PV4買えなかった (´・ω・`) 1枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
転売厨からは買いません。
2名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 20:14:52 ID:I4jIGjUg
はぇぇw
3名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 20:39:33 ID:v3AUGro6
早すぎるw
4名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 20:41:16 ID:q+efKZuX
インチキでしょ〜
5名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 20:42:41 ID:zBGGtKAX
先走り汁だしすぎです><
6名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 20:50:26 ID:OMWWrGZb
早すぎワロタ
7名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 20:55:31 ID:nMtHOeyh
ネタスレかと思ったらマジで登場しててワラタ
8名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 21:08:40 ID:bGA7Qgm6
PV3がゴミに
9名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 21:13:01 ID:idVFbJuy
PV3はゴミにはならないが、間違いなく未開封18,800円(税別)以下の価値にしかならない
10名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 21:14:13 ID:wL0O5tuw
PV4ってPV3.5みたいなもんでしょ
11名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 21:15:06 ID:7MM38dQ6
どうせまた生産が追いつかなくて
PV3も継続して定価以上だろ
12名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 21:35:23 ID:7pTzbju0
Vistaで使えるようにしてくれよ!!!!!!!
13名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 21:39:29 ID:Z+Sz1hzi
スクリプト対策クイズむずかしすぎた orz
14名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 21:41:36 ID:w4YxXSAy
PV3がゴミのようだ。
15名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 21:42:32 ID:Avkee8Z8
またこのスレにお世話になります
16名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 22:15:54 ID:AUpeqEN1
まさか全部手書きにするとは思わなかった
タブレット無いとカキヅラスwwwwwwww
17 ◆HhTh8Gv36s :2007/07/28(土) 22:19:14 ID:lsq2OKWU
 
18名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 22:48:56 ID:iimHvNHA
>>1 乙

発表記念カキコ
19名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 22:51:02 ID:iimHvNHA
今のうちに貼っとくか

http://earthsoft.jp/PV4/tech-specification.html
20名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 23:31:46 ID:X8yCGoWR
>>18
発売してねー氏

死ね
21名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 23:33:09 ID:wdH9dcrb
販売はもちろん一世帯一台のみで
クイズも難しいのにしてくれ
22名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 23:35:29 ID:42+BQP3w
>>20
>>18は、発表と書いてる
23名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 23:36:59 ID:X8yCGoWR
紛らわしい漢字使うんじゃねーよ、ハゲ
24名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 23:43:21 ID:dq9zplhe

Monster X買えなかった (´・ω・`) 1枚目

1 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2007/07/20(金) 21:01:18 ID:ZexBMOyK
転売厨からは買いません。


>>1
まったく同じ文章ワロタ
25名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 23:53:09 ID:+d5KRwyE
>>23
てめぇが読み間違えたんだろが。
くるな。ボケ
26名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 23:55:18 ID:x/jFSVzf
このスレ用意が早すぎてフイタwwwwwwww
27名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 00:01:36 ID:mVeEx5Rz
>>9
いや、その考え方はおかしい

PV4が6万でしか買えない状況になれば、
PV3が5万ぐらいまで跳ね上がる可能性もある
28名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 00:09:23 ID:UhNkSORy
>>25
15インチモニター使ってるものへの配慮とやさしがないオマエは死ね
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:43:47 ID:bifCl5k0
それでどれだけ製品用意出来るんだよ?w
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:21:29 ID:8p9kBU8f
いやいや、このスレは伸びるだろう。

悲しいけど、これ転売なのよね。
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:38:05 ID:i5UnHG8A
大丈夫、今回は本気で半田付けするから
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:58:26 ID:16MTKXUi
半田熟練おばちゃんktkr
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:26:40 ID:ANC72uRy
PV3の次スレここ?もし立てるならタイトルは
PV3もう買いません (´・ω・`) 15枚目
とかに変更しようぜ
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:33:45 ID:UhNkSORy
勝手にやれよ
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:08:44 ID:2Wbdot5n
未だに5万近い値で入札するのはブルジョワか情報弱者か
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:18:26 ID:6JhAnN6r
ブルジョワで情報弱者な方が入札されています。もしくはネタ入札。
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:24:19 ID:UhNkSORy
PV4だって買えるとは限らないだろ。
クイズとかip選別とかされたらなおさら。
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:42:29 ID:aAzlCsyH
転売屋対策してくれればそれで良い。

PV3は買えたけど一個しかないから、予備にPV4一枚欲しいなぁ。
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:44:38 ID:vGc2eDFC
販売方法予想(限定100枚の場合)

・スクリプト対策クイズつき
・PV3買った人は買えない
・1人1枚のみ、複数枚購入判明次第永久追放
・電話番号下1桁と日付の下1桁が同じ場合のみ注文可能
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:02:33 ID:uH02FUIG
販売時間は前回のように夜0時にしてくれ
昼間だけはやめてくれ
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:51:38 ID:WjYRJ6bH
>>40
販売時間というのは社長の生活リズムに左右されてるのだろうか…
飲みに行った帰りとか、大幅に寝坊した日の起き掛けに販売開始とかw
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:59:34 ID:lJJAPEZd

・PV3買った人は買えない

で社長頼む

PV3持ってる人はPV4いらんでしょ
どうせ転売屋か予備に欲しがってる香具師しかいないんだから
すでにーPV3持ってる香具師は初回販売から除外して欲しいわ
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:01:09 ID:6dOuZ0n9
>>42
PV3壊れたときの保険で買う
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:09:28 ID:VY3pw9DL
そんなまどろっこしいことしないで普通に売って欲しい。
ただし日曜昼で。
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:20:57 ID:uH02FUIG
PV4もすごい争奪戦になるだろうな

http://jp.youtube.com/watch?v=0eRLhEzXLWw
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:58:11 ID:9BL2At2X
>>42
保険としてPV4買うけど考えが変わってヤフオクで3万で売るために買う
ヤフオクは9月になったら捨てIDで入札できないから妨害もされないし安心
そしてそれを10回繰り返して最終的にhdrecsを買う
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:01:20 ID:7aLjklqE
一ヵ月半後ここにお世話になりませんように
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:44:47 ID:MKKfvHUm
>>45
その位時間の余裕があれば買えるでしょ。
ただ、販売数が二桁だったり、社長のことだから売る時間帯の方が問題だ。
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:47:09 ID:lZXhIgzP
事前受注で、キャンセル不可の前入金でやってくれんかなぁ。
受注生産分ってことにすれば、そういうのも出来るだろうし。
とりあえずは、一人1枚限定で。

それで初期の必要数は把握できるから、製造可能数との兼ね合いで
PV3非購入者優先の先着割振りで販売スタート。

一応PV3ユーザーでMonsterX逃したから、PV4を買うつもりだが、
転売抑制したいなら、非購入者を優先した方が確実だろうし。
まぁそれをやったって、住所氏名の詐称だらけになるんだろうけどw
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:20:07 ID:i5UnHG8A
いい加減にしろ!この星を滅茶苦茶にしやがって!
貴様ら、一体いくつの星を壊せば気がすむんだ!
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:24:48 ID:TICa6Ere
PV3持ってる奴はPV4駄目ってのは酷すぎる
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:29:29 ID:oaWbQfxP
じゃあPV3を2つ以上買った奴はPV4ダメにしよう
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:33:58 ID:lJJAPEZd
PV3持ってる奴も購入OKだと転売ヤーがまた大量に買い占めるだろうが
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:41:56 ID:OkfUot8y
転売はしないけど3万で売る予定

オークションなんだからいくらで売っても自由だろ
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:42:06 ID:TICa6Ere
複数枚注文禁止だけで十分だろ
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:46:57 ID:3r12+MGV
クイズと1人1枚なら大丈夫じゃね?
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:47:10 ID:6JhAnN6r
PVシリーズユーザーを多くしたいなら、PV3購入者は弾くってのはかなり有効だね。
転売対策にもなる。どうせ性能も大差ないんだし、怒る人は転売目的の人ぐらいでしょうに。
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:03:04 ID:/TXhY8CC
クイズてどんなのなの?
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:12:43 ID:+9VFJdzY
つーか、またVistaは駄目なのか・・・
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:54:51 ID:t/qXUVY8
不吉なスレを立てるな!
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:09:10 ID:O9vXuNbq
又吉なスレかと・・・
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:20:34 ID:WjYRJ6bH
PV3の予備を買うのをずーっと我慢してたんだからPV4は買わせてよ(´・ω・`)
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:57:34 ID:vPmDIgJJ
>>54
二万円で買うぞ!
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:13:09 ID:R2M5kBPC
>>58
確か、7×6の答えが、2007年だったかなw。
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:59:52 ID:6dOuZ0n9
>>57
PV3直販で買った人しか弾けないから不公平になる
ちなみに俺は直販以外で買ったから問題ないけどね・・・
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:15:33 ID:KqUgD40p
生産枚数はよっぽど増えてなきゃ、いつも通りなんじゃないかと予想
67名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 20:17:04 ID:Mzep04Vu
クイズ「今日のステージ優勝者は誰?」とかだったらやだな
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:21:23 ID:SZJllDst
PV4 PCI ハイビジョンキャプチャボード アースソフト

現在の価格: 38,100 円
残り時間: 3 時間 (詳細な残り時間)
最高額入札者: tenbaiumaa (56)
数量: 1
入札件数: 16 (入札履歴)
開始価格: 26,800 円
入札単位: 500 円
出品地域: 埼玉県
69名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 20:42:19 ID:g4Ep7p9T
クレジットカードと一人1枚のみの縛りでいいよ
70名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 21:11:20 ID:T6AELKql
中古で転売は無いだろw買わんw
71名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 22:01:05 ID:AzqFf2mA
なんでRev.Aの中古が4万超えるんだ?
保証が切れてるしぶっ壊れたら終わりなのに
72名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 22:03:17 ID:RI23wJ4o
新品で3万
中古で1万なら買う
73名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 22:07:04 ID:EI8SRIMQ
馬鹿だから買うんだよ
74名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 22:09:14 ID:PQH4nuZd
>>71
いま入札してる者ですが
PV3の予約殺到状況を考えると、PV4が買えない可能性があるのと、
もし買えない場合はPV3、PV4共々に又高値がつく可能性があるので
買うなら今かなと思いました
75名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 22:14:14 ID:2Wbdot5n
そうだとしても今の中古には3万円前半の価値しかない
76名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 22:16:33 ID:EI8SRIMQ
中古3万、新品4万だな
77名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 22:16:54 ID:PQH4nuZd
>>75
ヤフオクで3万円前後では落札させてくれそうに無いので…
78名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 22:22:50 ID:UhNkSORy
今なら
先週土曜まで中古5万、新品6万
今週から中古4万、新品5万
PV4出たら中古3万、新品4万

くらいじゃね?
79名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 22:25:00 ID:PQH4nuZd
入札してるけど駄目っぽいな…
4万円で誰か即決してくれないか
80名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 22:27:18 ID:UhNkSORy
俺も4万で即決欲しいお
81名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 22:28:38 ID:PQH4nuZd
まだ上がるか、結構しぶといなライバル
82名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 22:28:40 ID:9Q2kFLJo
早く欲しいんだ
83名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 22:29:55 ID:g4kL82SS
中古で5万はさすがに高いな。。。
84名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 22:31:04 ID:PQH4nuZd
うーん…終了日時ギリギリで競り落とす計画だったのに、
自動延長になってるせいか二人の入札者が戦っててなかなか終了されないw
85名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 22:31:40 ID:UhNkSORy
>>81
俺はもう降りたよ。ギアス撮りたかったんだが・・・
86名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 22:32:02 ID:PQH4nuZd
>最高額入札者: pv4_demasita_18800yen_desu (新規)

また出たぁぁぁ!!
87名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 22:32:09 ID:dar1GRDk
出ました。新規。
88名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 22:32:47 ID:2Wbdot5n
>>77
PV4の新品が手に入ったら4万円で売ってあげるお^^
89名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 22:32:50 ID:RI23wJ4o
PV4発売決定しても4万か・・・・
90名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 22:34:00 ID:PQH4nuZd
あかん降りるわ
新規には勝てない
91名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 22:35:09 ID:UhNkSORy
じゃあ俺が・・・
92名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 22:37:34 ID:g4kL82SS
483で決まりみたいだね。
中古でこの値段はきついなぁ
93名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 22:38:37 ID:2Wbdot5n
ビッダーズに新品Rev.Bが5万で出てるぞ
中古に4万払えるならこれでもいいんじゃないか
94名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 22:40:00 ID:RI23wJ4o
明日があるさ
95名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 22:40:18 ID:PQH4nuZd
誰が落札するのかwktkしてるけど終了3分前→新規が入札→削除→終了3分前→新規(ry
の繰り返しで一向に終わらない件w
96名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 22:41:23 ID:9Q2kFLJo
一度消された人は二度と入札できないでしょ?

もう、終わるでしょ
97名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 22:46:58 ID:PQH4nuZd
あ、終わってる
49500円かあ
98名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 22:50:19 ID:uH02FUIG
中古だけど高いうちに売っとくか
99名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 22:50:40 ID:uy2JXrpU
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0707/29/news002.html
>「大手メーカーから圧力がかかったようで、2度と製造されないと聞きます」(某ショップ)
メーカーから圧力って何?
PV4はそれを回避する仕様なんかね。録画はSDのみとか。
100名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 23:00:04 ID:PQH4nuZd
>>99
PV4が発売されるまではPV3を今買った人を「涙目w」とか笑えないなー

PV4はPV3と仕様が殆ど同じなのに値段がバカに安いのが気になったんですよね
101名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 23:01:43 ID:KBW9XI3d0
ていうかいちいち煽る意味がわからん
102名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 23:02:06 ID:UhNkSORy0
ありうるなぁー。「キャプチャーはSD画質になります」とか。
明日がんばって捕獲しとくかなぁー。
103名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 23:05:16 ID:vOnjsTqIQ
少しでもPV3落札相場を上げようと
テンバイヤーが必死ですねw
104名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 23:06:53 ID:PQH4nuZd0
しまった相場が上がったら買えなくなるから困るんだった
あえてPV3買った椰子涙目wwwwと言っておく
105名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 23:11:09 ID:RYdrN+cwO
HDRECSが10万近くすることを考えればPV3は中古5万でも安い気はするな。

先週9万くらいで新品買った奴は間違いなく涙目だろうがw
106名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 23:18:19 ID:EI8SRIMQ0
PV4出て神だったら中古のPV3が出回るから相場はどうだろうね
107名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 23:19:50 ID:UhNkSORy0
>先週9万くらいで新品買った奴は間違いなく涙目だろうがw

それは言えてるwあれで今日みたいな荒らしあったらもっと出してたのかな?
108名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 23:54:16 ID:k65gTnbw0
907 :名無し募集中。。。:2007/07/29(日) 20:51:17.36 0
PV4 PCI アナログ コンポーネント キャプチャボード
PV3 PCI ハイビジョン キャプチャボード
109名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 00:05:03 ID:dar1GRDk0
基本仕様
 PV4 映像システム アナログ コンポーネント 480i/480p/1080i/720p
    音声システム 48kHz/44.1kHz 16ビット 2チャンネル PCM
 PV3 映像システム アナログ コンポーネント 480i/480p/1080i
    音声システム 48kHz/44.1kHz/32kHz 16ビット 2チャンネル PCM

110名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 00:08:35 ID:FMXFsec8
>>99
どうせ「ソースは2ちゃん」ってやつだから真に受けなくておk
111名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 00:13:54 ID:3CjdxuL7
民主ならなんとかしてくれる
112名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 00:23:15 ID:FMXFsec8
社長が転売厨殲滅のために、

PV4販売→安いから転売厨が大量購入→在庫0告知→
オクにPV4が5万以上で大量出品→翌日PV4再販の告知

をループさせるつもりだったら・・
113名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 00:29:12 ID:/QjMR6DT
PV4はお得意様からの優待販売にします

PV3を一枚、二枚購入の一見さんはおことわり!
114名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 00:40:48 ID:AdqeQ4cX
>>113
PV3買ってるんだっら一見さんではないしw
115名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 00:50:50 ID:dqrbxu60
PV4 税別価格 18,800円 = 税込価格 19,740円

PV3の価値なんて新品で2万、中古なら1万だなw
定価で売り抜けようなんて夢みるなよw
116名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 01:24:26 ID:3CjdxuL7
今日の落札に向けて情報戦キタw
117名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 09:25:28 ID:iV3ile/y
「製品到着後一週間以内にユーザ登録しないと、その製品はサポートを受けられない」
っていう感じにすれば転売は出来なくなる、と思い付いた
118名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 09:29:41 ID:GrDwayXm
そんなことしても無駄無駄
119名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 09:41:51 ID:qrzf/30J
一応言っておく。
フリーオーダーに駄目元で、
PV4の仕様のURLともに予約いれたら、
注文開始メールきた。
蹴られるとおもってたのにびっくり。

販売方法はまだ未定なので、
店に入らなかったら終わりだが。
120名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 10:24:03 ID:cD73PG0+
使用されているFPGAが、PV3ではXC3S500Eに対して、PV4はロジックセル数の少ないXC3S200Aとなっているねぇ。(暫定仕様をみるかぎりだと)PV3をPV4にするというのも理論上可能なわけだな。PV3をPV4にバージョンアップする可能性もあるかも?
121名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 10:26:11 ID:bd9OcztW
というより、
9月更新のやつが、PV4ロジックと同等のものじゃないのか?
発売時期と更新時期あわせてるのが気になる。
122名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 10:34:50 ID:cD73PG0+
あ、そういうことなのか。

でも、そしたらなんでわざわざPV4と改めて作ったんだろうという疑問がでてくる。部品代削減?
123名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 10:54:19 ID:GmwwsBVu
部品が買えなくなってPV3終了 → 代替チップ仕入れの目処が立つ → PV4販売決定!!
って流れじゃねーの?
124名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 11:02:45 ID:cD73PG0+
あ、そういうことなのか。
納得
125名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 11:25:33 ID:PleIdsBd
てことは、PV3 Ver4.0のハードウェアエンコ支援ってのも
立ち消えた可能性があるわけだなorz
一番期待していたんだが。
126名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 11:34:05 ID:bd9OcztW
まぁ、CPUもマルチコア化してるし、
物理演算用コアも出てきてることだし、
帯域問題をのぞけば、演算処理をキャプチャ側で持たせる意味もなくなってきてるるわな。
127名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 11:51:51 ID:PleIdsBd
そうそう。多少でも帯域問題に効果があるんじゃないかと期待していたんだよ。
128名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 12:05:43 ID:PY/cy6tv
余剰分のPV3を買えたからPV4も楽に手に入れられると思う
129名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 12:36:45 ID:YqgaacLY
俺の予言が外れるとは...
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1183788100/858
130名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 13:59:50 ID:IYkPluSe
お前何回それやったんだよ
131名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 14:07:32 ID:0lyx2x8m
惜しかったなw
132名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 15:11:55 ID:RjnrfQcH
>>125
意味不明

逆に可能性高くなってるわけだが
133名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 16:42:55 ID:7CKTuGwD
Athron3000+でPV4買おうなんざ無謀ですか?

