PV3、PV4 初心者質問スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
本スレが混沌としてきたので立てました
2名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 12:00:21 ID:ozmeZEn+
PV2はどこ?
3名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 12:01:04 ID:rJGdV7K2
■PV4
D4映像入力×2
角型光音声入力×2

2007年9月11日発売
価格 18,800円(税別)
JAN コード 45 82154 47005 3

■アースソフト
http://earthsoft.jp/

>>PV2
ゴミ箱の中じゃね
4名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 13:43:48 ID:65npbU7N
箱360からの音声入力はどうしたらいいんでしょう?
5名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 13:46:19 ID:rJGdV7K2
>>4
光デジタルケーブルを買ってきて、
360のD端子ケーブルに光デジタル出力の穴ついてっから、
それに刺してPV3(4?)の光デジタル音声入力に刺す
6名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 13:47:41 ID:65npbU7N
>>5
ありがとうございます <(_ _)>
7名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 14:27:40 ID:trOhSbHq
俺でも出来ますか?
8名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 15:15:53 ID:pNKRT9hM
ドライバインストール中に「ファイルがありません」とインストーラがエラー終了してしまうんですが、
これはPCのハードかWinXP側に問題があるのでしょうか?

OS  WindowsXP SP2
CPU Pentium4 2.6C
マザボ MSI 865G Neo2-PLS
GPU GeForce6600
PV4 Rev.A 黄色シール
9名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 15:27:35 ID:mKYuBEmL
>>7
できません

>>8
そうです、買い換えてください
10名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 16:07:28 ID:BIc9duOJ
Intel Core 2 Duoプロセッサ E4500 (2.2GHz)
メモリ 1GB

↑これでまともにPV4使えますか?
11名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 16:36:52 ID:mKYuBEmL
>>10
マシンスペックは満たしていますが
ググる事もできない貴方では無理です
12名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 16:44:17 ID:0AyGT3aA
>>10
MBが対応していません
13名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 17:02:02 ID:SnPt9J/z
PV4のドライバ(3.20)をインストールして
PVをインストールして起動してみたんですけど

PV4/3を初期化できませんドライバが
正しくインストされているか確認してください

とでてきて先に進めません
PCIに刺して電源入れて
ハードウェア検索されたというのに・・。

どうすれば使えるようになるんですかね??
14名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 17:19:18 ID:BIc9duOJ
>>11
ぐぐることは出来るけど
HPの動作環境のところをみても
自分のCPUが以上なのか以下なのかがわからなかった

>>12
MBが対応してないの?
なんで対応していないってわかるのかな?


スペックは満たしてて
PV4を取り付けできれば(確認したら取りつける所はあるみたい)
今の環境でPV4が動くと考えていいですか?
15名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 17:31:22 ID:D/xwxhDI
結局、また始ろうとしているね。
初心者を装い、自分で何も調べない、苦労せずに情報を集めるだけ
に質問を繰り返す。
2ちゃんねるが認知されて色んな種類のスレに見られる光景だけど、
3分化される。常連の人たちが嫌気がさしてスレを荒らすか、
過去ログを調べろ!自分で検索しろ!だの偉そうに暴言を吐くか。
お知恵自慢が勘違いした親切心で時間を割いて付き合うか。
ここは・・・   ( ´Д`)キモッ    ヽ(:D)| ̄|_=3  プッ
16名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 17:43:34 ID:I4bfildY
OS  WindowsXP SP2
CPU Pentium4 1.8GHz
GPU GeForce6200
メモリ 768

でも動いた
17名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 17:44:00 ID:BIc9duOJ
PCに保存するだけなら
アンテナ→PV4を取りつけたPCだけでいいの?
18名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 17:51:16 ID:wU+YJdR+
>>17フリーオと勘違いしているのでは・・・
D端子を知っていますか?
19名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 17:58:24 ID:h+OIIF8q
>>13
ソフト入れる
http://earthsoft.jp/PV3/setup-windows.html

電源切ってPV4差す

再起動したらこれやる
http://earthsoft.jp/PV3/setup-io.html

あと3.20はドライバとアプリ両方入れる。
20名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 18:01:14 ID:BIc9duOJ
>>18
デジタル端子?
PCに保存するにはどういう経路になるんでしょうか?
アンテナ→…………→PC
21名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 18:13:20 ID:wU+YJdR+
>>20
PV4使うのあきらめたら・・・
22名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 18:14:14 ID:BIc9duOJ
やだ
23名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 18:16:53 ID:4QXpO5a8
>>22
質問する時はとことん下手にならなきゃダメだぜ
24名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 18:29:40 ID:ewNHV+KH
おまww諦めろよw釣りすぎるこれは。
25名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 18:41:05 ID:SnPt9J/z
>>19
教えてくれて
ありがとうございます

でもやっぱり認識されず
ハードウェア認識もされなくなった様子

・・・・もうさっぱりわからんから諦めようかな
26名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 18:42:27 ID:Xs9bGN27
シャチョーに対する要望
・Vista正式対応
・メモリ4GB超のマシンのXPx64,Vistax64の不具合解消
・VMR9対応
(・864MB以上の映像メモリを使用できるように)

拡張ツールの中の人に対する要望
・オーバーレイを使わないテスト使用時の静止画高画質モードでの不具合解消
・オーバー(ryのプログラムソースの開示

どうぞよろしくお願いします
27名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 18:53:54 ID:zXmvsMy3
PV4の録画ソフトをインストールすると、録画予約が自動でスタートアップ登録されますが
これを解除するのには、どうしたらよろしいのでしょうか?
28名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 19:04:35 ID:lVWy/VJg
こっち次スレ?
29名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 19:08:32 ID:BIc9duOJ
D端子でググりwikiで調べました。
で?っと思いました。

番組をPCに保存するにはどうすればいいのか教えてください。
30名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 19:09:15 ID:Xs9bGN27
>>27
以下から好きな方法を選べ(難易度が高い順)
解決法1 レジストリを直接編集してスタートアップから外す
解決法2 システム構成ユーティリティのスタートアップで外す
解決法3 スタートアップチェッカーなどのソフトウェアを使って外す
31名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 19:29:08 ID:BIc9duOJ
番組をPCへ保存する方法を教えてくれるスレへ誘導して頂けないでしょうか?
32名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 19:35:53 ID:lVWy/VJg
33名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 20:01:02 ID:pU/oPbWX
[アンテナ]
   ┗━━[地デジチュナ]D端子━┓
                      ┗━D端子[PV4]でキャプッ!
34名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 20:05:08 ID:n0MG10N+
>>31
テレビの受信にはチューナーというものが必要
テレビやDVDレコーダーが番組を見れるのはチューナーを内蔵してるから
PV4はチューナーを内蔵していない
だから外部チューナーが必要
外部チューナーは、単体で売ってるものを使うか、地デジ対応のDVDレコーダーなどを使う
外部チューナーとPV4の接続に使うのがD端子ケーブル
35名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 20:11:49 ID:igsa1k7Y
ググル以前の問題
36名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 20:19:45 ID:mKYuBEmL
PV3/PV4云々以前の奴大杉
自分で調べたり試したりできないゆとりは一生ROMってろ
37名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 21:14:35 ID:BIc9duOJ
こっちのスレでもレスしてくれてたんですね
>>33>>34
ありがとうございます
38名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 23:19:00 ID:zXmvsMy3
>>30
無事にスタートアップ解除できました。
ありがとうございました。
39名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 23:29:12 ID:7y1I1rOK
本スレでも書いたけど、モニタに映像が出ないです
Vista用のドライバ、PVもインストールしてます
箱○のD端子繋いでモニタ起動しても、モニタの画面は真っ暗なまま
もちろん映像端子も合ってます
ほかに何かいじるところありましたっけ?
40名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 23:31:08 ID:lVWy/VJg
>>39
設定の映像・音声入力端子選んでないというオチは
41名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 23:49:44 ID:MT2Fu7h4
有意義なスレが発ったようだな
4239:2007/12/02(日) 23:53:15 ID:Y+LnF0dI
ぐええここでアクセス規制
>>40
ちゃんと選んでるんですよねー
念のため両方選んだりしてるんですけど、やはり何も応答ないです
43名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 01:19:29 ID:ZGOXTTnk
PV4を積んだ録画・再生専用のサブPCを組もうと思ってて、
TVの横に置く関係と、組む手間を考えてキューブ型の
ベアボーンを購入しようかと思ってるのですが、何かお勧め等ありますか?

過去ログを軽く漁ってみた所、物によっては相性等あるようなので、
ベアボーンは避けた方が無難、というような書き込みも見受けられたのですが…
あと、VGAはオンボードはNGなんですよね。

CPUはE6850 or Athlon64X2 5000+(安く済ませたいので出来ればAMD)
メモリは2GBx2、HDDは500GB程度の物を積む予定です。
OSは買ったは良いけど放置中のVista Home Premium(32bit)が余ってるので、
それを使うつもり。

無理なく最高画質で録画が出来て、それなりに静音性が高ければ
文句なしです。

よかったらアドバイスお願いします
44名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 01:33:35 ID:sOTJmjlt
現行マザーのオンボードVGAなら実用上問題無いと思う。
キューブやべアボーンも適当なのが安価にあれば良いんだけど
選択の幅が一気に広がるマイクロATXケースから選択する方がいいとおもう。
見て消すの使い方でもPVの録画ファイルは大きいので500GBでは心もとない。
なによりシステムと録画を同じHDDでというのは実際に大丈夫だったとしても
気分的に嫌なもんがある。最低でもシステム用録画用の二つは積みたい。
マザーに関しては動作実績があり評判のいいのなら何でもOKと思う。
自分ならBIOSでPCIレイテンシがいじれるものの中から選ぶ。
45名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 01:37:53 ID:cOEGWAPZ
拡張ツールにAVIファイルで録画ってありますが
使えてる人いますか?
46名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 01:41:05 ID:ojxawK+C
キューブって案外場所食うんだよな。
あと放熱の問題もあるし。

microATXのデスクトップケースでいいのがあればそっちが
オススメだな。
テレビ置くラックに横置きで入れておけるし。
47名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 09:39:40 ID:Ao8y2d0I
>>25
PCI Latencyが低いんじゃないか?
48名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 09:40:43 ID:Ao8y2d0I
>>39
エアロを切れ
49名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 11:05:05 ID:B873x79Z
箱○ってなに?
50名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 11:15:11 ID:jR8SqIBT
オーバーレイ確保できないだけ。それでわからなきゃXP入れろ。
51名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 12:01:40 ID:Ao8y2d0I
>>49
XBOX360
52名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 12:25:46 ID:fenL7a0O
初心者はいいが、ホントに困るのはバカとゆとり
バカとゆとりは自分が初心者だと思っていることがあるからたちが悪い
53名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 12:30:24 ID:4upovI4d
XPx64にて8Gメモリつんでます。PV3のメモリ割り当てを増やそうとするとブルースクリーンに
なってリセットがかかってしまいます。誰かなんとかしてください。
54名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 12:40:28 ID:fenL7a0O
>>52
お前みたいなバカ丸出しのゆとり向けに書いたんだが?
50レスくらいしかないスレをまともに読もうともしない
そんな奴は初心者ですらない
ただのバカだ
55名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 12:41:40 ID:Su/rhsxL
>>53
このスレは初心者質問スレ
バカはお断り
56名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 12:42:23 ID:fenL7a0O
>>53
57名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 12:56:49 ID:4upovI4d
_| ̄|○このスレには俺の環境と不具合がわかるエスパーはいないのか・・・ちくしょう
58名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 13:13:22 ID:VqyfQQnb
エスパーがお望みならオカ板へ
59名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 13:17:24 ID:gaSgDYjF
メモリが8Gw

なんのために8Gに増設したんだ?
60名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 13:32:54 ID:B873x79Z
>>44
動作実績があり評判のいいもの教えてくれ
1万円前後のマイクロATXで
61名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 13:36:20 ID:4upovI4d
>>59
それはもちろん安かったからだ!そして8G表示をみてニヤニヤすることだ!
それ以外に俺になにをしろというんだ・・・

あ、ちなみにPV3の不具合はメモリに関係ないっぽい、4Gまで減らしても同じだった。
メモリホールリマッピングもDisableにしても同じ。
x86のXPなら大丈夫だったのでママンの問題でもないからPV3のx64ドライバの不具合か。
62名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 15:28:35 ID:4GkvmgOK
すみません、初心者のため教えてください。
所有している地デジチューナーが映像はディジタル端子(D端子)出力を持っているんですが、音声がアナログ入力しかありません。
PV4は光のディジタル出力端子しかないと思いますが、変換する方法はありますでしょうか?
63名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 15:30:28 ID:pie/Poyb
ここまでくるとどこからつっこんでいいのやら
InOutもわかってないって・・
D端子ぐらいぐぐれ
64名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 16:15:25 ID:rykIIqiA
>>62に3ヶ所くらいつっこみたいけどそう簡単には釣られんぞ
65名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 16:21:36 ID:fenL7a0O
>>61
なあ?4GBでおかしくなるとなぜ考えられないの?
いい加減な憶測を語られると鵜呑みにするバカが増殖するんだよ
66名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 16:23:55 ID:fBCn9GZg
先日PV4を購入したのですが
PV3拡張ツールを導入して.AVSファイルをWMEに読み込ませようとすると
WMEのほうで入力形式が無効ですと表示されモニタがフリーズしてしまいます
この場合どうすればいいのでしょうか
67名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 16:55:48 ID:DA9bWU+m
チューナー→サウンドカード→PV4
68名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 17:17:23 ID:ojxawK+C
>>60
評価はどうか知らないけど、ウチはASUS M2A-VMで動いてる。
とくに問題が起きたことはない。
69名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 17:30:58 ID:gaJiJ035
>>60
GA-G33-DS2Rで問題なく動いてるけど予算オーバー?
70名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 18:56:06 ID:6Ts7jXxN
アナログ放送にも対応しているんですよね?
71名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 19:14:32 ID:jBYiJ8FE
これはあくまでもD端子専用のアナログキャプチャカードだぞ
製品情報ぐらい読んで来いよ
72名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 19:18:50 ID:jonr15DP
低脳が増えすぎだろ・・・
7362:2007/12/03(月) 19:29:14 ID:4GkvmgOK
ちょっとヤリ過ぎたかw
おまえら一応釣られてる自覚はあったんだなw
74名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 19:31:18 ID:ZGOXTTnk
>>44
>>46
43です。やはり自分で一から組んだ方が納得行く物作れそうですね。
3.5インチを最低二基積めて、かつ設置スペースに合いそうな
ケースを探す所から始めてみたいと思います。

マザボも、アドバイスを参考にいくつか調べてみます。
68-69に挙がってる機種も参考にさせてもらいますね。
サンクスでした〜
75名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 19:45:47 ID:6Ts7jXxN
釣りではないんだけどな…
自分が理解した内容の確認というか…

次の質問もお願いします
PV4が手元に来たときの心構えを教えてください
76名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 19:49:35 ID:1/0P2yXd
この手の質問は「何をしたいのか」を言わないと、釣り扱いで罵倒されるだけ。
77名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 19:57:55 ID:jBYiJ8FE
なぜPV3/4を買うの?
製品情報がわかってないのにとりあえず買った奴に言うことなんてなにもないよw
何したいかもわからんし。
78名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 20:16:45 ID:B873x79Z
ぶっちゃけ画質どうなの?
やっぱ汚い?
アナログだし
79名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 20:20:32 ID:AO2MusL7
D端子なんだからデジタルだろ。
80名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 20:24:35 ID:hbXPJICl
記録先を外付けHDDにしても大丈夫ですか?
81名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 20:27:44 ID:Np0TxDln
ここは怒らせ方講座実践スレですか
82名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 20:31:42 ID:7vdeMWdu
>>80
いけるが、USBの転送速度上げる機能ある奴にしとけ。
後本スレでは外付けでも失敗した人がいたから、やっぱり
SATAが一番良いだろうな。
83名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 20:45:44 ID:YLPs2Nmp
このままだと圧縮とは?コーデックとは?
の質問も来そうで怖いなw
84名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 20:46:13 ID:jonr15DP
つ e-SATA
85名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 21:32:05 ID:b78lB2TU
PS3のゲーム画面をキャプチャしようと思い、最初のメニューや動画を見るときは何も異状がなかったのですが、
いざゲームをはじめるとすごい雑音が入り音が全く入りません…ケーブルが悪いんでしょうか?それとも何か設定が誤っているのでしょうか?
86名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 21:32:20 ID:bVFghTvg
>>79
釣れないね
87名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 21:35:58 ID:3vKgqaUY
>>85
ソニーに電話してみろ。俺達じゃどうしようも無い。
88名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 21:41:48 ID:b78lB2TU
>>87
今試しにヘッドホンに光デジタル端子を繋げてプレイしてみたのですが、何の異状もなく音がでました…何故…これはSONYに電話しても意味ないような気が…
89名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 21:44:45 ID:6uw5YQ6K
>>79
デジタルではないよ・・・
90名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 21:51:10 ID:AO2MusL7
”D端子”でググることも出来んやつがこのスレにいるとは...
初心者スレとはいえ、回答者はもうすこししっかりしないと...
91名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 22:04:16 ID:6Ts7jXxN
やっと2chに繋がった
>>忘れた
PCに地デジ放送を保存して
それをエンコするために買うの。

ただ、今はアナログ放送のみだから
アナログ放送をエンコするために使うの。

アナログ放送のみのをネットで調べたけど
最終的にPV4に戻ってきた。

簡潔にまとめるとこんな感じ
92名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 22:27:18 ID:6uw5YQ6K
>>90
しっかりしないといけないのは、質問者じゃないの?
93名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 22:32:27 ID:UrFUERI9
79 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2007/12/03(月) 20:20:32 ID:AO2MusL7
D端子なんだからデジタルだろ。

90 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2007/12/03(月) 21:51:10 ID:AO2MusL7
”D端子”でググることも出来んやつがこのスレにいるとは...
初心者スレとはいえ、回答者はもうすこししっかりしないと..
94名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 22:51:51 ID:R5gSgjXa
D端子はデジタル餌は毎回かならず教えたがりクソが釣れる。
教えてクソも教えたがりクソも無限に沸いている事がよくわかるスレ。
9562:2007/12/03(月) 22:53:41 ID:AO2MusL7
釣り上手でゴメンなw
96名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 22:56:13 ID:Ao8y2d0I
>>78
出力する機器の映像DACの性能とケーブルの品質による
97名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 22:59:41 ID:Ao8y2d0I
>>85
録画したファイルにも雑音が入るのか?
入らないなら正常範囲
98名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 23:01:13 ID:6uw5YQ6K
釣られてしまった。残念
99名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 23:37:51 ID:FKtr0RmS
マザボのPCIスロットが5Vで PV4は3.3Vだけど装着できるみたいなんですが
不都合ってなんかでますか?
100名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 23:47:15 ID:Ao8y2d0I
5V トレラントじゃないなら装着できるだけじゃね
101名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 23:51:02 ID:Ao8y2d0I
102名無しさん@編集中:2007/12/04(火) 00:38:04 ID:9+F9eyiI
>>12
なぜ対応していないってわかるの?
103名無しさん@編集中:2007/12/04(火) 04:43:06 ID:8pR4FDfO
仮にセルロンなら、どのクラスなら動くでしょうか?
104名無しさん@編集中:2007/12/04(火) 08:18:55 ID:HE/6IAHX
SOTECのノート使ってるんですが、PV4をどこに刺せばいいかわかりません。
どうぞお願いします。
105名無しさん@編集中:2007/12/04(火) 08:27:51 ID:th5vqFlu
PV4だけどメモリーはどこの使えば安定するのか教えてくれ
106名無しさん@編集中:2007/12/04(火) 08:45:36 ID:S8339OSA
PV4が生成するファイルが巨大なためコーデックしたいんですが、一般的に普及していて汎用性があるプロトコルを教えていただけますでしょうか。
友人はDIVXを勧めていますが、私のPCは残念ながら対応していないとのことです。
107名無しさん@編集中:2007/12/04(火) 09:29:16 ID:3PJWgVa9
>>104CDドライブのトレイをひっこ抜いてそこに刺せ。
108名無しさん@編集中:2007/12/04(火) 10:18:17 ID:bLTd6KqC
>>104
釣りだよな?釣りじゃなかったらおかしいぞ?www
109名無しさん@編集中:2007/12/04(火) 10:23:50 ID:1yZVyl+t
>>103
セロリンでは厳しい
デュアルコアの2G程度の奴がいる

>>104
させない。端子の形が違う、ノートはカード型スロット。

>>105
ブランドなんてなんでもいい、心配ならノーブランドよりJEDEC準拠の奴が安定してて安い、それ以上のブランド品なんかはオーバークロックとかする人とかの趣味の世界
それより、速いCPUとSATAのHDを使う事のが重要

>>106
コーデックする、じゃなくエンコードする、な

動画を圧縮したりして別形式変換すること

対応してないなら対応してるソフト使えばいい。

エンコード DviX あたりで調べて。
110名無しさん@編集中:2007/12/04(火) 10:35:47 ID:d+R9wsPl
111名無しさん@編集中:2007/12/04(火) 11:52:52 ID:oaHwGCE+
Intel P35 Express チップセット ATXマザーボード
このMBでPV4は認識されますか??
112名無しさん@編集中:2007/12/04(火) 12:01:31 ID:th5vqFlu
これPV4認識する?
GYGABYTE「GA-G31M-S2L」
http://mustardseed.co.jp/gigabyte/spec_gag31ms2l.html
113名無しさん@編集中:2007/12/04(火) 13:54:32 ID:TMSxMgNo
これはひどい
削除依頼出したほうが良いと思うけど
114名無しさん@編集中:2007/12/04(火) 14:26:38 ID:HE/6IAHX
>>107>>110
ありがとうございます!とりあえず今日の帰りに秋葉で>>110を買ってCD-ROM抜いて刺してみます。
115名無しさん@編集中:2007/12/04(火) 14:26:44 ID:nFX0IS34
そんなことしなくてもスルーでいいっしょ
こんなの相手にするやついるわけない
116名無しさん@編集中:2007/12/04(火) 15:08:00 ID:wfC3Mq3h
PV4衝動買いしてしまったのだが(届くのは中旬以降)。
色々調べたらPCI 3.3Vじゃなきゃ駄目なようですね・・。
現行のPCを買い換えるので、候補のマザボを調べていったらPCIの切り欠き全て5.0v・・
これって散在フラグですか?・・
3.3vの物はだいぶ古いマザボにしかないようですし、わざわざPV4用の低スペックPC組まなきゃダメなんでしょうか?
ならintencity入れたほうが安い。
現行のPCは切り欠き見てもPCwizard見ても5vですし、低スペック過ぎてキャプ出来ない。
3.3v/5v両刀なら動いたとか、5vでも動いたなど書き込みで脳内情報が錯綜しており\(^o^)/ オワタモード。
PCのパワーアップは絶対必要でC2Dは外せないのですが、これはもう運に賭けろって感じですか?
PV4稼動する鉄板マザボかつC2D乗るマザボがあったら教えて下さい。

本当は予約を解除したいんですけど、注文入れた時点でダメなようです・・\(^o^)/ オワタ
117名無しさん@編集中:2007/12/04(火) 15:28:36 ID:GlAovC0r
>>116
P5W DH Deluxe
新品入手は難しいが
118名無しさん@編集中:2007/12/04(火) 15:35:46 ID:o/nb7J2+
>>116
過去スレ見ると動作報告書いてるから参考にすれば?
俺の動作報告
1)仕事用に組んだ E6750 + GA-G31MX-S2(VGAオンボード) +2GB に挿したら動いた
2)エンコ用に組んだ E6850 + GA-73PVM-S2H(VGAオンボード) +2GB で動いた←現在稼働中
119116:2007/12/04(火) 15:41:11 ID:wfC3Mq3h
一応、価格コムにはありますね。
最安で24000か・・高いけど信じて買って見ようと思います。
それでダメならもう諦めます。
PV4届いたら一応、現PCと新PCで報告します。
120名無しさん@編集中:2007/12/04(火) 15:43:24 ID:wfC3Mq3h
過去スレ見れないので・・
その2つも検討してみます。ありがとうございます。
121名無しさん@編集中:2007/12/04(火) 16:30:08 ID:1yZVyl+t
新しいやつはまだかうな!
PCウィザード2008やら切り欠きやらは誤情報満載だぞ!
俺が上の方でも書いてるが、必ず動くから
122名無しさん@編集中:2007/12/04(火) 16:38:24 ID:th5vqFlu
新しいやつって何?
123名無しさん@編集中:2007/12/04(火) 16:38:32 ID:1yZVyl+t
あ、マザボは新調するのねw
サーセンww

今店で売ってるやつなら何でも動くはずだ。
今の奴はPCIは内部は3.3Vで、5Vのも挿せる形にしてあるだけ。
形では判別つかんよ、あとウィザードは間違いだらけだから。
124名無しさん@編集中:2007/12/04(火) 16:56:49 ID:1yZVyl+t
今から始める人の為にこれ書いとくわ

Vista64でのPV4の設定方法
ドライバーインストールは起動時のBIOS画面がでて起動する時にF8連打。
でてくる起動オプション画面で

>デジタル署名無効

を選び起動してインストール(毎回使う時にもこの設定で起動)

インストール出来て使う前にPV.exeを右クリックでプロパティーから互換性設定の
>デスクトップコンポジション無効

こうしておけば毎回自動でベーシック(=AERO無効)にしてくれる。

これで起動できるはず
拡張ツール類は64対応してないので不具合出やすいから入れないのが正解
125名無しさん@編集中:2007/12/04(火) 17:04:03 ID:PSw0xvDE
PCI3.3V 最近のM/Bで見たことネ!
最近のは、5V専用形状ばかりよ
ほとんど5V形状のM/Bで動かしてる人ばかりと思われ
壊れたレス見たことないから・・・
126名無しさん@編集中:2007/12/04(火) 17:36:33 ID:FRjIDQuw
>>124
メモリ4GB以上積んだ場合はまともに動かないってことも書いておけ
x64にするやつは4GB以上のメモリが使いたいからって奴がほとんどだろ
127名無しさん@編集中:2007/12/04(火) 18:42:00 ID:CN5XswIW
Asus P5K Premium C2Q XP でPV4使用中ですが無問題です。
128名無しさん@編集中:2007/12/04(火) 19:26:06 ID:s1+A89vG
>>116
PCwizard とかこの手のツールで表示されるのは、Power ON By PCI Devices などで Wake On LAN を使う場合の電圧。
PV3/PV4 とは関係ない。
129名無しさん@編集中:2007/12/04(火) 20:10:12 ID:1mQFtb+m
自称まとめサイトが糞みたいな古い情報をいつまでも載せてたりするから馬鹿な質問が耐えないんだろうな
130106:2007/12/04(火) 20:49:51 ID:/7OwllSI
>>109
ありがとうございます。「エンコードする」と言うんですね。恥ずかしい限りです。
友人は「エンコーデックする」と言ってましたが、また別のプロセスなんでしょうか。
とても勉強になります。
131名無しさん@編集中:2007/12/04(火) 20:54:10 ID:AN7653Cf
念のため動作報告。ECS G33T-M2 で動いてます。
初自作PV4専用機で、PCIに関してイマイチ理解できないまま勢いで買った。
132116:2007/12/04(火) 21:09:31 ID:wfC3Mq3h
色々調べまわってきました。過度に怖がる必要は無いが、最悪の可能性はあるよって感じですね。
3.3V制限に関しては>>123 >>125の仰るとおり最近のものであれば問題ないようです。
また情報に踊らされているかもしれませんが、次世代規格のPCI3.0では5v削られる可能性もあるそうで3.3v対応してるはずみたいです。
まとめサイト(だいぶ情報は古いようですが)にてGA-P35関連ではマザボとの相性が悪いようなのでそれを避けつつ、
紹介していただいた商品などを店員さんに相談しながら安めのマザボで組み立てて最悪に控えるようにします。本当はx38マザボでウニョラと思ってたんですが回避します。
ありがとうございました。
133名無しさん@編集中:2007/12/04(火) 22:03:41 ID:9qnfc5FQ
PV4手に入ったんで、新たにPC組ます。
というか、後はCPUを買うのみなのですが、
X2の3800+じゃ、エンコード厳しいでしょうか?
最終的にはHD-XF2でDVDに焼いたHD DVD形式のファイルを出力したくて。
MPEG2だからMPEG4ほどCPUパワーいらないのかなぁと思ってるのですが。

134124:2007/12/04(火) 22:09:28 ID:VCg/IP/a
Vista64でのPV4の設定方法


ドライバーインストールは起動時のBIOS画面がでて起動する時にF8連打。
でてくる起動オプション画面で

>デジタル署名無効

を選び起動してインストール(毎回使う時にもこの設定で起動)

インストール出来て使う前にPV.exeを右クリックでプロパティーから互換性設定の

>デスクトップコンポジション無効

こうしておけば毎回自動でベーシック(=AERO無効)にしてくれる。


これで起動できるはず。


*拡張ツール類は64対応してないので不具合出やすいから入れないのが正解

*64でメモリが4G以上だとPV4は動きません(ブルーバックになって落ちる)
BIOSの設定で PCIメモリ リマッピングの無効化 [Memory Remmaping Feature(Disable)]してください


↑PV4に限らず他のPCI機器でもおこる不具合です。
135名無しさん@編集中:2007/12/04(火) 22:12:25 ID:mBCJxRIM
4GB以上のメモリが使いたいのにw
136名無しさん@編集中:2007/12/04(火) 22:12:29 ID:VCg/IP/a
エンコーデックという言葉はないなw
優しく脳内変換しといてあげなさいww
137名無しさん@編集中:2007/12/04(火) 22:32:52 ID:VCg/IP/a
>>132
見ない間に大きくなりやがって・・・・さぁあとは組むのみ!!
がんばれおっおっ><

>>133
うちもそれだ、問題ないよ。
でももし今から買うなら4200のほうが値段的にお買い得?

