ハイビジョン対応キャプチャボード PV3/PV4 97枚目
投売りされたらpv4用に買うか
4万で買えないかな〜
>>9 そのスレで聞けばいいじゃん。
ここでレコの質問するのは、スレ違いだよ。
安売り情報ならば、AV機器板にスレあるよ。
>>10 スレ違いと分かっていながら書き込んでしまいました、すいません。
誘導ありがとうございます
専用スレだと信者・工作員が延々罵りあってて全く役に立たないことがあるから 漏れなら関連スレでさりげなく聞いたりする。
>>4 172 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2008/01/07(月) 09:07:54 ID:O9SsvVr80
HD-DVD孤立の様相。
173 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2008/01/07(月) 09:23:43 ID:Gl6RRoGJ0
ソニー始まったな
212 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2008/01/07(月) 14:57:09 ID:O9SsvVr80
>>172-173 一応貼っとく。
ttp://www.phileweb.com/news/d-av/200801/05/20060.html 214 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2008/01/07(月) 15:08:28 ID:O9SsvVr80
国際企業200社以上が参画するDVDフォーラムが承認した次世代DVD規格であるHD DVDがベストなフォーマット
ttp://www.phileweb.com/news/d-av/200801/05/20062.html 215 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2008/01/07(月) 15:11:30 ID:OuwW22rU0
>>212 >>214 結局どっちなんだよ
217 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2008/01/07(月) 15:15:08 ID:O9SsvVr80
>>215 去年からHD DVD機器の(モデルチェンジではなく)値下げやソフトウェアセット販売を
余儀なくされてる状況からも
>>172 220 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2008/01/07(月) 15:31:43 ID:A2V12NjaO
>>214 東芝w
コスミオでBD録画可能になれば買うのに…
221 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2008/01/07(月) 15:35:52 ID:F0UyvAo80
うち、東芝HDオワタ
229 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2008/01/07(月) 16:51:56 ID:TcQFscQt0
よくわからんがブルーレイ大勝利ということか。
今日、秋葉原のドスパラに入荷してたね。IrDAケーブル付きで\19,700だったか。
今更だけど、M/BのPV4動作報告置いときます。 M/B: ASUS P5K-VM (Intel G33) CPU: Pentium Dual-Core E2160 メモリ: DDR2 800 2GB 1080iでモニタしながら録画しても特に問題なし。
横は
ま黄昏
r=''""゙゙゙li, _,、r=====、、,,_ ,r!' ...::;il! ,r!'゙゙´ `'ヾ;、, ..::: r!'゙ ,i{゙‐'_,,_ :l}..::;r!゙ . ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:.... :;l!:;r゙ ,rジ `〜''=;;:;il!::'li . ill゙ .... .:;ll:::: ゙li ..il' ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!:: ,il! ..ll `"゙''l{::: ,,;r'゙ ..'l! . . . . . . ::l}::;rll(, 'i, ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、 ゙i、 li:il:: ゙'\ ゙li、 ..........,,ノ;i!:.... `' 、 ∧__∧ `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ ` '(`・ω・´) ぐっじょーぶ!! `〜''''===''"゙´ 〜`''ー
>>15 PentiumDCって値段の割に結構使えるんだよな OC耐性もなかなかだし
21 :
15 :2008/02/16(土) 23:39:08 ID:SfP5KQ85
>>16 地デジしか見られないので1440です。
1920はプレビューした限りでは大丈夫そうだったけど、録画は試してませんスマソ
>>20 定格1.8→3.0まで回りました。
ORTHOSで1時間ちょいでエラー吐いたからVcoreいじったら
何故か起動しなくなるorz
1440では 参考程度ってとこかな
無理
テレビだけじゃ無理なんですね(´・ω・`)
テレビだからいけないとかではなくて、 D端子の出力があれば撮れると思うよ。
28 :
15 :2008/02/18(月) 16:17:42 ID:Fq0alcx+
間に合わないと画質低下→それでも駄目なら停止じゃないの?
画質低下はしないだろうな。ドロップはするけど。
まてその自信はどっからわいた
ドスパラPV4喜多。現在残り43個ぽい。
一気に無くなった...凄まじい勢いだなほんと。
四国松山のドスパラはまだ売れないってのに・・・・
PV4動作報告 M/B:jetway M2A581 CPU:AthlonX2 4000+ (OCして5400+相当) メモリ:Umax Castor SSDDR2-1G-800 投げ売りマザー&CPUだけど特に問題ありません
aviutl 0.99c2
ロット8から9が2ヶ月近く空くから、転売ヤーの出番だな。
>>37 現在生産中の第8ロットまでで約11k枚。
それに9、10ロットが加わるとだいたい2万枚程度のPV4が出回る事になるな。
42 :
名無しさん@編集中 :2008/02/20(水) 18:45:18 ID:f66KzwDU
PV5まだー?
すげぇ! アナログ音声ついに対応!!
PCI-expressは想定内だったとしても、まさかチューナーまで内蔵してくるとはね...。
>>43 暫定にもほどがあるな
コンポジについての仕様表示もうちょっとほしい。
こんな時代だからこそ夢を語ってみせるんや!
これでエンコの苦労から解放されるんだな・・・・ なんか涙出てきた。 ・・・・? って!この値段ヤバイ!!!大丈夫か?
50 :
名無しさん@編集中 :2008/02/20(水) 22:14:36 ID:9F7/OC3Y
>>43 ぷふふっ
もちょっとましなURLはればぁ。
ばかじゃね。
釣られないクマー
この手のものはもう飽きたよ
>>43 なぁ、そのプリカが刺さりそうな謎スロットは何?
げ・・これBSチューナーだけかよ! 地デジはフーリオ使えってか?
お前らそろそろ釣りが下手になってきてるぞ・・・
ここで先生(
>>56 )がお手本を見せてくれるそうです。
59 :
名無しさん@編集中 :2008/02/21(木) 01:49:07 ID:IQvUFUDX
通販で今注文したよ。 週末には届くかな?
放送局や家電メーカーによるデジタル放送推進協会(D−pa)は、
地上デジタル放送番組の記録を録画1回と複製9回まで認める新制度「
ダビング10」の運用を、今年6月2日からスタートする方針を固めた。
19日開かれた情報通信審議会(総務相の諮問機関)の委員会で公表した。
6月2日午前4時以降、ダビング10対応録画機器向けにソフトウエア
を更新し、複数回の記録を可能にする。
現行制度では、地デジ番組の録画は1回限り(コピーワンス)だが、
同委員会は視聴者の利便性やデジタル放送関連機器の普及などを考慮して
昨年7月、規制緩和の方針を示していた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080220-00000018-fsi-ind ↑が適用されてもPV4には関係ないのか?
>>60 このダビング10に伴いアナログHD出力をコピーワンスとするという策が出ている。
が、アナログHD出力のコピーガード信号(CGMS-A)をPV3/4は検知しないので関係ない。
町田九十九に10個以上陳列されてた 隣にMonsterXも同じ価格で置いてあったわけだが
それでもPV4じゃね?
九十九の通販まだ残ってる、潤沢に出回っているのが実感できるな
10ロット目が出回るとむしろ余って暴落するかもな なんだよ7000て
BDレコのV4化が凄いんで、PV4の需要って上がってるんだよな
アースソフトもこんだけ有名になってしまったんで、新作が出るにしても、D端子製品だろうね。 またはGS経由製品。 HIMIやアンテナからのコピーワンス無視録画製品はさすがに出ないと思うよ。 いまさらフリーオみたく地下でひっそりと販売することもできんくらいの 規模の会社になってしまったろうしね。
BDレコのver4って市販のBDビデオに入ってるんじゃないの? レコはv4入れてこないでしょ
パナは2月出荷分からV4化
すぐに神が降臨するさ いままで破られなかったプロテクトはない(?)んだから
最近買ったんだけどテレビがたち上がるの速くて快適だね 少し画質が悪いのが玉に傷ですが
テレビが立ち上がる?
足が生えて走り出すのを想像した
起動して直ぐに映像(アプリ)が立ち上がるってこと モンペケだと信号検出で少々待たされるから
アプリが立ち上がって映像がすぐ出るって事かな? わかんないけど
もしかしてPV4がすぐ立ち上がって映像も直後に出るってことを言いたい?
そんなに意味不明な書きこみとも思えないけど
面白いと思ってんだろ
てか、起動してすぐ映像が出るって事じゃない?
全国のアナログTVが2011年以降の自分の将来を案じて総決起したってこと?
あ、うちのPCロープロフィールでやんの><
あっ!うちのPV4も立ち上がった!
もう許してやれよw
トランスフォーマー っか?w
生産が終了して店頭在庫がゼロになってしばらく経つまでは 仮にPV5が完成してても公表しないでしょうね。 ちょっとだけ性能を良くし使いかってを良くすれば PV3を買った人がPV4を買い、PV4を買った人がPV5を買うw PCI-e/MPEG2ハードエンコ/H.264ハードエンコの全てが 盛り込まれるまでアース地獄に嵌った予感。
使いかって使いかって使いかって使いかって使いかって使いかって使いかって使いかって
89 :
名無しさん@編集中 :2008/02/23(土) 21:33:23 ID:TOJ+kt/p
アナログ音声端子ついてるPV4.5出してくれ
し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ の ア // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) 端 え は ナ L_ / / ヽ 子 | モ ロ / ' ' i !? ア ン グ / / く ナ ペ 端 l ,ィ/! / /l/!,l /厶,. ロ ケ 子 i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ. グ ま が l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ で 許 _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ! よ .さ 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ ね.れ ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ -┐ る ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/ レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //! 人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/ / / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ // ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐' ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 / ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ ' ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ / { i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
>>85 おまえ、ユダヤ陰謀論とか秘密結社とか
なぜヤマハや西武は税金を払わなくていいのかとか、好きだろ
x264guiをvistaで使ってる人って必須コンポーネントどうしてるの? 最初から入ってるやつでも.net framework 3.5でもAviUtlがx264gui.auoを認識しないのだが
マルチしちまったほうにも書いたがミスだ すまん
PV4の需要も打ち止め? 今日秋葉のTSUKUMOexに19時頃行ったけど普通にPV4売ってた。 その横にモンスターX(笑)も売ってた
必要な人に行き渡ったってことだろう。
モンペケって生産終了して結構経つけどまだ残ってんだね。 ちょっと前三月兎で15800円で売ってた。
モンペケは所詮PV4までのつなぎだったからな 数ヶ月限りの
>>97 生産終了とアナウンスされても普通に製造されてたからな。
本家HPでも小出しに在庫復活したりしてた。
最初は返品物とか不良品を直した物とか言われたりもしていたが
在庫切れになった店の在庫が次々復活したり売り切れたりを繰り返していたので、
そんな話も言われなくなった。
100 :
sage :2008/02/25(月) 13:05:09 ID:zkvD2vui
初心者ですが、今週水曜日発売のFriioか、まだ在庫がある PV4のどちらを購入するか迷っています。ご助言をお願いします。
主な用途はなによ?
>>100 フリーオ買えなかったらPV4にすればいい。
Intensityで満足だからおk その今週水曜発売のフリー尾はBS/CS対応版じゃないです?
>>100 地デジのTSを抜きたいならFriio。
地デジ、BS・CS、ゲームの動画をキャプチャしたいならPV4。
Friioは安価で高画質だが、汎用性がない。
PV4はそこそこ高画質でいろいろできるが、そうするには金がかかる。
地デジオンリー版です。
PV4はそんなに金かからないだろう IntensityならGSとかもいるし5万円コースだけど まぁどちらにしろレコはいるけどな
お客様とフリーオとのメールの内容は、2ちゃんねるにて公開しないようにして下さい。 なんか困るんでしょうか?藁
藁って久しぶりに見たわ。(爆)
公式サポートが2chのDTV板なんだからいいじゃないかw
PV4挿して起動したらいきなり"CMOS Checksum Bad"とか出でビビッタ cmosクリアしたらちゃんと動いてよかったけど
.,i´.,/` /`/`.,i´ ,/` ../::;;;;;;;;;::::::::::::::::゙'i、゙l, `i、 ,!: 丶 │,i´ : `"..,i´ .,i´ ,l゙`゙゙゙゙゙゙゙゙''''―-、│ | │ ゙l ゙l ," | .l゙ |: /: `''| l゙ .| .| `), .l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙ l | .l゙ : l゙ |゙l | | | : : : : │: ::|: : : | /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l │ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/ l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l .| .| | : : _,,-'"`  ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙ │: : |: 丶 '゙l、 : `i、/ : : :/:::: :l゙ '|``'-|: : 丶 ゙i、''゙,,ニニニミ' / ,ニニニ、、 |: : :_,,/.:: :│ │、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,) | ( ◎ )'  ̄i'‐ : : : : :l゙ l゙ │: : \、: :/  ̄ ̄" : 、 ' ̄ ̄" /: : : : : :l゙ .| .":|: : : |゙l::` ̄' l ./: : ::: : : : :, .| l゙ │゙l::: : : .、,,_ _,,i、 \::::::::::::: : :,| l゙: . | : |;;│: `" : ::,l゙;:,、: : : | |: │ :: |;;;;;゙l,: : ニニニニ=‐ : ./::::l゙: : : : | <呼んだ? |、:" | : |;;;;::::丶、: .,,,,,,,,,,,、 : ,,'":: |: : : | |: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、: ..,,i´;;;;;: |: : : :| | : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_: : ._,,/;;;;;;;;;;; |: : : l |:: : : |: │;;;;;;;;;;;;/ : `''-,,_: .__,,,,,,,-‐'゙);;;;;;;;;;;;;;;;;;;│ : : :
元ネタ知ってるけど、マイナーすぎて引く
モッコス神様
元ネタ知らないから引くに引けない
引いてもダメなら押してみな (ちが
つ邪神モッコス
オッスおら孫悟空
C__MOSかw そんだけで邪神召喚かよ
もっこす♪もっこす♪飛び出して無い〜♪
ちんこうP自重w
pv4なるものを使っての最終目的はなんですか DVD-RにデータDVDとして保存ですか
日本語でおk
124 :
名無しさん@編集中 :2008/02/28(木) 16:58:40 ID:GnUm6eLF
>>122 DVDより高画質で容量が小さなファイルを作るためじゃないの?
1920x1080で表示するとPCI帯域足りてないのか音がぶつぶつでまともじゃない時と 全く問題なく数時間使い続けられる時があるけどこの差は何で起きてるんだろう
1920x1080表示して音がぶつぶつなることは無いけどなあ・・・
>>129 放送内容。単純にCPUパワー不足。
変なのが常駐してたらクアッドでもぶつぶつ言うよ。
2週間前にBSJをレコーダーで撮って再生しながら1920x1080録画した時は全く問題無かったんだけど 昨日試したら音が2.3秒流れた後しばらく途切れてまた音が出るって繰り返し 設定も全く同じだしPCの常駐ツール系も同じ 何でこんな状態になったのか全くわからん PCのスペック自体は全く問題無い、唯一心配なのがPCI帯域だけど前は全く問題無かったしなぁ
>>128 おっ、ちょっとタイプかも...虐めてみたいw
ダメだ、直らん 1600x以下なら問題無い以上レコーダーの方は設定弄る必要無いわけで 問題はPV4/PC側なんだろうが・・・ 日曜の休みに調べっかな・・・
おお!!
