【アフター?】After Effects初心者用スレ コンポ3【エフェクト?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1109
Adobe After Effectsの初歩的な質問や技術を語り会うスレでつ ヽ(´▽`)ノ
人に聞けないあんなことやこんなことに親切な誰かさんが粋に答えます(多分きっと)
アマチュアさんと玄人さんの交流の場(笑)にもしましょう。 ウイヤツ...( ´∀`)σ)∀`)キャッ!キャッ!
アニメ、同人、MADネタについてもおk。ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ アヒャヒャヒャ
質問するときはなるべく丁寧におねげいします。m( ._. )m ペコリ
割れ話はKYで。
帰るときは来たときよりもきれいにして帰りましょう。(´ー`)スッキリ !

【アフター?】After Effects初心者用スレ【エフェクト?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1177094324/

【アフター?】AfterEffects初心者用スレ コンポ2【エフェクト?】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1195651326/
2名無しさん@編集中:2008/03/12(水) 10:10:20 ID:So2orQIt
【Adobe After Effectsオフィシャル】
http://www.adobe.com/jp/products/aftereffects/
【関連スレ】
アフターエフェクトなど
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1006981771/(dat落ち)
□■Aftereffects 5.0スレ■□
http://pc.2ch.net/avi/kako/991/991734976.html
AfterEffects5.5に関するスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1011696176/(dat落ち)
【合成】コンポジションソフト総合スレ【エフェクト】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1071198488/
【アフター?】After Effects初心者用スレ【エフェクト?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1177094324/
=AfterEffects=おしえてちょーだい (dat落ち)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/985391161/
3名無しさん@編集中:2008/03/12(水) 10:11:10 ID:So2orQIt
【関連、参考サイト】
ayato@web (実践的Tips満載)
http://www.ayatoweb.com/index.html
Studio MOMO (CG関連掲示板群のAE板)
http://www.3dcg.ne.jp/〜momo/bbs/bbs.cgi?bbs=ae
Creative Cow Forums (英語・ものすごい勢いのAEフォーラム)
http://www.creativecow.net/index.php?forumid=2
http://www.creativecow.net/index.php (←トップ。他のDCC系ソフトのフォーラム・チュートリアル満載)
CValley / After Effects Plug-In パーフェクトリスト
http://www.cvalley.co.jp/ae_plugin/index.html
Adobe After Effects - Books
http://www.adobe.com/jp/products/aftereffects/books/index.html
Adobe After Effects総合スレッド まとめサイト@Wiki
http://www10.atwiki.jp/aftereffects/pages/1.html
4名無しさん@編集中:2008/03/12(水) 23:50:21 ID:EHv4wA7u
前スレが終わるんでまたこっちに。
AE7を使い始めました。

解説サイトは結構みつけ、さあ頑張るぞと思い立ったわけですが、
ニコニコ動画の方で、TVの画面の中に動画を流す という
AEを使った効果が使われた動画があり、無性に作ってみたいと
感じた訳であります。

いろいろ解説サイトものぞいたのですが、それらしきものが見当たらず
困っております。

どうか教えていただきたいです。よろしくお願いします。
5sage:2008/03/13(木) 02:06:16 ID:ZXAjJ3DS
Photoshopのシェイプレイヤーで描いた絵のふちに沿って
あるオブジェクトを移動させたいのですが
(例:トラックを周回するランナー等)
Psのシェイプレイヤーのパスをランナーの位置キーフレームにコピペすると
位置がずれてしまう(パスが画面中央にペーストされてしまい、ランナーも移動される)
のですが、トラックの絵とそのパスをきっちり一致させるには
どうすればよいのでしょうか?
ちなみにAEはCS3、PsはCS2です
よろしくお願いします
6名無しさん@編集中:2008/03/13(木) 02:15:32 ID:Qw54q7CV
>>4
前スレの回答を無視しないでくれ。
やろうと思っただけですぐに扱えるものじゃないんだよ。
基本操作からコツコツやるのが近道なんだよ。
7名無しさん@編集中:2008/03/13(木) 02:42:30 ID:2zY00jaL
>>4
hyper なんちゃって mix?あれセンスあるよね
8名無しさん@編集中:2008/03/13(木) 05:23:58 ID:KSGOdN9h
>>4
あれは別に「AEの効果」では無くて、マッチムーブと言う技法なのよ。
多少動くものでも画面はめ込み等の単純矩形ならプレミアのマスク機能でも実現は可能で、
それをAEを使って作ったってだけの話なんだ。(実際、俺が昔やってました)

AEの使い方というより考え方の問題なので、そういう意味で何か本を買って、
「自分なりのやり方が想像つく」(何となくでも良いから)ってところまで
いじってみろって回答があったんだと思う。
トラッキングで、と言ってピンと来ない人に教えるには、覚えなきゃならん細かいことが多過ぎるのよ。

その上で、こういう工程のこの状況で疑問が・・・って具体的な話ならきっと誰か回答できるから。
9名無しさん@編集中:2008/03/13(木) 07:48:37 ID:oFSxlpIt
そうなんですか。ありがとうございます。

コツコツ自分で頑張ってやってみようとおもいます。
10名無しさん@編集中:2008/03/13(木) 10:16:49 ID:oFSxlpIt
http://ae-style.x0.com/tips/t03.html

ここにあったモーションをトラック がAE7ではないのですが、どうすれば

いいか分かりませんか?お願いします。
11名無しさん@編集中:2008/03/13(木) 10:25:08 ID:2zY00jaL
>>10
7だとProfessional版じゃないと無かったような
それ本当にモーショントラック必要なの?
どういう動画を作りたいのかそのニコニコの貼ってみてよ
12名無しさん@編集中:2008/03/13(木) 10:30:25 ID:oFSxlpIt
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2122063

これがやりたかったのですが、ここの住人様にコツコツやれとアドバイスを
受けたので、自分でいろいろやってみようと先ほどのページをみつけて、
やっていたところでした^^;

13名無しさん@編集中:2008/03/13(木) 11:02:12 ID:F0uMAFU0
まずはめ込みたい動画をTVの枠に合うように調整しとく。
角を丸めたり、スキャンラインつけたりね。
そのあとカメラのズームとか移動で動かせばok。

この他にも方法はあるし、簡単だから色々試してみると良いと思う。
というか素材(はめ込む側)を晒したら良いアドバイスもらえるんじゃないかな。
14名無しさん@編集中:2008/03/13(木) 15:07:17 ID:I9e5scfq
初手の初手の手ほどきを匿名掲示板で受けているようでは 続かんと思う またその意欲も同じ
まずはマニュアル読むのと、解説書の一冊でも買って、読んでみろ
回答している人たちも、もそっと考えてあげてくれ。   俺的には割れ使用者としか思えんが・・・・
15名無しさん@編集中:2008/03/13(木) 16:41:42 ID:SZXagMqX
コツコツ自分でやると言ってから3時間も経って無いじゃないかw

>>14
7.0からはアクチいるんじゃ?
意味も無く割れ割れ騒ぐのも荒れる原因にしかならんと思うが。
16名無しさん@編集中:2008/03/13(木) 17:27:04 ID:aZ3msnXl
質問が丸投げだもんなあ。

自分でこういう風にしてみたけど、上手く行かなかった、どこが悪いか?
という感じならまだ分かるが
「作り方教えてくださーい」だもんな。
あと、その顔文字腹立つからやめた方がいい
17名無しさん@編集中:2008/03/13(木) 18:55:56 ID:lzOGQuLx
プレミアならアニメ作れるけどAEは全然わかんない
解説書のおすすめは?
18名無しさん@編集中:2008/03/13(木) 19:11:34 ID:KSGOdN9h
こっちはそういうスレかなとも思うし、暇で分かる人が居れば応じてもいいんでない?
操作法まで聞かれたらマニュアル嫁って言いたくなるけど。
自分で考えるってところに行き着かない人は、飽きるかドロップアウトするだろうし、
多分、暫く使ってれば自然と書籍を買い漁るようになるよ。

>>5
PSのシェイプ持込みってやったこと無かったんで試してみたけど、図形の輪郭パスが
マスクになってるだけっぽいから、コピペでは無理なような気がするけど、どうだろう。
とりあえず、動すレイヤにシェイプの各頂点を通過する(頂点数だけキーを持つ)モーションパスを
ざくざくっと作った後でベジェ曲線にして微調整、くらいしか思いつかなんだ。

>>12
ニコのID持ってないので見れないんだが、拡縮と多少の移動程度なのかな?
合成先の動きが単純な場合は>>13の人の言う通り、トラッキングより前に素材を
置いて手で微調整する方が楽かも。
その場合、素材によっては縁が浮いかもしれないからその時はマスクのぼかしで。
19名無しさん@編集中:2008/03/13(木) 19:24:37 ID:I9e5scfq
>>17 >>3 あとローカスの「Hyper Handbook」薄いけどザラッと読むにはオススメ 
20名無しさん@編集中:2008/03/13(木) 19:41:40 ID:edMbPihA
mac版の5.5が欲しいのですが売ってる場所ってありますか?
もちろん中古でもいいので…。
21名無しさん@編集中:2008/03/13(木) 19:46:23 ID:oWBi7Jzw
なぜ5.5が欲しいのですか?
CS3じゃダメなのですか?
22名無しさん@編集中:2008/03/13(木) 20:05:46 ID:LLN+jThB
これジマンなんだけど、オレ、週に一回はCS3をクラッシュさせてるぜ?

クラッシュのコツ?うーん、レイヤー50枚は重ねてるから?
1920x1080動画を重ねててメモリ不足でHDDスワップさせすぎ?
プラグイン使いすぎだから?

無茶させてるけど、アプリクラッシュはねーだろ、と思う。
23名無しさん@編集中:2008/03/13(木) 20:31:53 ID:bRxTRPRX
まあなんにしろ自慢になってないわな
24名無しさん@編集中:2008/03/13(木) 21:48:42 ID:YTCTZH0Z
>>20
オークション漁ればあるかもよ
25名無しさん@編集中:2008/03/13(木) 22:37:11 ID:oFSxlpIt
キーフレームワイヤーがダイヤ型になってなく、値を変化させても新しいワイヤーが出てきません。

右クリックをしてキーフレーム補間法でいじれと出たんですが、選択できない、、、

どなたかこの障害の解決方法わかる方いますか?

PS 今週中にAE7の解説本を購入しようと思います
26名無しさん@編集中:2008/03/13(木) 23:21:02 ID:Fhiey6RS
>>21
PPC G2あたりのMacでも使ってるんじゃないか?
うちには5.0があるがこいつは68k Macで動く。
CPU 33MHzとか、もはや信じられんな。
27名無しさん@編集中:2008/03/14(金) 00:43:22 ID:+CQhuyd8
すげえなwwG3くらいになるまでアフター遅すぎて触る気にもがならなかったがw
285:2008/03/14(金) 01:44:00 ID:1rakM1eX
>>18
回答ありがとう。
すまん、もっとシンプルな方法で自己解決したよ。

その方法では完璧にトラックのふちにモーションパスを合わせようと
したら、ものすごい手間がかかるからダメなんだ…

29名無しさん@編集中:2008/03/14(金) 01:49:16 ID:pNbghphE
4.1〜5.5の頃の方がコンポジウィンドウは操作し易かったなぁ。
フォトショと統一されたって意味では今の姿が正しいんだろうけれど。
5.5はOS9で動く最後のバージョンだったかね。

>>27
9500/120でレンダリングに一週間とか余裕な時代でしたな。(´・ω・`)ナツカシス

>>25
補完法が自動で変わることはありえないからうっかり触ったんだろうね。
俺の記憶では、補完法のショートカットがディスエイブルになるのはキーを
選択してない時だけだったと思うけど、ちゃんとキーを選択してる?

あと、イージーIN/OUTはともかくとして、キーフレームの補間量をいじると
フレーム毎の移動量が不定になってレンダリング結果がびみょーに気色悪い
動きをするようになるから、良く分からないならいじるのはお勧めしないよ。
というか、なんでそんなところをいじってるんだ・・・
30名無しさん@編集中:2008/03/14(金) 02:43:13 ID:5wPwNgmn
>>12
またニコ厨か
こんなもん小学生レベル
自分で調べろカス
31名無しさん@編集中:2008/03/14(金) 04:30:55 ID:M1J3574f
まあそんな罵倒するなや
基本的すぎて説明する気も起きないのは分かるが
32名無しさん@編集中:2008/03/14(金) 05:47:20 ID:+CQhuyd8
著作物じゃなければ練習だって立派な作品になるのに
もったいないな最近の子は
3320:2008/03/14(金) 12:07:29 ID:vGqHTl//
>>21
CS3だとインストールできないんです。

>>24
オークションでも中々ないです…。

>>26
G4 800MHzです…。
34名無しさん@編集中:2008/03/14(金) 22:27:23 ID:fA/JE80I
始めまして。
これから何度かここを使わせてもらうと思います。
いきなりの質問なんですが、文字を使って雪のように降らせることは可能でしょうか?
35名無しさん@編集中:2008/03/14(金) 22:40:35 ID:9vDEfV2a
可能です
36名無しさん@編集中:2008/03/14(金) 23:37:23 ID:3eT6mWxx
余裕
37名無しさん@編集中:2008/03/15(土) 00:43:13 ID:oiLZzI8D
楽勝
38名無しさん@編集中:2008/03/15(土) 01:33:01 ID:sQYyUmqU
楽天
39名無しさん@編集中:2008/03/15(土) 01:53:54 ID:E5qYmM/G
「雪のように」

なんてすばらしい響きの言葉なのだろう。
あの雪のように、真っ白な雪のように文字を降らしたい。

文字の色を白くすればおk。
40名無しさん@編集中:2008/03/15(土) 04:15:49 ID:D1xMcKn9
>>34
基本操作さえマスターしてれば、頭の中でイメージ可能な映像は大抵実現できるよ。
あとは、過程を推測しようと努力する脳みそと、火病らない程度の忍耐力、折れない心さえあれば十分。
品質と労力はお金や経験則で軽減できる場合もあるけれど。
41名無しさん@編集中:2008/03/15(土) 09:44:45 ID:BWhrqrYh
42名無しさん@編集中:2008/03/15(土) 13:39:35 ID:sRxpJiqc
>>39
ワロタw

マジレスすると降ってくる文字にほんのりとグローかスターグローだな
そういえば、舞いながら落ちて来る雪の結晶がだんだんとテキストに変化していくプラグインもあったよな
43名無しさん@編集中:2008/03/15(土) 15:11:53 ID:a1wiwN+E
レンダリングするときに画面上の対角線も一緒にレンダリングされてしまいます誰か助けて下さいo><o
44名無しさん@編集中:2008/03/15(土) 15:58:58 ID:sRxpJiqc
イミフ
もっと情報書け初心者
45名無しさん@編集中:2008/03/15(土) 16:15:04 ID:+mEQs8yv
体験版のプラグイン入れてるからだろ。
イミフか?
46名無しさん@編集中:2008/03/15(土) 16:31:22 ID:6xFaAD9C
>>45
まあ9割方そうだろうけど大穴としてマスクがどうとかガイドがどうとか。
どうでもいいな。
47名無しさん@編集中:2008/03/15(土) 17:55:21 ID:sRxpJiqc
>>45
イミフだな
48名無しさん@編集中:2008/03/15(土) 18:10:24 ID:cGcRSWJU
こんなんでイミフって初心者かよw
49名無しさん@編集中:2008/03/15(土) 18:17:54 ID:y9jrnECt
教える側なら一度は経験したことだろ
50名無しさん@編集中:2008/03/15(土) 18:33:49 ID:wW5a1/8U
俺 体験版入れたことない・・・  全部先輩のオススメ入れてる
51名無しさん@編集中:2008/03/15(土) 18:50:40 ID:a1wiwN+E
自分でもなんて説明すればいいのかわからない\(^o^)/
平面レイヤーを新規作成したときにでる赤いXマーク・・
アンカーポイントっていうの動かすと動くけど・・消えない・・
52名無しさん@編集中:2008/03/15(土) 18:55:00 ID:7V6KpSqR
プラグイン体験版の×としか思えないんだが。
もしそうなら大人しくそのプラグイン購入してください
53名無しさん@編集中:2008/03/15(土) 18:56:28 ID:a1wiwN+E
うわー本当に恥ずかしいんですが>>45でした・・
54名無しさん@編集中:2008/03/15(土) 20:20:50 ID:wY8SSu5H
俺はいきなり製品版買った。
もし自分のPC環境で動かなかったらどうするかとか考えもしなかったよ・・・。
やっぱこれだけの価格なんだから普通は体験版使ってみるべきだよなw
55名無しさん@編集中:2008/03/15(土) 20:53:28 ID:sRxpJiqc
体験版なんかでレンダリングしたら普通×出るのわかるよな
初心者どころではない
頭がおかしい奴としか思えん
56名無しさん@編集中:2008/03/15(土) 21:01:57 ID:CaDGs6BC
すみませんTrapcode Particularのデモ版を今試しに使っているのですが
サクラ吹雪をイメージ通りに作りたく質問させてください

花びらのレイヤーを用意してsnowで散らしているのですが自分がやっている範囲だと
花びらを回転させたりは出来るのですが3D的な動き、xyz軸を使って本物らしく動かし
たいのですがどうも勝手が判らず・・・・・・

花びらレイヤーを3Dコンポジットで動かしたのをエフェクトしてみたのですが
Trapcode Particularで生成されたポイントからは固定でレイヤーが表示されて
3D的な動きは反映されません、このような物なのでしょうか

こうしたらいいよ、もしくは
何かヒントになる書籍、HP等でもありましたらアドバイスお願いします

要領得ない文ですみません・・・
57名無しさん@編集中:2008/03/15(土) 22:31:19 ID:JdBrH8w7
>>34の者です。
1日かけてやってみましたが、
なんとかできました。
ありがとうございました!
58名無しさん@編集中:2008/03/16(日) 00:15:39 ID:PMcovWBg
>>56
エミッターとカメラでなんとかなるだろ。
そんなんも分からねーなら体験版で十分だな^^
59名無しさん@編集中:2008/03/16(日) 01:23:14 ID:AvCPcKk9
>>56
花ビラのレイヤーを回転させてプリコンポーズ
Particleをプリコンポーズしたレイヤーにして、抽出時間をランダムに
PhysicsのAirにある乱流をちょっと加えればかなりリアリティのあるものになるかと

設定項目名覚えてないので微妙な説明だけど回転しつつ散らせることは出来るからいろいろ試してみて
6056:2008/03/16(日) 06:44:29 ID:f5QaLs+X
>>58
痛い所をwデモ版でパーティクルのイメージを掴んで後はデフォのエフェクトを
弄くり倒し勉強したいと思います

>>59
具体的説明ありがとうございます、言われたことを何とか理解しつつ頑張ってみたいと
思います

やさしいアドバイスありがとうございました!
61名無しさん@編集中:2008/03/17(月) 02:24:49 ID:4XjLvk5f
>>57 >>60
おめでとう。その意気でがんがれ。
62名無しさん@編集中:2008/03/17(月) 21:19:27 ID:8srdCupH
ニコ厨は無理して使うなよ
ニコニコムビメカでも使ってろよ
63名無しさん@編集中:2008/03/17(月) 21:24:03 ID:jVDRoPkh
>>62
くわしいな
64名無しさん@編集中:2008/03/17(月) 21:26:24 ID:mPJEeEkl
逆に詳しくないだろあれ紙芝居専用だし
引き合いに出してくること自体がおかしい
65名無しさん@編集中:2008/03/17(月) 23:16:49 ID:c5byXn0H
ちょっと使ってみたけど糞すぎるだろニコニコムービーメーカー・・・。
静止画はbmpとjpgしか読み込めないみたいだし、お手軽ツールのはずなのにmp3だと波形が表示されない。
あげくにインターフェイスはvegasぱくりすぎ。なんじゃこりゃ。
66名無しさん@編集中:2008/03/17(月) 23:25:21 ID:jVDRoPkh
>>64
いやニコ厨ってバカにしてる割には
しっかりニコムビーメーカーのこと知ってるから
おまえもニコ厨じゃねーかよと
67名無しさん@編集中:2008/03/17(月) 23:32:07 ID:SZLkL4/L
>>65
奇抜なインターフェースになるよりマシじゃね?
vegas触ったことはないけど。
68名無しさん@編集中:2008/03/17(月) 23:40:51 ID:mPJEeEkl
>>66
俺アンチじゃないし
69名無しさん@編集中:2008/03/17(月) 23:43:57 ID:jVDRoPkh
>>68
アンカミスったすまん
62だった
70名無しさん@編集中:2008/03/18(火) 00:28:35 ID:7KckibQI
vegas使い安いんだよなぁでも・・でも・・・っ
71名無しさん@編集中:2008/03/18(火) 01:59:51 ID:Lp+JrM0F
>>67
元々vegasのインターフェイス自体使いづらい。ショートカット使いまくりが前提だし。
まあ最近のverは色々と工夫してあって使いやすくなってたけど。

で、ニコニコのはそれがなくてただ外見だけ真似してみたよ、って感じなんだよね。
まあスレ違いだしこれで終わり。
72名無しさん@編集中:2008/03/18(火) 13:12:36 ID:9tMaKxBP
ちょっと質問をさせてください。AE7.0を使い始めた初心者です。
ソフトを起動すると、すぐにAEの画面全体がズレるというか震えるというか、変な挙動を起こしてしまいます。
気にせず使っているとエラーで落ちてしまい、こまめに保存するしか手がない状態です。
これは改善できるでしょうか、どうかお願いいたします。

環境は以下の通りです。
OS:XP-Pro SP2
CPU:C2D E6600
メモリ:DDR2 533 2GB
ビデオ:GF7900GS
73名無しさん@編集中:2008/03/18(火) 16:26:38 ID:5tN+rWif
adobeに問い合わせた方がいいよ
74名無しさん@編集中:2008/03/18(火) 17:36:11 ID:DOtV+/eR
>>72
画面が動くのはMSマウスのインテリポイント6.1以降のドライバのせいだよ
古いのだと動かない
落ちるのは何かとコンフリクトしてるけどいっぱいソフト入れすぎでどれか
わからん
XPだと落ちるのでAEはVistaでやってる
75名無しさん@編集中:2008/03/18(火) 23:14:14 ID:WfpP9dwx
>>73
問い合わせてみます。

>>74
確かにMSのインテリマウスでドライバ6.1を使ってました!!
ダウングレードしてみます、ありがとうございました!
76名無しさん@編集中:2008/03/19(水) 01:04:00 ID:IuqQClI/
正規版のmaster collection CS3を購入したのに、license has expiredと出て
起動できません。皆さんも体験ありますか?困った・・・
77名無しさん@編集中:2008/03/19(水) 01:14:47 ID:/wlSAAQC
解決方法 (Solution)
この問題を解決するには、Creative Suite 3 Master Collection の交換用メディアを使用して再インストールを行う必要があります。詳細については、以下の文書を参照してください。
文書番号 7109 Adobe Creative Suite 3 Master Collection 日本語版 Windows 版における After Effects CS3 のオートアップデート機能の動作について


ttp://support.adobe.co.jp/faq/faq/ptroublefaq.sv?PROD2=016
78名無しさん@編集中:2008/03/19(水) 15:03:46 ID:rPumKm64
>>76
アドビのクリーンツール使ってみて。
79名無しさん@編集中:2008/03/19(水) 20:38:01 ID:2HIZPz1v
>>76
上ので解決するだろうけど次から質問の前にエラーメッセージでぐぐってみればみんな幸せになると思うよ。
80名無しさん@編集中:2008/03/20(木) 00:51:36 ID:6nObqFCa
もおいい、ビスタの64買う。
イライラする。
81名無しさん@編集中:2008/03/20(木) 04:40:05 ID:46t6Zqvp
>>75
6.1以降を使う場合はインテリポイントの互換性をwin2000に設定すると
かなり改善される。うちのマウス新しいので6.1以降必須だったり。
画面は揺れるし、ちょっとした操作でマウスがもたつくし、でもaltキー割り当てたいはで
対処法見つけるまでイライラした。

まあまだインテリポイントが原因と思われるもたつきがたまに出るけど。
82名無しさん@編集中:2008/03/20(木) 11:30:07 ID:6nObqFCa
あ、64OSにしたらフォトショどうなるんだろ?
64でフォトショ動くのか?AEと連携できるのか??
83名無しさん@編集中:2008/03/20(木) 18:34:48 ID:46t6Zqvp
vistaは知らんけどXP64bitなら普通にフォトショ動くよ。
CGスレには環境設定のメモリ割り当て目一杯にしないほうが速いとかあったが。
巨大画像開くならRAMディスク作って仮想ディスクにしたほうがいいがAEなら
それはいいか。
84名無しさん@編集中:2008/03/21(金) 02:35:36 ID:hhZzG3tt
動くのか??って何だよ・・
XPでもVistaでも動くよ。AEとPSの連携機能なんてもともと無いぞ
85名無しさん@編集中:2008/03/21(金) 10:06:09 ID:plwQ8ebx
「Ctrl+E」の事じゃね?
便利だから使いまくってるが
86名無しさん@編集中:2008/03/21(金) 11:44:31 ID:b1JpiX8H
どうも、そっか動くのねありがと。
連携ってのはフォトショで絵いじったら再取り込みしなくても勝手にAEでも絵変わるじゃない。
あれ楽なんだよね。
変える前の絵とかフォトショで別レイヤー保存して戻す時元のレイヤーと合体させないと
レイヤーの関連付けが切れちゃうなど逆に不便な時もあるけど。
87名無しさん@編集中:2008/03/21(金) 14:14:20 ID:5KzcftlR
私、今まで凄い勘違いをしていました・・・・
コンポジションに配置したレイヤー数枚をコピー&ペーストすると、いつも上下順序が逆転してイライラ
その度に、マウスで直していましたorz

88名無しさん@編集中:2008/03/22(土) 22:48:02 ID:bljet4As
体験版落として使ってみたんだが、MPG読み込まないのは仕様?
89名無しさん@編集中:2008/03/22(土) 22:54:13 ID:x2foW48Z
ライセンスの関係で体験版でmpgいじる機能つけてばらまけないんじゃないかい?
とにあえず製品版では読める。
90名無しさん@編集中:2008/03/22(土) 23:13:07 ID:bljet4As
そうですか。期間中使いまくって、良さそうだったら買います。

てか使い方わからねぇwww説明書が無いと厳しいですね・・
91名無しさん@編集中:2008/03/23(日) 20:56:15 ID:9sDkEJux
このソフト、アフォには使えない
92名無しさん@編集中:2008/03/23(日) 20:58:49 ID:52hMNdfc
(笑)
93名無しさん@編集中:2008/03/24(月) 02:21:04 ID:nEjVVLtP
aviファイルの不要な部分をカットするにはどうしたらいいですか?
初歩的な質問ですみません。
94名無しさん@編集中:2008/03/24(月) 02:35:21 ID:nEjVVLtP
インポイント、アウトポイントの設定でできました!
95名無しさん@編集中:2008/03/24(月) 02:35:56 ID:buOy7X/p
編集するってこと?
96名無しさん@編集中:2008/03/24(月) 15:42:58 ID:7qgE+ICQ
ちょっと質問させて下さい。AE6.5を使っています。
画面を細かく分割して、同じ映像を同時に動かしたいのですがどうにも方法がわかりません。
マルチスクリーン?トンボの目みたいな感じです。
できるなら、その上をカメラが移動したり、近づいたり遠のいたりするように動かしたいです。
縮小してコピー&ペースト以外に方法があれば。
コピペだと拡大したときに画質が落ちてしまいます。

わかりにくい文ですみません。
ヒントやアドバイスをいただけると嬉しいです
97名無しさん@編集中:2008/03/24(月) 15:46:11 ID:s9wTUArs
そんなエフェクトかプラグインあるぞ モーションたいるだったかな? ヘルプみれ
98名無しさん@編集中:2008/03/24(月) 15:47:40 ID:FsvCF2Fd
初心者でAE6.5でしかもそんな基本的な事もできない上に、
縮小コピペという説明書を無視した、いかにも我流的な使い方
これはもう100%の確立で割れと言わざるをえないw
99名無しさん@編集中:2008/03/24(月) 15:53:21 ID:s9wTUArs
ああ 割れか 反応しちまったじゃないかorz
100名無しさん@編集中:2008/03/24(月) 17:24:35 ID:zK76vh+W
別に割れ使ってても困るのアドビだから別にいいや
101名無しさん@編集中:2008/03/24(月) 19:43:54 ID:HMxZ1QC/
方法的にはモーションタイルかカードダンスかな?
40、50枚ならコピペしてパレント設定するか、プリコンポで使う方が微調整が楽な気がする。

でだ。拡大して画質の落ちない映像は存在しない。
動かすのが前提なら画像は最大拡大サイズを基準で作らないとダメだろう。
映像素材ならブラーかフォーカスをずらしてごまかすしかないと思う。
102名無しさん@編集中:2008/03/24(月) 19:47:28 ID:+cJefNqk
割れに回答すると荒れるぜニコ坊
2chなめんなよ
103名無しさん@編集中:2008/03/24(月) 19:49:53 ID:eDDNyNmW
>>101
死ね
104名無しさん@編集中:2008/03/24(月) 22:12:53 ID:YgwSCyXR
102、103くやしいのうwww
105名無しさん@編集中:2008/03/24(月) 22:40:22 ID:htuV+W0o
haru dana- w
106名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 02:55:00 ID:uI9aTsUM
体験版やってるんだけどなかなか難しい。初心者向けにHyper Handbook以外の本のお勧めあります?
107名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 08:54:22 ID:QVYtBWG3
>>106
ログ嫁
108名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 11:22:39 ID:AtUVDS/N
>>96
まだ初心者で何も知らない俺だが、
ttp://www.ayatoweb.com/ae_tips/ae31.html
↑のアドレスに説明書いてありましたよ。
109名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 11:40:07 ID:j/TdZ5xc
Hyper Handbookって一番基本なやつじゃなかったっけ。
それでも難しいならAEやめたほうがいいよ。
110名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 11:57:34 ID:cq3aMmQl
>>106>>19
Hyper Handbookは、基本中の基本 それに安い
111名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 16:08:30 ID:RlrWrCI6
基本的な使い方に関しては、たぶんどの本でも大差は無い。
最初は非常にとっつきにくいので、慣れるまで使い続けるしかなくて、
カット編集ソフトの親戚だと思って使おうとすると混乱する。

