【初心者歓迎】総合質問スレッド-6-

このエントリーをはてなブックマークに追加
886名無しさん@編集中:2008/01/20(日) 18:27:34 ID:oMf5mLkd
>>884-885
ありがとうございます
やっぱり、この場合フレームレートを上げることに意味は無いんですね

動画エンコードについて何も知らないもので
つまらない質問してすみませんでした。ありがとうございました
887名無しさん@編集中:2008/01/20(日) 18:40:38 ID:ksBorOtD
例えばDVD-VIDEOにするとかテレビで再生するとかいうのならNTSC方式に変換する必要があるけど
PCで見るだけならフレームレートをあげる意味はないと思うよ
888名無しさん@編集中:2008/01/20(日) 20:52:36 ID:HpMoU/q+
>>864
レス感謝です。アクキンでレス遅れました。
自分も色々試してみようと思います。
889名無しさん@編集中:2008/01/20(日) 21:03:04 ID:RhUYf2SU
度々すいません。
720x480でキャプした動画を
クロップ、リサイズなどをして
640x448(par1:1) DivX AVI
で出力保存した動画を
テレビで見るとどういうふうに見れるのでしょうか?
640x480みたいに4:3になっていないから
上下に黒い部分がでるのでしょうか?

それと688x480で保存した場合はどういうふうにテレビにうつしだされるのでしょうか?
機器を持っていないから試せなくてorz
890名無しさん@編集中:2008/01/20(日) 21:59:08 ID:Lhw9EA0c
4:3のテレビならおっしゃるとおり上下に黒枠ができる。
891名無しさん@編集中:2008/01/20(日) 22:03:34 ID:Lhw9EA0c
てゆーか、なんか不思議な解像度でやってるんだね。
普通に比率を計算して、640x480でやればいいのに。
そもそもテレビに映すことを考えているのなら、黒枠は削除しない方がいいのに。
オーバースキャンで見えてなくてはいけないところまで消えちゃうよ?
892名無しさん@編集中:2008/01/20(日) 23:40:41 ID:RhUYf2SU
レスどうもです
なんか頭の中がごちゃごちゃしてきましたorz
黒帯無しの4:3動画ならそのまま640x480で保存すれば良いだけなのに
上下に黒帯があるとどうしたらいいかわからなくなってきましたorz
>>891さんが言うようにテレビでの再生を考えるのなら
黒帯を残して4:3のほうがいいですよね!?
けどそれをPC用画面で再生しようとすると黒帯が邪魔になるし…
うーん難しい…テレビ用・PC用の両方を作ればいいのかな…
でも二つもいらないし…

難しい…
893名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 00:00:19 ID:Lhw9EA0c
>>892
PCとテレビの両方で見ることが前提なら、
クロップをせずに720x480をPAR4:3に指定してそのままエンコするのが一番よい。
画素が多くなるのでビットレートは高くする必要があるが、
なによりもピクセル損失がないのが良い。
そして、PCで見る場合にはffdshowなどのビデオ設定で、
クロップして表示する様にしてやれば黒枠は消える。
894名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 00:08:46 ID:UnTAqat9
>>892
ffdshowの設定とかが面倒だとかが入れたくないということなら
MediaPlayerClassicなどのパンスキャン機能を持ったプレイヤーを使えばいい。
テンキーの9を押せばアスペクトを維持したまま拡大してくれるので、
黒枠が消えるレベルまで拡大してやればいい。
戻すときはテンキー5。
GOM PLAYERなどにも同様の機能はある。
+を押せば拡大という感じに。
895名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 00:09:11 ID:L9mk4zuc
>>697をどうかお願いします(m_ _m)
896名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 00:13:21 ID:UnTAqat9
>>895
そんなソフトごとの質問は専用スレでやった方がいいのでは…。
897名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 00:20:26 ID:7u8hElOq
aviutl0.99bでVP62をつかってレースゲームの動画をエンコードしたのですが。
できあがった動画を再生すると、冒頭と最後が少し削られて出力されます。
fpsの変更などはしていないのですが、何が悪いのでしょうか。教えてください。
本スレでも質問しましたが、相手にしていただけなかったのでこちらで質問させていただきました。
898名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 00:21:38 ID:l4qH55ha
>>893
>クロップ無しで720x480 PAR4:3を指定して
720x480で保存するって事ですよね?

