【HDMI→DVI】 Game Switch 4台目 【PS3】
ケーブル交換や解像度はあわせて見たけど音すら鳴らない
fpsが下に出ていると言うことは認識はしている見たいだが映像も映らない
でもレコは相性ぴったりわけがわからん
モニタとの相性にもよる
コンポジット接続とかで映像設定をしてるのかな
同じモニタを使っている人の情報を得たい場合は
まずモニタの機種を公開しないとね
モニタはHYUNDAI W240D
○ps3- GS - W240D
○BW200 GS - W240D
○BW200 GS - Intensity
×ps3 GS - Intensity
少なくともモニタ自体に問題はないと思う
955 :
899:2008/05/04(日) 16:41:18 ID:av+eLvaZ
899です。やっとやってみました。
RD-XD91で編集 → PS3-S201 + ADVC-HD50 → BW800
問題なしです。
簡単そのもの。ただただ各機器を繋げて、RDを再生してBWの録画ボタンを押すだけw
なんのノウハウも必要なくアナログ時のコピーと一緒です。
まさに「ダビング」そのもの。w
D-VHSの救済はヘボ屋だし、その他は
俺はPCレスで昔どおりAV機器同士だけで解決できるこれで十分です。
MacBookProでiMovieに取り込んでも見ましたがもちろんなんの問題なしでした。
RDがHDDが調子悪くムーブもできない状態になっていましたので
録画データを救出できてよかったよ。
これだったらHDMIから映像さえ出てればいいので、例えばレグザのTVで録画したのとか
便利だと思いますよ。
ちなみにSD映像のコピーも試してみました。
謎箱(CRX9000)通すより、全然綺麗でしたよ。
遅くなりましたが一応報告です。
956 :
899:2008/05/04(日) 16:53:44 ID:av+eLvaZ
追記
pot経由やDRX100経由と違ってTSまんまじゃないので
プロジェクターなど大画面で見ると多少画像がぬるいです。
(OSD画面表示して、それをBW800経由で見たり録画するとわかりやすい程度)
しかし、救出の最終手段の切り札としては有用じゃないかな。
957 :
899:2008/05/04(日) 17:13:56 ID:av+eLvaZ
あ、でも、誤解ないよう言っておくと
解像度も絶対レベルでは全然OKなレベルですよ。
また色が偏るとか、白が飛ぶとか、そういうのもいまのところないな。
(SD映像のCRX9000経由より全然OKなのは、色の変化がまったくないのが大きい)
958 :
899:2008/05/04(日) 17:53:54 ID:av+eLvaZ
何度も申し訳ない。HDMI切り替え機はないので
今、XD91のD端子(D3)からの編集ナビ画面と ADVC-HD50を通したBW800からの
編集ナビ画面を、繰り返し画面を切り替えて見比べたけど
しいて言えば逆にXD91直のD端子の映像のほうがぬるいですね。
解像度は気のせいだったかも。全然OKです。
仕組みはよく分かりませんがHDVへの変換精度はかなり高いと思います。
>>955-958 うちもRD-XD72DのHDMIを通してやったみたら成功でした。
iLINKないからとてもありがたいです!
ほんとお手軽ですよね。
960 :
899:2008/05/05(月) 19:14:11 ID:Pw3rSNNj
>>955のレグザの録画うんぬんは勘違いだな。スマソ
961 :
名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 03:09:19 ID:X0ergoVw
東芝RD→GameSwitch→東芝RD
でダビングしたら、ネットdeダビングできるハイビジョン映像になるの?
GSにはDVI出力しかないわけだが、最近の東芝RDはDVIとかHDMI入力あるの?
あるわけない
RD-S601のDV入力もTS対応じゃないからHDVは受けられない
これX90でも同じことできるかな?
>>964 ADVC-HD50 の動作確認機器にあるレコはパナだけですね。
ただ、X90 の仕様を見ると、
i.LINK 前面1系統(HDV1080i/DV入力) *15
って書いてるから、いける可能性は高そう…。
私はどうせ実時間かかるし、フリーでHDDに高画質で残せればいいかって、 Intensity 買っちゃいました。
966 :
943:2008/05/07(水) 12:53:29 ID:kkB+TyOz
DVDプレイヤーのアップコンバートHDCP出力は通るのでPS3の出力解像度かケーブルが問題の様だ。
PS3ってHDMIテスト出力に切り替えたとき480iに切り替わったりしてるのかね。
Intensityは480i非対応だからこれならPS3だけ映らないの納得行くんだが(そして別途モニターを買わないと設定変更できんと言う事も)。
PS3は5秒間電源ボタン押しっぱ起動で解像度を調整してくれるんじゃなかった?