なんだ人間か
もう2月も終わりますが、メモリ4G超えの新ファームはまだでしょうか。
PV3搭載のPC2台で起動時にPV3.exeのエラーが発生した。 2台とも同じ現象なのでハード故障の可能性は低い。 ソフトがらみだろうと予想してよくよく考えてみると今日は2月29日! 日付の設定を変えて起動すれば問題なし。(2/28、3/1どちらもOK) アースソフトのソフト担当には「うるう年」の概念がなかったようだ。 それともOS(当方はW2kで使用中)か開発ツールの問題? 皆さんのマシンは大丈夫?
02/28 23:30-23:59 02/29 00:00-00:29 02/29 01:00-01:29 純正のTimer.exeで問題なく予約録画出来てた
Timer.exeの応答がなくなった。元々このソフトは不安定だったのでいつものことかと思って
ほっといたが、これが原因だったのかもね。
>>142 の報告を見ると普通に動いてるみたいだから、相性とかあるのかも。
080229-003000-BS6 逮捕しちゃうぞ フルスロットル #18「ビーチ サイド ラン」 080229-010000-BS6 CLANNAD−クラナド− #18「逆転の秘策」 080229-012500-TVN H2O 〜FOOTPRINTS IN THE SAND〜 #09「穂積」 080229-021000-SUN 狼と香辛料 #09「狼と羊飼いの子羊」 オレもOKでした
ATOKのアップデーターお知らせがきてたから アップデートしたらPV3が起動しなくなった。 >PC起動時、アプリケーションの初期化に失敗・・・ 何やってくれたのぉATOK! んもー
パソコン立ち上げたら
PV3.exeのエラーでた・・・
アプリケーションの初期化に失敗
>>141 の言うように、これから日付変えてみる
日付変えたらとりあえず直った
拡張ツール削除しないとPVが立ち上がらない
拡張ツールが古いぽ。
うちも出た<初期化失敗けど3月1日して治った
>>141 ありがとう
PC立ち上げるたび初期化初期化で壊してしまったのかと心配だった
なんか昨日PV3拡張ツールが立ち上がらないなぁとおもったらそれだったのか>閏年
閏年処理はけっこう忘れやすい。 今週頭にあった、信金から銀行への振込みが接続できなかったというのもこれだと思う
>>152 今日ならともかく、昨日は閏年関係ないだろ・・・
>>154 ごめん、昨日というか昨晩の話で、日付は今日になってた。
156 :
152 :2008/02/29(金) 15:17:19 ID:bGhoUYRy
あ、ID変わってるけど152です。
> アナログ映像出力は、CGMS-Aの著作権保護を施して、1世代のみコピー可で >出力できる。 てことでPCに録画はやっぱりだめなのかな?
>>158 52万画素って960x520じゃねーか
現状HV製作じゃない限り960x540でも充分だけどHV製作だけになると厳しいなそれは
画素数制限はRGBだけであってコンポネのPV4には関係無い。 普通に1080i出力で出せるしそもそもPV4はCGMS-A無反応だからNoCopyでも問題ない。
>>163 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
これで再起動地獄から解放される
早速入れてみる
ほんとに2月29日にくるとは…
なにがかわった?
βか、人柱さん待ち
_ ∩ ( ゚∀゚)彡 人柱!人柱! ⊂彡
このバージョンはPV3では実行できません と表示されて動かない・・・オレが悪いのか?
ちょっと突撃してくるわ
なんかファームが更新されていない気がするんだよな XP x64で確認する方法ってなんかないかな
owaaaaaaaaaa
更新内容メモは無いのか?? 何が直った?何が出来るようになった? 何故今日なんだ.....カス更新ならフリーオ買いに走るぞw
地雷?
PV.iniがないとおかしくなるみたいだな 再インストしてPV.ini残して起動でおkだった
XP x64じゃファームが更新されないっぽいな
320で動いた
面倒くさいなx64はとっくに決別したのに
>>173 元はPV3だけどPV4化してる
単にアプリケーションが320のファームウェアだとPV3と認識してしまうと思われ
怖くなって出来なくなったwwwwwwww
一応環境晒しとく CPU:Q6600 MEM:2GB OS:WinXP2 拡張ツール8.62 オーバーレイ使用しないverも起動おk 映像メモリが更新前は128.256.512....だったけど 更新後は192.320.448.576....って半端だな
x86は決別したのにの間違いw
大丈夫みたいだな x86インストールするか・・・ 今回の更新のメインはx64でのメモリの問題の解決なのになんでx64で更新できないんだ!
今の所安定
前よりウインドウ切り替えなどの動作が軽い気がする
>>185 オレ、3.2に戻して上書きインストールしちゃったからReadmeも元に戻っちゃった
Readme晒してくれるとありがたい
x64ユーザーか不具合出ていた人以外に更新するメリットがあるバージョンアップあったの?
vista x64で8GBメモリでもちゃんと動作。ありがたや。
--------------------- 1. ハードウェア変更点 --------------------- (PCI ターゲット) ・高速バック・トゥー・バックトランザクションに反応できない不具合を修正しました。 ・TRDY# をアサートするタイミングを高速化しました。 リード・ライト共に、中速の DEVSEL# 応答と同じタイミングでアサートします。 ・Windows Vista では何故かサブシステムベンダID の値に 0 が使用できないため、 値を変更しました。 (PCI イニシエータ) ・バスアイドルを確認せずにアービトレーションパーキングを開始する不具合を修正しました。 ・高速バック・トゥー・バックトランザクションを使用するようにしました。 特に数〜十数ワードで必ずディスコネクトするチップセットでバスの使用効率が上がります。 今まで 1600x1080i の転送が無理であった場合は、転送できるようになる可能性があります。 ・指定可能なアドレス空間を 4GB(32ビット) から 8TB(43ビット) に拡大しました。 ・レイテンシタイマを無視できるようにしました。現在のソフトウェアでは使用していません。 ・バスの使用効率を高めるために、映像と音声データの転送フォーマットを変更しました。 (非同期 FIFO) ・カウンタ生成回路が不正なため、オーバーフローやアンダーフローが起こる致命的な不具合を 修正しました。オーバーフローやアンダーフローが起こると、それ以降の同期マーカーを 含むデータがずれてしまい、「映像信号の乱れ」として検出されます。 またこの不具合が原因で音声データと音声サンプル数が不正になることがありました。 ・メタステーブルの影響を局所的に抑えるためグレイコードカウンタのラッチを 2 段にしました。
(高速映像信号形式検出) [PV4 のみ] ・入力されている映像信号が 480i, 480p, 1080i, 720p, 1080p のいずれに該当するかを 200μs 以内に判断できるようになりました。現在のソフトウェアでは使用していません。 (オーディオ FIFO) ・1.001/60 秒の間に受け付けられるオーディオフレーム数の上限を 828 から 844 に変更しました。 +5% ずれた 48kHz まで対応できます。 (ビデオクロックカウンタ) ・映像と音声の同期に必要なビデオクロックカウンタを、PCI レジスタ経由で取得すると、 まれに不正な値になる不具合を修正しました。 (ピクセル入力のビット数) [PV4 と PV3 Rev.B のみ] ・ピクセル入力のビット数を 10 ビットに変更しました。PV3 Rev.A は下位 2 ビットの ダンピング抵抗(47Ω) が実装されていないため、8 ビットのままです。 (色空間変換) ・一括で処理すべき Y0,Y1, Cb, Cr ピクセルの組み合わせを取り違えているため、 でたらめな色空間変換となっている不具合を修正しました。特に色が急峻に変化する部分で 偽色が目立って発生していました。 ・内部演算精度を 27 ビットに変更しました。 ・8ビットへ値を丸める際の四捨五入処理の誤りを修正しました。 (オーディオデコーダ) ・32kHz 対応を復活させました。 (オーディオディテクタ) ・入力として選択されていない音声入力端子の信号を簡易的に検出できるようにしました。
(SDRAM コントローラ) ・現在の使用ページ数をバスマスタ転送するデータ中に含めることができるようにしました。 (I2C バス制御) ・クロック周波数を AD9980 の規格に合わせて 130kHz から 65kHz に変更しました。 (赤外線信号生成) ・トランジスタの駆動方法を変更しました。 (プルダウン) ・長時間フローティング状態になる可能性のある全ての信号線にプルダウン抵抗を付加しました。 (リブート) [PV4 のみ] ・フラッシュメモリ内に 3 つの回路データを保持できるようにし、 PC の再起動なしに 100ms 以内に任意の回路に切り替えることができるようにしました。 次回のフラッシュメモリ更新から使用します。 (ユニークID によるプロテクト) [PV4 のみ] ・リブートの実行とフラッシュメモリへのアクセスに必要な認証機構を追加しました。 個々の PV4 に割り振られているユニーク ID を利用します。 次回のフラッシュメモリ更新から使用します。
--------------------- 2. ソフトウェア変更点 --------------------- (PV.exe) ・ファイル再生時の映像と音声の同期計算に誤りがあるため、映像がなめらかに表示されない ことがある不具合を修正しました。 ・映像メモリ全体を物理メモリにロックするのではなく、1.001/60 秒単位で 1.001 秒先まで ロックするように変更しました。 ・バスマスタ転送と CPU キャッシュの整合性を取る処理を追加しました。 ・映像メモリ容量の各選択肢に 64MB を加算しました。 (Timer.exe) ・2月29日に起動したときに次に予約録画するものがないと、無限に PV.exe を立ち上げ続けて しまう不具合を修正しました。
pv4でゲームの何をきゃっぷしてるんですか 嵐とかじゃなくリアルな疑問です
ゲームだったら実況とかニコニコに上げるとかじゃないの
> ・バスの使用効率を高めるために、映像と音声データの転送フォーマットを変更しました。 これは昔対応するといっていた部分ハードウェア圧縮が実装されたということか。 どこまでハードでやるんだろうか。2次元ハフマン符号化までは行わないと圧縮にならんよな… > (ピクセル入力のビット数) [PV4 と PV3 Rev.B のみ] > ・ピクセル入力のビット数を 10 ビットに変更しました。PV3 Rev.A は下位 2 ビットの > ダンピング抵抗(47Ω) が実装されていないため、8 ビットのままです。 これは、先行購入組み(Rev.A)は涙目ということか。 > ・一括で処理すべき Y0,Y1, Cb, Cr ピクセルの組み合わせを取り違えているため、 > でたらめな色空間変換となっている不具合を修正しました。 をいをいw
かなり魅力的だがベータで前バージョンに戻せないってのがネックすぎだな
過去の経緯からするとPV.exeの修正はあったとしてもファームの修正は簡単には行わないだろ ファームウェア部分の変更はないままPV.exeの部分をブラッシュアップしてβが取れるものと思われ
うし入れてみるか・・・・・
PV3だとファーム更新されないよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
199 :
名無しさん@編集中 :2008/02/29(金) 20:21:54 ID:DSWhYSZ6
>>199 したよ
でもFPGAが違うからファームは別物だよ
ここから人柱のターン
202 :
名無しさん@編集中 :2008/02/29(金) 20:35:51 ID:DSWhYSZ6
>>200 修正時期 PV4: 2008年2月29日
PV3: 2008年3月中旬
2〜3週間待ちだな
インストしてみたけど、ちょっと触っただけではどこが 変わったかは分からんねw まあ上記の変更点参考に使ってると分かってくるとは思うが。
無性に入れたい衝動に駆られているが、 明日まで我慢しよう…
PV3にも対応してくれるのか、良心的だな
シャチョーの良心っぷりは今に始まったことじゃない
>>189 > (ピクセル入力のビット数) [PV4 と PV3 Rev.B のみ]
> ・ピクセル入力のビット数を 10 ビットに変更しました。PV3 Rev.A は下位 2 ビットの
> ダンピング抵抗(47Ω) が実装されていないため、8 ビットのままです。
なにげに、これって凄くね?
>>191 > 2月29日に起動したときに次に予約録画するものがないと、無限に PV.exe を立ち上げ続けて
> しまう不具合を修正しました。
これで4年後も安心…って4年後はD端子出力禁止で意味なし
>>171 ファーム更新しますってダイアログ出た?
XPx64だけど確認ダイアログ出てちゃんと更新されたっぽいよ。
古いドライバ削除してから330ベータインスコして、再起動したらドライバないよ〜
って行ってきたので320ドライバ入れたらダイアログ出てきてファームアップされた。
同じくPV4 XPx64 2GBx2にて今のところ問題なく動作。 再起動地獄からようやく解放されて快適。
>>208 ダビング10でコンポネ出力はコピーワンス出力とするとされた。
少なくとも、ダビング10コンテンツは問題無い、筈。
>>208 アイマスMADに使ってる俺にとっては関係ない話だな
せいぜい国内で出来ることは2014年以降にD端子出力付の ハードを出さないことぐらいだけどな。既存のついてるの だらけだからどーしょうもないし。
モンスターケーブル届いた!
2014年までPV3/PV4が現役か?ってこともあるよね。 フリーオの様な録画でなく直接コピー系が主流になってるかも。 そうなればコピワンも規制も関係ないよね。
>>169 >※1: PV3(01→02) は 3月7日掲載予定のバージョンから対応します。
俺いまだにバージョン251だわ・・・なんか安定してるから全然更新しとらん
俺なんかバージョンの調べ方を忘れてしまってる
Vista x64 2GB で ファームを書き換え ↓ Vista x64 6GB で無事動作しております
俺のはPV3 3.0.2だった しばらくスレのぞいてなかったから、最近の流れがわからないんだけど
>>219 オレもw
FWのバージョン
ドライバのバージョン
アプリのバージョン
どこかに表示して>シャチョー
directshow対応してくれよ社長
225 :
141 :2008/03/01(土) 01:24:54 ID:ek63DDPZ
少しはお役に立てたようで良かったです。 私は3/1になったので日付を戻しました。 日付変更でしのいだPV3ユーザは忘れずに戻しましょう。 忘れているとメールの送信で恥ずかしい思いをしますので。
βインスコしたら、wdapi901.dllが見つからないって怒られた、ナニコレどうすればいいん・・・・?
兎のサイト落ちた?
