルEEPROMが接続されてないと VID/PIDが同じ(デバイス名:eeprom missing)になるよね。 この方法で、他のワンセグ基板も意図的に脳死させて、対応機種は増えるかも。 ちなみに、うちのサンワサプライ製のは、あのHDUSと同じチップ(asv5211)だった。 さすがにこれはそのままじゃムリっぽいね。
>>498 またアップしてもらいたいんですが…
ムリかな
>>570 手直しした物を近日中にアップしますので、しばしお待ちを
あら、落とせなくなってるね。 楽天で速攻売り切れたようだけど(笑)新たに対応機種が発見された ことで他にも見つかる可能性が高いし、本家に採用されてもいい クオリティと便利さのスクリプトだから、常設ダウンロードページ 作ってもいいのでは? > 作者
ヤフオクで今日の22時終了のが9円で出てる、送料1000円かかるけど ほかにも探せば売ってるところまだかなりあるぞ ところで今J100使ってるんだけどJ200系と同時使用可能? 可能ならあと1つ追加して全局録画にするんだけど
J100とセグビーで稼動中
>>573 さっきアイシス●ェニー楽天ショップ店から、
----------------
●●様より 2008年 10月20日 月曜日にご注文頂きました商品、
『USBワンセグTVチューナー セグビー JSA−OS100 ワンセグテレビチューナー』でございますが、大変申し訳ございません、
すでに当店にて完売している商品を定休日を挟み更新のタイミングが合わず、販売してしまいました。こちらの商品は、
すでに取り扱いが不可能な商品となっており、取り寄せもできない為、掲載自体を取りやめる予定でございます。
何とか商品を手配できないかとメーカーと交渉いたしましたが
商品を確保する事ができませんでした。
つきましては、現状、山下様へ商品をお届けする事が出来なくなってしまいました。
弊社と致しましてもこのような事態となり、唯々お詫び申し上げる次第でございます。
誠に恐れ入りますが、今回のご注文は弊社側でお取り消し処理をさせて頂きたいと存
じます。大変申し訳ございません。
------------------
ってメールが来て、「6点買えるっつーからおまえのところで買ったのに…他だともう売り切れてるじゃねーかタコ」
と内心思いながら今からアキバで実店舗回ってみるつもりなんだけど、どっか実店舗でも扱っているところってあった?
Yahoo!と楽天だとだいたい全部売り切れっぽいけど。
名前出てた。まぁ祖母の名義だから良いか。
久しぶりに来たら微妙に進化してる。 今、Oneseg Recorderで録画して TS Converterで変換して視聴してるんだけど TSそのままでみる時はHIWASAの糞ソフト使ってる。 みんな視聴ソフト何使ってるの? それとワンセグ野郎、DUS-01対応してるみたいだけど LOG-J200と同時使用可? それとDUS-01対応GUIソフトは無し?
578 :
名無しさん@編集中 :2008/10/20(月) 18:12:17 ID:0THfHrUH
>>575 うちにも同じ内容のメールが。
残念…
でもそのうちまた新たな機種が発見されることを
祈って、準備だけは進めておこうかな
>>571 ありがとうございます。
楽しみに待ってます(すぐには活用できないのが悲しい…)
>>577 perlrtmpのおかげでどの局もブラウザ上から正常に見られるように
なったから、ブラウザで見てるよ。
player.plも極楽改造版があるから、別の番組表サイトを見に行く
必要が無くなったしな。
こちらも駄目だった・・ ------------------------------------------------------------------------------ ○○様 アン○ャン○ショップ店です。 ご注文いただきました 「USBワンセグTVチューナー セグビー JSA−OS100 ワンセグテレビチューナー」ですが 土日定休日中に予想を上回る受注があり 品切れにするタイミングが遅れ注文いただいてはおりますが お届けをすることができません。 せっかくご注文をいただきましたのに誠に申し訳ございません。 こちらの商品につきましては入荷の目途がたっておりませんので 今回はキャンセルということにさせていただきますようお願い致します。 ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫びいたします。 これに懲りず今後ともどうぞよろしくお願い致します。 ------------------------------------------------------------------------------
在庫の管理もできない糞ショップのせいでまた難民か… こんなんだったら他の店で買えば良かったな。楽天の評価、最低にせざるを得ん。
>>579 なんぞそれ?と思って流し読みしてみたけど
LINUXなのね。
破損ファイルだとTSconverterで変換できないから
nvplayerで2.2倍速で観たい時困るんだよね・・・。
TSそのまま倍速再生できるのないかなぁ?
おまいら購買力すごすぎ
player.pl改造版凄過ぎだぁね。 プチプチカスタマイズして使ってるんだけど、.tsでダウンロードできるリンク作りたくても 俺の知識じゃ無理ぽい。 どう書いたらいいのか誰か教えてplz。
>>584 TSファイル欲しかったりしますか?
mp4生成時のtsを残すことは簡単なので、対応しましょうか?
>>572 ありがとうございます。
次のバージョンは、常設なページに置くことにしますー
use segwrapper; $omsgid = $ENV{'QUERY_STRING'}; if ($omsgid eq '') { if ($ENV{'PATH_INFO'} ne '') { $omsgid = $ENV{'PATH_INFO'}; $omsgid =~ s/\///g; }} ($msgid, $mode) = split(/&/, $omsgid); $msgid =~ s/[\x00-\x1F]//g; ($day,$st_tim,$ed_tim,$ch)=split("-",$msgid); if (($day !~ /^\d{6,6}$/) || ($st_tim !~ /^\d{6,6}$/) || ($ed_tim !~ /^\d{6,6}$/) || ($ch !~ /^\d+$/)) { print "Content-type: text/plain\n\nParameter Error!"; exit(); } print "Content-type: video/mpeg\n\n"; binmode(STDOUT); my ($handle,$file,$opt); my $packet_size = 4096; $file = $day."-".$st_tim."-".$ed_tim."-".$ch; $opt = O_RDONLY | O_BINARY; eval { $opt |= O_LARGEFILE; }; segwrapper::segopen($handle, $file, $opt); while(segwrapper::segread($handle, my $buf, $packet_size)) { print $buf; } segwrapper::segclose($handle);
>>587 こんな感じのをdownload_ts.plとでも置いて
print "<a href='/download_ts.pl?".$day."-".$st_tim."-".$ed_tim."-".$ch."'>TSダウンロード</a><br>";
とかplayer.plのMP4作成リンクの横にでも書いておけば
TSをファイルとして切り出さなくてもダウンロードできるとおもう
あ、書いてから気がついたけど
Content-Dispositionでファイル名指示してやったほうがいいような気も。
>>582 前の方で読解力不足な奴が頓珍漢なこと書いてるから誤解したかもしれんが、perlrtmpはlinuxだろうがwinだろうが使える。
ただし、俺はoneseg recorder環境を知らんので、組み合わせて便利に使えるかは知らない。
tsをそのまま読めて変速再生できるといったら、有料だがpowerdvdあたりは?
フルセグのts見るのに使ってるが、変速機能があったような…
>>585 tsの状態で持ち出せると喜ぶ環境にいるのでワンクリックでtsが切り出せると喜びます。
現状はMP4作成する過程で切り出されたtsをmp4フォルダにhttpアクセスしてダウンロードしてるんですが
MP4作成の隣にTSダウンロードがあると幸せです。
>>587-588 ありがとうございます。
試してみたのですが、番組表からプレーヤーに飛ぶとdownload_ts.pl?site=007---になってしまったり
ファイル名というか拡張子が明示されてないせいでしょうか?上手くダウンロード出来ずwmpが起動してしまいます。
591 :
名無しさん@編集中 :2008/10/21(火) 18:47:23 ID:gjI8xXMS
>>590 download_ts.plに
print "Content-Disposition: attachment; filename=".$day."-".$st_tim."-".$ed_tim."-".$ch.".ts\n";
を追加すれば「081021-110300-111100-21.ts」みたいな感じでダウンロードできるようになるんじゃね?
>>591 ありがとうございます。出来ました。
番組表からのダウンドードも
>>588 を
print "<a href='/download_ts.pl?$request'>TSダウンロード</a><br>";
に変更でイケました。
>>498 player.pl差し替え版、以下ページに常設します。
ttp://www.telnet.or.jp/~mia/24h/ 2008/10/21版
・時間別番組表と、EPGをキャッシュするようにした。
バージョンアップする人は、c:\OneSegWWW\cacheフォルダを作成してください。
・カレンダー表示にて、祭日を表示するようにした。
・MP4生成時のTSファイルを残すことができるようにした。
ソフトは医院けど、どうしても受信が安定しない せっかく7本揃えたのに
引っ越せ
>>594 +30dBぐらいのブースター(数千円)で行けんかね
んでだめなら引っ越すしかないなw
チューナーの下にできるだけ大きな銅板敷いて アンテナ線の網線を銅版に接続してみな。
598 :
594 :2008/10/23(木) 14:59:16 ID:4DdEt4vO
PSPのワンセグチューナーは問題なく全局映るんだが
1本でも受信できないの?
600 :
名無しさん@編集中 :2008/10/23(木) 15:42:29 ID:QgSOgzgK
600
psp7台買って全部で録画すればいいじゃない
実験してみた。 アンテナ線の芯線をチューナーのアンテナにからげるのは基本として、 網線のほうも繋いでやると遥かに安定する。 どうやるかというと、チューナーのFGとアンテナ線の網線を 繋いでやるわけだ。 …FGってどこだよって? USBコネクタがあるじゃないか。 あと、チューナーも無線機の端くれだから、当然性能の良否はある。 安物はそれなりでしかないってことね。 SEGBEEは、定量的には言えないけど、メル娘のと比べると 受信感度は数段落ちって印象。
火噴くぞ
>>603 アンテナに給電しているわけじゃないから発火はしない。
PT1瞬殺 まぁ予想されたことだけど 作者も入手できれば対応するみたいだね 新しいワンセグに対応も…(´・ω・`)オネガイシマス
書き忘れ バッファローとかのファームが解析できて対応できれば入手は完璧なんだけど ファームも古いのが一つ公開されているだけだしなぁ…ホカニモアルカナ?
>>607 メーカー製の、AESアクセラレータが入ってるタイプは、
クイックハックで何とかなるとは思えんな。
あかの他人が自分の入手性のため「だけ」に
解析してくれるわけもないやろ。無駄無駄。
さあ、パチモンを片っ端から買う作業に戻るんだ。
てか、怪しい代理店でもWebにドライバくらいうpしてほしいよね....
パチモンってなんのパチモンやねんw
× パチモン ○ ザル設計
ふと思った ブラジルもISDBだよね あっちのチューナー使えないのかな そもそもワンセグはやってないか…?