PV4購入→自作機スペックアップで150kくらいかかりそうだ…

でもそんなの関係ねぇ!
134名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 17:19:50 ID:KfUSWGzq
オレの場合、UHFアンテナ取り付け→PV4購入→レコ購入→PC新調
  _, ,_ 
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 
135名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 17:45:48 ID:eUpGZT8e
>>133
AMD系で今組むなら150kもかからないと思うが。。
136名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 18:28:27 ID:txXMB4oz
かかっても12万 安く上げれば10万
137名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 18:34:17 ID:7CKTuGwD
やるならC2Dがいいんです
138名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 18:44:27 ID:GrDwayXm
E6750でOS入れても10万くらいだろ?モニタもないん?
139名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 18:58:30 ID:hwvry5R8
>>93は1万多く払っても新品を選ぶみたいだけど、俺なら中古を選ぶね。

だって今頃中古のPV3を売るということはPV4を買うつもりだろう。
つまり今までは普通に使ってたPV3なんだから動作も保証されてる。
そしてもしかすればダウソ板のアイドルaaLタンが使っていたPV3かもしれない。
そんな一流の職人が使っていたPV3を譲ってもらえるなんて嬉しい事だよ。
それに簡単な質問なら連絡すればいつでも答えてくれるだろうね。

逆に新品のPV3を売るやつは、ずっと足下を見て高値で転売してたやつだし、
予備を確保してたけどPV4出るから予備イラネーとか思って売り始めた究極の自己厨。
さらには壊れてても「新品なんだからノークレームノーリターン」とか平気で言うやつら。
必ずあとからトラブルになって評価で罵倒合戦になるのは間違いない。
最終的に「そこまで言うなら裁判所に訴えてもいいですよ?」とか平気で言ってくるよ。

というわけで今PV3を買うなら絶対に中古を買った方がいい。
今なら俺の中古PV3を6万円で売るから買ってくれ。
140名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 19:00:13 ID:7CKTuGwD
モニタも6年前の17インチですね(´・ω・`)

レコはスゴ録あるから問題なしと

まぁPV4で楽しみたいならPC周りを新調する覚悟ですね
141名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 19:03:08 ID:KlS9YRvR
>>139
6万円は高くないですか?
142名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 19:14:50 ID:duSlb/aH
>>141
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌に俺様が釣られクマーッ!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
143名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 20:21:48 ID:fjF2bZfV
PV4買って1から揃えるとなると30万越えぐらいになるのかな
144名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 20:25:34 ID:PleIdsBd
ならないならないwww
145名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 20:25:35 ID:GrDwayXm
PC 10万
レコ 5万
PV4 2万
モニタ 2万

モニタは19のTNで1440X900でいいよ最初は別に
146名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 20:26:47 ID:Oj+79vYz
いまどきの地デジレコって5マンポッコリなのか
147名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 20:28:46 ID:GrDwayXm
ダブレコ付いてないけどな
148名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 20:28:58 ID:Oj+79vYz
↑ポックリの間違いです
149名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 20:50:59 ID:GrDwayXm
ポッキリだろ?
150名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 21:02:18 ID:D24bLmKa
5万コックリと聞いて
151名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 21:20:26 ID:fRA8yaJT
モッコリと聞いて
152名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 21:20:40 ID:B54tR9ZG
でもぶっちゃけW録は要るよね
153名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 21:29:55 ID:fjF2bZfV
>>145
予想よかずっと安い・・・
これでも逝けるのね
154名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 21:47:21 ID:Il8m/M4U
2万のモニターじゃHD画質を堪能できないけどね
155名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 21:49:57 ID:yKI2rXG4
>>45
なんじゃこりゃ?こんなん買えっこねー
156名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 22:15:04 ID:lhpKb3w1
157名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 22:37:28 ID:YmRT7J62
最近のzeek先生んトコの落札者は、やたら新潟県の人が多い気が。
偶然だよな。
158名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 23:48:16 ID:/QjMR6DT
ありちゃんレベルなら相場作ってる自演仲間くらい居るだろ
159名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 23:48:25 ID:3CjdxuL7
kemicanzとかいう新規の癖に新規だからか削除されちまったよ。終了間際で。
160名無しさん@編集中:2007/07/31(火) 01:01:12 ID:QTymL2uO
161名無しさん@編集中:2007/07/31(火) 01:46:03 ID:KUaCLlRf
お茶吹いたww
162名無しさん@編集中:2007/07/31(火) 02:49:34 ID:pPurLPU/
>>160
シーツの上に基板を直置きかよw
163名無しさん@編集中:2007/07/31(火) 03:08:33 ID:FNGFibGU
PC,↓くらいでいけるよね?
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0730/aro.htm
164名無しさん@編集中:2007/07/31(火) 09:12:39 ID:QTymL2uO
165名無しさん@編集中:2007/07/31(火) 09:16:15 ID:XfqBRZvN
7万円で先月落札して、まだ装着してない・・・・欝だ。
でもPV4は専用ソフト以外からは使えない仕様だから、まだいいかあん・・・
166名無しさん@編集中:2007/07/31(火) 09:41:59 ID:A/j6wdlh
PV3厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

167名無しさん@編集中:2007/07/31(火) 10:42:56 ID:9MVbmxpq
涙目もなにも、PV3買ったヤツなら、PV4も普通に買うだろ。
168名無しさん@編集中:2007/07/31(火) 10:47:45 ID:FNGFibGU
PV4を買うのは、
転売屋と
買えなかった人と
予備の欲しいPV3所持者と
アイマス信者と
永井先生の動画見てほしくなった、ニコニコにうpする人
169名無しさん@編集中:2007/07/31(火) 10:54:30 ID:0ICMGEQP
ニコ画質にエンコしたりネットで配信するくらいなら買うメリットない?
170名無しさん@編集中:2007/07/31(火) 12:42:58 ID:LvLiNHaQ
いいえ、持ってるだけで安心感があるので買うメリットはあります。

DVDレコーダーだって毎日録画するわけじゃないけど、
持ってるだけで留守の時でも録画できるという安心感があります。

それと同じでフルハイビジョン映像をいつでもキャプできる
という安心感こそ最大の魅力なのです。
これこそPV3を持ってる人しか分からない安心感なのです。
171名無しさん@編集中:2007/07/31(火) 13:14:48 ID:QTymL2uO
積んどくだけなのにガンプラ2個買いする感覚だな。
172名無しさん@編集中:2007/07/31(火) 16:47:09 ID:j/seLvBe
プラモの基本は3個買い
173名無しさん@編集中:2007/07/31(火) 17:28:36 ID:Sy41Y9QI
ソースがいいとニコ動や配信ごときでも見やすいときがある。
174名無しさん@編集中:2007/07/31(火) 18:36:23 ID:cpveBEKH
ソースッカ。
175名無しさん@編集中:2007/07/31(火) 20:27:49 ID:LnQb4Ki6
>>164
こんなに持ってたのかよ・・・
まあ3〜4マソで売れりゃあ赤にはならないんだから
まだまだおいしい商売だよ。
いままでが異常な儲けだっただけのこと。

176名無しさん@編集中:2007/07/31(火) 20:38:48 ID:QTymL2uO
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r39294060
コイツをまーくしといてください。なぜか削除する新規としない新規がありますw
177sage:2007/07/31(火) 21:22:55 ID:y+Sk7QL+
>>176
zeekの千葉営業所じゃねーの?
178名無しさん@編集中:2007/07/31(火) 21:57:53 ID:xHnyQIvq
zeekって支店が存在するんだw
179名無しさん@編集中:2007/07/31(火) 22:05:48 ID:piCaQal6
よく画像が全部同じの新規から買えるね・・俺は恐くて無理だ
180名無しさん@編集中:2007/07/31(火) 23:11:44 ID:RhVMwFm6
今回大量生産出来るのであればいいのだが、できないのなら
この会社がオクで売ればいいのに。あがった利益で開発力上げろと
言いたい。
181名無しさん@編集中:2007/07/31(火) 23:17:43 ID:s3JWmNEj
シャチョは金儲けに興味ないので…
182名無しさん@編集中:2007/07/31(火) 23:33:58 ID:QTymL2uO
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=r39294060

普通の人間はもう3万5千しか出さんな。
183名無しさん@編集中:2007/07/31(火) 23:35:00 ID:wNQHt/bd
4万超えてんじゃん!!
184名無しさん@編集中:2007/07/31(火) 23:36:54 ID:0R3dCZCE
@1年もすりゃ塵だろwかつてのMTVみたいにw
185名無しさん@編集中:2007/07/31(火) 23:36:55 ID:QTymL2uO
buzzym173 (新規) 40,000 円 1 7月 31日 23時 26分
masashttt (新規) 37,000 円 1 7月 31日 23時 26分

なんでこいつら削除してやんねーんだろうか?
186名無しさん@編集中:2007/07/31(火) 23:37:25 ID:ew+oKayR
187名無しさん@編集中:2007/07/31(火) 23:37:30 ID:0R3dCZCE
>>183
「普通の人は」の意味わかってねーのかよw
188名無しさん@編集中:2007/08/01(水) 00:21:53 ID:c9qfJHVh
結局4万は超えるんだな
189名無しさん@編集中 :2007/08/01(水) 00:23:01 ID:rxYa4gkU
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r39294060
PV3>>40800円で落札されました。

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n58073228
MonsterX>>49000円で落札されました

MonX>>>>>>>>>>>>>PV3 が決定しました。
190名無しさん@編集中 :2007/08/01(水) 00:24:48 ID:rxYa4gkU
今夜のヤフオク状況

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r39294060
PV3>>40800円で落札されました。

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n58073228
MonsterX>>49000円で落札されました

MonX>>>>>>>>>>>>>PV3 が決定しました。
191名無しさん@編集中:2007/08/01(水) 00:28:40 ID:HyqI7X1n
PV3の入札で新規は大抵は荒らしです。

\60.000円で落札した新規はIDが停止中になっていました。
192名無しさん@編集中:2007/08/01(水) 00:35:55 ID:TIBbDG+6
今のヤフオクの落札価格なんて9割方操作だしなあ
193名無しさん@編集中 :2007/08/01(水) 00:39:27 ID:rxYa4gkU
194名無しさん@編集中:2007/08/01(水) 00:42:43 ID:QUWxodcf
どうかしたの?
195名無しさん@編集中 :2007/08/01(水) 00:43:05 ID:rxYa4gkU
196名無しさん@編集中 :2007/08/01(水) 00:44:51 ID:rxYa4gkU
>>191はPV3転売屋wかわいそう
197名無しさん@編集中:2007/08/01(水) 03:31:59 ID:oKcQtFiE
いえいえ、人気の無いモン糞に比べたらまだましです
198名無しさん@編集中:2007/08/01(水) 20:03:59 ID:tzIPsNnM
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=PV3+%A5%A2%A1%BC%A5%B9&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
しかしまぁー随分とワラワラ出てきたもんだなw
199名無しさん@編集中:2007/08/01(水) 20:18:39 ID:Zea/xl/c
馬鹿だな 冬にでもPV3出品すればまた6万以上で捌けるのに
200名無しさん@編集中:2007/08/01(水) 20:51:07 ID:c9qfJHVh
PV4が品薄で入手難になったとしても
PV3転売屋の在庫がダブついてるからしばらくPV4が高騰することはないな
201名無しさん@編集中:2007/08/01(水) 20:53:41 ID:+K2VQHYX
PV3今まで買えなかった人はチャンスだな
俺も寝かした方がいいと思うんだけど、転売屋はさばかないと次の資金がないのかな?
202名無しさん@編集中:2007/08/01(水) 21:43:01 ID:aWhwJcyw
ニワカデイトレーダーみたいに
刹那的に相場の変動や状況に振り回される人
そういう人達だからオク転売みたいな商売に行き着いたんだろうけど
203名無しさん@編集中:2007/08/01(水) 23:08:52 ID:c9qfJHVh
なかなか3万円台にならんな
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b80076455

しかしなぜJANコードにボカシをいれるのか…
204名無しさん@編集中:2007/08/01(水) 23:50:23 ID:Zea/xl/c
S/N だと勘違いしてるんじゃないか? もしS/Nだとしても、隠す意味合いは????だけどw
知恵遅れな輩が転売に必死になってるのを、温かく見守りましょう
205名無しさん@編集中:2007/08/02(木) 06:26:14 ID:/jxyxwPb
きっと偽物なんだよw
206名無しさん@編集中:2007/08/02(木) 06:42:54 ID:uEsyxB7h
複数枚転売してるくせにそんなことにも気づかないんだな
バカだから転売するのか、転売するからバカなのか
207名無しさん@編集中:2007/08/02(木) 20:49:09 ID:UGOVG3PV
写真使いまわしてるんじゃ
208名無しさん@編集中:2007/08/03(金) 10:03:49 ID:N1roGzap
怪物XとPV4ってどっちがつおいの
209名無しさん@編集中:2007/08/03(金) 11:36:02 ID:DIlOBOwI
ニータイム以外で販売してくれれば文句はない
210名無しさん@編集中:2007/08/03(金) 14:12:27 ID:f4lihYc0
どーせ買えなかったら文句言うんだろ

俺は言う。
211名無しさん@編集中:2007/08/03(金) 15:44:51 ID:+g8CFNTP
ニートタイムにやっても買えたら文句言わないだろ。
自分が買えたら何でもいいんだよね。
212名無しさん@編集中:2007/08/03(金) 16:19:07 ID:zTOMaAAy
213名無しさん@編集中:2007/08/03(金) 18:07:07 ID:DIlOBOwI
何がしたいんだ?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=b78294420&typ=log

入札の取り消し
入札の取り消し
入札の取り消し
入札の取り消し
入札の取り消し
入札の取り消し
入札の取り消し
入札の取り消し
入札の取り消し
入札の取り消し
入札の取り消し
入札の取り消し
入札の取り消し
214名無しさん@編集中:2007/08/03(金) 18:48:01 ID:y2jSEJT4
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  どうせ転売屋のお陰で一般には出回らないお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
215名無しさん@編集中:2007/08/03(金) 19:52:15 ID:whkI9wQE
>>213
安売りしたくない転売屋とか高値で買った奴や高値になってるの見て阻止しようとする人の妨害工作
実際3万前後なら定価に近いし買っちゃおうかなぁって最近ヲチしてるんだけど妨害工作が激しすぎてまともに入札できない><
216名無しさん@編集中:2007/08/03(金) 20:41:54 ID:ms+dM4oy
217名無しさん@編集中:2007/08/03(金) 21:04:49 ID:YM51xrfW
>>216
旧Vodafoneユーザーだから関係ないな
218名無しさん@編集中:2007/08/03(金) 23:57:55 ID:BgHzWbef
>>216
なにを待つのか分からない
それに悪戯が減るんだから値上がるぞ
219名無しさん@編集中:2007/08/04(土) 01:48:07 ID:dsdjnb7B
値段釣り上げ工作も減るだろ
220名無しさん@編集中:2007/08/04(土) 02:04:54 ID:c2wG/vtu
でも、今回も総生産台数が1000台程度の予感
んで、またオクで吊り上げという悪夢の再来
221名無しさん@編集中:2007/08/04(土) 02:33:59 ID:06ZNUC9f
7日からは吊り上げ工作が減るから安くなる可能性があるし、
もう自演で吊り上げられないから最初から高値で出品する可能性もある

どっちにしろ3万以上で転売される事に変わりない
222名無しさん@編集中:2007/08/04(土) 09:15:58 ID:wjbEcBgF
誰にどう売ろうが同じ儲けが出るから
シャチョーも良い対応は考えてくれないだろうな。
売れるんだから普通は弾数揃えるのに
それをしないという事は他の要因が…。
希少性を煽ってるとも思えんしな。
223名無しさん@編集中:2007/08/04(土) 10:04:08 ID:h6v4ik3f
希少性を煽んなきゃ売れないでしょ、こういうのは。
実際、1年前に買っても1週間しか使ってねーし、必要性薄いんだよ
224名無しさん@編集中:2007/08/04(土) 10:56:48 ID:oUYy9wdN
それはお前が煽られて買うから悪いだけ
225名無しさん@編集中:2007/08/04(土) 11:21:50 ID:h6v4ik3f
いや、別に悪くないだろ。
アホか
226名無しさん@編集中:2007/08/04(土) 11:28:03 ID:JEVYDrk0
俺だったら2週間は使ってみせるね
227名無しさん@編集中:2007/08/04(土) 11:39:24 ID:ifc5vRsH
NG登録 ID:h6v4ik3f
228名無しさん@編集中:2007/08/04(土) 13:01:23 ID:Pm3+Lj7J
必要性薄くて使ってないならこんなスレ来るなよ
229名無しさん@編集中:2007/08/04(土) 13:36:20 ID:h6v4ik3f
ちょっと煽られて簡単に食いつくやつがこんなにいるからPV3はやめられねーwww
230名無しさん@編集中:2007/08/04(土) 16:06:31 ID:q5Q42ajB
229 :ローカルあぼーん:ローカルあぼーん
ローカルあぼーん
231名無しさん@編集中:2007/08/04(土) 22:51:31 ID:pyk+Hpzz
夏だなぁ
232名無しさん@編集中:2007/08/04(土) 23:03:08 ID:3hMpBDGe
233名無しさん@編集中:2007/08/04(土) 23:26:43 ID:/lPbYckG
PV4今度は必ず手にいれるつもり
でも肝心のPCがスペック不足
スペックをみたすPCでDELLや牛の低価格PCでいうと一番安い機種ってどれになるでしょうか?
234名無しさん@編集中:2007/08/04(土) 23:35:48 ID:3+hR9VWF
そういう質問をする時点でPV4を使う技術も知識も足りてない
235名無しさん@編集中:2007/08/04(土) 23:38:34 ID:nNZLSTjV
自分でPC組めない奴はPVシリーズを使いこなせないだろうな
236名無しさん@編集中:2007/08/05(日) 01:31:32 ID:G2YVbJXs
まあ、そういわずに質問に答えてやれよ
237名無しさん@編集中:2007/08/05(日) 01:52:12 ID:43ocgdhB
要件満たすパーツで自作した方が安い
浮いたお金で天馬イヤーから(ry
238名無しさん@編集中:2007/08/05(日) 02:09:19 ID:4RO9nsbe
メーカーのPCなんて買ってもつまらないよね
マザーボードから選んで買う方が安いし、楽しい。
239名無しさん@編集中:2007/08/05(日) 02:12:55 ID:d9JR2hjR
>>237-238
いくらくらいで済む?
240名無しさん@編集中:2007/08/05(日) 02:15:15 ID:mLChdAo8
>>239
ML115でも買っとけよ貧乏人
241名無しさん@編集中:2007/08/05(日) 02:23:57 ID:xPasRYne
ついにPV3が2万円で買えるようになったか。
242名無しさん@編集中:2007/08/05(日) 02:26:45 ID:4RO9nsbe
そんなのピンキリなんじゃないの
PV4使用に必要な要件を満たすPCって
下手すりゃ5万円以下でできるような?
243名無しさん@編集中:2007/08/05(日) 02:57:05 ID:LQhfo+eZ
PCI-Ex4をサポーツしたマザーボーズがあまりないのが難

有名どころかつAthlon系統だと
GA-MA69GM-S2Hくらいしか思い浮かばない
244名無しさん@編集中:2007/08/05(日) 04:48:24 ID:sD1QGiWq
>>241
買えるわけねーよ
245名無しさん@編集中:2007/08/05(日) 08:17:14 ID:dXcIPKw0
4の数による
246名無しさん@編集中:2007/08/05(日) 10:55:21 ID:iFwfDj2v
今の時代、自分でパーツ買って組むよりも
BTOで頼んじゃったほうが何かと安いことが多いかもしれん
247名無しさん@編集中:2007/08/05(日) 11:02:36 ID:wj837k6f
いやそんなこともない
全て新品で組もうとするのがダメかもしれない
248名無しさん@編集中:2007/08/05(日) 11:31:11 ID:EoHAMcR2
全て新品じゃないBTOなんて聞いた事ないから、その前提はフェアじゃないな。
249名無しさん@編集中:2007/08/05(日) 15:03:30 ID:8RG/3irl
なんだ??????????

まだPCIなのか???????????????

しかもあまり変わってないではないか。
なぜ3から4になるのだ????????????????

PV3 Value! とかPV3 proffessional ! とかPV3 NOW ! でいいではないか。
250名無しさん@編集中:2007/08/05(日) 15:10:58 ID:8RG/3irl
俺は人が思う以上にPCIが嫌いである

-12Vのことをすっかりと忘れていてカード認識せずということがあったからな!
売り物なのに。
251名無しさん@編集中:2007/08/05(日) 19:43:54 ID:xP5TzaEp
それは自分が悪いんじゃ…
252名無しさん@編集中:2007/08/05(日) 21:23:53 ID:oJC3uQOK
PV3を主に扱うならグラボはATIの方が宜しい?

