☆AG-HVX200 P2 8枚目☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
自分の業界だけにこだわらず、用途を限定せずに語り合いましょう。
AG-HVX200
http://panasonic.biz/sav/p2/hvx200/index.html

前スレ
☆AG-HVX200 P2 7枚目☆
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1175655461/
☆AG-HVX200 P2 6枚目☆
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1166151254/
☆AG-HVX200 P2 5枚目☆
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1158133730/
☆AG-HVX200 P2 4枚目☆
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1151502362/
☆AG-HVX200 P2 3枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1143460604/
☆AG-HVX200 P2 2枚目☆
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1136456586/
☆AG-HVX200 P2☆
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1119035692/
★★AG-HVX200★★
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1113636081/
2名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 16:33:40 ID:iX5hMtmz
HVX300きた!!!!!!!!!!!!!!!!!!
3名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 20:09:54 ID:iXQSRfbW
>>1
スレ立て
ご苦労さんです。
4名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 20:47:33 ID:U1mH1Iaf
5名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 21:47:43 ID:FEaivFhz
素朴な疑問なんだけど
プレミアにはカノープスHQに相当するコーデックってあるの?
6名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 23:49:52 ID:sTpdPo7B
Fujiよ。

ファンサイト掲示板とSystem5掲示板(笑)のマルチポストはみっともないからよせ。
7名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 03:58:40 ID:A8MpNT/y
>6
なんで?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 16:01:01 ID:JUMglu1B
fuji 富士 不時 藤 ふじ フジ 不治 冨士
 色々な「fuji」。REXCEEDなんて買っちゃって馬鹿じゃね。そんな金あったら
P2買う
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 13:25:41 ID:O288lQ4k
PV4げっと
10名無しさん@編集中:2007/09/14(金) 20:24:38 ID:vS0VpRjm
16GBカード 9万円台突入
11名無しさん@編集中:2007/09/14(金) 22:00:22 ID:Y+DURsBF
32GBはいくら?
12名無しさん@編集中:2007/09/15(土) 14:23:15 ID:AgpMtZYT
>>8
>REXCEEDなんて買っちゃって馬鹿じゃね。

その点については馬鹿とは思わん。

ただ、P2にネイティヴ対応したからってPremiereなんぞを羨ましがっているようでは「先が見えない奴」と
思われても仕方がないだろう。

あんなのドロ舟以外の何物でもないだろうに・・・

買った事を後悔しているようだが、REXCEED(EDIUS)の方が何ぼもマシ。

HVX200ユーザーとして最善の選択(MacとFCPの導入)は出来なかったが、ちゃんと次善の選択は
出来てるんだから悠々と構えとけばいいだけの話。

「買わなきゃよかった」なんて事を匂わす書き込みをファンサイトはともかくショップの掲示板にまで
マルチポストしてどうするよ?(そのショップが扱ってる代物なんだぜ?)

そういうところに考えが回らない点はプロとしてあまり褒められた物ではないと思うがね。

13名無しさん@編集中:2007/09/16(日) 19:56:53 ID:E2r0Najc
>>12はMacを最善の選択と言わなきゃよかったのにね。

それを差し引いても、何が適してるかは個人によって違う。
ブラ屋と報道とVPとPVと低予算映画では考え方違うし、
同じジャンルでも違うアプローチで仕事してる人もいる。

REXCEEDを買って後悔してるなら、
彼の制作スタイルではPremiereProの方が合ってたというだけの事だろう。
それに関しては、他人がとやかく言うような事ではない。
14名無しさん@編集中:2007/09/16(日) 21:15:10 ID:xBkSMPcQ
>>13
彼のブログをちゃんと読んでいれば

>REXCEEDを買って後悔してるなら、
>彼の制作スタイルではPremiereProの方が合ってたというだけの事だろう。

こんな見当外れな事は言わない筈。

ぶっちゃけFujiは

「何だよ〜、Windowsでは他に選択肢がないって聞いたから高い金払ってカノプのボッタ栗
ターンキー買ったのに、10万かそこらで買えるPremiereでも良かったんじゃんよ〜」

としか言ってないんだよ。


反論はおおいに結構だが、せめてFujiのブログに一通り目を通すくらいはして欲しいな。
15名無しさん@編集中:2007/09/16(日) 23:03:01 ID:TLtNC7+Y
おまえ、ド変態。

そんな誰もしらねー奴のブログなんて一通り目を通さねーよ。

気持ち悪り〜おまえストーカー?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:15:13 ID:L6qLaVtS
fujiよ、よかったな、お前のファンはいつも見てくれてるってw
17名無しさん@編集中:2007/09/16(日) 23:20:11 ID:TLtNC7+Y
お前もお前で、一般人にファンとか言うなよ、気持ち悪いから。
18名無しさん@編集中:2007/09/16(日) 23:37:11 ID:xBkSMPcQ
見ている事は確実なので、こんだけ書いときゃそろそろFujiが降臨するかとも思ったが。

・・・自宅警備員が二匹出てきただけかよ。

つまらん。


19名無しさん@編集中:2007/09/16(日) 23:47:00 ID:TLtNC7+Y
うわ・・・ほんまもんのストーカーじゃん・・・
20名無しさん@編集中:2007/09/17(月) 00:05:34 ID:3bL7PzQH
「10万かそこらで買えるPremiereでも良かったんじゃんよ〜」
は、充分理由になると思うけどな。
そういう個人が買える値段のカメラなんだから。

それなりに使用頻度が高い種類の業務でないと、
高価な編集システム入れたら費用対効果が下がって
安いカメラの意味がなくなる。
NLEは価格と画質が比例するわけじゃないから。
Win使ってる奴がわざわざMac導入するのも同じ意味で無駄。
21名無しさん@編集中:2007/09/17(月) 03:01:02 ID:BFDBEDvA
ここも過疎化ですか・・・
22名無しさん@編集中:2007/09/17(月) 17:47:19 ID:0ZdqubEW
HVX200っていつ出たっけ?
DVXのマイナーアップの期間もわかれば次期バージョンの予想しよう。
23名無しさん@編集中:2007/09/17(月) 20:26:16 ID:BFDBEDvA
とっくに過ぎてる。
24名無しさん@編集中:2007/09/17(月) 21:31:02 ID:0ZdqubEW
なるorz
25名無しさん@編集中:2007/09/20(木) 11:54:02 ID:AIfDuQw9
EXの出現で、HVX終了。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 14:33:18 ID:4Y7NxAy1
所詮MPEG
27名無しさん@編集中:2007/09/20(木) 20:47:36 ID:xKVNYLbV
EXは1920対応してるのか?
対応してなければ糞
28名無しさん@編集中:2007/09/21(金) 17:34:22 ID:lnuYuxJZ
EX1 スゴイな F10で水平解像度1000本はスバラシイ
29名無しさん@編集中:2007/09/21(金) 18:10:02 ID:0OKBlaE7
所詮52万画素。
30名無しさん@編集中:2007/09/21(金) 18:53:52 ID:2Bf4DeiA
これでHVX200の後継機はAVC-Intra 100Mbps対応は確実になったね。
HDCAMもDVCPRO HDも仲良くお役ご免と言った所かな?
31名無しさん@編集中:2007/09/21(金) 19:39:48 ID:0OKBlaE7
そうでもないよ。
32名無しさん@編集中:2007/09/21(金) 19:54:45 ID:0j1OuDHz
HDCAMもDVCPROHDも、テープベースの
新機種は、もう出ないよ。
ただ、ベーカムが、新製品発売から10年以上
現役であったことを考えると、これから
10年は、標準フォーマットでしょう。
DVCPROHDは、わからんが。MUのような運命な気も。
33名無しさん@編集中:2007/09/21(金) 21:21:51 ID:BxodBtB3
HVX200の後継機 北京オリンピックの後だなんて言ってると
シェアをEX1に持っていかれるよ
34名無しさん@編集中:2007/09/21(金) 23:01:38 ID:3bLHttMd
デッキ部を無くしたHVX200Bは、
すぐにでも出せよ!
35名無しさん@編集中:2007/09/22(土) 00:36:39 ID:T6E/r02D
ソニーのほうがニーズにこたえているね
36名無しさん@編集中:2007/09/22(土) 00:41:34 ID:0I67bXAr
ソニー嫌いだけど、
2分の1にしたのはマジでえらいよ。

結局世の中変えるのは、
パナソニックじゃなくてソニーなんだよな・・・。
37名無しさん@編集中:2007/09/22(土) 00:43:33 ID:0I67bXAr
>30はアホすぎ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:29:00 ID:9rbTmXSj
SDIがあるのはいいんだけどさ、MPEG2はもうやめてよ。そしたら発売日に買う。
39名無しさん@編集中:2007/09/22(土) 01:34:49 ID:0I67bXAr
>>38
SDIあるんだから、RroRes 422に変換でよくない?

でも実時間取り込みになるから、
カード記録の意味なくなるんだよな〜
40名無しさん@編集中:2007/09/22(土) 09:18:10 ID:uxtdIgF8
ソニーの対抗しないとまずいよねぇ。でもHVXがこれほどはやく陳腐化するとは
想像できなかったよ。
41名無しさん@編集中:2007/09/22(土) 09:29:50 ID:p9JGZvW1
安くなんねーかなぁ
42名無しさん@編集中:2007/09/22(土) 09:50:45 ID:VHm3YBRl
ソニーで欲しいと思うカメラが発売されたのは久し振りだな
でも業界にはメモリー嫌悪症の香具師がゴマンといるから
爆発的には売れないだろうな
ソニーではある程度売れると見込んでの価格設定のようなので
お買い得かな?
43名無しさん@編集中:2007/09/22(土) 09:58:36 ID:AnpeHz9M
逆じゃない?
実売60〜70万台じゃないと稟議にすら掛からないと読んだのでは?
新規の部品が多いから、この設定じゃ叩き売りに近いよ。
44名無しさん@編集中:2007/09/22(土) 09:59:40 ID:0I67bXAr
http://www.sony.jp/products/Professional/xdcamex/index.html

これでもかってくらいすごいね。

実売いくらぐらいかな?
45名無しさん@編集中:2007/09/22(土) 12:38:06 ID:hjej2QOz
最安値で 685000ぐらいだろ。
46名無しさん@編集中:2007/09/22(土) 23:00:22 ID:uxtdIgF8
HVXの取り柄はバリカム部分かな。
それにしてもはやく対抗機種がほしいねぇ。実際問題アマチュアの俺にとっては
がんばってこのクラスしか手が出せないから。
47名無しさん@編集中:2007/09/23(日) 04:44:02 ID:3GFdPMNz
デッキ部なくしてこの価格は高いな。
100万って噂あったから、これでも戦略価格なんだろうが。
48名無しさん@編集中:2007/09/23(日) 07:37:13 ID:3GFdPMNz
HVX200終了!
49名無しさん@編集中:2007/09/23(日) 09:01:19 ID:a16wTSk7
今の所はそう言われてもしょうがないな
パナ何とかしろ !
50名無しさん@編集中:2007/09/23(日) 09:06:26 ID:a16wTSk7
EX1の価格は安いと思うよ
ハイアマチュアが気軽に手を出せないという点で○
51名無しさん@編集中:2007/09/23(日) 09:46:53 ID:3GFdPMNz
>>50


46みたいなやつか
52名無しさん@編集中:2007/09/23(日) 10:49:02 ID:DniTtX3I
実際問題 シロウトが現場で同じカメラ使ってたら
少し嫌かもね
53名無しさん@編集中:2007/09/23(日) 14:53:58 ID:3GFdPMNz
発表近いって!
54名無しさん@編集中:2007/09/23(日) 17:41:05 ID:JDq9UA1T
>>104 名前:名無しさん@編集中 メェル:sage 投稿日:2007/09/23(日) 17:04:17 ID:3GFdPMNz
後継機でないよ。
ソニーに完敗でやる気なくしたってさ。
55名無しさん@編集中:2007/09/23(日) 18:04:28 ID:3GFdPMNz
>>54
どうしたのぼくちゃん?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:25:06 ID:iXEnXOnK
MPEGだけが今のところねくですね。実売68万付近だったら何も考えずにHVXを手放す。
あと1000TV本ってのは本当なんだろうか?INTERBEEで早く見たい。
57名無しさん@編集中:2007/09/23(日) 23:39:59 ID:TZgDj9pD
HDV組は価格が高いのとメモリーと言う事で買い替えるヤツはあまりいないだろうな
メモリーの快適さを知っているHVXユーザーの買い替えは
結構あるかもね
58名無しさん@編集中:2007/09/24(月) 09:27:55 ID:7PMY3Uvo
p2ギア買うのやめといてよかた!こっちがほしい
59名無しさん@編集中:2007/09/24(月) 10:18:33 ID:OxVo4MeG
まさにギアチェンジ!
60名無しさん@編集中:2007/09/24(月) 11:23:46 ID:4bUsU7fq
EX1もバリカム機能あるね。

ソニーはなんと呼んでるの?
61名無しさん@編集中:2007/09/24(月) 11:28:35 ID:4bUsU7fq
ちなみにこういうの
http://buffalo.jp/products/new/2005/000042.html
とかこういうの
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0403/transcend.htm


は使えないの??
62名無しさん@編集中:2007/09/24(月) 16:22:54 ID:xxjvDDYx
読み書きの互換は分からんが、できたとしても35MBSの書き込み速度が間に合わない。
63名無しさん@編集中:2007/09/24(月) 20:25:42 ID:cH6ewJWM
>>60
あれ、擬似じゃないのかな?
どうなんだろ・・・エロい人教えて。
64名無しさん@編集中:2007/09/24(月) 20:35:42 ID:0dWiHeqS
longGOPだし、ビットレート的にも60pをまともに録れないよ。
65名無しさん@編集中:2007/09/24(月) 22:29:21 ID:vd/4jv/l
新開発のCMOSの説明で
今までのCMOSがダメだったのを白状してるのが笑える
今度のはCCDに勝るとも劣らないそうだが
本当かな?????
66名無しさん@編集中:2007/09/24(月) 22:40:41 ID:A96EH9YS
longGOPって性能よくないの?教えてエラい人。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:25:38 ID:RiivVOrk
調べたら?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 13:59:58 ID:ZxMZW8eV
DVinfoでキャプチャ見たけど、解像度1000本もないような、階調は1/3よりいいとは感じるけど。
69名無しさん@編集中:2007/09/25(火) 14:18:20 ID:8jprAVvc
でも、52万画素よりはマシ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 14:28:55 ID:ZxMZW8eV
それは意えてる、とはいえ今のところはユーザーでいよう
71名無しさん@編集中:2007/09/25(火) 15:42:43 ID:O5tue675
>>68
英語で見方がわからん。

http://www.ingenioustv.com/images/traingrab1.jpg
これぐらいしか探せなかった。
これ?
72名無しさん@編集中:2007/09/25(火) 15:45:23 ID:O5tue675
よく見たら、この絵、
ザギってるね。
インターレース?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 15:50:40 ID:ZxMZW8eV
もう少しよく探そうね
*ttp://www.dvinfo.net/media/xdcamex/
74名無しさん@編集中:2007/09/25(火) 16:29:20 ID:O5tue675
>>73
ちょ!この拡張子何???
75名無しさん@編集中:2007/09/25(火) 16:52:41 ID:O5tue675
とりあえず調べたらこれっぽかった。

DivX Player

でも、見れない・・・なんで?
76名無しさん@編集中:2007/09/25(火) 17:07:25 ID:Vyxc2vlx
拡張子を
「 .tif 」にしてみそ。
77名無しさん@編集中:2007/09/25(火) 18:23:29 ID:O5tue675
>>76
ありがと。

今見たけど、確かにすげえってほど解像感はないね。

でも、女性のアップの被写界深度って、
アダプターとか付いてなくてこれぐらいボケるの?
78名無しさん@編集中:2007/09/25(火) 18:26:24 ID:O5tue675
あと、1080pより720pのほうが綺麗に見えるんだけど・・・。
79名無しさん@編集中:2007/09/25(火) 18:30:34 ID:r145z0Gx
軟調で細かい色再現。使える予感(大)。
80名無しさん@編集中:2007/09/25(火) 18:46:22 ID:r145z0Gx
1/2といえば 35m/mの実質受光窓に近くなるから、
このくらいのボケは出るよ。
81名無しさん@編集中:2007/09/25(火) 20:15:56 ID:O5tue675
で、HVX200とどっちが買い?

皆さんはシネガンマはどっちがフィルムっぽいと思う?
82名無しさん@編集中:2007/09/25(火) 21:12:44 ID:tlgazynY
松下のことだから、REDクラスのものを出しそうってことないか。
83名無しさん@編集中:2007/09/25(火) 21:20:57 ID:Vyxc2vlx
>>81
好みの問題もあると思うので、
個人的には、パナのガンマの方が
スキだな。
84名無しさん@編集中:2007/09/25(火) 21:25:50 ID:LkN9k50a
ガンマもそうだが
個人的には、パナの方が発色が好きだな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:34:39 ID:ZxMZW8eV
 色の作りが好きです(民生機の色は嫌いですが)。かといってEXへ買い換えるだけの価値なのか、
今はまだ、誰も知らない・・・。
86名無しさん@編集中:2007/09/25(火) 21:52:34 ID:O5tue675
ですよね。

感度だけでも、もう少しどうにかならないかな・・・
87名無しさん@編集中:2007/09/25(火) 23:53:24 ID:M+VayIQf
HDVやAVCHDの民生用コーデック対応版とか出ないんかね。。
88名無しさん@編集中:2007/09/26(水) 10:44:15 ID:+K5kF6ca
いまさら(いろんな装飾つけた)MPEG2に84万(実売は知りませn)出したい人はいるんでしょうか?
非圧縮収録したい人or別フォーマットで収録したいい人はほしくなるのかもしれませんけど、元々そういう設備のない人たちにとっては
やはりMPEG2という文字でガクッとくる↓。
89名無しさん@編集中:2007/09/26(水) 10:49:47 ID:Nz2hrCEe
XDCAMの名前は付いていてもXDCAM HD対応の編集ソフトでは編集できないという
ややこしさ
HVX200後継機にAVC Intraを搭載しなければ
ならない事情に追いこんだ功績はスバラシイ EX1
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 11:56:48 ID:SJ+97pY8
後継機は
@テープデッキ排除
A光学レンズ、センサ機構の改善
BP2カードスロット追加
CAVC-INTRAを追加
D上記条件を満たした上軽量化
ジャなきゃ困る!
91名無しさん@編集中:2007/09/26(水) 12:06:35 ID:oiIHhXki
後継機は
@テープデッキ排除
A1/2インチセンサ
BDVCPRO HD
Cレンズ交換可
で、安く頼む。
92名無しさん@編集中:2007/09/26(水) 12:10:54 ID:i6hPFcK6
後継機は 感度F10以上
レンズにアイリスリング
色温度表示 よろしく
93名無しさん@編集中:2007/09/26(水) 16:18:09 ID:5uuPA4hE
テレビ屋だとEX1になるのは必然
こんなの、安ロケ用のカメラでしかないし
AG-HVX200 に望む様な事は期待してない
94名無しさん@編集中:2007/09/26(水) 16:35:03 ID:xSi5DvPs
つかテレビ屋っても、ひとくくりに出来るようなもんでもないでしょーに。
95名無しさん@編集中:2007/09/26(水) 17:00:58 ID:oiIHhXki
ドラマ・・・・・・・HDCAM、DVCPRO HD
ニュース素材・・・・βカム、DV、HDV、携帯動画
バラエティーロケ・・βカム、HDV、DV
音楽・・・・・・・・HDCAM
96名無しさん@編集中:2007/09/26(水) 17:07:05 ID:xSi5DvPs
九州はDVCPRO50とDVCPRO HDだらけ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:59:01 ID:SJ+97pY8
なぜ?
98名無しさん@編集中:2007/09/26(水) 19:33:50 ID:11XS7ukv
某プロショップ掲示板のソニー信者
ソニーがP2の駆逐にのりだしたって バカ丸出しの表現だな
99名無しさん@編集中:2007/09/26(水) 19:35:49 ID:oiIHhXki
>>98
ん・・・君に反論は無い。
けど、そう書くと君もパナソニック信者って言われるし、
そう思われても仕方ないよ。
100名無しさん@編集中:2007/09/26(水) 19:36:02 ID:11XS7ukv
それと EX1はメモリーが付属してるけどHVX200は付属してないって
EX1はメモリーは付属してもバッテリーとチャージャーが付属しないんだよ アホかw
101名無しさん@編集中:2007/09/26(水) 19:37:45 ID:11XS7ukv
>>99
一応オレはEX1の実機見て画質的にOKだったら買うけどね
102名無しさん@編集中:2007/09/26(水) 19:55:24 ID:Xf/bDAeV
EX1はテープ使えないからメモリーないと撮れないからな。
メモリー付属が偉いのではなく、付属してなきゃまずいだろう。
103名無しさん@編集中:2007/09/26(水) 20:02:23 ID:oiIHhXki
君は君で、それはどういう理論www

ちょっと笑ってしまった。
逆になんで付属しなきゃいけないの?業務機のくせに。
104名無しさん@編集中:2007/09/26(水) 20:08:12 ID:11XS7ukv
ソニーの面白い所
民生のCX7にはメモリーが付属しないのに
業務用のEX1には付属する
105名無しさん@編集中:2007/09/26(水) 20:15:04 ID:0U+qcLzg
それだけ必死って事だろうなぁ。
実際、HVXはP2じゃなくてDVでも意外に回されてたりする。
ライブやってるとこなんかは、SDワイドが高画質で回せるというので
もっぱらDV回しでDV編集。
まあ要は従来どおりの制作フローが中々変えられないし、
HD制作じゃなくていいというものがまだまだ多いと。
106名無しさん@編集中:2007/09/26(水) 20:19:12 ID:oiIHhXki
急に他人目線www
107名無しさん@編集中:2007/09/26(水) 21:25:41 ID:LsvJw1uJ
>>105
確かに
このクラスのカメラを厚木で作ると言う事からも
必死さが伝わってくるね。
108名無しさん@編集中:2007/09/26(水) 22:22:03 ID:l1GPmG7f
俺もEX1は予約した。最初は200を下取りって考えてたけど、何となく200はそのままで持っておこうって考えた。
何か撮影状況に依って使い分けすればいいかなと思ってる。
>105に関してはそう思う 俺もSDで撮ってる
意外とSONYの方がメモリ安くなりそうだよな。
109名無しさん@編集中:2007/09/26(水) 22:28:52 ID:0U+qcLzg
105だけどちょっと紛らわしかった。
要はソニーとしてはメディアくらい付けないと大して売れないと解ってるんだろうなと。
HVXはDVで回しても使えるし、それでいい仕事も実は多いけど、
EX1はカードが無いと話にならない上に、現状ではソフトが対応して無いから
本体のHD-SDIからどこかに移すしかない。
または、はなっからHDCAMをぶら下げるしか現状のポスプロ作業が出来ない。
これでは早々にプロが使うには何か余程のエネルギーが無いと難しい。
110名無しさん@編集中:2007/09/26(水) 23:29:27 ID:dkecGN3s
>>EX1はカードが無いと話にならない上に、現状ではソフトが対応して無いから
>>本体のHD-SDIからどこかに移すしかない。

ここで HDVの話をするのは なんですが
EX1は 25での撮影時, リアルタイムでHDVが出力できます。 
ソニーの業務用HDDレコーダーHVR-DR60をつなげて問題なく
録画ができれば(現在 ソニーに問い合わせ中)
1/2サイズのHDVカメラとしても 使用可能です。
111名無しさん@編集中:2007/09/26(水) 23:38:09 ID:qpv/zicj
いや、25Mモードは大丈夫でしょ当然。
それでも辛うじて1/2デバイスの感度と、僅かながらのボケ足メリットを
享受できるのかもしれないけど、ここの住人なら720/60pが
使えないと仕方ないって話ですね。
35M使わないなら結局Z1J使ってても殆ど替わらないでしょう。
112名無しさん@編集中:2007/09/27(木) 04:38:21 ID:9rrNEX4s
>>111
じゃあ、なんでHVXのほうだけ、DVありきで話するの?
かなり前から読み返してみ。一人も納得させられてないと思うよ。
113名無しさん@編集中:2007/09/27(木) 06:00:14 ID:sOEvegVd
両方使えるのと、片方だけでなおかつ使えないって事では?
114名無しさん@編集中:2007/09/27(木) 06:10:35 ID:9rrNEX4s
そもそも、
DVが撮れるんです!って大声出されても・・・もうすぐ2008年ですぜ。
115名無しさん@編集中:2007/09/27(木) 06:23:01 ID:9rrNEX4s
どっちのカメラがいい?の理由が、
DVがおまけでついてるからHVX200のほうがいいって・・・
もうねwww
116名無しさん@編集中:2007/09/27(木) 10:06:23 ID:vgy0lCBV
中途半端じゃんか。XDCAM HDと互換性が無いなんておかしいだろ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 10:34:01 ID:S01pwqy3
好きなほうを使ってりゃあいいじゃん。EX1買うにしてもおれはHVXを手放さん
118名無しさん@編集中:2007/09/27(木) 12:58:04 ID:V/dsBdiO
>>116
別に編集するから関係ないだろ
本々フォーマットなんて複数使うわけだし
素人的発想だな、お前らは民生機でよくね
119名無しさん@編集中:2007/09/27(木) 12:59:25 ID:l4Gb2jaT
>>109
素人。
120名無しさん@編集中:2007/09/27(木) 13:21:18 ID:YroIVVDi
今の所、対応編集ソフトなし
唯一できるとすればEX1のコンポーネント出力からHDRECS経由でカノープスHQに変換後
EDIUS Pro4で編集
121名無しさん@編集中:2007/09/27(木) 13:58:39 ID:9rrNEX4s
>>120
>今の所、対応編集ソフトなし

そりゃそうでしょ、カメラも発売されてないんだから。
AVCHDみたいに言うなよw
122名無しさん@編集中:2007/09/28(金) 17:18:34 ID:ZWp5qWik
新機種は、AVC-Intraの50Mbpsモードのみの採用がいい。
123名無しさん@編集中:2007/09/28(金) 18:32:08 ID:itvsm4qc
DVCPROHDもいる。
なくなるのは困る。
124名無しさん@編集中:2007/09/28(金) 18:39:02 ID:ZE6nYhOY
いずれ業務用も全て1920対応になるよ
125名無しさん@編集中:2007/09/29(土) 02:08:21 ID:a+IyocbK
それを言ったら、いずれ民生用だって全部そうなる。
今撮らなきゃいけないのに、未来の事言われても。
126名無しさん@編集中:2007/09/29(土) 07:25:31 ID:d5SdkPyt
>>124
いずれ1920になる。
いずれは4kになる。
いずれは8kになる。
いずれは立体映像になる。


で?
127名無しさん@編集中:2007/09/29(土) 09:06:50 ID:Xg1/j1Dg
ウンコしたい
128名無しさん@編集中:2007/09/29(土) 10:29:28 ID:d5SdkPyt
DVCPROHDってさ、
960x720だからほとんどDV解像度じゃん。
129名無しさん@編集中:2007/09/29(土) 12:45:17 ID:J+8Dgd3R
冷静を装いつつ、必死にEX1の欠点を探すウイングレッドw

名前:ウイングレット 日付:9月26日(水) 19時12分
 DVinfo にPMW-EX1で撮った本厚木駅前や海外の映像が、静止画ファイルとして公開されました。(ダウンロードした拡張子が.tix の場合は.tifに変えると開きます)

 静止画は実際の映像とは違いますし、発売前のためまだ追い込み中だと思いますが、EX1のMPEG-2の映像を知る上で参考になると思います。DVinfoの評価と比べ皆さんの印象は如何ですか?
http://www.dvinfo.net/conf/showthread.php?p=748399
130名無しさん@編集中:2007/09/29(土) 14:16:37 ID:fIpV0Jqt
>必死にEX1の欠点を探すウイングレッドw

逆だよ。

Z1JやV1Jの時は非常に攻撃的な論調だったけど今回はどちらかというと好意的。
口にこそ出さないがHVX200よりもマシだと思ってるんじゃないの?

