HDキャプチャで使うレコーダー/チューナー7

このエントリーをはてなブックマークに追加
944名無しさん@編集中:2008/02/22(金) 06:39:13 ID:3uwfRDv9
絶対読んでないw
945名無しさん@編集中:2008/02/22(金) 08:23:09 ID:3ES+IroA
エンコードしながらPV4で録画って無理ですよねw?Q6600
だったらレコーダー買うしかないかな
946名無しさん@編集中:2008/02/22(金) 09:45:29 ID:7humExZw
>>945
やってる人はいるようだよ、Q6600で。
PV3、PV4 初心者質問スレ
162 :名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 13:34:44 ID:N9YM8On9
>>159
金と場所が余ってるならいいが
Q6600なら、一台でPV4の1440録画ファイルをDivXでエンコしながら
別のドラマをPV4でチャプチャーしつつ、フル画面でモニターできる。
947名無しさん@編集中:2008/02/22(金) 12:28:56 ID:sKla5O/h
チャプチャーについてくわしく
948名無しさん@編集中:2008/02/22(金) 12:37:44 ID:Z3OQ/9RP
ML115でAviutlでx264エンコードしながら1440x1080iで録画可能
(1600以上は未実施)タスクマネージャーでAviutlの優先度を
通常以下にしてあるので録画中はエンコードは猛烈に遅くなる
表示50%でモニタも可能、レコーダがあるからできるんだけどね
Q6600なら余裕のはず
949名無しさん@編集中:2008/02/22(金) 12:57:47 ID:H6p+bgnH
フロントエンドにもよるが同時処理は余裕。
ソースとエンコ先のHDD捌をおすすめ駿河
だが最近のutlは処理優先度いじってやらないとだめかな
950名無しさん@編集中:2008/02/22(金) 13:24:33 ID:GbpghXLa
>>945
E6300でTMPGでAVCエンコしながら
PV3で1440キャプチャできてるよ。

Q6600なら超余裕じゃないかな。
951名無しさん@編集中:2008/02/22(金) 14:27:55 ID:GaVxCgsK
どっちかというとCPUよりHDDの問題だろうな、同時処理は。
952名無しさん@編集中:2008/02/22(金) 20:15:13 ID:xr6oX/FF
俺もx264エンコしながら
モンスタxで録画できてる。

E6750
RAID無のe-sata
953名無しさん@編集中:2008/02/23(土) 02:23:27 ID:ySh8hdbL
XW100買ったがBSデジタルの音声がでない・・・
954名無しさん@編集中:2008/02/23(土) 02:25:14 ID:uP5Np0FX
PCMになってないとか?
955名無しさん@編集中:2008/02/23(土) 02:31:59 ID:ySh8hdbL
>>954
即レスありがとうございます
音声の設定をいじったら直りました
地上アナログの時は音声出てたので盲点でした
スレ汚しすみませんでした
956名無しさん@編集中:2008/02/24(日) 02:09:31 ID:NYBSX7Y3
AnyDVD最新版でもBD v4の除去はダメなのかな
書き込みもできるIOのBDドライブ買おうかと思ったけど感染するらしいし・・・
957名無しさん@編集中:2008/02/24(日) 03:23:31 ID:FaJOPghF
>>956
うーん、そう簡単にRipできないと思ったからPV4買ったんだけど。
958名無しさん@編集中:2008/02/24(日) 03:30:30 ID:NYBSX7Y3
さっき調べてみてたんですが、v4には結構前に対応してたみたいです
さすがは更新が早いといったところでしょうか
ただしBD+にはまだ対応できていないという話です
このブログ記事も半年くらい前のものですが

