ハイビジョン対応キャプチャボード PV3 87枚目
5.1waveのまとめ
5.1wave配置
http://www.avisynth.info/?GetChannel pv3aac→faadで出力したwavとAAC2WAVで出力したwavの形式は同じ
Besweet使用する場合はwaveswapperで配置換え、2Gオーバーは分割後BesweetでAC3化して
copy 01.ac3+02.ac3+03.ac3 all.ac3のように単純にバイナリ結合でおけ
分割する際も各フレーム4Byte毎(48kHzなら0.032sec)に単純分割すれば先頭や最後尾にゴミが残らない
分割したくない場合
AAC2WAVでチャンネル分割で出力してから、Belightの多重化ファイルの作成使ってAC3化
Besweetの問題点
Besweetで採用しているWAVフォーマットには6chは規定されてるけど一般的な
5.1ch(L,C,R,SL,SR,LFE)は規定されていない。そこでBesweetは出力に合わせた
チャンネルオーダーで無理やり6chWAVにしたデータを入力ファイルとして要求している
2Gオーバーに対応してない
5.1chwav編集ソフト
spwave
http://www.sp.m.is.nagoya-u.ac.jp/people/banno/spLibs/spwave/index-j.html
モンスター録画できないってホント?
建前と本音
物は言い様だなww
> 録画機能の実装も検討していたが、「録画機能は標準では提供せず、
> ビデオ入力アダプターとして販売することに変更した
キャプチャーカードと呼ぶには・・・
つうか融資の職人が居なきゃ使い物にならんということか・・・
予約開始時「Motion JPEGで録画」って謳って予約取り始めたんだから
ある意味、詐欺まがいだなw
「標準では提供せず」とか「ライセンスの関係上、期間限定販売」とか怪しげだね
15 :
14:2007/07/26(木) 00:14:14 ID:FXj1+3Z6
ハンドル直すの忘れた、ゴメン。
違法の片棒担ぐつもりはありません。ユーザーが勝手にやってること、か。
どこかで聞いた話だな。ny(ry
商品として売っておきながらサポート外ってか
お前は玄人志向かw
しかも推奨スペックたけえwwww
録画機能なしでHDD要求するのはなぜ?
PV3の録画ソフトでいけるって事だろ、もんすたは。
推奨スペックが高いのはVISTA対応してるからじゃないの
実際結構低いスペックでもそこそこいけるんじゃないの
ここまでテンプレ以外PV3の話題なし
前スレ
>>1000GJ!
9月に既知の不具合修正(3.2)
年末に4.0リリース
来年PV4発売・・・だったらいいな
もう話すことないしなあ
モンスタxは期間限定らしいな。よかったな
話したいことはあるんだが、なかなか言い出すタイミングが無い
他に何の処理もさせてなかったのに初めてアニ店の途中でCPU不足でとまりやがったぜ。
ホント レコーダーの無いキャプチャ生活は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
WOWOWとかのノンスクランブルのテロップどうしてんの?
前スレでVAIO-RAの質問をしてた人、
俺はRZとRMで使ってるよ。
RAでも大丈夫じゃないかな。
なんかPC巻き込んでフリーズするようになった。
なんだこりゃ
60P変換である程度余裕持たせようと思ったらどんくらいのCPU必要なの?
PV3私的まとめ読んでると、
最新版のドライバとハードウェアでだいぶ負荷が軽くなった…みたいに書いてありますが、
我が家の北森3G+SiS655TX+メモリ1Gの化石マシンでも使えるもんでしょうか
PV3は去年の赤基板の出始め頃に入手済みですが、
こんなマシンで使えるわけないと思って試してなかったんですわ
480pで我慢とか。
PV3である必要ねーw
持ってるなら自分で試せバカ
>>34 マザボがP4P800E-DeluxeだがD4で使えてる
ディスプレイが1280までしか出ないからD4なんだけど。
録画も音楽番組なら大丈夫。
動きの速いスポーツは試してない。
>>34 北森3Gじゃ絶対に無理w
スミスフィールドの3Gなら超余裕だお
換装できそうなら試してみれば?