ま、さすがに買うところまではいかないだろうけど。
131名無しさん@編集中:2007/09/29(土) 15:13:14 ID:J+8Dgd3R
↑必死だな。
132名無しさん@編集中:2007/09/29(土) 18:51:11 ID:m9JZoSfG
まあ 一応厚木製だから糞ニーでも使えそうだな
133名無しさん@編集中:2007/09/30(日) 03:45:39 ID:XjNA+CrB
ソニー品川も結構優秀だと思うよ
2004年でFX-1をあの値段で出せたのはすごい

でも厚木の集団には叶わない、だってジョージルーカスの映画にスペシャルサンクスとして
ソニー厚木のクレジットが乗るくらいだし、ジェームズキャメロンもシネアルタが出来てすぐに
厚木に直行して相談したらしいし
パナソニックと比べてエミー賞取得の数が違う

ちなみに俺はパナソニックはあんまし好きじゃない
テレビ局や大手ポスプロには定価の半額で納入してるが、弱小プロダクションにはあまり値引きがない
ソニーも大口に対しては大幅な値引きをしているだろうが、パナソニックはアンフェア過ぎる

あとパナソニック映像の奴らがDQN過ぎてむかつく


でもDVX100は大好き
134名無しさん@編集中:2007/09/30(日) 07:17:30 ID:rC+nWpR8
家庭用がのきなみHD解像度になっていっているのに、このクラスは
いまとなっては半端な感じがする。
業務用カメラの小型化、高性能化、低価格化を進めてほしいよ。
135名無しさん@編集中:2007/09/30(日) 07:45:27 ID:GPbh8P9y
ヒント:光学系
136名無しさん@編集中:2007/09/30(日) 18:13:20 ID:Zfhng0qF
>>134
家庭用HDと例えばDVX100だとどちらがきれいなの?
137名無しさん@編集中:2007/09/30(日) 18:54:01 ID:H70z79DP
吊りか?
家庭用===物理的なピクセルが高いだけ
レンズ+3CCD+CINEや各種調整機能 ===DVX
話にならん。4m*5mのスクリーンにプロジェクトしてみると簡単に解る。
但し、安物のテレビでは、良いも悪芋、解らん。
138名無しさん@編集中:2007/09/30(日) 22:00:19 ID:AdLZPdaW
きれい?とは解像度のことを聞いてるんじゃない?だとすればDVXの解像度のほうが家庭用よりも下です。
139名無しさん@編集中:2007/09/30(日) 23:13:36 ID:H70z79DP
それは百も承知。どうせ釣りだろうけど、解像度だけで きれいという 基準にはならんよ。
携帯で700万画素と云われても、プラレンズと、小さな単板CMOSでは
話にならんのに似とるよ。
140名無しさん@編集中:2007/10/01(月) 06:17:26 ID:+xujqu5f
家庭用が1080になっているのだから、業務用も最低限解像度はハイビジョンで
CCDの画素数もしっかり確保してさらなる上を目指してほしいってことなんでは。
141名無しさん@編集中:2007/10/01(月) 10:11:53 ID:EbqMltqc
その家庭用の1080で撮った事あるのか?
ピクセルだけ多くても絵に1080の解像力はない上に動いたらボケが酷くて、
720や、下手したら480で撮って引き延ばした方がマシな1080機種だってすくなくないぞ。
1080って言いたいだけならいいが。
142名無しさん@編集中:2007/10/01(月) 11:55:56 ID:GClae6yG
解像度あってもダイナミックレンジが狭すぎるだろ
とループ
143名無しさん@編集中:2007/10/01(月) 12:35:23 ID:FVEpIfW1
感度が低すぎ
よって屋外はキレイだが室内はSD画質
これは業務用のハンドヘルドでも同じ傾向
144名無しさん@編集中:2007/10/01(月) 15:22:55 ID:v5C4KH0K
redoneが発売されてからというもの、
この機種全く興味がなくなりました。
本当短い人生でしたね。
145名無しさん@編集中:2007/10/01(月) 16:19:42 ID:1VtL7rWU
>>144
全く興味のない機種のスレを見て
更に書きこみまでする神経が分からんよ
146名無しさん@編集中:2007/10/01(月) 16:26:10 ID:v5C4KH0K
>>145
社員乙。もう誰も買わないよ。
147名無しさん@編集中:2007/10/01(月) 16:30:23 ID:EbqMltqc
カタログスペックがいくら高くてもいざという時のサポートが早くないと仕事には使えないよ。
日本でのサービス体制がしっかり組めない限りは個人購入では手を出せん。
レンタルなら機材屋が自分の所で責任もってメンテするだろうからなんとかなるけど。

今の所、REDONEはそういう機種。
アマチュアがコレクションで買うならいいと思うぞ。
148名無しさん@編集中:2007/10/01(月) 16:34:51 ID:v5C4KH0K
日本人はいつまでもそう言ってな。
149名無しさん@編集中:2007/10/01(月) 18:53:38 ID:2mi4k5jX
外国人さん?2chに書き込みするの!すげーや。日本語うまいね
150名無しさん@編集中:2007/10/01(月) 19:43:36 ID:v5C4KH0K
nihonnjinnhaitumademosouittena
151名無しさん@編集中:2007/10/01(月) 19:48:16 ID:v5C4KH0K
日本人に相手にされないのはまだいいが、
ターゲットの欧米に完全に馬鹿にされたパナとソニー。

もう日本は終わりです
152名無しさん@編集中:2007/10/01(月) 19:51:48 ID:v5C4KH0K
しかも、お台場のぱな、一回使ったことあるけど、
酷いのなんの。
アメリカで営業能力ゼロといわれているだけのことはある。
153名無しさん@編集中:2007/10/01(月) 22:58:20 ID:tDbLH/Rf
どの機種にも一長一短があるんだし、気に入ったのを選べばいいんではないかい?
EX1は報道では重宝されるんじゃないすか。Z1Jの後継機種とセットで売れそうな気がする。
154名無しさん@編集中:2007/10/01(月) 23:24:02 ID:v5C4KH0K
ここEX1スレじゃないんだけど。
君、間違えてるよ。
155名無しさん@編集中:2007/10/02(火) 02:03:40 ID:zcUR3+Wy
スレがわからないので,こちらで質問。
AG-HPX555は2/3型プログレッシブ3CCDと書かれてますが,画素数がどこを見ても書かれてません。
業務の機種でカメラの画素が書かれないなんてソニー池上ではあまり知りません。
(そういうばHVX-200もビデオサロンの記事で読むまで,わからなかった。)
こちらの7まい目かどこかに 555の撮像素子は, 従来の松下のカメラに使用された2/3型の52万画素の3CCDを利用して
画素ずらしをしたものではないか というような事が書かれてました。
今月のビデオサロンに200と555の比較記事が出ていて興味深く立ち読みしましたが,画素数については書かれてありませんでした。
555の画素数について,ご存知の方がいたら教えて下さい。


156名無しさん@編集中:2007/10/02(火) 05:31:18 ID:RzSESQiC
素人じゃないんだから画素数じゃなくて解像度で判断しろ。
157名無しさん@編集中:2007/10/02(火) 05:32:32 ID:RzSESQiC
画素数が大好きなら、民生用のDVなんかメガピクセルだぞ。
158名無しさん@編集中:2007/10/02(火) 07:47:32 ID:+RqYeQmd
従来の2/3インチ52万画素CCDはプログレではないし、HD用でもない
サロンの執筆者はアホだなw
159名無しさん@編集中:2007/10/02(火) 09:33:51 ID:KJtuEEaG
>154 あげるなボケ。
>158 サロンじゃなくて、このスレでだれか言ってたの。
160名無しさん@編集中:2007/10/02(火) 11:12:58 ID:gSGr4DLY
>>159
さげるなボケ。
161155:2007/10/02(火) 18:01:13 ID:+jDOcVxa
555の画素の話は 7まい目で以下のように 語られてます。
(ビデオサロンに書かれていたわけでは ありません。)
>>762 名前:名無しさん@編集中 メェル:sage 投稿日:2007/08/01(水) 11:03:38 ID:qJdnzq/j
そして555は基本的にHVX200のCCDが2/3インチになったと思えばいい。
>>766 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2007/08/01(水) 16:28:12 ID:Z90Fyd1O
555のCCDブロックはSDX900,SPX800と同じ種類の使ってる。
(これは2/3の52万画素)
>>768 名前:名無しさん@編集中 メェル:sage 投稿日:2007/08/01(水) 18:07:08 ID:QPeNqSxw
52万画素でいいなら、使える。
>>771 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2007/08/01(水) 19:15:46 ID:0azTY98I
52万画素ってやはり解像度(解像感)の点から見ると画素数不足?
でもダイナミックレンジや暗さに強い点から考えるとOKだよね。
誰か詳しい人教えて。
>>773 名前:名無しさん@編集中 メェル:sage 投稿日:2007/08/01(水) 20:00:52 ID:qZXYcQCt
52万画素といっても
まずプログレッシブCCDである事、これで垂直解像度が倍になる。
そして水平、垂直の画素ずらしで一応200万画素相当になる。
撮像素子は同じイメージサイズであれば画素数が少ない方が
ダイナミックレンジ、感度、SN共に有利になる。
でもスペックがどうしても気になる奴はキヤノンとかを使えばヨロシイ。

という事で,555の2/3型プログレッシブ3CCDの画素数は52万画素で,よろしいのでしょうか?



162名無しさん@編集中:2007/10/02(火) 20:33:22 ID:JUufdxGq
名前:ウイングレット 日付:10月1日(月) 22時15分
 1/2inイメジャーでオーディオエンべデットSDIや、バリアブルフレームレート機能を搭載したミニ・シネアルタ?が、80万円代で発売されるとは正直云って驚きました。
比較写真で見ると大きさもHVX並みのようですから、業務用ハンドヘルドカメラも 1/2in時代となるのでしょうか?

 あとは前後にシフトするフォーカスリング、ズームやアイリスの操作性、VBR/35Mbps MPEG2 Long GOPの映像に関心が向けられているようですが、
-3ゲインで1/64NDを使ったアイリス開放でも1/2inイメジャーではRedrock M2のようなボケは期待できませんが、Redrock M2のような解像度低下がない分、そこそこのボケで我慢でしょうね。


はいはい。わけの分からないケチをつけてきたなw
163名無しさん@編集中:2007/10/02(火) 21:26:42 ID:qUvpqTtc
どうでもいいけどEX1って盛り上がらないね
盛りあがっているのはプロショップだけw
164名無しさん@編集中:2007/10/02(火) 22:00:09 ID:qUvpqTtc
来月パナの16GB SDカード発売決定
という事は年末から年明けにかけて64GB P2カード発売か
さらに2008年前半に32GB SDカードが発売されるようなので
北京に128GB P2カード間に合うかもね
165名無しさん@編集中:2007/10/02(火) 22:26:27 ID:bkAKtXiK
166名無しさん@編集中:2007/10/03(水) 00:00:38 ID:XFy7f3e0
>>161
PMW-EX1のレビュー書いてる人も52万画素だと言ってる。

多分向こうでは常識なんだろう。

http://www.dvuser.co.uk/content.php?CID=171

However, it is worth noting that these are native 1/2" HD 1920x1080 CMOS chips with a serious amount of pixels on them.
Because of all those tiny pixels they don't absorb light quite as well as standard definition CCDs that are only 720x576.
It is for this reason the Panasonic's HPX500 camcorder has better low-light capabilities, because it basically has standard definition CCDs (960 X 540) in it.
An in-camera Pixel Shifting technology is then used to force a HD resolution of 1280x720.

暗さに強いのはSD程度の画素数(960×540)しかないからだ、と。

167名無しさん@編集中:2007/10/03(水) 00:09:11 ID:NXpCzkvM
その論理で言うとHVX200も暗さに強くなければいけないなw
168名無しさん@編集中:2007/10/03(水) 00:11:19 ID:anFOIpYK
お世辞にも強いとは言えないもんな。
バカ正直もいいけど、適宜NR掛けてくれないと増感が使えない。
169名無しさん@編集中:2007/10/03(水) 00:20:59 ID:NXpCzkvM
NRが好きなら民生機使えよw
170名無しさん@編集中:2007/10/03(水) 00:29:38 ID:KJNbE/hB
>>167
それが1/3と2/3の違い。

同じ1/3で比べれば確かにHVX200はZ1Jよりも暗さに強い。
171名無しさん@編集中:2007/10/03(水) 00:35:28 ID:4a2bRMm1
hvxだろうとexだろうと、もうどうでもいいんだけど・・・。
172名無しさん@編集中:2007/10/03(水) 09:47:52 ID:qbL2BFeY
1/2インチなのに960x540……ああーあーつまんね
173名無しさん@編集中:2007/10/03(水) 11:17:50 ID:CIBVq2aa
スペックヲタはキヤノン使ってろw
174名無しさん@編集中:2007/10/03(水) 11:31:33 ID:zOxiu+Zk
HVX使いです。だから買い換えようか思ってたのけどああーあー
175名無しさん@編集中:2007/10/03(水) 11:41:36 ID:CIBVq2aa
しかし この所のSDカードの開発スピードはすごいな
9月に8GBが出たと思ったら11月に16GB、そして来年前半には32GB
P2カードの128GBなんて2010年頃かと思っていたが
まさか来年出るなんて夢にも思ってなかったよ
176名無しさん@編集中:2007/10/03(水) 13:26:31 ID:anFOIpYK
結局SxSカードの登場がパナのP2部隊のケツに火をつけた形に
177名無しさん@編集中:2007/10/03(水) 16:17:09 ID:WKHbMvzH
水を差すようで悪いが、SDHCとP2カードの不一致は見て来たとおり。
あと128GBのP2カードはロードマップから外されたままだ。
松下から正式発表があるまでは分からんよ。
178名無しさん@編集中:2007/10/03(水) 17:57:15 ID:bbcglUob
いずれにしても来月のInter BEEで全てが分かる
シーテックには32GB SDカードの実働品が展示されてたよ
179名無しさん@編集中:2007/10/03(水) 18:09:01 ID:bbcglUob
新開発で全く実績のないSxSカードの登場とSDカードの開発スピードアップは関係ないだろ
180名無しさん@編集中:2007/10/03(水) 23:03:04 ID:NBjBffRg
業務用DVCPROHD作っていればHDVのシェア奪回できたのに
181名無しさん@編集中:2007/10/03(水) 23:05:04 ID:4a2bRMm1
ただね、960x720だよ。
こんなのHDって言っていいの?
もう時代古すぎるだろ。
182名無しさん@編集中:2007/10/03(水) 23:08:24 ID:CiQcGOl7
数字ではなく実際の画質がすべて。
183名無しさん@編集中:2007/10/04(木) 00:29:17 ID:VLdW15Av
960って何だよ
DVCPRO HDは1280だ
そして4:2:2の100MbpsだからHDVとかXDCAM HDなんかとは格が違うよ
184名無しさん@編集中:2007/10/04(木) 00:33:47 ID:Uj2CyJYd
960って何だよ
DVCPRO HDは1280だ
そして4:2:2の100MbpsだからHDVとかXDCAM HDなんかとは格が違うよ

960って何だよ
DVCPRO HDは1280だ
そして4:2:2の100MbpsだからHDVとかXDCAM HDなんかとは格が違うよ

960って何だよ
DVCPRO HDは1280だ
そして4:2:2の100MbpsだからHDVとかXDCAM HDなんかとは格が違うよ
185名無しさん@編集中:2007/10/04(木) 09:28:23 ID:sH1bf9U8
HVXを持っていないか、使ったことがないか、知識が足らない部外者か?

HVXを持っていないか、使ったことがないか、知識が足らない部外者か?

HVXを持っていないか、使ったことがないか、知識が足らない部外者か?
186名無しさん@編集中:2007/10/04(木) 17:27:18 ID:Iclep2xx
ビデオサロン 6月号22pより
「カメラの画質は総力戦である」「ひとつの側面だけでは測れない」 
パナソニックは52万(< 注>960x540 )という少なめの画素数のCCDを3板で使用して
S/Nを稼ぎ 画素ずらしの手法で 必要な解像度を得るという考え方。
理論的には4倍の画素数に相当するから,フルHDの画素数をカバーすることになるが・・・   
187名無しさん@編集中:2007/10/04(木) 20:26:15 ID:Uj2CyJYd
>>183は突っ込みどころが多くて、誰も相手にしてないのが笑う。
188名無しさん@編集中:2007/10/04(木) 20:30:38 ID:VLdW15Av
>>187
事実だから誰も突っ込める訳ないだろうが ボケ
189名無しさん@編集中:2007/10/04(木) 20:34:04 ID:Uj2CyJYd
>>188
ストーカー乙。

ちゃんと調べてね。顔真っ赤だぞ
190名無しさん@編集中:2007/10/04(木) 21:15:20 ID:RUu8uo39
>そして4:2:2の100MbpsだからHDVとかXDCAM HDなんかとは「格」が違うよ

「格」なんて言葉ではなく,「用途」「使用目的」と書いてあれば,同意できるのですが。

それにしても,最初から松下が200にしろ555にしろ,普通に画素数を書いておけば,無駄な論争はしなくてすんだのに。
家庭用カメラではあるまいし,業務用カメラは実物見てから購入を決めるからカタログに52万画素 と書いてあっても
(注)とかで「画素ずらしにより200万画素相当」と書いておけば,それですむ話だと思うけど。
191名無しさん@編集中:2007/10/05(金) 00:22:50 ID:0VN5q1qZ
パナソニックの戦略は失敗だ
池上にDVCPROHDEXのVTR供給ケチって、、、、
挙句の果てに、テレビ番組、VPでは使い物にならないP2の状態
192名無しさん@編集中:2007/10/05(金) 01:05:09 ID:OX/D6SIm
パナソニックの成功は後にも先にもdvx100の一瞬だけ。
193名無しさん@編集中:2007/10/05(金) 04:16:14 ID:TI0g1oZb
新しいフォーマットは、できるだけ撒かないと寿命短くなるからな。
編集ソフトの対応が一つ減るだけでも打撃は大きい。
194名無しさん@編集中:2007/10/05(金) 07:30:35 ID:vaEm8NKl
目先の事しか考えない日本人の感覚ではメモリーは当分普及しないだろ
P2は世界市場を相手にすればいいんじゃねえ
195名無しさん@編集中:2007/10/05(金) 11:36:53 ID:OX/D6SIm
世界のほうがもっと目先に敏感なのに?
196名無しさん@編集中:2007/10/05(金) 13:10:33 ID:3IACZGu9
いくらなんでも映像業界は証券市場ほどは目先に敏感じゃないだろう(笑)。
197名無しさん@編集中:2007/10/05(金) 13:22:01 ID:OX/D6SIm
証券市場??スレ間違えてるよ
198名無しさん@編集中:2007/10/05(金) 15:22:24 ID:Y8rCTFOa
宮崎放送では取材、編集、送出までP2 HDで行うみたいだね。
199名無しさん@編集中:2007/10/05(金) 15:29:57 ID:q/X+uDeh
P2はpcカード規格の時点で終わってるよ。
早めに捨てとけばDVCPROHDでもいける曲面は多々あったのに。
今となってはDVCPROHDも扱い軽いからね。
データが軽くてフレーム内圧縮のシンプルないい規格だけど、P2で縛ろうと欲出したとたんにオレは?だったよ。しかもpcカード規格でなん
て。
収録メディアの他機器との親和性における将来性という外郭で導入は
やめてレンタルで様子見。
Express34なら今後10年は当たり前のように最新ノートでも扱える。p2が専用機器がないと取り込めなくなっていくのは目に見えてる。現に
今も実用上そう。

Express34でSxSカード互換なフラッシュメモリーが量販店で手に入る
時が来る方が可能性があるね。
LongGopは動きに弱くて編集には一工夫必要だが進歩の望める電子的な
補正で結果に不具合がなければ別にかまわない。
200名無しさん@編集中:2007/10/05(金) 15:39:43 ID:Y8rCTFOa
動画の場合は
その互換が問題なわけだよ
ソニーのEX1にメモリーカードが付属するのも
その辺の事情があるからだろ
互換カード使われてカメラにケチ付けられたら、たまらんからな
201名無しさん@編集中:2007/10/05(金) 16:45:17 ID:RE2K9NG+
バッテリの代わりにSxSが附属されてるのかと思ってた
202名無しさん@編集中:2007/10/05(金) 16:46:29 ID:OX/D6SIm
ソニータイマーの代わりにSxSが附属されてるのかと思ってた
203名無しさん@編集中:2007/10/05(金) 17:14:15 ID:TI0g1oZb
安心しる。
タイマーはデフォ。
204名無しさん@編集中:2007/10/05(金) 18:17:24 ID:3IACZGu9
>197 例えで言っただけなのにいちいちうるせえんだよ。
205名無しさん@編集中:2007/10/05(金) 18:43:32 ID:eeLWs4RH
タイマーがデフォである限りは五年間保証はあり得ないな
206名無しさん@編集中:2007/10/05(金) 18:44:12 ID:RE2K9NG+
>204 ちっちぇえw
207名無しさん@編集中:2007/10/05(金) 18:58:21 ID:OX/D6SIm
しかも例えになってないし
208名無しさん@編集中:2007/10/05(金) 19:27:22 ID:nPnG9UVF
話変わるけど、200のハードウェア縁故チップが2100と同じの入れたら、それだけでも
解像度感が変わると思う、気がする
209名無しさん@編集中:2007/10/05(金) 20:30:29 ID:OX/D6SIm
気がするだけ
210名無しさん@編集中:2007/10/05(金) 21:14:00 ID:ky32Hbsg
200の素材(1080i)、EDIUS上での編集画面に慣れていて気になりすぎている気もあるけど、
WMP,WMPC,GOM,上で素材を再生するとEDIUS上より色が引き伸ばされてしまって
、よけいに暗く(濃く)なります。FCP上で同モニタで見てもやっぱり濃くなって引き伸ばされてる
感じです。確かDVCPROHDはYUY2。いい再生ソフトはないですかね?
211名無しさん@編集中:2007/10/05(金) 21:16:06 ID:ky32Hbsg
↑×同モニタで見ても
 ○同モニタで見た色と先に並べたWinの再生ソフトを比べても
212名無しさん@編集中:2007/10/05(金) 21:42:56 ID:ky32Hbsg
すまs 自己解決
213名無しさん@編集中:2007/10/05(金) 21:42:58 ID:OX/D6SIm
ない。
214名無しさん@編集中:2007/10/05(金) 22:05:41 ID:fSDR4H6q
パナもそろそろ新しいの出すんじゃない?
215名無しさん@編集中:2007/10/06(土) 01:10:37 ID:jit74h22
>>192
確かに!
AG-HVX200でHDVの記録が出来たらかなり売れたと思うyo
間違いなく漏れも買った
HDVをスルーしてからパナは血迷いだした気がする
この業界の人間は結構頭堅いから
テープの歴史が長いだけに信用しているのも事実
マーケティングを見誤った典型的な例かな?
タコの足に例えて悪いけど映画関係ではバリカムが
食べられているのではないかと?
216名無しさん@編集中:2007/10/06(土) 01:49:35 ID:01wBQBXt
つ、つりですか?
217名無しさん@編集中:2007/10/06(土) 02:10:34 ID:+//JjDkL
典型的な例だったのか、勉強になりました。勇気が「2」上がりました
218名無しさん@編集中:2007/10/06(土) 08:27:46 ID:FXpIe5MK
>>215
頭おかしいんじゃないの?
219名無しさん@編集中:2007/10/06(土) 15:25:04 ID:zNQ0PDwu
HDVでいいんなら他に幾らでも選択肢があるんですけども。
フレーム内圧縮にこだわるからHVX選ぶ訳で。
220名無しさん@編集中:2007/10/06(土) 15:33:43 ID:6nxBe0W2
まあ、フォーマット嵐の某社じゃないから無理だったろうけど、
miniDVサイズのDVCPROカセット作って、例え短時間でも
テープ回しが出来ればそれでよかった。
マシンルームではVHS-Cよろしくアダプターに入れてデッキに入れることにはなるけど、
現状のフロー通りに運べるから誰もが躊躇無く使えた。
221名無しさん@編集中:2007/10/08(月) 00:12:52 ID:OxYi6RNo
>>216
つりではない、燃料注入
>>217
サンクス
>>218
どこが?パナの工作引貝?
>>219
フレーム内圧縮はソフトでも選択技がいくらでもある訳で・・
>>220
言えてる

お騒がせしましたHi
222名無しさん@編集中:2007/10/08(月) 08:21:03 ID:I5TUx9yR
>221 撮影の段階で破綻した映像はどうもならんだろ。
223名無しさん@編集中:2007/10/08(月) 15:42:42 ID:dvM9D556
ほんとお騒がせだな。
圧縮ソフト変えたら、元素材がどんなでもフレーム内圧縮の画質に戻ると思ってるのだろうか。

そんな夢のようなソフトがあるなら是非ともほしい。
教えてくれ。
100マンまでなら即金で今すぐ買う。
224名無しさん@編集中:2007/10/08(月) 15:54:13 ID:/KK9MXXx
マジレスしないほうがいいよ。
>221はただのバカだぞ。>215のレス読んでみ。


225名無しさん@編集中:2007/10/08(月) 15:54:42 ID:9hymejg5
EDIUSとFCP内蔵のDVCPROHDデコーダって、別に画質変わんないんだよね?一緒だよね?
226名無しさん@編集中:2007/10/08(月) 19:51:23 ID:fCFOlvMR
エンコーダーは知らんが、デコーダーの画質は一緒だろ。
227名無しさん@編集中:2007/10/09(火) 23:02:33 ID:+ztKyzjv
最悪
228名無しさん@編集中:2007/10/09(火) 23:16:19 ID:G22xoZnK
FCPは全てに関して画質悪い
特にFCPで作ったDVDは最悪
229名無しさん@編集中:2007/10/10(水) 03:07:54 ID:9FW+6n7g
>>228
FCEは?
230名無しさん@編集中:2007/10/10(水) 18:27:05 ID:MGErFQrP
エンコーダー部分はどっちも同じでは?
231名無しさん@編集中:2007/10/10(水) 19:10:21 ID:ftTgSwhe
名前が同じならどのコーデックも同じって発想ならやめてね
232名無しさん@編集中:2007/10/10(水) 19:19:46 ID:MGErFQrP
違うと知ってるなら、違うと言えばいい。
わからんで適当な混ぜ返しなら、やめてくて。

FCPの廉価版のFCEに、
わざわざ別のエンコーダーを作り直す理由の方がわからんのだが?
発想ではなく、リアルなところではどうなんですか?>>231
233名無しさん@編集中:2007/10/10(水) 19:48:09 ID:kKpV8Igg
アップルは画質に関するこだわりがないよw
234名無しさん@編集中:2007/10/10(水) 21:57:10 ID:SqFOEVPX
同じコーデックで、画質が変わるわけねーだろ
235名無しさん@編集中:2007/10/10(水) 22:34:40 ID:sZzw9hHs
>>231みたいな知識が無いのに知ったかぶりする発言の人キモイ
236名無しさん@編集中:2007/10/10(水) 23:01:32 ID:QDR1mYs3
QUICKTIMEでH.264動画再生したときと、GOM,VLCなどでのプレーヤー(AVC1codec)再生したとき
で画質が変わる。というか後者は微妙に崩れる。デコーダも関係あるんじゃないかと思うんですが
他にpowerDVD7のコーデックもありますが、これはやったことない
237名無しさん@編集中:2007/10/10(水) 23:05:59 ID:QDR1mYs3
DVCPROHDコーデックがどこの社のコーデックとも同じじゃないと言ってる訳じゃないです。
でも"H.264コーデックはどこの社でも同じ画質になる"はずはないから…どうなんしょ
238名無しさん@編集中:2007/10/10(水) 23:22:46 ID:MGErFQrP
プレイヤーは、製品によってデコーダー以外の処理も加わるから分からん。
239名無しさん@編集中:2007/10/10(水) 23:34:49 ID:SqFOEVPX
DVCPROHDコーデックはパナソニックのライセンスで成立しているものだ。
本当に画質が変わってたら各ソフト会社が独自にやってるってことでそりゃ逮捕だろ。
そんなわけねーーよ。
画質が違って見えるのなら、OS、ソフト、液晶などの再生環境の違いでしかない。



H.264コーデックなんていっぱいあるだろ。
どのH.264かによってそりゃちがうよ。
240名無しさん@編集中:2007/10/12(金) 12:12:56 ID:dqqHKTdh
北陸朝日放送でP2HDを使い始めたらしい。
241名無しさん@編集中:2007/10/12(金) 15:32:53 ID:1RtlthKq
そんなザコどうでもいい。
242名無しさん@編集中:2007/10/12(金) 16:37:14 ID:4t9pkZMO
宮崎放送は取材、編集、送出までP2HDらしい。
243名無しさん@編集中:2007/10/12(金) 16:38:55 ID:4t9pkZMO
まあ 地方局の方がトータルコストには敏感だからな
キー局も見習うべきだな
244名無しさん@編集中:2007/10/12(金) 17:57:09 ID:9hE+xfOq
地方みたいに簡単に入れ替えができる数じゃないだろ。
245名無しさん@編集中:2007/10/13(土) 15:35:09 ID:DAMtyOO2
>>242
ザコ中のザコ。
246名無しさん@編集中:2007/10/13(土) 18:05:25 ID:QUqO7EgT
なんだここは。
AG-HVX200完全に終了だな・・・
247名無しさん@編集中:2007/10/13(土) 20:36:09 ID:dS947hVr
ザコだろうが何だろうが売ったもん勝ちだろ
248名無しさん@編集中:2007/10/13(土) 21:44:39 ID:HBFnpoLC
取材用にキヤノンのA1を導入する地方局が本当のザコ
249名無しさん@編集中:2007/10/14(日) 01:02:11 ID:oybrYKyJ
買ったもん負け
250名無しさん@編集中:2007/10/15(月) 00:07:53 ID:T8y4OlKY
千葉も埼玉もDVCPROHD
251名無しさん@編集中:2007/10/15(月) 22:59:06 ID:WXYyUVv3
ビデ金 32GB 11月29日入荷予定 19万円前後
252名無しさん@編集中:2007/10/16(火) 01:41:47 ID:W1obZtUk
たけ〜、完全に終わったな・・・。
253名無しさん@編集中:2007/10/16(火) 08:51:07 ID:TC2s4e3I
あり得ない価格W
貧乏人の俺にはやっぱ買えんわ。
254名無しさん@編集中:2007/10/16(火) 09:43:29 ID:vNZKsOSz
もともと貧乏人の買うカメラじゃないよ P2 HD
あくまでも放送局用
SxSの16GB 11万円に比べれば安い
255名無しさん@編集中:2007/10/16(火) 10:20:47 ID:i0LteLwQ
今のP2HD撮りは、仕事でガンガン回す人じゃないと元とれんから。

P2SD撮りでの使い道は増えたかな。
ワイドCCDのDV撮りで32G一枚あたり連続128分。
それのキャプチャー時間は30分くらい?
2枚させば256分(4時間16分)メディア無交換で連続撮影。
仕事の種類によっては便利なんじゃないかな。
バッテリーは保つのか?
256名無しさん@編集中:2007/10/16(火) 10:59:13 ID:YKAW/PWs
>>252
>>253
のような貧乏人にはHDVという選択肢がある訳で・・・・・
放送用機材の価格にケチつけても
どうしようもないだろ
257名無しさん@編集中:2007/10/16(火) 12:06:49 ID:aX5bWvEm
8GBが一枚16万もしてたことを思えばまあ熟れてきたかと。
32GBを2枚刺してれば、24PNなら大抵の現場なら1日なんとか持つかな。
258名無しさん@編集中:2007/10/16(火) 12:53:21 ID:NTHM19pb
>252 昔だって貧乏業者やマニアはベ−カムのBVWやPVWには手が出ないから安価なUVW買ってたでしょ。
それがHDVに変わっただけのことで。
259名無しさん@編集中:2007/10/16(火) 14:05:37 ID:R79TBp/q
趣味人もいることをお忘れなく。でも32G19万は高いね。
260名無しさん@編集中:2007/10/16(火) 15:44:19 ID:i0LteLwQ
>>257
720/24Pでドラマ撮るなら、一日で一枚使いきる方が大変だぞ。
よっぽどダラダラ回せば別だが。
261名無しさん@編集中:2007/10/16(火) 17:44:47 ID:qsUzhvE0
ドラマなんて書いてないが?
262名無しさん@編集中:2007/10/16(火) 22:12:56 ID:W1obZtUk
>>255
>それのキャプチャー時間は30分くらい?