神経質になるとどうしてもソースを取っておきたいんですよね
編集等はあとからいくらでもできますし
959名無しさん@編集中:2008/02/24(日) 10:48:24 ID:w2JslU0J
>>956
πに感染しないBDがある
960名無しさん@編集中:2008/02/24(日) 10:58:26 ID:NYBSX7Y3
例の感染しないπドライブは読み取り専用なので
吸い出したものを再度BD-RE等に書き込んで再生もしたいんですよね
TSデータそのままではあれですが、レコ独自のフィルタが働いてくれるので
なんかそのままだと再生してくれなさそうな気がしますが、すごく悩みます
961名無しさん@編集中:2008/02/24(日) 12:13:35 ID:B0mIgkmW
神経質な奴は大変だな
962名無しさん@編集中:2008/02/24(日) 12:16:57 ID:mSgUdsbW
ど う せ 見 な い の に
963名無しさん@編集中:2008/02/24(日) 21:00:58 ID:i79B8puG
DMR-XP11投売りされてから買ってみた。(42800円20%還元)
さてどんなもんかね・・・?
964名無しさん@編集中:2008/02/24(日) 22:42:50 ID:zB6rWpBA
>>963
場所はどこですか?
965名無しさん@編集中:2008/02/25(月) 06:27:28 ID:m4wHMPrx
>>964
川越祖父
あんま売れてないようだった
966名無しさん@編集中:2008/02/25(月) 19:06:15 ID:w8uE6va/
>>dd
967名無しさん@編集中:2008/02/26(火) 09:37:41 ID:y2nmV6xd
秋淀67,800+10%
受信環境が地デジのみなのに買うてもうた
968名無しさん@編集中:2008/02/27(水) 00:16:08 ID:BP3BbkY1
何をだよw
969名無しさん@編集中:2008/02/27(水) 21:56:49 ID:qa1v1mAx
ライス長官のヒゲなんとかしてくれ…
ハイビジョンでグロイものを見るという辛さを久しぶりに感じた
970名無しさん@編集中:2008/02/28(木) 02:54:01 ID:+1XR/qCM
>>963
何使ってキャプるかによるんじゃね?オススメはPVシリーズ。
HDMIキャプ系はテロップとかに黒粒載る可能性有。
スレチだがRAMでCPRM解除も確認してる。
971名無しさん@編集中:2008/02/28(木) 03:08:15 ID:ZxJVDEfp
パナレコのノイズはマジで痛い・・・
もうBDに焼いてPS3で再生して回避してる
何この手間はw
972名無しさん@編集中:2008/02/28(木) 03:36:53 ID:+1XR/qCM
だな。目新しいもん好きでAVCにも惹かれてパナ使ってるがまだ抜けないし、TSソースがやっぱキレイ。
リアルタイムでキャプりたい時はHDMI→GS→PCかD端→PC。用途で使い分けてる。
973名無しさん@編集中:2008/02/28(木) 03:42:32 ID:1phjpLxv
TS抜きよりもレコでそのまま再生した方がキレイだし、楽なんだよね
まぁ仕方ないか
Intensity側でなんとかならないかな、HDRECSでは現象出ないという報告があったけど
974名無しさん@編集中:2008/02/28(木) 14:04:02 ID:9oTZhNfS
黒粒ノイズってBWシリーズでも起こる?
975名無しさん@編集中:2008/02/28(木) 18:02:59 ID:hrM1mssl
BW800で確認済み
976名無しさん@編集中:2008/02/28(木) 18:04:26 ID:hrM1mssl
せっかく奮発して買ったのに泣きたい
977名無しさん@編集中:2008/02/28(木) 19:44:54 ID:HZ4ZshYV
「ダビング10」とは何か。デジタル録画緩和策の実際
−6月2日開始に向け、本質と課題をJEITAに聞く
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080228/dub10.htm
978名無しさん@編集中:2008/02/29(金) 00:06:36 ID:mz9e68AH
>>975
d
パナレコはダメか。
HDMI・D同時出力出来るしなんかもうBDZでいい気がしてきたよ。
979名無しさん@編集中:2008/02/29(金) 00:32:17 ID:E4rad7ml
でもさ、何でこんなに報告出てるのにinten wikiには何も書いてないんだろう・・・
980名無しさん@編集中:2008/02/29(金) 06:28:42 ID:bFdxwaIi
情報の信頼性
981名無しさん@編集中:2008/02/29(金) 08:11:50 ID:sUmaR5YM
DMR-XW50を使っているんだけど黒粒ノイズって気づいた事がないな。
どんなときに出るんだ?
982名無しさん@編集中:2008/02/29(金) 08:29:37 ID:E4rad7ml
当方BW800
普通にIntensityでキャプってると出る
双方の設定をどんだけ見直しても改善される様子なし