I/FやはFlashの方が近いと思った方が分かりやすいと思う。
112名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 19:01:01 ID:uI9aTsUM
>>107>>109-111
なるほど。今はいくつか解説本が出ているようで、調べてもどの本が良いか判断しづらくて…
Hyper Handbook購入して勉強してみます。ありがとうございました
113名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 19:50:57 ID:2AncY9sD
>>1
114名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 20:01:23 ID:rcc9UHnW
>>112
図書館に結構置いてないか?俺はとりあえず図書館で借りて良かったら買ってる
115名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 20:57:55 ID:uI9aTsUM
>>114
最近の図書館は進んでますねえ。ちょっとチェックしてみます
116名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 23:35:27 ID:LEqp5LM6
普段はwinでCS3を使っていて
たまにmacに移して作業をするのですが
macでAEを使っている方はガンマの違いはどうしていますか?
プロジャクトのカラーマネージメントかなにかで設定されているんでしょうか?
117名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 00:18:48 ID:G1DptIBu
ビデオの場合は基本色味は外部モニタでチェックでないのかい。
CG板のキャリブレーションスレとかみると最近の液晶モニタもガンマ2.2に
なってるし、macでも2.2にしちゃえばいんでねって話も出てた。
Web用途なら2.2でないと困るだろうし。

adobe製品やcolorsync対応アプリはプロファイル参照してCMYKやappleRGBなら
ガンマ1.8、AdoobeRGBやsRGBならガンマ2.2で表示するって書いてあった。
118名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 03:33:52 ID:PJfWkFDv
システム設定のディスプレイのカラーキャリブレートでしか弄ったことないなぁ。
うちはADCの古いシネマディスプレイなんだけど、2.2だと暗い絵が完全に
潰れるから1.8で作業してる。
カラコレ的なことはリアルタイムにモニタへ出して確認するから、
ディスプレイのガンマ設定がどうなってても関係無いし。
119名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 16:43:41 ID:jfJdCxtI
>>117
>>118
外部出力はどうやっていますか?出来たらボードとかモニターの種類を教えてください!
120名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 17:55:20 ID:j6rpjjpk
>>119
話の流れで出てくるならかまわないけどわざわざ質問するなら別のスレでやろうな。
121名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 19:03:57 ID:JNWmN+ey
立体的な文字をつくりたいんですがどうすればいいでしょうか
122119:2008/03/27(木) 19:16:54 ID:jfJdCxtI
>>120
話の流れだと思ったんだけど?ボードスレとかのほうがいいってこと?
123名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 19:22:19 ID:nrNMGARe
>>121
ワードアートか3D INVIGORATOR
124名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 20:52:54 ID:sjJOU/4n
>ワードアート
この発想はなかった
125名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 20:54:01 ID:PJfWkFDv
標準機能だとベベルエッジくらいしかないよね。
>>123のとか、AnimaText、graffiti・・・はもしかしたら立体はダメかもだけど、
そんな類のプラグイン買って来るのが良いと思う。
というか、文字部分だけ3Dソフトでレンダリングしてから持ち込む方が良くない?
何でもかんでもAEでやろうとするのは間違いだと思うぞ。

>>119
ボードもなんも、普通にMacのFireWireからリアルタイムプレビューで出してるだけで、
それをDVコンバータ経由で2分岐、マスモニとベクトルスコープにぷっ挿してる。
126名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 22:12:07 ID:jfJdCxtI
>>125
DV出力からコンポジット信号に変換してるってこと?
最近HDMI出力できるボードがでてるから使ってる人いないかな〜と思って
127名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 23:45:51 ID:PJfWkFDv
コンポジだとドット妨害が出るからDV->コンポーネントで出してるよ。
出先じゃデジタルベータやD1D2でSDI入力だし、自宅で遊ぶときはミニDVだから
HDMIは使ったことない。

そういう話なら確かにこっちより、ボードのスレ探した方が情報見つかるかも。
128名無しさん@編集中:2008/03/28(金) 09:01:39 ID:Sio1ZfrL
質問なんですが、
AE7とAEcs3ってそんなに変わるところってあるんでしょうか?
cs3は高いので、7にしようと思うのですが。
129名無しさん@編集中:2008/03/28(金) 10:01:34 ID:YVlMhxc2
すみませんがお教えください。
http://www.youtube.com/watch?v=yCjEsNP4Xvo
オリジナルのCMじゃないのがちょっとアレなんですがw、
上記リンクの映像の最後で"夢よ叶え"の文字が出る部分、
被せてあるパーティクルの粒子が各個に点滅しているように見えるのですが、
このような設定が出来るプラグインはありますでしょうか?
130名無しさん@編集中:2008/03/28(金) 10:58:59 ID:KzGB0U06
3D INVIGORATOR使ってみたんですが これは日本語の文字には使えないのでしょうか?
どうやっても文字化けしてしまいます
131名無しさん@編集中:2008/03/28(金) 15:00:54 ID:RA1kvWoP
>>130
Illustratorで作ってアウトライン化、Illustrator8形式で保存して3D INVIGORATORで読み込み
132名無しさん@編集中:2008/03/28(金) 15:12:27 ID:YK++Y7g/
>>129
particlurでおk
133名無しさん@編集中:2008/03/28(金) 16:04:44 ID:3a9Kwtqq
>>128
7の在庫が有ったところで、CS3と値段一緒でしょうに。
134名無しさん@編集中:2008/03/28(金) 16:26:32 ID:w7GaR3J7
standardとか?
どっちにしろ、この程度の額ケチるなら買わない方が良い。
135名無しさん@編集中:2008/03/28(金) 19:14:24 ID:ap6+W1PD
CS3ってスタンダード無いんだっけ?
Professionalにしか存在しない機能ってあまり目立たないんだけど、
使い込むほど生産性と微妙な品質の向上に貢献してくれるから、
金銭的に厳しい理由が無ければPro版を買っておいても損は無いよ。
昔に比べればPro版もだいぶ安くなったしね。

>>129
TRAPCODEっていうプラグインでいけると思う。
ただこの場合、さして複雑さも無いし、標準機能のガウスブラーとグローを使って
マスクを動かした方が軽いんじゃないかって気はするけど。
136名無しさん@編集中:2008/03/28(金) 19:30:33 ID:o/pT8ul4
>>135に同じ 
つか動画終盤に洗脳画像が・・・・
137名無しさん@編集中:2008/03/28(金) 20:56:31 ID:G8ejCJz0
CS3でプロとスタンダードが合体したから7以前に比べて明らかにお得。
6.5のプロ買った俺涙目。
138名無しさん@編集中:2008/03/28(金) 23:30:38 ID:J1xJY+3Y
>>137
2万7000くらいでうpぐれできるんじゃん
139名無しさん@編集中:2008/03/29(土) 01:13:36 ID:yfDxfD3G
ヤフオクでライセンス付きの低いバージョン買って
最新版にアップグレードすれば比較的安く手に入る。
140名無しさん@編集中:2008/03/29(土) 11:24:59 ID:AYtbpaQ9
>>128の物です。
やはりCS3にしたいと思います。
ありがとうございました。
141129:2008/03/29(土) 11:38:26 ID:cxSBl42D
>>132,135,136さま
ありがとうございました。tarpcodeのでいけるのですね。
あの動画のネズミ花火みたいな感じが気に入ったので、
頑張ってパラメータいじって再現してみたいと思います。
142名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 12:45:09 ID:SWmBsv8N
CS3を使用しています
ペンツールで作成したパスにそってレンズフレアを動かしたいのですが、全く動いてくれません
ご教示お願いします
143名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 13:28:08 ID:ERI7bzk8
アフターエフェクトって、HDVをキャプチャしたファイルを直に読んだりってできますか?
あと、できるとしたらどのくらいのスペックがいるのでしょうか
144名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 13:33:42 ID:WpntJlhD
市販のDVDの映画の一場面を静止画としてJPG等で書き出す機能はありますか?
145名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 13:35:05 ID:ERI7bzk8
>>144
それは著作権的にNGなんじゃ…?
146名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 13:36:10 ID:WpntJlhD
>>145
個人で楽しむというレベルのことですが・・・
147名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 13:38:59 ID:JHXU6cHT
>>144
アフターエフェクトにはそんな機能はない
でもそういう機能のあるフリーソフトはあるにはある
148名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 13:40:20 ID:WpntJlhD
>>147
宜しければ、ご紹介いただけますか?
149名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 13:45:27 ID:EjZwi6LO
>>148
ググレカス
150名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 13:47:15 ID:WpntJlhD
>>149
具体的には、ご存知ではないのですね?ごめんなさい。
151名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 13:48:19 ID:JHXU6cHT
知ってるけど教えたくない。ていうか教えない。
152名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 13:48:21 ID:TFu3Y8Am
>>148
総合質問スレに行こう。

>>143
最新バージョンならHDVのファイル読めるよたぶん。うちではHV20のファイル読めてる。
スペックは普通にアドビのHD推奨環境満たしてれば作業できるかと。
153名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 13:49:55 ID:WpntJlhD
>>151
それだけアンダーグラウンドで違法性のあるソフトなんですね?
154名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 13:53:52 ID:ERI7bzk8
>>146
そういう意味じゃなくて
かかってるコピーガードを勝手に外せてしまったら、ソフト自体が違法なものになるって事です

>>152
ありがとうございます
アドビのHPだとそこら辺が良くわからなかったんで、助かりました
155名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 13:58:54 ID:4ydYQ638
こんちわ〜
質問ですが、心優しい方答えてください
AEで出力するときに、画質が一番いい静止画ファイルの形式
はなんでしょうか?
156名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 14:02:31 ID:WpntJlhD
>>149
ググレカスというソフトはどこで入手できますか?
157名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 14:12:07 ID:kypa9ghv
>>156
つーかそんな機能そこらのプレイヤーについてんだろ
158名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 14:18:31 ID:JHXU6cHT
>>155
TGA PICT TIFF PSDどれも基本的には非圧縮なので画質は変わらない。
8bitRGBならここらへんのが一般的だと思う。

>>156
おもしろいじゃないかw
159名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 14:30:42 ID:91nz5v5o
>>156
http://gugurekasu.com/ ここに置いてあるよ
160名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 14:34:32 ID:WpntJlhD
>>159
タイトルだけしか表示されませんよ。
161名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 15:03:06 ID:fdQRsizU
俺も「ググレカス」って言うソフト使ってみてえなぁwwwww
162名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 15:11:28 ID:4ydYQ638
>>158
早速ありがとうございます!どれも非圧縮なんですね
とりあえずTIFFを使っていこうと思います

>>161
ローマ帝国にいそう。。。。



        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)



163名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 16:28:12 ID:PRRHNiWg
>>156
久しぶりにお腹痛くなったwww
164名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 23:49:28 ID:5Xhd8x/9
AfterEffectのver5をもっていてアップグレードしてCS3にしようと
思っているのですが
>>139に書いてあるライセンスとはシリアルナンバーのことでしょうか?
165名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 00:04:47 ID:05XzVWu2
ちゃんと買った正規品ならアップグレードできるよ
166名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 00:48:05 ID:naJ2Zzq7
なんでこうも違法入手した奴が多いんだろう?
167名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 00:59:52 ID:wa9BDVfu
しるかぼけ
168名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 01:55:19 ID:uiGQ/Bac
7割くらいは正規版ではないと統計が出てるよ
169名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 19:46:17 ID:Nr3HvZW/
すいません、教えて下さい。
http://www.ayatoweb.com/ae_lab/lab12.html#
ここの円筒のアニメーションつくっているんですが、違う種類の8枚で円を作る事は出来ました。
同じ画像を上や下に連ねていく時はまた新たにタイムラインに同じ画像を追加してつくっていくのでしょうか?
その方法だといくつも連ねると大変そうなので何か簡単な方法があればヒントでもいただければ幸いです。
170名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 20:00:42 ID:k+Mkpytz
既に作ったものからやりたいならコンポをコピーして似たように感じに作って、ズラす
簡単に作りたいなら、コンポに動画を縦列で配置して、別コンポで動かす

HP見てないから適当。他の回答者に任せる  
171名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 20:06:23 ID:Nr3HvZW/
>>170
なるほど!コンポコピーして試してみます。ありがとうございます。
172名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 20:10:39 ID:XHtpwClP
大変だけど、それで正解だよ。
水平に15個で円一周なら、縦に×8で1つのコンポに120レイヤ置くのが基本。

でも、大抵は同じ絵を使いまわすので、縦8列の絵を置いた別のコンポを別で作って
それを円状に配置するか、既に作った円状の15個の絵をプリコンポしてコピペ×8して
高さを変えて配置すればよいと思う。
173名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 20:19:16 ID:r+X3snYb
カードダンスのグラデーションマップ上手く作れば1枚でいけそうね。
174名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 20:22:11 ID:k+Mkpytz
補足感謝。 便乗して質問。 (AE関連ではあるけど写真屋のことなんでスレチならスルーで)

1.フォトショップでのコピー&ペーストについて
@「全選択→コピー」し 別プロジェクト(同解像度)に「ペースト」すると、
位置が@と同じにならないのですが、同じにする方法ってありますか?
175名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 21:57:40 ID:lg1iuYPG
ネスト含めて全ての数値を合わせたらいいんじゃね?
176174:2008/03/31(月) 22:00:44 ID:enEeCSTo
ありがとう 調べてみます
177名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 22:02:50 ID:XHtpwClP
言われてみると、カードダンスとかトランジション類はでまじめに使ったこと無いや。
映像ネタとか、ジングル制作人とかなら使い道もあるんだろうけど。

>>174
画面外に切り抜いてない画が残ってるとか?
レイヤーセットにして作業窓にぺっと放り込むとかでもダメかな。
単に中心位置に落とすだけならcommandとドロップかなんかでできたと思うけど、
まぁ専門スレで聞いた方が早いんでない?
178名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 23:12:34 ID:enEeCSTo
すいません、完全にフォトショでのお話です。>>174の質問は撤回で^^;
言い訳:
psdのフッテージ置き換えについて簡単に行える機能がないか聞こうとして、
それを消して質問したらフォトショだけの質問になってました。正直、スレ汚し失礼した!
179名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 22:32:23 ID:uwQkB8/t
レイヤーのエフェクトやプロパティはそのままで
別のレイヤーに差し替えることって出来たっけ?
素材の置き換え以外のやりかたで
180名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 23:17:19 ID:shodrgrT
素材の置き換えってAlt押しながらプロジェクトウィンドウからレイヤーにD&Dのことだよな?
ならエフェクトとトランジションをコピペとか。
181名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 23:19:48 ID:HN3s7UyM
あとはプリコンポするとか
182名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 00:08:06 ID:9My24jEB
プラグイン安く買いたかったら海外のサイトから買うしかないのかな
183名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 00:11:36 ID:sQucBWs+
>>182
円高を生かそう!^^
184名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 00:46:23 ID:mUbvFcaH
>>180
おお!それそれ!サンクスコ
185名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 05:04:57 ID:PqrDlJQE
前にも話題に出てた気がするけど
とりあえず買っておけ、みたいなプラグインある?

もちろん、どういうことをしたいのか、によるんだろうけど
一般的な話としてね。
円高を生かしたいのでw
186名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 05:43:58 ID:hMGn69DC
自 分 で 調 べ ろ

自 分 が 買 っ て 使 う ん だ ろ
187名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 05:46:57 ID:+50rlPKp
用途によりまちまちだからなー
何にAE使ってるのか分かればオススメとかもあるかもしれんけど
188名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 06:18:31 ID:PqrDlJQE
うーん、本来なら体験版試して、
いろいろ比較しながら買うべきなんだろうけど、
まだAEデフォの機能も使いこなせてないので手が回らないんですよね。

で、いろいろ試行錯誤してるうちに円安になったらやだなぁと思ったので、
どういう用途で買っても後悔しないようなプラグインがあるのかな、と

例えばTrapcodeのParticularはチュートリアルサイトでよく見るから、
使ってる人が多くて人気なのかな、と想像してます。
189名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 06:26:49 ID:k0I69jYQ
Trapcodeの3SPackとParticularは確かに便利。
誰でも使う機会が多く、高品質で低価格なのってそれくらいしかないし。

他のプラグインはとりあえずで買う値段と用途じゃないよ。
円高で慌ててTinderBox買ってあまり使わなかったとか、
円安リスクよりずっと後悔しそう。
190名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 07:40:52 ID:/SYJougz
手が回らないようなやつがサードパーティのプラグイン買ったって
どうせ使いこなせないだけ。やめとけ
191名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 15:09:20 ID:QClAgaoh
>>188
まずは使いこなしてからだろ…
円高つったってたいした額じゃないし
プラグインはあれがしたいとかあれができると便利とか
まず目的ありきで買うもんだ
Particular買う前にまずはParticle Worldを弄り倒せ
192名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 16:22:13 ID:Yy3q8peG
円高で突然買うよりも、セール待った方がたぶん安いよ。
半額とかで手にはいるの多いし
193名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 20:44:28 ID:qkYIGSSA
RGBのチャンネルをずらすことってできますか?
映像が乱れたときみたいな表現をしたいのですが。

一応、チャンネル系や調整系のエフェクトはいじってみたんですが、
チャンネル色の変化はできてもずらすことはできませんでした。

194名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 20:47:54 ID:mUbvFcaH
そこまで出来たんなら後は自分で出来るだろ
195名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 20:49:08 ID:VA7Wkm8l
原始的だけどR,B,Gそれぞれ作って動かせばいいんでない?
もっと良い方法があればいいんだけど
196名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 20:57:09 ID:qkYIGSSA
>>195
やはりそういった力技しかないですかね。
エフェクトだけでいければベストだったんですが。
ありがとうございました。


あと、もうひとつ質問。
QTを最新版にうpしても問題ないですかね?
当方、QT7.3.1 AECS3です。
197名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 22:37:40 ID:2V3rsQTH
cs3なら最新版でいいと思う。
198名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 01:01:49 ID:xj+IcGLM
最新版にするのを恐れなきゃ
199名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 16:33:04 ID:N0X8dVv0
最新版って怖いものなの?
200名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 17:05:30 ID:8p6wQm5Z
円高を生かそうにも、英語が出来なくて海外サイトが使えない自分が不甲斐ない
201名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 22:02:03 ID:j8bOSbcy
>>199
レンダリングエラーがでたりする現象が過去に起こった。
のちのバージョンで修正されたけどね。
最新版は人柱ですよ
202名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 02:13:11 ID:RT/JHcpH
センスねえ〜
203名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 02:13:50 ID:RT/JHcpH
ごめん誤爆
204名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 18:31:58 ID:W6bWfBJR
すいません 質問なんですが、
AEの初心者向けの書籍を探しています。CS3使ってます

購入の条件としては、字が大きめの物です。
もしお勧めのものがありましたらお願いします
205名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 18:34:50 ID:h9GXSP1Q
われおつ。テンプレ嫁
206名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 18:44:30 ID:tJKvqKv4
>>205
「われ」って何?
207名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 18:49:43 ID:cXOCGM8p
>われ
不正にコピーされたパソコン用ソフトの事
208名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 18:52:37 ID:tJKvqKv4
>>207
ありがとう。「割れ」も同じ意味?
209名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 18:57:01 ID:cXOCGM8p
同じ意味だよ
210名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 19:22:09 ID:tJKvqKv4
>>209
ありがとう。実は別のスレで教えてもらえず、散々コケにされてたんだ。
211名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 19:58:43 ID:F78/whlG
割れ我、wares。
212名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 20:17:08 ID:lnmZzMAE
一度ペジェで書いたマスクを続けて書くにはどうしたらいいですか?
400個くらい点打ってたらAEが強制終了しちゃったよ・・・。イラストレーターとか使えばいいんだけどさ。
213名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 21:12:06 ID:gz7mTFxh
ぺ・・・ペジェ?
214名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 21:24:42 ID:jk9xp5ys
>204
テンプレにある
Adobe After Effects - Books
http://www.adobe.com/jp/products/aftereffects/books/index.html
が無難かと

字も小さくはなかったと思います
215名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 07:56:07 ID:uOaMek9A
>>212
保存してなかったらどうしようもないだろ
自動保存機能くらいつけておくべき
ベジェは後からでも自由にできる
216名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 18:51:55 ID:DA88+wU2
アニメの、こんな感じでキャラにまでかかってる透過光?みたいな効果を
AEでさっとやるにはどうやればいいんですか?
ざっと書いた見本
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou32442.jpg.html

十数秒程度のシーンだったから、仕方なくphotoshopで1フレームごと
手作業でキャラの周りを反転塗りつぶしレイヤー作ってガウスで全部やったんだけど
いまだにAEでのやり方がわかりません
217名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 19:04:36 ID:IQq6IJdg
そりゃメンドイな
素材は動画、フォトショで描いたモノで背景と人物が別。ど〜れ?
218名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 19:08:46 ID:6bZqXJ3s
>>216
レイヤーを複製、加算とかスクリーンで合成、ブラーでぼかす。
あとは塗りとかで色調整。
素材がレイヤーに分かれてないなら、手作業でマスク抜きは必要だけどね。
219名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 19:09:05 ID:lIQaDobP
>>216
グローでおk
220名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 19:10:22 ID:lIQaDobP
>>216
すまんグローだとこの絵だとスカートも光っちゃうね
218の言うとおりレイヤーで分かれてないときついね
221名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 19:11:59 ID:Cs870rs5
背景が別レイヤーなら簡単だと思うけど
あとはプラグイン買ってさくっと
222名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 19:22:52 ID:ctb1QTGW
エフェクトが始まる時間をずらしたいのですがどうすればいいでしょうか。
コンポの途中からpixel pollyを適応したいのですが、最初のフレームから適応されてしまいます。
223名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 19:43:29 ID:Cs870rs5
レイヤー切ったりプリコンポしたり
224名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 20:24:16 ID:K95TMGix
>>216
・明るい部分だけグローをかける
・かなり雑でいいのでマスクなりで背景部分をトレス強くぼかして加算

というかAEはPhotoshopの動画版みたいなもんだから、Photoshopでやってる方法をそのまま持ち込めばいいよ
225名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 20:32:46 ID:9kJSrCaz
AE CS3 をこれから勉強しようと思っているのですが、
リファレンスになる様な書籍でおすすめがありましたら
教えていただけませんか?

現在はphotoとillustratorとrawしてるですが、
動画系はflashをMXの頃にやってたくらいで
最近はさっぱり・・・といった感じです。
226名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 20:36:46 ID:IQq6IJdg
>>225
テンプレ読むといいよ。あとリファレンス書籍に関しては、直接本屋に行くことを勧める
227名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 20:37:12 ID:Q/uIrcmh
>>225
Production Studioマスター After Effects
228名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 20:50:12 ID:9kJSrCaz
>>226
ありがとうございます。もちろんテンプレやヘルプは
参考にさせて頂きますが、どうも昔から慣れるまでは
紙媒体にメモ取りながらとか、付箋入れながらの
学習に慣れてる次第でして。

また地方在住者なもので、身近な書店にAE欄そのものが、
なかったりするのです。
229216:2008/04/09(水) 20:54:02 ID:DA88+wU2
アドバイスありがとうございます
いじってた動画は手前の花、キャラ、後ろの花がそれぞれ動いてるアニメ―ションで
花とキャラクターはそれぞれ別レイヤーです
わかりやすく直した見本(動画では花には効果はかかってません)
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou32445.jpg.html

こういう事をしたければキャラレイヤーの反転マスク?を作ればいい、ということでしょうか
マスクとかトレスとかはまだ勉強してないのでやり方はサッパリですが頑張ってみます
230名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 00:32:15 ID:VT974MIJ
>>225
上で誰か言ってるけど、基本はフォトショと一緒だから
ayatoのとことか見て練習したほうがいいと思う。
なんか難しいな、と思うなら本買えばいいよ。
231名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 14:20:16 ID:J2Vz+F8z
現在体験版を使用しているものです。
やじるしなどをいろいろと動かしたりするにはどうすればいいでしょうか?
参考はttp://jp.youtube.com/watch?v=gupqD-rKhPAです
232名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 14:48:52 ID:/MRzdcz6
これぐらいなら矢印の絵自分で描いて動かせばいいじゃんかよー
233名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 14:59:23 ID:J2Vz+F8z
>>232矢印を曲げたりとかってできるんですか?
234名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 15:02:57 ID:FCpLutk6
帰れよ。
やっぱアニメ?の話題持ってくるやつはゴミしかいねぇ。
235名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 16:45:57 ID:6lwuZasq
レイヤーで平面をつくりました。
その平面のハンドル部分にカーソルを持っていっても、その平面を縮小したり拡大したり
できません。
カーソルのマークもテキストの時と同じマークです。

どこでやり方が間違ってるんでしょうか?
236名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 18:10:39 ID:cwejLnjQ
トランスフォーム->位置で動かせば?
トランスフォーム->スケールで拡大縮小すれば?
メッシュワープで曲げれば?
何をどうしたくて、何処が分からないのかが全然分からない。
237名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 18:21:43 ID:00piF+Zt
俺も技術的な意味で気になるんだけど
>>231 みたいなのは標準機能では簡単に再現はできないよね?3次元にワープってのはないし
238名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 18:28:39 ID:J2Vz+F8z
>>237なんか、難しいみたいですね^^;
とにかくいろいろとやってみたいと思います。
239名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 18:37:04 ID:CbLjFZb3
>>234
初心者用のスレでいきがんなよww
240名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 19:18:05 ID:i4IR9O+W
Trapcode Suite 2008 が現在半額で$399.50らしい

ttp://www.digitaljuice.com/products/products.asp?pid=502
241名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 19:20:40 ID:WFNVIe3B
>>237
一回見たっきりだけど、>>236が書いてる方法で一通り再現可能。
この程度ならぼちぼちキーフレーム作るだけだろうし。
ねじるのはレイヤー2枚使って擬似的にーってなるかもだが。

簡単っていうのがエフェクト設定一発でとかいう度を越えた横着なレベルでの話なら、ミリ。
242名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 19:25:06 ID:IUv+V/Ee
>>240
ほししいいいいい
けど支払い方法分からんから諦めるか(´・ω・`)
243名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 19:30:42 ID:WFNVIe3B
あれ、>>236はもしかして>>235へのレス?(ノ∀`*)

まぁ、うにうにねじれてるの以外はただのモーション設定だけで終了。
AEの三次元は三次元空間に平面を配置するだけなので、面自体をねじるのは、
使う人が知恵と努力で何とかする、って感じで。
244名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 19:34:47 ID:s81EAYMx
>>240
こりゃやべぇ どうしよう 買うしかねぇよなぁ…
245名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 19:40:20 ID:i4IR9O+W
>>242
visaかmasterのクレジットカードがあれば、大抵は大丈夫だ
246名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 19:40:37 ID:6lwuZasq
>>236

なぜかコンポジションウィンドウにレイヤー画面をつけたら拡大・縮小出来ました。
247名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 19:50:04 ID:HNp5B6Cr
てめぇ・・・ビキ

と思ったのは俺だけじゃないはずだ。
248名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 20:01:24 ID:qhPVSQfY
>>240
なんでそんなに安いん?
249名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 20:09:08 ID:IUv+V/Ee
>>245
サンクスです!
まあカード持ってないんだけどね(´;ω;`)

日本の代理店がんばってほしい
250名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 20:28:19 ID:i4IR9O+W
>>248
定期的にやってるみたいだよ

>>249
イキロ
大手通販ぐらいしか使ってないけど、一枚あると便利だぞ
251名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 20:30:41 ID:qhPVSQfY
>>250
定期的にやってるのか。知らんかった。
ShineとLux持ってるけど、ParticularとForm欲しかったからポチってしもうたw
252名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 20:46:16 ID:i4IR9O+W
>>251
俺も今回初めて見たので、どれくらいの頻度かは不明だけど。
次の半額が同じ商品かも謎。

Particular欲しい人は日本代理店と同じ値段だから迷う必要ないなw
253名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 21:21:18 ID:cotHERIf
>>240のサイトでTrapcode Suite 2008を買う場合と、
日本代理店通して買った場合で何が違うの?

日本の代理店通すと説明書が日本語になってたりとか、
サポートがいいとかあるの?
254名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 21:37:51 ID:WKQzkNZz
>>252
ちょうど購入しようと思ってた。サンクス。
円高だし何も迷う必要が無いな。
255名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 22:01:00 ID:cotHERIf
>>240
購入したいのですが、どうやって手続きしていいのか分かりません。
日本の代理店だとダウンロード販売ですが、サイトにはパッケージ絵が
載っていますけど、これはパッケージ販売なのでしょうか?

そのショッピングサイトで氏名や住所を日本語で登録できないと思われますが、
日本の住所とかを、英語で登録してきちんと送られてくるのでしょうか?

それとバージョンアップとかした場合、Digital Juiceでのサポートってどうなるのでしょう?
英語苦手で海外通販使ったことないなもので・・色々すいません・・
256名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 22:07:45 ID:cotHERIf
あとwin版とMac版を選択するとこもありませんが・・
257名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 22:09:05 ID:O1+GNm3a
そんなことじゃどうせトラブルになるから無理すんな。
というか君みたいな人のために代理店があるわけよ。
258名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 22:09:51 ID:WKQzkNZz
>>255
Downloadable Productすら読めないのなら大人しく代理店で買ったら?
翻訳サイトとかあるんだし…。
259名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 22:14:31 ID:cotHERIf
>>258
Downloadable Product自体が見つかりません
260名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 22:15:49 ID:O1+GNm3a
>>259
頭がおかしいのでなければブラウザか目がおかしいから調べた方が良い。
261名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 22:18:02 ID:qhPVSQfY
海外通販は、何かトラブルが起こったときに英語でやりとり(最悪電話)できるくらいの自信がないと
262名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 22:19:05 ID:3gxZV+vn
Trapcode買うかどうかかなり迷ってるんだけど
こういう半額セールってどのくらいの頻度であるんでしょうか?

今買ってもすぐには使わないよなぁ
次のセールまで待つかなぁと思いつつ・・・
263名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 22:28:50 ID:O1+GNm3a
Particler分の値段で全部買えるんだから買って損はない。
ParticlerはもちろんShineもあると便利だし。
264名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 22:31:35 ID:cotHERIf
>>260
サイトの英語一通り読みましたが、ダウンロードに関する文言が見当たりません。
カートには入れてるんだけど、アカウント作って、購入直前の画面まで進まないと
ダウンロード画面とか出てこないのかな・・

IEで表示してもなかったです。
265名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 22:32:30 ID:T5o41lW7
ttp://gimon.blog.ocn.ne.jp/blog/
サイドバーの"※インターネット決済はVISA"欄に、プラグインの購入方法が出ている。
週末は、ライセンスキーの連絡が遅れると記事に出ている。
266名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 22:36:52 ID:WKQzkNZz
>>264
ttp://www.redgiantsoftware.com/trapcodedownloads.html
ダウンロードはこっから。
メールでシリアル届くので、入れればOK。

>>265
30分前に購入手続きして、もうシリアル届いたよ。
267名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 22:55:46 ID:cotHERIf
丁寧にありがとうございます

>>266
なんとなく理解できてきました。>>260にあるDigital Juiceというショッピング
サイトで、まず初めに、アカウントを作りカートで購入するのですよね?
半額セールしてるのはDigital Juiceなわけなので。するとメールの2通目に
シリアル番号が届く。このサイトで売っているのはシリアル番号だけ。

>>266のサイトで予め各プラグインをダウンロードしといて、そのインストール時に
シリアル番号を入力すればいいと。

redgiantsoftware.comと、製造元であるTrapcode、通販サイトであるDigital Juiceとの
関係が分からないのですが、Trapcodeの販売会社か何かなのでしょうか?
268名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 23:19:22 ID:Yl0tvON7
小学生かお前は
269名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 23:24:09 ID:ek3fID+7
ちょっと前にわれわれ言ってたのもこいつじゃね?
270262:2008/04/13(日) 00:05:35 ID:JBY4PA58
レス無いのでとりあえずTrapcodeに限って調べてみたところ
だいたい二ヶ月に一回
Trapcodeのどれかひとつが50%割引になるって感じ?

AE使い出したばかりで、このあたりの歴史はよく知らないけど


271名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 01:18:31 ID:dLgoL2Ha
>>270
海外の一販売店のセール状況なんて知らんよ。
また50%オフやるか分からないし、今は円高。
この状況で買って損するとしたら、CS4に標準搭載されるくらいしか思いつかん。
272名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 01:28:01 ID:zhNEDH3i
わはwポチッたら15分でシリアル送られてきたw
しかしParticularをまさに買おうかどうか迷ってたところだったから
本当にありがたいわ…まさかTrapcodeモノが全部揃うとは思っていなかった
273名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 02:36:40 ID:V3AXxZdy
>>272
こっちも確認メールが来てからピッタリ15分でシリアル届いてワロタ
274名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 09:35:28 ID:rYh4WJBg
俺もその通販サイトでアカウント作ってみたけど登録メールが送られてこないな
登録メールが送られてこないと、ほんとに確認メールとシリアルが送られてくるのか
不安なんだけど、こんなもん?

