【SKNET】Monster X Part14【D4対応/AAC ok!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
人柱神たちが誠意検証中

販売元
http://www.sknet-web.co.jp/

製品情報
http://www.sknet-web.co.jp/product/mhvx.html

紹介記事
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070725/sknet.htm

前スレ
【SKNET】Monster X Part12【D4対応】 (Part13)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1191741129/
2名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 01:05:19 ID:FYd3E800
生まれて初めて2GETです。
>>1乙!
3名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 01:05:21 ID:kpOU87Ml
2!!
4名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 01:05:32 ID:pyLfJJ9C
前スレ【SKNET】Monster X Part12【D4対応】 もといPart13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1191741129/


★神ツール MxCapture (DL先はWiki)
ttp://karinto.mine.nu/index.php?MonsterXTOOL

邦衛日記(発売前検証、設定等)
http://karinto.mine.nu/kuni/monster_x/
wiki
http://karinto.mine.nu/index.php?MonsterX

ふぬああ
ttp://www.moemoe.gr.jp/~hunuaa/

PeCaTV
ttp://www.geocities.jp/pecatv/pecatv.html

・プレビューが乱れる人はESIT&C1EもしくはCnQをオフにしましょう。


5名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 01:07:19 ID:6LvsedV1

TvRock(予約録画ツール)
ttp://1st.geocities.jp/tvrock_web/
6名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 01:15:28 ID:6LvsedV1
VIPじゃあるまい、テンプレ終わるまでくらい待てばいいのに・・・

生意気いってごめんなさい。
Mxcapで録画しているのですが、動きの大きなシーンでブレが出てしまいます。
考えられる原因は何がありますでしょうか?

OS:Windows Vista HomePremium @32bit
MB:ASUS P5B-E PLUS
CPU;Core2 6400 2.13Ghz
げふぉ6600
videoコンプレッサ;PICVideo M-JPEG 3 DirectShow Compressor
フレーム高;1080
7名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 01:20:50 ID:TIPHxsYs
>>6
げふぉのドライバーのバージョンは?
スペックは問題なさそうなので疑う所がそこしかない
8名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 01:29:55 ID:6LvsedV1
GeForce7900GS の間違いでした・・・

>>6
ドライバを更新したところ綺麗になりました。
初歩的な質問ですいません。
ありがとうございました。
9名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 01:30:03 ID:5vZ+ZSEY
うちでも起きる。どうしようもなかったんでふぬで録画してる。
10名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 01:40:51 ID:XcQ0F2oT
>>1

×誠意検証中
○鋭意検証中

何回か指摘されてる筈なんだけど、
スレが終わる頃には俺も含めてみんな忘れてる罠
11名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 01:51:58 ID:dRJEH4Yc
>>932
PDって無料体験版があるんだから君が報告しろよ
でもよく考えれば地デジってMPEG2だからMPEG2でキャプチャするのが自然かもね
12名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 01:58:54 ID:8ZQ2qtiT
Ulead Video Deinterlace Filter(deinterlace.ax)をインスコしたんですが、
MxCapの設定→プレビュータブ→デインターレースフィルター
なにを選べばいいんでしょうか?
13名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 02:02:01 ID:QsSvnbUt
インスコしたんなら
Ulead Video Deinterlace Filter
を選べばよかろう・・・。
146:2007/10/26(金) 02:02:46 ID:6LvsedV1
あれ・・・やっぱりだめですね。
ディスプレイの問題とかではないですよね?
画質が良くなった分目立ちますね。
15名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 02:03:33 ID:VVwVXyuq
>>9
MxCap使ったらふぬなんてゴミだろゴミ

MxCap&TvRockの完成度が高すぎてレコ(゚听)イラネ
レコはキャプミスしないっていってる奴がいるがする時はする。
野球中継延長の時とかまじ役立たずだし


自作民としては完成済みの民生機など興味無いね
PCでどこまでやれるかが面白い
16名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 02:05:34 ID:8ZQ2qtiT
Ulead Video Deinterlace Filter が選べないっす
エクスプローラからRegsvr32.exeまでいって.axをRegsvr32.exeのアイコンに
ぶち込みました
17名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 02:10:34 ID:8ZQ2qtiT
Regsvr32.exeぢゃなくてその近くのregedt32.exeにぶち込んでた...
クソレス失礼
18名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 02:11:39 ID:6LvsedV1
>>16
MxCapのSetupに書いてある方法じゃだめなの?
19名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 02:18:07 ID:5vZ+ZSEY
別にMxCapが素晴らしいソフトということに異論を挟むつもりは無い。ただうちでは使えないしふぬにしかない機能もあるんでね。
20名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 02:19:11 ID:tG/xf9IS
>>15
静止画房の俺は、ふぬああ使ってるよ。
21名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 02:19:52 ID:x9fK9U5g
>>17がクソレス過ぎて笑ったw

そーいやMPEG2でキャプしてみたいんだがvideostudioあったら可能?
22前スレ932:2007/10/26(金) 02:27:45 ID:wYEPUZnp
>.>11
モン×持ってねーよw
PDもVSも持ってるけどね
前スレでフルター上げたの実はおれだよw
ちなみにバージョンはPDは5とVSは8のデインタレフィルターね
23名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 02:32:01 ID:8ZQ2qtiT
MxCap設定
・ビデオコンプレッサー:Huffyuv v2.1.1 MT
・マルチプレクサー:hunuaa AVI Mux
・デインターレースフィルター:Ulead Video Deinterlace Filter

可逆でキャプっといて高画質で再生したいとき、TMPG4.0でエンコるとしたら
出力どれ選べばいいっすか?
それともペガシスぢゃダメ?
24名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 02:39:08 ID:TIPHxsYs
TMPEG俺も使ってるけど
30フレ以下でいい時はDivX
60フレにしたい時は仕方なくWMV
携帯端末で動画持ち歩くならMP4
かねぇ?
25名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 02:41:04 ID:RUIJDro6
h264は?
26名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 02:42:01 ID:vj/M7NOs
>>23
x264。
DivXの半分のサイズで同じ画質。
27名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 02:45:10 ID:PDPkjfPB
x264はNMPに対応してないから、仕方なくDivXに・・・
28名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 02:47:29 ID:RUIJDro6
でもいまだにDivXは人気だぜ?割れで
29名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 02:52:40 ID:8ZQ2qtiT
x264っすか。
今後人気でそうっすね
WMVも使ったことないっす
フレーム倍だどきれいなのかな?
30名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 02:58:10 ID:5vZ+ZSEY
MainConceptは糞だしx264はTMPGEncからの直接出力からだとやや無理がある。
素直にDivXやWMV使っておいたほうが無難だろ。インタレ保持ならばXvidがオススメ。
31名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 03:04:39 ID:RUIJDro6
120fpsってどうなんだろうね
あれって後から120fpsに変更してるんじゃないの
32名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 03:09:46 ID:CpiaEqXO
Huffyuvはでかすぎる。無圧縮の1/3って何だよ。
1/10くらい縮ませる努力をしろよ。
ということで↓オマエ、Huffyuvに代わるコーデックを開発してください。
33名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 03:17:15 ID:XxjNRQbU
だが断る
34名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 03:19:08 ID:vj/M7NOs
>>32
MSU
35名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 03:35:25 ID:XxjNRQbU
   )j,  てjj ノ " iit(((Y"ノ,,レ ::::(,,r'"tt i'i、 j))tii 彡ii |(:: "1__シミ
  (""  ら((Lii ミツ、〈〈リ( り:::::::::j(  Y)人)iリ ゝ彡r、ミii)(、、、,,,
 ,、ゝiii:  (~ i~~'r)"''-,((,,yリ::::::::::ミ ソ:::ttリ((ii,,,,,t...t:/::::|、ii|''ヽ;;;t三
'" (,、-'ii  ゝ:::r、Y'tこ'''=リ、,,, ::::、:ミ:;;;;;;;;;、='''"""`:::/、::リ ~''、 リ;;;;ミミ
))ノ (((リ|y(:::'~it、't ヽ;モtッチミ,ヽ シ;、-tッチヲ'''" :::/:ノ:,':::__Yヽミ ミ
ノ   ::::::::iit  リ"ヽ,t:: "`"""":|  '''"""'''''"  :::リ,,,,/;;t::::  ヽ|シ彡ミ
,、-'",、 '"( `''i、,、、'"i::t    :::i  ............   :::::/:/":/;;リ'''ー-、 )'' `'
,、 ''"彡""t  |'" ノ(ii|::ヽ :::::'"、i 、 )-、:::''' :::"リ::|| jjjj 'ゝ、,, i、''ヽミ
 シツ"",r'''''Y⌒): i|::::ヽ  、・ヽ、;;'"__ ,,r   :/:: ヽ( ii/|t、;::::~'ヽノ、;;
 iii::::: ,(:: ヽ",,ノiリi,,i:::::::ヽ, `ミ'ーー'''"    、 ':::  サツ, ツ::t:''' ー-、ハ PV4より美しい
:::::::  (:: ヽ ノ,ノ""iiリリi"'':::::ヽ, `""~   /:::    ::'((iii:::::::ゝ、,,,, i )
  (:''ヽノ":::):::::シ(((t  ::::::ヽ, :::::: ,、 ':::    ::: ::'" ヽ;;::::/ii(:::: ヽ|ヽ
. ,r⌒人ノ'ー"ii彡'" ))''リ  :::::::::: ̄ ̄:::'"    :::""  (((~'''ー-~''ヽr
36名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 03:58:46 ID:edHindZd
Xbox360→MonsterXの720P調整で不便だったので付け足しました。

ディスプレイ・チャート集
ttp://www.geocities.jp/dvid_direct/chart.html
→Xbox360対応マルチ・チャートへ

またARIB風味のカラーバーもPCスケールとTVスケール両方で作成してみました。
→ARIB風カラーバーへ
37名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 04:57:26 ID:x9fK9U5g
videostudio使ってみたが音声入力認識しない…orz
38名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 05:24:28 ID:6LvsedV1
動きのブレ・・・ちょっとどうにかならないですかね・・・
気になって眠れないです。
39名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 05:47:54 ID:TcjRhA1Q
ブレって何よブレって
40名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 05:57:51 ID:PDPkjfPB
インターレースだからじゃないの?
41名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 06:18:07 ID:6LvsedV1
>>39
その・・・ブレ以外にどう形容すれば良いのか・・・
動きのある部分に軽くモザイクがかかるというか。

>>40
さすがにここまでかかるのはちょっと・・・

テレビで出力したときは綺麗に表示されるんで、考えられるのは
キャプチャか、今使ってる液晶がだめってことなんですかね。
42名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 06:20:21 ID:OfHbMLXf
インタレースの意味わかってる?
43名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 06:26:05 ID:PDPkjfPB
ブロックノイズは非圧縮でやれば出なくなるんじゃ?
44名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 06:37:14 ID:6LvsedV1
>>42
ぶれるのはあたりまえだってことですか?
それとも、なにかあるなら教えてください。
デインターフィルターをかければいいのですか?

>>43
無圧縮のままに保存するのは非現実的なので、圧縮の方法を変えればいいのですか?
45名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 06:43:03 ID:PDPkjfPB
俺は非圧縮で録画してから、その後にDivXにでも再圧縮してる
リアルタイムだとどうも心配なんでね
46名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 06:49:31 ID:TcjRhA1Q
まさかとは思ったがインターレース知らないのか・・・
47名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 06:51:21 ID:6LvsedV1
>>45
コマ落ちがひどくて無圧縮で保存できる環境にないみたいです・・・

もうちょっと模索してみます。レスありがとうございます。
48名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 07:08:00 ID:GAS3d6fS
>>47
720Pで録画して、そのブロックノイズとやらが出るか見てみろ
無圧縮で撮る馬鹿はいない、可逆圧縮だ
プレビューでそのブロックノイズとやらが出るんなら圧縮関係ねーわ
あとは自分で調べろクズ
49名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 07:09:02 ID:y1Dmcaq6
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
50名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 07:19:15 ID:6LvsedV1
>>42 >>46
分かってなかったようです。

綺麗に出来ました・・・すいませんありがとうございます。
51名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 07:25:40 ID:PDPkjfPB
無圧縮じゃなくて、可逆圧縮ですわ
さすがに無圧縮はおらんね
52名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 08:47:53 ID:kPiTr7GJ
>>48には死んでもお礼はしない>>50であった
>>48涙目wwwww
53名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 13:25:33 ID:vj/M7NOs
居丈高に罵倒する相手には(ry
54名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 14:15:27 ID:ZfyWgvdI
MonX美しいね。2番目に出たドライバ使ってるけど。(安定性が一番らしいので)
解像感があって正確な色調(DVDと同じゲイン、オフセットの調整だった)
MxCapとTvRock使いやすいし良い買い物をしたと思ってるよ。

ただね、ドライバ早く更新しろってーの。
55名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 14:29:11 ID:fnVtapdt
MxCaptureでAAC抜けたんだけど、
mp4box -add "video.mp4":fps=59.94 -add "sound.aac" -new "complete.mp4"
としたら、映像が遅れてる。
mp4box -add "video.mp4":fps=59.94 -add "sound.aac":delay=700 -new "complete.mp4"
にしても変化無し。
delayオプションは問題有り?(スレチの場合誘導乞う)
56名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 14:36:57 ID:SMVmccme
MxCaptureで音消えるのどうにかなりませんか?録画している間音でないのはつらい。
57名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 14:37:28 ID:6wyoEJCH
raw出力にしてないのになんでfps指定するかな
それに-addじゃなくて-catだ
58名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 14:42:56 ID:fnVtapdt
>>57
d。やってみる。
59名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 14:49:47 ID:fnVtapdt
連投スマソ
-cat ぢゃ全然違うな
60名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 14:51:38 ID:WGloZLBc
個人的にプレビューに裂くリソースは全て録画に回したいので
画面切ってる俺には音でないのはかえって好都合。
61名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 15:14:49 ID:+cGgdlIr
>>56
設定のプレビューにあるオーディオの分岐に〜という項目にチェックを入れても消える?
もしそうならサウンドカードのラインイン端子にデジレコからの音声出力をつないで
FaderControllerというソフトでラインイン端子の音量を調整汁。
その際、MXCaptureはミュートに。
62名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 15:21:01 ID:SMVmccme
>>61
「オーディオの分岐に〜」チェック入れても消えます。
みんなはアナログ使ってないのかな?
ありがとうございました。
63名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 15:29:31 ID:+cGgdlIr
>>62
俺はアナログ使ってるよ。
FaderController使えばボリュームコントロールもできるし。
MXCaptureも標準ソフトも音量が小さすぎて困る。
64名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 15:51:06 ID:ePXclImQ
音量が小さいのはアプリの問題なのか?
放送の音量自体が小さいのではなくて?
65名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 15:58:51 ID:68hDjlbE
光入力 箱○
アナログ SONYスゴ録
おいらは切り替えて使ってます。
MxCap使ってるけどどちらも同じレベルの音量っす。
ママンに依存するのか?
66名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 15:59:01 ID:g0gJ7vMi
ユニデン、29,800円の地上/BS/110度CSデジタルチューナ
−データ放送や光デジタル出力に対応。HDMIも装備
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071026/uniden1.htm
67名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 16:00:11 ID:TcjRhA1Q
3万のチューナー買うならもう少し足してレコ買うわぁ
68名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 16:09:08 ID:RUIJDro6
地デジも見れて、スカパーも見れるD3以上対応チューナーはIODATA製しかないのか
地デジだけならD4搭載のとかHDMI搭載のがあるんだけど、スカパーは外せないからなぁ
69名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 17:04:49 ID:fyWARzzY
>>68
BSデジ見られるレコならe2スカパーがD4でもHDMIでも出せるよ。
契約変更が必要だけど。
70名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 17:12:12 ID:5BqiD4c7
>>55
ビットストリームを抜いて700msも遅れるというのはどこかおかしい気もするけど・・

まず、ビットストリームAACはWAVにパケットとして埋め込まれているので
ext_bsで抜くと音声が速くなる(映像が遅れる)。
どれだけずれたかは、ext_bsでバイト数で表示される。

  例えば1380バイト目に最初のパケットを見つけたなら
  1380÷192=7.1875ms
  ずれたことになる。

当然、編集すれば編集点によってその都度前後する。
ただし、大きくずれても10msちょいなのであまり気にしなくて良いと言う話もある。

次にmp4のdeleyの問題
mp4のdeleyはスプリッターによって動作が変わる。
haaliのmp4スプリッタはdeleyを無視する。ちなみにgabestは無視しない。
71名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 17:12:43 ID:RUIJDro6
e2(100 CS)じゃない方のスカパーね
72名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 17:13:25 ID:RUIJDro6
100 CSじゃなくて110 CSでした
73名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 17:16:10 ID:ht329ZAO
今もんぺけ買ってハードウェアインスコ中なんだけど
MHVX_070914フォルダに指定して検索中なんだけども検索始めてから5分立っているんだがそういうもん?
74名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 17:25:14 ID:v8daqBFp
>>73
>>73
もんぺけ取り付けてPCの電源を入れOSを起動
新しいハードが見つかりましたと告知とともにドライバの場所を聞いてくる
そこでMHVX_070914を指定する
すぐにドライバを見つけて、署名なんたがないけど続行するか?みたいな
警告が出るがOKで進む、それで終わり 1分もかからない
75名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 17:26:22 ID:ht329ZAO
>>74
普通そんな流れだよね
可笑しいから再起動してみるわ
76名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 17:38:19 ID:ssRZ0tX+
教えて下さい。

MonX買ってきて、試しに今のPCで使ってみたんだけど
プレビューは問題ないのに、キャプり始めると
映像・音声共にカクカクしちゃって上手く出来ないのは
PCがショボイって事でおk?

OS Win XP Pro SP2
CPU Core 2 Duo T7200
MB AOpen i975Xa-YDG
HDD ST3320620AS
メモリ 1GB×2 512MB×2
ゲフォ7900GS
77名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 17:39:48 ID:ht329ZAO
やっぱ可笑しいわ
1分以上かかってるのにハードウェアインスコが進展しないわ
構成
石:Athlon64 X2 3800+
母:A8N-SLI Deluxe
メモリ:4GB
HD:1.5TB
VGA:GF6600GT256MB
OS:WINXPSP2
電源:Zippy 500GE
78名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 18:00:40 ID:mO/2rpAe
>77
その話、もう秋田
79名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 18:10:12 ID:+cGgdlIr
>>77
PCIexのスロットが複数あるなら別のところに刺してみる。
うちはビデオカード直下のスロットでは認識せず、
上のスロットだと普通に使えた。
80名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 18:11:32 ID:+cGgdlIr
>>76
スペックは全然問題なし。
Wikiの設定情報は見た?
81名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 18:13:43 ID:NfYhqjAg
>>76
CPUのパワー不足じゃね?
ビデオコンプレッサーなににしてるの?
82名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 18:15:54 ID:lVGHVUkX
レス内容の殆どが技術考察系、MonXスレは住人の質が高すぎる。
83名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 18:30:18 ID:ssRZ0tX+
>>80
Wikiを見ながら設定したので、多分大丈夫だと思います。

>>81
ビデオコンプレッサー PCIVideo M-JPEG 3 DirectShow Compressor
オーディオコンプレッサー 無圧縮
マルチプレクサー AVI Mux

もう一度、Wiki見ながらやってみます。
84名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 19:03:53 ID:1wD2PG46
この間起動したときに、一回MonsterXを見失って
起動時に新しいハードウェアがみつかりましたと出て
ドライバは当然入ってるから勝手に認識して終わったが

それから、プレビューのみ音が飛ぶようになった
純正、MxCapどっちもダメ でも、録画してそれを見てみると音が飛んでない
なぞすぎ

OS:WinXP Pro SP2
CPU:64X2 5600+
マザー:GA-M55S-S3
メモリ:Century基板 hynixチップ DDR2-800 1GB*2(memtest86 3周エラーなし)
VGA:RadeonX1950Pro
85名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 19:21:08 ID:mn5Tfy3P
>>84
カノプのMTV時代から、そんな風になったらOS再インスコが結局一番早い解決法
PCキャプは元々綱渡りみたいなもんだ
86名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 19:28:25 ID:qm8icpai
>>84
こっそりIRQが入れ替わったりしてるのでは?
LANと被ってたのがビデオと被るようになったとか。
マザーとかチップセット遠因の問題だと思う。
87名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 20:13:11 ID:B7DD4Jp0
>>82
正直俺には付いていけねえw
MonsterXで初めてキャプチャ始めた素人だからな・・・・
88名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 20:14:43 ID:vJ2zHQVf
>>83
マルチプレクサー AVI Mux
↑これがよくないんでは?
89名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 20:42:00 ID:ssRZ0tX+
>>88
タイプミスです(^^ゞ
hunuaa AVI Mux です。

まぁ何かしら手違いがあると思うので、色々やってみます。
仮に出来たとしても、何が問題なのかわからないのがちょっと残念ですが…orz
90名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 20:49:39 ID:m4MVVsiP
エンコしたらおkっておちかな
91名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 20:50:43 ID:YeNQ4D+M
>>86
IRQが変わったぐらいでドライバ入れ直す事はないだろ。常考。
92名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 20:52:50 ID:p6V/t4Fv
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i  キャッ
  |::::::::     /' '\ |
  |:::::    -・=- , (-・=-      
  | (6    "" ) ・ ・)(""ヽ     < ワシは元気やで。
  | |    ┃トェェェェェイ┃ |   
  ∧ |    ┃ヾェェェ/ ┃ |   
/\ノノノヽ ┃  ⌒  ┃ノノヽ  
/  ヽヽヽ ソ⌒ ヽ━┛r ⌒ '`ノ`、
ヽ、   `- 、_   ノヽ   _,/  ヽ
  ヽ   人   /  |、  ,ヽ   |
,ノ _,ニ/    ̄/   .|  ̄  \ニ |
/ /     /    |     ヽ|
93名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 21:05:56 ID:32ZwHjcT
PCIカードみたいにINTの心配無いからねぇ...
memtest86って、86+の方ダヨネ...Ver.1.70。(念の為
94名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 21:23:02 ID:id2Lnkzt
おーいSK
スタンバイから復帰するとモンペケ消えるぞ
さっさと なんとかしれ!
95名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 21:25:23 ID:p6V/t4Fv

  |\_/ ̄ ̄\_/|
   \_|  ▼ ▼ |_/
      \  皿 /  <>>94 どうにもならん
      /    \
   _  | | マモノ | |_..∬
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\            \

96名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 21:26:11 ID:ssRZ0tX+
>>90
残念ながら、ダメなんですです(T_T)

明日は暇なので、Winのクリーンインストールからやってみます。
97名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 21:26:58 ID:G+nrYC/n
初期不良以外はサポートいたしませんw
98名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 21:31:41 ID:p6V/t4Fv
☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜
☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ('A`) ☜ ☜ ☜ ☜ なんだか無償にコピペしたくなる
☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ なのに初心者にはコピペできない
☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜
☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜
☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜

99名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 21:34:42 ID:32ZwHjcT
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ('A`) ? ? ? ? なんだか無償にコピペしたくなる
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? なのに初心者にはコピペできない
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
100名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 21:35:01 ID:83ydExHG
☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜
☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ('A`) ☜ ☜ ☜ ☜ なんだか無償にコピペしたくなる
☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ なのに初心者にはコピペできない
☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜
☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜
☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜
101名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 21:35:43 ID:QUddv1gr
☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜
☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ('A`) ☜ ☜ ☜ ☜ なんだか無償にコピペしたくなる
☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ なのに初心者にはコピペできない
☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜
☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜
☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜
102名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 21:35:48 ID:id2Lnkzt
>>95
なんだ-コラ
田舎モンだと思って馬鹿に
しやがると
うちで一番気性の荒い牛つれってって
かあちゃんのスケスケ赤パン
ひらひらすんぞ
103名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 21:36:39 ID:G+nrYC/n
専ブラ使いには余裕だと思う
104名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 21:37:20 ID:32ZwHjcT

無理。教えて。
>>84
PCI-Exは、IRQの被りが重要。
G-NIC・AUDIOなんかと被ると(SBは地雷)大変。
105名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 21:38:27 ID:G+nrYC/n
タブン出来てると思う

☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜
☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ('A`) ☜ ☜ ☜ ☜ なんだか無償にコピペしたくなる
☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ なのに初心者にはコピペできない
☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜
☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜
☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜
106名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 21:42:23 ID:JwQZtKCW
monsterxから光入力すると音が悪いのは俺だけですか?それとも番組のせいですか?
アナライザで確認してみたら一定ラインから高音がカットされてるような・・・


ソフト:MXCap

CPU:E6750 3.7GHz

Memory:2G

sound:SE-150PCI

graphic:7900GS

つД`) タスケレ !!
107名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 22:01:18 ID:TMuHU4LH
6750ってそんな回るのw?
すげえw
108名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 22:13:06 ID:1zzzSuzN
☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜
☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ('A`) ☜ ☜ ☜ ☜ なんだか無償にコピペしたくなる
☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ なのに初心者にはコピペできない
☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜
☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜
☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜
109名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 22:15:17 ID:fnVtapdt
>>70
ext_bs source.wav sound.aac > result.txt
でリダイレクトした結果、「1つ目のヘッダが27158バイト目に見つかりました。」でした。
700msはこちらの勘違いだったようです。delay=141にしました。

MPCで再生確認していたので、delayが反映されてなかった模様。
WMP、ZoomPlayer、GOMPlayerともに音ズレ無しという結果になりました。

ありがとう。
110名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 22:18:21 ID:QsSvnbUt
MonX入れてから、シャットダウンがうまく出来なくて、「電源を切っています」の画面で止まるんだけど・・・。
BIOSの設定の問題?
111名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 22:23:12 ID:5BqiD4c7
>>109
それたぶん逆です。
MPCのみでdeley値が反映されていると思いますよ。
GOMは知らないけど、WMPやらZoomPlayerは内部にmp4スプリッタ持ってないので
外部に頼っているはずですが、おそらく一番メジャーな外部スプリッタはHaaliだと思いますけど違うのかな?
MPCの内部スプリッタはdeley値を反映しているはずです。
112名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 22:23:38 ID:KLUzF1Y4
>>106
局にもよるけど地デジ等で高音がカットされてるのは普通。
192Kbpsで15KHz以上はカットとか。
113111:2007/10/26(金) 22:25:03 ID:5BqiD4c7
追伸、MKVに格納すると正しくdeley値が反映されるのでそちらで確認してみてはいかがでしょう
114名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 23:02:44 ID:+xVjx8B5
☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜
☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ('A`) ☜ ☜ ☜ ☜ なんだか無償にコピペしたくなる
☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ なのに初心者にはコピペできない
☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜
☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜
☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜
115名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 23:05:37 ID:XeUt2sMj
久しぶりに来てみたらAAC抜けるようになってたのか、ますます死角がないな。
発売当日に買ったの死蔵してるけどそろそろ復帰させようかしらん。

>>70
PV3でext_bs使ってたけど、音ズレ発生するとか知らなかった。
でもソース毎に修正すんのマンドクセから気にせずそのまま結合しちゃうんだろうなぁ、俺。
116名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 23:36:04 ID:pyLfJJ9C
戯画GA-P35-DS4 (rev. 2.0)+Q6600という構成で使ってます。
今までプレビュー時のプチプチ音に不快感を覚えておりましたが、
10/25日付けの新しいオーディオドライバーを入れたら無くなりました。
というより3時間ほど使ってますが、全く発生しておりません。
同じ母板を使っている方、一度おためしください。
117名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 23:55:36 ID:LzK/+MVT
PV3からMonsterXに乗り換えたら、画質の良さに唖然
まじで良いボードだ
118名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 23:57:30 ID:fnVtapdt
>>111
haaliがdelayに非対応ということで、アンインストールしたら、ZoomPlayer、
WMP、GOMで音ズレが解消。そこで、ZoomPlayerのGraph Informationで見ると、
Nero MP4 Splitterが使われてました。
うちの環境ではMPCの内部スプリッタでは音ズレが解消しないので、その内部
スプリッタを無効にして外部フィルタでこのNero MP4 Splitterを指定(優先)
したところ同様にズレなくなりました。
ちなみにMPC Ver.6.4.9.0 Mod Casimir666 v1.0.11.0です。

いろいろ情報感謝。
119名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 00:23:45 ID:9nrhGmZR
MxCaptureの作者はここを見てるようなのでお礼
大変便利に使ってますありがとう!