>>39 ところが意外となんとかなるもんですよ。
常駐サービスてんこ盛りのバイオRZ72
(北森3G、865P、1GBmem)で使えてます。
PV3は2.6です。
>>38 PV3 DVのcodecはフレーム単位の圧縮なので、動きの速いとかは無関係
DCTで負担となる GB の高周波成分が多いと過負荷になりやすい
>>41 Ybって書いた方が正しいか…いい加減ですまそ
HDビデオカメラからキャプチャしようと思っているのだが、
音声がコンポーネントしかない。(D端子ケーブル有り)
音声が取り込まれなくて困っている。
>>43 ADCを利用する、過去ログにもあるけど安価なUSB接続のサウンドユニットなんかが便利
Creativeの安いのだと7000円以下
45 :
34:2007/07/26(木) 19:08:03 ID:KoEqywXU
>>38-42 ありがとう!なんだかワクワクしてきました!
数日中にD端子ケーブルと角形光ケーブル買ってきて試してみます!
家、北森2.8でもなんとかなった。マザーのPCIレイテンシィの方が大事みたい
>>44 おまえいい奴だな 俺なんかちょっとイラッときたのに
USB音源てADCの代わりになるの?
補足
SB LX,PX に関しては
※1: アナログ入力した信号を直接デジタル出力することは出来ません
って有るとおり、そのままだと変換できないので、mixer側でループバックの構成をする必要がある。
儀式だと思えば問題はないと思うけどね。
Live! 24-bit External の方は問題なく利用可能。
悪いね詳しく書かせちゃって
やっぱりそういうことになるのね
俺もアナログで入力できないかなと思ってたんだけど
あんまり安い普通のADCってないんだね
SRC2496あたりでも買うしかないのかな?
>>53 それって、Digital Out、つまり S/PFIF 光出力ないから PV3 で直接音声は拾えない。
別途音源がPCのオンボードにあって、それにS/PDIF出力があるならば、それをPV3に
繋げて対応という方法もあるけど、その場合 PV3.exe で音声モニタはoffにしないと
悲劇になる。
あくまで、A/Dコンバータとして利用して、S/PDIF出力に変換するだけが目的なので
>>50 見たいなのがベターという形、お金があるならば
ttp://www.enet-japan.com/shop/g/g4995090002880/ こういうのも選択肢として考えることもできるけど。
根本的なことについて質問するけど、HDカメラって具体的に何?
HDV CAMなら、HDVをilinkで転送したほうが確実だし、AVCHDであっても面倒だけど
PCに転送してから再変換(これが手間だけど)したほうがズレやフレームの欠落から回避
可能。
SONY HDR-HC3
HC3ならIEEE1394(i-link)で吸い出した方がいいと思うよ。楽だから。
ttp://www.area61.net/hdv.html スレ違いになるけど、上のツールが便利。
HC1/HC7と使ってる身としての感想。
どうしても生録するなら、PV3も選択肢としては正しいかもしれないけど。
キャプチャーするだけなら、確かにPV3は不要ですね。
ただ、PV3でモニターすると画面は表示されるが、音声が出ないとういうことで
質問しました。
皆様の回答有り難う。
確かにイラッとくるなw
とりあえず敬語とタメ口を混ぜるのはやめれ
>>30,40
亀レスですが、情報ありがとうございます。
非常に参考になりました。なんか期待できそうです。
63 :
名無しさん@編集中:2007/07/27(金) 01:43:48 ID:cZD1d0cC
みんなの人気者mewは最近巷でmew=店長だとかホモだとか言われて困っています。
わかる人は解っていると思いますが全くそんな事実はありませんよwそもそも店長だったらあんなミスは犯しません。
mew=店長と信じるやつらが多すぎwていうか店長だと勘違いされて違反申告大量に送られて……orz まじで勘弁してください。
後関係ない商品まで違反申告しなくても…… メール削除するのもめんどい。
しっと団員がこんなにも多いなんて…… 男の嫉妬は見苦しいだけだぜw(H×H抜粋)
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k48111369 ↑夜露死苦!
DVファイルをAviUtlでエンコしてみたんだがAVI1.0がデフォなのか。
皆はAVI2.0に変換したりするのかな?
>>64 aacを使う場合は、
meguiのツールを使ってaviからrawデータを抽出して、
meguiのmkvmerge で mkv コンテナ(x264+aac)にしてる。
divx+mp3の時は、面倒なのでaviのまま。
将来使えなくなってもしらいよ、と言われているけど。
↓↓↓ 解答は君にまかせた!! ↓↓↓
分散計算処理プロジェクトは、分析計算を世界中のPCで分担して行い
医療など科学の発展に貢献しようというボランティアです。
つまり 『難病患者を救えたり、未来の科学技術につながる』 って事です
┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓ ┏┓
┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣┛┃┏━┓┃┗┓
┃┃ ┃━┫┃ ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
┗┛ ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
Grid Computing Project Team 2ch
- あなたのCPUの空き時間を科学の発展に貸してください -
DTV板関連スレ
UD@DTV がん解析プロジェクト
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1108358388/
MonsterXスレがいい感じに荒れてて見てるだけで面白いな
PV3スレは左団扇状態で快適〜
PV3マンセー!