>>610 ああ、そういう意味か
買いまくりねぇ…
どれくらい種類があるんだろ
結構金かかりそうだ
613 :
たすけて・・・ :2008/11/01(土) 15:52:46 ID:WQDr3yt4
おじゃまいたします。24時間ワンセグ野郎自体は動いていて、どんどんTSファイルがたまっているのですが、 いまさらな質問かもしれませんが、server.plがうまく動いてくれません。 コマンドラインで実行すると、こんなエラーが・・ C:\OneSegWWW\perlrtmp_1.0.0.7改>server.pl Can't locate Time/JulianDay.pm in @INC (@INC contains: lib C:/Perl/site/lib C:/P erl/lib .) at lib/segwrapper.pm line 6. BEGIN failed--compilation aborted at lib/segwrapper.pm line 6. Compilation failed in require at lib/TS/File.pm line 6. BEGIN failed--compilation aborted at lib/TS/File.pm line 6. Compilation failed in require at (eval 7) line 3. ...propagated at C:/Perl/lib/base.pm line 93. BEGIN failed--compilation aborted at lib/TS.pm line 5. Compilation failed in require at lib/RTMP.pm line 9. BEGIN failed--compilation aborted at lib/RTMP.pm line 9. Compilation failed in require at C:\OneSegWWW\perlrtmp_1.0.0.7改\server.pl line 7. BEGIN failed--compilation aborted at C:\OneSegWWW\perlrtmp_1.0.0.7改\server.pl l ine 7. あの〜JulianDay.pm ってどこかで手に入れるものなんでしょうか? もう少しで動きそうなのに・・・・ すみません。どなたかお助けいただけないでしょうか?
615 :
たすけて・・・ :2008/11/01(土) 19:08:59 ID:WQDr3yt4
614のID:FuQ0QLPn 様 ありがとうございます。早速トライしてみます。 結果は後でご報告します!
616 :
たすけて・・・ :2008/11/01(土) 21:09:22 ID:WQDr3yt4
動きました!ご教授、ありがとうございました。
今後、私と同じような新規参入組のために、どうやったら動いたかを書きますね。
・動かなかった原因: ActiveState のppmリポジトリからTime-modulesが消えているため
・対策
(1)perl 5.10 に使えるtime-modules(Time-modules-2006.0814)をCPANからダウンロードする。
場所は、ここでした。
http://cpan.uwinnipeg.ca/cpan/authors/id/M/MU/MUIR/modules/Time-modules-2006.0814.tar.gz (2)解凍してできたフォルダの中の\lib\TIMEの中身の5つのpmファイルを@INCなディレクトリに入れる。具体的には、
C:\Perl\lib\Time
にコピーする。
(3)server.plを起動する。
という感じで、私は動きました。
親切にお教えくださった614様、ありがとうございました!
あ、遅くなったけど、自分は公式から一個前のVerを落としてきて入れたわ。>Time-modules
ブラジルを調べてみた ワンセグ自体はあるようだ 規格がちょっとちがくて30fpsでAACv2となってる ただチューナーが見当たらないけどポータブルTVみたいなのはあった ワンセグなのかはっきり分からなかったがどうもそうらしい 周波数は分からなかったけど似たような所使ってるだろうから多分使えるだろう ファーム書き換えかソフトでできるかは分からないけど ちなにみ向こうもonesegみたい 日本ブラジル両対応チップとかも製造されているようだ ポルトガル語よくわかんね
30fpsはいいな 日本も画質落としてでも最低24fps程度は確保すべきだったな 画質も悪くフレームもSDの半分じゃポータブルとしても辛い
どなたかLinuxでワンセグ野郎運用してる方いませんかね? とりあえずeggman版をモジュール化して組み込んだけど、 /dev/uot0のMAJOR/MINOR番号がわからない・・・
>>619 俺的には画質高いほうがいいな
15fpsでもそんなに気にならない
ブラジルが30なのはデータ放送とかのレートを割り当ててたりするんかね
でも日本も規格上は上限30にしておけばよかったのに
データとかのビットレート下げて30にもできるとかなってればなぁ
>>621 320x240とかで画質上がっても殆ど意味無いからねw
あくまで携帯機の液晶で見る用途でしか使えない
んでワンセグ野郎とかで気になったものを残す場合
フレーム高い方が良いし
基本的にMpegはフレーム予測でエンコードしてるから
フレームが倍になっても大してデータレート上がらないから
サッカーとか常に激しく画面が動く物は
アップになるとブロックノイズバリバリになると思うけどw
頭一行抜けた ブロックノイズが結構気になってね
179ブラジルレアル = 8 089.48494 円 \5,980 199ブラジルレアル = 8 993.33801 円 BIBA特価 2,648円 (税込 2,780 円) 送料別 完売致しました。ありがとうございました。
DUS-01と同じ!? ちと高くつくが使えるならほしい…
DUS-01って製造元のmdsに問い合わせて個人輸入できないのかね。 共同購入で1000個くらいなら何とか…ならないか。
win上でワンセグを再生するソフトを作ろうとしているのだけれども STCを精度よくカウントする方法ってないでしょうか。
LOG-J100はレジストリ変更で複数認識が可能になったんでしょうか?
632 :
名無しさん@編集中 :2008/11/04(火) 23:41:06 ID:JpEwMZhN
>>631 その結果はこのスレに書いてある。
探せ。
近所の鈍器でセグビー見つけたんだけど、 いくつ買えばいいの?
>>633 全部買ってヤフオクでちびちび4000円ぐらいで流せよ。
けっこう儲かるぞ。
perlrtmpのラッパーであるserver.plをW2Kで使っていますが、
全く同一のストリームファイルに対して2PCから順次アクセスすると、
PC1で再生途中の絵がPC2に突然出て、PC1の方が頭だしされ、
しばらくすると両方とも止まる・・・という挙動をします。
>>414 の改造箇所をどなたか教えていただけないでしょうか。
「ストリームが混ざる」問題ではないかと思うのですが。
人に聞かなきゃできないレベルの人はここじゃお断り そのまえのバージョンと比較するとかして自分でやれ
DLできないってことなんじゃないの
>>640 キター!
変数がセッション独立でなく、シーク等のメソッド呼出で、
以前の状態が上書きされてしまうところまでは突き止めて
いたんですが、箇所が多くて難儀していたのです。
ありがとうございました。
>>640 AN HTTPDで運用してるんですが、幸せになれましたd。
あとはMP4作成だなぁ。IISでやるとうまくいくんですけどね。
643 :
名無しさん@編集中 :2008/11/07(金) 19:48:27 ID:FaC7l5wA
28コ \3980
会員登録だけで3000円。 どこの詐欺サイトだよ。
どこをどう見たら詐欺なのかわからん
649 :
名無しさん@編集中 :2008/11/09(日) 20:01:56 ID:dd15T9re
高騰しすぎ市ね
ASIE5601の挙動を自力で解析すればできると思うけど。
ごめんlog-j200でOneTwoFour.exeをチャンネル設定が済んだ状態で起動すると 100%落ちる。 同じ症状の人いない?
>>654 おちるよ。
OneTwoFour.exeを起動してから、1つづつチューナーを認識させればOK。
おれは、バッチからdevcon.exeを使って、チューナを1つづつ10秒ごとに
ONにしてる。
落ちるね。 うちでは3つまでなら起動するから、それから差してる。 めったに再起動かけないから取りあえずそれでしのいでる。
OneTwoFour本体手直しすればいいんでないかい。 プログラムの起動時の初期処理を1個づつ順番に認識していくように。 それともWindows側の問題なのかな。
>>644 会員登録だけで3000円もするのに完売してる
どうせ、これやるのには複数個買わないといけないんだし、 1個5000円弱と思えば、そんなに変でもないな。 オクで1個1個ちまちま落としてもどうせ送料でトータルは高くなるわけだし。
ごめん知り合いの分とあわせて12個買った 会員登録で3000円は腹立つけど12個で割れば安いもんだと思わなきゃ
そういうことよ 高いと思えば買わなきゃいいだけさ
>>644 のサイト、セキュリティ的にヤバすぎねぇか?
クリックしたら、すでにログイン済みになってて、住所とかモロバレなんだが。
この住所、たぶん貼り付けた
>>644 自身だろw
注文履歴
>ご注文番号 #20081110-******* (処理待ち)
>ご注文日: 2008年11月10日 月曜日 ご注文総額: 32,840円
>配送先
>■■ ■■ 様
>〒336-0024
>埼玉県さいたま市南区
>根岸
>■-■-■-203
>048-864-■■■■
>配送方法
>新撰組指定業者 (新撰組の指定業者による配送となります。
>
>数量 / 商品名
>8 x セグビー 31,840円
ショッピングカートシステムはオープンソースのOsCommerceか?
マイページでメアドまで見れるぞ。ザルすぎるだろ、このシステム。
べつにログイン中にならないけどなぁ それに貼り付けた日と注文日も合わないんじゃないの? でもアドの後ろのosCsidっていうのがどの商品でも同じ なんだろうこれは TOPから入ると毎回違うIDになる PCの識別IDみたいなものか? 当人がログイン中にかちあうと両方ともログイン状態になっちゃうとか
ログイン中にはならないなぁ そこのID登録してないけど 開く→登録情報、ってやるとログインしてくださいとなるが?
俺は見れた。 セッションハイジャック対策がなってねえな。 JPAだっけ?に報告するか
IPAとJVNが混ざってた
人によって症状が違うのか。 いずれにしてもこの時期にセグビーを8個注文した人は、 間違いなくここの住人だろう。 届いたら使用レポよろしく>■■■■氏
LOG-J100とLOG-J200等、混合使用は可能でしょうか
>>662 644ですが違います。
買おうかどうか迷ったのだけど、お金がないのであきらめました。
でもあきらめきれないので、早く売り切れになるように
このスレに貼った次第。
>>668 UOT-100とだけど200と混在はできているよ
起動時に設定済みのconfigがあると落ちるのは上のとおりだがw
>>668 何でテンプレすら読めないの?馬鹿なの?市ぬの?市ねばいいのに。
LOG-J200どうしても安定しない・・・2日に1度は落ちる状況。 OneTwoFour.exeが落ちるのは電波状況なんだろうけど、 たまにデバイス認識でUSBインスタンスが作れない云々 言ってくるのが不思議。 マザボはD945GCLF2で枯れまくってると思うし、 ハブが怪しいとにらんでるんだけど・・・ 実績ある4〜7portハブ教えていただきたく。
UOT-100と LOG-J100の 7個混在環境(ハブ未経由、つまり直刺し。)で落ちたことなし。 でも4ポートセルフパワーハブ経由させると落ちる。 報告までに。
ありがとう。しかし落ちたことない人がいるとは・・・onz 気が向いたらマザーとOSも教えてくだされ。
普通聞く前にまず自分のHUB書くと思うがな・・・
すみませんバッファローのBSHT420ASVです。 本体直挿しを試してみようと思います。
実績って意味なら、作者と同じの使えばいいのでは? 俺は初期からやってて作者と同じハブを選んだが、落ちたのは過去に一回かな。
>>593 のplayer.plを使用しているのですが、MP4への書き出しを指定すると、
「■他の番組を抽出中です。順番待ちをしています。」と出て変換できません。
(もちろん他の抽出作業はしていません)
作者さんのページを見て、DtsEdit.exe、MP4Box.exe等必要なファイルは用意しています。
ただ、OneSeg_Extract.exeがワンセグ野郎0.10版にはなかったので、0.09版からコピーしてます。
ストリーミングは出来ていますので、サーバー等の設定はおかしくないと思うのですが、
もしかして0.10版ではMP4への変換はできないのでしょうか?