>>893-894
ffdshowやMediaPlayerClassic使ってみます!
ありがとうございます
899名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 00:28:25 ID:BaZQPtwv
PAR4:3って、凄い絵になりそう…
900名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 00:28:54 ID:UnTAqat9
>>898
そういうこと。
オリジナルの画像をそのままエンコ。
901名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 00:37:41 ID:UnTAqat9
>>899
画面比率と脳内で書き換えておいてくれ。
902名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 00:47:31 ID:UnTAqat9
おっとやべえ、こっちにもレスしておかないとマズいか。

>>898
画面比での指定は4:3ですので、PARの場合は10:11で。
903名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 01:02:32 ID:Av96pk5O
>>25の方と似たような質問になってしまうのですが、
2つの画面の中の一部分(矩形)を切り取り、
左右あるいは上下に並べるってことも(早い話がドラマ「24」で、画面を二分割して電話で話しているようなシーン)、
マスクを使って行うのでしょうか?
ピクチャーインピクチャーってのがそれに当たるんでしょうか?
またAfterEffectほど高額でなくて(できれば2万円以下)
そのようなことができるソフトウェアってありますか?
904名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 01:42:01 ID:QGBEspuy
ワイプ
905名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 01:52:05 ID:QGBEspuy
ワイプ
906名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 03:04:36 ID:Av96pk5O
>>904>>905
かじった程度の知識ですが、
ワイプってのはトランジションの効果のことですよね?
イメージとしてはワイプの途中で画面と画面の境界線を固定した状態を保つと
いった感じなんですが、そういったこともできるのでしょうか?

一つの画面の中に同時に異なる二つの動画を左右に並べるってことがしたいわけです。
上の方にも出ているクロップなりマスクという機能を使えば、
それぞれの動画で必要な部分を抜き出すことはできるような気がしますが、
それを一つの画面に並べる合成ができる機能を持つソフトウェア(できれば2万円以下)というのを探しています。
アドビのホームページを見たのですが、
プレミアはそのようなことはできるでしょうか?
907名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 03:11:47 ID:7WoLNwK8
avisynthでやるって手もあるぞ
908名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 05:18:29 ID:QGBEspuy
>>905
普通、ワイプは適用量固定できるもんだよ。
出来ないソフトもあるかもしれないが。
909名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 11:03:02 ID:RapzTF/b
ムービーメーカーではできるのにAdobe「Premiere Elements」ではできない機能などはありますでしょうか?
詳しい方、御教授くださいm(_ _)m
910名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 13:05:08 ID:fLV2AGZD
みなさんにお聞きします。

レコーダーで録画したDVDから直でVOBファイルをDVD2WMVでWMVファイルにエンコして、WinムービーメーカーでCMカットしたあと、
DivXエンコーダーでDivXファイルにしていますが、
DVD2WMVのエンコに、2パスでやると30分の番組がトータルで4時間半から5時間近くかかります。
これってもっと早くエンコすることは出来ないのでしょうか?

また、上記の方法以外で簡単にDVD-Video(vobファイル)からCMカット等の編集をして、
DivXファイルに出来る方法がありましたら教えて下さい。
出来ればフリーウェアがベストですが、シェアウェアでもこれ使えば簡単で短時間だよというのがあれば、教えていただけるとありがたいです。

スペックは以下です。
PC:FMV-BIBLO LOOX T50U
OS:WinVista Homebasic
CPU:Celeron M 1.2G
メモリ:1G

よろしくお願いします。
911名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 15:44:09 ID:l4qH55ha
>>902
DivXの設定のところで
入力は1:1で出力のときに10:11にすればいいのでしょうか?
912名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 16:21:24 ID:3bbyPTda
>>911
それであっているけど、aviに格納するのならお勧めしない。つか初心者ならやめておけ。
913名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 17:14:19 ID:p/PJB9iO
録画したmpegファイルをAviUtlで編集したいのですが、DivX6.6.1かXviDmpeg4かで迷ってます。
テレビ録画したもの以外は編集しないと思います。完全にそれ用です。その場合、どちらが適しているでしょうか?
両者の明確な長所短所などありましたら教えてください。
それと、音声をABRで編集すると音ズレが起きてしまうのでCBRにしているのですが、これは問題ないでしょうか?
CBRよりもABRのほうが音質がいいらしいですけど、テレビ番組程度ならそれほど気にしなくても大丈夫でしょうか?
914名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 17:18:34 ID:7WoLNwK8
PCで再生するだけならDivXでOK
CBRでOK
差を感じないなら気にしなくてOK
915名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 18:31:35 ID:p/PJB9iO
>>914
ありがとうございます。
DivXとXviDというのは2つともよく耳にするのですが、あまり大した違いはないのでしょうか?
あと、再生に関しては主にPCだと思いますが、DVDに焼いて普通のプレーヤーを使ってテレビで再生することもあるかもしれません。
こういった場合、どちらのほうが適しているというのはあるのでしょうか?
連続ですみません。
916名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 19:40:16 ID:3bbyPTda
DivXもXviDも同じMPEG-4 Part 2と言う圧縮形式にエンコードする。
デコーダー的には両者に互換性があるということ。
ただ、XviDでは細かなオプションが選べたりして拡張性が高いけど、その分初心者には不向き。
DivX対応プレーヤーではDivX、XviDを再生できるが、
一部ではDivXのみしか再生されないらしい。
その場合でも動画のFourCCを書き換えれば再生できるようになる。