>>242>>245
俺も支払方法がよく分からない
VISAカードあるけど、番号入力する場所がでてこない
Cartから支払に行きたいけど、クーポンの入力覧しかない
アマゾンみたいに分かりやすくないな(´・ω・`)
275名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 10:31:18 ID:dLgoL2Ha
Checkout Now >> すら読めないのか。
分かんなきゃ適当にボタン押してみるとか少しは試行錯誤しろよ。
プラグイン買った後そんなんでどうするんだよ…。
276名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 10:50:13 ID:p74StEab
Trapcodeのプラグイン買ったんですけど、英語が苦手なので良く分かりません。
どこか使い方を解説しているサイトや書籍があったら教えて下さい。

これで解決。
277名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 11:08:21 ID:rYh4WJBg
>>275
お、あり。買えたっぽい。
チェックアウト押したら、ログアウトさせられてたと思ってた。
278名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 12:25:04 ID:rYh4WJBg
インスコ、レジスト完了。いいなこれw

ただAE起動の時に、「複数のプラグイン"3D Stroke"コピーがドライブに存在します。
問題を回避するには、After Effectsを終了し、旧バージョン、または必要のない
バージョンを移動または削除してください。」 って出るな。

”Shine”と"Starglow"も同じメッセージが出る。OK押すとそのまま使えるけど、
Premiere Proのプラグインも付いてたプラグインだな。そっちも入れたからかな。
これバグ?
279名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 12:28:30 ID:Bv5pe1xW
うちは出ないな。AE CS3だけど
280名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 13:15:56 ID:rYh4WJBg
>>279
あらら。俺だけか。俺もCS3なんだけどな。

別にAEのPlug-ins\Trapcodeフォルダ見てみても変なもん入ってないんだけどねー。
3DStroke.aex、Echospace.aex、Form.aex、Lux.Aex、Particular.aex、
Shine.aex、SoundKeys.aex、Starglow.aex、
あとHelpとTrapcodeフォルダだけ。

ま、問題ないし、いっかー。
281名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 14:33:57 ID:Mw3qkrTD
プラグインの起動時捜査フォルダにダブってるとそのエラーが出るよ
Sapphireの時に同じメッセージが出て大変だったけどインストールし直せば直るかも
282名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 14:44:24 ID:NygDmNSw
>>281
アンインストールしないでそのまま上書き?
インスコの最後にIEが起動してレジストの画面出てきて、
それやらないとインスコ画面が終了しないプラグインもあったけど
また必要なのかな?
283名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 14:53:16 ID:FiO+blDx
Premiereもインストールする場合は

\Adobe Premiere Pro CS3\Plug-ins\Common
\Adobe After Effects CS3\Support Files\Plug-ins

で分けてインストール
284名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 15:46:35 ID:NygDmNSw
>>283
Premiereへのインストールは、デフォだとここになってるな
C:\Program Files\Adobe\Common\Plug-ins\CS3\MediaCore
285名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 15:57:57 ID:NygDmNSw
ここ見たら、Premiere用だけをインストールすれば、AEの方も使えるって
書いてあるけどAE用は入れる必要ないんだ?
http://fivetecvideo.at.webry.info/200708/article_5.html
286名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 16:37:20 ID:Mw3qkrTD
>>284
フォルダ的に考えてそのフォルダはCS3内で共有できるんじゃないかな。
だからAFxが読み込む時に自身のPlug-inフォルダと共有フォルダとで二つあると検出されるんじゃない
287名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 16:37:44 ID:NygDmNSw
>>283
"3D Stroke"”Shine”"Starglow"のAEとPremiereそれぞれの3つのプラグインを
アンインストールして、>>283が教えてくれたフォルダを指定してインストール
し直したら、問題なく使えるようになりました。

AEもPremiere用も両方入れましたが、エラーなく、それぞれでエフェクトかかりました。
解決です。有難うございました。
288名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 16:42:02 ID:NygDmNSw
>>287
そんな感じもしたんですが、Shineとか微妙にAE用とPremiere用で
ファイルサイズが違かったので、一応、両方別々にインストールしました。
289名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 19:57:16 ID:Es8ywwG0
AE勉強したいんだが高いなぁ
学生にとっては痛すぎる...
290名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 20:00:22 ID:Bv5pe1xW
学生が買ってもモーティベイション維持できないだろうな。くだらないMADムービー作るツールとしては値段が高く感じるだろうし
291名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 20:01:28 ID:BRIBHYQq
放送部とか作って部費で買えばいいんじゃね。
292名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 20:12:16 ID:xBnV7TqW
>>289
バイトしる
293名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 20:30:51 ID:vOd91Iob
芸大に入れ
294289:2008/04/13(日) 20:39:00 ID:Es8ywwG0
>>290
MADって面倒だからやらない
著作権法に触れるようなことはやりたくないので

>>291
都立の高校じゃ無理だと思います

>>292
そうします...

>>293
芸大?なにそれおいしいの?


ぶっちゃけ高校出た後は専門学校か大学 どっちにいけばいいの?
295名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 20:47:25 ID:CQJfy3Jm
>>294
何したいのか分からんと誰も助言できないぞ。
AFX使うのに進路なんて関係ないしさ。
296名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 20:59:51 ID:p74StEab
>>294
学生の方がアカデミックで圧倒的に安く買える。
社会人なりたてで買う方がずっと痛いんだぜ。
297名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 21:16:28 ID:xBnV7TqW
アカデミックって個人で買えるのか?学校法人名義じゃなくてもおk?
298名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 21:17:58 ID:Z8urieHU
>>297
学生証があれば個人でもおk
299名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 06:10:18 ID:e2dk/2RL
>>240
Trapcode Suite 2008
パーティキュラー欲しかったんで買ったぜ

form以外はアニメーションプリセットが付いてなかったけど、
別途シーバレーでプリセット集買えってこと?
300名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 08:46:23 ID:ZdDN+6ue
>299
どのverのAE使ってるのか知らないけど
Presetがインストールされたフォルダがおかしいんじゃないかな
301名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 19:55:28 ID:T37tVYMS
>>299-300
あれ、俺のはアニメーションプリセットどれにも一つも入ってない。
Formですらないんだけど。Trapcode Suite 2008/Winなんだけど。
302名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 20:13:22 ID:T37tVYMS
フォルダ探してみたけど、俺のFormのプリセットはここに入ってた。
C:\Program Files\Adobe\Adobe After Effects CS3\Support Files\Presets\Trapcode Form

でもAEでFormのプリセットの一覧を開こうとしても、”プリセットとして保存”しか
一覧にないんだけど、場所間違えてるのかな
303名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 21:22:14 ID:9lFs//WA
>>299
俺も一緒だ。Formしかアニメーションプリセットが無い。
まあ、FormだけPDFのマニュアルが付いてなかったから、
プリセット見て自分で弄れってことなのか。
304名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 21:48:51 ID:T37tVYMS
>>303
Formのアニメーションプリセットの横にある▼押して、プリセットのリストでる?
俺のはダメ。その横の横向きの三角印押すと一応でてくる。
でもアニメーションプリセットが、アニメーションとして動かない。
RAMプレビューしてもダメ。

Adobe Bridge CS3からTrapcodeのアニメーションプリセットを表示しても、
アニメーション再生されないな。画像の下に再生バーがない。
CS3デフォのアニメーションプリセットは再生バーがでてアニメーション表示されるのに。
たとえば、tf_audio_BaseDropSurface.ffxなんてぼやけた円形の青い背景しかでない。
305名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 22:07:40 ID:mFZ8KNY+
おまいらいいなぁ。Trapcode今回半額で買えて・・・。
お金はあるんだけど、カード持たない現金主義だから悔やむなぁ。
この際カード作るかな。

おすすめとかあるの?カード。
306名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 23:10:05 ID:9lFs//WA
>>304
今ちょっとやってみたが(Wi XP SP2)、リストはちゃんと出てるよ。
Adobe Bridgeの方はこっちも再生バーが無いけどね。

で、平面レイヤー(黒)にプリセットのリストからtf_audio_BaseDropSurface.ffxをドラッグしてきて、
その下に適当にwavファイルを入れてAudio Reactのレイヤーを指定してやったらちゃんとウェーブ
フォームに合わせて波紋が出たよ。
307名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 02:51:01 ID:/36KC54I
>>305
ログも読まないやつはカード持たないほうがいいよ
308名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 10:54:51 ID:PG+SAEG9
>>305
海外通販とかのスレで聞いた方が良いんじゃない?
309名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 22:17:27 ID:DvdWOqZV
Knoll light factoryが$55なんだけど、こんなもんなの?安すぎない?

http://www.discountsoftshop.com/software/pc/other/knoll_light_factory_2.5_for_after_effects.html
310名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 22:25:39 ID:wTlBnmNe
凄いな。DL販売とは言え、コピーもん売ってる業者並みの値段だね。
しかしリテール400ドルって、パッケージとマニュアルがどんだけ豪華なんだと。
311名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 22:28:54 ID:DvdWOqZV
試しにカートに入れてチェックアウトしたら、凄い注意書きが出てきた。こりゃ買えないわw
312名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 23:42:49 ID:CZdRaSzQ
>Important: By pressing this button you agree to receive the software designated for home use only
>without any certificate or a license. You will not be able to register this software with the manufacturer.
糞ワロタwwwwひでーなwww
313名無しさん@編集中:2008/04/16(水) 01:39:56 ID:+PFSAotN
>>299-303
インストーラをUniversal Extractorで解凍してみたんだが、Form以外はプリセットファイルが入ってない。なんでだろう?
314名無しさん@編集中:2008/04/16(水) 03:12:25 ID:+1QX8mVy
>>313
業者並みというか業者かw
315名無しさん@編集中:2008/04/16(水) 03:12:51 ID:+1QX8mVy
>>312だった
316名無しさん@編集中:2008/04/16(水) 04:13:19 ID:9CYHYVMv
シーバレーで体験版落としてきて、プリセットだけ使うとか
317名無しさん@編集中:2008/04/16(水) 08:12:33 ID:z5O9uhEh
>>312
これ読む限り、あぶないソフトだからユーザ登録せずに家でこっそり使ってね
ってこと?
318313:2008/04/16(水) 11:43:45 ID:fOvCQEqO
RedGiantじゃなくてTrapcode本家サイトからデモ落としてきて、その中のプリセットコピーしたら解決した。
319名無しさん@編集中:2008/04/16(水) 12:29:25 ID:IMurg9by
>>317
ただの違法コピー屋。
サイトももう潰れとるしな。
320名無しさん@編集中:2008/04/16(水) 12:46:04 ID:8G6Uqxno
本家サイトってここ?↓
ttp://toolfarm.stores.yahoo.net/trapcode2.html

未だにFormとParticular以外はプリセットが入らないな
321313:2008/04/16(水) 12:52:53 ID:fOvCQEqO
>>320
ゴメン。Particularだけしか試してなかった。FormとParticular以外はインストーラにプリセット入ってないね。変なの。
322名無しさん@編集中:2008/04/16(水) 18:27:03 ID:jwteQtZ+
Trapcode注文した。シリアル届くの速スギww
で、Formなどシリアルだけのプラグインは問題ないんですが
ParticularにNameとシリアル入れても弾かれてしまうorz
うーん、何か入力の仕方でも間違えているんだろか。
注文時の名前と届いたシリアルそのまま入力で良いですよね?


323322:2008/04/16(水) 18:55:41 ID:jwteQtZ+
自己解決しますた。
デモ版から正規登録しようとしていたようで、
本家のインストーラーで再インスコしたらいけましたorz
324名無しさん@編集中:2008/04/16(水) 19:52:23 ID:1/zyGPZD
>>318
デモ版落としてもexeの実行ファイルじゃね?
正式版インストールしてあるのに、どうやって展開させてプリセットだけ抜き取るの?
325名無しさん@編集中:2008/04/16(水) 20:25:01 ID:TDhnL+yR
>>324
めんどいから俺は

ttp://www.flashbackj.com/trapcode/particular/index.html

からデモ版落して適当なフォルダ作ってインストールしたらプリセットフォルダが出来たので
そのフォルダ名をTrapcode Particularとかに変更して本来のプリセットフォルダに入れたよ。
326名無しさん@編集中:2008/04/16(水) 21:07:31 ID:1/zyGPZD
>>325
おー出来た。いい感じ。
327名無しさん@編集中:2008/04/16(水) 21:30:37 ID:1/zyGPZD
Particularの説明動画で、オプションからプリセットダウンロードできるサイトに
行けるって説明してるけど、実際、オプションクリックするとシリアルナンバーの
画面しか出てこないんだけど。こんなもん?
http://www.trapcode.com/in_action/particular_intro.html
328名無しさん@編集中:2008/04/16(水) 21:39:25 ID:w2hUndVw
5.5のAEファイルをCS3でもAEファイルとして問題なく読み込めますか?
329名無しさん@編集中:2008/04/16(水) 21:51:17 ID:aT96Uugq
読むことは可能だけど、互換性の無くなったエフェクトはエラーになる。
標準エフェクトはだいたい大丈夫だけど、プラグインはもしかすると全滅。
330名無しさん@編集中:2008/04/16(水) 21:54:35 ID:1/zyGPZD
>>325
そのプリセット、Adobe Bridge CS3で読める?
アイコンの形になっててどんなプリセットか画像で見ることができないね
331名無しさん@編集中:2008/04/16(水) 22:26:54 ID:q6iP9yyG
フラッシュバックのデモ版をインストールして
シリアルだけ今回のやつ入れたら早くない?
332名無しさん@編集中:2008/04/16(水) 22:35:14 ID:wCdosPTz
CS3同包のCCfinnessって単体で立ち上げられる?
333名無しさん@編集中:2008/04/16(水) 23:31:48 ID:z5O9uhEh
>>332
俺のはQuickTimeエラーがでて立ち上がらない(´・ω・`)
334名無しさん@編集中:2008/04/17(木) 00:29:50 ID:r0tElx6u
単体ってできたっけとか思ったが、あの単独なインターフェースか?
Nvidiaのビデオカード使ってる場合はおかしいからquicktimeの設定を変える必要がある。
それでもおかしいときはおかしいからコンポの解像度とかうまく折り合いが
つけばUIが起動できると。
335名無しさん@編集中:2008/04/17(木) 00:49:04 ID:1T1mBwqP
Digital Juiceの半額セールでsuite2008を買いました。
無事シリアルNoもメールで届き、記載されていたRedGiantのサイトにて
Trapcodeのプラグインを8個すべてダウンロードしました。
いざインストールの段階で、「Enter Serial Number」のラジオボタンを選択し
メールに記載されていたシリアルを入力したのですが、「Done」ボタンがグレーアウトしたままです。
ものすごい初心者くさい質問で申し訳ないのですが、
他に何かレジスト等必要な部分があるのでしょうか。
336名無しさん@編集中:2008/04/17(木) 00:51:13 ID:r0tElx6u
単体ってできたっけとか思ったが、単独インターフェースのこと?
Nvidiaのビデオカード使ってる場合はおかしいからquicktimeの設定を変える必要がある。

それでもおかしいときはおかしい。一度起動できたのにちょっと解像度が違うファイルで立ち上げると
エラーが出て、その後正常に動いてた素材でもUI起動ができなくなる。
うちでは規格サイズと違う解像度の素材にかけると具合が悪いときが多い。
でもそれでもうまく動く場合もある、つまりよくわからない。
337名無しさん@編集中:2008/04/17(木) 00:56:35 ID:r0tElx6u
単体ってできたっけとか思ったが、単独なインターフェースのこと?
Nvidiaのビデオカード使ってる場合はおかしいからquicktimeの設定を変える必要もある。
それでもおかしいときはおかしいけど。おなじコンポ内でも別の素材にかけたら立ち上がらなくなって、
一度エラー出始めるとAEを再起動するまで、正常に動作してた素材でも立ち上がらないし。
338名無しさん@編集中:2008/04/17(木) 00:59:35 ID:r0tElx6u
ごめん鯖重くて、訂正しつつ書いてたらとんでもないことに。orz
339名無しさん@編集中:2008/04/17(木) 01:49:40 ID:1T1mBwqP
>>335
自己解決しました
先にデモモードでインストールしてAE上でレジストするんですね
スレ汚し失礼しました

ああ・・・次はプリセットだ・・・
340332:2008/04/17(木) 08:44:01 ID:szqi6vHX
>>333
>>334 336-338

ご丁寧にどうも。自分もAEのエフェクト上から立ち上げると
エラーで落ちちゃうことが多々あって(最近は立ち上がらない)
なんでかなー?と思ってたので。バグというかボードとの相性ですかね。
341名無しさん@編集中:2008/04/17(木) 18:50:54 ID:3YnC0Nd8
http://jp.youtube.com/watch?v=5Av0Tggmbww&feature=related

こういう映像トーンを出したいのですがなかなか上手くいきません。
カメラ側でシネトーン、ガンマ、ブラックレベル、ニーポイント、GガンマをUP
などを試していますがAEでこのような全体的に明るい質感を出すにはどうすれば
良いのでしょうか? 55などのプラグインが必要ですか?
342名無しさん@編集中:2008/04/17(木) 20:53:17 ID:8vs9kaZl
>>341
シャープな影が出来ないライトセットをたくさん用意して光を回して撮影しているのでは?
343名無しさん@編集中:2008/04/17(木) 21:20:53 ID:rc2NceyL
>>332
そもそもCS3についてるCCfinnessってなんなの?
シリアルナンバー付いてたけど、今だに入力する場面に出会わないんだけど。
どこ開けるとその機能が拝めるかもよくわかんね・・
344名無しさん@編集中:2008/04/17(木) 22:14:31 ID:szqi6vHX
>>343
カラコレだお。
エフェクトめぬーからSynthetic ApertureでSA Color Finesse 2
特に変わったとこはないけど
ベクトルが見れるのとクロマリミットできる。

これやっぱ付属のプラグイン扱いだから単独で立ち上げは製品買わないとむりぽいね
345名無しさん@編集中:2008/04/17(木) 23:04:33 ID:3YnC0Nd8
>>342
全体にライトを配置ですか・・・ コストは結構かかりそうですよね

>344
カラーフィネス2は最新のAEじゃないと入ってないのでしょうか?
まだ5.5使ってるのですが・・・
346名無しさん@編集中:2008/04/17(木) 23:11:16 ID:szqi6vHX
>>345
入ってないよwでもカラコレ自体は
5.5の基本のエフェクトで事足りるから問題ないですよ

347名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 04:08:49 ID:vqJyOzHc
>>345
>コストは結構かかりそうですよね

メジャーのPVなのに何を言ってるんだかw
素人なのか?
インディーズの安物PVでだいたい予算200万くらいな
メジャーは数千万な
こんな質感出すには照明とフィルタで調節しながら撮影する以外手はないだろjk
348名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 04:16:24 ID:thTgF/Ub
ソフトだけで出来たら神だろ
349名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 05:35:27 ID:8MkG2jhs
東芝ライテックを物凄い数並べるでおk?
350名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 08:03:19 ID:UINWZfFA
あー、そりゃそうだわな。
ソフトだけでできるなら、ライティングの必要性がないもんな。
351名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 08:58:24 ID:lVZJi3bb
近づける事は出来るかもしれないけど、
酷く手間のかかる作業になると思う
352名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 11:57:59 ID:TRtX7anS
アリフレックスのカメラとクレーンもいるな
353名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 14:29:57 ID:49k9L1VV
素人乙
質感だけならクレーンはいらん
354名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 15:48:26 ID:NYewHdsu
AE CS3 Mac使ってます。
プロジェクトウィンドウのフォルダ名って変更できないの?
355名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 15:50:10 ID:cuHmcNZx
フォルダ名の上でENTER押したら入力できると思うけど。
356名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 15:56:33 ID:knMcHOHg
半額セール中のTRAPCODEプラグイン買いました。
シリアルもすぐに届いて早速インストールしましたが
Particularを実行しようとすると
「異常な状態が検出されました。(2)(0,42)」とエラーメッセージが出て使えません。
FormはVer.6.0には対応してないみたいですが
Particularは対応してるようです。
何が原因なんでしょうか?
WindowsXP AEver.6.0
357名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 16:04:41 ID:MLBZX8KE
割れだから
358名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 16:31:01 ID:knMcHOHg
>>357
割れじゃねーよ

この際、CS3にアップグレードしてみます
359名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 17:51:34 ID:GCSZkaim
>>357
オマエ割れ言ってみたいだけちゃうんかいw
360名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 17:54:08 ID:LhDgV9uf
割れならプラグインだって割るだろw
361名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 18:04:28 ID:NYewHdsu
354です

>355さん
レスありがとうございます。
enterとは盲点でした、、、、。
いつもFinder上では、
(ゆっくり)ダブルクリックでフォルダ名変えてるので、、。
気づきませんでしたあ。

AEはむしろphotoshopより直感的で使いやすいなあ。と思ってたんですが、
これで、気持ち悪いところがなくなりました。
362名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 18:09:32 ID:5gzT6WSG
Winの人ならともかくMacの人でEnter気づかないって変わってるな。
363名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 18:10:51 ID:NYewHdsu
AEは素人ですが照明とかCGのほうが本職です。
あの部屋はCGかと思います。>PV

アンビエントオクルージョンつかった
グローバルイルミネーションですよ。たぶん。
CGですので影設定オフにすれば簡単です。

この程度のCGであれば合成は別として
1週間程度でつくります。我々の場合。
364名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 18:22:49 ID:AS6ZIq9o
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
365名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 18:27:53 ID:0qBqArxQ
130000円したんですがなんでこのソフトこんなに高いん???
366名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 18:38:25 ID:Le1JEn0D
>>365
えーと・・・手の込んだ、つり?
367名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 18:57:14 ID:AS6ZIq9o
>>365
おもちゃじゃないから
368せつこ:2008/04/18(金) 19:13:49 ID:GCSZkaim
なんでホタルすぐ死んでしまうん???
369名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 19:17:09 ID:xm304z4S
>>356
6.0なら、まずCS3にうpするのが普通だろ
370名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 19:23:48 ID:v/re2B8e
使用ソフトはAE体験版です。
エフェクトのシュミレーションのパーティクルを使用して
雪を降らすことはできたのですが、雪ではなく素材を降らすには
どうすればいいでしょうか?
371名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 19:35:19 ID:vWlhf1UL
>>363
一週間で作るってすごいな。
372名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 19:38:50 ID:lVZJi3bb
>>363
疑う訳ではありませんが、もしよければ3DCGソフトと、この部屋を作るために使いそうなプラグインを教えて下さいませんか?
373名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 19:42:28 ID:lVZJi3bb
アンビエントオクルージョンでググったら分かりました・・・ 失礼
374名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 19:55:42 ID:thTgF/Ub
一週間のうち半分くらいレンダリング
375名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 20:33:17 ID:LsTLw/1q
>>361
>photoshopより直感的で使いやすいなあ

それ凄くわかるぜ
マスクで切り抜くのもPSより綺麗にできるしな
合成の精度もPSより上だしな
376名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 20:38:53 ID:AS6ZIq9o
ペイントができるようになったのと
テキストがそのまま打ち込んでアニメーションできたりするのが
大きいよね。最近はPS使うことも少なくなったw

コンポジションウインドウ上からペイントできるとうれしいのだが・・
377名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 22:29:32 ID:UINWZfFA
>>363
3DCGすごいな。やはり有名なPVともなるとCGも凄いね。
普通に実在する部屋だとおもっちゃったよ。
378名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 22:33:38 ID:KJGxxFIS
ちょっとお聞きしたいんですが、
H.264圧縮のMP4って読み込めるヤツと読み込めないヤツありますよね?
読み込めるようにするにはどうしたらいいんですか?
7.0で読み込めたMP4がCS3で読み込もうとすると
「After Effectsが強制終了しました」のエラーが出てしまうんです・・・
379名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 22:37:32 ID:RCuxy+rq
>>378
その手の圧縮方法は使える奴と使えないモノがある。
対応外なのがたまたま読めることがあるだけなので諦めて他の形式にコンバートしよう。
380名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 22:46:50 ID:UINWZfFA
>>365
業務用ソフトだから。
Autodesk 3ds Max なんかは40万とか。
Infernoなんかは、5000万円〜1億円するよ。
381名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 22:52:43 ID:RCuxy+rq
インフェルノは買うものじゃなく借りるものだよな
382名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 23:23:08 ID:KJGxxFIS
>>379
やっぱ諦めるしかないですかorz
ではhttp://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?6953+001に書いてる
MP4はH.264圧縮は含まないということですよね?
ここに書いてるMP4は他圧縮のMP4ということですか?
383名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 23:31:40 ID:RCuxy+rq
>>382
MPEG-4にも色々種類がある。せいぜいPart2くらいまでしか対応してないんじゃないかと予測。
384名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 23:51:00 ID:cuHmcNZx
QuickTime7単体で4/AVC再生できるから、Part10のH.264もいけるとは思うけど、
・・・思ってもうまくいかないのがMPEGクオリティだよな。

あのフォーマットは本当に編集者の敵だよ。
385名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 23:52:04 ID:RCuxy+rq
もう無圧縮AVIでいいよ。
386名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 23:57:51 ID:cuHmcNZx
確かに。HDDも安くなったしRAID無しでもSDなら無圧縮いけるからねぇ。
そんな我が家は未だにDVC/PRO。(´・ω・`)
387名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 01:39:20 ID:Sh7/U/QC
現在体験版を使っているのですが、読み込んだ動画(avi)にモーションブラーを適応させたいのですがどうも上手くいきません
レイヤーを選択してスイッチ→モーションブラーに印を付けてレンダリングするだけじゃダメなんでしょうか?
388名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 01:42:44 ID:NhCusmKr
グローバルモーションブラーのスイッチをオンにしなきゃ駄目だね
389名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 01:50:20 ID:Sh7/U/QC
そのグローバルモーションブラーとい設定はどこにあるのでしょうか?
すいません、検索してもよくわかりませんでした
390名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 01:53:11 ID:NhCusmKr
各レイヤー毎のモーションブラースイッチとは別にコンポジション全体のスイッチがある

よくヘルプを読んでみ

てかタイムラインウィンドウの上にあるでしょ。それらしいのが
391名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 01:57:15 ID:Sh7/U/QC
もしかして球体の玉にブラーがかかった模様があるボタンのことですか?
それならクリックしてOnにしました
392名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 01:57:40 ID:E4RWSx5d
>>363

342
あれはCGではないんでは?カメラワークが物理的に制約のあるセットの中を動いてるような感じがします。
CGの様な自由さがないような。もしCGでやろうと決めたならもっと洗練されたいい物が出来ると思います。
393名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 02:05:04 ID:Wo/Nr98q
>>387
すでにある映像自体に掛けたいのならば、サードパーティのプラグインが無いと無理。
394名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 02:15:22 ID:RQpJR3rd
>>392
どうみても完全に実写だ
395名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 02:15:42 ID:Sh7/U/QC
>>393
やはりそうでしたか
理直な回答ありがとうございました
396名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 02:25:54 ID:NhCusmKr
>>391
モーションブラーが適用されないのはレンダリングの時だけですか?
プレビューウィンドウ上ではかかってる?
397名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 02:27:23 ID:NhCusmKr
>>395
えっそういうこと?wwwそれは無理だろjkwww


398名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 09:16:52 ID:3e9ClFIV
>>396
体験版についてるかはしらんがcc force motion blur使ってみるとか。
もうちっと詳しく書いてくれればそれに対してアドバイスするが。
399名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 09:34:49 ID:bIv2iEHw
トランスフォームでの変化にはブラーがかかるが
読み込み映像のその映像自体の変化にはブラーはかからない
その映像のトランスフォームは変わらないわけだから
(もちろん 例えばウィグラーで映像を揺らしたりすれば
それはトランスフォームの変化でありそれ対してはブラーがかかる)
映像にかけるならReelSmart Motion Blurあたりがいい

ってなところか
400名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 12:16:23 ID:+eA6bdSU
>372
MaxやMaya, Cinema4Dなど、一般的な業務用CGソフトならついてます。
アンビエントオクルージョン。

>377
極端な話、この部屋を作り、ライティングする設定までは
上記ソフトであれば数日もかかりませんよ。
このレベルは、有名PVの予算でなくても、全然制作できるレベルなんですね。
むしろ、有名PVやCMだからといって、CG的にレベルが高いわけではないですね。むしろコテコテのCGのほうがオシャレということで好まれることもありますし。

リアル=お金になる。とは限らないので、ちょっと悔しいのですが、、、。



401名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 13:52:03 ID:ZRd3Valn
>>363
釣りもほどほどにw
402名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 13:54:33 ID:R/pG4+mz
>>400
何そのキモイしゃべり方
さ○だか?www
ド素人はすっこんでろ
403名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 20:20:25 ID:YjiYbPmg
OpenGLを使用してプレビューを行った場合とそうでない場合というのは
体感できる差などはあるのでしょうか、

今使ってるグラボがOpenGL対応してないので替えるかどうか迷ってるのですが
404名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 20:50:29 ID:6nofiqTW
今時OpenGLに対応してないカードとかあるの?
405名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 21:38:51 ID:i7fXaUYP
速度差は歴然。ただグラボによっては動作が不安定らしいです・・・・
406名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 21:44:08 ID:YjiYbPmg
>>405
ありがとうございます、プレビュー時に結構時間掛かってるのでちょっと買い替えを検討してみます。

>>404
2年前かそれ以上前に買った奴なので…
ただそれなりに金は出してたのでそこそこ動いてくれてはいます
407名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 21:55:23 ID:HPqg6zZr
nvidiaの1-2万位の安いので良いと思うよ
3Dの操作なんかは大分軽くなるよ
でも表示と実際のとずれたりする事もあるので注意
408363:2008/04/20(日) 06:26:27 ID:KZnCQZre
釣りとかキモい。とか言われてますが、、、w
AEについては素人ですが、CGについては一応プロです。

もう一度、よく見てみました。
映像が荒れているので、たしかにリアル感では判断しにくいです。
ただ、
トップライトのキワを見てみるとわかりますが
光源に近いわりに色が飽和してない。
サイドの窓もあれだけ光源の近くにあるのに、植物の色が飽和してない。
(植物は半透明なので輪郭が飽和しやすい。)
しかも、均一に光が空間を回っているので
ライトを手前から当ててるとは思えない。

特殊な物理特性を持つ素材を使って、空間を構成すれば可能でしょうけどw

自分たちでCGや合成をやっていないとわからないかもしれませんが、、、
なんで、「素人」っていうかなあw

現実空間というなら、ちゃんと反論します?w


409名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 06:44:06 ID:h8zXQBT+
>>406

今なら
GeForce 7900 GSのクロックアップモデル、
GeForce 8600 GTSがお手頃でオススメ

FireGLとかQuadroが欲しいんなら
金銭面で相当覚悟する必要がある
最新型の新品なら200000円とかザラだから
410名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 08:20:15 ID:tecRm4PA
空気を読まずに質問させてくれ
つい最近AEインストールしたんだが、
ソフト起動したときに出てくるライセンス認証の画面、
一回目は面倒だから認証せずにおいたんだけど、
二回目以降はソフトを起動しても認証画面が出てこなくなった
どうやったら出てくるんだろうこれ
411名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 08:23:18 ID:tecRm4PA
すまん自己解決した。バカだったすまん
412名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 08:33:11 ID:wl0HbxdK
>>408
粘着しつこいな。どうみたってセットだろ(浮いてるオブジェクト以外)
なんであんなセットいちいちCGで作んなきゃいけないの?
マッチムーブで人物合成する手間増えるだけだろ。
413名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 08:39:49 ID:h8zXQBT+
反応しなくていいって
せっかく話題逸らそうとしてたのに

Trapcodeのプラグイン便利だな
Particularだけで相当使えるわ
Formも結構面白い
414363:2008/04/20(日) 09:09:06 ID:KZnCQZre
>412

ちゃんと説明してるのに、粘着で片付けられても、、、。

セット作るより、
CG作るコスト(時間)のほうが全然安い。っていうの、常識です。
CGなら、前に説明したとおり、一人で作業、数日でシーンが完成します。
建築の設計もやってたけど、曲線がある内装を真っ白で作るのって
大変な作業です。