ヒント:logファイルの全消去
必要なファイルが正しいディレクトリにあり、設定が間違ってない という前提だけど、C:\OneSegWWW\log\nowlockがロックされたままに なってるんだろうね。 ファイルを消して試してみて。
681 :
678 :2008/11/15(土) 15:56:27 ID:ybWf9K8l
>>679 >>680 回答ありがとうございます。解決しました。
ブランクのあるパスの下(具体的にはC:\Program Filesの下)にplayer.plを置いていたのが原因でした。
logフォルダに何もファイルができていなかったのでもしや・・・と思ってCドライブ直下にファイルを移動したら
無事MP4変換できました。
この数日いろいろと試行しましたが、上手くいかず質問させていただきます。
各局のTSファイルは保存されていますが、
http://localhost/player.plを開くと 、
次のファイルを開こうとしています:player.pl
このファイルをどのように処理するか選んでください・プログラムで開く(Perl Command Line Interpreter) / ファイルを保存する
プログラムで開くを選択・OKを押下すると、player.plが保存されて終了してしまいます。
Readmeによると、時間入力画面が表示されるようですが、表示されません。
ActivePerl5.8.8 build824をインストールした時に、「Time-modules」が表示されないため、
Time-modules-2003.1126.zipを別途インストールしました。
(Perl Package Managerで確認するとTime-modulesインストール済みになっています)
OSはXP Sp2でIISを使用しています。C:\にOneSeg24フォルダをおいてあります。
何かお分かりになる方いらっしゃいましたら教えてください。
684 :
名無しさん@編集中 :2008/11/16(日) 19:54:43 ID:ajyR90Qf
>>681 うちもコレだった。MP4が作成できたよ。dd
>>683 server.plが起動してないんじゃないかな?
684ageちゃったスマソ
ActivePerlインストールしてからIISをインストールしたに1票
687 :
683 :2008/11/16(日) 21:14:41 ID:cYdbqpCr
レスありがとうございます。
>>685 server.plは起動させていませんでした。
C:\OneSeg24\perlrtmp_1.0.0.7改\server.plを起動させるとC:\Perl\bin\perl.exeというタイトルのDOS窓みたいのが開いて、左上にカーソルが点滅した状態になりました。
その状態で、
http://localhost/player.plを試しましたが変化ありませんでした 。
カーソル点滅で停止はおかしいのでしょうか。
>>686 IISをインストール後にActivePerlをインストールしました。
ActivePerlは数回再インストールしてみました。
Webサーバが.plをperlプログラムと認識していないからだろうね IISの設定のアプリケーションマッピングあたりのオプションで 拡張子.plをactiveperlのperl.exeに関連づけしてやればいい IISのバージョンによって設定方法違うと思うんで詳しくは"IIS perl 設定" あたりの単語でググってくれ
689 :
683 :2008/11/16(日) 22:05:01 ID:cYdbqpCr
>>688 レスありがとうございます。
IISのアプリケーションマッピングに.plを追加、IIS停止/開始を行いましたが、
変わりませんでした。
じゃぁあきらめろ
予約録画で番組追っかけ(*)ができるソフトはありますか? ・24時間ワンセグ野郎プログラム録画対応版 ・予約録画ソフト Oneseg Recorder ・ワンセグ予約アプリ OnesegServer は決められた時刻の番組しか予約できないようです。 (*)放送波のEPGを1〜10分毎監視してスポーツ延長をしたり、 毎週放送時間が変わるような番組に自動追従したりすること
>>689 いっそIIS使わないという手もあるぞ。
俺はWindowsのApacheで運用してる。
>>691 むしろ全部録画じゃいけないのかと。
地方の人で全部録画してる人は番組表どうしてるの?
>>692 一日1〜3時間位しか視聴しないので、、、
>>693 player.pl差し替え版という神改造版を使えばOK。
>>694 そんなにたくさん視聴してるなら全部録画の価値は充分にあると思うがな。
俺の場合はHDUSを使って普段確実に観る番組を録画し、24時間ワンセグ野郎は
見落とした番組や話題になった番組を観るために使ってる。
確かに追っかけあると便利かも 後で見ようと切り出しておいて後から見たら切れていた すでにワンセグ野郎のファイルも消えていた とかなるとちょっと悲しい
ワンセグ野郎で録画したファイルをTs Converterでmp4にすると、 iPhoneで直接再生できますか? それとも再エンコード必要?
試してみたが、音声がどうにも出なかった。
>>698 わざわざありがとう
再エンコードが必要っていうのはちょっと残念・・・
TBSの番組でもTSConverterで音ズレ補正アリで MP4に変換すればiPhoneで見られるぞ? DataCaseってアプリでFTPで直接転送して見てる。 iTunes経由は・・・そういややったことなかったな。
>>700 800円はプチ高いなぁ、、、
iTunesより便利なら欲しいけど、ファイル転送するだけならいらないかな
てs
24時間ワンセグ野郎プログラム録画対応版用MyiEPGデータ作成支援ツール Myepg_utl ver.1.0.2
【修正履歴】
ver.1.0.2
自動起動時にエラーメッセージ等をMyepg_utl.logにログ出力する処理を追加。
MyEPG.csvに予約番組追加する際に、番組取得開始時間以降の既存のMyEPG.csvデータは削除した上で、
追加登録するように変更。(この処理で取り合えず二重登録はかなり減ると思われる)
実行時点の日時から何時間分の番組情報を登録するかを指定可能にした。
Myepg_utl_v102.zip
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date97913.zip こちらでの需要はないようなので、本リリースにて終幕です。m(_ _)m
何様のつもりなのかw 思い上がりもいい加減にして欲しいわ
いままで乙でした 一時期愛用させてもらいましたが、十分な容量とチューナ本数そろったので常時録画に移行しちゃいました。
ID:+fF8IuO3 ←なにこいつw
このスレは昔から、クズが一匹だけ混じってるのが難点だな。
相手しない 話題にしない
改良版player plでキーワード抽出したあと、それ全部(もしくはさらに選別して)自動でMP4作ってくれるような ことできないかなー。…ついでにファイル名も番組情報から置換してくれたりすると便利だよねぇ…
その改造は
>>710 にまかせた。
俺はTSファイルをダウソできるようにしたから
それでイナフだ。
生TSもってると幸せになれる人ってどんな機器つかってんだろ…?
>>712 俺はiPhoneとP906i(2倍早見再生)を併用して通勤で視てる
来月UP300xを買う予定
PSPは大きくてオモチャだから抵抗がある
レスd つまりTS→(変換)→デバイスに合わせた出力ってことかな? iPodTouchは持ってるけど、デフォルトで出力されたmp4じゃ音声出なかった。
ワンセグ携帯出来てから通勤の時間ってずいぶん変わったよなぁ… しかし地下に入ると見れない不便 できれば地下でも放送してくださいませ
地下で放送って・・・ なんて頭が悪いんだ
地下デジタルっていい響きじゃん
>地下デジタル アングラな内容ばっかり放送してそうだな。
地下鉄の無線と同じく再送信すればいいじゃん
フェムトセルの技術を応用してだな
録画しとけよ
NHK インド 少なくとも58人死亡 100人以上が怪我 トライデントヒルトンホテルの従業員によると日本人1人が巻き込まれる 日本人の運ばれたモンベイ病院によると、手術後に集中治療室で治療中 現地中継 日本人には他の日本人2人が付き添っている メディアによるとアメリカ人かイギリス人はいないかと探していたとの情報
誤爆スマン
j200でデジタルラジオ聞けてる人いる?
player.pl差し替え版(2008/11/27版) ・TSファイル、MP4ファイルのファイル名に、番組名、放送局名を付加するようにした。 ・TSファイルのダウンロードは、587氏の方法による、ファイルを作成せずにsegwrapperを 使ってダウンロードする方法に変更した。これにより、TSファイルを残す設定を廃止。 ・JW FLV MEDIA PLAYERを4.2に変更した。
>>727 毎度のことながらありがとう。
便利に使わせてもらっている。
今回から複数ファイルをいじらないといけなくなったから、どのファイルのどの辺をいじるのか書いておくと親切かも。
>>728 ご意見ありがとうございますー
とりあえず、加筆しておきました。
ゼロから始める人に解りやすく書くべきなのですが、少しづつ整理したいと思います。
730 :
名無しさん@編集中 :2008/11/29(土) 01:11:41 ID:v0zDqZ1j
諸先輩方にお尋ねします。なんとか母艦では立ち上げることができました。 OSはXPhomeでan httpdをインストールしました。player.pl差し替え版(旧版) です。ところが家庭内LAN内の別PCからブラウザでアクセスすると、 番組表から再生画面には遷移できるのですが、再生ボタンを押すと、 Stream notfound rtmp://vod(以下ファイル名)となって再生できません。 母艦のsever.plを立ち上げたコマンドプロンプトの画面にも何の反応も ありません。解決の糸口でも結構ですのでアオバイスをよろしくお願い いたします。
server.plは初期状態はコマンドライン画面に何も表示なしでおk。すぐに勝手に閉じてしまうようであればPerlの問題。 server.plが起動した状態で、外から再生ためしてみて、コマンド画面に何も変化がない場合はちゃんとアクセスできてない。 …ということなら、ファイアーウォール設定でないかと思うわけだが。XP標準のファイアーウォールって罠もあるから気をつけて。
732 :
sage :2008/11/29(土) 01:55:04 ID:v0zDqZ1j
コメントありがとうございます。sever.plは起動しているようです。母艦では 再生できています。母艦のファイアーウォールを無効にして再度試してみましたが やはり反応がありません。sever.plの設定で何か足りないことがあるのでしょうか?
環境書かずに質問→まともな回答が返せない ファイアウォール解除してみろという→解除したが出来ないという→実は出来てない可能性大
まずは rtmp://vod(以下ファイル名) をmplayerとかで直打ちしてみればいいんじゃね? そうすればそれなりのエラーメッセージが得られるはず
OneTwoFour.exe起動時に落ちるんで
----------------------------------------
@echo off
devcon disable "*PID_2030"
start D:\OneSeg24\bin\OneTwoFour.exe
devcon enable "@*PID_2030\6&2A396967&0&1"
ping localhost -n 15
devcon enable "@*PID_2030\6&2A396967&0&2"
ping localhost -n 15
devcon enable "@*PID_2030\6&2A396967&0&4"
ping localhost -n 15
devcon enable "@*PID_2030\7&BC13238&0&1"
ping localhost -n 15
devcon enable "@*PID_2030\7&BC13238&0&2"
ping localhost -n 15
devcon enable "@*PID_2030\7&BC13238&0&3"
ping localhost -n 15
devcon enable "@*PID_2030\7&BC13238&0&4"
----------------------------------------
上のBATファイルから起動させて対応しました。
devcon.exeは
ttp://support.microsoft.com/kb/311272/ja ここから。
デバイスIDは自分で調べてね。
フジの受信ができなくなってる。昨日機器点検したからか?
>>336 で売ってるJ200って対策されてたりするの?
>>737 もちろん対策されているぞ
このスレに載っているような事がな
このスレを読めばどのような対策がかかっているかは一目瞭然だろう
で、すでに書いてあること以外で何が知りたいんだ?
>>728 また煙に巻くようなことを言って・・・
>>737 1週間前に1本買いましたが、
全く問題なくOneTwoFour.exeで動きましたよ。
販売会社が変わった関係上、
ログファームの簡易箱にシールで上書きする
”対策”はされてましたが。
いったい
>>728 のどこが煙に巻くようなことを言っているんだ?