PV-Windows-Driver-320.exe これって何だ? はじめてみた
試しにBSJ1920x1080録画してみたけどやっぱPCI帯域不足で止まった レイテンシ弄ってるけど俺のM/Bじゃダメっぽいなぁ PCIeのPV5まだーん
ものすごい前から存在していたが
233 :
名無しさん@編集中 :2008/03/01(土) 09:13:48 ID:2N43OTMK
アップデートしたら今までできなかった1920が録画できるようになった なにげに神アップデート
まじだw 今まではモニタがくがくで駄目だったけど 録画中でも視聴できるw これはすごい神アップデートw
アップデートしたらPV.exe起動してプレビューしてるだけで、 突然フリーズするようになった。何回か試しても同じ。 前は安定してたのに・・・ 誰かつД`) タスケレ !!
なんで安定してるのに無意味にアップデートする奴いるんだろ・・理解できん
そこに最新版があるからだろう
>>236 後悔してる。ベータ外れるまではやめようと思ってたんだけど
色空間変換の不具合修正とか
>>233 に期待して・・・orz
他にフリーズするなんて話なかったよな〜 俺だけかよーーなんで? やめときゃよかった
>>240 PV4の挿し直しとか、M/BのCMOSクリアとか試してみれば?
3つの回路を保持できるようになったから 今度からは安心してハードウェア更新できるよ
243 :
240 :2008/03/01(土) 14:00:29 ID:H4EP5M/2
>>241 まだそれは試してないんだけど、アップデートする際に、
D端子ケーブルと光ケーブル繋がったままで、
レコの電源が入りっぱなしになってたことに後で気づいたんだけど
それが原因でアップデートがうまくいかなかった可能性があるのかな
wpcredit.exe使って見る限りFPGA回路03になってるし、
フリーズ起きるまでの間はちゃんとプレビューできてるんだよね
IDころころ変わってるけど
>>235 も
>>238 も俺ね
他には同じ症状の人いないよな?
244 :
名無しさん@編集中 :2008/03/01(土) 14:13:30 ID:2N43OTMK
アップデートしてからCPU不足のはずが映像信号の乱れ検出にメッセージが変わった気がする
>>224 それはBDソフトの話じゃね?
放送はまた別だと思う
単体チューナーでしのぐ人も当然いるのに地デジ全面移行から3年で禁止とかないだろw
>>226 3.2用(以降?)ドライバはソフトウェアと一緒にインストールされないから
個別にドライバ入れないとコケルよ
三月兎からPV4到着。 P35-DS4と相性が悪いとか書いてあるのを注文後に見つけ冷や冷やしたが、 うまく導入できたので取り敢えず報告していきますね M/B: GA-P35-DS4 rev.2.0 CPU: PentiumD 920 RAM: 2GB VGA: Radeon X1300Pro 256MB OS: Vista Ultimate 32bit
おめ だいじにつかってね
>>248 あり
しかしCPUが非力で録画後のエンコードで泣ける…
PV4でβ躊躇してるんだけど、βで吐くファイル、今迄のエンコード環境で大丈夫なんだろうか? 一番気になってるのがTMPGEnc4XPなんだけど、β突撃ヒトバシラーでTMPG使ってる人いますか?
即レスTNX コレで心置きなく突撃出来ます
PV3なんで試せないんだが PLUMAGEとか拡張ツールは問題なく動いてる?
254 :
名無しさん@編集中 :2008/03/01(土) 18:26:52 ID:2N43OTMK
拡張ツールは今のところ問題なく動いてる
PV3RemoConとかも動きますか
DS3Rはそもそも動確済み。
アース「ソフト」なのに ハードウェア製品しかない件について
で?
262 :
240 :2008/03/01(土) 21:15:13 ID:TXuQd0oz
挿し位置変えても、CMOSクリアしてもだめorz ヽ(τωヽ)ノ モウダメポ 必要も無いのにファームアップした愚かな俺を誰か助けてください いま市場に出回ってるのは全部FPGA回路02なのかな? 買いなおすか次の更新まで待つしかないのか・・・
アップデートしてからD4(1280x720p)で映像信号の乱れ検出が多くなった・・・・気がする
とりあえずイベント ビューアの「アプリケーション」と「システム」に何らかのエラーが無いか調べてみたらどうか ビデオカードのエラーとかもPV4の安定に影響するよ
「アース」ソフトなのに 特別に接地が必要ない件について
>>264 イベントビューアをチェックしてみたけど該当しそうなエラーは発生してなかった。
ビデオカード関係も全く更新していないので考えられるのは3.3β1だけ・・・。
安定動作してるのにアップデートするんじゃなかった orz
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
>>266 もしファームウエアのアップデートの失敗が原因の不具合ならなら個人での復旧は不可能。
もうちょっと様子見て、最悪の場合、アースソフトに連絡をとって復旧を依頼するしかないんじゃないかな。
バルク製品なのでどこまでサポートしてくれるか分からないけど。
269 :
268 :2008/03/01(土) 21:47:15 ID:BwkTIzQP
一般的にこういうアップデートで逝かれた場合は補償しないよなぁ
しかしあの社長のことだ きっとやってくれる。
有償でね
273 :
240 :2008/03/01(土) 22:19:40 ID:TXuQd0oz
>>268 ですよね。週明けにでもアースソフトにメールしてみます。
お騒がせしました。騒いでいるのがひとりで悲しい・・・
>270 もしβ入れて壊れたとしても保証しないとも書いてないし保証するとも言ってない。
ムリは承知でファームウェアを元に戻すバージョン要望を社長にメールしてみたら?
むう、まだ様子見が正解か・・・ 2つあるから1つには入れちゃおっかな
βバージョンだし不具合報告をしてれば対応してくれる可能性は大だな
物理的に壊れた(壊した)訳じゃないから、 修理扱いくらいにはしてくれそうだが。
3.3β1にアップデートしたが、4GB超えな所為か 録画中にノイズはしりまくるな、アップデートする人は注意
βってそういうもんだろ。 ちゃんと報告して直してもらえれば正式版でみんな幸せになれる いやならβなんて入れなきゃいいとおもうんだが?
ベータ入れたけど、PV.exeで録画済ファイル見てると頻繁に応答が無くなってしまう。Vista32bitで。 ベータ取れた時は直ってると良いな。
Vista以外でも不具合出てる人いるの?
うちのはXPのx64でメモリ4GB、 3.3β1で10秒感覚くらいに緑色のラインが出るようになった 今は予備と入れ替えてるので問題ないが、 次のアップデートが来たらまた入れ替えて試すかな
緑色の線をうpしてくれ
>>285 おお、これは間違いなく緑だ
緑の線だ
ありがとう
この緑は・・・
不具合出てる人はとりあえず社長にメールしなきゃ改善は望めない みんなで正式版を期待しよう〜
初PV4ですGA-MA770-DS3で認識したよかった…
>>288 社長、このスレ見てるはずだからここで報告しとけば修正版出ると思うよ。
社長何者だよw
社長もユーザー兼ねてるから意見が通りやすい 今回の不具合もきっと直ぐに対応してくれるよ
うちはvista x64で8GBだけと一切不具合なし。 環境依存かねぇ。 不具合あった人は環境も晒しておくといいかもしれんね。
OS CPU メモリ容量 M/B VGA (AGP/PCIe) PV4の生産ロットいつの物か PCIに他の物刺してあるか、刺してあるならそれは何か 不要そうなのも書いたけど不具合報告する時はこんぐらいあればいいんでないかな
では、まず私から・・・ 現象:D4ソース(1280x720p)で映像信号の乱れエラーが頻発するようになった OS:XP Home SP2 CPU:E6600 メモリ:3GB M/B:P965 Neo VGA:GF7600GT PCIスロット:他になし
XP 32bit 2G環境 最新β問題無し 位置付けがβなんで不具合が怖い人は見送った方がいい と言っても環境依存の不具合は正式版でもでる可能性はあるけどな…。
おれPV3だから関係ねーや
>>291 知らないの?もう随分スレに書き込みないけど、社長はネラーだよ。
昔はこうして欲しいとかああして欲しいとかみんなで熱く語ったもんだ。
この板が、このスレが、PV3を育てたと言っても過言ではない。
残念ながらかつて社長が壮大に語っていた夢のPV4とは似ても似つかないPV4になってしまったが…
やっぱ社長は神だな・・・
中小企業のあるべき姿なだけなんだがな。
いいこと言うじゃねぇか。
でも、社長のカキコがなくなったのは色々な圧力があったからではなかろうか? PV3 開発方針 今後のバージョンアップ内容 現時点での予定であり、必ずしもバージョンアップが行われることを保証するものではありません。 4.0 ハードウェアエンコード支援機能の追加。録画時の映像圧縮処理の一部を FPGA で行うようにします。 保証はないと明記されていたとはいえ、ついぞ実現されることもなくなったに等しいし。
アース社長は神! とスレタイに入れてくれ。感謝感激。 あとOSXで使えるようになったらお布施しますよ。マジで いい時代だ オリンピックはHDDの中だな
オリンピックって室内競技しか開催できない気がする。
あっという間に 鼻の中が黒くなります
人柱でFPGA回路をアップデートしたらすごい不安定になった俺がきましたよ('A`) 現象: ・D3ソースの録画時に映像信号の乱れエラーがほぼ100%発生する(録画後5秒程度) ・バージョンアップ前と比較して遅延が増加した(ステータス読みで20ms前後,操作では一拍程度) OS:XP Pro SP2 CPU:Athlon 64 3500+ メモリ:2GB M/B:GA-K8NXP-SLI (nForce4 SLI) VGA:GF6600GT PCIスロット:MTVX2006HF バージョンアップ前は何ら問題がなかった設定でも発生するorz
PV3はアップデートできないからPV4じゃない?
309 :
306 :2008/03/02(日) 19:59:34 ID:fJN+n0AW
>>307 すまん書き忘れてたわw
PV4のロット7です
310 :
名無しさん@編集中 :2008/03/02(日) 20:09:29 ID:QB0To8aj
>>310 PV4(今年になって購入)
OS:Vista Ultimate x64
CPU:Q6600
メモリ:8GB
M/B:Asus P5W DH
VGA:GF7800GTX(256)
PCIスロット:他になし
312 :
名無しさん@編集中 :2008/03/02(日) 20:56:14 ID:tdozx8eD
教えてください ファームアップデートしても拡張ツールってそのまま使えますか?
PV3を使っています。 画像をキャプチャしたときはちゃんと指定した保存先に保存されるのですが なぜか動画に関してはちゃんと存在するフォルダにしているのに 実際キャプしてみると保存先がマイドキュメントになってしまいます。 何かソフトのバグというか原因があるのでしょうか? 追加機能として使用しているのはShFolder.dllのみです
拡張ツールは静止画と動画を別々にフォルダ設定できる PV3はさらに別の場所に保存できる 3箇所設定できるってこったな
うーん・・・。下のほうにある保存先で指定しているものの もう1箇所というのがよくわからない・・・。それが悪さしているのかな
ひょっとしてPV4の方が性能良くなった?
人柱のPV3 完成品のPV4 だもの
やっぱ念のためアップデートは止めとこ。 現状全く困ってないし。 入れるのはβ取れてからだな。
>>318 だが
>(色空間変換)
>・一括で処理すべき Y0,Y1, Cb, Cr ピクセルの組み合わせを取り違えているため、
>でたらめな色空間変換となっている不具合を修正しました。特に色が急峻に変化する部分で
>偽色が目立って発生していました。
>・内部演算精度を 27 ビットに変更しました。
>・8ビットへ値を丸める際の四捨五入処理の誤りを修正しました。
は気になる…
>>319 ほとんど誰も気付いてなかった方が気になる俺w
XPx64、6150チップセット+Ath64x2の4600+、8G積んだままファーム更新、無事動いております。 これでやっとメインマシンとして使えるようになりました。
アップデートしてから求められるCPU能力が上がってない? 今までCPU不足なんてほとんど出なかったのに出やすくなった
俺もメモリ8GBやっと使えるようになった。社長さんに感謝です。 確かに、CPU使用率は上がったような気がするな...。
>>313 PV3.exeにおける「(ファイル>)録画」の実行先は、
「(ファイル>開く>)ファイル」の場所に依存するようで
起動直後はデフォルトの「My Documents」になるようです。
「録画」の実行先を「任意の場所」にしたい場合は、
予め「任意の場所」に適当な録画ファイルを置いておき
「(ファイル>開く>)ファイル」または「(拡張ツールの)ファイルを開くボタン」で
一度そのファイルを開きます(そのまますぐに停止しておk)。
すると「(ファイル>開く>)ファイル」または「(拡張ツールの)ファイルを開くボタン」の先が
その「任意の場所」になるので、
「(ファイル>)録画」または「(拡張ツールの)録画ボタン」の実行先がそこになります。
OSを再起動すると元に戻ってしまうと思いますが…
「(拡張ツールの)保存フォルダ選択」は「AVIファイルに録画」に対しては有効かと
「(ファイル>開く>)ファイル」の場所が起動毎に「C:\〜\My Documents」になってしまうのは、
扱うデータサイズが巨大で別ドライブへの記録が一般的なPV*.exeには現実的ではないので
「前回終了時のフォルダを記憶する」なり「録画先フォルダを指定」なりのオプション実装を
社長さんには是非お願いしたい。
>>320 色空間は不具合
内部演算制度は仕様変更
四捨五入処理は修正
色空間はともかく他はわからんだろw
PV3・4持ってない頃だけどY0Y1は正しいのにCbCrの横の並びが 偶数奇数で逆転してる画像をたびたび見かけたな、正にこういうの > 特に色が急峻に変化する部分で偽色が目立って発生していました。 PV3のクセみたいなもんだと思ってた、PV使いはわざわざエンコ時に 修正してるんだろうなとか思ってたが実は気付いてる人さえ少なかったのか?
俺も当然気づいてた 社長に華もたせただけだからね
あはははは
俺なんかPV2の頃から気付いてたモン
以下、佐藤藍子禁止↓
私の名前が出ると思ってました
おお〜!!PV4さらなる更新の予定がでてる! 3月 4日 3.3β2 PV4 (02 → 03) 3月 7日 3.3β3 PV4 (02or03 → 04) 俺のフリーズも直るかも!?
βがとれる日も近いのか
ベタベタでなかなかとれないよぉ
ベタなギャグですね
これぞシャチョークオリティ
>>332 フリーズってどんな?
俺は、マザー替えて1週間は順調だったんだが、先週ぐらいから、
OSを巻き込むハングアップが発生しまくり。
XP-SP2、Ultimate64版とも。
>>337 >>235 に書いたけど、プレビュー中に突然固まってマウスカーソルも動かなくなる。
3.3β1入れてからね。ちなみにOSはXP Home SP2
ん?なんでPV3の予定が3/7から3/18に延期されてるんだよ 納得いかね
とりあえず放置出来ない状況にあるPV4のβ版に 時間を割かれてるんだろうということは想像に易しい
>>338 d。
俺は、β版入れる前からだから、また違う原因なんだろうな・・・・
あ、Ultimate64版は、βでしか試してないけど。
>>339 PV4で人柱使ってテストしてるんだから、PV3は安定版からリリースだからちょっと待て!
PV2はいつ?