カカクコムからひっぱってきた
Athlon 64 X2 Dual-Core 4000+ SocketAM2 BOX (65W)  \7,880
Athlon 64 X2 Dual-Core 4000+ SocketAM2 BOX (65nm) \7,970
Athlon 64 X2 3800+ Socket939            \7,979
Athlon 64 X2 4200+ Socket939            \8,175
Athlon 64 X2 Dual-Core 4200+ SocketAM2 BOX (65W) \9,180
Athlon 64 X2 Dual-Core 3800+ SocketAM2 BOX (65W) \9,580
Athlon 64 X2 Dual-Core 4200+ SocketAM2 BOX (65nm) \9,700
Athlon 64 X2 Dual-Core 4400+ SocketAM2 BOX (65W) \10,153
Athlon 64 X2 Dual-Core 4400+ SocketAM2 BOX (65nm) \10,570
138133:2007/12/04(火) 22:45:48 ID:9qnfc5FQ
>>137
ありがとうございます。
先日、あまりお金ないにもかかわらず、PV4が売ってるのを見つけてしまいまして。
いつかクアッドコア買ったときに使うんだ、と言い聞かせて買ったものの、
なぜか今家に中古のAM2マザーがあります^^;)
中古のX2でとりあえず遊ぼうかと思っていたのですが、たしかに新品でも4200安いですね。
139名無しさん@編集中:2007/12/04(火) 22:45:48 ID:CPc+Wpic
このスレは面白いw
140名無しさん@編集中:2007/12/04(火) 22:53:55 ID:lDtiXgXo
(´・ω・`)4200イジョウノSocket939ガモウ、イチランニナイ…
141名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 00:21:49 ID:zeAEqIVz
PV4用にDELLのinspiron 530を買おうかと思うのですが、
動かしている方いらっしゃいますか?動かない?
142名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 00:36:47 ID:3zAKqo3b
>>141
一世帯前のdimension9200使ってるけど問題なく動くよ。
PCIも3つくらい余ってたし
143名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 00:40:23 ID:FfjOpxOy
ドスパラのPrime Monarch QXを買おうかと思ってるんだが大丈夫かな?
というか高校生の俺に出来る… わけないかorz
144名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 00:43:18 ID:YPX7D9EN
高校生風情がわしと同じスペックのマシンを持つなんて許せん
145名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 01:04:06 ID:zeAEqIVz
>>142
ありがとうございます。今から脇目もふらずに注文します。
146名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 01:21:06 ID:FfjOpxOy
もう1つ質問。
25分程のアニメを中心にキャプろうかなと思ってるんだがHDD500GBじゃ足りない?
録画した後すぐにDivXかなんかにエンコして録画ファイル消去してけばなんとかやっていけるかな?
147名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 01:31:09 ID:thZjCAmK
>>143
高校生なんだったら自分で組みなよw
もっと安くなるよw
148名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 01:37:31 ID:tOWPoEKm
>>146
1440x810でキャプすると大体15GB弱
1本エンコに4-5倍(設定次第で変わる)の時間がかかるのかな?

500GBあれば結構持つんじゃね?
149名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 01:44:12 ID:FfjOpxOy
>>147
組んだことなくてね。初心者の俺が組んだものが正常に動くか心配なのよw
動かない可能性があるんなら買った方が良いかなと思ってしまう。
>>148
>1本エンコの4-5倍の時間
クアッドコアでってこと?
150名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 01:47:20 ID:8lwCmQ/z
アレだ、セックスしたことないオレがセックスできるか心配なんだよ
失敗する可能性あるならオナニーしていたほうがいいや

って言う30代童貞魔法使いの心境と一緒だぞ!!

151名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 01:57:30 ID:FfjOpxOy
>>150
未成年にそういうエッチな例えはやめてくれよww

今気付いたんだが仮にPCもPV4も買えたとしても地デジのDVDレコーダーリビングにあるからキャプれねぇw
PCは自分の部屋に置きたいし、姉貴とかに冷たい目で見られるのも嫌だし。
まあいろいろ頑張ってみるさ。

とりあえず今はテスト期間中だから勉強しないと><
152名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 02:15:28 ID:hB+EeM6z
CPUはCore 2よりAthlon 64の方が良いのですか?
153名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 02:27:42 ID:/BpL0oz7
>>151
18の俺がきましたよ
154名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 02:34:25 ID:FfjOpxOy
>>153
俺16w
PV4は諦めっかなぁ><
155名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 02:39:26 ID:T7UGWyke BE:547524454-2BP(0)
ここ最近の動画サイトやHDキャプチャの流行で
>>151
>>153
のような書き込みがこれからDTV板に氾濫するのか…
いくら流入してきてもいいけど、
そういうことわざわざ書く板じゃないだろうよ。
156名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 02:41:35 ID:A0tAhKNC
('A`)
157名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 02:44:20 ID:/BpL0oz7
>>154
俺とタメな奴が週10本キャプしてるからお前もできるさ
158名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 03:33:00 ID:YPX7D9EN
>>155
いや、俺は歓迎する
PC使い始めて16年、昔の自分を思い出した
159名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 08:22:35 ID:1jC2mWvE
キャプチャマシンとエンコマシンは別にしたほうが幸せになれる。
PVシリーズと相性がいいのはAthlon系、エンコ性能がいいのはCore2系。
160名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 09:34:30 ID:o9TCinjV
>>155
KY

そういう愚痴は本スレでどうぞ。
161名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 10:09:42 ID:hfB5ATdE
HTPC兼キャプチャーPC組みたいんですが、Fatal1ty F-I90HDでPV4は動作しますか?
162名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 13:34:44 ID:N9YM8On9
>>159
金と場所が余ってるならいいが
Q6600なら、一台でPV4の1440録画ファイルをDivXでエンコしながら
別のドラマをPV4でチャプチャーしつつ、フル画面でモニターできる。
163名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 13:44:11 ID:o9TCinjV
肝心なとこで噛んじゃだめだろw
164名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 14:01:58 ID:WcWRE2Qs
そんな必死こいてエンコしたってどうせ見ないんだろw
165名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 14:19:39 ID:N9YM8On9
見ないんだよね。
PV4でキャプチャーしたドラマは見るけどエンコしたドラマは見ない
それでも私はエンコする。
マスターベーションの世界ではあるが満足です。
166名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 15:17:44 ID:8srfevt6
>チャプチャーしつつ
167名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 15:38:39 ID:devdtOUH
>>162
そんなエンコの優先順位下げること前提であればE6400でもそれぐらい出来るが・・・
168名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 15:47:55 ID:WcWRE2Qs
俺もQ6600使っているよ
CPUは(動くならば)早いに越したことないし買い換える出費を考えると
E6400よりもQ6600にすることを勧める
169名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 17:00:17 ID:pE4jGjN1
>>142
俺なんて8400で頑張ってるよ!
170名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 17:50:51 ID:1jC2mWvE
>>161
動くけどそのままではカクカク。BIOSのレイテンシ調整すればなんとかなる。
171名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 18:56:05 ID:u/wRW1e7
PV4買えたはいい(まだ届いてはいない)がマシンがなく、
古いIntel Xeon 2.4G Prestonia×2 RAM1GBっていうのしかないんだけど、こんなんで動きますかね?
今のCPUに換算すると何相当なんだかもわからない。
マザーはTiger i7501でオンボードのATI Rage XL(8MB)とかなんだけど、グラボ追加しないとだめかな。
172名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 20:18:29 ID:syhs18rG
エンコーデックがキツそうだな。
173名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 20:39:07 ID:pQ3FaLfp
以降、エンコーデック禁止
174名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 20:54:30 ID:hBKQgoJI
エンコーディックな。
175名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 21:19:14 ID:5cQk9IMN
>>171
漏れの場合PV3だがキャプチャーもキツい様な気が。
マシン
Dell Precision WorkStation 530(この時点で板違いか。)
母:i860
CPU:Intel Xeon 2.8G Prestonia×2(HT ON)
MEM:PC800 512MB×8
グラボ:AGP版GeForce7300GT(リドテク)
OS:2000
でもたまにCPUパワーが足らず、キャプチャーが止まる。
エンコは考えるな(笑
176名無しさん@編集中:2007/12/06(木) 01:28:58 ID:mYT/6ZnC
予約・リアルタイムエンコはまだだけど

キャプ・エンコできた(`・ω・´)
177名無しさん@編集中:2007/12/06(木) 02:23:28 ID:mSi5j4TR
ぽめとん。
178名無しさん@編集中:2007/12/06(木) 11:21:59 ID:AYKfaCk8
PV4買ったんだけど、チューナーかレコーダーでオススメありませんか?
179名無しさん@編集中:2007/12/06(木) 11:42:25 ID:og1+dEzO
>>178
内緒だぞ。誰にも言うなよ。
PV4と相性のいいチューナーは、パナのTU-MHD600だ。

絶対誰にも言うなよ。
180名無しさん@編集中:2007/12/06(木) 11:45:48 ID:yVk+ZTQN
ケチらないでレコ買えよ
チューナー買っても後悔するだけだぞ
181名無しさん@編集中:2007/12/06(木) 11:47:12 ID:IME7ltvZ
キャプチャーとエンコ共用マシーン作るんですが、E6750とQ6600どっちが良いと思いますか?
182名無しさん@編集中:2007/12/06(木) 12:02:23 ID:AYKfaCk8
>>179
出力がD3までしかないみたいだけど、D4まであったほうが良くないですか?
183名無しさん@編集中:2007/12/06(木) 12:03:16 ID:0+OQ2fB9
>>181
同じ奴が嫌がらせで同じ質問を繰り返しているようにしかみえない
こういうやつはすべてのCPUでベンチでも出さないとダメなのか
184名無しさん@編集中:2007/12/06(木) 14:46:43 ID:VnCq01Bt
光出力のない地デジチューナーを買ってしまったんですが、
録音もきちんと出来る方法はないでしょうか。
185名無しさん@編集中:2007/12/06(木) 15:07:05 ID:DSb/LYs5
62 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2007/12/03(月) 15:28:35 ID:4GkvmgOK
すみません、初心者のため教えてください。
所有している地デジチューナーが映像はディジタル端子(D端子)出力を持っているんですが、音声がアナログ入力しかありません。
PV4は光のディジタル出力端子しかないと思いますが、変換する方法はありますでしょうか?

73 名前:62[sage] 投稿日:2007/12/03(月) 19:29:14 ID:4GkvmgOK
ちょっとヤリ過ぎたかw
おまえら一応釣られてる自覚はあったんだなw
186名無しさん@編集中:2007/12/06(木) 23:26:21 ID:VnVqmAkl
PV4用に新しいPC組もうと思ってるんだけど
P5K PROでも問題なく動くかな?
187名無しさん@編集中:2007/12/06(木) 23:56:05 ID:1vqueeYp
そんだけの情報で判断できる人はいないと思う。
188名無しさん@編集中:2007/12/06(木) 23:57:43 ID:OrjAFNtM
mhd500持ってるけどmhd600のほうが安いよね。なんでだろう。
600は知らんが500は結構いい。これ以上でTX1クラスのがあったら教えてほしい。

おいらはp5B 無印 pciレイテンシを128にあげて1920で録画できてる。
E6600 メモリ2G
189名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 00:04:16 ID:1/AXczE+
600はi-linkがないんだわ。
190名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 00:20:22 ID:FkhF65Oy
>>186
レイテンシを弄れないが、レイテンシを128にあげる必要がある
PV3拡張ツールのページのダウンロードにアース社長謹製のDLLが落ちてる
191名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 01:24:14 ID:9prVPIs9
そのDLLは、PV3のFPGA 回路の更新を行いたくない人用
192名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 01:38:38 ID:FA2EMEEY
普通にアニメとかドラマキャプするだけなら720pは使わない?
720pで録画するときって、どうゆうときか教えてくださいな。
193名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 01:39:42 ID:9prVPIs9
ゲーム機からの入力
194名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 01:43:48 ID:av9LQ79b
dv形式のファイルをMPEG2にエンコードするのにTMPGEnc以外でお勧めのソフトありますか?
画質よりもエンコ速度重視です。
195名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 01:46:09 ID:ruZyHgIp
あヴぃsyんth
196名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 01:51:26 ID:EGJ44Mkk
あヴぃsyんthつかぁっとぇ、ぷろこーだあー3ばいかのぷぅ〜
197名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 01:53:22 ID:FA2EMEEY
>>193
ゲームのキャプ以外には使用されない??
198名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 01:57:15 ID:9prVPIs9
>>197
1080iと720pはどちらが良いの?
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1164018996/
199194:2007/12/07(金) 02:03:29 ID:av9LQ79b
>>195
avisynthですか・・・
ググって見たのですが初心者には敷居高そうですね。
200名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 02:08:40 ID:1pAbAzc9
敷居をまたがない限り永遠に初心者というか
本当に初心者を気取るならバルク品のキャプボなんて買うなw
201名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 02:20:19 ID:qLc7gSw0
>>194
CCEにしとけ
202名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 06:48:59 ID:NNjQ71Jy
>>199
思ってるほど高くないよ少なくとも自分でオリジナル関数作ってどうの
するわけでもないんだし。>>200のいうことももっともだし。

本スレのwikiにAviutl以外の編集ソフトで使ってみるに読み込み
方は載ってるわけだからAVISYNTH wikiの初心者ページを見ながら
1個1個順を追って試していくといいと思うよ。
203194:2007/12/07(金) 10:32:38 ID:av9LQ79b
>>200
仰るとおりですね。
ただ、先にTMEGも満足に使いこなせてない自分にはまだ早いかなと思いました。

>>200
CCEを初めて知りました。
一度試してみます!

>>202
欲張らず少しずつですね。wiki見てみます。

こんな質問に、回答してくれたみなさんありがとうございました。
204名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 11:26:17 ID:g21K2NKR
3.2β3にしてから「映像信号に乱れ」が出やすくなった気がするのはオレだけ?
205名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 16:41:37 ID:ckbU31I9
パソコン5年くらい使用していて買い換えを考えているのですが
PV4を使用するに当たってDELLのInspiron 530 
スペック(OS Vista、CPU E6850、メモリー2GB、HDD500GB、GeForce8600GT256MB )
にしようと思ってますが不具合等ありますか?


206名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 19:13:52 ID:HBoYD+/E
OSがVistaな事
CPUがQじゃない事
HDDが足りない事
ATIじゃない事
DELLな事
207名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 20:35:57 ID:Zg9jKCnE
PV4使うために買い換えるんだったらDELLなんか買わないでBTOにしろよ
大して値段変わらん
208名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 21:50:34 ID:QdzGuLa5
DELLもBTOの一種ちゃうのん
209名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 21:53:28 ID:P5+rZ3ax
BTOでパーツ選べるならここで聞かないだろw
210いちお報告です:2007/12/07(金) 23:35:03 ID:YOsI3DDA
10:名無しさん@編集中 :2007/12/02(日) 16:07:28 ID:BIc9duOJ [ageます]
Intel Core 2 Duoプロセッサ E4500 (2.2GHz)
メモリ 1GB

↑ちゃんと動きました
(リアリタイムエンコはまだ試していませんが…)
211名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 00:46:27 ID:5Wpkw17f
使ってる人に聞きたいのですが、ゲームをする際の遅延ってどのくらいありますか?
秒単位やフレーム単位でわかるならばそれも教えてください。
お願いします。
212名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 01:00:19 ID:syBuuEKD
213名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 02:01:24 ID:aXA3APz5
>>205
本気でいうがその構成はやめた方がいい
キャプチャーエンコード機は普段使うPCとは分けた方がいい。
そうじゃないとOSがVistaでエンコードなんていうお馬鹿な事に
なるから。
余程、部屋が狭いが余程お金に困っていない限りは
キャプチャーは専用機を用意した方が面倒事がない。
214名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 03:07:44 ID:VDuxf8Ol
DCT-FUTA1とかの PCI-E x1バス → PCIバス 変換アダプタを使うと、
PCIバスの帯域不足なんか気にせずに、PCI-Eのレーンごとに分けられた干渉のない帯域を使い
PV4を3枚刺しとかできる?
215名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 03:36:30 ID:fZw4X6hd
PCI-Xに挿せば問題無し
216名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 08:48:39 ID:mOah6e0V
PCにPCIバスが余ってないんですがどうしたらいいでしょうか?
217名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 08:56:43 ID:KfzJKd79
けつのあなにでも刺すと良いよ
218名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 10:44:33 ID:0hDfwqXj
画面が真っ暗のまま何も映らないです。
ttp://earthsoft.jp/PV3/qa-2.html
ここに書いてるとおり1の5まで試したのですがダメでした。
他になにか試す方法はありますか?
環境は、
vista Home
Athlon64 5200+
メモリ:3G
HDD:300G
マザー:K9N Neo-F
グラボ: GeForce7950GT 512M
サウンドカード:SE-80OCI

219名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 10:51:10 ID:fNvYtfKe
Vista
220名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 10:58:35 ID:NU6RZgPG
221名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 11:01:09 ID:aXA3APz5
OS
222名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 11:08:37 ID:0mDPqoZw
インストールしたての場合:電源を切る→再起動、
2番のD端子に刺してる場合:CTRL+2を押す

あとはD端子につないでいる機器の再起動をしてみる・・・とかかな
223名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 11:13:16 ID:fNvYtfKe
224名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 13:50:00 ID:XblhhT6z
すごく初心者な質問ですいません。
PV4は光のデジタル入力端子をチューナーの出力と接続しないと
録画時に音声は録音されないのでしょうか?

チューナーが八木アンテナのDTC10なので光デジタル出力が無い
のですが、完全な録画専用機なんで音声が録音されていれば接続
の必要が無いのです。
225名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 13:52:28 ID:m3bLhflX
音声はアナログで別に録音すれば?
そのあと編集であわせればいい。
226名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 13:58:16 ID:vL+6+lwt
Vista64で PV-Windows-Driver-320.exe入れたんですが、デバイスマネージャで、
Jungo-WinDriver(EARTH SOFT)
と、
サウンド、ビデオ(以下略)-EARTH SOFT PV4
のところに!マークがついてしまい、動作しない…。

bcdedit /set loadoptions DDISABLE_INTEGRITY_CHECKS
で、デバイス署名は無効化してあります。

M/B:P5K Pro
CPU:Core2Duo E6850
MEM:4GB(64bitOSで4GB以上だと、アプリの方に不具合があるのは認識済み)
SOUND:CREATIVE X-fi Platium
OS:Vista(x64)

ほかに何かチェックするところありますでしょうか?


227名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 13:58:19 ID:fNvYtfKe
いい加減その質問飽きた
なんで光音声出力付きのチューナー買わないの?
228名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 14:48:10 ID:e2j9jYSN
>>226
過去ログを読めとまでは言わない
このスレぐらい読んでくれよ

もう一度言うが、初心者なら文句は言わない
自分で考えることも調べることもできないバカとゆとりは勘弁してくれ
そういうのは自分が初心者だからできないものと勘違いしている
まず自分はバカなんだという自覚が必要

まずx64使えるスキルがないことが解らんかね?
229名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 14:52:40 ID:S70LdUQz
>>226
http://yumebi.blogspot.com/2007/11/x64mtvx-shf.html

Windows Updateで提供されたパッチKB938194をあてると、
DISABLE_INTEGRITY_CHECKSが無効になってしまうということが発覚。。。
これでF8キー必須にまた戻ることとなる。。。
---

俺もこれはまった('A`)
230名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 17:03:22 ID:9WGw8nyV
>222
試してみたのですがダメでした
サウンドカードやグラボのドライバを
一旦削除してPV4のドライバから入れてみたり、
いろいろやってみたのですがやっぱりダメでした・・・_| ̄|○
>>224
自分は昔から使ってたSE-80PCIを使って音を取ろうと思ってます
231名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 18:41:47 ID:GyGJCB1s
録画予約をするときにチャンネルの指定はできないのでしょうか?

今現在、1つ目の録画予約をするさい、DVDレコーダーのチャンネルを録画したいチャンネルにあわせています。
二つ目の録画予約をするさいは、1つ目であわせたチャンネルしか録画できません。他局へ自動できりかわりません。
232名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 22:13:52 ID:5OFq56fl
リモコン設定しとけば?
233名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 23:04:41 ID:+Pz30NUh
皆さん、エンコソフトは何使ってます?
234名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 23:10:36 ID:SnLfiwV0
TMPGEncodec 4.0 XPress
235名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 23:22:17 ID:fAQp5/Zp
>>233
萌えぺぐえんく
236名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 23:27:29 ID:4DW9JLz1
PV4用にチューナー買いたいんだけど、この中からだとどれがいいですか?
それとも他にオススメとかありますか??
DIGA DMR-XP11
VARDIA RD-E301
AQUOS DV-AC72
237名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 23:35:36 ID:RzbyjFwj
238名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 23:45:57 ID:vL+6+lwt
>>229

サンクスです。PV4関連のスレは一通り読んでいたんですが、これは初めて知りました。

が、自分のところはいくらF8連打しても起動メニューが出てくれないという症状が…。
239名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 23:54:02 ID:vL+6+lwt
>>238

すんません、起動と回復の設定にあるチェックマークがいつの間にか外れていました。
あらためてチェックしてやり直したらF8が効いて、デバイスマネージャの!も外れました。

ありがとうございます。
240名無しさん@編集中:2007/12/09(日) 00:46:36 ID:ncmosOHJ
ここのページ読んでリモコンの設定をやってみましたがぜんぜん設定できません。
ttp://earthsoft.jp/PV3/pv3-ir.html

1-1 接続しました
1-2 接続したものをレコーダーの近くへ?持っていきました
2-1 意味がわかりません。光ケーブルとは?
:
:
2-5 光ファイバの先端とは?何のリモコン?リモコンのどのボタンを押すの?

誰か設定のやり方を教えてください。
できれば光ファイバの先端とか難しい用語を使わないでほしいです
241名無しさん@編集中:2007/12/09(日) 00:49:19 ID:RqS9bqJY
>>240
PV4に光デジタルオーディオケーブルを差し込んでな
差し込んだ反対の先っぽにリモコンの信号を送るんだよ
242名無しさん@編集中:2007/12/09(日) 00:51:00 ID:94OnQj5R
>>240光ファイバの先端 は 光ファイバの先端だろw どう表現すりゃいいんだよw
243名無しさん@編集中:2007/12/09(日) 00:56:14 ID:t3Oy/lxV
こんなところでつまずけるってのは、ある意味すごいな。
244名無しさん@編集中:2007/12/09(日) 01:13:27 ID:ncmosOHJ
1-1は1-2あってますか?
2-1は音声の光ケーブルをPV4に指しておけばいいのでしょうか?
リモコンの入力端子はAとBどちらを選択すればいいのでしょうか?
245名無しさん@編集中:2007/12/09(日) 01:28:51 ID:ncmosOHJ
1〜12を押す所までできました。
残りのABCとチャンネル番号入力はどこを押せばいいのでしょうか?
リモコンにはAとかBなどを押すところがなくて
246名無しさん@編集中:2007/12/09(日) 01:32:50 ID:t3Oy/lxV
地上、BS、CSとか。
247名無しさん@編集中:2007/12/09(日) 01:40:57 ID:t3Oy/lxV
チャンネル番号入力は、リモコンで211とか入力できるモードにする
ボタンを。メーカーによって違う。
248名無しさん@編集中:2007/12/09(日) 01:59:18 ID:ylByvshp
もう少し好きなリモコンボタンが登録できると嬉しいところだね。
レコーダー1/2の切り替えボタンとか再生、巻き戻し、停止ボタンとかも追加してほしい
249名無しさん@編集中:2007/12/09(日) 02:09:04 ID:ncmosOHJ
>>247
どのボタンのことかいまいちわからないッス
例えば、どこのメーカーだとどのボタンとかを…
250名無しさん@編集中:2007/12/09(日) 02:10:39 ID:dNlwooXP
これがゆとり教育の弊害か…
251名無しさん@編集中:2007/12/09(日) 02:15:28 ID:ncmosOHJ
わからないからとりあえず
1〜12・ワイド・ワイド・ワイド・BS・電源
っという学習をさせたら電源の入り切りだけ動いた…
252名無しさん@編集中:2007/12/09(日) 02:33:21 ID:r1Cp52uX
すげぇ〜
253名無しさん@編集中:2007/12/09(日) 03:45:30 ID:ncmosOHJ
PV起動してDVDレコーダーの電源やチャンネルのきりかえは出来るようになりましたが
DVDレコーダーのチャンネルはかえれてもPCの画面に写っている番組はかわりません。
どうしたらいいでしょうか?お願いします
254名無しさん@編集中:2007/12/09(日) 05:09:19 ID:VvkihPtm
>>251
リモコンの信号自体が結構長いものがあるから、あんまり連打しても駄目なものもあるよ
ゆっくり記憶させると、たとえば、コンポ、テレビ、チューナーなんかを全部1発動作させたりできるぞ
255名無しさん@編集中:2007/12/09(日) 05:46:08 ID:ncmosOHJ
>>254
ゆっくり記憶させましたが
やはりPCの画面にでている番組をきりかえる事ができませんorz

PCから指示→DVDレコーダーのチャンネルがかわる→TVに出力しているチャンネルがかわる
はうまくいくんだから
PCから指示→DVDレコーダーのチャンネルがかわる→PCに出力しているチャンネルがかわる
もちゃんと動いてくれてもよさそうなもんだけど
どうしてダメなんだろうorz
256名無しさん@編集中:2007/12/09(日) 09:00:59 ID:CW3qY3Ie
>>233
Avisynth+x264
257名無しさん@編集中:2007/12/09(日) 10:13:58 ID:1QNeN99q
>>256
x264のどこにavisynth使うの?ねぇ
258224:2007/12/09(日) 11:53:20 ID:bQL72qy0
すいません、以前から繰り返されてた質問だったみたいですね。

今住んでるアパートがケーブルテレビ(地上波のみ視聴可能)なんで
ケーブル対応のチューナーしか使えないという現状だったのです。
近々アンテナ立ててチューナー買い換えようと思います。

でも外付けのUSBサウンドを持っているのでこれのA/D変換機能を
使って録音出来るかどうかためしてみます。
259名無しさん@編集中:2007/12/09(日) 17:11:05 ID:ncmosOHJ
PVから指示→レコーダーのチャンネルがかわる→PVに信号がかえってこない→PVのチャンネルがかわらない。
不良品かこのヤローう?orz