放置
ワンセグ再生ソフトとして買おうかと
あぁ、みんな楽しそうだなぁ ボクチンもお金あったら参加したいよー
なんだかんだで6万くらいこの為に掛けたなぁ。 ・チューナ 3000*8=24000 ・HDD 8000*1=8000 ・USB-HUB 3000*2=6000 ・録画専用機(DNRH-001だっけ?) 16000*1=16000 ・12cm静音ファン 1800*1=1800 ・分配器やケーブル等小物 およそ3000 他の構築してる方はどの位掛けたんだろ?参考程度に聞かせてくれたら嬉しいかも。
>>744 ・チューナ
4000*8=32000
・HDD
9000*5=45000
・USB-HUB
押入れにあったやつ
・録画専用機(押入れにあったML115G1)
15000*1=15000
・分配器やケーブル等小物
2000
ブースター
一部のちゃんねるが映りにくいので購入予定
結構かかってるなぁ
まぁ、なんだかんだで10万近く掛かってるけど 専用レコより役に立ってるからいい。
なんだ 初期の頃から見てるだけの俺が勝ち組かw
それは一見勝ったように見えるが、自らの体験で何も楽しめてない、真の負け組みだ。
それなりのスペックの専用機組んだし、 安定して受信できるようになるまで相当に 試行錯誤したから、10万じゃきかないな(汗)
他人が楽しんだかどうかをわかったつもりになってる奴が居るよwww なんなんだろうね、こういうやつってさw
747のことですね。 わかります(笑)
迷わずいけよいけばわかるさ。 見てるだけ?どえりゃあ機会損失だがや。
相手スンナ
なんつうか
>>753 以外は煽りに弱いな
反応しすぎだ、お前ら
なんだよ
>>753 以外って。
今着たばかりの俺も煽りに弱いってのかこの野郎。
他機種の攻略まだー? サンワサプライの初期型は、HDUSと同じASV5211が入ってるぞ
757 :
質問です :2008/12/03(水) 18:27:54 ID:k4jBDMCx
ワンセグ携帯持ってたらNHKの受信料払ってるんですか? ワンセグ携帯と32型液晶テレビだとどちらが電気代がかかりますか? 先輩方教えて下さい。
NHKの受信料は世帯単位なのでワンセグ携帯しか持ってなければ払います 利用時間が同じなら32型液晶テレビのほうが電気代かかります
759 :
名無しさん@編集中 :2008/12/03(水) 23:08:56 ID:k4jBDMCx
>>758 ありがとーございます。
受信料の支払いのことや、電気代の無駄を削るのに参考になりました。
dus-01に対応してるwinアプリってある?
24時間ワンセグ野郎環境で、過去に撮った番組じゃなくて 特定のチャンネルをリアルタイムでずっと見っぱなしに したいんだけど、なんか方法ある?
+1本でOK
763 :
名無しさん@編集中 :2008/12/05(金) 01:08:26 ID:guuXbR6Z
ワンセグでテレビ番組観てるとなぜ画面の下に字幕がでるの?なんで?
字幕ONにしてるから
765 :
名無しさん@編集中 :2008/12/05(金) 02:07:07 ID:guuXbR6Z
>>764 ほんまやwありがとう
適当に選んで二年前に機種辺した今の携帯電話がワンセグだということに
二日前に気付いたお。
>>765 ・・・それがこのスレと何の関係があるんだ??
・テスト版 player.pl差し替え版(2008/12/4版) ・iPhoneのSafariから、動画を再生する実験。 大丈夫な局は、ストリーミングのような感覚で、3Gネットワーク経由で再生できた。 大丈夫な局:TBS, テレビ朝日, テレビ東京, MXテレビ ダメな局: NHK総合, NHK教育, フジテレビ 微妙な局: 日本テレビ(音がおかしいことがある) 再エンコードなしで、何とかならないかな?と思っています。
>>767 舌足らずでした。
flashによるストリーミングではなく、mp4を再生する実験です。
>>767 会社だからまだ試せないけど、iPhone使いとしては超期待する。
>>767 試してみたけど、$btsname$RwIPOD.mp4が作成されないっぽい。
MP4Boxのバージョン違いとかかな。
あとdefine.plに2行追加とあるけど、$mp4_URLって既に定義されてない?
>>770 早速試して頂いてうれしいです。
私が使ってるmp4boxは、
0.4.5-DEV (build 19 - Apr 13 2008)
です
DtsEditが、20081009版です。
$mp4_URL重複していましたかー
1個だけでOKですー
>>770 ごめんなさいーーー
define.plに、
$MP4Box = $BaseDir . '\bin\MP4Box.exe';
も加えてください。
ReadMe直しておきますー
readme.txtの記述ミスで、 $mp4_URL = '/mp4/'; じゃなくて $MP4Box = $BaseDir . '\bin\MP4Box.exe'; あたりを追加すればいいのかな。 で、IPOD用と表示されるようになったけど、iPhoneではダウンロードに失敗するorz ポートを80以外にしてるからかなぁ...
失礼。 書いてる最中に作者氏から回答あったのねorz
>>774 フォローありがとうございますー
公開ポートが80以外だとダメなんですかねぇ?
私は、Apacheで、80で公開して試してOKでした。
>>776 どうなんでしょ?
IISで80以外のポートを使っていますが、ダウンロードできません。
自宅環境の都合で80は使えないので、Apacheで80以外のポートを試してみるかな。
>>777 どもども、いま、Apacheで80以外で試してOKでしたー
(8081で試しました)
>>778 とするとiPhone側のポートの制限ではないってことですし、うちの
IISはXP用で古いのでmp4のMIMEタイプが設定されていないあたりが
怪しい気がします。
うちに帰ってから試してみます。
780 :
779 :2008/12/05(金) 20:34:46 ID:Qh7+WFnr
>>779 これでした。
mp4にvideo/mp4をマップするとダウンロードできました。
非常に便利です。
ありがとうございました。
>>780 おお、良かったですー
あとは、ダメな局の問題さえ解決できればなぁと思っています
player.plのコメントアウト部分に苦労の跡が偲ばれますが、 全局が対応できることを期待しています。
すみません、教えてください。sever.plのreed.meのなかの、 展開したディレクトリで、 $ perl server.pl <document root> <document root> は TS ファイルのあるディレクトリを指定。 ここで指定したディレクトリ + NetStream.play() のファイル名が実際のファイルパスになります。 下記の HTML を作成してブラウザで開く。 192.168.xxx.xxx の部分は perlRTMP を走らせているマシンの IP アドレスを記述。 test.ts は存在するファイル名を記述。 ※vod 部分(アプリケーション名)は perlRTMP では必要ありませんが、 JW FLV MEDIA PLAYER の仕様上なにか記述する必要があるため書いてあります。 実際のファイルパスは <document root> に vod/ のあとを足したものです。 の部分の意味がわかりません。お恥ずかしいのですがよろしくお願いいたします。
>>783 どのバージョンのserver.plを使おうとしてます?
24時間ワンセグ野郎0.10同梱のperlrtmp_1.0.0.7改だったら
<document doot>を指定する必要はありません。
24時間ワンセグ野郎0.10のreadme.txtを参照してください。
また、segwrapper.pmは640にある改良版に差し替えたほうが
幸せになれるでしょう。
・テスト版 player.pl差し替え版(2008/12/7版) ・iPhoneのSafariから、動画を再生する実験。 とりあえず、すべての局を再生できるようにした。 再エンコードなしですべては無理だったため、ffmpegと、neroAACdec,encを使っている。 当方の環境(C2D 2.4GHz)では、30分番組のエンコードに1分30秒かかるみたい。。 (まあ我慢できる範囲??)
>>785 素晴らしい。
日テレが音声だけ再エンコして、NHK,フジは丸ごと再エンコしてるのかな。
元が悪いだけに丸ごと再エンコはちと厳しい画質だったけど、見れないよりは
遥かにいいよ。
アップデートお疲れ様です さっそく使いたいところなんですけどそれ以前の部分でつまずいてたりw 11/27版以降だとなぜかMP4作成に失敗するんで放置中 パス間違えてるとかバージョン違いとかちょっとしたことだと思うんで 暇見つけて12/7版と合わせて試してみたいと思います
とうとう来るどころまで来たって感じですね。いつもお疲れさまです。
24時間ワンセグ野郎のファイル形式にネイティブ対応した perlRTMP ver 1,0,1,0をリリースしました。 ついでにMP4ファイルにも対応しました。 PLAYSTATION3のFlash9で映像が出なかったのも直しました。
>>786 動作確認ありがとうございますー
確かに、再エンコによる画質劣化はいくらiphoneの小さい画面とはいえ、厳しいですよねー
再エンコしなくて良い方法が見つかるまでの暫定対応ってことで。
iPhoneなりiPodのファームがあがれば、再エンコ不要になったりして。
>>787 今日中に、新しい正式版をアップしますので、そちらでお試し頂ければ幸いですー
>>788 ありがとうございますー
外出先から、暇つぶしに録画を見たいという欲求でがんばりました。
母艦から転送しておけば良いのでしょうけども、そういった準備がダメな性格なので。(汗
>>789 いつもありがとうございますー
PS3対応!は、すっごくうれしいです!
あとで試してみます!
携帯電話のFlash lite 3.1に対応してもらえると、さらに助かります。m(__)m
player.pl差し替え版(2008/12/7版) ・iPhoneのSafariから、動画再生に対応。 一部の局は再エンコードが必要になるため、快適に使うには、それなりのCPUパワーが必要と思われる。 当方の環境(C2D 2.4GHz)では、30分番組のエンコードに1分30秒程度かかる。 ・エンコード部分をencode.plという名前で分離した。 #バージョンアップする人で、iPod/iPhone用 Mp4を生成したい場合は、 FFMpeg(ffmpeg.exe)と、NeroDigitaiAudio(NeroAACEnc.exe, NeroAACDec.exe)をbinフォルダーにコピーすること。 default.plのiPod関連の設定も確認願います。(自分の地域の局にあわせてカスタマイズする必要があるかもしれない。)
なんかPT1は最初から比較的潤沢に出回っているらしい 対応まだかな…
>>793 別に自分で対応させたっていいんだぜ?
PT1はワンセグですらないから誰も作らないと思うし
>>792 試させてもらいましたが、テスト版では動いていたものが動かなくなりました。
Phase1/3のまま進みません。
どうもexec()で失敗しているような感じです。
環境はIIS+ActivePerlです。
ログなしかい
>>795 exec("c:\\perl\\bin\\perl encode.pl $btsname $errname $ch");
というふうに、perlを指定したらどうでしょうか??
>>795 動くようになりました。
ありがとうございます。
>>793-794 作者は対応するようなことを前に書いていたような
それにちょっと高くつくが、フルセグじゃなくてワンセグを記録してもいいんだし
というか選択制みたいになるのかな?