おまえ使ったことないだろ。もっとおせえよ
263名無しさん@編集中:2007/10/17(水) 11:10:29 ID:u2MSXqO0
>>259
趣味なら高いとか言わずに買えばいいだろ

どうせ無駄な投資なんだから
264名無しさん@編集中:2007/10/17(水) 13:29:11 ID:t0eyVDo7
>>260
うん、そう。
普通のドラマ撮りなんかだと余裕だけど、
アクションシーンの多カットでオーバークランク多用したりすると多い日も安心。
265名無しさん@編集中:2007/10/19(金) 16:34:33 ID:ytN1hRVP
DVCPRO HD(テープ)のスタジオ機の新製品が出たよ。
スタジオ機にIEEE1394が付くのは初めてだな。
266名無しさん@編集中:2007/10/20(土) 10:10:27 ID:Vr1mTMwW
個人ユーザーなんで、縁がない値段だ。
267名無しさん@編集中:2007/10/20(土) 10:16:24 ID:Vr1mTMwW
機能を録画再生だけにでも絞って、
HVXから保存できるDVCPROHDデッキが安く出るなら
自分なら欲しいけど。
FS-100から買い換える。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 10:37:24 ID:UdfflUB8
プレミア P2に対応アップデートだってさ!
カノプのレクシードなんて買ったやつは場kばkばkばkバカ!はっはー死ね
269名無しさん@編集中:2007/10/21(日) 19:05:07 ID:JUEMSpxe
>>268
情報古すぎ
どんだけ田舎に住んでるんだw
270名無しさん@編集中:2007/10/22(月) 19:31:45 ID:/TINDfOd
Inter BEEで何か動きがあるのかな〜?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:29:36 ID:7sVuYL/t
これから飼うなら値段関係なしにレクシードとプレミアどっちのほうで編集したほうがいい?
コーデックはDVCPROHDで同じならどっちでも変わらないから安い方買った方が賢い?
272名無しさん@編集中:2007/10/23(火) 00:45:07 ID:Dh2ZhzdJ
プレミアは編集ソフト。
レクシードは編集ソフトとPC本体とボードのセット。

価格と構成が別モノ。
条件なしで選択できるわけがない。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 10:13:51 ID:SPl2ARVQ
なんだかんだでレクシード
274名無しさん@編集中:2007/10/23(火) 15:28:58 ID:wZpmAZz5
プレミア使ってると同業者はおろか
素人にも馬鹿にされるよ
275名無しさん@編集中:2007/10/23(火) 18:13:22 ID:xH7Dbvul
俺はプレミアで充分だ。
編集の腕で馬鹿にされる事はまずないから。
機材の値段でしか主張できない人はレクシードで。
276名無しさん@編集中:2007/10/23(火) 18:36:12 ID:EcT+bZ0p
プレミアは小学生用だろ
EDIUSでいうとEDIUS Jクラスだろ
277名無しさん@編集中:2007/10/23(火) 18:49:45 ID:HyR7nfRm
プロは、サイバーリンクやユーリードと同等メーカーのカノープス製なんて使わない。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:22:33 ID:BDH9SpCw
プロはプレミア、といいたいんですね?わかりました
279名無しさん@編集中:2007/10/23(火) 22:04:15 ID:phpaHyfn
カノープス使ってる放送局はアマチュアなのかw
280名無しさん@編集中:2007/10/23(火) 22:51:01 ID:3DcaQpbm
オマエからみたらプロかもしれないけどオレからみたらアマチュアだ。
281名無しさん@編集中:2007/10/23(火) 23:04:29 ID:vWOgU1Il
そういうお前がFCPとか使ってたら 大笑いだぞ
282名無しさん@編集中:2007/10/23(火) 23:13:45 ID:HyR7nfRm
マジで、ユーリードと同等メーカーだからね。カノープスは。
プロはユーリードなんて使わないでしょ。
283名無しさん@編集中:2007/10/23(火) 23:42:17 ID:56mxb+Ve
プロはなに使うの?


まさかAVID??プケラwwww
284名無しさん@編集中:2007/10/24(水) 00:00:33 ID:RwQ4FI/Z
カノープスHQの実力を知らないなんて 幸せなヤツだ>>282
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 08:41:43 ID:ziZJ+iIr
カノープス使うのに、HQコーデックなんて使うかはげ、DVCPROHDのままに木間ってんだろ!
286名無しさん@編集中:2007/10/24(水) 11:33:43 ID:4cWqjimv
>>282
トムソン傘下でGVGと同じグループだし、GVGのブランド力を利用出来れば放送局相手には説得力を持つよ。
287名無しさん@編集中:2007/10/24(水) 12:40:26 ID:WsU/ITF5
カノープスを語るならカノープスHQを知ってからという意味で言ったのだが
頭の弱い>>285は理解できなかったようでw
288名無しさん@編集中:2007/10/24(水) 16:35:12 ID:ziZJ+iIr
>>カノープスを語るならカノープスHQを知ってからという
お前もどうかと思うがなw
289名無しさん@編集中:2007/10/24(水) 16:38:25 ID:UTMeBTEZ
このスレにカノプHQコーデックの実力なんてどうでもいい
290名無しさん@編集中:2007/10/24(水) 20:23:12 ID:+JOvmD6T
そんな事より
オマイラ Inter BEEにHVX200Aが出品されるらしいぞ
291名無しさん@編集中:2007/10/24(水) 21:40:46 ID:EOBS1tM+
またまたw〜ご冗談をwww
292名無しさん@編集中:2007/10/24(水) 23:54:48 ID:21Djljj5
ビデオαでP2HDヨイショ記事を書いているKaku Itoの言う事なのでそれなりに信憑性はあると思う。

しかし、どの辺がパワーアップされてるんだろうな?

デッキ部を無くして1/2イメージャーを採用してくれたりしたらPMW-EX1にも十分対抗できると思うんだが
それはもはや200Aなんかではなく300だよなぁ・・・
293名無しさん@編集中:2007/10/25(木) 09:15:23 ID:M8Rb6RJr
デッキ部分でHDV回せれば最強なんだがなあ。
294名無しさん@編集中:2007/10/25(木) 10:18:49 ID:bRQme42A
>>293
松下がHDVやらなかった理由を知らないのかw
295名無しさん@編集中:2007/10/25(木) 12:49:26 ID:lq2NoJcj
率直に200ユーザーさんたち、200AとEX1値段は抜きにしてどっちの方が興味あります。
自分H1&200ユーザーです
296名無しさん@編集中:2007/10/25(木) 13:47:29 ID:Z5FN59qI
MPEG2でなかったらEX1。
素材撮影に使う圧縮形式じゃない。
でも1/2イメージャは惹かれる。
297名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 14:45:39 ID:bbG9i6dj
1/2イメージャなんてなんも魅力ない。

1インチ以外もう意味がない
298名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 14:49:04 ID:f+pFjgCL
この価格帯で出るならね。
299名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 14:51:42 ID:3ciIzzZg
1/2はボケ足どうこうより感度面の寄与だったりS/N向上でのメリットでしょう。
シネライクガンマだとどうしてもざらつくから。
300名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 15:29:54 ID:ewem0Vbb
SMと200以下の低ビットレート、さてどっちをとるか
301名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 16:00:49 ID:f+pFjgCL
200あるから当分これでいい。
302名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:48:16 ID:7NYz/7wB
http://www.camcorderinfo.com/content/Panasonic-Drops-New-Shoulder-Mount-AVCHD-Camcorder-33574.htm

ソニーのあれと同じで日本では売らないかもだが・・・

NABで出てたHVX200を一回り(二回り?)小さくしたようなのはまだ出ないのかなぁ
303名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 17:27:24 ID:3+I+r3zG
http://panasonic.biz/sav/news/071102/071102_01.html

肩乗せで1/4・・・待望のブラ屋用張りぼて見せカメラ
画は安定するだろうがなぁ。
304名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 21:39:38 ID:iWJFZrUh
AVCHDはLive MOSで24Mbpsの機種の発売を待った方がいいな。
P2 HDは今後全てAVC Intra 対応が決まったらしいので
HVX200の後継機の発売は先延ばしになった模様
第二世代のAVC Intra基板が開発待ちだね。
撮像素子も最低でも感度F10はクリアする必要があるだろうし・・・
305名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 21:41:55 ID:iWJFZrUh
それからAVCHDをDVCPRO HDのMXFファイルに変換するソフトを
無料でダウンロードできるようにするらしいよ。
306名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 00:59:04 ID:j1N7lVLX
>>303
冗談みたいなデザインだけど・・・。
307名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 01:02:12 ID:NqcxOZBN
操作性が良ければデザインなんかどうでもいい。
でもこのデザインが操作性が良いかどうかはやや疑問。
実物触らないとわからん。
何で今1/4インチ?
308名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 01:04:42 ID:aN/mP5qH
そうしないと値段が高くなっちゃうから。
XDCAM-HDと同じ値段だったら、XDCAM買うからね。
309名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 01:10:58 ID:NqcxOZBN
HVXと共通パーツで1/3にすれば良かったのに。
310名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 02:01:14 ID:muv328A4
伝説の迷機AG-DVC15を髣髴させますね
その間ソニーはPD-150出して大ヒットしたわけだが

同じ流れになるな
311名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 13:46:44 ID:71WnvlK7
彷彿どころかまんま同じだよw

ボディ部分は若干手を入れたようだけど、スイッチ類の大まかなレイアウトは変わってないし
レンズ部分もそう(というか同じにしか見えん)

>同じ流れになるな

なるね

EX1のスレだとキヤノンHDV機に比べて解像度がどうのこうのと言ってるけどあの暗所性能は
断トツで、やっと「普通の室内」をマトモに撮れるハンディHDカメラが出るのか〜って感じ

でもDVX100が出たのはPD150の後だから、その点から考えると304が言うように来年以降に出る
ハンディAVC-IntraカムはまさにDVX100の再来になり得るのかもしれないね
312名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 19:23:09 ID:msydOD+y
とりあえずはEX1に天下とらせて
HVX300で逆転満塁ホームランだワン
所詮MPEG2のLONG GOPとAVC Intra 100Mbpsじゃ勝負にならんよw
313名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 23:14:48 ID:VyqU7lRt
君でも買えるAVC-Intraが出るといいね
314名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 01:04:00 ID:KjQQo4tE
>>305
ハード側でAVCHDデータをDVCPROHD信号に変換するように出来たらいいのにね入力も出力も
すでにアップルはそういう類のハードウェアエンコーダー出したけど、もっと安くしたらみんな飛びつく
なんにしろソフトウェアエンコードは時間が掛かるしその時間が無駄
315名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 06:55:08 ID:s42EPoh6
>>314
HDRECS使えばAVCHDを実時間でDVCPRO HDより高画質のカノープスHQに変換できるけど
316反駁:2007/11/04(日) 12:57:43 ID:lUrfzPJR
>すでにアップルはそういう類のハードウェアエンコーダー出したけど

? Appleはそんな物出していないよ。

AVCHDのクリップを取り込んでProRes422に変換するツールは出したけど。

もしかしてAJAのioHDの事を言ってるのかな?

http://www.aja-jp.com/io-products/iohd.html

でもこれもProRes422専用でDVCPRO HDには非対応。
317名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 18:59:48 ID:WrVIUE/R
これの続報知ってる人いません?
http://dvinfo.net/conf/showthread.php?t=91386
つか、どっか日本のサードパーティーがP2カード出さないかなあ。
318名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 20:24:55 ID:7D8rhV90
サードパーティを期待してるような貧乏人は
HDV使ってた方がいいぞw
319名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 20:25:40 ID:7D8rhV90
それで
問題が起きたら、ものすごい剣幕でパナにクレームつけそうだなw
320名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 09:34:45 ID:DMWkkaeE
>>318-319
…とHVXはおろかHDVも買えない自宅警備員が申しております。

>>317
やっぱ競争がないと駄目だよな。価格もさることながら、大容量化が
ノロいのも不満。16GBのSDHCが出る頃合いに32GBのP2てのが解せん。
321名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 10:06:16 ID:x0kSwjwD
ソニーのSxSカードもP2に価格を合わせている現実
そして16GBまで
322名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 10:08:12 ID:x0kSwjwD
まあ ソニーもSxS普及させたかったらP2の半値にするべきだな
323名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 20:01:20 ID:o0JFnjtH
何回も言うがP2が高いと思うヤツは
そいつの仕事にはP2は向いてないという事だよ
例えば年間のテープ消費量が少ないとかカメラの稼動率が低くてオーバーホールなんかした事がないとか
そんなヤツは他の選択肢を考えろよ
324名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 20:57:29 ID:brpP/WQV
今はP2の値段なんかより
P2撮り素材のアーカイブ方法の方が大問題だよ。
325名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 22:18:27 ID:wylG4GJS
今 4層 100GB BD開発中だから
しばし待てや
326名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 22:24:26 ID:EQEnDyql
>>323
オマエみたいなのがいるからパナは失敗に向かうんだな。
327名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 23:03:02 ID:wylG4GJS
>>326
P2はXDCAMの倍売れているという事実を知らないバカ発見
328名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 23:04:04 ID:k0ju0cUM
>>327
で・そのソースはどこに?

しかも200万するカメラと50万のカメラの出荷台数を平気で比べるアホか?
329名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 23:06:49 ID:wylG4GJS
まあ>>326とか>>328みたいなアホがいるから
最近のソニーは松下の後ばかり追っかけてるんだなw
330名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 23:46:52 ID:GzzE9hS+
いいなあこのアホな感じ。

例えばレッドは、その記録メディアによって、
300万から5億までの幅で撮影・編集出来る。
これは、映画、テレビ、業務すべてを網羅してる。
いい作品撮ってれば、自然とバジェットはあがるよ。

一方日本は、映画はこれ、テレビはこれ、業務はこれと別途思考。
作品の優劣がほとんど無い日本では、そこで優劣するしかないのだ。
一生やってろ。

331名無しさん@編集中:2007/11/06(火) 00:59:38 ID:D7T8Sagw
>>329
結局ソース出せないで、、、、、、、
何の反論も出来ずに、、、、、、、、、




アフォ丸出し
332名無しさん@編集中:2007/11/06(火) 01:13:44 ID:AEvRdsyX
>>330
一つの機種で全部まかなおうって貧乏性で何分かった気になってるんだ?
カメラ自前で買ってる時点でかなりのローバジェットだろ。

予算がついてる現場のカメラはレンタルで
作品に合わせて適した機材を使い分けるの。
日本だろうがハリウッドだろうが同じ。
333名無しさん@編集中:2007/11/06(火) 07:47:24 ID:oaklonJn
>>331
ソース ソースって うるせえガキだなw
そんなもん Inter BEE行けば分かるだろ
ど田舎に住んでて行けないんだったら
何処かで松下のInter BEE2007事前記者発表の記事を探せよ
334名無しさん@編集中:2007/11/06(火) 19:39:54 ID:W6PK4raD
335名無しさん@編集中:2007/11/06(火) 20:35:22 ID:Eh0RGEHy
学校放送用だよ

文教市場はパナにとっては重要な収入源だからな
336名無しさん@編集中:2007/11/07(水) 00:44:32 ID:JMrvTZum
>>333
ソース出せなかったお前の負け
単なる妄想か?

あと200万のカメラと50万のカメラを同等に扱っている時点で池沼
337名無しさん@編集中:2007/11/07(水) 01:03:30 ID:DVqViWXY
>336
ソ−ス好きなんだね。俺はオリバ−ソ−ス好きだけど(笑)。
338名無しさん@編集中:2007/11/07(水) 01:04:59 ID:JMrvTZum
とこうやってはぐらかすしかない馬鹿でした
339名無しさん@編集中:2007/11/07(水) 01:50:39 ID:DVqViWXY
粘着ここに極まれり・・・か。ソ−スが無ければ何か不都合でもあるんですかい?
340名無しさん@編集中:2007/11/07(水) 06:19:44 ID:8uL2k3ei
第三者だが

ソース無し=デマ、妄想

だろ。常識として。
341名無しさん@編集中:2007/11/07(水) 08:59:33 ID:O0ne3hBG
P2はHVX200だけだと思ってるアホが紛れこんでるな
P2の納入先は殆どが放送局だというのに
HVX200をメインで使用していると思っているのかw
342名無しさん@編集中:2007/11/07(水) 09:21:04 ID:OpeY9lJD
ソースがなければ妄想ととられても仕方がないよと
福田のおっさんみたいだぞ
徹夜明けレス
343名無しさん@編集中:2007/11/07(水) 13:54:52 ID:ReUPPQMU
でも、EX1の登場でHVXが死亡したのは事実。
344名無しさん@編集中:2007/11/07(水) 16:25:12 ID:r8NBgmGM
35MbpsでOKなヤツもいれば100Mbps必要なヤツもいるから そうとも言えない。
さらにXDCAM EXの将来は現在の所不透明。
ハイエンドモデルと業務用ショルダーはXDCAM HDで固まっている。
そして放送用メモリーはP2が大きく先行、来年には池上のCFCAMも発売される。
当面はEX1単発で終わる可能性もあるな。
まあメモリーカード買っておけばカメラが壊れるまでは使えるから
単発で終わっても心配ないけどね。
345名無しさん@編集中:2007/11/08(木) 07:46:57 ID:eK19dSiE
XDCAM EX 35Mbpsに対抗するならAVCHD 24Mbpsで十分
XDCAM EXとP2 HDでは格が違う
346名無しさん@編集中:2007/11/08(木) 11:36:08 ID:lKwmWNYI
編集が重いから却下>AVCHD
347名無しさん@編集中:2007/11/08(木) 12:48:01 ID:dLK6lHNj
DVCPRO HDは編集軽くていいんだが
サイズ大きいから保存が問題。

XDCAM EXでも1/3にしかなってないから
どっちにしてもまだ完全とは言えないと思う。
HDDなんかとっておけん。
良き保存方法の早期発売を望む。
348名無しさん@編集中:2007/11/08(木) 13:21:38 ID:oTD0P0TH
>>346
AVCHDのままで編集できると思っている小学生発見
349名無しさん@編集中:2007/11/08(木) 15:37:41 ID:lKwmWNYI
タイム・イズ・マネー
コーデック変換する手間=損失
350名無しさん@編集中:2007/11/08(木) 17:17:03 ID:ctVAdatU
>>349
HDRECSを知らない幼稚園児 発見
351名無しさん@編集中:2007/11/08(木) 17:55:00 ID:lKwmWNYI
あほか、それをやる手間だ。
352名無しさん@編集中:2007/11/08(木) 18:46:21 ID:UXjSOoJE
手間もなにも実時間でキャプチャできるんだから
テープと同じだろうがw
353名無しさん@編集中:2007/11/08(木) 18:47:56 ID:lKwmWNYI
ここはメモリー機のスレなんだが?
354名無しさん@編集中:2007/11/08(木) 18:48:19 ID:UXjSOoJE
言い忘れた アホはお前だ>>351
355名無しさん@編集中:2007/11/08(木) 19:10:44 ID:lKwmWNYI
ここはメモリー機のスレだ。
高速ダビングが売りの一つのメモリー機のメリットを殺すことになる。

タイム・イズ・マネー
コーデック変換する手間、時間=損失
356名無しさん@編集中:2007/11/08(木) 23:08:48 ID:ybsW/Ceq
実時間かかるんならテープで撮る方がいい罠。
アーカイブもそのままできるし、一々メモリー空にしなくていい。
何よりフレーム内圧縮で画質がいい。
357名無しさん@編集中:2007/11/08(木) 23:09:49 ID:ybsW/Ceq
とか言うとHDV持ち出すかw
358名無しさん@編集中:2007/11/09(金) 08:11:03 ID:OzdwPHQG
P2 HDもフレーム内圧縮なのだがw
ID:ybsW/Ceqは分かってるようで
分かってないヤツだなw
359名無しさん@編集中:2007/11/09(金) 08:52:36 ID:u5UwfI6L
>>358
おまいAVCHDの話してるってわかってるか……?
360名無しさん@編集中:2007/11/09(金) 09:35:33 ID:OzdwPHQG
ここはHVX200スレだ おまいはスッコンデロ !!
361名無しさん@編集中:2007/11/09(金) 15:14:43 ID:u5UwfI6L
>>360
話の流れが読めてねーっての。

HVX200→メモリ記録〜データコピーですぐ編集可
AVCHD→メモリ記録でも立ち上げ必須だからテープと変わらん

っつー流れの中でなんで>>358なのよ。日本語読めてる?
362名無しさん@編集中:2007/11/09(金) 16:42:52 ID:5fhLDLV+
会話の前後の流れを無視して、
目の付いたレスにだけくってかかるのは、
頭が弱い子みたいだからやめようぜ。

HVX200のスレだからって
それ以外の話題を一切しないわけじゃないんだから。
363名無しさん@編集中:2007/11/09(金) 20:21:49 ID:RZad3xcv
HVX200の後継機は2008年のNABでモック
発売は2008年秋か2009年春だな
道のりは長い
364名無しさん@編集中:2007/11/09(金) 23:11:17 ID:ihiY13sE
・DVCPRO P2カメラレコーダー AG-HVX200
・XDCAM EXカムコーダー PMW-EX1

P2速度では勝てない?!
どっちが、画質よく撮れるのか知らないが、やっぱり業務機は、ソニーが勝つのかな?
いやだなー。どうなるP2
365名無しさん@編集中:2007/11/09(金) 23:35:17 ID:TQveM7K7
>>364
録画時間、レンズの明るさでHVX200が負けています
唯一勝てるのはDV記録できるのと、DVCPROHDだから編集時早いということくらいですかね
パナソニックが次のフォーマット出してきても、DVCPROHDより不便なものは出さないだろうし
366名無しさん@編集中:2007/11/09(金) 23:54:04 ID:8tNWCX9n
AVC-INTRAはPRO-HDより不便じゃないか?
367名無しさん@編集中:2007/11/10(土) 01:56:45 ID:wN6ReHvq
>>364
おまえ、気持ち悪いな。
368名無しさん@編集中:2007/11/10(土) 07:16:15 ID:Iz0lmkSJ
>>364
頭悪すぎ
XDCAM EX MPEG2 35Mbps 4:2:0 Long GOP
DVCPRO HD 100Mbps 4:2:2 フレーム内圧縮
P2 HD AVC Intra H.264 100Mbps 4:2:2 フレーム内圧縮

いずれにしてもXDCAM EXなんか敵ではないだろw

今の所カメラ部はHVX200よりEX1の方がスペックは上だけど
XDCAM EX25Mbp〜35Mbpsで動きに弱い上にCMOS特有の動体歪みのダブルパンチで
早い動きのものを撮影すればHVX200に軍配が上がるものと思われる。
369名無しさん@編集中:2007/11/10(土) 08:34:13 ID:LdxU8Xv3
>>368
>CMOS特有の動体歪み

静止画切り出した時にのみ現れる現象。TV表示させる分には問題ない。

ってこと知ってる上で誤解を誘うネガティブキャンペーン
ってことさえ知らない池沼

どっちだ?
370名無しさん@編集中:2007/11/10(土) 08:45:14 ID:qL4PZvyG
>>369
>静止画切り出した時にのみ現れる現象。
ってどういうことですか?
「うごいていれば気にならない」とかそういうことすか?
371名無しさん@編集中:2007/11/10(土) 08:50:44 ID:LdxU8Xv3
後者だったのか・・・馬鹿すぎ
372名無しさん@編集中:2007/11/10(土) 09:15:40 ID:yrINDhLv
まあ動画では走る電車の窓とか、逆に車窓のビルの窓の並行四辺形化しか
認識できない罠。
輪郭が曲線だとまず気にならない。
373名無しさん@編集中:2007/11/10(土) 11:25:32 ID:5r+aAkph
取り説にもちゃんと書いてある

故障かな?
被写体が横切るとき、被写体がゆがんで見える

本気は撮像素子にCMOSセンサーを使用しているため、
原理上、本機の前を被写体が素早く横切るような映像を撮影した場合、
被写体が少しゆがんで見えることがある。
374名無しさん@編集中:2007/11/10(土) 12:00:30 ID:qL4PZvyG
つか、車窓風景で使っちゃったらアウトだなあ。
FX7のCMOSだとリプチンスキーの4次元だっけ?あれを
弱めにかけたみたくなってたからなあ。
まあEX1でなおってたらいいんじゃない
375名無しさん@編集中:2007/11/10(土) 13:32:44 ID:2eG93dEr
EX1のCMOSも同じだってよ。
シーテックのソニーブースの説明員が言っていたよ。
376名無しさん@編集中:2007/11/10(土) 13:34:37 ID:2eG93dEr
CMOSの原理的な問題なので
どうしようもないらしいよ。
377名無しさん@編集中:2007/11/10(土) 14:19:27 ID:5WgNyEDv
何だ・・・動体歪み直ってねーのかよ。
新開発という事で期待していたが、所詮CMOSはCMOSか。

そんな根本的に欠陥のある物はこのクラスのカメラに載せちゃ駄目だろ。
消費電力とかに制限のある家庭用ハンディカムに載せる分にはいいと思うが・・・

動体歪みが起きるのは稀なケースかもしれんが、俺にとっては「歪む可能性がある」
という時点でもう駄目。回避決定。

やっぱりパナのHVX200後継機を待つ事にする。
(パナならCCDを積んでくれると信じたい)

378名無しさん@編集中:2007/11/10(土) 14:40:08 ID:qL4PZvyG
>>377
あーだけど、たしかにHVX200の後継がCMOSって可能性もありますよねー。
379名無しさん@編集中:2007/11/10(土) 16:28:55 ID:7Sa5Lr41
>>373
それは…ソニーがグローバルシャッター付きCMOSの設計技術がないだけで…
コストを考えれば仕方ないかもしれんが。
380名無しさん@編集中:2007/11/10(土) 16:41:27 ID:DHhfOMng
動いたら分からないって言われても、人物みたいな不定形なものが不規則な動きしてる場合だからなぁ。
等速で走ってる四角い電車を引いて撮ったり、ビル街のパンは微妙。
合成素材を撮るのに使うには嫌。
381名無しさん@編集中:2007/11/10(土) 17:18:29 ID:/ZhvK1Fn
>>377
52万画素の?
382名無しさん@編集中:2007/11/10(土) 17:20:18 ID:5WgNyEDv
そもそもCMOSにした理由は何なのだろう?

・高解像度に対応できないから
・消費電力が低くて済むから
・スミアが出ないようにしたかったから

最初のは無いか。高解像度云々は4kとかでの話だし。

二番目もなぁ・・・GY-HD100みたいなスタイルにして後ろにVマウント付けとけば
それでいいじゃん、って感じだな。

大体、ハンディに拘る事なんか無かったんだよ、このクラスのカメラで。
大き目のバッテリーつけてマイク付けたら3kg超すんだぜ、コレ?