ATIは発色が良いって聞くから変えようと思うんだけど・・・
253名無しさん@編集中:2007/08/05(日) 21:25:56 ID:oJC3uQOK
ちょっと質問の仕方が悪かったので訂正です。

PV3で録画をした動画をエンコしたりして扱うなら発色が良いATIの方がいいですか?
254名無しさん@編集中:2007/08/05(日) 21:53:37 ID:bXhbDg7u
ATIが発色が良いと自分で思うなら使えばいいだろ
255名無しさん@編集中:2007/08/05(日) 22:16:32 ID:vBrh/EW/
>>253
頭大丈夫?
256名無しさん@編集中:2007/08/05(日) 22:22:53 ID:oJC3uQOK
>>254
>>255

お前らホント低脳だな
誤字だって分からないのか?

ほんとお前らの低脳ぶりには呆れるよ
257名無しさん@編集中:2007/08/05(日) 22:27:50 ID:bXhbDg7u
すまん、また変なスイッチ押しちゃったようだ
258名無しさん@編集中:2007/08/05(日) 22:29:09 ID:xpzUJ4Ei
スレ違いな場所に質問を書き込む低脳をからかっているだけだよ
259名無しさん@編集中:2007/08/05(日) 22:39:01 ID:vBrh/EW/
こりゃダメだな
260名無しさん@編集中:2007/08/05(日) 23:46:45 ID:/+IpFn9i
>>246
では、ちなみにPV4専用機としてBTOで組むとしたらどんな構成になりますか?
値段もだいたいでいいので教えてください お金がないのです
261名無しさん@編集中:2007/08/05(日) 23:50:08 ID:X50WeAyU
>>260
金がないならDTVなんてやるな。
262名無しさん@編集中:2007/08/06(月) 00:12:48 ID:66ahAP9u
Core 2 DuoのE6400以上が乗ってりゃ大体のPCで大丈夫だろ
10万以下
263名無しさん@編集中:2007/08/06(月) 00:16:18 ID:qHrP/l8G
>>262
PCIの問題はクリアできる?
264名無しさん@編集中:2007/08/06(月) 01:13:16 ID:nixEFxBi
拡張カード・USBでHDを増設していないツインメロリ4200以上であれば問題無
265名無しさん@編集中:2007/08/06(月) 01:55:34 ID:ij8+8N6U
今更だが>>232の3番目の出品場所にふいたw
266名無しさん@編集中:2007/08/06(月) 11:25:00 ID:2DvrT7rF
グラフィックボードでエンコード結果が変わるわけではないので、
別にエンコードするだけなら何でもよい。

フォルダや実行ファイルの場所さえ覚えていれば、グラフィックボードなどなくても
エンコードだけならできるわけで
267名無しさん@編集中:2007/08/06(月) 12:16:06 ID:Uolfy6gK
でもメインメモリを食うグラボは避けるべき
268名無しさん@編集中:2007/08/06(月) 18:35:54 ID:YFh6yVpW
PV4買えなかったよぅ(つд⊂)エーン
269名無しさん@編集中:2007/08/06(月) 20:18:24 ID:3YF9Sy1x

         >>268
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
270名無しさん@編集中:2007/08/06(月) 21:17:12 ID:lKkQZ+2j
お前も買えなかったって泣くようになるんだよwww
271名無しさん@編集中:2007/08/06(月) 21:51:18 ID:L1O6D6un
PV4少ないみたいだからオクで買い漁ってるおw
272名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 00:25:53 ID:vpaTm26D
で、右腕訂正はまだぁ?
273名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 05:48:05 ID:D+YeP8f5
>>270
PV3を2枚持ってるから無理して買う必要ねえんだよw
274名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 06:58:52 ID:L6VEfsKC
持ってる人間も参戦するだろ、常識的に考えて
275名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 10:32:20 ID:GRaDjZS4
PV4が出た後のPV3は負け組みだろ・・シャチョ的に考えて・・
276名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 12:15:40 ID:AfRz03Lr
所詮PV4はPV3の廉価版だろ。
277名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 12:24:45 ID:DOpqZpFo
PCIが空いてない場合はどうすればいいのだ!
278名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 12:43:28 ID:Jm0Uafmg
>>277
つ デジタルカウボーイのPCI-EからPCIに変換できる通称フタ
つ PCI−Eから外付けBOX内にPCI×4漬けられるBOX。

さぁ、選べ!
279名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 13:23:47 ID:cz6wskmx
フタってLPじゃないと無理じゃなかったっけ?
280名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 13:28:53 ID:D9Wjgf94
>>279
きちんっと固定できない事前提
281名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 13:59:23 ID:MToxWqMV
PVシリーズ、買いたかったけどもう別に購入意欲わかなくなった(´・ω・`)
だって他に選択肢多いし、他のほうが高画質だし・・・
282名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 14:04:54 ID:SNyAsd4u
さいならー
283名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 14:07:42 ID:DOpqZpFo
>>278
ググった!
フタはロープロ用な上にもう売ってない!
PCIから〜は動作保証が心細い上に高価!
まいったな
284名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 14:59:49 ID:Jm0Uafmg
>>283
我がままだな。
マザー変えろよ。
それでダメなら諦めろ。
競争率が減る事はいいことだ。
285名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 15:14:42 ID:RKBxCWl7
ttp://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20070613.html

> より多くのお客様にYahoo!オークションをお楽しみいただくため、
> 2007年8月7日16時より以下のとおりご利用条件を変更いたします。
286名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 15:32:56 ID:uT/ylVHv
>>285
残り30分だね。
287名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 17:55:59 ID:arTwek+G
新規の爆撃厨脂肪wwwwwww
288名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 18:40:44 ID:mpm0RwlJ
これ地デジ録画できるの?
神様教えて!
289名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 18:53:53 ID:cqUwONUW
>>288
地デジはコピーガードが掛かってるから録画出来ないのは常識では?
290名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 19:00:07 ID:T3nB49Ph
地デジ録画ならHDDレコの方がいいのでワ?
291名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 19:53:11 ID:kX+GFvrQ
>>288
できるよ そこからエンコも出来る  出来なかったら買ってない
292名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 20:34:27 ID:X2gM+pfJ
>>285
終了までに5000円以上入札したID量産しとけば、以降も爆撃できるんだよな。
293名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 21:11:42 ID:vIGZ+s+e
は?
294名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 21:27:25 ID:RKBxCWl7
>>292
読解力低すぎ
295名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 21:32:50 ID:bW3kx2pp
>>292
やはり日本語は難しいですか?
296名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 21:45:48 ID:H/7xfwY1
すまん、拡張スロット何個か空いてるんだけどPCIスロットでは認識しないの?
297名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 21:54:40 ID:PKbNrawE
USB2.0をPCIに変換する奴って糞高いのな
ちょっと調べてみたら十二万超えてた件w
ノートで使おうかなって思ったけど、普通に一台組めるしw
298名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 21:58:40 ID:UeFQI2DW
>>297
算数出来ないの?
299名無しさん@編集中:2007/08/08(水) 00:09:47 ID:B60381NN
>>293-295
zako to hikkondero
300名無しさん@編集中:2007/08/08(水) 00:11:38 ID:QWKt2CDI
>>297
たけ〜
存在はするんだ
301名無しさん@編集中:2007/08/08(水) 00:39:55 ID:15qB4A2F
>>299
やっぱりおかしいなw
302名無しさん@編集中:2007/08/08(水) 01:04:33 ID:HOCL0gqw
>>299
日本語でおk
303名無しさん@編集中:2007/08/08(水) 01:49:03 ID:lVqMKFmQ
もともとUSBってのはPCIだろ
PCI to USBのブリッジング

なのに、逆にするのは金が掛かるとでもいうのか
304名無しさん@編集中:2007/08/08(水) 01:57:12 ID:BEBZjebm
>もともとUSBってのはPCIだろ
305名無しさん@編集中:2007/08/08(水) 01:59:19 ID:oUjy1HmW
PCIって何のこと?
306名無しさん@編集中:2007/08/08(水) 02:34:46 ID:k4EIWMs4
>>305
ttp://www.planex.co.jp/
PLANEX COMMUNICATIONS INC.のこと。
307名無しさん@編集中:2007/08/08(水) 05:28:00 ID:coUluZLA
>>274
あ?どこの国の常識だ?ヴォケ
308名無しさん@編集中:2007/08/08(水) 09:21:14 ID:B60381NN
>もともとUSBってのはPCIだろ
309名無しさん@編集中:2007/08/08(水) 10:18:54 ID:qZsYvX2W
>もともとUSBってのはPCIだろ
もともとというのなら、数あるポストSCSIの中の一つ・・・だな。
SCSIの簡素化、高速化、シリアル化の中で生まれた規格の一つ。
USB、IEEE1394、FiberChanelその他もろもろ。
IEEE1394のSBPなんていうのはその名残の象徴みたいなもんだな。
最終的には、ATAとすり寄ってSATAとSASみたいなところに行き着いたけど。
板違いスマソ。
310名無しさん@編集中:2007/08/08(水) 11:45:53 ID:BcwDqtPn

PV4より高性能! Monster X 絶賛販売中!!!!!
http://sknet-eshop.com/goods/1185366878385/
311名無しさん@編集中:2007/08/08(水) 12:03:23 ID:B60381NN
>>310
高いよ
312名無しさん@編集中:2007/08/08(水) 12:29:18 ID:zuBvsxDg
絶賛されてる割になかなか売り切れないのね。
PV4もこんなだったらいいんだけど。
313名無しさん@編集中:2007/08/08(水) 14:44:09 ID:R4g6F49f
>>312
売り切れてるよ。購入ボタン押すと「品切れ」ってダイアログが出る。
あれ早く直してくれないかな・・・。
314名無しさん@編集中:2007/08/08(水) 14:57:21 ID:weBhUy5L
MonsterXがPCIだったら買ってた
さすがにK8NNeo2Pはもう古いのかと実感した
315名無しさん@編集中:2007/08/08(水) 15:18:54 ID:Q6q8Doga
PV3欲しい人居る?
3枚持ってるから1枚放出する。ただ出会い系で約束するだけでもいいから女欲しい。童貞なので。
316名無しさん@編集中:2007/08/08(水) 15:36:36 ID:IGkXgxs4
情けなや…これが今の日本男児の姿なのか…
317名無しさん@編集中:2007/08/08(水) 15:58:10 ID:usIl1Q+I
おい、PV3スレ知らね?
318名無しさん@編集中:2007/08/08(水) 17:13:46 ID:lWN6Lr8/
319名無しさん@編集中:2007/08/08(水) 17:19:57 ID:WZx1elAb
320名無しさん@編集中:2007/08/08(水) 17:29:44 ID:usIl1Q+I
>>318
なんだよ、PV4スレに統合されちゃったのかよ。
321名無しさん@編集中:2007/08/08(水) 19:24:19 ID:jL2RZW7j
おまいら、地デジチューナーは何使ってるの?
322名無しさん@編集中:2007/08/08(水) 19:32:10 ID:pvHcVYHz
TU-HD200
323名無しさん@編集中:2007/08/08(水) 19:50:36 ID:usIl1Q+I
>>320
東芝Gigabeat
324名無しさん@編集中:2007/08/08(水) 20:43:45 ID:IIiqDmjk
325名無しさん@編集中:2007/08/08(水) 21:34:11 ID:lGas00On
326名無しさん@編集中:2007/08/08(水) 23:31:26 ID:teo9PboN
俺、PV4買えたらPCを今風スペックに組み替えるんだ
327名無しさん@編集中:2007/08/08(水) 23:46:09 ID:lGas00On
>>326
画面はVGA液晶で
328名無しさん@編集中:2007/08/09(木) 01:07:39 ID:wXEXKErU
>>326
メモリ256M Vistaで
329名無しさん@編集中:2007/08/09(木) 01:10:24 ID:uGhi7o1C
>>326
OSはFDDでブートね。
330名無しさん@編集中:2007/08/09(木) 01:17:31 ID:9Mx4MGU7
>>326
>>326
HDDは80GB
331名無しさん@編集中:2007/08/09(木) 01:19:03 ID:uGhi7o1C
>>326
MOドライブ必須
332名無しさん@編集中:2007/08/09(木) 01:24:30 ID:llYB6vsL
もっと言ってもっと言って!!〜♪
333名無しさん@編集中:2007/08/09(木) 02:01:04 ID:WYSyq5j7
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ   ドライブはLGだろ、常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
334名無しさん@編集中:2007/08/09(木) 08:22:22 ID:HjpT+0BJ
生まれて三日の赤ん坊でも知ってることを
無知バカは知らんようだが、ブリッジっていろんなところで行われている。

PCI to AGP
PCI to USB
PCI to IDE
PCI to PCI


PCIからPCIにブリッジするのは、
PCI「バス」は換算すると4デバイスまでしか設置できないため


この「バス単位のPCI」しか知らん無知のバカがいるが
PCI信号と言うのは広く流れている。

CPUバス信号が、ノースブリッジやサウスブリッジに行き、
ここでPCIなどに変換される

だから「ブリッジ」と名前がついているわけで
335名無しさん@編集中:2007/08/09(木) 10:16:20 ID:XMoyF2jl
ギルガメッシュなつかしいな
336名無しさん@編集中:2007/08/09(木) 14:08:26 ID:u3KrRsH2
>>313
12:30だと根強く残り2個から変化なかった状態。
337名無しさん@編集中:2007/08/09(木) 16:01:25 ID:kJy4tSRP
>>326-331
ちょw
338名無しさん@編集中:2007/08/09(木) 23:26:32 ID:v/oIAvoK
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f60749845

入札が 0 のまま終了間近
339名無しさん@編集中:2007/08/09(木) 23:38:39 ID:HDLHxSoH
これはzeekさん、こんばんは。
340名無しさん@編集中:2007/08/09(木) 23:44:12 ID:yvqpUE7Z
PV3売れなかった (´・ω・`) 1枚目
341名無しさん@編集中:2007/08/10(金) 01:13:01 ID:to2p2wsY
PV5変えなかった (´・ω・`) 10枚目
342名無しさん@編集中:2007/08/10(金) 01:57:31 ID:WSwzyPS/
PV-X換えなかった(´・ω・`) 11枚目
343名無しさん@編集中:2007/08/10(金) 08:05:16 ID:LIPqbcH2
AV見れなかった (´・ω・`) 1発目
344名無しさん@編集中:2007/08/10(金) 10:52:18 ID:X5R5gnhZ
入札されたかった(´・ω・`) 1入札目
345名無しさん@編集中:2007/08/10(金) 10:53:21 ID:uWIjMy6h
zeekだけには798を貫いて欲しい
346名無しさん@編集中:2007/08/10(金) 14:39:47 ID:7R4hTpy1
347名無しさん@編集中:2007/08/10(金) 18:03:43 ID:rw5zefDQ
>>338
社長はPV3の不良在庫処分したいのかな?

PV4はPV3の在庫が全部無くなってから発売する予定だったけど、
類似品が相次いで発売されたから発売を早めた
んで、結局PV3の不良在庫がタンマリあるからヤフオクでの開始価格を半額にしたのか・・・

社長頑張れ社長!
348名無しさん@編集中:2007/08/10(金) 19:06:32 ID:93DWfR+u
初期ロットの入手は無理だろうけど
その次のロット(11月位か?)はなんとか買いたいな
349名無しさん@編集中:2007/08/10(金) 20:30:24 ID:Zy0+Jn6+
アナログデバイセズやめて
ソウ易々ト販売セズに切り替えよ。
350名無しさん@編集中:2007/08/11(土) 21:55:59 ID:KgJoMpgu
クラナド地上波放送で、アニオタも購入に多数参戦
351名無しさん@編集中:2007/08/12(日) 01:52:01 ID:DX0FImPV
蔵等はブルレイで出るかもしれないと淡い期待をしてるから、実況はピアキャスQVGAで我慢
352名無しさん@編集中:2007/08/12(日) 03:50:09 ID:v1WLGzs7
どうせTBSが左右をぶった切って放送してくれるよ。
353名無しさん@編集中:2007/08/12(日) 06:42:31 ID:QmX1TKoC
>>350制作会社がアレだから黒歴史になるから問題ない
354名無しさん@編集中:2007/08/12(日) 06:58:16 ID:TINwSWsL
製作会社がアレっておもっきり話食い違ってるぞおい
まぁいいがな
355名無しさん@編集中:2007/08/12(日) 10:04:08 ID:1x0tSrBj
京兄は最強
356名無しさん@編集中:2007/08/12(日) 10:09:15 ID:1x0tSrBj
PCIスロットは1つだけ
今はGV-MVP/RX3が刺さってる
ままん買い直すか?、TVあきらめるか? 抜き差しするのはまんどくさすぎるし
悩む期間もあと1ヶ月
357名無しさん@編集中:2007/08/12(日) 11:12:03 ID:V5MW5FHT
買い直すんじゃなくてもう一台作る。
358名無しさん@編集中:2007/08/12(日) 14:04:37 ID:/3WB63G1
>>353
劇場版は東映だがTV放映版は京都アニメーションだぞ?
359名無しさん@編集中:2007/08/12(日) 18:55:49 ID:QmX1TKoC
なぬ!?なら俺も参戦w
まぁPV3持ってるけどレコ無いんだけどね…OTL
360名無しさん@編集中:2007/08/12(日) 23:21:11 ID:DAz494Kl
>>359
レコは五万円台から、単体チューナーは三万円くらい
なんとかしてそれくらい買えよ、PV3もったいねーだろ
361名無しさん@編集中:2007/08/13(月) 02:22:25 ID:+n77lx/m
ゲーム用PCにばっかに金かけてたから後回しにしてたのさw
たぶん買うとしたら評判いいARW15かな。
362名無しさん@編集中:2007/08/13(月) 05:06:29 ID:V6Ks/YOV
レコって何ですか?
363名無しさん@編集中:2007/08/13(月) 06:37:47 ID:3gngyopZ
レコア・ロンド
364名無しさん@編集中:2007/08/13(月) 08:26:34 ID:/ikG0Yzy
 レコンキスタ。
365名無しさん@編集中:2007/08/13(月) 11:20:17 ID:EDw1uJE4
>>361
今頃ARW15かよw
評判いいって言っても昔の話だぞ。
366名無しさん@編集中:2007/08/13(月) 17:51:07 ID:wmtOtbPT
家の全部のマシンにPV4挿すのが夢
367名無しさん@編集中:2007/08/13(月) 18:53:38 ID:obNHSBPZ
冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、トースター、エアコン、テレビ、扇風機、すべてに?
368名無しさん@編集中:2007/08/13(月) 19:08:31 ID:nWGVOwlW
嫁の尻穴にもか!
369名無しさん@編集中:2007/08/13(月) 21:25:01 ID:ItWdA3MB
全米がドン引きした瞬間であった
370名無しさん@編集中:2007/08/13(月) 22:54:51 ID:NRdXhF9h
>>361
画質調整のシャープネスを全開にしたような感じだし
妙にペタッとして深みがない感じ
あんな画質がほんとに評判いいのかねぇ・・・
371名無しさん@編集中:2007/08/14(火) 04:04:47 ID:9SrW3fDp
>>370
またお前か
同時期に発売された芝の方レコの方が縞々の糞画質だったろうがw
372名無しさん@編集中:2007/08/14(火) 04:06:28 ID:9SrW3fDp
日本語でおk
373名無しさん@編集中:2007/08/14(火) 06:10:39 ID:WE6yCHND
スイマセンキイテマセンデシタ
374名無しさん@編集中:2007/08/14(火) 10:37:25 ID:qrQ7M1MJ
ジーク先生大分落ち着いたな
375名無しさん@編集中:2007/08/14(火) 15:05:51 ID:apqGZNIp
DVDレコーダからPV3/4に出力するのが一般的なんでしょうか?
つかDVDレコーダって録画しつつ出力もできるんですか?
376名無しさん@編集中:2007/08/14(火) 15:30:29 ID:VJcwouu5
やり直しの利かない人生でもいいのならチューナでもいいんでない?
W録可能なら、1録中でも録画してるのと違うChでも表示可能。
予約録画の場合メーカーによっては電源入れてやらないと出力されない。
シングルチューナーなら…書かんでもわかるだろ
とマジレス
377名無しさん@編集中:2007/08/14(火) 23:03:27 ID:WE6yCHND
マジレスキモス
378名無しさん@編集中:2007/08/15(水) 06:25:21 ID:4OZWdzmE
リアルタイム出力で番組情報を消せるレコーダは多いみたいだけど
EPGのデータ取得表示が消せるレコーダや単体チューナってある?
あれが嫌だから一発勝負が出来ない
379名無しさん@編集中:2007/08/15(水) 06:38:47 ID:/MxO/ptA
獲らぬ狸の皮算用
380名無しさん@編集中:2007/08/15(水) 12:38:42 ID:PLKtC+nK
録画モードにしたら消えるが…?きえないのもあるのか?>EPGデータ取得
381名無しさん@編集中:2007/08/16(木) 01:09:54 ID:wyW6XHtW
BDレコにアナログテュゥーナァーがないのでGVは外せず