主にテロップ部分に多いかな
あとはやたらと明るい部分
HDソースに現れやすいかも
983名無しさん@編集中:2008/02/29(金) 08:53:02 ID:sUmaR5YM
>>982
なるほどテロップかー。
そういえばそういう画像を見た記憶が…。
当時は芝レコを使っていたのでスルーしたんだっけ。
気をつけてみる。d
984名無しさん@編集中:2008/02/29(金) 19:18:03 ID:d6OqosZ1
んー、HDMIだからノイズが途中経路で乗る可能性は考えにくいから
レコーダーの出力の時点でノイズ乗ってるのか?でもテレビにも出てたら
さすがに気づかない人いないよな。
985名無しさん@編集中:2008/02/29(金) 21:28:58 ID:E4rad7ml
普通にダイレクトでモニタにつなぐと症状は現れない
986名無しさん@編集中:2008/03/01(土) 00:21:02 ID:Rcyoyolq
その通り。ほかスレでだいぶ情報挙がってると思うんだけど
XW100でのキャプ画置いておくよん。GS→PCモニタでもGS→淫天使でも
出るからレコとGSの相性問題と勝手に納得してる。
GSスレで芝レコ修理に出した人見てないかなぁ〜直ったらこっちに
黒粒直ったか報告ホスィ・・・ちなみにAviUtlのプラグインフィルタで
黒粒低減フィルタみたいなのうpしてた人いたけど何の効果も得られず。

ttp://www8.axfc.net/uploader/17/so/H_42509.bmp.html
key:hdcap
987名無しさん@編集中:2008/03/01(土) 01:36:19 ID:cIxjZZZO
>>986
GSとの相性が原因だったのか
てっきりIntensityの方かとw
まさにそんな感じ

GSの類似品がでてるみたいだけどそれはどうなのかな
988名無しさん@編集中:2008/03/01(土) 01:59:05 ID:Rcyoyolq
どうかなぁ〜俺はJKとか買い換えるつもりはないな。
それならAVセレクタかまして幸せになれましたって方がいいなw
使い道も広がるしセレクタ通すことで黒粒回避できたらウマー。
ただヘチョイのはやばそう。
芝レコのRD-S600は安定してキャプれてるみたいよ〜
OSDの事は調べてないけどw
989名無しさん@編集中:2008/03/01(土) 02:03:52 ID:cIxjZZZO
>>988
>それならAVセレクタかまして幸せになれましたって方がいいなw
詳しく教えてくれませんか?
990名無しさん@編集中:2008/03/01(土) 06:21:28 ID:j3zhr35Q
ジャッカル試してみたいけど一種の賭けだよね・・・
991名無しさん@編集中:2008/03/01(土) 08:58:04 ID:pquJMu1s
XW31使ってるけど黒粒見たこと無いなぁ
992名無しさん@編集中:2008/03/01(土) 09:29:34 ID:RFrD9Y+q
>>986
うわ、こんなにはっきりと出るのか。
さすがにこんな感じに出たら気づくはずだけど、今まで一度も見た事がないや。
XW50にアダプタ使用のGSだけど、相性というか以前言われていた電力不足とかではない?
USB給電だと問題が出るとかでないとか…。
993名無しさん@編集中
>>986
なんだこれ酷いな
俺XW300使ってるんだけどXW300でもこの黒粒でるんだっけ?