【SKNET】Monster X Part17【D4対応/AAC ok!】
1 :
モンペケ@検証中 :
2007/12/14(金) 16:43:00 ID:F0Eu/o1Z
2
ここは次に使おう
次スレ立て前にすること @重複検索 Aスレタイの確認 B前スレの確認
ここのスレの人は行儀がいいにゃー
(PC雑誌) iP! 2008年01月号(jpg+コメ).rar みるきぃ〜bYJ9ITOrzb 55,244,729 606918cd29818d7ace428a69452f895cc5a220d8 (PC雑誌) iP! 2008年01月号 付属DVD.ISO みるきぃ〜bYJ9ITOrzb 4,257,613,824 8c3e9377370298b284386232636e83bd752e9ef5 (PC雑誌) iP! 2008年02月号(jpg+コメ).rar みるきぃ〜bYJ9ITOrzb 142,675,223 580ee341a3711556979e4e732bd2d67f7620e37e (PC雑誌) iP! 2008年02月号 付録DVD.ISO みるきぃ〜bYJ9ITOrzb 4,418,906,112 4e8b086907b8928b50915d34c7c2acbe12a55029 (PC雑誌) iP! 2008年02月号 100号特別Disc.nrg みるきぃ〜bYJ9ITOrzb 650,983,542 2222a699ae598698e8aa2061f65a18e173020e3f (PC雑誌) iP! 2008年02月号 大人の別冊(jpg).rar みるきぃ〜bYJ9ITOrzb 27,208,836 d407bf23ad4189e10e11a1b28a6ef9c67abff027 [PC雑誌] ネトラン 2007年12月創刊(jpg).rar 136,555,705 2dcdfad15178084aeb68fca0fa7d339b04f4bb58 (PC雑誌) ネトラン 2008年01月号(jpg).rar 78,605,937 f16905a4dbda1d4b6e3c62ac383473eae711d3e5 (PC雑誌) windows100% 2007年12月号 (jpg+コメ).rar みるきぃ〜bYJ9ITOrzb 309,384,578 763372d4190aa0f8d5b83d61e8f70340556d771e (PC雑誌) windows100% 2008年01月号 (jpg).rar みるきぃ〜bYJ9ITOrzb 134,742,440 145481de535cd1b507881dc890773e9d80fc666d (PC雑誌) windows100% 2008年01月号 付録DVD.ISO みるきぃ〜bYJ9ITOrzb 4,118,970,368 b267e9060327ee4597940143af6b5503fffa2fee (ゲーム雑誌) ゲームラボ! 2007年12月号(不定期._縦1600)(2p追加修正).zip hiki7nyLRS0gD6 87,051,719 0eb3fb34ed71e6636a0122ce2d161fd2c9018a1c (ゲーム雑誌) ゲームラボ! 2008年01月号(不定期._縦1600).zip.zip hiki7nyLRS0gD6 93,075,416 24e5b81c2e34f5884d43b9249a6b5790021fb9c2 (PC雑誌) PCGIGA 2007年12月号(jpg+コメ).rar みるきぃ〜bYJ9ITOrzb 237,187,931 870ba6cc24b811e9bbe8894f41b4657e40b6757a (PC雑誌) PCGIGA 2008年01月号(jpg+コメ).rar みるきぃ〜bYJ9ITOrzb 53,361,653 65173ccd197373f82daa5d9c52daf71d10f59df8 (PC雑誌) PCGIGA 2008年01月号 付属DVD.ISO みるきぃ〜bYJ9ITOrzb 2,017,099,776 6838691fce6ef0b8a28f190aad8cfcc29b11c948
(PC雑誌) PCGIGA 2008年02月号(jpg+コメ).rar みるきぃ〜bYJ9ITOrzb 134,483,249 c1fabdc6d12ed46a8843161a7a582ecb43e75486
よくPV3 PV4 MonX Friioの扱い方を詳しく特集してる雑誌ばかっかりだな。
974 :名無しさん@編集中:2007/12/14(金) 01:16:56 ID:X5TuiAUA
DivX 6.8 Codec(2 Logical CPUs)
1080高画質プロファイル
プリセット1(スピード最大重視)
1-パス ビットレート 6000kbps
この設定で20fpsくらい。
ソースはD3
これが最低設定だよね?
CPUはAthlon64 5000+
これがマシンの限界ってやつか・・・。
975 :名無しさん@編集中:2007/12/14(金) 01:17:47 ID:gGpRnsrX
>>974 720でやれば?
978 :名無しさん@編集中:2007/12/14(金) 01:22:45 ID:X5TuiAUA
>>975 あ、そっか。
D3ソースでDivXを720の設定にしたらスケーリングしてくれるのかな?
で、試しにやってみたらフレーム1・ドロップ1でプレビューも固まった、出来たファイル見たら真っ黒で音だけ撮れてた。
なんだこれw
979 :名無しさん@編集中:2007/12/14(金) 01:32:31 ID:gGpRnsrX
>>978 DivXpro6.8
720設定 プリセット1 1パス品質依存 ターゲットクォンタイザー3
エンハンスドマルチスレッド ON
カスタムリサイズ 1280x720 バイキュービック標準
ノイズ低減オフ インターレース解除ソース
これで俺はいけてる。
音は無圧縮
マルチプレクサはhunuaaで。
画素ずれを早く直してくれ、頼むよSK。
19 :
名無しさん@編集中 :2008/01/10(木) 20:58:55 ID:QPhj+mGY
アスペクト比にこだわっている自称高スキル職人が画面有効領域が一ドット切れてる このボードを使っていて超笑ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
芝カリ機だれか頼む
↑かわいそうw
誤爆だよ
地上波デジタルに限って言えば、不利男以外いらない
24 :
名無しさん@編集中 :2008/01/11(金) 03:09:12 ID:OjozkkVa
MonXをインストールしてみたんだけどなんか変だ… HD画質でプレビューや録画しようとすると描画領域が緑一色になり、 左上のSD画像分くらいが黒くなってまったく使えん。 ふぬああでプレビューピン&キャプチャピンを720pと1080iにすると ダメで、480i/pだとキャプチャも出来た。パッチ済み標準アプリ、 MxCap、MxTesterでもほぼ同じような現象が起こる。 ドライバは8月版でも9月版でも同じなんだけど、wikiにはこんな 症状乗ってないし故障なんだろうか?それとも、ATIチップセット +AMD64X2なんだけど、その辺も原因なんだろうか? Intelチップセット+CoreDuoマシンもあるのでテストしてみようかと 思ったが、そっちはwin2kだった。トホホ。
発売当初に散々見たようなカキコだなw
>>24 とりあえず、緑色になるのはプレビューに必要な処理が足りていないから
MXCaptureだと、負荷スレッドをONにする、または録画開始するとそれらは無くなるはず
それでもなくならない場合はwikiのチラつきが〜ってところを参照
環境がどんなもんか把握しかねるが、圧倒的にグラボの性能が足りない気もする(プレビュー的な意味で)
28 :
名無しさん@編集中 :2008/01/11(金) 07:36:46 ID:v0pkkpMf
キャプチャする時点でずれた所カットしてキャプチャできるよーにできないかな… 嗚呼画素ずれなおってくれよ…
>>28 もう諦めろ。これがSKなんだよ。よく分かったろw
散々SKは放置プレイの前科があるって複数の元ユーザーが警告してくれてたのにwww 転売屋だPV信者だのと言って聞く耳を貸さなかっただろwww いい気味www
>>30 はA型だな
草を3つずつ付けてるのが几帳面なのを表している
32 :
名無しさん@編集中 :2008/01/11(金) 10:15:30 ID:OjozkkVa
>>26 >MXCaptureだと、負荷スレッドをONにする、または録画開始するとそれらは無くなるはず
やってみましたが状況は変わらずですね。
というか録画中のプレビューも緑だし、
録画ファイルを再生しても緑です。
>環境がどんなもんか把握しかねるが、圧倒的にグラボの性能が足りない気もする(プレビュー的な意味で)
環境は、
・AMD FX-60
・ATI RADEON XPRESS 200チプセット
・ATI RADEON X1900
・メモリ2G
・XPProSP2
なんですが、厳しいですか?
>>27 >※プレビューが乱れる人はEIST&C1EもしくはCnQをオフにしましょう。
BIOSでCnQはオフにしてあります。
リンク先もかなり読んだんですが、関係ありそうな
記述はみつからず…
過去ログはまだこれからなんですが、よくある症状なんでしょうか?
>>32 ・まずはインタレース解除のオプションをはずす(使っていれば)
・表示レンダラを変えてみる
・CATALYSTのバージョンを変えてみる。
このあたりからやってみれば?
スペック的には超余裕です。
>>33 >・まずはインタレース解除のオプションをはずす(使っていれば)
これは特に使ってないです。
>・表示レンダラを変えてみる
VMR7/9とかOverRayの話ですか?
これは一応やってみましたが表示されませんでした。
>・CATALYSTのバージョンを変えてみる。
最初は少し古いバージョンでやってたんですが、うまくいかん
のでとりあえず最新まで上げたけど、やはりムリという状況です。
ATIで安定動作の人のバージョンを知りたいです。
単純にグラフィック周りの問題な気がするな。 キャプチャした映像自体は普通で、プレビュー画面が緑になるんだよな? 動画の再生でも緑になるようだとグラボのドライバ周りや、マザボのBIOSあたりを 更新してみる方向だが。 あと標準アプリでのプレビューは問題あるのか?
>>35 テスト中なので、YAGIの単体地デジチューナー(DTC10)を
使っています。解像度はチューナーメニューで1080iと720pを
指定して使ってます。
普通のTVで表示は確認してますし、標準アプリなどでも1080i
と720pを検出してるので出力側に問題は無いような気がする。
>>36 キャプチャもプレビューも緑一色です。パッチ済み標準アプリ
(8月版)でも緑だったり黒だったりです。
グラフィック周りだけなら、キャプチャファイルは正常な気が
するんですが…
>>30 まあ、そう言うなって
確かに最初の2ヶ月位はMonsterXマンセー馬鹿が沢山いたけど
今は不具合報告もちゃんとできるし
それなりに対処レスも返ってきてるだろ。
MonsterX自体も使用環境と使用目的を選ぶが
まあまあ使えないこともないわけだしな。
>>32 うちで緑になったときはカード刺しなおしたら直ったからそこも確認してみるといいかも。
そういえば、ATIチップセットでの動作報告とかってあんまりみた記憶がないな…。
>>34 ASUSのEAH2600PRO/HTDP/256Mで、ATI公式の最新版使ってるけど
まったく問題なく使えてるよ
>>38 全くのド素人だけど、箱○からのケーブルとPCからのケーブルを差し替えるのが
面倒で液晶をもう一枚買うかどうかで悩んだけど、これでよかった。
このスレのおかげで物欲がわいてレコまで買って貧困状態が数ヶ月続いてるが、
結構楽しめてる。これもみんなのおかげ、ありがとう!
セレクタでよくね? よく遅延平気だな
ゲームで遅延を気にするのは真性のゲーヲタか遅延遅延言ってる基地外くらい 普通わからんだろ 箱とこれ繋いでCoD4やらアクションやっても気にならんし
アンサガのリールが遅れる 地味にきつい
【CPU】 AthlonX2 3800+ 【メモリ】 2.5G 【VGA】 7900GS 【OS】 XPSP2 こんな感じのスペックでXbox360をD4出力で繋いだんだけど 画面表示を75%以上にすると波打ちます。 MxcaptureもSKnetから落としたアプリでも同じ症状。 モンペケのドライバは8/4にしてます。 VGAのドライバも色々試したけど結局かわらなかったです。 原因はなにが考えられますかね。。。 ちなみにプレビュー表示がやっとで録画は無理でしたスペック的に。
3800+でも録画は問題なくできるんだが あと聞くならもっと詳しく構成かきなよ
どうせおまえらわかんねーんだろ偉そうに これ以上詳しく説明とかめんどいだろうが馬鹿か
なんだ、釣りか。
ハーロック買ってきて真の波うちを体験してきなよwww
スロット変えてみれば? 3800+はHuffでも録画できてたぞ。他の作業怖いけど 今は安くなった6400+のおかげでエンコしながらでも余裕w
CoD4はPS3版より箱のほうが綺麗なんか?
52 :
24 :2008/01/11(金) 18:52:59 ID:OjozkkVa
>>39 なるほど、やってみます。
PCIex1が1スロットしかないので、別の場所ってのも
できないんですよね…
>>40 おお、最新で問題ないんですねー。
ちょっと入れなおしてみます。
PCIex x4x16はあいてないのかな?
>>52 CPUを換装してない?
以前CPUを換装したら似たような症状が出たよ
それでWindowsを入れ直したら正常になった
技術的なことはわからんけど、今は快適に使えてる
55 :
名無しさん@編集中 :2008/01/11(金) 19:06:15 ID:9rgY7qlP
x16は普通VGA用 M/Bによってはx1等の互換性がない場合がある おれのやつもPCIe x16のレーンが2つあるが、1つはx16専用
>>55 それHARROCで起きてるんだろ…MonsterXじゃないぞ
PV4化したPV3で映像の信号の乱れがなんとかでエラーがちょくちょく出て 2時間番組のキャプに苦労していたので思い切ってモンペケを買ってきたが このキャプボ、オレにはハードル高すぎた… PV3で我慢すます。。。
59 :
名無しさん@編集中 :2008/01/11(金) 19:13:21 ID:v0pkkpMf
画素ズレごまかしのためにズレてる部分をカットしたいのですが MJPEGをカット→1080リサイズするだけのおすすめソフトありますか? できればフリーで…
AviUtlでいいじゃん。スクリプトに抵抗ないならAviSynthが高速。
>>58 俺も売り払ったPV3の代わりにと思ってこれを買ったけど使い物にならなかった。
>>61 解像度の検出が糞長いからPVユーザーには我慢ならないかもな
例えばD3ソースのズレ(2x2)を2x2で削ろうなんて考えていないよな? それを16:9にリサイズしたら… 更にはもの凄い微妙な拡大をしたらどうなるか…
65 :
名無しさん@編集中 :2008/01/11(金) 21:49:12 ID:v0pkkpMf
>>65 >>63 が言うように2クロップだけ削るとアスペクト比が崩れます
Avisynthでは以下のようにクロップすれば大丈夫かと
#1080i・720pなどのアスペクト比16:9のソースでの画素ズレ考慮リサイズ
AVISource("ファイルの場所")
ConvertToYUY2()
FrameCache(3).crop(16, 9, -16, -9) #アスペクト比を考慮しながら画素ズレをリサイズ
FrameCache(3).Lanczos4Resize(1920, 1080) #1920x1080にリサイズ
ConvertToYV12()
Return Last
>>34 AMD770X+SB600にラデX800XTで安定動作中
Catalyst7.12を入れてます(CCCは入れてないが)
結局放置されちまったな・・やっぱりSKはSKだったと
69 :
名無しさん@編集中 :2008/01/11(金) 23:35:31 ID:a5xCG9nN
MonsterXを購入して、VISTAとXPのデュアルブートマシンで XPで立ち上げると、デバイスマネージャで認識せず・・。 VISTAで立ち上げると、認識してくれてるっぽい。 どうしたらいいんだろうか・・・。
70 :
69 :2008/01/11(金) 23:36:44 ID:a5xCG9nN
あ、VISTAは64bitだからXPで使いたいんだよね・・。
>>69 64 Bitでもいける
32bitOSとのデュアルならメモリ3GB以下だろうし
前スレで結構な数の成功例出てたよ
72 :
69 :2008/01/12(土) 00:34:34 ID:qVMKZ8Rq
すまぬ、VISTAでは認識してくれると書いたんだけど、微妙に違うっぽい。 VISTAが勝手に認識してドライバ?を入れて終わってしまった。 何入れたんだろう・・・メモっておけばよかったぜ・・・。 初期不良かな?って思ったけどVISTAではとりあえず認識してるみたいだし、 かと言ってデバイスマネージャは全て解決されているし、 よけい分からないくなってきた・・・。
>>24 俺はPenE2160+945Gオンボ+XPでは、D1、D2でいけて、D3だと
緑だった。OCして、2.4Gだと大分改善されたけど、け欲3.0GHzになって
録画、視聴ともに問題なくなった。ちなみにC1Eは切れなかった。
ので、本当にCnQが切れているのか、確認してみたら?BIOSで
切っていても、本当に向こうになっていない場合もあるから。
>>39 一応X2 4200+ + RS482M4-ILD+7600GS+Vistaでも動いている。
ただ、電源容量不足気味なので、栗をつかって電圧だけsageにしていたのだが、
微妙にコマ落ちするんで、録画時は負荷スレッドOFFにした上で栗を切っている。
GPUが690GでもD3/D4録画出来ることは確認してるが
RPGとかしかやらないなら、遅延なんて分からないかもしれないなぁ
神経質になるのは格ゲーくらいだろ?
遅延比較動画撮ってみたよ
ttp://files.or.tp/upload.cgi?mode=dl&file=3250 PASS=monx
XBOX360(D4) → SB-RX300D(セレクター) の経由で以下に分配
・モニター(L226Wコンポーネント入力をPIPで表示。右下の画面)
・MonsterX(MXCapture1.33で50%で表示。Overlay。後ろの画面)
携帯(V601SH)で撮影後DIVXで適当にエンコ。カメラの性能の関係で25fps
参考にどぞ。
WMEを使って、SCFHでMxCaptureプレビューの画面取り込んでゲーム配信をしたいと思って買ったんですが VMR7使用、D3小さい画面を取り込んで少し、D4は小さくてもかなりドロップが出てしまいカクカクなります Overlayなら問題ないんですが、WME使うと使えないので困っています WMEの設定は「640×360 30fps ビットレ760」ぐらいで スペックはE6750、8600GT、2G、XPでCPU使用率は40%ぐらいです ESIT&C1Eは切って、ドライバーは0914です ふぬああ、標準アプリでもダメで、色々試して見てもダメだったので 諦めた方がいいんでしょうか?
>>78 なるほど比べると判る程度の差があるね
音ゲーとか格ゲーはキツイのかな
ヌルFPSやフライト系だとあんま関係無いな
>>78 Testerとか他アプリでプレビューさせたら遅延はどうなるんだろう?
MxCaptureは中間フィルターかましてるって話だし。
>>82 Testerだと遅延減るだろうけど、全画面出来ないしなぁ…
>>79 そう聞かれたらこう答えるしかないな
「諦めたらそこで試合終了ですよ」
86 :
78 :2008/01/12(土) 10:33:14 ID:B5GoHwfZ
>>82 標準ソフト(8/3版)で試してみたら、OverlayはMXCaptureとかわらないけどVMR7だと遅延が少ないカンジ。
しかし、うちの環境だと標準ソフトでVMR7はたまにカクつくのでまともな動画がとれないw
で、MXCaptureでもVMR7試してみたらOverlayよりは遅延が少ないかも?
そのへんも含めてTesterでも試してみようと思ったんだけど出かけるので時間切れw
セレクター買った時点で俺にはあんまり意味のない検証だなぁとかも思ってみたり…。
画面取り込みで使いたいならふぬああ使えばいい そっちなら軽いからいけるはず ってこれもうテンプレに入れておいた方がいい気がする
88 :
名無しさん@編集中 :2008/01/12(土) 15:08:27 ID:IJoryTJg
>>79 同じような環境だが取り込んで出来たもの(Huff)はD1でもカクカクなるよ
x264かDivXでエンコしてやればD3でもうまく再生できる
自分の場合元データはドロップはしていない、他の人はどうなんだろ
>>79 もっと設定詰めたら?
それよりちょっとスペックの低いPCだけど
ドロップせずに配信できたぞ
ふぬああ、monster-x標準アプリでは正常に表示されるのに MXcaptureだとプレビューが開始されないんですが そんな方いらっしゃいます?ただの設定不良なのか、、
>>90 ファイル→プレビュー押しても表示されない?
>>84 なんでもかんでも厨つける厨氏ね厨
ちょっと書いてみただけ
>>90 同じかわからんが…
俺は毎回設定ファイルを消さないとプレビュー出来ないよorz
原因不明だし、頻繁に使わないのでほったらかしです。
消しかたはreadmeに書いてあるから、試してみてくれ。
mxcaptureの静止画キャプ、Ctrl+Iで片手でずっとやってると 指がピクピクしてくるw
>>90 MxCapのsetup.txtにある、
『MxCapture 初期設定方法』
※以前のバージョンを使用していて動作がおかしい場合は
HKCU\Software\MxCapture\MxCapture以下のレジストリを削除。
?:Documents and Settings\<Logon User>\Local Settings\Application Data\MxCapture以下のフォルダを削除。
を試してみてください。
はちゃんと実行してますか?