ドゥリームキャスツをプレイするためにHG2R外せず

PS3プレイとBDレコーダのためにPV3外せず


3つしかないPCIがすべて埋まっている上、
なんか動作がおかしいメインPC
382名無しさん@編集中:2007/08/16(木) 01:13:03 ID:GL7n7jqS
その前に頭を治せ
383名無しさん@編集中:2007/08/16(木) 02:52:34 ID:1MFSt+LZ
ここにきてPV3も末期症状か?
384名無しさん@編集中:2007/08/16(木) 05:51:43 ID:R2rIUYX3
まだだ、まだ終わらんよ
385名無しさん@編集中:2007/08/16(木) 23:20:30 ID:xIgviX15
CLANNAD地上波、サイドカット確定の模様?
386名無しさん@編集中:2007/08/19(日) 17:13:30 ID:UhWu2D06
TBSサイドカット4:3&音声最低レート128K歪あり
BS-iコンポジット入力アプコン16:9クソテロ入り&音声最低レート128K歪あり
387名無しさん@編集中:2007/08/19(日) 17:47:00 ID:cytsHnCk
シャナの二期目も始まる前に\(^o^)/オワタ なんだろうな……
388名無しさん@編集中:2007/08/19(日) 20:13:48 ID:sGhLvBXG
それならブルレイで出るのを期待した方がいいね<蔵等アニメ
389名無しさん@編集中:2007/08/19(日) 21:01:50 ID:YwRj6VJn
らき☆すたは市販DVDより
地上波録画のほうが画質が良い
390名無しさん@編集中:2007/08/19(日) 22:49:05 ID:JF5oV7n2
そんなわけがない
391名無しさん@編集中:2007/08/19(日) 22:52:32 ID:4S/1pNqH
わけあるだろw
392名無しさん@編集中:2007/08/19(日) 22:58:49 ID:aSQ7IVBZ
んなこたぁありますん
393名無しさん@編集中:2007/08/19(日) 23:03:02 ID:RccNOrFT
PV4買えればPS2実況できる!
1万8千円だし買えれば良いな安いし
394名無しさん@編集中:2007/08/19(日) 23:06:25 ID:wTTlIr40
お前じゃ無理
395名無しさん@編集中:2007/08/20(月) 00:02:56 ID:rmRtJv0A
らき☆すたの画質
・・・局によるなw

まあ、俺的にはどーでも良い話
396名無しさん@編集中:2007/08/20(月) 00:41:05 ID:hDYV1TJa
さいたまだしな
397名無しさん@編集中:2007/08/20(月) 00:41:37 ID:+yPBmATH
千葉テレビは画質悪い(´・ω・`)
398名無しさん@編集中:2007/08/20(月) 00:58:02 ID:rmRtJv0A
>>396
俺って埼玉なの?エスパー?
とか思ったが良く考えたら
らき☆すたの舞台の事か・・・
399名無しさん@編集中:2007/08/20(月) 03:49:38 ID:P7E6dsq6
まーいまーい三瓶 そら無理ってものかい(ちょっ)
THEピーングーな生物 なまら無理ってものじゃい(プッ)
おっしゃっしゃーやっしゃっしゃー そんときゃ あ リリースよ
あセーフーセーフー で money money money money please
カンタベリーカンタベルー愛してる 稀ピッコロ決まってるー
無闇んぼうぼう鉄棒おいしんぼう いい加減にしなさい
飛んでったアイツのモテるか否かていわゆる普通の女の子
驚いたあたしだけトンコツ針金お揃いダダダダダー
ボンボン冒険談 let's get cherry pie
ランラン関係官 you gotta Sensation
ぶゎーい 存在感 点々 小惑星
うっちゃってきた マスター呆然 思い出歌ったシリンダー
持って行け最後に笑っちゃうのはあたしのはず
セーラー服だからです 削ろう
滅モービーだらり 地検がドゥーイ野茂すると
まずフックがいいのです かわいい
 
全員産品 そらまるっと躊躇で
頑張って OPK
で money money please
400名無しさん@編集中:2007/08/20(月) 18:58:20 ID:anYShrg4
DVDのらき☆すたはかなり糞だよ
ベタ面もザワザワしてるし輪郭に常時モスキートノイズでもわもわ
アナログ接続みたいなリンギング発生だ
オープニングは当然のごとくブロックノイズで破綻
今時なかなか見られない糞エンコだよ、あれ。

401名無しさん@編集中:2007/08/20(月) 19:05:22 ID:vEFpvK81
>>400
PS3で見る。
402名無しさん@編集中:2007/08/20(月) 19:21:10 ID:anYShrg4
>>401
元から汚いものは、拡大しても駄目だから。
この板に居るんだから、わかるよね。
403名無しさん@編集中:2007/08/20(月) 19:39:38 ID:vBJKbY/z
>>400
地デジで見る。
404名無しさん@編集中:2007/08/20(月) 20:24:52 ID:QFVYPxaa
イボジはイタイ。
405名無しさん@編集中:2007/08/20(月) 21:12:10 ID:P+jwW6Zf
>>404
404 Error Not Found
406名無しさん@編集中:2007/08/20(月) 21:45:10 ID:6Jwo+TAT
らきすたなんてどーせそのうちリマスターBD版が出るだろうから安心汁
407名無しさん@編集中:2007/08/20(月) 23:04:00 ID:vEFpvK81
>>402
PS3はちょっと面白い動作するから、調べてご覧なはれ。
408名無しさん@編集中:2007/08/20(月) 23:48:03 ID:OtOxItVP
>>400
ぶるれい版売るためにわざとしてるんだよ
409名無しさん@編集中:2007/08/21(火) 01:09:47 ID:ZicR78gx
>>407
PS3ってそこまで凄いの?
410名無しさん@編集中:2007/08/21(火) 01:26:40 ID:A0yJr5tw
>>409
うん。アニメ特化だけど、凄いよ。
SACDの音質もめっちゃいいし。
411名無しさん@編集中:2007/08/21(火) 12:38:04 ID:dRBrd8Qn
ブルレイの前にリマスターBOXを出すと見た
412名無しさん@編集中:2007/08/21(火) 13:48:09 ID:7Nfng1mf
らきすたが終わって3ヶ月もすれば
もはや誰も覚えてないよ
413名無しさん@編集中:2007/08/21(火) 14:26:32 ID:boShdB1q
HD-DVDで出るとみた
414名無しさん@編集中:2007/08/21(火) 14:39:00 ID:6+q5WPEj
PV4待ちの人が大勢いる今こそPV3の買い時だと
思うのだがどうだろうか
九月にはPV4難民が押し寄せてきてそれにつられて
3もまた相場が上がりそうな気がする
415名無しさん@編集中:2007/08/21(火) 18:12:44 ID:roNeFjDK
PV4が買えなくなったらな。買える望みがある内に急く必要はない。
ましてやRev.Aなど買ってはいけない。
416名無しさん@編集中:2007/08/21(火) 20:26:50 ID:e5cW/xv7
>>412
京アニ次回作に蔵等が待ってるしな
らきすたはカノン→蔵等の繋ぎだしな
417名無しさん@編集中:2007/08/21(火) 22:06:15 ID:ZicR78gx
>>415
可能性なんてあってないようなもんだけどな
418名無しさん@編集中:2007/08/22(水) 06:33:53 ID:/4VIn73e
らきすたはハルヒの繋ぎ
419名無しさん@編集中:2007/08/22(水) 08:48:02 ID:A4O2zqW4
>>417
そう悲観したもんでもない
ちゃんと関連スレやサイトこまめにチェックしてりゃそのうち買えるよ多分
PV3だって直販じゃ買うの難しかったけど(二回チャレンジしてどっちも失敗)、
去年秋ごろ、兎の予約通販であっけなく入手できた
(兎のサイト行って在庫確認してから少々値段が…と更に半日悩んだ末ポチった
あのときは二日ほどずっと予約受け付けてたからなぁ)
知り合いは大阪日本橋のツクモで普通に入荷されてるの見かけて、
俺とほぼ同時に買ってたし

今回のPV4だって、きっと兎さんとかがなんとかしてくれるさ
420名無しさん@編集中:2007/08/22(水) 09:26:24 ID:2KBUikui
9月には買えないけど
発売から半年経てば入手できる可能性があるってことか
421名無しさん@編集中:2007/08/22(水) 20:02:52 ID:xxvPqO8o
XPのDSP版販売が09年1月31日に終了するらしい

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0708/22/news076.html
422名無しさん@編集中:2007/08/22(水) 22:43:19 ID:twy7FNp5
 そうか。
423名無しさん@編集中:2007/08/22(水) 22:53:34 ID:c/20la5r
ふーん。
424名無しさん@編集中:2007/08/22(水) 23:13:41 ID:xxvPqO8o
ついに、PV3神話崩壊・・・

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/100242264

425名無しさん@編集中:2007/08/23(木) 00:54:04 ID:Vlc3qnaF
神話も何も、今までの価格が異常だったということに気づけ。
緑基板のなんて、とっくに保証期限切れてるわけだしな。
426名無しさん@編集中:2007/08/23(木) 10:16:25 ID:Adi+AgF0
中古の緑基盤だし、それでも高い。
427名無しさん@編集中:2007/08/23(木) 17:35:38 ID:hf3VNHdD
このぐらいが普通だよなぁ
それでも買う気しないけど
428名無しさん@編集中:2007/08/23(木) 19:46:12 ID:x5JoiTKE
PV4が簡単に手に入らないとわかったとき、
オクで高いPV4,安値になったPV3を落札する者はいるのだろうか?
429名無しさん@編集中:2007/08/23(木) 20:57:41 ID:/kHGURTe
PV4が手に入りにくくなるとPV3も手に入りにくくならない?
今PV3の値段落ちてるのってPV4待ってる人多いからというわけではない?
430名無しさん@編集中:2007/08/23(木) 21:02:39 ID:Ojf2mktj
だからー…
もうどうしても今すぐ欲しい!ってんならオクに頼るのもアリだろうが、
ちゃんと状況把握に努めてさえいれば、
時間はかかっても普通に買えるんだってば
オクで5万も6万も出さなきゃ買えないってほど希少なもんじゃないよ
431名無しさん@編集中:2007/08/23(木) 21:56:39 ID:x5JoiTKE
確かに希少な物ではない
432名無しさん@編集中:2007/08/24(金) 04:03:45 ID:lqkzP+Gm
5万も6万もするなら、それなりに在庫があるところにはあるMonsterXかIntensity+GSに
みんな転ぶに決まってるしな。
433名無しさん@編集中:2007/08/24(金) 11:29:40 ID:cw9gOtLO
らきすたとセックスしてー0−−
434名無しさん@編集中:2007/08/24(金) 22:55:29 ID:WfHktDOi
PV4ウマウマ

435名無しさん@編集中:2007/08/25(土) 00:59:40 ID:uzKJa8Ft
動画をエンコして保存したいなんて思わない、ラキスタなんてしない、ただ高画質な静止画を撮って楽しみたい
ってな私には最低限どのくらいのPCスペックがあれば大丈夫ですか?
今までは、IOデータとバッファローのキャプボを使ってました。死活問題なので教えてください<(_ _)>
436名無しさん@編集中:2007/08/25(土) 18:46:19 ID:tGj/QuJ3
>ラキスタなんてしない

笑ったww
437名無しさん@編集中:2007/08/25(土) 19:21:40 ID:ytEVc59I
怪物Xが結構出回ってるからなぁ
転売厨からPV3を高値で買うよりは、怪物Xを買うかな
438名無しさん@編集中:2007/08/25(土) 19:30:52 ID:vCrmx1AE
買ってもいいけど、あとで後悔するなよ
439名無しさん@編集中:2007/08/25(土) 19:31:37 ID:vCrmx1AE
てか、PV3、もう安いじゃんw
440名無しさん@編集中:2007/08/25(土) 19:37:54 ID:B4HmG02V
>>435
録画には最低CPU 3GHz  静止画最低1.8GHz PC2100 
441名無しさん@編集中:2007/08/25(土) 23:38:59 ID:WkiAIjz9
PV3、オクで46,500円で落札された
安いレベルでは、ないな
442名無しさん@編集中:2007/08/25(土) 23:42:43 ID:vCrmx1AE
なんでこんなに落札価格にばらつきがあるの?
443名無しさん@編集中:2007/08/25(土) 23:45:06 ID:CmW8h7ca
オークションだから
444名無しさん@編集中:2007/08/26(日) 00:23:07 ID:Jo0Ijyev
でっていう
445名無しさん@編集中:2007/08/26(日) 16:00:52 ID:/a6sJ70H
今日は、5つの出品が落札される(4万5千円は無理か)
昨日みたいに4万超えには、ならないと思うが・・・
446名無しさん@編集中:2007/08/26(日) 19:39:28 ID:rolnbYkT
値段の調整は、出品者が(ry
447名無しさん@編集中:2007/08/26(日) 23:54:24 ID:/a6sJ70H
今日の結果、何で高いんだ
448名無しさん@編集中:2007/08/26(日) 23:55:21 ID:qJxVxxM8
日曜だから
449名無しさん@編集中:2007/08/27(月) 00:28:33 ID:xORhIoYX
夏だから
450名無しさん@編集中:2007/08/27(月) 16:20:51 ID:AMw4Uyqk
らきすたの日だから
451名無しさん@編集中:2007/08/28(火) 06:44:51 ID:hkbp44hI
まーいまーい三瓶 そら無理ってものかい(ちょっ)
THEピーングーな生物 なまら無理ってものじゃい(プッ)
がんばっちゃーやっしゃっしゃー そんときゃ あ リリースよ
あセーフーセーフー で money money money money please
カンタベリーカンタベルー愛してる 稀ピッコロ決まってるー
無闇んぼうぼう鉄棒おいしんぼう いい加減にしなさい
飛んでったアイツのモテるか否かていわゆる普通の女の子
驚いたあたしだけトンコツ針金お揃いダダダダダー
ボンボン冒険談 let's get cherry pie
ランラン関係官 you gotta Sensation
ぶゎーい 存在感 点々 小惑星
うっちゃってきた マスター呆然 思い出歌ったシリンダー
持って行け最後に笑っちゃうのはあたしのはず
セーラー服だからです 削ろう
滅モービーだらり 地検がドゥーイ野茂すると
まずフックがいいのです かわいい
 
全員産品 そらまるっと躊躇で
頑張って OPK
で money money please
452名無しさん@編集中:2007/08/28(火) 19:25:14 ID:qmtq6Z+C
曖昧3センチwwwwwwそりゃピカって事かのぉおおwwwwwwwwギィッ
もんぺが制服wwwwwwちと不利ってこたにゃいぃwwwwwwwギギッ
ヒロポンもwwwwwww栄養剤wwwwwwwwwお゙ぉおォおんんどりゃっムスビかのぉおおうwwwwwww
ピカ(ドーン) ピカ(ドーン) れハゲたらくやしイっくぅぅふぅんやしいぃのぉおおうwwwwwwwwww

何からるぅ何かれひゃうっ れひゃうよぉおお゙ぅ下痢しとるwwwwwwwwぁあああ あぉれうんこが真赤に゛ゃギギギギwwwwwwwwwwww
くやしいぃのぉおおううれしいぃのぉおおうお゙ぉおォおんいぃちいぃのぉおおうええ加減にしんしゃいぃwwwwwwwwwwwww
飛んれ来たぁあああ あぉいぃちゅは白いぃ肌に゛ゃっていぃわゆる鬼畜のぉおおアメ公しゃんに゛ゃwwwwwwwwww
驚いぃたーわしらけかのぉおおうwwwwww髪のぉおお毛抜け落ちナマハゲに゛ゃに゛ゃに゛ゃに゛ゃに゛ゃーwwwwwwwwwwwww

BONBON焼夷弾wwwwwwwwLet's getナイスデザインwwwwwwwwww
RAWANRAWANうれしいぃのぉおおうwwwwwwwwLook upB-29wwwwwww
ギーィ!闇市点点ヒロポンポンwwwwwww
ぶちゅかってwwwwwww撃ちましたwwwww当然相手はヤクザのぉおお親分しゃんwwwwwwwwwwww

持っていぃけ最後に笑っひゃうのぉおおはわしらのぉおおはずwwwwwwwwwwwwww
感化院安全にゃんに゛ゃwwwwwwwwwwwムスビwwwwwwwwwwwww
焼け野原にゃのぉおおに麦が生えたうれしいぃのぉおおうwwwwwwwwwwwwwwww
真夏日に敗戦に゛ゃwwwwwwくやしいぃのぉおおうwwwwwwwwww