もうあきらめたリモコンでチャンネルかえよ…
260名無しさん@編集中:2007/12/09(日) 23:19:27 ID:/wP46fVt
ふぬああ使いたいんだけど、どうすればいいんでしょうかorz
デバイスになにも表示されないんですが・・。
261名無しさん@編集中:2007/12/09(日) 23:26:24 ID:Piol/EIm
ちょwwwおまwwwwwww
262名無しさん@編集中:2007/12/09(日) 23:33:05 ID:F6+mXXkw
そ〜とぉ!そ〜とぉ!
263名無しさん@編集中:2007/12/09(日) 23:35:26 ID:/wP46fVt
デバイスマネージャでドライバがちゃんと入ってるのも確認して、ふぬああのregserverのヤツもやったんですが・・。
OSがWinxp64bitだとダメなんでしょうか?
264名無しさん@編集中:2007/12/09(日) 23:41:11 ID:1J4jtbp9
>>263
ふぬああに対応したいないので使えません

以上
265名無しさん@編集中:2007/12/10(月) 01:19:26 ID:YJMmh99h
CPU:C2D E6600
M/B:GIGABYTE GA-965P-DS3
グラボ:Galaxy GF 7600GT-Z
メモリ:DDR2 PC6400 2GB
OS:XP SP2

レコ:東芝のRD-S300
D端子:カモン 14H-30 (3m)

の環境でCLANNAD(BS-i)をキャプったんですが
アニメ部1 ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader537705.jpg
アニメ部2 ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader537706.jpg
この2つのように右下の部分に変な帯が出来てしまいます。 また

CM部アニメ ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader537708.jpg
ではさらに左上の部分にも同様の物が出来てしまいます。しかし

CM部実写  ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader537709.jpg
同一番組内の実写のCMにはそのようなものが見られませんでした。

実写部でも同様の現象が見られればケーブルが安物だからかな? という気にもなるのですが…
CLANNADの1話からすべてこのような感じです。
現在手元にソースを残していないのですが、ハヤテのごとく(TV東京)では実写部と同様
特に問題は起こらなかったと記憶しています。
どうすれば正しく表示されるでしょうか? お願いします。
266 ◆.WcbPIljrw :2007/12/10(月) 01:24:10 ID:E8Hk88gX
>>265
走査が上に戻る瞬間と上から戻ってきた瞬間
267名無しさん@編集中:2007/12/10(月) 01:26:38 ID:K/78JFJf
ケーブルがアレだとこんなに汚くなるんか
268 ◆.WcbPIljrw :2007/12/10(月) 01:29:58 ID:E8Hk88gX
DVEでスクイーズ素材をレターボックスにするときは、
こういうのが見えないようにワイプでマスクするもんだけど、
まあ存在すること自体は正常。
普通のテレビじゃ見えない範囲だしね。
269名無しさん@編集中:2007/12/10(月) 01:56:34 ID:YJMmh99h
難しい言葉の嵐ですね… ぐぐってチラ見した程度じゃイマイチわかりませんでした…
詰まるところ、これはどうしようもないって事ですか?
270名無しさん@編集中:2007/12/10(月) 02:22:59 ID:E8Hk88gX
>>269
誇張するけど、
映像信号にはそういう風に記録する規格もあると思って良いよ。
そっちの環境のせいじゃない。
271名無しさん@編集中:2007/12/10(月) 02:25:27 ID:xPMOEBAj
ぶっちゃけ仕様
272名無しさん@編集中:2007/12/10(月) 02:33:51 ID:YJMmh99h
こっちの環境の所為じゃないのですか
>>266 >>268 >>270 >>271
本当に親切に教えてくださってありがとうございました。
273名無しさん@編集中:2007/12/10(月) 09:18:55 ID:Vnusfqcd
初心者です
エンコ設定で一番綺麗に出来る方法を教えて下さい
274名無しさん@編集中:2007/12/10(月) 09:25:39 ID:Fsl4ieER
そんな設定が存在したら職人も業界も苦労しないぞ
好みもあるので、綺麗だと思える設定になるまで、何度もエンコして試すしかない
275名無しさん@編集中:2007/12/10(月) 11:08:01 ID:CoNEvozZ
こだわるやつって1フレーム1ドットの誤差が気に入らないんだよな

どうせ見ないのにw
276名無しさん@編集中:2007/12/10(月) 11:35:25 ID:nTpLy1xi
釣りだろうさすがに。そういうのに反応しなくて宜しいかと。
277名無しさん@編集中:2007/12/10(月) 13:32:48 ID:knkT1/eP
>>275
液晶モニタのドット抜けや常時点灯と一緒
見つかってないと無いのと同じだけど、見つけちゃうと気になって仕方が無い
278名無しさん@編集中:2007/12/10(月) 14:23:21 ID:cjjWsh/w
MonXの画面のズレとかなw
279名無しさん@編集中:2007/12/10(月) 14:37:05 ID:rjQQKISt
PV4キャプからのエンコは、社長さんがAviUtilのプラグイン置いてくれてるので
エンコは非常に簡単、DivXでもXviDでもお好きに1/50位圧縮してもPV4キャプからの
エンコは綺麗だぞ!音声の圧縮も忘れずに(MP3等)。
280133:2007/12/10(月) 16:09:50 ID:PxYwU9sk
以前質問でお世話になりました。
結局X2 4000+にしました。
キャプチャは何の問題もなく、TMPGEncでMPEG2にエンコすると3時間という感じです。
もう少しエンコ速度を上げたいと思うのですが、Q6600だとどれくらい速いのでしょうか?
4000+比で2倍以上速そうなら、年明けにでもエンコ用に組もうかと計画しています。
使われている方いましたら、教えてください。
281133:2007/12/10(月) 16:11:45 ID:PxYwU9sk
すいません。↑は、約50分の番組を、1440iでキャプチャーした素材の話です。
282名無しさん@編集中:2007/12/10(月) 16:56:40 ID:K/78JFJf
>>280
Socket939 Athlon64X2 4400+ Toledoコア → Q6600 G0ステップ
へとメインPCを入れ替えたけど、同じエンコをさせると2倍のスピード
283名無しさん@編集中:2007/12/10(月) 17:02:41 ID:8Dmr9Z9m
2倍かぁ コアも2倍あるのに ちょっとガッカリした
284名無しさん@編集中:2007/12/10(月) 17:03:46 ID:K/78JFJf
ごめん2倍じゃないわw
8時間半かかってたのが、3時間に短縮された
285名無しさん@編集中:2007/12/10(月) 17:17:12 ID:ruP8UYET
CeleronM1.3GHz → Xeon5405 2GHz
約7倍になった。(元が遅すぎた
286名無しさん@編集中:2007/12/10(月) 21:34:39 ID:rHV/4hxe
PV4の拡張ツールを入れてPV.exeを起動しようとしたら
「MSVCR71.dllがない」
と言われ、上記DLLを拾ってきてsystem32フォルダやPV.exeと同一ディレクトリに入れても
エラーメッセージが出なくなっただけで、今度はウィンドウが表示されないです。
拡張ツールがなければ何も問題なく動作します。

この状態の解決方法がわかる方いらっしゃいますか?

OS:XP32bit
PVtool ver862
PV.exe ver316
287名無しさん@編集中:2007/12/10(月) 21:50:42 ID:bnbqpsek
・・・なんでアニメなんか見るの??
288133:2007/12/10(月) 22:25:48 ID:qrFhwTuk
>>284
ありがとうございます。それなら4000+からQ6600なら2倍以上は確実っぽいですね。
Q6600買う決心がつきました。

289名無しさん@編集中:2007/12/10(月) 22:29:37 ID:qrFhwTuk
ところで、PV4側の水平画素数を960から1920に変えても
MPEG2にエンコした場合は、サイズは変わらないのでしょうか?
PV4のdvファイルのサイズは水平画素数が増えるにしたがって大きくなるのですが、
エンコしたm2tファイルのサイズはほとんど同じです。
MPEG2にエンコする設定でしかサイズを小さくできないのでしょうか?
それなら1920で録画するほうが画質がよくて良いということでしょうか?
290名無しさん@編集中:2007/12/10(月) 22:58:12 ID:E8Hk88gX
>>289
ビットレート決めてたら、容量が変わるわけは無いよ。
291名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 02:28:11 ID:knNLjbTZ
なるほど。
ビットレートで決まるのですね。
たしかにTMPgEncのエンコ画面で「固定ビットレート」と出ていました。
292名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 02:48:48 ID:oXu5txxM
>>291
とりあえず知らないことが多いようで。関係ない部分もあるし内容
も古いけどこういうところを読んでから考えるほうが良いよ。
ttp://jumper-x.hp.infoseek.co.jp/begin/
ttp://page.freett.com/dtvshitsumon/
293名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 03:29:28 ID:HUV/fI/5
>>286
よくわかんないけど、このへん試してみるとか
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se435079.html

 ちなみに自分はPV3使ってるんだけどプロパティーで見た
msvcr71.dllのバージョンは7.10.3052.4でした
294名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 08:05:11 ID:7dtxffQ7
>>288
あと2ヶ月待ったほうがいいぞ
新しいCPU出るから
295名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 09:42:32 ID:dVGYv9iX
PV3をPV4化しているか確認するには、どうすればいいのでしょうか?
296名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 11:00:01 ID:I2ANO91H
297名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 12:31:36 ID:kZCnFkDG
キャプチャはD3,4,5でどれが一番いいですか?
ファイルサイズ同じくらいだし違いがいまいちわかんないですけど
298名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 12:39:09 ID:j7ikSe3a
D3とD4で違いがわからないとな!
所詮自己満足の世界、自分の目で違いが解らなければどれも一緒だろ
好きにすれば?
299名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 12:44:32 ID:VzKDjQ9k
Intel Core2 Extreme Q6850 3.00GHzを使ってるんですが、
1920x1080iで録画しているとCPU処理能力不足と表示されます。
他に起動しているソフトはりません。
60i→60p変換表(録画)を外していれば問題ないのですが、
これを使うと相当な処理能力がいるんでしょうか?
300名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 12:46:47 ID:j7ikSe3a
>>299
HDDの書き込みが追いついていないときにも起こる
Raid0とかにして対策している人も多い
301名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 12:55:47 ID:VzKDjQ9k
HITACHI製1TB SATA 7200rpm/32MB(メインドライブ)に書き込んでますが、
別ドライブでRAID0組んだ方がいいのかもしれませんね
ちょっと500GBx2でも買ってきますか・・・
マザボもRAIDに対応しているみたいですが、PCIeのカードの方がいいのかな
302名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 13:28:55 ID:dVGYv9iX
>>296
さんくす
ちゃんとPV4化されていることが確認できました
303名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 15:18:08 ID:hyozQ5oe
ダイナミックディスク使ってRAID0組んでるけどまったく問題なく録画できてるぜ?
304名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 15:27:27 ID:D+bqG49Q
>>299
>Intel Core2 Extreme Q6850 3.00GHz
裏山www
305名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 15:33:16 ID:Nc2rpq4Y
>>299
そんなCPU積んでいるくせに平日の昼間に書き込みできるって何している人?
306名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 15:41:46 ID:D+bqG49Q
て、転売ヤーとか?
307名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 15:48:17 ID:Nc2rpq4Y
万事そうだが初心者はなんでも形から入るからな
PV4手に入ったから可能な限りハイスペックなPC買ったんだろう
308名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 15:59:46 ID:Flg8/ACp
PCIe接続のPV5は噂すらないのかな?
正直、PCI埋めちゃうのは厳しい。
圧力かかって生産出来なくなる前にPV5出して欲しい。
まぁ、アースが出さなくても他社が出してくるんだろうけどさ・・・

PV5が出たら5万出してでも買いたい。GSは法律的に怖いし
309名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 16:10:39 ID:q26q9wt4
>>301
型番が分からんのでアレだがの現行1TBだったら遅いとは思えん
別のところにボトルネックがある気がする

メインドライブってことは起動ボリュームに書込んでるってことか?
ならアクセス状況によってはマズい事になって止まるか。
だとしたらシステムと録画用にHDDを物理的に分けるだけで大丈夫と思う
今時の高速大容量HDDであればストライピングしなくても速度的にはOKのはず。
310名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 16:50:21 ID:VzKDjQ9k
期末テストだったんで午前中で帰ってきましたよ・・・
まぁいろいろ試してみます

HDDの型番はHUA721010KLA330です。
Speed TestではWrite 65MB/s程度出ているようです。

安物のグラボ(CB-8600GT/512MB/DDR2/PCI-E)が悪いのかもしれない
311名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 17:06:59 ID:4DPvyOWY
おいらの古い内蔵や外付けでも問題ないよ
だいぶ遅いけど
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date62494.bmp
新しいのだと倍くらい速いんだよね
312名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 17:23:58 ID:D+bqG49Q
な、なんだってー!(AA略
高校生がIntel Core2 Extreme Q6850 3.00GHzだとぉぉぉ

バイト代で買ったとしても2〜3ヶ月分くらいかかるんじゃね?
バイト代だとしたら・・・良く頑張ったと言いたい。
313名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 17:26:45 ID:DCizRqmn
今じゃ学生の方が金持ちなんだよ
314名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 17:27:18 ID:D+bqG49Q
/(^o^)\
315名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 17:46:45 ID:G23W0Z5n
高校生とか学生の実家暮らしで、みっちりバイト生活はやばいね
超金持ち、遊びにSUGEEEEEE散財できる
316名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 17:48:50 ID:VzKDjQ9k
貯金を一気に使い果たして自作を組みました
今は一文無しです( ´・ω・)
うちの学校はバイト禁止です
317名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 17:56:46 ID:NNvvZBqA
買ってもらったか金余ってるならありえるが
貯金はたいて買うCPUじゃないからネタだな
318名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 18:04:28 ID:VzKDjQ9k
50万弱くらい使いました
そのときはGeForce 8800 Ultraも欲しかったのですが、
後に新規格が出ることや、お金が足りなかったこともありそれで凌いでます
319名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 18:11:49 ID:D+bqG49Q
>>318
おk、おk、とりあえず、スペック全部晒してくれww
あと、写真うp。

ネタだったら、スペックだけでおk
320名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 18:30:22 ID:TmXd4kuh
妬みで粘着してみっともない
他人の環境などどうでもいいだろ
高校生、そこまですることないぞ
321名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 18:30:44 ID:kgtQ9+OS
>>318
OSと同じHDDに録画してるんじゃないだろうな。
322名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 18:35:30 ID:TmXd4kuh
>>321
おまえみたいなのが話題をループさせるんだなw
323名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 18:46:46 ID:kgtQ9+OS
>>322
悪かったな。>309のレスの後で>310だったもんだから意味が通じてるのか疑問になってな
ついつまらぬ書き込みをしてしまった。
324名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 18:54:48 ID:j7ikSe3a
本スレからこっちにID:VzKDjQ9kを誘導したらとんだ粘着たちに絡まれちまったなw
DTV板は自分より環境が良かったり、職人など技術があったりするととことん妬んで
ツールなどの提供者にはとことん媚びる人間的にひん曲がった奴らが大勢いるから
これも洗礼だと思ってあきらめろw

話の流れからするとやはり、システムと同じ物理ドライブに保存しているのが原因なような気がするぞ
容量が少なくなっても著しくパフォーマンスが低下するからな
まあ新しいHDD買ってRaid0組んでも問題が解決しなくても責任もてんがw
325名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 19:16:10 ID:D+bqG49Q
>>324
的確すぎてぐーの音も出ないよ。

うぐぅ
326名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 19:51:34 ID:VzKDjQ9k
いろいろ騒がしてしまってすいません。
まずは早いところからRAID0を組んで試してみたいと思います。
一応後日報告します。

CPU C2E Q6850 (3.00GHz)
ママン ASUS Maximus Formula
RAM DDR2 PC8500 1GB CL5 2枚
VGA CB-Geforce 8600GT(512MB)
HDD HUA721010KLA330
電源 KT-1200GTS
ケース AS Enclosure MO
モニタ FlexScan HD2451W
327名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 19:58:23 ID:D+bqG49Q
>>326
乙!
俺もこれ参考にして新PC組むわ
328名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 20:00:21 ID:VzKDjQ9k
他の部分に費やしてしまったためVGAと電源は相当ケチってます。
329名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 21:33:10 ID:nGS3uY+R
自分も日曜パーツ買ってきた
今週に組み立ててPV4試してみるわ
>>326より低スペックだけど・・・w
330名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 22:23:14 ID:WUGnN63T
正常に動いて嬉しかったので記念カキコ

>>13と同じ症状(ドライバで認識されてるのに同じエラーメッセージ
”PV4/3を初期化できません”が出る)だったけど以下の方法で直った。
1 ドライバ、PV4関係ソフトウェア全部消す
2 PV4抜く
3 ttp://earthsoft.jp/PV4/download.html をインスコ
4 ttp://earthsoft.jp/PV4/download-beta.html の最新
  のアプリ、ドライバをインスコ
同じような症状の人、是非参考にしてください。

ちなみに構成
母 GA-P35-DS3R Rev.2.0
CPU Core 2 Duo E6750
VGA GV-NX86T256H-ZL (PCIExp 256MB)
メモリ Elixir 1G*2
331名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 22:33:35 ID:WUGnN63T
5 PV4挿す
が抜けてた…
332名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 22:36:31 ID:D+bqG49Q
いやwwwそこは誰でも察しが付くだろw
まぁ、乙w
333名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 22:49:51 ID:bOgisdto
>>318
QX6850だよね?
それでなんで50万弱になるんだろう・・・

と今月20万で双発HarpertownPC組めた俺は疑問に思ってしまう
334名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 23:01:09 ID:Nc2rpq4Y
>>333
モニター代込みじゃね?
335名無しさん@編集中:2007/12/12(水) 01:57:22 ID:gGLqXvRu
Q6600を3GHzへオーバークボックして喜んでいる俺涙目w
336名無しさん@編集中:2007/12/12(水) 02:07:22 ID:ECtKO0f7
んなことで泣くなよw
intelにいっぱいお布施を払ってくれる人のおかげで楽しめるって考えなきゃ
337名無しさん@編集中:2007/12/12(水) 03:18:56 ID:8/vfapPW
DTVでSSE4付いてないCPU使ってるなんてw
338名無しさん@編集中:2007/12/12(水) 03:48:15 ID:cUTAjANj
>>337 お、おぼえておけよぉ!来年の春までには・・・たぶん・゚・(ノД`)・゚・






あ、、、、先週買った宝くじの金で今のSSE4対応買えるじゃん・・・il||li _| ̄|● il||li



339名無しさん@編集中:2007/12/12(水) 12:01:36 ID:ttlOqG7v
ハズれw
340名無しさん@編集中:2007/12/12(水) 13:06:38 ID:wNUeSRZS
Q6850ではSSE4使えません
341名無しさん@編集中:2007/12/12(水) 13:43:47 ID:wNUeSRZS
http://www.uploda.org/uporg1153532.jpg
(´・ω・`)・・・
342名無しさん@編集中:2007/12/12(水) 14:00:02 ID:6IENcqgl
>>341
(´・ω・) カワイソス

どの類のCPUだとSSE4使えるの?
343名無しさん@編集中:2007/12/12(水) 14:03:42 ID:wNUeSRZS
俺の「高い=良い」という単純な考えがいけなかったようです
インテルのHPみても詳しく書いてなかったので
344名無しさん@編集中:2007/12/12(水) 14:06:59 ID:idRH3bhD
過去スレみてもAMDoptronで動かしてる人いなさそうだけど動くかしら…
Dual Core 2.0GHzではあるが…。メモリも2GあるしとりあえずSATAHDD500Gは
用意した。
345名無しさん@編集中:2007/12/12(水) 16:10:19 ID:wNUeSRZS
ん、QX6850なのにQ6850と表示されてるな
最近出たQX9650くらいしかSSE4に対応してないみたいですorz
346名無しさん@編集中:2007/12/12(水) 16:54:35 ID:2Jo8W1An
pen4 3.2 ではむりですか?
347名無しさん@編集中:2007/12/12(水) 17:03:06 ID:PtJriGmg
シングルコアでは厳しい
348名無しさん@編集中:2007/12/12(水) 17:05:41 ID:VT77Sza2
SSE4ってSSE4を用いたソフト限定で18%処理速度あぷうでSSE3までのソフトなら誤差程度の差しかないようだし、
別に必要なくないか?
SSE4ソフトが一般的になる頃にはもっと安価で手に入るし、Q6600レベルでもTMPGやDIVXなら十分早いだろ。
349名無しさん@編集中:2007/12/12(水) 18:19:49 ID:trmXWwSu
350名無しさん@編集中:2007/12/12(水) 22:18:33 ID:qW2U4Flk
>>346
参考にならないかもしれないけど、自分は少し前までPen4の530(3G)で録画してました
もちろんプレビューなしで、他の作業しないようにしてましたが
351名無しさん@編集中:2007/12/12(水) 22:30:10 ID:EemLtdm8
俺も前はバイオRZ72(Pen4 3.0GHz)で使ってた。
プレビューしながら1440で録画できてたよ。
352名無しさん@編集中:2007/12/12(水) 22:32:21 ID:IaPRVUEo
俺も10年ぐらい前まではMZ-80使ってた。
353名無しさん@編集中:2007/12/12(水) 23:29:28 ID:ciS9xRvN
試しにDivx使ってるんですが動きに弱いですね
なんかいいエンコードありませんか?
354名無しさん@編集中:2007/12/12(水) 23:41:44 ID:QPIdHJe8
pv3持っててXPとVista64のデュアルブート環境だけど
これをpv4化(3.15)にしてファームウェアアップデートしたら
XPで使うときにも影響を及ぼすってことだよな?
元には戻せないってことだから…
ま、どっちにしろ動けばいいんだけどな。
355名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 00:32:29 ID:fdhieXwh
>>353
H264かWMV
356名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 01:44:10 ID:EDmxW344
テストで有線大賞(TBS)の冒頭を録画(録画先Cドライブ)してみたけど
レコーダーからD4端子で出力→録画し始めてから細かい映像に変わった瞬間に録画停止(録画時間20秒ほど)
レコーダーからD2端子で出力→多少録画中にガタついたけどなんとか3分程はエラーなしで録画可能

ちなみにCドライブ、Dドライブ、外付け(USB2.0)ならどこが一番安心して撮れますか?
357名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 02:52:02 ID:V2tkvIYJ
EarthDV3を使って作成した参照AVIを開こうとしても[EARTH]
358名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 02:52:58 ID:V2tkvIYJ
EarthDV3を使って作成した参照AVIを開こうとしても[EARTH SOFT DV3x.aui not found!]と表示されます。
再インスコしても変わりません・・・
359名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 02:57:48 ID:6Pf+auIw
>>358
DvixかXvid入れろ
360名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 02:59:17 ID:V2tkvIYJ
DivX 最新 6.8はインスコ済みです
361名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 07:59:09 ID:in2x9EMR
>>358
AviUtl プラグイン EARTH SOFT DV.auiを入れる。
http://earthsoft.jp/PV3/download.html
362名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 09:50:26 ID:V2tkvIYJ
んー入れて見ましたがダメっぽいですね・・・
363名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 10:38:41 ID:LU6LK6+s
>>362
へんなところに入れてるんじゃないの?AVIUTLのフォルダ直下に
プラグイン置いてないとか。AVIUTLのその他→入力プラグイン情報に
PV3 ファイル入力 3.0.1 2007/1/1 (EARTH SOFT DV.aui)
っていうのちゃんと表示されてる?
364名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 10:49:43 ID:V2tkvIYJ
EARTH SOFT DV.3x.auiをAviUtlフォルダのところに置いたら開けました
何か勘違いしていたみたいです、使用するソフトのところにauiファイルを置けば開けるようになるんですね
てっきりinstall.batのみで完了だと思っていました、すいません
365名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 11:04:52 ID:LU6LK6+s
どっちかっていうとこっちのURLを張るべきだったんだろうね。
http://earthsoft.jp/PV3/AviUtl.html

よくわからなくて色々はじめての挑戦っていうことならPV3の目次に
書いてあるページは一通り目を通しておいたほうがいいよー。
366名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 12:44:41 ID:csLnjbim
>>356
OSが入ってないドライブ。
SATA2接続のHDD増設がいいよ。敢えてIDEで組むならRAID0しないと厳しい
速度は
USB<IDE<IDERAID0<SATA2<SATA2RAID0

おいらはSATA2単独だが、アスロン64X2、3800でIDEは録画停止で無理
いまでもD4はギリギリ。
Vista64ね。
367名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 13:32:09 ID:EDmxW344
>>366
DELLのPCなんですが明細のところには
HDD  320GB(SATA3.0  RAID構成なし)と記入されてます。
そこまでPCに詳しくないのでSATA2とSATA3.0の違いがわからないけど
保存はOS入れてないDドライブ辺りがいいみたいですね。
368名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 13:42:38 ID:F7I4VGwk
物理ドライブが別じゃないとだめね
369名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 15:11:16 ID:CqrTeKdr
>>299
いるから処理が停止するんじゃないの?
不思議な質問するね

>60i→60p変換表(録画)を外していれば問題ないのですが、
>これを使うと相当な処理能力がいるんでしょうか?
370名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 15:41:49 ID:4Jew0IFn
Vista 64bit とメモリ6GBだとPV3は動かないと言うことですかね?
371名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 15:51:54 ID:GZkYoftG
>>370
4GB越えるとダメらしいよ
せっかくの64bitが台無しだな
372名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 15:58:31 ID:4Jew0IFn
>>371

今メモリが安いから4GBほど購入して、今ある2GBと合計6GBで
楽しもうと思ったけど、残念ですね・・・
373名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 16:15:53 ID:e0NBspgv
374名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 16:30:35 ID:u19FN4kc
すいませんPV4についてまとめサイトなどをみて調べたのですが
PCIが5vのマザボでは使えないと書かれていたのですが本当ですか?
それとも5vが使えないのは初期ロットのみで後は使えるのですかね?
ちなみに自分のマザーボードはP965 Neoでこのマザーボードで使えてる方がいましたら教えてくれると嬉しいです
375名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 18:35:58 ID:7FjS5Hua
>>372
来年2月のドライバで4GB以上対応予定らしいよ
376名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 18:47:40 ID:4Jew0IFn
>>375
なるほど。

ってあと2ヶ月も・・・
それまでメモリ下がってるかな・・・
377名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 18:56:10 ID:csLnjbim
>>374

>>116からのレスに答えがある。使えるはず。


>>376
PV4使う時だけBIOSのメモリーリマップオフにすればいい、メモリーは年明けからだんだん値上がりすると予想されてる
378名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 18:57:35 ID:4Jew0IFn
>>377
なるほど、メモリを買ってきます。
379名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 19:24:42 ID:u19FN4kc
>>377
ありがとうございました購入を検討してみようと思います
380名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 20:09:44 ID:GS5+Cq8v
x64の4GB以上で使えないというのは間違え
実際オレは6GBで使っているし
ちゃんとまとめておこうか

●Vista XP x64 共通
・DMA転送が32bitなため4GBを超えるメモリの場合PVxが起動できないことがある
・3.2β3で強制的にOSが落ちなくなった
・ハードウェア的な対応は08/02に予定されている(1TBまで対応予定)
・4GB以上でもOSの起動直後にPVxを立ち上げると高確率で正常動作する
・ただし、PVxを立ち上げるときはいちいちOSを再起動する必要がある
・安定的に使用したければ、BIOS、OSの起動オプション等でOSが使用できるメモリを4GB未満にする

●Vista x64のみ
・Ver.3.2のドライバはMSのロゴテストに出していないため、起動時のF8オプションでドライバ署名を強制的に無効にするモードで起動する必要がある
・上記の起動時にF8を押さなければいけない行為を回避する方法は今のところない
・拡張ツールの静止画取得の高画質モードは使えない(x86でも同様)

こんなところか
381名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 21:31:20 ID:4Jew0IFn
>>380

ありがとう。

まぁ一応メモリは購入しておいて考えようと思います。
382名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 23:06:17 ID:GZkYoftG
6GBってことは非対称のデュエルチャンネルか
1 1 2 2
383名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 23:15:56 ID:BpAryuw5
デュエルチャンネル
384名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 23:23:39 ID:niFUxpVD
決闘始まったな
385名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 23:34:13 ID:/3vC/o5e
>>375
ということはPV3ユーザーはPV4化しないとダメってこと?やだなぁ
386名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 23:37:54 ID:YXIoaO2F
>>382
たぶん1212のデュアルチャンネル
387名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 23:45:42 ID:PyWR2Mxt
      . . . .
デュアルチャネルだろ・・・
388名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 23:54:25 ID:L5rFoyi6
デュアルチャヌルだろ・・・
389名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 23:58:14 ID:EYsxPM38
デュアルアヌス?
390名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 23:59:17 ID:Q9U7xwjr
デューアチャンプルー
391名無しさん@編集中:2007/12/14(金) 00:12:05 ID:RfmTU0/4
デュアルヌルポ
392名無しさん@編集中:2007/12/14(金) 00:19:15 ID:kAVhRCFo
デュアルチャネリング
393名無しさん@編集中:2007/12/14(金) 00:19:49 ID:kAVhRCFo
>>391
ガッ!ガッ!