2ch的私語を使うのが流行ってるのか?w
もうすぐPV3のサポート期限切れるんだよなあ。 これで不具合無ければ最終更新になるんだろう。
さぁ?数年前で刻が止まってる人なんじゃないの? オッサンの服飾センスと同じで
ベータ版入れたら以下の不具合 ・pv.exe起動時にWindowsの保護エラーが発生して強制終了→タスクマネージャでpv.exeのプロセスを終了して再起動するとOK ・dvファイル再生時にスライダで飛ぶと固まる シャチョーよろしくね
>>324 313ですが、ご丁寧な対応ありがとうございました。
早速試してみたのですがその通り出来ました!
録画をするときは一度その任意の場所に録画ファイルを置いといて
読み込ませて一時的にソフトに学習させるやり方でやれば出来ますね。
今度吉牛の並盛奢ります
>351 その牛丼メールで転送しといて
すいません デジタル放送を視聴する用のソフトってなにかありますか? WinDVRでは上下の黒幕がカットできないもので...
>>339 そりゃPV4がコケて修正が入ったからその分後ろにシフトは当たり前だろw
当初予定はあくまでPV4で問題が無かった場合が前提なんだから・・・
さぁ今日のβでどんな更新がされるかな 人柱としてはwktkでいっぱいだ
Vista x64で使用している人は起動時にいちいちF8押しているの? それとも新しい解決法でもできた?
現スレのレスくらい見てから来いよ
>>354 そんなことは百も承知
オレも本気でムカついている訳じゃないけど
詫びもなにもないでただ日付更新して済ませようとする態度はいかがなものかと
とかいうと社長が個人で…とかいうやつがいるが、消費者にとって会社の規模など知ったことじゃない
NG登録推奨 ID:qT8/kD+v
追加しようと思ったら既に誰かが追加してた
追加しようとしたら上書きしますかと聞かれた
なんという連携プレーwww
> 2008年 3月 4日 PV バージョン 3.3β2 を掲載しました。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
三日後にβ3クルー
-------------------------------- PV アプリケーション ソフトウェア -------------------------------- バージョン : 3.3β2 リリース年月日 : 2008/3/4 --------------------- 1. ソフトウェア変更点 --------------------- (PV.exe) ・CPU の処理能力に余裕があるにも拘らず、モニタ映像が 1 秒近く更新されないことがある 不具合を修正しました。 ・IP 変換において範囲外のメモリを参照しているコードを修正しました。 ・使用している PC が 32 ビットを超えるアドレスを正しく扱うことができるかを簡易的に テストできるようにしました。 PV.ini に "AlwaysUseDualAddressCycle=1" と記述すると、アドレスが 32 ビットに 収まる場合を含めて、すべてのトランザクションに DAC を使用するようになります。 映像が表示されなかったりフリーズする PC は DAC に対応していません。
>>371 β1入れたPV4でも更新して良いのか??
それともβ1からの変更はβ3を待てと言う事かな。
>>372 β1からβ2に更新したけど問題なし
起動から映像でるまでが早くなった気がする
β2入れてみた
β1入れてから
>>350 と同じでスライダ弄ると固まってたのがなおったぉ
シャチョさん大好き...(´З`)チュッ
DualAddressCycleってなんだ、どんな効果があんの? 詳しい人説明キボン。
Jungoってなんや
β2を入れてみた 映像信号の乱れエラーが嘘のように消えた
映像信号の乱れエラーが消えたが今まで以上にCPU不足が出てしまう・・・
>>373 ありがと。
エンコ終わったら入れてみるよw
うちのXPx64のPV3にいれるのはβとれた後だな。
383 :
306 :2008/03/04(火) 21:50:29 ID:D8iKS63x
>>380 うちも同じく.
そういえばFPGAアップデートをしてから,
おそらくバッファ領域に残っていると思われる音声が無音の時に突然出てくるんだよね.
アップデートしてからAviUtlでエンコできなくなったのはオレだけ? 数秒分シークしただけでAviUtlが落ちる
>>350 ベータ2でスライダ直った
シャチョー対応早すぎワロタwww
実はここ見てくれてたりして・・・
まじかーアニメエンコあるしまだ入れないで待ってみる
>>385 いや、当然シャチョーはここ見てるだろ 過去ログ見る限り
>>384 >>386 AviUtl落ちるとかPVの利用価値を根底から揺るがすレベルなんだが
マジでベータは見送るわ
>>384 ほんとだ・・・うちのもaviutlシークすると
アプリケーショネラー
メモリがreadになることはできませんでした
週末の録画までに修正リリースしてくれー・・・
うちも落ちるね、aviutl。 とりあえずaviutl使ってる人は今回のアップデート使用しないほうがいいね。
落ちるって人は、OSとかAviUtlのバージョンとか環境を書かないと、次で直る可能性が低くなるよ
AviUtl落ち OS:XP HOME SP2 AviUtl: Ver0.99a3
OS : vista x64 / xp pro sp2 aviutl : 0.99c2 xpもvistaも両方ダメ。ちょっとシークすると落ちる。
まぁ今なら最悪ベータ1に戻せるからいいけど
395 :
386 :2008/03/04(火) 23:52:41 ID:WbXKXrBA
AviUtlシークすると落ちる 環境 OS: Vista Home Premium CPU: E6600 メモリ: DDR2 2GB M/B: ASUS P5B Deluxe VGA: X1950pro PCIスロット :他になし AviUtl version0.99c2
まじだ・・・・・今日撮ったファイルオワタ\(^o^)/
XP SP3 AviUtl 0.99c2 シークで落ちるとかは無いけど、 3.3β2で録画したファイルの音声(2チャンネル PCM)が、 AviUtlで正常に扱えなくなった(PV.exeでは正常に再生される)。 3.3β1までの録画分に関してはシークも音声も大丈夫だった。
うちもAviUtlは落ちるがTMPGEnc 4.0 XPressでは今のところ問題ないです
TMPGEnc 4.0 XPressでは家でも問題ない
これでPV3対応版のリリースが遅れるのであった・・・
β1に上書きしとくか・・・・・ 一応シークせずにそのままエンコしてるけど、 このまま落ちずにやれるかな?
シークジオン!シークジオン!
(゚д゚)
あ・・・落ちた。完全にオワタ\(^o^)/
シークだけじゃなくてエンコもダメなのか・・・・ 社長!早急な対応を望みます!
音声の格納場所位置が変わったっぽいね。 Avisynth経由で読み込んでもだめ。 たしか音声を独自に処理していたPV3 RefAVI Codecでもダメだった。 仕様が変わったのかバグなのか・・・
βの人柱多いな、アグレッシブだなお前ら 安定するまでこのままにしとくわー
人柱がいるから良い物が出来る。 おまいら人柱はm9(^Д^)プギャーせずに優しく 扱ってくれよな(´;ω;`)
β2のPV.exeにてファイル再生するとシマシマになるよシャチョさん あとAviUtlにとりこんだ時の音声が異常な波形ですよ修正よろしく 環境 OS: Vista U CPU: P9500
AviUtlのバージョン0.99c2使ってる人多いのね 俺は安定版の98dずっと使ってるわけだけど最近本当にいいのかわからなくなってきた
うちは再生自体は大丈夫だなぁ。 やっぱエンコが('A`) ちなみに環境は XP SP2 Core2D
β2にしたらCPUの負荷がどうのこうのとダイアログが出て録画できなくなった XP SP2 Core 2 Duo 6600 RAM 1GB M/B DP965LT 上記の構成でそんなこと言われちゃうとこまるよ…。 前のファームに戻したいけど流通在庫買わない限り無理なんだよな…。 シャッチョーさん、マジで次のバージョン期待してます。
>>412 c→c2になって今のとこ安定してるし、フィルタ処理のSSE,SSE2対応はエンコ時間に直結するからな
>>415 ほう・・・なら俺も98dから変えようかな・・・
悩むぜ
中途半端に99bを使ってるのは俺だけだな
でもまぁ今使ってる98dでも別に支障はないからこのまま変えないで使うかな・・・
CPU不足が出るときはHDDをちょっと高速なヤツに代えてもダメかな? システムモニターで見ても60%〜70%ぐらいしか消費してないから 考えられるのはHDD?
>>419 似たような環境だけど、録画は自分は出来たしなぁ。
とりあえずエンコは早急にどうにかして欲しい。
>>419 遅い2.5インチのHDDでも使ってるのか?
そうでなければHDDの速度が間に合わない分け無い。単純な割り算で分かるだろ。
けっこうXPx64運用者多いんだなここw 俺もだ
Vistaへ移行するタイミングでx64化する人も多そうだね。
VistaUltimate64の俺は、前回のβから使えるようになって嬉しい。 まあ、他にも用事があるんで、デュアルブートにはしてあるけど。
>>412 98dでは再生ウィンドウで再生するとエラーで落ちてたが、
99c以降では落ちずに再生できるようになった。
ウチの環境だと1920x1080のファイルだと少しカクついたが、
1440x1080のファイルなら普通に再生できた。
β1では映像の乱れ〜ですぐに録画が止まり、 β2ではCPUの処理が〜で止まる。 以前のでは少なくとも1600×1080までなら録画できたので、 元に戻すか改善してほしいです。 OS:XP CPU:Pen4 3GHz
やっぱりCPUの負荷が高くなったんだろうか・・・
でも前できなかったのに、1920で録画しながら普通にモニター出来たり するんだよねぇ・・・・このまま安定してくれればまじで神アップデートなんだけれど。
社長が中途半端で終わらすわけあんめぇ。 PV3のハードウエア更新でVer3.1(1,4)が致命的な不具合抱えてたんで Ver3.1.1によりハードウエア更新部分を(1,4)から(1,3)への巻き戻し=(1,5) てぇのは過去にあったが。 社長が現状のにっちもさっちもいかないままで終わらすわけないから 時間はかかるかもしれないが、その辺は似たような他メーカー品の一部と違って 安心してていい。
確かに今までも社長の対応をみていると 最終的には神アップデートがくるね
本スレらしくなってきたじゃないか つかアースしゃちょ半端ないな
このスレを見てるといかに社長が愛されてるかが解るなw
社長ももちろんだが、拡張ツールの中の人をはじめとするソフト開発担当の有志の人たち、 人柱の人たち、不具合等改善方法を提案指南してくれた人たち、Wikiの人… 時にはクダラナイことで喧嘩もしたし、 転売厨乙なんて吐き棄てられたりもしたけど みーんな愛してるよ(*´з)チュ キモスw
メロリたんどこー
シャチョさんにお願いがあるんですが、安定するまでの間 とりあえず元の02に書き戻すバージョン作ってもらえませんかね・・・ 差し当たり今のままだと困るんで。お願いします!
社長がフリオスレやコピワン解除スレとかで暴れてたらワロス
Ver3.2以前のものに再度フラッシュメモリー書き換えれば元に戻せるって単純な話なんかね? 教えてエロい人
社長、一連の更新が終わったらでいいんで サブディスプレイでフルスクリーン化できるようにしてください
>>439 それ俺からもお願いスルっす
セカンダリーでフルスクするとプライマリに逃げていっちゃうのイヤ〜ン
>>435 βはそういうもんだろ覚悟がある奴だけ人柱ですよ
覚悟がない人は正式版を待て、元に戻せないから
wktkなロマンがあるんじゃねえか。人生と同じだ
>>438 ('A`) …暴言吐いてスレを荒らすのは本意ではないので丁重に礼を述べておく。
トテーモThanks
なにを偉そうな
セカンダリでフルスクリーンできないのPV4の仕様だったのか。 てっきりRADEONのドライバのせいだと思ってた。社チョーさん俺からもお願い!
KYってこういう奴の事言うの?
KYDJと言う。
お前の事言ってんだよ 気付けよ
気付かないわけないでせう。
は? ま、いいけど。
ベータ2不具合 pv.exe起動時にアプリケーションエラーがでます 0x6d5aa9f0の命令が(ry のメモリを参照しました。メモリがreadになることが(ry だと。 ベータ1から出ていた不具合だけど直ってないみたい
o/O49d5Iの命令が(ryに見えた それくらいこいつのレス読むとイラっとするな。マジで死ねばいいのに
掲載日 バージョン 対応品番(FPGA回路) 3月 7日 3.3β3 PV4 (02〜03 → 04) しばらくは改修続くのかな。
まあβ1で自分は安定してるからβ3特攻 するかな。不具合あったらβ1に戻せば良いし。
アップデートの話と全然関係ないんだが、 今3Dゲーやってたら忘れてた録画が同時に裏でいきなり始まったんで 録画失敗ktkr!!と思って構わずゲームやっといたら裏で頑張って録画も最後まで完了出来てたw 1920x1080録画でも裏で意外となんとかなるもんだな。
使ってるCPUにもよるけどな クアッドなんかだとCPU使用率30%いかないくらいだし
どうもシャチョさんは当分はPCIex対応のPV5は出す気がないみたいだな さすがに旧PCI対応ではもう出さないだろうから、PC5自体がまだ先ということか
>>458 何をどう考えたらそういう判断になるんだ?
>>459 多分458が深読み妄想を勝手に展開して至った結論なんだろ
もしくは人の考え(社長の心)が読めるエスパーだ
社長の御心を量ろうなんて100万年早いわ
ラデオンのドライバ更新したらゲームモードが真っ暗になった ラデオンのどこの設定やねん・・・
エスパーっていうのはな PVなんて使わずに済む人種のことだ
今日、PV4取り付けて3.3b2入れたんだが
>>240 とほとんど同じ症状になってしまった。
こっちは起動して一瞬プレビューが見えてフリーズするか、ブルースクリーン。
3.16では普通に動いてたんで、恐らく3.3b2が原因だと思う。
OS:XP SP2
CPU:P4 2600
一回も使えずにコレはちと悲しい orz
>>465 そのことで社長さんにメール送ったら
3.3β3で対応予定との返事を頂きましたよ!
レスありがとうございます。
b1に戻してもダメでした。テーマもフォントも変えてませんね。
ファームウェアアップデートに失敗してるのかも……
>>468 のありがたい情報があったので3.3b3まで様子みたいと思います。
ベータの流れの中悪いけど PV3で3.1化した状態、WindowsXP、メモリ3,5G認識の状態で メモリ確保を512MBを超えて設定する(640Mとか768M)と音が聞こえなくなる。 (録画したファイルの再生はちゃんと聞こえる) 既出でしょうか? PV3そのものなのか、3.1特有状況なのか、メモリ3.5G越え環境が原因なのか はたまた自分だけの症状なのか、同様の方いれば環境を教えていただきたいです。
既出過ぎて釣りだと思う
特撮ヒーロー
明日ベータ3出なかったら週末の録画はモン糞だな シャチョーまじ頼む
TMPGEnc 4を使ってる限りではエンコとかは問題ないんだけどなぁ それ以前にあまりOSを起動し続けていると録画がCPUの負荷がどうのって ダイアログが出ておぼつかなくなるんだよね 再起動すればいいんだけど…。
そりゃ冷却面を見直したほうがいいって
477 :
475 :2008/03/07(金) 00:28:58 ID:0owyKqFI
>>476 前のファームのときは全く問題なかったんだけどね…。
つか、PV4購入とかシャッチョーに交換要求とかなしで
前のファームに戻す方法はないんだよな
交換には応じてくれそうにはないだろうしマジでもう少しマシなβ3頼むぜ
βは特に自己責任
β入れといて文句言う奴何なのw 笑いが止まらねえw
すすんで人柱になってるんだから乙ぐらい言ってやろうぜ?