<ヽ`∀´>最高ニダ!
MonsterXスレだけが荒れるのは駄目ニダ!
<ヽ`∀´>ここも荒らすニダ!
まだ売り切れてないPV3転売厨の逆恨みと、
これからMonsterXを売ろうとする転売厨でカオスになっとるな。
まあBD抜き環境の俺から言わせれば、
転売厨から8マソも出してPV3買う奴が一番馬鹿なんだが。
BD抜きしてる奴が、なんでPV3スレに張り付いてるやらw
73 :
名無しさん@編集中:2007/07/27(金) 09:31:20 ID:VZWEaJMr
「PV3に8万出すより、もうちょいがんばってBD買った方がいいぞ。」
ってことじゃね
>>72 cprmgetkey041が入手できず、ストックしているDVD-R/W/RAMの
CPRM解除ができないからじゃね?
>>72 BDのripと、それと何が関係あるんだ?
BDでゲーム機のHD録画できるようになってから来てくれ。
すげー、ゲーム機のHD録画という発想はなかったわ。
しかし、かなりのハードじゃないと無理だな。
78 :
名無しさん@編集中:2007/07/27(金) 10:49:34 ID:tTxQpV+1
プレイ動画というなら納得できなくもない
stage6でxbox360とかps3で動画あさると1割くらいはpv3っぽい(1280x720)ぞ
1280x720だとPV3なのかよ
どんだけ
PV3専用機のCPUをQ6600に変えたら、
1080iでも録画しながらエンコできるようになった。
クアッドコアってすごいなあ。
じゃぁリトバスのついでに怪物Xも買ってくる!
それ以上にエンコは4コア100%貼りつきでガンバってもらいたい今日この頃
今GPUがオンボードでPV3使ってるんですが画質がボケた感じになっててこれはGPU載せればもっとクッキリしますか?
>>82 何が「じゃぁ」だよ、キモイんだよ萌えヲタ。
同属嫌悪
俺の知識では
>>82のレスと萌えヲタがリンクしない
萌えヲタってなんだ
萌えるぐらいにかわいいんじゃね?
PV3萌え
何?こまめにID変えてなにしてんの?
買い物しに出かけたんじゃないの?キモイんだよ。
PV3のかわいい愛称かんがえようぜ
・ピヴィさん・ぷぅぶぅさん・ピヴィ美
PVたん
ぷりぷりV3
>>65 レスサンクス。つまりAVI2.0にはしないって事だね
しゃちょうタン
ピヴィ夫人
メロリ
改めてシャチョーのすごさを実感したよ
社長が直々に作ってたの?
まだ学生だから知らんけど、社員が作るのが普通なんじゃないの。
社長が製品を作れるほどここの会社は暇なの?
1500m走で優勝したよ、参加者一人だけど
な感じだね
シャチョー!PV3はパターンカットでPV4とかにならないの!?
来栖川電工のROMEOと似たようなもんか
世の中には天才ってのがいるんだな
>>101 あの規模じゃ社員は雇えないんじゃないかな。
趣味の延長が仕事になっただけの話。
リスキーだけどカッケーな、そういうの
SKnetの阿漕な商売を目の当たりにすると
長田社長のサポートの良さは神だ
昼間にゲリラ販売していらっとした
「ながた」なのか「おさだ」なのか未だに謎
チョウデンかもしれん
光デジタル端子がバカになってきた(;´д`)どーしよー
みんなでバカになるべ
抜き差ししないでセレクタ使えばいいんじゃね
Wiiのゲームのプレイムービー作ろうと思ったら
音声がアナログ出力しか無いことに気付いたのだが、
PV3の標準ソフト+拡張ツールて音の入力ソースはPV3の光デジタル端子から変えられないよね?