んなのHVX200よりも重いじゃんかよ・・・

そして三番目。確かにスミアは嫌だが、動体歪みはもっと嫌。


やっぱりあれかな?デジカメと生産設備を共有したかったのかな?
383名無しさん@編集中:2007/11/10(土) 17:35:12 ID:DHhfOMng
>>382
マジで?
3kg超えるハンディなんか持てるかよ。
外人でも辛いだろ。

カメラサポート必須で、ローアングルの時に一時的に外して使うって事だろうな。
HVX200も今はややそんな感じで使ってる。
384名無しさん@編集中:2007/11/10(土) 18:49:17 ID:Dnv7Wjvq
CMOSはCCDに比べて製造コストが安い。
普通のICの製造ラインを流用できる。
385名無しさん@編集中:2007/11/10(土) 20:42:14 ID:7inuQIaw
意外とP2HDは、
金の無い地方局で流行るかも
しれんな。
報道用途だろうけど。
CSでDVCPROが流行ったときのように。
386名無しさん@編集中:2007/11/10(土) 22:12:15 ID:3/kFzcWl
報道でも記者会見の時にテープ交換の必要がないから便利だな。
来年出る64GBだと五枚差しでDVCPRO HDで5時間20分も撮れる。
ベーカム時代の一斉テープ交換は騒々しかったからな。
387名無しさん@編集中:2007/11/10(土) 23:12:21 ID:MklZg5aS
>>385
10年前中途半端な規格のDVCAMがここまで大ヒットするとは思えなかった
PD-150とDSR-11の功績が大きいんだろうけど
388名無しさん@編集中:2007/11/11(日) 13:35:41 ID:94jpak/u
動体歪みって
左右にパンを繰り返したら
垂直な柱が左右に傾いて見える?
そこまでひどくない?
389名無しさん@編集中:2007/11/11(日) 23:27:04 ID:b18TvUHG
>>368
最近じゃパチカメに「フィルム巻き戻しウルセーよ」
って言うことがなくなった
390名無しさん@編集中:2007/11/12(月) 03:42:17 ID:y0Hz10WS
まぁ1/2CCDでHVX300に期待だな。
テープ外して軽量化して欲しい。
DVX100Bもまだ売ってんだし。
カードの差は値段で勝負してくれりゃなー
まぁだいぶ安くなったけど
391名無しさん@編集中:2007/11/12(月) 09:01:40 ID:lAlusk8K
カードの値段は今のままでいいから、早く加世田金で好景気に躍進してくれそろそろ200は重く感じます。
392名無しさん@編集中:2007/11/12(月) 09:20:41 ID:5vdqizTZ
4GB発売時の価格が20万円くらい
そして32GBの価格が19万円台
P2カードの価格は容量対価格で考えると1/8になった。
393名無しさん@編集中:2007/11/12(月) 17:45:10 ID:e1MJ8z3T
ソニーも池上東芝連合もMPEG2という事で
松下の一人勝ちか
394名無しさん@編集中:2007/11/12(月) 18:16:42 ID:e1MJ8z3T
取材、編集、送出までP2 HDでやるのは世界初らしい
http://www.uni-w.com/fdi/0711/78-79_Us's_miyazaki.pdf#search='P2HD'
395名無しさん@編集中:2007/11/12(月) 18:22:03 ID:e1MJ8z3T
リンクしない時はコピペで見れる
396名無しさん@編集中:2007/11/12(月) 18:23:56 ID:w94yGskR
ま〜大胆だよな。
よく考えれば、地方局の
少数規模、外注先があまりないような
ところは、小回り効いていいのかもしれん。
キー局は、無理だな。
メモリーの取り扱いの教育すら、できんからな。
397名無しさん@編集中:2007/11/12(月) 20:18:16 ID:x2RWjp3k
宮崎放送も
これから他局の視察が多くなりそうなので
それが大変だな
398名無しさん@編集中:2007/11/12(月) 23:16:34 ID:qk6db8l2
宮崎はパナソニック好きだな
まえテレビ宮崎はキー局の番組を掛け持ちで放送するので
遅延放送用にMU採用していたし
399名無しさん@編集中:2007/11/13(火) 05:12:47 ID:/ynbbwXq
なんだこの規模の小ささは…
400名無しさん@編集中:2007/11/13(火) 15:15:55 ID:hIl+4kde
小さな事からコツコツと。
401名無しさん@編集中:2007/11/13(火) 16:18:22 ID:ay8qmBea
>>390
59万画素の?
402名無しさん@編集中:2007/11/13(火) 16:41:30 ID:CJZNgb1D
>>401
1/2で59万画素なら高感度ですごいダイナミックレンジが得られそうでいいじゃないか。
規格はDVCPROHDでもいいと思うんだが。
フルHDで100Mbpsとか編集もきつそうだし。
EX-1と競合より棲み分けな次機種がいいな。
403名無しさん@編集中:2007/11/13(火) 18:08:53 ID:ay8qmBea
52万画素捏造非圧縮データw
404名無しさん@編集中:2007/11/13(火) 21:10:22 ID:xWCpRFmm
廃土らのことか?
405名無しさん@編集中:2007/11/13(火) 22:53:03 ID:BwRn/vnP
>>403
お前の存在自体が捏造と思われるw
406名無しさん@編集中:2007/11/14(水) 17:38:39 ID:1oqMTUxy
↑俺のことは捏造で良いが、59万画素捏造は否定できないのだな、ナショナル君。
407名無しさん@編集中:2007/11/14(水) 17:53:17 ID:S5LlygVA
出てきた画質が全て。
民生用の高画素HDVよりずっと上だから問題なし。

問題=画素数が少ないことによって低画質になっているかどうか
408名無しさん@編集中:2007/11/14(水) 18:25:50 ID:WjpokpTT
いや、H1と併用してるがそこまでおまったことはない
409名無しさん@編集中:2007/11/14(水) 18:45:49 ID:K6v58pGZ
SONYの新作3機種の画質次第では中古があふれそうだな。
410名無しさん@編集中:2007/11/14(水) 20:05:10 ID:exfJtWrd
普通に考えればDVCPRO HDからHDVに買い変える人なんかいないはずだけど
それが分からない>>409はバカ?
中古があふれそうなのはDSR-300とかだろw
それよりもソニーは共食いでSxSの芽を自ら潰してしまった。
これはP2にとっては追い風だな
411名無しさん@編集中:2007/11/14(水) 20:21:08 ID:K6v58pGZ
P2にとって追い風かあ?スペック上明らかに劣ってるのに?
これまでZ1J使ってきた層もメモリー買う層も両方ソニーに行くってことなんだが。
ちなみにうちが使ってるのはP2なので敵視しないでくれよな。
中古があふれそうといったのは、DVCPROHD全般じゃなくてあくまでHVX200に限った話だよ(HVXのスレだろ?)。
液晶の出来が違いすぎるし、無理にHVX買ってメモリー容量で苦労してる連中が手放すんじゃないってこと。
実際いるでしょ、周りに。

412名無しさん@編集中:2007/11/14(水) 20:31:55 ID:exfJtWrd
HDVの画質で良いと言う人は最初からHDV買ってるだろ
413名無しさん@編集中:2007/11/14(水) 20:36:07 ID:exfJtWrd
あ それからCFカードはデジカメでも一番トラブルが多い
414名無しさん@編集中:2007/11/14(水) 20:41:28 ID:K6v58pGZ
>>412
んなこたーないよ。画質だけで買うわけじゃないから。
うちなんかは単にP2に対しての興味っていうのもあったしね。
それからEX1だけど、SxSの転送速度を考えたら、
今後メモリーの価格に伴って新しい圧縮積んでくるの間違いないし。
P2陣営はそうなる前に圧倒的なシェアを獲得できるような戦略をとるべきだったと思うけど。
なんにせよPanaも次機種は気合入れないといけなくなったのはユーザーとしては嬉しいね。
415名無しさん@編集中:2007/11/14(水) 20:56:01 ID:exfJtWrd
次機種のハードル
撮像素子は動体歪みの心配の無いCCD
感度は2000ルクス F11 死守
AVC Intra 1920対応
アイリスリングはレンズに
色温度表示、最低限6軸マトリクス、液晶はソニー並

DVX100の時はライバルがいなかったので
パナの業務用は少したるんでる 
放送用部門のサポートを受けて
少し気合を入れるべきだな
416名無しさん@編集中:2007/11/14(水) 21:03:46 ID:K6v58pGZ
>>415
おっ、いいねえ。まずは基本性能の充実だな。

プラス、何かあっと驚くような仕掛けが欲しいなあ。
今回のソニーの立て続けの新機種の発表は、
ハンディとしては初の1/2だとか、
ソニー初のメモリーだとか、
レンズ交換だとか、
メモリーとテープの同時記録だとか、
欲しいけど無理かなと思っていた仕掛けが実現されてた(同一機種内ではないけど)。

DVXのときは24P、シネライクガンマ。
HVXではメモリー記録、VFR。
パナソニックもこれまであっと驚く仕掛けでユーザーを獲得してきたわけだし。
具体的にどういうのが、というのは俺の低レベルな頭じゃ思いつかないけど、
何か思いもよらなかった、役に立つ新機能が欲しいね。
417名無しさん@編集中:2007/11/14(水) 21:48:01 ID:ISaTSP5e
まあ 時代はH.264なんで
MPEG2のソニーの各種フォーマットは短命に終わるよ
418名無しさん@編集中:2007/11/14(水) 22:24:40 ID:GA1056IY
220万画素1/2 3CCD AVCintra8?B片面2層BD収録
こんなの出してくれないかなぁ〜
419名無しさん@編集中:2007/11/14(水) 23:28:44 ID:cmmDebia
>>417
何を言ってんだか〜。
420名無しさん@編集中:2007/11/15(木) 00:01:44 ID:fmfccOMj
>>419
ハイ ハイ死ぬまでHDV使って下さい。
421名無しさん@編集中:2007/11/15(木) 00:39:57 ID:Rkzwfyl9
バリアブルフレームレートの上限をもっと上にして欲しいというのはあるな。
24Pの時に60Pで2.5倍スローというのはやや物足りない。
4倍か5倍あればかなりスローらしく見える。
422名無しさん@編集中:2007/11/15(木) 04:39:03 ID:XApTxeTO
>>420
個人的な好き嫌いで仕事してるわけじゃないんだよ。
>>420はそのレベルで仕事してるようだけど。(つうか趣味か?)
423名無しさん@編集中:2007/11/15(木) 08:40:58 ID:IcNsD3DE
>>421
確かにね。4倍欲しいな。
感度との両立が難しいのだろうか?
>>417>>419
メモリー機の時代が来て、
カメラのフォーマットも選択できる時代に突入しつつあるんじゃないか。
ソニーのSxSの転送速度はそれを見据えた規格だと思うけど。
P2もそうだしね。

だからメインのフォーマットが移り変わることはあるだろうけど、
特定のフォーマットが消え去るということは、
ほとんど考えられないんじゃないかな。
424名無しさん@編集中:2007/11/15(木) 09:05:59 ID:IcNsD3DE
そう遠くない時期に、メモリー記録機で
Panasonic= AVCHD DVCPROHD AVCIntraのセレクタブル
Sony= HDV EX1方式MPEG2LongGOP フレーム圧縮の新規格のセレクタブル
のようなカメラが出てきて、用途に合わせて撮影できるんじゃないかね。
425名無しさん@編集中:2007/11/15(木) 09:19:37 ID:hFVovarD
パナの場合はバックアップ外付けじゃなくて
複数のメモリーカードスロットでのパラレル録画ができるようになるだろうな
426名無しさん@編集中:2007/11/15(木) 09:25:24 ID:IcNsD3DE
>>425
高画質=P2、低画質=SDカード同時記録ということ?
過渡期的ではあるけど来年中くらいに出るなら便利だね。
427名無しさん@編集中:2007/11/15(木) 09:35:58 ID:hFVovarD
>>426
P2は来年発売の128GBで P2のパラレル録画が現実的になる
AVCHDは24Mbpsになっても32GBならスロットを二個付ければ対応できる
という事で 同じ画質でバックアップもできると言う事
428名無しさん@編集中:2007/11/15(木) 09:43:57 ID:IcNsD3DE
>>427
両方P2ね、それなら信頼できる。
429名無しさん@編集中:2007/11/15(木) 12:44:40 ID:Bz23vZGB
Z7とEX1の解像度が同じだったら笑う
430名無しさん@編集中:2007/11/15(木) 12:56:53 ID:zXhcI384
Z7の解像度はFX7と同じ
DSR300みたいな格好したS270JはFX7と同じ画質のハリボテカメラ
431名無しさん@編集中:2007/11/16(金) 09:32:09 ID:jXUseALh
いよいよ火曜日からInter BEE セミナーで次機種の話が出るか?
432名無しさん@編集中:2007/11/16(金) 17:33:19 ID:Jr+AUEIa
>>423
ハイスピード撮影の時に光量を必要とするのはフィルムでも同じで、
照明増やすのはやって当たり前の事だから別に感度が障害にはならないはず。
P2への転送速度の上限の方が障害になる。

ソニーみたいにカメラ内のメモリーにハイスピードで録画して、それからメディアに移すやりかたでもいい。
ワンカットの撮影時間に制限がでるけど。
433名無しさん@編集中:2007/11/16(金) 18:46:30 ID:K2fy6PlM
まあ ソニーの新製品は全部CMOSだから
そんなの関係ねえ だな
434名無しさん@編集中:2007/11/16(金) 20:11:51 ID:Py4uqJYB
おまえ、おっさん?
435名無しさん@編集中:2007/11/16(金) 22:04:12 ID:fm/zQgZT
AVCHDをDVCPRO HDに変換するソフトが無料ダウンロードできるようになったね。
436名無しさん@編集中:2007/11/17(土) 00:01:07 ID:YkelGf7j
あのFX7野郎はここにもいんのか
437名無しさん@編集中:2007/11/17(土) 08:39:27 ID:1meBBYnM
Inter BEEのサプライズが楽しみだな なんだろう?
438名無しさん@編集中:2007/11/18(日) 00:46:21 ID:4a5uPzI3
基本的にサプライズ発表するのはNABだよ
インタビーは極東の小さなマーケットという扱いみたい
439名無しさん@編集中:2007/11/18(日) 01:18:21 ID:1WpEcU9F
セミナーで今後の展開に付いての話はあるだろ
440名無しさん@編集中:2007/11/18(日) 11:58:49 ID:BwPdRnNM
>今後の展開

小朝&泰葉の離婚会見並みに中身のない物になりそうな予感。

今回のソニー新製品ラッシュは異常なんだからあれを意識して変な工作はしない方がいい。

初期段階のドンガラモックなんか出して来られてもモチベーション下がるだけ。
パワーポイントの写真&イラストだけ、なんて論外。

EX1やS270J、Z7Jの弱いところはハッキリしてるんだからそこをちゃんと突いていく堅実な
商品開発を望みたいね。

HVX200はその辺上手くいかなかったけど、DVX100の時はちゃんと出来てたんだからさ。
441名無しさん@編集中:2007/11/18(日) 12:23:49 ID:6K3CGttR
実機見せてくれよって話し
ソニーが新機種生産体勢に入っているのに上記のようにパワポとモックアップで誤魔化すなよ
HDVは業務用じゃ使い物にならないとかカタログで煽っておいてこれだし
442名無しさん@編集中:2007/11/18(日) 16:53:26 ID:JPcrvbEa
はあ
ソニーのHDVに何でP2 HDで対抗しないといけないんだよ
今回のパナの新機種は駄作だったがHDVとかXDCAM EXに対抗するなら
AVCHDハイプロファイルで十分だろ
443名無しさん@編集中:2007/11/18(日) 16:59:55 ID:spu9snJD
お花畑で末永くお幸せに
444名無しさん@編集中:2007/11/18(日) 17:12:13 ID:JPcrvbEa
意味不明?????
445名無しさん@編集中:2007/11/18(日) 17:14:02 ID:JPcrvbEa
と同時にH.264セミナーの受講を おすすめ致します。
446名無しさん@編集中:2007/11/18(日) 18:02:11 ID:6K3CGttR
そりゃマニアはいつ出るかわからない新機種をまてるわな
447名無しさん@編集中:2007/11/18(日) 20:16:39 ID:xvU/2LNh
まあ 急ぐんだったらHDV使えば良い話だろw
ていうか HD納品のニーズってあるのかw
448名無しさん@編集中:2007/11/18(日) 22:08:12 ID:4a5uPzI3
そりゃ急ぐよ
来年の4月の時点で、実機が販売されてないと
今ある古い機材下取りにして去年度の利益足して買いましょうということが出来ない。
これを逃すともう一年待つことになる。
449名無しさん@編集中:2007/11/19(月) 02:34:49 ID:+JEQFAvA
そのもう一年先を目標に発売されるんとちゃうの?
それまで200でいけるのでうちはかまわんけど。
450名無しさん@編集中:2007/11/19(月) 07:23:32 ID:gcpPQBv0
薄型テレビが1366から1920になったように
業務用カムコーダーも1920が主流になるよ
他の業者が1920になってもウチは1440で頑張るという覚悟があれば
新製品のHDVを買えばいいよ
451名無しさん@編集中:2007/11/19(月) 09:05:04 ID:W36oa7qo
正直200で十分。
パナは北京までは200で行くでしょ。
まあ1/2インチだけEX1が羨ましいけど。
452名無しさん@編集中:2007/11/19(月) 09:08:36 ID:j/nlBy2u
SxSは今の所 先が見えない
453名無しさん@編集中:2007/11/19(月) 10:55:46 ID:Qe3ScUQi
フルハイビジョンにこだわるなんてカメラオタク以外のなにものでもないな。

454名無しさん@編集中:2007/11/19(月) 13:37:37 ID:b4L0ETkX
テレビとはわけが違う。

テレビの1366は、水平だけじゃなくて垂直も違う。
1366×768になっている。
1920×1080がフルだから、この違いは大きい。

それに対してビデオの1440は、
1440×1080だから、1920×1080との違いは、それほど大きくない。

そもそもHD放送も、BS-hiなど、一部を除けば1440だ。
一般人は気がつかないで見ている。
気がつかないって事は、こだわる必要はないんだよ。
仕事じゃなくて趣味で撮影していて、自分は拘りたいんだってなら別だが。
455名無しさん@編集中:2007/11/19(月) 13:40:03 ID:b4L0ETkX
1366×768=1049088
1920×1080=2073600

だから、2倍違っているからね。
テレビのそれと、ビデオは違うよ。
456名無しさん@編集中:2007/11/19(月) 14:02:31 ID:+JEQFAvA
記録解像度だけ上がってもレンズが追いつかなきゃ意味ない。
無駄に圧縮率上がったりメモリー食うだけ。
フルHDのAVCHDは、720のAVCHDより使えない。

技術がこなれるまで、当面はこれと同じ問題を抱えるだけ。
慌てたって、それが一生使えるカメラになるわけじゃあるまいし、
どうせ入れ替えるんだから自分に合ったタイミングで良し。
457名無しさん@編集中:2007/11/19(月) 17:09:06 ID:4l8LKAxS
HDV貶すために1440なんて、というとHVX200の立場がない。
パナオタはツライとこだろうなw
個人的にゃ720/60pがスタンダードに成って欲しかった。
1080iは嫌い。1080pはいいんだけど重すぎ。
458名無しさん@編集中:2007/11/19(月) 18:43:55 ID:tN2PPf9W
どうしてもHVX200の対抗をHDVにしたいヤツが紛れこんでるな
HDVの対抗はAVCHDだろw
まあ 今回のAVCHDは使い物にならんけどな
459名無しさん@編集中:2007/11/19(月) 19:56:05 ID:+JEQFAvA
>>457
同意だな。
インターレースはフレームの微調整すらつらい。
まぁ当時はプログレを目の敵にしていた局とメーカーがあったそうだから、
720/60Pなんてできなかったんだろうな。
http://furukawablog.spaces.live.com/blog/cns!156823E649BD3714!4256.entry
460名無しさん@編集中:2007/11/19(月) 20:27:37 ID:/HDRscpG
NHKとソニーね
461名無しさん@編集中:2007/11/19(月) 23:50:44 ID:3ktJBHaq
確かにそう考えると厚木が720/60pをサポートするなんて隔世の感があるよなぁ・・・

あまり積極的には謳ってないけどさw
462名無しさん@編集中:2007/11/20(火) 00:06:24 ID:oGCS7hGP
海外では需要があるからね。
463名無しさん@編集中:2007/11/20(火) 06:41:06 ID:BCFhg+0B
FX1の頃はHDV規格でありながら1080iしか押さなかったのも
まだ尾を引いてたのかな。
464名無しさん@編集中:2007/11/20(火) 16:02:24 ID:89Zy+Aok
富士フイルムもP2カードを来年春から海外向けに発売するみたいだね。
P2の発売でDVCPROテープが売れなくなるので
その見返り措置かも
465名無しさん@編集中:2007/11/20(火) 19:54:46 ID:XmKKiK4j
セミナー特典
ビデオα 11月号特集H.264の編集 抜き刷り
P2 HD ハンドタオル
P2カードサイズに圧縮されていて水に浸すと30秒でハンドタオルになる
466名無しさん@編集中:2007/11/20(火) 20:17:03 ID:MGMeBjOD
何か新しいニュースはあった?
467名無しさん@編集中:2007/11/20(火) 20:52:34 ID:XmKKiK4j
HVX200の後継機はかなり先のよう
AVCHDは今回発表の文教用のショルダーとは別にDVX100みたいのを来年発売するらしい
ビットレートは現行より上げて1920にも対応するとの事
468名無しさん@編集中:2007/11/20(火) 21:26:57 ID:XmKKiK4j
リモコン用HDカメラだけど
1/3インチ3CCDで感度F8実現してるよ
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn071120-1/jn071120-1.html?ref=news
469名無しさん@編集中:2007/11/21(水) 00:50:40 ID:NisUVqXi
パナソニックはNABが本命なんだろうなとつくずく思った。

例の文教用カメラは実機ができて販売時期も出てるのにかかわらずモックアップ展示のみ
あとH264とHDVの画像比較とかなかったな。

470名無しさん@編集中:2007/11/21(水) 08:41:36 ID:PUv/VKeP
DVX100タイプのAVCHDはモック展示があった。
EX1みたいに本体の殆どがレンズという所を見ると1/2インチCCDの可能性もあるな。
18Mbps位でXDCAM EXに対抗できるし32GB SDカードで3時間40分録画できる。
471名無しさん@編集中:2007/11/21(水) 19:59:33 ID:KJdNYcGZ
>EX1みたいに本体の殆どがレンズという所を見ると1/2インチCCDの可能性もあるな。

あのレンズの大きさだと多分1/3だと思うよ。

1/2はHVX200後継機までとっておく気がするなぁ・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:21:11 ID:CPdkjO4F
うおおおおおおおおおおおサンプルゲットしてきた、EX1の24p
今までHVXのこと好きだったけど。422もいいんだけども。100Mもいいんだけども
この解像度、最高でーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーす
エディ薄のオプションが成熟次第、HVXとは別れます。とか思ってる人は少数派だとしてもこの2日で感じたはず。
すみません、はしゃいで↓
473名無しさん@編集中:2007/11/21(水) 20:32:49 ID:8ELuhGTM
そのオプションが15万円の可能性もあるけどね。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:44:14 ID:XiJz2z8B
P2使ってる時点そのくらいわかっているわけで…金持ちはいいわあ〜気分しだいで買い替えられてさ
475名無しさん@編集中:2007/11/21(水) 20:56:07 ID:KJdNYcGZ
Premiereは次のバージョン(何時だよ?)でないと対応しないしね。

MainConceptのプラグイン買えばOKらしいけど、DivXに買収された事で価格設定とかが
変わるという噂もあってすぐには買いたくない俺ガイル。

FCPはMac買うとこから始めないと駄目だし、Vegasもちょっと・・・って感じだし。

カノープス様、どうかXDCAM EXオプションを妥当な値段で売ってくださいまし<(_ _)>
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:01:36 ID:XiJz2z8B
P2さ、富士フィルムが出した奴の方が安くなるって思ってていいわけ?
知ってる方います?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:04:22 ID:CPdkjO4F
15万とは知っています。別にかまわない。ただちゃんとデコーダ以上に円コーダをきちんと成熟してくれてないと買わないけど
478名無しさん@編集中:2007/11/21(水) 21:05:34 ID:8ELuhGTM
XDCAM EXオプションを安くしたら
15万円でXDCAMオプションを買った人からクレームが付くだろ。
まあSxSも今の所将来の展望が見えないし
光ディスクやったりメモリーやったり
そして、またテープ復活とソニーも混乱してるね。
民生も業務用も放送用もH.264&メモリーで一貫している松下とは大違いだな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:08:00 ID:XiJz2z8B
関係ないが、GFCAMなる池上のカメラ。なぜ今さらMPEG2なんだろう。360万円って買うのか?
480名無しさん@編集中:2007/11/21(水) 21:08:43 ID:8ELuhGTM
フジのP2カードは国内販売はないみたいだよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:12:09 ID:XiJz2z8B
e!
なぜ?
482名無しさん@編集中:2007/11/21(水) 21:19:35 ID:8ELuhGTM
GFCAMはMPEG2もだけどスロットが1個しかないのがNGだね。
フジのP2カードはDVCPROテープの需要が減ってくるので
多分その見返りとしてフジの販売を許可したんだと思う
その条件が海外向けのみという事で
フジとしてもP2のマーケットは殆どが海外だから
好都合なんじゃないの?
483名無しさん@編集中:2007/11/22(木) 10:58:09 ID:ptOch4tH
価格差が大きければ逆輸入で扱う業者が出てくるだろうね。
ネットで簡単に情報が流れる時代に地域を区切っても無意味。
484名無しさん@編集中:2007/11/22(木) 20:08:45 ID:RYVZA7kP
なんだかんだ言っても HVX200って まだ売れてる
http://www.system5.jp/special/ranking/
485名無しさん@編集中:2007/11/22(木) 20:26:14 ID:jWms49aS
色味は、
パナのバリカムライクな画がすきだな。
俺は。
486名無しさん@編集中:2007/11/22(木) 20:29:22 ID:RYVZA7kP
ソニーの新製品が発表されても 売れているという事は
HVXを購入しようという人は HDVとかXDCAM EXとかは眼中にないという事だな
487名無しさん@編集中:2007/11/22(木) 20:47:11 ID:jd64DLHT
HVXもこんだけ年数が経ってると中身マイナーチェンジしてるだろうな。
488名無しさん@編集中:2007/11/22(木) 21:11:57 ID:OhEWep0B
AW-HE100のプログレッシブ1/3インチCCD 感度F8に取り替えるだけでも
ひと絞り明るくなるんだけどな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:57:26 ID:0CGDGzkr
再来年の第一期にでも出てくれるならまた考えるが、今はEXの方にハイアマなおいらはご執心です。画素ずらしな
ボケボケ解像度はもういらん。合成はしないし。
490名無しさん@編集中:2007/11/23(金) 09:43:22 ID:yfdAXimL
値段もだいぶ違うしまだまだ売れるカメラじゃないのHVX200は。
491名無しさん@編集中:2007/11/26(月) 14:52:00 ID:tUeqq6QK
つか、いらねーよ
492名無しさん@編集中:2007/11/26(月) 14:56:13 ID:6WKye2os
じゃあくれよ!
720Pがちょうどいいんだよ俺の撮影では。
493名無しさん@編集中:2007/11/26(月) 17:45:55 ID:tUeqq6QK
つーか、新機種出してくれりゃいいんじゃね
494名無しさん@編集中:2007/11/26(月) 18:18:34 ID:6WKye2os
んー。200って結構完成度高いよ。
495名無しさん@編集中:2007/11/27(火) 04:22:14 ID:zFKTZ12N
200は、P2の容量と素材のアーカイブが問題ってだけで。
他もメモリーカムに向かった今、これは別にハンディじゃなくなった。
DVCPROHD素材の適切な保存方法さえ確立すれば、当面はうちは200で問題ない。
496名無しさん@編集中:2007/11/27(火) 11:20:05 ID:8ne0aMtQ
>495 32GP2カ−ドが安くなれば容量の問題も解決されるしね。
497名無しさん@編集中:2007/11/27(火) 15:07:39 ID:JlpRmiUM
性能の底上げは必要だと思うが

つか、どんな仕事で使ってるの?
498名無しさん@編集中:2007/11/27(火) 19:35:33 ID:FKSU2A0n
32GB P2カード既に入荷したらしいよ。

ところでHVX200はDVX100の後継ではないらしい。
パナではDVの後継はAVCHDと位置付けしているとの事。
そんな訳でDVX100の後継は来年のNABで発表されるハンドヘルドタイプのAVCHD機だそうだ。
ビットレートは22Mbpsで来年発売される32GB SDカードで189分収録できるらしい。
499名無しさん@編集中:2007/11/27(火) 19:40:06 ID:3EVzdzzT
Z7jとEX1に持ってかれて終わりそうな勢いだな・・・
なんでAVCHDなんかにしちまうんだよ。
500名無しさん@編集中:2007/11/27(火) 19:52:34 ID:FKSU2A0n
AVCHDの22MbpsだとXDCAM EXの35Mbpsより高画質だけどな
あと 問題はカメラ部だな
Z7Jのようなショボイカメラは置いといて
EX1超えを目指して欲しいな
501名無しさん@編集中:2007/11/27(火) 20:32:39 ID:8ne0aMtQ
AVCHDは統一規格だからそう簡単にディスコンしないだろうしね。俺はいいんじゃないかとおもうよ。
502名無しさん@編集中:2007/11/28(水) 09:06:19 ID:ZNHRJPis
>>500
撮りっぱなしの素人意見だね
503名無しさん@編集中:2007/11/28(水) 09:43:38 ID:8UsGHdIe
>>502
お前の方が何にも知らない素人に見えるのはオレだけかw
保存はBD
ネイティブ編集はPCの性能が上がれば可
しかもAVCHDハイプロファイルはBD規格と互換性がある

先を読む力をもう少し養ったほうがいいぞ
504名無しさん@編集中:2007/11/28(水) 13:41:37 ID:ZNHRJPis
>>503
今使えなきゃ意味が無い
ブラ屋みたいに大した編集しない奴らはAVCHDでもなんでも使っとけ
底辺フォーマットだからな
505名無しさん@編集中:2007/11/28(水) 13:43:25 ID:ZNHRJPis
>>503
大体、先を読むなら
メディアが大容量、高速化してけば
複雑な圧縮は必要無くなるての
506名無しさん@編集中:2007/11/28(水) 13:56:02 ID:GjfYiob6
>>503

>保存はBD
EX1(Mpeg2/35Mbps)もZ7J(HDV)も可

>ネイティブ編集はPCの性能が上がれば可
EX1・Z7Jは現状で既にネイティブ編集が可能

>しかもAVCHDハイプロファイルはBD規格と互換性がある
EX1・Z7JともBDの映像規格と互換性がある

つまり業務で扱うフォーマット的にはSONYの方が現状ハンドリングがいい。

>AVCHDの22MbpsだとXDCAM EXの35Mbpsより高画質
ってのがどの程度ホントなのかにもよるが(H.264はビットレート増加に対す
る画質向上が緩いし)、よっぽどカメラとしての実力が上でない限り、レンズ
交換可能なZ7Jや、1/2採用のEX1に流れるだろうな。
507名無しさん@編集中:2007/11/28(水) 14:31:38 ID:UazyAb5A
>EX1・Z7JともBDの映像規格と互換性がある