96 :
名無しさん@編集中 :2008/01/12(土) 22:49:04 ID:GSVIDpbH
>>79 俺もそれなるよ。環境によりけりなのかねぇ
ふぬああでキャプしてたら、突然ふぬああが強制終了されてしまいました。 一応、最後の方まで録画できていたので、(80GBくらいのファイルができていた) なんとか再生したいのですが、破損ファイルになって再生ができません。 同じような症状に陥った人、修復の仕方を教えていただけると助かります。
>>99 MonXについてきたPICVideo M-JPEG3です。
D3の映像を品質18で3時間ほど録画していて、2時間50分くらいで強制終了かかりました。
音声はPCM48k/ステレオです。
オレ、
>>72 さんと同じ現象かもしれないです。
とは言うものの、オレの場合はXPしかないのですが、
PCIEx1に差し込んで起動すると、Windowsがデバイスを認識して、
タスクトレイのとこに「PCI to 〜」みたいなメッセージが出て、
それで終わってしまいます。
デバイスマネージャを開いてみても、不明なデバイスは
表示されいない状態です。
>>72 さんは解決できたのでしょうか?
もし何かご存知でしたら教えて頂けるとありがたいです。
>>102 72と同じもクソもねええええ
ドライバは手動でインストールするって
wikiに書いてあるだろう
あら・・読み違えたorz ごめんよOSは認識するって事ね 暴言スマソ vistaでは勝手にドライバインスコするのを切っておいて 手動でやったほうがいいと思う・・ サウンドカードのやつ勝手にインスコして不具合出たし
105 :
102 :2008/01/13(日) 04:15:52 ID:xua6/ZQ2
>>103 一応認識はしているっぽいのですが、デバイスマネージャ上には
不明なデバイスとして表示されていないのです。
#以下の3が表示されていない状態です
wikiも目を通していて、以下の感じになると思っているんですが、
おかしなこと言ってるでしょうか…?
1.PCIEx1に差し込んでWindows起動
2.Windowsがデバイスを認識
3.デバイスマネージャ上で!付きで表示される
→wikiにはマルチメディアビデオコントローラってなっていますね
4.ダウンロードしたドライバをインストール
5.デバイスマネージャ上で「MonsterX 〜」で認識される
106 :
102 :2008/01/13(日) 04:28:16 ID:xua6/ZQ2
>>105 マザーは?
ドライバ手動インスコちゃんとできてる?
108 :
102 :2008/01/13(日) 04:49:59 ID:xua6/ZQ2
>>107 マザーはGIGABYTEのGA-P35-DS3Pです。
ドライバーは、wikiにもありますが、デバイスマネージャ上で
!マーク付きで「マルチメディア ビデオ コントローラ」と
表示されないため、インストールできていません…。
Wiiのバーチャルコンソールで一部の機種で動作がおかしくならない? ファミコン、スーファミ、メガドラで画面が表示されなくなる ホームを押したら表示されるんだけどゲーム中は表示されなくなる PCエンジンはちゃんと表示できるんだけどな
>>105 そういう時は普通レジストリ調べるだろ。
HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Enum\PCIに、VEN_1A0A&DEV_6200のエントリがあるかどうか調べろ。
マザーが正常に認識していない感じなのかなあ ドライバとかも全部消してPCI関係monsterXのみにして (ビデオカードは入れる)で挿入してみるとかは? PCI Express×1スロット×3 のようだから場所を変えてみるとか ×4のところに刺していないか確認してみて 俺はなったことの無い現象だからよくわからんけど・・・
112 :
102 :2008/01/13(日) 05:02:37 ID:xua6/ZQ2
>>110 VEN_1A0A&DEV_6200のエントリはありませんでした。
さらに質問で大変恐縮ですが、このレジストリはどのような
ものなのでしょうか…?
113 :
102 :2008/01/13(日) 05:06:48 ID:xua6/ZQ2
>>111 今マザボに挿しているのは、グラボとMonsterXのみです。
MonsterXは、PCIExpressx1のスロットに間違えなく挿しています。
WindowsXPをクリンインストールした後なので、マザボの各種ドライバと
グラフィックドライバしか入っていない状態です。
使用しているマザボにはPCIExpressx1のスロットが3つあるため、
違うもう一箇所に挿して試してみます。
#グラボの関係で残り2スロットのうち1スロットしか挿せませんが…。
A8N SLI Premiumに刺してるけど、3ヶ所のPCIEスロットに刺したけど まともに動作するのは1ヶ所だけだった 他のスロットだと認識しなかったり、色がメチャクチャでノイズも凄かったり 指す場所変えるのは対処の基本みたいなもんだから、取りあえずやってみ
115 :
102 :2008/01/13(日) 05:16:39 ID:xua6/ZQ2
>>113 の続き
違うPCIExpressx1のスロットに挿してみましたが、以前と同様でした。
Windows起動後にタスクトレイに「新しいハードウェアが見つかりました
PCI to PCI Bridge」と表示されて終わってしまいます。
デバイスマネージャにも、相変わらず!マーク付きでデバイスが
表示されませんでした。
>>112 スレ違いだから簡単に言うと、WindowsがPCIバス上で認識しているデバイスはここに登録されて管理される。
VEN_1A0A&DEV_6200はMonXのVenderIDとProductID(DeviceID)だ。P35ならIntel(VenderID=8086)がいっぱい入っているだろ。
Device ManagerがMonXを挿したときに、新しいデバイスとして認識して、ドライバをロードしたなら、ここにあるはずなんだ。
しょうがないから、DeviceManagerで、非表示のデバイスの表示をチェックして、全部のデバイスのプロパティのハードウェアIDを調べろ。
そこにVEN_1A0A&DEV_6200がなければ、MonXが正しく認識されていないから、ほかのPCに挿してみるぐらいしかないな。
>>115 ざっと読んでみたんだが…、
その!マークのプロパティからドライバの更新はしたの?
>>112 デバイスマネージャのハードウェアIDを調べてみます。
ちなみに、3つのPCIExpressx1にそれぞれ挿してみましたが、
結果はどれも同じで
>>115 と同じでした。
>>117 >>115 にも記載していますが、!マークのデバイスが表示されないのです。
表示されていればドライバ入れて次に進めるのですが…。
別にデバマネに表示されてなくてもファイルからインストールできなかったっけ? それで動くかは分らんが
120 :
102 :2008/01/13(日) 05:47:04 ID:xua6/ZQ2
>>119 それは既に実施済みです。 結果はNGでした。
ドライバ「skmx.inf」をインストールして、一緒に付属されている
アプリを起動してみましたが、エラーとなってしまいました。
#エラーの内容は、wikiを見たところ、ドライバがインストール
されていない時に表示されるものでした
>>115 ちょっと待てw GA-P35-DS3PのPCIeバスには、PCI to PCI Bridgeなんて付いてないんじゃないかw
それなら、VenderIDとDeviceIDが正しく読めていないわけだから、MonXかGA-P35-DS3のどっちかがおかしいぞ。
他のPCや他のPCIeカードを、組み合わせて調べた方がいいぞ。
122 :
102 :2008/01/13(日) 06:01:09 ID:xua6/ZQ2
>>121 セカンドマシンでもやってみましたが、結果は同じでした。
ちなみに、セカンドマシンのマザボはGIGABYTEの
GA-965P-DS4、OSは同じくWindowsXP(32bit)です。
MonsterXがおかしいのでしょうか…。
GIGABYTEのマザボと相性が合わない可能性もありますね…。
>>122 俺はGA-P35 DS3Rで、問題なく動いているよ。多分そのMonXがハズレなんだろう。
どこで買ったかは知らないが、店に交換するよう、問い合わせてみたら?
まぁ、俺はもう寝るから、お前も諦めて寝ておけw
俺はDS3だけど使えてる しかし最近PC初回起動ではMonXをOSが見落としちゃう。 2-3回起動すると元に戻るんだけど、これは多分電源じゃないかなと疑ってる。 寒くてOSの初回起動失敗で、原因は電源という事例が割とあるみたいなので。 ちゃんと認識されればとても安定してる。 音声も切れないし。
125 :
102 :2008/01/13(日) 06:23:20 ID:xua6/ZQ2
>>123 ひとまず、購入した店に問い合わせメールを送っておきました。
連休明けにでも交換の問い合わせを行ってみます。
>>124 先ほどから数度再起動を繰り返していますが、最初にスロットに
挿して
>>115 にある「PCI to PCI Bridge」と表示された以降、
デバイスは何も認識してくれません。
>>123 さん、そしてみなさん、いろいろアドバイスありがとうございます。
朝になってしまいましたが、オレもひとまず寝ておきます。
126 :
102 :2008/01/13(日) 06:30:54 ID:xua6/ZQ2
あ、
>>116 にあった、デバイスのハードウェアIDを全部調べてみましたが、
VEN_1A0A&DEV_6200はありませんでした。
今度こそお休みなさい…(;ノД`)
127 :
124 :2008/01/13(日) 07:08:08 ID:6jLbaSD2
勢いかなり落ちてるな;; 昨日、MxCapで直DivXでプレビューしながらドラマ撮ってたら途中で音が消えた。(録画済のファイルからも途中から音がなくなってた) 停止したらプレビューに切り替わった瞬間からまた音が出て、もっかい途中から録画しなおした。 なんだったんだろう・・・。はじめての現象。
>>128 耳聞こえてる?お前の耳が聞こえなくなったのかも・・・
>>129 いや、ええっと、なんて答えたらいいんだ?www
今から俺が叫ぶからな 聞こえない奴はみんな耳鼻科に行け
MxCapの音が消えるのは、プレビューのみでキャプチャしたデータからは 音は消えない。もし消えているならば別の問題が考えられるぞっと。
>>132 両方とも消えてるんだよね。
サウンドボード関連の異常かとも思ったがどうもソフト内部のDirectX関連っぽい雰囲気がした。
>>131 変体乙
音が消えるのさ、電源が怪しいと思うのだよね。 家でだれかがドライヤつけたり電子レンジつけたりすると そのタイミングで消えることたびたびなのですよ。
オトコは黙ってUPS
しかも正弦波出るやつね
どなたかdeインターレースフィルタうpって・・・orz
138 :
名無しさん@編集中 :2008/01/13(日) 14:02:54 ID:ILWu5Piz
TvRockで予約してMxCapture立ち上がっているのに録画されてないってのは 何事だろう?
>>137 定期的にくる
商用ファイルうp要求キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
ウホスマソ 前一回拾ったんだけどなあ PCの中探してみるか
>>141 ___
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
>>143 テレ玉ソースがアナログなら
こんなものでは?
デジタル放送、DVDなど
いろいろ試されては?
>>141 ___
,;f ヽ
i: i
| |
| |
| |
| |
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
>>143 これでも十分綺麗だと思う俺の目はふしあななのかな
>>143 バンディングってなんだ?
うちはチバテレで撮っているけど、たいしてかわらんよ。
それにtrue tearsは元ソースからアレな番組だし。
148 :
24 :2008/01/13(日) 17:38:50 ID:ryKe++Pt
いろいろ助言いただいた24です。 グラボの問題では?という意見もありましたので、 グラボ交換後、OSごと再インストールしてみましたが、 やはり同じ状況でした。 パッチ済み標準アプリでもふぬああでもMxCapでもMxTesterでも ほぼ同じような画面(緑一色)なので、やはりカード自体が故障 しているような気がします。 (ウチのマザボが中途半端に壊れてなければ…) とりあえず、購入先に連絡してみます。
なんか
>>143 を見ていて思ったんだが、
チバテレソースに乗っているノイズが
>>143 にはないな…。
TVSの方がソースとしては優良なのか?
>>91 >>93 >>95 遅レスすみません
>>95 さんの設定ファイル消してregeditで消して を試したが駄目でしたorz
まぁ原因不明でちょっと保留しちゃいます
と今度はmonster-x標準アプリで、ごにょごにょを使わしていただいているのですが
録画ボタンを押しても1秒くらいしか録画できません
一応50Mくらいの一瞬取り込んだ動画が保存されています
スクリーンショットは正常に撮れるのですがこれもなにか設定がおかしいのでしょうか?
ご存知の方ご教授よろしくです。
>>152 枠の中だけコーミングが出るのは24/30混在だからですか・・・
自動24fpsでなげやりにやったらこうなってしまいますよねw
東海ってことはMBSうつるのかな?
色に関しては同じソースをPV4で読み込んだところ同じく階調割れしてましたので
モンペケのせいではありませんでした。ソースが大きいみたい。
参考に同ソースでモンペケとPV4の比較をしてみたんでよかったらどうぞ。
色の設定は両方とも初期設定です。エンコ設定もほぼ同じです。
100MBもあるんで容量に注意してください。スレ汚しすみませんでした。
ttp://toku.xdisc.net:8080/Sn4/ree/hg3113.zip.html pass: sage
>>152 カットイン内のコーミングノイズはソース由来だからどうしようもない。
と、本スレでも言われた。
>>150 それってバンディングっていうんだ?知らなかった。
その症状はソースでは出てないのだけど、Huffyuvでキャプるとウチでも出たな。
いつも使っているM-JPEGではそれほど出なかったし、エンコ時にあらかた消えたけど。
ffdshowのフィルタを切り忘れて使ってたりしない?
155 :
前スレ836 :2008/01/13(日) 21:33:41 ID:cyegfUrZ
TvRock Ver 0.7c、Win2k SP4で無事起動しました。 神に感謝。
>>146 俺も十分過ぎるほどきれいだと思う。
コレ見てきれいと思わない人はそういう領域の方々だけじゃないか?
>>153 thx!
参考になった。PV4も買ってみようかな…
ちなみにMBSは映らない…伊勢湾沿いに住んでるから。
受信可能なのは中京広域圏とTVA、MTV。…ってもう流石にスレチか。
>>154 そうだったのか…アニメスレとか見ないからなぁ。
もう面倒くさくなって二重化して投げたw
キャプチャマシンPCIスロットが寂しい ここはPV4とモンスメ二枚入れてみるか
>>158 RAIDボード入れてTvRockでモンスメとフリーオでいいんじゃない
フリーオってそろそろ規制されるんじゃなかった?
>>160 滅多に地デジなんか見ない俺には、規制されても何の問題もない
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) ASUS ビデオカード友の会 Part3 [自作PC] ニコマス 議論隔離スレ62 [YouTube] 【X38】ASUS P5E シリーズ 2枚目【X48】 [自作PC] 【ニコニコ】 アイドルマスター 283 【THE IDOLM@STER】 [YouTube] ハゲ具合判定スレ13人目のハゲ [ハゲ・ズラ] なんとなく仕様用途の分かるアレだな
うさだじゃねえの? w>ハゲ
ハゲスレ自重
ほとんどの問題点出尽くしたな そのなかでドライバーの問題は画素すれだけで あとはマザボとの相性とか設定・環境とかの問題ばかりだな どんだけもんぺけに嫌われる変な設定やPC使ってるねんって感じ
> どんだけもんぺけに嫌われる変な設定やPC使ってるねんって感じ それもOSの再インストールで正常動作した報告多し・・・
画素ズレは痛すぎるだろ 言ってみればハイビジョン解像度を完全にキャプれてないって事だし
PV4とモンメ迷ってたけどモンメしか売ってなかったからこっち買ってきた PCあけんのだりぃ
正直、どうせ無効領域があるんだから俺は気にしないかな 持ってないけど IntensityとPV4持ってるなら、これも買うべきだよな HDRECSはさすがにいらないけど、Friioは欲しい
日記だろw
いちいちそこまでいちゃもんつける必要ねえし
画素ズレさえ直してくれればな・・ 言われなきゃ気づかなかったレベルとはいえ、不具合を放置はイクナイ
直すことはできないが、誤魔化すことはできるんじゃない? 失ったラインを取り戻すにはメーカーが板を一から作り直すしかないな 今出回ってるやつじゃ無理、ソフト面でできるのはズームさせるかクロップさせるくらい
>>175 直らない(SKに直す気がない)と分かっている事を
いつまでもネチネチ書き込むアンタもいいかげんイクナイ
ここで文句言ってないで直接SKに掛け合えばいいじゃないか
個人的には、不具合を受け入れる覚悟のないヤツがバルクを買うなと思うけどね
不具合発表してたら受け入れるけどさ バルクだからって最低限はなにかコメントしてもいいはず
>>178 コメントなんて要らないよ。
どうせ来月あたりにドライバ更新くるんだろ。
>>179 来世ぐらいに思っといた方が失望しなくて済むよ
そんなこと本当に思ってるの?
てかskに文句垂れた奴いるの?
>>182 プレビューするためのボードで3ドット見えなくて不都合ありますか?
とオレがSKの中の人なら答えるな。
>>178 それをここで言っても意味無いじゃん
こちらへどうぞ
ユーザーサポートご連絡先
045-470-3973
受付時間13:00〜17:00
(土日祝祭日を除く)
画素ズレ画素ズレってどのスレにも叩く奴がいるが、 エンコするとき左右上下の無効領域とゴミとりをアスペクト比を維持しつつすれば 確実に画面下を2ドット以上クロップすることになるから気にする必要はないんだが。 あるいは画素ズレを気にする人はピアカスの配信者なのかな? 念のためだが、MonsterXだけにかぎらず、 どのキャプボをつかっても同じことが言えるから 意図的にモンペケを擁護するレスとは見ないでくれ。
多少の画素ズレなら我慢するけどMonXは酷すぎるんだよね
>>185 アニメとからなそれで良いんだけど、実写のバラエティとかって
無効領域ゼロの放送ってけっこう多いよ。
そういうのをキャプる人はきついんじゃないかな。
185のはTVの枠外の話じゃないか?
きついとかじゃなくて、ただの心理的要因でしょ。 実質の運用ではほぼ無視できることでも、 1ピクセルでも削られていると思えば気になって仕方がないってところでしょ。 それと画素ずれを叩いているのは圧倒的にアニメ系の人でしょ。 バラエティとか実写の人は気にもしないと思うよ。 どうせTVに再生しても削られている所なんだもんw
>>189 別に俺に言われてるとも思ってないし、そんな書き方もしてないでしょ?
このスレで繰り返し不都合を訴えても建設的な行動ではないし、ただの粘着行為。
事態を変えたいのなら直接SKと話した方が良いとは思わないの?
>>191 ごめん
俺が悪かった
確かに電話してもいいかもしれない
193 :
名無しさん@編集中 :2008/01/15(火) 00:23:10 ID:Pz1oOCs9
画素ズレクロップしてエンコしてるけど 拡大すると2x2以上黒いんだよなあ ソースの問題なんだろうけど毎回多めにクロップしてる
所詮アナログからの取り込みなんだし たかが数ドットずれてるだけで騒ぐほどのことかと そんな神経質な奴って細くてガリガリなんだろうなきっと
>>152 ,153の画質で全然満足で録画とか生まれてから一度もしたこと無い俺は
地デジチューナーとMonXとハイスペックPCがあれば幸せになれる?
だれかどうしてもドットずれ気になる輩、skにドライバ今から作りますと言うまで 始業から終業まで毎日電話切らずに説得し続けてくれないかな。 俺沢山キャプッたけどクチグチさわぐほどどこがズレてるのかわかんねーのよ
もんぺけ専用機に8800GTは電気代も機能的にもオーバーペックかなと思い ASUSのEAX1050 3580円を買ってきてつけてみた 別に不具合もなく、1920x1080動画の再生もカクカクもなく綺麗に再生できる 画質も悪くないし もんぺけとの相性も全く問題ない スタンバイ復帰も大丈夫 ゲームとかしなくてHDTVだけならこんな程度のVGAカードで十分以上なんだな 8800GTなんか買って無駄使いしたよ 外した8800GTは押し入れの肥やしだな
とりあえずD1でI2C使ってプレビューしたまま書き込みしてみると分かりやすいよ。 上下に3ドット、左右に1ドットのズレがカチッとはまるのはなかなかに爽快なものがある。
SDK読んだけどCMX_I2CUtilDlg::OnBnClickedWrite()に全部答えが書いててワロタんでww 使う関数m_VenCmd.MX_WriteI2Cだけなんだねww
すまん。プログラムについて全くの素人には何が答えなんだかさっぱり分からないw
そこにレジスタの値につながるヒントがあるのなら教えてくれ
>>200
>>201 レジスタの値に関するヒントはないけど、起動時にアドレス書き換えて終了するソフトとか作るのは楽勝だな。コンパイルも問題なく通るし。
でも出来たら、MxCapにVendorCmdMX.dll取り込んでくれたら、パーフェクトなんだけどね。
単体アプリが増えるのはちょっとなぁ・・・。
まぁ、とりあえずD2以降のアドレスは誰かが見つけないとなー。
>>202 てっきり、レジスタの値との関連性が分かったのかと思ったが違ったのか。。。
AD9983A.pdfを見てもどこをどう弄ればいいのかがさっぱりだからなぁ。
表示範囲に関わりそうなレジスタが分かれば片っ端から試してみるんだが。
地元のPC屋に1個売ってたから買いそうになった でも地デジみないしゲームもPS2しか持ってないから意味ないんかなぁ
SK本家の通販ショップが在庫切れで遂に完売かとおもたら また注文できるやん 16日より順次出荷いたしますだってよ 何が在庫限りやんねん!