もし今後バージョンアップされる事があるなら
音声のレベル調整
静止画の取り込み機能
を搭載していただければありがたいです
120名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 00:35:03 ID:tXnuIyNr
>>118
些細なことですが書き方が気になったので・・・
一応、音ズレが解消という表現ではなくmp4のdeley値が反映されたってことですよね?
X264でのBフレームがらみでdeley値を反映させない方が都合が良いときもあるので
haaliはそうしているのでしょうけどね。
121名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 00:36:33 ID:M5fqNcWv
☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜
☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ('A`) ☜ ☜ ☜ ☜ なんだか無償にコピペしたくなる
☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ なのに初心者にはコピペできない
☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜
☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜
☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜
122名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 00:48:03 ID:ZffodWcS
☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜
☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ('A`) ☜ ☜ ☜ ☜ なんだか無償にコピペしたくなる
☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ なのに初心者にはコピペできない
☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜
☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜
☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜
123名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 00:48:41 ID:/B66V3Es
☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜
☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ('A`) ☜ ☜ ☜ ☜ なんだか無償にコピペしたくなる
☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ なのに初心者にはコピペできない
☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜
☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜
☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜
124名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 00:52:29 ID:H35+HGvs
>>87
このスレの住人って凄いよね。
ソースコードをコンパイルしていろんな便利ツール作り出すのだから。
おいらのような無能な乞食はすごい重宝してますよ。
125名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 00:53:54 ID:JzUAB78F
独自改造ドライバきんぼーっ☆
126名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 01:06:21 ID:yeVqRGSn
>>125
いずれソース公開するとは言ってたと思うけどいつになるかねえ・・・・
127名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 01:22:49 ID:dB+rHhEb
>>126
そんな事誰も言ってないぞw SDKを出すかもって言っただけだろ。
128名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 01:32:28 ID:FDXwPDh7
>>120
その通りでオマス
129名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 01:40:00 ID:VeoMQ9pu
捏造PV厨は画質でかなわないからコピペ荒らしかよwwwwwwwww
130名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 01:47:22 ID:9EqHWBIr
☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜
☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ('A`) ☜ ☜ ☜ ☜ なんだか無償にコピペしたくなる
☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ なのに初心者にはコピペできない
☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜
☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜
☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜
131名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 01:54:29 ID:VeoMQ9pu
>モンペケはフリーのツールを駆使しまくらないといけないみたいだし。
>操作が難しそうだしね。

この程度で操作が難しいってどこまでも低脳なPV厨wwwwwwwwww
132名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 02:12:38 ID:Jih3Ys8o
すいません、アドバイス頂きたいのですが・・・

現象
MxCap1.22でプレビューが乱れます。
MonX純正アプリではプレビュー問題なし。
乱れるとは、画面がチラチラして、2枚の絵が重なって表示されるような感じになります。
(だいぶ時間差のある画像が重なって見えます。MonXへの入力を切っても表示が残ります)
どのあたりをチェックすれば良いでしょうか・・・

構成
OS:WinXP SP2
ママン:BIOSTAR T7050PV
CPU:Athlon64x2 5000+
メモリ:DDR800 1G×4
CnQ:Disable
VG:オンボ
VGAドライバ:6.14.11.6371(2007/9/17版)←ドライバ版数の読み方自信なし
Monxドライバ:0914版
セカンダリディスプレイ:Disabled

MxCapの設定
ビデオコンプレッサー:PICVideo M-JPEG 3 Directshow comressor
オーディオコンプレッサー:無圧縮
マルチプレクサー:hunuaa AVI Mux
→の設定:MuxモードはAVI2、ビデオバッファ400、その他パラメータはデフォルト
録画中は負荷スレッドを起動にチェック
プレビュータブの480i/1080iで出インターレスフィルタ使用にU;eead Video Deinterlace Filterを設定

プレビュー設定:VRM7
133名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 02:14:26 ID:+aLq9kTl
☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜
☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ('A`) ☜ ☜ ☜ ☜ なんだか無償にコピペしたくなる
☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ なのに初心者にはコピペできない
☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜
☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜
☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜

コピペの方法メモ帳にコピペしたものをコピペ
134名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 02:16:22 ID:tXnuIyNr
>>132
とりあえず、
・インタレースフィルターの使用をやめる。もしくは別のインタレースフィルターを使用する
・表示をオーバーレイにする
このあたりからやってみれば?
135名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 02:18:33 ID:JzUAB78F
>>132
オーバーレイだとどうなるの?
136名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 02:53:21 ID:7Ul6hUvn
>>132
入力ソースは?
137132:2007/10/27(土) 03:30:23 ID:Jih3Ys8o
アドバイスありがとうございます。

>>134
>>135
・480i/1080i時のデインターレースフィルタのチェックを外してみましたが現象変わらず。
・オーバーレイにしても現象変わらず
でした。

>>132
・入力ソースはCATVのチューナーから1080iで出たものを入れています。

純正ソフトだと問題なくプレビュー出来るので、MxCap側もしくはHunuaa AVI MUXの設定が怪しいのではと思ってはいるのですが・・・
もう少しがんばってみます。
138名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 03:46:45 ID:QTELGnF2
panaの新レコh264画質いいみたいですがどうします?
139名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 04:08:17 ID:m770b5wZ
>>137
とりあえずどんな画面になっているのかうp
140名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 05:58:57 ID:UWZH+pjH
だれかリアルタイムmpeg2エンコーダ開発してくれないかな。divxでリアルタイムエンコ(1920x1080i 9000kbps cpu E6850)出来てるので可能かと思うのだけど。
141名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 06:30:08 ID:x5RFPAOg
MPEG2のがだいぶ重いよ。
てかなんでそんなにMPEG2がいいのさ?
142名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 06:35:45 ID:UWZH+pjH
dvdプレイヤーで見れるようにしたいです。
143名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 06:48:39 ID:ibs5BMNe
>>142
つDVD Flick
144名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 06:58:56 ID:5z9/Oipw
大木ちゃん占いキタ――――――(T∀T)―――――!!!
145名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 07:00:54 ID:5z9/Oipw
誤爆した。すまん。
146名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 08:38:54 ID:x5RFPAOg
ただDVDプレーヤーで見たいだけならレコのがよっぽどいいだろ・・・・
147名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 10:50:59 ID:5BJbnkUe
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ('A`) ? ? ? ? なんだか無償にコピペしたくなる
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? なのに初心者にはコピペできない
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
148名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 10:53:27 ID:moZXz3dU
最安やっと25700/北か
149名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 10:56:49 ID:QTELGnF2
安いだけがメリットのPV4の存在意義が失われつつある
150名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 10:58:02 ID:nZIKZ4Eb
ライン削られるのってどうしようもないの?
PV4だとどうなんだろ
151名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 11:01:46 ID:J16WDAYF
geno23999
在庫増えてる
152名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 12:19:43 ID:mYxmQgua
>>138
値段が安定してきたら買う予定。
153名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 12:21:37 ID:QvKU7nhg
PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4
PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4
PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4
PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4
PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4
PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4
PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4('A`)PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4
PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4
PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4
PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4
PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4
PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4
PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4
PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4
154名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 12:30:39 ID:JzUAB78F
値段やっすw
買い時間違えたorz
155名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 13:28:48 ID:naPfddq4
もうそろそろ買い時かな?
まだ下がるんだろうか
156名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 13:29:15 ID:M5fqNcWv
PSPのTV出力でもんぺけに繋いでみたんだが
エラーが発生しました:(0x30002500)と出るんだが
ぐぐってもそんな情報ないし
同じ様な経験した人いるかな?
157名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 14:14:48 ID:/G+LdSMB
PV4はボードも低画質だが使ってる奴も低スキルな奴ばかりで笑える
158名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 14:31:58 ID:5BJbnkUe
それはないですね(笑
159名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 15:21:07 ID:oir9NcsH
とりあえず、音量をもっと上げさせてくれ
最大にしても小さい
160名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 15:44:16 ID:b6Bto8YM
☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜
☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ('A`) ☜ ☜ ☜ ☜ なんだか無償にコピペしたくなる
☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ なのに初心者にはコピペできない
☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜
☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜
☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜
161名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 16:08:56 ID:6JG/wT2Y
87 :Socket774 :sage :2007/10/27(土) 13:08:11 ID:DCs9NRfd
雨がスゴい。
膝からしたがびしょ濡れ。
人おおすぎ。
日本人、外国人問わず観光客ばかり。トロトロ歩く人が大半。

フリージア店頭でPV4の販売あり。但し4000円程度の上乗せ価格。


価格逆転?
162名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 17:09:31 ID:vOLkwKsO
☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜
☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ('A`) ☜ ☜ ☜ ☜ なんだか無償にコピペしたくなる
☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ なのに初心者にはコピペできない
☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜
☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜
☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜
163名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 17:15:38 ID:bQ3XscNC
☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜
☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ('A`) ☜ ☜ ☜ ☜ なんだか無償にコピペしたくなる
☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ なのに初心者にはコピペできない
☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜
☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜
☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜
164名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 17:29:33 ID:+HyGJjCH
>>161
最大値と最小値が、って程度だろう
平均価格で逆転する可能性はまずなさげ、こちらは公式には生産終了で
一方あちらはこれから本格的に増産じゃなかった?
165名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 17:52:51 ID:8pDsGtM2
ずいぶん値崩れしてきたな、転売厨の泣き顔が見えるようだ
166名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 17:55:26 ID:fcJNQG3A
☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜
☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ('A`) ☜ ☜ ☜ ☜ なんだか無償にコピペしたくなる
☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ なのに初心者にはコピペできない
☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜
☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜
☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜
167名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 17:57:41 ID:M5fqNcWv
俺の意見スルーっすか('A`)
168名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 17:59:51 ID:/G+LdSMB
PV厨(アースの社長)はこのスレを常に常駐して監視してるようだな
MonXの性能の高さが気になってしょうがないのが伺えます
169名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 18:07:35 ID:1hcaJKDO
モンX買ってきてガンダム00キャプってみたんだけど、緑がぶりが酷い
青色の部分がエメラルドっぽくなってる、環境は下記の通り
ドライバー: 0803版
アプリ: MxCapture
色調整: デフォ
出力機器: BDZ-V9, BW200, X6, A600
ディスプレイ: EIZO L997
色温度: 6500K
ガンマ: 2.2

試しに同じ番組をGV-MVP/GX2で表示させる青色が出てるので不良品掴んだかとも思ったけど
PV4でも青が出ないから、原因は何だろう?
170名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 18:18:39 ID:x5RFPAOg
>>156
http://karinto.mine.nu/index.php?MonsterXFAQ2
だろ?どうせ

俺は普通にキャプしてニコニコうpしてる
くすのきPSPは音声どうやっても入らないから諦めたってかキャプると固まる
インスコはしたんだけどねぇ
171名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 18:19:26 ID:tXnuIyNr
>>169
放送の色空間を勉強しなされ。
たぶん、そのシステムではBT.709を正しくRGB変換してないんでしょ。
BT.709からBT.601へ変換してやればOKだろう。
172名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 18:24:29 ID:wCVZD7UT
Ulead Video Deinterlace Filter ください。
173名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 18:28:58 ID:fowXaX8Z
(´°∀ °`) もうあげないニダー
174名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 18:33:18 ID:wf9N92w2
ウリーど
175名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 18:35:59 ID:nZIKZ4Eb
こないだ適当に拾ったdeinterlace.axのこと?
うpる?
176名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 18:35:59 ID:OFArmNT7
録画してもドロップフレーム:ビデオフレーム=2:1程になり
使い物にならない
CPU負荷率は50%とはどういうことだ
こりゃオレのPCでは無理だな
177169:2007/10/27(土) 18:37:27 ID:1hcaJKDO
>>171
う〜ん、良く理解できてないんだが色空間って奴を勉強してみる
で、色調整をSetting Utilitiesの数値を置き換えれば良いんだよね?
頑張ってみるよ
178名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 18:41:02 ID:x5RFPAOg
>>176
何とかしようとは思わないの?
179名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 18:43:31 ID:nZIKZ4Eb
すぐMonXのせいにするやつは一体なんなの?業者?
180名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 18:45:14 ID:GJ0uzlpp
モンスターX画質いいね、Divxで常用しようと思う。
181名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 18:48:25 ID:fowXaX8Z
わけも解らず手をだしちゃった初心者スレですからw
182名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 18:49:37 ID:nZIKZ4Eb
まだ質というかレベルの高いヤツがいる分、PVスレよりはマシだと思う
183名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 18:49:53 ID:I0fNLB+e
>>169
金持ちなんだからHDRECSにしたら?
184名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 18:50:24 ID:fowXaX8Z
たしかにねw
あっちには嫌気が差すわw
185名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 18:52:32 ID:W12BNdpM
嫌気さすんなら他スレの悪口は止めようぜ
押し寄せてくるぞー
186名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 18:52:51 ID:mYxmQgua
>>176
がんばれ!
187名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 18:56:18 ID:I0fNLB+e
>>172
Ulead Video Deinterlace Filter うpっても良いが、うちの7歳の子にも
分かるように手順書いてよ。
子供の機嫌良かったらうpってくれるかもよ。
188名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 18:57:43 ID:7gq8k9eM
手順って何のだよ
189名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 18:58:47 ID:tXnuIyNr
>>177
セッティングユーティリティでどうにもならいよ。
用は、使っているビデオドライバやレンダラがBT.709を認識して、正しくRGBへ変換してくれているかどうかと言うこと。
うちは、ただしく認識してくれてないのでプレビューでの正しい色はあきらめてる。
ただし1024x576へリサイズしているエンコ時にはBT.709からBT.601へ変換してやっている。
レンダラでは不安定で重たいがHaaliのレンダラが色空間変換することができる(ただし手動)
使ってないので良くは知らないがVISTAのEVRは画像サイズでHVかSDか判断して色空間を決めているらしい(不確か情報)
190名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 19:01:42 ID:ZttTrePt
うわぁあぁぁConvertToYV12のデフォルトってITU-R BT.601係数だったのか!!!
知らずに今まで数多のエンコをくぁwせdrftgyふじこ
191名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 19:03:11 ID:d5Q3uRE7
>>169
スペックが追いつくならLagarithとかYV12のロスレス使った方が楽だと思う
192名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 19:04:14 ID:tiQLRZl8
☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜
☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ('A`) ☜ ☜ ☜ ☜ なんだか無償にコピペしたくなる
☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ なのに初心者にはコピペできない
☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜
☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜
☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜
193名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 19:07:37 ID:m770b5wZ
>191
それが追いつくというシステムは、一体どの程度の石が必要?
Q6600で大丈夫かな。
E6550ではまったくどうにもなりそうもねーや。
194名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 19:07:38 ID:W470gtg4
http://www.toel.sytes.net/~toel/cgi-bin/upload/stored/up1157.jpg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
195名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 19:10:39 ID:O/gD9s6/
PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4
PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4
PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4
PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4
PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4 なんだか無償にコピペしたくなる
PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4
PV4PV4PV4PV4PV4PV4('A`)PV4PV4PV4PV4PV4PV4
PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4 なのに業者にはコピペできない
PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4
PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4
PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4
PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4
PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4
PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4PV4
196名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 19:15:43 ID:tXnuIyNr
>>190
知らなかった。情報ありがとう。
YUY2入力して途中でBT.601へ変換入れて、最後にConvertToYV12()してた俺は結果オーライでしたw
197名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 19:19:11 ID:M5fqNcWv
>>170
エラー番号が違う
198名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 19:19:16 ID:nZIKZ4Eb
昨日から気になってたんだが「無償に」じゃなくて「無性に」だろ?
っと、釣りかもしれないがマジレス
199名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 19:25:54 ID:ZttTrePt
    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  __,,,,,.ノ  ヽ、,,,_ .:::| いいんだいいんだ
  |  ┬┬ :  ┬┬ :::| 俺一人の犠牲で救われる命があるなら
.   |  ノ ノ ::<  〈 〈   .::| 俺はそれでいいんだ
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\


     /\___/\
   / ⌒   ⌒ ::: \
   | (●), 、(●)、 | >>196
   |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   | ところでBT.601変換に使ってるフィルタおせーて
   |   ト‐=‐ァ'   .::::|  
   \  `ニニ´  .:::/
   /`ー‐--‐‐―´´\
200名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 19:30:14 ID:tXnuIyNr
>>199
wwwww
ColorYUY2(levels="709->601")
201名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 19:57:36 ID:ZttTrePt
>>200
dクス。お礼にドゾー

つ [バンホーテンココア]
202名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 20:09:41 ID:ZChWEi82
いままでふぬああで録画してて何の不都合もなかったんだけど
ためしにMxCaptureでRecTimerの予約録画してみたら途中で音が切れてた
これがよく言われてる現象なのかな
203名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 20:32:29 ID:OxfDutSb
MonsterX で録画した後のファイルは BT.709 なので、自分は Aviutl の YPbPrゲイン調整の
output のみチェックして BT.601 に。フィルタ類を 601 で通して、最後に YUVマトリクス交換2 で
709 に戻してエンコしてる。再生時は Haali 使って 709 指定。

>>202
音が切れることがあるのはプレビューのみで、録画ファイルは問題ないと思うけど・・・?
204名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 20:59:28 ID:ZttTrePt
>>203
ナルホド、ColorYUY2にBT.601->BT.709な変換オプションが無いから
そうせざるを得ないんですな(今あじ氏のとこで公開されてるやつだとcgcnv2.auf?)
俺は殆ど480pと720pでエンコしてるんだけど、後者の場合BT.709に合わせる方が
規格的にはお行儀がいいんだよなぁ・・・・多分?
あと教えてクンで悪いけど、デジタルではSD放送であってもBT.709準拠って解釈でいいんですよね?
205名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 21:01:49 ID:yJzqbNPE
ドライバって最新版入れても大丈夫ですかね?
206名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 21:09:31 ID:HLKXBn4w
大丈
207名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 21:21:16 ID:gJGnyub6
V
208名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 21:25:37 ID:tXnuIyNr
>>204
HVもののエンコとしてはBT.709のままにしておく方が規格上からも良いのはわかってるんだけど
うちではHaaliのスプリッタがいまいち安定しないのと、SDとHDをいちいち手動で切り替えるが面倒なのでBT.601へ統一しているなぁ。
それと、元SDの放送はデジタル放送でSEMPTEのカラーバーをキャプるとBT.601のままだったから
基本SDをアプコンしている物はそのままBT.601で放送していると思う。
209名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 21:32:39 ID:sFHX1EJK
東芝のRD-S300からPCMをSPDIFに入力すると、
純正ソフトでもMxでもプレビュー時に常時ビキビキ音が割れる…
ドライバを何回かアンインスコ&インスコ繰り返してると正常に音が出るようになるんだけど、
PCの電源切って数時間後入れなおすとまたビキビキ音が…(っω・`)

誰かたすけてー
210名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 21:49:06 ID:NpuoErot
24000新品で買ったぜ
211名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 21:52:08 ID:M5fqNcWv
>>170
ちなみにこういうエラー
http://www.imgup.org/iup490885.jpg
212名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 22:00:22 ID:48IQ6ae5
>>211
MonsterX User'S=割れ厨が決定した歴史的瞬間である
人類はこの事を忘れてはならない
213名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 22:01:03 ID:73hoCfgT
>>72
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/upload.cgi
COMMENT:deinterlace.ax
>>187の子供に負けた
214名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 22:02:35 ID:FpHF7OaX
必要なもの以外のタスクを終了させてからSS撮れよ。
215名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 22:04:36 ID:u9QNxQa7
>>212-213
続いて商用axがうpされてしまった。
216名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 22:20:54 ID:M5fqNcWv
>>212
なんでもかんでも割れ厨と決めつけないで欲しいな。
うーんわからん。
おまえらはケチだし頑張って勉強するわ
217名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 22:22:04 ID:wf9N92w2
>>212
なんで所有格なん?
218名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 22:22:41 ID:+svM4H19
>>216
一般コミック
とか
うたたね
って時点で割れ厨
219名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 22:34:28 ID:1jk71yHw
噂のユーリード使ってみたけど、これ30fpsじゃんか・・・いらね
220名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 22:35:38 ID:M5fqNcWv
>>218
コミックくらい自炊してますが何か?
あとうたたねはリアル友人のサーバーしか使っていません(FTP鯖の代わりね
221名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 22:43:58 ID:wD2uCozY
別に割れ厨でも何でもいいからここで議論すんな
222名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 22:52:21 ID:naPfddq4
久々に酷い良いわけを見た
223名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 22:53:05 ID:ZttTrePt
>>208
(;´Д`)エェーSD放送だけじゃなくてSDからのアプコンで放送波自体は
HDのものでもBT.601のままの可能性があるってことですか。
場合によっては局や枠によっても違うかも・・・?
編集室がどんな作業してるか皆目見当つかんし、自分はカラーマトリックス
の見分け方なんか知らんし、おまけにPS3やXbox360がどういう動作してるかも
わからんしでもうデジタルキャプは480pも720pも272pも全部
BT.709->BT.601変換かましてそのままでいい気がしてきた・・・
224名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 22:55:33 ID:ZttTrePt
あとYUVマトリクス交換2はYPbPrゲイン調整 ver1.1(yppgain_11.lzh)同梱でしたね、すいません
225名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 23:14:43 ID:ETdgvjK0
コピペ馬鹿運営に通報しといたから近いうちアク禁だけど泣くなよ
226名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 23:19:17 ID:rwU+w46E
>>220
コミックを自炊ってよくわからんが
227名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 23:31:18 ID:q3tlcLE7
自炊ってどういう意味? どこかの板の専門用語かい?
228名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 23:36:57 ID:nZIKZ4Eb
「自分で吸い出す」ってことだよ
229名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 00:51:30 ID:CAiIfawe
自分でやって[一般コミック]とかつけるんだね
FTP鯖の代わりか知らんが何をやりとりしてるんだろね
230名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 00:54:10 ID:TKsf2zkj
>>137

CATVのチューナーのD端子出力を固定したら直ったような。。。 関係ないか

それにしてもTZ-DCH505はボヤけ過ぎだった。
231名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 00:54:37 ID:cE3tkAhD
リアル友人とのやりとりも厳密に言えば…
232名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 00:55:00 ID:214+l8KE
もうその話題はいいだろw
可哀想だしスレ違いだし
233名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 00:56:12 ID:nbXKi+hm
今始めて標準アプリでPS3プレビューしたらブレまくってワロタ
おまけにエラーで落ちたよ・・・
234名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 01:03:05 ID:Odk2GfYs
そもそも標準アプリなんか誰も使う必要ないだろ・・・
235名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 01:04:51 ID:YffQYFZC
☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜
☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ PV4 ☜ ☜ ☜ ☜ なんだか無性にコピペしたくなる
☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ なのにPV厨にはコピペできない
☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜
☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜
☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜
236名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 01:17:15 ID:qY6HWgTB
なせか書けんぜ
237名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 01:18:28 ID:qY6HWgTB
6 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 20:14:09 ID:48IQ6ae5
MonsterXの欠点

・黒つぶれ
・画面端上と右に映像がずれてる
・上記二つはドライバでは今後直さない事を宣言済
・プレビューで音が割れる
・音声調整が出来ない為まともに聞こえない
・スタンバイや休止状態でハードを見失いブルーバック画面続出、そのためほぼ100%録画に失敗する

これらは誇張ではなく唯の事実です。板を超えて積極的コピペし被害者を可能な限り減らしましょう
238名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 01:24:48 ID:nbXKi+hm
>>234
だって今装着したばかりなんだもん><

で、MxCapでプレビューしたら信号検出できない件orz
239名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 01:30:45 ID:Odk2GfYs
>>238
ちゃんと同梱されてるtxtを読む
240名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 01:31:53 ID:6DVPfF3D
アンチが増えるほどPV4の危機感を感じる…
241名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 01:34:57 ID:CAiIfawe
全員落ち込むんだ
242名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 01:35:32 ID:LSQnOX/8
>・黒つぶれ
ドライバで解決済みです。
・画面端上と右に映像がずれてる
はぁ?お前の出力機器が糞。
・上記二つはドライバでは今後直さない事を宣言済
直ってるし。誰が宣言したんだ?
・プレビューで音が割れる
調整で割れるのならお前のサウンドカードが糞。
・音声調整が出来ない為まともに聞こえない
ノーマライズって知ってますか?
・スタンバイや休止状態でハードを見失いブルーバック画面続出、そのためほぼ100%録画に失敗する
お前のマシンが壊れかけ。もしくはウイルスに感染してる。

書き込みの内容からMonX持ってないPV4厨か使いこなせてない奴だということがわかる。
243名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 01:39:11 ID:qtsBaHOK
どうでも良いよ。自分がうまく使えればどうだって良い。
勢力争いみたいな物にどうしてこだわるかね。
244名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 01:43:37 ID:LSQnOX/8
向こうが宣戦布告してこなければこっちだって穏便に事を済ませるさ。
釣られてる俺も厨房だとは思うけど。
245名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 01:56:19 ID:5cdmv8nF
D1からD2の切り替えでしょっちゅう落ちるって言ってた人です。

なんかここのところ、使ってるうちに安定してきました。
D1からD2の切り替えで、結構ヘビーに使ってますが、ここ3日は一度も落ちてません。

まぁ、使ってるうちに安定ってのも変な話ですが・・・。
246名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 02:00:54 ID:nND0z6kU
>>244
だとは思うっていうか宣戦布告とか向こうとか厨房そのものじゃねーかw
247名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 02:02:15 ID:k7XJMj4J
昨日お世話になりましたssRZ0tX+です。

結局OSからインスコしなおしてみたら、問題なくキャプる事が出来ました。
原因がわからないままなので、何の役にも立たないんだよね…Orz

まぁ明日から色々やってみるッス
248名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 02:05:27 ID:YJ+f5HmL
PVの端に黒枠が無くてピッタリなんて10ドットくらいクリッピングしてるだけじゃない?
1440x1080をリサイズで1920x1080なんて内部的にインチキしてるボードだろ。
変なチップ積んでるだけあって何でもありだね。
249名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 02:07:00 ID:nbXKi+hm
なんか知らんけど再起動したらプレビューできた・・・・
1080iだとブレてダメだね。720pが安定する
250名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 02:07:47 ID:NgYBswJS
>>246
両方とも華麗にスルーが基本。たぶん自作自演だしね。
マジでそんなこと思っているのならそれこそ、そんなキチガイを相手にしない方が吉。
251名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 02:08:21 ID:NgYBswJS
>>249
つインタレース
252名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 02:09:58 ID:YJ+f5HmL
モンペケ、真面目な設計過ぎて損してるなぁ。
253名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 02:12:13 ID:nbXKi+hm
>>251
うん、思った以上に酷くて吹いたw
フルHDTVに出力するのと同じだと思っちゃダメなのね。
254名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 02:12:30 ID:8TPXIlLM
アースソフトなんてふってわいてでたようなボードメーカー眼中にないぜ
こっちは伝統のSKだからな
255名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 02:18:41 ID:N7wUddhm
そんなことどうでもいいじゃん。
これにはこれの良さもあるしPVにはPVの良さがある。

ドライバまだかよ?
256名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 02:24:22 ID:BfmMc6/g
ドライバが出ないからネタ無いな
257名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 02:25:47 ID:NgYBswJS
64bitドライバ今週にでも出すって言ってたのに・・・
258名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 02:26:10 ID:214+l8KE
取り敢えず色設定保持だけでいいんだが
早く出して欲しい
毎回手動でリセットボタン押すの嫌だよ
259名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 02:26:51 ID:CAiIfawe
>>253
TVにはI/P変換機能があるでの
260名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 03:35:08 ID:PNkoTr7B
>>258
え?自動だぞ?
261名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 03:49:09 ID:T4L5fkmu
>>254
そそw クソな対応でいつも困らせてくれるww


でもいまだにPH-GTRをMonXと併用してる俺。
なんだかんだ言っても、使い慣れたもん勝ちってことで。
262名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 03:52:18 ID:NgYBswJS
>>260
MXCap使っている人ならOKだが、ふぬああ使ってる人には未だに録画始まってからリセットボタンが基本。
263名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 03:59:24 ID:FrhBW4MY
MxCapがある今、何のメリットがあってふぬああなの?
264名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 04:18:01 ID:0P/LMlYn
標準アプリだと問題ないんだけど、MxCapだとなぜか音が割れる?みたいな
ことになる。(たぶんプレビューしてるときのみ)
同様の報告ないから自分の環境によるものなんだろうけど、標準アプリとMxCap
で音の出し方って違うのかな?