これはちと違うな
HDVは互換性なし
MPEG HDは一応互換性があるが35Mbpsでは互換性があるとは言えない
508名無しさん@編集中:2007/11/28(水) 15:58:52 ID:GjfYiob6
HDVも互換性あるだろ。
まさか1440だから互換性ないとか電波飛ばしてた人?
509名無しさん@編集中:2007/11/28(水) 17:05:19 ID:hOFw5Ka/
>>505
>メディアが大容量、高速化してけば…
そうなった結果いきなりHD化してリセットされているのが現状なんだけどな。
次もそうなりそうで怖い。
510名無しさん@編集中:2007/11/28(水) 17:08:19 ID:KpUuJz0x
>>508
じゃあHDVをエンコードなしでBDに焼いて見ろw
511名無しさん@編集中:2007/11/28(水) 17:31:49 ID:GjfYiob6
>>510
そりゃ焼くソフトの問題だ。映像規格は互換性ある。アホか。
512名無しさん@編集中:2007/11/28(水) 17:44:36 ID:KpUuJz0x
>>511
お前は真性のアホだな
氏んでいいよw
513名無しさん@編集中:2007/11/28(水) 18:19:18 ID:GjfYiob6
>>512
あらら。具体的に反論出来ませんか。可哀相に。
514名無しさん@編集中:2007/11/28(水) 19:43:01 ID:ZwqrR76P
AVCHDはソニ−と松下の共同企画で、キヤノンも参入しているし、HDVから置き換えるにはいいのだろう。
ただ、現状では編集に難アリだから、Z7Jの需要があるわけで。正直ノンリニア対応ならどのメディアやフォ−マットでもいい時代なんだろうとおもうよ。
ネイティブじゃなくてもカノプHQやアップルプロレズでどうとでもなるっしょ。時間に余裕ある場合はそれでいいし。好きなメ−カ−の好きなコ−デック買えってことです。
515名無しさん@編集中:2007/11/28(水) 20:07:32 ID:B44U8TCE
ID:GjfYiob6の論理で行くと
XDCAM HD=HDVになってしまうね。
どこにも頭の悪い香具師は存在するね。
516名無しさん@編集中:2007/11/28(水) 20:44:22 ID:h7Wcf+HA
放送系はAVCINTRAで統一するんじゃないのかな?
先頃アナウンスのあった業務系はAVCHDだが。
517名無しさん@編集中:2007/11/28(水) 21:08:56 ID:GjfYiob6
>>514
結局、AVCHD選ぶと立ち上げて編集になるから、ノンリニアメディアの
旨味が全然ないんだよな。カメラ部や記録画質に明確なアドバンテージが
あるなら別だけど。

>>516
松下的にはそうなんだろうけど、局や使う側がどうかが問題でしょ。
518名無しさん@編集中:2007/11/28(水) 21:38:02 ID:dRmyUddR
AVCHDの中間コーデック変換は実時間でやる方法もあるから
現在HDVを使用している所では問題ないだろ
それよりもSDカードを使えるランニングコストの安さが魅力だね
519名無しさん@編集中:2007/11/28(水) 21:42:48 ID:fX+tGIp7
メモリーカムで、わざわざ等速ダビングは勘弁。
却下却下。
520名無しさん@編集中:2007/11/28(水) 21:46:39 ID:dRmyUddR
>>519
お前のような金持ちはP2カード使ってればよろしい
世の中には貧乏人もいるから
貧乏人用フォーマットも必要なんだよ
521名無しさん@編集中:2007/11/28(水) 21:49:35 ID:ZwqrR76P
>517 なんかやたらAVCHDに否定的なようだけど、民生機は続々出ているし、CPU速度が上がれば編集速度の問題も解決するでしょ。
    あなたはHDVかXDCAMHD使っていればよろしいんじゃなくて。お忙しいようだから。まだ進化途上のフォ−マットけなしても仕方ないとおもう。
    HDVだって出始めは編集が大変だったからね。忘れたとは言わせないよ(笑)。
522名無しさん@編集中:2007/11/28(水) 22:15:46 ID:fX+tGIp7
いま使えないんだから使えないって言ってるだけだよな。
当たり前の事言ってるだけだよね。
CPU速度はかなり頭打ちになってきていて、ここ2〜3年で大して変わってないでしょ。
速度の向上が難しくなってきたから、メーカーはデュアルなどに走ってるけど、
デュアルやクアッドになっても、同時に複数の処理が分担できるだけで、
速度は大して変わらんから、厳しい。
523名無しさん@編集中:2007/11/28(水) 22:55:57 ID:ZwqrR76P
>522 だからHDVかXDCAMHD・EXがあるでしょ。
   あなたがどう言おうが買う人は買うのだから。 
524名無しさん@編集中:2007/11/28(水) 23:42:54 ID:GjfYiob6
>>521
今使えなきゃ意味ないだろ?H,264がまともに編集出来る頃には、AVCHDなんて
消えてBD移行が見えてるわけで。民生機の話なんてどうでもいいんだが。
DVX後継出すならAVC Intraにすりゃいいのに、なんでわざわざ扱いにくい民生
フォーマット選んでんだって話。

>>522
当たり前の話でも松下に対して批判的な内容だと通じないみたいすね。
いつのまにか民生ベースの話にされそうだし、わけわからんですわ。
525名無しさん@編集中:2007/11/29(木) 04:33:10 ID:epKZDsHO
>>495
アーカイブなんて高耐久HDDでいーじゃねーか。
HDDの次が来そうになったらそれにコピーすればいいだけ。
526名無しさん@編集中:2007/11/29(木) 08:28:07 ID:lyZ2u4Ze
>524 AVCHDはBD時代に向けてのフォ−マットですよ。撮影はメモリやHDDで完パケはBDと。
   だからこの秋以降に出たBDレコ−ダ−はAVCHD対応している。時間があればネイティブじゃなくていい。
   零細業者は昔からHi8やS-VHSといった家庭用ベ−スの業務用機材で仕事をしてきた。それくらい知っているでしょ。
   だからAVCHDの業務機は必要なの。あなたは報道の仕事でもしているのかい? 
527名無しさん@編集中:2007/11/29(木) 09:31:25 ID:mH4sh8b2
>>CPU速度が上がれば編集速度の問題も解決するでしょ。

それを言ったら
メディアの容量と速度が上がれば極端な話、非圧縮で収録でも良い訳だ
将来の話しても仕方ない
今使えるかどうかが問題
528名無しさん@編集中:2007/11/29(木) 09:46:48 ID:lyZ2u4Ze
>527 だから納品まで余裕あればネイティブでなくていいでしょうが-。
529名無しさん@編集中:2007/11/29(木) 09:53:22 ID:POG9GJCl
非圧縮で収録は時代が変わろうとも特殊な状態じゃないかな。
なぜならばメディアの容量や速度が上がれば、
より高解像度の圧縮フォーマットに移行するわけだから。

ようするに>>499の人はDVXの後継機ならばDVCproHD以上のフォーマットであるべきだと考えているわけでしょ。
それに対して>>526の人はDVXとか関係なく、AVCHDの業務機が必要だと考えている。
Panasonicがどう考えているのかはわれわれにはわからないし、どっちの言い分もそれなりに正しいと思うけど、
立ち位置の違いでは。
530名無しさん@編集中:2007/11/29(木) 09:59:29 ID:POG9GJCl
取り込みに実時間がかかったとしてもテープレスにする意味はなくはないわけで。
資源の節約にもなるし(大企業はエコ抜きで動けないでしょこれからは)、
CPも若干上がる。
うちはP2使ってるけど、すべての仕事においてP2が必要なわけではないしね。
AVCHDでも十分な仕事だってあります。

納品はいずれHDDでデータになるんじゃない?

あ、DVXの後継機はHVX、が本当のところだと思うけどね。
531名無しさん@編集中:2007/11/29(木) 10:03:18 ID:POG9GJCl
だからDVXの後継というのは実はHVXの後継だと思うけど、
パナソニックはインフラが整わないうちに良いカメラを出しても、
ブーイングか来るってHVXで体験しちゃったんで、
HVXの後継にはやや慎重なのではないですかね。
Intraはまだ高く売りたいところだと思うし。
532名無しさん@編集中:2007/11/29(木) 10:07:53 ID:NQsL/riF
DVXの後継は来年のNABで発表されるAVCHD
HVXはあくまでも突然変異カメラ 後継機が発売されるかどうかは分からん
少なくとも来年中はないようだ
533名無しさん@編集中:2007/11/29(木) 10:12:10 ID:POG9GJCl
>>532
北京まではHVXでいくでしょう。
そのためにここまで引っ張ってきたはず。
だからHVXの後継は北京のあとに発表でしょうね。

高性能ハンディカムはいまや必須なので、
出さないということは考えられません。

AVCHDをDVXの後継と考えているということは、
PanasonicはDVXがここまで業務機としてヒットするとは
考えていなかったんでしょうね。
もしくは価格のことを言っているのかも知れません。
534名無しさん@編集中:2007/11/29(木) 14:05:34 ID:9C45hFhm
はあ、この解像度で再来年まで待つのか…
535名無しさん@編集中:2007/11/29(木) 14:07:43 ID:auK4p4R4
HPX555ってクズだね。なんでレンズに似合った画質が出んのかね。2/3インチなのにHVXにしか見えん
536名無しさん@編集中:2007/11/29(木) 16:15:16 ID:oT14w9Dz
>>535
HPX3000G買えよw
537名無しさん@編集中:2007/11/29(木) 19:43:31 ID:Co4dhb7q
撮影フォーマットはなんでも良いけど、カメラが使いやすいかどうかが気になるなぁ・・・。
ウチはハンディはパツパツ使うので、DVX画質はとても良かったけど使い勝手はソニーに負けていた気がする。
結局はDVXとPDを使い分けていたよ。画質は圧倒的にDVXが良かったと思うけど。ENGの絵に差せたもの。

私見だけどAVCHDの15M(ソニー民正)とHDVを比べてもノイズ感はHDVの方が少ない気がする。
HDVは単調な色のところは潰すけど全体的には頑張るが、AVCHDは被写体以外は全部潰すような感じ。22Mはどうかな?
実際、HDCAMをHDVに落としてもかなりいけるから、HDVのフォーマット能力は高いと思うよ。
テープメディアがラクという業種もあるから、パナにも当面HDVにも参加してくれると良かったのだけど・・・。
538名無しさん@編集中:2007/11/29(木) 20:32:07 ID:INpYa5aB
EX1は画質はまあまあだけど手持ち撮影は無理と考えた方が良い
色を潰す潰さないはフォーマットとは関係無い
同じAVCHDでもソニーのメインプロファイルとパナのハイプロファイルでは違う
更にソニーのクリアビットCMOSはR・Bの解像度は極端に低い
そして使い勝手は慣れの問題もある
ソニーをずっと使ってる人がパナを使えば使いにくいし、逆にパナをずっと使ってる人がソニーを使えば使いにくい
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:44:01 ID:auK4p4R4
>HDVは単調な色のところは潰すけど
HVXでも似たようなもんさね。いくら422でも。
540名無しさん@編集中:2007/11/30(金) 03:38:23 ID:cSDG/Ogx
>>539
そんな事はない。
HDVは圧縮効率を上げるために質感ディティールを平坦にしている。
HVXはフレーム内圧縮だからそんな事する必要自体がない。
541名無しさん@編集中:2007/11/30(金) 09:26:46 ID:PASYOWEQ
>>538
>更にソニーのクリアビットCMOSはR・Bの解像度は極端に低い

そりゃ単板の話だろ。どんだけ中途半端な知識なんだよ。
542名無しさん@編集中:2007/11/30(金) 09:45:25 ID:8iSHCOHH
>>541
流れを読めよ
AVCHDの話をしてるんだから単板に決まってるだろ
それとも三板のAVCHD機がソニーにあるのかw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 13:11:09 ID:LNhST9+M
>HDV-質感ディティールを平坦にしている
HVXのほうがあるって?ただのノイズですよあれは?てかディティールをマイナスにしなきゃ
使い門になんないジャン。水平の方を特にさ。おかげで解像度下がる
544名無しさん@編集中:2007/11/30(金) 13:24:48 ID:PASYOWEQ
>>542
流れを読めよ
Z7JやEX1と、DVX後継として出るらしいAVCHD機の話をしてんだろ
それともDVX後継機はSONY民生機と張り合う程度の代物なのかw
545名無しさん@編集中:2007/11/30(金) 13:39:56 ID:cSDG/Ogx
>>543
それフォーマットの話じゃなくてカメラ部の事だろ。
つか、一律でぺたっと均されるよりマシ。
均したけりゃ後からどうにでも処理できる。
この辺は好みだ。
HDVは粒状性の記録自体が苦手だからそれ以前の問題。
一度均された質感はどうやっても戻ってこない。
546名無しさん@編集中:2007/11/30(金) 13:49:06 ID:+7Y66L/0
HVXは、確かに解像度あまりないけど、
あの色が魅力だ。
色に関して
デジベ並みの画が撮れるので、
手放せん。
547名無しさん@編集中:2007/11/30(金) 14:45:41 ID:a6AOsJsT
だな。なんというか35mmのライカレンズのような魅力が。
548名無しさん@編集中:2007/11/30(金) 14:59:19 ID:tdrnwIVg
DVCPRO-HDは色情報に関してはHDCAMより多いからね。解像度はフォ−マット上低くなるのは如何ともしがたいが。
549名無しさん@編集中:2007/11/30(金) 15:20:37 ID:LNhST9+M
AVC-intraが城落ちして車でソニーには一生解像度では勝てない…ハア色だけか
550名無しさん@編集中:2007/11/30(金) 16:48:52 ID:3oV9gs/8
もはやソニーとか敵じゃないだろ 2007年8月現在の販売台数
XDCAM、XDCAM HD合計で23,000台
P2、P2 HD合計で 60,000台
551名無しさん@編集中:2007/11/30(金) 17:42:11 ID:7wIrzXhH
馬鹿な子だね
552名無しさん@編集中:2007/11/30(金) 18:54:31 ID:4U+ZdtSs
売れてると思ってるHDCAMも2007年8月現在で35,000台しか売れてない訳だが
いずれもソニー発表による
553名無しさん@編集中:2007/11/30(金) 19:02:50 ID:PASYOWEQ
台数より出る頻度の問題だと思うんだが。。。
放送時間に占めるのシェアとかデータがあるなら見てみたいな。
554名無しさん@編集中:2007/11/30(金) 19:05:10 ID:cSDG/Ogx
解像度と色を比べたら、俺は迷わず色を取るが。
充分使えるレベルの解像度にあるなら、そこから先の上下はあまり拘らん。
それよりムービーなんだから、動くと解像度が落ちるフォーマットなんか素材撮りに使いたくない。
555名無しさん@編集中:2007/11/30(金) 21:21:08 ID:jQ9IN0GJ
じゃあEX1とHVX200ただであげるって言ったら、迷わずHVXを取るんだ?
おれはEX1もらう。
556名無しさん@編集中:2007/11/30(金) 21:25:03 ID:cU0wE6Mh
EX1とHVX200をただであげるって言うんだから
両方もらうに決まってるだろうがw アホか
557名無しさん@編集中:2007/11/30(金) 22:24:19 ID:LNhST9+M
こういうときはどっちかと踏まえて考えるのでは?
まあどっちもくれるってんならry
558名無しさん@編集中:2007/11/30(金) 23:37:19 ID:a6AOsJsT
どっちか一方ということなら値段が違うので、
EX1をもらって売りその金でHVXを買って差額はふところ、
が正解だと思う。
559名無しさん@編集中:2007/12/01(土) 02:46:00 ID:P8CJUxOC
>>550>>552
カメラレコーダーとデッキとか合計じゃ参考にならない
560名無しさん@編集中:2007/12/01(土) 08:39:45 ID:C541JQxN
>>559
往生際の悪いヤツだな
ちなみにHDCAMはHDCAM SRも含めた数だそうだ
561名無しさん@編集中:2007/12/01(土) 09:35:39 ID:N1P8h96f
>>558
俺としては、EX1をもらって即転売してHVXを買って、
差額でP2カードを買い足すのが正解かと。
562名無しさん@編集中:2007/12/01(土) 11:02:17 ID:2LcUNEZH
パナ信者ってバカが多いよね
563名無しさん@編集中:2007/12/01(土) 12:34:52 ID:R7IMkxTo
>>562
何かいやなことでもあったのか?
564名無しさん@編集中:2007/12/01(土) 13:02:09 ID:5D4fdc0Q
>>562
怪しい宗教信者のほうが高学歴多いよね   糞ニートか
565名無しさん@編集中:2007/12/01(土) 22:58:44 ID:mtKeWUvJ
>>554
DVCPRO-HDはHDVよりはましだけど、動きの大きなところはブロックノイズがあってだな。
HDCAMのサンプリングは3:1:1と確かに色味がアレなんだけど、クロマスムーズとカラコレ
の手間さえ嫌がらなきゃ気にならない程度になるとおも。
566名無しさん@編集中:2007/12/01(土) 22:59:31 ID:lqMmNIiL
頭の良いヤツはHDVなんか買わねえよw
567名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 00:05:58 ID:8NSZ63MP
>>565
DVCPRO HDでブロックノイズって?見た事無い。
HDCAMの220万画素CCDの周辺ボケとハイキーでアイリス閉めたときの収差は醜い。
568名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 00:53:09 ID:XlHdscI6
俺もHVXでのDVCPRO HDでブロックノイズの経験はないな。
つか原理的に、フレーム内圧縮では前後のフレームと干渉しないから
動いたからってブロックノイズが出る理由ないし。
569名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 01:04:02 ID:gp1DAImd
レースシーンは結構きついよ。
ウィング端とかバイパス開いてる時に出るフレーム端とか。
570名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 01:12:38 ID:gcoDB7rG
HDV互換モードがあれば存在感があったのかもしれんが。。
571名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 01:16:41 ID:XlHdscI6
それ、編集ツールの中間コーディックのせいでは?
572名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 02:09:48 ID:D3MAaHNS
いや被写体が速かったりすると、素材確認してたらブロック状の部分が確認できたことある。
プログレッシブで。24pA30pともに経験あり。

とりあえず次期は強豪たちの解像度を説く研究して発売してよねパニーさん
573名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 02:23:58 ID:XqXrmFAb
つか、会社の規模はソニーより遥かにでかいのに
なんでこんなカメラしか作れないのだろうね
つか、本気になれば業界一番にもなれるだろうに
まあ、本気じゃねーんだろね
574名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 03:00:13 ID:tsMM4eK4
松下って何に本気なのかわからんよねw
技術力はあるのに。
575名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 08:44:17 ID:Yy12iomv
といいつつHVX最近売れてるんだよなあ。
32Gも発売されて実用面でほぼ問題も解消されたし。
メモリー記録としては破格ともいえるしw
576名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 08:51:07 ID:OmpgpMm5
>>573
安物カメラばかり使ってるからだろ
AJ-HPX3000Gとか使ってみろよ ボケ
577名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 08:59:37 ID:OmpgpMm5
放送用と業務用では設計部署が違う事くらい気付けよ
578名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 09:05:53 ID:Yy12iomv
>>572
それ、怪しいなあ。
俺レースとか撮影するけど、そんなもん見たことないけど。
フレーム内圧縮で速度なんて関係ないのにおかしな例を出してる時点で工作員決定かと思うが。
579名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 11:48:22 ID:8NSZ63MP
>>572
それねーVTRで見てるんでしょ。
修理出した方がいい。
テープが完全に下がらずにトラッキングがズレてんのよ。
580名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 13:29:41 ID:XlHdscI6
>>572
P2出しHDモニターでちゃんと素材確認はした?
他メディアへのコピー絡みの不具合くさいけど。
581名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 23:33:26 ID:D3MAaHNS
>放送用と業務用では設計部署が違う事くらい気付けよ
えw?フロアもスペースも一緒なのに何言ってんだ?脳内情報は外に出すんじゃねえ
582名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 02:45:50 ID:yYXyMlf5
HVX200に16GBのP2カード一枚を同梱出荷開始ってホンマ?
583名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 03:05:57 ID:5rhV2tID
つーか
マイナーチェンジくらいしろ
584名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 04:21:09 ID:KcsRc1QC
次の機種でさらに小型軽量にしてほしいなぁ。レンズ部分と
バッテリーで重心バランスをとって。とにかく高画質、低価格、を実現してほしい。
ハイアマでも手が出せるレベルで。
585名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 04:32:58 ID:HDjjd3Kp
>>568
ぶっちゃけ高度なフレーム内圧縮はフレーム間の相関性を見るけどね。
586名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 06:16:52 ID:JVqoXTYC
>>585
それを言うならDVの頃からやってるけどね。
テープのドロップアウト対策のためであって、
今話題にしてるデータ間引いて圧縮率上げるためではないが。
587名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 09:43:34 ID:kZ4XZWNR
>>584
そのハイアマって言い方笑えるね
素人は素人なんだから
この機種は一応プロ用なんだからアマチュア向けに作る訳ねーじゃん
バカですか?
まあ、この機種の一つ下のグレード作ってくれってならわかるが
588名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 21:53:12 ID:M+0DqCrR
>>588
零細業者涙目
589名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 23:03:56 ID:5rhV2tID
>>588
アホだ
590名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 23:32:40 ID:YJZbEkIH
きっとマゾなんでしょ。
591名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 18:50:25 ID:1y7POJje
age
592名無しさん@編集中:2007/12/28(金) 05:15:09 ID:wM8DjufZ
家庭用でさえ1920x1080pがでているので、そろそろこの機種も2K以下に特化
した後継機種がほしいなぁ。
593名無しさん@編集中:2007/12/28(金) 14:33:47 ID:ERZgxPif
>>592
画素房、スペック房はウザいので氏んでください
おまえレベルには家庭用で十分だよ
どうせマトモに検証できるモニターも持ってないのがバレバレ
594名無しさん@編集中:2007/12/28(金) 17:49:15 ID:ePQuMsb1
>>593
モニタがなきゃ検証できないってのも…笑
595名無しさん@編集中:2007/12/28(金) 17:57:13 ID:upo/tYCi
家庭用の1080pってテレビのことか?
596名無しさん@編集中:2007/12/28(金) 23:40:17 ID:Rbiv+5jx
1080iの家庭用HDなんて動いたらボケまくって
とてもムービーとして使いものにならんのだがな。

応答速度が遅くてブラーかかりっぱなしの
安物液晶テレビで見てるのなら区別つかないだろうが。
597名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 08:49:12 ID:SIc/tL7j
スペック房とかいうやつってどういう了見してんだかw
そういうやつこそずっとHVX200つかってればいいんだよ。

メーカーは高性能の機種をコストダウンしてだしつづけなくては
いけないわけで、家庭用はまがりなりにもHDで収録できるように
なっている。だからHVXに相当するランクでもそろそろでてもいい
ころだと言っているわけだ。

それに性能というは重要だ。どうせならできるだけいい性能のカメラで
撮りたいしな。モニターとかは後で買い換えができるが、収録したデータは
変更できないからな。
598名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 12:30:26 ID:3QGbeMef
>>597
性能が上がることを拒否している人なんていないよ。
そうじゃなくて、実効を伴った1080pなんて、1000万円クラスのカメラにしか出せないのに、
(映画用のREDは別)
スペックが欲しいがために、無理な要求をしているのがウザいと言ってるんだろう。
もし出されても、実効のないので、単に映像が重くなるだけだから、デメリットだとも言いたいんだろう。
599名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 15:57:14 ID:mlNMJv4Z
記録解像度は素人向けのカタログ上の煽り文句でしかないぞ。
視聴者は記録解像度ごとにテレビのサイズを変えたりしないのだから、
記録解像度ではなく水平解像度で考えないといけない。

民生用の上限の低いレートで記録解像度を上げると、圧縮率が上がるために動きの水平解像度が下がる。
もちろん重くもなる。
元々のカメラ部の水平解像度が低い民生用カメラで記録解像度だけ上げるのは、実用上はマイナス面しかない。

ではなぜ、フル解像度の小型民生用HDカメラなんて変なモノが存在するか。
それは、実効画質よりもカタログ上の数字が大きい方が売れるから。
業務機までそんな子供だましに向かわれても困る。
600名無しさん@編集中:2007/12/30(日) 08:53:25 ID:x5UteuOz
そんな当たり前のことを今さら力説されても困るわな。
せめて実効をともなった720Pくらいの性能になれよって話だろ。
601名無しさん@編集中:2007/12/30(日) 16:50:50 ID:sweU3Wu5
>>592ってそういう話だったの?
602名無しさん@編集中:2007/12/30(日) 17:17:58 ID:WY1oUPnD
いや。592が言いたかったのは

InterBEEでもモックが出ていた「フルHD対応 業務用AVCHDカム」を早く出せ!

って事なんじゃないの?・・・もしくはAVC Intra収録可能なHVX200後継機とか。
DVCPRO-HDは扱いやすいフォーマットだと思うけど、フルHDはサポートしてないからね。

「実効を伴った1080p」というのも何の基準がある訳でなし、所詮は皆が好き勝手に
言ってるだけだからちょっと不毛な議論のような気もする。

まぁ、InterBEEで展示されてたS270J(シネレンズを付けてた)とか見るとレンズの差は
デカイって事を思い知らされるんで、そういう議論したくなるのも分かるんだけどさ。
603名無しさん@編集中:2007/12/30(日) 17:29:26 ID:sweU3Wu5
>何の基準がある訳でなし

一応、水平解像度という基準はある。
604名無しさん@編集中:2007/12/30(日) 17:31:33 ID:sweU3Wu5
>DVCPRO-HDは扱いやすいフォーマットだと思うけど、フルHDはサポートしてないからね。

フルHDでしょ。
1280*720pだから。
1920*1080iがフルHDで、1280*720pがフルHDではないという決まりは無いよ。
605名無しさん@編集中:2007/12/30(日) 19:57:06 ID:QkdQpxnF
>1920*1080iがフルHDで、1280*720pがフルHDではないという決まりは無いよ。

それはまぁその通りなんだが、君はまさか

DVCPRO-HD/720pモードの解像度が 9 6 0 × 7 2 0 だと知ってて言ってるんだろうね?(w


606名無しさん@編集中:2007/12/30(日) 20:57:38 ID:RJp21KPI
「ハイビジョン」なんて、ンHKがでっちあげた通称であって、
規格もへったくれもないんだけどねw
607名無しさん@編集中:2007/12/30(日) 21:48:19 ID:sweU3Wu5
>>605
そっか、勘違いしてたよ。
いずれにしろ、>>599だけど。
608名無しさん@編集中:2007/12/30(日) 23:13:54 ID:ubZFuWY6
>>606
誰もハイビジョンの話はしてないが。
ちゃんと規格化されてるHDの話だと理解出来ないなら黙っとけ。
609名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 12:17:40 ID:ZCvh1Jgz
panaは米国向けに作ってると思います。
だから720Pで十分なのかも。
610名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 16:14:51 ID:4hisAJLJ
 正月から知識のないおっさんばっかだな。
 いつも思うんだがここに書き込んでああだこうだ言いまくってるんだからみんな一度はHVX200を所有してた人だろ?
おれはまだHVX使ってます。EX1みたいなもっと軽いSDIのついた好景気を気長に待っています。
611名無しさん@編集中:2008/01/03(木) 01:47:02 ID:7r1bqu86
720Pが960*720って16:9ではないってこと?
最近安価になってきたから買おうと思ってるんだけど。
612名無しさん@編集中:2008/01/03(木) 03:39:53 ID:WKJfmMhb
DVDの16:9モードって、記録ピクセルがいくつか知ってる?
613名無しさん@編集中:2008/01/03(木) 04:15:26 ID:C3w7udXR
編集時のプロジェクト設定に、ピクセルの縦横比設定を見た事ないか?
614名無しさん@編集中:2008/01/03(木) 04:50:29 ID:gVODJXa+
年初めからここは初心者スレになったとさ!
615名無しさん@編集中:2008/01/03(木) 05:10:17 ID:huQmqKNn
>>611
DVCPRO HDの圧縮方式を勉強しよう。似たような事がHDCAMでもあるんだけど。
616名無しさん@編集中:2008/01/05(土) 14:19:39 ID:8OI8A4u3
ソニーのHDV-1080iもそうだけど、記録解像度を大っぴらに言わないというのは罪だよなぁ。

そりゃ、撮った素材を編集する段になったら嫌でも気付く事なんだけど、だからってwebとかで
出来るだけ目立たないように記載して良いという事にはならない。

960×720の非スクエアピクセルで記録しているからこそ4:2:2イントラフレームを100Mbpsで
記録出来ているという事実を積極的に知ってもらうようにしないと駄目だ。

それで「何だ、水増しじゃん」という奴にはビクターのHDVでも買ってもらえばいいだけの話。

ああいう馬鹿共には「水増しじゃない1280×720」を19MbpsのGOPで記録するとどういう事に
なるのかを身を持って知ってもらう必要がある。
617名無しさん@編集中:2008/01/05(土) 18:30:58 ID:RB3Qa5vY
>>615
その通りだと思う。
だからこそ、HVXの新機種はフルHDかそれ以上の画素で帯域も確保された
新規格でってオレは期待したいんだよなぁ。
いずれにせよ、もうDVCPROでは厳しいわけで。
618名無しさん@編集中:2008/01/06(日) 04:18:33 ID:X434353D
べつに厳しかないだろ
619名無しさん@編集中:2008/01/07(月) 07:52:47 ID:4/duj+on
そんなことより、1インチ。
620名無しさん@編集中:2008/01/08(火) 21:19:25 ID:pLeEfcy1
ソニーのSxSはP2のパクリなんだけど
大事な所がパクリきれてないよw
起動が遅い 7秒もかかる
二つのスロットのシームレス録画ができない スロット切り替え時に見事にフレーム落ちする
結論は使えん
621名無しさん@編集中:2008/01/08(火) 22:54:58 ID:yrI95DdZ
まじかよ
622名無しさん@編集中:2008/01/09(水) 00:34:11 ID:MWGTLwBZ
> 起動が遅い 7秒もかかる