こんなとこでグジグジ言ってないでβでの不具合を シャチョに報告しろよ。それがβ版のテスター(人柱)の役割だろ
社長はここ見てる
愚痴を言うならβテスターにならない方がいい
テストするんなら1枚くらい余分に買っておかないと
だからさ次スレからネタヴァレと★ってスレタイにしてやればいいんだよ そうすりゃスレ違いじゃないし ほぼ同じ手口で実況民に迷惑掛けていいるんだから同列に扱っても差し支えないだろ このスレもあとわずかだし暫定的に両者を叩くスレでいいじゃねーか ★叩きをしている奴はネタヴァレも同じくらい嫌いな奴だと思うんだけど ネタヴァレオンリーな奴から見るとそれがネタヴァレ擁護に見えるってんだからたちが悪い
誤爆w
前に戻せないようにしてるのは何でだろうね?
犯人はヤス
>>487 元に戻せたら不具合報告少なくなるじゃん
>>487 以前話題になった時はFPGAの書き換え寿命を考慮してるんじゃねって話だったな
β3の公開は夜かな〜?
>>32 生産終了告知したって言ってたヤシ出てこいや
しかし、HPに卸値まで書いてあるとは・・。 60人集まれば1台16000円ぐらいで 買えるよな・・。
>>494 今更こんな書き込みをする奴がいることに驚愕
>>493 終了告知したのはシャチョだよ。
去年11月に販売終了の告知が一時出ていた。いつの間にか消えたけど。
文句はシャチョにどうぞ。
>>496 あんた間違ってるよ。その販売終了は一括受注分の事だっただろ。
--------------------- 1. ハードウェア変更点 --------------------- (PCI ターゲット) ・ライトアクセスでデータ取り込みのタイミングが 1 クロック遅い部分があるのを修正しました。 ・AD と PAR をドライブする期間を修正しました。 (PCI イニシエータ) ・レイテンシタイマを無視できるフラグを廃止しました。 ・高速バック・トゥ・バックトランザクションを使用するかどうかを選べるようにしました。 ・トランザクション間のバスアイドル期間を 2 クロックから 1 クロックに減らしました。 --------------------- 2. ソフトウェア変更点 --------------------- (PV.exe) ・インターレース映像を録画した *.dvi ファイルの積算音声フレーム数が不正な値になっている 問題を修正しました。この情報は PV.exe では使用されませんが、AviUtl 入力プラグインで使用 されています。このため β2 以前のファイルは AviUtl では正常に読み込めません。 ・480i, 480p のアナログフィルタ特性を 1080i, 720p, 1080p のときと同じものに変更しました。 ・PV.ini に EnableFastBackToBack を新設しました。
キター
とりあえずいれてみた 無事起動
人柱部隊に出動命令がかかったぞ
>>499 > ・480i, 480p のアナログフィルタ特性を 1080i, 720p, 1080p のときと同じものに変更しました。
1080p?
1080p対応ktkr?
なんや、D5対応きたんかとおもた
今まで「CPU不足」が出てた場面でも録画が中断しなくなった! 圧縮効率が悪そうなゲーム画像だとHDDの能力不足か「CPU不足」が出るけど かなり安定した!! 来週火曜日のβ4でレベルダウンしなきゃいいけど… 人柱部隊としては安定しててもβ4入れちゃうんだろうな…
俺のは駄目だわ。相変わらずCPU不足ですぐ中断してしまう・・・
インタレ解除してるんじゃねーだろな?
そもそもCPU不足が出てる時点で性能が低すぎじゃね? いやβ1で出るようになった、という話なら別だが。 βはまだ入れてないがこれまで CPU不足なんてメッセージにお目にかかった事はないんだが。
>>510 性能は低いが、β入れる前は出たことなかった
OS:XP HOME SP2 CPU:E6600 (oc 3.0GHz) VGA:GF7600GT HDD:320GB 映像ソース:PS3 1280x720p HDDの転送速度がHD tuneで計測すると平均60MB/sだから これがネックになってるのかな〜 RAID0か高速HDDに買い換え時期か・・・
いまどき320GB1本じゃな。せめて外周半分だけを録画領域にしたら?
なるほど。 でもPV4を使い出して320GBじゃきつくなってきたのは確かだ。 そろそろ500GB導入すっかな〜
>>512 システムとデータ用のHDDは分けた方が良いぜ。
しかし今時のHDDならよっぽど大丈夫だろ? うちWD5000AAKSをシステムと共用した上で、 録画用に割り振った450GBのパーティション一杯になるまで 1920x1080で録画してるが、CPU不足とか出た事もないし 録画失敗した事も一度もない。 βはヤバそうなんで華麗にスルーしてるけどな。
1Tだろ。今どき
4プラッタとか不安過ぎる
大は小をかねる!
俺は大をするとき小はしない。
小するときかならず屁がでる
大は小より臭い!
β2はβ1に比べて人柱情報が少ないな。 それだけ安定したってことかな
β-カロテンはE-YO!
>>525 β3だろ β2はAviUtl関係で人柱組が泣いてたジャマイカ
>>499 >インターレース映像を録画した *.dvi ファイルの積算音声フレーム数が不正な値になっている問題を修正しました。
>この情報は PV.exe では使用されませんが、AviUtl 入力プラグインで使用 されています。
>このため β2 以前のファイルは AviUtl では正常に読み込めません。
もしかして「DVI復活ツール」を使って、β2で録画した*.dvから*.dviを作り直せばいいのかな?
お買い得なんだろ
>529 店狙いすぎだろ
特にお買い得でもないだろ てかPV4=アイマス厨確定かよw
どうせならXBOX360とか、PS3とかにしろと
b3はCPU使用率だいぶ下がって助かったよ。
PV4 19740円(定価)+L4U! 6860円(アマゾン)+IRケーブル 300円=26900円 なんだが・・・
>>525 β1は入れたが、β2はエンコできないと聞いてスキップした、β3はこれから入れる。
β3入れたらいきなり認識しなくなった。 こういうの参るわ。
さらにCPU使用率下がるのか。 まぁ現時点で1080i再生/録画で20%前後だから困ってもいないけども。
20%は低いなQuad? うちは6000+で録画時にプレビューありで65%プレビューなし(最小化)で40~50%ってとこやね
>>539 いやMBの認識からしてダメ。
また一から差し直す作業を(ry
CPUは余裕なのにPCI帯域が足りてないASUS P5E WS Proです。 水平1600まではOKなのに1920は無理という。 X38がいかんのかPCI-Xブリッジがいかんのか、ねえ。
アレ?回路うpしたのに新しいハードウェアがどうのこうのって出なかった。
>>544 β1を入れたときにドライバ再インストールしてれば、β2や3では出ないと思う
>>546 そうなのか。毎回ハードウェアID変わるわけではないのね。d。
ところでアキバの石丸電気で
アースソフト PV4(ハイビジョンキャプチャカード,PCI,バルク) 17,800円
8日(土)から販売予定。在庫少量。
らしい。とうとう定価割れにまでなったか。
>>520 この手の実写で細かい絵になると危険だよね。
プレビューが1fpsになって、音声モニターがブツブツ切れて、HDDがアクセスしっ放しになって、最後に録画が停止する。
HDDが遅いんだか、PV3の圧縮が間に合ってないんだか・・・
アニメならそこそこ縮んで余裕だけど、実写系の取り込みがメインだから困る。
やっぱりHDDをRAIDにするか、Rapterにするかかなぁ?
OS:XP Pro SP2
CPU:Q6600 (oc 3.0GHz)
VGA:GF7950GT
HDD:SYSTEM:Rapter74GB+DATA:ST3750640AS
>>547 俺その情報を知りながら今日まで待てずに昨日買っちゃったよ。
定価より高かった・・・orz
PV3単体でPCI領域の大半占めてるんだし RAID組むとしたらICH*R系かPCIeのRAIDカードで組むんだ方がいんじゃね? オンボのRAIDコンだとPCI接続だったりする罠だし ICH9系マザボだとIDE自体がPCI接続の別コン使ってるし SATAコネクタであってもGIGARAIDはPCI接続な罠
>>549 俺なんて、PV3の価格とごっちゃにして、オクで転売厨から買ってしまった。
でも、定価割れで売られだしたのなら、もう一枚買おうかな?
てか
>>520 のゲーム画面を実写とは言わんだろw
しかしゲーム画面のキャプは格別に重たいとかあるのかな?
ゲームキャプった事ないんで分からんな。
自分はアニメよりも海外ドラマとかスポーツとか実写のキャプが圧倒的に多いんだけど、
実写キャプで特に問題が出た事はないぞ。
1080iでしか撮ってないから他の解像度で知らんが、
500GBの普通にSATA接続なHDDに容量フル近辺まで撮ってて失敗した事は一度もない。
さらに言えばUSB2.0接続のHDDにキャプっても何の問題もない。
まぁ転送速度的にはどちらも余裕なので当然ではあるけど。
とにかく何でもかんでもHDDの転送速度のせいにするのは間違いだと思う。
Pio病とか酷い断片化でもしてない限り転送速度が足りないって事は考えにくいのでは。
>>550 うちのP35-DS3RはPCI Expressですが
555 :
550 :2008/03/08(土) 13:40:12 ID:Tx0c1xzc
ゲームキャプでも2Dと3Dじゃ変わるぞ うちはアイマス(D3出力)を1080i→pでキャプしてるがPCI帯域不足とかCPU処理不足は出た事無いが 構成 CPU E2140@3GHz M/B GA-P35-DS4 rev2 MEM PC6400-4GB(3,5GB)@938MHz 5-5-5-21 VGA HD3870(PCIe*16) HDD システム:WD 7200rpm 72GB(SATA@ICH9R-IDE) データ:WD 7200rpm 32GB(SATA@ICH9R-IDE) PCI1 SB XG(PCIレイテンシ128) PCI2 PV3赤(PCIレイテンシ128) PCIeのRAIDカード買ってデータ兼編集用HDD(RAID0)が欲しい今日このごろ
ゲーム機直出しと放送で送られてくる実写は別物
何故なら、放送するのに使用するmpeg-2で高周波成分が減らされてる
家庭用のHDカメラでも圧縮掛かってるから同じく高周波成分が減ってる
# DCTがなんなのか分かってればこの辺は自明
ゲーム機直出しは高周波成分を制限するような仕組みが無いから
>>520 の様な事が起こりえる
いや起こりえない
β入れて以前より何かしら向上した環境の人っているのかな
>>558 4GBメモリ搭載+64bitOSで使えるようになった。
シャッチョさんデジタル署名そろそろ付与してちょ
CrystalCPUIDの人が個人で取得してるね>デジタル著名 年間$229なら会社規模から行っても取っても良さげ、 定価がちょっぴり上がるかも知れないけど。 むしろライセンス料が妙に安い&認証がザルな事が気になる。
取得したら有名になれるのか
デジタル署名対応ドライバ有料でもいいかなと。 PV3/PV4がどんだけ出回っていて、そのうち何人がVista64待ってるか分からないけど 210円/1ライセンスで元手取れそうな気がする。
>>554 そうだよな、一瞬考えたが・・1920×1080で録れてるので問題はないが
一難去ってまた一難
人柱さん乙
うし。今のとこ不具合も無いしβ3いってみっか。
β3緑線でるよ
β1か2でも緑線報告あったけど、自分は出なかったし多分 大丈夫じゃないかなぁ・・・・多分・・・・
BS11の録画中画像を見て、 右上の11の文字が青色になってた。 ・・・・やるな、土曜だから青か・・・・・ 良く観たら全ての色が反転してた・・・・
>>572 あれ録画したファイルにも緑ノイズが載ってるんだよな
モニター時だけならいいけど、これじゃ縁故できましぇん
さっさとβ版人柱の作業に戻るんだ
認証よかLinuxドライバ欲しい
あんまり緑緑イジめると1.3→1.4→1.5の時みたいに 社長が改良諦めてアップデートなかったことにされちゃうぞ
さっき初めて予約録画終了後にブルーバック。β3でVista32Bit。 β3にするまでこうなった事は無かったんだけど。
音声と映像の入力がないとPV.exeがうまく起動しないんだけど、これって前からだっけ? (プロセスは動いてるんだけどウィンドウが表示されない) Vista x64でβ3
β1からβ3入れたんだが録画時のプレビューでカク付くようになったな・・・ win XP(32bit) C2D E6750環境
そんなにCPU使用率も高くないのだが。 録画できない訳ではないのでβ4以降に期待しとく。
>>558 それはβ取れてからの話
正式版で向上したかどうかと言う話ならわかるがβはその段階ではないよ
とりあえずいきなり正式版出されて不具合出ましたよりはいいだろ
>>580 チューナーの電源offでも真っ黒な画面で立ち上がったよ。
xp x84 SP2 PVバージョン3.2
環境が違いすぎるんで参考にならないかもしれないけど
β3 緑線なし!オッケー!
目視じゃ見えないな・・・ どこにあるんだろ・・・
β関連の流れぶった切ってすまんが、今地デジレコとゲーム機をPV4で使ってるんだが ゲーム機に光音声がないんで音声だけレコ通してADCして繋いでる 毎回PV4に繋ぐD端子差し替えてレコも入力を外部入力に切り替えて使ってるんだ これが面倒くさくなってきたんでS端子でも買って来て入力切り替えだけで出来るようにしようかと考えてるんだが ゲーム映像においてD端子とS端子ってどれぐらい差があるもんかな
>>585 次元が違う。絶対後悔する。
単体のADC買うか、音声はサウンドカード入力にしてしまうか
って方が現実的じゃないかと思う。
ただそれで映像と音のタイミングがどのくらい変わるかは、わからない。
こんなアホがPV4使ってるのか・・・
まぁPS2とかWiiとか480pまでしか出せないゲーム機なら大して違いはないけどな
>>585 480i(D1)で使ってるなら違いはほとんどないよ。
でもそれならゴミみたいな値段のキャプチャーカードで良いような
まぁ地デジでも使ってるようだし。 Sでステレオ端子でD1相当撮るならPV4つかわないで他の キャプボ使ったほうがいいとは思うが。
PV使ったらSDソースでさえPVしかありえなくなる。 そこらのゴミキャプボなんて捨てちゃいなよw
前にβ2でフリーズするって書き込みしたものだけど、無事に動くようになった。 がCPUがショボイので960x1080以上だとCPU不足で厳しいみたいだ。 そろそろ交換時かと思ってたし、マシンを変えようかな
そういえば光音声出力がなく、HDなゲーム機ってあるんだっけ?