どうするのが一番簡単なんだろう…
>>119 MonsterXを買う or ステレオプラグ変換してLINEINに挿す
wiiには光端子ないのか!?初代PS2でも付いてるのに・・・
>>120 いや、MonsterXは無いわw
で、LINE INに挿すのはいいんだが、その場合
別の適当な録音ソフトを同時起動して音声はそっちで録音 > あとで合成
とするしか無いんだよね?合成時にタイミングのずれ合わせないといけないし面倒だなー、
とか思ったんだけど他に手段ないなら仕方ないか
>>121 そう、これが無いんだな困ったことに
PS2とか360では普通に光出力で繋いでたのだが、
今回初めてWii録画しようかと思って「はて?」となってしまったとw
Wiiは任天堂だからな 餓鬼には赤白がお似合いってことさ
ああ、PV3でwiiキャプは諦めろってことですね
というかPV3でキャプる必要は薄いだろ
PS2でさえもわざわざD端子買ってプレイ、キャプしてるよ。部屋にテレビもコンポジついたモニタもないんでね
PV3非常に役にたってます。
Wiiって480p以上で出力できるの?
D2までだろ 任天堂なんだから。
Wiiは480pは出せる。これはGCゲーも大体おk
音声は別途A/Dコンバータが必要
俺はセンサーバーの設置がイチイチめんどいんで結局ブラウン管TVでやってるが…。
センサーバーはろうそく2本立てて火つければおk
133 :
名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 13:30:13 ID:P2YXwEPi
何で音声を二つとも光にしたんだよ。
イッコアナログノコシトケヨヽ(`Д´)ノ
両方光にしなかったらしなかったでそれでも文句言われてただろうな
俺の場合接続できないのwiiだけだし、ユニデンチューナーの人は大変だったろうなぁ
浮気しなくてよかった 怪物は性格悪いみたい
HDRECSスレ途中まで読んだ(609)が、この先の展開が悲惨そうだなw
..という俺のPV3は永い眠りに入ったままだ。
つーかここの住人が荒らしてただけ?...というレスする俺も荒らし同然かw
138 :
119:2007/07/28(土) 17:55:05 ID:RI2/T2se
あぁ、出掛けてる間にまたレスが
>>125 録画機能がどの程度のものなのかさっぱり分からないので手を出すのが恐いな、それw
>>127 PV3以外だと、すごい古いbt848のカードぐらいしかキャプれるもの持ってないのよ
Wii用のSケーブル持ってないし、コンポジだと画質落ちるし
インターレース解除とかもしなくちゃいけなくなるしこれはこれでまためんどいというのが
>>131 A/Dコンバータってちょっと調べてみた感じだと
カノプが昔AD-Linkてのを出してた(今は無いっぽい)ぐらいしか
手を出せるような値段のものを見付けられなかったのだが
で、結局今の手元の環境だと別PCのサウンドカードのLINE INに入れたのを光出力して
それをPV3に入れるのが一番簡単そうな気がした。…てかそれ以外はどれも面倒そうだ
MONSTER Xみたいに、PCIEx1若しくはx16 vista対応64bit可でPV4とか出て
買えた日ににゃあヽ(`Д´)ノボッキもんだなあ
うぉ、来た
majikita-----------------------
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
シャチョー結婚してくれ!!!
PV4キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!
言った先から来たはいいが、これじゃあPV3と変わらなくね?
値段安くなっただけなん?
と言うことはやっぱり紋Xの開発に社長は関わってなかったのか
廉価版な感じか?
見た感じなんもかわっとらんね。ジム?
ともあれ、今度こそ転売厨死亡ww
150 :
名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 18:14:28 ID:PVMP1Ea2
あれ?何が違うの
うぉ、何か来たけどあんまり変わってない&今度もVista対応無しか
152 :
名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 18:16:12 ID:2qx9IG/7
安いのはいいが
数を揃えてくれよ
祭りだああああああああああああああ
MonsterX買ってしまったと思った反面、PCIe化してなくて残念というかホッとしたというか。
PV3 DVと互換性あったら予備にもう一枚買っとこうかな、なんとなく。
この前の販売再開でPV3買った俺死亡w
と思ったら、スペック的には何も変わってないのか。
廉価版にしても随分値下げしてるし、アースソフトのやることはわからん。
PV4いらんけど、シャチョまいしてるから買っておく買えたら。。
この金額ならコレクションで買っておいても損はないな。
PCIが違うのと付属品が無くなったのか
D4に正式対応したってのと
あとは、ハードエンコ支援になってそうって感じかな
あとはIrケーブルが別売りになってるとか
PV3のハードエンコ支援も同時にきそう
今度こそ直販で買ってやる!