さて、ここで問題です。

HVX200の平均起動時間は何秒でしょう?w

> 二つのスロットのシームレス録画ができない スロット切り替え時に見事にフレーム落ちする

分割されたクリップはツール(Clip Browser)で結合する必要があります。
結合すればフレーム落ちはしません。

P2の場合はキャプチャの際に自動で連結されるので、この点についてはP2の方が便利ですね。
623名無しさん@編集中:2008/01/09(水) 01:36:33 ID:EFDu5SW7
パナソニックのHPですごい勢いで納入事例をアップしてるけど、やっぱりロケ先にノートパソコンとダビング用の機材もって行くのはつらいだろ

あとザ・ワークスって制作会社としては大きいけど、技術部門はないだろ?
624名無しさん@編集中:2008/01/09(水) 03:01:28 ID:3WO9nCdN
>>620
こっちにも馬鹿が涌いてるな
こいつはソフトの使い方も解らない低脳
いい加減な事あちこちに書きまくってると
リアルに訴えられる訳だが
625名無しさん@編集中:2008/01/09(水) 10:30:08 ID:4aC8I6oT
>>623
>やっぱりロケ先にノートパソコンとダビング用の機材もって行くのはつらいだろ
自分とこの事情を一般化するな。

>技術部門はないだろ?
その会社の事情は知らんが、 PVの撮影では撮済みカードのケアは制作がやる。
626名無しさん@編集中:2008/01/09(水) 22:09:21 ID:WOKcKIO1
>>624
お前はマジバカだなw
HDVのストリームでキャプチャするとダメなんだからしょうがねえだろ アホかw
627名無しさん@編集中:2008/01/09(水) 22:18:16 ID:WOKcKIO1
ついでに>>624のアホに言っておくが
EX1はスロットAからスロットBへの連続再生ができない仕様になってる まさに糞仕様だな
スロットAの再生が終わったら自分でスロットBに切り替えないとスロットBの再生ができない
何考えてんだかw
628名無しさん@編集中:2008/01/09(水) 22:54:34 ID:KS1Hh1Qz
>>626
う〜ん、確かにiLINKから出そうとするならどうしようもないかも・・・

Clip Browserで結合→MXFに変換→NLEソフトに読み込む

くらいしか思いつかないよ。

でもこれが出来るのは

・PremierePro+MPEG Pro HD
・EDIUS+XDCAM HDオプション
・Vegas

という感じでVegas以外はプラグインが要るのがネックだね。
629名無しさん@編集中:2008/01/10(木) 16:15:51 ID:vvu9wQ0E
>>HDVのストリームでキャプチャするとダメなんだからしょうがねえだろ アホかw

そんな使い方するなら最初からHDV買えよ
機材選定能力もない馬鹿なのか?
おまけ機能をあてにするお前が悪い
630名無しさん@編集中:2008/01/10(木) 16:16:49 ID:vvu9wQ0E
>>HDVのストリームでキャプチャするとダメなんだからしょうがねえだろ アホかw

HDVのストリームでキャプチャするなら最初からHDV機買えよ
機材選定能力もない馬鹿なのか?
おまけ機能をあてにするお前が悪い
631名無しさん@編集中:2008/01/10(木) 16:19:58 ID:vvu9wQ0E
>>626
つーか、自分の使用環境に合ってるか確かめないで購入してるお前のほうが
よっぽどアホなんじゃないか

うちは買うのは4月になってからだな、それまで人柱頼むよ
632名無しさん@編集中:2008/01/10(木) 17:41:51 ID:VDRctc9M
瞬間うんたらが発生するテープのHDV機は使いたくないって事じゃね?
世代は新しい方が色々良くなってるだろうし。

人柱は大事にしようぜ。
633名無しさん@編集中:2008/01/13(日) 00:54:44 ID:O4I2hvMC
キャノンがSDHC記録びでおカメラ9機種発表だって。一般向けだろうけど、
パナのHVXクラスはますます昔感ただよう時代になってきたな。
このクラスで一つ上のクオリティを!なんて機種をだしてくれよう!
634名無しさん@編集中:2008/01/13(日) 01:42:02 ID:PYDVWdjF
パナやる気ねーもん
635名無しさん@編集中:2008/01/13(日) 13:14:46 ID:1vnOBe1W
ファンサイトの面々はSD9で盛り上がってる辺りがもう何というかもうw
結局、アイツ等って24p付いてたら何でもいいみたいだな。

パナを応援したい気持ちはあるが1/6 CCDはパスだな。
636名無しさん@編集中:2008/01/13(日) 13:58:57 ID:Qhbmf0q1
DVX100Bを動かしながら撮影すると、
液晶モニターにいささかのブラーが出たり、液晶の横縞の線?が見えたりします。
慣れたら気にならないのですが、HVX200でもこんな感じでしょうか?
637名無しさん@編集中:2008/01/13(日) 14:47:35 ID:1vnOBe1W
それは故障だな。

買ったショップに相談してみなさい。
638名無しさん@編集中:2008/01/13(日) 16:21:42 ID:Lx6XMiTP
既にHVX200所持者が24P付きの小型機が欲しいと言うのは
別におかしくはないだろう。
俺もブン回し用の軽いのがあると便利。
失敗しても惜しくない価格だから試してみたい。

>>635は一台しか持たない主義か?
639名無しさん@編集中:2008/01/13(日) 18:29:58 ID:1vnOBe1W
> 一台しか持たない主義か?

そんな事はない。

ただ、SD9はカメラ部はSD5と全く同じ、つまりどうしようもない駄作機と分かっている
のに24pがついているというだけでホイホイ釣られるんじゃねーよw

・・・というのが635の書き込みの趣旨だ。

幾らブン回し用に都合いいからといってあんな欠陥品を買ってメーカーを「勘違い」
させるのは良くない。
640名無しさん@編集中:2008/01/13(日) 21:06:17 ID:PYDVWdjF
ブン回しの軽いのが200だろ
馬鹿なのか
641名無しさん@編集中:2008/01/13(日) 21:29:57 ID:Lx6XMiTP
いや、200に限らずHDは微妙に重い。
100との差は僅かのようで意外に重い。

>>639
お前の用途はそれなりにハードルが高いのだろうが
全ての用途が同レベルじゃないんだよ。
SD5だろうと画質が足りなかろうと、そのサイズが欲しい時はあるの。
でも24Pのドラマ作品の中に60iはまぜらんないんだよ。
ブラ屋や報道にはいらんだろうけどな。
642名無しさん@編集中:2008/01/15(火) 00:27:09 ID:RqF59iMY
24p欲しさにSD9なんか買うくらいならCanon機買うだろ。
1/6なんかじゃダイナミックレンジ狭すぎて昼間でもツカエネーよ。
643名無しさん@編集中:2008/01/15(火) 02:14:06 ID:/hoZxGJz
CMOSでも構わない使い道ならCanonでもいいんじゃね?
644名無しさん@編集中:2008/01/16(水) 08:45:34 ID:jvYqKxV/
http://www.koi-marketing.co.jp/
サイズは関係ないみたい。
645名無しさん@編集中:2008/01/18(金) 12:44:20 ID:hItxahm2
単純なこと聞いていい? 
HVXが他のHDV機に比べて自主映画系で活用されている理由が知りたい
シネガンマはじめたDVXの後継という単にそれだけなのか、
それともP2記録なのか、それともバリアブルフレームなのか、720Pなのか
mini35を使いたくて調べているうちに
HVXユーザが多いことに出くわして興味をもった
646名無しさん@編集中:2008/01/18(金) 13:24:23 ID:qXq2yMSb
いやだ
647名無しさん@編集中:2008/01/18(金) 13:27:30 ID:qXq2yMSb
理由・・・HDVじゃないから。
648名無しさん@編集中:2008/01/18(金) 15:23:35 ID:nns5vMH+
○色が好み。
SONYのは何か工業製品的な色の出方で嫌。

○HDVでないから。
速い動きやパンやフリッカー的な被写体がボケたりブロックノイズっぽくなったりするHDVは論外。
編集点のショックなくすのにカットごとの色合わせまでやってるのに
同じカットの中で止めとパンで質感が変化してショックが出るのは正直パス。
自主映画としてはまだDVモードで撮った方がいい。

○DVCPRO50モードが使える。
俺個人としてはSDで十分なのだが、そのSDがDVCPR50の色分解力で撮れるのは魅力。
DVDで仕上げる時もDVよりDVCPRO50の方が仕上がりが良い。

○バリアブルフレームレート
その場で撮って、すぐその場で確認できて、ノーマルレートと画質差が無いのが良い。

○操作性
これは言わずもがな。

俺的選択基準なので他の奴はどうか知らん。
DVXと近いから今まで持ってたDVXをサブに使えるのもいい。
649名無しさん@編集中:2008/01/18(金) 18:57:12 ID:B9nUvd+e
>>645

バリアブルフレームレートに一票!
650名無しさん@編集中:2008/01/18(金) 22:56:58 ID:FjgNmJ5D
つか新型出して文句無く選ぶ理由を作って欲しいね
651名無しさん@編集中:2008/01/18(金) 23:20:03 ID:qXq2yMSb
イントラの小型出たら間違いなく買う。
652名無しさん@編集中:2008/01/19(土) 01:09:42 ID:Fzp4Z7Y3
つか別に文句なく使ってるのだが変か?
好みの画調が出て、狙った絵作りができる操作性があれば問題ないだろ。

あくまでも作品を作りたいのであって、
新製品オタクでもなければカタログスペックオタクでもないので。
その代わり好みでない画調の機種は極力避ける。
今のAVCHDも振ったらボケるので嫌。
24P使えんし。
653名無しさん@編集中:2008/01/19(土) 09:51:26 ID:RuFpYZA2
>>652
嫌だね、信者は
今よりいい物出してもらうのに何の文句が有るんだろう
HVX200独自の良さが有るのは誰でも知ってるって
しかし、弱点が有るのも確か、
新型でネガ潰ししてもらう事に何の文句が有るんだろう
馬鹿なのかな
654名無しさん@編集中:2008/01/19(土) 10:21:37 ID:uSWKS+aB
このカメラはPVとかで使う分にはとても重宝するよね。
カタログ上画素数とかにこだわってるやつはバカだと思うわ。つか、使ったこと無いんだと思う。
CCDの画素数が少ない故の甘さが良い味なのだから、それを生かしたトーンで撮れば良い。
違った表現をしたい時は他のカメラを使えばいい。
マルチで使ってもレンタルコストも安いし、P2だと現場の合成指示も楽だしね。
655名無しさん@編集中:2008/01/19(土) 12:23:58 ID:RuFpYZA2
>>654
つか、単純にテープユニット要らないし
p2オンリーの新型欲しいとか思わないの?

誰もカタログ上の画素数の事なんて言ってないし、拘ってもいない訳だが
今の良さはキープしつつ実際の解像度が上がることは悪いことじゃない
甘さが良い味とかは素人くさい言い方だね、そんなの後からどうとでも出来る訳だから
基本スペックを上がるのは歓迎する事じゃないの、
今のHVX200を否定してる訳でも何でもない訳だが
単に新型を希望するのがおかしいことか、馬鹿ですか?

656名無しさん@編集中:2008/01/19(土) 19:19:23 ID:5RoMb8zJ
>>653
馬鹿はお前だ。
いつだれが新型でネガ潰ししてもらう事に文句を唱えた?
現状は現状、先は先。
何で今使ってるかの話してる所で、勝手に先の話をして人を馬鹿にするな。
論点変えたら論旨変わるだろ。
657名無しさん@編集中:2008/01/20(日) 01:56:56 ID:stmuvhv7
えー
200なんてダメダメじゃん
染んじゃって馬鹿だよな
658名無しさん@編集中:2008/01/20(日) 03:46:51 ID:Zgl6zFff
P2の値段に出端くじかれて2年くらい無駄にしちゃったのが、
かわいそうな境遇の身といいますか・・・。
DVCPROHDにも今更感が出てきちゃってるけど、AVCイントラの廉価機が出せるまではしばらくかかるのかな?
MOTU V3HDもその点今更なぁーって思っちゃうんだよね。
今なら全部ProRes422でやろうかなと思ってる時に。
659名無しさん@編集中:2008/01/20(日) 14:38:18 ID:FOAFD9V4
このカメラってDVCPRO HD対応ってことなので帯域は100Mbpsってことなの?
だとしたらやはり綺麗な画像で撮影できるなぁと思う。
660名無しさん@編集中:2008/01/20(日) 14:49:30 ID:29ueMosG
AdobeのDVCPROHDへの対応の遅れも響いたしね。
海外事情はよく知らないけど日本でPremiereとAfterEffect未対応は辛いでしょう。
DVXで掴んだインディーズ系の多くは二の足踏んでたんじゃないかな。
661名無しさん@編集中:2008/01/20(日) 17:07:18 ID:bfL9sDX0
H264の業務用イントラフレームとPRORES422では編集の時点でどっちが軽いんだろう?
662名無しさん@編集中:2008/01/20(日) 17:25:23 ID:hzqEBseE
ProRes 422だと思う。

パナのページでFCP用のAVC-Intraデコーダーをダウンロード出来るんだが、
動作環境に「2×Quad-Coreを推奨」と書いてある。

快適に使おうと思うと8コアじゃないと厳しいんじゃないだろうか?

デコーダしか配布していないところを見るとテロップ載せたりした場合の再レンダリングは
ProRes 422を使え、という事なのかもしれない。
663名無しさん@編集中:2008/01/20(日) 18:06:04 ID:Nn+73ac3
デコーダーは再生に必要で、エンコーダーは録画に必要ってことであってる?
664名無しさん@編集中:2008/01/20(日) 19:59:05 ID:Zgl6zFff
>>663
展開して再生しかできないので、中身に手を加えてまたイントラに戻したり、
他のフォーマットの素材をイントラに変換して使用できないってことでしょうね。
撮影時にデータを小さくして収録するため専用フォーマットということかな。
RED RAWも使い方はそんな感じ?
665名無しさん@編集中:2008/01/20(日) 21:52:23 ID:m77ki+Of
AVC-Intraはパナにとって虎の子みたいな物だから相手が例えAppleといえども
そう簡単には開示したくないんだろうね。

あまり考えたくない事だけど、HDCAMみたいにある程度クローズドにしようとしているのかも?
666名無しさん@編集中:2008/01/20(日) 21:59:15 ID:Nn+73ac3
>>665
>相手が例えAppleといえども

世界的家電メーカー松下からしたらAppleなんて超弱小会社だよ。

クローズドにしたら、自分のところで編集機作らなくちゃいけないけど、面倒だろうなあ。
そんなに売れないし。だからクローズドにしないと思う。

それより編集出来る環境をアップルに任せて裾野を広げて、カメラがんがん売っちゃったほうが凄い得だけど。
667名無しさん@編集中:2008/01/20(日) 22:39:04 ID:bfL9sDX0
HDCAMコーデックで編集できたxpriの失敗例を知らないとは思えないので、コーデックは公開するんじゃないかな
放送局はともかくプロダクションでxpri入れちゃったところはかわいそうだな。
いまや100万円で8コアのMACとファイナルカット、prores422コーデック機材でxpriよりも高速に処理できるんだから
668名無しさん@編集中:2008/01/20(日) 23:09:54 ID:m77ki+Of
EDIUSもターンキーでAVC-Intraに対応してるけど、レンダリング(エンコード)で
AVC-Intraに書き出しって出来るのかね?
669名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 00:31:01 ID:NAMcnp1p
なんかエディウスとかプレミアとか言ってる馬鹿がいるねー

得にプレミアなんて素人しか使わないよ
670名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 10:29:32 ID:P+iYnJIz
素人と個人ユーザーも買う価格帯の機材で一体何を言ってるのだろうか
671名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 21:57:19 ID:xGTagMU4
で新機種はいつ出るんだ?
672名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 23:06:58 ID:qCkrDpTw
アップルだってH264の技術もイントラ圧縮の技術もあるわけで、
別にAVC-INTRA同等のファイルを書き出すこと自体はできるでしょ。
パナソニックの独自ルールに合わせるための開発費を渋ってるんじゃない?
673名無しさん@編集中:2008/01/22(火) 00:23:12 ID:GiEiGtza
674名無しさん@編集中:2008/01/22(火) 04:48:47 ID:wM1H6MKf
EX1の1080/24pと720/60p
ともにいい感じです。
HQモード、、50Mbpsあればよかったのになぁ
675名無しさん@編集中:2008/01/22(火) 09:25:25 ID:7RxBfgZ5
>>素人と個人ユーザーも買う価格帯の機材で一体何を言ってるのだろうか
素人と個人ユーザーって同じだよな、国語の勉強やり直せば

普通に個人でもプレミアはねーよ
無知な奴しか買わないし、AEに関しては同意だが
プレミアは機能だけは詰め込んでいるが操作性と信頼性は極端に低い
エディウスとFCPは多くのプロも使ってるが
プレミア使ってると笑われるしな
676名無しさん@編集中:2008/01/22(火) 12:05:13 ID:06csNlKh
個人で買ってるプロもいるけどな。
677名無しさん@編集中:2008/01/22(火) 15:21:46 ID:7RxBfgZ5
>>676
プロでも私的目的で買えば単なる個人だし
仕事目的で買えば個人とは言わない
おまえ、ちゃんと税金払った事ねーだろ、馬鹿の上塗りするなよ

678名無しさん@編集中:2008/01/22(火) 19:31:08 ID:hEyq76Os
痛いのが湧いてきたな
679名無しさん@編集中:2008/01/22(火) 21:39:37 ID:bOPnbWaL
>>672
>アップルだってH264の技術もイントラ圧縮の技術もあるわけで、
AppleのH.264の技術なんて怪しいもんだ。
QuickTimeのH.264 codecは1080iのエンコードはおろかデコードすらできない。
しかもAVC-IntraはMain profileじゃないし。
680名無しさん@編集中:2008/01/22(火) 21:49:34 ID:SdOBEXma
> QuickTimeのH.264 codecは1080iのエンコードはおろかデコードすらできない。

出来るよ。
681名無しさん@編集中:2008/01/22(火) 22:15:01 ID:bOPnbWaL
>>680
残念でした。
1080pはできるけど、1080iはできません。
682名無しさん@編集中:2008/01/22(火) 22:19:33 ID:VLnaT7sh
技術的に出来るかどうかじゃなく、やらないだけだろ。
appleなんてそんなもんだ。
683名無しさん@編集中:2008/01/23(水) 21:00:11 ID:xQdUhrd4
で、いい加減いつでるの?新機種

パナってバカか?
684名無しさん@編集中:2008/01/23(水) 22:47:47 ID:orr8XolL
お前がバカでなければ、いつ出るかはだいたい想像ついてるはずだ。
685名無しさん@編集中:2008/01/23(水) 23:19:47 ID:q31XXiWw
NAB以降だろ
その実機を北京オリンピックで試験運用してみるんだろうな
686名無しさん@編集中:2008/01/24(木) 13:37:22 ID:SEl6eM3r
今年の3月ぐらいから本格的に思案始めるようです
ええ、去年のハチの時点でも何も考えてはいませんよ。ほかにやることありましたしね。
ま、何ぼいっても最後は画素ずらしですから、軽量化アンドスロット追加だけ期待して、今は200が壊れるまで遊びつくすのみですね!
687名無しさん@編集中:2008/01/24(木) 23:58:40 ID:uDonid0i
>>681
> 1080pはできるけど、1080iはできません。

MacPro(3Ghzクアッド)とQuickTime7.3の組み合わせではエンコードもデコードも出来た。
Windowsマシン(C2D E6700)だと重くて再生がガクつくけどね。
688名無しさん@編集中:2008/01/25(金) 09:38:14 ID:Bqgo57yF
200の後継機は当分出さないらしいね
マイナーチェンジだけ
689名無しさん@編集中:2008/01/27(日) 00:09:30 ID:sCh6v8yL
結局DVCPRO HDというフォーマットにこだわると現行モデルで問題ないって
ことなのかもなぁ。カセット部分を廃止するくらいか。

690名無しさん@編集中:2008/01/27(日) 00:45:23 ID:Fu27ygqE
DV撮りで使っても綺麗なんで
カセットは欲しいんだけどね。
DVXの16:9CCD版がないから。
691名無しさん@編集中:2008/01/27(日) 06:43:31 ID:g7tAP4LG
感度だけでもあげてほしいんだけど、難しいんかな?
あと、35アダプター用に上下反転表示追加とかw

カセット部分をとっぱらうと大事なんで、
次期AVCモデルまでは残るんじゃないかな。
カセット無くなったらP24スロットとかになるかな。
692名無しさん@編集中:2008/01/27(日) 18:18:19 ID:FTFvU+zb
カセット無くなったらその分CCDを大きくして欲しい。
今更3CCDなんかに拘らなくていいから一枚で大型化。
693名無しさん@編集中:2008/01/27(日) 19:50:01 ID:+srEMAad
10万円以内でお薦めの三脚ありませんか?
694名無しさん@編集中:2008/01/27(日) 22:08:35 ID:Y8CCRjd3
DVCPROHDというフォーマットは優秀だと思う。
信頼性、耐久性、編集時の軽さ。
でも今のパナソニックにはまったく生かせていない。
DSR-11でシェアを大量に持っていかれた教訓が生かされていない
695名無しさん@編集中:2008/01/28(月) 00:00:52 ID:04eb+8OD
フォーマットをどんだけ市場にばらまいて普及させて
業界標準化させるかが勝負所だと思ってたんだけど
そうでもないのかねぇ。
696名無しさん@編集中:2008/01/28(月) 02:21:17 ID:yC25qzZM
>>692
また馬鹿がきた
697名無しさん@編集中:2008/01/28(月) 18:27:58 ID:vXrU+1gl
698名無しさん@編集中:2008/01/28(月) 20:44:40 ID:sEisz+4i
>>694
安物買いの銭失いの典型 DSR-11
使用頻度の多いプロダクションでは殆どが粗大ゴミ状態なんだけど
699名無しさん@編集中:2008/01/29(火) 01:12:45 ID:5PunEl7k
>>698
入り口があるというのは大切だよ。低予算のテレビ番組だと、制作会社が
DSR-11で白を作ってポスプロで本編集を作るというワークフローが出来ちゃった。
700名無しさん@編集中:2008/01/29(火) 06:20:33 ID:xxUU+3oQ
p2で収録して、FCPで白完作って
ポスプロに持っていくように、
DVCPROHDの超激安カセットデッキ必要なんだけどな〜。
701名無しさん@編集中:2008/01/29(火) 06:54:34 ID:EiYuKbaF
>>700
それはマジで欲しい。
あればいますぐにでも買う。

まぁ出ないだろうけどw
702名無しさん@編集中:2008/01/29(火) 10:33:58 ID:dCLWNxfF
P2で持って行けるようになると良いね。
703名無しさん@編集中:2008/01/29(火) 14:22:00 ID:r4lj9kxs
P2のまま素材をアーカイブできる価格容量にはならないだろうな。
704名無しさん@編集中:2008/01/29(火) 18:28:59 ID:wEumh6ML
>>703
静電気でアボン
705名無しさん@編集中:2008/01/29(火) 19:40:40 ID:EtzMHR0V
>>698
D1人につき、VTR1台って言う真似が出来たメリットは大きかったと思うよ。
安いだけにすぐ元取れたわけだし。
今粗大ゴミで転がってるのは、使い道がなくとも、償却が終わるまでは、
とりあえず現物がないと問題になるからでしょう。
706名無しさん@編集中:2008/01/30(水) 01:12:58 ID:spoS6bSz
AVC-Intara100早く採用してくれ
もう2008年になろうってのに…  今年の秋までになんとか頼むよ
707名無しさん@編集中:2008/01/30(水) 01:29:12 ID:dA0wXhyn
HPX555のスレって無いのな
708名無しさん@編集中:2008/01/30(水) 01:39:48 ID:spoS6bSz
もういいだろDVCPROは もうお腹いっぱい
709名無しさん@編集中:2008/01/30(水) 03:24:54 ID:nbx+Hyv4
>AVC-Intara100

編集が大変なので却下。
710名無しさん@編集中:2008/01/30(水) 03:26:39 ID:9SLSTvMc
>>709
プロレス422に変換でいけるでしょ。
711名無しさん@編集中:2008/01/30(水) 22:26:13 ID:s121094p
ようやく EX1で色温度が表示されるようになった。
HVX後継機も見習って欲しい
712名無しさん@編集中:2008/01/31(木) 19:55:55 ID:ZZPkP8WV
最近不安なんですが、好景気へは要望はますます据えていくんですが、はたして500よりも
全体的ステータスが上にはしないでしょうし、結局EX1に鞍替え&160Mbpsのアダプタ街の方が賢いでしょうか?(金額云々は別にして)
713名無しさん@編集中:2008/02/01(金) 00:40:51 ID:Elt1SKm1
バカばっかり
714名無しさん@編集中:2008/02/01(金) 11:25:43 ID:t7L7t4j6
HVX200による撮影
http://www.clearness.jp/
715名無しさん@編集中:2008/02/02(土) 15:42:21 ID:xbEpg234
>>693
ビデオカメラの三脚 3本目
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1192925134/
716名無しさん@編集中:2008/02/06(水) 10:21:45 ID:xdnUC3NP
717名無しさん@編集中:2008/02/06(水) 11:29:53 ID:UDAZ4N1w
グローバルシャッターで、CMOSでも動体歪みがでなくなるって事か。
718名無しさん@編集中:2008/02/06(水) 16:00:41 ID:pESpGk+Y
NAB 2008ではHPX3000Gの上位機種と
AVCHD PRO 22Mbpsのハンドヘルド機が発表されるらしい
HVX200の後継機は2009年NABまで持ち越しかな?
719名無しさん@編集中:2008/02/06(水) 16:45:42 ID:T7Lz+pJd
パナはやる気ないな〜。
P2の失敗がかなり痛い。
720名無しさん@編集中:2008/02/06(水) 17:00:51 ID:hMGrsxXX
もう撤退するんじゃね
別に放送機器なんて家電の利益に比べたら糞みたいな物だし
721名無しさん@編集中:2008/02/06(水) 17:57:22 ID:24QObzZ/
大容量化と低価格化があまりに遅すぎたな。

先発は旧式化が早くなるハンディがあるんだから
出足で一気に普及率あげられなかったら
後発の新型規格に食われる。
722名無しさん@編集中:2008/02/06(水) 18:48:07 ID:MUcymc5D
別にP2は失敗してない訳だが
それよりもSxSが普及するかどうかが未知数
723名無しさん@編集中:2008/02/06(水) 23:21:33 ID:r3rV/CgZ
>>716
撮像素子毎に自分で内部でHDR処理をするわけか。これは良いアイデア。
45nmといい、松下最近半導体デバイスのいい開発者いるな。
どっかに引き抜かれる予感w
724名無しさん@編集中:2008/02/07(木) 10:13:09 ID:6SLozAai
こういうのもあったね。CCDだけど。
http://www.honda.co.jp/news/2000/c000808a_1.html
725名無しさん@編集中:2008/02/07(木) 10:20:04 ID:6SLozAai
724訂正 CMOSのようだ。
726名無しさん@編集中:2008/02/07(木) 14:10:17 ID:zOZ5HUfm
パナ、もう終わりだね
727名無しさん@編集中:2008/02/07(木) 14:42:02 ID:hlMLaa96
>P2の失敗がかなり痛い
そうか,2100も3000も全部失敗だったんだね。じゃあ早いとこHVXからEXへ買い換えたほうがよさ下?
728名無しさん@編集中:2008/02/07(木) 16:16:32 ID:zOZ5HUfm
P2が失敗ってより
過渡期なんだからモデルサイクル早くするべき
マイナーさえしてない今の状況じゃな
ソニーは物量作戦でシュア拡大
パナだって金がない訳じゃねーのにな、会社の規模はソニより遥かにでかいのに
放送業務機器の責任者が力ねーんだろうな
729名無しさん@編集中:2008/02/07(木) 16:48:40 ID:Z1O9LTVu
放送用はともかく業務用はあせる事ないだろ
今の所HD配布の需要がないに等しいんだから
ソニーの新機種でもDVCAMで使う所が殆どのようだし
730名無しさん@編集中:2008/02/07(木) 16:58:47 ID:Z1O9LTVu
更にソニーの新製品も冷静に分析すると大した事はない
S270JのDVCAM画質はPD170レベル
HD画質はZ1Jより一絞り明るくなっただけ
EX1はカメラ部はまあまあだがMPEG HD 35Mbpsではいまいち
おまけに小型カメラなのに手持ち撮影は不可能
SxSカードの信頼性は局等で本格的に使われないと分からない
731名無しさん@編集中:2008/02/07(木) 18:49:24 ID:nRda3w7O
マジでP2失敗って感覚じゃない奴らいるんだ・・・、日本って独特だね。
北米ではP2は失敗となってるよ。ほんの一部で最初だけ盛り上がったけど。
732名無しさん@編集中:2008/02/07(木) 20:21:19 ID:NfomYNyX
6万台売れたP2が失敗だったら2万3千台しか売れてないXDCAMの立場がないだろw
このスレに常駐してるアンチはバカばかりだなw
733名無しさん@編集中:2008/02/07(木) 20:51:17 ID:rmSYkOVc
HDCAMも売れてるのは日本だけ
2007年8月現在で まだ35,000台しか売れてない
現在のところ世界的に見るとHDフォーマットのデファクトスタンダードは存在しない
取材用フォーマットはメモリーが主流になるのは間違いない所だが
734名無しさん@編集中:2008/02/07(木) 21:12:38 ID:uUQ2UJEF
ヘー、意外
北米と韓国だけでも相当出てるんじゃないの?
735名無しさん@編集中:2008/02/07(木) 21:23:50 ID:IKdQ4Jli
P2は、カード1枚=1台と換算w
736名無しさん@編集中:2008/02/07(木) 21:42:43 ID:647XYa3L
等倍転送はいりません。
取り込みに実時間掛かるなんて、、、、
737名無しさん@編集中:2008/02/07(木) 23:40:18 ID:6SLozAai
成功していないのだから失敗だろ。
pcカード規格なんてって終わりだって、はじめから言われてるだろ。
738名無しさん@編集中:2008/02/08(金) 01:08:28 ID:RHsJwd0z
確かにP2は失敗だね
パナはやる気ないだけだ
デザインからしてやる気が無い
739名無しさん@編集中:2008/02/08(金) 04:39:14 ID:RXjRdj17
見た目のデザインばかり優先して
使いにくくなったり壊れやすくなっても困りものだがな。
仕事用でそれは勘弁願いたい。
740名無しさん@編集中:2008/02/08(金) 12:38:08 ID:s4SvKcGy
デザイン悪くて特に使いやすくねーんだからダメじゃん
普通にデザイン良くて使い易いのが一番いい訳だが
全く信者は馬鹿かで恥ずかしいね
741名無しさん@編集中:2008/02/08(金) 14:30:42 ID:vTWsTcvp
文句言う人って、使いこなせてないだけでは・・?
742名無しさん@編集中:2008/02/08(金) 16:05:16 ID:oNN85yiS
200がでてそこそこ時間がたつね。この手の機材にしては後継がでないってのは
ちょっとなぁと思う。
それがやる気なしってとらえられる原因なんだろうな。
743名無しさん@編集中:2008/02/08(金) 18:34:05 ID:s4SvKcGy
>>741
それ言うならどんなデザイン優先でも使いこなせば問題無いって事じゃん
744名無しさん@編集中:2008/02/08(金) 19:18:15 ID:NKq0JtXJ
>>741
文句がないやつがいるのか?
745名無しさん@編集中:2008/02/08(金) 21:22:07 ID:RXjRdj17
それ以前に>>740
200が使いやすくねーってのが、オイオイって感じなんだが。
まぁ用途によるんだろうけど。
746名無しさん@編集中:2008/02/11(月) 12:02:24 ID:0e3WQcss
パナはデザイナー居ないよ
技術開発のオッサンが適当に決めてるだけだから
747名無しさん@編集中:2008/02/11(月) 12:04:27 ID:0e3WQcss
で、機能美にもなって無いんだから
救いようがない
748名無しさん@編集中:2008/02/11(月) 14:36:48 ID:u82Fri5v
決定したデザイン最優先で
平気で設計や操作性を犠牲にさせるソニーはよりずっとまし。