それがどうしたの? 限定販売で少量生産し売り出して需要をみて、増産することは普通の商売方法だろ? 何が気に障るのかがわからないw。しかもバルク品なのにw それなりに売れてるんだなぁと思っておけばいんでないの?
だったら生産終了の表記を解除しろよってことだろ あと関係ないけど予備のMonXを地図に売りにいったら 月曜は買取金額5%アップで4200円って言われて泣いた
>>207 安っw
予備で取っとくなら取っとけよ
国会解散前にフリーオ規制法案可決して
コピーガードがさらに厳しくなるんだからw
ヤフオクだと2万越えたりしてるよね 新品2万で買えるのにわけわからん
ヤフオクは転売厨の巣窟だから
>>200 ,202
残念ながら以前書き込まれていたD1の対処法だが全く解決していない。
むしろ上方向にズレて下に余白が出てしまう。1ドットどころではない位に。
0x13と0x14とかレジスタマップ見ても無関係だしな。
逆にずれるにしろなんにしろ、I2Cってのをいじれば 映像を意図的にずらせることが確認できた。 ってことじゃないの?俺素人だからよくわからんけど。
あーなんか光端子が別のところに繋がってたみたいで音声がおかしくなってるけど気にしないでくれww 途中から明るくなるのは色とかの設定がリセットされるせい。位置を直した後で、改めて設定しなおせば問題ない。
その前にPASSが・・・
メール欄に書いたんだが…パスは「monx」でよろしく
いまだにAACでのキャプの仕方がわからない・・・ Mxで無圧縮でキャプしただけではだめなのか? もちろんレコはビットストリームでだしてんだけど 定期的にノイズの音が鳴るだけなんだけど。
左右反転で取り込みして、あとでWAVからAACを取り出すという工程が必要。 結局、ステレオでDivXとかWMVとかのエンコするなら最初からPCMで出力した方が楽だよ。
>>218 色々と手間がかかりそうなので
PCMでいきます。
レスありがとう!!
俺的にはAAC直抜きの方が簡単で良いよ。 音声エンコしなくて良いから速いし簡単。 AVIUTLとかで映像・音声を一発エンコしている人には向かないかもしれないけどね。
AAC直抜きで映像と合わせるのって映像のこーデックは何?
俺はx264とXviDでエンコしてて音声はどちらともビットストリームAACだよ。
223 :
217 :2008/01/15(火) 21:27:31 ID:cYyL1Gqi
今、テストでやってみたらAACで出来た 前も同じようにやっていたような気がするんだけど 今回は出来てた。 編集はDiv直エンコのPCMで取って AVIUTLで音声エンコしてるので 無理してAACにする必要もないかな思いました しかし、Huffuvでキャプすると何ギガあっても足りないな^^; D3を1分で2G消費するのには驚いた!!
>>222 あそっか普通にaviにしてるのかサンクス
おいおい、どこにaviって書いてあるんだよwww コンテナはmp4かmkvだよ。aviなんて今更使ってられないから・・・
mp4ってコンテナだっけ?
mp4がコンテナでなくてなんだと?
すまん勘違い MP4=H264/AVCというイメージが強かったから
俺もPCMでキャプったんだけど、 エンコード時に使えるAACコーデックってないのかな どれも音楽専用のばっかりだ
音楽専用っていうのがよくわからんけど・・・ 有名どころではiTune、neroaacenc、FAACとかいっぱいあると思うけど。
AACの映像コーデックがあると思ってるlYc8ql1R あるいはAVCをAACの一種だと思ってるか
変換ソフトに読み込ませて使うやつが見当たらん どれも音楽変換ソフト(iTune)についてるやつだけで MP3とかならあるんだが iTuneとかインスコすればコーデックのみ使えるようになるのかな
品質保ってサイズ抑えたいならAVCでいいんじゃないかとおもうけど
>>232 コーデックのみという意味が・・・もしかして、ACMが無いかって言ってるの??
たとえばaviutlで映像と音声を同時エンコさせてAAC in aviにしたいとか??
それだったらあるわけ無いじゃん、そもそもAACはaviにはまともには入らないんだから・・・avimuxgui使えばできるけどね
左右反転させて何時戻すのですか?
戻さない。 PCMに埋め込まれたAACのビットストリームデータを取り出すために 左右反転しているのだから、戻す必要はない。取り出されたデータはちょっとLRは正常です。 ちなみに、ふぬああとか使う場合にサウンドカードから取り込む場合は左右反転は必要ない。 なぜ、MXCAPだけ反転するのかは俺にはわからん。でも反転しないと取り出せないのも事実。
MxCapRecTimerがAVGで脅威として検出されるようになってしまった。 レコからキャプる自分としては重宝していたのに・・・。 MxCap本体で対応してくれないかな・・・。
AVGの設定で除外すればいいんでね?
質問ですが MxCapでディインターレスフィルタを使用する場合のメリットデメリットは何でしょうか また使用する場合の効果は何でしょうか? ノンインターレス化して処理軽くするということですか? 勘違いしてたらすんません
ぐぐれ
>>238 他のアプリにキーを送信する挙動が引っかかって居るんだろ。
ahkのソース見て問題ないと思ったら除外汁。MxCapとは無関係だし。
AACのVfWコーデックよりPCMに埋まったビットストリーム取り出して下流のフィルタに流してくれる仕掛けがホスィ
>>240 プレビューでデインターレースを使用しないと目が疲れませんか?
その分CPUの負荷は増えるけど。
わたしはUleadのヤツが負荷が軽くて見やすいので使ってます。
俺はヌルヌルが好きだからDScalerのBob
>>239 無料版は詳細設定できないのだ。
別のに乗り換えか・・・。
246 :
名無しさん@編集中 :2008/01/16(水) 20:39:04 ID:o8V/N8lf
>>243 影響するのはプレビューだけで完成する素材には影響ないのでしょうか?
248 :
243 :2008/01/16(水) 23:25:08 ID:rm1oZzum
結局エンコするときにインターレース解除するんで 録画時にはデインターレースフィルターは使わないな。 もっとも、録画ファイルにデインターレースが効かないのは MxCapの同梱ファイルを読めばわかることだけど・・・ 影響あるかないかっていうと、CPU能力が不足していたらプレビューの デインターレースにくわれて録画ファイルがコマ落ちする可能性があるかも?
すべて了解しました プレビューも開始ポイントでOSDがいらないこと分かれば あとは終了まで見ない エンコ時にインターレス解除している ので今後は無理に設定しないことにします
>>248 え?録画ファイルにデインターレースは効くだろ?
設定すれば。項目もあるし。
直DivX変換するときとかは、デインターレースかけるぞ。
MxCap側にはないぞ
>>251 設定→プレビュー→録画時のプレビューにも…
これって違ったっけ?
どう読んでも録画時のプレビューであって 録画時のファイルとは書いてないと思うが
そうなんだ…。録画時のプレビューに「も」って書いてあるから 効いてるもんだと思ってたっす。orz
どうせキャプッたファイル直で残すわけじゃないんでディインターレスフィルタは ゲームプレイ等リアル凝視時以外チェック不要って解釈でいいでしょうか?
まだ理解してない人が約一名w MXCapのデインタレースフィルターはプレビュー用。録画時の保存ファイルには適用されません。
…プレビューのバカバカバカっ! 。・゜・(つдT)・゜・。
そうやって人は成長していくのさ
orz
次スレからテンプレに入れた方が良いかもw
ディスプレイにIP変換付いてるからまったく意識してなかったな
え、ディスプレイでIPってLANポートがあるの? ルータ機能付きとかだったりするのかな
265 :
名無しさん@編集中 :2008/01/17(木) 13:30:58 ID:KyOAhPsu
monster-x標準アプリで録画ボタンを押下すると ブラックアウトして録画動作のような感じになって、停止ボタンを押して保存フォルダをみると実際は一瞬の動画しか撮れていない(50M)くらいのです hunuaaではちゃんと録画できます。
266 :
名無しさん@編集中 :2008/01/17(木) 13:34:11 ID:KyOAhPsu
>>265 つづき
同じ現象のかたいらっしゃいますか?原因わかるかたいらっしゃったら指導よろしくお願いします。
267 :
名無しさん@編集中 :2008/01/17(木) 15:49:33 ID:YgvCS20Q
俺は普通にmonster-x標準アプリで撮れる、逆にhunuaaが作動しない (フリーズする)
>>265-267 お前ら揃ってMxCapture使えっての
ズレの件が邦衛の所に書かれていた
>>268 邦衛の言っている事は、もう、あきらめろって意味だなw
ま、ほとんどの放送では左右にある無香料域を削除するために 上下も削るから、画素ずれなんて事実上ないのと同じなんだからいいじゃん。 精神衛生上は納得がいかないが、実質関係ないのなら一応は納得できる。
は?何いってんの?
地デジに無効領域はないが・・・まぁそれでもTV側でオーバースキャンされることに代わりはないけどね。
えっ、無いの?
無いと言えばないだろうけど、ふちまでぴったり収めて放映してない番組も多数ある。
>>272 あるぜ。
もちろん番組によるけどほぼ全ての番組で左右上下に一定の無効領域がある。
現在、まったくないとい番組を見るのはかなりまれ。
それをクロップするとMonsterXの画素ずれはほぼ関係のない物になるよ。
何で生産終了しちゃったの?
遅延がかなり少ないと聞いてゲーム用にこれ買った身としては 目障りな位置ずれにはとっとと直ってほしいけど……やっぱ絶望的なのかな PS2とかならどうせセーフゾーンの関係でまず気づかないけど
>>277 ゲーム用途だときついよな。
俺は地上デジタルオンリーだからいいけど…。
>>278 そう。
オーバースキャンでググれば詳細が出てくる。
>>279 THX。
・・・TVというのは、PC用モニターに比べて、非常に「作りが適当」です。・・・なるほど。
確かに、動画では殆ど気にならないし、静止画もよっぽど残しときたい物はクロッピングすればいいって事ね。
2007夏期限定(笑) 64bitドライバ開発中エターナル(笑) 超 絶 機 能 画 面 ズ レ (笑) オレは信者だからズレもオーバースキャンの大義名分の元見えないよ ( ∩д∩)アーアー見えなーい見たくなーい
MonXでSKの奴はじめて買った奴は黙ってろよ
いや、一度気づくと気にせずにはおれん筈だ
他に選択肢がないってだけで どう考えても信者になるようなボードやメーカーじゃないはずだぞ
285 :
24 :2008/01/17(木) 19:59:37 ID:0syQhmqz
すいません、誰かユニデンのDT100-HDMI(地デジチューナー)か もしくはそのOEM製品で、MonXのプレビュー&キャプチャをやって いるorしたことがある人はいますか?
288 :
24 :2008/01/17(木) 22:26:58 ID:0syQhmqz
問題ないかどうかの判断も自己責任でしてください。
あれ? 直販は一度完売したんじゃ…w
プレミアムアウトレット=不良品返品を修理して再販? ってことかね。
限定商法に味をしめたっぽいなw
限定って言われなかったら買ってなかったと思うが 今は便利に使ってるので微妙な気分。
初期ロットだけ限定ですとかだったりして。 アニメDVDと同じで初回限定版が1回の生産のみで 作られるわけじゃないよとかだったりして。
売ってもいいけどドライバーのほうのがんばってくれよwwwww
ドライバーだけが「2007年夏限定」
SK「限定?あ〜そっちの意味で取っちゃいましたか!」
300 :
名無しさん@編集中 :2008/01/19(土) 01:56:01 ID:nVo4NAJZ
ドライバの不具合は公表しないけど生産は続けます
> TvRock(予約録画ツール) ↑なんですかこのネ申ツールはwwwwwうぇww
2chは憶測や想像を事実として広げるから怖いな まるで糞マスゴミみたいだぜ
この価格帯でD端子のちゃんとしたキャプボ出てくれないかなー。 現状ではけっきょく2万程度のMonsterX以外は、 5〜6万まで出してIntensityしかないのがつらい。 PVシリーズは帯域問題がキツすぎて問題外だし。
PV4使ってるが問題ないし、1920x1080iでも全然余裕 ズレがあるMonXの方が問題外だし まぁほとんどIntenで片付けるけど
PCI使ってないならいいんだろうけど、 サウンド、SCSI、USB2とでPCI使用しまくってる俺には無理。
俺は増設シリアルポートだけだな あとは全てPCIe サウンドもUSBもPCIe版あるよね
2スロットしかないPCIeにそれを全部載せろと…? Ultra-SCISIのがねーし。 しかも馬鹿高いPCIe版を。 無意味。 それにPV4とIntenでやってる奴が何でこのスレに来てケチつけてんだ? 良い性格だ。 きっと友達も多いんだろうな。
構ってちゃんなんだろうな 惨めだ…
>>307 PCIeが2slotしかないのはあなたのマザボの仕様でしょうが。
>>309 んじゃ、グラボも含めると4本もPCIeがあるマザボは一般的なの?
>>304 > PV4使ってるが問題ないし、1920x1080iでも全然余裕
> まぁほとんどIntenで片付けるけど
それはPV4はほとんど使ってないってことでは・・・
PCIeスロットが足りてるかどうかの問題じゃない。 PV4の為に他のデバイスの選択肢が狭まるなら 俺的にはもう問題外。
>>310 いつの時点で?
自分のは鯖機だからx8, x4, x1 PCI 1つ。
PC用マザーだとUSBもサウンドも《一般的》には
オンボードで充分
そんなことより1080p対応はまだでつか?
>>313 まあその程度のこだわりしかもってなくて
現状に必要を感じてないのならそれでいいんじゃね?
農業やってる奴に必要なのは軽トラであってスポーツカーじゃないからな。
>>ID:LLWiSzTu まぁ落ち着け。
>>315 一般的かを聞いたのはキミだが?
特殊用途ならそれなりのものを選ぶんだろ。
モンペケ録画専用だから自分はこれで充分。
メインは別だし。
ID:BXRdtOLBとID:6VvLz/i+は同一人物じゃないのか? なぜかUSBとサウンドをPCIには付けさせたくないみたいだし。
>>318 自分はUSBとサウンドはPCマザーならオンボで《一般的》には充分、
と発言しているが、PCIにつけさせたくないとかは主張していない。
特殊用途ならPCIe、PCI共にそれなりの数を持ったマザー選ぶべきだ
といっている。
>>318 特にこだわりなければ、高級マザーのオンボの使えばいいのでは?
「このメーカーのこのチップ載ったPCIボードじゃないと駄目」というなら別だが。
個人のこだわりで熱弁されてもな。
>>317 何で噛みついているのかは知らんが…。
PCIeが4本なんてまだまだ一般的とは言い難いって言ったのに、なんでその返し?
事実、お前さんのマシンには4本のってねーんだろ?
わけわかりませーん。
ちなみに俺のマシンはその一般的でない4本装備だなw
そのうちの1本はグラボのクーラーのせいで使えないけどさ。
>>319 だから、その程度のこだわりしか持ってないからオンボで十分なんだろ?
なんで切れてるの?
> 個人のこだわりで熱弁されてもな。 まあ結局のところmonxでもPV4でも何でもこんなもんだけどな。 そろそろ落ち着こうや。
>>321 別に切れちゃいないがやめとくよ。
PCie2本しかないといったのは誰かな?
熱弁どころか冷めてるけどね。
つーか俺たいしたこと言ってないんだがな。
何にせよ、なんでパンがなければケーキを食べればいい的な
発言に頷かなきゃならないんだよ。
>>306 にしろ
>>320 にしても我侭すぎ。
貧乏人はそれ相応のパーツを使っとけって事 金を出し惜しむのに要望だけは一人前w
>>323 もちろん俺だよ?
4本あって、グラボで1本消費、グラボのクーラーで邪魔されて1本消費、
残り2本しかねーってことだけど?
文字は見るだけじゃなくて理解しなくちゃ駄目だよ?
レスがねーな。 けっきょくID:6VvLz/i+は何が言いたかったんだ? 意味不明に噛みついてきて自爆して去っていっただけか。 そもそもなぜ噛みつく必要があったのか、それすら謎だが…。
適材適所
今日も平和なMonsterXスレであった。
真昼間からID赤い奴らは必死感丸出しで恥ずかしいな
うん、素直に反省してる
MonsterXの話しようぜ。
レスの増え様で一瞬新ドライバ来たかと思って期待しちまったぜ
アドバイスお願いします。 2〜3日前まで普通に使えてたんですが、現在「デバイスが初期化できません!」 と出てOKをクリックすると閉じてしまいます。 以前も時々同メッセージが出て様な記憶があるのですが、別に支障なく起動しました。 原因が分かる方おられたらよろしくお願いします。
>>334 ツールでドライバ削除して、再起動後にドライバを読ませる
お返事ありがとうございます。
>>335 はい。ダメでした。
>>336 一度アンインストールして、再インストールしたんですが同じでした。
カード本体かハードのカードスロットがダメになった可能性あるでしょうか?
他に差し込むカード手持ちにないしなぁ。
>>337 PCI-Eスロットは1本しか無いのか?
前兆があったなら故障かもしれんね
>>337 とりあえず
レジストリを消してみるのをお勧めします
リドミに消し方が載っていたとおもいます。
この糞板に ・どうやって処分したらいいか ・他のに乗り換えるならなにがいいか 以外の話題があるのが不思議だ
>>341 生産性の無い話題しかできない屑は消えろ
>>342 糞板を捨てて他のをチョイスした方がよっぽど生産性が上がると思うのだが・・・
信者は盲目だな
なんだ? こんな過疎板でセンターしくじった腹癒かw?
>>334 hunuaa使ってた頃に同現象になったことがある。
ドライバ、標準ソフトを入れなおしてaxからhunuaaを入れなおして設定も最初からやり直したら直った。
なんか怖いから結局再インスコしたけどそれ以来でてないや。
はあ?w玄人きどりワロw 信者認定早いねえ モンペケだけしかもって無いと決め付けるアホ 大体スグ手に入って二万で買えるのって何?
MonXオーナーいじるのって面白いよね すぐ必死になってw バカにバカって言う快感と同じだわ 糞板だって自分で解っていて 劣等感ありすぎだから、釣り糸垂らすと入れ食いでたまんねーw
ID:scSn84dx ク ク || プ // ス ク ス | | │ // / ス | | ッ // ク ク ||. プ // / // ス ク ス _ | | │ // / ̄ ̄\ / ス ─ | | ッ // / _ノ .\ / // | ( >)(<) ____ . | ⌒(__人__) ./ ⌒ ⌒\ | ` Y⌒l / (>) (<)\ . | . 人__ ヽ / ::::::⌒(__人__)⌒ \ ヽ }| | | ` Y⌒ l__ | ヽ ノ、| | \ 人_ ヽ / . /^l / / ,─l ヽ \
>>347 後釣り宣言ほど恥ずかしいもの無いよなww
安い優越感だなw
>>349 後釣りって
>>341 が釣りに見えないのか?
頭湧いてるなw
>>341 みたいなことを書いてスルーできない奴がいる限り面白くてやめられねーよw
他のキャプボに比べて明らかに劣っているという、すごい劣等感があるからスルーできないんだろうなw
このレスもきっとスルーできよーよwwwwwww
って書いたらから”見かけ上”スルーしてるように見えるけど PCの前で顔真っ赤にしてるID:yZykjDEs そういうのはスルーしてるっていわねーんだよw コントロールされちゃうって哀れだよね 書きたくても書けない、書きたくなくても書いちゃうさあどっちだw
あっそ・・・ じゃあ明らかに劣ってるのでいいから使いますよ なんか問題ある?
>>351 うわw何このレスw
お前みたいにずーっと張り付いてねーよこの暇人ww
yZykjDEs scSn84dx 双方とも引け。午前中、荒らしに加担した自分がいうのも 変だが、みんなの迷惑になる。あと勝利宣言はするなよ。
monsterX買おうと思って動作環境を見たら SATAUインターフェース対応HDD HDD内蔵キャッシュ16MB/32MB(7200rpm) 必須 と書いてあるのですが、上の通りキャッシュが8Mだとだめなんでしょうか?