あえて、デュアルg(ry
とはイワン!
394名無しさん@編集中:2007/12/14(金) 00:21:51 ID:1Wz/5Fi/
PV4で録画したものをDVDに焼いてテレビで観るには、
どのようなエンコードが必要になるのでしょうか?
395名無しさん@編集中:2007/12/14(金) 00:35:24 ID:J07ZRBVh
DVD-VIDEOにするのか、
DVD対応のDivX・WMV等対応メディアプレイヤー(LinkPlayer等)
なのかにもよるな
396名無しさん@編集中:2007/12/14(金) 03:07:19 ID:tle39BYH
ふぬああでどこをどうやって録るですか
397名無しさん@編集中:2007/12/14(金) 03:25:06 ID:wWEE//8n
む、無理です…
398名無しさん@編集中:2007/12/14(金) 05:41:25 ID:FVOTEBew
Directshow Filter testを突っ込めば可能なのか?
ふぬああよりPV.exeのが優秀だと思うけどな
399名無しさん@編集中:2007/12/14(金) 09:56:52 ID:cwV9udQl
AviutlでWMVにエンコしたいんですが「WMV出力プラグイン plus(wmvout0.11plus7.0.lzh)」とかいうのをダウンロードしてAviutlと同一のフォルダーに放り込んでAviutlの拡張
AVI出力というのを操作してみたんですがWMEエンコーダーが出現してこないんですが、どうすればWMVにエンコードできますか?
400名無しさん@編集中:2007/12/14(金) 10:11:02 ID:s6HudQFS
>>399
付属のテキスト読んだ?
401名無しさん@編集中:2007/12/14(金) 10:16:12 ID:s6HudQFS
プラグイン出力
402399:2007/12/14(金) 13:17:36 ID:cwV9udQl
あ、すいません
操作したのは拡張AVI出力じゃなくてプラグイン出力という所でした
でもWMEという項目が出てこないんです
403名無しさん@編集中:2007/12/14(金) 13:57:28 ID:TAvhSVQA
>>402
wmvoutplus.auo、vphelp.aufを入れたらWMV出力Plusの項目が出るはず
404名無しさん@編集中:2007/12/14(金) 16:20:41 ID:xE4Dnjhb
ttp://www.uniden.jp/products/digitaltuner/dt300.html

PV4買えたんで地デジをPCで見たいのですが、このチューナーで映像と音声取り込めますか?
D端子はいいとして光オーディオが地デジ用暗号化されてるとか聞いたので不安です。
405名無しさん@編集中:2007/12/14(金) 16:24:57 ID:EybFrDJO
ちょこちょこっとググれば解るものを質問する奴は初心者とは言わない
単なるバカだ
406名無しさん@編集中:2007/12/14(金) 21:32:23 ID:qJmd6t3Y
チューナー買うくらいならもう少し頑張ってレコ買えよ
407399:2007/12/14(金) 22:12:06 ID:bzI8fIjX
WMEできました
しかし時間かかりますね
Divxだと1時間くらいのが3時間もかかりました
408名無しさん@編集中:2007/12/14(金) 22:15:13 ID:7zSDn+wu
基本的に倍の時間が掛かる
409名無しさん@編集中:2007/12/14(金) 22:21:24 ID:0WR7vMrA
wmvとかいらねーw
410名無しさん@編集中:2007/12/14(金) 23:11:50 ID:fdLhYNhe
ブルー玲買おうっと
411381:2007/12/14(金) 23:31:15 ID:aUdWrAT4
とりあえずメモリは買ってきました。

Vista x64は SP1が発売されたときに買おうと思います。
412名無しさん@編集中:2007/12/14(金) 23:32:29 ID:HDfn8doT
デルのInspiron 530 の Windows Vista Ultimate でエアロも全部切って PV4のドライバーと
ドライバーとアプリケーションを一通りインストールしたんだが、録画用のアプリを起動したら
すぐに強制終了となって何もできないのですが、何が悪いと思われますか?
413名無しさん@編集中:2007/12/14(金) 23:37:29 ID:HNUGh8qc
マザーボード
414名無しさん@編集中:2007/12/15(土) 00:22:24 ID:HFcUw4qx
>>412
やっぱDELLのPCは強制終了が出るんだね。
自分も一世帯前の9200だけど番組によっては
開始10秒ぐらいで止まるやつもあるよ。
社長さんに期待するしかないか・・
415名無しさん@編集中:2007/12/15(土) 00:33:19 ID:qVALTBEJ
PVリモコンのボタン(操作できる数)を
倍位に増やすツールとか無いでしょうか?
416名無しさん@編集中:2007/12/15(土) 02:38:16 ID:c7h/NmDA
三月兎で予約したPV4がそろそろ来るかとワクテカしてたんだが
とつぜん戯画マザーがご臨終orz

修理にだすけど時間がかかりそうで、届いたPV4に初期不良があったら困るので
急遽動作確認用にE6750が詰めるマザーで安いものを探してるんだけど
PV4の動作するマザーでPCIのレイテンシをいじれるやつってありませんかね?
BIOS更新しないとE6750が使えないタイプのものは無理でできれば安いものを探してます。
417名無しさん@編集中:2007/12/15(土) 02:45:46 ID:So8/IXG0
★PV3をVista64対応にするときの手順

起動してBIOS後 [F8] 押して
[ドライバの強制署名を無効にする] を選択

PV3用のソフトウェア 3.1.1.1をインストール   →PV3フォルダ生成
ttp://earthsoft.jp/PV3/bin/PV3-Windows-3111.exe
PV4用のソフトウェア 3.1.6をインストール    →PVフォルダ生成
ttp://earthsoft.jp/PV4/bin/PV-Windows-316.exe

コントロールパネルの [ハードウェアを追加] から手動でインストール
"\EARTH SOFT\PV3\Driver" フォルダにある x64.inf を選択    →これでハードウェアのバージョンは3.1.1.1に書き換えられる
デバイスマネージャを確認 [サウンド、ビデオ、およびゲーム コントローラ] に追加されていればOK (!マーク無しの状態で)

<<再起動する>>

同じ手順で "\EARTH SOFT\PV\Driver" フォルダにある x64.inf を選択    →これでハードウェアのバージョンは3.1.6に書き換えられる

PV3.exeを右クリック
プロパティの互換性タブにて
デスクトップコンポジションを無効にする

<<PV3.exeを起動する>>

こんな感じか 相変わらず画面は真っ暗だったけど
418名無しさん@編集中:2007/12/15(土) 03:06:50 ID:Z9o8MK3X
>>416
PV4の最新版ソフトウェアは起動するだけで、PV4のレイテンシが128に固定されるように改善されてる
419名無しさん@編集中:2007/12/15(土) 14:29:07 ID:8LsM7JkE
アースソフトの社長さんの3サイズを知りたいのですが
420名無しさん@編集中:2007/12/15(土) 15:27:10 ID:Q1MZP1E4
80 60 80
421名無しさん@編集中:2007/12/15(土) 20:24:27 ID:8gAZ9cOI
PV4購入検討中なんだけどこれってVHSビデオ(コンポジorS端)からキャプする時は
ビデオデッキ→DVE776(D1出力)→PV4って接続すればキャプOKだよね?
ママンに空きPCIバスが1本しかないので別のアナログキャプカードを刺す余裕が無く
(また金にも余裕がない・・・orz)外付けのキャプBOXも価格の割にイマイチって
気がしてるので。
422名無しさん@編集中:2007/12/15(土) 20:26:45 ID:wyxokyI2
DVE通すなら普通のキャプチャカードかTVボードでよくね?
423名無しさん@編集中:2007/12/15(土) 20:31:59 ID:sG397+kr
若干スレチかと思いますが
自分は今20インチのモニタに買い換えようと思っているのですが
WUXGA(1920×1200)のワイドモニタで
モニタリングするとき
モニタフルにすると縦に間延びしたような
映像になってしまうのでしょうか?
また、地デジはキャプ時に1920にしようが1440にしようが
映像のよさは変わらないのでしょうか?
わかりづらい内容で申し訳ないのですが
ご指導のほどよろしくお願いします
424名無しさん@編集中:2007/12/15(土) 20:33:38 ID:Wo1R84vY
>>423
もう?相手するの疲れた
425名無しさん@編集中:2007/12/15(土) 20:33:44 ID:EJyGDtdv
DVE775/776系は縦480の下10ライン程度が黒く塗りつぶされるから使用するのは止めておけ
426名無しさん@編集中:2007/12/15(土) 20:42:13 ID:8gAZ9cOI
>422
レストン。某茄子の時期だけに出来るささやかなシヤワセを味わいたくて・・・

>425
レストントン。
あっ、DVEは先輩からの借り物です。来年早々1月あまり研修で留守にするからその間は
使ってイイよって言ってくれたので(但し古ビデオをDVDに焼く条件付きで・・・)
画質には拘らない、っていうかカナーリ昔に寮の先輩から引き継いだ年代物のブツだそう
なので相当酷い状態だと思われます。画面が一部切れてしまったらそれはソースが悪い
とでも言い訳します
427名無しさん@編集中:2007/12/15(土) 21:04:11 ID:SHdqPW5i
正直そこまでソースがボロボロならPV4だろうが
そこいらの3000円程度のカードでもさほど結果は変わらん気がするが
428416:2007/12/15(土) 21:49:23 ID:tXxq4Nhi
>>418
それならその点は気にしなくてもいいですね、ありがと。

三月兎のHPみたら月曜ぐらいに着そうだ・・・明日にはママンを買い換えないとorz
429名無しさん@編集中:2007/12/15(土) 21:51:26 ID:wyxokyI2
所詮はD1映像だもんね
430名無しさん@編集中:2007/12/15(土) 21:56:14 ID:9SPXwQj1
>>425
何がいいの?ヌメヌメはあります?
431名無しさん@編集中:2007/12/15(土) 22:13:52 ID:hj1BLS/y
432名無しさん@編集中:2007/12/15(土) 22:57:39 ID:sG397+kr
我ながら厨丸出し質問すいません
自重します
WUXGAモニタで視聴してる方いたら
ご感想なんぞをお願いします・・・
433名無しさん@編集中:2007/12/15(土) 23:07:16 ID:wyxokyI2
IODATAの24.1インチ使ってるよ
プレビューで全画面にしても上下に黒帯が入って、アスペクト比が狂ったりしない
再生するプレイヤー側で完全に全画面表示にすれば、もちろんアスペクト比を無視して表示することもできるよ
434名無しさん@編集中:2007/12/16(日) 01:13:15 ID:uS3ir6G3
>>421
MXTVでいいやんw
自分はMXTVとPV4両方使ってる。
435名無しさん@編集中:2007/12/16(日) 02:22:08 ID:Apr2kMyW
14チャンネル
436名無しさん@編集中:2007/12/16(日) 11:27:12 ID:EsVHt03S
dvファイルを入力してブルーレイにオーサリングできるソフトって、ありますか?
437名無しさん@編集中:2007/12/16(日) 15:33:13 ID:K+mc6rlO
1080iでキャプチャした際、
映像の左右数画素は黒くなっている場合があるのですが、
HD映像にも無効領域はあるのでしょうか?
エンコする際、唯削るだけにするか、
削ってアスペクト比を変えるか悩むのですが。
438名無しさん@編集中:2007/12/16(日) 16:15:24 ID:NldHcW6q
アスペクト比を変えずに削る
439名無しさん@編集中:2007/12/16(日) 16:39:13 ID:d035O7or
440名無しさん@編集中:2007/12/16(日) 19:20:12 ID:sk0dSB7f
EP-T100が死んだので、急遽、DVDレコを買ってきたんだけど、

  ・予約視聴が出来ない(予約録画だけ)→PCと連動不可能。
  ・D端子とS端子が排他→予備機のGV-MVP/RX2Wで同時録画が不可能。

やっぱりみんな、PV4のIr制御使っているの?
441名無しさん@編集中:2007/12/16(日) 21:16:52 ID:UCLycw4V
自分のパソコンxpなんだけど、公式のドライバ入れて最新バージョンのソフト起動したら
「PV4/3を初期化できませんでしたドライバが正しくインストールされているか確認してください」って出てうまく起動できなかった
だけど何故かVISTAと64bit対応のβのソフト入れたら起動できた
442名無しさん@編集中:2007/12/16(日) 21:39:40 ID:9tvQXujD
出力機器が音声にSCMSのコピーガードが掛けてる場合は
再生不可能ですか?
443名無しさん@編集中:2007/12/16(日) 22:57:09 ID:0xoByBXg
>>441
俺も
444名無しさん@編集中:2007/12/16(日) 23:42:58 ID:eJ7gABAr
ノートPCで使う方法はないですか?
445名無しさん@編集中:2007/12/16(日) 23:51:19 ID:tHEOxxNS
ありません
自作くらい組めないと先が不安です
446名無しさん@編集中:2007/12/16(日) 23:54:24 ID:eJ7gABAr
やはりそうですか、あきらめます。
447名無しさん@編集中:2007/12/17(月) 00:02:32 ID:pB3LjVpr
448名無しさん@編集中:2007/12/17(月) 00:35:48 ID:fWTStcvt
ExpressCard対応のノートなんてもってる人いる?
449名無しさん@編集中:2007/12/17(月) 01:15:37 ID:C1TEF/z2
DELLの安物ノートなんかも普通についてたよExpressCard
450名無しさん@編集中:2007/12/17(月) 01:30:29 ID:Up3BJt8k
CardBus対応のノパソなら俺あるな
普通のPCカードだけど
451名無しさん@編集中:2007/12/17(月) 02:12:55 ID:+5Ur6DQJ
PV4は動作報告でGA-P35-DS4 (INTEL P35+ICH9R)のマザーボードでは動作不可と書かれていましたが、PV3の場合ですと
動作するのでしょうか?
もし動作するのならば、PV3をPV4化した場合はどうなのでしょうか?
ご存知の方よろしくお願い致します。
452名無しさん@編集中:2007/12/17(月) 03:19:10 ID:fWTStcvt
またか
453名無しさん@編集中:2007/12/17(月) 04:43:53 ID:r2kolaHb
まとめサイトの動作不可情報は初期ロットの不具合であって、もう全然意味ねー情報。
あそこを見て〜は動作不可らしいですがって質問するヤツ多すぎではっきりいって
いいかげんうざい。
あのまとめが書かれたのが9/16で9/20には修正版が出て次々と動作報告があがった。
あそこに書かれてるDG965SS、P5B(無印)、P5B寺、ML115・・・等々、修正版での動作報
告がなされた分、むしろ載ってないM/Bよりも動作確認されたものとさえ言えるがな。
結局、あそこに出てる動作不可M/Bで本当に動作不可のものなんてありゃしない。
454名無しさん@編集中:2007/12/17(月) 06:04:35 ID:qrdRNsEK
>>446
BTO
455名無しさん@編集中:2007/12/17(月) 08:47:52 ID:4Y+Hj4OZ
○○のマザーでは動きますか?

とか聞くヤツは、PV4使うな
初心者向けのTVキャプチャでも使ってろ
456名無しさん@編集中:2007/12/17(月) 12:54:23 ID:JtupXJaZ
PV3のPV4化ってVista厨以外にメリットあるの?
457名無しさん@編集中:2007/12/17(月) 13:00:56 ID:qrdRNsEK
メリットっていうか人それぞれ使い方が違うしな
俺はPV3のままで十分満足だよ
458名無しさん@編集中:2007/12/17(月) 15:19:21 ID:Y6nuJyg/
初心者質問すいません。
【状態】PV4が昨夜から認識されなくなりました>>330同様
C2D XP でスペック満たしていると思います)
wpcredit.exeで確認したところ、ボードは認識されています
接続不良と思い、何度か挿し直しとインスコ作業を繰り返しました
 >>330と同様。こんな感じ(↓)
  →1.プログラムの追加と削除で「PV 3.1.6」の削除
      デバイスマネージャで  「EARTH SOFT PV4」の削除
  →2.電源落としPV4はずす→3.起動しPV-Windows-316.exeインスコ
  →4.電源落とす→5.ドライバのインスコ→6.プログラムPV起動
  →7.エラーメッセージ→ふりだしに戻る
ベータ版を一度入れてしまい、削除しました
 こんな感じ(↓)
  上とほぼ同じで、デバイスの「WinDriver(EARTH SOFT)」削除と
  プログラムの「PV ドライバ バージョン 3.2」の削除を追加
【質問】
手順あってますか?
本スレによるとCOMSクリアが有効らしいのですが、本当?
あとCOMSクリアすると他のPCIグラボやキャプボの認識データも消え、
それもらもデバイス認識し直しっすよね?
459名無しさん@編集中:2007/12/17(月) 15:40:12 ID:ucPbC/6M
1、別マシンに刺してみる(ボードが生きてるか確認)
2、OS入れなおしてみ
460名無しさん@編集中:2007/12/17(月) 16:00:12 ID:/yQzrVTM
60fpsのWMVを作成したいんですが、キャプ時に「60i→60p 変換表示」を「1080i 録画」にすればいいんですか?
461名無しさん@編集中:2007/12/17(月) 16:17:52 ID:Lia/bsKF
>>458
とりあえずCMOSクリア+ほかのPCIデバイスをはずすくらい自分で試せ。
462名無しさん@編集中:2007/12/17(月) 16:42:02 ID:Od0pt6ul
>>456
メモリが2GBで満足してるならそれでもいいんじゃね?
Vistaしかメリットが見いだせない奴は初心者質問スレがお似合いかと
463名無しさん@編集中:2007/12/17(月) 23:44:13 ID:gpX8wZph
シャトルのSN68SG2に64X25000+とメモリ2Gと適当なゲフォ7300LEでPV3
を使用していますが、映像メモリが512MBまでしか確保出来ません。
2Gではこの程度しか確保出来ない物なのでしょうか?ちなみにOSはXP
のメディアセンターエディションです。
464名無しさん@編集中:2007/12/18(火) 00:00:49 ID:jsOMeLok
以前、リモコンの設定について質問したものです。

あの時の設定の仕方が間違っていました
PCから操作→VHS側のチャンネル変更が作動→PCには反応なし
っといった感じでDVD側のチャンネルをかえているわけではありませんでした。
お手数をおかけしました。

この書き込みはちょっとエスパーさんが必要かも…?
465名無しさん@編集中:2007/12/18(火) 00:08:18 ID:187XeOeL
1080i水平画素数ですが、地デジは1440でBSデジは1920に設定しときゃいいと言うことでしょうか?
466名無しさん@編集中:2007/12/18(火) 00:10:15 ID:iEgPQlL6
俺は常に1920
だった1440じゃアスペクト比おかしくなるじゃん
467名無しさん@編集中:2007/12/18(火) 00:14:57 ID:qVtM1snO
468名無しさん@編集中:2007/12/18(火) 01:32:17 ID:FvxCzY9x
このスレは無くなった方がいいな。どうみても総合質問スレの範囲だ。
なんでそんなことも知らんでPV3やPV4買うかね・・・。信じられん。
469名無しさん@編集中:2007/12/18(火) 07:13:34 ID:MpKjgxh9
>>468
いいじゃん。つうか、気に入らないなら見に来るなよw
470名無しさん@編集中:2007/12/18(火) 07:16:07 ID:4+lCkkB0
>>468
ここ初心者スレだぞ
お前は何しにここへ来たんだ?
471名無しさん@編集中:2007/12/18(火) 07:17:38 ID:Pkmumez7
>>468
ハイレベル上級者なあなたは本スレで十分なのでは?

ハイビジョン対応キャプチャボード PV3/PV4 95枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1196591197/
472名無しさん@編集中:2007/12/18(火) 07:42:41 ID:CxeORc+/
>>468の人気に嫉妬。抱いてくれ
473名無しさん@編集中:2007/12/18(火) 08:33:54 ID:Bh54iV5L
>>468
お前買えなかったのか?w
474名無しさん@編集中:2007/12/18(火) 13:51:07 ID:187XeOeL
Dケーブルですが、替えてはっきり画質向上することありますか?
475名無しさん@編集中:2007/12/18(火) 14:07:00 ID:jbf/1bSX
476名無しさん@編集中:2007/12/18(火) 14:07:45 ID:jbf/1bSX
>>474
カモン社製のケーブルでOK
477名無しさん@編集中:2007/12/18(火) 14:28:38 ID:PdB5UKkQ
アースの説明する手順で上手くいかなかったけど
>>330の方法で上手くいったよ〜ということで報告カキコ
478名無しさん@編集中:2007/12/18(火) 15:18:52 ID:GZu9TROV
カモンは地雷
479名無しさん@編集中:2007/12/18(火) 16:50:43 ID:Juz/3tsa
俺のAthlon3000+、メモリ1GのXPでも動作確認。
何とか使える程度だけど新しく組むまでの間、暇がつぶせそうw
480名無しさん@編集中:2007/12/18(火) 17:20:13 ID:uNaOnTju
世の中はデュアルコアが最低ラインになったからなぁ・・・
3万くらいで組めるマシンでHD録画編集できるとはいい時代になったもんだw
481名無しさん@編集中:2007/12/18(火) 19:22:15 ID:XoRrlmfr
E2180が載ったDELLのPCが2万で買えるらしいぞ!
482名無しさん@編集中:2007/12/18(火) 19:34:23 ID:bt7slhoU
俺も普段は1920にしてるんですが、やっぱ地デジの場合は1440にした方がいいんでしょうか?
483名無しさん@編集中:2007/12/18(火) 20:16:13 ID:7KsnHfkQ
初期化できませんでしたが、このスレでCMOSクリアを知り、ググってやってみたらうまくいきました
484名無しさん@編集中:2007/12/18(火) 22:20:34 ID:mNxyuLcf
>このスレでCMOSクリアを知り、ググってやってみたらうまくいきました

おなかすいた〜
485名無しさん@編集中:2007/12/18(火) 22:27:09 ID:iX/2CO/i
>>482
実際にやってみればいいじゃないか
486名無しさん@編集中:2007/12/19(水) 11:37:56 ID:DeNzevkN
>>482 そんなことは無いけどなぁ〜
まぁ、あれだ、局側が1440で流してるって言ってるものをどうするかってところだな。
俺の中の気持ち悪さは 1920i>1600i>1280x720p>1440 ってところ。
縮小する分には、縮小してもいいソースだから気にならんけど、なるべく生に近く保存したいひとは引き伸ばすより1440でいいんじゃないかな。

アナログからの引き伸ばしサンプリングはLanczosとか補完してるわけじゃないからアレルギー多い人も多いしw
487名無しさん@編集中:2007/12/19(水) 11:41:46 ID:UlXR1zS+
俺はエンコする横の解像度に合わせてる。
488名無しさん@編集中:2007/12/19(水) 12:15:00 ID:q3PdVoAQ
島本和彦の漫画の名言「人生録る暇あっても見る暇無し」

489名無しさん@編集中:2007/12/19(水) 19:27:10 ID:CTsqGbyK
NECのノートPCのLavie L LL350/BA1Wを使っています。
メモリ増やして、外付けHDDをつければ、PV4使えるようになりますか?
用途は、TS録画している30分程度の番組をエンコして、DVDに保存したいのです。
なにとぞ、アドバイスを、お願いします。

CPU: AMD Athlon TM XP-M プロセッサ2400+ (そのままではだめですか?)
HDD:60GB →外付けHDD500GBでOK?
メモリ256MB→ノートメモリ512MBを買って、768MBに増やします。

PV4は購入済み。
>>110
ここで紹介してもらったDECAのMG-P19014Nでつなごうと思います。
でも、ちょっと高いものですね。
490名無しさん@編集中:2007/12/19(水) 19:41:03 ID:SVQqRWQx
>>489
人柱乙、レポよろとしか
491489:2007/12/19(水) 19:41:54 ID:CTsqGbyK
書き忘れてましたが、OSはWindows XP です。
失礼しました。
492名無しさん@編集中:2007/12/19(水) 20:10:43 ID:RHHRFPI9
まだ試した人いないんじゃないか?
493名無しさん@編集中:2007/12/20(木) 00:17:10 ID:s1FNXzM3
>>489
まず、シングルコアなら3GHz以上はいる
次にメモリ、1Gはいる
あと外付けHDDだと厳しいかも

PCIはわからん
494名無しさん@編集中:2007/12/20(木) 00:25:17 ID:LDqLDI3i
外付けUSBでも1440程度の録画なら失敗したこと無いお。
1920は撮らないから分からないが。
495名無しさん@編集中:2007/12/20(木) 04:50:20 ID:EbxkHCSX
録画予約がPC起動するたびにタスクトレイに常駐するの止める方法ないの?
496名無しさん@編集中:2007/12/20(木) 05:07:37 ID:81mE4tgq
>495
つ窓の手
自動起動プログラムのオンオフが出来る
497名無しさん@編集中:2007/12/20(木) 05:09:00 ID:EbxkHCSX
>>496
ありがとう!
498名無しさん@編集中:2007/12/20(木) 10:50:46 ID:/rLa3Mtl
アクションゲームを録画しながらプレーしてると
途中で録画が止まってしまう事があるんですが
これはメモリを増やせば解決するんでしょうか?
499名無しさん@編集中:2007/12/20(木) 11:09:19 ID:VtRFnX/f
エスパーさん、出番ですよ〜!
500名無しさん@編集中:2007/12/20(木) 11:10:39 ID:QWbYMkve
HDDの空き領域が連続してないんだろ
まっさらなHDD買ってこい
501名無しさん@編集中:2007/12/20(木) 11:19:28 ID:dDJeZ9iU
デフラグでおk
502名無しさん@編集中:2007/12/20(木) 12:27:54 ID:A8lbGUXi
外付けHDDに保存してあげれば解決するって事れすか?
503名無しさん@編集中:2007/12/20(木) 13:06:21 ID:dDJeZ9iU
さらにRAID0で安心
SATA or eSATA接続
504489:2007/12/20(木) 19:22:27 ID:IBEs22By
>>493
アドバイス、ありがとうございました。
デスクトップパソコンを新しく組み立てた方が無難みたいですね。
505名無しさん@編集中:2007/12/20(木) 20:24:14 ID:lVU92qrn
一回作業が終わったらRAIDドライブ初期化が基本だぜ。
俺はクイックフォーマットだけにしてるけど。
506名無しさん@編集中:2007/12/20(木) 21:59:40 ID:dDJeZ9iU
そういやみんなRAID0はいくつしてるの?
俺は2台(500GBx2)だけど、速度重視で4つ組んでる人もいるのかな
507名無しさん@編集中:2007/12/20(木) 22:44:19 ID:+jOCnvpR
ふっるーい外付けUSB-HDD使ってる俺って (´・ω・`)
508名無しさん@編集中:2007/12/20(木) 23:11:41 ID:Uo3+QuUu
過去レスにもあったけど自分のPCIの電圧が3.3Vか5.0Vのどちらかわからない場合
PV4よりPV3の方が認識してくれる可能性は高くなりますか?
ちなみにM/BはASUS A8N5Xです。
509名無しさん@編集中:2007/12/20(木) 23:14:43 ID:G/Il3HGU
電圧についてはPC Wizard 2008で調べられるよ(完全ではないが)
510名無しさん@編集中:2007/12/20(木) 23:58:39 ID:Uo3+QuUu
Slots Information :