マッチムーブの件も、
人との合成の部分は、人が止まって(座って)いたり、マッチムーブしやすいカメラの動きになってます。
セットなら、あえてそんなカメラワークにしなくてもいいわけで、、、。

「どう見てもセットだろ」というのは、
あなたの目で見ると、そう見えるのであって、わかっている人には、CGだとわかりますよ。
コストの面、ライティングの矛盾(物理法則にあっていない)、カメラワーク。絶対セットではない。とは言い切れませんが、常識的にみれば、CGでしょう。

セットであるほうが、矛盾が多すぎて、現実的でないんですね。
ま、必死に「あれはセットだ」と言わせるようなCGが簡単にできる。という意味では、良い世の中になったんですけど。
もっとクリアな映像だったら、CGである証拠を提示できますけど、すれ違いなのでやめておきます。




415363:2008/04/20(日) 09:15:37 ID:KZnCQZre
別に悪意があって、釣りをしたわけではなく、
CGにあまり詳しくない人に
グローバルイルミネーションなら、あの程度のことは簡単にできるし、
むしろセットつかった撮影より簡単だ。(マッチムーブ使ったとしても)

と、説明したかっただけです。こんな拒否反応がでるとは驚きました。
AEユーザーたちにも、参考になることかと思ったのですが
余計な事だったかもしれません。

もう「粘着」しませんので、ではでは。


VrayやMaxwellなどでググるとすごい映像がでてきますので>興味のあるかた
416名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 09:21:52 ID:ylMY0bUW
>>408=>>414
言い訳はいいからど素人はすっこんでろ
それから3DCGのスレじゃないしお前のスレでもないんでもう来なくていい


あと、氏ね
417名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 10:08:11 ID:q8XtRZ9X
>>415
NASAの月面映像は本物ですか?
教えてください><
418363:2008/04/20(日) 11:42:20 ID:KZnCQZre
>416
そんなに必死に過剰反応しなくても。そもそも「言い訳」じゃないし。
結局、416さんは、オレの言っていることには反論できることもできないってことでオケ?おかしいこと言っているなら、それを指摘すればいいのに。
CGと見抜けなかったのは、しょうがないですよ。
でもね。光の物理法則なんてちょっと勉強すればわかります。
「氏ね」とか言ってないで、素直に勉強したほうがいいです。
映像は総合的なものだし、CGとの連携はよく見られることなんで。
AEだけで無理な処理をしなくても、CGをうまく活用することで
簡単にできること多いし。

>417
あまり興味なかったのですが、今、ググってみました。
宇宙飛行士が月面で作業している写真は、
影の方向がおかしいので、本物じゃないと思います。
現在では特殊なレンズなどを使うと平行光は作れるはずですが、当時はできなかったんでしょう。
映画のシーンでも、ライティング(影の方向)でスタジオ撮影だということが
わかったりします。
CGの場合は特殊なことをせずに平行光は簡単にできます。

最後に言いたいのですが、
これはCG(=現実でない)であることは、知識があれば判別できます。
CGがどんどん現実の物理法則に近づいているので、
「現実である。=CGでない」というのは、実は、証明が非常に難しいのです。

419名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 11:55:55 ID:uFCpOPan
自分自身の肉眼で見た事象以外は全部CGだと思えば楽になる気がする。
それくらいコンピューターで加工された映像が氾濫してるって事でしょ。
420名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 11:57:30 ID:GnMzqEl7
AEのスレで「私はこんなに3DCGの知識が豊富なんですよ」といっても何も凄くないし説得力もない。
421名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 12:07:40 ID:uFCpOPan
いや、凄いでしょ。
それにここ「初心者スレ」だしw
422名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 12:42:35 ID:weifiGC5
あれを必死でセットと言ってる奴の気がしれん。CGだろjk
423名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 12:47:51 ID:uFCpOPan
流れトン切るけでぉ、
アニメの車の映像→それをマルチスクリーンにしていって→本物の車に変化
こういう絵って、一旦本物の車だけ切り抜いてマスクすりゃいいの?
424名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 12:50:02 ID:fTBqd75K
セットだと言い張ってる奴は、必死に否定してるだけで
ちっとも論理的な反論出来てないし、ただの馬鹿。相手するだけ無駄。
425名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 13:54:03 ID:JSKTOqb2
つーかもうスレ建ててやってくれ
426名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 17:12:05 ID:szNJccFu
>>420
AEに標準で3Dモードが搭載されてるんだから、スレ違いじゃないし
今時コンポジション系は3Dは切っても切れないんだから
自分が出来ないからって僻むなよw
427名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 17:29:23 ID:edEkpRfU
まぁそうだね。
ただ、ここまで読んで思ったんだが「AE初心者」とは全然無関係な方向に流れてない?
428名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 17:43:26 ID:XAjbe4oE
納得できない人がいるようだけど、どう見てもCGだよ。
429名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 18:05:33 ID:lnwosFSC
まだ続くのかこの話題・・・
430名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 18:18:22 ID:QpjrRbIV
「答え:実写かCG」ということでいんじゃね。
ワイヤーフレームでも見なきゃわからんさ。
431名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 18:21:05 ID:wl0HbxdK
よし!みんなでドッヂしようぜ!
432名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 19:31:16 ID:B8eq0jyt
実はジオラマじゃね
433名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 19:59:28 ID:2fBpEXdh
  ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i ))) こんにちは!AEで文字を3Dにすることは出来ますか?
   /  ●   ● | / /   やっぱり3DCGソフト使わないとだめですか?><
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/    あと、みなさんはAE上でロゴデザインされてますか?
  /    ヽノ   /´      それともやっぱりイラレでデザインしたほうがやりやすいですか?

434名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 20:02:52 ID:xgOuagu1
釣りなのかそうじゃないのか
435名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 20:26:25 ID:kcTKEO7y
>>433-434
ごめん。>>433は釣りかもしれないけど、
俺も今日、テキストを3Dにする方法を懸命にネットで探してた。

イラレで3Dテキスト作って、AEに貼り付けようと思ったら貼り付けられなかった。
単純にテキストに厚みもたせたいんだけど、どうしたらいい?のでしょうか?

436名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 20:34:50 ID:La+KNPbY
>>435
3D INVIGORATORってプラグイン使う。
イラストレーターでやるなら、分割拡張やって全部パスデーターにするか
ラスタライズかけてピクセルデータにしないと無理。
437名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 20:36:30 ID:CZ4wIr8+
レイヤースタイル→べベルとエンボス
とかじゃダメかぬ?
438名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 21:08:59 ID:kcTKEO7y
>>436
プラグイン見ました。高いですね・・

イラストレーターで分割拡張はしたんです。それをどういう形式でファイル保存すれば
AEで読み込ませることができるのかよく分かりませんでした。
普通にファイル名指定して保存して、それをAEで開いてコンポジションに落とすと、
真黒な画面しかでません・・
439名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 21:27:34 ID:QpjrRbIV
空間を複雑にカメラ移動するような、モーショングラフィック的な映像
スゲーって思うんだが、あれってAEでも可能?複雑なカメラの動きというのは
AEでは厳しい気もするんだが・・。どうやってやるん?
440名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 21:33:14 ID:6tY0bbtn
どう見てもCGだろ









見てないけど
441名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 21:43:46 ID:10G+VFFp
>>439
ものによるとしか言いようがないんじゃないか?
何か見られるものある?
442名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 21:46:22 ID:La+KNPbY
>>438
普通にaiファイルで読み込むはずだけど、それで読み込まなかったら
イラレからpsdファイルやjpg等のビットマップファイルにすればいいんじゃない?
3D INVIGORATORはAE7からバンドルされなくなったんだよな。
7以前からのユーザーなら誰でも持ってるから、つい標準って気がしてたよ。

>>439
一応AEでも可能。
でもMayaのカメラデータ読めるから、複雑なモーションはMayaでやった方が、はるかに楽。
443名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 21:55:21 ID:iqYedia6
平面的なものしか作れない自分からすると
3DCGを作る人はマジで尊敬する。
一度Lightwaveで挑戦してみたけどすぐ挫折しちゃった。
444名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 22:14:04 ID:QpjrRbIV
>>441
そうだよね、具体例がないとな。
ちょっと探してくる
445名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 22:17:45 ID:2fBpEXdh
>>442
MAXとMAYAはどちらのカメラが性能いいですか?

446439:2008/04/20(日) 22:36:57 ID:QpjrRbIV
ドンピシャがなくて申し訳ないのだがこれとか。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=uG2tV-X5NiQ

AEの3Dレイヤーだけで作ってんのかな。
447名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 22:38:50 ID:2fBpEXdh

全然カメラワークが複雑じゃない件について

448名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 22:43:08 ID:wl0HbxdK
こないだまで植物がにょきにょきするのはやってたけど
最近はインクがびしゃーっての多いな
449名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 22:49:06 ID:10G+VFFp
>>439
3DでやるかAEでやるかを分けるときにキモになるのは
カメラの動き以上にオブジェクトの厚みと空間配置、あとはレイヤー数によると思います。
複雑になるようなら、レイヤーはスクリプト等で制御した方が楽なのではないかと。

グラフィックが描かれていくだけならAEだけで良さそうですが、
そのグラフィックを空間に配置するときに、ゆがみながら奥へ、といったものが必要になると、
AEだけだと面倒くさくなりそうですね。
450439:2008/04/20(日) 22:50:03 ID:QpjrRbIV
>>447
う・・orz

>>448
植物にょきにょき系+カメラワークとか凄いと思ったんだけど
どこで見たんだったか。ついでに聞いちゃいますが
植物ニョッキはどうやってます?マスク?パス?
おまけに葉っぱとか成長するとかもうね、わけわからないんですがorz
451439:2008/04/20(日) 23:01:12 ID:QpjrRbIV
>>449
じゃあ複雑になると3Dでやったほうが良さそうですね。
で3Dでやる場合なんですが、後でアフターエフェクトで処理を加えたい
場合とかありますよね。あとからここに平面レイヤー足したいとか。
3Dのカメラ情報はRLAでもってこれるんですが、アフターエフェクト上では
3Dで作ったオブジェクトの位置がわからないんで、困ったりしませんか?
せめてガイドとして3D上のヌルが表示できれば便利なんですけど。
実は普通にできたりするんですかね、自分が無知なだけかもorz
452名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 23:04:18 ID:10G+VFFp
>>451
植物にょきにょきってこの辺?
http://www.youtube.com/watch?v=0--NbrJX_xQ
http://www.youtube.com/watch?v=YJXjGDND5yc

両方とも3Dのシェイプ自体をアニメーションさせてるっぽいから
AEだけだと実現する方法がすぐに思いつきませんorz
擬似的にやるなら、グラデーションワイプとマスクとディストーション関係のエフェクトを組み合わせてなんとかする。
453名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 23:04:51 ID:+WGO9RQ9
>>451
マスク描いてがんばるしかないんじゃない?
454名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 23:06:47 ID:10G+VFFp
連投ですいません。

>>451
>あとからここに平面レイヤー足したいとか。

その場合は3Dに戻って素材を書き出し直した方が結果的に良さそうな気がしますが。
455439:2008/04/21(月) 00:31:50 ID:oi7xxj4M
>>452
上のすごいですなww
レスを参考にこれから試してみます!ありがと!
456名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 00:32:55 ID:qKg5rQe9
>>451
上の鳥、ここまでいかなくても
この手の手法最近多いけど単純にマスクだけ???
457名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 01:02:55 ID:1uQPHW7L
>>451
>あとからここに平面レイヤー足したいとか。

エフェクトの3Dチャンネル抽出を使ったらどうでしょうか?
ttp://gimon.blog.ocn.ne.jp/blog/2007/10/aftereffects_37_9ab6.html
ttp://gimon.blog.ocn.ne.jp/blog/2007/10/aftereffects_38_b2ec.html

他に、Trapcode等を使ったこんなのもありました。
ttp://gimon.blog.ocn.ne.jp/blog/2008/03/lightwave4_2d_5037.html
ttp://gimon.blog.ocn.ne.jp/blog/2008/02/aftereffects_92_1e3e.html
ttp://gimon.blog.ocn.ne.jp/blog/2008/04/43d_01_2049.htm
458名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 02:37:02 ID:dP0okq6Z
>>438
CE ShapeExtruderってのじゃダメですかね?
ttp://maltaannon.com/after-effects/ce-shapeextruder/
画像んとこクリックするとチュートリアルが見れる


植物にょきにょきについて、例に挙がってたのとちょっと違うけど
AE+Particularでこんなのできるらしい
ttp://maltaannon.com/after-effects/growing-3d-vines/

459名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 03:25:05 ID:A6nAKw7f
ちょっと話題に乗り遅れたけど
>363の一連の話は個人的にすごく興味深かったし
また匿名になって情報出してもらえるとありがたい。

あと必要なのは、いちいち反論にレスしてないでスルーすることだね
460名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 08:20:48 ID:Q5Cczg7V
http://jp.youtube.com/watch?v=8hdzx0zoJhM&feature=related
このOPの30秒目くらいからのカウントダウンはAEで作れますか?
461名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 08:42:09 ID:6Gjg8D9y
というかモロにAEじゃん
462名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 08:43:54 ID:ntVxZ93L
>>460
作れます。数字はイラストレーターでアウトライン化したりマスクを工夫したりと思ったより手間はかかるけど。
463名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 10:51:53 ID:GIHuiEZ0
CSだったらテキストアニメーションプロパティにキーフレーム打てばすぐできるよ
464名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 11:00:06 ID:ntVxZ93L
>>463
そのやり方だと数字が微妙にずれるのでは?特にデジタルをかたどった数字だと顕著
465名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 12:20:32 ID:GIHuiEZ0
自分は時間、分、秒でレイヤー作ってる
秒が繰り上がったら分を進めるカーニングは右あわせで
466名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 13:36:00 ID:FIAPhf6d
>459

興味深かった。といわれて、救われた気がします。
反省して匿名になります。失礼しました。
467名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 15:47:59 ID:qKg5rQe9
>>466
あ、漏れも面白かったです。
今度登場してねw
468名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 18:38:57 ID:3fm9fDfe
Mark Christiansenの「After Effects CS3 Professional Studio Techniques」
買ってみたけどいいよこれオヌヌメ
469名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 18:42:39 ID:3fm9fDfe
470名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 18:58:15 ID:ySwH7XuK
使い始めて2日目で起動すらしなくなったww
大量のfontインストール後に起きたので多分font関連のせい。
テキストウィンドウ開くとバグる。
さらに困ったことにほかのadobe製品まで変になった。
皆もfontむやみに入れないほうがいいよ。
471名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 19:10:59 ID:FJqOUwil
割れ厨乙
472名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 19:56:05 ID:GsSHV0hq
>>468
具体的にどの辺が役にたった?
473名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 20:24:42 ID:iVGZsr8E
cycoreeffectsって何よ?
474名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 20:35:23 ID:3fm9fDfe
まだ斜め読みした程度だけれども
特にComposite,Keying,Rotoscopingの内容の濃さが面白い

Reference Bookとしての説明にもページを割きながら
具体的な例に対して最小限のスクリーンをどう配置するか、その後の処理をどうするか、何故そう処理するか
なんて事を細かく書いてくれてる。

チュートリアル的に手順を追うだけでなく、随所に何故かこうするかを書いてくれてるのがいいね。
きっちり理解することで他のことにも応用出来るみたいな。

まぁ、本の半分は基礎的な事を書いてるので初心者にもお薦めかなと思いました。
475名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 21:49:42 ID:QExMfFpi
質問させてください。
AE CS3にFlashのswfファイルを読み込ませたのですが、
72ピクセル四方の黒い四角が読み込まれるだけでした。
Flash側のパブリッシュの設定を変えて色々試してみたのですが全くダメで
ネットで見たswf等を読み込ませて見ても全て黒四角に……。
やり方等ご存じの方いましたらご教授よろしくお願いしますー。

環境 AE CS3、Flash CS3/Flash MX
476名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 22:05:50 ID:uckuPo35
>>475
FLV以外駄目なんじゃね?
477名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 22:56:25 ID:6yL6KXTb
>>475
ヘルプでswfを引くと、

連続ラスタライズ?された、
インタラクティブではないもの以外は読めない

ってあるから、それに該当しないか確認するのが良いと思う。
478名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 01:10:43 ID:GyE3+Fek
そういえば古いAE(6.5あたり?)では読み込めてたSWFもなんか読めなくなったな。
479名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 02:29:54 ID:vRuCYej5
>>476
>>477
返答ありがとうございます。
自分もヘルプで引いてみたんですが
>●Flash SWF ファイルの After Effects への読み込み
>After Effects では、SWF ファイル読み込みの連続ラスタライズ機能により、
>SWF ファイルのコンテンツをアルファチャンネルを保持しながら分割・統合
>されたアートとして読み込むことができます。 ラスタライズは連続的に行われるので、
>SWF ファイル内の拡大・縮小されたベクトルアートは、After Effects でもスムーズに拡大・縮小されます。
とあったのでAE側でやるものだと思ったのですが……
あとFlash側に連続ラスタライズに該当する機能が見あたらず、引き続き苦戦中です。ほろり。
480名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 02:47:17 ID:w/pAdq3w
スクリプトで動いてんじゃね?
481名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 18:10:36 ID:W5jIp4gs
横入りすみません
AE7なのですが書き出し中に強制終了されます
Adobeのサイトを見たのですが解決しませんでした…
詳しい方…お願いします…
482名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 18:15:38 ID:yWegN48I
エスパーさん、おながいします
483名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 18:22:13 ID:EZJpljVP
>>481
とりあえず、強制終了されるときの、

・マシンスペック
・使っているサードパーティプラグイン
・書き出しているファイル形式
・ムービーデータならば、コーデック

くらいは書かないと、なんとも言えん。
484名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 18:43:05 ID:bPWRpWZ5
で、どこかから振って涌いてきた自称プロ3D厨は粘着自演野郎でFA?
どうせニコ動で糞動画作ってるだけのニートのくせに何がプロだよwww
485名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 18:51:05 ID:VjkHIqbA
そんなとこだろう
だいたい初心者のこんなスレにCGのプロが居座るわけがない
初心者に毛が生えたような時期に初心者相手に悦に浸りたかったんだろ
ほとんどが自演だったが
486名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 18:55:47 ID:8mOB3MUV
串?携帯?繋ぎ替え?P2?
当たったら正直に白状しろよ。
487\______________/:2008/04/22(火) 18:58:10 ID:udUBfWhE
            ∨
    ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
488名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 18:59:16 ID:dmVPNjnU
とっくに終わってる話を出してるお前が粘着だよな、どう考えても
489名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 19:02:44 ID:EZJpljVP
              / ̄\
              |    |
              \_/
  |┃    ガラッ      |
  |┃ 三      /  ̄  ̄ \
  |┃        /  ::\:::/::  \
  |┃ .      /  .<●>::::::<●>  \
  |┃ 三    |    (__人__)     |     おいっすー
  |┃       \    ` ⌒´    /
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.
  |┃ 三   /              \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
⊂二、 ,ノ──-‐'´|              | l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |              |ヾ___ソ
490名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 19:03:31 ID:lfk1Dykx
完全に敗北して、一言も言い返せなくて、よっぽど悔しかったんだろうw
491名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 19:03:34 ID:EZJpljVP
                              |┃        三  / ̄\
     /  ̄ ̄ ヽ、               .|┃        三  |    |
,    /       .i            ニ 三|┃        三  \_/
    |   {0}  /¨`ヽ、               |┃         三 /
    |      ト、.,_i.      γ⌒)  三|┃
   ノ       -ーヽ____ノ ' ノ   ...|┃         
,               ____,, -'   ..ニ三|┃    / ̄ ̄ ̄\
            γ             .|┃  /   ::\:::/::\
             l               .三|┃.∴。 ・ <○>::::::<○>\
         .   l                  |┃: ;’; ・    (__人__)  |
            l               |┃’:’;∵    ノr┬ノ /
                              |┃        `ー'´  \
492p3219-ipbf710sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp:2008/04/23(水) 01:36:22 ID:RvUbK/Y6
WindowsXP+AE CS3なのですが、書き出しの項目に
Clip Notes
Premiereプロジェクト
SWF
しか存在しません
AVIなどが無くて困っているのですが同じ症状で解決できた方いますでしょうか
493名無しさん@編集中:2008/04/23(水) 02:08:01 ID:7zE1Jiz+
書き出しはquicktimeのaviとかだっけ?
quicktimeインストしなおしたら?
494名無しさん@編集中:2008/04/23(水) 02:11:20 ID:RvUbK/Y6
>>493
OS再インストール後に入れてませんでした…
ありがとうございました!
495名無しさん@編集中:2008/04/23(水) 02:23:55 ID:A6cdepBt
>>494
いや・・なんか根本的に違うような・・。
AEで吐き出す時はメニューのコンポジション→ムービー作成でレンダーキューを
出してやるのが一般的。その中で形式は自由に選べる(AE6.5&CS2の場合)
多分CS3も変わってないと思うけど、とりあえずヘルプを読もう。
496名無しさん@編集中:2008/04/23(水) 02:35:07 ID:7zE1Jiz+
まあquicktimeを入れてないっつーのもおかしいから気づいてよかったんじゃね。
それに単純に書き出しにあるはずの項目がないってことで質問したのかも。
それとCS2のパッケージに入っていても一応7ってことで。
497名無しさん@編集中:2008/04/23(水) 02:53:43 ID:A6cdepBt
>>496
orz...そういえばAE7.0だった。
家のは6.5だからそろそろCS3にしようかな。
特に使う予定はないけど・・。
498名無しさん@編集中:2008/04/23(水) 08:24:08 ID:RvUbK/Y6
>>495
無圧縮AVIで書き込みして、別のソフトでエンコしてた…
499名無しさん@編集中:2008/04/23(水) 16:36:48 ID:igz0Sv8f
まあ無圧縮がアニメーションmovとかに変わるだけなんだけどな。
ってか普通は書き出しって使わないから。
500名無しさん@編集中:2008/04/23(水) 22:30:38 ID:zlmnoQrJ
体験版で色々やっているところなのですが、プレビューする際になぜか滑らかでなく、リアルタイムじゃない感じがしますがリアルタイムに滑らかにプレビューするにはどうすればいいのでしょう?
PCスペックは、OS:WINXP CPU:C2DE6600 MEM4G(認識3.25G) グラボ:Nvidia8800GTX
501名無しさん@編集中:2008/04/23(水) 22:30:57 ID:zIfXvn0U
>>500
1回レンダリング終わってから再生する
502名無しさん@編集中:2008/04/23(水) 22:31:22 ID:zIfXvn0U
レンダリング終わった部分ってのはタイムラインで緑になってる所ね。
503名無しさん@編集中:2008/04/23(水) 22:35:28 ID:IodTj3Zl
>>500
何でヘルプを一通り読んで質問しないの?
504名無しさん@編集中:2008/04/23(水) 22:38:21 ID:J1IrOCk9
それが初心者スレ
505名無しさん@編集中:2008/04/23(水) 23:29:12 ID:OZYr5kNY
体験版ページ落ちて・・・うわっ!
ちょっと痛い!痛い!痛い!
えちょwwwうわあああwwwww
おじいちゃんは反則だろwwwwうわあああああwwwww
ちょっとやめっ!やめてwwww
506名無しさん@編集中:2008/04/24(木) 01:34:24 ID:/bz6Jt7o
>>502
プレビューしてる時点でレンダリング勝手にしだすだろw

>>500
俺はMacなんでWinとは若干違うかもしれんが参考までに。
環境設定のプレビューで高速プレビューOpenGLにチェックを入れる。
ビデオプレビューで、出力品質を速度優先
出力デバイスをコンピュータのみにする。
これで滑らかにならなかったら、スペック不足。
エフェクトによってメモリの使用量が変わるから重い処理の時は、プレビューの信頼性は下がる。
重い処理の時は普通にレンダリングして、動画再生ソフトで確認した方がいいよ。
507名無しさん@編集中:2008/04/24(木) 01:48:51 ID:I5D6W02p
勘違いしてるのがたくさんいるな

>>500
RAMプレビューでヘルプ読めばいいよ
508名無しさん@編集中:2008/04/24(木) 02:08:39 ID:aTctMH7Y
num0とスペースのレンダの違いから教えないといけないなw
まあヘルプ嫁ってことでFA。
509名無しさん@編集中:2008/04/24(木) 10:48:02 ID:R2pR7T3d
Mac Pro+CS3だけど、OpenGLエラーになったことがあって
OpenGLチェックをオフにした。

3Dレイヤー使ったとき(のみ)に効力発揮するものなんかな>OpenGLオン
510名無しさん@編集中:2008/04/24(木) 11:34:14 ID:j/Qj+jzu
ヘルプに載ってるよ


After Effects では、OpenGL により次の機能がサポートされています。

シャドウ(ポイントライトシャドウを除く。カラーシャドウはグレーで表示)
ライト(最大 8 つ)
マスク
アルファチャンネル
トラックマット
交差レイヤー
2D レイヤーと 3D レイヤーのトランスフォーム
GPU 対応エフェクト:アルファレベル、ベベルアルファ、ブラー(ボックス)、
輝度&コントラスト、ブラー(チャンネル)、カラーバランス、カラーバランス(HLS)、
トーンカーブ、ブラー(方向)、ドロップシャドウ、ブラー(滑らか)、輪郭検出、ブラー(ガウス)、
色相/彩度、反転、ノイズ、ブラー(放射状)、カラーカーブ、シャープ、色合いなど。
すべての描画モード(ディザ合成およびダイナミックディザ合成を除く)
3D レイヤーの金属プロパティ設定
ライトレイヤーの円錐ぼかし設定
2D モーションブラー
調整レイヤー
アンチエイリアス

511名無しさん@編集中:2008/04/24(木) 11:35:13 ID:j/Qj+jzu
けど、自分も509と同じでエラー出てからオフにしてるなぁ
どのくらい効果があるのかね
512名無しさん@編集中:2008/04/24(木) 11:37:41 ID:/bz6Jt7o
>>508
えらそうに御託ならべてるけど、RAMプレビューも普通のプレビューもレンダリングしてるから。
違いはプレビューは非圧縮でレンダリングして書き出しはフォーマットを選べる。
だから、RAMプレビューを非圧縮で、そのままHDDに保存できるだろ。
513名無しさん@編集中:2008/04/24(木) 12:07:59 ID:t/zO0lxF
質問なのですが…。
AfterEffectで、2分30秒ぐらいのムービーを作成して、容量が1.6Gぐらいあるのですが…。
サイズは800*600です。
かなり重たいような気がするのですが、容量の圧縮ってどうすれば良いでしょうか
514名無しさん@編集中:2008/04/24(木) 12:15:16 ID:VN3Qyvyi
515名無しさん@編集中:2008/04/24(木) 12:30:44 ID:sVWWId3F
>>513
それはもはやこのスレの質問ではないな
動画のエンコードに関するスレ探したらいい
516名無しさん@編集中:2008/04/24(木) 13:06:26 ID:gTZyPdsl
AfterEffectsでAVI書き出しする場合現状非圧縮、画質最低、65000色指定で
書き出すと1.6Gにもなります。
このクオリティを維持したままファイルサイズを下げたいのですが可能な方法があれば教えて下さい。
宜しくお願いします。

マルチ乙
517名無しさん@編集中:2008/04/24(木) 15:35:13 ID:cck79PE+
どうも皆さん、初めまして。いきなりですけど、PS2からキャプチャーボード
に接続出来るんですが、外部入力方法が解りません。こういう場合、
パソコン用のリモコンを変えた方がいいでしょうか?。解る方がいましたら、
教えて下さい。
518名無しさん@編集中:2008/04/24(木) 17:10:40 ID:7Ej3yfnD
スレ違い
519名無しさん@編集中:2008/04/24(木) 17:39:54 ID:R2pR7T3d
513が何したいのか意味わからん。

誰にどのような目的で見せる(納品)するのか。
くらい書かないと。

WinだけでいいならWMVならかなり小さくなるんじゃね?

520名無しさん@編集中:2008/04/24(木) 20:23:09 ID:sVWWId3F
>>516
huffyuv
521名無しさん@編集中:2008/04/24(木) 20:42:31 ID:d6/MpoOC
ttp://www.artifactdesign.com/
最近、これを見て凄いとかかっこいいとか思いまして、ここにやって参りました。

でもって友人に聞いたら『これ買えば?』と言われました。
ttp://www.adobe.com/jp/products/aftereffects/?promoid=BPBQV

□限りなく正解に近いですか?
□それとも、初心者はこっちにしとけ!→(         )


522名無しさん@編集中:2008/04/24(木) 21:02:17 ID:NymARAyO
文字を横にスクロールさせる方法を教えてください。
523名無しさん@編集中:2008/04/24(木) 21:13:29 ID:V2pUcuS3
テキストの位置を移動したり
カメラを移動したり
524名無しさん@編集中:2008/04/24(木) 21:24:45 ID:I5D6W02p
首振ったら動いてるように見えるんじゃね?
525名無しさん@編集中:2008/04/24(木) 21:27:49 ID:1HPKemoL
ゆっくりとスムーズにスクロールさせるのって結構難しいよね
526名無しさん@編集中:2008/04/25(金) 02:02:01 ID:QHUebSxI
>>521
だれでも最初は初心者だけど、このソフトは値が張るのであえて言うならば

□それとも、初心者はこっちにしとけ!→( WindowsMovieMaker )
527名無しさん@編集中:2008/04/25(金) 07:07:22 ID:SFEHXmWP
>>526
ご返事ありがとうございました。
■それとも、初心者はこっちにしとけ!→( WindowsMovieMaker )

早速いってきます。手詰まりになったらまた来ます。
528名無しさん@編集中:2008/04/25(金) 07:58:19 ID:PJm+M7Rj
そうなったらスレ違いだから来んな
529名無しさん@編集中:2008/04/25(金) 13:54:36 ID:/+v+fYgz
体験版使えばいいのに。
530名無しさん@編集中:2008/04/25(金) 21:00:47 ID:3qBDakxv
ムービーの最初と終わりを手動で範囲指定できるバーがありますが
これを数値入力できないでしょうか?
あと、スプライトのフレームの始まりと終わりも数値入力できたら便利なのですが、
やっぱりないのでしょうか?
531名無しさん@編集中:2008/04/25(金) 21:04:04 ID:f+HlpsW0
バージョンCS3 OS winXP
結露した水滴が垂れるアニメーションを実現させようと考えています。
gluegun,mercuryの二つをいじっているのですがどうもシックリこなくて悩んでいます。
何かお勧めのエフェクト(サードパーティー含む)や注意点があれば是非教えて下さい。
532名無しさん@編集中:2008/04/25(金) 22:07:07 ID:kO/yKEBD
>>531
とりあえずデフォのプラグインで作ってみたよ。バージョンは6.5。OSはwinXP
http://uproda.2ch-library.com/src/lib022913.zip.shtml
参考までに。水滴跡の消しこみとか処理をつめると、もっとらしくなるかも。
533名無しさん@編集中:2008/04/25(金) 22:28:15 ID:9c+zAcGU
>>530
>ムービーの最初と終わりを手動で範囲指定できるバーがありますが
これを数値入力できないでしょうか?