ちなみに以前使ってたIOデータのキャプボでも同じようなノイズ入ってた。
このときも色々試みたけど結局直らなかった。
265名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 04:45:56 ID:0KxdC/1C
>>263
WMEで画面キャプ配信する場合オーバーレイだとキャプできない
MxCapは家の環境だとVMR9にするとプレビューのみでも1/3ぐらいドロップする
266名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 05:27:25 ID:HJPIqxIj
どんなうんこスペックだよ
267名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 05:46:16 ID:jB9HECvK
うちの場合だけど、カスタムクロックが使えない為か徐々に計算値のドロップが増える。稀に減ることもある。
一個前のドライバだと妙に画面が流れたり真っ黒なフレームが混じる。多分D1だけでしか起きてない現象だけど。
これら全部が、ふぬああだと一切発生してない。まあ、環境依存ぽい極端なケースかなとは思うけど。
268名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 06:00:14 ID:KWrbfaHj
ダウンスキャンコンバーターを介してキャプしてるんだけども、ゲームPCの解像度が切り替わった瞬間にキャプPCがOSごとフリーズしてしまう。
解像度が切り替わるタイミングがわかってれば一旦プレビュー停止で回避できてる。
が、ムービー等で勝手に切り替わる時にどうしても落ちてしまう。

誰か同じ症状や原因、対処法ご存知の方はいないだろうか
269268:2007/10/28(日) 06:22:26 ID:KWrbfaHj
ああ…肝心の構成書き忘れた。失礼。

XP Home SP2
CPU E6600
Mem 2G
VGA 7900GS(最新ドライバ 一応過去ドライバも幾つか試すもNG)
MxCapture 1.22(一応過去Verも試したが駄目だった)
270名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 07:03:41 ID:PNkoTr7B
>>268
解像度が切り替わるんじゃ修正不可なんじゃない?
取り込み中に変わる事なんて想定してないだろうし。
271名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 07:12:58 ID:PNkoTr7B
MXCapの作者さん、多分標準アプリでは起きないのでMXCapだけの問題だと思うんだけど、
nVidiaのカード(うちは7900GS)でデュアルビューの時、高確率でプレビュー、キャプチャグラフの構築に失敗します。
数回押し直すと使えます。
もし解決出来るならお願いします。
272名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 07:23:04 ID:Keg5FwNP
>>268
解像度変更でおかしくなるのはドライバのせいだ。SKには治す気がないから諦めろw
273名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 10:14:17 ID:limDbJkm
>>242
・音声調整が出来ない為まともに聞こえない
ノーマライズって知ってますか?
・スタンバイや休止状態でハードを見失いブルーバック画面続出、そのためほぼ100%録画に失敗する
お前のマシンが壊れかけ。もしくはウイルスに感染してる。

結構 報告あがってんだろ!!
いいかげんな事いってんじゃねえよ
このスレ見て問題解決してる奴にとっては
お前みたいな奴も 消えてほしいんだよ
274名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 10:21:12 ID:HJPIqxIj
調整ができないってか、100%にしても小さいっていうか
環境依存だよな
275名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 10:24:07 ID:PzM+r6kZ
スタンバイで見失うけど、ブルーバックは出ないな。
録画に使っているソフトウェアも関係しているのだろうが。
276名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 10:35:48 ID:KWrbfaHj
>>270,272
そうかー thx
2PCでゲームキャプチャしてる連中はどうしてるんだろ
277名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 10:37:37 ID:08eLb/Mq
>>273
もまえなんかに言われたくないし
何よりもまえみたいな奴が一番初めに消えれば良いんだよ、構ってちゃんが

>・スタンバイや休止状態でハードを見失いブルーバック画面続出、そのためほぼ100%録画に失敗する
確かにこれはあるんだよねぇ
たまにだけど
OSをnLiteとかで軽くしたりしてるのが悪いのかな?必要なものまで削ってるとか?
何度か試しても解決せず
やっぱり普通にインスコした方が良いのかなぁ?
278名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 10:45:06 ID:cYqOwrfp
Vistaだjけどスタンバイからの復帰時にハードを見失ったことはないな。
ドライバは8月に出た2番目のヤツ。
環境によるのかもね。
279名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 10:54:02 ID:eMC9lPI/
>>276
ゲームって具体的に言うと何?
箱○だと出力固定だからならないし。
280名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 10:59:11 ID:KWrbfaHj
>>279
昨日困ったのはCrysisデモかな
起動時のロゴムービーでフリーズ
それ以外にはHL2なんかね。
281名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 11:10:15 ID:N4cWHPsN
上のようにレスがあったが
ゲームをきゃぷる時
モンペケだけだと映像だけなの?
映像+音声でキャプル場合は
もんぺけ+サウンドカード必要なのか?
これからモンペケ買うので優しくてオニイチャンみたいなカコイイおまえら教えてくれ。
今手元には5万円握っている
282名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 11:11:39 ID:ITLjtVoP
モンペケだけでOKだが
283名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 11:16:10 ID:Px06iilT
ズレは機器の問題とか言っている奴もいるがそうじゃないだろ
数ライン(ドット)左下にずれるのは不可避
数千ドットの情報が欠落している
欠落しているんだから修正も利かない

以下引用

232 207 sage 2007/10/21(日) 11:32:24 ID:rgYUdGqM
モンXの色調整が出来たので上げなおしてみた。

MonsterX  http://bbs.ps3wiki.to/up/download/1192932753.png
PV4  http://bbs.ps3wiki.to/up/download/1192932670.png

動画  http://bbs.ps3wiki.to/up/download/1192933106.zip

環境は前と同じ

PV4は設定デフォで理想波形。Y値のみ-5に。
モンXはデフォからYUVマトリクス交換2で理想波形に。
主観としてPV4は補正が入って綺麗に見えるような印象。
画面が暗い動画だともうちょっとわかりやすいかも。時間があったら上げてみる。
284名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 11:19:38 ID:u+7zKsg9
285名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 11:24:32 ID:QGnE32ev
箱丸の720pでも右と上に黒線出たな
286名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 11:34:07 ID:9aCJSAjS
>>283
>PV4は設定デフォで理想波形。Y値のみ-5に。

別に画質やシフトなんてチューナーによって変わるのでどうでも良いが
BT.709をキャプってるのにデフォでBT.601のチャートが出るって、ありえん話なのだが・・・
287名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 11:37:53 ID:Px06iilT
>>286
そんな話はしていないから
引用元該当スレで言ってやってくれ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1192333217/
288名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 11:39:25 ID:KtUJ9StI
>>271
7900GS(84.43)でデュアルビューしてるけどMXCapでそういうエラーが出たことはないなぁ
289名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 11:48:03 ID:YtKKesDS
ふぬああでもMxCapでも一緒なんだけど、huffyuvで記録すると、20分に1回くらいの確率で、
前フレームの絵が半分くらい混じったような絵が挿入されることが無いですか?
解像度はD3。D1ではこういった現象は見たことが無いんだけど。

PCIExpressのクロックの問題かなぁ?
290名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 12:53:04 ID:N4cWHPsN
>>282
あーもしかして
公式にあるもんぺけの見てたんだけど赤白の入力端子と光オーディオ入力端子があるので一応サウンドカードみたいな扱い?
ってことはマザボのBIOSでオンボのサウンドをOFFにすればいいのか。サンクス
今からPCデポいってくる
291名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 13:02:36 ID:5cdmv8nF
>>283

PV4が横方向にぼかし入ってるような・・・。気のせいかな。
いやいや、てか、そんな視点で見るのが変な話だな。
結局動画、映ってる内容が重要であって、その画質差ならどっちでもいいやw

というか、人のキャプにPV4だ・・・MonXだ・・・と批判するものの、自分でやるとまずそのレベルに達することが出来ないんですが??(涙目

白飛びしてるし・・・調整がまずいんだろうな。
292名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 13:05:44 ID:Fq4xqcWV
別にオンボのsoundを切る必要はないが。。。
293名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 13:17:08 ID:KnfCdYwR
>>290
オンボで入力だけ切れるのか?
入力できるけど、出力しなくていいのか。
294名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 13:47:09 ID:2g0hu5LB
俺もドットズレだけは直して欲しいがドライバでなんとかなるもんなのかな
あと設定保存くらいまではドライバのめんどうみてくれよSK
295名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 14:26:07 ID:h2Y8wztj
モンスX発売当初に買ったんだけど、結局PV4はダメだったのか?
モンスXを在庫あるときに買っといた人間が勝ち?
296名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 14:29:55 ID:gNKwtFb1
何、勝ち?って・・・

人生負け続けのカスがネットでほざくな。
297名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 14:33:24 ID:jH8wKUO/
ゲハ脳ってやつじゃね?毎日飽きもせずゲーム機の貶し合いで勝ち負け宣言してる
298名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 14:34:24 ID:h2Y8wztj
モンスX、WME9の1200*720でキャプしてみたんだが、何か画質が汚いような気がする。これが普通ですかね?
音声は外部入力っす。

http://bbs.ps3wiki.to/up/download/1193549584.wmv
299名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 14:59:36 ID:N4cWHPsN
おまえらただいま
モンペケだけ買ってきた。
お店の人に聞いたらモンペケだけ出来ますよ。わざわざサウンドカード買わなくも大丈夫ですよ。
って言ってた。
ドライバーも入れたしPS3、PSP、箱○3つとも映像+音声出力できたし満足満足。
あとはHDレコを買う為のお金を貯める作業に移るか。
今日からここのスレにお世話になるのでおまえら宜しくな
300名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 15:01:19 ID:h2Y8wztj
SB-RX300Dを通してモンスターXの遅延を図ってみた。
http://bbs.ps3wiki.to/up/download/1193551161.JPG

VMR7だけど、0.134秒も遅延が発生してる。ゲームやってても遅延が大きすぎて話にならんな。
オーバーレイでの遅延も測定したいけど、オーバーレイに設定するとなぜかフリーズする・・・
誰か解決策教えてくませんか?
301名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 15:07:40 ID:lE4x3HEA
>>300
俺たちエスパーじゃないから
環境とインストールしてるソフト、できればレジストリの状態まで晒してくれないと
解決策なんかないだろ

139msも遅延が発生するのはおかしい
俺の環境ではほぼ理論値の20ms程度
MonCapでオーバーレイ使用してるけど。ビデオカードはX1950pro
302名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 15:09:28 ID:h2Y8wztj
スマソ、何回もやってたらオーバーレイでも出来た。
しかし遅延は殆ど変わらず
http://bbs.ps3wiki.to/up/download/1193551694.JPG

遅延殆ど無しってうたい文句嘘じゃねーか!
やっぱゲームするにはD端子セレクタでTVと分ける必要があるな。
303名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 15:10:29 ID:PNkoTr7B
RX300Dだけど話にならないほどの延滞は無いな
オーバーレイだけど
グラボのドライバでも変えてみたら
304名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 15:11:24 ID:PNkoTr7B
まあ知ったこっちゃないけど
305名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 15:12:01 ID:mhD/6g+R
>>300
ゲハ行ったら笑われるレベルだな
306名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 15:12:17 ID:h2Y8wztj
>>303
そりゃ体感できるできないは人によるわな。
遅延が無いって言うんなら、ちゃんとデジカメで写真とって証明しろよ
グラボのドライバでオーバーレイの表示速度が変わるなんて話があるかよ
307名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 15:13:23 ID:h2Y8wztj
ちなみに液晶モニタとTVの遅延は両方1だから。
308名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 15:13:32 ID:taI1xJVh
>>298
ビットレートが低いからかも。
動きが激しいからもっとビットレートあげた方が綺麗になると思う。
あと16:9にしたいなら1280*720で。
309名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 15:13:39 ID:lE4x3HEA
ID:h2Y8wztjはアホか?小出しに情報提示せず環境晒せっての
話はそれからだ
310名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 15:15:20 ID:PNkoTr7B
>>306
速度の話じゃなくてさぁ、お前がオーバーレイで表示出来ないっつったからじゃあドライバでも入れ直せば?
っつったんだよ、アフォが。
死ねや小僧。
311名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 15:17:54 ID:PNkoTr7B
そもそも延滞がないなんて一言も言ってないのに何ファビョってんだこの小僧は
話にならないほどの延滞はないっつってんのに
まあめんどくさいので死んで下さい
312名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 15:18:25 ID:h2Y8wztj
>>308
ビットレートは3000kbpsです。これでも低いですか?
やっぱ画質汚いですかね?

>>309
Q6600
メモリ2G
DS3R

XBOX360のD端子をRX300Dに入力し、そこからTVと液晶モニタに分配
TVはTH-26LX70で遅延1フレ、液晶はRDT202WMで同じく遅延1フレ
313名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 15:18:41 ID:4xVy/XE0
聞いたら答えたり報告したりなどギブアンドテイクな作業できない厨房はもう来ないでください。
314名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 15:19:52 ID:Oif5tqrr
ギブアンドテイク(藁
315名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 15:21:33 ID:9CrQ1Uvd
>>312
情報少なすぎw
全環境とそれぞれのデバイスに使ってるドライバと使用してるキャプチャソフトと、
キャプチャソフトの設定は細かく書こうね。
316名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 15:25:07 ID:BQfi7SWL
計算法間違ったりしてるだけだったりね
317名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 15:26:42 ID:h2Y8wztj
こっちが情報提供するばかりで、そっちの情報提供が皆無だな。
まぁ、せいぜい誤魔化しながら使ってるといい、自分でデジカメで写真とって確かめようという人間は一人も居ないんだなw
318名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 15:27:31 ID:B/UGFec3
ゲハに帰れよハゲ
319名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 15:30:30 ID:KtUJ9StI
なんでゲハ民とPV比較厨はすぐこうなるんだろ

推奨NGワード
遅延
PV4
320名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 15:30:52 ID:Axtxtp61
>>311
延滞とか間違った言葉使うの止めとけ
恥ずかしいから
321名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 15:33:02 ID:B/UGFec3
ID:h2Y8wztjは糞コテです。うざいかもしれないけど証拠
910 名前:gehadaisuki ◆oTZJuX2yEU [] 投稿日:07/10/14(日) 21:31:26 ID:4+/+ThKW
今アルマゲドン見てるから配信できない。そもそも、イベントが無いときは気が向いたときに配信という事で頼むわ。

ちなみに、使ってる液晶TVの遅延を図ってみた。
http://gameheya.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20071014212305.jpg
http://gameheya.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20071014212423.jpg

PC用液晶モニタRDT202WM
ビエラTH-26LX70共に遅延1フレだな。

特にビエラの遅延1フレというのは、ゲーマーが液晶を選ぶ上ではかなり有効な情報になるぞ
ゲハの液晶スレじゃ神扱い確定だな

これ以降彼はスルーで
322名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 15:33:59 ID:WtfQ16xW
>>317
情報提供じゃなくて教えて君だろうが。


>>319
迷惑だよね・・・
323名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 15:33:59 ID:jZ9eeUBX
延滞料金発生!!
324名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 15:34:34 ID:WtfQ16xW
しかも逆切れしてるし・・・
325名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 15:39:44 ID:pqbQhaMy
人に物聞くのに情報も出さないで逆ギレたぁゆとり以下だな。
326名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 15:45:54 ID:wON2uU5B
おしえてくんの鑑だな
327名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 16:10:04 ID:29+vubve
1920x1080の解像度30フレームで
DivXエンコ時に概ねどのくらいのビットレートで保存してる?
最低速 最高画質 1パス 12000位かな?
328名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 16:30:38 ID:HJPIqxIj
遅延気にする奴が液晶なんて使ってるのか


馬鹿か
329名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 16:33:20 ID:9j0n79II
遅延とか画素ずれとかほんとうなのかな?
以前PV3とHDRECS持っていたとき、キャプチャした者を比較しても特に問題がなかったので
MonsterXだけ残して売ってしまったんだが。
もう手元にないので再検証はできないが、なんか気になるな。

といっても、現状で何の問題も感じていないので気にしなければいいだけの話だけどな。
画素かけはオーバースキャンでどうせ消える部分だし、
遅延があったとしても体感できないのだから関係ないし。

…でもやっぱり気になる。
330名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 16:56:44 ID:Lsy4Xc2x
http://s02.megalodon.jp/2007-1020-1936-14/game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1192716707/380
380 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 17:51:36 ID:fTaR7rCz0
>>378
俺もFF13はPS3PS3以外で出たら切腹してやるよ
スクエニのPS3onlyという公式発言があるしね
331132:2007/10/28(日) 17:07:58 ID:6PLi1z91
画面が乱れる原因が何となく見えてきました。

MxCapでプレビュー:乱れる
MxCapで録画(録画中プレビューON ):乱れたものが録画される
MxCapで録画(録画中プレビューOFF):乱れていないものが録画される

プレビュー+録画中のCPU負荷は40%前後なのでCPUのパワー不足では
なさそうだけどオンボVGAが悪さしてるのかもしれない。

と言う訳で切り分けようにビデオカード買ってこようと思います。

純正ソフトでのプレビューは問題ないのが腑に落ちないですが・・・
332名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 17:18:11 ID:jZ9eeUBX
>>327
MxCapで可逆でキャプしてからDivxにエンコするってこと?
333名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 17:21:35 ID:nxtQOod0
6.14.11.6371ってことは163.71ってことかな?
だとしたら例のドライバを97.94古い奴にすれば直るかも
334名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 17:41:53 ID:7i7xB+Ac
隣の芝生はPCIレイテンシでお困りのようだw
335名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 17:46:08 ID:l8at+3lg
なんだ、買おうと思ってたけど遅延ボードだったのか
ゲームすらできない糞ボード確定
336名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 17:49:20 ID:Pb+PIa0i
二台体制でPCゲームキャプしてる人いるかい?
いたらハード&ソフト設定おせーてー
337名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 17:49:40 ID:id7+fiyN
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  1920x1080で録画するとすぐフリーズお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
338名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 17:50:20 ID:ZJi9J4yT
MxCapでPS2の480iで正常にプレビュー・キャプチャ出来て
360の1080iでプレビュー時点で画面が一部乱れるのは
単にスペック不足?それともドライバ或いはMxCapの設定が悪い?
ちなみにキャプチャするとフレームレート一桁で話にならず

環境
E6600/7900GTO/メモリ2GB
Forceware91.47
339名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 17:50:31 ID:id7+fiyN
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからモンペケ買うことにしたお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
340名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 17:54:02 ID:eyQX1i42
>>339
ようこそ、いらっしゃいませ。
341名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 18:18:27 ID:xFkW9Y9Y
みんなキチガイはスルーしろよ
かまってやるから付け上がるんだぞ
342名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 18:33:03 ID:UvmwQOwi
明日ドスパラに朝一で並んでもん〆買うわ
343名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 18:52:45 ID:jZ9eeUBX
並ばなくても買えんじゃない?
344名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 18:58:07 ID:Pb+PIa0i
もんしめ?w
345名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 19:15:16 ID:s84r3nCE
まともに動いてないけど動作報告

939DUAL-SATA2 メモリ2G
Athlon 64 X2 4200+
Geforce7800 GTX 94.24
Dual-View環境

1.2.1 オーバーレイ プレビュー可能
1.2.2 オーバーレイ プレビュー不可

録画は通常版、huffyuvマルチスレッドバージョン両方試してみたが
プレビューOnだと200kB前後の破損ファイルができるだけ

ドライバは8月版と9月版両方で試したけど、あまり変わらず

346名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 19:24:23 ID:ucn91ke4
MxCaptureの設定の時にマルチプレクサーでhunuaa AVI Muxを選べないのですが
何かをインスコしないとだめですか?
347名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 19:32:15 ID:jZ9eeUBX
>>346
過去ログとwiki読むことをお勧めします。
348名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 19:37:20 ID:wOa6rYhV
>>346
hunuaaが必要
349名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 19:40:24 ID:ucn91ke4
>>346
hunuaa入れたけど。
350名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 19:43:54 ID:thcFe+Ia
台風の中買ってきた

CPU Pentium D 805 2.66GHz
MB ASUS P5LD2-V
VGA Radeon X700 Pro
RAM 2048MB
SATA2 500GB x1
サーマルモニタ オフ

Mxcapで録画開始後からドロップフレームが出る
3.4GHzまでOCしても数フレームドロップする
monXのドライバ変えてみたが変わらず
やっぱCore2必須なのかな
351名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 19:51:34 ID:thcFe+Ia
350続き
videocodec PIC Video M-jpeg Quolity 19
audiocodec 無圧縮
multiplexer hunuaa

録画中プレビュー切ってもダメ
冷却は問題ないと思う
352名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 19:53:41 ID:9aCJSAjS
>>345
VGA以外はうちと全く同じ構成だなぁ(うちはGF7300GS)
うちでは、プレビューしながら録画できてますよ。
うちの構成

・Mxcap122
・huffyuv-mt
・記録HDD:オンボードのRaid0へ繋いだ250GBx2

原因としてはGFのDual-View関連でいくつか不具合が報告されているようなので
そのせいでないですかね。
353名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 19:57:37 ID:wOa6rYhV
>>349
hunuaaを使える状態まで設定した?レジストリファイルを使ってレジストリの登録とか。
してるんだったら分からんな。
354名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 20:03:20 ID:jZ9eeUBX
>>351
マルチプレクサをhunuaa AVI Muxにしてみるとか...
355名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 20:14:54 ID:9j0n79II
>>350
そのスペックでドロップするなてことは考えにくいのだけど、
OCしたらドロップが減るということはどこかでボトルネックができている可能性があるな。
BIOSレベルから設定を見直してみてはどうだろう。
たとえばメモリの設定が適切になされてないと
録画時に引っかかることはキャプチャの世界ではよくあること。
356名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 20:17:35 ID:VCCuHyoq
直接関係ないですけど関連ソフトなんで聞かせてください。
バッファローの学習リモコンPC-OP-RS1を買ったのでTvRcok Ver 0.3で動かそうと思うのですが、
TvRcokの設定のチャンネルタブ内のチャンネルの項目になにも表示されません。
どうすればチャンネルを表示させられるでしょうか?
357名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 20:18:43 ID:thcFe+Ia
即レス感謝いたします
>>354
変えてみましたが状況は変わりませんでした

>>355
BIOSと格闘してみます
358名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 20:29:40 ID:Pb+PIa0i
8800GTS使ってるけどやっぱドライバあの二つじゃないと駄目なんだな
crysisのデモやったらアノ二つだと描画がおかしくなったので
新のベータ晩にしてcrysisを楽しんだ後、最新ベータ板のままMxcap起動してみたら
プレビュー画面右上が崩壊した

おとなしく録画専用マシン組むか・・・
359名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 20:31:29 ID:2NE655kr
>>350
クオリティをぐっと下げてみてもダメ?
360名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 20:32:00 ID:Axtxtp61
>>358
VMR9でプレビュー時は問題ないでしょ
俺は録画も無問題だし
361名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 20:42:25 ID:8XawZawZ
>>24
補足ですが、DivXでも60fpsまでの設定はできます。
エンコードモードを、"アドバンスドモード"にしてから
出力フォーマットの設定で、"プロファイルを使用しない"を
選択するのがポイントです。

私は分からなかったので、ペガシスに聞いてしまいました。

遅レス、すみませんです。
Part14、今、見始めたところなので・・・

362名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 20:59:19 ID:N6mNACBv
>>356
iEPGで予約するとそのチャンネルが勝手に追加される
後は設定でリモコンの設定
何かたまに登録できてるようでできてないときがあるので
テスト送信で試しておいたほうがよい
363名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 21:07:49 ID:Pb+PIa0i
>>360
オーバーレイでしてますた
ああ、でもなんかガンマとか明るさがおかしくなったw
元に戻すわ・・・
364名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 21:39:23 ID:nND0z6kU
俺も学習リモコン買った。
こりゃ便利だ。

ただTVRockのReadmeに
「リモコンが有効な状態なら予約設定のチャンネル送信はデフォルトでチェックが入る」
と書いてあるがウチだとチェック入らない。
365名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 21:40:21 ID:Q8tb6qfU
PentiumDの2.66って大丈夫なのか?
366350:2007/10/28(日) 21:45:00 ID:thcFe+Ia
>>359
クオリティ下げると問題ありませんでした

BIOSでメモリ設定を調整した結果、ドロップフレームは無くなりました
15000フレームぐらいキャプチャすると必ずドロップしていたのですが
5回ほど起動し直してキャプチャしてますが、問題ありません
huffyuv2.2.0でも試してますが問題ないようです
355氏ありがとう!!
367名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 21:45:25 ID:VCCuHyoq
>>364
チューナー何使ってます?