値段下げなくても売れるのにシャチョー粋なことするね
4万でも売れるのにね。
儲ける気が無いのか、相当数生産できる目処が立ったのか・・・・・・
SKNETの仕事で金が出来たとか?
ちょっと変わる?
PV3 -> PV4
ロジック変更
ザイリンクス XC3S500E-4FT256C -> XC3S200A-4FTG256C
ビデオ A/D 変換は変更なし。
アナログ デバイセズ AD9980KSTZ-80
つーかモンスターとPV3が霞むほど安!これも転売屋の餌食だろうな・・・
またしてもVista対応しないのか?
発売9月上旬なら暫定仕様=最終仕様に近いだろうし。
やすっ
しかしPV3との違いが全然わからんな
そのあたりをわかりやすく載せて欲しい
結構違うなら欲しいけど
単に値段を下げただけなら
PV3あるからいらないし…
>>168 支援するだけで全てハードエンコじゃないよ多分
理由はPV3がそうだから
>>168 今後のバージョンアップ内容
現時点での予定であり、必ずしもバージョンアップが行われることを保証するものではありません。
3.2
予約録画開始時刻がせまっているときのスタンバイ・休止状態移行の拒否など Timer.exe の動作を変更します。
4.0
ハードウェアエンコード支援機能の追加。録画時の映像圧縮処理の一部を FPGA で行うようにします。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このタイミング笑う
しかし完全にモンスター潰しだなぁ
こりゃw
173 :
名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 18:30:35 ID:9cBouEBS BE:922583257-2BP(530)
やっぱり
あーす >>>>> もんすたー
魔物Xホルダー&予約済みの人は涙目の人居るだろうなぁ。
HDRECSとIntensityの人はまだ安泰w
何より値段が安いのがいいね
これなら買ってみるわ
えすけーねっとってなまえくらいおぼえてください><
浮気しないで良かったw
とりあえず社長はいい意味で変人だ。
>>174 モンスタX買ったやつって、結構Pv3持ってるやついると思う
何がいいたいかと言うと、転売厨死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwww
仮にPV4がまた転売屋のせいで買えなくてもPV3が大暴落で入手しやすくなるからどっちにしろ○
何この素晴らしい流れ
しかしながら生産数を増やしていただかないとまた凄いことになりそう
シャチョーはほんといつもwktkさせてくれるよ
今このスレ絶対見てるでしょ シャチョーかわいいよシャチョー
183 :
名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 18:41:05 ID:3nw7BERV
胸くそ悪い唐沢俊一の盗作事件を知ってから気分が悪かったが、これで吹き飛んだ。
やってくれるねシャチョー
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. / またまたご冗談を
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
187 :
名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 18:47:31 ID:P2YXwEPi
来てないじゃん
長すぎるネタにふいたwww
189 :
名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 18:51:53 ID:ztXd4aA/
Vistaに対応しないのは糞すぎるだろ常識的に考えて
技術力ないなら撤退しろよ
社長可愛いよ社長
191 :
名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 18:53:48 ID:+d5KRwyE
Vistaが失敗作だった事はMSも暗に認めてたし
PV3 税別 18,800円
Irケーブル 税別 200円
----------------------
税込み 19,950円 (+送料代引き?)
Irケーブルはまじ便利だから一緒に買っとけ
Vista対応はどうでもいいけど、PCI-Eには対応して欲しかったなぁ…。
これは実質PV3Lite?
ドライバとキャプチャソフトをオープンソースにしてくれないかな
199 :
名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 19:00:12 ID:3nw7BERV
>>193 Irケーブル全く使ってないで閉まってあるけど,例えばどんなときに便利なの?
PV4きたのね、完全に怪物潰しだなこりゃ
基板の色何色かな
>>201 いい所に気がつきましたね
青か黒か紫?
>>196 性能自体はPV3と同等だ。
むしろPV3にアップデートなければPV3より性能良くなる
>>200 いや、潰せないんじゃない?