ワークエリアの事な。
現在の時間(タイムラインの現在の位置を示す線)にShiftを押しながら移動すればフィットする。
もしくはBを押せば開始位置、Nを押せば終了位置が指定される。
現在の時間は右上の時間をクリックすれば数値入力で指定できる。

スプライトのフレームってのが意味が分からん。
おそらくレイヤーの開始位置って意味だと思うけど、これもワークエリアと同じで現在の時間にShiftでフィットさせられる。
534名無しさん@編集中:2008/04/25(金) 22:34:33 ID:f+HlpsW0
>>532
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
535名無しさん@編集中:2008/04/26(土) 13:47:46 ID:/RyWgn4i
>>521
マジレスすると他にもイラストレーター・フォトショ・何でもいいから3DCGのソフト
使えないとそのレベルの物を作るのは難しい。
536531:2008/04/26(土) 17:38:18 ID:CFLMHc+H
>>532さんから頂きましたアドバイスを参考に作ってみました。
http://uproda.2ch-library.com/src/lib023021.avi.shtml
水滴の軌跡はフラクタルノイズのレイヤーをディスプレイスメントで合成
後は>>532さんの作り方を真似ました。
非常に勉強になりました、ありがとうございました。
537名無しさん@編集中:2008/04/26(土) 18:48:05 ID:aT5pmv9e
水滴というより、精子の動きに見えるんだが。
もうちょっと遅いほうが良いかとw
538532:2008/04/26(土) 19:21:14 ID:GgvbT/GE
>>536
参考にしていただいてありがとう。
ムービー見させてもらいました。
サードパーティーのプラグイン買わなくても
元々入ってるエフェクの組み合わせでいろんな表現できるから
楽しみながら色々作ってみてください。
539名無しさん@編集中:2008/04/27(日) 07:25:02 ID:c+X4a7k6
ファイナルエフェクト、またはディストーションなどの、画像を歪ませる系のエフェクトを使用すると、
プレビュー画面がチラつきます。
(上半分とか下半分が無色や真っ黒になったりして、配置している画像が表示されません)
カラーバランスとかのエフェクトは問題なく動くのですが……
VRAM不足なのでしょうか。
もし何か解決方法があれば、どうか教えてください。

アフターエフェクトのバージョンは、6.5です。
ビデオカードは、GeForce 6600 GT の、256Mです。

よろしくお願いします。
540名無しさん@編集中:2008/04/27(日) 10:02:54 ID:zbMFK9Sk
あーそれはトロイ入りの割物掴まされたね
541名無しさん@編集中:2008/04/27(日) 19:34:29 ID:GIKW+8UB
http://os-promotion.com/zisseki/movie/nisumo.mov

この2:55あたりの時計のバックライトのシーンなんですけど
動きながらバックライトが点灯して、そのまま動いてるんですけど
これって撮影でやってるんですか?
それともAE等で合成してるんですか?
分かる方お願いいます。
542名無しさん@編集中:2008/04/27(日) 20:18:52 ID:ZT4YVjpd
>>541
映像見てないけど
・CGでライトを合成
・ライト点灯と非点灯の二種を撮って切り替える
・遠隔操作かタイマーでライト点灯
他にもいろいろあるだろ。
543539:2008/04/27(日) 23:19:42 ID:1kBrVGlu
トロイって、トロイの木馬ですか?
ソフトに入っているんでしょうか……。
とりあえず、ビデオカードが原因ではなさそうという事で、ありがとうございました。
一度再インストールしてみます。
544名無しさん@編集中:2008/04/28(月) 00:02:20 ID:DGQjirow
NULLフレームで120fpsに水増しした24,30混合フレームの動画を
CS3に持っていったら、ノイズ出たりで動画が全然動いてくれないorz
コンポジット設定いじってコンポジットのfpsを24や30にいじってもだめだった。。
6.5のときは出来てたのに。。バージョンあげなきゃよかったorz
これ、やっぱり24fpsとかでエンコしなおさないとだめかな。。?
545名無しさん@編集中:2008/04/28(月) 00:44:27 ID:rXpn+0BM
スクイーズで撮影した素材をAEに読み込んでも、上下にレターボックスつかないです。
スクイーズ素材の読み込みには、設定のどこをいじればいいでしょうか?
546名無しさん@編集中:2008/04/28(月) 00:48:10 ID:yUOXIBtG
ピクセル比でもトランスフォームでもなんでもいんじゃね
547名無しさん@編集中:2008/04/28(月) 01:59:46 ID:+b9C8dw3
トランスフォームって何をするの?
548名無しさん@編集中:2008/04/28(月) 02:06:20 ID:7OoJ8hlx
サイバトロンからきた機会生命
549名無しさん@編集中:2008/04/28(月) 02:52:40 ID:xjCcelkl
>541

これは元の映像自体がCG。
つまりCGなので、ライトの効果も自由自在。
CGでは、現実にはありえないライトも存在することができる。

さらにライトの効果は別にレンダリングして、
調整や強調してたりするんじゃないかな。そういう意味ではAEを使ってる。

また、自称CGのプロとか言われるんだろうなあw
550名無しさん@編集中:2008/04/28(月) 02:57:59 ID:xjCcelkl
最近、大手メーカーからカタログ用のCGの相談を受けたんだけど
機器のカタログのちょっとした写真と思われるものは、
CGに置き換わってるみたい。
過去に設備系カタログのCGに関わったことはあるけど、(コスト重視のため)
今や、撮影が比較的容易なプロダクト系でも、
製品発表前に広告や販促物を作るためにCGが多用されてきている。

ということで、AEを使って映像系の仕事していくなかで、CGを使える(知ってる)ととても有利だと思うよ。
551名無しさん@編集中:2008/04/28(月) 06:47:50 ID:bnvyQha7
これはCGじゃないよ。
絶対実写w
盤面は合成してると思うけどな。
時計のバックライトの光量を綺麗に写しての、あのライティングは無理だから。
理由はCGじゃありえない事が写ってるよ。
552名無しさん@編集中:2008/04/28(月) 08:40:55 ID:7OoJ8hlx
CGじゃありえない事っての、なぜ具体的に書かない?
「絶対w」と自信持つならありえないと称する現象書けよ
553名無しさん@編集中:2008/04/28(月) 18:30:07 ID:1AANXlqM
ネタとマジレスが混ざり合って香ばしくなってきました・・・
554名無しさん@編集中:2008/04/28(月) 22:03:23 ID:/8ckq/Wm
ちょっとでも撮影の方法が分からなかったりすると
すぐにCGで片付ける奴が最近多いよな。
>>549はCGのプロなんだろうから、その理由を明確にするべきだろ。
CGって言いきってる訳だし。
555名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 00:49:57 ID:RMVDO5Al
本気でうざいからどこか別スレでやれ
556名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 02:38:29 ID:eSBhKbv2
CGの話をすることはスレチでは無いと思うけれども
CG派、実写派共に具体的に説明しないと単なる煽りだぞ

議論が出来るのはすばらしい事だとおもうが
557名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 02:44:05 ID:72bI578+
だな、うざいとか言うヤツ、いったいどんな内容の話したいんだよ。中身空っぽ
558名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 02:46:22 ID:Ir1lu8DX
>>557
CGだCGじゃないの話も中身空っぽだけどな。
せっかく巨大掲示板群として細分化されてるんだからスレタイ通りの話しようぜ。
559名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 06:56:59 ID:q//3t3KA
じゃあ、具体的な話をしてやろう。
恐らく、これ書いたら>549は来なくなると思うから、書かなかっただけ。
本当のCGのプロなら、レンダラーの癖とかで、CGかどうかの判断できるはずだしな。
実写をCGって判断するわけがない。
時計にライトがついてワイプに入る2〜3フレーム前に時計を固定してるワイヤーが移り込んでるんだよ。
CGなら絶対にあり得ないだろ。わざわざワイヤー作らないしなw
時計の撮影はワイヤーで内側を固定して形作るのが基本だからな。
560名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 08:57:35 ID:Xm4PJKyK
議論できるのは素晴らしいとかいうけど、スレ違いの話題が続くのはどうなのよ?
議論さえまともならスレ違いでもいいわけ?
561名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 10:29:52 ID:MPE3mqJ9
この話題が気に入らないって人はいるだろうけど
完全なスレ違いとは言えないと思うよ

それに、他に話題があるわけでもないし
このまま有益な議論になるよう続けてほしい
562561:2008/04/29(火) 10:36:06 ID:MPE3mqJ9
スレ違いではない理由としては

AE初心者はそもそもAEで何ができるかよく分かっていないこと
よって、やりたいことを実現するために、AEが適切なのかどうか議論することは
役に立つ情報だということ
そもそもCGと実写の境界は最近では曖昧だということ

こんなもんかな。もちろん反論歓迎。
563名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 12:02:15 ID:q//3t3KA
AfterEffectsには3Dモードが標準で付いています。
3Dチャンネルトというエフェクト群はZチャンネルを使うエフェクトで、
3Dアプリから書きだした画像に掛けるエフェクトです。
これも標準でついてます。
3DアプリのMayaのカメラデータも標準で読み込めます。
Mayaのiffデータも標準で読み込めます。

AfterEffectsは2D合成アプリじゃ無いんですよ。
3Dと3Dの合成にも使用されるし、2Dと3Dの合成にも使用します。当然2Dと2Dの合成にも使用します。

3D機能が、これだけ付いていて、それでもスレ違いなのか?
って言うか実際、今プロでAE使ってる半数以上は3D機能利用してるよ。



564名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 13:59:22 ID:6GO7g2v6
2Dのアニメーションのようなモーションの背景に影を落としつつ回転させると、2D部分が紙みたいにペラペラなんですけど、これって立体感持たせるようにできないんですかね?
565名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 14:10:44 ID:Ir1lu8DX
>2Dのアニメーションのようなモーションの背景に影を落としつつ回転させると
日本語でおk
566名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 14:20:53 ID:ULm4sBYZ
>>564
3D Layerのことかな
567名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 14:45:37 ID:6GO7g2v6
そう3Dレイヤー

アニメーションからキャラクター部分だけ抜き出して、PNGにして連番で貼り付けて再構築したレイヤーの後ろに別の背景置いて、
ライト当てて影を落とした、まではいいんだけど、キャラクターを中心にカメラを回したら紙みたいにペラペラなんです。
3D化って勝手にやってくれるんじゃないのかな。
568名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 15:34:32 ID:m0KhKmZK
>>3D化って勝手にやってくれるんじゃないのかな
どんな技術だよww
もうモデリングする必要ねーな
569名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 15:39:00 ID:6zpyVnF8
それはすごい機能だな。
撮影した女をキャプチャしてAEのカメラで下から煽れば
スカートの中身も見えるんだろうな
570名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 15:40:06 ID:Ir1lu8DX
それが出来るようになったら3DCGやってる人の仕事が無くなってアニメーターだけになるな
571名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 15:56:45 ID:6GO7g2v6
なんか言ってる事が伝わってない。
カメラ動かしてもペラペラにならないようにする方法があると聞いて。
572名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 15:58:55 ID:Ir1lu8DX
>>571
伝わってないってそりゃ「ペラペラじゃなく3D化」としか言ってないんだから当たり前。
一枚の画像を金太郎飴みたいにしたいって事?
573名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 16:39:02 ID:6GO7g2v6
>>572
影を落としつつ違和感なく回り込ませたいんですよね。
前面のレイヤーに角度つけてみたりしても違和感あるし。
何か良い方法ないかなぁと。
574名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 17:01:27 ID:b9RHcAHb
初心者で的外れのようなことを言うかもしれないけど、
2Dレイヤーにカメラを回り込ませても逆に平面なことを強調する結果になりそう
自分だったら、カメラより背景を動かしてみる
回り込むことによって3D空間で起こる光と影の移動が2Dレイヤーに反映されないと
どちらにしても厳しいような
575名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 18:11:11 ID:NTjzES5p
まぁ所詮は二次元の絵だからねぇ・・・
AEとの連携ができるMaxかMayaを学んだほうがいいかも・・・
576名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 18:30:44 ID:ug8eHg+K
>>573
要するにMADみたいなの作りたいんだろ?
平面っぽくならないように工夫するしかない
577名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 18:49:00 ID:6GO7g2v6
その工夫の方法を指南頂けたらと思って。
背景を動かして様子見てみます。
失礼ました。
578名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 19:16:22 ID:aVdxbvqJ
この質問者はAEで何が出来て何が出来ないのかを理解できてない気がする。
579名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 19:18:13 ID:AECyCWJx
何が出来て何が出来ないか判れば初心者スレに来ないよなww
てかそれ以前に自分のやりたいことを表現出来ないんじゃ相手に伝わらないな
580名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 19:37:38 ID:6zpyVnF8
「何もしてないのにPCが誤動作した」と聞いているPC初心者に通じるものがあるな
581名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 00:15:21 ID:xgH62xh5
本当に初歩的な質問ですみません。

AVIファイル読み込んだのですが、音が入りません。
なにか読み込み設定のやり方があるのでしょうか?
582名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 00:55:06 ID:lRvscaTS
他の動画ファイルで試してみれば?
583名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 01:53:55 ID:OGcFJj2u
特に設定なんかはないねぇ。
AVIならデスクトップからドラッグ&ドロップで読み込めるし。

AEで読めないオーディオコーデックのファイルでも突っ込んだとかかもね。
タイムライン上の該当レイヤーに音声アイコン出てる?
584名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 02:07:40 ID:Dyn3n7Yt
インジケータ動かしても音が鳴らないが、RAMプレビューしたら音が鳴ったことがあるな。
585名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 02:14:07 ID:r4BtRPL8
単にプレビューの方法間違ってるだけだと思う。
586名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 02:20:01 ID:emM0TNo5
>>581
コーデックが無い
Demuxしてみる
587名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 02:57:49 ID:OGcFJj2u
>584
そりゃAE的には正常じゃないかw
588名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 03:32:28 ID:ZbqYyL18
人が走っている動画(普通に背景付き)の
人の部分だけを抜き取って他の映像に合成したいのですが、
人の部分だけを抜き取る方法として
ベジェマスクで地道にマスクを作っていく以外に
何か良い方法はありませんでしょうか?

宜しくお願い致します。
589名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 06:20:23 ID:F9Bq6rZm
モーションキャプチャとマスク組合せ
そういったプラグインを買う
とかいろいろ
590名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 07:51:15 ID:lRvscaTS
1フレームずつ背景を消しゴムで消すのが一番綺麗。
境界線はぼかしたり線を追加したり、描き足し。
面倒な作業と言われようが一番これが綺麗。
あと、新たに合成する背景に合わせてライティング変えたり、影の落とし方変えたり、
そういう地味な努力すると更に合成に違和感が無くなる。

1フレームあたりこの作業に10分くらいかかるよ。(切り抜くだけなら3〜5分)
30フレームの素材なら1秒合成するだけで半日潰れる。
591名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 08:02:09 ID:OGcFJj2u
撮影時に抜きを考慮してなかった(グリーンバックで撮影するなど)なら
地道にマスク作業するしかないだろうね。
この手の抜きプラグインって何が良いんだろう?

AEの標準マスクだけで綺麗な仕上がりを目指すと、本当に1フレ10〜20分は
掛かるから気長にガンガレ
592名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 10:16:51 ID:61EKwMZW
>>591
使った事ないんだけど
http://www.cvalley.co.jp/ae_plugin/digital_film_tools/power_matte.html
こんなのどうだろう
593名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 15:56:43 ID:nfMIxt2a
>559

549だよ。本当にワイヤー写っていたなら、実写かもね。
それは間違いだったかもしれん。
後でよく見てみるよ。

ただ、間違っているのが、レンダラーの癖。というやつ。
そんなもの、ないよ。
あるとしたら、パストレなどのノイズの出方。
高周波ノイズか低周波ノイズか。とか、アーティファクトの問題だ。
(そんなのわかるやつ、神だがw)

ただ、このような拡散反射が必要のない絵の場合は、
GIの効果がでないのでノイズなどで判断しにくい。

なぜなら、レンダラーの基本は論文から作られたものを
それぞれのレンダラーが実装しているだけなんだよね。

これが理解不能なら、おまいはGIの理屈をわかってないしつかいこなせてないやつだ。(ディレクションだけのやつかな?)

ではでは。
594名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 16:05:56 ID:nfMIxt2a
レイトレだったら、同じパラメータを入れれば、基本的に同じ絵が出てくる。

GI(グローバルイルミネーション)系なら、
レンダラーの方式がいろいろあるから、ノイズの出方はいろいろある。こともある。初期のパストレーシングは高周波ノイズでまくり。とか
でもそれは、レンダラー特有のものではなく、あくまでもどういう手法をとっているかなのでレンダラーを特定することはできない。

今では、そのノイズを目立たなくする工夫がされているので、
それを見極めて手法を特定することも難しい。

以上です。たしかに過去に、Shade特有の絵。とか、そういう迷信はあったけどね。そんなものありませんよ。あったとすれば、、、それ以降の話しは長くなりすぎるので、やめます。
595名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 16:13:57 ID:nfMIxt2a
>559
今、ムービーみた。
指摘された場所を勘違いしてた。
CGと言い切ったのは、3:05秒あたりのことです。
こんなコテコテCGのシーン、なんで実写と言い切るのか。と思ってた。

2:50あたりのシーンは、CGと言い切れません。すいません。
これについて、本当に申し訳ない。

MacのQuickTimeプレイヤーで見てるとすごく重くて、、、
今、書き出しなおしたて確認してわかりました。

レンダラーの癖。の話は本当ですよ。では。


596名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 16:18:55 ID:1ClBABZy
昔シーグラフで「耳が光に透ける」CG見て感動したが、
今やそこそこのCGソフトでも当たり前のように葉っぱが透けてる。

論文が元になっていたとはなぁ。勉強になった
597名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 17:52:46 ID:NUkHh0+E
めでたしめでたし
598名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 19:22:19 ID:HLwdR8JR
こんばんは。はじめまして!
きっと出切った質問だとは思うのですが、質問させてくださいませ・・

まず使用AE Verは6.5
既に圧縮された動画を読み込もうとすると、
エラー:ビデオストリームでフレームを検索中(3)(53、54)
とでて、読み込むことができません。
もちろん動画の通常再生(WMPとか)は出来ています。(コーデックは導入済み)
コーデックはDivx 6.8.2(23.98fps)です。
まえーから見るエラーで、ググってもヘルプ見ても分からず…AEもプリメもコーデック入ってるんだから素直に勉強してくださいとか思いながら・・
対策、エラーの詳細、ご教授願います(ペコ
599名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 19:24:20 ID:jg7Z17QL
AdobeからCS3のDVD貰ったけどこれ割ればAE普通に使えるよね?
600名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 19:36:53 ID:PXBdJEGr
みなさんメモリどれくらいにして使ってますか?
601名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 19:47:47 ID:nm4ETJSw
>>598
なんで6.5使っててそんくらいの事もわかんないんだよwww

>>600
4G
602名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 19:57:21 ID:NUkHh0+E
>598
その6.5をどうやって手に入れたか書いておくといいと思います(ペコ


ところで、メモリ話のついでに
最大RAMキャッシュサイズっていくつぐらいのするのがセオリーとかある?
603名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 20:05:21 ID:HLwdR8JR
うちもメモリは4Gデス。まぁXp32なんでソコまで認識できてないけども…

>>601 レスありがとー&サーセン。専門いったときにアカデミパックかってそのままです。まじサーセン・・
動画編集もっかい勉強しなおそうかなーって…むープラグインとかないとだめとかですか?
初心者なのでゆるして下さぃ
604名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 20:07:30 ID:8rE+MnXo
通常版でも三万ちょいでCS3にうpできるのに、6.5使ってるやつってほぼ割れなんだろうな
605名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 20:17:39 ID:L7JFeMK6
ざわ
      6.5          ざわ
            初心者      ざわ
  ざわ   
         ざわ
606名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 20:19:35 ID:NUkHh0+E
>603
無圧縮か可逆圧縮(Huffyuvとか)にしてから動画を扱うべき、というのがAEの定説です。
プラグイン無くてもできます。
っていうか、専門で何を学んでたんですか?
607名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 20:48:26 ID:HLwdR8JR
>>606 ありがとうございます。
3年前にMayaとかホトショとか・・その後家庭の事情でまったく関係ない道に・・
今更何してんだって感じなんですけどね_no
でも、今から勉強すればなんかできるかなーって・・
すいません。楽しようと思った俺が馬鹿でした。そのまま編集とかできたらなーって・・前できてた気がしたので…
TMPGENCさんに頼ってみます。
あとエラーの意味とか分かればうれしいです。
てゆか割れじゃないよ;;まぁ証拠っていっても大事にとってる箱とか位しかないけども。
流れ的にVerが古いから出来ないだけなんでしょうか・・・?

ああ・・ざわつかれてんよ・・むずがゆぃ・・初心者じゃなくてあほってかけばヨカタ
608名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 21:03:23 ID:7MDu0cJs
俺もXP4Gだが、未だにページファイルとかの設定どうしたらいいかわからん
609名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 21:11:27 ID:HLwdR8JR
>>608
仮想メモリ?Cに置かずに、別のドライブにおくといい事あるかも!程度しかわかんないけど。
てゆかXPだと64bitじゃないとメモリ4Gは認識しないよね。

AEってmpeg2だめなのね・・
610名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 21:20:11 ID:NUkHh0+E
>607
Divx 6.8.0
CS3
でとりあえず、問題なく扱えますよ
まぁ当たり前だけど
611名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 21:37:33 ID:OGcFJj2u
>>592
何かよさげだし安いから買ってみようかなーと思ったのだが、
ページの一番下まで読んで吹いた。

1年前のPCがゴミと呼ばれるこのご時世にノードロックは勘弁w
612名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 21:40:23 ID:Eba42Di9
CS3にDivx 6.8.0+MP3のソース読み込ませると、音声を読み込んでくれない。
613名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 21:48:00 ID:+CqfXPo2
初歩的質問ですみません、aviファイルをコンポに入れたのですが映像が表示されず(黄色い枠のみ)
背景色を変えてみても透過されているようで、描写モードを確認しても通常になっています。

ttp://www2.uploda.org/uporg1396008.jpg

通常通り表示するにはどうすればいいのでしょうか?よろしくお願いします。
614名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 21:53:53 ID:NUkHh0+E
613のスクショって6.5だよねw
615名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 22:01:08 ID:+CqfXPo2
>>614
この現象ってバージョンの問題なんですか?
616名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 22:07:37 ID:vAbl12gH
>>604
俺もアカデミックのVideoCollectionPro買ってまだAE6.5のままだよ。
一括してUPGしたいんだけどCreative Suiteじゃないとダメらしい。
(一番最後のVCなんでフォトショもイラレも入ってるのに・・。)
個別にUPGすると26000円×(プレミア+AE+フォトショ+イラレ)=104000円
まだ学生なんでCreative Suite3がフラッシュ入ってて98000円だから迷う。
Adobeのアカデミックライセンスは卒業したら商用利用可だからCreative Suite買うかな・・
617名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 22:13:21 ID:NUkHh0+E
>615
そんなの分かるわけないです。
なんで598と同程度の情報が出せないのかね
618名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 22:19:56 ID:+CqfXPo2
>>617
自己解決しました
619名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 22:33:38 ID:kwQDzBnQ
もう二度と来ないでね
620名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 23:02:50 ID:nm4ETJSw
やっちゃいけないタイプの質問の良い見本だな
621名無しさん@編集中:2008/05/01(木) 00:33:35 ID:VrgEP30q
よろしくお願いします。
aftereffects cs3 で swf(9)ファイルをプロジェクトに読み込むと
72×72のレイヤーになり再生されません。なぜでしょう、、
622名無しさん@編集中:2008/05/01(木) 00:35:43 ID:Jf0q9afy
何、このスレどっかで晒されてたりするの?
それともGW厨とかいうものが発生してるの?
623名無しさん@編集中:2008/05/01(木) 01:02:16 ID:yxhlQt/4
質問内容以前に聞き方が初心者過ぎるなww
624名無しさん@編集中:2008/05/01(木) 02:21:35 ID:LXiqXKSh
複数の画面をゴンドラのように回転させるのに、効率良い方法ありますか?
625名無しさん@編集中:2008/05/01(木) 02:28:05 ID:zxbyKaNr
海外のCGプロダクションのデモリールやモンタージュによく登場する、
草木のシルエットがニョキニョキと伸びていく映像や曲がりくねったラインが伸びていく映像。
どうやって作ってるかご存知の方いませんか?

たとえば
http://exopolis.com/home/popup/mov.php?id=broadcast&type=reel
の2:13のコカコーラのCMや
2:38のラインなどです

他には、こういったグランジっぽい映像など…
http://www.onesize.nl/project.php?id=43

実は少し前に初心者スレでは無い方のAEスレで質問をさせて頂いたのですが、
過去にも同じ質問があったようで、その質問には飽きたと言われてしまい、
解決には至りませんでした。
それから自力で挑戦してみているのですが、どうにも上手く行きません。
よろしくお願いします。
626名無しさん@編集中:2008/05/01(木) 02:34:54 ID:QyCbd+9n
んで自分で何をどうやってみて出来なかったの?
627名無しさん@編集中:2008/05/01(木) 03:21:04 ID:zxbyKaNr
マスクアニメーション以外に方法が思い当たらず、シコシコとマスクを動かしたり
ラインアニメーションをマスク代わりにしたりしています。
しかしそれだと、ラインの先端をボカす事は出来ても
ラインの先が細い(植物が生長する様な)表現にはなり得ないのです。

同様に、手書き風のラインが伸びる場合も、ボカすのみで、
例に挙げさせて頂いた映像の様に実際の筆で書いた様には見えません。
(スピードを上げれば誤魔化せるのですが…)

ひょっとしたら何かプラグインが必要なのでしょうか…
…工夫次第でなんとかなるものでしょうか…
現在CS3を使っています。標準プラグイン以外は持っていません。
628名無しさん@編集中:2008/05/01(木) 05:24:27 ID:5GfoxFaO
>>625
もうこの質問飽きたからテンプレにしてもらうくらいの勢いで書くわ。

スウィリーなやつは、そういうのをイラストレーターとかで作って
自分でブラシアニメーションで動かす。3Dのトランスフォームも一緒にやるとなお良い。
video copilotのevolutionとか使えば、予めアニメーションになっててラク。


2番目の映像について、
まずインクを落としたようなやつは素材集からだと思う。
アートビーツのやつにあったはず。
アニメーション自体の時間が短いから、自分で作ってもいいかもね。

んでこの線っていうかラインのアニメーションは何個か組み合わせで作ってるはず。
・イラストレーターの習字みたいなブラシで書いた線をブラシアニメで動かす
・3Dstroke
・particular(アンドリューのtwichのvineチュートリアルを参考にするといいかも)
629名無しさん@編集中:2008/05/01(木) 06:04:01 ID:8TX2ihdZ
>>627
だんだん太くなるのは3DStroke使うとキレイで楽かもー
ブラシアニメーションでもだんだん太くしていくような表現は出来るよ。エフェクトプロパティをいろいろいじってみて
630名無しさん@編集中:2008/05/01(木) 08:34:42 ID:x6BF68QS
>>123
質問です。
ワードアートでつくった3Dの文字はどうやったらAEに持ってこれるのでしょうか?
631名無しさん@編集中:2008/05/01(木) 08:53:51 ID:UM3aFMZA
>>627
mayaのペイントエフェクトでフローアニメーション機能を使うんだよ。
5分もあれば完成するよ。
試しにおまえさんのIDで作ってみたw

http://www-2ch.net:8080/up/download/1209599464757252.UU3jzU

これはツタでやったけど、樹木や草等でも可能。
あと、人間の臓器や髪の毛やビル等の建物も出来る。
プリセットで植物だけで100種類位、全部で1000位入ってる。
632名無しさん@編集中:2008/05/01(木) 09:07:11 ID:lsvPSsXL
すげー
mayaってググってみたけど、個人じゃとても買える物じゃないな・・・
633名無しさん@編集中:2008/05/01(木) 09:43:27 ID:3oMALVLb
>628も>631も有料で何か買わないといけないから初心者向けとは言わないでしょ
テンプレにはしづらいな。
たしか、標準バンドルだけでやってるのがあったよ。
というわけで、誰か初心者向けに丁寧な解説よろしく。

誰もやらなかったら今夜俺が作るけど
634名無しさん@編集中:2008/05/01(木) 10:17:52 ID:yxhlQt/4
いつの間にmayaはMAXより安くなったんだ
635名無しさん@編集中:2008/05/01(木) 10:58:24 ID:zxbyKaNr
>>628
>>629
ありがとうございます!すごく助かりました。
これは一人で唸ってみても、なかなか発見するの難しいですね…
アンドリューの名前も初めて聞きました…このチュートリアルは凄いですね。
これを機にプラグイン買おうと思います。

>>631
わざわざ動画まで作って頂いてありがとう御座います。
ペイントエフェクト凄い…
会社にMAYAがあるので試してみたいと思います。
636名無しさん@編集中:2008/05/01(木) 11:19:16 ID:5GfoxFaO
>>633
ツタのやつだけならブラシアニメしか使わんってかいてあるじゃん?
ログも含めてもうちょっと読めよ。
まあでもちゃんとしたチュートリアル作れるなら作って欲しい。
最近定期的にこの話題くるからな。

637名無しさん@編集中:2008/05/01(木) 11:32:48 ID:UM3aFMZA
Mayaあるんだったら、ペイントエフェクトでアルファ付きで書き出してステンシルアルファでアルファを反転させれば
サンプル動画のように平面でアニメートできるぞ。

Mayaで書き出した状態
http://www-2ch.net:8080/up/download/1209608700086948.FKYDiX

ステンシルアルファで反転させて合成した状態
http://www-2ch.net:8080/up/download/1209608758867566.WZWuPE

あとMayaには非商用の無料バージョンがあるんだよ。
透かしが入るけど、透かしが入ってない所にアニメさせてAEでマスクかければ・・・。
趣味で作るって前提だけどな。
仕事で作るんなら買えw
638名無しさん@編集中:2008/05/01(木) 15:07:05 ID:Byz6TkeT
ペイントエフェクトのAEプラグイン版が、以前にダウンロード販売されていたけど、いつの間にかなくなってしまった…
たしか、3万円台だったと思う
当時は金がなかったからな、今なら買えるんだが
639名無しさん@編集中:2008/05/02(金) 01:08:34 ID:eRFA9W17
あほな質問かもしれんが、
Nucleoってマルチプロセッサの処理を最適化してくれるらしいけど
CS3とかに最初から入っている機能とどれくらい変化があるのかな?
最近知って、導入しようか迷ってる。。
劇的に変るなら購入けてーいだけど、あまり変化なかったら5万だしなア。。
もし使っている人いたらアドバイスとかよろしくお願いします
640名無しさん@編集中:2008/05/02(金) 01:15:46 ID:iC2manGJ
体験版なかったっけ?
641名無しさん@編集中:2008/05/02(金) 04:31:18 ID:oNqoa/rr
うまいことcpu使用率アップしてくれるんじゃなかったっけ。
ただめにーこあかつメモリいっぱいじゃないとあんまし意味ないみたいな。
642名無しさん@編集中:2008/05/02(金) 09:39:09 ID:p1MT4XYZ
>>639
変わらない
643名無しさん@編集中:2008/05/02(金) 09:55:22 ID:hM3W/Mdy
CS3日本語版をインストールして
普段英語にして使ってるんですけど
ヘルプとかExpression Referenceとかクリックしても反応しないんですよね
もちろん日本語だと問題なく開けます。

英語で起動しても日本語ヘルプファイル開くようにできませんか?
644名無しさん@編集中:2008/05/02(金) 10:00:47 ID:Wc7+YBlo
割ってんじゃねーよww
645643:2008/05/02(金) 10:51:49 ID:hM3W/Mdy
一応書いておくと、正規品なので全て同じ動作するはずです

それで、いろいろググってみた結果、まだやり方は分からないんですけど
Adobe help viewerっていうのがあって
AEとは別にそこからショートカットで起動すれば実用上は問題なくなりました。
AEとは別ドライブにインストールされてたので気づきませんでした。
OSはXPです

646名無しさん@編集中:2008/05/02(金) 11:31:05 ID:a/otNbCq
ウインドウズ用とマック用のどちらを買おうか悩んでします。
皆さんはどちらを使用していますか?
理由も教えてください。
mastercollection買っちゃうつもりなので相当悩んでいます。
宜しくお願いいたします。

(仕事ではマックでイラレCS2、フォトショCS2を使っています)
647名無しさん@編集中:2008/05/02(金) 17:40:07 ID:p1MT4XYZ
>>646
俺はWindows派。ゲームもやるし、なによりMacじゃ動かないソフトばっかり
使ってるから。
648名無しさん@編集中:2008/05/02(金) 17:44:03 ID:2nehQ5vO
今時Mac使うメリットも減ってきたしね。
649名無しさん@編集中:2008/05/02(金) 17:51:14 ID:oNqoa/rr
>>646
趣味でやるならwinの方がいいと思う。金かからんし。
仕事でマック使ってるから、AEも仕事で使うならマック選んだ方が色々ラク。
650名無しさん@編集中:2008/05/02(金) 17:53:38 ID:NmCVI9Ep
IntelMacになってから、
レンダリングとかの性能差はなくなったのかな
651名無しさん@編集中:2008/05/02(金) 17:58:17 ID:EVX/e1Zi
>>646
PCも一緒に買うのかとかすでにあるのかとか環境が良くわからないからあれだけど
mastercollection買うならwinでいいんじゃね?
macでもやりたくなったらAEだけ買えばいいしさ
winで作ったプロジェクトも普通にmacで読めるしさ
652646:2008/05/02(金) 19:14:13 ID:a/otNbCq
皆さんありがとうございます。

家のPCは断然ウインドウズの方が高スペックです。
ただ、ウインドウズの方はフォント資産が無いので
ちょっと悩んでました。

ウインドウズにしようと思います。
ありがとうございました。
653名無しさん@編集中:2008/05/02(金) 19:40:07 ID:iC2manGJ
体験版触ってちょっと弄った
普段仕事で作るようなスクリプトいらずFLASHならAEのが断然作業効率上だな…
654名無しさん@編集中:2008/05/02(金) 22:44:23 ID:NA1veRYE
>>646

私はWindowsXPでAE使ってますが、Illustrator、Premiere等同時に立ち上げてるので、メモリ3G刺しているにもかかわらず
メモリ不足によるストレスが多々あります。MacOSXはその点優れていそうですが、そこのところはどうなんでしょう?