被爆者十万wwwwwww死んらって嘘に゛ゃろwwwwwwwwギィッ
頑張ってwwwwwwww(カープ!)
張り切ってwwwwwww(ギギギギ)
my ぁあああ あぉんひゃぁんぁあああ あぉんひゃぁんラわーんwwwwwwwwwwwww
453名無しさん@編集中:2007/08/31(金) 15:26:52 ID:eP+Dugrx
今晩PV4いきなり発売だと俺ヤバス
454名無しさん@編集中:2007/08/31(金) 15:52:21 ID:j+CA5Sg8
あーあ2日間の封印を解いちゃった〜
455名無しさん@編集中:2007/08/31(金) 23:49:44 ID:6A6JR+WD
まだ販売ページすらできてないね
456名無しさん@編集中:2007/09/01(土) 00:38:08 ID:tkJqA8Y6
URL直で
457名無しさん@編集中:2007/09/01(土) 00:55:20 ID:XdDArOYA
どうせ転売屋どもにたかられて買えないだろ(´・ω・`)
458名無しさん@編集中:2007/09/01(土) 04:22:20 ID:EuYalfeF
社長さんは学習機能ないとでも?
459名無しさん@編集中:2007/09/01(土) 04:33:19 ID:AEdnLnKo
学習機能がないのは延々買えないおまえらだろwwwwwwwwwww
460名無しさん@編集中:2007/09/01(土) 04:33:38 ID:UVN59DSi
無いかもね
もし有るならいいかげん争奪戦起こすような販売方法はやめろや
461名無しさん@編集中:2007/09/01(土) 07:27:11 ID:0CDgMwP2
10万枚のPV4の入ったダンボールの山で今頃ニヤニヤしてる社長
462名無しさん@編集中:2007/09/01(土) 07:37:29 ID:gopTcNMa
10万枚じゃさすがに不良在庫の嵐だと思うが…
あのMTV2000だってそんなに出てない
463名無しさん@編集中:2007/09/01(土) 07:51:26 ID:0CDgMwP2
なら2万枚で
464名無しさん@編集中:2007/09/01(土) 08:09:13 ID:AEdnLnKo
1万もあれば十分ってか多すぎるぐらい
465名無しさん@編集中:2007/09/01(土) 12:12:54 ID:2+cXkwrN
2000枚で何とか捌けるくらいじゃね?
466名無しさん@編集中:2007/09/01(土) 13:31:11 ID:9qE6589C
とりあえず2枚は自分用に買う
467名無しさん@編集中:2007/09/01(土) 15:25:21 ID:tkJqA8Y6
2枚も買えるか?
468名無しさん@編集中:2007/09/01(土) 17:32:56 ID:TwRBE8OF
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
469名無しさん@編集中:2007/09/01(土) 17:34:02 ID:TwRBE8OF
生理が
470名無しさん@編集中:2007/09/01(土) 18:05:21 ID:xg78mt1k
ヨドで予約してきた
471名無しさん@編集中:2007/09/01(土) 22:12:45 ID:AOJTqASv
もう一枚ほしいけど、購入歴があるとはじかれるんだね、確か。
472名無しさん@編集中:2007/09/02(日) 04:48:46 ID:D15ad6TM
>>470
店頭販売あるの?
473名無しさん@編集中:2007/09/02(日) 05:04:31 ID:8AXDA6aj
>>472
取り寄せになりますって。
474名無しさん@編集中:2007/09/02(日) 09:40:37 ID:olglxjFJ
今頃レジ裏のバックヤードでF5連打してる店員がいるよ。
475名無しさん@編集中:2007/09/02(日) 10:44:33 ID:sstW3fpA
支払い方法ってどんなの?
476名無しさん@編集中:2007/09/02(日) 10:49:03 ID:jvQ9M6zB
物々交換
477名無しさん@編集中:2007/09/02(日) 12:29:23 ID:8AXDA6aj
前金無しで普通にヨドの取り寄せと同じだったが?
来たら店頭で現金支払えばいいだけだろ。
478名無しさん@編集中:2007/09/02(日) 12:40:01 ID:+k/fUN5U
本当に手に入るのかどうかは知らんが保険て意味ではうらやましい
479名無しさん@編集中:2007/09/02(日) 12:59:54 ID:+8jTg1Cx
申し訳ないけど絶対手に入らないと思うんだけどw
480名無しさん@編集中:2007/09/02(日) 13:48:43 ID:j50hY4s3
流通がPV3とまったく同じなら大手に入ることはなまずないだろw
ツクモとか自作系に強いところでかつ秋葉あたりならあるかもわからんが…
481名無しさん@編集中:2007/09/02(日) 16:13:29 ID:JC/5UJbA
>>468-469
よかったね
482名無しさん@編集中:2007/09/02(日) 23:10:01 ID:ocwv8Wra
>>472
釣られるなよ・・・・・・まったく・・・・・・
483名無しさん@編集中:2007/09/03(月) 01:47:23 ID:kgrwvSLS
まだ発売日すら告知してないのかよ
やる気あるのか…
484名無しさん@編集中:2007/09/03(月) 01:51:06 ID:xCLdD0os
>>483
何を言ってるんだ
485名無しさん@編集中:2007/09/03(月) 02:10:12 ID:riNP9HZC
486名無しさん@編集中:2007/09/03(月) 03:25:27 ID:XEghHS28
どっかの町工場が、うちなら一枚いくらで作りますよってアースに
売り込んだりしないのかな
487名無しさん@編集中:2007/09/03(月) 08:50:21 ID:ZMswclUB
>>485
アースソフトはそんなURLにしないぜ
488名無しさん@編集中:2007/09/03(月) 10:26:57 ID:Ngvm1V5l
489名無しさん@編集中:2007/09/03(月) 12:48:29 ID:GSLrGL95
PV4ぽちった。
490名無しさん@編集中:2007/09/03(月) 14:15:44 ID:8Eo5Vl2V
そろそろ何らかのアナウンスがあってもいいのにな
491名無しさん@編集中:2007/09/03(月) 16:14:19 ID:LnQ3gkE5
糞がまだかよwwwwww
492名無しさん@編集中:2007/09/03(月) 16:44:20 ID:an390b1i
PV4
493名無しさん@編集中:2007/09/03(月) 18:50:31 ID:ZMswclUB
プロモーションビデオ、フォー!!
494名無しさん@編集中:2007/09/03(月) 18:52:03 ID:FOKvm4mq
ファンタスティック、フォー!
495名無しさん@編集中:2007/09/03(月) 19:06:52 ID:aq8u9j+D
あれ面白いの?
496名無しさん@編集中:2007/09/03(月) 19:30:54 ID:FOKvm4mq
ジェシカ・アルバ、可愛い!!
\(^O^)/
497名無しさん@編集中:2007/09/03(月) 19:31:15 ID:5TUFzCbj
面白くないアルよ
498名無しさん@編集中:2007/09/03(月) 20:43:46 ID:NaLBVsdL
どっちだ
499名無しさん@編集中:2007/09/03(月) 20:57:51 ID:ZMswclUB
あっちだ!
500名無しさん@編集中:2007/09/03(月) 21:06:32 ID:gEUED/Po
そっちだ
501名無しさん@編集中:2007/09/03(月) 21:42:16 ID:Yfj9eyII
こっちだ
502名無しさん@編集中:2007/09/03(月) 22:08:11 ID:lbqDQNGS
503名無しさん@編集中:2007/09/03(月) 22:11:44 ID:9YGCnbyH
いつ発売になるかおっかなくて他のスレに行けない・・orz
504名無しさん@編集中:2007/09/03(月) 22:28:05 ID:ZMswclUB
>>502
なんでドメインがドイツなんだよ
505名無しさん@編集中:2007/09/03(月) 22:46:24 ID:9YGCnbyH
IDがDQNだからしょうがないorz
506名無しさん@編集中:2007/09/03(月) 22:46:26 ID:5TUFzCbj
このドメイン、ドイツんだ?
507名無しさん@編集中:2007/09/03(月) 22:47:56 ID:UJWNYhqG
>>506
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´-ω-) (-ω-`) ∧∧
( ´-ω) U) ( つと ノ(ω-` )  zzz...
| U (  ´-) (-`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
508名無しさん@編集中:2007/09/03(月) 23:05:53 ID:9YGCnbyH
そんなドメイン、ジャーマニーなるだけ
509名無しさん@編集中:2007/09/03(月) 23:45:04 ID:XWSUJCBQ
うっかりニュー速に来ちゃったかと思った
510名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 00:39:56 ID:3WD9yl4F
PV3の時は平日夜中だったっけ?
511名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 06:39:58 ID:BCWIWOEv
deはドイツ
デンマークはdk
512名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 13:35:14 ID:rG2XrNi1
仕様(暫定)

* 基本仕様
RoHS 指令 準拠

ローズ指令準拠ということは
「俺は11年目で400本。どっちがアホやねん」とか言い出すに違いない。
513名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 15:16:38 ID:r+kMWzLO
予約開始age
514名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 15:20:55 ID:6IALUvxI
そろそろ9月中旬になっちゃうんだけど。
515名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 17:50:49 ID:RCUXvrDS
PV4買えなかったわけだが
516名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 18:18:37 ID:EqK2t5Fz
9月7日
517名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 18:28:07 ID:gUJyaZ5I
お前ら買えたか
518名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 18:54:20 ID:Q2us4hwL
毎日深夜1時まで起きてアースのサイトチェックしてる俺に感謝しるシャチョ!
そして買えなかった俺に謝罪することになるだろう・・
519名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 19:00:09 ID:btUle23N
>>512
期待して導入しても本運用前にブランク中に失った勘を取り戻せず引退
520名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 19:09:26 ID:cdBny+z8
>>514
全然、そろそろじゃないじゃん・・・
521名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 19:11:46 ID:nnkhMIJf
9/1-9/10上旬9/11-9/20中旬9/21-9/30下旬
って仮定すると後まだ一週間近く上旬だ安心安心
522名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 19:31:59 ID:6IALUvxI
9月の2週目は十分中旬だろ
523名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 19:36:32 ID:OSLEiBs/
転売するぞー!
社長がバカなおかげで大儲けw
すずきみそのマンガでも書いてあったけど
バカだから社長になれるって本当なんだなw
524名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 19:56:34 ID:dQnPKQZ7
PV3は売ってますけど、PV4は売ってないですね。
生産が追いつかないのですか?
525名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 19:58:06 ID:ZWG7MpTV
>>522

お前ほんと病院行った方がいいよ
526名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 20:16:33 ID:byh5ZQJQ
 まさか発売中止なんてことはないよな……。
527名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 20:17:17 ID:Ehgmg5bn
なにいってるんだかよくわからんが、
旬そのものに10日って言う意味があるんだから、
月の区分けで上旬中旬下旬以外に旬を使うことはありえないだろ。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E6%97%AC&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=09220108867000
1〜15日を上旬なんて言うやついないだろw
528名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 20:26:40 ID:jUt2JJq0
そもそも今年なのかすら怪しい
529名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 20:27:02 ID:r/ZTezLN
10までが上旬だろばか
530名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 20:27:16 ID:ZWG7MpTV
重症だな・・・
531名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 20:39:16 ID:dQnPKQZ7
俺、いいときに、PV4に興味持った。
そろそろ発売みたいですね。
532名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 20:56:04 ID:jUt2JJq0
PV4よりまず職探そうぜ
533名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 20:57:23 ID:BCWIWOEv
職探すよりまず家から外に出てみようぜ
534名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 22:02:22 ID:aQsBssaV
外出るよりまず2chでニート叩きしようぜ
535名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 22:31:23 ID:ZWG7MpTV
ニートがニートを叩いてどうすんだよ
536名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 23:07:33 ID:6IALUvxI
ニートがニットに日当の夢を描いた
537名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 23:12:17 ID:/LfdN+BD
なかなかのdisり具合。MonsterX不具合。
お前のカーチャンにそっくりのモグワイ!
538名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 23:16:28 ID:6IALUvxI
台風キタナ
539名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 23:22:25 ID:5eRULcR2
はやく発売しろメーン
540名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 00:16:18 ID:mG48fuW8
シャッチョウサン台風の時に出勤したくないから中旬に変更なんだよ
541名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 09:14:05 ID:hipAnvb7
キタコレ
542名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 09:33:09 ID:x3rOCjv3
中旬変更キター
543名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 10:02:05 ID:mS8Xyxtn
>弊社不手際により量産試作日程に遅れが発生し、発売予定が9月上旬から中旬に順延されました(ごめんなさい)。

流石シャチョー、(ごめんなさい)ってのがウケるw
544名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 10:16:26 ID:KOUUccOc
中旬ということは常識的に考えて11〜20日ということだな
545名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 11:13:07 ID:jvrD5INP
中旬は2週から3週目だから、6日〜15日だな。
546名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 11:19:47 ID:SRMkVHZV
>>545
ということはお前の中では1週目が1日しかなくても2週目から3週目が中旬なんですね。
547名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 11:38:14 ID:Oqhr6GK+
>>543
ネタだと思ったら本当だったw
548名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 12:54:24 ID:6P5N08qd
549名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 13:16:35 ID:TPK7FKr4
「ニット帽と日東妨は似ている」
550名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 13:28:41 ID:f1o8012Z
東京が台風直撃のときに
発売されますように
551名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 14:12:16 ID:onSaVJTJ
社長そりゃないぜメーン
552名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 14:38:15 ID:JtwQ/aSB
>>551
おまえ練馬をディスってるのかメーン
553名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 14:43:34 ID:+Au9RVza
順延ってw
554名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 14:58:02 ID:muDU9ida
順調に
延期
555名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 15:46:14 ID:gclgIUwT
パソコンショップ完全・最強リンク
http://y-lip.com/modules/yomi/jump.php?id=65
556名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 15:52:52 ID:AWoZ58gg
シャッチョさんの文面から察するに生産は外部委託ケテーだな
さてはメイドインチャイナ服でコスト削減か
数量もかなりいくんじゃね?
557名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 16:13:26 ID:RefF2WGA
メンドイチャイナだったとして品質のほうはどんなもんだろ
まだその現物が届いてないってところがちょっと怖いんだが
558名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 16:58:05 ID:jvrD5INP
ロッテがロッチになったようなもんだろ、PV3>PV4
559名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 17:08:53 ID:RGaqoITS
あげん単純な構造で生産遅延とは考えられない。
といっても、単にコンデンサ載せただけのボードで
極性間違えて回収とかいう素人思考の例もあるのでニントモカントモだが
560名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 18:50:23 ID:L5SBB+h4
台湾から中華航空で送ったら途中の空港で爆発しちゃったとか・・・
561名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 19:11:55 ID:AWoZ58gg
シャチョさんダイジョブあるよ
あと百万振り込んでくれたら中華エアラインで直ぐ送るアルヨ
562名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 19:25:10 ID:6Om1Zcm7
彼女が妊娠しました。もう、3ヶ月だそうです。
どうしよう、俺無職なのに。 で、PV4まだですか?
563名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 19:36:57 ID:jvrD5INP
PV4の処女膜ぶち破ってやるぜ
564名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 19:39:45 ID:Jln3I2dI
中国で生産するなら工場に社員常駐させて監視しないと危ないのは常識だけどな。
発注した会社工場がもぬけの空になってるなんてよくある事だ。
565名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 19:48:54 ID:Gs22SEXn
Xbox 360 エリートが発売されると国内ではPS3を抜きマイクロソフトが
次世代ゲームの覇権を握る事がほぼ確定しています。
買い逃しの無い様に、早めに予約して下さい。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000U9XBUM/makonako-22
566名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 19:52:46 ID:dBpy75uM
>>564
受注だろ
567名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 19:56:22 ID:jvrD5INP
37 人中、5人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
568名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 20:01:34 ID:bE7SeGcQ
(ごめんなさい)。

が気に入ったから気にしない。

つか、遅れた分いっぱい出してくださいw
569名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 20:18:04 ID:jvrD5INP
溜まってたのいっぱい出してください
570名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 20:34:22 ID:9+IBGxtc
たーくさん出してくれるなら10月まで待ちます
571名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 21:36:13 ID:A5ilqMfS
>また、販売方法につきましても、まだ未定となっております。

販売方法はヤフオクによる転売に決定しておりますw
572名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 22:05:08 ID:OCBddkvJ
>>571
正解
573名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 22:43:35 ID:F6VRZaK0
毎回20枚くらい、例の「今まで一度も注文したことのない住所でないとマダー・ファッカー」やればいいんじゃないの。
574名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 23:11:08 ID:vcgeKJw0
量産型ガンダムの試作に手間取って、ガンダム1機ということか・・・?
575名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 23:22:46 ID:2S5Ul/Im
>>574
量産型ガンダム・・・GMですかw
576名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 23:33:24 ID:i53FSz3V
何度も書いてるけど初回販売は希少価値を上げる為に99枚くらいでいいよ
絶対に3桁なんて出しちゃ駄目だからね(`・ω・´)
577名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 23:36:38 ID:a6th6ENG
PV3より品質悪そうだな
578名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 23:55:02 ID:8yAmiQDk
PV3より劣化してるし
まさにGMって感じだよな
579名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 23:58:54 ID:aEXaa8NG
画面で見ると弱そうだけど、GMの性能はゲルググ並らしいぞ。
580名無しさん@編集中:2007/09/06(木) 00:02:04 ID:HKhv+jed
ジムどころか俺にはボールレベルに感じました
でも売れればいいんです!
もん糞で大失敗こいて大赤字ですから!
581名無しさん@編集中:2007/09/06(木) 00:39:15 ID:pdbRWFK1
>>580
オマエは転売のセンス無いからやめとけw
582名無しさん@編集中:2007/09/06(木) 00:40:08 ID:zRhZu2G3
>>580
モンXはあかんかったの?
583名無しさん@編集中:2007/09/06(木) 00:45:28 ID:JLRFmaSY
あかんかったの
584名無しさん@編集中:2007/09/06(木) 00:49:17 ID:iVAkKmjD
PV3がこの値段なのに、劣化PV4が高値転売できるわけねーだろ。
まあ大量の樹海行きが発生しそうで見ものだww
585名無しさん@編集中:2007/09/06(木) 00:51:49 ID:P3rRVCKB
>>584
PV3転売し損ねたからって必死になるなよ。
586名無しさん@編集中:2007/09/06(木) 01:15:23 ID:hYuY7aIQ
PV4は確実に儲かる
1枚ゲットできれば2万円拾ったのと同じだ
587名無しさん@編集中:2007/09/06(木) 01:55:32 ID:GZNQP3Wz
2007年にちなんで
初回2007枚放出!で転売厨脂肪!な展開になんねーかなー
588名無しさん@編集中:2007/09/06(木) 02:37:55 ID:1m1bLxGd
おまえらが必死にネガティブキャンペーンしてる時点で
PV4も期待されてるのが如実にわかるんだが
今回、転売屋と争うかどうかの鍵は販売枚数
なんってったって量産型ザクなんだから
589名無しさん@編集中:2007/09/06(木) 05:03:05 ID:KukyzEtm
月産1000枚もあれば余裕で買えそうだ
590名無しさん@編集中:2007/09/06(木) 10:04:52 ID:pdbRWFK1
ヨドバシから電話キタ
591名無しさん@編集中:2007/09/06(木) 10:26:51 ID:WLL7zb8I
ハイハイ
生理が来ましたってか?
592名無しさん@編集中:2007/09/06(木) 10:55:09 ID:XgdMnC17
もしかしてPV4も転売商法で流通されるわけ?
593名無しさん@編集中:2007/09/06(木) 17:28:38 ID:tADuIcJv
失礼なオークションを通じて流通すると言ってほしいね
594名無しさん@編集中:2007/09/06(木) 17:41:47 ID:WLL7zb8I
スイマセンキイテマセンデシタ シャチョサンゴメンナサイ
595名無しさん@編集中:2007/09/06(木) 19:39:37 ID:kHs+DPrj
転売ってリスク高いなー。

様子見組が待機してる間に、致命的な不具合が出たり
他の製品が出たり、PV4の大量生産による在庫かかえが
心配だけど。

時間が経てば、保証期間も短くなるし。

漏れは、様子見て買うつもり。
596名無しさん@編集中:2007/09/06(木) 20:34:41 ID:AWVOMwL7
【真相】
シャチョ「ヨシャ!大量生産の目処がついたぜ。9月15日ぐらいには完了だな」

シャチョ「オーオー、MonXで盛りアガットル。PV4は9月初旬に販売な、とポチ!」

スレ「そろそろ初旬も終わりなんですがー」
スレ「初旬は1日〜10だろ常識的に(r」

シャチョ「え?15日て初旬じゃねーのかyp!」

シャチョ「ごめんなさい」
597名無しさん@編集中:2007/09/06(木) 21:08:17 ID:WLL7zb8I
シャチョバカスwww
598名無しさん@編集中:2007/09/06(木) 23:15:07 ID:oi+hnYbf
だとしたらスゲーなごむw
599名無しさん@編集中:2007/09/07(金) 11:06:02 ID:ba2U9Jt8
販売方法が未定なのは対策されないようにするためなのかな
それとも外部委託先からの予定入荷量がはっきりしない為か
600名無しさん@編集中:2007/09/07(金) 11:11:26 ID:+iTY+A2W
前者であることを願う
601名無しさん@編集中:2007/09/08(土) 06:25:21 ID:e/I+44V6
転売防止には、初めて買う人が確実に手に入れられればいいわけだ。