Slot PCI : In Use (32-bit) 5.0v

Slot PCI : In Use (32-bit) 5.0v

Slot PCI : Available (32-bit) 5.0v

Slot PCI-Express : In Use (x16) 5.0v

Slot PCI-Express : Available (x4) 5.0v

Slot PCI-Express : Available (x1) 5.0v

Slot PCI-Express : Available (x1) 5.0v


う〜んPCWizardの診断は完全ではないとはいえ不安。
511名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 00:05:24 ID:t0Dpxonc
PC Wizardだけは本当にあてにしないほうがいいよ。
俺のMSN K8N N4が5.0v表示されたし似た様な人もいたし。
まぁマザボの説明書に32-bit v2.3 3.5v/5vって書いてある
から気にもしなかったけど。自分で調べるほうが良いって。
512名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 00:06:08 ID:t0Dpxonc
すまんPC Wizardだけってのはそれだけを参考にしないで
ちゃんとマザボのページやら説明書を読むっていうことで。
513名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 00:11:31 ID:oc+oRXR5
まぁほぼ5.0vだと思ったらいい
諦めてPV3を使いなさい
514名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 00:13:21 ID:oc+oRXR5
まぁ説明書を参考にすることだね
俺のときは調べたまんま3.3vだったから何も考えずに付けたら使えたけど
515名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 00:24:59 ID:3JaSVdHR
5Vスロットに刺して壊した人って結局いるのかな?
516名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 01:00:16 ID:5I573FNC
MB が KV8Pro で、チップが VIA K8T800Pro だけど
PC Wizard で調べたら 5.0v 表示
でも VIA K8T800Pro でも動いたっていう報告があったからダメもとで差してみたけどふつうに認識されて動いてるよ
さすがに CPU が非力すぎて 1280 以上だと録画が苦しいけどw

録画専用PCだからなんとか動かしてられるけどやっぱり能力的にキツイから新PC組みたいね・・・
517名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 01:02:25 ID:5I573FNC
連投失礼
上のやつ補足

1280以上だと苦しいっては、1280までなら録画できるけどそれより上だと途中で録画失敗しちゃうってことね
518名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 05:07:23 ID:NBghobQN
素朴な質問・・・
これ、AB両方を使った同時録画って可能ですか?
519名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 05:10:34 ID:oc+oRXR5
無理
520名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 05:34:41 ID:32qK+yr5
>>518
W録できるHDDレコ買えよ
521名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 10:05:56 ID:3oIoe3dR
>>518
C2D E6750だが、片方だけでも他のタスク立ち上げると止るよ。
522名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 11:53:01 ID:OiMMjuvv
俺の低スペックPCでもどうにか録画はできるけど
エンコに時間かかりすぎw
45分番組で9時間とか orz
523名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 12:19:57 ID:7Uftq5tT
D3以上で録画したら、aviutilに「大きすぎる」と蹴られた俺です。
524名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 12:26:52 ID:jWlr1jsM
最大画像サイズ変えた?
525名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 12:48:35 ID:7Uftq5tT
>>524
ドモです。
「CSしか録画しないから、D2でいいや!」と放置していた俺でした。
526名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 13:32:39 ID:t0Dpxonc
>>522
似たようなもんだよ1440*1080iアニメに24分アニメが180分
かかってるし。フィルタ類が重いのもあるが。
耐えられないから出かけてるときと寝てるときにシコシコ
AVISYNTH+x264が動いてるよ。AthlonX2 3800という涙目。
527名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 16:12:49 ID:OiMMjuvv
>>526
960*1080iを960*540にリサイズしてwavelet系のフィルタは
使わないようにしてH264+AACでmp4にしてるんだが
24分のアニメで5時間強です。3000+の低スペックの俺はどうしたらいいんでしょ(´;ω;`)
528名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 16:58:51 ID:v76vHq5O
エンコ用のPCを一台組めばいいかと
529名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 20:04:16 ID:xK3gNUCM
デュロン2.1Gで録画できますか?
530名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 20:27:42 ID:jBAOjRpG
>>529
無理

もっとまともなPC用意しろ
531名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 21:48:45 ID:t0Dpxonc
>>527
俺と一緒でPC買ったほうが良いね・・・。せめて2時間で終わるように。
グラボも普通のにすればAVISYNTHならGPUプラグインが使えるから
速度見込めるらしいよ。周期と混合でも悩まされるのにアニメエンコは
つらいね。俺の重いフィルタはアナログソース用のDeDotかな。
532名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 21:56:05 ID:OiMMjuvv
>>531
レスどうもっす
Q6600か5200+あたりで考え中、他の構成は財布と相談。
533名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 23:02:54 ID:Mg+Bic+q
構成を悩んでる間にCPUとか新しくなりそうなので
今冬はノートPCを買ってしまった俺。
しかもノートは後から変えようも無い為に
無駄に高性能にしてしまったので30万超えた(´・ω・`)
534名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 23:06:18 ID:s7vWh2Dv
値下がる前に売れ
数年後にはごみだ
535名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 23:09:04 ID:GEzfdTt+
俺には分かる。それは愛すべきゴミであると。
536名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 23:12:25 ID:OiMMjuvv
PCって3年もすれば過去の遺物なのに
なぜか愛着があってなかなか捨てらんない
537名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 23:16:21 ID:Mg+Bic+q
ベーシックマスターレベルIIIから始まったPC人生、
基本的に捨てないけどな・・・
538名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 23:20:56 ID:P0Vfxu0P
俺も低スペックPCを替えることにしたんだが
6400+とphenom9500ではどっちが速いのかな?
値段そう変わんないし、やっぱクロックが大きい6400+かな?
539名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 23:35:02 ID:UmXmReLm
phenom9500じゃないか?
540名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 23:38:22 ID:P0Vfxu0P
>>539
まあどっちにしろ人柱のほうが面白そうだから9500でいってみるよ。
それにしてもまた石が余っちまう。
これで3つか〜。
541名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 06:12:59 ID:Fvwfqqez
PCI リビジョン2.3で使えますか?
542名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 10:55:43 ID:7HqXM9Xf
刺せば判る
543名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 11:00:04 ID:3XF8y/Bg
地デジは1440、BSで字は1920で録でいいんですよね?
544名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 11:20:04 ID:GAR2+AFU
BSデジ番組でもSDからのアプコンでボケボケな画質だったら1440でもいいと思う
BSデジ番組の放送画質がHDソースなら迷わず1920
545名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 11:40:46 ID:khoc7ydC
昨年の夏からpv3をつかっています。
最近、短い横線ノイズが出て、「画像の乱れを検出しました・・・」
とエラーメッセージが出て録画が止まってしまいます。
マザーも調子悪かったので替えました。
でもノイズは消えません。原因は何でしょう。

1.OCのやり過ぎでマザーと一緒に壊れた。
2ケーブル不良
3そのほか何らかの原因
546名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 11:43:29 ID:m1nRAjkd
>>545
アンテナ関係じゃね?
俺の地域だといつも同じ時間と曜日にノイズが出る
547名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 11:44:59 ID:hn7yzQaf
>>545
int線が他の物と被ってて
帯域が足りなくなってるんでしょ
548名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 11:53:13 ID:khoc7ydC
即レスありがとうございます。
録画機からhdmiでテレビにつないでいる方はノイズがまったく出ません
よってアンテナではないと思います。
帯域は128に設定してありますけど
ほかにpciにさ差してあるものはありません
足りる足りないってどうやって調べるのですか
549名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 13:36:40 ID:khoc7ydC
一番知りたいことは、D端子の不良で短い横線のノイズが出るかどうかということです
550名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 16:50:34 ID:Pi0rZXaY
>>549
出ません
横線ノイズは一昨年から既出の帯域不足によって発生する症状、PV3の初期では頻繁に出てた
551名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 16:52:13 ID:khoc7ydC
ありがとうございました
552名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 17:40:16 ID:tWgLYlhe
地デジ番組をキャプる際、音声(光端子)の接続方法って皆さん
どうされてますか?

チューナー側に光端子出力がついていれば、PV4とそのまま接続
すればいいと思うのですが、チューナーに端子がない場合は

 チューナー → アンプ(光端子出力付) → PV4

で音声の遅延等なく普通にキャプれるのでしょうか?
553名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 17:50:12 ID:fUSSUd5a
取り敢えず、やってみれば?
554名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 18:04:40 ID:bKPIH7S1
うちの機器は全部光出力が付いてるよヽ( ・∀・ )ノ
555名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 18:18:17 ID:tWgLYlhe
>>553言葉足らずですみません。
現在、PV4つけてプレステ2しかやっていない状況です。

せっかくなので、キャプチャに挑戦しようと思うのですが
光端子つきだとチューナー選択の幅が狭まってしまいます…。

もし
>> チューナー → アンプ(光端子出力付) → PV4
でキャプれている人がいれば、チューナー選択の幅が
とても広がるのですが…

と思い質問した次第です。
556名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 18:25:25 ID:bKPIH7S1
安物でなければ、ほとんどと言って良いくらいチューナーには光出力がついてるよ
557名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 18:29:23 ID:urD3/U/1
光もついてないような安いチューナー買っても
後悔するだけ。
558名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 18:37:05 ID:tWgLYlhe
>>556
はい。ですが、当方とても貧乏でして、なんとか少しでも
安く浮かせたいと思い…。

>>557
やはりそうなのでしょうか…。
559名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 18:43:41 ID:bKPIH7S1
そんなら、ヤフオクで買うとか
560名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 18:51:20 ID:yhZItkoS
とても貧乏な人がやるような趣味じゃねえぞ
働け!
561名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 19:07:10 ID:U8HXy9lQ
光付きだと、HVT-ST200なら2万切ってるね。
次に安いのがTU-MHD600のOEM機かな。
562名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 20:40:15 ID:h/rMvCD7
俺も>>458みたいに認識されなくなっちゃった・・ウインドウズアップデートとかが原因なのかなぁ。
563名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 21:28:14 ID:Iip5zDLN
■PV3拡張ツール
ボタン追加・アスペクト比変更・録画タイマ・AVIリアルタイムエンコード機能などその他各種便利機能を追加
http://2sen.dip.jp/pv3/

って最新のPVってソフトとかにも使える?
564名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 21:45:35 ID:YD3eCC2O
PV4に取り付けできて音声もOKな
地デジチューナー付きレコーダーで
安いおすすめ品教えてください
565名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 21:50:58 ID:dQ5ft54Z
566名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 22:05:56 ID:PXKfNkRz
>>565
ありがとうございます。
見てきます。
567555:2007/12/22(土) 22:10:28 ID:tWgLYlhe
>>561
やはり、皆さん光端子出力のチューナーで接続して
るんですね。念のため光端子付のチューナーを購入します。

>> チューナー → アンプ(光端子出力付) → PV4
は、チューナー買ったら自分で試してみます
568名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 22:27:36 ID:50XJV00Q
>>567
http://kakaku.com/item/20474010055/

これがPV4と相性がいいって結論でてるよ
過去ログ読んだほうが良いよ
569名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 22:32:45 ID:uj0RtPB5
個人的には東芝RD-E300orRD-S601。
 ※使用実績:自分
570名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 22:58:23 ID:DRPl96mO
余計なお世話だけどチューナー買うのがひーひーなら
その後どうするんだろう。HDDとか色々物いりだろうに。
571名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 23:21:12 ID:tWgLYlhe
>>570
そこはちゃんと見越して、1Tあるので大丈夫です。
572名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 23:27:48 ID:pg12AxNm
外付けとか言いそうで怖いな・・・。
573名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 23:44:31 ID:tWgLYlhe
>>572
1Tの外付けなんて高くて買えません…
574名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 23:47:31 ID:HJxkAAYP
>>568
Panaのチューナーは「データ取得中」が…
575名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 00:13:28 ID:lpVeXHjQ
万が一のコマ落ちとかヤだから、地Dレコがデフォじゃね?
576名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 00:46:13 ID:xKFcH3YO
地デジチューナーを価格.comで調べたところ
この商品が安くて良さそうなのですが実際はどうなのでしょうか?
http://www.maspro.co.jp/new_prod/dt610/dt610.html
http://kakaku.com/item/20473010072/
577名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 00:49:22 ID:yll6kDS4
音声の光アウトなさそうだけど?
578名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 00:49:27 ID:Atg4Tqvl
HDMIがついてるユニデン製
579名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 01:44:35 ID:ZxgdEn+j
>>574
600は消せるんじゃなかったっけ?
水平960の間引きだけど。
580名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 01:57:58 ID:xNF+WPvf
>>576
つHDキャプチャで使うレコーダー/チューナー7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1192340622/

なぜか、チューナーの話になると必ず地雷を勧めるやつがいるから
簡単に信用しちゃダメだ。
それから、DT610は光出力もないしそもそも地デジ専用。どうしても安
く済ませたいにしても少なくともBS/CS付きにしておいた方がいいと思うが。
581名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 07:54:34 ID:SVO4AwU8
>>576
それは光端子がないので、ttp://kakaku.com/item/2047X110078/を買った俺です
直販に月曜の夜にネットから申し込んで、水曜日には着いたと言う、
  「ありがたいけど、そんなに暇なのか?」
な直販部門ですw
HDMI端子は試してませんが、D、S、コンポジット、全部一斉出力できます。
ただCS/BSの切り替えがトグルなので、Irコマンダーでの制御には向きません。
582名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 08:00:22 ID:S9krhKf3
金がないからってチューナー買うやついるがどうせ後悔するんだから
無理してでもレコ買えよ
583名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 08:00:44 ID:Atg4Tqvl
安物買いの銭失いですよ
584名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 09:51:16 ID:aQ5rU+w3
PV4の存在を知ってからPCを買いかえようと色々と調べてるのですが
動作環境以外にクリアしないといけない要素が多いみたいで
初心者の私には判断が難しいので御教授ください。

ドスパラのプライムエーライトニングAM  
ttp://www.dospara.co.jp/goods_pc/goods_pc.php?b10=55&a=r

こちらの商品なら問題なく720p録画できるでしょうか?
585名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 09:53:48 ID:S9krhKf3
720p
586名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 09:57:12 ID:Atg4Tqvl
なんで720p?
1080iでも余裕だと思うんだが
587名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 10:04:44 ID:EuHNQf5y
720p>1080i じゃないのか。
588名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 10:07:09 ID:aQ5rU+w3
>>586
PV4導入した方のサイトを見てますと
高解像度だと帯域がきつくてエラーがでるとあったので・・・
この場合はPCI-E 16xの空きがあるので気にしなくてよいということですか?
589名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 10:18:13 ID:Atg4Tqvl
>>588
俺はPCIeにGF8600GTとIntensity
それからPCIにはシリアルポート用のボードも取り付けているんだが
たぶんPCIeとは関係ないんじゃね?
590名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 10:35:15 ID:aQ5rU+w3
>>589
そうですか・・・
とりあえずPC買って色々と試してみることにします
ご回答有難うございました。
591名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 10:39:23 ID:Atg4Tqvl
帯域はあまり心配しなくても良いと思う
それよりもPV4を使うならPCIが3.3vかどうか
これは実際調べて試してみないと分からないしね
592名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 10:45:24 ID:xNF+WPvf
前々スレ
712 :名無しさん@編集中 :2007/11/16(金) 00:01:41 ID:9R/fbXZB
ドスパラのPrime A Lightning AMに挿したら普通に動いた。
AMD 690Gチップセットの内臓グラフィックでも問題無く動作するみたいです。

このドスパラのヤツはM/BがASUS M2A-VM HDMIらしい。まあ、ショップブラ
ンドだから販売時期で中身が違うこともあるが、M2A-VM HDMIだとしたら動作
実績があちこちで見受けられるので、それほど心配する必要はないだろう。
593名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 10:53:51 ID:aQ5rU+w3
本当ですか!
心強い返事ありがとうございます。
安心して購入に至れそうです。
594名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 11:56:26 ID:SVO4AwU8
GA-K8N51GMF-9と言うマザーの、GeForce6100のオンチップのVGAですら、
30分番組が1080iで普通に、視聴&録画できましたけど・・・・
595名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 13:14:00 ID:VEt+zSvl
pv4はmonster xみたいにdivx直録りできないの?
596名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 13:24:04 ID:eybss9tt
拡張ツール使えば出来るよ

意味無いけどな
597名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 13:29:13 ID:Rvq6/45y
HDDレコーダーから再生したもの(BSデジタル)をPV4でキャプチャーは可能?
チューナーからのみ可能?
598名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 13:30:17 ID:eybss9tt
>>597
HDキャプチャで使うレコーダー/チューナー7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1192340622/
599名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 13:32:35 ID:lpVeXHjQ
初心者スレとは別に、頭の悪い人スレも立てようぜ
600名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 14:12:58 ID:VzPwaTfS
>>599
賛成したいところなんだけど、頭の悪い人は自分が頭の悪いことも判らないからダメなんだよ
601名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 16:05:35 ID:Rvq6/45y
初心者に頭の悪い人も入れてくれよ
明日やりたいことがあったから、明日着可能なHDRECSというのを買ってみた
やっぱり頭悪い?
602名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 16:09:46 ID:VzPwaTfS
>>601
スレ違いだがもちろんGameSwitchは買ったんだよな?
でなければ最悪のクリスマスを過ごせ
603名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 16:14:00 ID:1A9nygRq
録画ソフトを起動しても黒画面のまま何の反応もない・・・
どなたか思いあたる点があればご指摘ご教授願います

東芝のRD-A301のD端子をPV4へ接続
一旦D端子をディスプレイ(I-O LCD-MF241X)に接続して映像の出力を確認(D1〜D4全て)
PC側はPV4をドライバ・アプリともに3.2(アプリは3.2β3)をインスト、再起動済
その後PV.exeを起動、とくにポップアップメッセージが表示されることなくアプリが起動
しかし黒画面のまま状況が変わらず、また、入力をA/B切り替えるも状況は変わらず
ttp://earthsoft.jp/PV3/qa-2.html
上記の「1.モニタ時の映像が表示されない(映像表示部分が黒のまま変化しない)」の対応手順を試すも
「ウィンドウ最下部に表示される [入力信号検出] の映像欄を確認します。 」⇒○
「ウィンドウ最下部の [オーバーレイ] を確認します。 」⇒正常に動作しています。

ちなみにマシン周りの状況は以下の通りです
[M/B]COMMEL LV-676D
[CPU]C2Q Q6600
[Mem]DDR2 PC6400 1GB*2
[VGA]オンボード GMA3000(Intel Q965)
[HDD]ST3500320AS
[Sound]オンボード Realtek ALC888HD Audio(Intel ICH8DO)
[OS]XP SP2

PCの構成上、結構無理をしておりますが、
オンボードでの動作報告も散見できたので、
うまく動いてくれれば、、と思ったのですが、やはりNGなのでしょうか。。
604名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 16:26:26 ID:VzPwaTfS
>>603
問題の切り分けをしてみろ
まず、そのケーブルに信号が載っているかどうかだ
D端子出力をTVに繋いで映るかどうか確かめるべし
PVxに繋いだとき音は出るか確認するべし
他にオーバーレイを使用したアプリケーションが動作していないかどうか確認するべし
605名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 16:57:39 ID:1A9nygRq
>>604
D端子出力元をD1〜D4まで切換ながらTVに出力を行ったところ、
4つとも映像が出力されました
しかし、TV側に光デジタル端子の入力が無いため、連動して音の確認を行うことはできませんでした

出力側の光デジタル出力設定をPCMに設定確認し、
PV4の光デジタル入力端子に接続
その後PV.exeを起動し、"モニタ時に音声を出力"にチェックしましたが、無音のままでした
(メディアプレーヤから適当な動画を再生してみましたが、映像・音声ともに出力されました)

オーバーレイ使用アプリについてですが、
使用していないと断言できないため、極力アプリを起動していない状態にしてPV.exeを起動してみましたが、
状況は変わりませんでした。
常駐ソフトには、
Intel(R) Graphic Media Accelerater Driver
Realtek HDオーディオマネージャ
があります
606名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 17:42:40 ID:VzPwaTfS
>>605
メディアプレーヤーの設定でXPは確かオーバーレイだけにして再生できたはず
それでやってみて再生できるかどうか
(逆だったかも知れないそうだったらごめん)

でも音声もアウトだから、やっぱりハードウェア構成の問題かもなあ
ドライバをいったん削除して入れ直してみるとかはやったんだよね?
こういうのは意外な見落としが原因だったりすることも多々あるからなぁ
607名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 18:05:05 ID:aRQ1L2BM
RD-A301以外の機器で出力しても写らないのかね。
608名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 18:17:05 ID:1A9nygRq
二度のレスありがとうございます

>>606
ttp://www.uploda.org/uporg1168503.jpg
ttp://www.uploda.org/uporg1168517.jpg
上段の設定で適当な動画を再生し、Alt+PrntScrnで画面を取り込んでみたところ、
(ディスプレイ上は動画が再生されましたが、)
下段の画像のとおり、取り込んだ画像では真っ黒でした。

ハードウェア周りについて、ドライバの入れ直しは行ってみました
ただ、仰るとおり見落としの可能性がありそうですので、
念のため一旦ドライバ+機器の入れ直しを行ってみます

>>607
あまりデジタル機器を持っていないため、
I-OのAVLP2/Gから同様のチェックを行いましたが、
TVのディスプレイには出力されるものの、PV4接続PCの画面には出力されませんでした
また、黒画面のまま録画の指示をかけましたが、
保存された動画のファイルは16KBで、再生不可でした
609名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 18:22:14 ID:WOVAtZ2u
流れを読まずに質問します
PV4持ちですが、今差してるPCが非力なので買い換えです
なんか、ググって見るとPCIの仕様で動かないマザーボードがあるような無いような
で、↓で動きます?

ttp://www.faith-go.co.jp/org_pc/details_pc.asp?id=P3107&opid=00015,00046,00042,00025,00028,00009&opfl=1-1-1,2-1,2-1-1,2,3&series=2007冬ボ&sale=
610608:2007/12/23(日) 20:15:47 ID:1A9nygRq
608です。
ドライバの入れ直しを行ってみましたが、やはり結果は同じでした

予約アプリを終了、アプリ一式のアンインストール後
デバイスマネージャからPV4を削除
レジストリについては何もいじりませんでした

PCの電源を切断後、PV4をPCIスロットから取り出し
念のため綿棒を用いて導電部を清掃
少しの間放電を兼ねて放置後、再度PV4を接続
PCを起動後アースソフトHPのインストール手順に倣って再度インストール
ttp://earthsoft.jp/PV/index.html
「1.セットアップ」の「4.アプリケーションのインストール」までを実施
PV.exeを起動するも黒画面のままで、映像は出力されませんでした

また、デバイスとしてのPV4にIRQの割り当てが無いことも気になりました
PCの起動中、BIOSレベルでデバイスのスキャンをしているようで、
その際他のデバイスには番号の割り当てがあるのに対し、
PV4(MultiMediaDeviceだったでしょうか)だけが"NA"となっておりました
(もともとこれが正常なのか私には分かりませんが・・・)

デバイスが認識していながら動作しない以上、
仰るとおりハードウェア構成に問題があると私も感じました。
少し古めですが、NorthWood時代のマシンが手元にありますので、
一旦そちらで動作確認をしてみます

ありがとうございました。
611名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 20:35:17 ID:aRQ1L2BM
俺のマシンでもPV4にはIRQが割り当てられてないよ。

PV4の話じゃないけど、PCIスロットを変えて上手くいくこともある。
まあ、他のマシンでも駄目だったら不良を疑った方がいいかもね。
612名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 21:32:24 ID:N2GeOOal
入力端子の1と2を間違っているとかないよな

まさかな
613名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 22:01:22 ID:+mgpp4Se
>>612
デヘヘヘ
614名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 22:59:28 ID:UabEPrX5
赤白ピンジャックを使いたいんだけど

光音声 → 赤白 に変換できる物ってある?(ないと思うけど、、、)
615名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 23:22:45 ID:+cHpMUOU
光音声はアナログじゃないよ
616名無しさん@編集中:2007/12/24(月) 00:19:28 ID:B7KScc03
YES 

あぁあああ PS2とかPSPとかどうやってキャプチャーすればいいんだ、、、
monster Xの方がよかったかもしれない orz
617名無しさん@編集中:2007/12/24(月) 00:33:14 ID:UV3gzBMw
SDキャプボ追加すればいいじゃない
618名無しさん@編集中:2007/12/24(月) 00:53:37 ID:v24yI53u
>>616
ん?
PS2って光音声ついてるよな
619名無しさん@編集中:2007/12/24(月) 01:03:47 ID:F4GhjmT7
WMEで取り込みしたいんだけどWMEのデバイス選択の中にPV4が無いのは何で?
ググってPV4の拡張ツール入れてみたけどオーバーレイを切った画面が出てくるだけで何じゃこりゃって感じだし。
WMEの範囲取り込みしろって事なの?
PV4ってデバイスから直でWME取り込みは出来ない物なの?
620名無しさん@編集中:2007/12/24(月) 01:24:00 ID:qf7ENKwF
質問です
今あるビデオテープをデジタルにしたいです
PV4やmonsterxはハイビジョンにできると聞いたんですけど
実際画質とかはどう違うんでしょうか?
ノートパソコンなんでHDDの容量があまりないため
できるだけ少ない容量で綺麗なFULLHDに変えたいんですけどアドバイスお願いしますm[_-_]m
621名無しさん@編集中:2007/12/24(月) 01:32:27 ID:eJPBAEaQ
>>620
そんな質問してるようじゃ先が思いやられる
すぐ調べられるから人に聞く前に基本的なとこから勉強したほうがいいよ
622名無しさん@編集中:2007/12/24(月) 01:34:20 ID:+wHQEl0x
>>616
HDDレコーダーに入力

HDDレコーダーの光&D端子から出力

といった経由も環境によっては。遅延凄いけどな。
623名無しさん@編集中:2007/12/24(月) 01:48:25 ID:B7KScc03
>>617
あ、そうだ
SD画質なんだ、、、

>>618
あったっけ?w
うん、調べたらあった

>>622
そう、それ考えた
ただ指摘されてるように問題なんだよなぁ
SDキャプボを買うよりそっちの方が楽だから、そうするしかないかなぁ
624名無しさん@編集中:2007/12/24(月) 01:55:20 ID:ivLOrtTp
すみません、
PV4買った後にいろいろ調べてたら、
家のPCがPCI EXPRESSだとゆうことに気付き、
どうすればいいのか分からなくなってしまったので教えてください!
625名無しさん@編集中:2007/12/24(月) 01:59:33 ID:MdtvtTHu
>>624
PV4を売ればいい。そしてもうこないでね。
626名無しさん@編集中:2007/12/24(月) 02:05:28 ID:+wHQEl0x
>>623
ジャンル次第では遅延しても平気なんだけどね。

オーディオコンバータ使っても、音声だけ遅れる可能性あるし
無難なのは今ある機器を利用する事かね。
627名無しさん@編集中:2007/12/24(月) 02:09:09 ID:hGDgxYUP
>>620
アプコンしたいならHDMIオプティマイザーでも使ってな
容量を抑えたいなら圧縮はx264かDivX

>>624
PCIソケットくらい付いてるだろ?
そこに挿せ、本当にないなら諦めろ
628名無しさん@編集中:2007/12/24(月) 02:13:39 ID:tKF9NJar
HDオプティマイザー
629名無しさん@編集中:2007/12/24(月) 02:21:11 ID:hGDgxYUP
ごめん、それ
どっちにしろこれを使う場合はPV4じゃだめだ
HDMIの付いたIntensityかHDRECSを買え
630名無しさん@編集中:2007/12/24(月) 06:06:50 ID:3sQAdPQl
家のPCがPCI EXPRESSだとゆうことに気付き

ゆうこと
631名無しさん@編集中:2007/12/24(月) 08:27:16 ID:d/CqyMOy
>630
落ち着いてPCIとPCIeについて調べろ
まずはそれからだ
632名無しさん@編集中:2007/12/24(月) 09:15:39 ID:1uu5IVOY
633名無しさん@編集中:2007/12/24(月) 09:27:31 ID:43Mv/9OH
初めて自作しようと思い秋葉行ったら売ってたので思わずPV4買いました
残金を増やしてM/B代稼ごうと有馬に突っ込んだら逆にJRA貯金になってしまいましたorz

どうすればいいですか?
634名無しさん@編集中:2007/12/24(月) 09:28:54 ID:9FKJcE6Q
PV4と、PCと、地デジTV持ってればPCに地デジが録画できますか?
635名無しさん@編集中 :2007/12/24(月) 10:15:01 ID:j7WqW45X
D端子の映像「出力」が必要です。
636名無しさん@編集中:2007/12/24(月) 10:24:44 ID:9FKJcE6Q
>>635
HDDレコーダーも必要なんですか?
637名無しさん@編集中:2007/12/24(月) 10:26:14 ID:uLVXlxaN
>>636
悪いこと言わないから買うな!
638名無しさん@編集中:2007/12/24(月) 10:27:36 ID:nupRIHbA
ID:9FKJcE6Q
お前は手ださないほうがいい
639名無しさん@編集中 :2007/12/24(月) 10:30:37 ID:j7WqW45X
映像出力D端子のあるのはHDD(BD/HD DVD)レコーダーか
チューナーが一般的ですね。
スレ的には性能も使い勝手からもレコ推奨ですけど。
質問の感じだとPC録画よりBD/HD DVDレコ買った方がいいかも
640名無しさん@編集中:2007/12/24(月) 14:16:25 ID:qOJ/m69Y
個人的にはテレビ番組の録画は専門のレコーダーに任せた方が
簡単で確実だと思う

PV4はゲームを直撮りしたり
レコーダーで録画した番組をPCに取り込むために使う物だと思うんだけど
認識として間違ってる?
641名無しさん@編集中:2007/12/24(月) 14:35:54 ID:Son0r2kn
俺はD3がクソなモニタに映す為に買った。
642名無しさん@編集中:2007/12/24(月) 14:37:00 ID:v24yI53u
部屋にテレビがない俺は視聴用にも使ってる
643名無しさん@編集中:2007/12/24(月) 15:55:54 ID:sh0SHsmR
PS3とXBOXからPV4とアンプにパッシブ分配器を通して光デジタルを繋ごうと思ってるんですが、同じようなことしてる人いますか?
PV4が光を読み取ってくれるか不安なのですが…。
644名無しさん@編集中:2007/12/24(月) 19:56:15 ID:C0lHODbJ
一昨日買ってきてつけてみたのですが、音声が
ザーーーーーーーーーーーー
という感じでまともに聞こえません。
箱○とSHARPのHRD20で試しましたが、どちらもダメでした。
ケーブルかなと思って他でちゃんと使えてるのを使ってみましたが、ダメでした。
他にもこんな症状の方っていますでしょうか?
645名無しさん@編集中:2007/12/24(月) 20:19:52 ID:hHORU8GO
音声をAACとかAC3にすると、うちも
ザーーーーーーーーーーーー
という感じでまともに聞こえません。
646名無しさん@編集中:2007/12/24(月) 20:47:46 ID:hGDgxYUP
リニアPCMにしましょう
647名無しさん@編集中:2007/12/24(月) 20:48:08 ID:tL4lD0QE
結構マルチなんですが完璧にスルーされてるのでココでも質問させて頂きます。
何度もみてる方は不快だと思いますがご容赦ください。
ワタクシ先日xbox360を購入してD端子でPV3に出力、PCのディスプレイに表示しています。
ところがゲームプレイモードでは720pが表示されません。1080iは正常に映像が表示されるのですが。
どなたか720pでもゲームプレイモードで表示可能なビデオカード教えて頂けませんか?
648名無しさん@編集中:2007/12/24(月) 21:21:43 ID:nupRIHbA
>>647
>どなたか720pでもゲームプレイモードで表示可能なビデオカード教えて頂けませんか?