BSもワンセグやってればありがたいけどなぁ…
PT1のフルセグで受信して、フレームレート30のまま再エンコして、 あとのパラメータはワンセグに似させてビットレだけはちょっと上にする、 みたいな運用ができたら面白いかもね。 ただ、再エンコに伴うCPUリソース消費が凄いことになるので、 お手軽さがなくなるし、24時間ワンセグ環境のPCもスペックアップしなきゃいけない
CPUリソース消費が凄い≒消費電力も凄いって事だから あんまり美味い話じゃないよなぁ・・・
面白いが実用になるかというと厳しいだろうな。 素直にワンセグTSだけ残すか、作者の構想のように一定期間フルセグTSを残して期間後はワンセグTSにするのが実用的。
最近いつのまにか落ちてるって事が多くなったorz 皆さんどう対処してる? …そもそもいつのまにか落ちてるって事がないのかな。
と思ったら、Transに監視機能があったのか。お騒がせしました。
エンコがGPGPUでサクっといければいいんだけどねー
遅ればせながらplayer.plのアップデートさせてもらいました 前までは普通にmp4作れてたのに、新player.plになってダメになってしまいました… 旧player.plをoplayer.plと名称変更してこちらでmp4作成させると無事作成できるみたいです。 12/07版でかつ、mp4作成できてる方よろしければ ffmpegやneroAacEnc、Decのバージョン教えていただけたら嬉しいです。
まずは一番シンプルなところから確認したほうがいいですね。 iPod用に変換するのはPC用のMP4を作ってからですから、まずそれができているかを確認してください。 外部プログラムのバージョン云々はその後の話です。
レスありがとうございます。 情報すくなくてすいません。 一応確認できる限りだと ・mp4フォルダにtsの切り出しできている ・mp4フォルダには切り出ししたtsと0バイトの拡張子がnpのファイルのみ。 ・ブラウザにはTS->MP4変換中(1/3)で変化なし。 ・同じ設定の前のplayer.plを使うと変換出来る。 ・NHK、TBS、フジ、朝日を試すものの症状は変わらず。 ・変換プロセス(MP4Box)が走ってる気配がない…気がします。 といった感じです。もし設定やらの間違いではないようなら、自分でperlに何らか書き換えて検証してみます。(どこまで正常に処理できてるか、コンソールはなにが出てるか…等)
割り込みですみません。 日曜の深夜に放送が終了するチャンネルが、 受信が再開されない現象になっています。 日曜の深夜に放送が終了(AM2:00頃)、 月曜の朝方(AM5:00頃)放送が再会されても、 受信時刻が更新されずデータも保存されていません。 同じような現象になっている方はいられますか? もしくは、何か対策はありますでしょうか。
そういえばMP4Box0.4.4から0.4.5に置き換えたら動かなくなったことがあったな VCのランタイム入れたら動くようになった
player.pl差し替え版(2008/12/15版) ・環境によってencode.plのexecに失敗する問題の対策をした。 ・PCからiPod用MP4をダウンロードした場合は、番組名がファイル名になるようにした。 iPhone/iPodのSafariからMP4にアクセスした場合は従来どおり。 ・iPod用MP4変換に失敗した場合でも、PC用のMP4ファイルをiPod用とすることにした。
バージョンアップ乙です。 全く問題なく動いています。
>>812 設定を別のファイルにしてもらえるとファイル上書きだけで
更新出来るからうれしい
>>809 遅くなってすいません。
無事動くようなりました。結局原因はそれでした。
今後過去ログはしっかり確認するよう注意します。
ご丁寧にありがとうございました。
週アスに出てたな
差し替え版に関しては日刊スポーツのデータを 目的外利用してるので、あまり有名になって 欲しくないんだが… 非常に便利なだけに、これが使えなくなったら 辛い。
確かに。あれ(EPG)なくなったら軽く死ねる
821 :
名無しさん@編集中 :2008/12/16(火) 22:00:44 ID:zOBqdtOp
本屋で週アス見て初めて存在を知り、 検索してここにたどり着きました…
まぁ、新たなハードに対応でもしない限り ユーザは大して増えないから今の所は あんまり問題ないような気もするけど。
今こそ余ってるチューナーを出品する時が来たか
俺もニッカンスポーツ使ってるけど、
広告消してるから商業人としてソースの公開は今後もしないなあ。
著作権的には著作人格権侵害の可能性あるんじゃまいかとか思うんだけど、
どうなんでしょう教えてエロい人。
>>820 とはいえ、現実そんな気にしなくていいとおもうよ
>>824 広告も消しているし、日刊スポーツを使わせて頂いていることを
意識することも殆どない状態のスクリプトなので、たしかにマズイですね。
人に迷惑をかけてまで公開し続けるのは本意ではないので、いったん、公開を
止めることに致します。
ありがとうございました。
えー、あとでアップデートしようとまだDLしてなかったのに。
困るよ。
>>824 いらんこと言うな。
別に今現在問題になってるわけでもないし、公開をやめるほどの事でもないんじゃないの つーか、なにも公開しないのに権利だとか何とか偉そうな事だけ言いに来る奴って・・・
跡でDLしようと・・・あぁあああああああああぁぁぁ
著作人格権侵害とかアホかと難癖付けたいだけかと。 加工したデータを公開した場合問題にはなるだろうけど、持ってきたデータを 自前で加工して個人的に使ってるだけだから何の問題もないよ。 それが問題になるのなら、個人的なCM抜きのビデオ編集ですら違法になるから。
だよなぁ。 それで違法ならバナー抜きのプラグインやフィルタソフトも違法だわな。
>>827 ,829
ご意見ありがとうございます。そう言っていただけるとほっとします。
スクリプトの方は、日刊スポーツのデータを使っている旨を明確に
表示し、再公開したいと考えておりました。
>>826 ,828
ドキュメント含めて見直しをし、再公開したいと考えております。
みなさん、本当にありがとうございます。
屁理屈多いよなw まぁいくら周りが賛同して作者が納得しようが、 万が一の事があった場合にやばいのは作者のみだからな。 とりあえず作者にやばい橋渡らせておいて後は知らんぷり、と。 犯罪予告とかと同じで、軽い気持ちでやったことで大変なことにならなきゃいいが・・・
なんだ、やっぱり難癖付けたかっただけか。 マトモな反論もないし、相手するだけ無駄だな。 問題があるというなら、googleにも文句付けてみたら? 他人のデータ勝手に取得して勝手に加工して公開してるよ。
データは「公開」されているわけだし、それをどう私的に利用しようと問題はないんじゃない? …と思うけどね。
日刊のデータを再公開したならまずいけど。
現実に日刊のテレビ番組表は、ほかのソフトでも無断で使われてたりする。(iPhoneのテレビ番組表ソフトなど)
ただ
>>833 はお門違いかな。
日本国法では実際合法に検索エンジンを動かせない。よって検索エンジンのサーバは、検索エンジンに関する法律の整備されたアメリカなどに大抵配置されてるんだよね。
>>834 なんで番組表の話だけ国内サーバに限定してるんだ?
player.pl差し替え版は、日刊スポーツ形式URIパラメータの 写像みたいな感じになってるんだよね。だから番組の区切りとか 意識しなくてもいい。 だけどこれって日刊スポーツに対策されると一発で終わるよね...。 ストリーム本体から番組表を作ることは可能かい? EITを読めばできそうだが、ストリーム全域をなめないと 番組の区切りがわからないからいろいろ厳しいかな。 ちょっと規格書とFreeBSD版のパーサ読んでくる。
>>836 まぁ、自前で作らなくてもフルセグ系のアプリと併用すれば良いんだけどね。
あっちには番組表取得ソフトがあるから、それを蓄積して参照するようにすれば良いだけだから。
俺は、当初はその方法を考えてた。
日刊使う便利なアプリが出たから考えるだけに終わったがw
>>835 番組表を取得するのはユーザ側でしょ?
そして飽くまで取得したものを再公開してるわけじゃないでしょ?
なら、番組表に関してはサーバ云々は関係ない。
けど、検索エンジンは加工して再公開してるんでしょ?
そもそも検索エンジンと比較すること自体がお門違いだ、って言ってるわけ。
くだらない議論は終わりにしようぜ。
作者が納得すれば公開するし、
作者が納得しなければ非公開とするんだし。
ただそれだけ。
作者の方針は
>>831 に示されたのだから
漏れらはただ待つだけ。
>>831 さん、ありがとう。
再公開まで気長に待ちます。
>>838 俺は既にお前さんが言ってるような話は
>>829 で終えてるわけ。
それに追加として、再公開してる奴ですら問題になってないのに、個人利用で
問題になるわけねーだろアホって言ってるだよ。
わかる?
>>840 そのことに言及してるんじゃないよ。
>問題があるというなら、googleにも文句付けてみたら?
という「検索エンジン」とこれの比較が見当違いのものだ、と言いたい訳。
>>841 見当違いというならお前の言及自体が見当違いだろ?
検索エンジンが海外を拠点にして再加工の公開が許されているのならば、
番組表だって再加工を一般公開する場合海外サーバに置けばいいだけなんだからさ。
なんで一方だけ日本が拠点にあると限定してるんだお前は?
ID:YPYNWuT+は脊髄反射レスせず、話の流れを読んでから レスする練習をした方がいいよな
そもそも、国内にもオークション統計だとか他者から取得した データを加工してるサイトは沢山あるわけで。
すごくどうでもいいけど >日本国法では実際合法に検索エンジンを動かせない。よって検索エンジンのサーバは、検索エンジンに関する法律の整備されたアメリカなどに大抵配置されてるんだよね。 これって来年改正だっけ
ところで、2ch番組表はどこからデータ持ってきてるわけ? 文句付けてる奴があれを追及しないのは何故?