>>339-340 ,345 アドバイスどうもです。
もう一度。再インストールしてみました。
「ドライバソフトのインストールが出来ませんでした。製造元に聞いてください。」になります。
故障は思い当たる節が・・・起動中にカード抜いてしまった。
あまりいじくるのも怖いので、サポートセンターへ電話します。
ありがとうございました。
>起動中にカード抜いてしまった。 そりゃ壊れても文句は言えん
>>356 電源入れたままカードの抜き差しはダメだろwww
邦衛さんところもそれでショートして壊れたって書いてあったような…。
>>357 ハハハ・・・やっぱりそうか・・・orz
抜いたというより、抜けてしまったんですがw
ま、仕方ないですね。
取りあえず電話して詳細訊ねます。
>>355 PIC MJPEGとか使っていれば大丈夫じゃないかな。
あくまで自己責任ですけどね。
>>292 単純に社内在庫作りたくないので一回のアセンブルを限定してるのと国内で組み立て頼んでる?だけだと思うけど…数的に出そうでも二言目には著作権とうるさい連中がいつ取り締まるかわからんからね。
それに下手に市場が拡大すると競争酷くなって価格競争になるし。
時期を見て買うか。
ビデオデコーダのデータシートとブリッジのドライバコードがあるからSKのソフトに頼る必要ないし。
>>362 TM6200のドライバコードがあるもんなら是非公開してほしいものだ
Tridentがブラックボックス化しているのでSKでも手が出せないとの事だしね
Monster X 届いた めちゃ簡易包装でワロタ とりあえず夜遅くに設定してみる 明日にでもデジタルチューナー(地デジ・BS・CS)と つないで録画してみる
MJPEGって、HDDの回転さえ速ければ エンコもデコードも糞速いよな
JPEGのぱらぱら漫画だからな。 昔はJPEGの展開ですら数十秒かかってたと思うと感慨深いものがある。
>>364 いまさらこの板を買うなんて信じられない
シンジラレナーイ
亀だが、俺の1万5千円の安物M/Bですら、 PCIe x8が2つ、PCIe x1が3つ付いてるんだが(あとPCIが3つ) PCIe2つだけとかどんなヘボM/B?
>>367 ま、それはそうだがw
いろいろ試したいこともあって買ってみた
趣味の世界だから何を言われても平気
ちなみに、俺は森三中の村上が好きw
すんごい異端児
>>369 いや、彼の使っているのはPCIeが4つついてるマザボで、
1つは巨大VGAで隣接スロット使えない、とかなんとか
自分の都合であまっているPCIeが2つだとのことだよ。
俺も2スロ占有のVGAだが、 PCIeではなくPCIスロを塞ぐ方に取り付けてるかな PCIeを塞いじゃうのは勿体無いんで
くだらんレスいちいち読んでる時間ないな
顔真っ赤乙wwwwwwwww
自分で好きなの選んだんだから、それを他人に押し付けようとするなよ そんなに他人と同じがいいならば、仏になるか北朝鮮にでも行けばいい
ID:LLWiSzTu ID:BXRdtOLB
MonX使いたかったら使えばいいのさ 地雷踏まないように助言してるだけで とりま自分の好きにすればいいんじゃね 所詮は2ch
何持ってるとか何使ってるとかでえばるなんて、なんという携帯厨レベルw …という俺は、いかりや長介とハル園田の直筆サインを持っているのであった。いいだろーw
よ か っ た っ ス ね
>>379 MonX使ってないくせに散々既出のネタを見くだし目線で鼻高々に出しつつ
粘着して荒らすほど性格の良い友達の多い人格者の文盲乙です。
使い分けてみた上でいっただけ、 嘘だと思うなら使えばいいよ業者乙
もうすぐid変わるから書くがLLWiSzTuは真性のバカ。 自己主張だけ繰り返し、差別用語を並べる卑怯者。 最後にこれを送ってやる。 325 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2008/01/19(土) 10:19:48 ID:+vfl43R+ 貧乏人はそれ相応のパーツを使っとけって事 金を出し惜しむのに要望だけは一人前w
>>303 妄想は自由だが現実みろ
文句言うなら自分で作ればいいわけだし
IntensityかHDRECSでも使ってろ
D端子はついてねーし
>>384 散々自爆しておいて捨てゼリフがそれですかw
貧乏人くやしいのうwくやしいのうw
みんなスルー力つけようよw 最近くだらんカキコが多すぎだな。
その前にM/B取り替えろと言いたい
スツーカは大好きだぜ
>>385 うん、今はIntensityを使ってるよー。
MonXは休止問題解決パッチが出たら復活させるつもりだから、
俺はこのスレを見てるわけだけどねー。
文盲の上に粘着荒らしは迷惑だよ?
>>389 ああ、してないんだw
2スロットの件でもしてないっていうんだw
ミグルシスw
>>392 結局最後まで情報小出しにするのな。
卑怯者の手口。
>>394 何で必要ない情報まで全部書く必要があるの?w
文盲自爆房はこれだから困るッスw
最後まで笑えた。明日からはスルー力!
>>396 で、2スロットの自爆の件は答えずに逃亡っと…φ(.. )メモメモ
本日の釣果 ID:6VvLz/i+ 「一般的な」にかかる言葉を勘違いして的はずれの返しをしたあげく、 こちらのレスを見誤って残り空き2スロットの話を誤解する。 しかも人を真性の馬鹿だと罵ったあげく、明確な返答もせずに逃亡w ID:BXRdtOLB すでに明確な説明のなされていた 2スロット空きの話を文盲ゆえに理解することができず火病る。 両者とも典型的な読解力の不足からくる単純ミスを繰り返すことと 終盤でカキコの内容が交錯しているので、同一人物の可能性もあり。
なんだ伸びてるから新ドライバでも来たのかと思ったのに ゴミレスでだらだら延ばすなカスが
粘着荒らしが三人も揃うと壮観ですらあるなw
>MonXは休止問題解決パッチが出たら そんなもの無くても、休止もスタンバイも完璧に復帰できますが
ドットズレが修正されたら、もう何もいらない…
404 :
名無しさん@編集中 :2008/01/20(日) 10:02:13 ID:daJicYxT
ID:Lhw9EA0c は頭が悪そうだな
ID:LLWiSzTu = ID:Lhw9EA0c
キチガイが同じボードを使ってるかと思うと萎えるな リアルで隔離してくれんかの
低能ボードだからしゃーないしゃーない
ボードは画素ズレ 利用者も頭のどこかがズレてる だめだこりゃ('A`)
>>401 「くやしいのうw」
返しがソレかよ・・・情ないw
見えない相手を罵るときは、無意識の内に自分が言われると一番傷つく言葉をチョイスしている。 これ、豆知識な。
新CPU買った人はまだかね
モンスメ売った金を足しにして新CPU買った俺がいる もちろんモンスメはもう手元に無い
KY
グラボのオーバーレイ設定で微妙にズームかけてクロップしてるからなんの気にもならない。キャプチャ時もクロップしてる。 どうせ、テレビだって全ドット映ってるわけじゃないしって考えたら、ドットズレは仕様として認めてしまえば、ほかに何の問題も見当たらない。 ・・・と思っていたら、久々にやったゲームのムービーにもオーバーレイのズームがかかってて萎えたorz もう、いっそMxCapにクロッピング機能つけちゃえばいいんじゃね?
ドットずれって普通の使用で気がつくことがあるの?? TSと比べたこと無いのでどれだけずれているか知らないけど・・・みんなどんないい目をしてるんだね
最大化して気づく人は少なくても、ウィンドウ表示にしてタイトルバーの下に常時3ドットラインの黒線が入ってたらさすがに誰でも気づくと思う。
>>416 例えば液晶画面にホコリがついていたとしよう
白い画面では全く気にならないが、一瞬黒い画面になったらホコリがついているのに気付く
その後全く黒い画面にならなかったとしても、ホコリが付いていることに気付いてしまったらそれが引っかかって、気になって気になって仕方ない
しかも、そのホコリは本来ならすぐ拭いてしまえるのだが、手元にクロスが無いから(モンXの場合は修正パッチ)放置せざるを得ない
そんな心境じゃね?
>>417 うちの環境ではD3録画時にY軸の一番上に2ライン黒帯が入るけどそれがドットずれなの??
X軸は一番右側に6ライン黒帯が入るけどそれもそうなの?
>>418 つまり、俺みたいにほこりがついていると知らないと気がつかないレベルって事なのねw
よくわかった。ありがとー。
地元のTwoTop、まだモンペケ大量に置いてあったんだが・・・ 意外と在庫残ってたのね・・・
うちの地元(土田舎)でも、 無くなっては復活を繰り返してる。1月なのに夏限定って。
発売当初のニュースとかblog見ると吹くw 在庫がなくなる 製造中止 今を逃すともう手に入らない! 急げ!
>>423 オイオイ。
どう考えても製造は中止されてるだろ。
もしまだまだ売れていて、再製造を繰り返しているのだとしたら、
価格は3万2千円のままのはずだ。
引く手あまたの人気商品を2万円以下にまで値下げする必要などないのだから。
価格が下がっているのは不良在庫が山ほどあるからに決まってるじゃん。
日本橋でも普通に売ってるな。 PV4はまったくないのに。 メーカーのこれまでの悪行とドットずれとPCIにしなかったのが響いてるかと。
>>425 ん??
PCIにしなかったってのは何か問題なのか?
むしろPV4がPCIexじゃないほうが問題だと思うが。
スペックが必要なHDキャプボに、これからレガシーデバイスになっていくことが決定しているPCIにする意味の方が皆無だろ
MonXをリアルタイムでH264圧縮出来るようになるには、あとどれくらいスペックが必要なんだろう・・・。
>>425 PV4スレはPCIeにしてくれって要望出てるけどな
時代はPCIを必要としていない
俺もPV4とか買ってみようかなと思っても、新しいPCにはPCI付いてないし 古いPCだとPCIあるけどスペックが足りないし、なんだか合わないんだよな…
P5Kについてるじゃん?
俺もPV4かMonXかで悩んでたけど、最終的にPCIeってことでMonXを選んだな
>>428 PCIはまだほとんどのMBについてないか?
PCIeがある今、他のものが使えなくなるPCIデバイスはちょっと厳しいな。
PS2(480i)だとスムーズなのに、Xbox360(720p)だとカクカクします どこを強化すればいいんでしょう? 録画はしません、プレビューのみで使用しています プレビューはSKのを使っています (構成) OS: Windows XP CPU: Intel Core2Duo E4500 2.20GHz メモリ: 2GB(DDR2 667, 1GBx2) グラフィック: チップセット統合(Intel G965 Express) よろしくお願います
ネックはオンボードグラだろうね
グラフィック: チップセット統合(Intel G965 Express) これ
今時オンボか 相当のチップを搭載してるのならまぁいいが Intelだしな、基本的な表示能力しかない
言っておくが、480iと720pじゃ負荷が違いすぎるからな 同じ映像なのに、って思ってるとダメ
438 :
名無しさん@編集中 :2008/01/21(月) 10:42:06 ID:UiPXkce6
年末PC組んで昨日MONX付けたけど、みんなが言うほど使えなくないと思った。
使えなくないとは言っていない ただ、会社の対応がクソだわ 原因不明のエラーが起きるわで散々だから、ひどいといっているだけ
使えなくないっておかしいなw 使えないとは言ってない だ
苦労と思考みたいなもん
相性保障のないメモリと一緒だな。
「仕様です」とか言うどこかの会社と同じ
みなさん、ありがとう! 一応、ギリギリ動作環境は満たしてると思ってたけど甘かったか・・・ グラボ買いますw
>>444 キャプしないならグラボ買うよりVGAケーブル買ったほうが。
キャプしなくてもゲームをプレビューしながら PC操作できるのは強み
クセのあるパーツは使ってると愛着が沸くから困る
>>445 箱○のVGAケーブルだとアス比狂う場合があるから、モニタによってはMonX利用もアリじゃね?
生産終了とかデマでした!ごめんなさいっ!!
>>448 そう、1680*1050では微妙におかしい
>>444 ちなみに私はG965でオンボビデオでE6600・DDR2-800だけど、MxCaptureとFriioを両方VMR9で同時に立ち上げてもお釣りくるくらいビデオは問題ないよ。
ただ私は720pは表示したこと無いんで大丈夫かどうかは答えられないけど。
720p表示してみな ドロップしまくりだとおもうぜ
>>433 そのCPUではx264の1920x1080の60fps再生は無理
CoreAVC入れてもなw
>>433 プレビューをオーバーレイでやってもカクカクになるの?
もしVMR7やVMR9になってるならオーバーレイを試してからVGAを買った方がいいかもしれん。
>>452 1080iのVMR9ダブルの方が重そうに見えるんだが。
1080iのダブルは知らんが1080iってそんなに重くないんだよね?確か
>>451 VMR9を選択している時点でVGAには負担がかかってない訳だからVGAはほぼ関係ないし・・
>>457 kwsk
MonXに限った話じゃないが、VMR9を選択してるとCPU使用率がまだまだ
余裕あるのにフレーム取りこぼししたりで、なんの性能に因るところが大きいのかわからん
>>458 DScaler Deinterlace Filtert使ってないか?
これ使ってVMR9でのプレビューしたら、フレーム落ちしたり
一定間隔で一時停止みたいなる
うちのPCもVMR9でプログレッシブ映像だと3分の1くらいドロップするな CPUは使用率は20%くらいなんだけど
>>458 CPUの性能。ものすごくおおざっぱに言えば、VMR9はRGB変換をCPUで行っている。VRR7はRGB変換をオーバーレイミキサで行っている。EVRはDXVA2でやっている。
>>461 なるほど、d。確かに解像度とフレームレートに比してキツくなってる印象があるんで一応うなずけるんだけど。
だけどHD解像度とはいえ、たかだかYC伸張するのにAthlon64 X2にはきつい仕事かね?
タスクマネージャー上ではまだまだ余力あるのに。
自分で確かめたほうが早いと思ってYV12とRGBをHuffyuvで書き出してみたけど、HDサイズになると
HDDの速度がネックになってリアルタイム再生できないから検証できなかったわ・・・
RGBサポートしてる非可逆コーデックとかシラネ。
>>459 使ってない、というかファイルの再生を含めたVMR9全般の話。
まぁぶっちゃ毛ちゃうと、いまMonsterXは引き出しの中な訳だが
みんなデインタレは何使ってるの? DScaler Deinterlace Filterしか使えるの知らないんだけど。
定番のアレのうpくるかw
465 :
sage :2008/01/21(月) 22:14:05 ID:dPdxSIoE
音ズレがヒドイOTL どんな修正ソフト使ってる?
>>465 修正ソフト?
ふぬああの設定で補正かけてるが?
467 :
名無しさん@編集中 :2008/01/21(月) 22:28:26 ID:dPdxSIoE
monXで二台のPC使って片方のPC録画してたんですが 録画したい方のPCの設定何いじったんだか覚えてないんだが・・・ monX機の方での録画したいPCの画面を表示したら白黒になってしまいました 録画してもその画面は白黒のままです。 録画したい方のPCはなんともないんですがmonX機の方でみると白黒・・・・ 録画したいPC WinXP core2quad6600 DDR2PC6400 1024MBx4 GFFX8800GTS 640MB monX機 WinXP athlon64 x2 6400+ DDR2PC 6400 1024MBx2 GFFX8600GTS 256MB
>>465 だんだんズレていってるなら音ズレではなく映像がドロップしてる。環境を見直すしかない。
ただズレてるだけならふぬああなりエンコ時お好みのソフトで修正するなり何使ってもできるでしょ。
ふぬああでだんだんずれていく音ズレが発生した場合は結構やっかい。 映像がドロップしてるだけなら、MUXの設定で映像をnul出せば治るけど RTCのズレだったりしたら面倒なことになる。気長に調整するしかないね。
472 :
468 :2008/01/21(月) 22:54:51 ID:gmLzi/wk
monXで二台のPC使って片方のPC録画してたんですが 録画したい方のPCの設定何いじったんだか覚えてないんだが・・・ monX機の方での録画したいPCの画面を表示したら白黒になってしまいました 録画してもその画面は白黒のままです。 録画したい方のPCはなんともないんですがmonX機の方でみると白黒・・・・ 録画したいPC WinXP core2quad6600 DDR2PC6400 1024MBx4 GFFX8800GTS 640MB monX機 WinXP athlon64 x2 6400+ DDR2PC 6400 1024MBx2 GFFX8600GTS 256MB
473 :
468 :2008/01/21(月) 22:56:51 ID:gmLzi/wk
すまんなんかミスった
>>470 MXでかな?(使ってなかったのですいません
ふぬああでです
MXの方だと信号検出失敗してます。
ちょっと解像度の変更も試してきます
インタレで取り込んでおいて後で解除か逆テレシネする方が綺麗にできるよ
>>475 ちょっと前にも話題になったが、取り込み時は常に強制インタレ。
てか俺の環境じゃ重すぎてリアルタイムでフィルタ使うのは厳しいな ほとんど後処理
478 :
名無しさん@編集中 :2008/01/22(火) 01:17:30 ID:dGien3tR
キャプチャしながらパソコンのテレビを見たいのですが。 monsterXをキャプチャしてるソフトだけをミュートにする方法ってあるでしょうか? もしくは、キャプチャ中にミュートにできるキャプチャソフトは無いでしょうか?
ふぬああの音声プレビューをオフ
モンペケの音声入力を引っこ抜く
つか映像プレビュー表示させた状態でTV視聴ソフト起動できるのか?
MxCaptureの設定で、まだ誤解してる人が居るかもしれないので書いとく オーバーレイだろうがVMR7だろがVMR9だろうが、それが有効なのはプレビュー時だけ 録画映像にはプレビュー設定はなんの影響も与えない、 あくまでもんぺけが取り込んだ状態で記録される それにデインターレースフィルターを録画時に有効にしていても、元画像がインターレースならそのままイ ンターレースで録画されるんだよ 誤解無きように
ごめん、俺ふぬああ派だった あれでもグラフ2にビデオフィルタ設定してても無効?
PecaTVを使ってみたのですが、音声が出る場合と出ない場合があります。 何故なぜでしょうか? MxCaptureでは普通に出ます
初期のMxCaptureの時と同じだけど、Xbar SecondaryからInputを5:Audio Line inに設定してないとかじゃねえの
最近出たリーク版のforceware171.16でモンペケのプレビューのドロップが直ったな
488 :
名無しさん@編集中 :2008/01/22(火) 03:49:18 ID:ALlu0ne5
質問です。 wiiのプレイ動画を録画してるのですが。なぜか戦国basaraをプレイしようとすると信号がとぎれます。 調べたらプログレッシブ出力に対応してないソフトらしくて、 wiiの画面設定でプログレッシブ出力だと信号を受信して、インターレース出力にすると、nosignalになります。 こういう場合どうしたらいいんでしょうか。あきらめるしかないのでしょうか?
>>487 8800GTS640Mです
94.24と比べると色が微妙に違う
>>489 94.24って全体に暗い感じしない?
俺の環境では最新のドライバ使っても無問題だし
明るい感じで色合も良い感じだから好き
>>491-492 今自宅PCじゃないんで確認できないが
アスペクト比は?
まぁ、何もいじらなくてもそんな風にはならないんだけど…
2枚目の画像のほうは普通
くすのきPSPはPSPのゲーム画面のところを取り出してるので
XMBに戻ると、写る範囲が狭い
キャプチャデバイス設定→ビデオコーダーの標準ビデオをNTSCに変更・・かな? 時々PALになってることがあるので。
age
>>488 インタレで取り込めないのはおかしい・・・が、使用してる環境、ましてやソフト名がわからないと答えようがない。
ドライバが古いほうだと480iに問題あったんじゃなかったっけ? Wiiって480iと480pだよね
ありがとうございます。帰宅したら試してみます。
499 :
名無しさん@編集中 :2008/01/22(火) 15:17:02 ID:ALlu0ne5
>>496 失礼しました。MxCaptureでとりこんでます。
ちなみにオフィシャルのキャプチャソフトでもインタレモードにすると信号が正しく受信できなくなります。
ふぬああでもインタレに切り替えると問題がおきました。
>>497 パターン回避パッチを当ててキャプチャしてるのですが。最新のドライバだとうまくいかなくなると聞いたので
最新より一つ前のドライバ(8月の奴)をいれてるのですが。
最新のドライバをいれたらパターンカットしなければいけないのでしょうか。
すいません、初めてAACで取り込もうとしたのですがうまくいかなくて…教えてください。 ・レコ側をAAC出力にしてMxCapで左右反転させてキャプチャ(音は変ですが) ・AVIUTLに読み込ませてWAV出力 ・ext_bsでAAC出力(ログは正常) これで再生させると最初のノイズみたいな音とは違うのですがちゃんと音が出ません。 何か手順に間違いがあるでしょうか?