マックストアでは
「 Mac Proシステムでは、8基のDIMMスロットに、最大32GBの800MHz DDR2 FB-DIMM(ECCエラー訂正機能付き)を搭載できます。」
とあり、かなり羨ましいのですが。
655名無しさん@編集中:2008/05/02(金) 23:39:13 ID:dm+sTl1d
>>646
ハードウェアスペックvsフォント資産って悩むよね。
でもフォントかハードウェアか買えば問題は解決するしねえ。
両方買えればいうこと無いんだろうけど。

>>654
高価なFB-DIMMとかグラボとかOSとアプリとかの相性とかいろいろあるので
近所にアップルストアがあれば触り倒すが吉。
展示機にその辺のアプリは入れてあると思う
656名無しさん@編集中:2008/05/03(土) 02:06:56 ID:RtOGYzKm
持ってるフォントによるだろ。
モリサワ系とかヒラギノ系を買い足すんだったらMacPro余裕で買えちゃうからな。
ダイナ系程度ならフォント買い直す位どってことないけど。
657名無しさん@編集中:2008/05/03(土) 11:05:24 ID:jkZhk9tq
DynaFontって商用利用できないんじゃなかったか?
658名無しさん@編集中:2008/05/03(土) 11:10:48 ID:8bzQgclu
今時AE使うのは仕事だけじゃないよ
659名無しさん@編集中:2008/05/03(土) 19:44:16 ID:V3U0yRcJ
>>363
>>341 CGじゃないじゃん。フルCGじゃないよ少なくとも。
不具合の修正や延長・追加などはしてる可能性はあるけど基本は実写。
格子の接合部近辺や各種設置部分やカラーコレクションの破綻の無さ見れば分かるだろ。
目が腐ってるんじゃないか。
確かにCGセットは最近多いが見分けられないほどではない。
知識を披露したかったニワカか?
アンビエントオクルージョンは遮蔽距離だからGIとは別ってか擬似GIだし
AOの前に流行った汚し系って知ってるか?
影色もカラーブリーディングも起きない。
予算の厳しいPVでMaxwllのような制作・レンダリングコストのかかるものを
動画でなんてやってられない。それにCGとフィルムの質感を合わせるのは難しい。
しかもへたするとHD制作だろ?
嘘だと思うならCGスレで同じ事書き込んでみ。
660名無しさん@編集中:2008/05/03(土) 19:57:39 ID:0H4xDEQE
自分の守備範囲の話題だと亀レスでも押し通したくなるよな。
661名無しさん@編集中:2008/05/03(土) 20:03:39 ID:V3U0yRcJ
ごめん、なんか中途半端な知識で偉そうにしてるから
いらっときた。大人気なかった。今は反省している。
662名無しさん@編集中:2008/05/03(土) 22:03:53 ID:Z5TK/qlB
winXP AE7.0です。
皆さんquick time7.xを入れると不具合が出ませんか?

openGLエラーなんたらで起動が出来なかったり、
起動できてもファイルを開こうとするとスッと落ちたり。

adobeのAEopenGLエラーのサポートデータベースの項目を
すべて試しましたが解決出来なかったので
今はver6.5.2に戻しています。

(´・ω・`)せっかくquicktime7.4でqttask.exeが常駐しなくなったと思ったのに…
663名無しさん@編集中:2008/05/03(土) 22:04:55 ID:5dXLkn5w
>659
さすがに659単体だとスレ違いだと思うので
なんとかAEと絡めていろいろ語ってもらえるとうれしい
664名無しさん@編集中:2008/05/04(日) 00:25:51 ID:6ZpqWT2x
>>654
最近のならwinでも安いDDR2で大抵8G積めるし
dellでも頑張れば64Gまでいけるぞw
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=7097B423&s=bsd
665名無しさん@編集中:2008/05/04(日) 00:36:30 ID:iwZqHdle
>>664
試しに64G積んだら、あっさり100万超えてワラタw
666名無しさん@編集中:2008/05/04(日) 00:45:47 ID:6ZpqWT2x
>>665
大丈夫、macproは32Gでも150万だからw

実際問題、8Gありゃなんとか大丈夫だよ
CS4で64bitになったらどうかわからないけど…
667名無しさん@編集中:2008/05/04(日) 01:05:49 ID:LiVsHZdT
>>664

なんかずれてますよ。64bitOSに変えなきゃならなくなるんでは。
668名無しさん@編集中:2008/05/04(日) 01:12:15 ID:6ZpqWT2x
>>667
そりゃそうだよ、64bitのXPでもvistaでも好きなの買うがいいさ
OSなんて2-3万だぞ
669名無しさん@編集中:2008/05/04(日) 01:55:06 ID:LiVsHZdT
映像専用PCを用意できりゃたしかにOSにそれほどこだわらなくてもいいかもね。
ところでAfterEffectsに特化したPCってあるかな?PremiereやEdius向けのPCは見たことあるけど。

http://www.comworks.co.jp/
670名無しさん@編集中:2008/05/04(日) 02:16:02 ID:mgXHIJN3
こういうのって拡張ボード系に金かかってんじゃないの
671名無しさん@編集中:2008/05/04(日) 02:43:48 ID:EeomtP35
>>669
AFXでテープへの出力とかないでしょ。
だから専用PCとか必要ない。
672名無しさん@編集中:2008/05/04(日) 22:55:52 ID:sI/kSZ5a
すみませんです・・・

人物の前と後ろにイラスト(パス)が巻き付いてるけど
どうすればできますか?マスクなのでしょうか?

au「Super Fly」
http://www.kddi.com/lismo/?cid=10201-00034
左上のSITE MAP→TV CM
673名無しさん@編集中:2008/05/04(日) 23:03:09 ID:lvToLmBW
>>672
マスクかその手のプラグイン。プラグインの話題はここか本刷れで少し前に話題になってたからログ嫁。
ってかそんなこと聞いてるようじゃやり方教えても君に作業できるとは思えないんだけど。
674名無しさん@編集中:2008/05/04(日) 23:19:45 ID:tvxzGaW+
初心者の俺が思いつくのは
3DStrokeで普通に人の前後をストロークさせるとか?
675名無しさん@編集中:2008/05/04(日) 23:22:41 ID:tvxzGaW+
あとは、2Dのパスを二つ用意して、ひとつは前、もう一つは後ろ、とおして手作業でごまかすとか?
676名無しさん@編集中:2008/05/04(日) 23:30:34 ID:sI/kSZ5a
このCMに限らず、この手の沢山ありますよね。もっと複雑なものも・・・
静止画やグリーンバックなら3D Strokeで出来そうですが・・・
普通に撮影されたものはマスクしかないのですかね???
677名無しさん@編集中:2008/05/04(日) 23:58:17 ID:6ZpqWT2x
こんな短い尺なんだからマスクですぐだろ
678名無しさん@編集中:2008/05/05(月) 00:33:20 ID:BSkt3MGT
全部のフレームphotoshopで描けばいいのに
679名無しさん@編集中:2008/05/05(月) 06:57:53 ID:PZj3dbf9
こんなマスク、超余裕だろw
全身マスク切らなくても、重なる部分だけ切ればいいんだから。

最近のこの手の質問してる奴って、どうして楽してやろうとするんだろ?
派手な加工に目が行くのも解るけど、クオリティー高い映像は地味な部分もしっかり作りこまれてるし
たかが15秒のCMにプロがどんだけ時間と手間かけて作ってると思ってるんだよ。
効率よくやるのと楽するのは別。
マスクをいかに効率よく切るかって事を考えろ。
680名無しさん@編集中:2008/05/05(月) 09:58:07 ID:r84qJEp1
>672です。
レスどうもです。
CM動画をDLして細かく見たのですが、
髪の毛が揺れる中、キレイに後ろにイラストがあります。

自分には簡単に出来ないので頑張って訓練します(汗)
681名無しさん@編集中:2008/05/05(月) 10:47:20 ID:0u1j5Ncn
例えば10秒の映像ならたかが300枚なんだからやる気の話になるな
682名無しさん@編集中:2008/05/05(月) 11:04:34 ID:POp9WMBn
>>679
>最近のこの手の質問してる奴って、どうして楽してやろうとするんだろ?

俺も人のことは全く言えないが、「もしかしたら楽にできるのかも知れない」って期待があるんだよ。
楽に出来ないなら、諦めて気合い入れるか別の演出を検討するだけ。
683名無しさん@編集中:2008/05/05(月) 11:20:33 ID:uGEP4w5N
一日一枚として300日か・・・
684名無しさん@編集中:2008/05/05(月) 12:46:12 ID:0i0HMP10
>>680
こういうのは技術磨くしかない
あらかじめ抜く事を想定して撮影してないかぎり、最初から綺麗に抜けるなら誰も苦労しないな
ゴルフやり始めた奴が最初からバックスピンかけてホールインワンしようなんて虫が良すぎる
685名無しさん@編集中:2008/05/05(月) 17:54:26 ID:cajX1bbM
>>683
物にもよるが一枚30分〜60分でできるんでない?
得意な人ならもっと早いかも。
686名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 01:49:23 ID:Kh/ewvGd
>>684
最初から旗つつみ(ry
687名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 13:02:46 ID:1dvfvEGH
illustrator併用されている方がいましたらご教授お願いします。
AEに興味を持ち、Photoshopやillustrator含めて体験版で使えるかどうか確認してるところ
Phososhopにはビデオプレビューで(IEEE1394経由で)モニターする機能がありますが、
illustratorでは見つけることができませんでした。
illustratorで下絵を作成する際に色をモニタで確認したい時は、みなさんどうやってるのでしょうか?
AEに取り込んでIEEE経由で確認し、問題があれば再度illustratorで修正という手順でしょうか?
688名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 15:00:13 ID:cIXBHAoh
あたりまえの事なんだけど、AE、PS、イラレでは同じ色なんだから、1枚1枚モニターで確認する必要あるかな?
パソコンのモニターで全体のバランスとって、、最後に一括でAE上で色弄るのが最も効率がいいと思うけど。
あと、大きなお世話かもしれないけど、モニターって個々で全部、色違うから、マスモニ使ってカラーバーで合わせて無いと意味ないよ。
689名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 20:04:40 ID:8OGbG6Qp
キャリブレーションすれば大体合うんじゃないの?
690名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 23:22:55 ID:EZRrW8PT
Nucleoの方が断然良い
2CPUまでならCS3でもそれほど差が無いけどな
それ以上の構成で大きな差が出る
CPU数毎にメモリを使うのでメモリできる限り積む等が良い
まずはDEMO使ってみれば判るかと
691名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 23:34:05 ID:1nlARR4F
CS3とQuad使ってるんだけど複数のフレームを同時にレンダリングを使用しています。
タスクマネージャを見るとCPUはフルで使ってるみたいなんですけど、こんな環境でも
Nucleoって意味ありますか?
692名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 23:54:19 ID:1nlARR4F
やってみたら遅くなった・・・
693687:2008/05/07(水) 01:34:36 ID:nkQsW0W2
>>688さん
ワークフローの必要性からだと、Photoshop単体でのビデオプレビューは意味なしで、
最終段階でのAEで調整する方が効率性がよいということですね!
まだ調査不足なのですが、ここでも話題になっているNucleoなどを考えると、
レンダリング時間をみなさん重要視しているみたいなので、色などもオリジナルで調整していた方がいいのかなと思ってました!
694名無しさん@編集中:2008/05/07(水) 02:33:23 ID:TyZhMdRT
>>679
に同意。たかが数秒なんだし、複雑なマスクでもないから1コマ1コマやっても余裕レベルでしょう
そこを楽にやりたいならブルーバックなどの合成だけど、背景のライティングと合わせるのはまた同じくらいの手間になるぜ
695名無しさん@編集中:2008/05/07(水) 02:34:20 ID:TyZhMdRT
>>693
色調補正レベルならレンダリング速度への影響も誤差の範囲なんじゃないかな
696名無しさん@編集中:2008/05/07(水) 03:02:29 ID:2JqHfEZC
>>240の時に買ったTrapcode Suite 2008のParticularを今日初めてインストールしたんだけど
Invalid Keyとか言われてKeyが弾かれてレジストできない・・・。
8桁か16桁とか言われるけど、どう見ても20桁だし。
俺、買うもの間違った?
それともVistaSP1上で使っているCS3だから?
問題あるって言われてるプラグインが全滅なんだけど、エラーメッセージが違うしなぁ。
697名無しさん@編集中:2008/05/07(水) 03:19:16 ID:auCZ4Qn1
Your Trapcode Suite 2008 Serial Number for DJ-******
っていうメールが送られてくる

製品のダウンロードページとシリアルが書かれてる
ダウンロードしたファイルを実行して普通に入力
4桁 * 5 の20桁
特に引っかかるところ無かったはず

698名無しさん@編集中:2008/05/07(水) 03:34:50 ID:auCZ4Qn1
試しに間違ったシリアル入力してみたら
インストール中の画面で [Done] のボタンが押せない
エラーメッセージはでなかった。
正しい数字を入力した瞬間にボタンが押せるようになる見たい

解凍した「Trapcode 3DStroke.exe」とかを実行してインストール中の話ね
699名無しさん@編集中:2008/05/07(水) 10:52:22 ID:0PtDQIlS
メールからコピペしてるなら、キーを叩いて入力したらどうだろうか?
700696:2008/05/07(水) 11:59:51 ID:roVcdgox
>>698
3D Strokeは確かインストーラーで入力できるんだけど
Particularはインストーラーではシリアル入力がないんですわ・・・。
>>322が同じような現象出て悩んでたっぽいけど、俺も真似して本家(trapcode.com)から
DLしてきたらファイル同じでションボリ。
実際に使うところまで行ってからOptionのダイアログから入力だと思うけど
ここの時点で既に間違ってたりするのかな。

>>699
朝起きたときにそれ考えた。
いますぐ試せないけど、帰宅したらやってみるよ。

数値だけ入れりゃいいのかなぁ・・・
XXXX 0000 0000 0000 0000
っていうシリアルNOで、全部入れると文字数チェックで怒られるんだよなー。
頭の4文字抜いたらInvalidになったけど。
701696:2008/05/07(水) 20:07:19 ID:2JqHfEZC
なんか話が噛み合わないと思ったら、単にDEMO版だったらしい・・・。
メールにあったURLからDLした奴じゃないと駄目なのか。

http://www.trapcode.com/download.html
ここのDownload purchased productsってところからDLしてきたファイルで
一生懸命もがいてたわw
3DStrokeとかはここのファイルで行けたから、何が悪いのか全く見当つかなかった。

何はともあれ無事インスコできたよ。
相談に乗ってくれた人サンクス。
702名無しさん@編集中:2008/05/07(水) 23:22:22 ID:l4vbwxaL
キーイングをしたく、ペンツールで範囲を選択しマスクを作り、マスクパスでキーフレームを打ち、
次のフレームでペンツールで選択した各ポイントを移動しようとすると、
選択範囲の全体そのものが動いてしまいます。
(選択ツールを使っても、ペンツールでCtrlを押しながらペンツールで打った個々の選択箇所を
動かそうとしても、ペンツールで選択した範囲全体(ペンツールで囲んだ場所全体)が動いてしまう)

どうやれば一点だけを移動できるのでしょうか?
703名無しさん@編集中:2008/05/07(水) 23:28:45 ID:l4vbwxaL
解決しました
704あぼーん:あぼーん
あぼーん
705名無しさん@編集中:2008/05/08(木) 20:01:15 ID:Vnn0kVah
初めまして、よろしくお願します。

先ほど友人に助けを求められたのですが解決できなくて困ってます。

症状は、ファイルを読み込もうとドラッグ&ドロップや、ファイル→読み込み などの操作をすると、その瞬間強制終了してしまいます。

バージョンはCS3
OS:Vista
メモリ:DDR2 の2GB
CPU:C2D E6400

です。

一応エラーの画面をキャプチャして見ましたが、私にはさっぱりわかりません。

アドバイスよろしくお願いいたします。

http://www2.uploda.org/uporg1411562.jpg

http://www2.uploda.org/uporg1411564.jpg
706名無しさん@編集中:2008/05/08(木) 20:44:00 ID:rDYwjU/g
割れ?
707名無しさん@編集中:2008/05/08(木) 21:06:54 ID:P1Vta0oj
バージョンアップくらいしたら? それとも出来ない?
708名無しさん@編集中:2008/05/08(木) 21:19:53 ID:l92+YT4b
>>705
VGAのドライバ最新にしたか?
たぶんOpenGL絡みで落ちてる。

>>706
>>707
まともに答えるくらいしたら? それとも出来ない?
709705:2008/05/08(木) 21:38:24 ID:Vnn0kVah
>>706
割れって正規版じゃないってことですか?

>>707
バージョンアップの仕方がわからないです。。

アプリ側で行うのでしょうか?

>>708
グラボはGeForceの8600GTSで、最新版のドライバを入れてみましたが同じ症状でした。

具体的にいうと、psdなどのフォトショファイルなどは読み込めても、mp3やjpg、movなどを読み込ませようとするとすぐに落ちてしまいます。
710705:2008/05/08(木) 21:41:15 ID:Vnn0kVah
>>707
すみません、アップデートは検索したら出てきました。WEBで落として行うのですね。申し訳ありません。

いまアップデート中です。
711名無しさん@編集中:2008/05/08(木) 21:43:15 ID:MZPBwtgi
タイムラインに表示されていたトランスフォームなどの項目が表示から消えてしまいました。
Ctrlと何かを押したときに気付かないうちに消えたみたいです。

必要な項目を復活させるのはどこから呼び出せばいいのでしょうか?
712名無しさん@編集中:2008/05/08(木) 21:44:39 ID:M9+m389Z
>>709
対処療法ですが自分の場合plug-inからOpenGLをはずしたら直りました
AEのバージョンは7.0ですが
713705:2008/05/08(木) 22:26:56 ID:Vnn0kVah
アップデートも行い、>>712さんと同じような処置をしてみましたが改善されませんでした。。Orz
714名無しさん@編集中:2008/05/08(木) 23:10:00 ID:6Nvs1ez7
quicktimeも入れなおしてみたら?
715名無しさん@編集中:2008/05/08(木) 23:15:18 ID:P1Vta0oj
ブラウザダウソでないのがあるでしょうが
ヘルプ→アプデの確認。 これで分からないのならヘルプセンター行け
716名無しさん@編集中:2008/05/08(木) 23:17:23 ID:Qj0GISlU
>>711
ショートカットで消しちゃったってこと?じゃあヘルプ見てショートカット調べれ。

昔隣の席にいた先輩が何度も同じ質問してきて腹たったな。
「いいかげんメモってくださいよ」って言ったら
そこら辺にあった裏紙にショートカットキーだけ読めない字で書いて、
それが何のショートカットかって記入はしてなかった。
もう2度とこいつには答えてやらないと決めた1週間後、
チームリーダーに任命され、先輩を指導する羽目に。

先輩みたいになるなよ。がんがれ。
717名無しさん@編集中:2008/05/09(金) 00:29:25 ID:rIHzEkTi
>>716カワイソス
718名無しさん@編集中:2008/05/09(金) 02:52:27 ID:G6Scj7It
初めまして宜しくお願いします。
YouTUBEでライトセーバーのチュートみておもろそだなーとおもって、体験版落として作り始めたんだけど、
思ったようにセイバーが表示されなく不恰好で参ってます。

こんなかんじ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1435.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1437.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1443.jpg

どーも、マスクシェイプを使ってるレイヤーの領域が関係してるっぽいんだけど、その領域を拡張?すればこれ直るのかな?

どういう方法がベターか解消策お願いします><
719名無しさん@編集中:2008/05/09(金) 03:30:57 ID:RJ1chUiL
チュートでどう説明されてるのか
いま何が問題なのか
最終的にどう直したいのか

まるでわかりません。
720名無しさん@編集中:2008/05/09(金) 03:38:26 ID:RJ1chUiL
赤のグローが途中で切れてるのが不格好ってことか
それならマスクシェイプをプリコンポーズしてそれにグローかけましょう

読み取るのにすごい時間かかったぞ
721名無しさん@編集中:2008/05/09(金) 04:02:53 ID:G6Scj7It
>>720
まさにそのとおりです。

伝えにくくて申し訳ない。。


対象マスクシェイプをプリコンポーズしてみたけど、思うようにいかない…

もしよかったらソース見ていただけるとうれしいです。

(保存して拡張子をaepに変えてくまさい)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1491.jpg
722名無しさん@編集中:2008/05/09(金) 04:23:14 ID:RJ1chUiL
>721
開けない
2KBってありえないと思う
723名無しさん@編集中:2008/05/09(金) 04:25:54 ID:G6Scj7It
すみませんOrz

ZIPであげなおしました。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1499.zip
724名無しさん@編集中:2008/05/09(金) 04:56:58 ID:da3Owqzf
ホワイト 平面 1 コンポジション1内においてマスクのみを動かしてる
つもりがマスクが乗ってる平面自体を移動させてしまってるよ
位置を(297.5,296)から(360,240)にリセットさせて
(結果マスクもずれるがすぐ直せる)
725名無しさん@編集中:2008/05/09(金) 05:08:27 ID:G6Scj7It
>>724
ありがとうございます。
マスクがのってる平面を360.240に戻しましたが、この場合だとずれたマスクは1フレームずつ手修正とという方法しかないのでしょうか?
(´・ω・)
726名無しさん@編集中:2008/05/09(金) 05:12:25 ID:RJ1chUiL
超がんばって解読してみたけど
tes.jpg見る限り
12秒あたりでマスクを平面レイヤーを超えてアニメーションさせているから
それを表示させたいってことじゃないの?
それだったら724でも無理なような

で、前より大きいサイズのコンポジション作成
その中でコンポの大きさの平面レイヤーを作成
前作った、ホワイト平面1のマスク1を選択してコピー
新しく作った平面レイヤーを選択してペースト

これで解決
727名無しさん@編集中:2008/05/09(金) 05:15:55 ID:da3Owqzf
平面の選択
キーボードボタンUでマスクパスをだす
全部選択して任意の既にキーが打たれている時間に移動
キーが全部選択されている状態を確認
素材に合わせて移動
728名無しさん@編集中:2008/05/09(金) 05:31:21 ID:RJ1chUiL
727は
マスクアニメーションだとなぜかうまく動いてくれない
自分だけ?
他のプロパティのキーフレームは普通にできるのに
729名無しさん@編集中:2008/05/09(金) 05:38:10 ID:da3Owqzf
あーそうだな、マスクは無理だな
あと1コマずつやらなくてもいいと思うよ
補完してくれるから気に入らない位置だけ修正で
730718:2008/05/09(金) 05:39:37 ID:G6Scj7It
>>726
ありがとうござました。

脳内読み取り感謝です。思っていたとおりのものができてとても嬉しいです!


>>727
ありがとうございます。

私のやり方がいけないのだと思いますが、マスクごと動いてしまい思うようにいきませんでした。
もうしわけありませんOrz
731名無しさん@編集中:2008/05/09(金) 22:28:33 ID:CiqccfTg
すいません。ドーナツの様な絵をキーイングする際、外側をマスクで抜いた後、
内側の穴をどう処理すればいいのでしょうか?

そこも外側同様に省いて、下にある別のレイヤを表示したいのですが。
732名無しさん@編集中:2008/05/09(金) 23:37:55 ID:FtaAvRVS
マスクのオプション変えてみたらどうかな。加算とか減算とかさ。
タイムラインで目的のレイヤー開いてみたらわかると思う。
733名無しさん@編集中:2008/05/10(土) 00:32:02 ID:OOZtIJT6
てゆーかマニュアル読めばわかるよ!わかるよ!
734名無しさん@編集中:2008/05/10(土) 18:38:19 ID:nl2hnjGv
仕事で動画を編集する事になり、テロップ等を入れる作業が必要になりました。
デザイナーがいるので、装飾した文字とうを挿入していくつもりでます。


その際、編集ソフトにアフターエフェクトとファイナルカットどちらを使おうか迷っています。
個人的に、マックとかウィンドウズに拘りはないので余計に決め切れません。

どちらの方がテロップ、エフェクト、ロゴの挿入をするのに効率が良いのでしょうか?
分かる方がいれば教えてください
735名無しさん@編集中:2008/05/10(土) 18:45:40 ID:68bd7iBI
AEで編集ってちゃんとアドビやアップルのデモ映像とかちゃんと見ました?
AEはサクサクプレビューしながら編集なんてことはできませんよ。
すべてのカットに手の込んだ処理をしたりするのですか?
736名無しさん@編集中:2008/05/10(土) 19:15:34 ID:f4j8sT0/
>>734
いい事言うなあお前。
みんなが頭じゃわかっててもなかなか実践できない事を口に出して言えるなんざ大した自信だよ。
それで出来てなかったらあのインチキ占いのバアさんと一緒だぞお前。
そんなに当たり前の事を言いたかったら尼さんにでもなって言行等しくなってから説教したらどうだ。
737名無しさん@編集中:2008/05/10(土) 22:10:10 ID:ZpVFN5lx
>>734
つまり画像を入れる、ってことだよな。
それならpremiereとかFCPの方が明らかに効率良い。
そのテロップとかを綺麗にアニメーションさせたいとかならAEしかないが。

つか仕事なら自分で調べろよw
どうせ結婚式の動画とかそんなんだろ?
738名無しさん@編集中:2008/05/11(日) 01:24:29 ID:3z9VPAMq
体験版あるじゃんかよぅ(´・ω・`)
739名無しさん@編集中:2008/05/11(日) 10:04:26 ID:2JnMScWf
四角い枠に電流が流れるエフェクトが必要になり、
マットで切って稲妻ちょっといじれば、それっぽくなるかな?
と思ったんだけど、マット内だけ走らせるの出来ないんだね。

イメージでは、枠の上辺の真ん中から左右2手に分かれて
電流が流れ、底辺真ん中で合流・・・って感じなんだけど、
皆さん、こうゆうエフェクトはどうやって作りますか?
740名無しさん@編集中:2008/05/11(日) 11:18:30 ID:UbSV76GL
どうやって作るって。。。
始点を上辺、終点を底辺で分岐数を2にすればいいだけじゃない?
それで、調整が上手くいかないなら、黒の平面レイヤー作って
それにエフェクトかけてスクリーンで抜いて、縮尺で調整って手もある。
まぁ、そんな事しなくても、稲妻の調整だけど、思った用にいくはずだけどな。

稲妻エフェクトって、プロバージョンに高度が付いた時に試しに使ったきり使ってないなぁw
741名無しさん@編集中:2008/05/11(日) 11:36:58 ID:qcTHRpXZ
>>734
手抜きしたい or 時間が厳しくて取り合えず乗ってりゃOKならFCPかPremiere等のカット編集ソフト。
何か凝ったことしたい or 時間を掛けてでも質を上げたいならAE。
で、好きな方を選べば良いんじゃないかな。

FCPは楽だけど、動かしたり装飾したりすると面倒過ぎるのでMotionになった、って
知り合いは言ってた。
あと、乗せるテロップにPS画像を使うならPremiereは避けることを勧める。
(時々なぜかやたら汚い映像を吐いてくれる)
742名無しさん@編集中:2008/05/11(日) 17:50:07 ID:eOPQ3BRy
新海誠さんが作るようなアニメーション製作を目指している者ですが、
core2duo 6450 メモリ2G GeForce 8600GTの所有PCで
動作が軽くて使いやすいAEはどのバージョンでしょうか?