マスプロのDT610は学習するもテストしても反応しないので無駄な出費になっちゃったみたいです・・・
368名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 21:49:51 ID:nND0z6kU
>>367
ユニデンOEMのAVOX YDIT-10
つか学習するんだったら反応すると思うんだが。
チューナーの受光部にちゃんとセンサー近づけてる?
369名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 22:01:58 ID:VCCuHyoq
>>368
ほぼ0距離です。シール使ってくっつけてます。
電源のON・OFFは認識するんですけど、テンキーや方向・決定キーがだめです・・・・

リモコン式の照明もだめみたいで、くじけそう
370名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 22:12:04 ID:T+urN9lu
MxCapにインストーラーがついてhunuaa AVI Muxも同時にインストールできるようになったら、
嬉しいな。
371名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 22:22:44 ID:xzkEgwcS
いや・・・それぐらいの手間、自分でやろうぜ
372名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 22:39:19 ID:N6mNACBv
>>369
近づけすぎは反応しにくいんじゃなかったっけ
373名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 22:45:55 ID:nbXKi+hm
俺キャプやエンコに関しては素人なんだけどみんなのMxCaptureの設定を教えてくれると嬉しい。
ビデオコンプレッサーとマルチプレクサーとかどれがどういう風に向き不向きとかあるのか分からんです・・・

ふぬああ入れたけどマルチプレクサーにhunuaa AVI Mux選べないのはなんで?(`・д´・ ;)
374名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 22:48:10 ID:9v9gzBD5
そーゆーやつのためにWIKIがあるんだけど
375名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 22:48:44 ID:aRwDCrW9
インストール
適当な場所に解凍し、"regsvr32 huavimux.ax"、"regsvr32 robustts.ax"、"regsvr32 hunuclock.ax"

これやらんといけないとおもた。
376名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 22:59:31 ID:VCCuHyoq
>>372
少し離してみましたがだめみたいです。

まだわからないですけど、リモコンとマスプロのDT610は相性が悪いみたいです。
これから買う方は気をつけたほうがいいかも。
377名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 23:00:53 ID:aH3nyOAb
ちなみにhunuaa AVI Mux を選択できても設定ウィンドウを出せない場合
インストールに使用したhuavimux.axを移動、または削除している

ファイルの場所をレジストリ登録してるので場所を変えてはいけない
378名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 23:17:21 ID:ldETuY+7
DirectShow Filter Managerとか使えば良いのにね
379名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 23:20:55 ID:DvyvsFR+
wikiとか見ても過去スレ読んでも分からないのですが
BT709からBT601にするにはどうすればいいのでしょうか?
huffyuvでキャプチャして、aviutlでYUVマトリクス交換2pluginの
YPbPr48→YCbCr48をやるので合ってますか?
お手数ですが手順の方を教えて下さい。
380名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 23:31:20 ID:xzkEgwcS
>>379
それでOK。あと >>203 あたり。

さて、世界遺産の時間だ。
381TvRock ◆Uaw1wkzKgU :2007/10/28(日) 23:34:46 ID:euuSMz/M
>>376
私の環境だけかと思ったんですが、やっぱりおかしくなりますか…
作ってる過程で連続送信とかしていたら、リモコン情報の送受信が一度おかしくなると
ずっとその状態が続いているようなことになってたので
リモコンのUSBを抜き差しして使っていた覚えがあります。
(PCの電源を落としてもUSBの電源が付いているため)
これでツール類立ち上げなおしてもダメでしょうかね?
382名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 23:56:37 ID:VCCuHyoq
>>381
やはり変わらないです。うーん・・・
383名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 23:59:20 ID:nbXKi+hm
>>375
エラーコード0x80070005により失敗しましたって吐くのよ(´・ω・`)

う〜んもう少し粘ってみる。
384名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 00:05:42 ID:gPE2x1t2
それってふぬああ入れてないから選べなかったんじゃん
エスパーの光臨を待て
385名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 00:13:49 ID:jZ8txFHk
お!レス加速してる!ネ申キタ?

とオモタら・・・(´・ω・`)
386名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 00:22:20 ID:1f1e+I+p
連続で1時間30分程度キャプりましたが
最初は気にならない音ズレが、後半は違和感を
感じる程度ズレました。

ビデオコンプレッサー
PICVideo M-JPEG 3 DirectShow Compressor

オーディオコンプレッサー PCM

マルチプレクサー AVI Mux

CPU Q6600

原因は何がありますか?。ウイルスバスター系のソフトは入れていません。
387名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 00:25:18 ID:V+X89vlL
MxCapture使ってもWMEで配信したりする時は
Line-inからの音声入力しないと音出ないの?
388名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 00:28:39 ID:iJ+1oeZD
その必要ない
普通に取り込んで、そのファイルをWMEに読み込ませれば良いだけ
389名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 00:36:37 ID:lH0xZMpq
意外とモーションJPEG使ってるやつ、居るんだな。
あまり誰も使ってないので、やめておいたほうがいいよ。
390名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 00:40:29 ID:V+X89vlL
>>388
WMEやhunuaaはDirectSound未対応で
音鳴らないみたいなんだけど大丈夫なの?
PS3や箱○やる予定なんだけど
391名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 00:44:11 ID:7cKNuPxf
>>390
MxCapture使うなら録画してるわけだから
それ配信するなら大丈夫じゃね?

ライブ配信するなら当然入力デバイス用意しないとダメだよ。
392名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 00:48:14 ID:J/frhkSA
最近、新しいユーザーが急に増えてきて過去に何回も語られてきた話題が頻繁に出てくるようになった。
wikiに行けば過去ログあるんだからせめてざっとで良いから目を通して質問して欲しい今日この頃。
393名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 00:49:08 ID:mxgQMK3a
394TvRock ◆Uaw1wkzKgU :2007/10/29(月) 00:54:43 ID:GsSjKNug
>>382
ダメですか…
あと確認できることとしたら、PC-OP-RS1の純正ツールで正常に記録できるのかということと、
送信ポートが会っているかくらいでしょうか・・・
395名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 00:56:21 ID:yu8DCptI
MxCapで、音声入力をほかのデバイスから選べないの?
396名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 00:56:26 ID:iJ+1oeZD
>>390
屁理屈こねてない、とにかくやってみろ
だめだったら、PC環境&やった手順を書いて質問しる
397名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 01:01:46 ID:Z2iwBjY/
このスレのはじめに質問したものです。
ブロックノイズ?について・・・もう一度だけ聞かせてください。
DScaler Deinterlace FilterやUlead Video Deinterlace Filterを使ってみたのですが、
プレビューでは問題なく綺麗に写るのに、録画となるとやはりまだ気になります。

>720Pで録画して、そのブロックノイズとやらが出るか見てみろ
>無圧縮で撮る馬鹿はいない、可逆圧縮だ
>プレビューでそのブロックノイズとやらが出るんなら圧縮関係ねーわ
>あとは自分で調べろクズ

ということは、圧縮・・・すなわち
videoコンプレッサがPICVideo M-JPEG 3 DirectShow Compressorなのが・・・いけないということでしょうか?
でもみなさんPICVideo M-JPEG 3 DirectShow Compressor使ってるようですし・・・

すいません。教えてください。
398名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 01:02:15 ID:GB5Re2IP
>>395
選べない
399名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 01:02:53 ID:n+BFo/Pz
>>390
またピアカス配信か?
別にWMEに直接取り込みしなくても、MxCapのプレビューを取り込み配信すればいいだろうに
400名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 01:07:38 ID:BdE6o90i
>>394
せっかく作っていただいたのにすいません……
送信ポートはリモコン作成時のデバイスの欄を見てるので間違いないです。
また記録できているかどうかは私には確認のしようがないのでなんとも‥‥

ドライバの再インストール程度しか出来ないので、とりあえずしてまた報告させてもらいます。
401383:2007/10/29(月) 01:14:24 ID:2pzqysd8
自己解決しますた。
アカウント制御無効にしたら行けました。
今度こそマルチプレクサーにhunuaa AVI Mux選べて設定もできるようになった!
どうもお騒がせがしたっす(´・ω・`)

少しずつ成長していけるように頑張ります。
402名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 01:18:17 ID:yu8DCptI
>>398
そうか
403名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 01:19:06 ID:yu8DCptI
途中で送信してしまった。
ありがとう。
404397:2007/10/29(月) 01:43:50 ID:Z2iwBjY/
調べろって事ですかね。

粘ってみます。スレ汚しすいませんでした。
405名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 02:00:41 ID:J/frhkSA
>>397
何が疑問なのかがわからいんだけど・・・あえてエスパーモードで回答

>DScaler Deinterlace FilterやUlead Video Deinterlace Filterを使ってみたのですが、
プレビューでは問題なく綺麗に写るのに、録画となるとやはりまだ気になります。

録画時、記録される動画にはこれらのフィルターは適用されません。つまりインタレースのまま記録されます。
それを正しく再生するためにはインタレースを解除して再生しないと縞々が残ります。
大抵の人はもっと容量が小さくなるのようにエンコードして保存しますので、この時点でインターレースを解除してエンコードします。
その方法はエンコーダーや使うインタレース解除フィルターや動画の種類によって異なります。
720p(D4)というのはプログレッシブの映像ですので基本的にインタレースになりません。
録って見るだけの人ならD4で保存しておく方が便利です。
とりあえずは「インタレース」でググって調べてください。
406名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 02:11:05 ID:kZ7tmHfw
mxcaptureで
Huffyuv2.1.1 MT使ってキャプチャしたファイルを再生すると
映像が乱れてしまう。コマ落ちとかじゃなくて
色もメチャクチャ、コピーガードかかってる感じ

録画中プレビューは問題なし。
Huffyuvの他のバージョンでも変わらず。
PICVideoでキャプチャしたファイルは全く問題無いのに。。
407名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 02:23:19 ID:J/frhkSA
>>406
デコーダーがffdshowになっていたり、ノーマル版のhuffyuv2.1.1になっていたりしてないか?
huffyuv_mtもFOURCCが同じ物や変えてある物など変種が多数あるのでそれも原因の一つではないのか?
一番わかりやすいのは、嫁謹製の最初の奴をDLL入れ替えて使うのが今は間違いが起こりにくい。
ただし、FOURCCはオリジナルのままなので他人との互換性はなくなるけどね。
408名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 02:31:05 ID:Z2iwBjY/
>>405
レスありがとうございます。
助かります。
409名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 02:34:54 ID:2u94X/9k
色空間の私的まとめですが、以下でOKでしょうか?
・ARIBカラーバーで調整する時は事前にYCbCr変換をしてから調整する。
・SMPTEカラーバーで調整する時はYCbCr変換は不要。
・エンコするときはHDであればYPbPr(つまりBT.709)のままで基本的にはOK。SDは要YCbCr変換。アプコンはケースバイケース。

あと、TVスケールでキャプったときはスーパーホワイト成分含めてどうあつかうのが良いでしょうか?
伸張すれば上がサチュレートしますし、しなければ黒浮きしてしまいますし、無理に0-255に合わせるとバランスがおかしくなります。

以上、よろしければ回答をお願いします。
410名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 02:44:22 ID:v1wzieSw
やるな>>401。がんばれ!
おれは色情報固定ドライバーが出るまでやる気がでないっす
411名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 03:08:37 ID:J/frhkSA
>>409
概ねあっていると思います。
概ねと書いたのは、HDサイズへのエンコ時にBT.709にするかBT.601にするかはケースバイケースになると思います。
エンコした物の再生環境がBT.709でRGB展開してくれるかどうかで決まると思う。
例えばXPでHaaliのビデオレンダラ使ってBT.709指定するとか、HDTV出力するとかならBT.709のままで良いと思います。
逆に、VMR7とかで普通にPCで再生している人はBT.601に変換しておいた方が良いという考え方も出来るわけです。

スパーホワイトについては色々な人が色々な考え方をしているようです。
Y 0-235にする人もいるみたいだし、気にせず Y 0-255 にする人もいます。
また、HDTV出力前提の人はTVスケールのままY16-235 PbPr16-240にする人もいます。

ちなみに私は全体のバランス重視なのでY 0-255 にしています。
0-235にするとガンマ値の調整が難しくなるのを嫌ってのことです。
これに関しては異論も多数あると思いますけどね。
412名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 03:18:57 ID:2u94X/9k
詳しいレスありがとうございます。

>私は全体のバランス重視なのでY 0-255 にしています
ここが疑問なんですが、これはTVスケールのままキャプチャーして Y16-255 を0-255に引き伸ばしてるということですか?
それともスーパーホワイトは切り捨てて0-255でキャプしてるということなんでしょうか?
前者であるならば、全体としての明るさが暗くなってしまうような気がします。
413名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 03:29:28 ID:J/frhkSA
>>412
huffyuvつかえば0-255以上もある程度は記録してくれますので一応切り捨ててはいません。
けどPCでの再生時にはどっちにしろ切り捨てられてしまいますけどね
414名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 03:31:34 ID:J/frhkSA
あ、答えになってないや。0-255でキャプってます。理由は上記
415名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 03:39:49 ID:2u94X/9k
なるほど、データ上は保持されているわけですね。
今回は回答ありがとうございました。おかげであやふやだった点がすっきりしました。
416名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 07:14:04 ID:1f1e+I+p
みんな取り込む時のコーディック何使っていますか?。
ファイルサイズ大きくて構わないので
何がいいですか?。
417名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 07:41:15 ID:zV238LUw
標準のMJPEG
PSPで見るからどうせ再エンコ+リサイズだし
418名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 08:11:37 ID:JsVg8nB6
録画時にインタレース解除されない云々って言う人時々居るけど
MxCapの説明には

12.録画時にもデインターレースフィルターを使用する
チェックを入れると録画時の 「 プレビュー にも 」 デインターレースフィルターを使用します。

って書いてあるのに・・・。
419名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 09:06:05 ID:/aUIndDW
可逆なんてバンバンHDD買い替えるヲタだけ使ってりゃいいんだよ
MJPEGで十分
HDDの負荷も減るし安定してるし
後でwmvに3Mくらいで再エンコだな
420名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 10:09:23 ID:EcUzwL7k
>>418
いやそれは、

12.録画時にも(プレビュー画面で)インターレースフィルターを使用する
チェックを入れると録画時のプレビュー画面にデインターレースフィルターを使用します

っていうことだと思うぞ。善意で公開してくれている作者に重箱の隅までつつきまくる
クレーマーのようなことはしてはいけない。
421418:2007/10/29(月) 10:36:03 ID:y/P4Glsv
いや、説明書に録画するファイルには適用されないって判断できるように書いてあるのに、
なんで録画時に〜って質問がくるのかなぁ・・・と、思ったわけです。

>>418 の書き方が分かりにくかったのでしたら、すみません。
422名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 11:27:40 ID:2Acmvk+z
>>418>>420の内容は同じにしか見えない
423名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 11:56:22 ID:eLQcLMSU
>>416
マルチプレクサーにhunuaa AVI Mux入れよう。
424名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 14:17:35 ID:2KLOCmaV
>>419
MJPEGでもでかい。
MPEG2が一番いいのだが。
425名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 14:20:38 ID:oTeiovcO
Huffyuvは無圧縮の1/3程度だから使いものにならん。
再エンコの時Aviリーダーで読み込ましてシークするとHDDが壊れるくらい負荷がかかる。
1/10程度まで圧縮できればなぁ。
426名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 14:32:28 ID:ynL9FM0m
再エンコでアニメ前提ならhuffyuvで録ったのとMJPEGq18で録ったのと
ソースに使ってみてあまり変わらないね。
MJPEGq18は細部を拡大するとややモスキートノイズが乗ってるが
KenKunNRなどの2DNRをかけると目立たなくなるから。
427名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 14:44:48 ID:Kzs7lEMC
劣化させてエンコでフィルターかますとかどんだけ〜
428名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 14:45:49 ID:RxRI7DAQ
劣化させてるからフィルター使うんだろバーカ
429名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 14:53:43 ID:Kzs7lEMC
モンペケが泣いてるぞ!
430名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 15:16:42 ID:TWFJCByO
地上デジタルのビットレートでは
もともとかなりノイズとか入っているんだから、
ゲームのキャプチャでもない限りMJPEGで十分でしょ。

それにどうせ再エンコードするんだから劣化しまくるし
静止画を拡大して比較でもするなら別だが、
超感覚の持ち主以外、動画で判別できるほどの違いはまず出ない。

さらに言うならアニメなんぞにいたっては
グレンラガンなどの一部のHV放送を除いてはSDソースのアプコン放送がほとんどだし
HD取り込み後にSDに書き戻すなら
ちょっとやそっとのノイズなんて吸収されてしまうので関係ない。

よって、DivXで30分1ギガとかの常識はずれなほどの
超高画質フィニッシュを目指すのでもない限りMJPEGで問題なし。
431名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 15:17:56 ID:A9dlazUH
別にDivX30分1GBが常識はずれとも思わないけど。
432名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 15:25:32 ID:KlnN3hIL
目に見える見えないの問題じゃなくて、最終的に圧縮をするとき
同じ(程度の)画質であってもファイルサイズに大きな差が出てくるから、
ノイズは少なければ少ないほどいい
433名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 15:29:02 ID:TWFJCByO
>>432
それって俺も気になってエンコ始めた初期に検証したことがある。
結果としてはほぼ関係なかった。
実写では全く関係なしの誤差の範囲。
アニメではSD取り込み時代は5%程度の違いはコンスタントに出たものの
HD取り込み後のSD保存になってからはやっぱり誤差の範囲内でほぼ関係なし。

自己満足かプラシーボ効果以上の違いは見あたらなかったよ。
それ以来俺はHuffyuvは静止画の切り出しをしたいとき以外使っていない。
434名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 16:42:27 ID:5ywTEoaR
新しく地デジ対応HDDレコーダーを買おうと思ってるんだけど
D端子の画質も機種によって違うとか?
いまならどこのメーカのどの機種がおすすめですか?
HDDの容量とか価格とか考慮せずD端子の画質のみで教えてください
435名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 16:43:12 ID:cArgDq94
>>434
スレ違いだろ。
436名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 16:45:51 ID:VQSo5hvA
437名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 18:28:54 ID:ynL9FM0m
>>427
アニメの場合再エンコしたらあんまり変わらないよ
もっとも君の言うようにソースがいいほどエンコ物のサイズは縮むけど
438名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 18:33:10 ID:ynL9FM0m
アナログ時代、俺ん家受信状態わるかったから
NRやゴースト除去、ドット妨害除去とか強烈にかけたけどサイズは馬鹿みたいに肥大したな
同じタイトルのDVDエンコしたら2/3のサイズだったから
それに比べたらhuffyuvとMJPEGq18なんて僅かな違いだけど
439名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 18:38:05 ID:J/frhkSA
けっこうギリギリのマシンスペック(4200+)で使っている俺としては
MTでエンコードしてくれるhuffyuvの方がCPU的に負担が軽くなる。
そんな理由もあると思うよ。
440名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 19:13:47 ID:7gE+z+Uz
公式だと製造終了ってなってるけど、もう販売店の在庫かヤフオクでしか手に入らなくなるの?
441名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 19:17:39 ID:py2U1AfY
何十万もするハイビジョンテレビなどありはしない家でも地デジとやらを見てみたいものです。
というわけでMonXとつながって録画(キャプチャ)もできる地デジチューナを探しています。

価格コムとかアマゾンなぞ見て、下記マスプロ社製DT610っていうのが良さげなのですが、皆様はどんなのを使ってらっしゃいますか?
http://www.maspro.co.jp/products/dt610/index.html
442名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 19:19:44 ID:py2U1AfY
>>440
売っている様子ですよ。
http://sknet-eshop.com/
443名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 19:23:01 ID:gpdyVKtD
ハイビジョンテレビ何十万もしねーよ。
32V型でも12万で買える時代。
444名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 19:27:29 ID:E0kqRKrQ
37フルハイでもアキヨドのタイムバーゲンなら148,000円の10%還元
445名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 19:42:33 ID:TnxQuXb5
446名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 19:44:33 ID:y9101OOb
下手な地で字チューナ買うぐらいならHDDレコーダ買えよ。
地方の量販店でも6万ぐらいなら展示品が転がってるぞ。
447名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 19:59:07 ID:A4U7S3UV
なぁ、D4よりD3の方がどう見ても綺麗だよな・・・
448名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 20:02:13 ID:aaYqUEWs
>>447
画質比較するならD5だしな
449名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 20:02:54 ID:d2gpqf+g
ビデオバッファ60でドロップフレームが−で多発したもんで
40、30、20と下げた
ちょっと減ったけどこれでいいんかな・・
今度10くらいにしてみるか
450名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 20:03:10 ID:FtL3ByG5
昨日買ってきて×箱繋いでみたんだけど画面が暗いですね。
設定弄ってみたけどイマイチ綺麗に映らないorz
×箱繋いでる人どんな色調整やってます?
451名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 20:06:57 ID:3eAJkNjZ
>>441
レコなんて安いんだからー
チューナーだけ買ったってあとで絶対レコ買うことになるんだってw
そのためのボードなんだから
最低限お金かけないやつはここにくるなよ
452名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 20:09:52 ID:d2gpqf+g
>>451
排他的すぎw
453名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 20:25:16 ID:yu8DCptI
>>451
これは酷い
454名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 20:33:05 ID:YbByQexV
MonXのD3入力(地デジ・BSデジ)をソースとした場合の
DivXエンコ出力サイズとビットレート(参考)

出力サイズ-出力フレーム数-ビットレート-[放送元ソース]
1920x1080-30fps-5.5Mbps[HD&フルHD 30fps用]
1920x1080-24fps-5.0Mbps[HD&フルHD 24fps用]
1440x1080-30fps-4.5Mbps[HD 30fps用](左右各240クロップ)
1440x1080-24fps-4.0Mbps[HD 24fps用](左右各240クロップ)
960x 540-30fps-2.4Mbps[SDワイド 30fps用]
960x 540-24fps-2.1Mbps[SDワイド 24fps用]
720x 540-30fps-2.0Mbps[SD 4:3 30fps用](左右各240クロップ)
720x 540-24fps-1.7Mbps[SD 4:3 24fps用](左右各240クロップ)

※30fps(29.97fps)、24fps(23.976fps)
455名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 20:33:56 ID:YbByQexV
>>454

続き・・・
どの程度のビットレートにするかは、ソースの種類に大きく左右される上に、
非常に主観的な判断なので、上記はあくまで参考で、
迷っている方の叩き台として使っていただければ幸いです。

ポイントは、元ソースが何fpsで製作されているかを見極め、
ソース画質がHDなのかSDだったのかをエンコ前にチェックすることです。
(地デジでは、元ソースに関係なく1440x1080-29.97fpsで放送されているため)
判断方法は、SDかどうかは画面をみて判断するしかありません。
フレームレートは、同じシーンを24fpsと30fpsでインタレ解除エンコして比べ、
カクカクしない方が正解です。パン(スクロール)するシーンが分かり易いですね。

元ソースがSDのものをHDでエンコしても、時間とHDDの無駄です。
また、フレームレートを間違えると、
インタレース解除した後の動きがカクカクしてしまいます。

以上、知ってる方には初歩的な内容ですが、始めたばかりの方が躓き易い
事柄なのでまとめてみました。
456名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 20:34:27 ID:7gE+z+Uz
>>451
その前に彼女の一人やふたりつくっとけー
あとで絶対後悔することになるんだってw
そのための人生なんだから
最低限童貞捨ててないやつはここにくるなよ
457名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 20:39:02 ID:JQ0BjAFZ
彼女ってやっぱイイもんですかね・・・?
458名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 20:39:29 ID:lH0xZMpq
そして誰も居なくなった。
459名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 20:46:18 ID:YbByQexV
>>441
DT610は、予約機能がありません。
タイマー録画をするのであれば、DT400の方が良いかと。

一生懸命書いてたら、完全に浮いてしまったなぁ・・・↑
460名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 20:54:22 ID:DdYqc2X/
>>454
DivX使ってないけど、えらいビットレート高いな・・・
x264だとその半分でも十分なんだが。
461名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 20:58:16 ID:XLNlm4xl
リアルタイムエンコーディングが出来ないからDivX使うんだろうよ
フルスペHDのH264エンコはC2Qでも難しいからな
462名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 21:00:09 ID:28sZvFEX
TvRock不具合報告はここでいいかな?
チャンネルの設定で、登録はできるがテスト送信で機器が動作しない事がある
何度送信しても動作しないから多分正常に登録できていない
対処策もよくわからないんだけど、複数登録したり削除したり
チェックボックス外したりしてるとそのうちテスト送信で成功するように登録できる
USBの抜き差しは一切してないから、ソフト側の不具合じゃないかなあ
ポート番号は変えてないし、RemoteStationでは正常動作してる
あんま参考にならないかもしれないけど、一応カキコ
463名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 21:03:41 ID:YbByQexV
>>454
>>460
アニ専の上に、画質重視で設定してますから、高めですね。
実写なら、この7割程度で大丈夫かも。
464名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 21:03:57 ID:XLNlm4xl
>>454
最後に注釈入れるぐらいなら、最初から端数で表現しとけっばいいんおんい
465名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 21:09:53 ID:DdYqc2X/
>>463
え?普通逆でしょ?
アニメは動き少ないし24fpsだから実写よりビットレート低く設定してるけど。
466名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 21:13:14 ID:XLNlm4xl
アニヲタは一般人のそれとは感覚がぜんぜん違うんだよ

まあ、これにも理由があって、実写は色の濃淡が激しいが動きが少ない
他方、アニメは隣接ピクセルとの濃淡の差は少ないが、動きが激しい。1フレームごとに絵が違ってるんだから仕方ないが
さらに、近頃はCGを使ってTVの規格で表現できるぎりぎりまで濃淡を激しくしているアニメもあるし
467名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 21:17:56 ID:gPE2x1t2
実写って、ビットレート下げてもごまかしやすいからな

俺が単にアニヲタだからかもしれないが
468名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 21:21:15 ID:n+BFo/Pz
アニメは映像とか色の判断の判断に使いやすいからなぁ
469名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 21:23:29 ID:KkOeUBDG
アニヲタが実写エンコするとどうしてあんなにNRかけまくるんだろうか・・・
470名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 21:31:19 ID:6DW98Tle
>>450
普通にふぬああのデフォですが何か?
471名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 21:31:21 ID:0tirj0YG
D3よりD4の方が綺麗に見えるの自分だけなのかなぁ?
インターレースは動きの早い映像はブレてみえるから好きじゃないな
472名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 21:31:26 ID:DdYqc2X/
まぁ、ビットレートの設定は人それぞれだろうけど、
俺の中ではエンコのうまい人ってビットレート限界に低くしてえらい綺麗にまとめてるイメージがあるんだよね。
473名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 21:34:42 ID:okng9zQE
ちょっとまて、いつの間にAACokになったんだ?
AAC抜き用にProdigy 7.1 XT注文したというに…ちゃんとチェックしてないとダメだなあ。
474名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 22:24:56 ID:zxDD+gKX
神ツールで480pをフレーム半分の29.97にして取り込めますか?
475名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 22:32:48 ID:eeKjQbWV
8800GTSでVMR9使うとドロップしまくる

forcewareは古いやつじゃないとやっぱりダメか…
476名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 00:59:19 ID:8/RGbCeN
新ドライバさっさとださんかい
477名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 01:00:31 ID:RsMa/8sB
神ツールはVistaで使うよりXPの方が安定してますか?
478名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 01:09:10 ID:Ehg6hdIY
どっちもかわらん
479名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 01:52:38 ID:RsMa/8sB
>>478
ありがとうございます。XPに変えようかと考えていました。
480名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 02:08:13 ID:xN8RvfsL
MPCでフルスクリーン再生してたら
TvRockでの予約が無視されてた

行儀良すぎ?
481名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 09:11:47 ID:EX2+z4hd
ゲフォ8系の描画遅れ早く直んねーかなー
できりゃVMR9は使いたくないし、パフォーマンス的に旧ドライバもなんかなぁ…
新GTSやGTでユーザー増えるだろうしまさかこのまま放置な訳無いよな?
482名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 10:21:20 ID:JGYPJu1O
MHVX_070914_64bit_test.zip(test版、非サポート、求レポート) なるものが。
483名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 11:17:10 ID:tInZS2T8
帰宅したら、xp64bitにインスコしてみよ
484名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 12:19:54 ID:5jP4Vv05
TMPGEncのMPEG2エンジンは画質悪いのに重すぎて糞。
軽くて画質がいいの希望。
485名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 12:27:00 ID:MWeKxeGI
>>484
お前のPCが糞だろ。
MPEG2なんて所詮どれを使っても
変わらんよ。TMPGEncはいいソフトだよ。
486名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 12:36:10 ID:iLijNz33
TMPGEncが糞とかどんだけだよw
自分で開発できもしないのに・・・
ちょっとソフトが揃ってる事に慣れてありがたみを忘れてるんじゃない?
487名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 13:15:35 ID:MDcQA4/8
TMPGEnc買ってから、H.264がSDまでというのを知って愕然とした覚えが。
ちゃんと調べなかった私が悪いんですけど・・・。
HDまで出来るようにならんかなぁ。
488名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 13:16:14 ID:4IYS2fq0
SKにドライバ改善要望のメールを送らない限りいつまで経っても更新されないと見た。
ドライバレベルで改善して欲しいことって何がありますか?
489名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 13:47:50 ID:4N2Dnt6H
MxCaptureで落としたファイルを704X396のサイズで綺麗に早くエンコ出来るソフトありますか?
490名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 13:59:36 ID:vjjqKQCU
初めっからDivXでキャプればいいんじゃね?
491名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 14:06:48 ID:u3673jgR
>>488
最新版でむごくなった白とび

あとはどっちかというとDirectShowフィルタの奇怪な動作を直して欲しい
492名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 14:11:41 ID:89qNAGqn
>>488
あとたくさんの人が不快に思ってる上と右側に出る黒枠。

どうせやるなら1人が代弁して1通出すより
みんなでまとまった数メール出してせっついた方がよくね?この会社。
アースなら1通で十分なんだけどさ。つーかスレに書き込むだけで十分か。
493名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 14:13:05 ID:VZY0+IM7
>>487
携帯変換君のPC用H264のiniファイルをいじって解像度と変えてみたら?
494名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 14:14:19 ID:89qNAGqn
あ、黒枠って最新版だと直ってるの?