↑ですが。 すいません、QuickTimeで再生したら変でしたがMPCだと正常でした。お騒がせしました。
QuickTimeはあまり使い物にならんぞ 俺はGOM Player派 SMPlayerが良いとか聞いたが
>>499 神ツールのおかげでパターンカットどころか
回避パッチすら不要になってきてる今日この頃です・・
>>499 パターン回避パッチなんてあてなくても
最新ドライバいれて
MxCaptureで録画ボタン
これでおk
505 :
名無しさん@編集中 :2008/01/22(火) 15:48:57 ID:ALlu0ne5
>>503-504 すいません、できました。
でも、インタレにしたら画面が全体的に白くなった。どうしたらいいでしょう。
解像度が変われば色や輝度も変わる。だから、それぞれの解像度に合わせてMonX側の設定も変える必要がある。 あと、9月版ドライバはデフォ設定だと白とびしやすくなっていたはず。
507 :
名無しさん@編集中 :2008/01/22(火) 16:01:44 ID:ALlu0ne5
>>505 白っぽくなっているのはAutoOffsetの値が変わっている時。
まずは、MonsterX設定ユーティリティでAutoOffsetのチェックのON/OFFをして確認してみよう。
そうしたら任意のファイル名で設定を保存する。
MxCaptureの設定のその他の一番下の方に設定ファイルを指定する場所があるので
チェックを入れ、保存したファイル名を指定する。
これで白っぽくなるのは解消される。
いまだに白飛びと勘違いしている人がいるみたいなのでwikiに書いておくね
ところで、
>>486 のいう、forceware探したけど
このヴァージョン見つからないんだが…
VMR9でいまだにドロップするから、どうしてもこれ改善したいんだよなぁ
ドライバスレに行ってみるべし
サンクス、スレちですまん!
>いまだに白飛びと勘違いしている人 もしかして俺のこと言ってるの?だったら別に勘違いしてないぞ。 デフォ設定ってのは、例えばユーティリティーやI2Cを介さずにふぬああで録画すると8月版より白っぽくなるという意味で書いた。
>>509 グラボが原因でドロップするのはVMR9以外の話。
HWオーバーレイじゃないんだから、グラボ以外のスペック不足が原因。
>>513 無知ですまん
ということは、GeForce7900GSが原因ではないという事か
CPU:Q6600
メモリ:2G
で、スペック不足ってか
どんだけ要求すんだよww
>>514 CPU関係ないと思うよ。
俺はそれ以下のスペックで全然余裕だし。
ウィルスソフトの誤作動かな?MxCapRecTimer.exeがウィルスに感染してますって言われる・・
やっぱりVMR9の方が使用率高そうだな・・・
そっか〜 わっかんねーな、マジでモンペケさんは
>>509 CPU以外のボトルネックでよくあるのがバススピード。
1280x720 RGBを60fpsで転送なんて今のバススピードでできるものなのかふと思って計算してみた。
1秒あたりの必要ビット数
1280x720x3x24x60=3981312000bit=3888000kb=3796.875Mb=474.61MB
PCIeはx1で500MB/s、x16で8GB/s
FSBは800MHzで6.4GB/s
HyperTransport 1.0で6.4GB/s
理論値と実行値は大きく違うのが常だが一応マージンも含めて転送量は一般的PCの範囲内ということになるね。
それと、7900は知らんけど8800での挙動がおかしいというのは昔から言われている。
まぁ動画のことなんて二の次三の次のnVidiaに期待する方が・・・という俺もGefoユーザーなんだがねw
あ、計算どこか間違ってたら指摘しておくれ。
よーしパパVRAMの転送速度計算 すんのマンドクセ
>>514 うちはPentium4 640(3.2GHz)
メモリ2G
GeForce7900GSでドロップフレーム殆どおきないなぁ
でもリフレッシュレートを75Hzから60Hzに下げたとたんドロップレフレーム多発
・・・わけわかりません
ちなみにデフォでは75Hz
522 :
名無しさん@編集中 :2008/01/22(火) 18:34:24 ID:NWdK3sqS
pv4と比べて画質悪くね?
523 :
491 :2008/01/22(火) 18:49:10 ID:ip+DMKV8
>>494 ありがとうございます!
NTSC_M_Jに設定すれば直りました。
NTSCもPALやらDTVってけっこう難しい言葉多いですね(´・ω・)
>>519 x3x24の部分が意味不明だ。x3がRGB24bit=3byteじゃないのか?
だから、x24だけでx3はいらないかと。x3にしてバイト計算にするか、x24にしてbit計算にするか。
バイトで計算だと
1280x720x3x60=158.2MB/sec
ビットだとx8して
≒1.27Gbit/sec
>>524 そうなのかぁてっきり各色24bitだと思ってた。1色8bitなのね。すんまそん。
つうか、よくよく考えりゃそりゃ当たり前だわ・・・256階調だもんな・・・ 恥ずかしい間違いでした・・・10年ほど引きこもります。
>>516 俺もだ。
avast!がautohkを検出するんだが、ググったらDVDのコピー防止のため
勝手にインストールされるソフトということだから明らかに違うと分かる。
一つ質問が。 X264で作成した動画とext_bsで作成したAACをMP4BOXでMP4コンテナにしたいと思っているのですが MP4BOXで「Corrupted Data in file/stream」と出てうまくいきません。 何が悪いのでしょうか?または別の方法はあるでしょうか?ちなみにコマンドは MP4Box.exe -add "Video.mp4" -add "Audio.m4a" -new "Movie.mp4" の様な感じにしました。
mp4boxはMPEG2ヘッダのAACは受け付けないんじゃなかったっけ?
>>529 早速ありがとうございます。
そうなんですか。基本MP4保存なのでちょっと残念ですが仕方がないですね。
いやいや諦めんのはえーよ、もう少し粘れよ。 とりあえず俺が使ってるのはmp4creator60、他にもなんかあった気がするが忘れた。
>>531 ありがとうございます。ちょっと探して試してみましたらMP4コンテナに出来たのですが音がずれてしまいました。
コマンドがよくわからないのでとりあえずAAC→MP4をこれで作成して映像の方とMP4BOXでコンテナ化してしまいました。
なんかやり方がいまいちわからないので参考になるHPか設定を軽く教えてもらえたらありがたいです。
↑ すいません、血迷って訳のわからないスレ汚しをしました。とりあえず設定が間違っていたのか MP4BOXでもとりあえず出来るようです。音がずれるのはちょっと原因を究明中です。 AVIUTLから必要フレームを切ってからWAV出力をしたのですがその辺が問題かもしれません。 とにかくスレ汚し失礼しました。
>>528 うちでは普通にRAWで出力したx264とAACのままMUXできてるけど・・・
MP4Box.exe" -add "video.264:fps=29.97" -add "audio.aac" -new "Movie.mp4"
で全く問題ないよ。
>>532 うちではMP4BOXのフロントエンドのYAMBを使ってるけど、
音ずれせずにMPEG2AACとx264の動画をmuxできてるよ。
他には、meguiでもできたね。
> MP4Box.exe -add "Video.mp4" -add "Audio.m4a" -new "Movie.mp4" ↑↑ここじゃん?
yambは使いやすくて分かりやすいね
リフレッシュレートを変えるとドロップするとは初耳だ 60Hzっていったら液晶ユーザーが殆どじゃないか? 何が悪いんだろう…
>>534 >>535 レスありがとうございます。
レス見る前に気付いてお詫びしようと思っていたのですがFPSを入れていなかったです。
つまりMP4BOXで問題なくコンテナ化出来て訪れも起こさないと言うことです。
でも結構勉強させてもらいました。素人とは言えスレ汚しすいませんでした。
>>532 AVIUTLで編集時にAACパケットの途中とかで切っていると
そのパケットと次のパケットがくるまで音がスキップされるからずれる。
AVIUTLで編集時に音声表示してパケットの切れ目を回避するようにしなくてはいけない。
さらに、最初のパケットまでは当然音声はスキップするのでその部分もずれる。
ずれ幅はext_bsがバイトという単位で教えてくれるからこれを計算すれば出てくる。
forceware171.16で今までVMR7とオーバーレイの表示が崩れてたのが正常に表示されるようになった。
>>540 ありがとうございます。確かに切れ目が見えますね。
ソースでうまく切れ目を調整するか編集で考えないとダメですね。
たまたま問題ないレベルになるときはあるようですが。
>>541 早速インストールしてみました。
>>541 さんの環境について質問です。
Geforce8600GTSでMxCaptureを使ってるのですがC1EをEnableにすると表示がおかしくなります。
負荷スレッドを起動すると正常に表示されます。
>>541 さんはESIT&C1EをEnableにしているのでしょうか?
なんかGF7300or7600とかX1050orx1300とか、さほど3Dに特化してない 廉価版のカードの方がもんぺけ専用として使うなら無難なようだな 俺もGF7600使ってるけど、ここで持ち上がるような問題に遭遇したことないし まあ画素ずれに関してはVGAの責任じゃないしね 長い時間エンコするとかプレビューすると考えると電気代も節約できるし
初心者でスマンが 昨日取り付けて試してみた。かりんとの通りMxCapture設定とふぬああのコンポーネントインスコ までやった状態 プレビューで動きが少ないシーンはキレイでいいのだが、ちょっとでも動きが入ると 禿げしい横ノイズで見てらんね(D-VHSの1080i画像) 付属ソフト、MxCaptureのどちらも同じ現象 音の方はアナログ入力しかしていないが、特に問題なし たしかにreadmeにもその種のこと(インタレース映像の乱れ)は書いてあったが....こんなもんなの? また、無圧縮でMxCaptureで録画してみたが、途中でプレビュー画面が凍った(ただしHDDは禿げしく動いてる) 皆さん録画時のリアルタイム圧縮はどうしてる? その場合の再生方法は? 過去スレ嫁ってことですかねー? なお、x2−5000+@2.8G、Cn'Qオフ、グラフィックはオンボ690G、HDDはSATA2のWD500GBモノ
>>546 デインタレースフィルタは入れているか?
標準ソフトの方でプレビューした時に横縞出てないならMxCaptureの方で
デインタレースフィルタが設定されてないだけだとオモワレ。
無圧縮で録画って解像度は?
1920x1080iだと、HDD1台じゃ到底書き込み追いつかないと思うぞ。
ドロップしまくってないか?
リアルタイム圧縮は邦衛んところにもあったけどDivX6で行ける。
CPUクロックはそれほど高くなくても大丈夫なようだ。
あと変なのがどうしても改善しない場合はOCしないで定格で確認してみよう。
Dxtoryみたいに分散書き込みができればいいのにね
RAID0でいいじゃん Dxtoryの分散書き込みは結合の手間が増えるだけでうんこ
インタレも分からないアホウも手を出すとか 頭が痛いな
こんな糞板に手を出す方がイタイと思う
糞板と貶すためにわざわざこのスレを覗いてるお前が一番イタいよw
555 :
541 :2008/01/23(水) 21:00:23 ID:liM4/Ogm
>>544 こんな環境
CPU:
[email protected] MEM:DDR2-800 1Gx2
VGA:8800GTX
で、EISTもC1Eもdisableにしてる。
古い人間なんで動作クロック可変とか気に食わないからw
556 :
544 :2008/01/23(水) 21:12:21 ID:FpIwWfs4
>>555 ありがとうございます。
EIST&C1Eをenableで表示がうまくいくといいなぁと思っていました。
今までどおりEIST&C1Eをdisableで行きます。
558 :
名無しさん@編集中 :2008/01/23(水) 23:15:11 ID:ZKve8OFy
>>549 >546だが、禿しい横縞は標準ソフトでも全く同じなんだよ
デインタレはMxCapのほうに設定欄があったのでいくつか入替えしてみたが
症状は「全く」変わらん。
もともと690GのAVIVOは横筋のノイズが出やすいようだ。
DVDソフトにもよるんだが、古い映画(1997年のティコ・ムーンなど)や
NHKのドキュメンタリー物などの製造も古いDVDでは、
690Gのビデオ再生支援機能(デインタレ含む)をPowerDVDの設定ではずして、
デインタレもPowerDVD側でやるようにしないと横筋が気になって駄目。
精細感ではAVIVOかました方が若干上なんだけどね。
ただし、スタートレック劇場版などの高画質DVDや新し目のDVDではそういう問題は出ない。
つか、MonXでは690Gの問題とは比べ物にならない壮絶横筋なんで、バチモンつかんだてことなのかな?
動きの小さな、あるいは動きがほとんどないシーンでは全く問題なく、
D-VHSからディスプレイ直の映像と比べても遜色ない映像が見れるのに。
ま、D-VHSソースの保存用なんで、プレビューがどうあれ後で再生するとき問題が出なきゃいいんだがね。
なお、無圧縮で録画してみたというのはどうなるかやってみただけ。数十秒位(と思う)で2G超えてたw
別にプレイバックもするつもりもなかったし、してもいない。
...残念ながら仕事が忙しくなりそうなんでしばらく後回しになっちゃったが
そのときインスコからやり直すつもりで今はPCからはずしちゃってるよw
またよろぴく。
デインタレフィルタだと思って設定したのがデインタレフィルタじゃない、に一票
いくつか入れ替えって・・・まともに動くのは実質2個しかないだろ 無料のDscalerのやつと有料のユーリードの製品について来るやつと。 どちらにしても別途インストールが必要だよちゃんとやったの?
最近、右枠だけでなく上枠も黒くなってきた
562 :
488 :2008/01/24(木) 04:30:27 ID:kq7vGkh3
失礼します。このまえインターレースだと信号が検出できないって言ってたものですがまた質問させてください。 またインターレースで不具合が起きるようになってしまいました。今度の症状は 1・monsterXのソフトだとインターレースでもプログレッシブでも受信できます。 2・MxCaptureではプログレッシブだと普通に受信できるのですが、インターレースの信号を受信したらエラーが起きて落ちます。 3・その症状が起きた後だと、monsterXのソフトでもインターレースを受信するとエラーで落ちるようになります。 4・その後で起動するとmonsterXは「エラーが発生しました(0x10009100)」というダイアログが出てきて起動はするけど映像は受信できません。 MxCaptureはプレビューボタンを押すと「信号検出に失敗しました。(8007001f)と出ます。 5・PCを再起動すると1に戻る 自分でも以下のことを試しました。 1・ドライバの再インストール(削除してからもう一度インストール) 2・monsterXソフトをコンパネからアンインストして再セットアップ 3・MxCaptureを削除して、レジストリのMxCaptureも削除して再インストール 自分として気になることが2つかあって。 1・いちど全部削除してるのに、MxCaptureの下のVCやACが以前の設定のままになってるが、 設定し直そうとすると「すべてのフィルタを選択してください」というダイアログが出てきて、 設定し直してボタンを押しても「すべての(ry」と出てきてそこから先へ進めず、結局キャンセルするしかない。 2・一昨日、動画要領を確保するため、解凍したドライバを含めたフォルダを、Cドライブに移した後に再起動したら、 なぜか「ドライバがインストールされてない」と出てきたので入れ直したが、 「skmx.sysのあるところを指定してください」と出てきてそれをいちいち入ってるフォルダを指定させられる。 上のドライバの再インストールの時も出た(結局2回ドライバを再インストールしてる) 症状が出たのはたぶんこのあたりから。 どうしたらいいでしょうか?
>>562 そういう理解不能な症状になったことある
あの手、この手でいろいろやってみたけど改善せず
手詰まりになり諦めようかと思ったとき、最後の手段で
Windowsをクリーンインストールしてみたら、嘘のように
改善され安定した
あくまで俺の経験談で、あなたにも当てはまるかどうか
わからんけどね
565 :
488 :2008/01/24(木) 05:10:24 ID:kq7vGkh3
失礼しました、自己解決しました。 ドライバのフォルダと、MxCaptureと録画に使うふぬああを元あったHDDにもどして、デインターレースフィルタの設定をし直したら直りました。 1・いちど全部削除してるのに、MxCaptureの下のVCやACが以前の設定のままになってるが、 設定し直そうとすると「すべてのフィルタを選択してください」というダイアログが出てきて、 設定し直してボタンを押しても「すべての(ry」と出てきてそこから先へ進めず、結局キャンセルするしかない。 たぶんこれは、ふぬああの場所を変えたからMxCaptureが検出できなくてエラーが出てきて設定できなかったらしいです。
正解です!
休止状態からの復帰が安定しない件は解決できないのだろうか。。。 問題なくできてる人は環境晒して欲しい
>>567 まっさらの環境でも発生するならマザーやグラボとかを疑った方がいい。
いろいろごてごて入っていたら何が原因が突き詰めにくい。
>>568 だからそのハードウェア構成を晒して欲しいって事なんじゃないかと思うんだ
>>567 とりあえず
Ath64X2 5600+
ASUS M2R32-MVP
ラデ X1950Pro512MB
メモリ 衿草1024MB*2
電源 Neo550
で
スロットにはMonXとPCIにX-Meridian
特に問題なく復帰できてるぞ
MXcapture使ってるんだが、 出力ファイルが2Gずつに分割されるのは変更できないのかな 最初のファイルは大丈夫なんだが二個目以降のファイルで音ズレが起きるんだ・・・ athlon64 x2 4600+
スマン途中で送ってしまった 環境が x2 4600+、メモリ1G、8600GT、記録用ディスクがT7k500 でD3をキャプってる
>>570 分割に関してはWiki嫁
分割ファイルの音ズレはAVI1で使ったことないからわかんね。
>>572 俺が聞いたの物凄い初歩的な事だったんだな・・・
恥かしいわ。丁寧に答えてくれてありがとう
┏┓ ┏┓ ┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓ ┃┏━━┓┃ ┗━┓┏━┛ ┏┓┏┓┏┓ ┗┛ ┃┃ ┏┓┃┃┏┓ ┗┛┗┛┃┃ ┏━┛┃┏┛┃┃┃┃┗┓ ┏┛┃ ┗━━┛┗━┛┗┛┗━┛ ┗━┛
このスレのテンプレはwikiが下の方に埋もれていて分かりづらいっていうのもあるよな。 せめて「★★★質問する前には必ずここを読むこと★★★」みたいに目に付く様にした方がいい希ガス。
>>572 なんというツンデレ回答・・・
>>581 せっかく前スレ終わりでテンプレ作り直してたのにここ再利用だしなw
ここ数日いろいろいじって、やっと常用できる環境になったのでチラシの裏 1.録画予約はTvRacoonを使って、キーワードにヒットした番組のiEPGをTvRockへ送る。 ただし、TvRockはiEPGを受け取ると確認ダイアログを出すので、 「TvRockのダイアログがあったらエンターキーを叩く」という簡単なスクリプトを書く。 Windowsのタスクスケジューラで2日に一度TvRacoonを自動起動してやる。 2.録画時のコーデックはPICVideo M-JPEG3で。インターレース解除はしない。 3.容量削減のため、タスクスケジューラで毎日午前4時にその日録画したファイルをDivXに再エンコ。 再エンコにはAviUtlとAviUtl Controlを使う。インターレース解除はこのとき行う。
今日買って取り付けてみたんだけど、プレビューで映像も音も表示されない。 MxCaptureもMonsterX純正ソフトでもNosignalのまんま。新旧両方のドライバ試してもダメ。 これって初期不良でしょうか? ツクモのネット通販で買ったんだけど、対応してくれるかな・・・ E2160 P35C-DS3R メモリ4G WinXP Home sp3(RC)
sp3(RC)ってあーた。。
すいません、ビデオカードを書いていませんでした。 8800GTS640MB、169.04のドライバです。
640MBってあーた。。
588 :
584 :2008/01/27(日) 00:31:28 ID:yTOWJH1I
MonsterX設定ユーティリティの「現在の解像度」が480p出力でも480iと表示されてるから、 おかしいと思ってケーブル抜いてユーティリティ再起動しても480iとか表示されててワロタ 「信号無し」とも言ってくれない\(^o^)/ どう考えても不良品っぽいので交換依頼出しときます。 スレ汚し失礼しました。
何をソースにしようとしたんだ? PS2は出力側が糞だからmonxでダメなケースがあるぞ。 480pとか480iとか言ってるからPS2くさいけどな。 ハード的環境は問題なさそうだがOCしているなら定格に戻せ。
>>588 俺はそれよくなるけど?
自分の環境の問題じゃないの?