候補としては6.5、7.0、CS3のどれかをオークションで購入するつもりです。

AE以外ではLightWave 8.5、PhotoshopCS、SAIを主に使用しています。

ご教授のほどよろしくお願いします。
743名無しさん@編集中:2008/05/11(日) 18:21:17 ID:mvMuq0TY
ttp://www.nisshin.com/life/cm/index.html
こういうリボンみたいなのってどうすればAEで作れるんですか?
744名無しさん@編集中:2008/05/11(日) 18:28:22 ID:blB1W9Ay
こういうピンポイントで下らない質問してくる奴らって何なの?
方向性すら自分で考えようとせずに最初っから頼り切ってるなら、
教えたところでその程度の技術とやる気じゃ何も作れやしないだろ。

>>743
AEでキー抜いてINVIGORATORあたりにリボンの3DCGデータを読み込ませる。
745名無しさん@編集中:2008/05/11(日) 18:41:33 ID:mvMuq0TY
>>744
リボンそのものは3DCGソフトで作る必要があるんですか?
AEで作れないんですか?
746名無しさん@編集中:2008/05/11(日) 20:18:41 ID:qcTHRpXZ
それなりに手間を掛ければ作れるとは思うよ。

塗りつぶしエフェクトとペイントエフェクト辺りで地道に描いて、マスクして、
ゆれには波紋のエフェクトも使えるかな。
正直、労力が割に合わないと思うし、自分なりの方法が思いつかない人に対して
方法を説明するのはおそらく不可能だと思う。
3Dソフト使う方が楽だよ、きっと。
747名無しさん@編集中:2008/05/12(月) 00:04:17 ID:djpYcQ9V
ayato@web様のTIPS製作例18『ムチのような光の軌跡』STEP1についての質問です。

とりあえず新規平面(30×30ピクセル)の位置のところのキーフレームを適当に打って、ウィグラーを適用してみました。
しかしayatoさんの所のように曲線にはならず、普通に直線でした。
最初の段階の位置キーフレームのやり方を失敗したかと思い、
点を動かして曲線にして試してみましたが、結果は変わらず直線…。

もしかしてやり方を最初から間違ってますでしょうか?
とても初歩的な質問で申し訳ないのですが、ヒントを頂ければ幸いです。
748名無しさん@編集中:2008/05/12(月) 00:07:33 ID:fsF6tjcV
割れだから
749名無しさん@編集中:2008/05/12(月) 01:04:19 ID:2JJ1A8jC
>>742
LightWaveがまともに動くマシンならどれでも同じだと思う。
6や7はもうアップデートもされないし、プラグインの対応からも
徐々に除外されつつあるから、最新の買っておくのが無難かと。

>>747
キーフレーム補完法がリニアになってるんでないかな。
750名無しさん@編集中:2008/05/12(月) 05:50:38 ID:6vrzcGFh
>>742
正直どれも変わんない。
CS3か7.0買えばいいよ。
ついでにparticlurも買うといいよ。あとlenscare。
751名無しさん@編集中:2008/05/12(月) 17:25:15 ID:PUEoSUpJ
>>742
新海誠さんがピンボケ表現にはFinalFocusを使ってるって言ってた。
新海さんのような映像にしたいというなら購入検討してみては?
http://www.reiji.net/op/
752名無しさん@編集中:2008/05/12(月) 17:42:40 ID:jTLXw8UY
へぇぇ あれfinalfocusだったんか
俺の用途だと8bit版でも最低126000円…しかしそれだけ払ってDOFが使えない?のか
…貧乏人の俺はlenscareでいいや
あのとにかくくっきりはっきりしたアイリスがいい!金に糸目はつけない!っていうのならありかな
753名無しさん@編集中:2008/05/12(月) 18:51:14 ID:uaCLv6co
日本語版の体験版を試してみました。
Professionalを購入しようと思い、体験版からサイトへ飛んだところ
英語のサイトに繋がり、価格はUS$999とありました。
日本のサイトだと156000円です。
ドルだとかなり安いのですがこれは英語版だからでしょうか?
そのまま購入して問題ありませんか?
お願いします。
754742:2008/05/12(月) 20:12:51 ID:Vu4HxajH
>>749
>>750
>>751

ご教授いただきありがとうございました。
新海さんのHPでCS3が重過ぎるので6.5に戻したと掲載
されていたので心配で質問させていただきました。

プラグインのことも考えてCS3を購入します。
755747:2008/05/12(月) 20:59:08 ID:fVEpQ41E
>>749
まさにそれでした!
ようやく次のステップに進めそうです。どうもありがとうございました!
756名無しさん@編集中:2008/05/12(月) 21:10:08 ID:CF5LNB2G
smoothやらアイリスやら新海さん利用されすぎ
757名無しさん@編集中:2008/05/12(月) 22:06:37 ID:7jqlTn29
金に困ってないだろうから、値段とか見てないんじゃないの?

新海さんのマネして同じのをそろえようっていう人には問題だけど
758名無しさん@編集中:2008/05/12(月) 22:37:54 ID:KWxeVwz0
あの糞制作者が審査受理してない特許で脅し回ったお陰で
ぼかしプラグインが潰されまくったからな。
奴がいなければ、もっと安価で優秀なプラグインが市場に出てたかもな。
759名無しさん@編集中:2008/05/12(月) 22:45:07 ID:gYBGH2ZN
もうlenscare一択でいいだろ。他を使う意味がわからない。
Irisは作者がアレだし高杉。
760名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 01:40:30 ID:gvh7SJiB
>>751
毎度出張おつかれさまです^^
761名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 03:38:16 ID:mcVFKBbw
ほんとに出張してきそうなだけに…
762名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 08:07:47 ID:vOFKcivu
確かに桜井は刃物持った基地外だからなぁ・・・
763名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 08:39:59 ID:R1vLT/Tn
超初心者です。.AEXの拡張子のプラグインを
/support files/plu-in/フォルダにインストールし
たのはいいんですが、一体何をどうすればこ
のプラグインを使えるんですか?普通にダブ
ルクリックしても開けないし、メニューにプ
ラグインって書いてないし。プラグインって
どうやって使うの?

バージョンは7.0です。よろしくお願いします。
764名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 08:45:02 ID:/Ui6vdab
>>763
タイムライン上でエフェクトかけたいフッテージを選択した状態で
お好きなエフェクトをダブルクリックでおk
765名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 08:47:00 ID:mcVFKBbw
なんのプラグインか書かなわかるか。
Xmultなんかはそれでいいが。
766名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 09:11:53 ID:R1vLT/Tn
>>764>>765

タイムライン上で右クリック→エフェクトにありました。
助かりました。ありがとう。
767名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 14:29:16 ID:0aDE4X0q
AE7.0です
テキストが縦に伸びるエフェクトって誰か知りませんか?
↓のcan'tってテキストみたいな感じにしたいんですが

ttp://www.imgup.org/iup608960.png.html

ae7
768名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 14:51:26 ID:vOFKcivu
エフェクトでは知らないなぁ・・・
文字のサイズ縦だけ伸ばして上をマスクすれば30秒で作れそうだけども。
769名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 15:02:01 ID:0aDE4X0q
>>768
レスありがとうございます
複数のテキストが伸びて縮むアニメーションになってるのでエフェクトかけた方が効率的かと思ったので
手作業でやるしかないですかね
770名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 15:06:02 ID:3vFkdDDM
伸ばす幅をエクスプレッションで統一すれば楽じゃない?
771名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 15:08:21 ID:/Ui6vdab
>>767
Transition→CC ScaleWipe
これで必ず出来るからパラメータは頑張って設定してみるべしなのです
772名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 15:08:34 ID:7PTOMiPG
>>767
ロゴをイラストレーターで作ってベジェワープじゃだめ?
773名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 15:20:40 ID:0aDE4X0q
>>770-772
本当にありがとうございます
今から全部試してやってみます
774名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 15:59:35 ID:0aDE4X0q
>>771さんのCC ScaleWipeが全く同じ効果で一番早くできました
ありがとうございました
775名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 16:52:26 ID:QcFTzxr8
なるほど。トランジションってこういう使い方もあるのね。
トランジションなんぞカット切り替えに使うもんだろ? その程度のもん手作業で作るわな
って固定観念があって今まで一度も使ったことなかた。

何年も定型でだらだら使い続けてると発想が貧しくなるね・・・
776名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 18:33:13 ID:vdr266Hl
ほとんど触らん機能だと発想のきっかけもないかも。
あらためていろいろ触ってみようかなと思ってもいつもの
使い方してたり。
777名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 19:50:07 ID:mno+o/4f
テキスト「........」を使ってパーティクルとかな
778名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 19:53:52 ID:JvDCy3Ln
慣れなのかもしれませんが、
3Dソフトと比べるとアフターエフェクト内で3D空間を把握して作業するのって
かなり難しいと思うのは私だけでしょうか…

私なりの解決策は作業の下準備として3次元を把握する為のグリッドを
グリッドエフェクト+モーションタイルエフェクトで作り配置する事なのですが
もっと良い方法をご存知の方アドバイス頂けると幸いです。

AE-CS3
779名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 19:58:42 ID:EcGM8vFa
カメラを切り替えつつやる
780名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 20:38:51 ID:sNpxUDft
どなたか>>753をお願いします。
781名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 20:58:34 ID:Vo4U+Fno
勝手にしろ
782名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 21:56:50 ID:sNpxUDft
>>781
安い買い物じゃないので知っていたら教えてください。確認がしたいだけです。
783名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 22:10:57 ID:BysYZyGW
安い買い物じゃないと思うなら日本版を買おうよ。
リスクを買うか、安心を買うかだろ?
なんで君の節約に周りがw
784名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 22:15:03 ID:3vFkdDDM
その通り。>>753みたいに英語が読めなくて不安な人のためにAdobeはわざわざ日本語でサイトを作っているのであって。
785名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 22:37:15 ID:FwtVxYra
本家の公式サイトから買って問題が起こるって、どういう問題を想定してるんだろ?
英語力でどうにでもなるような。
786名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 22:52:55 ID:rfNjKJVx
海外サイトで買い物も出来なくて英語版をまともに使えるのかな
787名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 23:19:57 ID:FwtVxYra
>778
3Dソフトは経験薄いんだけど、そんなに違いましたっけ?
カメラを動かすのがショートカット的に面倒ってぐらいなような
788名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 23:23:16 ID:W4wBJLVz
今時はOSがマルチリンガルだから使用上の問題は無い気はするが、
マニュアルは英語だろうし、国内のヘルプデスクも使えんかも。
それに、わざわざ英語版使ってる人なんてそうそう居ないだろうから
なんかあっても国内の情報網では回答を得られない可能性が。

取り合えず、そのサイトに掲載されている必要スペックを満たす環境を持っていて、
英語が読めて話せて、問題が起きた時に自力で調査したり、海外の掲示板で情報収集が
できる能力があるなら無問題じゃないかな?
789名無しさん@編集中:2008/05/14(水) 00:54:33 ID:NF8XI+kW
3Dのわっかを作りたいのですが、何か良い方法はないでしょうか?
上からみると円で、横から見ると[ ]←こんな感じみたいな。
conoa3Dを使ってみましたが、ちょっと違う感じです・・・。
790名無しさん@編集中:2008/05/14(水) 01:26:07 ID:3LXyIATJ
>>789
Illustratorは?
791名無しさん@編集中:2008/05/14(水) 02:58:30 ID:NF8XI+kW
>>790
体験版で色々試してみました。まさにこんな感じです!
illustratorの3Dのウィンドウででてくる様な項目をAEで調整したいのですが
これって無理でしょうか・・・?
792名無しさん@編集中:2008/05/14(水) 06:36:45 ID:v5xSKyEy
>>788
レスありがとうございます。
言葉足らずでしたが、日本語版の体験版の購入ダイアログからサイトへ飛んだところ
英語のサイトへ繋がったわけです。
普通体験版をDLした後に購入の手続きを取る場合わざわざDLし直しとかせず
シリアルのみメールで送ってくるのでそこで購入してもそのまま日本語版が
使えるかどうか知りたかったのです。
そのあたりよろしければ教えてください。
793名無しさん@編集中:2008/05/14(水) 08:12:34 ID:qBs/H9Un
さすがにAdobe製品オンラインで買ったこと無いから知らんけど、
日本のAdobeStoreだと言語選択(英語/日本語)あるから、
それが無いならたぶん英語版だと思うけど。

というか、ローカライズ版はその国のAdobeと契約販売会社でしか売ってないんじゃない?
その作業分の値段とサポート代が乗ってるんだろうし。
日本語で使いたいなら国内で買うしか無いと思うよ。
794名無しさん@編集中:2008/05/14(水) 09:24:01 ID:3LXyIATJ
>>791
Illustrator との互換性
ttp://support.adobe.co.jp/faq/qadoc/spitz.nsf/a292137ef070c33949256a6800242a9b/15c6a055710b805f49257308000d6b1f?OpenDocument

プロジェクトタブから、フッテージを再読み込みで一瞬で更新されますので、
AfterEffects上でパラメータを操作する必要は無いと思います。

Illustratorでの試行錯誤は、アピアランス上の3D効果をダブルクリック
(色変更は色を変えるだけ)
795名無しさん@編集中:2008/05/14(水) 10:42:30 ID:sEdD8iYj
>>778
やはりグリッドが無いのが原因。
自前のグリッドでは処理が重たくなりがちですし
CS4あたりでグリッド搭載されるとありがたいです。

796名無しさん@編集中:2008/05/14(水) 12:08:04 ID:KmJ8VsA1
突然ですが問題です。
次の一手を考えてください。
ttp://gimon.blog.ocn.ne.jp/blog/2008/05/aftereffects109_24f2.html
797名無しさん@編集中:2008/05/14(水) 12:57:36 ID:Wv76nWT5
>>796
鎌倉の大仏の頭部がゴロン

ク□─バ─フィ─ルドのように
798名無しさん@編集中:2008/05/14(水) 20:12:36 ID:v5xSKyEy
>>793
ありがとうございます。
そもそも日本語版から英語の購入サイトに飛ぶなって話ですよね。
どうもでした。
799名無しさん@編集中:2008/05/15(木) 11:14:23 ID:+3owEVYK
すみません、今HD用のムービー作っている初心者なんですが、
そもそもなんでHDは16:9のサイズなのか疑問が沸いちゃいまして
どなたかご存知ですか?

800名無しさん@編集中:2008/05/15(木) 11:15:20 ID:W5GzWy33
win版 6.5からCS3にアプグレしたんだけど
15秒プレビューできないくらい重くなった
メモリ2GじゃCS3快適につかえないのかね?
801名無しさん@編集中:2008/05/15(木) 14:09:56 ID:8Pt7wsAV
>>799
ググれカス
802名無しさん@編集中:2008/05/15(木) 15:03:44 ID:bTADZvjE
ヌルとヌルの間に線を描きたいのですが、

どなたかアドバイス頂けませんでしょうか。
よろしくお願いします。
803名無しさん@編集中:2008/05/15(木) 15:12:41 ID:8Pt7wsAV
やってみたことは?
804名無しさん@編集中:2008/05/15(木) 15:18:22 ID:Y5IuAiEY
>>802
エクスプレッション
805802:2008/05/15(木) 15:25:02 ID:bTADZvjE
>>803
今は力技ですが、
ヌルを2個作った状態で、
平面レイヤーにコーナーピンをかけて、左上と左下のポジションを"ヌル1"に
右上と右下のポジションを"ヌル2"にしてやって、それだとラインにならないので、
左上と右上のヌルの位置に+3としてラインっぽく見せてます。

ただこの方法だとヌルの位置によっては線が見えなくなったりしてよろしくないのです…
もっとスマートで良い方法がある気がするのですが…
806802:2008/05/15(木) 15:27:40 ID:bTADZvjE
ごめんなさい。805では説明が下手ですね。
エクスプレッションで、コーナーピンの位置をヌルに関連付けしています。
807802:2008/05/15(木) 15:36:14 ID:bTADZvjE
自己解決しました。
レーザーエフェクトの開始点と終了店をそれぞれエクスプレッションで
ヌルに関連付ければできる事に気がつきました。
808名無しさん@編集中:2008/05/15(木) 21:51:08 ID:jfLAc3G1
どうでもいいんだけどさ、
「ヌル」ってカタカナで書いてあると変に感じない?
nullのほうがオサレだと思う。
809名無しさん@編集中:2008/05/15(木) 22:06:55 ID:WPqGNggG
じゃあ俺は元に忠実にヌォって書くわ
810名無しさん@編集中:2008/05/15(木) 22:38:20 ID:0vIYz7HF
null point
811名無しさん@編集中:2008/05/15(木) 23:02:06 ID:KzEBxi2D
ガッ
812名無しさん@編集中:2008/05/15(木) 23:04:50 ID:WPqGNggG
pointerじゃなかった?
813友人の結婚式@編集中:2008/05/16(金) 01:55:18 ID:0kISxqDp
DVDに焼いてプロジェクターで映したいんですが、AEで作ったムービーをどの形式で書き出せばいいでしょうか

いちおうググったんですが「DVDビデオ形式」にするのかな・・・
814名無しさん@編集中:2008/05/16(金) 16:15:41 ID:xjdAdd9S
使用するDVDオーサリングソフト次第なのでなんとも言えない。

DVD Studio Pro を使うなら非圧縮かDV辺りで出してComposerでMPEG2とLPCM or DDSに変換する。
それ以外のソフトは・・・そのソフトのスレで聞いて。
最近じゃAVIで放り込むと簡易オーサリングして焼きまで勝手にやるお手軽ソフトもあるし。
815友人の結婚式:2008/05/16(金) 23:16:53 ID:+zGhYYjM
>>814
返答ありがとです。

しまった・・DVDオーサリングソフトってのがもう初耳d(滝汗

オーサリングソフトを用意して、非圧縮AVIかDVにして試し焼きしてみようかと思います。
会場のプロジェクターで試写できたらいいんですが・・・式場が遠いものでまいっちゃいます。
アドバイスを参考にまたググってみます〜
816名無しさん@編集中:2008/05/17(土) 00:33:32 ID:G8ohNo55
たまーに友人の結婚式で映像作るって全くの素人来るけど、
趣味で動画編集とかやってる人なら分かるけど、そうじゃない人が多いし、
どういう流れで作ることになったのかが気になる。
817名無しさん@編集中:2008/05/17(土) 00:40:16 ID:hNa0h2/F
というかそういう奴が何でAEなんて持ってんのってはなしだ
プレミアならまだしも…
818名無しさん@編集中:2008/05/17(土) 01:07:01 ID:FVXHSCeQ
AE7.0でphotoshopプラグインを使うことが出来ますか?
昔のAEでは認識してくれるとのことなんですが、
7.0はプラグインフォルダに入れてみても認識してくれませんorz

819名無しさん@編集中:2008/05/17(土) 06:48:13 ID:I0LrV2C5
物による。としか言いようがない。
820名無しさん@編集中:2008/05/17(土) 11:31:22 ID:Fs2rp4zp
そもそも共有出来ることを知らなかった
821名無しさん@編集中:2008/05/17(土) 12:08:55 ID:3fpm6oSi
4.1の頃は確かにPS用のEyeCandyとかがAEでも動いてた気がする。
5.xではもう動かなくなってた気もするけど。
822友人の結婚式:2008/05/17(土) 19:24:41 ID:V71BoHSx
>>816
某サイトの新人MAD職人やっている → 友達が結婚式 → 安請け合いしてやってみる

→実際やってみると難しくてあせる
          ↑
       いまココ!

こうですwww
823名無しさん@編集中:2008/05/17(土) 21:08:03 ID:Nr9Uo57h
マジレスすると
MAD作れるくらいなら、結婚式のやつなんて簡単にできるでしょ。
問題はDVの知識のなさ。基本的に0だろあいつらは。
824名無しさん@編集中:2008/05/17(土) 21:26:53 ID:ptPT1RdV
mixiというSNSで視聴範囲を限って動画をアップしてみる → 良評判を得る → 安請け合いしてみる 
→ 依頼人の注文が多くてイライラ (依頼人なだけに)
             ↑
           いまココ!
825名無しさん@編集中:2008/05/17(土) 21:27:34 ID:+TTmTEUB
けっ偉そうに。
826名無しさん@編集中:2008/05/18(日) 11:09:54 ID:HnFMjgX0
2つ以上フレームとってるのに
「RAMプレビューを実行するには2つ以上のフレームが必要です」
ってたまに出てくるのは何でですか?
827名無しさん@編集中:2008/05/18(日) 13:18:38 ID:h+IzeLNL
RAMプレビューの割り当て量でも出たときあったような。
828名無しさん@編集中:2008/05/18(日) 13:22:33 ID:LwInj7QF
おとなしくAE立ち上げなおすようにしてる
829名無しさん@編集中:2008/05/18(日) 14:48:27 ID:HnFMjgX0
カラーキーやkeylightのスポイトツールで
色のあるとこ選択しても黒になっちゃうんですが、どうすればいいですか?
830名無しさん@編集中:2008/05/19(月) 17:29:32 ID:yevbjFn1
http://www.digitaljuice.com/default.asp?
のサイトでshineのシリアル買って
http://www.flashbackj.com/trapcode/shine/index.htmlから
ダウンロードしたんですがプリセットがどこにあるのか分かりません
どなたかご教授下さい。
831名無しさん@編集中:2008/05/19(月) 17:41:29 ID:Re7v9cR1
shineのプリセットって何を期待してるんだか
832名無しさん@編集中:2008/05/19(月) 19:33:41 ID:F42u+nJq
>>831
黙れ
833名無しさん@編集中:2008/05/19(月) 19:59:58 ID:Wb+9zjOa
>>832
情緒不安定な方ですか?
834名無しさん@編集中:2008/05/19(月) 20:02:48 ID:F42u+nJq
>>833
くだらねぇ
835名無しさん@編集中:2008/05/20(火) 01:30:17 ID:S/lMDWTH
あふぅ
836名無しさん@編集中:2008/05/21(水) 01:10:49 ID:ripE+7sG
自分が普段使用しているverは6ですが、出先でCS3を使う必要が出ました。
ベクター画像(ai)を読み込んだところ、コラップスボタンをオンにしても線がきれいに表示されません。
試しにSWFで書きだしたら、ちゃんとベクターアニメになってました。
しかしプリコンポーズした上でSWFで書き出すと、まともに表示されないアニメが書き出されました。
CS3になって何かが劇的に変わりました?
6ではコラップスボタンさえオンにすればきれいに表示されるんですが。
助けてください・・・よろしくお願いします。
837名無しさん@編集中:2008/05/21(水) 01:35:51 ID:HnK+4ROV
>>836
時間も時間だしとりあえずヘルプみてみれば?
ttp://help.adobe.com/ja_JP/AfterEffects/8.0/
838名無しさん@編集中:2008/05/21(水) 01:48:36 ID:4jTjhmJu
AfterEffectsCS3とPremiereCS3を使い始めた超初心者です。
AfterEffectsでロゴ等にエフェクトをかけたものをPremiereのタイムラインに配置したムービーの上に表示される様に置きたいのですが、ロゴを作った時の黒い背景までもが表示されてしまって上手く合成できません。
グローをかけてるので、キーイングを使ってもロゴの周りが黒くベタ塗りになってしまうのですが、綺麗に背景を消すにはどうしたら良いのでしょうか?

正直、かなり基本的な事なのでは…と思ってもいるのですが、さっぱりわかりません。何卒、どなたか教えて頂けたら嬉しいです。お願いします。
839名無しさん@編集中:2008/05/21(水) 01:59:09 ID:vfDw8h/F
アルファチャンネルが適用される形式でレンダリングして配置すれば透けるよ。
俺はMac使いなんでQuickTimeのアニメーションで書き出すけどな。
840名無しさん@編集中:2008/05/21(水) 02:46:05 ID:4jTjhmJu
>>839さん、本当にありがとうございます。
その後、アルファチャンネルはわからなかったものの「ルミナンスキー」の適用でなんとかそれらしく・・・と思ったのですがグロー効果がきちんと出てないような・・・と、ガッカリしてたところでした。
ところで、アルファチャンネルの説明等を見て、役割はおぼろげにでも解ったと思うのですが、
、「アルファチャンネルが適用される形式でレンダリングして配置」とはどうするのでしょうか?
何度も同じような質問をして本当にすいません。もしも良かったら、教えて頂けたらと思います。
841名無しさん@編集中:2008/05/21(水) 02:58:01 ID:8cXerLmp
>>840
ttp://www.openspc2.org/reibun/AfterEffects7.0/

もうちょっとマニュアル読むなり、基本知識付けてから質問に来た方が良いよ。
質問を答えてもらっても、新たな疑問が生まれるだけだと思う。
842名無しさん@編集中:2008/05/21(水) 11:31:18 ID:j4+rtuXA
AE5.5なのだが、葉っぱを風で舞う感じや、桜吹雪は特別なプラグインがいるのですか?
843名無しさん@編集中:2008/05/21(水) 11:47:23 ID:sABwGT6b
5.5から使ってるベテランさんならその位分かると思うけど。
844名無しさん@編集中:2008/05/21(水) 13:02:52 ID:ripE+7sG
>>836ですが、相変わらず解決しません・・・
CS3(3に限らずCSの問題?)をお使いの方、教えていただけませんか。
845名無しさん@編集中:2008/05/21(水) 13:15:08 ID:8cXerLmp
>>844
注意: ベクトルレイヤーでは、コラップストランスフォームスイッチではなく
連続ラスタライズスイッチを使います。

これじゃなくて?
マニュアル読んだだけだから分からんけど。
846名無しさん@編集中:2008/05/21(水) 13:17:12 ID:kPRoXL2W
847名無しさん@編集中:2008/05/21(水) 14:41:18 ID:j4+rtuXA
>>846
thx
出来ました
848名無しさん@編集中:2008/05/21(水) 14:47:29 ID:lcMN6oi4
こういう感じの全体にチカチカとした効果ってどうやるんでしょうか?

高画質版
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2652452

低画質版
ttp://www.youtube.com/watch?v=2PuD3XrF9Hg
849名無しさん@編集中:2008/05/21(水) 15:12:15 ID:FWd7VctH
>>848
すぐ考えつくのは不透明度をウィグラーで揺らすとか…
850名無しさん@編集中:2008/05/21(水) 15:22:53 ID:kryzyn19
回転してるマスク画像(複数)に対して、AEのサードプラグインのParticularを使って
Particularを発生させたいのですが、この様な場合はどのようにPosition設定をすると
効率がいいのでしょうか?
(複数の画像を追うように、複数のPosition(Particularの発生元)を設定したい)

画像1枚1枚に対してParticularでエフェクトをかけてPosition設定した場合、かなりの
枚数があるので重くなってしまいます。いい方法はありませんでしょうか?
851名無しさん@編集中:2008/05/21(水) 15:50:43 ID:lcMN6oi4
>>849
レスありがとうございます
不透明度でそれっぽくなりました

もう一つ質問したいのですが
ああいう色が締まった画質(ブリーチ?)を作りたいんですが彩度下げたりするだけでは上手くできないんです
どうすればああいう画質にできるかわかりませんか?
852名無しさん@編集中:2008/05/21(水) 16:03:09 ID:BMVD7Dws
>>850
プリンコンポ出来るならそれで
>>851
トーンカーブやレベルもいじってみれば?
853名無しさん@編集中:2008/05/21(水) 17:10:26 ID:kryzyn19
ありがとうございます。
プリコンポーズしたものごとにエフェクトをかけるのですね。

やってみたのですが、マスクをかけている動画(マスクの選択範囲だけ動いている)に
Particularをかけると動画が消えてしまいます。乗算などを選んでも消えたままで、
addやscreenにしても表示されません。
こういう場合、動画レイヤーに直接エフェクトをかけるのは無理なのでしょうか?
854名無しさん@編集中:2008/05/21(水) 17:59:32 ID:vfDw8h/F
>>851
不透明よりオーバーレイ使ったほうが色が締まる。
ついでに、色の締めもレイヤーをコピーしてオーバーレイさせると締まる。
そのオーバーレイレイヤーを不透明度で調整するといい。
更にオーバレイレイヤーにガウスかければ、フワって感じになってフィルムっぽくなるよ。
855853:2008/05/21(水) 18:07:33 ID:kryzyn19
自己解決しました
黒マットの新規レイヤー作り、エフェクトでPoint指定して
黒マットの方を動かしてやったら連動して動きました。

プリンコンポのヒントありがとうございます。
856名無しさん@編集中:2008/05/21(水) 18:13:01 ID:lcMN6oi4
>>852>>854
レスありがとうございます
トーンカーブでレイヤー重ねたらそれっぽくなってきました

>>854
オーバーレイいいですね
やっとブリーチっぽくなりました
レンズフィルタで微調整しながら黄土色っぽくなるように色を付けていきます
857名無しさん@編集中:2008/05/21(水) 23:05:40 ID:C9wEYwNN
メタセコとかワイヤーでなだらかに編集してたらやたらに重いだけでヤル気がそがれるのだが
3dcgのタイムラインで出した映像データをAEに持っていってポリゴンっぽさを削ることできないかな?
そんなベンリなこと出来ないよなー
858名無しさん@編集中:2008/05/21(水) 23:09:15 ID:C9wEYwNN
すまんEnter押しちゃった。
程度としては、レンダリングは削いだ状態程度のポリゴンで
できるかぎり2D化したいのだが(立体感をなくすと言うか)

可能?
859名無しさん@編集中:2008/05/21(水) 23:50:58 ID:kJX4zW64
いくつか別々に書き出して、ラフエッジかけるとか。
860名無しさん@編集中:2008/05/22(木) 00:51:55 ID:HXEsfnY9
861名無しさん@編集中:2008/05/22(木) 01:08:44 ID:prL4yKgX
>>857
普通は3Dソフトでやることだから、「アニメ風」「セルシェーダー」「トゥーンシェーダー」でググればどうかな!?
862名無しさん@編集中:2008/05/22(木) 01:21:08 ID:btcCvtX+
fmfm なるほど別のをもってくるとな。もう少し掘り調べてみまる
>>859-861まりがとねん
863名無しさん@編集中:2008/05/22(木) 07:58:31 ID:cxc6YlEs
>>846
このサイトのコメント欄凄いな
オマイラだったらとっくに切れてるだろw
管理人の忍耐力に脱帽した
864名無しさん@編集中:2008/05/22(木) 16:28:40 ID:zwxebkQb
ドMじゃないととても勤まりそうに無いな。素直に尊敬する。
865名無しさん@編集中:2008/05/22(木) 19:07:40 ID:QgJ6bhhb
AEより先に色々覚える事がありそな奴がいるな
あんな捨て台詞で「ちょっと待て」と言わない管理人は大人だわ
866名無しさん@編集中:2008/05/22(木) 19:18:54 ID:2YxoqrBJ
おまえらが子供なだけじゃね?
867名無しさん@編集中:2008/05/22(木) 19:33:18 ID:5zdaHLxc
>度々ホントに申し訳ない・・・・

>自分で製作した魔法陣などを他の動画、画像と融合させるにはどうのようにすればいいのですか?