このスレで、ことあるごとに難癖つけてる1匹が、 単に吼えてるだけだからほっとけばいいよ
「日刊スポーツブラウザ」を作ったところで
850 :
789 :2008/12/17(水) 13:40:19 ID:vSeEbTtA
うちはLinuxで運用しているのでMIRO氏のプログラムと同等のファイル構成を作り出すスクリプトと、 そのついでにTSから番組表をつくるスクリプトも作りました。 そのうち公開するつもりでしたが、 ドライバのコンパイルあたりからドキュメントを書かないといけないのと、 番組表もいまはPostgreSQLを使っちゃってるので導入しやすさからいえば SQLiteとかにしたほうがよさそうだしでなかなか進んでいません…
ウホッ炎上w 作者の判断に任せるだけの話を延々とw
852 :
818 :2008/12/17(水) 14:09:55 ID:6pvP9S0i
俺の発言が元で荒れてしまったようで申し訳ない。 現行の差し替え版の素晴らしさには欠片も寄与してないが、nss.plとパラメーターの解析を公開したもんで心配してたんだ。 ただ、著作権云々とかどこかが類似のことやってるからどうのとか、その辺は俺が心配したこととはちょっと違うんだ。 著作権法に違反してないからOKじゃなく、あくまでこれは日刊スポーツからすると目的外利用なんだよ。 だから日刊スポーツがへそを曲げて対策されたらアウトだし、そのとき著作権法に違反してないから使わせろなんて通るはずもない。 俺は日刊スポーツと作者に感謝しつつ、私的にひっそりと使うのがいいと思うんだ。 もちろん、789氏のライブラリ公開には大いに期待してる。
853 :
名無しさん@編集中 :2008/12/17(水) 14:53:25 ID:q+NndFb/
申し訳ないといいながら油を注ぐわけだ
854 :
836 :2008/12/17(水) 15:39:14 ID:+WW+SSGD
FreeBSDソースを改造して、Linuxで動くNITダンプツールを作った。 % nitget 08121605_Ch23.ts と実行すると同じディレクトリにNITファイルを作る。 % cat 08121605_Ch23.nit StartTime: 2008/12/16 05:10:00 Duration: 00:30:00 EventName: てれとshop Morning EventDesc: 健康器具やキッチン用品など生活にお役立ちの商品を - StartTime: 2008/12/16 05:05:00 Duration: 00:05:00 EventName: Jナビ EventDesc: 高画質・高音質のBSジャパンが放送するオススメ番組 - StartTime: 2008/12/16 05:40:00 Duration: 00:05:00 EventName: てれとshop mini EventDesc: 健康器具やキッチン用品など生活にお役立ちの商品を - 日刊スポーツがヘソ曲げても、Perlで少し集計するスクリプトを かけば番組表自体はなんとかなりそうだ。 詳細ジャンルは取り出せるかなあ。ちょっとARIB仕様書読んでくる。 なんにせよT.Watanabeマンセー。
855 :
836 :2008/12/17(水) 15:49:59 ID:+WW+SSGD
しかし、いくらサーチしても0x26の方のEITが存在しないんだが、 これは局の運用によるんじゃろうか。勘違いじゃろうか。 PMT2ndをきちんと解析しないとダメなんじゃろか。
>>852 ま、ぶっちゃけた話、対策されたら対策の対策をすればいいだけじゃね?と思うわけです。
現状、問題になってないのに、わざわざ気を廻して問題を作るような事をするのは
単なる薮蛇だからね。
取得時のHTTP-UAを明確にして、その気があれば 相手側ですぐに弾けるようにすればいいと思うお。
だから余計な事をする事が薮蛇だと何度言ったら・・・
ID:a5MxN/t0(10) いい加減黙れよw
ID変えて必死な人が居ますね^^;
ID:a5MxN/t0は正論しか言ってない気がするが。 むしろ絡んでる奴の方が黙った方が良い感じ・・・
どっちもどっち 人の行動に干渉しようとするのがどっちもアホ
ID:a5MxN/t0をやけに養護する単発IDが多い気がする 気のせいだろうが 俺も単発だがな
866 :
789 :2008/12/17(水) 20:55:39 ID:yKwLAxDY
>>854 おお、ここまで出来てるんですね。
うちのほうは似たようなものを例によってperlで作ってDBにinsertしてるだけです。
で、表示CGIで番組表に組み立ててます。
>>855 ワンセグには0x0027しかありませんね。
section_numberの0が現在の番組、1が次の番組、2がそれ以降の番組なんですが
それ以降の番組をいくつ送信するかは局ごとの任意のようで
TBSやTXは1つ(合計3つ)しか送っていません。
なので録画予約用の番組表としては厳しいですね。
とりあえず、再公開致します。
player.pl差し替え版(2008/12/17版)
・時間別番組表においても、すきな放送局だけ表示できるようにした。
本スクリプトは、日刊スポーツ(
http://www.nikkansports.com/ )のTV番組表を利用しています。
私的使用の範囲を超えて利用することがないよう、十分にご注意ください。
868 :
824 :2008/12/17(水) 21:49:37 ID:KekbDEzl
あ、なんか変な事言ってごめんよ。そんな意見もあるんだくらいに流してください。 俺みたいなヘタレとちがって、831みたいな人は尊敬してるし感謝してるんだ。 iphone用にフジと日テレは再エンコってアイデアは漏れもありがたく使わせてもらってる。 更新大変だと思うけどこれからもがんばって〜。 ちなみに個人的にはニッカンスポーツが過去ログの公開やめたとしても、 毎日ローカルに保存するスクリプト書くだけなので構わんよ。
>>868 役立たずは書き込みするなよウザいだけだから。
過去ログの話なんて誰もしてないのに何を言い出してるんだろうね もしかして日刊の利用が一般的になるのを阻止しようと著作権がどうこうと 難癖付けるのに必死だったのは保存しとけば良いって事を思いつきも しなかったからなのかなニヤニヤ
>>867 おお!有難い。
タイミング見て差し替えるよ、再公開サンクス。
>>868 (゚听)イラネ
861 :名無しさん@編集中 :sage :2008/12/17(水) 17:58:16 ID:ZIXcnbL+
ID変えて必死な人が居ますね^^;
869 :名無しさん@編集中 :sage :2008/12/17(水) 22:39:59 ID:ZIXcnbL+
>>864-865 ID変えて必死ですね^^;
874 :
836 :2008/12/17(水) 23:39:16 ID:+WW+SSGD
>>866 トンクス。じゃPID=0x27だけパースすればいいのか。
ああ、コンテンツ記述子の解釈部分を作ったので、
ジャンル出力もできるようになったよ。
スポーツ⇒野球みたいな絞込みに使えるはず。
でもいろいろなファイルを解析してみると、
ダメ文字があるみたいだ。○の中に数字が入ってる
番説が化けてる。どうもT.Watanabe御大のtext_decode.cは
GR4区?の特殊文字の分類がバグってるみたいね。
これを直したら一旦どっかにうpするお。
なんにせよ、放送データから番組表作れれば
最悪の事態は回避できるよね。
875 :
名無しさん@編集中 :2008/12/18(木) 07:44:02 ID:6XE9PqOk
>私的使用の範囲を超えて利用することがないよう、十分にご注意ください。 同じようなことを言ってたwinnyの作者がどうなったか、だな。
877 :
836 :2008/12/18(木) 11:34:46 ID:sGT10zaa
ここまでできた。 StartTime: 2008/12/18 11:25:00 Duration: 01:40:00 EventName: ワイド!スクランブル EventDesc: ▽大不況の陰で\r[UNK7e61]昼食代を現金支給…独立行政8法人驚がく手当続 々発覚\r[UNK7e62]運動広場壊し警察官舎建設へ[UNK7d6e]子供達 VS\n県警激突 ContentNibble: 00 ニュース・報道 定時・総合 22 情報・ワイドショー 暮らし・住ま い 20 情報・ワイドショー 芸能・ワイドショー - ダメ文字だと思ってた箇所は全てARIB STD-B24 4.4p64の追加外字だった。 雪だるまマークとかもあるし、テキストで吐き出すのはかえって無駄のような 気がしたので16進数にした。「!?」が外字とか辞めてほしいなマジで...。 さてどこかにうpするかえ。
>>877 ダメ文字って、ARIB準拠フォントでも表示不能?
ワンセグチューナーのソフトにTTFが入ってたりするよ。
879 :
836 :2008/12/18(木) 12:45:53 ID:sGT10zaa
それだと表示はできるだろうけど、必ずCプロファイル8bit符号でしか テキストに吐き出せなくなっちゃう。これはSJISの変形みたいなやつで、 UTF-8その他と対称性がないんだ。扱うにはマジ不便。 あと、フォントには当然フォントの権利があるからね。配布とかできないでしょ。 どうせどこかで変換が必要なら、その変換は多分WebページのPerlとかで 簡単に記述できた方がいいだろうと思って[UNKxxxx]ちゅーテキスト形式に したお。これならunpack()とか要らないしね。 後は誰かがSTD-B24を見て(絵柄は書いてから)、 アイコンをフルスクラッチで描いてくれればOKかと....。
追加記号確認したら結構多いのな。 大半は同義の別の文字に変換できるとして、標識や地図記号系は面倒だな。
>>877 おー、結構いろんな外字使われてるのね。めんどくさいなぁ....0x7axxだけですむと
おもってたのに。
882 :
836 :2008/12/19(金) 18:14:49 ID:7Fv/DUmn
数字だけとってみても順序バラバラだし.... テラ現場で適当に追加していった悪寒がしますね、これ。 とりあえず日常的に使われてる文字は(1) (秘) [他] !! !?みたいな 代替文字にしました。 続けて字幕の抜き出しやろうとしてPMTみてるんだけど、 PMTのテーブルに出てきてるPIDが、実ストリーム中にないことってある? 字幕は0x80のカルーセル解析しなくても単なるPESにはいってんだよね? 何勘違いしてるのかなあ...。 毎日やっててかつ絶対字幕がついてる番組が知ってたら教えてちょ。
>>882 結構あったと思います。
字幕はダダながしだったかセクションだったかで一見EUC-JPに見えます。
ちがうんだけど。(G0にひらがな、G1にJISX0201 G2にASCIIだったかな)
とりあえず調べて、大したこと無いなと思って華麗にスルーしたおぼえがあります。
コードものこってないんでちょっとあれですが。
一応、FreeBSD版のアーカイブにあるchideji.txtをアップデートしたものを
http://www.init-main.com/chideji-update.txt に置いてあります。
毎日やってて絶対付いてるっていうとNHKのニュースかなぁ おはよう日本の7時代、12時のニュース、ニュース7とニュースウォッチ9 ニュース7とニュースウォッチ9は二ヶ国語も それ以外にもNHKのものはかなり数が字幕入ってる
885 :
836 :2008/12/19(金) 22:12:56 ID:7Fv/DUmn
>>883 うああああ良くみたら作者様キテター!
大変助かってます。ありがとうございます。
てか、俺のやってる事は単なる原作レイプなので逃げるかな('A`)
関西なんですが最新のplayer.pl差し替え版で 「表示する放送局の個別指定」にすると「毎日放送」だけが表示されず 番組表の枠組みだけが表示されて番組名が表示されない状態になります すべての放送局を表示するにすれば不具合なく表示されます 同じ症状の人いらっしゃいますか?うちだけですか・・・
>>886 たぶんステーションコードが間違っている
888 :
789 :2008/12/21(日) 15:14:20 ID:8jwaADac
OneTwoFour: * パケットが届かない時に強制的にチューナを再起動する処理を止めました。 (.iniファイルへの設定で戻すこともできます) ↑これはどの部分いじればいいの?
>>889 OneSeg_Config.ini
[Config]
EnableWatchDog=0
です。
私は、月曜の朝に止まってしまうと言っていた 810>> ですが、
家のCATV局は、強制的に電波を入り切りしている様でしたので、
OneTwoFourを監視して、月曜の朝方に自動的に再起動する
監視ソフトを作って対処しました。お騒がせしました。
>>890 ありがとう
気がついたらチャンネルごとに録画が止まって困っていたので
これで様子を見てみます
>>888 ドキュメント作成&公開乙。
偶然、アップ後2分の時点で見に行っていたので、最初のダウンロードは
俺と思われるw
WinXP上で動かしていることへの不安が常にあるので、linux環境に移したくて
仕方が無いが、そのために1,2日停止するのもなぁ...
今使ってるPCの動作音がいまいち気に入らないので、静音性を追求したPC作って
そっちで構築してから一気に移行するのもありだが、保存してある1か月分の
データは捨てがたいし...
う〜む...
893 :
836 :2008/12/22(月) 13:06:39 ID:Va8ARIbg
>>888 キタクォレ! しかし俺涙目wwwwうえっっっw
ウチはLANDISKで動かしてるよ。 本体のHDDをCFにして、留守中USB 接続のHDDにまとめて書き出してるから 無音な上に全ch録画でも消費電力数ワット。
895 :
836 :2008/12/22(月) 16:08:48 ID:Va8ARIbg
のろまな亀ですが...ts->pes->data_group->data_unitと パーサを書いて、一応字幕データのダンプはできるようになりました。 % cat 081221.sub [<指導するのは…>] 0c878aa1e3bbd8c6b3a4b9a4eba4cea4cfa1c4a1e49d20570c [〜] 0c878afdfaa1c1 [<全員参加のバンドは] 0c878aa1e3c1b4b0f7bbb2b2c3a4cea5d0a5f3a5c9a4cffca1 しかしまだダメ文字があるんですよ。。。8単位符号面倒クサス。
896 :
836 :2008/12/22(月) 20:04:41 ID:Va8ARIbg
すぐ消す公開って害以外の何物でもないだろ。
898 :
789 :2008/12/22(月) 20:49:13 ID:Zg57vK8k
>>892 データは互換性があります。
ファイルシステムとかファイルコピーとかの問題はありますが…
消されたら github かどこかに再うpとかして嫌がらせすればいいの?