>>585 地デジレコの光音声出力を分配して、PV4のA/B両光入力に
同じ物を入れるって方法もあるわけだが、誰も指摘してないのね
箱○で体験版を遊びつつD4キャプチャーしてみた
PV3 Ver3.1.1 拡張ツール導入済
4800+ 939 @2.8GHz メモリ2GB
MSI K8N SLI H-FI
挿してるのは7800GTX512のみ
高周波成分が云々て
>>556 が説明してくれたが
D4でゲームだとCPU負荷すごいね
音声は切っても負荷はほとんど変化せず
96% DOA4
82% セガラリー どちらもピーク時
PV4化して最新のVerにすれば軽くなるんだろうけど
AMD系でD4キャプチャしながらだとカクカクな方々、参考まで
NoIME入れたらピークが低くなるかもしれない
597 :
名無しさん@編集中 :2008/03/09(日) 16:47:24 ID:dAlhqZne
PV4 β3 拡張ツール導入 XP HomeSP2 E6600 定格 メモリ3G P5B無印 8600GTS プレビュー録画時どの解像度でも必ず数分たったらこんな症状が出る 画面止まる>音声が数秒前に戻りしばらく流れる>止まった画像に音声が 追いつくと正常に戻る β入れる前はこんなことなかったのに・・ 対処法教えてエロイ人!!
それがβマジックさ!
緑線ってもしかしてVista64(XP64)で4G以上のメモリ載せている人限定 なんだろううか?情報あったらおしえてくれ
録画中、やたらハングアップするようになったので、先週の日曜日にクリーンインストールをやり直した。 んで1週間順調にきてったんだけど、また今日、ハングアップが多発した。 試しに、β3を入れたけど同じだった。 現在、再インストール中・・・・_| ̄|●
>試しに、β3を入れたけど同じだった。 おばかさぁん
銀ちゃんw
金さん銀さん
銀ちゃんにまさちゅーせっつしたい!
おぼちゃま〜ンコ
今更ながらPV4動作報告 GA-G31M-S2L/PCIレイテンシ128で問題なし
それはれいてんしいじらなくても動くよ
フリーオよりPV3の方が静止画綺麗に見えるのはおれだけ?
食材は最高だが自分で料理しなけりゃならん
レコ出力だからな。PV3は画質補正かかってる TSは素データだから
>>520 だが海門のST350320AS(250GBプラッタ 32MBキャッシュ)を追加して
そこに.dvファイルを保存するようにしたら録画中のプレビューもカクつかなくなったし
CPU不足のメッセージで中断することが無くなった。
全く必要無さそうな情報だけどPV4刺した時1920x1080無理で諦めてたんだが 色々弄ってたら出来るようになったから報告してみる 1920xにすると音が酷く流れて止まって音割れ繰り返して映像もちょくちょく止まる状況 弄ってないレイテンシ見たら128だったんでとりあえず192にしたら映像は大丈夫だが音が割れてて酷かった レイテンシ128に戻して刺してあるサウンドカード ONKYO SE-200PCI Envy24HF Control Panel でサンプリングレートを192khzからAutoもしくは48khzにしたら正常になった 以後全く問題なく1920x1080で録画も視聴も可能になった 報告終わり
PCIはママンに何スロットあったとしても全体で132MB/sだから PV4を装着して1080iで録画する場合、約125MB/sの帯域を使用する。 だから他のPCI製品(例えばサウンドボード)を同時使用するときは約7MB/s以下で使用しないと 録画がカクカクになったり停止してしまったりするだろうね。
スレ違いだったらスマソ PV4でキャプした動画(仮に30分のアニメとする)をAviutlで60fps読み込みしてエンコ エンコした動画をNASとかからテレビ出力させたらキレイに映るでおk? その動画がPCではカクカクしてもテレビ出力させればキレイになるってことでいいの?
インターレースとフィールドとフレームについて学んでから出直して来い
>>615 すまない、そこんところがグチャグチャになっててわからないんだ
PCではフレーム表示しかできないから奇数・偶数フィールドが重なってしまうんだよな?
だからPC上で再生する場合はインタレ解除しないとカクカクしてしまうということはわかってるつもり
俺はテレビ出力で見たいわけだがテレビをまだ持ってないから試しようもないんだ
そこで、テレビ出力すればキレイになるのかどうかを聞きたかったわけだが・・・
というかAviutlの60fps読み込みってのは各フィールドをフレームに書き換えてるってこと?
試して自分の目で確かめるんだ!
ハードエンコとかそういう話はないのかな
さて!明日はβ4の日だぞ! 速攻人柱したるから待っていろ!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..:::::::: :::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.:::::::::::: :. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..:::: :::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: ::::: :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .:::::::::::::: ::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..:::: :.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... .. :.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ...... :.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. . ... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… .......... .... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ... .. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . ..... ... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ... 三三 三三 三三 三三 三三 三三 三三 三三
>>621 俺も今以上に悪化する事はないだろうから、サッサと逝ってみる予定
>>620 4.0
ハードウェアエンコード支援機能の追加。
録画時の映像圧縮処理の一部を FPGA で行うようにします。
β3で安定してるから明日のβ4を試すべきか否か悩むところだ
>>613 またスペック厨の知ったかがあわられたw
盲目って幸せだよねw
>>624 Rev.Bで余計なもん取っ払ってるから実現できないと思うんだよね。
PV3のサポート期限もう来るし。
Rev.B作った時点で掲載消してもいいと思うんだけど。
ハードが急激に安くなってきた分、その頃の環境違って
そこまでの需要があるか甚だ疑問だし。
Rev.A限定機能としてリリースすればよい。
aviutlのバージョンがc3になったけどβ2の録画ファイルには関係なさそうだな
>>628 Rev.Aはサポート期限(1年)基本的に終わりました。
それでも不具合出たら連絡すれば応じてくれたりするのが社長なんだけど。
PCI プロトコル違反 を解決するとMB相性問題も軽減されるってことなのか?
何かきそう!!
βはどこまで続くのだろうか
PV5が出るまで。
とりあえずβ5までは予告されてるな
β4キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
3月14日 3.3β5 まだ続くのかwww
-------------------------------- PV アプリケーション ソフトウェア -------------------------------- バージョン : 3.3β4 リリース年月日 : 2008/3/11 対応品番 (FPGA 回路): PV4 (02〜04 → 05) ※PV3 対応版は 3月18日にリリース予定 フラッシュメモリ更新: あり -------------------------------- --------------------- 1. ハードウェア変更点 --------------------- (PCI ターゲット) ・ライトアクセスにおいてイニシエータ側の STOP# に対する反応が遅いと、 無効なデータを取り込んでしまうことがある不具合を修正しました。 (PCI イニシエータ) ・TRDY# と STOP# が共にアサートされている次のクロックで FRAME# がディアサートされず、 1クロックを無駄にする問題を修正しました。 ・まだ準備ができていない MMU テーブルを読み込み、不正なメモリ操作をする問題を修正しました。 --------------------- 2. ソフトウェア変更点 --------------------- (PV.exe) ・PV3 において PV.ini の設定値 DisableCb, DisableCr, DelayY, DelayCb, DelayCr が機能するように しました。ただし PV4 と異なり、DelayCb と DelayCr は偶数でなければなりません。 ・バージョン 3.2 以前のように映像メモリを全部ロックする方式に変更しました。モニタ表示の処理が 軽くなるため、コマ落ちが少なくなります。ロックが失敗したときの処理をまだ記述していないので、 次のバージョンまで少なめの映像メモリ容量で運用してください。 β5 ではロック方法を PV.ini で設定できるようにします。
キ…(-_-)キ(_- )キ!(- )キッ!( )キタ(. ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━
>>641 うーーん、今回は人柱献体を見送るかな・・・
だいたいどれぐらいでβとれるんだろうな 8ぐらいまでいくかな?
キター
なんか最近のうpデートは更新内容を読んでも、正直言って全然分からんw
社長はマイアミかカリブ、モナコあたりで余生を過ごしていい働きぶり
>モニタ表示の処理が 軽くなるため、コマ落ちが少なくなります。 これは(・∀・)イイ!! >ロックが失敗したときの処理をまだ記述していないので (゚д゚)えっ?!
id:OVFXsCJy氏 不具合はなんか出た?
ベータ4入れてみたよ とりあえず起動、視聴、録画、aviutl動作確認OK 録画開始、終了のボタンを押したときの動作が軽くなった気がする・・・
3.3β4は、今のところ特に不具合無し。 3.3β1以降、録画時にパンやスクロールでカクカクする症状(プレビューと再生時及び録画ファイルは問題なし)が出てたけど、 メニューバーの「拡張ツール」設定で「表示」「自動的に隠す」「非表示」のチェックを全て外したらカクツキは無くなった。 3.2まではチェックしていても問題なかったのだが、3.3β1以降で映像メモリ関係の処理が変わったから、その影響かな?
>>646 実は俺もw
> ○○の不具合を更新しました。
…へぇ、そんな事があったんすかー (´・ω・`) 気付かなかったよぉ
β4入れてみた アプリ起動、録画開始、終了の動作が軽くなった その他まるで問題なし 社長GJ
録画ファイルを再生しながら再生ウィンドウを動かすとなんか映像乱れない?
b4でも緑でたー よそに誤爆ってもーた
>>655 それもうお前の環境が悪いか、初期不良なんじゃね?
普通でねーよw
>>655 Vista64(XP64)で4Gオーバー?
不具合あるなら簡単な環境ぐらい書くよな普通 それすら書かずに不具合言う時点で釣りか何かだろ
b1-b3 vista64 mem6GB NG xp32 3.5GB認識 NG b4 vista64 mem6GB NG xp32 3.5GB認識 OK(いまのところ) 3Dゲーム後や映像メモリ大量確保後によく出る b4にしてからxp32では出ないんで いろいろ試してるとこ
フラッシュメモリ書換で今後1920x1080pに対応できる可能性はあるの?
>>661 バカかお前
ベータ4にしてから再生中負荷が高まると横縞ノイズが入るようになったらしい
ハードエンコで圧縮した上でPCI通さない限り帯域不足
>>665 転送速度とかの問題かな?
そっか、残念
>>666 うちのモニタがインタレースに対応してなくて1080iだとちらつくんだ
うちのも3.2→β4にしたら再生中負荷かかると横縞出るようになった 起動が早くなったのは良いね
β4はとりあえず様子見したほうが良さそうか。
1080i再生のチェック外したら負荷かけても横縞でなくなったぉ
そーとー意味無いな。
β4で緑線消えたウレシイ
674 :
名無しさん@編集中 :2008/03/12(水) 07:04:23 ID:cPeORXse
PV4最新バージョン GA-P35-DS3P(BIOS-F9)とE6550(FSB1333)との組み合わせまったくボードを認識せず まったく同じ構成でCPUをQ6600に変更すると認識する。 さらに追試としてまったく同じマザーをもう一枚入手して確認したが まったく同じ症状 なんだこの糞ボードは 責任者でてこい
FSB1333MHzがダメなんじゃないの?
マザーボードが糞なのかも
自分のお母さんを糞とか言うな
β4入れても、録画中のハングアップ直らず・・・・_| ̄|●
緑線、PV.exeを数回再起動させてると出たり出なかったりだな。
>>679 別に釣りでもなんでもないだが^^
β版云々の問題じゃないとは思うんだけど、万一の可能性に掛けて、入れてみただけ。
>>682 環境も書かずにハングするとか書かれても何の参考にもならんだろ。
508だが、β4に更新したら、録画中にCPU不足で停止する症状が 見事に改善された! Pen4の2.8GHz(HT)の古マシンだけどまた元のように使えそうだ。
>>685 マジっすか? 今夜試してみ〜よぉっとw
最近Friioに浮気してたからな・・・
>>683 OSから死にます。
>>684 書いても「ここは、お前のチラシの裏じゃねぇんだ!カエレ」と言われそうなので、止めて置きます。
みなさん馬鹿に反応しないように。
>>687 ウ●コを喉に詰めて、死ね。氏ねじゃなく、死ね。
ハングアップが治らないって書いてあっただけで ここまで反応する奴らってどれだけ下らないの・・・
踊る阿呆に見る阿呆同じ阿呆ならなんとやらと言うじゃないか 687が踊る阿呆で689-691が同じ阿呆で688が空気
社長が見てるんだぞ
いや〜んえっち
社長が見てるとよく書かれるけど、 オレが何度かここで64bitOSでおかしいと一年ほど前から書いても全然動かなかったけど、 直接メールしたら2週間ほどで不具合を確認して、今回のファーム修正に繋がった 見てても斜め読み程度しかしてないよ
>>697 1年前は64bitOSに対応すらしてない訳だが。
>>698 そいつあ初耳だw
オレはいつの間にかタイムスリップしていたらしい
お前が64bitOS最近使い始めたか、使ったこともない初心者なら黙っていてくれ
ここみている連中で罵ってる奴らは PV4は持ってないと思うぞ。 ただ罵りたいだけの可愛そうなヒトたちだろ。
youtube板のニコニコ質問スレのリンクから来てる奴が多いからな
2chに毒されてる人が比較的多いんでないの この板自体、空気悪いし
みんなもっとまったりしようぜ
っ スルー力
>>697 まぁそれが普通というか、そんなもんでしょうというか
PV3の為にXP64を買った。恩恵は無かったけど。
PV3とXP64、そもそも何ら関連ないだろw
ああ、関係ないな マザーボードとの相性とか、ケーブルの話とか全然関係ないなw さすがオレが思ったこともないようなことをおっしゃる
でも攻めたい気持ちは痛いほど伝わったよw
実際に動くまではびくびくしてたけどあっけなく動いて拍子抜け。 でもこの先の調整が本番なんだろうな
ハードエンコ来るかもな
どこに?
3.3β9まで予定が
>>716 おいおい、そんな釣りは引っかからないクマーっと 思ったら
ほんとかよっwwww
ホントだ!すげーな 俺のはβ4でやっと安定したから、しばらくはこのままでいこうかな・・・
俺は社長にどこまでもついてくよw
なんだこの「毎週火曜金曜はβ祭り」みたいなペースw
PV3も予定に入ってるβ6で波乱の展開に
正式版はいつになったらでるんだ
こりゃ人柱部隊大変だな
メモリ8GBあるからVista64と一緒にバージョンを上げようと思うんだが こりゃタイミングが難しいなw
ワクワクしてきた
もといβ6の間違い・・・
729 :
名無しさん@編集中 :2008/03/13(木) 20:42:03 ID:uDdoV3VF
PV5キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>724 俺もそれと同じ環境だからそれにちゃんと対応した正式版を楽しみ待ってる。
ウチの環境だとメモリ8GBは問題ないんだが、ドライバの署名がなぁ・・・
毎回毎回起動時にF8キー押すのはウザイ。
バージョンあげると旧バージョンで撮ったDVは、開けなくなる?