21世紀枠つって、毎回例えば200枚売るなら
そのうちの80枚くらいを新規顧客だけに売る枠とするとか
それでいいだろ。
602名無しさん@編集中:2007/09/08(土) 06:45:13 ID:AO4syAx7
転売厨に120枚も売るのか?
603名無しさん@編集中:2007/09/08(土) 07:14:23 ID:ETmNYRni
2枚はともかく、3枚以上買ってるヤツは確実に転売ヤローだから、
枚数に3以上の数字を入れたヤツは自動的に買えなくなるってのはどうだ?
とうぜん、HPにそんな記載は一切なくだが。
604名無しさん@編集中:2007/09/08(土) 07:56:07 ID:tSfnJlAM
そりゃゴネラレルだろ。アホか。
605名無しさん@編集中:2007/09/08(土) 08:12:18 ID:LloisQE2
売る側がそんな門気にする必要ないな
転売でも売れれば勝ち
606名無しさん@編集中:2007/09/08(土) 08:12:22 ID:AwsQ8gsu
>>601
コンタクト殺菌中で新規顧客が新潟顧客に一瞬見えた自分にワロタ
607名無しさん@編集中:2007/09/08(土) 16:02:27 ID:MpDFpf81
zeekのことか…、zeekfreed5のことかーーーー!!!!!!!
608名無しさん@編集中:2007/09/08(土) 16:35:09 ID:ffynreuG
Force V4
609名無しさん@編集中:2007/09/08(土) 17:59:01 ID:lC1rpEHN
量産品が手元にないっていまさらありえるか。中旬はないでしょ。
10月中旬じゃぁ〜ね〜の。
610名無しさん@編集中:2007/09/08(土) 19:15:30 ID:hd82DkLG
ちよっと欲しかったけどIntensityが激安定して使えるのでもういいや。
転売屋とおまいらの戦いをマッタリオチさせてもらうよ。
611名無しさん@編集中:2007/09/08(土) 21:49:38 ID:hEzSjdRz
超量産体制じゃんwww
612名無しさん@編集中:2007/09/08(土) 21:51:46 ID:BfLfOmK0
613名無しさん@編集中:2007/09/08(土) 22:12:33 ID:pJ5pf1+v
転売対策になりますか?
   資金力があれば買えますので、対策が無効である可能性も否めません。
614名無しさん@編集中:2007/09/08(土) 22:26:40 ID:trICgqd5
100台買って暴落したら笑えるな。
まぁ定価では売れるだろうから絶対儲かるだろうけど、ちょっと買う勇気は無いね。
615名無しさん@編集中:2007/09/08(土) 22:37:48 ID:pJ5pf1+v
良心的な人が大量に買って、利益なしの仕入れ値と同じ価格で売ってくれたら?
18800円より安いよ。
616名無しさん@編集中:2007/09/08(土) 22:44:50 ID:tSfnJlAM
元ねずみ講で失敗した俺が断言するけど、
絶対儲かる
617名無しさん@編集中:2007/09/08(土) 22:49:50 ID:xCS/YpKW
>>615
まかせた
618名無しさん@編集中:2007/09/08(土) 22:55:47 ID:tSfnJlAM
つーかヨドは1000台以上受注してるんかな?
ポイント10%引いたら100台単位販売と値段変わんねーじゃねーかw
619名無しさん@編集中:2007/09/08(土) 23:16:02 ID:pJ5pf1+v
こちらの商品は当店のポイント加算対象外とさせていただきます的にすれば
620名無しさん@編集中:2007/09/08(土) 23:18:38 ID:MpDFpf81
これは新たなビジネスチャンスか??
・・さて、街金巡りでもするか。
621名無しさん@編集中:2007/09/08(土) 23:51:48 ID:/45a3xPE
社長〜今回はお一人様一枚でお願い・・・
622名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 00:05:27 ID:g10wq0jv
>>619
いや、予約するときにポイントはいくら付くのか確認したら、
10%って言われたのよ。
623名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 00:09:56 ID:g10wq0jv
まぁーおもちゃとか模型の塗料とかも他のショップ店員が「うちの仕入れ値と同じ値段で売ってる
(ポイント入れれば仕入れ値より安い)」ってくらいだから、ヨド仕入れ値が安いのかなぁー。
624名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 00:33:29 ID:Up7ufq8I
共同購入するとして、幾らなら買う?
625名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 00:40:02 ID:dekpoTqY
http://earthsoft.jp/company/index.html

加入団体 中小企業倒産防止共済

・過去 3 期の納税金額 (百万円)
2005年6月期 0
2006年6月期 5
2007年6月期 32
626名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 00:44:05 ID:d1shcw6o
>>624
共同購入なら定価だろうに・・・
俺がまとめて買うから、お前ら俺から買えってなら別だが。
627名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 00:52:08 ID:Up7ufq8I
>>626
後者のつもりだったんだが。
さすがに定価ではできないな
628名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 00:53:09 ID:9rGjjH1g
このスレで100人集まるかも知れんが集金と配送のリスクと手間考えたら、
俺がやるとは言えん(´・ω・`)
629名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 01:03:41 ID:uxPR/4q6
100台注文で単価16,920円
直販価格18,800円なら手数料くらいになるかも
630名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 01:17:15 ID:g10wq0jv
問題は100台はけるかどうかだな。
代引き手数料もってやったとしても、そうは買い手が見つからない。
631名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 01:17:20 ID:DbUFsigi
手間賃に\5,000までなら出せるなw
\24,000以下で確実に手に入るなら需要あるんじゃね?
というか俺なら買うw
632名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 01:26:39 ID:Umvz3kUc
俺も買うよ
633名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 01:29:27 ID:ztIXYcds
まあどっかの大手ショップがアレするだろ
大丈夫だって
634名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 01:39:50 ID:c8M5tgJL
W-oneがなんとかしてくれる
635名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 01:41:08 ID:X7ZqqXXB
t-zoneやドスパラは間違いなく売りそう。
636名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 01:42:29 ID:c8M5tgJL
近場のショップで19800なら買ってもいいな
店独自の保障3ヶ月くらいつけてくれたら
637名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 01:43:03 ID:L+T8kNvw
10日から予約開始じゃね?
638名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 01:50:42 ID:ATUDwVaE
別のPV4スレのカキコから察するに
いままで取引のあったショップにはアースから
直接メールが来てるみたいだね

まぁ100枚以上仕入れるのは間違いないんだろうが何枚にするのか
この板にも来て探ってる状況な気がする
639名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 02:07:51 ID:g10wq0jv
モンスメを余ってるのに大変だなぁー
640名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 02:36:47 ID:FIOsTg7c
定価18,800円でバイヤー向けでこの値段てあんまりじゃないか?
なんか転売廚がまともに思えてきた。




それでも転売からは絶対買わないけどな( ゚д゚)、ペッ
641名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 02:38:57 ID:RMl/5tTY
転売スレかよ
642名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 02:41:09 ID:vekd4TRP
100個で1割引き、1000個で2割引き。
普通じゃないの?
643名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 02:47:29 ID:Up7ufq8I
>>642
普通だと思う。でも卸価格を公表するのは普通じゃないと思う

潤沢に出回るといいんだけどなぁ
644名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 02:56:08 ID:vekd4TRP
>でも卸価格を公表するのは普通じゃない
確かに。
まぁ転売厨対策らしいし、ちゃんとした小売に卸す値段はまた別にありそうだけどね。
645名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 02:57:19 ID:vnBochvX
>>645
公表するから転売対策になるんじゃ?
646名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 02:57:55 ID:vnBochvX
>>645
>>643の間違い。。。
647名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 02:58:34 ID:kUAc53o+
>>640
メーカー直販価格が18,800円と考えればそれ程変でもないかと。
648名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 03:02:29 ID:X7ZqqXXB
>>640
原価率8割なんてスーパー並みの薄利多売だぞ。
649名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 03:06:00 ID:bsQManN6
18,800円は原価じゃないけどねw
650名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 03:08:35 ID:NuPM2K93
>>648
PCパーツなんてそんなもん。
HDDとかCPUに限れば粗利5%以下だぞ
651名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 03:18:39 ID:3WaKstAV
652名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 03:18:44 ID:g10wq0jv
CD・書籍並だな
653名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 03:21:58 ID:BblYAlsR
>>651
HDRECS買えばいいのに・・・
654名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 03:25:44 ID:2Wx9Dsjb
開始価格7万か
その頃はそれで当たり前だったんだよな
655名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 03:27:48 ID:g10wq0jv
>>653
その後買ったんじゃない?
656名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 03:30:41 ID:dekpoTqY
HDRECS発売前だな
657名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 03:31:23 ID:3WaKstAV
GameSwitch買ってるね
658名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 03:44:10 ID:RMl/5tTY
>>651 すげー。 7/10に出品してるけど、この頃って
PV4発売の話しも無かったのですか?
659名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 03:46:26 ID:2Wx9Dsjb
PV4の情報公開は7月末くらいだよ
660名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 03:47:48 ID:RMl/5tTY
ヤフオクで、PV3で検索したら、結構入札入ってますね。
この人たちって、PV4の事知らないのですか?

それか、PV3に出来て、PV4には出来ない機能とかが
あるのでしょうか?
661名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 03:48:33 ID:RMl/5tTY
>>659 そうなんですか。
結構、新しいのですね。

ありがとうございました。
662名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 04:01:38 ID:2Wx9Dsjb
PV3を知っててPV4を知らない人はさすがにいないと思う
しかも大抵の出品者は商品説明にアースソフトのリンク貼ってるし

まぁPV3の元の値段自体が3万近いから
今オク使ってるのはプラス1万以内なら許容範囲って感じの人じゃないの
663名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 04:57:55 ID:+/up2aPE
ソフトバンクの携帯からだったら新規いたずら入札可能なのか
うざいな
664名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 05:55:54 ID:tnbANEwm
linuxドライバが欲しい
665名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 06:26:12 ID:62NK0vUR
>>660
出てもいない商品をあてにするより、今必要な機能があれば良いんだろーよ。
もしPV4がPV3より劣化してたら、また相場が騰がる事になるからな。

俺はPV4の人柱情報が出てから決めるからどーでもいいけど。
666名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 12:30:55 ID:CeEbc6RF
それじゃ手遅れじゃね?情報回ったら相場上がるだろうし。
667名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 13:05:53 ID:tpAyZJl6
量産試作 90 台が到着しました。ファンクションテストは全数合格でした。
このうちの 70 台を、過去に PV3 の取り扱いをしてくださった店舗様に
順次打診をして、出荷する予定です。
なお、今後の見込生産数は 10 月上旬までに 800 台です。
668名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 13:18:26 ID:GGFUE+pt
キター!!
669名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 13:53:46 ID:r7jZRxF9
えーと馬鹿な俺に教えてくれ。
これは一般人が公式で通販出来るのはほんの一握りの人以外は
まだまだ先になるって事?
バイヤーに優先して売られていくならどっかの店頭で予約受付見つける方が確実?
670名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 14:00:32 ID:+/up2aPE
>>669
まず直販ではすぐに買えないな
671名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 15:03:44 ID:DbUFsigi
ま〜た告知もなしにいきなり直販しやがったなw
100枚だけとは言え、相変わらず5分もかからずに売り切れとかもうね…
672名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 15:50:25 ID:OHLzrKSI
>>667が読めますか?それとも新たな手口の釣りですか?
673名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 16:04:26 ID:M/edlNP/
さすがに800枚も出荷されるなら普通に買えるだろ
そこまで需要あるか?
674名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 16:06:03 ID:70JldWa4
予定だからまだ何があるかわからない
家に帰るまでが遠足だ
でもそんだけ強気な量産体勢なら結構買えるかもね
675名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 16:51:49 ID:T4NS3UK6
ああ、エイデンが買ってくれないかな
エイデンでキャプ販売しなくなっちゃけど、これでまた復活して、PV4のプロができないかな
そしたら買って、いろいろおしえてもらうんだ(・∀・)
676名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 17:47:22 ID:GWC/dN1q
月11万も貰ってるんだったら2万ぐらい毎月貯金できるだろ
677名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 18:09:47 ID:bsA2kG8d
チューナー持ってないんですが
地デジチューナー内臓TVだけでも幸せになれますか
出力確認してみるか・・・
678名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 18:25:22 ID:C7a9+FRD
なれません。確実に。
679名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 18:31:17 ID:bsA2kG8d
確実ですか?
ちょっと確認したらD4に直でつなげばいけそうなんでやってみます
だめならチューナー買います
680名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 18:55:02 ID:j8KoYjAc
何処に繋ぐつもりなんだろう…
681名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 18:58:36 ID:/6yzcs9L
TVからD出力できる機種があるのか、甚だ疑問だが
レコーダーからなら、あって当然だが
682名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 19:27:34 ID:WulxGFbX
D端子出力があるTVなんて聞いたことないけどw
683名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 19:39:14 ID:bsA2kG8d
そうでしたか、なんか以前出来るとかの情報を見たことがあったので。。
とりあえずチューナー買いますすいません
684名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 20:04:51 ID:WulxGFbX
685名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 20:21:22 ID:g10wq0jv
dosパラに「強く買い」を指示してきた
686名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 23:54:28 ID:3FDCl7T0
>>682
テレビに映像出力って・・・ねぇw
687名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 23:55:43 ID:bsA2kG8d
>>686
しつこい
688名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 23:58:30 ID:bVUGj7qg
>>687
しつこいって元々はお前さんの無知が原因なんだから黙れ
689名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 00:47:36 ID:BstX3qkr
>>687
無知くたばれ
690名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 00:50:08 ID:8L/zSq26
>>687

ほっとけ。どうせ、素人を叩く事しか出来ないんだろ。
取り合えず、PV4は買って置いても良いんじゃないか。
俺は待ちきれずMonster Xを買ったよ。PV4が買えないかと思って。。。
691名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 00:54:24 ID:P/ctV/V3
(・∀・)
692名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 00:55:53 ID:RkW7UUYW
直販何時にされたん?何枚?
693名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 00:58:01 ID:rt5soiW/
11日から20日が中旬です
694名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 01:05:01 ID:HQWDUjhg
直販といっても、100単位での販売だろ?
個人向けはまだだろ
695名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 01:05:53 ID:2tpBDSZM
>>690
そっちのほうがいいよ
696名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 01:12:52 ID:Gj+437rv
697名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 08:00:09 ID:ECxzZx2e
ん?うちのDチューナー内蔵TV、普通にコンポーネント出力できるぞ?
698名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 11:46:39 ID:LslaGHZD
>>692
バイヤー向け

(*1) 売り切れました。キャンセルがあった場合は在庫が復活します。
699名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 11:54:28 ID:bOaGbAtU
旅行から帰ってきたら、なんか不思議な展開になってるな・・・
100台からしか買えないのか
700名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 13:07:15 ID:qcfKnUOm
今はショップ向けの販売。
個人向けはあるとしてもまだ。
701名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 13:45:51 ID:EhoowI2W
更新来てるぞ!!
明日発売らしい!!!!!!
702名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 13:45:54 ID:5FoTNQff
9/11…ktkr?
703名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 13:49:01 ID:EhoowI2W
発売日・価格等 ステータス 発売前
発売日 2007年9月11日
保証期間 1年間
税別価格 18,800円
JAN コード 45 82154 47005 3
704名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 13:49:22 ID:GgxZ/L0a
キタコレー
705名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 13:52:21 ID:EhoowI2W
つ tp://earthsoft.jp/PV4/tech-specification.html
706名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 13:55:13 ID:5FoTNQff
しかし明日はWebに繋げられる状況にない俺オワタ(´;ω;`)
みんな頑張ってくれ...
707名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 14:08:54 ID:eMUHw113
やっぱ俺の言ったとおり2週目から3週目が中旬じゃねーかよ!

↓コイツ、俺に謝れ!!!
546 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2007/09/05(水) 11:19:47 ID:SRMkVHZV
>>545
ということはお前の中では1週目が1日しかなくても2週目から3週目が中旬なんですね。
708名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 14:11:20 ID:eMUHw113
俺を基地外扱いしやがって!!!
525 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2007/09/04(火) 19:58:06 ID:ZWG7MpTV
>>522

お前ほんと病院行った方がいいよ
709名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 14:13:00 ID:h3TkA1Eg
いや気違いだろ
710名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 14:15:38 ID:3XXHkpsJ
だな
711名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 14:15:40 ID:N7ng8k45
>>707
ところで、何をもって「やっぱ」なのか教えてくれ。
712名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 14:17:07 ID:qaNMbb5S
(´・ω・`)午前4時44分44秒に発売します。
713名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 14:22:59 ID:FmoLPeha
またかよw
714名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 14:24:09 ID:eMUHw113
792枚か。1分くらいはもちそうだな。
715名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 14:31:28 ID:xTgQmhoS
普通に考えて
上旬  1-10日
中旬 11-20日
下旬 21-31日
だと思っていた。±1日はあるかもしれんが。
716名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 14:35:13 ID:eMUHw113
でっていう
717名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 14:37:24 ID:xTgQmhoS
>>716
某恐竜?
718名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 15:02:06 ID:eMUHw113
バージョン 3.1.1 との相違点
回路規模縮小のため、以下の機能が削除されました。

32kHz オーディオ入力
ゲームプレイモード
2ポート同時オーディオ信号検出(「設定」→「ステータス表示」→「映像と音声の信号検出」が影響を受けます。)

719名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 15:05:24 ID:lDFFYE4U
>>714
どこに書いてある?
720名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 15:11:16 ID:EZR0d7gv
アースってカートに入れた時点で在庫確保されるの?
それとも全部情報入れて注文確定するまで?
721名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 16:25:28 ID:NNd1Szg0
今月、風俗を我慢するべきか、それともPV4を我慢するべきか
722名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 17:55:14 ID:lu0kRZO2
あのこのディープフェラでの口内のがイイ!
723名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 18:20:20 ID:5RQWssby
納税金額

2007年6月期 32 百万円
724名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 18:24:29 ID:lu0kRZO2
3000回もヘルス行けるのかよ
725名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 18:31:14 ID:Gj+437rv
>>718
うわあああああああああああああああああああああああああああああ
726名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 18:40:48 ID:+S8ASSHS
ゲームモード省略だって・・・地味に効くな
727名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 18:54:02 ID:fv2l/KE4
ゲームモードなんか使った事無いぞ・・・・そもそも何の機能かシラン!
728名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 19:07:23 ID:PigcBoQP
オレ自動入力スクリプト組めないけどこのフリーソフトで購入に挑戦するよ
ttp://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw6/pw006391.html
住所や名前を登録しておけばページを開いた瞬間に
入力フォームを読み取って自動入力してくれる
都道府県のドロップダウンの入力にも対応していそう
懸賞ページで試したが1・2秒で入力されてた
ネックはIEでしか反応しないことかな
購入を考えてる人にオススメだと思う
729名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 19:10:14 ID:eAr+U1To
>>728
お前は敵を増やして何がしたいんだ?
真性のドMか?
730名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 19:11:38 ID:Aeur1pZd
この糞ソフト定期的に宣伝しやがるな
731名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 19:15:35 ID:eXA9KYBo
ソフト作者だろ
732名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 19:19:24 ID:PigcBoQP
そーかそーか他にも紹介してる人がいたのか
それはいいことだ
733名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 19:22:33 ID:oNB0vhxl
作者必死だな
734名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 19:28:59 ID:/EqPDOt3
>>732
俺は、転売屋対策で宣伝していると思ってる。
735名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 19:31:05 ID:PigcBoQP
スクリプト組めないと買えないなんて不公平だからな
736名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 19:36:23 ID:NNd1Szg0
今日の12時に発売開始か!?
10時からバイトなんだけど
どうしよう
737名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 19:37:26 ID:60iqawME
>>736
キャンセル。
買えたら1ヶ月のバイト分くらい価値がある
738名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 19:38:18 ID:BJY2IMkp
どんだけバイト代少ないんだよwwwwwwwwww
739名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 19:48:50 ID:eMUHw113
>>736
明日の22時だよ
740名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 20:05:21 ID:FxGvDeCF
>>728
aiBARは、起動時にあやしい所へ通信してる。
741名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 20:05:57 ID:8Cgx3jWl
直販はしません
742名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 20:12:59 ID:3f4vTQxs
また夜勤の時かよorz
743名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 20:45:43 ID:qFi66vvX
神様(シャチョ)が再びチャンスをくだすった…。ありがたやありがたや…。
でも購入の項目はどこに?
744名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 20:48:06 ID:N7ng8k45
明日のAM11:00までに販売しないと俺は死ぬ。
745名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 20:54:25 ID:a3N0vkSs
ならAM6:00までに販売しないと俺は死ぬ。
746名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 20:55:50 ID:qFi66vvX
おれは一日ニートになる!
747名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 21:00:08 ID:rlc7Tz3C
ちょ、明日平日休みだよ、やったwwwwwww