1つ前のドライバ使ってるからわかんないや。
最新版は映像がチラチラして実用に耐えないと聞いたから
1世代前のドライバ使ってます。
って断わっておかないといけないな。
495名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 14:26:35 ID:hcyADD+n
>>482
どこにあるのやら、と探してみたら・・・
これって「SK作」ではない、ってこと?
ドライバの話で盛り上がってるけどSKは32bit版も更新する気無しってことか?
496名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 14:26:47 ID:HoANIpV3
9月の最新ドライバ使ってるが黒枠なんて出ていない
MxCapで録画するので標準ソフトの録画パッチも必要ないし
497名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 14:32:30 ID:LNUc4rWj
うpして、静止画
498名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 15:19:24 ID:JGYPJu1O
邦衛日記に上がっている比較だとズレはあるけど白飛びは見られないね。
白飛びする人は、それぞれのドライバでのSSあげてみては?
499名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 15:34:42 ID:TKERe5X7
genoの在庫今朝見たら6個だったのに今見たら31個になってる
500名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 16:09:42 ID:atw0tlZM
>>499
キャンセルだろ。

オクで高く売れるとみてとりあえず確保!
調べてみたらそんなもん。振り込まない。
って感じだろう。geno、売王は転売屋のターゲットだしな。

必要な人に行き渡るからいいんじゃない?
転売屋がつかんで死ねばよかったのにとも思うが。
501名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 16:11:52 ID:kEvNqG+I
白飛びは色調整してない人でしょうに。最新ドライバで無調整だとYのオフセットが思いっきり上にズレる。
自分は特に不具合ないから最新ドライバ使ってるよ。
502名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 16:30:42 ID:u3673jgR
インストールの方法が悪かったのかもしれんが
Yオフセットの向きが逆っぽいんだよね
デフォルト100で127にすると暗くなる
で、127でもまだ白とび気味だったから8月バージョンに戻した
503名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 16:44:40 ID:kEvNqG+I
もともとオートオフセットONで調整してた為か、調整値は8月版をほぼそのまま流用できたよ。
オートゲインは微かに上下に揺れるみたいだからOFFのまま。キャプった動画や、カラーバーを見る限り、
オートオフセットの方ではこういう揺れは見ていないからOKだと思う。
504名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 17:50:49 ID:OYsn0joi
>>496
社員乙
505名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 17:54:15 ID:enJ05wNA
>>504
アース社長乙
506名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 18:05:58 ID:iLijNz33
>>505
アー乙
507名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 18:11:32 ID:AXb6Zllp
ぶっちゃけ黒枠ってどんなの?
スクショ撮ってみてもわからんので困ってる
もしや右端1pxの黒部分?
508名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 18:13:00 ID:enJ05wNA
大体黒枠って無効領域だから、出力側(チューナーやレコ)の問題じゃね?
509名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 18:21:00 ID:x31njjln
PV4→貧民
もんぺけ→勝ち組
510名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 18:29:31 ID:enJ05wNA
どっちも同じだろ・・・常識的に考えて・・・
511名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 18:33:34 ID:eM2LHsw9
単体チューナーが使えない点でPV4のほうが金がかかりそうだが
512名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 18:44:01 ID:QjABqg7h
720pだと黒枠が出る説を提唱してみる
513488:2007/10/30(火) 18:46:55 ID:ZnF67JQs
>>491,492
OKです。その内容を修復して欲しいとメール送りました。
少数より多数の方がSKも重い腰を上げると思いますので
皆さんも協力メールできればお願いします。
514名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 18:48:01 ID:AXb6Zllp
っ720p
http://bbs.ps3wiki.to/up/download/1193736698.png

確かに右端に1px出てたけど
515名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 18:58:46 ID:iLijNz33
ん、そういえば俺も720pで右端に1px黒あった。
516名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 19:26:55 ID:89qNAGqn
>>507
比較他のスレから無断拝借。
MonX
http://bbs.ps3wiki.to/up/download/1192932753.png
PV4
http://bbs.ps3wiki.to/up/download/1192932670.png

PV4は左右同じ太さなんだけどMonXは左右枠の太さが違うんだよね。右だけ太い。
上と下見比べても左右のほどの違いはないが
上が太く見えるんだけど俺の目が節穴だったり錯覚だったりするかも。
517名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 19:52:51 ID:H7kREvdK
>>516
確かに必ず上と右があくんだよね。
チューナーのせいという感じでは無さそう。
518名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 20:00:05 ID:LNUc4rWj
なんとかならんの?
わずかな事だけど、気になる。
519名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 20:03:26 ID:89qNAGqn
あ、ちなみに>>516は俺があげた映像ではないけどレコからの同フレームとのこと。

これは左MonXで右PV4だって。これもレコからの同フレームとのこと。
ttp://bbs.ps3wiki.to/up/download/1193425307.png

あげた人の情報を信用するかしないかは各々次第だけど
MonXとPV3持ってる身としては枠の特徴がよくでてるかな、と。
向こうでは滲みがどうとか補正がどうとか形式がどうとか
理想波形がどうとか…って話になるけど
今ここでは単純に枠の話だからそういうことは考えないでいいでしょ。
520名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 20:09:09 ID:89qNAGqn
>>513
乙。微力ながら自分もメールしておきます。
521名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 20:19:38 ID:a4N/PN4y
64bitドライバキタコレ
522名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 20:19:40 ID:SFnzVmLT
>>495
どこ読めばそうなるわけ?
523名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 20:26:07 ID:XXeZbMsk
キャプった映像の色はYUVですか?。
524名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 20:38:33 ID:rIniam5b
>>521

ご協力、よろしく。

test版、非サポート、求レポート
525名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 20:47:33 ID:/O9+AhRV
最新版ドライバで画像ずれ問題は解決されてるのかな?
でも入れ直すの面倒くさいし、俺の1080i取り込みの720pエンコという使い方なら
どうせ縮小時に吸収されてしまうだろうからどうでもいいかな。
そもそもオーバースキャンで表示されない部分の問題だし。
526名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 20:50:23 ID:NsfziSP1
俺も要望したいけど何て送ればいいかわかんない
527名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 20:59:50 ID:hVtRqZs/
ドライバ更新は歓迎なので俺も送りたいが
何て送ればいいのだろう?
画像ズレの人はドライバのverと出力に使ってる機器(レコorチューナー)と
その機器の出力状態(D3ワイド1080iとか)とかもっと詳しく。
SKに反問されたら答えられないから。
他、要望点があったら箇条書きで詳しく説明して欲しい。
528名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 21:06:09 ID:0OeEq7Ir
どう要望していいか分からないってことは、現状で満足してるってことじゃね?
それなら要望出す必要ないじゃん
529名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 21:07:09 ID:NsfziSP1
いや、ちょっと気になるんだけどこれはやっぱチューナー依存なの?
530名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 21:13:00 ID:vxZ9+CxO
持ってないけど俺も送ってみる!
531名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 21:14:33 ID:0OeEq7Ir
松下のブルレイレコがお奨め
もしD端子が駄目になってもブルレイ抜きが使える
532名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 21:16:02 ID:b/841ZMs
x64VistaUtlでドライバインスコできたのはいいけど
プレビューできねぇ
プレビューしようとすると、ディスプレイにシグナルが検出できませんって出てきて真っ暗になっちゃう
結局リセットするはめになるし、同じPCにブッさしてたIntensityまで同じ状況になっちゃうし
俺の環境だけなのかもだけど不安定ってレベルじゃねーぞ
ちなみにMonXのドライバ削除したらIntensityのほうは治った\(^o^)/
533名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 21:21:57 ID:/O9+AhRV
>>532
それは単に共存不可能なのか、それともドライバがだめなのか
どっちなんだろうなー。
ベータ版だからなんともいえませんけどね。
534名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 21:26:38 ID:Om9NIvCD
うーむ、ドロップフレームはまったく発生しないが
重複が多発する
結果vurtualDUBかなんかで音ずれ修正するんだが
重複多発してる人いないかな
535名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 21:37:06 ID:PVjeE5Du
GF8800GTを見に行ったんだが、もんXぶら下げて帰ってきた。

おまいら今後ともよろしく。
536名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 21:56:06 ID:EKHCgDbe
>>535
ちなみにいくら払ってぶら下げてきた?
537名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 21:59:26 ID:h2dVpIRU
8800系ってどんな不具合があるのだろうか?
538名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 22:04:59 ID:NsfziSP1
DirectX11に対応した9kシリーズ希望
539名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 22:06:35 ID:8lJxeXLx
>>482
SKのWebを必死に探してた俺って、、、、、
540名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 22:06:59 ID:cD6noedE
いやいやDirectX12に対応して欲しい
541名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 22:41:55 ID:JoweqPPn
いやいやDirectXIIIに対応して欲しい
542名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 22:46:01 ID:fAKAmuGz
新ドライバ出たのかとHP見に行ったらなかったが新たな発見が
MonsterTV HDUなんすか?
Monster Xより遥かによさげなんですが
543名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 22:50:09 ID:Om9NIvCD
>>542
>●地上デジタル放送信号が受信できる環境
>●指定されたパーソナルコンピュータ    ※一緒にご購入されたパソコンのみで動作します
544名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 22:53:42 ID:/O9+AhRV
>>542
>>※OEMもしくはバンドル販売用です。
>>※単品での動作、および販売を行うものではありません。
>>※録画番組のDVDメディア等へのムーヴには対応しておりません。
>>※録画された番組は録画されたパソコンのみで再生されます。
>>※録画された番組データをHDDが定めたディレクトリ以外に 移動した場合は、再生できません。
545名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 22:58:19 ID:NsfziSP1
OEM製品なのと、保護が掛かっていてその録画したPCでした再生できない←ここ重要
546名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 23:00:56 ID:cl4Nxc+M
キャプ用マシンを作って、環境を再構築しているのだけど。
MxCapture1.22でエラーが出る。
プレビューピンが構築できないって。
設定は手順どおりなのだが。

それで情報のプルダウンメニューのピンのメニューとかあるが選択できなくなっている。
何ででしょうか。

ちなみに本家も映らない。
VertualDubは映る。
原因がよくわからん。

ドライバは0803。
547名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 23:02:08 ID:oIphK7Ug
おれ次世代ロボットだけどお前ら人間なんかの糞目じゃあPV4とMonXの違いなんてわからないと思うよ
548名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 23:06:03 ID:f2A1T8+d
PV3・・・ベースバンド信号を自動的にDVフォーマットで圧縮。ソフトウェアエンコードだからスペック要求が低い
MonX・・ベースバンド信号をそのままAD変換しただけの無圧縮信号だからデジタル劣化が低い。ただしハードウェアエンコードなのでスペック要求が高い
549名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 23:10:01 ID:4ayHOOuX
>>548
はぁ?
550名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 23:11:40 ID:ld662rdW
>>548
ソフトとハード逆じゃね?
551名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 23:11:53 ID:kUHNXt2+
>>548
>ハードウェアエンコードなのでスペック要求が高い
バカがいるよー
552名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 23:12:54 ID:f2A1T8+d
すまんコピペ改変だから逆のままだったorz
553名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 23:12:54 ID:TKERe5X7
揚げ足とるなよw
554名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 23:14:40 ID:tEXxbbxx
そんな初歩的なことを自信満々に貼られても困る
555名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 23:22:23 ID:JoweqPPn
ここの住民は動画再生ソフトは何を使っているのか気になる今日この頃。
556名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 23:24:39 ID:fAKAmuGz
>>543-545
TS記録できるのに話題になってないということは
そういうことですが・・・残念
557名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 23:24:57 ID:TKERe5X7
KMPlayerマジおすすめ
韓国製だしそんなに軽くないけど機能はこれ以上優れてる物は俺は見たこと無い
一回だけでも使ってみて欲しい。
558名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 23:29:14 ID:xlSfUhRw
>>480
MPCをVMR9 or renderlessで再生するか
MonX側のアプリをVMR9にしたらどうだろうか?
559名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 23:30:51 ID:Om9NIvCD
MPCに外部フィルタとしてデコーダーひとつひとつ入れてる・・・・
560名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 23:33:26 ID:f2A1T8+d
>>557
>韓国製だし
これだけでアレルギー症状が出るわけだが
561名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 23:54:55 ID:UpDBifuP
562名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 23:59:19 ID:h4ZMYcbt
>>557
俺にはMPCやVLC MediaPlayerで充分
563名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 00:10:03 ID:N12BMtM/
MPCだなぁ
564名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 00:28:37 ID:pGTZS+fE
x64VistaUlt ドライバインストールは成功
標準アプリを起動すると
「エラーが発生しました 0x10001900」

MXCapも「信号検出に失敗」と出てくる
とりあえずプレビューできないっぽい
565名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 00:37:39 ID:pZGOhRdH
64bitドライバ出てないんじゃなかったか?
勘違いしてるのかな
566名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 00:46:33 ID:rGcyTBGj
邦衛日記行ってこい
567名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 00:47:40 ID:SghVCP3u
>>565
脊髄反射する前にログくらい読もうな
568名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 00:48:07 ID:sfGnK4Cb
x64 Vista Ult
ドライバインストールはできたけど標準アプリを立ち上げようとすると
ブルースクリーンになってAPC_INDEX_MISMATCHが出てしまう...
ふぬああ起動でも同じだ
569名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 01:18:10 ID:/Aa/b/zz
やっぱSKがドライバのソースSDKを渡さない限り
頭下げても作ってもらった方が
570名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 02:14:20 ID:81TqFYSj
新しいドライバが出現する度に動かなくなるというのは未体験ゾーンです。
571名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 02:46:58 ID:ExOfvPI3
>>570
凄いでしょ、でもそれがMonXなんだよね。
572名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 03:06:51 ID:uRxSJ8Y3
邦衛は16-235に収まってるとか書いてるけど、録画した瞬間はたしかに正常っぽい。でもその後すぐ白っぽくなるんだよね。
Setting Utilityですぐ適切な数値に戻るからいいんだけど。ふぬああだと手動だから面倒かも知れない。
573名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 03:32:01 ID:J4pTJ0Ub
空気読まずに流れをぶった切るが、
うちのマシンではプレビューの画面乱れに悩まされてたんだが、
さっきBIOSの設定でPCI latency timerの値を小さくしたら改善された。
CPUパワーが余りまくっているのになぜかプレビューが乱れて
(´・ω・`)ショボーンな椰子は確認してみては?
574名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 03:46:44 ID:givt7KMd
>>573
環境やらもっと詳しく教えてくれ
575573:2007/10/31(水) 04:24:32 ID:J4pTJ0Ub
>>574
参考になるかどうか分からないけど。

CPU: Core 2 Duo E4300 @ 2.4GHz
M/B: P5LD2 Rev. 2.0 BIOSバージョン 1804
メモリ: DDR2-667 1GBx2
OS: WindowsXP MCE 2005
VGA: X1650Pro 256MB DDR3 PCI-E
HDD: HGST HDT725032VLA360 320GB SATA 16MB(キャプチャ専用)

環境はこんな感じ。
症状はCPUパワーが余っているときでもプレビューが乱れる。
他にアプリが起動してるとまともに見られないくらい。
MxCapture以外のアプリを全て閉じているときでもたまに1フレーム乱れる。
録画中だとそれがそのまま録画されてる→キャプチャやり直し(´・ω・`)

BIOSの設定でPCI latency timerを128→32にしたら全て解決。
エンコしながら同じドライブにHuffyuvで録画しても
画の乱れ、ドロップフレームなし。こりゃ快適だわ。

PCI latency timerを大きくしてたのは
前にMTVを使おうとしてたときの名残。
結局認識せず使えなかった。
576名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 06:54:35 ID:faQdCrtV
マルチプレクサーの設定項目がありますけど
これはどういう意味でしょうか?。

というよりマルチプレクサって何?

今はふぬああのAVI MUXですが、見ているといろいろあるので
どう違うのかな?。動きがどう違うのかな?と
577名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 07:37:32 ID:Kz6uPdgM
設定項目に書いてある言葉の通りです
578名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 07:39:17 ID:d7IrTtmH
今から買おうと思ってるけど、64bitXPに対応してない?
それなら意味ないじゃん・・・C2DでPC組んでるのに・・・
579名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 08:13:50 ID:uZY6yaeS
何で意味無いのか理解不能
580名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 08:21:15 ID:kFYkRTNN
>>578
探したが対応ドライバー見つけられなかった。
で、漏れも64bit XPなんで購入やめた。
581名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 08:23:11 ID:9l+Zf+zP
自分でPC組んでるのに64版Xp搭載マシンしか持ってないのが個人的には不思議。
582名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 08:46:06 ID:ZZzNtIOC
俺ひゃデスクトップの一番最近BTOったのはXPX64でドライバー町。

とりあえずVistaX64用ドライバが問題なく使えることを見込んで
先に買っちまった。

使えなかったら32ビットXPとのデュアルブート環境にして扱うしかないな。
583名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 08:55:01 ID:kFYkRTNN
>>581
普通わざわざ64bit OSのっけるのはパフォーマンスを少しでも高めようとするからだろ
つまり一番最適なPCに載せられないんじゃ使う意味半減。だから買わない。ただそれだけ。
584名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 09:04:41 ID:2K5fUB2i
日本語で
585名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 09:41:35 ID:YH+UGj3z
>>584
どうした?フリーズでもしたか?
586名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 09:42:46 ID:ocz329mn
一番最適なPCって自分の使用目的にあったものだと思うけど。
只単にパフォーマンスが高いっていうのが自分にとって最適だっていう人もいるのか・・
587名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 09:45:03 ID:Y4pk++Dw
64bit OSなんて対応アプリが揃ってない時点で不要
でキャプで34bitで十分可能

64bitに拘る理由ってなんだ?
588名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 10:00:08 ID:0EHShag1
589名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 10:40:02 ID:SU3KCfhv
やっぱり若干右下にズレてるっぽいな
590名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 10:51:30 ID:kFYkRTNN
>>587
たいていのアプリは動くよ。DVD DrvripterなんてのもOSのドライバー経由で動く。
ただ、ドライバーが無い特殊ハードは致命的。だからモンペケは買わ(え)ない。
591名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 10:51:54 ID:6VSPRBh5
>>587
俺は32bitでいいや、2bitオマケされても・・・
592名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 11:25:27 ID:3UJFjiPj
>>571
なんでクタタンがここにw
593名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 14:07:20 ID:rnO/GgPC
>>588
ID が不正です.

って書いてて見れないの俺だけ?
594名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 14:09:39 ID:mDNMJ5Gk
>>593
俺も
595名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 14:30:34 ID:0EHShag1
>>593 >>594
引用転載されていたので消しました。ごめんね。
596名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 15:20:07 ID:9uch2DAb
>>595
Zipにまとめてパスワード付けてうpろーだに上げたら?
597名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 16:17:06 ID:db9NG+59
>>595
ちょ!
メールに添付するにはでかいから、そのurlをSKにメールしたのに!
zipでまとめキボン。
598名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 16:27:38 ID:Wd+PMxut
それよりも何で引用転載されたら問題なのかわからん。
情報の共有って事でいいじゃないか。
599名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 16:45:32 ID:vBlreK0j
600名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 16:51:13 ID:vBlreK0j
601名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 16:54:31 ID:vBlreK0j
もん糞ユーザーは心が狭いのぉ
602名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 17:19:39 ID:L0S2UtFh
すいません。田舎在住で今日はじめて店頭で見かけたのですが、
こんな環境だと動かない(キツイ)でしょうか?

アスロン3800+ AM2
NVIDIA GeForce6100 オンボ
DDR2 800 1G
SATA U 320G 7200rpm キャッシュ16

メモリ1枚位は足せそうなんですが・・・。
603名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 17:22:27 ID:5N6DLolD
動くだろうけどエンコとかする気はおきないな
604名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 17:23:28 ID:DCqjH0j6
そもそもHD動画をまともに再生できるのか?w
605名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 17:31:40 ID:L0S2UtFh
>>603
ありがとうございます。エンコはいつも寝ながらしてます。
ギリギリ手が出そうな感じだったんで、どうしようかと・・・。

とりあえず、動いてもギリギリなのですね。
今回は我慢しようと思います。ありがとうございました。
606名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 17:32:42 ID:5fLDyAgn
ケースP180使ってる人いますか?
MBはDS3Rなんですがモンペケ入るかな
前カノープスの2004入れようとしたら入らなかったから心配だな
607名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 17:33:43 ID:L0S2UtFh
>>604
あらら、すいません。
転送は間に合ってるみたいで問題ないですよ。
608名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 17:42:05 ID:Pd3Gqy8z
>>606
P-180で使ってるよマザーは違うけどモンXは小さいからまったく問題はないと思う
609名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 17:51:07 ID:2jFFBwsU
>>606
P180とP5W DH Deluxeの組み合わせでなら問題ないです。
俺も最初入るか気になったけど、モンXが予想以上に小さかったから余裕でした。
610名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 17:51:18 ID:5fLDyAgn
>>608
ありがとう。参考になったよ
611名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 17:51:48 ID:5fLDyAgn
>>609
おkです!どうも!
612名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 17:52:05 ID:gEeVhijY
カードそのものは小さいよ
うちのsoloでも入るから大丈夫じゃない?
ママンはDS4
613名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 18:10:50 ID:IlUX0Cuu
>>606

便乗w
P180、M2N-E問題なし。
614名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 18:28:39 ID:X0rW4SX2
>>605
ギリギリ手が出そうな感じだったんで、どうしようかと・・・。
てめえわざとらしいんだよ糞が

615名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 19:03:18 ID:uZY6yaeS
C2Dで64bitが高速とかアフォかと、、、
随分前に逆に下がると検証結果出てるのに、、、プ
616名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 19:05:18 ID:DCqjH0j6
何でお前らそんなにイライラしてるんだw
617名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 19:07:26 ID:c3kfnCkv
アースの方はソフトウェアの更新を頻繁に行ってるのに
SKは全然だからさ

あーいらいらする
618名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 19:12:34 ID:HmbW0ha6
OS用HDDがIDEだと駄目かな 30分位あれこれやったけど
OS用HDDもSATA必須か
619605:2007/10/31(水) 19:19:44 ID:L0S2UtFh
>>614
申し分けないです。悪いんだけどマジです。
だから603の人、本当にありがとうございます。
620名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 19:33:59 ID:c3kfnCkv
>>618
DMA5でちゃんと動作してるならいけると思われ。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
0 0 0 0 25501 12261 9670 11205 C:\100MB

このくらいの性能で十分いけますので指標にどうぞ。
621名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 19:43:48 ID:AYbHFtHX
幕の6YPOをシステムに使ってます。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
0 0 0 0 11979 19207 2539 8863 C:\100MB

同じく幕の6YPOをキャプ用に使ってますけどhuffyuv余裕でつ。
622名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 20:14:36 ID:N154yNgC
623名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 20:16:37 ID:pGTZS+fE
>>583
C2Dは64ビット遅いって言う話だったが・・・
Vista64ドライバがXPで動くとか意味不明なこと書いてるけど大丈夫か?
624名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 20:18:42 ID:C6eIWqsF
>>583
32bit用ドライバじゃだめなの?
625名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 20:18:58 ID:yURvBx4s
>Vista64ドライバがXPで動くとか意味不明なこと書いてる
どこに書いてるのか気になって寝れねーよ
626名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 20:45:36 ID:ki8E47Ld
P5KかP5K-Eで録画出来てる人いますか?
以前G33では標準アプリで録画出来ていたのですがマザーボード不良でマザーボードをP5K-Eにしたら
標準アプリでの録画プレビューの音が激しく飛ぶようになってしまいました。
録画したファイル自体の音は正常なのですがプレビューがおかしいのです。
さらにMXCaptureは常に音飛び状態です。
サウンドデバイスはSoundBlasterDegitalMusicSXを使っています。
627名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 20:45:49 ID:tIDYNFZu
>>616
もんXユーザー以外の人間が適当に書いて煽って
荒れてるように見せたり荒そうとしてるんじゃないか?
あまりにもここにしては、露骨すぎる
628名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 20:57:48 ID:Ghekg6Vf
それだけ人が増えたって事だね
629名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 21:06:06 ID:ILN4oE3W
ビデオカードをGeforce 7900GSからRadeon 2900XTにかえたら、スタンバイから復帰しても
モンXを見失わなくなったぞ。一時的かもしれないけどね。
630名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 21:06:13 ID:RYtfPRQI
>>627
被害妄想もここまで来ると病院行くことをオススメする。
631名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 21:25:15 ID:/duxE02v
>>626
P5KでMXCap使ってるが、とくに問題なし。
省電力設定は?ビデオカード?
環境書かないとアドバイスできません。
632名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 22:09:35 ID:7NEE4A2X
秋葉のtwotopで24800円だったよ
いま相場こんなもん?
633名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 22:11:35 ID:8WMfjwSr
huffyuvのマルチコア版入れて
hunuaa Avi muxにして
ビデオバッファ 1000
最大同時書込数 20
とかにしてもコマオチする

とか思ってたら録画用HDDのディスクキャッシュ設定のチェックがはずれてた
ディスクキャッシュオンにしたらWINDOWSのシステムログに
脅迫まがいの注意ログが残るが
コマオチ無しでキャプ

なんたるイージーミス

ちなみにディスクスピードは外周部60MB秒

CPU core 2 duo E4300 @ 3.2GHz
MEM 2G

ディスクキャッシュ入れてなかったら
みるみるページファイルを食い尽くして
メモリ量をオーバーするとコマオチが始まってた

と言うチラ裏。
634名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 23:06:01 ID:wFCLlxua
TVRockの不具合報告。
設定で「ログイン時に起動」にチェック入れても起動しないことがある。
635名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 23:08:48 ID:mexXJWfE
>>626
>>631
プレビュー時の雑音ってどうも電源からのもらいノイズのような気がするんです・・・
かくいう私も貧乏ながら大枚はたいて買った釜力参550Wですが、
戯画のP35-DS4-VER2.0でプレビュー開始10秒ほどだけプチプチ言います。
636名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 23:11:05 ID:ce7zYc1N
>>634
ついでに報告
最新版になってから、いつの間にかアプリが落ちてる現象多発
637名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 23:17:22 ID:/0d443j3
MicroATXのマザーで使ってる人います?
今、2Core1333-2.66Gで動かなかったので情報が欲しいのです。
もしよければマザーを教えていただけると助かります。
638名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 23:21:48 ID:mexXJWfE
>>636
ATXに問題はない。使うてるチップに問題あり。
何を使っているか自分からさらさなければ何も始まらない
639名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 23:38:38 ID:1FH1/3YT
>>632
うお、安いな
俺も10月中に買ったけど27800だったぜ
640名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 23:43:12 ID:rH6fnldf
>>629
マジか 
ギガバイトのマザボが原因だと思ってた
7900GSの方だったのか
換えたいけどRadeonはどうも好きになれん
困った
641名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 23:49:31 ID:FP8x7O/P
>>632
そんなもんじゃね?
ttp://www.geno-web.jp/Goods/GA07290770
通販だと送料¥700かかるから総額ここでもそんなもん。