現在のところ、互換性はバッチリ!
733 :
名無しさん@編集中 :2008/03/13(木) 21:49:25 ID:xRGXdzaN
きたたたたあああああああああああああああああああああああああ
5個先のβまで日程決まってるロードマップなんて見たことねえ
第9ロットの製品から新しいファームで製造したいんじゃないのかな。
また俺は騙された訳だが
>>738 下手な釣りだな。俺を騙そうなんて10年早いわ!
見事に釣られたクマー
見事に釣られたクマー
バロスw
ヤベェ・・・この流れ好きになってきた
745 :
名無しさん@編集中 :2008/03/14(金) 00:07:19 ID:UWmXVh+a
仮に既に開発終了していたとしても 在庫を完全に捌き終わるまでは 絶対に次のモデルの発表なんかしないでしょ。 小学生じゃあるまいし。
>>741 カシオのMSXはゴムのキーボードがなぁ・・・
PV4でキャプチャしながらNero CD-DVD Speed立ち上げたら 「映像メモリのロックに失敗したので録画を停止します」 って出た。
PV4でD3やD4の録画するにはRAID0が必須ですか? 書き込み性能60〜70MB/sのHGST T7K500を使おうと思っているのですが。
750 :
名無しさん@編集中 :2008/03/14(金) 00:48:40 ID:PrV+9evM
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
単体で余裕だと思う。
>>749 QuantizerMatrix.txtがデフォならraid0は必要ではないし、USB2.0接続でも録画可能
てかALL16ですらSATA単体でもUSB2.0でもいけてる。 まぁUSB2.0接続はテストで数時間撮ってみただけで常用はせんが。
フリーオっての買ってみたけどts?ファイル?もう意味わかんね PV3の方がエンコ簡単で良い!!
>>754 その程度が解らないようならPV3も使いこなせてないことが知れるな
かわいそうに
まあ本人が満足してるなら何でもいいんだけどな
psならわかるだろ?PC上で編集するならそれに変換すればおk
せっかくTSなんだからBDにしれ
>>754 なんで訳わからんのに何でも手を出そうとするんだ。オレは買えないってのに・・・
オレにくれっ!Friio
βになってからPV.exeのプロセスが残ったままになって、Timer.exeからの予約録画に延々と失敗する頻度が激増した。 録画開始前か終了時刻に一度きっちりPV.exeをkillしてくれるようにしてくれないだろうか > 社長。 Vista32bit。
>>759 Timer.exeは、導入時からまともに動かなかったので、PLUMAGEにシフトした。
そろそろβ5の時間だぉ 人柱部隊 スタンバってる〜?
β4でなんか不具合んの?
人柱部隊は不具合が無くても新しいバージョンにチャレンジする 勇敢なPV4戦士たち
β5きたな
最近のと比べると小規模の変更だな いよいよ次回はPV3か
-------------------------------- PV アプリケーション ソフトウェア -------------------------------- バージョン : 3.3β5 リリース年月日 : 2008/3/14 対応品番 (FPGA 回路): PV4 (02〜04 → 05) ※PV3 対応版は 3月18日にリリース予定 フラッシュメモリ更新: あり -------------------------------- --------------------- 1. ソフトウェア変更点 --------------------- (開発環境) ・Visual Studio 2008 Standard Edition に変更しました。 ・DirectX SDK November 2007 に変更しました。 (PV.exe) ・Windows Vista 環境で、ファイル再生を開始してしばらくすると映像の更新頻度が著しく低下する ことがある不具合を修正しました。 ・DMA 転送用バッファのロック方法を PV.ini で指定できるようにしました。 LockMode=1, PreLock=30 が標準値です。 ------------------------------- 2. フラッシュメモリ更新について ------------------------------- PV4 (02) から更新する場合に限り、PC のシャットダウンが必要になります。 フラッシュメモリの書き換えが正常に完了したら、PC の電源を切ってください。 次回電源投入後から新しい回路が動き始めます。
767 :
名無しさん@編集中 :2008/03/14(金) 17:38:20 ID:ZVqwTMSN
β5入れてみたけど、今のところ大丈夫みたい
>>766 >>次回電源投入後から新しい回路が動き始めます。
なんかかっこいいぞ 社長^^
電源入れたら動き出す〜♪
ミツ子 「彼方のメイン回路を閉鎖し、いったん電源を切ります・・・」 ジロー 「それは、つまり僕は一旦死ぬということですか?」 ミツ子 「そうねジローさん・・・。でも安心して。」 「次回電源投入後から新しい回路が動き始めて、彼方は新たなキカイダーPV4βとして(ry
社長は良心回路搭載済み
社長の乙女回路が暴走したと聞いて飛んできました。
「β5はワシの百八式より危険だぁ――!! みんな伏せやーっ!!」
これって要はPV3をPV4化したユーザーは18日から人柱になれるんだな?
>>760 PLUMAGEはVistaじゃスリープから復帰しないから使えないんだよ。
β5入れた。今回は回路更新無しなんだね。
> ・Windows Vista 環境で、ファイル再生を開始してしばらくすると
>映像の更新頻度が著しく低下することがある不具合を修正しました。
この修正のおかげだと思うけど、再生がめちゃくちゃ軽くなった。
>>775 え?そうだっけ?
Ultimate64でやった時、復帰したと思うんだが・・・
開発環境の移行をこうもあっさりやってしまうとは・・・
やっぱ社長はすげぇな
移行前の環境はなんだっけ
今日、おいらのPV4 ドライバ3.2だけど 音が出なくなっちゃった 故障かな('A`)
>>783 次は拡張ツールの*.iniを一度削除。
>>784 1回削除して再インストで
最低限のソフトとドライバだけでも駄目なんです。
β5 vista64bit ファイル再生が出来るようになった 60p変換、1080i水平画素数の設定が維持されない
>>782 LINEとかGO TOでハイビジョンの絵を描いてたのかよw
β5 vista x64 8GB 拡張ツールいれてるとPV.exeが起動しなくなった・・・
お祭り時にすみませんでした。 週末OSクリーンインストしたり 色々やってみます どうもトンクスでした。
790 :
776 :2008/03/14(金) 21:56:29 ID:5QESaEpv
>>775 アプリはβ4+PLUMAGE2.44。
VistaUltimate64で、自動復帰→録画→休止に成功しましたが・・・・・
>>790 俺の場合、起動して1回目のスリープは復帰はしてくれるけど
それ以降スリープしたら復帰しない。PLUMAGE2.44でつ。
Timer.exeはその点は問題なくスリープ復帰してくれるんだけどね。
>>789 レコの方再起動してみた?
#系だとたまに音出なくなるよ
>>775 もしかして、拡張ツールも入れてません?
>>793 拡張ツールは一度もインストールした事ないです。
ボリューム絞りすぎ〜〜〜〜〜〜〜
β5と拡張ツールの組み合わせで不具合。 16:9ワイドフルとか4:3サイドカットとかを切り替えると 「DMA転送開始前の映像バッファのロックに失敗しました。」 とか出る。 4:3サイドカットで録画したかったんだが表示も録画もアス比がおかしくて 16:9レターボックスで録画するとなぜか4:3サイドカットで録画された。
やべっ!!β4からβ5にしたら リモコンとか解像度とかの設定が全部初期化された。 リモコンは再設定は試してないけど 他項目を再設定しても設定が保存されない!! vista32 今回のベータシリーズ全部試しているけどリモコン設定の初期化は初めてだ 拡張ツールは入れてない タイマーはPLUMAGE うわっ!めんどくせー
798 :
797 :2008/03/15(土) 03:01:16 ID:NaD+q1kQ
あーすまん・・・リモコンの初期化は初めてじゃないかも・・・
>>796 俺もβ5でそのエラーが初めて出たが、どういう条件で出たのか分からない。
拡張ツールは入れてない。
>>796 ,799
PV.ini の設定は試してみた?
0はやってみたけどダメだった。2はやってない。 どっちにせよアス比おかしくなるのは直らないと思ったからβ4に戻した。 β4なら問題なし。
エンコード
不具合発生!不具合発生!至急“拡張ツールは入れてない”を連呼せよ!
だが断
お断りします お断りします ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ ) お断りします / \ \ \ \ \ お断りします ((⊂ ) ノ\つノ\つノ\つノ\つノ\つ)) (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ヽ ヘ } ヘ } ヘ } ヘ } ヘ } ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J ノ `J
806 :
名無しさん@編集中 :2008/03/15(土) 20:58:21 ID:EszUgGzZ
で、今現在最も安定してるのはどのバージョン
3.2
いま調べたら2.6だった なんてズボラな俺w
漏れは最新版のPV3 3.1.1入れてる
>>810 最新版は3.2だよ
βが付いてる3.2は3.2より上位Ver
(俺的には3.3βと謳うべきだと思う・・・)
追記:3.2βってのはVista対応テストの事ね (で、今の3.3βシリーズは3.4かなと・・・)
>>812 なに寝ぼけてるんだw
数字が同じならβが付いてるほうが古いバージョンなのは常識だろ。
>>812 ここは本スレであって初心者スレじゃないよ
一瞬、安定化のために見送られた機能があるのかと思っただろーが
何人レス入れるつもり?
>>824 お前、真性の馬鹿だろ
PV3の最新版とPV4の最新版は違うぞ
なんかさ、ここって相当レベル下がってね? PV3 (非 回路リリース番号01化) 最新版 3.1.1 PV3 (回路リリース番号01化) 最新版 3.2 PV4 最新版 3.3β5 なんか、基板と回路をごっちゃにしてるやつが多数湧いてるな。
ID:GJFiI+ik = ID:0vMYVrLH
ん? βと正規版をごっちゃにする馬鹿と一緒にするのはやめてくれよw ついでに、ハード的な違い(PV3, PV4)と、ソフト的な違い(FPGA リリース番号)が分からない 屑どもとも一緒にしないでくれw ま、PV4しか持ってない連中には分からんのは仕方ないとはおもうがね。 しかし、このやり取りはあまりにもヒドス
PV3 rev1 をPV 3.2で常用している私が通りますよ
判ってて遊んでやってる奴ばっかりなのに、自分だけ頭良いと勘違いして無粋に解説する馬鹿が来たか 春だなぁ
>>834 はいはい。今更になって気づいて言い訳見苦しい。
半年ROMってればw
荒らし確定 NG登録推奨 ID:0vMYVrLH
春だなぁ
さすがにこの流れはひくわ。 PV3持ってないことにコンプレックスでも持ってるのか? 性能的にはPV4の方が上になるから悔しがる必要はないぞ? と、β取れる前にPV4を手に入れたい私が書いてみる。
>>832 そういうなら829でPV4の最新版は3.2と書いてほしかったな。
βはあくまで評価版なわけだし。
それにしても、
>なんかさ、ここって相当レベル下がってね?
これに反応してるのか、必死なやつ多いなw
>>841 そこは人それぞれだからな。さすがに3.2と3.2βの順序を間違えるとかあほなことはしないが、
3.3β5と3.2のどっちが最新かは、何を基準にするかによって変わる品。
PV4 最新版 3.2 (先行テスト版 3.3β5)
とでも書いていた方が正確だったかな。
>>842 そうそう。そのほうが万人向けに良いかなとw
カワエエけど、床が妙に汚いのが気になる…
暇人糞コテかw
ありやにやきもち焼くクソ職人乙だなw
03月16午後 BACKORDER組のまとめ 荷物は中の人からEMSにわたっている EMSが伝票処理をしてないから処理ステータスが確認できない 確認できないから中の人もメールを作成できず送れない BACKORDER組はすでに発送済。 台湾郵政がモタモタしているだけです。 < 今ここ 今日のオーダーを印刷は始まります。
フリーオスレに挟まれてるなこのスレ
851 :
791 :2008/03/17(月) 09:34:37 ID:aTIeoaEG
VistaでPLUMAGEがスリープから復帰してくれないと言ってた者だけど、 昨日リリースされたPLUMAGE2.45で直ってた。これでTimer.exeから卒業できる。 Vista対応感謝>作者様
フリーオはリアルタイムキャプしか出来ないから意味ない
フリーオはゲーム動画録れない フリーオはBS録れない フリーオはCS録れない フリーオはBD録れない
>>853 やろうと思えば全部出来るけどね。
他に機材要るけど。
そもそも趣向が違うし キャプチャとチューナを一緒にするなよ
856 :
名無しさん@編集中 :2008/03/17(月) 21:03:47 ID:NmKt/ksG
ありやって障害者でしょ 職人ではないけど健常者の方がどう考えてもいいだろ
意味不明すぎる
858 :
名無しさん@編集中 :2008/03/17(月) 22:12:44 ID:j6ox9sch
pv5まだー
明日PV3用出るよ
7-2.QuantizerMatrix これもPV3ユーザであれば常識かも知れませんが、 PV3Quantizerにより量子化テーブルをALL16にしています。 効果の程は・・・ 静止画の話のとこで、DVファイルの保存設定の話が出てくるのは何で? PV3ユーザであればQuantizerMatrixは、 DV保存する時にしか関係ないってのは常識なのに
数出れば初心者も多くなるし そんなもんでしょ ところでPV2のバーションアップまだぁ〜
PV1のバージョンアップが先だろ、常考
社長へ 映像表示サイズ(25/50/100%)を起動時に復元するように変更してください よろすく
>>863 社長に直接メールするほうがより確実に伝わると思うが・・・
>>856 健常者が、ありやと競ってって事?
西川和久が本気出したら、ぶち抜きなのは確かだ。
後藤弘茂も凄そうだ。
866 :
名無しさん@編集中 :2008/03/18(火) 01:42:42 ID:FFdXZYQP
ありやは半身不随だよ ってかこれ本人が言ってるし
m9(^ิД^ิ)プギャーーーッ
今日はβ6とPV3対応の日だおぉ
そして俺とかないみかの誕生日だ
年まで同じとは限らんけどな
オレの愛車318が誕生日とはうらやましいぜ!
かないみかとこおろぎさとみについて語るスレになってしまったか・・・
318人乙
今日β6はマジで来ますか?間違ってPV3のドライバをうpデートして困ってます、、、
いつも通りなら今日の17時ぐらいにくる
>>877 dクス。ドライバじゃなくて内部回路がどうたらので動かなくなってしまいました
xbox360の付属D端子ケーブルで接続させたい もう黄色のビデオ端子じゃHDゲームは目にも悪いし視認性が酷くてできないんだお・・・
>>879 ハイビジョンテレビを買えばいいと思うよ。
接続すればいいんじゃね?