でも台風で破れたビニールハウス直すって、家で借り出される予定なんだけど。
雨降って延期になってくれwwwwwww
748名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 21:03:17 ID:RkW7UUYW
直販のページ無いから、今回は直販無いんじゃね
749名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 21:21:27 ID:xrVNUmb5
つか、小売店向けに全部売り切れてるみたいだから
直販はありえないと思うんだが・・・
今回の生産台数見てると、パーツショップで仕入れてる所探して
予約するなり並ぶなりするのが正解なんじゃないのか?
納期が9月下旬〜になってるから、この時期に売られるとは思えない
小売店の注文受けて発送だの何だのやってたら
個人向けのなんぞ、やってる暇はとてもじゃないけど出来ないと思う
まあ、受注の1k単位生産の分が年末か年明けの頃に出回りだすと思うから
その辺が勝負時なんじゃないのかなぁ・・・
750名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 21:23:55 ID:nQfMm4n/
じゃあ仕様の発売日9/11というのはなんなんだ
751名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 21:27:46 ID:gC11bHT1
>>750
小売り向けにもう出荷を開始したってことだろ?
752名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 21:40:03 ID:yKvx59Vb
お前らがアースの販売方法にケチつけまくった所為で直販なしだな
753名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 21:43:15 ID:xrVNUmb5
でも、思うに
そう考えてはいても、徹夜してずっとチェックしてる奴多いだろうな

まあ、俺は>>749でも言ったように受注分が出回る頃を狙うつもりだから
今日はすぐ寝るけどな
754名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 21:43:24 ID:B7AYhpQ5
>>752
シャチョさん批判してゴメンなさい><;;;
755名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 21:46:12 ID:+7XCjf2j
直販は20台だな>>667
756名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 21:47:25 ID:V2Ndycqt
10月に800枚出せるならレポ待ちした方が良さげだな。

おまいら期待してるから詳細な検証を重々宜しくお願いします。
757名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 21:54:00 ID:/upQzxY7
>>755
それは保守用の在庫
758名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 21:56:32 ID:eMUHw113
zeekとkemicanzで10個ずつ分けるんだろ
759名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 22:21:42 ID:7Z9zuzE9
z=k
760名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 22:46:04 ID:nU6AHyqz
ゲームモードって動くものだったのか
自分も知り合いも画面真っ黒になるだけだったから
つかえないと思ってた
761名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 22:46:28 ID:yqF2DYnw
きいいいいいいいいいいたあああああああああああああああああああああああああ
762名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 23:05:35 ID:W666aIHv
どうせ買えないだろ(´・ω・`)
763名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 00:01:37 ID:xXxpnpEz
発売中になっただけかw
764名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 01:09:01 ID:j1UZzL3T
発売中だけど、どこにも売ってない
765名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 01:40:51 ID:ztCc8VlL
155 Socket774 [ sage ] 2007/09/11(火) 01:05:40 ID:l99NcaDy  ★


P*4予約できちゃったよ暗号貼ったのに誰も気がつかない(´・ω・`)
入荷は10台だってさ

と,大須名古屋自作ショップスレにカキコがあった
766名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 01:54:32 ID:90MWBec2
顔出しで転売狙いを宣言している馬鹿も居るのか…
ttp://ameblo.jp/dokuonokabunikki
767名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 01:56:34 ID:DMHdZDdA
>>766
これが大阪クオry
768名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 01:58:29 ID:vAa3A1/1
こんなんが公務員試験受けるなんて世もまつだな
769名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 02:14:25 ID:DDErI9wU
>>766
coreは酷い
770名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 02:16:43 ID:Zuaf5g+B
>>766
これはひどいwwww
つか文章書くときって方言あんま出ないのに、あえて方言で書いてるあたりもう…
771名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 02:18:09 ID:FILkTJbm
>>766
何だこれwww
772名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 02:18:31 ID:H3GnHdQb
大阪ってこんなんばっかなん?
773名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 02:19:46 ID:12TXjGoO
じゃのう
774名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 02:20:05 ID:Zuaf5g+B
>>772
こんなんばっかだったら俺とっくに田舎に帰ってるよ
775名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 02:20:41 ID:7Chuqwis
これはひどいw
776名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 02:24:16 ID:vAa3A1/1
ttp://vista.undo.jp/img/vi8944499156.png
左はともかく右はナシだと思う
777名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 02:25:17 ID:PmIFr8XY
両方ねーよ
778名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 02:29:06 ID:KbG0I9R7
お前ら暇だな
779名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 02:52:02 ID:yQByTgKO
大阪っつーか奈良じゃん
公務員だし、Bだな
780名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 02:58:41 ID:vAa3A1/1
>>779
公務員試験受けたってだけで、公務員じゃないだろ・・・
781名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 03:00:34 ID:C4a93N84
「大阪」てのは場所の意味じゃない
782名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 03:01:39 ID:rhwnFLMk
Bなら裏口採用か
783名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 03:31:38 ID:poV0pFBL
今日は販売しないのか
もう寝るぞ
784名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 03:32:46 ID:VNSj7L2g
4:44www
785名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 03:43:21 ID:H3GnHdQb
■なんか

晒されてますよ(゚Д゚)

名無しさん 2007-09-11 03:07:48 [コメント記入欄を表示]



凸った馬鹿どこのどいつだ?
786名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 03:55:18 ID:Zuaf5g+B
なんかちょいちょい読んで見ると05年くらいの日記はまともなんだなその人。
頭悪そうな関西弁はブログ上でのキャラ作りかなんかなのかね
787名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 04:42:00 ID:7S7Z5qcR
>>766
ワロタwきっとネズミ講に引っ掛かるタイプだw
788名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 04:44:44 ID:e3EuYna+
4:44:44(´・ω・`)
789名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 04:48:56 ID:dUBNPd1V
>>788
ピッタリ オメ!!
790名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 10:36:10 ID:5rHZRwo1
直販なしかよ!東京なんて遠くていけないyp・・
シャチョのアホーーーーー!!!!!!
791名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 10:42:05 ID:fX74cy7I
>>790
別に東京だけで売るわけじゃねーし
792名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 10:42:34 ID:xmFp3Fj+
ドスパラ秋葉原本店 今のところこれだけだな。
793名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 10:43:11 ID:W6Wao3+j
初回は数見たらどう考えても秋葉で終了だろ常考
794名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 11:01:15 ID:xmFp3Fj+
また来たぞ
TWO TOP フェイス パソコン工房
795名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 11:05:20 ID:fX74cy7I
弊社からの初回出荷日
に変わってるしw
796名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 11:07:52 ID:xmFp3Fj+
直販は無しという事でよろしいですかね?
797名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 11:19:32 ID:wMyBT8YR
>>796
メールで社長に聞いたら、今回は当分の間店売りだってさ。
798名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 11:19:43 ID:Z9wYja8c
直販無いのに税別価格 18,800円 って言う設定があるのは不思議だよね。
799名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 11:24:04 ID:8kDIFmpF
ツクモなんば電話いそげwwwwwwwww
800名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 11:32:28 ID:i1QCnOjC
>>798
18,800円以上付けた店はぼったくりって社長が教えてくれてるのでは?
801名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 11:40:59 ID:xmFp3Fj+
加入団体 中小企業倒産防止共済
社長これって…
802名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 11:41:25 ID:wMyBT8YR
>>798
まあ「当分の間」だから、落ち着いたら直販するかもしれないね。
俺も直販があるかどうか気になってたから、昨日の0時に張り付いて、
その後寝る前にメール出したんだ。問題無いなら、その社長からのメール晒してもいい。
803名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 12:25:20 ID:vAa3A1/1
>>766がPV4を予約してしまった件について
804名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 12:37:11 ID:OsLzlxDC
>>766
これは税務署にでも報告したほうがいいよな
後日な
805名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 12:44:13 ID:givCdjD9
>>766
こいつのヤフーID見てみたいな
806名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 12:55:06 ID:7lZ2UmRb
5000個くらい揃ってから通販で売りゃあいいのに
何なのマジで
807名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 12:56:20 ID:qHg+VLDH
>>766
まさに盗人猛たけし
808名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 13:03:47 ID:fX74cy7I
809名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 13:07:34 ID:givCdjD9
>>808
ありがとうございます。面白そうなんで見てきます。
810名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 13:08:33 ID:givCdjD9
やべぇwいきなりウケたw

ワレどう言うこっちゃ なめとんか 人をオチョクンのもほどほどにしとけよ 
落札させといて断るとはええ根性しとんの おぼえとけ
811名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 13:10:34 ID:D37JFbDk
なんこか見ていったら脅迫っぽいのもありそうだな
812名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 13:11:32 ID:givCdjD9
ワレどう言うこっちゃ なめとんか 人をオチョクンのもほどほどにしとけよ 
落札させといて断るとはええ根性しとんの おぼえとけ


これは落札者が言ったのか。ブログみてたからあいつが言ったのかと
思った。失礼しました。
813名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 13:12:21 ID:CMiMST0T
もうその辺にしとけよ
訴えんぞ
814名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 13:18:56 ID:C4a93N84
ご本人登場
815名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 13:19:13 ID:FILkTJbm
> 質問1 同時に出品されているメモリも含めて、即決は可能ですか?
> 回答1 可能姉妹です。 
 ちょwwwwwwwwwwww
816名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 13:19:52 ID:8kDIFmpF
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
817名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 13:20:00 ID:givCdjD9
>>813
本人?すまんな、ブログなかなか面白かったからついな。
頑張れよ。もう消えるので訴えないでください。
股は病院で見てもらった方がいいぞ。
818名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 13:20:43 ID:2GO4/YBF
なぁ、みんなPV3持ってるんだからPV4は高見の見物でいいんじゃねぇの?
店頭で見かけたら保護するかどうか考えるってことで…
819名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 13:21:09 ID:fX74cy7I
知らんがな 好きにせーや

関係ないし

っちゅーかよー

人のブログ勝手に晒したり写真勝手に晒したり

ほんま世の中しょうねの腐ってる奴おんねんなぁ

あほやろ?お前 女の腐ったみたいな事してうれしいんか?あほか?死ねボケ



って、アンタ公認してんじゃん。
820名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 13:21:44 ID:CMiMST0T
>>817
ついなちゃうやろお前 殺すぞあほが
むかつくんじゃこーゆーの
ブログはえーけどIDは無いわ それはやりすぎやろ?
謝れや
821名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 13:22:54 ID:NewNSihB
追徴課税!
822名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 13:23:08 ID:CMiMST0T
>>819
お前やお前 何ちょーしのってんねん?おい
ちょー奈良こいや 一緒にあそぼーや
823名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 13:24:48 ID:JXhwmSM5
つまらん
824名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 13:25:49 ID:CMiMST0T
つまるとかつまらんの話ちゃうやろが
やってえー事と悪い事あるんちゃうんかゆーとんじゃ 
825名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 13:25:55 ID:givCdjD9
>>820
すいませんでした。やり過ぎました。
でも見ただけでなにが悪いとか言うてへんで。URLも貼ってないし。
とにかく悪かった。そんな怒らないでくれ。
メロンの種植えたりとかむずむず脚症候群とマジで面白かったよ。
826名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 13:26:40 ID:CMiMST0T
>>825
まぁこれからも読んでくれや
827名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 13:28:50 ID:fX74cy7I
働いたら転売辞めるんの?
828名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 13:31:23 ID:OsLzlxDC
>>808
そいつの評価やべえな
とても良い以外の回答みてみ 基地外っぷり発してる
829名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 13:32:20 ID:CMiMST0T
>>827
とりあえず俺のブログからFXの口座開設せー
お前も5000円貰えんぞ セントラル短期な
それで今回の事は水にながしたるわ
830名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 13:37:33 ID:fX74cy7I
826 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2007/09/11(火) 13:26:40 ID:CMiMST0T
>>825
まぁこれからも読んでくれや
829 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2007/09/11(火) 13:32:20 ID:CMiMST0T
>>827
とりあえず俺のブログからFXの口座開設せー
お前も5000円貰えんぞ セントラル短期な
それで今回の事は水にながしたるわ

出品の宣伝しといてあげるよ。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=tosi1975726
831名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 13:38:24 ID:KbG0I9R7
>>830
だからお前うざい
832名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 13:41:08 ID:fX74cy7I
>>831
だからお前死ねって
833名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 13:42:34 ID:KbG0I9R7
>>832
お前こそ死ねって。周りの人間が迷惑してるだろ?
834名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 13:49:06 ID:fX74cy7I
とりあえず働けよw
835名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 13:50:20 ID:KbG0I9R7
お前はどうなんだよ?w
836名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 13:51:51 ID:RhxaYnd0
なんだ奈良の基地外ブロガー本人様降臨でヤフオクIDまで晒されてファビョってんのかpgr
837名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 13:52:34 ID:KDvkNPKm
社会の底辺の人間の実態がよく分かりました。
こういう人間は死んでもいいと思うので、社会の底辺について全く理解しておらず
格差是正する気がない安倍総理を強く支持したいと思います。
838名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 14:15:09 ID:A2WWQKcp
まあまあ落ち着いてsage禁止でいこうよ
839名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 14:32:25 ID:hlpNyRQd
普通にパーツショップで通販できると思ってたのに(´・ω・`)
840名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 14:33:11 ID:M+kNYtc5
>>839
第二、第三ロット待てばできるよ
841名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 14:36:10 ID:Ssd4fZOD
つーか、おまいらホントにPV4欲しいんか?
あんなのいらないだろ。
842名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 14:37:51 ID:8kDIFmpF
>>841
必要ないけど祭りに参加するのが楽しいwww
843名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 14:41:47 ID:S09OQzJS
              _,,..r'''""~~`''ー-.、
             ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
            r"r          ゝ、:;:ヽ
   :r‐-、   ,...,,  |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;|
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!   たけし見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' r     イエ〜イ!
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |  
http://ameblo.jp/dokuonokabunikki
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=tosi1975726
844名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 14:43:18 ID:ePu0SrIA
欲しいけど、とりあえずPV3あるし様子見。…といいつつ、実は予約祭りwに参加したかったけど出遅れた…
845名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 16:04:58 ID:iazI6EIY
転売対策なんて余計な事考えずキビキビ売ればいいんだよ
東京の店舗のみ取り扱いとか舐めてんのか
せめて大阪でも売れや
846名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 16:11:10 ID:hXAR4c+Y
俺じゃ有効に活用できないだろうけど欲しかった
847名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 16:16:19 ID:7Chuqwis
>>845
田舎は後回しに決まってるだろ・・・
848名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 16:28:58 ID:KbjNdoK1
>>845
マラソンの国際大会で
チャリが乱入してくるような国では売れんなw
849名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 16:29:33 ID:52sKiwZK
>>820の発言で恐怖を覚えました。とりあえずお前ら通報しとけ。
過去に>>820のような発言で家宅捜索くらった奴いるから
850名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 16:30:05 ID:8kDIFmpF
>>848
wwwwwwwwwwwwwww
851名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 16:37:19 ID:VZyMn5oM
秋葉で発売したんかな?
誰か買った?
852名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 16:51:31 ID:gQ9QbO1E
MonsterXみたいに、キャプチャーソフト付いてないんでしょ?
MonsterXみたいに、MotionJpegで綺麗な圧縮で保存できないんでしょ?
MonsterXかったけれど、ふぬああ使い方よくわからないし、MonsterX買った俺は勝ち組。
もうMonsterXは変えないしな!
853名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 17:00:25 ID:ptY+zKyM
よかったねw
854名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 17:07:30 ID:90MWBec2
855名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 17:09:48 ID:90MWBec2
856名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 17:10:27 ID:VZyMn5oM
ドスパラは今日発売しないってHPに書いてあった
857名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 17:15:57 ID:XYdAL8bV
顔出しで転売狙いを宣言している馬鹿も居るのか…
ttp://ameblo.jp/dokuonokabunikki
顔出しで転売狙いを宣言している馬鹿も居るのか…
ttp://ameblo.jp/dokuonokabunikki
顔出しで転売狙いを宣言している馬鹿も居るのか…
ttp://ameblo.jp/dokuonokabunikki
858名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 17:21:35 ID:XYdAL8bV
下げちゃった

転売たのしみにしてまっっす
859名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 17:28:39 ID:0boBBNOm
TWO TOPキター
860名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 17:41:58 ID:j9giAr4r
秋葉で何箇所か回ったけど、イツ出るかシラネーヨとか質問スンナとかの貼り紙してた
ムシャクシャして、中古のIOのGX買ってきた
861名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 17:44:18 ID:VZyMn5oM
今週末かな
862名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 19:54:47 ID:7S7Z5qcR
田舎モンは100枚発注でないと買えない気がしてきたので、
貯金叩いていいか相談したらめちゃ怒られた。
863名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 19:57:41 ID:NewNSihB
>>862
当たり前だろwww
864名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 19:59:20 ID:OsLzlxDC
>>862
残り99枚どうするんだい
865名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 20:10:50 ID:Q/peGVgy
オクでさばくんだろ
866名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 20:15:07 ID:FxfByoDV
誰に相談?嫁か?
867名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 20:20:21 ID:nc1vCeF9
これって結局PV3持ってるユーザーは、買う必要ない物だったね。
868名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 20:26:26 ID:j9giAr4r
>>867
必要なくても、なんとなく欲しくなる雰囲気
869名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 20:33:41 ID:Ssd4fZOD
TWOTOPは明日発売だがCPUと抱き合わせ
870名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 20:39:12 ID:0j9Lbbyr
何のCPU?
871名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 20:53:31 ID:3cgaSaGQ
PV3持ってるのにPV4買うやつってただのバカだよな。
しかもついついオクに出品しちゃうんだよな。
872名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 20:59:43 ID:PXoG0dDM
BTO:PCとセットにしてくれるかなー?
ドスパラ・tsukumoのBTOは買い切れないとこがあるんで
873名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 21:05:03 ID:7S7Z5qcR
100個買って全部が全部、こんな価格で売れるんなら快諾してくれるだろうさ。
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w12320955

¥23000が限界だろうな…。商売になるんだろうかこれ。
874名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 21:07:34 ID:Ssd4fZOD
>>870
Q6600かE6850かX2 6400+だったかな
875名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 21:10:17 ID:0j9Lbbyr
>>874
d ムリポorz
876名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 21:11:07 ID:JZrfUlJy
買うとしたら店頭に行くしかないのかな


俺仕事だから無理だ明日
877名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 21:13:38 ID:NewNSihB
>>874
なにそのぼったくりwww
878名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 21:22:10 ID:Zuaf5g+B
ふむ明日暇だし行ってこようかな。
879名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 21:29:18 ID:PXoG0dDM
CPUを転売すればよろし
7掛けで売れるでしょ
880名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 21:31:24 ID:Ssd4fZOD
にしても販売は3本だから、CPU買う予定があった奴が集まって瞬殺っぽいよ
881名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 21:34:18 ID:JZrfUlJy
ID:Ssd4fZOD
てかどこの情報?店員さんかい


いやなら答えなくていいけど
882名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 21:38:12 ID:Ssd4fZOD
>>881
ツートップだって。
会社帰りに秋葉原いったら店員がホワイトボードに書いてたんだよ。
883名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 21:39:30 ID:JZrfUlJy
>>882
そうなのかd


電話では予約できないんだよね
おわた
884名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 21:43:10 ID:Zuaf5g+B
日本橋はどうなんのかな…。
885名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 21:49:20 ID:6Adrtf4L
TWOTOPか・・・
PV3の時からボッタクリ価格つけたり
良いイメージ無いな
普通にまってりゃツクモとかで買えるだろ
886名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 22:24:04 ID:DqSvs+LT
なんかツクモがいったん予約打ち切ったのは
いろんな店舗で偽名まで使って予約しようとした馬鹿がいたからとのこと。