>よろしくお願い致します。

こんな質問に延々と無償で答えられる人間なんてそういないだろ。
その時間で遊ぶなり自分で動画作るなり仕事するなりした方が有意義なのは自明。
868名無しさん@編集中:2008/05/22(木) 19:36:26 ID:22SA04gA
個人サイトのやり取りここに持ち込むなよ…。
869名無しさん@編集中:2008/05/22(木) 19:38:55 ID:p61ek8dh
>>867
初心者へのアドバイスですか?^^
とても有意義な書き込みですね。
870名無しさん@編集中:2008/05/22(木) 20:48:33 ID:KETkoVUE
でも初心者向けのサイトだからなぁ。解説も本当に素人向けだし。
871名無しさん@編集中:2008/05/22(木) 20:54:56 ID:IemkjJ2b
お前らみたいに初心者相手に優越感に浸ろうというクズじゃないって事だろ。
気に入らないなら答えないってスタンスだろお前ら。どんだけ偉い人だ?w
872名無しさん@編集中:2008/05/22(木) 21:07:09 ID:p61ek8dh
ここぞとばかりに相手にされなかった人達出て来ましたね^^
煽って答えてくれる人がいなくなったら、困るのは自分じゃないんですか?w
873名無しさん@編集中:2008/05/22(木) 22:23:31 ID:zvh/CE+p
ID:p61ek8dhはどっちの味方なんだよw
874名無しさん@編集中:2008/05/22(木) 23:32:14 ID:3UgBfDWd
ほい、終了
875名無しさん@編集中:2008/05/23(金) 01:11:50 ID:vS/Up8+4
そんなんじゃパソコン教室とか開けないぞ
876名無しさん@編集中:2008/05/23(金) 01:20:39 ID:3Zd0CZvB
開かないほうがよくないかな。
877名無しさん@編集中:2008/05/23(金) 05:00:11 ID:7gPe3sxF
この動画のカットが変わる時、斜めの斜線。
エフェクトなんでしょうか?
動画に夢中にならないで下さい。
ttp://www.killercunts.com/galleries/061223/itv/3.mpg
878名無しさん@編集中:2008/05/23(金) 17:16:49 ID:KBrhsrsN
親子関係を、同じシーンの中で時間に合わせて切り替えたいのですが
なにか良い方法はないでしょうか。
※3Dソフトでいうところのコンストレイントがしたいのです。

エクスプレッションのヒントだけでも良いので教えて頂けると幸いです。
879名無しさん@編集中:2008/05/23(金) 17:49:38 ID:ryZW0yxE
各々にレイヤー分割じゃ
数が多くなりすぎて面倒くさいとかか?
880名無しさん@編集中:2008/05/23(金) 18:09:42 ID:c3jaTXRm
http://www.ayatoweb.com/ae_tips/ae41.html#
ここを参考にしているのですが。
STEP2で、STEP1のモーションパスをコピーして再生すると
STEP1での動きとは逆に動いてしまうのですが、どうしたらSTEP1の動きと同じ動きになるのでしょうか。
最初のほうで何回かやった時には、ちゃんと同じ動きをしてくれたのですが。
なぜか、今やると逆の動きになってしまうのです。

言葉が足りなくて、わからないところがあると思うのですが。
どうか、よろしくおねがいします。
881名無しさん@編集中:2008/05/23(金) 18:13:29 ID:ryZW0yxE
>>880
やってないが単純にベガスの「回転」パラメータが逆になってるだけじゃないのか
今の方向と反対方向に回せばいいんでない?
882名無しさん@編集中:2008/05/23(金) 18:18:19 ID:JXV13RE5
>>878
親子ってエクスプレッションでいじれたっけ?
全てのプロパティにエクスプレッション付けて、
時間の条件判定入れるしかなさそーな。

if(time>1){
layer(1).position + layer(2).position;
}else{
layer(1).position;
}

こんな感じか?
今AE手元に無いから記述正しいか試してないけど。
883名無しさん@編集中:2008/05/23(金) 18:28:15 ID:c3jaTXRm
>>881
ベガスの「回転」のパラメーターを変えても、参考のサイトのように
ラインが尾を引いて、流れ星のように動いてるようにならなくて
尾を先頭にして動いているようになってしまうんです。
884名無しさん@編集中:2008/05/23(金) 18:32:23 ID:ryZW0yxE
ベガスのパラメータもうちょっと弄ってみ?
頭とお尻が逆になってるだけなら、開始、終了不透明度関係触れば出来るだろ?
885名無しさん@編集中:2008/05/23(金) 19:17:52 ID:c3jaTXRm
>>884
うわあああ!!出来ました!!
本当に助かりました!ありがとうございます!!!!
886名無しさん@編集中:2008/05/23(金) 21:03:23 ID:mqWgTmoC
バージョンの事で聞きたいんですけど、
AE プロフェッショナル7は結構古いバージョンになるのでしょうか?
CS3とかなり性能違いますか?
主な用途は、モザイクをモーショントラッキングでかけるです。
887名無しさん@編集中:2008/05/23(金) 21:08:20 ID:ED3djRd6
その用途なら十分
でもAVならストームとかのほうが楽そうだ
888名無しさん@編集中:2008/05/24(土) 05:44:38 ID:lQVUrKYl
>>867
確かにその質問はちょっと…w
889名無しさん@編集中:2008/05/24(土) 11:59:53 ID:Ayn1h8Ub
レンダリング速度の質問です。

AFTEREFFECTのレンダリングって、グラボの性能に依存するのでしょうか?
「NVIDIA GeForce9800GTX」と「QuadroFX1700」とどちらを買うか悩んでいます。

5万円近く違うので、依存しないならいっそもっと安いのにしようかなぁとも思っています。
どなたかご教授願えないでしょうか?
890名無しさん@編集中:2008/05/24(土) 12:17:18 ID:32PQsduD
>>889
3D系やブラーなんかのプレビューとレンダリング速度が変わってくる筈なんだけど
OpenGL有り無しではだいぶ変わるが有り同士なら大差ないと聞いた
けどQuadro使ったこと無いから実際のとこはわからないけどw

個人的にはOpenGLが使える安いのでいいと思うがnvidiaにしといた方がいい
http://www.adobe.com/jp/products/aftereffects/opengl.html
891名無しさん@編集中:2008/05/24(土) 12:20:20 ID:fqOggEL7
>>889
そのお金をメモリとCPUとプラグインに回した方が幸せになれるよ。
892名無しさん@編集中:2008/05/24(土) 12:22:24 ID:Ayn1h8Ub
>>890-891
早い回答ありがとうございます!
ゆくゆくは3Dも扱おうと思っていますが、大差ないのなら今は安いほうにシフトして、
その差額でメモリとCPUにお金を回そうと思います!
893名無しさん@編集中:2008/05/24(土) 12:42:39 ID:zc6VCWKz
コンポジションの複製ってショートカットとかでどうやるんでしょう?

複製元のレイヤをctrl+a、ctrl+cで全部コピーして、新規コンポジションを作って
ctrl+vでペーストすると、レイヤー毎の位置がバラバラになってしまいます。
よく使いそうなのに、検索できませんでしたのでよろしくお願いします。
894名無しさん@編集中:2008/05/24(土) 12:56:27 ID:32PQsduD
>>893
説明書やヘルプにしっかり載ってる件
895名無しさん@編集中:2008/05/24(土) 13:15:02 ID:u5BsJ7Iq
>>889
ちなみにあんまりVGAのメモリは関係ないからな。
256MBか512MBあれば十分。変に1GBとか選ばなくていいよ。
896名無しさん@編集中:2008/05/24(土) 13:45:33 ID:rHZh92tS
動画素材を配置して、速度を半分にしたり倍速にしたりして緩急をつける方法はわかったのですが、
特定のフレームで動画を一時停止にするにはどうしたらよいのでしょう?
XPのCS3です
897名無しさん@編集中:2008/05/24(土) 13:58:39 ID:FL4OOeDk
GeForceとQuadroの違いは主にドライバーの違い。
QuadroのベースはGeForceと全く同じ。
基本的にAEも3Dアプリも最終レンダリングはCPU依存が大きいから、ほとんど差はないよ。
じゃあ、なんであんなに値段が違うかって話になるけど
Quadro対応アプリの場合は、表示する場合100%GPUでハードウェアレンダリングするんだ。
GeForceの場合はソフトウェアレンダリングが混ざるんだよ。んで、表示速度が変わる。
それは、アプリ側で全てGPU依存しちゃうと、エラーが起きて表示できませんって事になる場合があるから。
コアな部分はソフトウェアで処理するようになってる。それは、アプリも全てのグラフィックカードの全てのドライバーに
動作保障とるのが、大変だからそうなってる。
ただQuadroはAEを含め、主な商用3Dアプリに限り、完全にGPU依存させても問題ないようになってる。
あとQuadroのドライバーの方がOpenGLの最適化が良いからOpenGL処理も早い。

AEより3Dアプリのが恩恵の受け方が違うよ。特にゲーム開発でね。
898名無しさん@編集中:2008/05/24(土) 14:01:08 ID:FL4OOeDk
>>897
アンカー付けわすれた。
>>889ね。
899名無しさん@編集中:2008/05/24(土) 14:08:09 ID:fqOggEL7
>>893
ctrl+dとかドラッグ&ドロップでコンポジション作成とか

>>896
タイムリマップ

マニュアルとかグーグルとか上手く使えるようになった方が良いかと
900名無しさん@編集中:2008/05/24(土) 15:22:02 ID:Ayn1h8Ub
>>895-897
ほおお……気になっていたことに見事に応えてくれて感激です。
ゲーム開発は視野に入れていない(目的は2D・3D動画レンダのみ) ので、
アプリの対応状況も含めて検討してみます。

今後、動画単体でもハードウェアレンダリングがやりやすい時代になるかもしれませんし、
もっと勉強してみます。ありがとうございました。
901名無しさん@編集中:2008/05/24(土) 18:46:22 ID:8nLFVTAD
>>896
初心者のオレにも答えられそうな質問なので答えてみるw

一時停止したい場面で分割し、
その場面の静止画をはさみこむ、じゃダメ?
902名無しさん@編集中:2008/05/24(土) 18:47:53 ID:Cwg88jaQ
>>901
そんなことせずとも上で出てるようにタイムリマップという機能があってだな
903名無しさん@編集中:2008/05/24(土) 23:29:15 ID:rBYatvGo
教えてください
AE6.5で、曲のテンポを速めたくて、時間伸縮で短くしたんですが、
キー(?)が高くなってしまいます。
キーを下げるようなことはできるんでしょうか?
904名無しさん@編集中:2008/05/24(土) 23:33:44 ID:nfDjlQq0
AEではタイムストレッチ出来ないはず
905名無しさん@編集中:2008/05/25(日) 00:39:14 ID:be4JMoWy
6.5……ざわ……ざわ…
906名無しさん@編集中:2008/05/25(日) 08:35:34 ID:9E4h0JTw
マスターブック買ってきてCS3体験版試しているのですが、本に載ってる
エフェクトのKeylightが見当たりません。
ここらへんのプラグインは「続きは製品版で!」という事なのでしょうか?
907名無しさん@編集中:2008/05/25(日) 09:32:25 ID:xiYLhC1B
Divx圧縮のAVI使うとき、
たま〜にフレームが飛ぶ?と言うかバグる時あります。
どうすれば直りますか?てかこんなんなるの俺だけでしょうか?
908名無しさん@編集中:2008/05/25(日) 09:33:11 ID:xgKkywPR
>>906
製品版かったらオマケで付いてくる。まあオマケというか値段に含まれとるようなもんだけど。
909名無しさん@編集中:2008/05/25(日) 10:58:37 ID:I8sLHxdP
突然、テキスト入力でAEだけ漢字変換ができなくなってしまいました。
コンポジション名とかはひらがな、カタカナでどうにかできるのですが、
テキスト入力で漢字が入らなくて困っています。

数日前から急になりました。何かキーを組み合わせて押してしまったかも知れません。
AEを再起動しても、PCを再起動しても同じ状態が続いています。
対処法はありますでしょうか?
910名無しさん@編集中:2008/05/25(日) 14:06:21 ID:gQPaRABF
911名無しさん@編集中:2008/05/25(日) 14:06:27 ID:be4JMoWy
>>907
そもそもAEでDivX使おうとするのが間違い

>>909
再インスコ
912名無しさん@編集中:2008/05/25(日) 14:08:09 ID:gQPaRABF
間違えたw

>>907
Divxとか、そういう怪しいCodecを使うときは他のCodecに一度変換して使うのがベター
原因は俺には分からない

>>909
AE再インストールしてみればいいと思います。
913名無しさん@編集中:2008/05/25(日) 14:23:16 ID:KYuKVFXk
>>911-912
レスありがとうございます。
キャッシュを全てクリアしてみたらテキスト打てるようになりました。
どうやら時間が経って重くなると打てなくなるみたいです。
2Gでメモリ不足か、、
914名無しさん@編集中:2008/05/25(日) 15:36:18 ID:coliIfr0
>>912
何のコーデックに変換が一番ベターでしょうか?
教えていただけますか?
915名無しさん@編集中:2008/05/25(日) 15:43:02 ID:8grUiLP3
DV、非圧縮のどっちかだな。
916名無しさん@編集中:2008/05/25(日) 15:44:35 ID:4N5yQ7zW
>>914
ちゃんと1フレームずつ情報があるやつ。主に可逆系。
917名無しさん@編集中:2008/05/25(日) 15:55:06 ID:coliIfr0
可逆はサイズ大きくなるんで、できれば避けたいんですが・・・
918名無しさん@編集中:2008/05/25(日) 16:50:29 ID:GPtFCopv
じゃあDVでやれよ
919名無しさん@編集中:2008/05/25(日) 18:56:31 ID:be4JMoWy
自分で聞いといて後出し条件で「それはちょっと…」ってお前何様だよ。
920名無しさん@編集中:2008/05/25(日) 19:16:48 ID:coliIfr0
すいません。
921名無しさん@編集中:2008/05/25(日) 19:20:09 ID:5+BwA0Z6
未圧縮のやつを自分でDivxで圧縮して見比べてみ判るから
922名無しさん@編集中:2008/05/25(日) 20:37:25 ID:ZtxeJfdA
次世代PhotoshopはGPUアクセラレーションに対応
http://blog-pcparts.coneco.net/one/coneco45574_6163.html?keepThis=true&TB_iframe=true&height=650&width=850
AEのレンダリング(プレビューじゃないぞ)もCS4で対応しないかなぁ〜
923名無しさん@編集中:2008/05/25(日) 21:28:40 ID:T3iMYVVQ
>>922
3Dモデルが動くのと、物理エンジンのPhysXがメインだね。
来春は、CS4とPhysXエンジン内臓のNVIDIAグラフィックボードをセットで買う事になるな。
924名無しさん@編集中:2008/05/25(日) 21:55:11 ID:be4JMoWy
あと暫くは7.0で粘ってやる
925名無しさん@編集中:2008/05/25(日) 23:22:49 ID:CnTqnpTj
physxたけぇ
926名無しさん@編集中:2008/05/25(日) 23:50:55 ID:gQPaRABF
>>917
可逆でサイズが大きくなるのが嫌なら
前出のDVでいいと思う。元のCodecがDivxなら十分かもしれない。
十分かどうかは自分で見比べてみるといい。

もう少し上位フォーマットで劣化を抑えたいなら
俺はMotion-JPEGの圧縮率95%程度がいいんじゃないかと思う。
927名無しさん@編集中:2008/05/26(月) 00:46:42 ID:HSjpuEsg
>>925
去年の年末あたり投売りにされてなかったけ?5000円もしなかったような…
対応するゲームが殆ど出なかったからゲーマーから見放されてた
928名無しさん@編集中:2008/05/26(月) 11:06:51 ID:83G2SdKg












929名無しさん@編集中:2008/05/26(月) 14:23:37 ID:esXF50sh
http://ascii.jp/elem/000/000/079/79458/
これかな。買っとけばよかった
930名無しさん@編集中:2008/05/27(火) 01:23:47 ID:14o8DLkV
AEはShadeとかLightWaveの3Dオブジェクトの互換ってなかったっけ?
931名無しさん@編集中:2008/05/27(火) 16:38:35 ID:a+0ZHJ3S
親であるNullに追従するカメラの動きをNullに対して遅らせたい(ディレイさせたい)のですが
なにか良い方法ありませんか?
932名無しさん@編集中:2008/05/27(火) 17:01:47 ID:F35X0MmJ
>>930
デフォでは無理

>>931
エクスプレッション
933名無しさん@編集中:2008/05/27(火) 20:57:28 ID:gncSHisC
スタンダード版を購入したいのですが、もう販売してないのですか?
まだ売ってるお店って無いですかね・・・
934名無しさん@編集中:2008/05/27(火) 21:13:30 ID:EYrSsF/v
CS3で統合されちゃったよ。
どーしてもSTD版が必要ならオークションでVer4〜6を探すしか無いかと。
935名無しさん@編集中:2008/05/27(火) 21:23:11 ID:gncSHisC
ありがとうございます。オークションで探してみますね
936名無しさん@編集中:2008/05/27(火) 21:39:08 ID:14o8DLkV
>>932
そうなのか・・・ありがとうございます
あとはググって自分調べてみます
937名無しさん@編集中:2008/05/29(木) 14:13:04 ID:G0hb3AKs
すみません、久しぶりにAFを起動したところ
swfファイルが正常に読込・書き出しできなくなりました。
アイコンを見る限り正常で読込自体はできているはずなのですが
プレビューで黒く表示され、ムービー出力しても黒いままです。
どなたか解決策をご存知でしたらお聞かせ頂けないでしょうか?

WinXP SP2
AF 6.5.1
QT 7.2(7.4はswf読込の時点で撥ねられるのでバージョンダウンして使用してました)

どうかよろしくお願いします。

938名無しさん@編集中:2008/05/29(木) 14:14:22 ID:G0hb3AKs
ああ、間違えました。AFでなくAEです;
939名無しさん@編集中:2008/05/29(木) 15:38:36 ID:LXQYegfy
再インスコしてからどうぞ
940名無しさん@編集中:2008/05/29(木) 17:26:31 ID:G0hb3AKs
>>939
AEの再インストールと
QTは7.2、7.1、6.5と他のバージョンのインストールを試したのですが
やはり真っ黒です。

ログを拝見したところ
478さんもこのトラブルについて書かれていたのですが
この問題を対処する方法はないのでしょうか?
バンドルアップグレードする程この先使う頻度が高いわけでもなく
どうすればいいのか途方に暮れてます・・・
941名無しさん@編集中:2008/05/29(木) 19:17:31 ID:ROOZTRVk
どうしてアドビに聞かないの?
942名無しさん@編集中:2008/05/29(木) 19:38:27 ID:OnojSaKK
>>941
すみません、書き忘れていました。
サポートに問い合わせた所、6.5の技術サポートは終了したとの事です。
なのでフォーラム等で探してみて下さいと言われました。
未熟なりにしらみつぶしに検索、試行した後
打開策が見つからなくてこちらに書き込みしました。


悩んだ結果、VCをアップグレードする事にします。
お声をかけてくれた方、お手数をおかけしてすみませんでした。
943名無しさん@編集中:2008/05/29(木) 23:36:11 ID:UO7nAi6+
>>930
Lightwave

3D INVIGORATOR for After Effects(Pro)
944名無しさん@編集中:2008/05/30(金) 08:13:41 ID:WI7TsTWX
大きな画像やベクトルデータを組み合わせた擬似3D形状を大量に使う際、
どうしても「3517 x 3298イメージバッファ用のスペースを割り当てる事ができません。」
という警告メッセージが出てしまいます。(※サイズは毎回違いますが…)
初心者なりに調べてメモリ回りの設定をいろいろ見直したつもりなのですが、やはり警告メッセージは消えません。

これはもうマシンの限界でメモリを増設する他無いでしょうか?
たとえゆっくりでも表示とレンダリングができれば十分なのですが…
実は納期が迫っていて結構焦ってます…どなたかアドバイス頂けると幸いです。

AE CS3
WinXP 32bit Memory4GB(3ギガで認識) Xeon2.66Ghz x8core
945名無しさん@編集中:2008/05/30(金) 13:03:38 ID:E+6bvt8/
Trapcode Horizonトライアルきてるぞ
946名無しさん@編集中:2008/05/30(金) 13:21:00 ID:vrWiXcT2
>>944
何回かにわけてレンダしたり、無圧縮でレンダしてみるとか。
947名無しさん@編集中:2008/05/30(金) 17:58:25 ID:4Kw4X/f0
>>944
元の素材を分割してみるとかは?
あとはプロキシ使うとか。
948名無しさん@編集中:2008/05/30(金) 18:09:38 ID:WI7TsTWX
>>946
>>947
アドバイスありがとうございます。
言われた方法を試してみてもなおらず、殆どがイラレのデータだったので
プロキシという訳にも行かず困っていたのですが、
PC再起動という初歩的な対処でレンダリングできてしまいました。
なんとか作品も間に合い連日の徹夜も無駄にならずにすみました。

これを機に一つ疑問なのですが、AEは設定さえ調整すればどれほど大きなデータでも
少しずつレンダリングしてくれるものですか?
949名無しさん@編集中:2008/05/31(土) 01:51:45 ID:minbJW+4
ブラシアニメーションを使って人物画のパスに沿って線を描くように動かそうとしたのですが、
パスをペーストしたところ、

After Effects エラー:リストの長さの外側の位置からアイテムアドレスを取り入れを実行しようとしています(27, 15)

というエラーが発生し、パスをペーストすることが出来ません。
このパス自体、かなり複雑なので、ポイントが多すぎるのかなと思ったりもしたのですが、
たまにブラシアニメーションで同じようなことをしているものを見かけるので
出来るんじゃないかなと思うのですが、やっぱりポイントの数が多すぎるのでしょうか?
950名無しさん@編集中:2008/05/31(土) 02:00:57 ID:6z376tRa
>>948
理論上はメモリの許す限りいくらでもいける。
普通に8000x4500の画像動かしたりできるよ。
ただメモリがクソだと重いコンポはレンダできないことが多い(と私的には思う)
951名無しさん@編集中:2008/05/31(土) 02:07:20 ID:cHFLQlxV
>>949
ポイント数の少ないパスならペースト出来てるのか?
やっぱりって書いてるから出来てるとは思うけど。
952名無しさん@編集中:2008/05/31(土) 02:29:05 ID:minbJW+4
>>951
ポイントが少ない場合はペーストできてます。
出来たパスの元が画像で、輪郭抽出→二値化→ライブトレース→ゴミ削除→線を連結という
行程で出来たものなので、もっとゴミを削ればいけるのかもしれませんが、複雑すぎてそれも出来ない orz
953名無しさん@編集中:2008/05/31(土) 12:10:03 ID:cHFLQlxV
>>952
なら何回かに分けてコピペでいいんじゃ?
954名無しさん@編集中:2008/05/31(土) 14:55:51 ID:622hwr6J
>>950
!まじですか!知らなかったです。
自分の場合はエラー出て設定いじっても直らない時は諦めてました…
設定次第なんですね…
955名無しさん@編集中:2008/05/31(土) 15:02:21 ID:622hwr6J
AEの表示ウインドウはアイテムをクリックで選択してくれるけど
この機能、ときどき邪魔です。OFFに出来ないですか?
フォトショップで言うところの"自動選択"をOFFにしたいのです。
環境設定あたり探してみたのですが見つからなくて…

CS3
956名無しさん@編集中:2008/06/01(日) 03:42:17 ID:ma3PaCVz
CS3です。
マスクのパスの位置をエクスプレッションで操作したいんですけど、どうすればいいんでしょうか?positionみたいなプロパティが見つかりません・・・
957名無しさん@編集中:2008/06/01(日) 03:48:27 ID:YSSrSKpR
>>956
そんなスクリプトがどっかで公開されてたような
958名無しさん@編集中:2008/06/01(日) 03:56:17 ID:ma3PaCVz
>>957
早速の情報ありがとうございます
グぐるで探してみたのですが見つかりません・・・ スクリプト?を入れないとできないんでしょうか?
標準の機能では無理なんですかね・・・
959名無しさん@編集中:2008/06/01(日) 04:10:26 ID:TVswA/fi
スクリプトも標準の機能の一つのような
960名無しさん@編集中:2008/06/01(日) 15:00:17 ID:ZuE0G/bf
初心者ですけどインターネットで取りました
これって違法ですか?
961名無しさん@編集中:2008/06/01(日) 15:23:06 ID:cOxrxVk1
スクリプトが標準の機能じゃないって主張もすごいなw
そんな事よりだれかHorizon使ってみてくれ。落とすのめんどい。
962名無しさん@編集中:2008/06/01(日) 20:14:19 ID:oDWQi1EM
CS3でネットワークレンダリングの際にはレンダリング用PCに
AEをライセンス認証無しでインストールしてくださいってヘルプに書かれてるけど、
いざプロダクションプレミアムのディスクいれたら
一番最初にライセンス認証あるから先に進めず…
ネットであれこれ調べても結局わからず、
しかたないのでシリアル番号入力してインストール。

でもこれって2台のマシンに通常インストールって事だから違反になるのかな…
みなさんはレンダリングエンジン、どうインストールしました?
963名無しさん@編集中:2008/06/01(日) 22:48:25 ID:cOxrxVk1
ネットワークレンダリング使ってないから分からないけどWEBの体験版じゃ駄目か?
駄目そうだな…
964名無しさん@編集中:2008/06/01(日) 23:24:10 ID:RZOlEsfv
>>962
そもそも2台まではインストールは可能。
それ以上はアクチ通らん。
965名無しさん@編集中:2008/06/01(日) 23:32:30 ID:HcACjaGG
ビジネスソフトは一人で使う分には何台に入れてもいいはず
966名無しさん@編集中:2008/06/02(月) 00:37:23 ID:VjPxxQTP
ビジネスソフトって何の事だ?
ライセンス規約はソフト毎に違うだろ。
967名無しさん@編集中:2008/06/02(月) 20:41:02 ID:tYsXsigL
Adobe Bridge試してるんですが
プレビュー再生が安定しないしどうも使いづらい。

で、標準のエクスプローラは動画プレビューするとたまに落ちるんです。
いまは我慢して使ってますが。

AEと組み合わせるの前提でファイルビューア的ないいソフトありませんか?

WinXP
CS3
968名無しさん@編集中:2008/06/03(火) 14:23:00 ID:wbDAJm6S
様々な素材を3Dにしたときに裏から見えない状態にしたいのですが
そういった事ってできますか?
969名無しさん@編集中:2008/06/04(水) 19:11:55 ID:wQr8ZwER
>>968
もう少しくやしく。
970名無しさん@編集中:2008/06/04(水) 20:27:14 ID:8BUzBIG3
>>969
その事故があってから私は、一心不乱に研究に打ち込んだ。
あらゆる環境を作り、壊し、作り、壊し、作り上げた。
環境設定、コンポジション設定、描画モード、グラフィックボード、プラグイン。
しかしそれらの内ただひとつとして私、そして彼女が望んだ形にはなり得なかった。
かつて、君は私に訊いたことがあったな。
なぜ無理と決まっている事にそこまで必死になるのか、と。
私は、人間が生きるこの社会というものに絶望していたのだ。
いや、社会に生きる人間として含まれる自分自身に対して絶望していたのかもしれないな。
そんな風に腐っていた私に彼女は一言いってのけた。
それからの私の生き方は知っての通りだ。
私は、後悔はしていないよ。
彼女が、先鋭化した気になって世界から逃避していた私を引っ張り上げてくれた。それだけで充分だ。

たったひとつの心残りは彼女と約束した通り様々な素材を3Dにしたときに裏から見えない状態に出来なかったことだ。
まったく……これでは彼女に合わせる顔が無いだろう?
君が私の跡を継ぐかどうかは自由だ。ただ、時々はこの老いぼれの人生を思い出してはくれんかね。
君の人生においては全く参考にはならないだろうが、それくらいは我が儘を言わせてくれ。
君にはいくら感謝をしても足りることは無いだろうが言わせてくれ。

今まで…本当に……有難う………
971名無しさん@編集中:2008/06/04(水) 21:48:50 ID:YuMknB76
>>969
素材を3Dにすると裏は反転して見えちゃうなんて・・・
くやしい!・・・でも感じちゃう!
ビクッビクッ・・・!

マジレスすると裏になったときに、
透明度が0になるようなエクスプレッションを組めば良いんでない。
裏の判定は回転とかカメラとの位置関係から割り出せ良いけど、
複雑になると難しいかもしれん。
972名無しさん@編集中:2008/06/05(木) 01:34:00 ID:yrenQ4HI
メモリどんだけつんでます?32bitOSだと3Gまでしか認識しないんだっけ?
973名無しさん@編集中:2008/06/05(木) 05:39:23 ID:T86ZzmjK
こういう質問が一番うざいな
974名無しさん@編集中:2008/06/05(木) 06:17:06 ID:lVrhqxld
>973
スルーすればいいだけだろ?何様?
975名無しさん@編集中:2008/06/05(木) 10:00:52 ID:lOhjxiUh
スルーしないでマジレスすると、
作業によって最低限必要なスペックも変わって来るから、
皆さんはどのグラフィックボードを取り付けていますか?参考のため教えてください。
みたいな質問じゃただの雑談にしかならんのよ。
976972:2008/06/05(木) 16:23:37 ID:yrenQ4HI
ごめんよ最近書き出しの時、保存先フォルダ選ぼうとするとやたら落ちるので・・ついつい・サーセン
977名無しさん@編集中:2008/06/05(木) 21:18:41 ID:1jZ1Zc/T
CS3を使っている初心者です。
いろんな素材にエフェクトをかけて、30秒弱の動画を作っていたのですが、
レンダリングをすると「AfterEffectsエラー:1111×2270 イメージバッファ用のスペースを割り当てることができません。バッファが断片化される可能性があります。
メモリ&キャッシュ環境設定ダイアログボックスで「最大RAMキャッシュサイズ」の値を下げて「ディスクキャッシュを有効にするオプションを選択するか、最大メモリ使用量の値を上げるか、
またはその両方を行ってください。」とのエラーが出て途中で終了してしまうようになりました。

環境設定の「メモリ&キャッシュ」から「ディスクキャッシュを有効にする」にチェックを付けてみたのですが、同じ現象がおきます。
これを上手く回避して、レンダリングを完了出来る方法は無いでしょうか?

使用環境は、Windows XP、メモリ2Gです。レンダリング設定はMOVファイルでRGB+アルファです。
978名無しさん@編集中:2008/06/05(木) 21:42:17 ID:/vLyeCLm
HDに充分な空きあるか?
979名無しさん@編集中:2008/06/05(木) 21:51:49 ID:pxj8nEGs
吐き出し先の?
980名無しさん@編集中:2008/06/05(木) 22:01:33 ID:1jZ1Zc/T
>>978
ファイル作成先をデスクトップに指定しています。空き容量は55.2Gです。
プロダクションファイルは別HDに置いていて、空き容量は3Gくらいでした。
981名無しさん@編集中:2008/06/05(木) 22:26:44 ID:/vLyeCLm
>>979
TEMPフォルダを設定してるドライブ。
どっちに設定してるか知らんけど3Gの方だったら足りなくて当たり前かも。
982名無しさん@編集中:2008/06/05(木) 22:30:49 ID:Fb8feGmy
>>977
書き出し形式変えたらどうなる?
あとデスクトップに書き出すのはAdobe製品の場合
トラブルになりやすいからやめた方がいいよ。
983名無しさん@編集中:2008/06/05(木) 22:59:24 ID:1jZ1Zc/T
アドバイスありがとうございます。色々と試してみましたが、やっぱり途中で止まります・・・。
>>981
すいません、TEMPフォルダを設定しているドライブとは、どこで見れますか?3Gだとやっぱり少ないですよね。気が付いたら、こんな容量になってました。プロジェクトファイルの場所を容量に余裕があるドライブに移してみましたが、やっぱり同じ状態でした。
>>982
試しに、aviでやってみましたけど、好転しませんでした。デスクトップに書き出すのを避けたほうが良いのですね。勉強になりました。以後気をつけますね。

なんとかならないでしょうか?
984名無しさん@編集中:2008/06/05(木) 23:22:27 ID:/vLyeCLm
>>983
ちょっと自分で調べるくらいしようよ。
環境設定の中にあるから探せ。
985名無しさん@編集中:2008/06/05(木) 23:27:01 ID:Fb8feGmy
>>983
あとはできの悪いサードパーティのプラグインつかってないかどうか…。
たまに無駄にメモリー食うプラグインとかあるし。
986名無しさん@編集中:2008/06/05(木) 23:28:57 ID:lOhjxiUh
PC再起動でアッサリ直ったりしてな
987名無しさん@編集中:2008/06/06(金) 00:01:16 ID:apT3wE28
>>984
すいませんでした。もう一度探してみますね。
>>985
追加のプラグイン等入れていないので・・・。
>>986
もしや!と思って再起動させてみたのですが・・・残念です。

皆さん、いろいろとありがとうございました。なんとかもうひと頑張りしてみます。
988名無しさん@編集中:2008/06/06(金) 00:06:21 ID:V8ESmqBD
>>987
あとは止まるとこが毎回同じか調べて、
分割してレンダリングしてみるとか。
989名無しさん@編集中:2008/06/06(金) 00:46:28 ID:j3W6MJuN
    ∧__∧
    ( ・ω・)   次スレどすえ
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"


【アフター?】After Effects初心者用スレ コンポ4【エフェクト?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1212680649/
990名無しさん@編集中:2008/06/06(金) 01:03:02 ID:mqe4hirt
>>987
>>988にも通じるが、とりあえず連番画像で書き出してみたら?
原因は一個一個つぶすしかないぞ。
991名無しさん@編集中:2008/06/06(金) 19:49:49 ID:j3W6MJuN
992名無しさん@編集中:2008/06/07(土) 08:30:29 ID:In1sFRAz
>>989
乙です
993名無しさん@編集中:2008/06/07(土) 21:51:23 ID:P0pPyJ4e
埋めま?
994名無しさん@編集中:2008/06/07(土) 22:22:30 ID:g7LxTQKt
    ∧__∧
    ( ・ω・)   うめますえ
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
995名無しさん@編集中:2008/06/08(日) 05:34:29 ID:qal4Vwmu
996名無しさん@編集中:2008/06/08(日) 05:35:01 ID:qal4Vwmu
997名無しさん@編集中:2008/06/08(日) 07:43:17 ID:qal4Vwmu
998名無しさん@編集中:2008/06/08(日) 13:21:07 ID:2nsKN7zE
999名無しさん@編集中:2008/06/08(日) 13:22:25 ID:NOrtOTp3
1000名無しさん@編集中:2008/06/08(日) 13:38:48 ID:UD0QPADr
1000なら俺は世界制覇する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。