ストラップ閉め込んだらテープ交換できなかったり
液晶モニタ開いたら露出ダイヤル回せないなんてのもあったな。
デザイン合わせで肉厚下げて
部品強度や寿命まで平気で落とせるメーカーは滅多にない。
749名無しさん@編集中:2008/02/11(月) 20:00:19 ID:0e3WQcss
そんな民生機の話されてもな
750名無しさん@編集中:2008/02/12(火) 04:24:52 ID:bMwiRIdT
それを業務用と言って売ってるけどな
751名無しさん@編集中:2008/02/12(火) 09:33:41 ID:eMJIO1ae
パナも糞民生機を業務用として売ってる訳だが
別にソニーと比べる必要なんてないと言ってる訳だが
そんなにコンプレックス有るのか
俺も基本的にはソニ嫌い
だからパナにはもっと良くなって貰いたいと思ってるだけだが
お前ちょっと病的だよね
752名無しさん@編集中:2008/02/12(火) 09:47:54 ID:XRsggu/m
後継機は来年秋だが
それまでにF8 CCDを搭載したHVX200Aを繋ぎで出すかな?
新発売のリモコンカメラはF8 CCDで
レンズはHVX200のものと同じなので可能性はあるね。
753名無しさん@編集中:2008/02/13(水) 01:22:41 ID:5fH0Dg85
>>751
言ってる訳だが→まったく言ってない。
思ってるだけだが →思ってるだけでは伝わらない。

言葉足らずで伝えられないのか、
それとも後付けで言い訳してるのかも分からない。
それで相手にはコンプレックスとか病的とか言うのは筋が違うだろう。
つか、意見ぶつかると考えなしに人格攻撃したくなるタイプか?
754名無しさん@編集中:2008/02/13(水) 14:13:01 ID:nI487Dfs
自分は常に的確で正しいことを正確に表現しているので、
その考えを理解して賛意を示さない人、感心しない人は
どこかおかしい病的な人と考えられる、ということだろう。

そんなに珍しいタイプじゃないと思う
755名無しさん@編集中:2008/02/13(水) 17:45:21 ID:5fH0Dg85
2ちゃんで叩けばそれを読んだメーカーが改善してくれると思ってる痛い人
というタイプかも。
756名無しさん@編集中:2008/02/13(水) 18:08:38 ID:W9Vvn2Ro
叩く人が1万人居たらメーカーも考えるんじゃねーの
あり得ないけど

でも確かに恰好は良くないカメラだね
757名無しさん@編集中:2008/02/13(水) 23:41:54 ID:Ckuczgy6
叩くより普通にメーカーに要望出せばいいんじゃね?
使いにくくなったり壊れやすくなったりコストあがったりしなければ
デザインが良くなってもいい
一つでもマイナスに振られるなら余計な事は勘弁願いたい

次機種がデザインに凝って操作性が一つでも落ちたら総スカンだろうな
パナにそんな事求めてないし
758名無しさん@編集中:2008/02/14(木) 21:25:50 ID:70D1OfYs
32GBが値下がりしてきた
つ言う事は64GB 近日発売か?
759名無しさん@編集中:2008/02/14(木) 22:25:56 ID:sa/xVPqm
コンパクトフラッシュの値段にはかなわない
760名無しさん@編集中:2008/02/15(金) 10:45:08 ID:ibQji7AC
4月に松下の32GBSDHCが出るからその辺かな。
さすがにP2とSDHCが同じ容量じゃマズイでしょ。
761名無しさん@編集中:2008/02/15(金) 19:31:14 ID:rVHs1iIc
>>759
信頼性ゼロのCFと比較すんなよw
762名無しさん@編集中:2008/02/15(金) 20:31:33 ID:XbZv1mja
CFより、SDカードの方が安い。
763名無しさん@編集中:2008/02/15(金) 20:51:46 ID:/bqG9HMU
AG-HMC150 秋、米国発売 国内型名 AG-HMC155

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080215/pana.htm?ref=rss
764名無しさん@編集中:2008/02/15(金) 20:55:09 ID:oDfOljPO
4月に32GB SDHC発売
10月にAVCHD PROハンドヘルド機発売
XDCAM EX超えの22Mbpsで32GBで180分撮れる
業務用の本命になるか?
いずれにしろ1440のHDVは2011年まで
持ちこたえられるか 微妙
765名無しさん@編集中:2008/02/15(金) 22:41:04 ID:mkpy8YQu
編集しやすいフォーマットで出力とかあったら買うな。プライベートで
766名無しさん@編集中:2008/02/15(金) 23:26:49 ID:XbZv1mja
>AVCHD

編集が重たいので却下。
767名無しさん@編集中:2008/02/16(土) 00:10:25 ID:B+4cxwZ3
>10月にAVCHD PROハンドヘルド機発売
>XDCAM EX超えの22Mbpsで32GBで180分撮れる
> 業務用の本命になるか?

なかなか興味深い製品とは思いますが,「業務用の本命」という事になると数の上ではZ7Jや270Jに搭載される
CFレコーダーと思います。CFはコスト的に安いし手に入りやすいですからね。
やがて 単体でレコーダーが発売になれば 現在広く使用されているZ1J等でも使用され(「テープ」「CF」
同時記録でどちらがメインかはさておき )「数の上」では業務用ではHDVの本命は変わらないと思います。

768名無しさん@編集中:2008/02/16(土) 00:31:10 ID:/UVGOKSb
カメラ部分の性能アップしないと厳しいな
ちゃんとCCDの画素とF値を表記してくれ
769名無しさん@編集中:2008/02/16(土) 04:46:18 ID:tVWYkSQp
しかしこのデザイの悪さは
770名無しさん@編集中:2008/02/16(土) 07:42:40 ID:a9/9UD1G
まあ BDもH.264が主流になるので
将来性から言ったらAVCHDだな
MPEG2 1440のHDVは 近いうち自然消滅するよ
771名無しさん@編集中:2008/02/16(土) 08:29:28 ID:b/THi4wT
>>769
EX1よりは
ましだと思うけどw
772名無しさん@編集中:2008/02/16(土) 17:10:13 ID:G8th5ZMy
>将来性から言ったらAVCHDだな  MPEG2 1440のHDVは 近いうち自然消滅するよ
確かに「将来性」といったら AVCHD(いろんな圧縮率もあるので画質もいろいろ)かな。
私も仕事ではHDVだが,カバンに入っているのはAVCHDカメラ。
でも撮影は記録部だけでなくカメラ部やレンズ部のトータルでみるし 
HDVにはレンズ交換やテープとCFとのW録画などそれなりのカメラもでているし 
一方 AVCHDの業務用カメラは今現在でていない。
またパソコン上での編集を考えると 業務の世界でここ数年は(とりあえず2011年としておくか) HDVが数の上では,多いでしょう。

それにしても業務の世界でも HDVやAVCHDの世界とP2やAVC-Intraの世界は別世界だし
ここでHDVやAVCHDの事書くのも ほんとうはスレ違いでしょうけど。
773名無しさん@編集中:2008/02/17(日) 14:13:17 ID:HNPWIlZC
(ビットレートは仕方ないので)はたして光学CCD云々がHVXを超えてくれるか?それが心配です。
774名無しさん@編集中:2008/02/17(日) 18:01:11 ID:GrUJx7/J
>>773
AG-HMC150はDVX100の後継機のHDカメラだからHVXを超える必要は無い
HVX200の後継機は来年秋発売 気長に待ってね
775名無しさん@編集中:2008/02/18(月) 15:28:29 ID:xdg1Xh2y
HVX200死亡
776名無しさん@編集中:2008/02/18(月) 20:27:43 ID:me01KHO0
残念ながら まだ死亡しないよ
ソニーのZ7J、S270Jは動きに弱いHDV&CMOS
EX1のSxSは信頼性が?????
そんな訳で HVX200はまだ健在だよ
残念だったなw
777名無しさん@編集中:2008/02/18(月) 20:32:07 ID:6W64UGGl
>>776
これが信者ってやつですか?
HVX200が悪いとは言わないが古さは否めないと思うが
いちいち馬鹿な書き込みに反応するのも頭悪いと思うけど
778名無しさん@編集中:2008/02/18(月) 20:50:48 ID:ia4ZX5FK
つーか775んとこのHVX200が死亡ってことなんじゃねーの
違ってもどっちでもいいことだけどw
779名無しさん@編集中:2008/02/18(月) 21:03:54 ID:me01KHO0
まあ いずれにせよ
DVCPRO HDとHDVを同一に考えてるアホが多すぎだな
P2とSxSもだけどな
780名無しさん@編集中:2008/02/18(月) 21:46:36 ID:1cEtcqB1
別カテゴリーってほど遠くもないが
781名無しさん@編集中:2008/02/19(火) 08:36:47 ID:9tuLlhIu
放送ならHVXは720Pというのがダメだけど、
映像、映画制作ならDVCPROHDはまだ二〜三年はいけそう。
解像感は劣るけど画の質は高いし、編集し易いし他のコーデックより劣化も少ない。
P2も本体も値段が下がってCPも良くなってきたしね。
放送系はHDVやAVCHDでしばらくはいくっぽい感じだね。
従来通りHVXはハンドヘルドバリカム、EX1はハンドヘルドシネアルタという認識で使う限りはいいものだよ。
HVXは解像感、EX1は重量バランス等ウィークポイントもあるけど。
HVXはAVC-I対応と画素数アップのHVX200Aみたいなのだせばいいのにね。
782名無しさん@編集中:2008/02/19(火) 09:12:37 ID:8kXRF/4o
EX1は手持ちが無理だからハンドヘルドじゃないだろ
783名無しさん@編集中:2008/02/19(火) 09:57:59 ID:1igJETOY
パナはやる気無いんだろ
今の時期は赤字出しても開発費投入すべき
じゃあないと何時まで経ってもソニに勝てない
まあ、他で儲けてるからどうでもいいんだろうが
784名無しさん@編集中:2008/02/19(火) 10:40:04 ID:6rquf5TI
今の所 局の仕事以外HDの需要なんてないのに 何あせってんだよ>>783
パナにはダイナミックレンジ従来比 一万倍の新型撮像素子が控えてるんだから
気長にいこうぜ
785名無しさん@編集中:2008/02/19(火) 12:02:21 ID:1igJETOY
>>784
いつの話してるの?5年前から頭の中が止まってるのかい
SDの新機種が出ない今の状況じゃ
必要、不必要に関わらず放送以外の需要は有ると思うが

大体そんな事言ってたからDVCPROもDVCAMに負けたんじゃね
あとからDVの業務機出したりしてみっともないったらね
パナ下手なプライド捨てないと駄目だな

で、その新型は何時だ
いま、無い物で語っても意味がない
786名無しさん@編集中:2008/02/19(火) 12:06:18 ID:6rquf5TI
ここにある ネイティブ 16:9 1/3 CCDって何じゃらホイ エロイ人教えて
http://www.hoei.co.jp/japan/hosojournal/
787名無しさん@編集中:2008/02/19(火) 13:01:14 ID:pWXPpdo6
いまさら1/3じゃなぁ
DVX-HVXを支持してきたローバジェット映画やPVのクリエイターたちが
1/2のEX1、あるいはレンズがはずせてDOFアダプタの使い勝手がよくなるであろうZ7Jに魅力を感じてるからね
788名無しさん@編集中:2008/02/19(火) 14:31:47 ID:cJ9EqUi1
なんでテレビ用カメラって2/3あるのに、ボケないの?
テレビ見ててもドラマですらほとんどボケてない。DOFのことね。
789名無しさん@編集中:2008/02/19(火) 14:54:10 ID:Z9kobniu
1インチでも大してボケないよ。
結局35mmサイズまで行かないとダメだね。
こんなにもDOFアダプターが多品種作られてるのみても解るはず。
790名無しさん@編集中:2008/02/19(火) 16:27:53 ID:9tuLlhIu
35mmサイズのCCD積んだカメラがHVX並の値段になるのはいつのことやら。
あっREDか。EX1も単体ではボケ全然だったしね。
高感度なのはいいんだけど。アダプター噛ますと暗くなるし。

>>レンズがはずせてDOFアダプタの使い勝手がよくなるであろうZ7J
仕組み勉強してこい。
791名無しさん@編集中:2008/02/19(火) 16:56:17 ID:QE93cENv
キャノンXL用のmini35を知らんのか?
792名無しさん@編集中:2008/02/19(火) 17:38:46 ID:1igJETOY
>>790
何時まで経っても出ねーだろ
頭湧いてるのか
あまりに需要が少ないのにそんな安く成るわけねーだろ
安くなってもREDクラスだろうね
そのREDもどうなるか解ったもんじゃないが
793名無しさん@編集中:2008/02/19(火) 18:16:37 ID:9tuLlhIu
>>791
mini35はプロ用で価格も全然違うだろ。基本はレンタルでPLマウントだし。
個人所有出来るM2、Brevis、SGpro、Letus辺りではXLでもレンズ通さないと無理。

>>792
出るなんて思ってねーよw
まぁRED自体怪しいな。しばらくは金ないとこは映画専用のRED入れれないだろうし、
あるとこはフィルム使うだろうし。
794名無しさん@編集中:2008/02/19(火) 20:29:17 ID:QE93cENv
誰が個人所有のはなししたよ?
自主映画の小僧はだまっとれ。
795名無しさん@編集中:2008/02/19(火) 22:46:05 ID:IIjrFouR
>>793
その辺が出てきて最近mini35は見なくなったな
数日のmini35のレンタル料で買えるようになったからか

>>794
何キレてんだオッサンwでもHVX、もう自主映画とか若手クリエーターぐらいにしか売れないんじゃね?
うちは会社的にP2もS×Sもリスク高いからHDVでいくっぽいけど
Z7J入るかなー
796名無しさん@編集中:2008/02/19(火) 23:01:10 ID:9tuLlhIu
>>794
零細業者か?
自主映画は久しく撮ってないが時間出来たら撮りたいね。
最近俺んとこはちっこいのはZ1JばっかりでHVXは埃かぶってるとこ見ると、
P2はこけたんだろうな。安くなるのが遅すぎたのか。
797名無しさん@編集中:2008/02/20(水) 07:51:27 ID:hNLBD87w
なにを今更
コケまくりです
798名無しさん@編集中:2008/02/20(水) 08:02:15 ID:ZafjZBSY
>ちっこいのはZ1JばっかりでHVXは埃かぶってる

おまえんとこがそういうジャンルなだけだろ。
799名無しさん@編集中:2008/02/20(水) 08:31:43 ID:ugREkJbt
いや HVXは何とか買ったけど 金が無くてP2カードが買えなかったんだろ
800名無しさん@編集中:2008/02/20(水) 11:50:49 ID:9VD83YJ+
HVX稼働しまくってるとこなんかあんのか?
俺んとこも最近動いてないなー。手持ちでDVCPROHDが必要な現場があんまりない。
VPとかでHDX900は使ってるけど。まぁP2も10枚ぐらいしか買ってないみたいだがw
801名無しさん@編集中:2008/02/20(水) 12:09:47 ID:GeS9UaNF
ふ〜ん、VPねぇ。
その手のをやってるプロダクション向きじゃないよ。
802名無しさん@編集中:2008/02/20(水) 12:42:07 ID:f5u2daEh
HDX900はテープだろ
803名無しさん@編集中:2008/02/20(水) 12:43:29 ID:9VD83YJ+
何向きなん?
804名無しさん@編集中:2008/02/20(水) 12:54:41 ID:9VD83YJ+
>>802
HDX900はテープだよ。
HVXはP2っていうカードなんだよ。
805名無しさん@編集中:2008/02/20(水) 18:22:04 ID:K62cD3y+
HVX200なんて素人の映画ごっこ向きに決まってるジャン
自主制作君が必死になってるだけだよ
大体その手のプロダクション向きじゃなかったらまったく売れないジャン

あッだから売れてないのか!!
806名無しさん@編集中:2008/02/20(水) 19:19:08 ID:ZafjZBSY
以前「亀は・・」があがってたが、
最近では「ちーちゃんは悠久の向こう」「クリアネス」がHVXで撮ってる。
単館系だが、いちおう劇場公開作品だ。
題名は言えないが、HVX+mini35の作品も今秋に控えてる。
807名無しさん@編集中:2008/02/20(水) 22:01:16 ID:nxo2KlU6
>>805映画を作る際にわざわざカメラを買うと思っている素人乙
808名無しさん@編集中:2008/02/20(水) 22:04:11 ID:w3gaYmeQ
ttp://panasonic.biz/sav/reports/dvcpro.html
のHPX555の項目見るとドラマの「相棒」でHVX200をサブで使っているみたいだね。
稀有な例なんだろうけど。
809名無しさん@編集中:2008/02/20(水) 22:26:27 ID:i118oRZG
HVX200を肩載せのように使うための機材て無いですか?
SLIKのVK-SPTのように腹で重量を受け止めるんじゃなくて、
後ろにバランサーのオモリがあるような、肩載せと同じような使用感に
なるやつを希望なんですが…。
810名無しさん@編集中:2008/02/20(水) 22:45:40 ID:PthZVeVG
こんなのがありますが
http://www.ask-dcc.jp/content/view/93/132/
811名無しさん@編集中:2008/02/20(水) 23:50:33 ID:GeS9UaNF
HVXはミュージックビデオの撮影でよく使われてるよ。
812名無しさん@編集中:2008/02/21(木) 04:07:16 ID:Ubhr6fEI
ぷッ
映画じゃなくても普通にレンタル使うが
あくまで商業映画の場合が素人ならこんな糞安いカメラ買うだろ
つかレンタル屋にしか売れないようならますます終わってるよな
それにしても最近、素人映画ごっこのパナ信者うざいね
氏ねばいいのに
813名無しさん@編集中:2008/02/21(木) 05:56:58 ID:op+97azk
>>812
日本語でおk
814名無しさん@編集中:2008/02/21(木) 10:22:30 ID:OaPEBZc1
最近はめっきりぐだぐだした内容ですね、ココ
815名無しさん@編集中:2008/02/21(木) 11:01:19 ID:pp2782d9
>>812
おまえが一番ウザイ。
816名無しさん@編集中:2008/02/21(木) 21:35:40 ID:Ubhr6fEI
>>815
氏ねバーカ
817名無しさん@編集中:2008/02/21(木) 22:05:50 ID:HQ0drjh9
みんな仲良くね。
818名無しさん@編集中:2008/02/21(木) 22:24:36 ID:WqFPl30L
>>812
こんな安いカメラでも、しかるべき人が使えば商業映画だって撮れる。
おまえに、たとえシネアルタを与えたところで、まともな映画は撮れない。
819名無しさん@編集中:2008/02/21(木) 23:23:50 ID:pp2782d9
ま、そうゆうことだね。
820名無しさん@編集中:2008/02/21(木) 23:29:02 ID:Ubhr6fEI
おまえがしかるべき人じゃ無いって事だけは解るが
821名無しさん@編集中:2008/02/22(金) 00:23:57 ID:QMTfVYHJ
悲しい奴だね・・・
822名無しさん@編集中:2008/02/22(金) 08:08:20 ID:tqtRljhf
>>820
お前が いつも叱られてばかりいるのが分かったよ
まあ 叱られるうちが華だけどね
823名無しさん@編集中:2008/02/22(金) 22:35:10 ID:QMTfVYHJ
モナコ映画祭グランプリだそうだ。
http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=8072
これもHVX200で撮影。
824名無しさん@編集中:2008/02/24(日) 13:38:33 ID:+geHB6Ce
実例を出されるとみんな沈黙するのはなぜ?w
825名無しさん@編集中:2008/02/24(日) 14:34:32 ID:8gWre3a3
ビットレートとかサンプリングによる画質の違いが理解できない
HDV厨はスルーと言う事で
奴等はZ7JとかS270J買って喜んでればいいよ
826名無しさん@編集中:2008/02/24(日) 17:23:36 ID:MUXZl3MV
>>823
はあ〜
低予算のオナニー映画じゃん
商業的に成功しなきゃ何の意味もない
タケシの映画だって評価は高いが客は来ない、
こんな、糞映画で糞グランプリ撮ったのが何の自慢だ
HVX200使ったから取れた賞じゃないだろし
馬鹿丸出しだな
大体他人のふんどしで何がしたいんだか
827名無しさん@編集中:2008/02/24(日) 17:38:09 ID:8gWre3a3
>>826
分かったから お前は巣に帰れ
二度と来なくていいぞw
828名無しさん@編集中:2008/02/24(日) 18:30:51 ID:TFJq3lUL
お前は井筒かっww
そういうセリフはオマイが賞取りした場合に限ると思うんだがw
829名無しさん@編集中:2008/02/24(日) 19:29:36 ID:oPf0X53O
826に珈琲吹いたw
まぁ低予算ならHVXは妥当な選択だよな。
映画って解像感が求められることは少ないし。
俺も1〜200万ぐらいで映画撮るってなったらHVXで撮ると思う。
830名無しさん@編集中:2008/02/24(日) 19:45:59 ID:jxJXbkJS
>>806>>823の映画が100〜200万で撮れると思ってるのか?
キネコだけでも足りねーぞw

>>826
例え低予算であっても、おまえに映画撮影の依頼が来ることはないから安心しな。
831名無しさん@編集中:2008/02/24(日) 20:06:37 ID:oPf0X53O
>>830
思ってないよw
学生サークルとかの自主映画を指したつもり。
話の流れ的に100〜200万は変だったな、スマソ。
832名無しさん@編集中:2008/02/24(日) 23:20:25 ID:4/z8Scru
低予算映画だろうが商売しようとしている時点でプロ


機材どうこう言ってるのはただのヲタクで何も作らない
833名無しさん@編集中:2008/02/25(月) 05:32:01 ID:ao6RMnv+
SDHC4Gが2000円前後の現在、そろそろ32Gくらいの規格のカードつくって
それを4本セットして128Gのメモリとしてもしくは96Gx2(バックアップ)の
形で運用できるHVXの後継機種だしてくで。できれば、200bpsの今の倍の帯域
で高画質のもので。標準価格で96万くらいでどなもんでしょ?メモリは込みでな。
834名無しさん@編集中:2008/02/25(月) 07:59:58 ID:smalbYe6
ソニーじゃないんだから これ以上の規格の乱立は勘弁してくれ
放送用はAVC-intra+P2カード
業務用はAVCHD+SDHCカード
で問題ないよ
SDHCも高くて買えないヤツはテープのHDVで よろしく
835名無しさん@編集中:2008/02/25(月) 08:02:47 ID:smalbYe6
あ それからP2カードは いつもその時点の最高容量のカードが20万円前後で推移してるから
128GBカードが発売されても その位の価格だよ
836名無しさん@編集中:2008/02/25(月) 09:13:12 ID:VbOJNsTF
>放送用はAVC-intra

編集がしにくいので却下。
837名無しさん@編集中:2008/02/25(月) 09:44:57 ID:7bt5CcX9
>>836
じゃあ 君が編集しやすいフォーマット使えよ
838名無しさん@編集中:2008/02/25(月) 10:02:16 ID:VbOJNsTF
俺が、という話じゃなくて、一般論が主題だろ?
839名無しさん@編集中:2008/02/25(月) 10:42:27 ID:n02PCG7P
>>832
糞映画で赤字出してりゃ糞以下だな
840名無しさん@編集中:2008/02/25(月) 10:44:33 ID:n02PCG7P
>>SDHC4Gが2000円前後の現在

馬鹿丸出しだな
何でもいい訳じゃねーだろ
841名無しさん@編集中:2008/02/25(月) 10:53:16 ID:VbOJNsTF
>2000円

海外製の最安の話じゃないの?
842名無しさん@編集中:2008/02/25(月) 11:03:11 ID:ciosDbob
サードパーティ製の安物メモリーカードで
トラブルが続出してるのを知らないんだろう
ソニーもCFのメモリーレコーディングユニットで
変ないいがかりを付けられて苦労しそうだな
843名無しさん@編集中:2008/02/25(月) 17:34:06 ID:n02PCG7P
CINEVATE Brevis35 使ってる人いるかい?
レンズは何組み合わしてるんだい
めちゃくちゃ高くはないんで
ムリムリ遊びで買おうと思うんだけど
844名無しさん@編集中:2008/02/27(水) 16:07:34 ID:JsTyaHpw
>>836
基本はカット編集なわけだし、合成かけるときはどっちにしても別コーデックにするから
それほど目くじらを立てる問題でもないと思う。
フォーマットの乱立にはムカつくのも確かなんだけどね。
845名無しさん@編集中:2008/02/27(水) 16:45:28 ID:Cey/Coks
編集ってタイムラインに3つくらいは普通に並ぶよ。
別コーデックにするなら、時間的に高速コピーの意味がない。
マスターのコピーも取る分だけ、テープよりも時間と手間がかかってちゃ、P2の意味がないよ。
846名無しさん@編集中:2008/02/28(木) 16:36:50 ID:Ji4u4xb6
編集ができないってば。(業務として成立するルーチンの中では)

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080215/pana.htm
847名無しさん@編集中:2008/02/29(金) 17:19:30 ID:4jNlPzyc
松下終わったな
馬鹿しか居ないんだろな、

見るからに安っぽい所も悲しい
848名無しさん@編集中:2008/02/29(金) 18:25:31 ID:rxIvM0Nh
>>846
いつの時代の話してんのw
849名無しさん@編集中:2008/02/29(金) 18:31:14 ID:rxIvM0Nh
ソニーの新製品もEX1以外は大した事ないのに
何夢見てんだか>>847
1/3インチでしかもCMOSのショルダーなんか使えんよw
850名無しさん@編集中:2008/02/29(金) 18:41:06 ID:TTclsPBh
動画からの静止画切り出しが目的でない限り、CMOSで問題ないだろ。
それじゃHVXに対して52万画素だから云々言ってる池沼と同レベルだ。
851名無しさん@編集中:2008/02/29(金) 19:17:58 ID:4jNlPzyc
>>849
この手の馬鹿には氏んでいただきたい
信者って奴?
俺はどっちかってーとパナ派
でも仕事に使うんだから良ければどっちでもいいんだよ
ソニは規格乱立で気に入らないし
パナはコンセプトが迷走しててどうにもならない
それぞれ文句はある訳だが
イチイチ反応して顔真っ赤にしてんなよ
ウザいから氏ね、いや、百回氏ね
素人丸出しで恥ずかしい
852名無しさん@編集中:2008/02/29(金) 20:09:14 ID:pHVOy6qB
>>847
お前が崇拝しているメーカーの技術者の方が馬鹿さにかけては数段上だよw
手持ち撮影できないハンドヘルド機
20分ごとにファイルが分割されてしまうCF
二つのスロットにまたがったシームレス再生ができないSxS
グリップを回転させないと抜き差しできない端子
その他もろもろ
853名無しさん@編集中:2008/02/29(金) 20:14:45 ID:pHVOy6qB
>>851
お前がソニー信者なのはバレバレなんだけどwwwww
854名無しさん@編集中:2008/02/29(金) 21:03:50 ID:/DfgS+73
業務用カメラのモデルチェンジは早くても3年
ソニーが続々新製品出すからって何煽ってんだよソニヲタ
100Mbps 4:2:2のDVCPRO HD使ってた人がMPEG2 35Mbps 4:2:0のXDCAMとか25MbpsのHDVとかは使わないよ
パナは今年の秋にAG-DVX100のAVCHD版 AG-HMC155
そして来年はAG-DVC200のAVCHD版とAG-HVX200の後継機と
新製品ラッシュが続く
パナはBDのコーデックに自社開発のH.264コーデックを採用してもらったりとH.264一筋
放送用も業務用もH.264で行く方針が決まってる訳だから
MPEG2が好きな人はソニーを使えば良いだけの話
855名無しさん@編集中:2008/02/29(金) 21:14:48 ID:d9R4vm9v
好きとか嫌いとかそういう気持ちの話ではなく、
業務のルーチンの中で、現実的に回せる使い勝手があるかどうかという話。
856名無しさん@編集中:2008/02/29(金) 21:18:49 ID:w0J0X4J0
開発資源の集中ってとこか?
H,264がどんだけいいコーデックなんだか未知数だが
会社としてはもうDVCPRO-HDコーデックを上回ると考えて決済したわけね。
確かにMPEG2と聞くと今更感は否めないけど、今使える機材に飛びつくというのは
しかたないんだよな・・・今仕事してるんだからさ。
んで、技術じゃなくて制作(演出)目線だと細かい部分の破綻はどうでもよくて
スミアが出る/出ないという単純な性能差の方が余程選択の鍵になる。