MonsterXも大量購入したやつだったから速攻ばれたらしいが。
887名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 22:27:14 ID:LCkWyEDe
モンクソ大量購入とか五流テンバイヤーじゃねーかwwww
888名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 22:33:42 ID:6Adrtf4L
>いろんな店舗で偽名まで使って予約しようとした馬鹿がいたからとのこと。
MonsterXの穴埋めようと必死w
こいつは間違いなくPV4でも損をするな
889名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 22:36:35 ID:52sKiwZK
なあ今度PV4買えなかった奴ら集めて傷を舐めあわないか?
新宿にいいサウナあるんだけどよかったらそこの一室貸しきりにでもしてさ。こことかで
http://www.juno.dti.ne.jp/~kazuo24/shinjyuku/shinjyuku.htm
890名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 22:39:40 ID:Zuaf5g+B
アーッ
891名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 23:08:14 ID:OsLzlxDC
>>889
アッー!
892名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 23:29:40 ID:3dvFV/1J
キズモノにされた上で舐め合う、と
893名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 23:39:17 ID:R2nQt7mu
時間ごとに小ロットずつ売ってくれないかな
夜間にしか店に行けない奴は永遠に手に入らないよ
894名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 23:43:51 ID:OTUVHsUY
>>893
次々回入荷分を(数ヶ月前から)予約すれば、確実に買えるだろう。
895名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 01:51:11 ID:oLL490M1
ねえ、どうやったら買えるの?
ずっとだめだ、だめだで来て、やっと今回こそはって感じなんだけど
オクでは買う気はないので、なんとかしてほしい(´・ω・`)
896名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 01:55:06 ID:AV/RXTNF
>>895
1ヶ月待てばかなり出回るよ
897名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 02:00:25 ID:doAenv3k
こんな著作権的にヤバい品がエンドレスで生産し続けられると思う?
しかも20K割るような価格だったら需要はメチャクチャ多いぜ。
それでも月産1000とかでチマチマやってるのはストップかかって
在庫抱えて再起不能 を避けるため。
898名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 02:07:25 ID:0/htdlFt
別にヤバくなんかない。
少しは法律でも勉強してから発言したら?
899名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 02:16:02 ID:g9GNCKar
本スレにあったレスそのままコピペかよw
向こうでも全否定されて棚w
900名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 02:21:42 ID:QZNgdCbP
ぶっちゃけ2万越えても買って損はしない気ガス。

5k円くらいの違いなら痛くないぞ。
901名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 02:35:39 ID:SV+cYn33
買えなかったらトレントで落とし続けるしかないな。
個人利用ならコピーしても文句無いだろ。
902名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 03:26:32 ID:LOMdhXET
>>889
 ※ コンドーム無料提供
これはいいね
903名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 03:33:03 ID:RDHz0H0T
使う機会無いのに?
904名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 03:40:47 ID:g9GNCKar
ケツの穴でもちゃんとゴムしないと性病うつっちゃうよ?
905名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 03:44:19 ID:Cy8b8vaA
>>897
運転資金の都合
906名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 04:14:33 ID:e1ORVMrG
PV3が流行った理由って、D端子経由の地デジ映像が
コピワン制御なしで、録画出来るから?
907名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 04:15:14 ID:e1ORVMrG
コピワンがクラックされたから、アナログのD端子経由しなくても
cprmgetkey対応のDVDドライブを買ってデジタルのまま
保存した方が良いと思うのですが。

PV4を入手したら、皆さんどういう使い方をするのですか?
908名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 04:31:10 ID:/kwCkB4r
転売だろ
909名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 04:48:11 ID:e1ORVMrG
転売ですか・・

PV3の頃は、地デジがクラックされて無かったので
PV3の時ほど需要があるのかな。
910名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 05:33:33 ID:kihG/Vc3
>>909 需要云々より恥ずかしいほど次元違いの無知っぷり・・・・ 釣りか?
911名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 05:41:25 ID:s4CPDDmm
もちろん釣りだろw
912名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 06:14:19 ID:fHnx5UuB
九十九で偽名使って予約しようとしたヤツが、相撲協会の取材証はく奪とか、
TWOTOPでPV4万引しようとしたヤツが、店員に取り押さえられて意識不明の重体とか、
大変だなみんな。
913名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 06:28:49 ID:uPe5L2X0
>>857
今日の日記みたけど超酷いなw
トレントでイメージ落として遊んでるのを顔出していうかね
晒されてるのわかってるのに
914名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 06:38:23 ID:g9GNCKar
そうかツクモ難波店か
915名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 06:39:02 ID:fHnx5UuB
失う物が何もないヤツは強い
916名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 06:39:43 ID:g9GNCKar
俺なんて失いたくないものばっかだぜ
917名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 06:58:24 ID:fHnx5UuB
金も物も無くてもプライドだけは失いたくないもんだよな。

さて、仮眠とってからハロワ行ってアキバ寄ってくるね。
918名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 07:19:48 ID:IyLW+QbE
無意味にプライド高いよな 真性のカスって
919名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 07:26:34 ID:UGSyXO0Y
無駄なプライドのせいで相手にされなくなって、ドロップアウトするからなw<真性のカス
920名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 07:28:26 ID:g9GNCKar
あんま俺をいじめないでくれよ
921名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 07:45:32 ID:zxP+jYpL
>>898
ヤバいだろ。
コピワンやコピナインがほぼ意味なくなるんだから。
コンテンツ業界連合vs小さな有限会社だぜ。
あっちには警察や税務署あたりの有力者とも繋がりあるだろうし
ピンポイントで嫌がらせしてくる可能性については?
922名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 07:47:48 ID:zxP+jYpL
>>905
じゃあPV3の生産量の少なさは?
任天堂の品薄商法じゃあるまいし(笑)
923名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 07:48:53 ID:g9GNCKar
頑張る時間帯間違えてるぞ。
924名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 07:52:11 ID:UGSyXO0Y
嫌がらせしているのおまえやんw
925名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 09:29:05 ID:H04VKkBo
>>921
別にヤバくなんかない。
少しは法律でも勉強してから発言したら?
926名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 09:33:05 ID:DJWMtVqs
>>925
ヤバいだろ。
コピワンやコピナインがほぼ意味なくなるんだから。
コンテンツ業界連合vs小さな有限会社だぜ。
あっちには警察や税務署あたりの有力者とも繋がりあるだろうし
ピンポイントで嫌がらせしてくる可能性については?

927名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 09:38:52 ID:IoogjGZa
>>926
別にヤバくなんかない。
少しは法律でも勉強してから発言したら?
928名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 09:40:16 ID:g9GNCKar
よくわからんけど、そんなお偉いコンテンツ業界連合様もやっても嫌がらせしか出来ないっつーことは
やっぱ法的には問題ないんじゃね?

と流れ読まずレス
929名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 09:45:50 ID:45+bgWz8
おまいら、発言が無限ループしていないか?  それとも、デジャヴ?

930名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 09:47:00 ID:g9GNCKar
みんなスクリプトなんです
931名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 09:48:54 ID:Osa43zYH
で、店頭販売あるとこどこよ?
932名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 09:55:21 ID:SMdTpNdY
>>928
法的に問題ないからいいのか?
例えばP2Pのダウンだって
現行では白なわけだ。UPしない改造Winnyを
どこかの企業が売り出したとしたらタダじゃすまんだろ。
そういう事。
933名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 10:35:03 ID:BrrmXbfW
>>932
論点が擦り変わってるぞ
デジタル信号のままCPRMスルーして録画できるなら犯罪だが
信号をアナログで録画すること自体は法律にひっかからんだろ
包丁は持ってるだけで犯罪か?違うだろ
934名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 10:48:12 ID:iU3O8qTG
>>932
全然例えになってない。

それにどうしてタダじゃ済まなくなるのか根拠を言ってくれ。

935名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 10:56:29 ID:TXFyttvn
そんなの関係ねぇ!
936名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 10:58:03 ID:g9GNCKar
なに言ってんのかわからなくてどうレスしたもんかと悩んでたよ。
937名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 11:53:07 ID:ck6cVs8z
で、もう売ってるの?
938名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 11:54:10 ID:oUd9ZANa
■ついに入荷しました。
入荷数は少なめですので、売り切れの場合はご容赦ください。

ドスパラ特価 ¥19,740-

11:50追記 完売いたしました。
939名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 11:54:44 ID:12InPno4
みんな大人の事情
940名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 12:00:26 ID:ck6cVs8z
もう売り切れたのか、PV3が壊れた時の予備として欲しかったんだが
941名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 12:22:04 ID:IyLW+QbE
>>940
俺の買えよ 29800円で
942名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 14:14:17 ID:PTyRhUSj
ID:e1ORVMrGクソワロタwww
943名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 18:19:56 ID:k9JPTJ0G
もう1000台注文するしかないか
944名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 19:06:29 ID:gnG0oPpR
945名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 20:01:56 ID:y81P5XIc
亀田
946名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 20:02:07 ID:M0znDMsl
転売厨もホームレスもシャチョも染んだらいいのに…(つд⊂)エーン
947名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 22:34:33 ID:rWTbU7BE
MonsterX買うか(´・ω・`)
948名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 22:39:35 ID:e1ORVMrG
949名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 22:53:27 ID:0/htdlFt
転売はいいからレポよこせ。
950名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 22:55:00 ID:Cg9SWuvW
転売必死杉
951名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 22:56:37 ID:BcHafF+0
まだ70台しか出てないのに買える訳無いと思う。
年内はむりじゃね?
952名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 22:58:00 ID:gnG0oPpR
来月始めには買えますよ 誰でも 定価で
953名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 22:59:05 ID:g9GNCKar
ふむこの分だと焦って買う意味もあんまなさそうだし、デジ一眼買うことにするわ
954名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 23:00:24 ID:FtjiU3ZS
PV4を買った人は、地デジ用のチューナーまたはレコーダを所有していない
955名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 23:02:43 ID:zvEzzs0x
>>954
その推理ははずれだな。
PV3の頃だが、環境はばっちり整えたけど買えないってやつが結構いた。
956名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 23:08:02 ID:FtjiU3ZS
それなら、

PV4を欲しがる人ほど、地デジ用のチューナーまたはレコーダを所有していない

どっちにしてもハズレですね
957名無しさん@編集中:2007/09/13(木) 00:04:56 ID:AEKlErHe
俺はどっちも所有してないな
ゲームのプレイ動画用に使いたいだけだから
958名無しさん@編集中:2007/09/13(木) 00:07:38 ID:9Zz+eUiX
>>948
・ 詐欺など、トラブルの可能性が疑われるもの 1件
・ 海賊版など、第三者の著作権を侵害するもの 1件
・ その他、法律で販売が禁止されているもの 1件
・ 出品物と直接関係のない文字列を商品説明に記載する行為 1件
959名無しさん@編集中:2007/09/13(木) 00:19:17 ID:w4GC1xam
>>958
どう見ても違反でないがなw

それにしても出品2件とは意外だな。
今日売られた20枚ちょいのうち半数は出ると読んでいたが。
960名無しさん@編集中:2007/09/13(木) 01:26:30 ID:bztig+TB
PV3みたく販売中止になったりしないのかな?
しないなら普通に買えるまで待つけど
961名無しさん@編集中:2007/09/13(木) 01:27:50 ID:4lHfo6cu
安心しろ、いつかは販売終了になる。必ずなる!
962名無しさん@編集中:2007/09/13(木) 01:54:23 ID:PAba5Cct
買える買えないじゃなくて
Intel環境の人は殆ど使えないと言う報告が上がってきてるのだが
PV3やPV4のページを見ても動作環境が何故かAthlon64 X2だけになってる
因みにAMDのマザーの場合はPCIの規格の関係で殆ど大丈夫らしい

もしIntelマザーでPV4を差すとぶっ壊れてもおかしくなく
対応しているマザーでも他に5Vカードを差してるとぶっ壊れるらしいぞ
まあこれはAMDマザーでも一緒なんで5Vカードを一緒に使うのは厳禁みたいだな
963名無しさん@編集中:2007/09/13(木) 02:04:06 ID:6l64lnEL
>>962
>Intel環境の人は殆ど使えないと言う報告が上がってきてるのだが
デマ乙
964名無しさん@編集中:2007/09/13(木) 02:06:02 ID:PJ68y1VI
こんなもん何に使うのやら。
エンコしちまえばアナログと変わらん。
まぁ今回は転売屋とにわかアングラーの必死さにワロタwwwwww
テラバカスwwwwwwwww
965名無しさん@編集中:2007/09/13(木) 02:07:01 ID:sB/p0bdq
本スレでスルーされてるんだが、P5WDG2 WS PROで問題無く動作してるっつうの。
965やP35マザーが無いから動作確認他にできないけど、オタがウソネタ流してるとしか思えんな。
とりあえずこれにひるんで買わないなんて事はしない方がいい。
966名無しさん@編集中:2007/09/13(木) 02:11:04 ID:umsET3S1
>>889
やっすいラブほだなおい
967名無しさん@編集中:2007/09/13(木) 02:17:12 ID:kmmm1sGd
>>965
不良品が多数紛れてるってことかもしれんし、しばらく様子見が賢いと思うがな
968名無しさん@編集中:2007/09/13(木) 03:49:10 ID:OJ71BGmz
PV4からキャプデビュー狙ってるんだけど、とりあえずPC本体から作っておいて、
PV4はしばらく待った方が良いかな?
余ったパーツでベア盆組んでまってます。
969名無しさん@編集中:2007/09/13(木) 03:56:40 ID:ElifB/UP
\1.500.000で受注してくれるらしいので、欲しい人達募って発注してはどうかね。
970名無しさん@編集中:2007/09/13(木) 03:57:19 ID:IEgrnB5I
難民募れば普通に達成しそう
971名無しさん@編集中:2007/09/13(木) 03:58:04 ID:Fc4Xi7iE
ベアボンでキャプとエンコするのか・・・チャレンジーだな
972名無しさん@編集中:2007/09/13(木) 04:04:50 ID:OJ71BGmz
>>971
キューブ型ならテレビ台に収まりが良くて嫁からOKが出たから。
973名無しさん@編集中:2007/09/13(木) 04:06:59 ID:Ogim7WeZ
ベアボーンの意味を勘違いしてないか。あとチャレンジーって何。
974名無しさん@編集中:2007/09/13(木) 04:08:38 ID:H8BR27Gq
>>971
ちょっと落ち着こうぜ
975名無しさん@編集中:2007/09/13(木) 04:12:37 ID:Fc4Xi7iE
>>973
チャレンジーは素でボケた結果でた誤字なのと、ベアボン=スリムブック型と思い込んでた俺がおかしいんだが、
大容量HDDが必要な上、システム自体もハイスペが必要なPV4を熱的に苦しいキューブ型ケースに収めるって怖くね

って言いたかったのよ。混乱させてスマソ
976名無しさん@編集中:2007/09/13(木) 05:38:48 ID:sWId3mlr
みなさん、PV4で何をキャプるのですか?

ゲーム動画という人がいましたが。
cprmgetkeyが出たから、そんなに需要ない気がするけど。
977名無しさん@編集中:2007/09/13(木) 05:44:09 ID:IEgrnB5I
女子アナ
特にマーサ中心で
978名無しさん@編集中:2007/09/13(木) 05:59:51 ID:UDo43hyI
再放送がたぶん二度と無い番組とかだよ。あとP2Pにも流れないようなのも。
979名無しさん@編集中:2007/09/13(木) 06:43:06 ID:UDpB4XhH
>>976
嫁のために韓流ドラマ
980名無しさん@編集中:2007/09/13(木) 07:41:08 ID:Hj0l3/D0
整形ブサイクがより際立ちそうだなw
981名無しさん@編集中:2007/09/13(木) 07:56:24 ID:PAba5Cct
>>975
ベアボン=キューブではないのですがw
982名無しさん@編集中:2007/09/13(木) 08:00:07 ID:3AFEmCdN
>>962
おまえ悪質すぎ
うちの北杜3Gですら問題なく動いてるっつーのに
983名無しさん@編集中:2007/09/13(木) 08:36:12 ID:yNPNIh6Q
おおかた知らないで5V専用スロットにさしてぶっ壊した又は動かないってオチなんじゃねーの?
984名無しさん@編集中:2007/09/13(木) 11:12:47 ID:PAba5Cct
>>982
そんな低スペックじゃ意味無いだろw
そりゃ自作してる人間なら余ってるマザーの2~3枚はあるっての
ソケ754とか478マザーで動いて何の意味があるんだよ

少なくともDualCoreが動作するマザーでまともに動くかどうかが重要
Intelなら775
AMDなら939のマザー
取り込み用にHDDはSATAかSATA2でRAID0くらいが最低環境だろ

つか北森3G程度の環境で1080iとか720pを
ドロップフレーム無しで取り込めるんか?
それだったら手付かずの478ベアボンがあるから助かるがなw
985名無しさん@編集中:2007/09/13(木) 11:33:00 ID:iKgO9xMT
北森3Gなら1280X1080iまでおk
986名無しさん@編集中:2007/09/13(木) 11:33:48 ID:3AFEmCdN
>>984
悪質デマ流布のうえ論点すり替えか、いい加減にしとけ
おれのデータHDDはPATA133の5400回転非RAIDO環境だが1440x1080iくらいまでなら余裕だぞ
D4はギリギリっぽいが
そのベアボーンとやらで試してみるこったな

新しめのintelマザーなら、知人がDP35DPM+E6600で普通に動かしてるぞ
もうデマは流すな
987名無しさん@編集中:2007/09/13(木) 11:35:28 ID:OJ71BGmz
>>962の書き込みはマズイと思うよ。風説の流布で面倒な事になっても知らないよ。
今は2ちゃんの書き込みは冗談で済ませてもらえなくなってきてるから。
988名無しさん@編集中:2007/09/13(木) 11:37:22 ID:OJ71BGmz
アースは小さな会社だし、このスレのレスをメールしてあげれば何か反応があるだろうね。
989名無しさん@編集中:2007/09/13(木) 11:55:29 ID:HrpD3pSh
社長は2ch関係のメールはもう飽き飽きしてるから相手されないよ
990名無しさん@編集中:2007/09/13(木) 12:11:26 ID:JW5D6Fl9
どっかの企業と結託して、大量生産すればいいんじゃないか?
大手企業は手を出さないかもしれないが、そこそこの規模の中小企業と組めば。
バカ売れするの確実だから、金を出してくれるところはいくらでもありそうだけど。

恐らく何百億円単位で売れるよ。これは。
法的に問題になるかもしれないが
元々は日本のコピワン制度がおかしいわけだし。
視聴者、国民が、協力して、こういうものを作る会社を支援して
集団でデモ活動を起こす基盤になればいいのにね。

金儲けもできて、正義のためのツールになるんだからw
991名無しさん@編集中:2007/09/13(木) 12:14:10 ID:OJ71BGmz
>>989
とりあえずやってみるよ。悪質過ぎるからねID:PAba5Cct
992名無しさん@編集中:2007/09/13(木) 12:15:59 ID:ufJSA1El
>>962
こわれるってまじかよ
古めのPCIカード使ってるけど大丈夫かな
993名無しさん@編集中:2007/09/13(木) 12:19:14 ID:M8GiX95P
秋葉原までいけない奴は負け組みだね。
994名無しさん@編集中:2007/09/13(木) 12:28:07 ID:wG78HqX2
>>962
まずいな…俺のは壊れたのかも知れん…別のマザーを買ってこないと分からんが…
995名無しさん@編集中:2007/09/13(木) 12:38:37 ID:Fc4Xi7iE
そろそろ誰かツッコんでやれよw
996名無しさん@編集中:2007/09/13(木) 12:40:05 ID:PAba5Cct
>>991
おおサンキュー
もし俺の言ってる事が事実だったり
そう思われてもおかしく無い動作状況だったら
その場合は明らかに不具合を隠蔽しようとする行為だから
今度はお前の方を何らかの形で通報するんでよろしくな!
997名無しさん@編集中:2007/09/13(木) 12:50:54 ID:NtO2t0QK
ここはいい釣堀でつね
998名無しさん@編集中:2007/09/13(木) 12:59:43 ID:wG78HqX2
そうか?
999名無しさん@編集中:2007/09/13(木) 13:02:08 ID:wG78HqX2
まあ埋め
1000名無しさん@編集中:2007/09/13(木) 13:02:14 ID:wG78HqX2
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。