明日以降 「すいません、昨日見逃しました。どなたか再うpおねがいできないでしょうか・・・?」 のラッシュ。 ほんとに期間限定うpは、害以外の何者でもない
再うぷするならすればいい するつもり無ければスルーすればいい それだけのことだ
俺がマージして出せば良いんだろ。つまらん話で荒れるなと。 大したコードじゃないからそない恐縮せんでいいのに。('A`)
904 :
名無しさん@編集中 :2008/12/24(水) 18:12:41 ID:0NqR3rhS
ちっとは過去ログよめ
PChisawaはUOT系ですな。
>>907 は
>>896 の奴だね。コードをSJISに変えて色々互換関数入れたり
zlib入れてWindows対応したのとsampleが無くなってるのが違い。
player.pl差し替え版(2008/12/17版)利用 ■ TS -> MP4 変換中です。おまちください... Phase 1/3 まで表示されて ・MP4作成に失敗しました になるんですが、どのへんが怪しいですか? ipod用に変換できてる人のファイル構成教えてくらさい・・・
・player.plに至るディレクトリ名に空白が入ってる ・player.plのディレクトリにMP4Boxが存在しない ・define.plの設定ミス
>>910 的確すぎるアドバイスありがとん
必要なファイルをbinフォルダに全部突っ込んでたのが原因でした
2週間も悩んでたよ・・・本当にありがとう
現在、購入できるチューナーはありますか?
player.pl差し替え版(2008/12/7版) 500 Can't connect to tv.nikkansports.com:80 (connect: Unknown error) 今日の夕方まではちゃんと使えてたんだけど 上のエラーが表示されて番組表が表示されないのはうちだけ?
>>914 普通に使えてるよ。
そちらの問題か、日刊スポーツ側の問題が解決したのかは不明。
まずは、そのサーバーの設置場所から日刊スポーツに繋がるかの確認からじゃないのか? うちだけ?とか、なんでだろーとか言われても、こっちは超能力者じゃないんだから 判断のしようがない。
>>917 >>914 の時は再起動してもだめだったけど
しばらくしてOS再起動で復活した
おいらだけじゃなかったってことは
うち固有の問題じゃなさそうだね
OS再起動の部分は関係なくて、しばらくしての部分が答えなんじゃないのか? 再起動の前に、例えばブラウザで日刊スポーツのサイトに繋げるか確認してみなよ。
予約という作業がなくならない限り、まだまだ我が軍には追い付いたとは言えませんな。
HDDレコでワンセグ録画出来るようにするなら24時間録画機能付ければいいのにね まだそこまで発想がないのかなぁ でもメーカーはすごい量のアイディアを出すし、単に需要なしと言う読みなのだろうか
1〜2chだけを24時間独自DRM付きで録画できてもうれしくないです。
この手のシステムってビジネスモデル的に脅威だから発売し辛そう
24H記録、編集機能、他メディアへのコピー、EPG蓄積、HDなどのワンセグレベルへの再エンコード(教育3など) これがあればDRMついててもまぁいいかも どうしても必要ならCPRM外してもいいし それでもチューナー占有されちゃうから別にワンセグチューナー積んで…なんてのは出ないか 上の機能があればBSCSも録れるのがいいかも PT1で出来るようになるはずではあるけど そういえば有料CSとかもPT1でデコードできるようになってるのかね ま、現状ではワンセグ野郎が一番だろうね ピンポイントではレコでも需要あるかもだけど やっぱチューナー数の問題が大きいか
つか、ワンセグチューナが8個付いたボード作って欲しい。 正直PT1より欲しい。 韓国チューナ不安定過ぎ感度悪過ぎ・・・
>>925 脅威じゃなくて、単に市場が小さすぎて採算ラインを下回るから
>>927 あるある。
突然ストリーム受信しなくなってるとか本当困るわ・・・
PT1なんか買ったけど放置してるし・・・
僕もその基板欲しいですねえ。 ワンセグ再送信のブースターは感度悪くて全然使えなかった。 仕方なくワニグチや銅線を工夫して分配したりとか面倒。 でもやっぱ市場規模ですよね。 その8ch基板が1万枚単位で売れるなら、 PV4の中の人が作ってくれるんじゃないですか? が、ちょっと考えても1000枚も厳しそうな予感がが。
Spinelのワンセグ版が欲しい気が tsのままではインターネット越しではキツい…
ワンセグ8+1(予備)チューナくらいの野郎専用PCI(e)ボードあったらいいなぁ バス幅あんまり食わなそうだしアースソフトお得意のXilinx製品でちょちょいとやってくんないかな
ワンセグってPCカード用とかUSB用、Expressカード用とかあるけど どれも性能的には大して変わらない?
それは、このスレ的に関係ある質問なの?
まぁ、ワンセグスレなんて他に活発な所少ないしな・・・ USB版とExpressCard版は同メーカの同世代モデルがあるなら、性能的には同じじゃない? どうせ、expressって言っても中身はUSB接続だろうし。
ちょい確認なんですが、LOG-J200をLinux/*BSDで動かした方は いらっしゃいませんよね? 一応eggman氏、pu2008氏両名のドライバに LOG-J200の初期化コードがないことは確認しました...。
937 :
名無しさん@編集中 :2009/01/09(金) 12:25:12 ID:o9cLYiDv
>>934 巷にはExpressカード用のワンセグが2000円台で出回っているからね〜
Express>USB変換コネクタもあるし。
OneTwoFour.exe起動時に落ちる問題みんな解決した? >735 で教えてもらった方法やってみたけど、TS ファイルが保存されないよ。 おまけに LOG-J200 と UOT-100 混在環境なんだけど、UOT の方が Status で数字が出てこないところを見ると、受信していないようにも 見える。同じ症状の人いない?
>>938 デバイス初期化時にウェイトいれるだけなんですがね。
PascalじゃなくてCで書いてくれれば良かったのですが・・・
というかGUIも要らなス。
Linuxで動くと好都合なんですが。既存のLinuxドライバ
みたらJ-200のコードはいってなくて、昨日pu2008氏の
コードにOneTwoFourのJ200_*関数を移植したんですが、
こちらもちゃんと動かなくてほっぽってあります・・・
>>939 Oneseg RecorderにCに移植されたJ-200の制御コードのソースが付属しているみたいだから、
それを使って見たら?
ただ、若干不具合があるみたいだから手直しが必要っぽい
>>940 お騒がせしました。
OneTwoFour.exeの初期化シーケンスでも、まだ足りない部分があったみたい。
SnoopyProの傍受ログとつき合わせて、set_channel()内のハンドシェイクを
拡張したら、LOG-J200がLinuxで動き始めました。
今perlrtmpの中の人が作ったrec.pl経由でTVK録画中....
# dvbstream -c 0 -f `expr 18 \* 6000 + 395143` 8192 -o | perl rec.pl -h 18 -d ./ts
とかやると、OneTwoFour互換でディレクトリ掘ってTS記録してくれる模様。
結果は後日報告します。
rec.plでは、電波状況が悪いと、不正なTOTを拾ってしまって、 時間が間違ったファイル(09011355_Ch18.tsみたいな)ができるのですが、 OneTwoFour.exeもこういう仕様でしたっけ? > perlrtmpの中の人
943 :
789 :2009/01/14(水) 00:21:13 ID:Jp3DxXTs
hisawa miniの通販 一週間くらい前に見に行ったときは注文プルダウンが1個か2個まとめてだけだった それから数日前に注文しに行ったら5個と10個まとめてが追加されていた 通常はないであろう、こんな大量のが追加されるということは、 ここの人たちがみんなまとめて8個とかで押し寄せていますかw
>>944 すみません、年末に押し寄せましたw。
他に見つけられず・・・定価購入です。
しかも「WEBからは二個以上買えないけど
7つとか買えますか?」とか
TELで聞いてしまいましたww。
946 :
789 :2009/01/14(水) 08:11:19 ID:Jp3DxXTs
947 :
名無しさん@編集中 :2009/01/14(水) 10:01:04 ID:9D7SzpEo
WinXP HomeEditionだからIISがないので、apache2で構築中。 player.plを実行してもInternal Server Errorが出続ける。。。 「printenv.pl」を実行すると動くので PerlがCGIとして実行とおもうんだけど・・・。
そこまで分かってるならググれば解決とおもうんだけど・・・。
>>946 いただきましたサンクス!
>>947 エディタで200 OKのprint行を全て消すか、
もういっそplayer.pl差し替え版をインストールすればおk
950 :
名無しさん@編集中 :2009/01/14(水) 13:21:16 ID:9D7SzpEo
947です。
>>949 ありがとうございます。
200 OKも消して試してみましたが、NG
player.pl 差し替え版 2008/12/17に差し替えてもNG
「Internal Server Error」を表示します。
apache2のログに「Premature end of script headers」とかいうのがあったんで
ググってみて試したのは、
#!/usr/bin/perl
↓
#!/usr/bin/perl -
とか、改行をLFにして保存とかしてみたけど、
現象は変わらず・・・。
HELLO WORLD的な簡単なPLを実行したらそれはうまくいくんですよね。。。
もう少し格闘して、だめなら
apache2→apache1.3に落としてやってみます。
winXP + apache2でワンセグ野郎やっている人います?
>>950 #! /perl/bin/perl
など、実際にperl.exeが存在するパスを指定してみては?
/usr/bin/perlにperl.exeがあるんだったらスマン
あと、コマンドプロンプトから、
perl player.pl
として、どんなエラーが出るか。
952 :
名無しさん@編集中 :2009/01/14(水) 16:04:39 ID:9D7SzpEo
>>951 !!これは、かなり手がかりになりました。
C:\OneSeg24\httpd-doc>perl player.pl
Can't locate jcode.pl in @INC (@INC contains: C:/Perl/site/lib C:/Perl/lib .) at
player.pl line 6.
jcode.plの参照設定がおかしい?ところで調査をしてみます。
ありがとうございます。
953 :
名無しさん@編集中 :2009/01/14(水) 16:22:49 ID:9D7SzpEo
947です。 キタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!! でキタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!! ダウンロードしたはずのjcode.plがありえない場所にあったのが原因でした。 apache2もperlも全く初めてでしたが、 ググったり住民の皆さんのアドバイスでどうにかできました。 初めてNHKが写ったときは感動ものです。 テストは終了。チューナー探しの旅に出かけます。
記事についてkwsk
957 :
名無しさん@編集中 :2009/01/14(水) 22:08:11 ID:9D7SzpEo
>>956 例の記事
週間アスキー2008年12月30日
「ワンセグなら1TBで1ヶ月分!!24時間全チャンネル録画パソコンをつくる」
というコーナーで
>>955 の金塊ハブを使って検証が行われていた模様。
24時間ワンセグ野郎の作者MIRO氏への突撃メールインタビューなども一部掲載。
私はこの記事で存在を知り、チューナ探しやらを始めました。
>>957 8チャンネル分あるのに1台不調のため7台でテストってやつだよね
きっと電源用のところに刺してたのかもね
なんかこのスレでも金塊ハブ使ってるって人の報告があったけど そん時に1ポートは電源用だから注意って書いてたようなw
UOT-100/LOG-Jxxの仕様上 USBハブ自体が鬼門なので なるべくなら使わないほうがいいですがね...