店舗の方でもこの値段で出してるかは知らんけど。
642名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 23:53:40 ID:ki8E47Ld
>>631
申し訳ない、省電力設定で解決しました、ありがとう。
設定項目がBIOSの一番下で更にもう一度下を押さないと出ないので発見するのにマニュアルと睨めっこしてしまったorz
GA-G33-DS3Rの時は画面のちらつきやカクつき症状だったから音とは関係ないと思ってた。
という訳でP5K-Eでも問題なく動きました。

>>640
グラボはRadeonHD2600XTを使ってるけどMonsterXを見失うと言う症状は一度も起きてないので相性は良いのかも。
643名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 00:02:21 ID:yH86o3dG
Gefoの相性問題はテンプレ入れた方がいいのかもね
644名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 00:09:43 ID:xCIlaXGN
Wikiに追記しておけば良いんじゃないか?
645名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 00:32:09 ID:ias6gJE0
>>630
そんなこと言ってると荒らしてる本人ですっていってる様なものだぞ?
先にお前が行け。行くあてがあるならだが…

>>629
同じく7900GSから急遽2400Proに乗り換えたんだが
ダメだった…たまに見失う
今度の休みに再インスコもう一回やってみる
ただ、こちらもマザーが戯画でG31。マザーなのかも知れない
AMDのマザーが逝ってC2Dに乗り換えたんだが…メインはメインでP5WDG2 WS PROのマザーがS3ダメだし困った
646名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 00:33:53 ID:3g042GBX
P35-DQ6
8800GTS
だけどMonXが消える現象は起こったことない
647名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 00:36:02 ID:ih6JNXB7
M2A-VM
X2 3800+
7900GS
2回ほど見失ったことがあるが原因特定は難しそうだ
まあ気にしてないけど
648名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 00:40:50 ID:xd2Trt2S
DG33TL+2600PRO+VISTAだけど
スリープからの復帰で消えたことはない
649名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 00:41:20 ID:ElRsMQoB
んじゃ俺も
GIGA 965P DS3P
7900GS
Q6600
100%見失う
650名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 01:19:31 ID:7lOJj4MG
前に別の質問した者ですが
P5LD2-V
RADEON X700 Pro
Pentium D 2.8(定格)
の環境でMonX見失うことあります
7600GSに変えても同じです
651名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 01:20:25 ID:qp3XUz+q
んじゃ俺も
Giga GA-P35-DS4
7900GS
Q6600
録画はデジレコ、モンペケはキャプのみ
100%スリープ関係なし
652名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 01:23:48 ID:Auq+quBi
>>651
E6550以外は同じだな。
うちは9割方見失うというかソフトがフリーズする。

他のスロットにサウンドブラスターとSCSIカードがつながっているが
これが問題あるのかな。
どのスロットに刺してます?
653名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 01:41:14 ID:MeBUtewU
Athlon64x2 5000+
Gefo 8500XT

一度だけ見失いました。

あと480iは安定したけど1080i入れると5分くらいで落ちる。
Radeonの方が相性いいんだったら、Radeon2600XTが欲しかったんで、コレを気にRadeonに乗り換えようかなぁ。
654名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 01:41:14 ID:ppTIfnYD
モンペケの静止画は右に黒い枠が出るので静止画としては価値が下がりますね。
PV4が買いですか。
655名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 01:45:41 ID:DuAkx+q7
>>637
非常に遅レスだけど
P5K-VM
8500GT
E6600 @2.7GHz
の環境で特に問題なく動作してます
656名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 01:51:15 ID:ByeU3dal
じゃあ俺も
GA-M68SM-S2、X2 5600+、7600GS、キャプ用に250G×2のRaid0
ドライバは、0803のやつ。OSはVista。
スリープ、休止からの復帰時に見失うことは無いなあ。
MXcapture+TVRockでの休止→録画→休止も今のところ問題ない。
AMD系の方が相性いいのかな?
657名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 02:02:35 ID:3g042GBX
俺の環境だとPV4も左にズレてて右側に黒い枠が出てるけどな
どの道エンコするときに自分で切るから気にならないが
658名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 02:22:41 ID:xd2Trt2S
関係ないかもしれないけど
Windows Vista 用の更新プログラム (KB929685)
この更新プログラムをインストールすると、スリープまたは休止状態からシステムを復帰した後
で高精細オーディオ デバイスが初期化できなくなる場合があるという問題が修正されます。

というのもあるのでOSが問題の場合もあるかも
659名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 02:36:58 ID:RnD0wiQJ
25000ならさオクで下手にPV4買うより安く済むんじゃない?
25000でPV4売れても大した利益にはならないだろうけど
660名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 02:38:17 ID:oV6bPCSv
>>654
それはないからintensity買っとけ
661名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 03:08:55 ID:ByeU3dal
>>659
以前、AMD690のマザー(Asus)を使っていたら、確かに復帰時にHDオーディオ
を見失う時があり、KB929685を入れたら直った覚えがある。(当時モンXはなかった)
だけど、GeForce7025に変えたら、一度も見失うことは無い。(両方ともVista32)
だから、もしHDオーディオの不具合があったら(モンXとは関係なく)Vistaとプラットホーム
との相性じゃね?
662名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 03:19:56 ID:XnqxjhT1
枠ズレ厨の正体はアースソフトの社長
663名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 04:56:59 ID:IH69PjhO
>>573
マザーボードによってはEIST/C1E完全に切れないうえに
LatencyTimeに効果がないケースが存在する模様orz。

純正アプリ&MxCaptureのプレビューは乱れるのにMxCaptureでの録画は正常・・・
という環境だとプレビュー中も「負荷スレッドを起動する」ように設定したら
MxCaptureのプレビューが正常になった。

huffYUV-MT版使ってるけど特にコマ落ちはない模様。

<環境>
CPU: C2D E6300 @ 1.86GHz
M/B: Intel DG965WH/BIOS 1709
メモリ: DDR2-667 1GBx2+512MB x 2
OS: WindowsXP Home
VGA: Sapphire RADEON HD2600Pro/256MB/DDR2/PCI-Ex - Catalyst7.10
サウンド : ONKYO SE-90PCI
HDD: Seagate ST380815AS (OS用) + ST3160811AS(キャプチャ用) + WesternDigital WD2500KS

スリープからの復帰時に見失ったことはない。多分、ありきたりなものしか使ってないはず。
664名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 06:26:33 ID:ax3JrFeH
>>662
またあそこでボケてるとか潰れてるとか欠けてるとか妨害工作をやってるようだ
665名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 06:28:46 ID:ax3JrFeH
画像なんて素人でも小細工すればコラージュ作れるから信用しないけどw
666名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 09:25:46 ID:sbBZsJEG
>>665
信用しないって・・・
こと、ズレに関してはズレに言及していない比較画像含めて
今まで出てきた10以上のMonXとそのほかのキャプチャボードとの同一フレームをキャプチャした画像すべてがずれているわけだが・・・

逆に同一フレームをキャプチャしているけど、ズレていないよって画像が出てきていない事実
667名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 09:28:08 ID:dJQg4QFS
どーでもいいよ
668名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 10:25:49 ID:5JvnkPKw
NVIDIA 7600GS ドライバ最新環境で
キャプ→aviutl→DivX6.7→WMPで再生正常 PowerDVD再生正常
しかし、そのファイルをATI 2600PRO ドライバ最新環境で
WMP&PowerDVDで再生すると音声正常 動画はスローになる

MxCapture
マルチスレッド版 huffyuv
aviutl
DivX6.7

ちなみに同キャプファイルを、WME9で読み込ませWMV&WMAでエンコすると
上記両環境で正常再生される
DivXが悪いのかと、XviDでエンコしても駄目でした

こんな現象知りませんか?
669名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 10:36:20 ID:7d9Jqq55
>>667
どうでもよくはない
せっかく情報共有してるんだから、分かってる部分はきちんとしておいたほうが
お互い余計な手間が省けていいじゃない

しかしこのズレはどうにもならないんかね
ドライバでなんとかならないものか
670名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 10:41:22 ID:2ueT44rm
こう考えてみてはどうだろう。
ズレているのは他のキャプボのほうで、正しくキャプってるのはMonXだけなんだ。
671名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 11:15:57 ID:tuBhOHAj
ズレは確かにどうでもよくないな。
静止画キャプって壁紙とかにするからいちいち修正するの('A`)マンドクセ
ドライバで直るなら訴えていかないと。
672名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 11:37:46 ID:5BkwsEG4
邦衛さんがズレ報告してみてくれたみたいだし、
新ドライバが出て修正されるのを期待。
673637:2007/11/01(木) 11:46:44 ID:yV5dAZ1O
P5K-VMで組んでみようと思います。
ありがとうございました。
674名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 13:29:35 ID:zkFPvefz
やっとズレを認める空気になってきたか
ずいぶん前から指摘されていたのにMonX最高厨は
機器のせいだとか言って認めようとせず、
指摘したやつを蔑んできた
自分が所有している機器の悪いところを認めたくない気持ちは分かるが冷静な目で判断しようぜ?
675名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 13:36:58 ID:nxh6lWSj
SKの事だし「仕様です」で終わるのが目に見えていたからな。直してくれたら儲けもん程度に考えなきゃ。

つーことで、取付・視聴確認終わってHDDフォーマット中。
676名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 13:47:20 ID:VXHlzTai
実況で地デジのキャプ画像がうpされ
右端に黒枠が見えるとなんか笑ってしまう。
早くドライバで改善してくれ。
677名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 15:48:36 ID:Auq+quBi
今確認してみた。
なるほどこれが言われていたズレって奴か。
結構ズレているもんなんだな、今気づいたよ…。
まあ今まで認識できていなかったんだし、
オーバースキャンでどうせ隠れる部分なんだから
別に問題ないと言えば問題なけど、
やっぱり気分がいい物ではないな。
SKには何とかしてもらいたいがすでに2ヶ月放置。
淫天に乗り換えるか?
678名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 16:46:17 ID:NSxKkk/U
枠ズレ厨とか言ってるやつこそが荒らしだろ
自分で持ってないから適当言って掻き回してるだけだ
679名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 16:58:11 ID:y1C8fM2v
色ズレでないだけマシと諦めてたが
直るのか? skなのに?
680名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 17:03:30 ID:1U3Qk8F6
2dotズレとか今更取り上げられるのが不思議なんだが……

左と下は気にする程欠けてなかったと思う
外枠だけ目印をつけた映像(□)←こんな映像を
720*480(16:9LB)でDVDに焼いて写すと、微妙なボケ具合もあるせいでうっすらと見える
当然右と上は黒枠が入る
DVDもあてにならないし、もう売っちゃったからどうでもいいけど。がんばれ
681名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 17:32:57 ID:mXd55roL
邦衛のレポ見れば、どの程度のものかよくわかるだろ。
>>680のいう枠付き画像もアップされてた。
682名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 18:02:46 ID:Q9CocD7i
このボードってXPの64bitでも動く?
動くなら買いたいと思ってるんだけど誰か教えて
683名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 18:33:24 ID:AvvSPnQd
やた!D3から1280x720だけどDivXキャプできた!
標準モードはこれでいいや、神様ありがとう!
684名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 18:55:16 ID:HIVQLpCG
>>683
おめでとう!w
685名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 18:59:46 ID:5G2lJTlC
何かSK製品について勘違いしてる奴が多いな
2dotズレてる事を嘆くんじゃなく10dotズレてない事を喜べ
686名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 19:23:45 ID:pUiIWDc/
明らかに煽りか個人的主観での白飛び報告に
丁寧に検証をしててお疲れと言わざるを得ない
たぶん白飛びとか言ってるやつはグラボのオーバーレイ色設定とかで
自動的に調整されてるかモニター調整が糞なんじゃなかろうか
687名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 19:27:56 ID:pUiIWDc/
あと枠ズレ関連も工業製品の誤差許容範囲だろ
元々TVスケールの領域外の画だし
放送局側もたぶん適当に調整している、
インターレースの設定やアスペクト比さえバラバラなのに

それに現行のハイビジョンテレビはフルハイビジョンでもやはり外側は
削られてちょっとズームして写している。

領域外の画は完全にマニアの領域だよ
まあマニア向けの商品だけどなw

アニメとかたまに領域外の塗りしてなかったりしてて面白いけど
688名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 19:51:58 ID:KF674DEk
>それに現行のハイビジョンテレビはフルハイビジョンでもやはり外側は
>削られてちょっとズームして写している。

それ、なんてフル1?
689名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 20:06:47 ID:RMXBuKBv
これと地デジチューナーあればテレビ代わりに使えるのだろうか?
690名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 20:08:29 ID:Auq+quBi
>>687
いや、でもさすがにPCで見るプレビュー用途として売っている物がそれでは困ると思うけど。
もちろん放送規格上無理って事ならともかくとして、
PVでできていることがモンペケでできないのは明らかに問題だと思う。

俺みたいに最初から上下左右が切れまくっているアニメエンコードメインで
ちまちまやっている人間にはたいして関係ないだろうけど、
映画とかドラマとかをなるべくオリジナルのまま残したい人にはきつい仕様でしょう。
691名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 20:08:51 ID:TNGjW20a
モニタによるんでないの
VAパネルとかならいろんな角度から見れていいかも
まっすぐからしか見ないのならTNでも十分だけど・・
692名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 20:10:06 ID:Auq+quBi
>>689
モンペケを動かすのに十分なPCスペックがあればね。
特にCPU・VGA。
693名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 20:13:39 ID:RMXBuKBv
>>692
把握した。 サンクス
694名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 20:13:45 ID:FtPh9Y94
CPU E6750
VGA 8600GT
Mem 2G
MB GA-P35-DS3R
電源 460W

これで動かないとかないよね。泣くよマジでマジ泣き
695名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 20:30:18 ID:iMaTJl6U
>>694
それで動かなかったらここにいる買った奴はかなり動かないことになるぞ
696名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 20:33:48 ID:oV6bPCSv
>>688
俺のHDブラウン管はたしかに削られてるな

液晶とかで削られてたらおかしいだろ・・・
697名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 20:39:02 ID:tuBhOHAj
放送規格云々の前にゲームのプレビューでもdotズレがある時点で問題。
698名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 20:42:29 ID:gcRfOuhO
>>687
>それに現行のハイビジョンテレビはフルハイビジョンでもやはり外側は
>削られてちょっとズームして写している。

フルHDなテレビだと通常の表示とDbD表示が選べるよ。
フルHDな機種全部ができるかどーかは知らんけど。
699名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:12:35 ID:/cbKUGwj
オーバースキャンなんて俺の32インチOZZIOでも出来るぞ?
いつの時代の話してんだ?
700名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 22:24:54 ID:NSxKkk/U
テレビスケールの外だろうがズームしようが
元に映像に対してズレてることに変わりは無い
改善できるなら改善するに越したことは無いだろう
許容範囲なんていってるのはSKの社員だな
701名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:05:28 ID:VL7c/zVq
>>700
これだから日本人は細かい注文や文句が多いって海外で嫌われるんだぞ
使用に耐えれない物ならともかく、問題なく使える物にまで
あれこれ文句を言う神経質体質
702名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:09:00 ID:OULoav55
なんだと?俺はだらしないけど神経質と評判なんだぞ。
703名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:09:27 ID:Tbuiz8th
だからこそ日本製品はいいものばかりだろw
704名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:09:34 ID:mRfZN5IB
神経質は嫌われるんだよ
几帳面とは違う
705名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:18:11 ID:ssNFfCxy
信号を入力する機器で信号が欠落するのは問題だろ
706名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:30:50 ID:d5j18FxZ
SK社員必死( ´∀`)ダナー
707名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:44:31 ID:d5j18FxZ
162 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/02(金) 00:36:51 ID:D98xRINy0
http://www.friio.com/support/
>フリーオに関してのユーザーによる討論は、2チャンネルのDTV掲示板をご利用下さい。

メーカーが2chで討論推奨wwwwww
これは絶対届かない詐欺商品wwwww腹痛いwwwww


( ゚д゚)こ、これは・・・
708名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:48:25 ID:y7MiocmL
>>701
日本では買う人が偉いのです。

買う人がいなければ売る人は生活できない?
709名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 00:57:56 ID:P1bhrhCT
>>707
クソぁゃιぃなそれ
710名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 02:41:10 ID:ksJ1GpM8
ズレはTS抜ける人が抜いて検証したら一番じゃない?
TS(オリジナル)がずれてたらどうしようもないし

あ、俺はTS抜くスキルと機器は無いよ
711名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 04:14:21 ID:VL7c/zVq
>>708
そうそう、俺たち買い手のおかげで売り手は生きてられるんだよ
それにしても最近給料が減ったなぁ
給料くれる人にクレーム入れてやろうか
712名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 05:14:15 ID:WWnqYKYm
>>710
TSまで行かないでも960x540の領域ギリギリに枠を表示するBML書いて
自宅鯖経由でそいつ読ませればなんとかなりそうな気がした
713名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 10:26:52 ID:AB3hq4t1
>>707
糞ワロタw
714名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 10:59:16 ID:+XpDhFav
>>713
発送通知メールが届きはじめてるようだ
興味深く見守りたい
715名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:04:42 ID:v/19xrtP
VMR9でプレビューするとドロップフレームが凄くて駄目だ。誰か助けて。
VMR7だと問題なし。スペック的には問題無いと思うんだが。



Mx設定
・ビデオコンプレッサー:Huffyuv v2.1.1 MT
オーディオコンプレッサー:無圧縮
・マルチプレクサー:hunuaa AVI Mux 


CPU Q6600 3.4G
MB ASUS P5K deluxe
VGA ELSA786GTS (8600GTS)
RAM 2048MB

forcewareが問題有りって見たけど、他に問題ってある?ソースは箱○です。
716名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:13:52 ID:AB3hq4t1
>>714
まじで?気になるなぁw

>>715
BIOSでCPUの設定いじってみた?
717名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:21:39 ID:dIRdWTF4
>>715
VGAのドライバのバージョン以外だったら、OCとか。
ウチはCPU同じでOCは3Gどまり。ドロップ無し
VGAは8800GTSだけどな。

メモリの設定とかちゃんと詰めてるよね?
718名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 11:28:49 ID:v/19xrtP
>>716 BIOS設定も問題無いと思う。

>>717 メモリタイミングも詰めて5-5-5-15で落ち着いてます。

とりあえずforcewareの古いバージョン入れてみます。
719名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 13:42:33 ID:zcsfye5T
メーカー地デジPCってセレロンでも動くのに要求スペック高すぎない?
720名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 14:01:49 ID:Chyu3KOv
地デジ専用じゃないしD端子だし
721名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 14:05:05 ID:DsURDAnG
キャプボだし
722名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 14:12:41 ID:cZxp92nZ
専用チップ使ってハードウェアエンコードなんじゃないの?
知らんけど
723名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 14:36:30 ID:1M837fI9
>>719
地デジってのはエンコ済みデータを受け取って見るときにデコードしてるだけ。
地デジレコは、受信したデータをそのまま記録しているだけでレコーダ側で
エンコードしているわけではない。

キャプボはデコードされて出力されたものを、再度エンコードしているわけだから
それなりのスペックが必要となる。
724名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:11:57 ID:JT96UCxE
ビデオコンプレッサーでふぬああが選べないのは
どうしてですか?。

マルチプレクサーは、ふにああAVI Mux選べます。

何が足らないのですか?。
725名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:12:57 ID:AB3hq4t1
脳が足りないとみた。
726名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:15:24 ID:HTEkSEoa
>>715
「ソースは箱○です」っていわれても1080iと720pでは話が違う。
私はQ6600(400x8.0)で母板がGIGA P35DS4、VGAが2600XTってとこ。
コレで箱○のコマ落ちは

      1080i   720p
overlay   皆無   皆無
VMR7     皆無   頻発
VMR9     皆無   見てらんない

最初は720pにこだわっていたけど、神ツールのデインターレース機能で
いまは1080iで快適プレビューです。
727名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:22:08 ID:sO3S77g6
>>724
それは本気で言っているのか?
728名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:37:18 ID:u6ImNgWf
ふぬああはビデオコーデックじゃないぞwww
729名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:42:18 ID:JT96UCxE
あっ
わかった
わかった

ヒントありがと
730名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 16:16:31 ID:AB3hq4t1
ふぬあああああああああああああああああああああああああああ
731名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 17:41:28 ID:20oex7wp
907 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2007/11/02(金) 14:08:57 ID:lvUEmkmq
MonsterX(笑)
2ドットズレてる映像(笑)
音声ズレ恐怖(笑)
732名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 18:22:29 ID:Lk21ACFM
DVDレコーダ(RD-E300)からの地デジを入力してみましたが
一瞬映ったと思ったら消えます。
どこか見るべき箇所ありますか
733名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 18:24:38 ID:WnRUk2h2
>>732
それだけじゃわからん w
734名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 18:30:09 ID:Lk21ACFM
>>733
安定しないのです。
映ったと思ったらカクカクしてすぐに映らなくなったり。

MxCapでもMonster-X純正?のビュアーでも同様。

ゲーム機からの入力だと問題ありません。

MB P35-DS4
Video-Card ELSA 785 GT V2.0
735名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 18:45:41 ID:v6aI+8RY
モンXの刺さってるPCI-Eの位置を変えてみて、それでもだめだったらグラボのドライバかな このマザーだと黒黒黒オレンジの4箇所か
736名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 18:46:06 ID:WnRUk2h2
・・・・あのねぇ・・・・

入力はD1?D2?D3?D4?
レンダラはVMR7?9?オーバーレイ?
モンXのドライババージョンは?
メモリーは?CPUは?省電力機能の有無は?
グラボのドライババージョンは?

もう疲れたんで後の人よろしく w
737名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 19:23:02 ID:tGvojUm5
ゲーム機だと問題ないってかいてるからレコが壊れてるんだよ
738名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 19:28:47 ID:dKoLzt8R
PC
【 OS 】
【 CPU 】
【 MEM 】
【 VGA 】
【Driver】
【省電力】

MonsterX
【Driver】
【接続機器】
【解像度】
【レンダラ】
739名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 19:31:26 ID:c1TDXxw3
PC-OP-RS1買ったけど割り当てられたポートがCOM23になってしまってtvRockが使えません。
bluetooth用のCOMポートが12から20までを占めているのですが、COM23とは。。。
COMポートの番号を変える方法はないのでしょうか?
740名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 19:45:58 ID:Lk21ACFM
>>735
ありがとうございます。

モンXを刺す位置を変えたらウソのように直りました。
ナイス アドバイス!
ありがとう。

741名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 19:51:17 ID:dEQz+VyH
>>740
直ったように見えて
実はウソなのです><
742名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 19:52:40 ID:k8ANF5lT
【 OS 】 XP SP2 MCE
【 CPU 】 AthlonX2 4600 939
【 M/B 】 A8V-E SE Bios 1010
【 MEM 】 DDR400 2GB
【 VGA 】 8800GTS デュアルディスプレイ切
【Driver】 97.94
【省電力】 省電力機構off

【Driver】 0914
【接続機器】 マスプロ DT610
【解像度】 720p
【レンダラ】D4
【ビデオコンプレッサ】 Huffyuv v2.1.1 マルチスレッドパッチ適応〇
【オーディオコンプレッサ】 無圧縮
【マルチプレクサ】 hunuaa avi mix

ビデオバッファ 500  ドロップ判定 0.5  最大同時書き込み 1 強制オーディオ同期 チェック〇
音ずれ 有効〇
タイムプロパティ
 ビデオ:   タイムスタンプ
 オーディオ: タイムスタンプ
遅延時間 
 ビデオ:ヌルフレーム
 オーディオ;基準時間変更
Muxモード:Avi2
プロテクト:チェックなし

プレビューはなんの問題も無いのですが、録画し始めるとドロップが−になり重複フレームが段々出てしまい
結果音がずれます。原因として何が考えられますでしょうか
743742:2007/11/02(金) 19:55:34 ID:k8ANF5lT
【解像度】 720p D4
【レンダラ】オーバーレイ

訂正です・・・ 
744名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 20:04:37 ID:WnRUk2h2
>>742
・ビデオバッファーを増やしてみる
・同時書き込み数を増やしてみる
・遅延処理をビデオ:フル+ヌル、オーデオ:ヌルにしてみる
・VGAドライバも関係してくるかもしれません。

うちの環境:4200+(Mem2G)、GF7300(84.43)、Huffyuv_mtでは
ギリギリ何とかプレビュー付きで録画できてます。
745名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 20:08:32 ID:R1/zGeuU
E6300 1.86GHzなんだけど大丈夫ですかね?
746名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 20:12:54 ID:k8ANF5lT
【 OS 】 XP SP2 MCE
【 CPU 】 AthlonX2 4600 939
【 M/B 】 A8V-E SE Bios 1010
【 MEM 】 DDR400 2GB
【 VGA 】 8800GTS デュアルディスプレイ切
【Driver】 97.94
【省電力】 CnQ off コンパネ&BIOS

【Driver】 0914
【接続機器】 マスプロ DT610
【解像度】 720p D4
【レンダラ】オーバーレイ
【ビデオコンプレッサ】 Huffyuv v2.1.1 マルチスレッドパッチ適応〇
【オーディオコンプレッサ】 無圧縮
【マルチプレクサ】 hunuaa avi mix
負荷スレッド起動 〇
プロセスの優先 高
ビデオバッファ 500  ドロップ判定 0.5  最大同時書き込み 1 強制オーディオ同期 チェック〇
音ずれ 有効〇
タイムプロパティ
 ビデオ:   タイムスタンプ
 オーディオ: タイムスタンプ
遅延時間 
 ビデオ:ヌルフレーム
 オーディオ;基準時間変更
Muxモード:Avi2
プロテクト:チェックなし

訂正しますた
>>744 ありがとうございます 今から試してみます
747名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 20:35:49 ID:WnRUk2h2
>>746
あ、負荷スレッドは無用です。そこかも。
748名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 21:33:10 ID:GqIUiIjm
D3で60fpsデインタレできる奴無いのか
749名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 22:02:05 ID:crmtgKEv
>>748
プレビューっすか、録画っすか?
750名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 22:07:22 ID:VziU6c3q
>>745
何が大丈夫かを聞きたいのかがさっぱりわからんのだがうちもE6300だ
751名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 22:20:26 ID:GqIUiIjm
>>749
プレビューで
752名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 22:43:34 ID:crmtgKEv
>>751
こんな感じです
PC
【 OS 】 VistaUltimate32bit
【 CPU 】 [email protected](400x8.0)
【 MEM 】 DDR2 800 1GB×2
【 VGA 】 2600XT DDR4 256MB
【Driver】 8.411-070821a1-052447C-ATI
【省電力】 すべてoff

MonsterX
【Driver】 0803
【接続機器】 箱○
【解像度】 D3 1080i
【レンダラ】 オーバーレイ

デインターレースフィルター DSCALER
デインターレースタイプ  TwoFrame
Is Odd Field Fast off

以上の設定で59.94出ます。
VMR7,9に関しては表示50%ならドロップ無しです。
100%はダメダメです。
753名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 22:48:24 ID:hpmLX2qh
>>750
今Q6600高いのでE6300で正常に動くなら買ってみようかなと思ったので
どうもです
754名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 23:11:51 ID:k8ANF5lT
三丁目の夕日録画してるけど
ドロップ −223
オワタ

音ズレ修正するか・・・
755TvRock ◆Uaw1wkzKgU :2007/11/02(金) 23:19:49 ID:r1kujMQN
>>739
Bluetoothだと確かに増えますね・・・
確かめてないんですが、昔シリアル叩いた記憶だとUSBの差込口変えると
ポート番号が変わった思うので、それでどうでしょう?
次のバージョンでCOM増やしておきますが、リモコンは色々問題ありますね・・・
私の方もただ記憶して送信してるだけなんですが、なんか他に回避策はないのかしら。