この文がスルーされる原因ということが分からないのか
649名無しさん@編集中:2007/12/24(月) 21:29:12 ID:9UaW4KPU
ゲームモード、新版では廃止になったぐらいだから
実際に稼働可能な環境って限りなくレアケースなんじゃないかな。
ゲームモードのことは忘れた方がいい気がします。
650名無しさん@編集中:2007/12/24(月) 21:29:36 ID:VG9SAxfG
P35-DS4 で PV4が認識されないんだけど、
同じ環境の人いますか?

カードが壊れてるのかな
651名無しさん@編集中:2007/12/24(月) 21:35:33 ID:tL4lD0QE
>>648
>>649
むぅ・・・PV3ではみんなゲームプレイモードは使わんってことかぁ
モンXも購入対象にすべきかな
652名無しさん@編集中:2007/12/24(月) 21:38:27 ID:tL4lD0QE
>>648
ああ、、、もしかしてゲームプレイモードで表示可能かどうかはビデオカードで決まってないってことな?
653名無しさん@編集中:2007/12/24(月) 21:40:03 ID:DBh9AD6c
>>649
PV アプリケーション ソフトウェア
--------------------------------
バージョン : 3.2
リリース年月日 : 2007/12/24
--------------------------------
1. ソフトウェア変更点
・ゲームプレイモードを追加しました。オンにすると映像と音声の同期を考慮せずに、
映像と音声の遅延を最短にします。
このモード選択は映像モニタと音声モニタに影響を与えるだけで、
録画ファイルへの影響はありません。
--------------------------------
654644:2007/12/24(月) 21:43:46 ID:C0lHODbJ
>>645,646
さんきゅーです
655649:2007/12/24(月) 22:23:46 ID:9UaW4KPU
>>653
ありゃ。 大変失礼しました。

>>651、ごめん >>649はスルーして 
656名無しさん@編集中:2007/12/24(月) 22:28:06 ID:+BBBQ0z0
>>650
まだ、あんまし試してないけうちのだと使えてますよ(rev2.0ですが)
ただ、ソフトが3.20だとエラーでとれないから3.16使ってます

一応軽くスペック
CPU Core 2 Quad Q6600
MB P35-DS4 rev2.0
グラボ REDION 2600XT
メモリ バルク 1G ×2
657名無しさん@編集中:2007/12/24(月) 22:32:44 ID:WvmnixUy
正式版キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
ってことでアップデートしたいんだけど、ドライバとか
アプリは消さなくてそのままインストールでいいのでしょか?
658名無しさん@編集中:2007/12/24(月) 22:39:34 ID:/EYAUmU/
>>650
うちも問題ないよ。
初期ロットは認識しないみたいだけどね。
659名無しさん@編集中:2007/12/24(月) 22:49:21 ID:B7KScc03
PS3キャプチャーしてる人って
AVマルチ → D端子 接続?
660名無しさん@編集中:2007/12/24(月) 23:35:44 ID:B7KScc03
>>659
自己解決 オッケ ━━━━━━ (ゝ〇_〇) ━━━━━━ イ !!!!!
661名無しさん@編集中:2007/12/25(火) 01:11:58 ID:SVZXEqMT
PV3から3.15へのアップデートってメリットある?
662名無しさん@編集中:2007/12/25(火) 10:59:42 ID:iM49Fqvm
>>640
同意

おまかせ自動録画とか、キーワード検索で適当に溜め込んで
保存したい番組だけを、視聴しながらPV4で取り込んでるよ

PCで録画予約なんて面倒で、とてもやってられん
663名無しさん@編集中:2007/12/25(火) 11:21:11 ID:zirHLMfe
アニメの事前特番とかでお笑い芸人がトークしてる場面なんていらないしな
レコーダーにEPGで予約録画してアニメ部分だけ再生してPV4でキャプチャしてるよ
664名無しさん@編集中:2007/12/25(火) 15:34:29 ID:+Hlulsiv
>>656
>グラボ REDION 2600XT
RADEONじゃなくて?
665名無しさん@編集中:2007/12/25(火) 15:58:49 ID:BY0NNyf6
>>597
>>644
俺、東芝 RD-X6→pv3録画してるけど
テレビの電源消してから1時間くらいして、
テレビ側の電源がプチッと完全に落ちると
pv3の音声がビリビリジリジリのノイズに変わるな
あとたまに起動したときネガっぽいブルーになる。
電源着けてる分には問題ないんだけどね。
レコーダーで録るとTSブッコ抜き再生してくれるから
解像度変更で最大1920x1080i録画できるのはいいよな。
難点はレコーダー側でチャプタ編集するときの反応が遅すぎ。
666名無しさん@編集中:2007/12/25(火) 18:53:57 ID:XfXsepMh
624です。
33MHzの物じゃないとダメなんですよね?
PV4ぶっ挿そうとしても挿さらなかったもんで…
667名無しさん@編集中:2007/12/25(火) 19:50:49 ID:UXPnxDF9
質問なのですが、PV4買ったんですけど自分の環境で動作するか不安になって
質問させてもらいます。

マザボ P5B
CPU コア2 6300 2.5G
メモリ 2G
です。
PV4は第2ロットです。
WMVで1000Kぐらいで使いたいのですが
この環境で動作しますか?
668名無しさん@編集中:2007/12/25(火) 20:11:02 ID:ue+k5AzH
>>667
初心者以前の問題。
不安なら試してみれ。
669名無しさん@編集中:2007/12/25(火) 20:25:37 ID:4UNzFFa8
>>667
人に頼ろうとするな。
そのくらい、自分で検証しる。

検証の結果、MonsterXと相性が悪くて使えなかった俺涙目。
今さら売っても買い手付きゃしねえ。

PV4は素晴らしい。
670名無しさん@編集中:2007/12/25(火) 20:34:04 ID:UXPnxDF9
おし!
PV4素晴らしいなら使える!!
使えなきゃ誰かにあげる!!
671名無しさん@編集中:2007/12/25(火) 20:49:06 ID:4UNzFFa8
>>670
イイネ、その意気だwwwwww
672名無しさん@編集中:2007/12/25(火) 21:09:33 ID:KH5TVp37
PV4とサウンドカードは関係ありますか?
CPUの仕事を減らせるならサウンドカード増設も考えたいのですが、PCIだと帯域が共用ということで、どうとらえたら良いのか分かりません。
プレビューと録画でも違いがありますか?
673名無しさん@編集中:2007/12/25(火) 21:09:46 ID:4Nbh6Z4I
このスレはツンデレの集まりだから心配すな
674名無しさん@編集中:2007/12/25(火) 21:23:12 ID:zirHLMfe
サウンドカードがノイズ源になることあるからオンボードの方が良い環境もある
キャプチャカードによってはONKYOのサウンドカードを併用するとビートノイズ載る
675名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 00:11:06 ID:y9qO0Nak
これって地デジは問題ないようですが市販BDは無理なんですか?原理をいまいちわかってなくて・・・
676名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 00:21:32 ID:9pxCRC6s
>>675
原理がないのが売り。
677名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 00:26:15 ID:+odxweKQ
>>675
入力端子でどう応用できるか判断できないのならお前小学生以下
678名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 00:28:43 ID:5SBVgg0c
>>675
わからないんだったら買わなきゃいいじゃん
BD以外にも選択肢はあるんだから
679名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 01:06:36 ID:FDMSEPnA
>>674
そうですか…。ありがとうございます。
とりあえず良く分かってないなら手を出さないほうがいいようですね。
680名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 01:30:12 ID:CDrDNsab
>>675
どちらにせよ、そんなことすらわからないようなら止めとけ
多分まともに使えなくて悲惨なことになる
681名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 02:00:53 ID:4jdcN2yE
D端子はデジタルじゃないからHDCPは乗らないんよ
マクロビジョンだけ
でもPV4はそれを検出できない
682名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 02:08:34 ID:wSO/dnon
664です
>>664
間違えてましたorz、他にも打ちミスが・・・

この前買ったHDDレコーダーの再生時の表示(放送局と再生マーク)が消せなくて凹んでる・・・
VHSを使ってたときは普通に画面設定とかで変更できたのに・・・
明日辺り、メーカーに表示について問い合わせようかと検討中
レコーダー購入時には注意したほうがいいかも(当たり前のこと?)
683名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 02:11:11 ID:0IW6U9KE
>>682
みんな知ってる

HDキャプチャで使うレコーダー/チューナー7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1192340622/
684名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 02:12:31 ID:4jdcN2yE
シャープはやめてパナにしよう
685名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 02:19:53 ID:wSO/dnon
>683
サンクス、情報不足でした
ついでに買ったのがシャープでした
見事に大当たり・・・orz
特売には気をつけなくては・・・
686名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 03:54:38 ID:CkgbV8F/
プレイヤー?はD1・D2出力で、アナログ放送をキャプしているから
720*480の4:3でPCに保存されているのはわかるんだけど
保存してあるものから解像度を確認する方法はありますか?
687名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 04:30:22 ID:l1XNEi+T
Vista Transformation Pack
http://cowscorpion.com/Theme/VistaTransformationPack.html

これを使ってもPVのアプリは正常に走るでしょうか?
オーバーレイ関係でvistaと同列になって動かなくなるとこまるので、
併用している方がいらしたら動作報告お願いします。
688名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 04:49:49 ID:cFp9XEOs
>>687
何を持って正常とする可だけれども
数ドットアスペクト比がずれる可能性がある
アプリケーションのフレーム(映像のフレームではない)も結構無理矢理変えるので
プレビューサイズがおかしくなるかも
自分の環境ではおかしくなったので辞めました

まだ、誰も書いていないけど、重くするだけでそんなことする必要ねーよとか
Vista厨はイラネとかVistaで動くんだからVistaにすりゃいいじゃんとか
事情とか心情をまるで考えないレスが付くかも知れないけど、がんばってw
まあオレもUIを変更する必要性が理解できないけどw
689名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 12:53:34 ID:jttff1P0
>>685
シャープのやつはACWからだめだとあれほど(ry
690名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 13:02:52 ID:5SBVgg0c
Vistaってそんなにいいわけ?
XPを捨ててまで使う必要があるの?
わざわざVista使ってPV4が動かねーだの騒いでいるってw
691名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 14:33:27 ID:y9qO0Nak
OSだけVistaに移行してるんじゃなくて、PC自体の買い替え組が初期OSとしてVistaを選択してる場合が多いんだと思う
ちなみに>>687は別にXP捨ててるわけじゃないだろ
692名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 14:55:41 ID:N0lMlrEk
674で書かれてるPCIのサウンドカードがノイズ源になるって話マジですか・・・
いまはONKYOのSE-90PCI使ってるんだけど
PV4使ってる人達はオンボかUSB接続のものを使ってるの?
693名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 15:06:38 ID:UwSGjeiO
再生はUSBのVH7PC、ループバック光用にenvy24カード使ってるが問題茄子。
694名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 15:31:48 ID:RULN3nlt
PV4買ったんですけどPCIスロットがロープロでした
玄人志向 PCI延長コネクタ PCI-6.5CM
ttp://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=254
コレを使ってPV4は使用できるでしょうか?
695名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 15:36:43 ID:KAN6HL+y
シャープのレコだけど
HRDシリーズなら勝ち組
696名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 18:12:19 ID:wSnPprLk
PV4でPS2のD入力を取り込んだのですが、映像が全体的にピンクがかって色が変です
ググると同じ症例の方がPS2のコンポーネント入力設定を"Y Cb/Pb Cr/Pr"にすれば解決したという報告がありましたが
同じようにしても改善されません たまに数秒色が正常になったかと思うとすぐもとに戻ってしまうあたりも怪しいです
どなたか解決法をご存じないでしょうか?
697名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 18:23:35 ID:Et0NrLoc
あぁ、、、monster Xにしとけばよかった orz

PV4も安くていいんだけど、自分に必要なのはmonsterXだった、、、
独り言スマソ
698名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 18:40:05 ID:4jdcN2yE
>>697
ここはあなたの日記帳ではありません
チラシの裏にでも書いててください
画素ズレするモン糞のどこがいいんだか
699名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 20:29:37 ID:Et0NrLoc
>>698
そこまで反応するお前も面白いなwww
700名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 21:03:11 ID:2WWpam5O
通販きてる200も
701名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 21:08:40 ID:4WDlfetE
あれっ、さっき在庫切れになってたんだけどなぁ〜。
またみんな遊んでる?
702名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 21:29:32 ID:dzPf8BrD
>>697
               _,. -‐1    ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
          _,. -‐:'´: : : : : |  , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
     ,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
      /: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/  i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
  ,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/    l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
 ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ  l|  l|  l:|::.::.::.::.::|
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/  ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::|
  ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/    ┬--、  }::.:/::.!
  ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj     {辷リ ′/::/!::/ここは貴方の日記帳じゃないわ。
 ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/     ;         /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ   r―-,    /-:'´::;′ チラシの裏にでも書いてなさい。
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐'   ィ;、:::∧:{
    /:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ  rく` ト、. -‐'´ | `:く `   ね!
   厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.|  _,.-‐! \  __,,. -‐''´ }‐:、
       _l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く    ∨       > \
   _,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\       _,.-:'´: : : : : :>、
 ,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´  ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V       l
,Jー'´: : : : : : : : : : :`辷'_,,、 '; : : ∧: : : : : :_; -'´         |
  l´: : : : : : : : : : : : }´   l  l`ー':.:.:`ー:.'"´:〈         v'
703名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 21:35:00 ID:5w4+D7ul
>>695
偶然HRDシリーズ持っているオレにkwsk。
704名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 21:36:04 ID:atAXtfY+
どっちも一長一短
705名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 00:03:07 ID:WwqeerO3
アキバ歩いてきたら
モンペケも殆ど似たような値段にまで落ち込んできてるのな
706名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 00:23:04 ID:AhZbRX0z
ゲームモードってドライバのどの変が絡んでるのかしら。
ラデオン9600XTで2年ぐらい更新してなかったので入れなおしたら
機能しなくなった、コントロールパネルが無駄にクソ重いし・・・
707名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 01:10:16 ID:agvJvMwb
Vistaで使ってる人への質問
  問題なく使えてますか?

Vistaでオーバーレイ使わずに使ってる人への質問
  重くないですか?
708名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 02:13:52 ID:Xq5DThWp
ちょっち質問。
ttp://wiki.livedoor.jp/kishow99/d/PV4%a4%cb%a4%c4%a4%a4%a4%c6
↑のPV4不動確認M/Bの項目の筆頭にうちのDG965RYが載ってたんで、
ママン買い替え覚悟でPV4買ったんだけど、普通に認識&動作してしまった。

結局、M/Bとの相性が発生しまくったのはPV4初期ロット70枚だけの話ってことでおkなんですかね?
教えてエロイ人

一応、PC環境
OS:XPPro
M/B:DG965RY
CPU:E6600
HDD:250GB+320GB
メモリ:PC6400 1GBx3
VGA:Raeon HD3850
電源:450W
709名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 07:20:56 ID:3s+ld3lr
PS3のゲームをD4で録画したいのですけどRAID組まないと
無理ですか?主にレースゲームを録画したいのですが
710名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 07:33:10 ID:Ncwm2Wtm
D4
711名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 07:51:04 ID:QtsFErEp
もともとPVは独自に圧縮される仕様になっていますので、
D3でもD4でも最近のHDDでは無理して組む必要はありません
ただし念のため録画前にはしっかりとデフラグしておきましょう
712名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 07:55:06 ID:7t+uYpu7
PS3のレースゲームってGT5Pのことか?
アレ、PV3で録画できなくね?
頻繁に信号のみだれで録画が中断してどうにもならない
713名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 08:48:51 ID:Y5IrgyIG
>>712
オレもオレも!
3分ぐらいで信号の乱れでてまともにキャプれない
714名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 14:16:47 ID:Ncwm2Wtm
音声のことで質問
いつも56kbpsでエンコしていたのだが
124kbpsか192kbpsでエンコしてほしいと言われた
俺には違いはわからないが何が違うのか教えてほしいです
お願いします
715名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 14:24:45 ID:GnlnXJ1b
>>714
専用スレあるよ

MP3のビットレートは192がベター?2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1190557843/
716名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 14:35:31 ID:Ncwm2Wtm
>>715
ありがとうございます
717名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 16:07:12 ID:1WypKM5s
>>714
124じゃなくて128の間違いだよね。
自分は普段は128で音楽番組系は192にしている。
718名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 17:14:11 ID:Mzcj4KDt
PV4+拡張ツールで使っています。
今までPV4上で普通に出ていた音声がでなくなりました。
録画して、エンコしてみたらしっかり音声は入っています。

拡張ツールのdllを3つとも取り去ってみたら、またPV4で音声が出るようになったので、
拡張ツールの問題だと思うのですが、どうしたらいいのか、アドバイスお願いします。
719名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 17:34:35 ID:RoYMU999
56kと192kの違いが分からないとか耳鼻科いった方がいいと思うよまじめに
720名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 17:49:19 ID:agvJvMwb
>>718
あれ、俺がいる・・・

昨日PV4化したら、拡張入れると音鳴らなくなった。
拡張無しにしてるときでも、メモリを640MBより上にすると音が鳴らない。(PV3の時は896MBでも問題なかったんだが

で、ドライバ入れ直したり、スロット変えたりいろいろしたんだが、
俺の場合はPV.exeのところにあるPV3Tool.iniを消すと直った。
721名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 18:08:17 ID:z5xSO/p8
624です。
33MHzの物じゃないとダメなんですよね?
PV4ぶっ挿そうとしても挿さらなかったもんで…
722名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 18:23:39 ID:3s+ld3lr
>>711
ありがとうございます
723名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 18:49:26 ID:Mzcj4KDt
>>720
それっぽいかもしれません。
dll消して、音が鳴るのを確認して、またdllを入れ直しても、
また再現するので、どっかのファイルに設定を保存してるんだと思ってました。
家に帰ったら試してみます。ありがとうございます。
724名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 19:00:34 ID:WzTqaV6s
PV4から入力したAC3をモニタ中パススルー出力できますか?
やはり拡張ツール使っても5.1ch再生が出来るのはアナログ接続かDTS Interactive等を利用した場合だけでしょうか。
725名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 19:49:32 ID:nPGNGWJ6
リモコンについての質問ですが、学習はできましたけど、送信はできません。
なぜですか
726名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 19:52:42 ID:jLJjkAUT
それじゃ意味ないじゃん
727725:2007/12/27(木) 19:54:01 ID:nPGNGWJ6
距離によってできないことがありますね…
解決しました
728名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 22:00:19 ID:dz9kiIcJ
おいおいおい!ww
P5Bでつかえねーじゃねーですかwww
729名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 22:12:51 ID:dz9kiIcJ
バカですまん!
730名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 22:23:45 ID:/spvI5DY
P5Bなら箱付き完品で買取高いから買い換えるなら今のうちだな。
731名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 22:49:40 ID:OIZxarN7
>>714
音質が違うだろう。
56kじゃこもった音に聞こえるよ。
128でやっとまともになるけど、最低160〜256くらいは欲しいよね。あっ、これMP3の場合ね。
732名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 22:53:02 ID:RoYMU999
>>731
128でも一定周波数より上がバッサリ切れてるのよくわかるぞ
733名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 23:09:34 ID:OIZxarN7
>>732
マジか、俺にはそこまではわからんかったよ。
すでにMP3自体が終わってるんだろうけどねww
うちはAACかOGG&WMAでしか録音してないわ。

スレチスマソ
734名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 23:18:50 ID:AhZbRX0z
wav。
735名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 23:39:09 ID:8LPluAnd
視聴せずに1080pでHDD保存のみでもAthlonXP3000+ではキツイでしょうか?
気がついたら発作で注文しちゃったけど・・・
736名無しさん@編集中:2007/12/28(金) 00:27:45 ID:DghaewfN
ゲームのD端子をPCとテレビに接続したいんだがいい案ある人!
737名無しさん@編集中:2007/12/28(金) 00:37:32 ID:gEzHlHGL
自分でものを調べない子供は大嫌いです
738名無しさん@編集中:2007/12/28(金) 00:47:15 ID:oD6Q9YYN
差し替えればいいんじゃね?
739649:2007/12/28(金) 00:58:52 ID:T9PrlGNJ
>>736
AV機器と違ってゲームは身軽だから
PCとTVから、それぞれDケーブルを伸ばして
ゲーム機の近くに遊ばせてればいいんじゃないかな。
見た目カッコ悪いけど確実かつ安上がりっしょ。
740名無しさん@編集中:2007/12/28(金) 01:08:34 ID:DghaewfN
いや!マジわかんねんだ
D端子分配器とかないしDVDレコーダーとかから中継しようかなと
考えても必要な分の端子の入力出力がないんだ
741名無しさん@編集中:2007/12/28(金) 01:22:00 ID:T9PrlGNJ
>>740
テレビとPC、同時に映すなら
分配機は避けられないんじゃないかなぁ
742名無しさん@編集中:2007/12/28(金) 01:22:05 ID:x+4OWsap
D端子中継アダプター AT-DV3DD で繋ぎかえる。
アクティブ分配器買うよりは安いだろ。
743名無しさん@編集中:2007/12/28(金) 01:32:54 ID:DghaewfN
分配器ないよ!って電機屋に言われたよ!大手電機屋ね
あの短い中継アダプターはどうしたら分配器みたいになるのか考えたけど
まったくわからなかった!
もちろん繋ぎかえるってキーワードは見落としてないからね
ほんと俺みたいに人に迷惑かけて35過ぎて童貞よ!
お願いします!
744名無しさん@編集中:2007/12/28(金) 01:42:58 ID:DghaewfN
やべ!!D端子分配器あったわ!
ほんとすまん。
俺の童貞までカミングアウトしちったよ。
分配器2万ぐらいでありました!
心配かけました
騙されました
今夜がヤマダー
745名無しさん@編集中:2007/12/28(金) 02:05:59 ID:YOBEFDED
>743
分配機の前にソープ行け
746名無しさん@編集中:2007/12/28(金) 04:04:14 ID:MzQYFTm2
地デジチューナー付きのTVとPV4を繋いで使用しようとしているのですが
その場合はTVは付けっぱなしにしておかなければPV4側では映らないですよね?
747名無しさん@編集中:2007/12/28(金) 04:07:35 ID:r4VaESN6
>>746
その前にD出力機能のついたテレビってあるの?
748名無しさん@編集中:2007/12/28(金) 05:13:57 ID:lUgEI3Lw
>>747
怪しい中国製しかないんじゃね?
あと昔のソニーのWEGAとかね
749名無しさん@編集中:2007/12/28(金) 06:29:48 ID:r4VaESN6
そんな昔のじゃ地デジチューナすらついてないんじゃねか
TVの出力やレコの入力はいまだにS端子とコンポジのみだもんね
ケチだよな全く
750名無しさん@編集中:2007/12/28(金) 07:29:05 ID:qS0HSHnH
音声を分配したいのですけど以下のモノでいけますか?
あと光入力付きのスピーカーとかヘッドホンとかあるならおしえてください。
http://www.fuji-parts.jp/shopdetail/004003000004/order/
http://www.fuji-parts.jp/shopdetail/007005000020/
751名無しさん@編集中:2007/12/28(金) 08:07:01 ID:r4VaESN6
スピーカーはこれがオヌヌメ
http://www2.jp.onkyo.com/what/news.nsf/view/GX-100HD
752名無しさん@編集中:2007/12/28(金) 09:20:31 ID:hcF9T4od
最近「CPUの処理能力不足で録画を中止しました」って出て録画止まっちゃうようになりました。
それまでは正常に録画できており、特に何もいじってないのにある日を境に突然そうなりました。
PCスペックを上げるのは簡単ですが、正常動作していたものがダメになったのでちょい不安です。
何か他の要因って考えられますかね?

M/B:P5NSLI
CPU:Core2Duo E6400
HDD:120G、80G、 ここに保存→320G SATA300 7200
メモリ:PC6400 1GBx2
VGA:GeFo 7600GS
電源:460W
753名無しさん@編集中:2007/12/28(金) 09:43:02 ID:HVF9WWmv
ネットとか見てるなら、スパイウェアも確認しておいた方がいいよ。
知らぬ間に常駐する。Ad-aware で検索。
754名無しさん@編集中:2007/12/28(金) 12:31:30 ID:o+8dIGf+
>>728
俺P5Bだけどなぜか普通に動いてるし問題もないっぽ
755名無しさん@編集中:2007/12/28(金) 13:17:03 ID:XTs7cViC
何か1920を設定すると、ブルートゥースのマウスとかキーボードの認証が
しょっちゅう落ちるんだけど、これはPV4で起こりうる不具合なのかな?