ちょい質問なんですが、テルミン氏のTSConverterのソースを UNIX(*BSD/Linux)に移植した方はいらっしゃいませんかね? wineじゃなくて。
962 :
名無しさん@編集中 :2009/01/15(木) 17:14:13 ID:LJ2lUdvF
947です。 チューナ探しの旅。終わりました。LOG-J200を7本。SEG-BEE1本確保。 金塊HUB確保。到着待ち。 問題はHDDだなぁ。外付け買うか、3.5インチ1TB買うか。。。 残りの問題はMP4化とiphoneで再生(MP4ストリーム) MP4変換に苦戦して12時間が経ってしまった。。。。
TSConverter.exeとDtsEdit.exeをLinuxに移植したけど... ライセンスがよくわからない...
動くなら金塊だろうがなんだろうがいいが、 作者の環境に合わせるのが一番トラブルが 少ないと思って、作者と同じ4ポートHUB×2 にした。
965 :
名無しさん@編集中 :2009/01/15(木) 23:36:40 ID:LJ2lUdvF
947です。 MP4作成で苦戦中。 ■ TS -> MP4 変換中です。おまちください... Phase 1/3 ■ TS -> MP4 変換中です。おまちください... Phase 2/3 ■ TS -> MP4 変換中です。おまちください... Phase 3/3 その後、サーバ上でffmpeg.exeが強制終了になってしまう。。。 mp4ファイルは作成されている。 (090115-215400-220000-21.mp4 こんな感じのファイル) (090115-215400-220000-21_ipod.mp4 0KByteの空ファイル) MP4box.exeのバージョンは0.4.5.0 ffmpeg.exeのrev.16517 -->NG(強制終了) ffmpeg.exeのrev.13283に差し替えてLOGやらキャッシュやらきれいにして再度チャレンジ 現象変わらず・・・。 ヒントをお願いします。。。
同じ現象の時に苦戦した うちの環境だといろんなバージョン試して一個だけうまくいった
967 :
名無しさん@編集中 :2009/01/16(金) 00:51:27 ID:kHG2Rj8q
947です。 Craving Explorer Version 1.0.0 RC2のZIPファイルを展開して、 /lib/ffmpeg.exe にあるものを展開してみたら、強制終了が無くなった!! いま。ffmpegで援交中。 本当に時間がかかるんだね。これ。
今の差し替え版は必ずエンコしちゃうんだっけ? 以前のバージョンはTSConverterとMP4Boxだけだったので 速かった。 鯖のCPUが弱いとOneTwoFour巻き込んで落ちることもあるので ウチでは旧バージョンのまんまだな。
969 :
名無しさん@編集中 :2009/01/16(金) 01:25:47 ID:kHG2Rj8q
947です。 差し替え版は、2008年12月17日バージョンです。 今、iphoneから接続してテストしています。 iphone(サファリ)から番組表を選択すると 「MP4作成」というリンクが出るので、それをクリック。 ■iPod向けエンコード処理中です。この処理は時間がかかります。おまちください...68%」 となって援交が始まる。 (このプログレス表示、100%で完了かとおもったら105%までいったのでびっくり) そして、iphoneで見れるようになった。 ちなみに、朝の連続ドラマ15分で22MByte程度のファイル。 援交に8分程度かかったかな?
週アスの設定してるんだが、 うちでは perl player.pl でこんな風なエラーが出る。 ひょっとしてプロキシ設定の例外なのかな。Web ではプロキシ 設定していればうまく nikkan....com のページは見られるのだが。 500 Can't connect to tv.nikkansports.com:80 (connect: timeout)
プロキシ設定してるって、perlのスクリプトをプロキシ経由するように 組み替えて、他のサイトにはperlからプロキシ経由で接続できてるってこと? それで動かないんじゃ検証のしようがないんじゃね?
972 :
970 :2009/01/17(土) 00:30:45 ID:1aCz+nIg
当然ながら ActivePerl の PPM を動かすために環境変数 HTTP_proxy
は設定してるんだが、それだけでは動かないみたい。
今、player.pl の LWP::UserAgent の動作に問題があるのかと
思って、sub nres { のはじめの方に
$ua->proxy(['http', 'ftp'], '
http://proxy.co.jp:8080/ ');
とか
$ua->env_proxy();
を入れてみたがだめだった。
973 :
970 :2009/01/17(土) 01:46:07 ID:1aCz+nIg
しつこくてすまぬが、sub ttnres 関数のところに $ua->env_proxy();
を入れたら、perl player.pl コマンドで番組表が送られてくるように
なった。しかし、依然として Web から
http://localhost/player.pl とやっても No web site is configured at this address.
と帰ってくるばかり。ブラウザに設定してあるプロキシ接続の例外
(localhost 等)が問題なのだろうか。
パソコンを新調したら破損率が減ったような気がする。 一番組の録画が終了しないでファイルが膨らむという新現象に悩まされている。xpsp2 logj200
976 :
970 :2009/01/18(日) 00:12:11 ID:7wkEHvpo
プロキシ問題解決しました。どうやら上述のように player.pl の
LWP::UserAgent が呼ばれる所に(三箇所ある)
$ua->proxy(['http', 'ftp'], '
http://proxy.co.jp:8080/ ');
のような感じで入れておけば回避できる模様。
テンプレ変更、どう?他はいっしょ。 Q どのワンセグ機器買えばいいんだよ? A 現状ではPCTV-hiwasa mini(LOG-J200と同等)しか入手できません。 ほかの機種はオークションなどの中古くらいでしか入手できないでしょう。
たとえ入手できないとしても今動作する機種の一覧が欲しいな
979 :
名無しさん@編集中 :2009/01/18(日) 09:34:40 ID:S5Nrwost
USBハブの ELECOMの「U2H-Z7S(BK)」は、HUB7個口あって、マグネット付。 アダプタによる電源供給あり。 ケーズデンキで3400円で購入。 安定して稼動しています。
>>979 あ、うちのとおなじだ。
6チューナーでよかったので
これ使っています。一列にきれいに並ぶので
外部からアンテナ線をつなぎこむときの取り回しもいいですよね。
うちも安定駆動
このスレで黄金USB買ったけど悲惨だったぜ
>968 httpd-doc\define.pl の中の $RwIPOD の定義を コメントアウトすれば、ipod のための mp4 変換 はしなくなるよ。
983 :
名無しさん@編集中 :2009/01/18(日) 12:29:24 ID:S5Nrwost
947(979)です。 黄金は、やめちゃいました。 週間アスキーで取り上げられているから大丈夫かとおもったんですが、 早くつなげたくて目の前にあったU2H-Z7Sを購入。 おいらの家は、ケーブルテレビの共同優先なので、 1つのケーブルから8分配してもレベルが落ちないみたい。 今日は、電気工作。 コンセントを使って分配しようとしています。 あ。肝心なこと書くの忘れていた。 マキエンターで、チューナ確保したけど、 チューナー本体だけでも売ってくれたよ。4800円で。 まとめて7本買ったからかもしれないけど。
>>981 どう悲惨だったんでしょうか?見た目以外で
たぶんこのスレか過去スレでお勧めって書いたの俺だから気になる…
うちだとチューナー見失いが発生しなくなったし
重いから同軸ケーブルのアンテナに引っ張られてHUBが動くこともなくて
買い換えて良かったなぁと思ったんだが。
ところで週アスの話題がよく出るけどどんな記事だったの?
985 :
名無しさん@編集中 :2009/01/18(日) 13:14:59 ID:S5Nrwost
週アスのUSBに関するところだけ。 「USBハブ。7ポートUSBハブでも4ポートハブ×2でもオーケー。ただし必ずAC電源付のハブを選ぶこと」 の説明の写真に、「金塊ハブ」の写真が掲載。 また、24時間ワンセグ野郎のココが気になる!Q&Aで Atomマシンでも録画できる? ってところに、 テストで使用したHUBが金塊HUB。 38W前後とか、1ヶ月で電気代が640円とか、そんなことが書いている。 ここで注釈がついていて、 「テスト時にチューナ1台が不調になったため、7チャンネルでの録画で検証しています。」 とあり。 金塊は8個口だけど、1つは電源供給の口だから、 そこにさしても動かないのでは?と、この板で話題になったものと おもわれます。
そういえば TS も mp4 も、最初の数十秒くらいしか見られない。その後 音声のみ再生か画像のみ再生したままクラッシュ。 みんな再生ソフトどうしてる?
DNRH-001で6チャンネルぐらい録画してる人いますか? 使い心地はどうですか
990 :
名無しさん@編集中 :2009/01/19(月) 13:14:46 ID:q9VyhpGr
MP4変換後、iphoneで再生。 今朝のNHK08:15から、の「だんだん」のあとのニュースの音声だけが、 倍速です。。。 始まる直前は普通に音声が再生できているのにね。 iphoneじゃなくて、PCで再生したのですが、 iTune無音(PC用・iPod用ともに) QuickTime 7.5.5無音(PC用・iPod用ともに)
>>976 ありがとうございます
次回リリース時にマージします。
>>982 説明不足でしたので。define.plにその旨を追記します。
ありがとうございます。
>990
家に帰ったら確認してみます。
992 :
名無しさん@編集中 :2009/01/19(月) 18:55:35 ID:q9VyhpGr
990です。 追加で調査したのですが、NHK総合はこんな番組表。 08:15:00-08:29:59 連続小説ドラマ だんだん 08:30:00-08:34:59 ニュース 時間の誤差なのか、 player.plでMP4変換した場合、 変換対象が「08:29:55」つまり5秒前から。 この場合、ipod板では倍速。PCでは無音。 ところが、 変換対象を「08:30:05」つまり、ニュース開始5秒前からにすると、 うまくいく。 音声の切り替わり?チャンネルの切り替わりに影響があったりするのかな?
993 :
名無しさん@編集中 :2009/01/19(月) 19:21:29 ID:q9VyhpGr
修正。 (誤)変換対象を「08:30:05」つまり、ニュース開始5秒前からにすると、 (正)変換対象を「08:30:05」つまり、ニュース開始5秒後からにすると、
995 :
名無しさん@編集中 :2009/01/19(月) 21:20:47 ID:q9VyhpGr
992です。 対応早いっすね〜。 さっそく試しています。結果はあと15分ぐらいで。 ありがとうございます。
996 :
名無しさん@編集中 :2009/01/19(月) 21:49:25 ID:q9VyhpGr
992です。 結果を報告します。 サーバ上で、 「問題が発生したため、neroAacDec.exeを終了します」 と強制終了が発生しています。 ですが、MP4ファイルはできていました。 音の倍速は、なくなりました。 確かに、微妙に音のずれがありますね。 音のエンコもするようにした?からなのか、20分かかりましたね^^; WinXP Apache2の環境です。 取り急ぎ、ご報告まで。
>>996 ご報告ありがとうございます。
neroAacDec.exeが強制終了してしまいますかー
うちでは起こっていないので環境の問題かもしれませんね。
音も絵も再エンコードしてるので時間がかかりますが、
うちのC2D 2.66GHzの環境では1分かからない感じです。
とりあえず、倍速がおさまったようでほっとしております。
正式な差し替え版は後日、他の事も直してリリースします。
998 :
名無しさん@編集中 :2009/01/19(月) 22:06:18 ID:q9VyhpGr
今、お昼のだんだん→国会中継でテストしています。 ■ iPod向けエンコード処理中です。 この処理は時間がかかります。おまちください... Phase 1/3 このときに発生するようです。 ちょっといろいろ総合的にテストしてみます。
>>977 、
>>986 の案を取り入れつつテンプレ変更して貼り付けましたが
抜けがあれば追加よろしくお願いします。
ではみなさん、次スレでも24時間全局録画ライフを満喫しましょう
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。