と、あれこれやってる間にマリオギャラクシーがやってきたのでアップするのまた時間かかりそう…
756名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 23:32:31 ID:d5j18FxZ
ビデオコンプレッサにDivX設定したい時はProでないと駄目ですか?
757名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 00:03:11 ID:2Oh4gXEL
Proの方が速いみたいな微妙な仕様の違いはあったはずだけど
別にフリー版でも問題ない
758名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 00:13:10 ID:GW+IBPW1
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10723306
買いかな?ワカラン。
これ、ゲーム機以外でも役に立ちますか?(C@1回避とか...
759名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 00:13:37 ID:6NM/HGqs
>>739
両方とも所有してないからわからんけど、
デバマネの該当デバイスのプロパティで変更できない?
モデムとかUSB-RS232C変換機とかだと、ここから変更できるんだが。
760名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 00:16:33 ID:IO3XDMlY
>>758
まあ、ここの奴らは要らんわな
761名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 00:25:57 ID:/nOBUmK7
>>755
別のUSBポートに変えてみると、新しいデバイスの検出が出てドライバを指定して
認識させるとCOM24になってしまいました。 うーん。

ふと昔買ったIOデータのUSBシリアル変換機をつけてドライバをインストールしてみると
COM25ができました。 こんなCOMポート使える端末ソフトはあるのかなと試してみると
意外とハイパーターミナルはOKで、teratermがNGでした。
関係ないことをやってしまった。orz
762名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 00:26:53 ID:GW+IBPW1
>>760
即レスありがと。
ウチもモンX使用者なのだが、ちと気になった。(H/Wって所がネ)
763名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 00:38:04 ID:/nOBUmK7
>>759
あああ、うまくいきました。
プロパティ - Port Settings - Advanced に COM port number という指定がありました。
使っていないCOM番号にも In use と書かれていたのですが、絶対にCOM5なんて使っていないと
信じてCOM5に設定を変更すると、警告が出て脅されますが無事COM5にすることができました。
リモコンも動いているようです。 どうもありがとうございます。助かりました。
764名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 00:41:38 ID:EUCpcU3x
>>761
全然関係ないけど、teratermはiniファイル
弄ればCOM番号増やせまっせ。
765名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 01:01:00 ID:rq6k2sz+
>>754
どれだけ無能なんだよ
MxCap使ったら音ズレほぼ無いぜ
あ、PV厨の捏造工作か
766名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 01:17:54 ID:s2+KGK1F
>>762
H/W(ハードウェア?)のどこが気になるのかわからん

しかしなんで型番だけ変えたんだろ
767名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 01:27:41 ID:/nOBUmK7
>>764
実際iniファイルにMaxComPort=32としてやってみたのですが、うちのバージョンではCOM16まで
しか選択できませんでした。 あー全然関係ない orz
768名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 01:37:22 ID:X2VXnIAT
Vista64ドライバなんだが、キャプソフトが64ビットドライバに対応していないとそもそも動作すら
しないって書いてあったな
64対応のキャプソフトてあるんか?
769名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 02:50:43 ID:PjwxHLRo
>>765
いや糞WINDOWSの突発的なページファイル解放とかで
HDDに負荷が掛かったりとかの要因があると崩れるだろ
むしろ突っ込みどころはリアルタイム録画とかするなって所だ
保存用キャプは常考でレコ経由
770名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 03:04:50 ID:WfRGyjpv
>>758
末尾のAの有無は、無しがUSB電源、有りがACアダプタだったと思う。

ところで、うちのモンX、録画開始時の自動リセットの状態が、明るい時と
暗めの時の2種ある。
他所様の所でも、こんな減少おきます?。
設定ツールで初期化後にリセットすれば、暗めに落ち着く。

771名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 03:10:24 ID:tYuOgcWQ
オーバレイを確保できなかったりするした時プレビューが白飛びになるの何とかならんかなぁ
772名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 07:53:54 ID:0aJJbCNK
>>768
ふぬああ
けどもソフトじゃなくて、単純にドライバが糞すぎて動作しない
773名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 08:05:16 ID:eA20C76x
>>767

USB接続の仮想COMポートだったら、接続した後にデバイスマネージャーでCOM番号の割り当てを変えられるんじゃない?

ポート→プロパティ→詳細設定→COMポート番号

UPSとかハードウェア自作用の232CとかCOMにいろいろぶら下がってるのはよくそこで変更するが・・・。
774名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 11:06:30 ID:IPmWhUqf
>>757
フリー版は画質がいまいちじゃね?
最高画質にしても全体的にぼやけた感じがする
775名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 11:12:35 ID:qd2Q3V+Z
>>682ですがレスがもらえないという事は動かざるを得ないという事ですね。
買おうと思っていたので残念です。
776名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 11:18:38 ID:MTPzRqfk
>>770
ウチでも それ、起こっている。
勝手に変わるから困る。
777名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 11:23:23 ID:wWfmjgWE
>>775
このボード買う金使って日本語の勉強した方がいいかもね。
778名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 11:25:23 ID:2gqDi45v
360と繋いでMxCap1.22で録画しています。
D3,D4で録画するとプレビューは問題ないのですが
録画したファイルは画像の下半分くらいが黄緑っぽいしか
映っておらず、きちんと録画できていません。
D2は問題なく撮れています。
これはどのあたりに問題がありそうでしょうか?
スペック的には問題ないと思うのですが…

構成
OS:WinXP SP2
マザー:ASUS A8V-XE
CPU:Athlon64x2 4800+
メモリ:DDR800 1G×2
CnQ:Disable
VG:7900GS ドライバ94.24
Monxドライバ:0914版

MxCapの設定
ビデオコンプレッサー:PICVideo M-JPEG 3 Directshow comressor
オーディオコンプレッサー:無圧縮
マルチプレクサー:hunuaa AVI Mux
MuxモードはAVI2、ビデオバッファ500、その他はデフォルト
779名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 11:26:49 ID:mcaahds7
動かざるを得ないワロタ
780名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 11:40:31 ID:/VM3tj3h
多分MonX買って金がなくなるから、働いてMonX用のXP32bitマシン買おうと決心したんだよw

働かざるを得ない・・・とか
781名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 11:42:20 ID:SsfAb370
780は上手い事言ったとか思ってんだろうな
782名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 12:00:25 ID:rwr5qK+D
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   
    |      |r┬-|    |   働かざるを得ない・・・とか
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
783名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 12:02:47 ID:/VM3tj3h
ニート乙w
784名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 12:03:14 ID:cQcKII+c
>>778
A8V...V-Link。533MB/sだっけ?
とりあえず、プレビュー無しで録画。
785名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 12:19:06 ID:dpJdi/T+
ライン入力で挿した場合、MxCapで録画時の音拾えるの?
786名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 12:23:51 ID:SsfAb370
>>785
普通におk
787名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 12:24:14 ID:kX5t5M+h
覇王翔吼拳を使わざるを得ない
788778:2007/11/03(土) 12:26:29 ID:2gqDi45v
>>784
プレビュー有、無
D3,D4両方で録画してみましたが
どちらも正常に録画できませんでしたorz

いろいろ試してみてはいますが
進展なしです
789770:2007/11/03(土) 13:08:07 ID:WfRGyjpv
>>776

同じ現象の方、いるんだ。

ドライバが上手く入っていないのかと思い、SKのサイトから再度落として入れ直ししてみたら、
MxCapの設定変更の動作がかわった。

再インスコ前:見た目かわらず。何もしていない?
再インスコ後:モンXの設定ツールが起動し、設定変更してるような動作が行われ、プレビュの色合も変わっていく。

なんとか、うちでは是でいけそう。

ところで、Wikiにある0914版ドライバとSKにWikiにある0914版ドライバ、容量が違う。
最初に入れてたのが、Wikiのぽい。それが原因かも。
 
790名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 13:58:13 ID:a+b8UXlD
>>770
>>776
おまいらなんで0914ドライバなんて使ってるの?
791770:2007/11/03(土) 14:33:31 ID:WfRGyjpv
>>790

ぬお、0803版でも発生していた気がしてたんだが、言われて試したら安定してる。
480iは取り込みそうにないから、0803でいきます。

ありがと。
792名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 17:16:23 ID:hYcvmxFB
何とかMxCaptureを64bit対応版出してもらえないかなぁ...。
その前にSKがちゃんとしたドライバ&自前アプリ出すのが先か。
ふぬああでOSごと落ちるようではorz
793名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 19:18:49 ID:wKCg608T
DivXのPS3プレイ・リアルタイムエンコ無理・・・・
録画ボタン押した瞬間にプレビュー止まってゲームできないw
794名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 19:29:27 ID:T9b/UDh/
大人しくSB-RX300Dとか使っとけ
795名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 19:32:27 ID:X2VXnIAT
>>792
うちではふぬああでOS(Vistax64)は落ちないが、残念ながら映像が表示されない
仮にMxCapが64に対応しても(すくなくともうちの環境じゃ)動かざるを得ないな

796名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 19:52:48 ID:dKctK2tJ
動かざるを得ないのか
797名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 20:11:02 ID:2ZkUr4zr
デバイスをインストールしようとしてwiki見ながらやってたんですが
「ハードウェア変更のスキャン」やっても何も起こらない

認識してないってことですか?
798名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 20:18:19 ID:aDlVLlRZ
ハードウェアデインターレースできる?
799名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 20:37:07 ID:2ZkUr4zr
ハードウェアインターレースというのがよくわからないのですが
今のところ何もできてません
800名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 20:40:21 ID:AnQ+cOcM
>>797
スロットが複数あるのなら、刺す位置を変えてみてはどうかな。
801名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 20:42:11 ID:+OZp0RAi
>>797
デバイスマネージャーになんにもでてこないんじゃあ認識してないんだろうけど・・・
刺す位置をかえてみるとか・・・
802名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 20:44:00 ID:2ZkUr4zr
>>800
PCI Express ×1はひとつしかないのでまたバラしてはめてみました
しかしながら相変わらず反応を示さないですね
803名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 20:48:41 ID:AnQ+cOcM
>>802
デバイスマネージャーすら読みに行かないのなら初期不良っぽいな。
店に速いうちに連絡汁。
804名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 20:50:15 ID:2ZkUr4zr
みなさんどうもです
今日99exで安かったので買ったのですが・・・・

明日にでも行ってみたいと思います
お金払って保証とかはしてないですけど初期不良は大丈夫ですよね?
805名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 20:51:44 ID:cFn6tlnq
ドライバは手動で
806名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 20:54:59 ID:rwr5qK+D
何でみなさんは不具合だらけのこの商品を買ったんですか?
他の新製品を待とうとしませんか?
それとも買ってしまって泣き寝入り系ですか?
807名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 20:55:36 ID:AnQ+cOcM
>>804
一応確認しておくけど、デバイスマネージャーに黄色い警告マークや
Monster-Xなどのデバイス表示はないんだよね?
なかったら初期不良確定だろうな。
相性という可能性もあるけど。
808名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 20:55:36 ID:QPhRam21
>>797
映像入力が無い状態でPC起動するとデバマネに現れないことがあって
入力がある状態にして再起動したら復旧したことがあるのでダメ元で試してみたら?
809名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 20:57:45 ID:+OZp0RAi
そういえば相性が出てダメだったって話ありましたっけ?
810792:2007/11/03(土) 21:02:14 ID:hYcvmxFB
>>795
64bit版WMEも使ってみたが,取り込もうとしてセッション設定完了させると
「指定されたデバイスドライバは存在しません(0xC00D0072)」が出る。
ドライバはしっかりインストールされてるし,デバイスの指定もしているのに。
SKは何を使ってドライバの動作検証したんだろねぇ?
811名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 21:12:56 ID:Kuxag+1O
しっかり刺さってるか
あとは他のカードを抜いてMonXだけにして認識するか確かめてみるとか
812名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 21:13:51 ID:2ZkUr4zr
>>807
!は一つもなかったです、MonsterXの表示もなかったです

>>808
やってみます
813名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 21:43:54 ID:2ZkUr4zr
×16に刺して、他のカードを全部抜いて起動させたら
マルチメディアビデオコントローラの検索ウィザードの開始が出ました

「できるじゃん」と思って解凍したドライバの入ったフォルダを指定したのですが
『指定された場所にはデバイス情報ファイルが含まれていません。』とか・・・・

そのフォルダもアクセス拒否されるし
814名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 22:02:39 ID:mSOJQY4G
オンラインで買える最安ショップ教えてください
815名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 22:04:00 ID:rwr5qK+D
>>814
うるさい。殺すぞ
816名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 22:05:31 ID:9IHKqhxD
殺害予告として通報しました
817名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 22:06:55 ID:IjRWccsO
818名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 22:09:08 ID:CCBiR8RG
>>813
困った時のOS再インストール
819名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 23:32:01 ID:wKCg608T
>>813
ドライバはSK公式から落とした?それともWiki?
俺の時なぜか片方認識されなかったんだよな。
一応両方やってみ。
820778:2007/11/03(土) 23:50:00 ID:rnIkTzwe
やっと正常に録画できました。
Vlinkモード4だとどうもデータにエラーが多発するようで
モード3にかえると問題なく録画できました。
A8V系は同じ問題を抱えることがあるかもしれないので
参考にどうぞ。
821名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 01:04:18 ID:5c+I3UBJ
Ulead Video Deinterlace Filterってどこで入手できるだすか?
822名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 01:05:05 ID:9OSnZt3x
>>821
俺の肛門の中。かもんベイビー!
823名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 01:12:14 ID:Z8Fd+EhO
>>819
公式からですね
Wikiにもあるのですか?探してみます
824名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 01:22:01 ID:AHUb3hL3
>>789
いま、SKとwikiでドライバ落としてみたけど、どっちも全く同じファイルだったぞ。
825名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 03:31:45 ID:caHqwG7X
最近、酷く白とびするようになった

よくわからないのが、最初はVMR7で、設定=>Overlayぬすると白とびが消える。
その後、VMR7に戻しても白とびがない。

前はそんな事なかったんだが・・・何が原因?。

ドライバはSKに上がっている新しいほうです。


826名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 03:36:52 ID:YyMUbLXS
>>825
ドライバはSKに上がっている新しいほうです。

ここ
827名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 03:42:04 ID:caHqwG7X
>>826
まじで?

新しいほうダメなの?

828名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 03:43:05 ID:cZkHejBw
白飛びするようになったのって新しいドライバに入れ替えてからだろう?
829名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 03:44:45 ID:caHqwG7X
まじかよ。
新しくしたらダメなのか?。
そんな・・・・(泣)

ドライバの入れなおしどうするんだっけ?。
830名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 03:45:35 ID:YyMUbLXS
>>827
まぁ前のに戻して見るといいんんじゃないか?
480i入力使わないなら特に問題ないかと
それで直らなかったら俺にはわからん
831名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 03:46:40 ID:YyMUbLXS
>>829
ドライバと一緒にドライバリムーバーが入ってただろ
それで削除した後再起動して入れなおせばいい
832名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 03:47:09 ID:jpzTfTv2
俺は最新ドライバを自分好みの色設定にして
毎回色を反映するようにしてるけどなぁ
833名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 03:53:12 ID:nUA2ySbk
>>832
俺も最新ドライバでAutoGainとAutoOffset切って、
カラーバーで色調整して使ってる。
いまだ白飛びとやらを経験したことがない。
834名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 03:59:05 ID:caHqwG7X
ドライバを削除して
古いのに戻してみた。

白トビは直ったっぽい。

ちょっと様子見てみる。

>俺も最新ドライバでAutoGainとAutoOffset切って、
>カラーバーで色調整して使ってる。

なるほど。
そっちのほうがいいのかな。

ありがと
835名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 04:15:51 ID:caHqwG7X
画像の調整のバーの所で
ガンマやホワイトバランス、逆光補正・・が使えないのは
現在Verの仕様?。

それと横の自動にクリック出来ないのも
836名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 04:19:55 ID:OvkhBzAg
ドライバ入れ直したら直ったけどな
白飛び
837483:2007/11/04(日) 05:41:27 ID:Vwo63LdL
時間かかっちゃったけど
xp x64 で一応動作したので、報告しとくね。

【 OS 】 Windows xp x64 Edition (SP2)
【 CPU 】 Q6600 定格
【 MEM 】 DDR2 800 1GB×4
【 VGA 】 2600XT DDR3 256MB
【Driver】 8.421.0.0

MonsterX
【Driver】 070914 64bit Test
【接続機器】 箱○
【解像度】 D4 720p
【キャプソフト】MxCapture 1.22(32bit)
【レンダラ】 オーバーレイ
【VC】PIC Video M-JPEG 3 DirectShow Compressor
【AC】無圧縮
【MUX】hunuaa AVI Mux

M-JPEGだけど、ちゃんと録れた模様。
MxCapの平均フレームレートが 30fpsで表示されちゃうんだけど、
録画できたAVIのフレームレートは59フレーム/秒でした。

あと、0914の色合いはそのまま・・・・(´・ω・`)

録画中のスクリーンショットを上げようとおもったんだけど、
DirectShowの画面て、PrtScnすると表示されないのね・・・知らんかった。
838名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 06:04:40 ID:/KR9IAH3
オーバーレイはね
839名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 07:00:15 ID:sYfNvWuS
>>838
VMR7でもPrtScrで撮ると黒くなるだけですが・・・
840名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 08:02:09 ID:cZkHejBw
あらホントだね
VMR9なら撮れたわ
841名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 08:41:22 ID:QKjGL6Gx
作者生きてたんだなw

ttp://ruriruri.zone.ne.jp/aviutl/
842名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 10:03:11 ID:LvlgjyDC
スタンバイから復帰するとドライバ見失ったりするのいい加減どうにかしてくれ
また録画失敗したわ
843名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 10:06:07 ID:Ad/rE7wA
ハヤテか!
844名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 10:17:31 ID:cZkHejBw
>>842
スタンバイしなければおk
845名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 10:22:21 ID:LvlgjyDC
休止もうまくいかないからスタンバイ使わなきゃどうしようもないんで
846名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 10:25:25 ID:97pvnsEB
ネタにマジレスカコワルイ
847名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 10:29:09 ID:CJQOtWQI
つけっぱという選択肢はないのか
俺はもうずっとそうだけど
848名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 10:33:17 ID:LvlgjyDC
枕元にPCあってまず轟音でねられません
このドライバの問題さえ無ければスタンバイからの復帰終了は安定してるから
それだけ何とかして欲しいのよ
849名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 10:37:53 ID:qlpLqDhP
まず轟音をなんとかすりゃいいんじゃね
ファン変えりゃすぐだべ
850名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 10:40:15 ID:CJQOtWQI
慣れると、むしろ爆音でないほうが不安で寝れなくなるぜ
851名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 10:43:21 ID:zbHa+XeJ
戦記物か!
852名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 10:51:44 ID:lR/nNEC1
枕元につっこめよ
853名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 11:37:51 ID:sYfNvWuS
>>848
ちょっとまて、いくらスタンバって無音になろうが、
録画開始したら爆音になって目が覚めるんじゃねーか?
854名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 11:51:35 ID:MbjwiEjd
録画開始から23秒ぐらいで映像+音声が切れて後真っ暗になる
なんでだろう???
設定はMxCapの指示通りなんだけどなぁ・・・
855名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 11:52:59 ID:LvlgjyDC
>>853
夜中に録画する番組は特に無い
856名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 11:59:06 ID:oWW08Pi3
知らないかもしれないけどwindowsにはシャットダウンって機能があるんだよね
857810:2007/11/04(日) 12:00:48 ID:UQKnMa/s
当方マザーにGA-MA69G-S3H(AMD690G)を使っており,先だって更新されたF4 BIOSで
メモリ4GBでの起動が出来るようになったばかりだったので,
もしかしてと思い,メモリを2GBに戻してMxCaptureを起動したところ,
無事起動して映像も出力されるようになりました。
>>837の方が4GBでも問題なく表示出来ているのを考えるとハード側の問題かな。
前にI.OのMCE対応キャプボでもメモリ4GB積むと動作不良を起すとか聞いたことあったが...。

858名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 12:00:59 ID:UEVovvjo
>>853
頭足りない子?
859名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 12:11:04 ID:wF7/7uRE
耳栓でもしとけよ
860名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 13:15:11 ID:vyiFNVUz
MxCap設定
・ビデオコンプレッサー:無圧縮
・マルチプレクサー:hunuaa AVI Mux
・デインターレースフィルター:hunuaa AVI Mux
PSPのキャプって見たんだがどうよ?
http://up-sv.ath.cx/up/100/source3/No_1174.mpg
861名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 13:17:00 ID:Ha+ER4aW
AviUtlが更新されてる・・・
862名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 13:40:54 ID:QKVcCKxZ
>>861
すげーマジで更新されてるな。
生きてたのか作者。
863名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 14:24:22 ID:sYfNvWuS
>>855
> 枕元にPCあってまず轟音でねられません

寝るつもりなんだろ?夜中だろうが真昼間だろうが関係ねーだろw
864名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 14:26:07 ID:YAvrmU0X
何故かこのスレの住人はスタンバイの話とリアルタイムの録画に拒否反応示すな
865名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 14:27:36 ID:sYfNvWuS
>>864
少なくとも俺はスタンバイに拒否反応じゃなくて、>>853が無茶なこと言ってるのを指摘してるだけだが。
866名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 14:30:02 ID:mA3ZQiuN
とりあえずリアルタイム録画したいならHDDレコ買え
867名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 14:34:41 ID:QKVcCKxZ
つーか俺らに言われても仕方がないし、
「諦めろ」もしくは「SKにメール出せ」の一言で終わると思うんだが。
なんであーしろこーしろの話になるんだか。
868名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 14:50:54 ID:YAvrmU0X
諦めて終わりならモンペケなんてただの糞ボードだったんじゃまいか まあ環境も書かずに書き込んでもとは思うが
869名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 15:06:25 ID:NUhvI68x
スタンバイじゃなくて休止状態使えよ
870名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 15:15:06 ID:Irt30cfe
けっこうちょっとした不具合のはなしにもみんな敏感だよねw
まだいろいろと潜在的な不満があって、それを抑えて使ってるんだろうな
871名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 15:19:28 ID:3kDULr2N
うちはスタンバイ復帰ぜんぜん問題ないけどな。
糞マザボを買い替えてみてはどうか?
872名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 15:20:40 ID:q2LKybiW
ちょとした不具合を大ごとの様にわめいて
周りにコピペしまくるマスゴミ脳のバカが多いから
拒絶反応
873名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 15:40:13 ID:YAvrmU0X
871
お前スゲーなマザボが原因てわかるんだ
874名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 16:32:33 ID:rVT9LecE
スタンバイ
            _,,..,,,,_        _,,..,,,,_
            / ,' 3  `ヽーっ   / ,' 3  `ヽーっ
            l   ⊃ ⌒_つ  l   ⊃ ⌒_つ
          _,,..,, `'ー---‐'''''"    `'ー---‐'''''"
         / ,' 3  `ヽーっ         / ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ        l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"       _,,..,,, `'ー---‐'''''"
            / ,' 3  `ヽーっ   / ,' 3  `ヽーっ
            l   ⊃ ⌒_つ  l   ⊃ ⌒_つ
             `'ー---‐'''''"    `'ー---‐'''''"

休止状態
         <⌒/ヽ-、___
        <⌒/ヽ-、___/
      <⌒/ヽ-、___/
     <⌒/ヽ-、___/
   <⌒/ヽ-、___/
  <⌒/ヽ-、___/
/<_/____/
875名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 17:54:05 ID:Ys2XLXQr
ラインINに挿したが、MxCapで録画時に音がない
なんか設定が必要なのか
876名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 17:59:15 ID:97pvnsEB
MxCapで静止画キャプ欲しいです
作者様よろしくお願いします・・・
877名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 18:02:42 ID:svew8tu4
このスレで紹介されていた静止画キャプチャソフトFrapsとVideoCutterを
試してみたけどうまくいかんかった・・

ほかにお勧めのありますか?
878名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 18:08:24 ID:llE4M2+B
フリーの画面キャプソフトで矩形選択すればよくね?
定期実行とかあって便利じゃん。
879名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 18:17:33 ID:KAMK6Yzc
>>876
対応予定だとか。
付属テキストに書いてた。
880名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 18:19:52 ID:Z8Fd+EhO
昨日ドライバインストールできないと言っていた者ですが
今日99exに行って交換してもらいました
しかしながらまた同じ症状
相性が悪いのかもしれん

他の商品に代えてもらうか・・・
881名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 18:27:11 ID:llE4M2+B
>>879
>#次は静止画キャプチャかな?

ホントだw
882名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 18:29:14 ID:P8TmACb5
>860
http://www.geocities.jp/mosd7500/dsf.html
もしもGeforce6600以上使いなら、
これ試してみてくれない?
883名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 18:33:59 ID:97pvnsEB
>>882のreadme読んで不覚にもワラタw

>さすがにGPUが炎上、なんてことは起きないと思いますが
884名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 18:35:13 ID:sYfNvWuS
>>875
お前は何を言ってるんだ?
885名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 23:33:04 ID:Ly1R9ZfR
さて、今週も世界遺産の時間がおとずれた
886名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 23:59:24 ID:Ys2XLXQr
>>884
録画した奴には音が無いんだよ・・・
887名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 00:11:09 ID:G7QEuAfq
>>886
お前には頭がないんだよ・・・
MonsterXのカードの入力端子をもう一度良く見てみるんだ
888名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 00:29:43 ID:OtGtE59j
同梱のテキスト読んでね。
889名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 01:29:56 ID:Hg8HbIvx
480iのPS2の入力で調子が悪かったんだけど原因が分かったっぽい。

MonXが止まったときのことを考えて、セーブ出来るように、AV ADAPTOR(SONY SCPH-10130)をかましてS端子でモニターに入力しつつ、その先にD端子ケーブルつけてMonXに接続してたんだけど、このAV ADAPTORが曲者っぽい。

もともとAV ADAPTOR着けたらD端子の輝度が下がるのは確認済みだったんだけど、どうもこれ着けて出力するとMonXのソフト側が不安定になる。

外したら480i、480p、1080i安定した。
なんか変な信号出てるのかな・・・。
たまたまかな・・・。
890名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 01:36:59 ID:Uq/E5E0o
>>889
分岐させて劣化しただかノイズが入ってたっていうようなオチじゃね?
891名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 01:37:32 ID:CpAohjiT
>>889
推測するに、
輝度レベルが下がる=全体的に信号レベルが下がる>同期信号レベルまで下がる>同期が不安定になる
じゃね?
892名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 01:43:01 ID:Hg8HbIvx
そうでもなかったw

書き込んで10分。
今、分岐なしで480i落ちたw
もうこうなったらwindows再起動でしか救えないw
893名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 01:47:40 ID:Hg8HbIvx
あと、気になってたんだけど、MxCaptureが固まるときかならずMSNメッセliveが一緒に固まる。
これ100発100中。

なんか、共有してるのか??

あと、負荷スレッドチェック入れてないのに、MxCapが落ちると発動して、スレッドだけ残して落ちる。
落ちたあとは、Ath64x2の1コアだけ負荷100%になってる。
894名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 01:49:11 ID:N75Umf/L
>>892
標準アプリでもおかしくなってない?
ふぬああだったら見れたりとか、
設定ツールは同期検出できてたりとか。
895名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 01:51:29 ID:Hg8HbIvx
>>894

ごめ、もっとkwskご教授いただけないでしょうか?