そういう報告ある?
1440なら問題ないんだが。
何でだろ?PCIの帯域が関係してるのかな?
でもブルートゥースって、PCI使ってるんだっけ?
756名無しさん@編集中:2007/12/28(金) 14:39:55 ID:T9PrlGNJ
>>751
シンプルでいいデザインだね
757名無しさん@編集中:2007/12/28(金) 17:55:18 ID:1nTl2RlZ
>>752
アンチウイルスソフトが原因の場合があるぞ
AVGとか鬼門
758名無しさん@編集中:2007/12/28(金) 18:37:06 ID:qS0HSHnH
>>751
ありがとうございます。
しかし家にあるMDコンポ見たら光入力ありました・・・orz
759名無しさん@編集中:2007/12/28(金) 20:01:46 ID:PSIg22wQ
>>757
AVGは比較的軽いから大丈夫じゃね?
設定次第だろうけど。
760名無しさん@編集中:2007/12/28(金) 20:20:58 ID:XTs7cViC
>>755は分かる人いない?
761名無しさん@編集中:2007/12/28(金) 20:33:01 ID:1nTl2RlZ
>>759
いや軽いとかどうかでなく、ツールによってはエラー吐くことあるんだよ、AVG
762名無しさん@編集中:2007/12/28(金) 20:36:24 ID:1nTl2RlZ
>>760
PCIとUSBはサウスチップ経由で接続されてるからその関係かな?
IRQの割り当てが被っていないかマザボの仕様を確認してみて。
763名無しさん@編集中:2007/12/28(金) 20:48:09 ID:ZEtOwKeO
キーボードとマウスはLANで共有してる
764名無しさん@編集中:2007/12/28(金) 21:06:31 ID:b9QMAxBv
VNC?
765名無しさん@編集中:2007/12/28(金) 23:43:23 ID:mu33MjVA
録画して出来たDVファイルをTMPGEnc4.0で
読み込めないのですが・・・
aviutlでは読み込めます。
766名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 00:34:54 ID:gsK2vutW
>>765
読めるのはVer.4.2.9.206以降
767名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 02:02:32 ID:CV7s0V2i
D端子分配機は高杉。何あのぼったくり。
D端子-コンポーネントケーブル買って、TVゲーム用のビデオ端子分配機で分配した方がマシ。
ケーブル3本買っても、合計で5000円もしないわっ!音声は光ケーブルなので問題無し!
画質の劣化?あったとしても気づかないレベルだよ。

D端子って結局日本のみのマイナー規格なので高値維持なんだろう。

>>750
その光ケーブルセレクタいいね。値段も高くないし。
上海問屋で買った1980円の3系統のやつは接触が悪すぎた。一応、使えてるけど安心して使えない。
768名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 03:45:14 ID:BEVSzigT
WMV出力プラグインとWMV出力プラグイン plusだとどっちが良いんですか?
769名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 03:55:29 ID:VTYg1FcY
どちらなりと
770名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 04:02:30 ID:1uiKuHYG
>>767
そのケチケチ精神が上海問屋での失敗の原因じゃないか?
771名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 08:26:04 ID:V4vxGx4N
>>766
解決しました、ありがとう!
772名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 08:43:53 ID:UsfM2ibr
>>767
D端子分配器はソニーかマスプロしかないからなあ
773名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 12:54:46 ID:veUgtCcP
メーカーにある、視聴ソフトを使用してキャプチャしてみたんですが
表示では1280×720になってるのに、キャプチャすると1280×715になってしまうんですが・・・。
可逆(huffyuv)でキャプチャすると解像度違反?かで再生等できません。。。
774名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 12:56:13 ID:VTYg1FcY
>>773
それPV4じゃないだろ
スレ違い
775名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 13:01:36 ID:veUgtCcP
PV4ですが・・・
776名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 13:15:52 ID:VTYg1FcY
>>775
公式ソフトではhuffyuv使えないだろ
別な物入れてるならそれを外せ

というかPV4でhuffyuv使ってる奴は馬鹿確定
777名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 13:20:54 ID:Y1T8XpZn
PV4ってコピーガードキャンセル機能はないんだよね?
ということは画像安定器も必要、ってことでOK?
778名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 13:29:50 ID:GwH4WuTM
>>777
コピーガード検出機能もないけどね
779名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 13:30:19 ID:MtXVeW3i
無いと画像が暗くなって見れたもんじゃないぞ、買っとけ。
780名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 13:48:03 ID:59nYjYz9
>>779
何を?
781名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 14:03:28 ID:hkctgJUr
>>767みたいに1万や2万でウダウダ言ってるヤツがよくPV4買う気になったと思うよ
そういうケチケチ貧者は日々端子差し替える作業に励んでいればいい
782名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 15:34:07 ID:SlX1tViU
5.1ch音声のキャプチャ→エンコードについて、情報が古いところが多いのですが、
新し目の情報でどこか詳しく書いてある所ってありませんか?
783名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 15:46:04 ID:CVkPigoz
分配器俺のまとめ

環境はPCモニター、PS3用HDMI端子付きモニター

PS3からのD4をマイコンソフト製XVI-2で分配。定価16590円オクで12000円くらい
片方をPV4へ。画質は分配器噛ましてるだけあって、直と違いはわからない。

もう片方をXSELCT-D4へ、本来ゲームセレクターだがD4端子の入力が15ピンD-SUBでなぜか出力出来るので
BenqのFP94VWへ。定価20790円オクで14000円くらい。
画質はプレイする為のモニターとしては十分。モニター側の調整で全画面表示。
光音声
オクで 光 分配
でててくる800円位の分配アタッチメント。劣化無し
784名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 18:38:04 ID:UsfM2ibr
>>783
参考になります!!
785名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 19:10:06 ID:apPZe4t2
松のデッキだとD端子とHDMIの同時出力出来るから、なにげに便利!

786名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 21:46:47 ID:vhuc10Lz
PS3で見るためにpv4で出力してファイルをx264+AACのmp4コンテナにするためにはどういった手順を踏めば良いのでしょうか?
TMPGEnc 4.0 XPressを購入しましたが購入後にSD解像度までしかサポートしないことに気付きました。。。
orz
787名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 21:52:08 ID:3xi6nUeV
おれはAviSynthのスクリプト書いてmeGUIでmp4エンコしてる
788名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 21:54:52 ID:2Rc/bFqK
>>786
PS3がDivX対応したしDivXで我慢したら?
俺はAviUtlと拡張x264使ってPS3対応mp4エンコしてるけど
789名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 21:56:49 ID:FY1vRp+K
EARTH DV -> カット編集 -> EARTH DV ってできないのかな?
790名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 22:07:48 ID:bWww7jM8
今日BESTで注文したPV4が届いた
あっさり認識、あっさりインスコ成功
あっさり視聴、あっさり録画成功
最悪M/B買い替えまで覚悟してたからちょっと拍子抜け
M/B:MSI 945p Noe5-F
CPU:Core2Duo E6600
MEM:DDR2-4300 512x4 2GB
VGA:ATi x600pro(PCI-e)
他PCIスロットに刺さってるもの:Philips SAA7130HL Multimedia Capture Device
791790:2007/12/29(土) 22:09:41 ID:bWww7jM8
地デジチューナー:I-O DATA HVT-ST200
792名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 22:13:38 ID:hkctgJUr
>>788
PS3ってDivXで1920x1080表示できたっけ?
793名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 22:17:11 ID:2Rc/bFqK
>>792
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/6841545
ググってみたけど再生できるみたいよ
794名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 22:23:13 ID:hkctgJUr
PS3のアップデート内容にこんな記述があったから眼中になかったんだがな
>2GB以上のファイルは再生できません。
795名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 22:25:06 ID:plxfM4sn
>>790
俺もそんな感じだった
あっさり成功したから何ともいえない脱力感があった
796名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 22:26:52 ID:0Uvs+O1F
H264エンコなら2G以上でも見れるのか
797名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 22:28:38 ID:3AnlUF8B
>>789
pv3dv_export.auf
PV3 DVファイルをカット編集して、再圧縮無しで出力する
エクスポートプラグイン

AviUtl ver0.99対応
798名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 22:30:04 ID:A+U3bjXo
>>790>>795
いいじゃねーかよ。
普通に使えるってのなら。
オレなんかPCのスペック不足で組み直したんだからさ。
799名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 22:31:56 ID:3AnlUF8B
>>796
どーも4GBであかんみたい。DLNA経由でもだめらしい。
自分もプレイヤーとして買おうと思ってたけど8GB以上のファイルが多いから
ちょっと二の足踏んでいる。
ファイル分割して再生しているひとはいるみたい。

ちなみにMPEG2は制限無いらしい。

800名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 22:35:09 ID:9+Zo+vmS
スペック不足ってことはPen4以下を使ってたんでしょ?
よく我慢してきたなってレベルの話でPV4関係無しにそれは
組みなおすだろう。3年以上は経過してるはずなんだが。
801名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 22:43:29 ID:A+U3bjXo
>>800
いやモバCPUのTurion64で組んだデスクトップ。
エンコしないのなら全然問題なかったけど
録画の飛びや失敗が多くてエンコ用にもう一台組みなおした。
802名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 22:48:00 ID:FY1vRp+K
>>797
ありがとう。他にもいろいろあるんだね。でもこういう基本的なものまで個人で作ってるのかな?なんか不思議
803名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 23:44:18 ID:UsfM2ibr
>>790
945Pでも動くのかーーー乙
804名無しさん@編集中:2007/12/30(日) 01:06:34 ID:GfRBSqk2
>>786
RipBot264ってので簡単にファイル作成可能
PSP、PS3など。

>>799
面倒だけどBD-REメディアに書き込む方法が一番簡単。
805名無しさん@編集中:2007/12/30(日) 08:17:35 ID:iODIoTnq
すみません、音声関係について質問です
現在の症状ですが映像ソースによって音声が普通に入ったり
ブツ切りになったりする状態です

まずPS3からのキャプを試したました
ムービーの再生については音声が綺麗に入ったのですが
ゲームのキャプを行うと音声がブツ切り状態になりました

次にpanasonicのDMR-XW100と接続したのですが
上記PS3でゲームのキャプを行ったのと同様の状態です

音声ブツ切り状態はどちらか言うと切れてる期間の方が長く
一秒に一回一瞬音声が入るような状態です

わかる方いらっしゃればよろしくお願いしますm(_ _)m
806805:2007/12/30(日) 08:33:22 ID:iODIoTnq
ごめんなさい、解決しました
DMR-XW100の方は音声のデジタル出力のAACをBitstreamに変更し
PS3の方は音声の出力をDolby Digital5.1chをAACに切り替えることで解決しました

どうもお目汚し失礼しましたm(_ _)m
807名無しさん@編集中:2007/12/30(日) 10:21:32 ID:ppfjQdI9
キムヨナの笑顔良いですよね?
808名無しさん@編集中:2007/12/30(日) 12:23:23 ID:Csw6z+KQ
>>805
そのレコ使ってるならAVCREC使って残せるから
何もPV4でキャプチャしなくてもいいじゃないか・・・

って思ってたらゲームのキャプチャだったのか
809名無しさん@編集中:2007/12/30(日) 12:55:47 ID:JTuFFKyn
Windows XP Home Edition Service Pack 2
AMD Athlon 64 X2デュアルコア・プロセッサ 6000+ /3GHz/L2キャッシュ 1MB x2
AMD (R) RS690G チップセット
DDR2 667 1GB ×2 (計2GB) [デュアルチャネル]
320GB 7200rpm Serial-ATA II
18倍速スーパーマルチドライブ
ATI Radeon X1250 (AMD 690Gオンボード)

この環境でPV4挿してるんですが、PS2からD端子+光音声入力で
D2出力可能な鉄拳5をキャプろうとすると、再生が映像・音声ともブツ切り
録画もエラー出てできません。
因みにXBOX360でアイマスD4出力は視聴・録画とも可能でした。

PS2側の本体設定は変更してるんですが、何が原因でしょうか?
810名無しさん@編集中:2007/12/30(日) 15:55:33 ID:roLIpuJa
>>783
D4端子→15ピンD-SUBに変換するとSD画質になりますか?
811名無しさん@編集中:2007/12/30(日) 17:58:14 ID:6CVSYvd7
デルのPCで安定動作している人居ますか?
812名無しさん@編集中:2007/12/30(日) 19:53:15 ID:t7Rr0uYI
いない














と言ったらお前は信じるのか?
813名無しさん@編集中:2007/12/30(日) 21:06:54 ID:7cX4CnsT
>810
ならないよ。
そもそもD2以上じゃないとモニタでまともに映らないし。
だからWiiでプログレ対応してないタイトルはちと困る。

xbox360→VGAケーブル→XSELECTD4→PV4、FP94VWだとキャプチャ画面で右端に黒帯が付く
xbox360→D端子ケーブル→XSELECTD4→PV4、FP94VWだとモニタ側の映像が不安定になる場合がある

うちの環境だとこんな感じ。
SSのRGBケーブル→D1出力、DCのVGA-BOX→D2出力なんてことも可能だったりする。
814名無しさん@編集中:2007/12/30(日) 21:27:28 ID:7p1wDE4j
メモリー2ギガ積んでるんですがキャプるソフトで382メガしか充てられないんですがどうすれば2ギガ充てられますか?
815名無しさん@編集中:2007/12/30(日) 21:30:45 ID:II3yKG7Z
>>814
どうやったらそんな質問する気になるのかマジで頭の中見てみたいっす
816名無しさん@編集中:2007/12/30(日) 21:45:58 ID:/7STSLHm
>>814
あのさ、OS動かすのでも最低128MBいるのよ(XPの場合)
他の常駐ソフトにだって割り当てられるし
全ての領域に割り当てるということはどういう意味なのかを考えた方がいい
817名無しさん@編集中:2007/12/30(日) 21:54:27 ID:II3yKG7Z
一応XPなら24M位メモリ有ればギリギリ起動できるらしい
初期状態なら
818名無しさん@編集中:2007/12/30(日) 22:03:05 ID:/7STSLHm
俺も2GBだが、640MBくらいは割り当てる(もっと少なくなるときもある)
819名無しさん@編集中:2007/12/30(日) 22:21:32 ID:EOk/d8tm
CPU:Pentium4 Northwood 3GHz HT有
MEM:512MB*4 PC3200 DualChannel
HDD:SATA150 500GB 7200rpm 16MB システム別
OS:XP SP2

でのPV4を使用したキャプチャ動作はどの様になりますでしょうか。
推奨がデュアルコアCPUとの事なので、やはりカクカクになりますか?
ご教授の程よろしくおねがいします。
820名無しさん@編集中:2007/12/30(日) 22:38:50 ID:bnnWZGXk
>ご教授の程
尻掲示板とかでよく見かけるねぇこれ
うぜぇ
821名無しさん@編集中:2007/12/30(日) 22:43:13 ID:5OeMQOO/
釣りだからNGワード入れておけ
822名無しさん@編集中:2007/12/30(日) 22:53:10 ID:CXl/rUnH
初心者質問スレの意味がねぇwww

>>819
きびしいな。見るにたえないかと。
おとなしく新マシン組め。
823名無しさん@編集中:2007/12/30(日) 22:55:00 ID:mteAq82u
正しくはご教示
824名無しさん@編集中:2007/12/31(月) 00:21:24 ID:ZbysRr5o
オレも初心者だからなんともいえないけど、マジで最近初心者スレ的雰囲気皆無だよな
825名無しさん@編集中:2007/12/31(月) 00:32:10 ID:2oJZ/kOd
確かに雰囲気がピリピリし過ぎてるのは同意できるが、>>824は何かムカツク。

お前らもうちょい心に余裕作ろうぜ
俺もだが
826名無しさん@編集中:2007/12/31(月) 01:01:09 ID:H9yb8aRv
初心者で金持ってる人はBlu-ray Disk対応のパソコンでも買えば?
827名無しさん@編集中:2007/12/31(月) 01:54:13 ID:v0KvF8LB
PV4買えたから、余りパーツでキャプ用PC組もうと思うんだけど、
SATA2ならRAIDにする必要無し?
828名無しさん@編集中:2007/12/31(月) 02:31:27 ID:72xlNgAN
>827
全く無い
829名無しさん@編集中:2007/12/31(月) 02:44:11 ID:bD29Y+cJ
初心者とただのバカは違うんだぜ?
830名無しさん@編集中:2007/12/31(月) 02:51:09 ID:kXFzlLte
うちもPV4届きました。
付けたPCのCPUがX2 4400+なんですが、
非力なのかチューナーからD3で入力すると
録画中のプレビューが数十秒経過後すぐ固まって止まってしまいます。
水平画素数1920でもプレビューは止まっても録画自体は止まらないので
コマ落ちとかはしてなさそうなんですが・・・。

水平画素数を960にするとやっと録画しながらプレビューが止まらず安定してる感じです。
チューナーからD4で入力して水平画素数を1280で録ると
録画中のプレビューも滑らかで安定してるので当分これで行こうと思います。

D3で入力して水平画素数1920で録画しながら滑らかに安定してプレビューするには、
どのぐらいのCPUなら余裕なんでしょう?
831名無しさん@編集中:2007/12/31(月) 03:38:26 ID:71UIoLIp
5000+以上
E6750以上
832名無しさん@編集中:2007/12/31(月) 03:44:14 ID:JUV8fweD
俺も1週間ほど前に買ったばかりだけど、昨年組んだE6600マシンで
1920x1080i でのキャプ&プレビュー全く問題無いぞ。
今CPU(+対応マザー)買うなら、
P35マザー+Q6600orE6850で4万5千円くらい
770マザー+フェノム9500で3万5千円くらい
ってとこかな
833名無しさん@編集中:2007/12/31(月) 04:12:23 ID:ZAVPEAL/
北森の2.8GHzでも可能だもんよ。そらーC2Dなら楽勝だろ。
834名無しさん@編集中:2007/12/31(月) 04:34:34 ID:2xwD4IlH
>>830
X2 4200+だが1920*1080i(BS Hiとか)はキャプしながら見ても全然
平気だぞ。BS Hiの音楽ライブをよくキャプしながら見てるからさ。
常駐がまったくないのとかも関係してるだろうけど。CPUは90〜95%
ぐらいをウロウロする感じ。余裕とは言えないけど1時間30分普通に
落ちずにキャプチャ出来てるし。

俺のキャプは地上波とU局メインだから1440*1080iでいいんだけどね。
それだったらCPU全然食わないよ。といいつつエンコードは重いから
俺と一緒に>>832ぐらいのPC買ったほうがいいかもねw
835834:2007/12/31(月) 04:39:51 ID:2xwD4IlH
4200+とか書いてしまったが3800+ Socket939の間違いでorz
836名無しさん@編集中:2007/12/31(月) 09:45:03 ID:cfiy39TM
俺、つい二日前まで Asus A8V + X2 4200(socket 939)で使ってたけど、
1920x1080iでもキャプ全然OKだった。

それが、S-ATA Blu-rayドライブと一緒にSATA4ポートのA8V-Xに替えたら、
1080iでプレビューカクカクするようになって、録画は帯域不足で即停止。
720pも同様なんで、PV4のPCI Latencyを32->192まで引き上げてみたけど改善なし。

A8Vの時なんて何も弄らなくてもサクサク動いてたんだぜ。
なんで同じ系統のマザーでこんなに違うんだよ・・・・。
837名無しさん@編集中:2007/12/31(月) 10:23:10 ID:hHzgZpCY
なんかCPU速度のことを気にしている人が多いけど、参考までに
celeron D 320 2.4G FSB533M メモリPC3200 512M 1枚で
480のキャプチャーは問題なし。
960 1080は映像メモリ128で落ちるけど、256にするとプレビューはかくかくするけど、
録画は一応できてる。
838名無しさん@編集中:2007/12/31(月) 10:27:32 ID:hHzgZpCY
但しそれ以上は無理
839名無しさん@編集中:2007/12/31(月) 11:00:54 ID:j5/zAv/X
箱○→PV4でDVD見てたんだけど、ビビビビ言って音声出力しないのは2chステレオじゃ無かったからなんかな。
840名無しさん@編集中:2007/12/31(月) 11:56:53 ID:zmDkcU4I
>>839
そうだよ。ステレオにしないと。
841839:2007/12/31(月) 12:24:12 ID:4eRAX8JQ
>>840

thx あんがと。
842名無しさん@編集中:2007/12/31(月) 13:19:52 ID:0ZEZm2PI
PV4歯現在

VISTA64+メモリ4Gオーバーなマシンじゃ使えないの?
843名無しさん@編集中:2007/12/31(月) 13:21:38 ID:zmDkcU4I
>>842
使えない。2月のアップデートで使えるようにするって書いてあるけど。
844名無しさん@編集中:2007/12/31(月) 13:22:44 ID:MDsC8f6S
録画中のプレビューがカクつくのはHDDの転送速度じゃないのか
うちはX2 6000+とM2N-SLI DELUXEで1920x1080の録画でカクつく
コマ落ちはなし
映像メモリは896MB確保できてる
録画は当然Cドライブとは別のにHDDにしてる
でも夜にHDレコから録画してるから現状不便はないからRAIDを組むかどうか思案中
845名無しさん@編集中:2007/12/31(月) 14:09:03 ID:GDpm6AcO
>>844
そこまで判るとVGAが気になるよな?
846名無しさん@編集中:2007/12/31(月) 14:23:17 ID:bD29Y+cJ
>>843
正しくない
PV.exe起動時にメモリの参照が4GBを超えるアドレスを参照したときに動作しない
OS起動直後なら正常起動することがままある
PV.exeが起動さえすればそれ以降の使用は問題ない
以前はOSを巻き込んで落ちたが、現在PV.exeの修正で落ちなくなっているが
4GBを超えるメモリを参照したときは警告と共にPV.exeは起動しない
全く使えない訳じゃない
847名無しさん@編集中:2007/12/31(月) 15:33:08 ID:tgySfWO0
pv4って地雷?
848名無しさん@編集中:2007/12/31(月) 15:33:55 ID:WQ+90kaB
パソコンは性能のバラつきが激しいんだね。

4年前のワークステーションでも1920x1080録画は余裕でできるよ
安定して録画したければワークステーション買ったら?
849名無しさん@編集中:2007/12/31(月) 16:14:12 ID:2BsT7jSl
>>848が初心者スレで頭悪そうな文章かいてるのはわかった
850830:2007/12/31(月) 17:42:28 ID:kXFzlLte
みなさんアドバイスありがとうございます。
中でもX2 3800+や4200+でも大丈夫というのが興味深いです。
CPUの処理能力が足りないせいだと早計すべきではないみたいですね。

特にA8VではOKでA8V-Xだと駄目だという>>836さんの話が気になります。
うちの今のマザーが変態939dual-sata2なんですがこれも駄目なのかなぁ。
手持ちのA8V-Dもあるんだけどこれに戻すとPCI-EのVGAが使えなくなるし・・・。
939dual-sata2でもプレビューが突然固まる以外、
帯域不足メッセージとかは一切出ないんですけどね。

そろそろ組み直そうかとも思ってるので、
C2Dでもうちょっと余裕のあるスペックにした方が良いのかも知れませんね。
D3入力での1920録画・プレビューだとCPU使用率90%前後な有様なので
どちらにしろ厳しそうですし。
851名無しさん@編集中:2007/12/31(月) 20:19:22 ID:bAKAhEdX
TVキャプチャのためにボード買おうと思ってるんですが、スペックが
Vista Home Premium
CPU:Celeron M プロセッサー 430 1.73GHz
メモリ:1GB
HDD:100GB+外付け320GB
なんです。PV4を導入する場合、過去ログ見て明らかにCPUがダメなのは分りました。
もしそれでもPV4を入れる場合、録画サイズはどれ位までなら問題なくできますか?

それとも、PV4諦めてI-ODATAのGV-MVP/RX3 +画像安定装置の方がいいのでしょうか・・・
852名無しさん@編集中:2007/12/31(月) 20:31:57 ID:Z7ZS7Msv
>>851
人柱になって
853名無しさん@編集中:2007/12/31(月) 20:36:58 ID:4x+MZwsv
>>851
悪いことは言わない
そのスペックならPVは諦めろ
854名無しさん@編集中:2007/12/31(月) 20:55:19 ID:oSUlkAH+
買った時IRケーブルとかいうのが付いてたんですがこれ何に使えば良いんですか?
レコーダーのリモコンの受信部になるんでしょうか?
855名無しさん@編集中:2007/12/31(月) 21:54:37 ID:ZbysRr5o
発信部になる
856名無しさん@編集中:2007/12/31(月) 22:25:06 ID:6yoiM8zw
857名無しさん@編集中:2007/12/31(月) 22:31:08 ID:p1prallI
PV4超初心者です。
Windows100%にfri×○が載っていて欲しいが当然手に入らず。
いろいろ眺めていると、PV4とやらもあるとか。ただこれも
手に入らないだろうな〜と思いながらも、本日アキバへ。
いろいろ回り、T−Z○×に入ってテレビキャプチャーボード
のところにいくと、MonsterXの隣になんとPV4在庫
ありますだと。一旦外にでて、クレバリー、ツートップに行っ
てもなし。思い切ってレジのお兄さんに聞くと‘ありますよ〜’
とのこと、そのまま衝動買い。
さて次はデジタルチューナーを買うためヨドバシへ。最初はマ
スプロのチューナーを買おうと思ったら途中で音声の光デジタ
ル端子がないことに気がついた。そこで見回したところアイオ
ーデータのHVT−ST200に光デジタル端子があるのを発
見。ただD3端子と書いてあってPV4はD4端子入力となっ
ており、これで使えるのかさっぱりわからず。店員にD4端子
のキャプチャーボードで使えますかと聞くと使えるんじゃない
ですかとのこと、それを信じて購入。ケーブルも同時購入しよ
うとしたが、D端子用となっていて、D4とD3もこれもいい
のか、これまたさっぱりわからず。でもPV4を買っちゃった
ので取り敢えず購入。我ながらチャレンジャーと思いながら帰宅
(計約4万円ちょい)。
帰って早速インストールしてチューナーをつなげたが全く映ら
ず。途中でチューナーの初期設定をしないとだめだと気がつき
普通のテレビにつなげて地デジの初期設定。あれこれやってよ
うやくXPのパソコンでは無事に使用できた。ただビスタで使
えないのはなぜだ〜?と思って悩んでいるうちに、エアロをオ
フにしないとだめでは?と気がつき無事使えるようになった次第。
今、D端子とかネットで勉強中。DがデジタルのDでないこと
やD3とD4の意味が何とかわかってきたところっす。
でもIRケーブルってなかったけど・・・
858名無しさん@編集中:2007/12/31(月) 22:35:34 ID:1klWx/Ch
>>851
>GV-MVP/RX3
GV-MVP/RX2(W)なら、コピワンに反応できないよ。
DVDのコピガには、反応するけど。
859名無しさん@編集中:2007/12/31(月) 23:32:18 ID:TJrfR6u3
試しにセカンドマシンになった
CPU Turion64 MT-40(シングルコア2.2Gはっきり言って3世代前)
メモリー2Gのマシンにつけてみたらあっさり認識のうえ録画もできた。
録画中は他の作業はできないし、ちょっとカクつくし、エンコード時間はバカ長いけど
そんなにマシンスペックにこだわらなくてもいい?みたいだ。
860名無しさん@編集中:2007/12/31(月) 23:35:54 ID:bAKAhEdX
>>858
コピワンに反応できない、ってことは画像安定装置がいらない、ということですか?
そうであればコストが下がっていいのですが、すでに生産終了だし、入手が難しそう・・・

DVDのコピーはするつもりありませんが、BS−iとかの録画をするつもりです。
861名無しさん@編集中:2007/12/31(月) 23:46:09 ID:1klWx/Ch
>>860
今は、PV4に移行してますが、それまでは、GV-MVP/RX2Wだけの
画像安定装置なしで、BS-iとCSの番組を録画してました。

皆さんが仰るとおり、そのPCにPV4は、荷が勝ちすぎるかと・・・

X2−4400+でも、横で迂闊に何か動かすと、CPUパワー不足で
キャプチャが終了しますから。
862名無しさん@編集中:2008/01/01(火) 00:02:33 ID:VcdgnT++
>>861
やっぱり一昔前の機器の方がいいんですね
私がさっき挙げたやつは画像安定装置がないとだめみたいですね
PV4は諦めます。
アドバイスありがとうございました
863名無しさん@編集中:2008/01/01(火) 00:27:07 ID:kifxduea
凄い初歩的な質問なのですが、
プレビューをせずに録画だけするにはどうしたら良いんでしょう?
864 【凶】 【1024円】 :2008/01/01(火) 00:31:47 ID:Afqfrqwl
>>863
最小化すればいいよ。タスク見たらCPU負荷激減してるでしょ。
865松屋 【大吉】 めし大盛り 【1802円】 :2008/01/01(火) 01:09:14 ID:bPDBP/Lo
松屋!omikujiめし大盛り!dama
866863:2008/01/01(火) 01:18:14 ID:kifxduea
>>864
な、なるほど!
的確なお答えありがとうございました。
867名無しさん@編集中:2008/01/01(火) 02:23:31 ID:6lu8tO39
パナのレコーダーと繋がっているのですが、
PV4を1080iの1920でレコーダー側をD4設定しても
1280×720に固定されてしまって変更できないのです…
868名無しさん@編集中:2008/01/01(火) 02:24:32 ID:iq3kj+qm
やばい釣られそう
869名無しさん@編集中:2008/01/01(火) 02:32:08 ID:YoJ1wLkr
>>867
D4→1280x720、D3→1920x1080だよ

>>868
釣られてみたw
870名無しさん@編集中:2008/01/01(火) 02:45:18 ID:u16zZSmW
>>869 お前はいいイケメンだな!w
871名無しさん@編集中:2008/01/01(火) 02:46:09 ID:vUgXTw/x
>>857
うちではBSチューナーの付属品にビデオコントロールケーブルていうのがあったから
PV4にセットしてみたら使えた。irケーブルはヤフオクでも買える。
872名無しさん@編集中:2008/01/01(火) 06:51:10 ID:nUcr2sN+
アレ読んだのかよ
873名無しさん@編集中:2008/01/01(火) 07:00:27 ID:oiRAQ7GT
>>871
ある意味尊敬する
874名無しさん@編集中:2008/01/01(火) 07:09:21 ID:3HbW5c9v
平成も成人を迎えたって事か
875名無しさん@編集中:2008/01/01(火) 07:11:11 ID:OR/oRmjq
俺も元年生まれだが、まだ18になったばかり
876名無しさん@編集中:2008/01/01(火) 07:13:56 ID:VEnaIa58
若いっていいなぁ…昭和生まれなんてお迎え来るの待ってる感じだしな
877名無しさん@編集中:2008/01/01(火) 07:15:22 ID:OR/oRmjq
「平成生まれ」ってだけでゆとり扱いされるから俺は嫌
878名無しさん@編集中:2008/01/01(火) 07:21:12 ID:VEnaIa58
ゆとりでも良いじゃないか。俺なんか勉強した記憶無いぞw
879836:2008/01/01(火) 10:19:19 ID:+1yWOgt2
A8V-Xでプレビューカクカクの原因を年越しで探っていたが、
どうもこの組み合わせの大きな違いがサウスゲートチップ(?)で、
そこに搭載されてるオンボードのサウンドチップがCPU負荷を食うらしい。
確かにWMPで動画再生しても30%位まで瞬間行くし、PV4でプレビュー上90%行っちゃってる。

HDDはA8VでもSATA RAID0組んでたから原因ではないみたい。

で、オンボードサウンドが問題って決め込んで、
SE-200PCIでも買おうかっておもってるけど、↓への回答俺もすごく知りたいんだけど。
672 :名無しさん@編集中:2007/12/25(火) 21:09:33 ID:KH5TVp37
PV4とサウンドカードは関係ありますか?
CPUの仕事を減らせるならサウンドカード増設も考えたいのですが、PCIだと帯域が共用ということで、どうとらえたら良いのか分かりません。
プレビューと録画でも違いがありますか?