>>589 PS2もPS3もダメです。
定格でやっていますが映らず。
>>590 Windowsを起動したばかりの状態だと「信号無し」が「No Lock」と表示されています。
この後、一度入力を検知するとその後は信号の有無にかかわらず480i固定になるみたいです。
>>591 720pや1080iは問題ないのか?
480pが480iって表示されてて、実際に映像もインターレースになってるのか?
PS側の映像出力ちゃんと設定してるか? RGB出力じゃ映らんぞ
>>584 SP3で動いた実績ってあるのか?
SP3が問題ない可能性もあるけど、
実績も動作保証もない環境で切り分けなんて出来る訳ない。
他のPCに刺したり、SP3をアンインスコしたりしてから店に文句言え。
まず自分を疑え。
そういや俺も最初は何やっても表示しなくて絶対、初期不良だって思いこんでたっけ あんな簡単な包装だし先入観でそう思いこんでもしょうがないんだけどね Wikiに書いてあることをちゃんとやれば解決する
OS再インスコぐらいはするべき
あわてずに2週間ぐらい様子見てから交換依頼したほうがいいYO
俺ならとりあえずは初期不良かもとして検査依頼に出すがな。 検証中に初期不良交換期間が終わってしまったらシャレにならないし。
これってアナログキャプチャボードでは最美麗なんだよね? ドライバの更新さえあればなぁ
当方、SP3RC1つっこんでるけど、wiki通りの手順で設定して動いてるよ。 試したのはユニデンのチューナーのキャプだけど。 ただ、公式ツールとMxCaptureが共存できない。 設定が悪いのかもしれないけど。 公式ツールがインストされた状態でMxCaptureを起動すると、 「プレビューグラフの構築に失敗しました」と出てプレビューできない。 録画も「キャプチャーグラフの以下略」とでて実行不可。 公式ツールをアンインストールすると問題なく使える。
>>594 俺は動いてるよ
SP3 v3264
用途は地デジ、BS、CSだけどな
>>588 PS3なら1080iか720pで出力すべし。
480i/pはPS3側の問題だ。
>>588 自分の環境に問題がありました。
ってことで終わりそうだな。
デバイスの認識が正常なら板は問題無いだろ。環境だって。 俺も最初フリーズしたりしてたけど、OSクリーンインスコしてから無くなったぞ
もうMXCapは終了かねぇ。。。
なんか不具合とか足りない機能あったっけ?
録画中にプレビュー音が切れるときがあることくらいかな? 自分の環境だと オーディオの分岐にInfTeeを使用するにチェックを入れてもだめみたい 音はチューナからサウンドカードに入れて聞けば問題ないので それほど深刻ではないけど
>>607 おいらの環境でも音が途切れるのが残念。作者にはホント感謝しております。
もしかしてモニターが解像度1920x1080以上じゃないとモンペケでも1920x1080でキャプれない?
>>609 これ読んで迷ってるのか?
PV3、PV4 初心者質問スレ2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1199446375/962-963 962 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2008/01/27(日) 17:35:56 ID:alDA2CCe
液晶は24インチ以上
解像度1920×1080 で無いと駄目なんでしょうか?初心者でわからないので教えてください
963 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/01/27(日) 17:50:20 ID:yv5knzmh
>>962 まず公式を見た?
初心者って書けばなんでも教えてくれると思うな。
そんなのも調べて分からないなら買うな!
お前には使えん。帰れ。
初心者質問スレなのにこんなレスされるのかw
長文で叩く暇があるなら答えてやりゃいいのになw
DivXとhuffyuvとか録画設定をプロファイルで切り替えられると便利かも>mxcap
>>610 そんなスレがあったのか。しらんかった。
モンペケ持ってるんだけど1920x1080で箱をキャプチャできないから
設定がおかしいかなとおもったんだ
箱の出力解像度を1920x1080にしてないとかいうオチじゃないだろうな・・・
いや、ちゃんとなってるとおもうよ モニタは1280x1024のやつだけどね
1080はD3だよD4だと780p ってそのくらい分かってるか
モニタがSXGAでも表示を50%にすりゃ1080iでも問題ない
D端子の規格も知らん奴
>>619 がこの板使ってるのかw
・D3 1080i
・D4 720P
・D5 1080P
箱○はD5出力にも対応してるがモンペケはD4までだろ
622 :
584 :2008/01/27(日) 21:26:22 ID:yTOWJH1I
OSの再インスコも試しましたが、PS3の720p、1080i出力も無反応です。 音声すら拾ってない。 とりあえず交換に出してみます。
623 :
名無しさん@編集中 :2008/01/27(日) 21:32:20 ID:+W10rvej
620晒しage
>>611 スレ読めば判るけど、ID:alDA2CCe はレコと液晶モニターのHDMI接続の質問してるんだぜ
そりゃ罵倒したくなるさ
どうでもいいことに粘着しすぎだろ
>>626 突っ込んでもらおうとちょっとボケてみたら予想外に
>>620 が
ご高説を掲げて罵倒してくれたもので…
スレ汚しスマソ
628 :
名無しさん@編集中 :2008/01/27(日) 22:54:11 ID:bk2mjOGW
実写はオートオフセットOFFにしないと色がやべーけど アニメは多少変でもONのほうでメリハリがあっていいな
>>584 よ、
ほかにレコとかソースはないのか?
おれも発売当初に買ったが試行錯誤の上やっと画面が映ったのは2週間後くらいだ。
まぁ、困ったことに初期不良で交換してくれるほど在庫が潤沢のようだが・・・
lえっ! オートオフセットとオートゲインなんて使ってる人居るんだ!? あんなデタラメな物をONするなんて信じられん ちゃんとカラーバーで色合わせしてる人が100%だと思ってた
オートオフセットはONとOFFで範囲が変わるだけだと思うから、ONでもカラーバー使って合わせてればOKだと思うよ。 まあ、わざわざONにして合わせる意味は無いだろうが。
>>632 それはちょっと違うよ。
AOとAGはドライバリセットされた直後から一定期間の映像を判断して
各パラメータを設定する仕組みになっているはず。
だから、リセット直後から数秒間はカラー設定が変動する。
カラーバーを表示してリセットすると結構まともな数値になる用にデフォ値が設定してあるが、
一般の映像では必ずカラーバー入れたときと同じになるとは限らないことになる。
実写とかはほとんど大丈夫だろうけど、アニメとかで映像情報が乏しくて
測定期間に極端な映像がたまたまきてれば誤動作する可能性もある。
ちなみにうちの環境ではカラーバーを入れたかぎりでは
多少Y Gainが強い(コントラストが高い)だけでそこそこの数値が設定されるようだ。
以前試した時はAGは多少変動あったけどAOは変動見られなかったんだよね。 一時停止の静止画で試したんだけど。一応OFFでやってるから実害被ってるわけじゃないからいいんだけどさ。 俺のチェックが甘かったという可能性は当然あるんでONの推奨はしないw
あともう一つ根拠があって、出力機種や解像度が変わるとAOをONにしていてもまるで画が変わる。 それも、0-255とか16-235とかに自動で収めようとする意図をまるで感じない。ただ大幅に変化するだけ。 上述のように、揺れは見られなかった。
箱○1080i微ドロ、720p激ドロップ両方VMR7 これ打開策ないのかマジで 6750.2G.8600GT.xp ESITとかはBIOSから切ってる 他スレの所でも同じ人多かったから仕様みたいだね まさか8600GTが悪いのか・・・とにかくSK市ね欠陥商品しね
エンコ動画うp
>>636 え?そのスペックでダメなの?
うちも720pがカクカクするので、グラボかCPUをもっと高性能なものに交換しようかと思ってたのに・・・
うん? Athlon64X2 5600+とRADEONX1950PROで箱○720p普通にキャプ出来てるが? 8600GTが糞なんじゃね?
>>636 とほぼ同じ環境で8600GTSだけど無問題だなあ。
GTとGTSで劇的に違うとも思えないんだが…
ドロップするのはHDDが遅いとかじゃない?
HDDのキャッシュが足りてないに3000点
>>636 オーバレイ/VMR7/VMR9でそれぞれどうなっているかだな。
段々重くなっていくなら、単なる処理的な問題だろう。
ちなみに当方8600GTで問題ない。E6400 XPな。
>>636 「GeForce オーバーレイ」でググってみろ。
キャプボ云々以前にエンコするにも視聴するにも
ビデオを扱うのにGeForce系はナイって事が分かるぞ。
それは、3D性能よりも動画支援の方が重要ってこと? (半年ROMった方が良いかなw) ちなみに、録画は一切せず、Xbox360(720p)をプレビューのみで使用しています overlayだとカクカクしないんだけど、 overlayにしていない理由は、Windows Media Encoderで取り込むため、 しょうがなくVMR7で見ています(VMR9だと起動すらしない) GeForce 8600GTの代わりにRADEON HD3xxxにしようかな しかし、もしカクつく原因がグラボじゃなかったりしたら・・・ CPU=E6420、MEM=2GB、OS=WinXP
>>646 俺も8600GTでVMR7はまったく問題なし。
ただVMR9だとかなりドロップする。
CPU:E6850 MEM:2G OS:XP SP2
>>647 そうなんだ、レスありがとう!
はてさて、どうしたものか・・・
俺はQ6600+GF7600GSなんだけど、Overlayなら問題ないんだけど それ以外だとVMR7でも等倍表示しない限り480pですらすっごいカクつくぞ 何が悪いのかさっぱりだ
>>649 ドライバもしくは、DirectDraw周りの何かじゃね?
DirectShowフィルタあたりを整理してみるとか。
7600は核地雷らしいからな 俺はQ6600 7900GS 2Gで overlay VMR7の720pまでなら全然おk VMR9も480pまでならおk、それ以上はドロップしまくり
3800+で7900GSで無問題だ
エスパー同士で超能力通信してないでドライバのバージョンくらい書いてくれ
>>654 だめだ、俺やっぱニュータイプじゃなかった…
MonsterTV HDU 使ってる人に聞きたいのですが 別売りのブースターアンテナだけで見てる人いますか?
それはスレ違いです
>>653 こんな感じか?
CPU:Pentium4 640(3.2GHz) HT ON 定格
Video:GeForce7900GS ForceWare Ver.162.18 定格
メモリ:DDR2 PC2-4200 1G*2 メーカー忘れた
HDD:Maxtor 6Y160M0(7200rpm 8Mキャッシュ)1台のみ 当然だけど1台なので非RAID
映像ソースはXBOX360 SB-RX300Dで分配
音声はMonsterX本体に光デジタルで接続
VMR9 huffyuvでD4でプレビューありでキャプチャしても問題なし
D3・デインターレースフィルター使用でもプレビューにフィルターをかけなければドロップなし
キャプチャ状態でフィルターをかけると負荷の関係かドロップ発生
Pentium4の限界を感じた
録画のプロセスの優先順位を高に設定、プレビューのほうの優先順位は設定していない
でも
>>521 にあるように、リフレッシュレートを75Hz→60Hzにするとプレビューのドロップフレームが何故か多発
キャプチャのほうはドロップフレームなし
使用液晶はDELLのSXGAのやつ DVI接続
1080iのときは全表示できないので50%表示
720pのときは100%でも75%でも50%でも特にドロップなし
今、Gefo8500で問題なく動いてる。 ただ、ビデオカードのオーバーレイがいくら調整しても思い通りにならなくて涙目な状態なんで、Rade2600XTが1万割はじめたんで買ってもいいかなと思ってる。 ただ、ATIに変えてMonXの機嫌を損ねないかがすごく心配。
2600XTをつかってます。 ドライバーを新しいのを入れるとウィンドウの枠がおかしくなる(エアロが異常)ので ちょっと前の8.432-071101a-054440C-ATIを使っている。 暇ができたらVista再インスコしてみっかな・・・
ちょっと長いが失礼。 邦衛さんがズレに関してコメントしているのを今日知ってちょっとやる気が出た。 PLLの設定で横が伸びるのは知らなかったので勉強になりました。 でも個人的にはやっぱりsync関係の何かがまずいのだと思う。 横方向のドット数はサンプリング周波数がちょっと合ってなかったりすると 1920未満になることもあるかもしれんけど、HsyncもVsyncもちゃんと検出してるのに 縦が1080未満になるというのは理屈に合わないと思う。 (AD9983が想像もつかないような残酷なバグを持っていなければだが) そう言いながらもD3の縦ズレが直る技じゃなくてスマンけど、 とりあえず横ズレに関して新しいネタを提供。 I2C Sub 0x1d の bit7-3 の値を少なくするとちょっとずつ→にずれる。 低くし過ぎるとsyncが完全に乱れて自動検出になってしまうが。 あとD3とかだとなぜか色が変わる。YUV2の入出力に対してSync on Greenが どう関係あるのかまでは分かってないので知ってる人いたら教えてください。 あと最近ましだけど変な罵り合いするくらいならAD9983のスペックシート 読んだりググったりして解決法無いか探そうよみんなで。 映像の規格とかにも詳しくなるし他の映像関係にも応用できるから真のDTV住人になれるぞ。 そうすればMxCapネ申もまたこのボードのこと気にかけてくれるかもしれんぞ。 せめて解像度毎にcfgファイル変える設定を手に入れるまではおまいら神をつなぎ止めろw
>>661 RadeonHD 3850/catalyst8.1でその症状が出た。ただしVMR7の時。
VMR9ならとりあえず問題ないような・・・。
<環境>
CPU: Core2Duo E8400 @ 3.00GHz
M/B: GIGABYTE GA-P35-DS3R rev2.1 /BIOS F11 /C1E&EIST無効
メモリ: DDR2-667 1GBx2+512MB x 2
VGA: Connect3D RADEON HD3850/256MB/GDDR3/PCI-Ex - Catalyst8.1
サウンド : ONKYO SE-90PCI
HDD: Seagate ST380815AS (OS用) + ST3160811AS(キャプチャ用) + WesternDigital WD2500KS
OS: Vista Home Premium x64
MonsterXのドライバはwikiにあるx64テスト版。PS3から720p信号を入力。
>>636 8600GT使ってるが、VMR7で1080iなら無圧縮でもDivxエンコしながらでもドロップはしてないな
720pはエンコしながらプレビューで難有りだった
構成は
OS=vista64Bit
ドライバ=64Bit用
CPU=Q6600定格
メモリ=4GBを設定から3GBにしてる(そのままだとブルー画面行き)
こんな不安定な状態でどうにかなるんだから、きっと設定をどうにかすれば平気なはず
あと、これは私のマザー(DP35DPM)の問題かも知れんが、BIOSからEIST切っても発動してたりする
もう仕方ないからCrystalCPUで制御してる
↑こう言うのって信号強度の違い?ケーブル間の干渉?
理由は良くわからないけど、コネクターや端子、ケーブルがかなり 太く・ゴツくなってるから周囲からのノイズを拾いにくくなった事もあるだろうし 線自体もまともな線つかってるのでは無いでしょうか? SB−RX300D噛ませてますが、そこからのケーブル自体には 特に画像に与える影響が見られなかったため、PS3からの出力時に 問題が生じていると踏みました。
ここまで違いがでるんか
LANのケーブルだって色んなカテゴリがあるからねー
俺ははじめからフェライトコアの入った3000円クラスのを使っているけど、 安いのだとこんなに酷いのか。 HDMIの画質とD端子の画質なんて動画じゃ全然かわらねーじゃねーかって言うと 質問スレじゃメクラ扱いされたが、 そいつが糞ケーブル使っていただけか。
純正じゃだめなの? まぁRX300Dから5mも伸ばしてたら意味無いんだけどな
できるだけ短いケーブルも有利そうだな
PS2をMxCaptureで60fps(59.9)にしたいんだけど 情報→プレビューピンからフレーム率を上げようとしても「接続エラー」ってなっちゃう… 誰かfpsの上げ方教えて下さい;;
>>676 そもそもPS2って480iで30フレでしょ?インターレース解除時にでも倍にすれば?
もうPS3でやっちゃえよ アプコン効くし、額縁も出ない
679 :
名無しさん@編集中 :2008/01/29(火) 21:52:22 ID:IXAnfc/s
この板を買って気になることがあります。録画中、プレビューしている時 かなりの確率で10分過ぎぐらいで音が消えます。みなさんも同じなのでしょうか? MB ASUS P5K-E/WIFI-AP CPU C2DUOE6750 メモリ 2GB GBA RADEON2600PRO HD Maxtor 320GB サウンドカード CREATIVE SB X-Fi MonsterX 0803 MxCaputure 1.33 ビデオコンプレッサー PICVideo M-JPEG オーディオコンプレッサー 無圧縮 マルチコンプレッサー hunuaa AVI Mux 地デジチューナーはマスプロのDT610を使用しています。 MxCaputureを使用している時に起きています。録画中CPU使用率が80パーセントを こえているのでスペック不足なのでしょうか?
>>677 ありがとう! インターレース解除したら60fpsでました。
探してみたけどMxCaptureは音量調整の機能ないのか…
作者様にはぜひMxCapture単独での音量調整機能をつけて欲しいところだ・・・ 難しいのかな。
MTVX2004HFからの乗り換えなんだけど期待して良いかな?
>>679 あるある。
原因は謎。
>>679 氏と自分の共通点は
・メモリ2GB
・CREATIVE SB X-Fi
・hunuaa AVI Mux使用
・チューナーがマスプロ
その他は全部違うAthlonだしGefoだしドライバは9月版
サウンドカード怪しいなぁ・・・。
>>683 それは前々からの問題に上がってるから、サウンドカードは関係ない
>>683 レスTHX
やっぱり、あるんですね。
この手の書き込み少ない上、解決してないから妥協するか
MONX売ってPV4買うか悩み中....
そういうあてつけはやめていただけませんか まともにMonx使えないのにPV4買っても変わりませんよ
「その手の書き込みが少ない」のは エンコするにはなんの問題も生じないし、 単なるプレビューだけなら音切れも発生しないから。 あぁ、それとPV4いらなくなったら売ってください。
PV4が動くならそっちにした方がいいんじゃね、とは思う。 少なくともサポートはマシなんじゃね。 まあ、PCIバスの帯域食いつぶされるが。
689 :
579 :2008/01/30(水) 00:18:24 ID:NQTS4fiI
>>686 あてつけではありませんが…。スレ汚してすいませんでした。
まぁ、それ以前にテレビを売って地デジチューナーを買って、MonXを揃えたのに、地デジの電波強度が低くて3チャンネルしか受信できないこの現状をどうにかしないとorz
691 :
679 :2008/01/30(水) 00:21:47 ID:NQTS4fiI
間違えた…。579氏、失礼しました…。
WMEでMxCaptureを取り込んだ場合、真っ黒に表示されます ビデオコンプレッサー:PICVideo M-JPEG 3 DirectShow Compressor マルチプレクサー:hunuaa AVI Mux オーバーレイが原因だとは思うものの、設定はVMR7にしているのですが・・・ 目的は配信です どこの設定をイジればよいのでしょうか
そうなのですか・・・ ではオーバーレイを切るにはどうすればよいのでしょうか 他にオーバーレイを占有させてからMxCaptureを起動すると、信号検出中のまま変化がありません
MxCapの音切れがいやならふぬああ使えばいいじゃん
ゲーム動画録画しようと思ってるんですが 今D端子=モンペケ、音声端子=サウンドカード MxCapで音も付けるにはモンペケに音声端子ささないとだめなんでしょうか?
後で結合すればいいと思うよ
700 :
692 :2008/01/30(水) 02:27:30 ID:68QdoU7N
>>692 ですがVMR9にしてみたところプレビューすら発生しません
WMEでエンコードしたい場合、みなさんはどのようにしているのでしょうか
音消えする人って、ちゃんとReadmeを読んで設定しているのかな。 俺はMXCaptureのバージョンアップで再設定してからは全く問題なくなったんだが。
音が途中で亡くなる人はInfTeeをオンにしてないだけとか
InfTeeオンにしてもなるし再設定してもなるとさんざん既出なわけだが
MxCaptureにInfTeeの設定ってあったっけ?
マザボとの相性か音源ボード(ドライバ含む)との相性か判らないけど 今は音と消えもなく、ブツブツ音も無くなった 以前の環境だと音は消えるし、プレビューでブツブツノイズ出るし 今はEISTオン C1Eオン、プレビュー時負荷スレッドオフで CPUクロックが常時変動していてもブツオンは全く出ない
708 :
679 :2008/01/30(水) 18:59:31 ID:NQTS4fiI
情報ありがdやっぱり相性も絡んでいるみたいですね。自分はまだBIOSをいじってないんで試してみます。
709 :
584 :2008/01/30(水) 19:57:55 ID:V6WysOb3
交換品が戻ってきました。 つけてみるとあっさり映った\(^o^)/
どうも電源の性能がイマイチなのか、寒くなったら初回起動で必ずMonXを見失ってたんだけど、 試しにPCI-Eを0.3V上げたら大丈夫になった。 電源に厳しいボードなのかね。 こんな事は初めてだなぁ。
>>710 わずかの電圧変動で見失ったり誤動作するのは
一概に電源周りだけとはいえない マザボのノイズマージンが
悪い場合もあり得る
>>713 MonXの調整で、ブルレイを使うなら、SPEのイースターエッグで良いだろw
付属のソフトで起動するとエラー(0×30000830)ってなるんだけど このエラーの原因がわからない… 誰か教えて下さい
wikiは読んだのか?