一応、アプリはMxCapで、プレクサはふぬああ入れてるけど・・・。
ふぬああってプレビューにも使えるん?
896名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 01:53:17 ID:Uq/E5E0o
つか480iが調子悪いてもしかしてドライバ古いだけじゃないか?
897名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 01:55:17 ID:Hg8HbIvx
いや、ドライバは914だわ。
898名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 01:57:45 ID:TGKGHiRE
ここは質問スレではないわな
899名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 02:09:54 ID:Hg8HbIvx
>>898

そなのか。すまそ。
3週間くらい張り付いてるけど、質問スレだと思ってた。
ここに来て急に調子が悪くなったんでね。

MxCapが落ちた後、標準アプリ起動したらブルーバック出てwindows落ちたよ;;

機嫌悪すぎ。
今日はツンの日みたいなんで、もう寝ます
おやすみ。
900名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 02:15:07 ID:92JpaozY
そらデバイス占有するアプリが異常終了したまま別のアプリ立ち上げたらコケても不思議じゃない罠
901名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 02:44:16 ID:MZkB2aV2
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=7420
公式のDSスケーラーのダウンロード場所をやっと見つけた
海外のフリーソフトのページって重要なファイルを
さりげなく置くの好きだな

http://deinterlace.sourceforge.net/downloads.htm
のページの各メニュー一覧…の中にはなく
上の方の長文の中のhereっていうリンクがそれ
902名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 02:45:07 ID:MZkB2aV2
以上チラ裏
903名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 02:58:41 ID:064Bjz52
SKがドライバ更新しないと、スタンバイからの復帰でこける件は直らないよ。
まぁ、ドライバを入れなおす症状から考えると、復帰時にPnPマネージャがデバイスを調べているときに
ドライバがADCとかをアクセスして、そのせいでデバイスの名前がぶち切れてるとか化けてるとかそんな理由だろうから。
そもそもI2CバスをFETで切り替えてるっぽいから、完全には直せないかもしれんが。
904名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 03:50:59 ID:ku7cJsty
>>887
MonXに挿すと音が小さいから、音声だけライン入力に挿してるけど
これだと、MxCapとかで録画時に音は拾えなくない?ってこと

それとも、俺が真性の馬鹿なのだろうか
905名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 04:03:09 ID:NhEA3b2o
>>904
拾えるわけない。
ていうかMxCapはMonXの音声入力が拾えるのが利点なんだよ。
ライン入力拾いたいならふぬああとか使えば?
906名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 04:04:55 ID:iwonLoWD
音は小さいよなぁ
エンコする時音量300%にしてちょうどいいくらいだわ
907名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 04:08:16 ID:JKaLs9Iy
>>904
標準アプリ、MxCapture は MonsterX の SPDIF 入力かアナログ入力からしか録音できないと思ったが。
908名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 04:26:06 ID:CpAohjiT
音が小さいってどんだけ〜〜
普通考えてその問題は出力機器側だろう。
キャプボとしてはアナログのダイナミックレンジ考えてマージン多く取るようにしてるんだろう。
まぁビットストリームしか使ったこと無い俺にはどうでもいい話だけどね
909名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 04:33:11 ID:MdS60RQt
だから地デジはアナログに比べて音は小さいって
そんなの他のボードだって一緒だよ
910名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 04:36:48 ID:iwonLoWD
まあ実際に他のカードも音小さいしな
ま、エンコする時に大きくするから問題ない
911名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 04:43:26 ID:NhEA3b2o
それでもMxCapで音量調節できるようにして欲しいって思うのはワガママなんだろうか…
912名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 05:01:33 ID:Nt3tkCju
MxCap・・・なんかいいシーンになる瞬間に音が消えたり画面が消えたりする・・・
一度消えると何度も再起動しないと戻らないし・・・・
原因が分からないから何とも・・・
913名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 05:02:03 ID:kM41hca9
キャプチャ時に音量上げて音割れしたら修復できないよ
914名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 05:21:37 ID:Q8a4DyzX
>>912
いいシーン・センサーが付いてるのかも?

>>913
質のいいリミッター機能を実装してもらわないと…
もの凄い余計な負荷か。
915名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 05:35:11 ID:/ErWuQW3
リアルタイムでAGC効かせるってこと?そんなんいらない。キャプ後にゆっくりやればいいことだよ。
ゲームとかのプレビュー派はもしかしたら欲しいのかもしらんが。
916名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 06:36:19 ID:G7QEuAfq
なんでさぁ、質問を小出しにして後出しじゃんけんする奴に限って偉そうなわけ?
monxに刺したら小さいから云々なんて誰がエスパー出来るかっての
まあどちらにしても馬鹿なんだけど
917名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 06:52:00 ID:PPEGdoHU
>>911
Vistaでも買えよ
918名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 07:03:59 ID:Pj2JYWup
バカ乙
919名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 07:16:53 ID:nLxPQEN9
>>893
0803のドライバは試したのかと何度言わせるんだ
920名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 07:47:08 ID:N75Umf/L
>>895
ごめ、寝てたwww

標準アプリでもおかしい
→ MxCaptureが原因じゃない
ふぬああ(Monster-X BDA Analog Capture Secndary)だと見れる
→ HWは死んでいない
設定ツールは同期検出できてる
→ 入力信号は悪くない

妄想だけど、ドライバからのI2C入出力の制御が重なっておかしくなる?
ちなみにうちではI2C Utilityで先頭アドレス変えても同じエリアしか読めない。謎。
921名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 08:09:20 ID:gxyiqzXg
PS3のプレイ動画のキャプチャをしたいと質問したら
MonsterXをすすめられてやってきますた

PCスキル、知識はそこそこですが
動画キャプや動画の知識はあまりなく、頑張ってググれるくらいです
MonsterXを買う前、買った後の注意点
お前なんかには無理だなどのアドヴァイスなどあればおながいします
922名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 08:11:27 ID:Hg8HbIvx
>>919
0803ドライバなぁ。
PS2プレビュー専用ボードとして使ってるから、480i読めないんじゃ本末転倒なんだが・・・。

>>920
なるほど。
ふぬああ試してみます使ってみます。
I2Cのトコはまったくいじってませんが、ここは弄るとこ??
923名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 08:39:29 ID:MdS60RQt
>>921
とりあえず>>4のWIKIと邦衛日記でも見て判断したらいいと思う
注意点も全部そこに書いてあるし
924名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 10:16:56 ID:OcQjfBIl
音声をMP3でキャプりたいんだけどビットレート54kまでしか選択できない・・
LAME ACM入れても選択肢に出てこないし
925名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 10:21:42 ID:XkAxSnsb
>>924
前スレ嫁
926名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 10:29:01 ID:037/zv1p
>>921
>動画キャプや動画の知識はあまりなく、頑張ってググれるくらいです

それなら十分おk。
おれなんか全く知識無かったのに発売日に近所のツー○トップで並んでいるのを
衝動買いしちまった。だけど、この板と住民のおかげで不自由なく使えるようになった。
君だって使いこなせるようになるさ。ガンガレ!
俺はその後ついつい購入したレコの支払いに貧困状態だが・・・
927名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 10:45:10 ID:PjDB8IVe
>>923 d
過去スレをさかのぼってPS3関連のレスを読んでますた
かなりの情報源なWikiと日記も読んでくるっすゞ

>>926
早速、近所のPCショップにでも在庫確認してみようかと
ゲームの記録的動画日記が目的だったけど
他にも仕様用途がもわもわと妄想されてきますた ハァハァ
928名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 11:50:37 ID:HhyVEQp9
929名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 16:22:44 ID:CpAohjiT
デジタル放送が音が小さいって言っているやつが多いみたいだが、大きな間違い。
デジタル放送の音声はアナログ波に比べてコンプレッション量が少ないだけ。
レベルは同じ。ただ普通の音に戻っただけ。
つか、普通に聞けなかっただろうアナログ波のレベルメーターが張り付いて動かないような音なんて・・・
またダイナミックレンジが広がった音声を単純にレベル上げたりすると歪むだけなのでやめた方が良い。
つか、腐った音に慣れすぎた自分の耳を修正した方が良いよ
930名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 16:28:19 ID:OcQjfBIl
>>928
ありがとう
あなたは今週の神(暫定)です
931名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 16:30:08 ID:/ErWuQW3
そういう音源も見るけど、レベル自体のかなり低いものが多い。一つずつ波形編集ソフトで開いていれば分かる。
LINE入力ではなく、光入力での話だが。
932名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 16:37:00 ID:jitTpjXL
933名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 16:46:07 ID:K0gkMKKi
>>932
ほんとに発送されてくるだけでも凄い・・・
騙しじゃなかったんだ。
934名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 16:47:31 ID:iEeGSkxW
地デジだけなら最強だな。
935名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 17:00:54 ID:CpAohjiT
>>931
だから、局での送り出しのレベルは結構厳密に管理されている。
コンプレッサがかかってないと信号波もレベルが小さく見える。でもダイナミックレンジはあがっている。
まぁビットストリーム以外での入力はチューナー側も大きく影響あるだろうけどね。
カラーバーに乗っている1Khzを録音してそれを0dbにあわせるのが基本。
当然、チューナー側でのコンプレッサやAGC等はOFFでね。
936名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 17:10:00 ID:CpAohjiT
間違えた、デジタルだから1Khzは-20db だね
937名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 18:29:58 ID:RGWguGcY
抜けるのか、、、早速注文しなきゃだ
938名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 19:11:22 ID:pzxMfoUO
フリーオほし〜〜〜〜〜い
939名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 20:00:34 ID:vKK4zyLQ
>>938
テレビあんまり観ないからフリーオは当面静観だなぁ。
最悪でもMonsterXやPV3/PV4はD端子出力機器のプレビュー用に細々とマイナー路線で活躍してくれるわけで。

でも何となくB-CASカードだけ確保しておかないと駄目な気がする...
940名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 20:00:39 ID:k9RaYepg
フリーオスレが凄いことになっているな。
俺も欲しくなってブクマに入れたりPaypalのアカウントを復活させたりとかしていたけど、
冷静になって考えてみるとまったく必要がないことに気づいた。

基本的に俺はアニメエンコードなのでSD画質ばっかりのアニメにTS抜きなんて高画質は必要ない。
BS入らないしゲームもつなげないから、デジレコやモンペケ売るわけにもいかない。

ということはフリーオがある事による利点というのはチューナーの電源を入れなくても即見れるとか
キャプチャ時のデータサイズがかなり小さいということだけ。
ソースはエンコしたら即消しだし、生成ファイルはH264とはいえ
それなりに画質は落としたものだからソースのきれいさなんて大差ない。

ゆえに3万も出してフリーオを買い足す意味はなく、それくらいならモンペケを売って
淫天使+GSを買ってHuffyuvでキャプる方が遙かにマシという結論となった。
941名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 20:20:54 ID:qr1pnYY7
普段TVを一切見ないでXBOX360プレイ用だったりキャプ用だったりにmonsterXを使ってるオレも
フリーオは今のところどうでもいいという結論になった

実際地デジ放送を高画質で録画する程価値のある放送番組があるのかが不思議
942名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 20:26:44 ID:surglqKz
フリーオって地デジだけだし
HDDレコーダー等からのTS抜きが出来ないと
あまり利用価値無いな俺には
943名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 20:31:45 ID:LPbo/SK8
ゲームキャプの俺にとってはフリーオはどうでもいい存在。
そもそも地デジ見れんwww
944名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 20:40:56 ID:Nj1xgxMs
まぁ最近荒らしていた厨どもが甘い蜜を求めてフリーオスレにいっちゃたんだから、よしとしようw
ここは以前の長閑なスレに戻ってまったりで良い感じですな w
945名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 20:43:29 ID:Hg8HbIvx
SKの中の人にはマターリしてもらっちゃ困るけどな。

さっさとドライバ作れとw
946名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 20:47:30 ID:tyDkDz+N
多分もう出さない予感w
947名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 20:53:03 ID:u11q345b
スタンバイから復帰で起こる不具合だけでも直してくれよ
948名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 20:54:00 ID:cCGEMPJg
邦衛日記があれだけやりとりしてんだから、出さないわけはないだろう
949名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 20:54:04 ID:Q8a4DyzX
SDKキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
950名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 20:54:21 ID:iEeGSkxW
お客さんあまり無茶を言われましても・・・
951名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 20:54:26 ID:Hg8HbIvx
>>946

まじか・・・。

このままだと一生不安定なまま・・・。

MonXさ、ドライバ見失ったり、途中で落ちたりせずに完璧に使えてる人ってどんくらいいるの?
なにかと問題抱えてる気がするんだけど。

オレは、いつもプレビューが1時間持たずに落ちるんだけど。
952名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 20:55:25 ID:Hg8HbIvx
>>949

どこ?
953名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 20:56:28 ID:tnNDF3p1
>>952
邦衛日記で登場間近って書いてあるな
954名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 20:56:46 ID:11qdfBqf
PS3のプレビューとキャプだけど完璧に扱えてるぞw
変なことしなきゃ普通。無問題。
955名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 20:59:38 ID:u11q345b
自分ところろもスタンバイや休止状態に入らない限りは問題なく動いてる。
956名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 21:02:25 ID:MrNStG9E
>>951
普通にキャプしてるんだけど特に問題なく、スタンバイ・休止してもドライバ消えたりとかしたこと無いな…
てかまだ一回も消えたことないんだけど、みんなどんな状態になってるの?
957名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 21:11:08 ID:GCMqjg3L
スタンバイについてはアプリ側の問題らしいぞ
>スタンバイからの復帰についてはアプリが電源管理処理をしてないとかなんとか。
>電源管理対応アプリなら問題ないとか云々。
>アプリ側の方での処理としては、OSのWM_POWERBROADCASTメッセージ(システムがSTANDBY前とWAKEUP後場合、呼ばれる)。
>を使うとか云々。STANDBY前に、アプリでビデオを止めて、WAKEUP後場合は、アプリまたビデオをONにするとか。
>あんましよく分からない話でしたが、プログラムされる方は参考に?
邦衛30よりペースト
958名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 21:14:20 ID:Uq/E5E0o
>>956
俺はスタインバイや休止利用しないから本当に問題なく利用できてる。

一回だけ、OCして遊んでる時にBSOD連発してドライバ見失ったくらいか。
959名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 21:16:42 ID:Hg8HbIvx
ドライバ消えるのは稀
突然、「新しいデバイスが見つかりました」ってなる。
まぁ、これはそんなに問題と思ってないけど。

プレビュー中にMxCapが突然落ちるのが問題。
見てる途中に突然落ちる。
しかもMxCapは落ちるとなんかのスレッドだけ残して落ちるから、MonsterXを使う使わない関係なく再起動しないといけなくなる。
ドライバのせいかアプリのせいかわからんけど、とりあえずSKのせいにしてみる(ぉ

付属ソフトはスレッド残したりせずに綺麗に落ちてくれるけど、デインターレース使えないからあんまり使ってない。
960名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 21:23:28 ID:92JpaozY
結局SD解像度にエンコするんならこれでも一緒
フリーオがBS対応だったら悶絶してたかもわからん
961名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 21:26:07 ID:/zBa7hFK
スタンバイ・休止は使わないので見失ったり落ちたりの経験は無い
それより画像のズレと設定の保存、これだけはどうにかして欲しい
962名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 21:30:31 ID:/zBa7hFK
ああスレッドだけ残して落ちるみたいなのは、付属ソフト使ってたときあったな
MxCapに変えてからは経験無いと思うけど、ソフトの問題ではなかったのかな
>>959さんとは逆だな

あと付属ソフトにもディインターレースってついてなかったっけ
963名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 22:18:00 ID:HcgkEAen
>>959
MxCap付属テキストより

※以前のバージョンを使用していて動作がおかしい場合は
HKCU\Software\MxCapture\MxCapture以下のレジストリを削除。
?:Documents and Settings\<Logon User>\Local Settings\Application Data\MxCapture以下のフォルダを削除。
を試してみてください。

是非試して。私はコレを実行してから起動時にデバイスを見失うことが無くなりました。
964名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 22:18:33 ID:Hg8HbIvx
>>962

ついてるけど、微妙。
フィルター選択できたらプレビュー専用なんで、付属ソフトでOKなんだけど・・・。
965名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 22:22:44 ID:Hg8HbIvx
>>963

ああ!
レジストリ弄ってないや。
やってみるわ。
966名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 22:29:46 ID:PPEGdoHU
OpenJaneStyle2.75のメモ欄のAA入力支援機能
これのポップアップメニューのバルーンを選択してるとTvRock03がエラー落ちする・・・
967名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 23:22:51 ID:aSq7nLgp
これ、すごい興味があるんだけど、
コンポーネントから1080i映像を取り込む時、どの程度圧縮できるんかなぁ?
そもそも圧縮する方法は?ふぬああとかでうまくやれるの?
おしえて、エロイひと
それと、AAC音声はメーカも保障はしてないようだけど、なにか癖のような
ものがあるのかな?例えばQ'nクワイエット動作時に変になることが多いとか...
968名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 23:32:36 ID:rj1UkH4Y
>>967
使うエンコーダと画質の要求度で違う
仮にDivXでリアルタイムエンコなら50分の1とかでも可能
画質はボロボロだけどw
969名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 23:36:24 ID:i4Wj6dZi
更新されたaviutl 99aだけど
エンコしようとすると強制終了しちゃうorz
970名無しさん@編集中:2007/11/06(火) 00:03:03 ID:E4+9Pq9C
よく考えたらCool'n'Quiet弄ってない。
Cool'n'Quietって標準で動作するようになってるもん?
971名無しさん@編集中:2007/11/06(火) 00:12:46 ID:tDhQHift
電源設定で「最小の電源管理」にすればOK
972959:2007/11/06(火) 00:21:39 ID:E4+9Pq9C
>>971
最小の電源管理にしなければいいってことか・・・。
じゃあ、通常は働いてないんだな。
とりあえずBiOSで切ってみた。

HKCU\Software\MxCapture\MxCapture以下のレジストリを削除。
?:Documents and Settings\<Logon User>\Local Settings\Application Data\MxCapture以下のフォルダを削除。

してから、安定しているような気がする

>>962に感謝
973名無しさん@編集中:2007/11/06(火) 01:07:44 ID:E4+9Pq9C
すんげぇ安定してる。

ドライバでもなく、PS2の分岐ケーブルでもなく問題はレジストリとBIOSだったみたい。ありがとう。

あと、ちょっと不満があるんだが、
ttp://www.imgup.org/iup497093.jpg
周りの黒い枠、プレビュー時にカットできないかな。

最大化するとかなり損してる気がする。
974名無しさん@編集中:2007/11/06(火) 01:28:45 ID:YbWz7RT8
>>973
多分PS2側でどうにかしないとどうにもならないんじゃないか?
975名無しさん@編集中:2007/11/06(火) 01:34:40 ID:yuBjCpQn
>>973
VGAの方で拡大するとか。gf6800だとできるけど。
976名無しさん@編集中:2007/11/06(火) 01:37:04 ID:DtsjdZ3k
ゲーム機がもともとそういう出力してるんだって
一部のギャルゲーとかは枠が無かったりするけど
977名無しさん@編集中:2007/11/06(火) 01:47:19 ID:cW/dhVJF
うううううううむ・・・
何とかして8800GTSを使いたい・・・
ほんと不満はそれだけだ('A`)
978名無しさん@編集中:2007/11/06(火) 01:47:31 ID:E4+9Pq9C
>>974>>976

なるほど。PS2かー。
テレビ置くスペースのないオレが、このゲームやるためだけにMonX買ったからこのゲームだけは完璧に表示させたくてねw

>>975

おお!
オーバーレイのズームか!
これは使える!
ナイス!!

でも、そのあと、ムービー見るときに直さないといけないのねwww
979名無しさん@編集中:2007/11/06(火) 01:48:08 ID:7ImP7i7M
>>973
コンポジットみたいな画質だな
980名無しさん@編集中:2007/11/06(火) 02:02:45 ID:E4+9Pq9C
>>979

jpegノイズかと・・・
pngであげなおし
ttp://www.imgup.org/iup497132.png
やっぱり枠消えない。

オーバーレイズーム使えると思ったんだけど、グラボの設定にどこにもない(汗
前に使ってた5900XTには確かにあったんだけど、8500GTになって省略された!?
981名無しさん@編集中:2007/11/06(火) 02:40:25 ID:Egb9kNdk
PS2のゲームは解像度が640x448と512x448だから
くすのきPSPみたいにクリッピング機能がつけばいいんじゃね?
982名無しさん@編集中:2007/11/06(火) 04:03:20 ID:2cYTyqkN
TvRockのver0.3だけどたまに再起の時起ちあがらないのは俺の環境だけかな?
983名無しさん@編集中:2007/11/06(火) 05:42:32 ID:fWiE0kjr
>>982
俺もなるな、あとキャプも何もしてない時に突然TvRockだけ落ちる
仕方ないので前Ver使ってるよ
984名無しさん@編集中:2007/11/06(火) 06:12:03 ID:i1u6vahM
MonsterX純正のソフトでプレビューする時にデインタレースすることは出来ないすか?
SKNET DeInterlacer/Grabber というフィルタがインストされてるのに、これをどこで設定
すれば良いのか判りません
MxCaptureからは上記フィルタが指定できますが・・・
985名無しさん@編集中:2007/11/06(火) 06:19:24 ID:2GZ0uJcM
誰がなんと言おうと俺はモンXと添い遂げるね
そう、モンX発売後、文句言いながらも人柱の安定動作を待ってから
購入する奴らに苦い思いをしていたように
フィーリオ買えた人オメデトウ

俺はSDKと共に添い遂げる
986名無しさん@編集中:2007/11/06(火) 07:25:33 ID:VMpiVTNz
愛してるのね。
987名無しさん@編集中:2007/11/06(火) 07:28:20 ID:JmqXkV/7
PC
【 OS 】XP SP2
【 CPU 】Opteron246HEx2
【 MEM 】H8DCE
【 VGA 】HD2400Pro
【Driver】7.10
【ハードディスク】WD740、WD1500
【省電力】無効化

MonsterX
【Driver】全て試しました
【接続機器】SONY DST-SP5->Victor JX-D300->2mのD5対応ケーブル(フェライトコア無)->MonsterX
【解像度】D1 480i
【レンダラ】全て試しました

ドライバは見失ったりすることは無くきちんと認識していますが
プレビューが乱れてしまいます(1分間に数回)
PCIレイテンシを32〜256の間で変更したり、メモリ設定をゆるめにしたり
してみたのですが症状に変化ありませんでした

試しに録画したファイルも、全く同じ様に乱れています

MxCapの設定
ビデオコンプレッサー:無圧縮
オーディオコンプレッサー:無圧縮
マルチプレクサー:hunuaa AVI Mux
MuxモードはAVI2、ビデオバッファ500、その他はデフォルト

やはり接続機器構成に無理があるのでしょうか?
どなたかお助けを・・・

988名無しさん@編集中:2007/11/06(火) 07:44:28 ID:yuBjCpQn
>>980
最新ドライバ入れてないんでどうかわからないが、
旧コンパネにしたら出てこない? あと詳細ビューにするとか。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1192120029/2
989名無しさん@編集中:2007/11/06(火) 07:47:30 ID:HT/G/KwP
スカパーだったら普通のキャプボで十分じゃん。
990名無しさん@編集中:2007/11/06(火) 08:58:07 ID:E4+9Pq9C
>>988

旧コンパネにしたら出来た!
当然、オーバーレイなんで、VMR9では反応しないのは当然か。

しかし、すごい。
ここの住人マジで感謝するわ。

PS2から信号来てプレビューまで1分かかってたのも2,3秒で表示できるようになったし、落ちることもなくなった。
そして、PS2の枠まで消えた。

ちょっとこれまとめたいなw
991名無しさん@編集中:2007/11/06(火) 08:58:43 ID:E4+9Pq9C
てか、そもそもGeforce8シリーズで旧コンパネは不可能と思ってたのよねw
992名無しさん@編集中:2007/11/06(火) 09:21:50 ID:E4+9Pq9C
Athlon64 + Geforce8シリーズでSONY PlayStation2のプレビューを行う。

PC
【 OS 】XP SP2
【 CPU 】Athlon64x2 5000+
【 MEM 】DDR2 PC6400 2GB バルク
【 VGA 】Geforce8500GT
【Driver】163.71
【ハードディスク】WD740、WD1500
【省電力】無効化

MonsterX
【Driver】914
【接続機器】PlayStation2
【解像度】D1 480i
【レンダラ】オーバーレイ

1、BIOSでクールンクワイト無効化
2、最新ドライバをインストール
3、MonsterX付属ソフトインストール

(旧MxCapを使ったことがある人だけ)
HKCU\Software\MxCapture\MxCapture以下のレジストリを削除。
?:Documents and Settings\<Logon User>\Local Settings\Application Data\MxCapture以下のフォルダを削除。

4、最新版MxCapをインスコ
5、マルチプレクサはふぬああを設定。
・ふぬああの設定(*自分の場合)
ビデオバッファ500
Mux:AVI2
その他:初期設定通り
(Wikiそのまんまですねw)
993名無しさん@編集中:2007/11/06(火) 09:22:46 ID:E4+9Pq9C

6、デインターレースフィルターを使用するにチェック
公式のヤツとか使えないので使えるフィルターを取ってくる。
Ulead Video Deinterlace Filterがオススメ。
自分は親父がUlead VideoStudio持ってたんで、抜き出しました。
他にもいろいろ神なデインターレースフィルターあるので、探して試してみて。

7、設定はOverlayにしとく。

8、グラボの設定を旧コントロールパネルにする。

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NVIDIA Corporation\Global\NvCplApi\Policies]
"ContextUIPolicy"
"CplGroupUIPolicy"
"TaskbarUIPolicy"
の値をそれぞれ2→1にする。

9、この時点でプレビューは出来るはずなので、プレビューで視認しながらオーバーレイのズームを調整すれば、枠が消えてニコニコプ

レステライフが楽しめます!
遅延もなくて最高!ひゃっほう!!ww

追伸:
欲を言えば、オーバーレイのズームはアプリケーションごとに設定できないので、MxCapにクリッピング機能が付いて欲しいです。
994名無しさん@編集中:2007/11/06(火) 09:27:45 ID:Zn2/35Bo
MTVX2006 2枚と一緒に使ってたが、MonX一本で逝くことにした
全くスッキリした
TvRockで予約録画が始まらなかったり
PCタイマー巻き込んで死んだりしていたが(録画失敗したところで時間が止まる)
色々試したらチョー安定
HDDの消費が洒落にならないけど、TMPGEncでエンコしながらでも駒落ちなし
IE使うと少し駒落ち(5200+、2G)
995名無しさん@編集中:2007/11/06(火) 09:48:53 ID:97pNSfoe
次スレよろ
996名無しさん@編集中:2007/11/06(火) 11:27:01 ID:AdT3guIr
【SKNET】Monster X Part15【D4対応/AAC ok!】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1194316004/l50
997名無しさん@編集中:2007/11/06(火) 11:30:58 ID:MXMLvL4e
うわw
998名無しさん@編集中:2007/11/06(火) 11:33:54 ID:FalEpWYB
    ∩_∩
   ( ・( ェ)・)   < 急ぐでふ
   ( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎
キコキコ
999名無しさん@編集中:2007/11/06(火) 11:38:38 ID:l3XIWE08
くーまんかよ
1000名無しさん@編集中:2007/11/06(火) 11:38:50 ID:tZ9rc9s2
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
室内・軒先アンテナで地上デジタル放送受信7kw [デジタル放送]
▽:FANTASY EARTH ファンタジーアース0 自演ランク最強スレC鯖30 [ネットwatch]
【30インチ】大型・高解像度液晶 総合 6【WQXGA】 [ハードウェア]
ASUS P5W DH Deluxe Part 4 [自作PC]
▽:Cabal online Mercury鯖晒しスレ Part18 [ネットwatch]
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。