持ってないから良く知らんけど
>>967 その起動法しただけではサイズは変わらないはず
それして決定を選択しないといけなかったような
押しっぱなしで起動し、起動してからもそのまま押しっぱなしにし、
長押ししていることにより電源が切れるまでやっぱり押しっぱなしにすると、
次に起動するときには解像度が初期値(480i)になってるね。
>>943 俺も同じだった。レコの1080iや720pは映るのにPS3だけ映らなかった。
原因はPS3の出力解像度だった。
IntenならBMDのMedia ExpressでNTSCを選ぶと480iが映せるからそこでPS3のモニタ設定ができる。
(720pと1080iだけチェック。480iはチェック外せない。)
PS3起動時にボタンで解像度が選べると便利なんだけど。
地デジチューナーとこれを使えば
NANAOのS2410Wで
綺麗に地デジがみれますか?
>>971 そのモニタが1080iか720pの信号を受けられるなら可能。
メーカーのPDFとか見れば分かるかも。
>>972 見てみたけど、1080i等についてはかいてありませんでした。
だめっぽいですね。残念。ありがとうございました。
>>971 1080iを入れると縦方向に半分につぶれて映る。モニタのインフォメーションでは
1920x540と表示されるので、インタレースには未対応みたい。
720pはそのまま映るよ。
専用のAC給電ケーブルじゃなくて
付属のUSB給電ケーブルにACアダプタ→USBのIPOD用とかで売ってるACアダプタ使っても問題ない?
RDT261WHに接続してるんだが緑色の線がちらついてて
これは電源でよくある症状なんだよね?
>>975 いける、モバイルクルーザー使ってる
線がちらつくのはあんまり良くないケーブル使ってる場合にもなるよ
>>976、977
情報thx
モニタ付属のDVIケーブルとGS純正ケーブルだから緑がちらついたみたいで
金メッキのHDMI-DVIケーブルに変えたらノイズは消えました
GS購入したのですが、LG L2000CNで画面が表示されずに試行錯誤……。
ディスプレイの相性や、表示されない条件ってありますか?
いままでのDVI接続の環境にGSを挟んだだけなのですが、
環境と接続検証の結果は以下の通りで、三菱 RDT261WHは比較のために繋いでみたものです。
三菱 RDT261WHはDVI-DのほかにDVI-Iのコネクタもありますが、ともに問題なく表示され、LG L2000CNはDVI-Dのコネクタです。
GSの電源は、USBからとACアダプターからの両方を試しましたが、同じ結果でした。
× GT8500 =========> GS ====GS純正ケーブル=====> LG L2000CN
○ GT8500 =========> GS ====GS純正ケーブル=====> 三菱 RDT261WH
× GT8500 =========> GS ====検証済みDVIケーブル=====> LG L2000CN
○ GT8500 ==== GS純正ケーブル =====> LG L2000CN
ただ、画面のプロパティをみると、×の状態でもディスプレイの存在は認識しているようです(マルチディスプレイ環境で確認しました)。
ケーブルの品質でもないようですし、どうしたものかと。
>>979 各機器の電源入切、というかReady状態になる順番も試してみるといいかも
GSの電源供給は常にONでいいから、基本的には下流(出力側)を先に立ち上げておいて、上流(入力側)を立ち上げる
これはケーブルの抜き差しでできることも多い
あとは入出力の双方の解像度を手動で合わせてあげるとかそのくらいかな
原始的な方法だけど、トライ&エラー経験上はそんな感じ
8500GTの出力をPCモード→HDTVモードにしてみるとか?
983 :
979:2008/05/15(木) 03:17:27 ID:bWmBjVaG
もはや安心しきってる感もあるけど、一応報告。
PS3 fw2.35 ゲーム、BD再生、DVDアップコンバート再生 問題なし。
987 :
979:2008/05/16(金) 19:24:59 ID:gyD4kHWX
電源が入ってる状態のディスプレイと起動中のPC(その画面が表示されている)の間に、
一度ケーブルを抜いて、間に挟み込む手順でやっていたのですが、以下の順番でつなぎ替えると表示されるようになりました。
ディスプレイからPCと繋がっているDVIケーブルを抜く
↓
GSからのDVIケーブルをディスプレイに繋ぐ
↓
PCからのDVIケーブルをGSに繋ぐ
恐らく、ご指摘の通り、先にGSとディスプレイを繋ぐのが鍵だったのではないかと思います。
ただ、完全に繋いだ状態からPCを起動したり、試行錯誤中に後からPC側を繋いだこともあったのに表示できなかったのは謎のままですが(苦笑)
とはいえ、表示されるようになってからは、起動中につなぎ替えた停止状態から接続しても表示されるようになりました。
とりあえず、ご報告まで。
ありがとうございました。
次スレ立てようとしたが蹴られてしまった無念
一応スレ保守
書き忘れw
テンプレに出来そうな内容のレスもありましたが、私には判断が出来なかったのと
コンセンサスが必要なので次スレには未記入です。
おつ〜
埋めてきますかな
人を呪わば穴二つ
穴があったら、入れたい
むしろ挿れたい
ume
997 :
名無しさん@編集中:2008/05/19(月) 02:45:34 ID:JdByubGM
生め
998 :
名無しさん@編集中:2008/05/19(月) 03:21:41 ID:76/bIeci
宇目
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。