720pがカクカクしてた人たちはその後どうしてるのかな? もう諦めた?
>>713 AV REVIEW 1月号に似たようなの付いてたのにBDで
>>716 ドライバをインストールしてない分けないよね。
>>718 俺は今はあきらめてる
もうPV4一筋になってしまってるな
ただ、あっちはCPU使用率に関係なくなんか他の作業が重くなるから
モンペケ使いたいんだけどな
CPU使用率に関係なくソフトキャプチャしてるときに他の作業するなよ。
>>722 何故かね?
何をしようが自由だとおもうんだが
今まで風呂入ってたけど、やめとくわ。
最近ML115買ったからモンペケのっけて録画専用マシンにしてるお
>>723 キャプチャしてるファイルの品質保護のため。
ファイルの品質なんか知ったこっちゃねぇっつうんならこちとらも知ったこっちゃないが
基本的にソフトウエアエンコボード使いには向いてないユーザであるとは言える。
720pがカクカクするのってプレビューの話だから作業中見るのもプレビューの話だと思ったんだけど ソフトウェアエンコは関係あるの?
俺プレビューに使ってるだけでファイルは動画ファイル作ってないからなー
てっきりプレビューもキャプって言われてるのかとおもった
>>727 GeForce7900
すまそ
途中投稿
>>727 GeForce7900GSですね
VMR7、オーバーレイは大丈夫で
VM9 720pからガクガク
オーバーレイなら720pを1680x1050に大きく表示させてもカクカクしないけどな。 VMR7,9はコマ落ちしちゃうな。
PV系は確か負荷かけると若干画質を落とすことがあるらしい。もっと行くと停止するとか。
7300GT+5000BE定格だけどVMR9以外はドロップないよ
カクカク解消のため来月もう一台PC組むわ、もう ただ、原因がハッキリしないのでパーツの選定に迷っている あんまり金無いし困ったもんだ・・・
オーバーレイでもカクカク? VMR9は負荷ありまくりだけど
PCIの帯域全部使い切るようなカードを使いながら他の作業は流石にムチャだろ
だまされたと思って、モニターのリフレッシュレートが60ならそれ以外にしろ
騙された・・・
>>719 今日になって先月号の事を知った俺涙目w
>>737 今日、帰ったら騙されたと思ってやってみるよ
昨日スマブラを録画しながらやったけど遅延問題なかったヨ
前上がってた遅延比較動画見る限り、問題あるかないかはやるゲームとやる人次第だろw
Wondws2003Server SP2 32bit版でもんぺけが動くかどうか試してみた メモリ2GBだと全て正常に動作した 快適♪ しかし4GBにしたらOSは4GB全て認識し、Xpみたいに3GB+αのよう に減量されなかった ラッキーと思ったのもつかの間 プレビューが全く出なくなったorz 2GB戻せば正常になる やっぱり駄目なのか・・・
>>744 単にグラボのドライバの問題な気もする。
2003でまともに動くグラボは公式では無くて
ATIの非公式ドライバぐらいじゃなかったっけ?
746 :
679 :2008/02/01(金) 17:54:31 ID:ya3iAsh6
前に音切れしてるって相談した者だけどクリーンインストールしたら嘘のように音切れが無くなった。これはこれで良かったけど原因が解らないから少し不安…。
>>744 4GBすべてが認識されるのはPAEが有効になってるだけじゃね
プレビューだけなら何時間でも平気で、録画をすると20分程度で音が途切れる現象が発生していた 結局優先度を映像と音声両方リアルタイムにしたら全く症状が発生しなくなった
ここで聞いて良いのかわからないんですが MonsterTVはTV端子とかを接続した状態じゃないとデバイスマネージャーで 認識されないんでしょうか? お願いします
(´・ω・`)ここで聞かれても誰も知らんがな
この板を使用しているけど、気になることが。 デュアルモニタでセカンダリモニタ側にプレビューさせて録画させても ファイルはできるが録画時間が0:00:00。もちろんファイルは見れない。 解決策はあるんですか? 概出ならスマン
意味わからんし、そんなもん気にもならん
>>753 シングルなら正常で設定にして試してみた?
すまん変な文章のまま書き込んでしまった シングルなら正常か試してみた?
757 :
753 :2008/02/02(土) 16:14:25 ID:Lw09IIG6
>>756 レスどうもです。
ええ、シングルは大丈夫でした。やはりセカンダリモニタでプレビューしながらだと録画が出来ない状態ですね。
じゃあさ、モニタ入れ替えてみれば?何で繋いでるか知らんが。 それで駄目ならMonsterXの問題かね
デュアルモニタで使ってるんで気になって試してみたが そんな症状は出ないな。環境のせいじゃね?
>>758 それもやってみました。結果はやはりセカンダリモニタでプレビューしている時録画出来ませんでした。やっぱり無理っぽいですね。へんてこな現象にレスしてくれてありがとうでした。
>>753 下記の環境でもセカンダリモニタでのプレビュー時に同様の症状が出てる。
大した情報ではないが、参考までに。
VGA:WinFast PX7950 MB:ASUS P5W DH Deluxe(OEM) MonXのドライバ:0914版
>>753 以前自分もそれで質問してます。
hunuaa AVI Muxで同様の症状が出ますね。
尚、ウィンドウをプライマリモニタに持ってきての録画なら問題なしです。
セカンダリのはグラボの問題とかかね
>>759 レスどうもです。デュアルしても同じ現象が出ないって事は環境に問題有りって感じですね。環境は
>>679 です。横着してスマソ。何だかこのボードに愛着がわいてPVに乗り換えたくなくなったんでもう少し粘る。情報THX
765 :
名無しさん@編集中 :2008/02/02(土) 19:07:24 ID:Lw09IIG6
>>762 あ、それです。やっぱり俺だけじゃなかった。
766 :
名無しさん@編集中 :2008/02/02(土) 19:11:41 ID:Lw09IIG6
>>761 情報提供d。グラボの問題かと思ったがちょっと違うみたいだね。う〜んMONXは困ったちゃんだ…。
GIGABYTEのマザー使ってるのだけど付属CDのユーティリティ入れるとMonXでドロップするね。 俺の環境ではEasy Tune5、@BIOSは削除しないとドロップしまくりだった。 常駐はできる限り消さないと安定しないみたい。 つーかMxCapture使って録画中にドロップ表示のところ見張ってたけどあれ当てになるのかね? 1時間くらいのところでドロップ2、もう少しいったところでドロップ3って表示出てる。 でも録画終わったファイルは音ずれもなく普通に再生できる。 失敗ファイルができるときはドロップ表示が激しく0 1 0 1 0 1みたいに変動してる。 再生してみて普通に見れたら気にしなくていいのかな? 他の人はMxCapture使ってドロップ表示出てる? CPU:Athlon X2 5600+ マザ:GIGABYTE GA M61P-S3 グラ:Leadtek PX6600GT Mem:DDR2 2GB HDD:(録画用)Maxtor 6Y250M0 (OS)Maxtor 6V300F0 (データ)Hitachi HDT725032VLA360 電源:SILENT KING-5 450W 地デジチューナーからD3入力
ま た ゲ フ ォ か いい加減気づけ
>>767 最新のMxCapならドロップしなければ、マイナスに-1 -2となっていく
それがプラスに増えるならドロップしてるとおもわれ
もう一度環境を見直すがよろしい
Radeon2600XTキター! ゲフォとはおさらばだ!
>>746 >>748 d
両方試してみたがだめだorz
それどころか、最近20分位で切れるパターンと5分位で切れるパターンが出始めた。ドロップやカクつきは無し。
モニター見てても、CPUやMEMに負担が掛かった時に切れてる訳じゃなさそうだし?
Q66 Vista hp32 オンボRealtek MxC 1.33 SPDF入力
負荷スレッド・InfTee on EIST off
他に音切れ回避情報ある人お願いします。
>>771 音切れは、プレビューだけなので
MON-X経由の音は消音にして
サウンドカードに音声を直接入力して聞く
また、なんて微妙な板を掴んでるんだかw
何気にQ6600使って不具合出てる人多いな
>>772 d
プレビューだけなのは判ってるんですけど、音が切れるとドッキとしてしまう。orz
音切れってサウンドボード入力なら問題ないの?
Q6600使ってるが今まで不具合と感じる物はなかった、 FSBを266から420まで引き上げてるけどこれが功を奏しているのか、 それともメモリが運良く良品であっただけとか・・・ あぁ、VGAはHD2600XTです。 さっき近所の双頭に行ったらもんぺけが2枚増えてた。 投げ売りするような値段になったらもう一枚ほしい
>>776 サウンドボードにline inした音を聞くのには
MON-XもMxCaptureも使わないので関係ない
771だけど、 EISTとOSの省電設定を元に戻したら、音切れしなくなった(2時間2回)??? どうなってるのか、さっぱり判らん??? とりあえず様子見て、また報告します。
tesu
Q6600使ってる人が不具合多いっていうより、Q6600使ってるやつ自体がが多くて しかもQ6600使用者はにわか自作erみたいな奴らも多いから 不具合報告っぽいのが余計に多くなるって感じだな
にわか自作er(笑)
一昔前の板と比較して、OCというかBIOS設定のやりにくさは上がっている気もしますが
>>771 負荷スレッド無効 EIST&C1E有効 InfTee有効
この設定で2ヶ月くらい使い倒してるけど、全く音切れなんて
経験無いよ マジで
PCIexが2つあって、片方がどうもMonXと相性がわるく、すぐ落ちる。 ビデオカードの隣のPCIexが相性いいんだけど、ビデオカード買い替えたらビデオカードの吸気口をMonXでふさぐようになてしまって、精神衛生上すごく微妙になった。 なんで、もう片方のスロットでうまく動かないものかと・・・なぜPCIexのスロットに相性が出てくるのか・・・。
それぞれのスロットは回路が異なるんだから相性もそれぞれだろう。
ロープロ版ほしいよ
788 :
名無しさん@編集中 :2008/02/04(月) 18:05:18 ID:YYBKHoPY
PS2を繋いでMxCaptureでプレビューする分には問題ないんだけど、 終了時や録画を開始しようとすると、即応答なしになって再起動する以外二進も三進もいかない。 終了時に応答なしは、純正のソフトでもなる。 環境は E6850 GA-P35-S3 メモリ2G auas 8800GTS/640M VISTA32 MxCaputure 1.33 ビデオコンプレッサー PICVideo M-JPEG オーディオコンプレッサー 無圧縮 マルチコンプレッサー hunuaa AVI Mux ドライバは最新 設定が悪いだけでしょうか……?
PS2やPS3は鬼門。 出力が悪いので運のいい環境以外はダメだと思え。
Jミクロンのドライバを消してからは順調だったのに、なぜか最近ドロップがチラホラ出る様に... おかしいと思って色々見てみたら、何時の間にかI/Oバッファが0MBになっていた アップデートのついでに悪さされたのか?今まで通り設定しなおしたら元に戻ったチラシの裏
791 :
679 :2008/02/04(月) 19:57:34 ID:1uVTR/kK
>>784 前に同じ現象で相談した者だけどMxCaptureのバージョンとビデオ、オーディオ、マルチのコンプレッサーを教えてくれませんか?教えて君でスマン
>>788 > ドライバは最新
これを古くしてみる。
>>788 789の言うとおりだと思う。
途中で解像度が変わるともんぺけが落ちるのはさんざん言われていた。
自分もDVDレコが1080i出力なんだけどDVDを再生すると480pに切り替わるのね。
ちゃんとプレビューも切って480pの画像をきちんととらえてから録画して
頭出ししてました。そのあと編集ね・・・・
そうなのか? PS3を繋いで頻繁に解像度切り替えるが、別に不具合はないな (1080iと720pのどっちが綺麗か、とかPS2ソフト側で480p設定するのとPS3でアプコンするのとどっちが良いかとかで) 後からグラボ追加しても問題なかったし
散々既出だが、1080iと720pの切り替えはなぜかフリーズするな。 一旦ソフトを終了して切り替えてからもう一回実行すると問題ないが。
>>795 箱○でD3に変更した後フリーズしたけど、驚いた勢いで
変更適応させちゃって元の720Pに戻すのに苦労したのは良い思いで・・・
797 :
788 :2008/02/05(火) 01:30:51 ID:njiYSP7s
プレビュー中にMxCaptureだけでなく純正のアプリケーションでさえも、
最小化するだけで固まるって症状は私だけですかね?
純正のバージョンは1.0.3313.1
>>792 変化なしです
>>793 マジですか…
>>794 よかったらどんな設定か教えていただき鯛
>>785 ケースのスロットがマザボのスロットより多いなら、PCI Express延長ケーブル使って
移動させることもできるが。フロントI/Oブラケットマウンター使うとか。
暮のURLだったからハーロックの宣伝かと思ったじゃないか。
768 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/02/03(日) 00:49:26 ID:Op6r0fny ま た ゲ フ ォ か いい加減気づけ 770 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/02/03(日) 11:58:58 ID:okBd/MlZ Radeon2600XTキター! ゲフォとはおさらばだ! ハードもいい加減ならソフトもいい加減 それがnクオリティ
スマン、自作板の厨スレと誤爆ったorz
ドンマイ
806 :
名無しさん@編集中 :2008/02/05(火) 23:04:53 ID:FO7zy5O1
Monster XをWIN2000で使ってる人いますか? 2Kでは動作しますか?
>>806 DLLの追加インスコとか必要だが、問題なく動く。
ただし、俺の環境だと正規版のアプリはエラー吐いて落ちる。
MxCaputureなら大丈夫。
>>807 レス有難う御座います。
使用用途は主に、地上デジタルチューナー入力からのTV鑑賞です。
あと、映画の録画をDVDに落とすぐらいです。
環境がWIN2Kなので、心配だったのですが、動くという事で
購入を検討中ですぅ。
MxCaputureってのは、何ですか?
付属CDのキャプチャーのアプリですか?
あと、WIN2Kでのインストール方法など書かれたHPなど知りませんか?
お願いします。
>>808 WIN2kのインスコ方法はしらんがとりあえずWIKIに一通り目通してくるといいよ。
テンプレは
>>15 このへん
>>808 まずテンプレを見る癖をつけて欲しい
困ったらロクに調べもせずに他人に聞くって人はこのMonsterXという機材を使うのは厳しいよ
ある程度、応用的なことや特殊な問題ならば答えてくれる人はいるだろうけど
811 :
806 :2008/02/06(水) 00:11:18 ID:hi3t/NfO
806です。 れすぅ有難うございます。 もう少し、自分で知らべて見ます。 最後に教えてもらいたいのですが、現在はMTV2200を使用してるのですが これにTVを外部入力してTV鑑賞しております。 これと比べると、TV画面に関しては全然MonsterXのほうが、綺麗でしょうか? お願いします。
箱360をつないでいる人に質問 色調整はwikiに貼ってあるカラーバーの動画で調整した?
813 :
679 :2008/02/06(水) 00:22:12 ID:IplMRD+h
ちょっと聞きたいんだがMxCaptureでプレビュー中に音ズレしてくる?1時間ぐらいボーって見ていたらいつの間にか音ズレしてた。録画はしてないんだが…。環境は
>>679 俺だけ…?
>>813 いや、このスレで同じ症状の奴がいただろ。
俺は面倒くさいから探さないけどな。
>>811 画質うんぬんってよりSDとHDって時点で比べるのもどうかと。
余計なお世話かもしれんが、MonXにロープロ版はないよ。
>>812 どっかでひろったカラーバーのビットマップを箱で表示させたものをキャプって調整した。
>>813 そろそろ音声は分岐して別に出力したほうがいいんじゃないか?w
>>811 そのボードはハードウェアエンコードしてくれるけど、MonsterXはソフトウェアエンコードだから
CPUの性能によっては画質が低下する可能性がある。
817 :
24 :2008/02/06(水) 02:01:35 ID:nz4eZw0p
かなり前に、プレビュー&キャプチャが緑一色になって
悩んでいた
>>24 ですが、新マシンに以降したら何も問題
なく動いてしまいました。
以前の環境は
>>32 で、今の環境は、
・Pentium E2140
・Intel945GC(2Core1333-2.66G)
・メモリ2GB
・GeForce8400GS
ですが、プレビューと短いキャプチャは問題なしでした。
もっと長いキャプチャはHDDの問題もありそうなので、
後日テストですが、悩んでいた現象は完全に相性(?)
のようでした。記録を兼ねて報告です。
なんか、monXでキャプしたファイルの音が小さいような気がする
819 :
818 :2008/02/06(水) 03:55:16 ID:FoqLKf1x
事故解決しました。消えます
どっかのBSチャンネルでカラーバーやってない? 色あわせできないんだおねー ちなみにビクターのHM-DH35000
カラーバー取るなら日曜深夜でしょ
>>817 なんか先日俺も緑一色になったな
チューナーのOSD等はきちんと出てたんだが
チューナーのコンセント挿し直したらなおったな
からーばーとったどぉー!
朝BSじゃぱんでやってた。ないす12ちゃん
>>821 氏ありがとー。
でHM-DH35000のデータ。大体だけど。
YG114、PbG113、PrG111、YOff83、PbOff285、PrOff263
(AutoはOFF&OFF・0914・TVスケール)
ドライバかなんかのバグだと思って半ばあきらめてるんだが 録画途中で録画が勝手に終了してしまう時がある。 標準アプリ、MxCaputureどちらでも起きててソフトの画面上 では録画中画面になったまま。HDDアクセスランプが消灯 しているので止まったことわかる。 同じ症状の人いる?
>>824 HDDのチェックディスクでもしてみたら?
とりあえずドライバのバージョンぐらいかこうよ。
>>824 ある。MxCaptureしか使っていないが、録画終わったと思ったら中途半端な
サイズのファイルができていて、録画をやり直しになるハメに。10回に1回か
それ以上の頻度。他にもドロップっしていないのに画面が乱れる現象もあり
もう1枚買って切り分けるしかないかなと思っている。
設定が間違ってる気がするからWiki読んできてください
828 :
824 :2008/02/06(水) 11:41:36 ID:iqBzbvyp
>825 その通りです。すみません。最新バージョンです。 チェックデスクは定期的にやっていて問題なさそうです。 >827 はい、いろいろと調べてみたいと思います。 >826 やはり同じ症状の方いらっしゃいましたか。 乱れはありませんが、録画停止が気まぐれ的に発生して しまいますので、とにかくうまく使いわけるしかないですね。
huffyuvのMT版使ってるならノーマルに変える
830 :
812 :2008/02/06(水) 11:59:50 ID:uL/NbzEU
>>815 ちょっと前に見つけたカラーバーで調整したんだけどwikiに貼ってあるカラーバーの動画で確認したらズレまくってて泣いた
>>828 自分の場合は、録画が止まるというより、ある時点からフレーム取り込み
できていないように見える。とまった段階のフレーム表示しつつ、SPDIF
入力の音声は取れているから。
相変わらず終了時にたまにハングるけど 2ch HDMIオーディオ入出力 これとMonXの光入力の音質の優劣はあるのでしょうか?
昨日初めてキャプチャに挑戦してみた 動画系は全然詳しくなく、コーデックの選択、画質、ファイルサイズ の兼ね合いがわからんけど一応キャプチャには成功した様子 PS3のプレイ動画をようつべサイズくらいでうpしたいんだが エンコは別として、キャプチャ時のコーデックとか仕様・設定で このくらいならOKなんじゃね?ってのあったらアドバイスplz そこそこの画質・音質・サイズ とかよくわからなくて悩んだ('A`) 昨日はふぬああ選んで1分くらいキャプチャしたら3GBとかになって焦ったw 動画キャプ初めてなんだがこういうもんなのかねw
>>833 ざっとでいいから過去ログあさってみー
がんがれ
>>833 うp用ならここで聞くよりもニコニコのテンプレとかが役に立つと思う。
>>834 押忍
過去16スレのログ取得したので
漁ってみますっす
>>835 実際にニコ動、つべにうpするわけではないんですが
自鯖でflv playerで再生する予定っす
参考になりそうなので漁ってきますっす
>>836 俺も自鯖で動画公開してるけど、
flv化の方法は全てニコ動のテンプレサイトで学んだよw
実に良くできてたので、悩まずにやることができた。
>>833 あとでエンコの一時ソースなら自分の環境で追いつく範囲で一番綺麗だと思えるものを使えばいいかと。
HDDが追いつくなら可逆コーデック。厳しいならとりあえずMJPEGのQ19あたりでいいんじゃね?