917名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 19:57:36 ID:YbozIOjz
ソフトウェアエンコードの場合、グラフィックボードの性能って関係するんでしょうか?
グラフィックスがオンボードでメインメモリと共有しているタイプのパソコンより、
ビデオメモリを積んだグラフィックボード搭載をしているタイプのパソコンの方が、
ソフトウェアによるエンコードキャプチャーの際、コマ落ちなどのエラーが出にくいですか?
918名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 20:05:25 ID:3bbyPTda
>>917
相性を除いて、VGAは表示を司るだけだから記録されるデータには影響がない。ただし、エンコードの際に使えるメモリとか考えると関係あるかもだが、最近のように1GB積むのが普通になれば影響はないと思われる。
919名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 20:07:54 ID:YbozIOjz
ありがとうございました!
920名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 20:10:37 ID:Y5KkcecW
ありがとうございました!
921名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 20:14:23 ID:9uM3wVcF
地デジをキャプできるのは、アースソフトのPV3、PV4とフリーオとあとどこのがありますか?
922名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 20:21:27 ID:JpG+oJvf
>>907
情報、ありがとうございます。
どうやら、フリーソフトのようですね。
スクリプトなどを使うらしく、
少し敷居は高そうですが、勉強してみます。

>>908
そうなんですか、ありがとうございました。
ワイプができるソフトウェアを中心に探してみます。
923名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 20:26:46 ID:3bbyPTda
924921:2008/01/21(月) 20:28:35 ID:9uM3wVcF
>>923
どうもありがとうございます!
925910:2008/01/21(月) 20:47:49 ID:L0oSLgtB
どなたか>>910もお願いしますm(_ _)m
926名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 20:55:53 ID:+iqzsTdB
720x480を640x480にする場合で左右16ドット削る時
8ドット8ドットずつじゃなくても平気ですか?
(4ドット、12ドットとかで)
927名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 20:59:25 ID:p/PJB9iO
>>916
ありがとうございます。
それではDivXを使うことにします。
慣れてきたら、XviDのほうも勉強してみます。
928名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 21:39:55 ID:UnTAqat9
>>924
>>923のは大半がSDキャプチャだから気をつけてな。
HDキャプができるのはPV3、PV4、Intensity、HDRECS、MonsterX、フリーオ。
CB-HARROC01-PCIEは使い物にならないので除外。
929名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 21:43:41 ID:UnTAqat9
>>925
そのCPUで2パスならそんなもんでしょ。
速くしたければ1パスのQualityでやればいい。
Quality levelの値は試行錯誤せよ。
930名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 22:03:22 ID:4kmAhJi1
HDDも安くなってるしもうMPEG4の2パスは必要ないだろ
MPEG2をDVDにするってのならまだわかるけどねー
931名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 22:06:30 ID:7WoLNwK8
ブロック見えまくるの覚悟で極端にビットレート下げたいときは
2パスしたほうがブロックの出かたが安定して比較的見栄えがいい

あと実写物をまともに潰そうと思ったら2パス必須
932名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 23:22:13 ID:PvW1w72q
俺は1時間2GBに収まればいいので実写x264でcrf22。
933名無しさん@編集中:2008/01/22(火) 03:08:22 ID:XDsRnZcR
大して何も気にしてない俺はDivXでビットレート1500にして適当にエンコ
934名無しさん@編集中:2008/01/22(火) 07:53:06 ID:tD9h1ZcT
ちょう質問。
今度CPUを買い換えようと思っているのだけど、
E8400と同程度価格のQ6600では、どちらの方がエンコ速いかな?
周波数が低くてもクアッドの方が効率よく使えるから速いとかあるんだろうか。
使用ソフトはTMPGenc4EXP。
935名無しさん@編集中
DIVXの1パスと2パスの違いってなんですか?どっちが画質いいんですか?
教えてくださいm(_ _)m