どう?
880名無しさん@編集中:2008/01/01(火) 10:32:48 ID:k+YXOF2j
SE-200PCI付けて普通に使えてる。
881名無しさん@編集中:2008/01/01(火) 10:32:57 ID:DZUI4+5d
1920×1080で非圧縮キャプチャーするのに
転送速度はどのくらい必要?
882830:2008/01/01(火) 10:46:52 ID:Qff4lTX6
この間アドバイスもらって、組み換え検討しつつ
今日も939dual-sata2で試行錯誤してたのですが、
念のためと思って一回BIOSを初期化して再度設定し直してみた所、
何故か1920x1080録画・プレビューが全く問題なく行えるようになってしまいました。
変えたところといえばPCI latencyを192から128に変えてみたぐらいなんだけど・・・。
128ぐらいの方が良かったって事なんだろうか。
とりあえず1920x1080で3時間ほどフルスクリーンプレビューしつつ録画してみましたが
プレビュー固まることもなく安定しています。CPU使用率は70%-80%ぐらい。
883名無しさん@編集中:2008/01/01(火) 11:38:07 ID:NxiAmair
BE-2400(2.3G)はCPU55%ぐらいで録画できた
884名無しさん@編集中:2008/01/01(火) 13:01:01 ID:+65a6i//
おすすめのマザーボードを教えてください
ASUSとインテルを考えています
出来るだけ最新の機種で組みたいです
885名無しさん@編集中:2008/01/01(火) 13:01:56 ID:ZdIAOVtG
一応動作報告。

OS:WindowsXP Pro SP2(32bit)
M/B:GA-P35-DS3 Rev.2
CPU:Core2Duo E6850(定格)
MEM:DDR2-5300 1GBx2
VGA:GeForce 8600GT 256MB
他PCIスロットに刺さってるもの:なし
PV4ドライバ:3.20

まだ1440x1080iまでしか試してませんが問題なくプレビュー+録画できています。
録画に使ってるHDDはRaptorです。RAIDは無し。
886名無しさん@編集中:2008/01/01(火) 13:30:42 ID:Slcs1wgA
>>884
スレちがい。
887名無しさん@編集中:2008/01/01(火) 13:36:43 ID:DznF9Ox0
P5B Deluxe
動作します(PV4は最近購入)
PCIにUltra133TX2が付いてる
888名無しさん@編集中:2008/01/01(火) 13:45:39 ID:RJ517oNO
>>879
参考になるかわからんけど家(PV3)の場合

A8N-VM CSM(939 4400+)からM2A-VM(AM2 5600+)に変更したところ、1920x1080で表示させると帯域不足発生。
PV3のソフトでメモリ状況を見てたら、60%→100%に徐々にあがっていきMAXになったらガクガクする。
その後また60%に戻り普通にプレビューされるけど、また100%になってガクガクするの繰り返し。
もちろん録画も帯域不足ですぐに停止した。

PCI Latency Tool使って192(初期値64)にしてみたんだけどそれでも同じ症状が発生するので、
ダメもとで196にしてみたらガクガクしなくなり録画もできるようになった。
ちなみに192に戻すとまたガクガクし始める。
889名無しさん@編集中:2008/01/01(火) 13:51:58 ID:RJ517oNO
ガクガクするという表現はおかしいのでちょっと訂正

100%付近になると音声が止まり、60%に下がると前に流れた音声が再び再生される。
映像の方は普通に流れていくんだけど、音声だけがループ状態になって再生される・・・みたいな状況だった。
んで、PCI Latency Toolで192にしても直らなかったので自分もサウンドカードを買おうかと思ってたんだけど、
なんとなく196にしてみたら普通に表示できるようになったのでそのまま買わずに済んだ。

890名無しさん@編集中:2008/01/01(火) 17:14:00 ID:KGw8aukJ
624です。
PCIは33MHzの物じゃないとダメなんですよね?
PCI Expresssなので、
PV4ぶっ挿そうとしても挿さらなかったもんで…
891名無しさん@編集中:2008/01/01(火) 17:29:48 ID:85aPm/oS
>PCI Expresssなので、
>PV4ぶっ挿そうとしても挿さらなかったもんで…

・・・え?
892名無しさん@編集中:2008/01/01(火) 17:30:30 ID:OR/oRmjq
3.3vじゃなくて?
まずPCIeとは根本的に違う規格なのに使えるはずがないだろJK
893名無しさん@編集中:2008/01/01(火) 17:31:20 ID:ruDejwiG
>>890
君がまずどんなPCを使っているのかを知りたいところだw

まぁPCI Expresssしか無いなら
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0714/digitalcow.htm
この辺の変換機でもつかっとけばw
894名無しさん@編集中:2008/01/01(火) 17:34:58 ID:OR/oRmjq
最近のM/Bでも2つ3つは付いてるもんだけどな
895名無しさん@編集中:2008/01/01(火) 22:00:55 ID:zAUvS+Nr
>>892
釣られてんじゃねぇよ
896 【大吉】 【577円】 :2008/01/01(火) 22:20:28 ID:Afqfrqwl
新年になったとたんに空気悪くなりすぎだぞw
897名無しさん@編集中:2008/01/01(火) 23:00:28 ID:DgbEJSrO
E6750ごときでもRAIDなしで1920x1080でキャプれてます。
この前つい寝落ちしてしまい6時間くらいやってましたが大丈夫でした。
HDDは型番忘れましたがTZONEで適当に売ってたウエスタン500Gくらい(1万円前後)です。
問題ないです。
マザーはギガバイトの適当なやつ(確かGA-G31M-S2Lとかいう物)でメモリーは2ギガのデュアルチャンネルというものです。
すいません秋葉系パーツとかあんま詳しくないんで適当に買いました。
まったく問題ないです。
正直PV4ごとき動かすのには何でもいいんじゃないんでしょうか?>>884
898名無しさん@編集中:2008/01/01(火) 23:03:33 ID:vq9Y8tl6
釣り針が見えたら釣られないわけにはいかゐ!

FullHD(1920x1080)はPV3/4入力できませんよ
899名無しさん@編集中:2008/01/01(火) 23:44:44 ID:KGw8aukJ
>>891
>>894

すみません!
5vのPCIだったんですが、
どうすれば…
900名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 00:08:25 ID:1ccftM+Y
>>898
ええっと・・・
901名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 00:45:47 ID:KrT6NoL/
お客様の中に釣られる方はいらっしゃいませんか?
902名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 00:52:57 ID:qwiwMc/z
えーと、PV3/4はFullHD(1920x1080)入力できませんよ?
903名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 00:59:16 ID:VRZOppNF
PenD3ギガメモリ1G
これでPV4使えますか?
904名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 00:59:37 ID:47Ct5Jdx
>>902
( ゚д゚)
905名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 01:05:42 ID:qwiwMc/z
>>904
なんだその反応。突っ込みどころを間違えたか ( ゚д゚ )
906名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 01:07:40 ID:47Ct5Jdx
>>905
二番煎じはつまらないでs〜
907名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 01:09:38 ID:srzpoLOM
FullHDとHDてなにがちがうんですか?
908名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 01:14:11 ID:47Ct5Jdx
FullHDはPV4で使えない。HDは使えるってことです。
909名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 01:24:39 ID:ILvhEQm4
FullHDが1,920×1,080
HDが1,280×720

だと思っていたんだけど・・・・違うの?→ID:47Ct5Jdx &ALL
910名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 01:28:59 ID:X525IcUR
フルHD 1920x1080
HD 1280x720 1920x1080
911名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 01:31:33 ID:qwiwMc/z
ハイビジョンは1080iまたは720p以上の解像度かつアスペクト比16:9の映像のこと
フルハイビジョンはその中の1920×1080iのことを指すんじゃなかったっけか
912名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 01:32:34 ID:X525IcUR
1080pは?
913名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 01:38:12 ID:qwiwMc/z
ごめん、1920×1080i の i は消し忘れてた。

誤 : 1920×1080i → 正 : 1920×1080
914名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 01:39:42 ID:F81nl6is
>>912
BDとHDDVD
915名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 01:42:21 ID:sdGYTH6S
質問です。
現在下記のような構成で使っているのですが、

[アンテナ]-[チューナー]-D端子+音声-[テレビ]-HDMI-DVI-[PC]

チューナー、テレビ共にD端子&HDMIが1つずつしかありません。
そこでPV4を追加した際に

[アンテナ]-[チューナー]-HDMI-[   テレビ   ] 
       └D端子+音声-[PC]-VGA+音声┘

にしようと思いました。
ところがチューナーには光角端子がついていません。あるのはRCAだけです。

……変換ケーブルは無いのでしょうか。
916名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 01:44:09 ID:K9FTOsoB
光音声があるチューナーに買い換えろ。以上。
917名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 01:50:06 ID:sdGYTH6S
・・・ありがとうございました。
918名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 04:56:16 ID:dZvo1/ik
サウンドカードのライン入力からループバックを利用して光出力する方法もあるぞ。
音量下げないとノイズ乗り易いから注意な。
>693が環境の例。
919sage:2008/01/02(水) 05:29:54 ID:X3XUO1S0
レコーダーはパナのDIGA DMR-XW100 出力はD3で出してるんだが、
ドスOラで買ったPV4の録画が480iでしかできない。

CPU:E6600
M/BP5LD2SE
PCIexpressx1にクロシコのRAIDカードでRAID0

なにか特殊な設定とかあるんだろうか。
60i→60p変換とか水平画素とかチェック試してみたが、ぜんぜんダメだった。
みんなどうやって1920x1080で出してるですか?
920名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 05:36:15 ID:wtTJ+ePm
>>919
オレもドス〜でBTO組んでもらったが同じだったよ
でもPCI Latencyを128にしたら1920x1080いけた
921名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 06:17:14 ID:X3XUO1S0
名前がsageやってしまった。

>>919
BIOSで128にしてみたけれど、変わらず・・・

1920のモニタあるのに意味ねぇ・・・
922名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 10:19:20 ID:8GIVLIlI
デバイスマネージャで ?になってるとこにドライバの場所指定してインスト。
923名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 10:20:05 ID:8GIVLIlI
デバイスマネージャで ?になってるとこにドライバの場所指定してインスト。
マイコンピュータのとこを右クリックして管理を選択してみ。
924名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 10:26:40 ID:1c0IOKN3
PS2と繋いでDVDを再生してみたのですが
画像のように左右に黒いふちが出てしまうのですが
どのような原因が考えられるでしょうか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6346.bmp.html

レコーダー等はまだ購入していなくて
他にD端子出力がある機器はまだ持っていないのでPS2以外では試せてないですorz
925名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 10:33:03 ID:vxjmuX6o
DVDのVOBファイル見て黒ふち無かったら
PS2の仕様じゃないのかい?
926名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 13:21:54 ID:p2eDPo0h
pv4動作確認済みマザー一覧みたいなスレとかないですかね?
927名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 14:14:19 ID:qwiwMc/z
ないんじゃないですかね
928名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 14:15:46 ID:F81nl6is
>>926
もう認識しないマザーはない。
929名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 14:38:02 ID:TVWKz06I
>>926
昔のならここにメモしてあるけど
ttp://www10.atwiki.jp/pv-3/pages/16.html
930名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 15:01:57 ID:1ccftM+Y
>>929
これはもうほとんど役には立たないがな
931名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 15:47:54 ID:FFFIEXkf
>>929
初期ロットの頃の情報を放置してるから、ググッタやつが的はずれな質問をしてくるんじゃね?
932名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 16:26:16 ID:+fxptxZt
5V専用でも動作するけど、壊れる可能性はあるって事ですか?
933924:2008/01/02(水) 17:32:50 ID:1c0IOKN3
>>925
メディアプレイヤーで直接再生し
じっくり見てみたら普通に黒ふちありました…
DVDの仕様みたいですね、おさわがせしてすいませんorz
934919:2008/01/02(水) 18:51:10 ID:X3XUO1S0
919です

>>923
デバイスマネージャーに?になってるところないし、
ドライバ入れなおしてもダメ

どーすりゃいいんだ
935名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 21:02:12 ID:7ICF/iuy
>>934
HDMI映像優先モード「入」になってるとかいうオチじゃないだろうな。
936名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 21:32:19 ID:W0yXDB3c
937名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 22:02:13 ID:dHvXmwe2
PV4って本当に綺麗ですね
何で綺麗なんですか?
938名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 22:04:49 ID:FFFIEXkf
パートのおばちゃん達が丹精込めてハンダ付けしてるから
939名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 22:49:55 ID:NouReOgs
おばちゃあああああああああああああああああああああああああん
940名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 22:52:49 ID:1ccftM+Y
実はパートのおばちゃんと見せかけておねーちゃんも混じってるから
941名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 22:54:21 ID:X4jJ8GLu
でも全員支那な
942名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 22:55:01 ID:SS920F6f
PV4のdvファイルをMPEG2にエンコードするソフトは、
TMPGEncしかないのでしょうか?
943名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 23:00:35 ID:VZN8Jntw
俺の場合はほとんどTMPGEnc4XPで済ますけど、
AviUtilとかAVISynthはだめなん?AVI専用?
えろい人教えて
944名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 23:14:24 ID:gcED/EUe
有料ソフトで対応してるのはそのあたりだな
945名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 23:15:49 ID:8DiP1DdB
>>943
AviUtilならwmv出力プラグインがある
946名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 23:20:38 ID:ILvhEQm4
今は、AviUtilで特に不便はないけど、
Phenomに移行したら、TMPGEnc 4.0 XPressを買った方が良いのかな?
947名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 23:22:15 ID:dHvXmwe2
私もAViutlでWMVしてますが綺麗ですよね
エンコも思ったより速いと思うんですが
でもTMPG使った方が速いんですかね?
当方E6750ですが
948名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 23:49:30 ID:6F6t/iSh
PV4挿してインスコ完了したんだけど画面真っ暗。
音声は光ケーブル未購入なのでまだ試せてないんだけど、
入力信号検出で映像は○。

オーバーレイエラー番号 260って出て解決できません。
ほかのアプリは切れるだけ切ったんだけど効果なし。。。

M/B ASUS M2A VM
CPU Athlon64 X2 3600+
GPU GF 7900GS

どなたか解決策を orz
949名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 23:57:57 ID:47Ct5Jdx
Vista使ってるとか
950948:2008/01/03(木) 00:36:06 ID:SELdTAID
ごめんなさい、使用OSはXP pro SP2です。
951名無しさん@編集中:2008/01/03(木) 00:36:32 ID:AARIV4r0
>>819です。
見るに堪えないとの事でしたが、1080iでの視聴及び録画においてまったくカクカクもせず綺麗に録画出来てます。
Socket478世代の方々にご報告まで。
952名無しさん@編集中:2008/01/03(木) 01:48:00 ID:dI0ImHUx
どんな番組を録画しても数秒で
「映像の乱れを検出しました」と表示され録画停止します。

Os ; Microsoft Windows XP professional SP2
PV4 バージョン3.2 12/24
メモリ;1GB*2、512M*2
マザーボード;GIGABYTE製 GAMA-69G-S3H
CPU Athlon64 X2 4000+
HDD;80GB
レコーダ:パナソニック DIGA DMRーXP11(ビエラリンク切、D1出力、4:3)
PV4のレイテンシ 128に変更(PCI Latency Tool使用)
D端子、光ケーブル 短いの(2m)を使っています

PV4動作条件満たしていると思うのですが
足りない点あれば教えて下さい。
953名無しさん@編集中:2008/01/03(木) 02:05:12 ID:GyA+IWGH
>>952
・PV4の端子をAからBに差し替え
・レイテンシを196ぐらいまでアップ
・保存フォルダを別ドライブに変更

簡単に試すとしたらこれぐらいかな?
954名無しさん@編集中:2008/01/03(木) 02:47:40 ID:GJNveN6u
ケーブルの接触不良の可能性もあるな 何回か挿し直してみたら?
955名無しさん@編集中:2008/01/03(木) 03:01:21 ID:o9JeM3qW
D3やD4ではどうなんだろ?
光ケーブル抜いて音声入力無しでは?
956917:2008/01/03(木) 08:41:26 ID:4sGzdHBj
>>918
ありゃ、レスがついてますね。

…それは「RCA入力」と「光角出力端子」が
あるサウンドカードならおkでしょうか。
957名無しさん@編集中:2008/01/03(木) 09:54:19 ID:aw4oDwjI
PV4をキャプチャデバイスではなく、Xbox360→Dellの30インチへの変換用として使いたいのですが、
遅延などはゲーム表示用として使用に耐えるくらいのものなのでしょうか?
958名無しさん@編集中:2008/01/03(木) 10:20:37 ID:kP//VG6Z
アクションゲームには向かない
959名無しさん@編集中:2008/01/03(木) 10:32:15 ID:XUmpT9LM
>>957
その用途ならVGAケーブル買うほうがいいでしょ

http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/x/xbox360vgahdcable/
960名無しさん@編集中:2008/01/03(木) 13:12:34 ID:+q4d0wKJ
PV4にDIGA DMR-XP11からD4出力、光端子での
音声出力してるんだけど、音声だけノイズしかのらない。

DVDレコ側とPV4側の音声関連設定弄ってみたけど
変化無し。音声がノイズのみしか載らない時の対処法ってありますか?
961名無しさん@編集中:2008/01/03(木) 13:19:07 ID:tm5jv9G4
>>960
ちゃんとDVDレコ側の設定をPCMやステレオにしていますか。
拡張ツールを入れて音声が出るなら、PCM以外になってるんじゃないかな。
http://2sen.dip.jp/pv3/
962名無しさん@編集中:2008/01/03(木) 13:19:14 ID:rf3zYJ3Z
>>960
角型光端子で繋いでるならきっとDVDの音声がAC-3なんだろうね。
デコードしてあげないと駄目だよ。AACのときも同じような症状に
なると思うよ。逆にキャプチャした放送をAACでそのまま取り出した
い時にはそうしたいんだけどね。
963名無しさん@編集中:2008/01/03(木) 15:18:28 ID:AB9Ufu4U
ttp://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/41774.jpg
↑静止画を取り込んでみたのですが
右端に黒い帯状のラインが入るのは仕様ですか?
964名無しさん@編集中:2008/01/03(木) 15:35:32 ID:V6eeUaA0
どこの機種のでも光デジタルケーブルってのを買えば、PS2でもXBOX360でも音声入力出来ますか?
965名無しさん@編集中:2008/01/03(木) 15:37:27 ID:rf3zYJ3Z
それは無効領域だ。放送の仕様だ。
ちなみにアプコン品とかは左右上下無効領域あるからもっとひどく
見えてびっくりするかもね。
966名無しさん@編集中:2008/01/03(木) 15:45:43 ID:rf3zYJ3Z
>>964
出来るよ。光角型だからね。
光角型端子でぐぐればいっぱい出てくるし値段もわかるよ。
967名無しさん@編集中:2008/01/03(木) 15:48:49 ID:V6eeUaA0
>>966
ありがとうございます
968963:2008/01/03(木) 16:03:28 ID:loss5xWW
>>965
ありがとうございます
仕様なら仕方ないですね…
969名無しさん@編集中:2008/01/03(木) 16:13:37 ID:/5unFEpi
もしかしたら PCI Latency ってウエイトクロックだから、大きくすると待ち時間が増えて
処理を待たされることになって逆効果なんじゃないのかなあ。多分…
970名無しさん@編集中:2008/01/03(木) 16:19:22 ID:E+L+d76r
>>964
PS2って光デジタル出力出来たっけ?
971名無しさん@編集中:2008/01/03(木) 16:21:30 ID:JaQhGAde
できます
972名無しさん@編集中:2008/01/03(木) 18:02:10 ID:trEL4CC1
昨日うんこまみれなT-ZONEで買ってきたので、動作確認報告

OS : WinXP Pro SP2
CPU : Q6600
GPU : 7900GS
MB : Intel DP35DP
PV4Driver : Ver3.2
SOUND : SE-200PCI
ETC : RAID1220SA

箱○つないで録画問題なし
973957:2008/01/03(木) 20:31:42 ID:aw4oDwjI
>959
DELLの30インチって、端子がDualLink-DVIしかないので、Xbox360標準のケーブルでは繋ぎようがないのですよ。
DVI-(D)しか繋がらないので、VGA-DVI(I)変換も効かないですし。

>958
アクションゲームには向きませんか…素直に諦めることにします。
スレ違いですが、他のHDキャプチャボードも同じようなものなのでしょうか。
974名無しさん@編集中:2008/01/03(木) 20:38:35 ID:3mW+zzvD
がんばれば、PV4でサムスピクリアできたぞ
そういうレベル
975名無しさん@編集中:2008/01/03(木) 21:34:28 ID:RRMlXZNj
 3時間ほど前に日本橋(大阪)でPV4をつい衝動買いしま
した(BEST DOというお店・10枚ほど在庫有りました)。
 何やかんやして全く問題無く視聴・録画と出来たのですが、
エンコードの手順で詰まっております。
 普段エンコで使うソフトはAviutl、もっぱらH264+MP3ですが
DVD2AVIのようにPV4のDVファイルから音声をWAVで抽出するよう
なソフトは有るんでしょうか?
 色々ググってはみたのですが、どーーも無いような気がする
のですが、検索が下手なものなのでここで先輩方に聞いてみようか
と。
 それと最終的に704×396 H264MP3.avi 45分のドラマを400MB切る
くらいに仕上げるとして、PVのアプリの設定でいじっといた方が
良いようなことはあるでしょうか?
976名無しさん@編集中:2008/01/03(木) 21:46:55 ID:w3LP5Gu6
AviUtlで抽出できるよ
977名無しさん@編集中:2008/01/03(木) 22:01:54 ID:dI0ImHUx
>>953-955
どうもありがとう。
どれも試して見たけど駄目でした

>>保存フォルダを別ドライブに変更
これだけ今は確認できないので今度試してみます
978名無しさん@編集中:2008/01/03(木) 22:10:37 ID:ZFN2XHBp
この糞ボードの録画予約ソフトってアンインスコできんの?
ボードはずした今もタスクマネージャーに残っててうざいんだけど

PV4ただで誰かにあげるよ
フリーじゃない大手ISPのめるアドさらしたやつに差し上げる
979名無しさん@編集中:2008/01/03(木) 22:25:57 ID:GJNveN6u
↑誰かこの阿呆丸出しの馬鹿を捨ててきてくれ
980名無しさん@編集中:2008/01/03(木) 22:33:29 ID:YAYDI8ie
PV4とほかのキャプボ(RX3)と一緒に刺そうと思ってるんだけど大丈夫かな?
PCIバスの帯域不足ってそんなに考える必要はない?
981975:2008/01/03(木) 23:35:57 ID:RRMlXZNj
>>976
 即レスサンクスです。
 とりあえず音声はPCMのままエンコードし、
その後に「WAV出力」、それをMP3に変換と。
 で、その後に映像は無圧縮、音声は無しで
再エンコードして、最後に映像とMP3音声を合成
と。 こういう流れですよね?
 ありがとうございます。後残るはHDがかさばる
みたいですので明日早速500GB買い足しに行きますわ

 
982名無しさん@編集中:2008/01/03(木) 23:42:16 ID:GyA+IWGH
1080iをキャプチャするとき水平解像度を1280にすると
映像信号に乱れがで止まるんだけど
水平解像度を960にすると問題なくキャプチャできる。

原因は何が考えられますか?
983名無しさん@編集中:2008/01/04(金) 00:39:21 ID:isMir4VG
>>958,974
0.04秒前後の遅延てそんなに大きいんか?
984名無しさん@編集中:2008/01/04(金) 00:45:29 ID:NLLOaIfa
遅延ある?
鉄拳5DRストレスなく遊べてるけど。
985名無しさん@編集中:2008/01/04(金) 00:47:06 ID:3jZ9q3X0
人によるんじゃない。俺みたいに鈍いのもいるし、敏感な人もいる。
986名無しさん@編集中:2008/01/04(金) 00:48:53 ID:21+Pn01E
10msで感じる人もいるくらいだしな
987名無しさん@編集中:2008/01/04(金) 01:12:09 ID:81WOX2rF
>>980
普通に使えてる。同時起動はしたことないけどね。
988名無しさん@編集中:2008/01/04(金) 02:15:50 ID:RsMu2JnS
>>987
ありがとうございます
同時起動はやっぱり無理なのかな?
それとVGAは全く関係ないのですよね?
989名無しさん@編集中:2008/01/04(金) 06:59:48 ID:dcQWHjyT
急に今日PV4が表示されなくなった。
デコード停止状態。
ステータス確認では、A:○ 音声:○
ドライバー、ソフト最新。

pentiumD 3.0Ghz
mem 2.0GB
HDD:320GB
GR:RADEON X1050
990名無しさん@編集中:2008/01/04(金) 07:59:16 ID:YOn6Tfzd
BS11の解像度っていくつですか
991名無しさん@編集中
とりあえず1920×1080で録画しとけ