どうせあとで消す一時ソースなんだからサイズは気にしないでいいだろw
エンコは仕事で少しだけかじってflv作成もちょこっとやったっす
>>837 今テンプレサイト見てます
そこらへんの解説サイトよりも勉強になりそうっすw
>>838 なるほど、、 試してみますっす
キャプ時間は10分 長くて20〜30分程度なんですが
複数撮って後でエンコするつもりだたので、巨大すぐると空き足りなさそうで(ノ∀`)
いくつか試してみてとりあえずエンコまで進めてみます 押忍
うさぎで15800円だって。安くなったなー 未だに使ってないから今買うんだった
あう、ツクモ通販が一番安いと思ってポチっちゃったよ。
>>840 情報聞いて今注文してきた
買えるかどうかはわからんがありがとう
うさぎってどこですか?
さっそく一台頼んできました
そう言えばtzoneはいつの間にか白箱に入って売っていたよ。 生産終了しているはずだから店で店員が箱詰めしたんだろうねw
箱詰めするとイメージいいだろ? 携帯だって本当は箱に入った状態で渡ってないけど それぞれのショップがわざわざ箱詰めするし
゚(∀) ゚ エッ?
もう少し経てば最後っ屁の処分特価12800円位で 秋葉の各店頭に並ぶと俺は予想している
夏頃にはそのくらいになるかもしれないけど、 そんなに待つくらいならすぐにでも買って 速いところHD画質を楽しんだらいいのにと思うのは俺だけ?
このテの製品はもう出ないだろうから、値下がりしたら 保守用に買っておく
2枚目用には安い方が良い。 これだけシンプルならコンデンサが噴くとか無いだろうけれど。
PCに付けてる以上いつ壊れるかわかんないよ 去年家の近所に雷が落ちて酷い目にあったから、マザーボードとかサウンドカードとか なら買い換えればすむけどモンペケとかはいつなくなるかわかんないから買えるなら 予備で買っときたいですよ
>>852 そういえばそうだな。
フリーオのせいで所有すら違法化されそうな感じだし。
>>852 新製品は出ないというお考えですね?
このスレのみなさんも同意見なのかな?
より良い製品が出たとして値段がどうなるかは不明 && 2万とかだったら別だけれどこの値段なら買って後悔する額でも無かろう
>>856 出るんじゃないの
別にいまさらあわてて買うようなもんじゃないぞMonsterXは
近所のショップでも山ほど余ってる(20枚ぐらい)
所有違法化って? こんなもん規制したってしょうがないだろ
>>858 プロテクトを外したりスルーしたりする機器は販売はおろか
使用はもちろん所有すら違法って方向で検討されているんだとさ。
もし通ったらオワタ。
その前にGSが野放しされてるのが気になる 俺は買ったけど、どうやって所有まで調べるんだ? 児童ポルノもそうだが
銃と同じで調べようがない。 表に出てきたら逮捕するって感じでしょ。 あとは示威効果。
MonXはキャプチャーボードじゃなくてプレビューできるだけだから問題ないさw
しかもドットずれで正確なキャプチャができない半端モノ というオマケつきがある意味助かっている面はあるわな
久々ですね クズくん
たまに、落ちるし、見失うし、もう見限った。 PV4をポチった時からMonXの機嫌がよくなった。 まだPV4届いてないけど・・・なんだかなぁ おまいらMonXの気持ちって考えたことあるか?
ここまで人間扱いしてくれているパーツも ないんじゃないか 良心回路が不完全なキカイダーみたいだ
難波のツクモで今15800円らしい
>>861 アキバでオタク狩り(警察が)→
オタクは携帯機器に動画を入れている→逮捕→
家宅捜査→MonsterXやロリ絵が見つかる→死刑
今日Monster X注文したのですが、 うさぎは、発送メール来ないのでしょうか? 後、土日も発送してますか?
MonXで、DVD画質(720×480)で2時間程度、キャぷ出来てる人いますか? その場合のサイズはどれくらいになりますか? できたら、DVDに焼きたいので、参考がてら教えてください!
mpegってことなら無理だと思う
>>870 うさぎはオーダーステータスで見れるんじゃなかったっけ?
アナログもコピー禁止って、「デジタルは劣化しないから」っていう当初の主張も無視してるじゃん 統合失調症か多重人格か?
著作権妄ジジイばかりなんだから・・
ワンセグについても現状メーカー側がわざわざ自主規制で 録画に制限設けてくれてるのに、この期に及んでダビ10とかもうね。 ワンセグの映像品質とか保存価値皆無なのに、それでも まだ規制したいっていうのはマジで強迫観念か何かに駆られてるんじゃないかね?
877 :
870 :2008/02/09(土) 01:24:59 ID:47QWth9A
>>873 どうもありがとうございます。
マイページで見れました。
出荷準備→発送になってました。
メールはこないのですね。
愛知でカラーバーをやってる放送局ってある?
BS
え!?今配信してんの??
録画する局で合わせろ
MonsterTV取り付けたけど 一度フルスクリーンにするともうウィンドウモードには戻らないのな どこ探しても変更ねーから腹立ってきた
ってよく見たらTVじゃねぇか。死ね。
TVは糞だな 買って損した気分は久々だ
>>887 あぁすまん、ありがとう
ちょっと落ち着いたがダブルクリックで切り替えできるな
SK公式のプレビューソフトをオーバーレイ切って使うとD4だろうがD2だろうがコマ落ちするんだけど PCスペックあげたら改善されるのかな? PSとXboxのD端子ケーブル使ってます スペックは CPU :Athlon64x2 4200+ メモリ :2G(DDR2 1Gx2) グラボ:Radeon 1950Pro 配信目的だからオーバレイ切らないといけないの
うちのPCも構成が似てるけど、ふぬああならD2コマ落ち無しでいける D4は持ってないから知らん
>>890-891 レスありがとう
確かにふぬああのD2なら行けました
D4はフルスクリーンなら行けました
もうひとつ聞くと不足してる戦闘力はCPUですかね?
CPUかメモリならパワーうpも考えることが出来るのですが
Q6600+RadeonHD2600PRO+VISTA だけど、D4+VMR7ならDROPする。D3は大丈夫 CPU使用率は10%以下なので余力はあると思う。
ぷれびゅーはD4全然無理だけど録画できりゃあおk
>>879 カラーバーならNHK教育で毎朝4時半過ぎぐらいからやってんぞ。
ってか調べれば簡単にわかるようなこといちいち聞くなよ。
月曜の朝(日曜の深夜)はどのチャンネルもやってないか?
>>894 その環境でドロップするのはおかしいVMR9ならわかるけど・・・
それとCPUがある程度高速でもVMR9でD4がドロップするのはVGAの帯域の問題だと思う
アスロンX2 6000ではどうすか? 戦闘力不足ですか?
だから、チップセットなりM/Bを晒せよ。 何がボトルネックか判らんだろ
>>898 VMR7でドロップするのはおかしいですか・・・
なにが悪いのだろう?
CPU Q6600 2.4G
MB Intel DG33TLM
RadeonHD2600PRO 512MB GPU650MHz GPUメモリ 515MHz catalist 8.1
解像度 1920x1200
OS:VISTA32
MON-Xの他にPCIにSE-200PCI(サウンドカード)刺さってます
MxCapture使用
EISTをenableにして1.6G<->2.4Gの切り替えが発生しても
disableにして2.4G固定でも変化なし
VISTAは、SP1のせいでクラッシュしたので再インストールしたばかり
ちなみにキャプチャは問題なし
州`・ ・)
>>901 C1Eが無効になってなくてドロップしちゃうとか?
>>901 で?
キャプチャではなくて何をやっている時にドロップするの?
録画?
配信?
録画だとHDD書き込みの帯域が問題にもなるし
配信だとNWIFのバスの帯域かも知れない。
単純にアプリケーション層での設定ミスかも知れないね。
VMR7&9設定のD4入力のプレビューでドロップする オーバーレイでは問題なし 録画も問題なし C1Eが有効になるとカクカクするので無効になっている。
>>898 のが近い思われ
>RadeonHD2600PRO 512MB GPU650MHz GPUメモリ 515MHz catalist 8.1
環境が無いので追跡不能、ドライバver若しくは設定にもよるのではと思う。
アスロンX2 6000ではどうすか? 戦闘力不足ですか?
もう最高!そんなに高スペックなCPU羨ましいわ! 絶対大丈夫!
>>906 Thx
ドライバのverはver upする度にチェックしたがNGだった。
たぶんOSをXPにver upしなきゃ駄目なんだろうな
486DXではどうすか? 戦闘力不足ですかぁ?
ソケ7が積めてPCIeがあるママンがあるのか!
>>893 遅レスだけどありがとう
CPUかぁ、使用率は全然問題ないけどやっぱだめなのか
オーバーレイ切るだけでこんなに頻繁にカクつくもんなんだねぇ
とりあえずCPUを買い換えてみるよ
ISA to PCIE変換下駄を使え!!
メモリ4GBで不具合が起きる報告あるけど3GB以下にもどした場合 実際どうなの?
4GBを境にどうこうって、 マザーのBIOSが悪いの?モンXのドライバが悪いの?
ExpressCardスロットがあるノートでMonster Xって使える? できるならいろいろそろえて試してみたいんだけど
ExpressCardスロットってPCI-Eに変換スルアダプターとかあるの? まあ同じなんだろうし作れば出来るんだろうけど
920 :
741 :2008/02/11(月) 08:36:39 ID:/9eP+w9d
>>737 報告が遅れてすまない
その方法でかなり改善されました、ありがとう
921 :
名無しさん@編集中 :2008/02/11(月) 09:11:36 ID:SC+xKn1P
これってDVD → ニッコ動いける?
922 :
名無しさん@編集中 :2008/02/11(月) 09:18:36 ID:SC+xKn1P
これってDVD → ニッコ動いける?
>>826 で時々フレームが取り込めなくなったり、フレームの画像が乱れたりする
と報告した者だが、もう1枚買って交換しソフトの設定を一切いじらず試してみた。
するとフレームの乱れ(画像の途中の何ラインかがずれて表示)がなくなった。
最初に買ったのは初期不良品だったことがやっとわかったよ。
なお不良品は紫の検品シールが貼ってあった。
>>923 それ以外には違いが見あたりませんか?
昨日近所の双頭へHDD買いに行ったらPV4が大量入荷してたんでちょっとぐらっときた・・・
925 :
924 :2008/02/11(月) 10:47:56 ID:66HC3Vs7
小心者だから電源落として自分の確認したら検品シールは桃色だった。 発売日に買ったから初期ロットだとは思うのだが・・・ ちなみにS/N15950369
>>925 カワイイ
PV4もあった方がいいけど、別PCに挿したほうがいいYO
>>924 現在新しい方で録画やり直し中なので後で報告しますね
>>925 とりあえずダメな方のシリアル等の情報さらすわ
S/N:15956558
Q.C.PASSシールは紫色
基板表面は
0731と7セグメント型の文字が書いてあり、
その下には以下のような文字がある
HONAMI
Ver 1.0
AD9983には鉛フリーを表すPbに斜線引いたシール
目視によるハンダ不良等はなし
>>924 問題ない方は桃色の検品シールで基板には0732と書いてあった。
部品やパターンは目視では違いは発見できなかった。
とりあえず8時間は問題なく録画できました。
箱○、D3直刺しの色設定の仕方教えてくれ D端子繋ぐの箱○しか持ってない
PCのスペック CPU C2D E6300(1.86GHz) メモリ 2GB DDR667 マザー P5B-V ビデオ GeForce7900GS(256MB) HDD シーゲート250GB こんな感じで、モンペケを装着したんだが (設定)・PICVideoM-JPAG ・AC無圧縮 ・Mux AVI Mux 【プレビュ・録画中】 (設定)負荷スレッド起動・録画時プレビューは行わない条件下で オーバーレイ CPU使用率57% プレビュ:動きが激しいとギザギサ VMR9 CPU使用率67% プレビュ:かなりギザギザ で、当然キャプ画も波打ってて、肩を落としてモンペケを 袋に入れなおし、昨日はふて寝orz 気をとり直り、今日はやれることはやってみようと、 メイン機のHDDのラプターを移動して OSから入れ直したところ、劇的に改善プレビューは快適 キャプ画はなんとか許せる状況になり エンコすればぼちぼちのレベルに… 今までゴリゴリ五月蝿いだけだと思っていたラプター君 本当にありがとう、おかげて助かったよ。 ocするともっと幸せになれると思いますか?それとも定格で使うのが吉でしょうか?
(設定)・PICVideoM-JPAG これをhuffyuvのマルチスレッド対応版に変更してやってみれ
VMR7 負荷スレッド起動←このチェックを外す プロセスの優先度を上げる(高) これでドロップなくなった
>>932 とりあえず、何通りかやって一番軽い条件で、
ドロップします。CPUは80%
あとうちの非力なマシンじゃ2分で5GBの動画は再生できないっす。
>>934 なんでじゃあ
俺の939 X2 4600定格でもドロップしないぞ
何かほかの設定とかがおかしいと思われ
そのスペっこは足りてるはずだが。
あと2分で5G〜とか言ってるけど、誰もそんなもん再生しないだろ
普通はそのデータをエンコしてみるだろう
>>931 ,934
OCすれば幸せになれると思ってたらメモリとメモリスロット(A1とA2)がぶっ壊れたよ。
今はさびしくB1B2スロットでシングルチャンネルなメモリと共にほどほどのOCで慎ましい生活しております。
とりあえずふぬああのax登録してhunuaa AVI Muxを使ってみるといいよ。バッファ設定できるから。
レス遅くなってすまん、風呂入ってた。
>>935 寝る前に少しいじってみる。
正直言って4日前まで動画と言えば、エロ動画の偽装解除しかしてなくて
コデックの違い位しか知らなかったので、あまり多くを求められても困るw
>>936 やっぱり壊れることあるのか・・・
よく調べて慎重にやらないと明日はわが身ですな。
ふぬああは昨日設定ミスでフリーズしまくってOSおかしくなったので
近いうちに必ずリベンジします。
>>937 え・・?
ふぬああいれてないの?
ふぬああインスコ→Mxcapでhunuaa avi mix 使って無いならアドバイスできねえ
今ぐぐって勉強中。知らない言葉だらけで四苦八苦。 気持ちだけもらっておきます。目指すは動画職人!
>>939 まあなんだ
ググル必要なんて無いからwikiじっくり読んで来い
次スレではwikiがちゃんとトップに来るようにテンプレ改造しようなw
wikiも設定方法がちとわかりづらいしな 書き直してみようかな・・
wikiが
>>1 にないと聞いてすっ飛んできますた!
録画ステータスの ドロップフレーム 13(計算値) って録画しなおし??
>>945 前スレ終わりでまとまったテンプレが
>>15 だ
なくなったPeCaTVは消すとしてあとは好きに改変してくれたまえ
個人的にはもう鋭意検証中はいらない気がする
ひょっとして、ギザギザってのはインタレース解除をキャプチャ時にやってるんだろうか。 エンコ時に解除するか、再生時にffdshowのインタレース解除フィルタを使うかした方が。
>>946 ドロップ13はどうだろうな?
俺ん家は2時間もの撮ってドロップ3って表示出てたけど、音ずれもなく普通に見れるからあんまり気にしないようにしてる。
WMEでモンスターXを直接読み込んで録画しようとしたんだけど WMEで読み込んでるとプレビューソフト(SKのとふぬああ)で見ることは出来ないのかな?
PS3をつないでDMC4の体験版を実行したらフリーズした PS3のメニューが1080iでDMC4が720pなので 解像度の切り替えでフリーズしたんだと思う 環境は CPU:Core2 Quad Q6600 M/B:GA-EP35-DS3R MEM:DDR2-800 2GB VGA:RADEON HD3650 電源:450W OS:WindowsVista HomePremium
>952 俺も同じ現象に遭遇した
転売用に必死に購入したカードが10枚もある(T_T)
>>954 叩かないから今から基盤のロットとシール確認報告してみ
先週MonX買ってFrapsで録画してるけどとくに問題なくてよかった Wiiつないだ時はインターレース表示にしないとチラつきがでてたくらいだった PS3とPSP2000はプログレッシブでだいじょぶだった E8400のP35-DS4でDDR2-800 2GB GF8600GTで720p表示 音はMonX側でwave outにしないと遅れる感じだった
957 :
ちら裏 :2008/02/12(火) 16:36:44 ID:tgD8+FWS
プレビューでドロップする人がちらほらみえるみたいだけど基本的に X2 5000BE @1GHz ←ここ重要 7600GS or 7300GTでもVMR9以外ではドロップしないよ
956だけどWiiがチラついてたのはデフォ設定のauto gainのせいだったみたいだ wikiみて波形が綺麗になるように調整してgain固定にしたらチラつかなくなった
用途にも拠るけど基本的に ドロップするのはキャプチャーボードとしては 致命的なんだけどな だからプレビュー専用でノンサポートなんだろうな 使ってみた印象としてMonsterXは結構環境選ぶぞ TYAN S2877 Opteron248*2 2G HD2600XT XPSP2 (PCIe 4レーンスロットにMonsterX) の環境ではドロップも無くきわめて安定しているが ASUS P5BDeluxe E6600 4G HD2600XT or 7600GT XPSP2 では30分番組3回の内1回は1フレームドロップする(番組中ごろ) 原因はよくわからんがMonsterXはバスタイミングが結構シビアなんじゃないか?
>>959 ASUS P5BDeluxe E6600 4G 8600GTS XPSP2
だけど一時間録画してもドロップしないよ。
プレビューでドロップする原因って結局は謎なんだよな?
大抵は糞環境。 OSをクリーンインストールすればほぼ解決している模様。
>>952 PS3の解像度の設定を1080iか720pかどちらかにすることをお勧めする。
964 :
959 :2008/02/12(火) 19:18:09 ID:v6HJBa7K
>>960 そりゃおめでとさん
>>961 ああ、そういう事になるんじゃないかな
>>962 ということは、何かドライバをアップデートしたり
OSにSP当てたりすれば又ドロップするようになる可能性が高いってことだろ
ちなみに上の結果は同一ソースをレコからPV4とMonsterXで
3回キャプチャしてCMカットした後フレーム数を比較した結果だ。
PV4は3回とも同じ総フレーム数、MonsterXは一回だけ1フレーム少ない結果が
出た。
>>964 なんだよ、ほぼ同じ構成でドロップしてないよって報告しただけなのに。
PS3なんて、普通にゲーム起動したときに 一瞬信号途切れる時にフリーズしやがるよ
しばらく挿しっぱなしで使わずにいたらいつの間にか壊れて 映像を認識しなくなっちゃってたぜ
>>970 別のスロットに差し換えてみたら・・・
もうやってたら、すまぬ。
挿し直しで試しにPCI-Ex16に挿してみたら認識したよ どうやらまだ働いてくれるようだ すまぬ
>>952 >>963 DMC4は製品版だと720p専用(1080i、1080pじゃ出せない)と思うから
設定で1080iと1080p切るんだ
DMCってD3D5対応じゃないだ。
D4だったような D4を切ってD5にするとアプコンになってボケボケ
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 【X38】ASUS P5E シリーズ 2枚目【X48】 [自作PC] 【鞍馬】クーラーマスター 14台目【CM690】 [自作PC] IL-2 Sturmovik 1946 Part10 [フライトシム] 魔界戦記ディスガイア3攻略スレ 8クラス目 [家ゲRPG攻略] ハゲ具合判定スレ14人目のハゲ [ハゲ・ズラ] ↑ もういい加減あきらめたらどうかと・・・・
スレに関係ないうえ、糞つまんねーレスしてんじゃねーよ
専ブラ使わずに見てるやつがここにも居たか
専用ブラジャー
再チャレンジ 専用ブランコ
専ブラでもお勧め2ちゃんねる見れるのがあるけどな。
日本語でおk
おすすめ2chはJDSでも見れるわ 問題なのはネットブラウザで見てると閲覧情報が収集される件
「おすすめ2ちゃんねる」のことだったのか。やっと理解した。
Firefoxプラグインは?
ハゲの話に戻そうぜ
まあ何だな、出された桃は食べなかったしさ。
もんもんもん
連邦の新兵器はもんぺけか!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。