HDV再生機が各ポスプロに配備されてしまった今、HDVが便利に使われてしまうのは当然だし、
HVXのようなスミアが出なくて、HD-SDIからそのままテープ化できるEX1の方が
使いやすいのは当然の流れ。
今使える機材を続々リリースしないと生き残れない。
至極単純。
857名無しさん@編集中:2008/03/01(土) 02:43:19 ID:Lq9v0e50
とにかくHD-SDIが付いてるのがでかい。
858名無しさん@編集中:2008/03/01(土) 07:27:56 ID:K9df2jAX
馬鹿パナソニックヲタは素人だから仕方ない
仕事で使ってる奴はどっちでもいいんだよ
全くこの手の素人はビデオカメラ板に帰って欲しいね
859名無しさん@編集中:2008/03/01(土) 07:31:02 ID:zPLKXLzo
局の仕事してる所はMPEG2でも良いけど
BD配布がメインになりそうな仕事してる所はH.264にシフトしておいた方が良いかもね
既にAVCHDのネィティブ編集も可能になったし
技術の進歩は早い
860名無しさん@編集中:2008/03/01(土) 10:12:36 ID:sD2Rz/AT
Z7JとAG-HMC155って PD170とHVX100みたいな関係になりそうな気がする。
1920 AVCHD 22MbpsのAG-HMC155にZ7Jは逆立ちしても勝てそうもない気がしてきた。
861名無しさん@編集中:2008/03/01(土) 11:26:38 ID:i0JQkkQI
>既にAVCHDのネィティブ編集も可能になったし

なんとかかんとか編集できるという事と、業務のルーチンの中で現実的に回せるかは別。
よってAVCHDは却下。
10年後なら知らんがな。
862名無しさん@編集中:2008/03/01(土) 11:31:37 ID:aOLX/yk2
コーデックだけで画質やワークフローが決まるわけじゃないから、賛同できませんね。

だったら今売ってるAVCの民生機でも十分という話になる。
863名無しさん@編集中:2008/03/01(土) 12:14:14 ID:Bqz8x50U
>>858
つか、使えるようになれば皆シフトする
当たり前
今使えない物に意味はない
皆が使えると認識すればアッという間に普及する

自分は先見性が有ると言いたいだけな馬鹿は氏んでくれ
864名無しさん@編集中:2008/03/01(土) 18:54:48 ID:K9df2jAX
パナヲタって何時の時代も頭悪いからな
865名無しさん@編集中:2008/03/01(土) 22:44:16 ID:AXrZPWPB

まあ 瞬間クロッグの出るHDVを業務用にまで展開しちゃって
それを喜んで買う糞ニー信者が一番頭が悪いような気がするよ
866名無しさん@編集中:2008/03/01(土) 22:55:28 ID:HGXcrfAW
>>865
趣味で使う人は良いよなw
AVCでものんびり作業すれば良いんだし
867名無しさん@編集中:2008/03/02(日) 18:12:58 ID:HIYUtQJb
>>866
年金暮らしのジジイの道楽はいいよね。
瞬間クロッグが発生しようが音質が悪かろうが
気にしないでHDV使えるからね。
868名無しさん@編集中:2008/03/02(日) 18:51:30 ID:JKscbIZt
年金暮らしのジジイの道楽機にシェアを奪われるような機材しか
提供出来ないことが問題なんだが。
869名無しさん@編集中:2008/03/02(日) 19:12:53 ID:lF0o7bLo
>>867
趣味で使う人間と指摘されて相当堪えてるようだな

870名無しさん@編集中:2008/03/02(日) 20:00:27 ID:sxdEQ2TC
>>869
オレは趣味で使ってる人間なんだけど 何か
871名無しさん@編集中:2008/03/03(月) 00:50:58 ID:ZQXIVn1J
馬鹿素人は氏ねよ
872名無しさん@編集中:2008/03/03(月) 13:25:43 ID:EzVrdUr/
気にしてるようyだね。
本当にレベルの高い人は、下で何やってても気にしないのだが。
873名無しさん@編集中:2008/03/03(月) 15:51:06 ID:/6D2C+hC
本当にレベルの高い人はここには来ないけどね
874名無しさん@編集中:2008/03/15(土) 15:02:04 ID:Oh5nwPMC
AVC-Intra対応マダー?
875名無しさん@編集中:2008/03/15(土) 15:31:56 ID:+4yGHBOP
HVX300出ないと無理じゃね
876名無しさん@編集中:2008/03/17(月) 22:38:04 ID:q+0+fhIm
パナはサイクル遅いよな
まあ三流企業じゃ仕方ないね
877名無しさん@編集中:2008/03/19(水) 23:20:14 ID:2DWB2/zJ
で、300いつ?
878名無しさん@編集中:2008/03/20(木) 02:24:17 ID:g8yUdkTC
今年のインタービー
879名無しさん@編集中:2008/03/20(木) 07:25:05 ID:QrlDdIMp
インタービーで出す訳がない 
HVX300は来年のNAB
880名無しさん@編集中:2008/03/20(木) 07:26:11 ID:QrlDdIMp
でも底辺業者はAG-HMC155で十分なような気がする
881名無しさん@編集中:2008/03/20(木) 09:20:24 ID:llULSMBS
AG-HMC155は本当に22Mbpsモードを載せてくるのだろうか?

公式のニュースリリースでは「記録モードは13Mbpsだが、それ以上のビットレートでの
記録も可能」と書いてあるだけで、「22Mbps」とは一言も書いてないんだよな…

実は民生AVCHDカム同様、17Mbps止まり?

まぁ、いい画が撮れるなら17Mbpsが上限でも構わないんだけどさ。
882名無しさん@編集中:2008/03/20(木) 10:01:48 ID:QrlDdIMp
ここには「数字は明かにされていないが20Mbps以上の高画質モードも用意されているようだ」とある
http://www.genkosha.com/vsweb/2008/02/
883名無しさん@編集中:2008/03/20(木) 16:34:36 ID:kGexApAs
サロンかよ!

…って、まぁいいや。どっちでも。

あと昨日付けでAG-HMC75の新しい情報出てたのな。

http://panasonic.biz/sav/camera/ag-hmc75/ag-hmc75.html
カタログの1p目にAG-HMC155が載ってるのが笑える。

AG-HMC75の立場ねーじゃん。
884名無しさん@編集中:2008/03/20(木) 16:38:28 ID:kGexApAs
サロンかよ!…まぁ、いいけどね、別に。

あと19日付けでヒッソリとAG-HMC75の新情報が。
http://panasonic.biz/sav/camera/ag-hmc75/ag-hmc75.html

カタログPDFにAG-HMC155が載ってる辺り、哀れというか何というか…

100人居たら100人ともAG-HMC155の方を欲しがるだろうと分かってはいても
そこは大人の対応で行って欲しかった。
885名無しさん@編集中:2008/03/20(木) 17:20:08 ID:QrlDdIMp
AG-HMC75は北米向けだよ 品番は変わるけど
北米ではAG-HMC75のようなカメラの要望が多いらしい
20万円台のカメラにBNCとかキャノンが付いてるのも驚きだけど
せっかく作ったから日本でも買う人がいればと言うスタンスだろ
AG-HMC155の22Mbpsに関しては関係者が断言しているので間違いないと思う
NABには実機が登場するらしいよ
886名無しさん@編集中:2008/03/20(木) 18:51:30 ID:g8yUdkTC
もう待てないんでEX1を買います
887名無しさん@編集中:2008/03/20(木) 19:03:29 ID:q5mYpJgc
HVX200も安くなったもんだねえ。
期間限定ながら40万切るくらい、期間限定じゃなければ43万か。
後はP2カードに直付けできるHDDが日本でも帰れば…
888名無しさん@編集中:2008/03/20(木) 20:11:01 ID:QrlDdIMp
ソニーも将来的には業務用AVCHD出すと思うよ
BD配布考えると底辺業者向けフォーマットはAVCHDしかないと思うよ
AVCHD使ってる所は一層25GBで納品できるのに
HDV使ってる所は二層50GBだなんて言ってたら勝負にならないからね
889名無しさん@編集中:2008/03/20(木) 20:29:21 ID:jw3SKKTf
記録フォーマットと同一フォーマットでBDにも記録しなければいけないとか思ってるの?
890名無しさん@編集中:2008/03/20(木) 20:41:20 ID:QrlDdIMp
>>889
いちいち説明しないと分からんのかよw
MPEG2からH.264にするのと
H.264一本でいけるのと画質が違うだろうが
その他にもあるけど>>889には難し過ぎるので割愛
891名無しさん@編集中:2008/03/20(木) 20:57:48 ID:lNwffiRg
しかしきもいな
892名無しさん@編集中:2008/03/20(木) 21:57:08 ID:WDIG4lIr
>>890
きみ間違ってるよ。
スマートレンダリング前提ならばそうだがね。
業務だとカラコレなどエフェクトかけるから、結局展開するので、
書き出しとフォーマットを合わせる意味はない。
893名無しさん@編集中:2008/03/20(木) 22:18:16 ID:QrlDdIMp
AVCHDを使う底辺業者は
そんなに凝った編集はしないよ
それから、カラコレってホワイト間違えるようなヘボなの?
894名無しさん@編集中:2008/03/21(金) 00:09:41 ID:Cf1Ohfji
ホワイトいわねーだろ

つかマルチパラで機種が違えば調整は必要
後から全体の色味を演出することもある

失敗作人間には理解出来ないらしいな
895名無しさん@編集中:2008/03/21(金) 08:06:00 ID:vjqca5id
AG-HMC155はNABでサプライズがあるらしいな 楽しみだワン
896名無しさん@編集中:2008/03/21(金) 12:50:00 ID:yQ3wcPH7
サプライズで300発表
897名無しさん@編集中:2008/03/21(金) 15:13:12 ID:VWAvp8f9
だから来年のNABだって
898名無しさん@編集中:2008/03/21(金) 16:25:14 ID:OUIG68w0
つまり>>893
カラコレは狂ったホワイトバランス調整にしか使わないと
899名無しさん@編集中:2008/03/21(金) 20:14:59 ID:vjqca5id
300は来年のNABでも2011年には余裕で間に合うね
900名無しさん@編集中:2008/03/21(金) 21:50:06 ID:Cf1Ohfji
2011に間に合うって?
何に間に合うんだ
それじゃおせーんだよ
もう待った無しだろ
馬鹿なのか?
901名無しさん@編集中:2008/03/21(金) 22:24:24 ID:vjqca5id
>>900
頭と言葉使いが悪いのは直した方がいいね あ 頭は今更どうにもならないか
底辺業者のHD撮影が当たり前になるのは2011年以降だろ
そんなに あせってるんならEX1でもZ7JでもS270Jでも好きなの買えばいいじゃん
902名無しさん@編集中:2008/03/21(金) 23:15:48 ID:8BEzeQlk
>>901
お前、本当にイヤな奴だな。
903名無しさん@編集中:2008/03/21(金) 23:29:27 ID:OUIG68w0
つーか一台買ってそれを一生使うつもりなのかね?
ちょくちょく買い換えなきゃ済まないんだから
今必要なら今ある中から選べよ

気に入ったのがなけりゃ
気に入ったのが出た時に買い直せば済む話
904名無しさん@編集中:2008/03/21(金) 23:53:16 ID:RJd7y0zU
そういや来月パナから売り出すカメラって何?
風の便りで聞いたのだけど。
HVX200は大阪ですら残り数台とか言われてさ。
905松下サイテー:2008/03/22(土) 01:55:51 ID:9SFT3Tid
北京五輪の広告に何百万ドルも支払うことに既に同意している企業達は、チベットの状況が 
彼らのイメージを傷つけるのではないかと感じながらも、広告を取りやめることは難しい。 
(中略) 
コカ・コーラ社は「みなさんと共に、チベットの現状に対し、深い懸念を表明いたします」と、声 
明で述べた。「スポンサーが各国の政治的状況に対しコメントするのは不適切かも知れませ 
んが、我々は五輪が世のため人のためになると信じています」 

サムスン電子は、五輪が政治的なデモンストレーションに当てられるべきではないと述べ、 
「我々は五輪に参加するすべての人々が、その重要性を認識して欲しいと願う」と述べた。 

松下電器は、五輪との20年間に渡る歴史を強調し、いかなる政府に関する政治問題に関 
してもコメントしないと述べた。 

長期スポンサーのマクドナルドは、政治問題は政府や国連のような国際機関で解決される 
必要があると述べた。「我々の役割は、常に、世界中のアスリートと彼らのチームを支援す 
ることだ」と広報担当者のWalt Riker氏。 
(以上、2ch記者ネットナンパ師が下記英文ソースから抜粋意訳) 
http://www.guardian.co.uk/feedarticle?id=7398280 
906名無しさん@編集中:2008/03/22(土) 03:31:53 ID:xZ8o8mN9
五輪を商業的デモンストレーションにするのは大歓迎なのにねw
907名無しさん@編集中:2008/03/22(土) 07:59:32 ID:zO6qoZM7
とりあえずの底辺業者向け新製品は
秋に発売のAG-HMC155と来年発売予定のAG-DVC200のAVCHD版だな
来月発売のAG-HMC75は学校用だけど
一人2カメのサブカメ用位には使えるかも
お客もまさか20万円のカメラとは思わないだろうしw
908名無しさん@編集中:2008/03/22(土) 16:22:05 ID:MbMU8LrB
AG-HMC75って20年前のVHS一体型カメラNV-M21を思い出させる。
デザインが特に。ジジイだな俺。
909名無しさん@編集中:2008/03/22(土) 21:11:30 ID:zO6qoZM7
昭和レトロ風のデザインは若いやつには受けるかもね
AG-HMC75のデザインがダサイと言ってるのはジジイの証拠かも
910名無しさん@編集中:2008/03/23(日) 00:42:10 ID:1uvdtElT
ばか
仕事で使うカメラのデザイン重要なのは
安物でも高く見える事
その点パナはだめだね
911名無しさん@編集中:2008/03/23(日) 02:25:39 ID:0bqNLHcG
DVの初期は確かにそういう面もあったが
今時のプロは誰もそんな事気にしない
気にするのはマジな素人を相手にするブラ屋くらいか

そんな素人ですら
DVXやHVXのサイズを見せただけでハッタリがきく
それだけ今の民生機の小型化に慣れてる

仕事上の見た目が目的ならAG-HMC75担いだら充分効果はある
素人相手のハッタリなんてそんなもんだ
912名無しさん@編集中:2008/03/23(日) 09:28:07 ID:ztCJG1TX
AG-HMC75を担いでいる所を見たら結構高そうなカメラに見えるな
貧弱なレンズがカメラマンの手でかくれてしまう所なんか最高
リヤビューのBNCとかキャノンがたくさん付いている所なんか
20万円台のカメラには見えない
913名無しさん@編集中:2008/03/23(日) 10:01:36 ID:1uvdtElT
まあそんなカメラ欲しくもないけどな
914名無しさん@編集中:2008/03/23(日) 14:36:57 ID:ztCJG1TX
メモリーになってからバックアップの考え方も変わってきている
いくらバックアップまわしてもカメラが壊れたらアウト
そんな意味で予備カメラとしてはいいんじゃないか
915名無しさん@編集中:2008/03/23(日) 14:39:24 ID:ztCJG1TX
それからAG-HSC1Uの画質で十分という仕事で
AG-HSC1Uではお金がとりにくいと言う場合は
ありかな
916名無しさん@編集中:2008/03/23(日) 22:18:09 ID:1uvdtElT
なんかパナ房必死だな
いらねーよ糞カメラ
パナ使ってる奴は底辺なんだな
917名無しさん@編集中:2008/03/23(日) 23:01:01 ID:0bqNLHcG
なんかもう、
お前のカーチャンデベソと言ってるのと変わらないなw
918名無しさん@編集中:2008/03/24(月) 00:59:44 ID:kM6NCVVP
フジテレビの社内制作ドラマってほとんどこれで撮っているらしいね
http://219.127.86.68/products/broadcast/camera/hds_v10.html

P2はもうだめかも知れんな
919名無しさん@編集中:2008/03/24(月) 08:42:04 ID:mdO53M7U
見た目豪華なクソカメラならソニーも持ってんぜ。日本で売ってないけど。
HVR-HD1000Uで検索してみ。いっぱいユーザーいるみたい。
まあイラねーけど。
920名無しさん@編集中:2008/03/24(月) 12:25:04 ID:DQUmms9X
>>919
バカだね
そんなの知ってるよ
だから日本じゃ売らねーんだろ
921名無しさん@編集中:2008/03/24(月) 20:59:18 ID:OUk9k6On
また「お山の大将」がうろうろしとるようだな。
922名無しさん@編集中:2008/03/24(月) 22:08:38 ID:sAwaTOtb
>>918
GFカムは発売延期でまだ発売になってないだろ アホかw
923名無しさん@編集中:2008/03/24(月) 22:20:04 ID:mdO53M7U
HMC75なんて日本で買うやついないだろ。
AVCHDなんてまともに編集できねぇ。
他のコーデックに変換すりゃいいんか?
924名無しさん@編集中:2008/03/24(月) 22:27:19 ID:L7CYybgQ
というかフジには池上自体が無い。
925名無しさん@編集中:2008/03/24(月) 23:10:34 ID:sAwaTOtb
HDVは一応ネイティブ編集は出来ても その後がw
HMC75は学校関係に売れるよ
926名無しさん@編集中:2008/03/25(火) 01:02:52 ID:nF/XvUFH
>>922
もうバスクに納入されて、運用されている。
湾岸スタジオのカメラはソニーオンリーだが、ロケ主体で1カメが基本のドラマは池上らしい
おれもインタービーのブースで見ただけなので実態は知らない
927名無しさん@編集中:2008/03/25(火) 06:53:22 ID:nzIUmEo8
>>926
とういう事は人柱運用だな
今更 MPEG2でもないと思うが(将来性を考えた場合)
それからCXのスタジオカメラはパナもあるぞ
928名無しさん@編集中:2008/03/25(火) 08:40:05 ID:aglIs8eW
>>907
サンクス。75は要らんわ、流石に。

うーん。この前聞いたときはDVCPROHD機と
言ってたはずなんだけど、ガセなのかあ。ショボーン
929名無しさん@編集中:2008/03/25(火) 13:38:19 ID:BGNNABrm
だからサプライズで300発表
勿論モックで発売は来年
でも発表だけしとかないとソニに負けっぱなしだから
930名無しさん@編集中:2008/03/25(火) 13:41:11 ID:iWCO0gNk
931名無しさん@編集中:2008/03/25(火) 14:55:08 ID:wm3Aa5w6
>>927
>今更 MPEG2でもないと思うが(将来性を考えた場合)

素材収録なんだから、別に構わんだろ。
H.264にしとかないと、将来問題が発生するのか?
932名無しさん@編集中:2008/03/25(火) 22:16:56 ID:nzIUmEo8
NABではAG-HMC150(国内品番155)の他にハンドヘルド機2台が出品されるらしい
一台はHVX200のマイナーチェンジ版 F8CCD 搭載機
あと一台は何だろう? 来月が楽しみだな
933名無しさん@編集中:2008/03/25(火) 22:27:46 ID:BGNNABrm
もう一台は200のテープユニット無し板
かなり安くなるらしい
934名無しさん@編集中:2008/03/25(火) 22:43:22 ID:nzIUmEo8
という事は仮称HVX200AはDV付きとDV無しの2機種になるの?
935名無しさん@編集中:2008/03/25(火) 23:39:25 ID:nF/XvUFH
後出しで負けているな
936名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 20:28:20 ID:XfuFnnaY
>>934
まだ中身は分からないけど、正式名称はHVX205Aだって。
何が"A”なのかは知らないけど(w
937名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 22:25:41 ID:XpxKEG/d
>>935
P2から4年も遅れて発売したのに
使い物にならないSxSの事か 納得
938名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 23:26:09 ID:se0yY2/g
またパナヲタかよ
ウゼーな
何時までたっても二番手企業のパナが何作っても二流の物しか出来ない
939名称未設定:2008/03/27(木) 01:42:25 ID:zgf2jsvq
二番手を自覚してたからDVX100のようなエポックメイキングなカメラが出たんじゃないのか?
むしろパナが妙に評価されるようになってさっぱりだと感じるがな
940名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 08:11:59 ID:7dqdm8UK
>>938
糞ニー信者は早く巣に帰って
起動時間7秒のEX1で遊んでろw
941名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 20:57:42 ID:SNvthIBe
age
942名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 22:03:08 ID:vnBgJ/+z
別に電源入れっぱなしでよくね
943名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 22:13:12 ID:7dqdm8UK
今月の24日〜25日にオンエアされた
NHK BShiのハイビジョンドラマはAJ-HPX3000GのAVC-Intra100で収録されたらしい
見逃した〜 残念
944名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 22:42:59 ID:LYHFg9wf
規格乱立しすぎてもうわけわかんねえ(泣)
945名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 22:44:27 ID:LiI9ddV6
当分はそういう時期だろうねぇ。
946名無しさん@編集中:2008/03/28(金) 15:36:19 ID:gU3lk10j
HVX200のテープユニット無し板って
いくらぐらいになるんでしょうかねぇ
947名無しさん@編集中:2008/03/28(金) 18:59:54 ID:6Py5sqZG
NABはパナの新製品ラツシュみたいだな
新製品の発表はやっぱりNABだな
何処かの会社みたいにInter BEEで発表してもね〜w
948名無しさん@編集中:2008/03/29(土) 02:35:28 ID:24C5LF+9
>>947がなにを自慢したいのかまったくわからん。
949名無しさん@編集中:2008/03/29(土) 13:53:11 ID:5dPEkAo7
頭が弱いんでしょ
950名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 07:50:49 ID:p7cC6mls
NABではAVC-Intra100のショルダーが2機種
ハンドヘルドはAG-HMC150以外に2機種
AG-HMC150は実機が展示されるらしい
シス5のレポートが楽しみだな
951名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 11:34:04 ID:xSJdXehH
そんなもの要らねーよ
底辺カメラじゃねーか
300出せよ
952名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 15:33:52 ID:0vmK9aZe
カメラだけじゃなくてAVCHDをDVCPROHDくらいさくさく編集できるようにしろ
953名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 19:34:27 ID:WHvhWZKe
先日ミュージックPVの撮影でEX1を使用しました。
映像はなかなか綺麗で、オペレートもカム式ズームと、フォーカスもくるくる回らずなかなか良いかもと感じていましたが、
ズームを手動にして引きから寄りへ素早く操作すると、なぜかフォーカスがボケてしまい、
フォーカスリングをいくら操作してもフォーカスがボケたまま動かなくなります。
1度電源を落とすと正常に戻りますが、ライブ撮影時やPVなどでは素早いズーム操作をすることが多々あるのでこれでは使い物にならないでしょう。
954名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 22:40:24 ID:xSJdXehH
またかよ
芸がないな
955名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 23:12:02 ID:p7cC6mls
>>951
ハンドヘルドは全て底辺カメラ
ハンドヘルドにAVC-Intraが載る事はないよ
956名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 11:18:45 ID:06j2psuA
>955 AVCHDでもいんでないの? 少なくともDVCPROHDよりは解像度上がるんでしょ。
957名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 12:13:18 ID:n8pY7Phi
>>956
BD配布を考えた場合は1920のH.264で撮れるAVCHDの方が良いかも
今の所ネイティブ編集がソニーのソフトでしかできないというのがネックだけど
それも、そのうち何とかなるだろ
958名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 12:15:02 ID:n8pY7Phi
まあ、少なくとも3年先を考えたらHDVよりはAVCHDだと思うよ
959名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 12:37:49 ID:Z4DQRT+l
>>958
それはねーよ
HDVもAVCHDも消えてんじゃね
少なくともプロ仕様じゃ
960名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 12:41:55 ID:RibvfQWH
>>956
全体の情報量を考えれば…
961名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 15:31:26 ID:ErUb4Nn8
記録解像度だけあっても…
動かないデジカメじゃないんだから
962名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 16:08:45 ID:n8pY7Phi
>>961
H.264の知識のないオッサンはスッコンデロw
963名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 17:59:55 ID:Z4DQRT+l
じゃあH.264の知識知識を披露してくれ
だんだけ優位性があるか

まあ、馬鹿には無理だよな
どっちにしてもウチはHDVもAVCHDいらね
964名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 18:01:12 ID:Z4DQRT+l
>>962
つか、ビデオカメラ板行けよ
底辺君
965名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 18:04:22 ID:n8pY7Phi
>>964
つかハンドヘルド機スレに常駐している時点で
お前も底辺な訳だがw
966名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 18:41:33 ID:Z4DQRT+l
まあ、それだとCM以外は皆底辺だな
967名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 15:43:16 ID:lR9wCdvB
968名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 16:59:14 ID:G15u0M8X
NABまで あとニ週間か〜 待ち遠しいなぁ
969名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 17:31:05 ID:J6pxyFko
みんなHVX205(仮)に何を望みます?
970名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 18:03:39 ID:lR9wCdvB
P2導入するにしても、アーカイブが問題だな。
やっぱ手ごろなDVCPRO-HDのAJ-1400あたりか、
それともHDCAMのHDW-1800か。
テープメディアの将来が見えん。
971名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 18:45:55 ID:3avhA6OP
>>968
落胆するだけじゃね、お前一人で頭湧いてるのか?300出さなきゃ意味ないって言ってるだろ

>>970
みんなアーカイブって言葉を間違っていないか
素材やマスターを書庫化する?
アーカイブって言うと何時でも検索して引き出せるようにRAIDにデータベース化するか
カートマシンでテープに保存するかってイメージなんだが

うちは素材の一部はアーカイブしてるけど
後はテープで永年保存って言わないか
無理やり英語使いたいならアーカイブじゃなくてセーブじゃね
972名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 18:53:58 ID:G15u0M8X
>>971
KY 乙w
973名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 19:26:58 ID:lR9wCdvB
>>971
正しい英語使えなくて申し訳ありませんw
974名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 20:09:29 ID:j3WxuSip
>>969
205Aで確定
975名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 20:14:54 ID:G15u0M8X
業務用DVの後継は業務用AVCHD
業務用DVCPRO PVシリーズの後継は?
AVC-Intra100は無理としてもAVC-Intra50位は採用するのかな?
976名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 21:38:08 ID:UONu6sRS
>975 PVシリ−ズは売れなかったから、後継は出ないでしょ。てかHPX555がそれじゃないのか?
977名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 22:12:52 ID:q8FikP67
>>971
と言う事はコンピュータがない時代はアーカイブは存在しなかったのか

どっちにしてもP2は大量の素材を撮りっぱなしで長期保存できないのは辛い
色々問題があってもHDVの撮りっぱで保存できて受け渡しが楽な面は否定できない
カメラ一台でこなせるコスト面もいいと思う
AJ-1400がもっと安ければいいが
それでもダビングの時間がかかるのは逆キャプチャー的でなんとも

外付けHDDなんかいらんから
低価格で200につないで直接DVCPROHDテープに撮れるポータブルデッキが欲しい
978名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 22:27:15 ID:j3WxuSip
>>977
ならHDD繋いどけばいいだけじゃない?
focusの1394繋ぎのHDDでもP2IF直結のHDD(名前なんだっけ?)でもいい。
後はPCに繋いで抜いてデジタルでアーカイブしとけばいいだけだし。
うちはRAID買って、数年おきに丸ごと更新丸ごとコピーでやってるぞ。
もっとも、その選択肢はP2という機動性の良さを微妙にスポイルすることになるんだが笑
979名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 22:33:01 ID:j3WxuSip
あ。テープが欲しかったのか。スマソ
1/2インチ(HDCAM-SR)倍速で880Mbit/s程度だっけか。
miniDV相当のパッケージじゃ100Mbit/sは激しく難しいんじゃね?
980名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 22:42:48 ID:q8FikP67
DVCPROHDテープが現存するんだからそれが使えればいい
miniDVサイズもできるならあるにこしたことはないが
981名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 23:05:09 ID:kPrNvLZi
DVCPROHDというフォーマットは優秀なのに、、、、
HD1400をもっと安く売っていたら、もう少し勢力図も変わっていたと思う。
982名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 23:44:14 ID:a8iN+d7Z
1400はあれでも原価割れスレスレのサービス価格だと聞いたのだが。
983名無しさん@編集中
もうメーカーはカースト制度は辞めるべき
新興勢力にわられるべ