きっとつけ方がわからないんだよ
β6 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
-------------------------------- PV アプリケーション ソフトウェア -------------------------------- バージョン : 3.3β6 リリース年月日 : 2008/3/18 対応品番 (FPGA 回路): PV4 (02〜04 → 05) PV3 (01 → 02) フラッシュメモリ更新: あり -------------------------------- --------------------- 1. ハードウェア変更点 --------------------- (リブート) [PV3 のみ] ・フラッシュメモリ内に 2 つの回路データ(片方は回路規模が小さいものに限る)を保持できるようにし、 PC の再起動なしに 200ms 以内に任意の回路に切り替えることができるようにしました。 次回のフラッシュメモリ更新から使用します。
--------------------- 2. ソフトウェア変更点 --------------------- (PV.exe) ・再生用のバッファ容量を 32MB から 64MB に変更しました。 ・再生時に HDD から一度に読み込むデータのサイズを「約4MB (固定)」から「約4MB〜約16MB (可変)」に 変更しました。再生開始時は 約4MB ずつ読み込み、時間が経つと 約8MB → 約16MB と増やします。 ・録画用のバッファ容量を 32MB から 64MB に変更しました。 ・録画時に HDD に一度に書き込むデータのサイズを 約4MB から 約16MB に変更しました。 ・DirectSound のオーディオバッファサイズを 約6.3MB から 1MB に変更しました。 ・再生時に音声データを DirectSound バッファに書き込む方法を変更しました。 これまでは再生用バッファに読み込んだ全フレームの音声データを書き込んでいましたが、 2 フレーム先までの音声データに限りバッファに書き込むようになりました。 ------------------------------- 3. フラッシュメモリ更新について ------------------------------- PV4(02), PV3(01) から更新する場合に限り、PC のシャットダウンが必要になります。 フラッシュメモリの書き換えが正常に完了したら、PC の電源を切ってください。 次回電源投入後から新しい回路が動き始めます。
マジでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! 人柱逝ってきます!
∧_∧ /) ´∀`) 人柱に敬礼 \ ) | | | (__)_)
>>886 /. ノ、i.|i 、、 ヽ ___ _
i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ | /  ̄ ll  ̄ ̄ 7 l l / \
| i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i | ヽ/  ̄ / /
i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .| \ __/ \ |
iイ | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i. ・
.i i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、 / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
丿 `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi. _/| _/| / | | ― / \/ | ―――
/ i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ | | / | 丿 _/ / 丿
'ノ .. i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ
ノ Y `-- " )) ノ ""i ヽ
ノヽ、 ノノ _/ i \
/ヽ ヽヽ、___,;//--'";;" ,/ヽ、 ヾヽ
音声出力にするとPV.exeが落ちる @PV4
拡張ツールを使わないと落ちない
人柱さんには感謝するでぇ!
PV3人柱するかなっと 思ったけど、その前に3.111に更新中・・
>>889 PV3ですけど、問題なく動いてますが同じく音声出力をオンにすると落ちますね
PV4だけど 拡張ツールはずせば、使えるね。
今回 PV.EXE@PV3に移行して録画 再生できてるけど。 拡張ツールを入れるのはちょっと待った方がいいのかな? とはいえ拡張ツールの中の人って firiio関係開発中なんだっけ?
新ベータ、PV3は3.1.1.1入れてからじゃないと入らないのかい?
β4以降が消えた・・・
>>896 そうなんだけど、個人的には過去のバージョンを使ってた方がいいと思う。拡張ツール入れると不具合が起きる可能性があるし
βにするメリットが今のところ感じられない
dd 少し前の更新の > でたらめな色空間変換となっている不具合を修正しました。 これの為に入れてみたく
エンバグと引き換えにするほどのメリットではないな。 まぁそもそも人柱なら何の躊躇もなく更新するわけだが。 俺はβ取れるまで華麗にスルー。
>>899 マジで色がきれいになったよ。
βの不具合も家では出ないな。(β4だけど)
色だけはモンXのがよかったが、それも過去の話になった。
PV4を持っておらず買おうかどうかヲチしているだけの俺でも、一連のchangelogを読んで社長SUGEEEと思ってしまった件。
拡張ツールは動かないの? ネタなんだかどうだか判断できない
β6ダメだな・・うちでは起動して数秒で落ちる
>>903 PV3@XPだけどLibFaad2.dllとff_liba52.dllを入れると落ちる。
俺はリアルタイムデコードは使ってないんで、PLUMAGEで予約もうまくいったし とりあえずは気になるところはないなぁ
副産物かゲームプレイモードが使えるようになった。
でも、あくまでも俺は予備もあるから 気にせず入れてるだけなんだけど
PV3→PV3β→PV4化 ができるのかどうかが気になるわ
>>905 つまり /ds /da /dcオプション付ければ問題ないって事?
>>907 2つのdllファイルをPVフォルダから消しただけ。
オプションって 使ったことないや
>>907 連続でスマン
今試した
/dsは起動OK
/da /dcはNG
LibFaad2.dllとff_liba52.dllなし&拡張ツールでも落ちるの?
社長の仕込んだマル秘回路が動いてPV3がPV4を超えるかもしれないだろ
PV3 WindowsVista64bi CPU AthlonX2 5000+t メモリ4096M-256M共有 拡張ツールなし SATA2-3GbpsなHDD(録画専用ドライブ)1440iで録画設定 録画ボタンを押すと、 量子化テーブル読み込み失敗 ファイルを開くことができませんでした。 といわれる。 とりあえず録画可能で緑線とかはない。 拡張ツールありの状態だと? すぐにPCIバスの帯域が足りないと切れた。
追記 PV.exeの設定が保存されない。
問題出てる人と出てない人がいるのか?
拡張ツールインストールのままだと音声モニタオンで PV.exeが落ちるってことが共通問題だね
PV3を3.11→3.111→3.3b6にしてみました 拡張ツールは音声切っても再生側の画角変更とかでエラー吐いて落ちるみたいです 拡張ツール無しでしばらく使ってみます。
PV4 β4→β6 vista32 拡張ツール無 β5に引き続き PV.exeの設定が保存されない現象発生 (多分PV.datの読み込み書き込みを行っていない) β4に戻せば設定は前に使用していた設定に戻る。 水平解像度1920プレビューでプチノイズ発生 つーか、不具合対応している最中に開発環境変えるの無しだろ それだけでも大変なことなんだからさ
社長がここ見てること前提なら、拡張ツールは外した方がいいとおも。
という俺はβ6で何の不具合も出ていないので話題がない@XP
>>919 vistaはProgram FilesにUACかかるでしょ。
c:\Users\ユーザー名\AppData\Local\VirtualStore\Program Files\EARTH SOFT
(日本語表示だと、c:\ユーザー\ユーザー名\AppData\Local\VirtualStore\Program Files\EARTH SOFT)
は確認したかい?
まさかしてないとは言わないよね・・・
PV3はVISTAからだとファーム1.0→2.0アップデートできないの?
PV3は3.1の旧バージョンから一気に3.3β6は無理でしたが該当しますか? XPですが、3.111のアプリ→3.2ドライバー→3.3β6アプリの順にインストールしました 拡張ツール以外の方法で残り時間指定停止ツールは無いものでしょうか。
>>920 そうそう
拡張ツールが置いてかれてる。
もう更新もないだろうし。
・録画用のバッファ容量を 32MB から 64MB に変更しました。 ・録画時に HDD に一度に書き込むデータのサイズを 約4MB から 約16MB に変更しました。 これが効いてるのか比較的遅いHDDでもCPUパワー不足が出なくなった
拡張ツール使えなくなるのは辛いな・・・
Vista x64で8GB積んでいるので、ずっとPV3の更新を待っていました。 XPでファームアップし、3.3β6を喜んで入れたのですが、PVを起動するだけで「動作を停止しました」エラーで止まってしまいます。 ちゃんと、F8で署名のないドライバも有効にしているのですが、他の方はPV3でもうまくいっていますか?
β1で安定した俺は8G環境で拡張ツールも使えていて幸せ。
/dsオプション付きで動きますが不安定です D1で画角変更が発生した際にエラーダイアログが出て落ちました。 それよりも色空間変換の修正や内部制度の向上などがありますので、拡張ツールを外した状態で満足しています
PV3も位相調整とかに対応したんだね 合わせるの大変そうだけど嬉しい
PV3が前から使えていたPCのOSを再インストールしようと思って PV3を一度取り外してXP入れた後またマザーに刺したらBIOSが起動せず画面真っ黒のまま、外してみると起動する 他の予備のPCに刺してもやはりBIOS画面が出ない もしかしてボード御臨終なんですか・・・ 保障期間1年だとギリで過ぎてる・・完璧オワタっぽい orz
まぁPV4がいつでも手に入るうちに買っといたほうがいいぞ
PV3+β6+拡張ツール8.62で録画中にCPUパワーかHDD転送速度うんぬんのエラーで落ちたんだけど プロセス優先度変更をオンにすると、優先度が通常で固定されるのって 今回のバージョンの組み合わせからかなぁ? 前バージョンの挙動を覚えてないから、なんともいえないんだけど。 とりあえずオフにしてオートギアで優先度上げて回避はできるのは救いなんだけど
935 :
907 :2008/03/19(水) 03:24:32 ID:WIArL7qt
おお、pv.exeを躊躇なく終了できるってなんて素晴らしいんだろう これで長い間の苦しみから解放される 休止も使えるようになる 画期的だ ちなみにPV3 3.3β6 XPx64 MEM6GB Q6600
むう、位相調整すごいな… てか自分これまで1年間もこんなボケた映像キャプエンコしてきたのか…
PV3うpしたけど、Q6600で窓激しく動かすと動画が遅れる不具合がなおってるー
拡張ツール中の人は対応する気があるみたいだね、一応
拡張ツールの人に手を合わせます
941 :
937 :2008/03/19(水) 04:22:05 ID:IPq3pKQB
わざわざパスなんてつけなくても
943 :
937 :2008/03/19(水) 04:41:45 ID:IPq3pKQB
>>941 ぶっちゃけ感動するほどの違いがわからないw
提供部の白黒の濃淡具合とか、青い人のヘルメットの線の潰れなさとか、 よーく比べないと微妙かw
とりあえず、並々ならぬこだわりを持っているというのは分かった。
そのTS/デフォ/調整でH.264エンコード後の比較もやってみてほしかった。
比較したらちょっとわかる、ぐらいの差って 実際動画になると全くわからんよね ここまで来るともう自己満足過ぎて俺はいいやーってなっちゃうな
そこまで画質にこだわるのなら、TS抜きしたほうが良いと思う。 それでも、所詮はmpeg2。
ぐあ、拡張ツールのサイドカットがつかえねー!!! アスペクト比関連が軒並みダメだ・・・
正直元になったTSと比較しないとデフォ設定がズレ気味だったことにすら気付かないなw まぁ元映像に忠実であるのに越した事はないが
オレも
>>919 みたいな状態で混乱してて、ぶっちゃけ
>>920 の言っている意味もよくわかってなかった
もうなんとなくで
>>920 が提示してくれたフォルダの中身コピってPV.exeと同フォルダ内に入れたらあっさり解消
これでようやくβにしてもよかったと思えるよ 未だに理由はよくわかってなかったりするけど、とりあえず
>>920 d
行儀の悪いプログラムを弾いてOSの安定性を優先したVista。 とりあえず動けばいいや的なものが駆逐されるのはいいけど やっぱり互換性は捨てがたいというジレンマ
そして、タダでさえ重いVistaの足を引っ張るNo1の常駐サービス
常駐サービス?Vista使いだが何かあったか? インデックスは俺切ってるけど。
957 :
920 :2008/03/19(水) 16:32:16 ID:yKb/L9eU
File and Registry Redirectionのことだよ。
VistaはProgram Filesフォルダの所有者がAdministratorじゃないので、アプリ(PV.exe)は自分のデータ(PV.dat)を
書き込むことが出来ない。(所有者はTrusted Installersだったはず)
でも、それだとXP以前のソフトと互換性がなくなるので、
>>920 のフォルダにリダイレクトして書き込む。
バックデーモンだから手動で切れないサービスのひとつ。
β5で止めている俺は勝組
β版のテストに勝ち組も負け組も無い
あ〜 一番下にあったのね
日本製だったのか
とりあえず無印Vistaで動いていればVistaSP1でも動作確認(PV3/4) x64は起動時F8アタックは相変わらずですが。
てことは、4月1日に、βが外れるわけね エイプリル(ry
Vista→VistaSP1(32bit)にした。 PV4 β6で普通に動作確認。
東京から大阪とか結構大変だな
>>968 細かい枚数でのロットで比較的低価格での発注が可能な基板業者と組み立て業者がここ位しかないんじゃないかね。
しかし台湾や中国で組み立てしてシャチョが検品してるとばっかり思ってたら全部国内製造だったのか。
970 :
919 :2008/03/20(木) 01:30:00 ID:PFU11Q2v
>>920 >>953 ありがとう
言われた方法で
β6でPV.exeの設定保存問題が解決することを確認した。
β1から試しているが
β1〜β4では同環境で上記の問題は出てなかった・・・様に思える。
何が原因でこうなってしまったのかよくわからないが
以降は常に手動でファイルをコピーしなければならないということだろうか?
それともどこかで直るんだろうか?
とりあえず次のβ版も試してみようと思う。
>>971 >>957 をちゃんと読め。つか、Vista使うならそのくらいは知っとけ。
永久に治るわけないよ。つか、バグじゃなくてOSの仕様。
早い話が、Program Filesに置くなということだ。
自分に言ってるのか・・・
973 :
919 :2008/03/20(木) 02:29:26 ID:PFU11Q2v
PV4ってクワッドコアはダメなんだっけ?
だめだよおおだめだよ
了解、Q6600買います。確信が持てたw
('・c_・` )ソッカー
978 :
名無しさん@編集中 :2008/03/20(木) 04:23:41 ID:woYxN3/7
β6が拡張ツール使ってると落ちちゃうんじゃちょっとアレかな。 β5に戻したよ。
私女だけどしっかり調べた方がいいと思うよ
性別がなんか関係あんのかよw
私ツンデレだけどしっかり調べてるよ
私、猫だけど大丈夫だよ
ニャ、ニャニャニ ニャニャニャー ニャンニャニャっ
日本語でおk とでも書いてほしいのか?
自作したDVDならD端子でもアプコン利くと聞いてプレステ3の購入を考えているんだが PV4経由でDivxファイル作るとDVDから直でエンコしたものより綺麗?
アニメなら綺麗に見える
アナログキャプだから当然ノイズ乗るし色も少し変わっちゃうぞ どうしてもアプコンしたいならavisynthでなんかいいのなかったっけ
β6、アスペクト比がおかしくてSDゲームできない
綺麗っていうより、原画により忠実なのはもちろんripモノ ただそれを拡大エンコするっていうならPS3は綺麗で速くて楽にできる
アニメに最適な色設定おせーて
なんだよ最適な色設定って。 カラーバーでもキャプって録画状態のを調節しろよ。
うめ
ume
梅
ウメ
うめぇ
産め
PV5発売決定!?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。