向こうは向こうでPCI-EとVistaに対応しているし。
需要がうまく分かれるんじゃないかな。
普通に入手のしやすさで、赤いアイツが帰ってくるんじゃなかろうかと見も蓋も無いことを言ってみる。
でも社長ならひょっとして・・・
今度はショッキングピンクの基盤でお願いします
PV4相変わらずVISTA対応しないのな
暫定だから変わるかも試練が
動作環境が微妙に下がってるね
秋アニメに合わせて8月中旬くらいに発売してくれないかな
>>199 普通にチャンネル切り替えとか
もちろんそれ以外のボタンでも自分がよく使うのを登録しとけば
あと例えばARW15なら地上A/D/BS/CSにボタン1発で直接切り替え
(ARW15リモコンにはそのボタンが付いてなくて直接変えられない)ができたり、
カラーバーを登録してHDD換装なんかもやろうと思えばできるらしい
たった200円でこれは便利すぐる
>>209 ハード支援機能のおかげでしょうね
PV3のUPデートの予定もあるからPV3も下がるかと
PV4、720pが使えないのは決定事項なのかな。
まああまり使う機会もないからどうでもいいけど。
>>214 どこを読んだら720pが使えないと思えるんだ
Vistaに対応してくれないと俺涙目wwwwwww
ああごめん、逆に見てた
>>199 俺はPV3.exeでチューナーの操作をするのに使ってるけど
つかPV4ってPCI-Eじゃないのかよ
>>199 レコの操作をPC上で行えて便利なんだな
癖が付いてマウスでモニタ上のメニューをクリックしちゃうことがしばしば
>>211 ありがd!! あなたのお陰ですごく便利というのが分かりまして利用しようと決断できました。
今まではリモコン受光部だと勘違いしてましたが送信部だったのですね 宝の持ち腐れでした…
VistaはスルーでWindows 7対応でいいよ。
PV3 と PV4 の違いをまとめてみた
映像システム: 720p 追加
音声システム: 32KHz 削除
インターフェース: PCI2.1 → PCI2.2
RoHS 指令: 準拠
付属品: Ir システムケーブル 削除
OS: 2003 対応削除
CPU: X2 3800+ → X2 3600+
ロジック: XC3S500E-4FT256C → XC3S200A-4FTG256C
価格: 26,500円 → 18,800円
XP→7でいいな。社長の言う通りしてたら無駄金使わずに済みそうだ。
> インターフェース: PCI2.1 → PCI2.2
これがどういう違いになるのかよくわからん
単なるレガシーカット?
> CPU: X2 3800+ → X2 3600+
ハードでのエンコ支援を期待させるが単に
>>212かも
> ロジック: XC3S500E-4FT256C → XC3S200A-4FTG256C
ここが一番の興味どころなんだけど何が違うんだろう
単に現在入手できる似たチップに変更しただけかもしれない
> 価格: 26,500円 → 18,800円
正直ぜんぜん気にならないw
空気読まないで質問なんですけど
DVDをエンコする場合、PS3で再生してPV3でキャプチャーするのがいいと聞いたんですが
HDMIをD端子にするケーブルが必要なんでしょうか?
開発方針4.0
ハードウェアエンコード支援機能の追加。録画時の映像圧縮処理の一部を FPGA で行うようにします。
のFPGAって、XC3Sほにゃらら?それともAD9980の方?
>>225 「エンコードのハードウェア支援」を無かった事にしたので、
今のPV3で使ってるゲート数で収まる安いチップにしたんだろ。
>>227 PS3のD端子ケーブルでつなげればいいでしょ
>>230 その場合、PS3のアプコンは効くのかな・・
いややってみます。すいません
>>231 てことはHW支援は完全に捨てるつもりなのか・・・
今更PV3のみやりますってことにはならないだろうし
まあぶっちゃけ無くてもあんまり困らないけどね
PCI帯域に多少でも余裕できるなら欲しいけど
>>233 基本的にD端子からの出力はプロテクトが掛かっているとだめ
いったんごにょごにょして再生すれば出力は可能
が既に持ってるDVDをごにょごにょしてさらにPS3で再生して
キャプチャして、エンコする、なんと無駄な作業
>>232 DVDのアプコンはHDMIじゃなきゃ出力できないんじゃなかったっけ
まぁアニヲタ的には9月じゃちょっとおそいんだろう
Vista非対応HWエンコも微妙じゃそれ以前にヌルーだわさ
オクではいまだに40k〜50kで売れるみたいし
怪物に移ろう
>>236 ちゃんと対策すればD5でも出力できますよ。>PS3のアプコン
PV4安いよなぁ。この価格で販売するってことは
大量生産に期待したい。
社長〜
DVI-D or HDMI入力付けてくれw
HDCPは例のアレでなんとかするからさw
monsterXの大量生産でチップが値下がりしたんじゃね?w
社長にとっても、SK様々かっ!
やはりPV3を使っている身としては、アースのファイルやソフトに慣れてしまったから
他社のカードに浮気するのは嫌だな。毎日のエンコに支障が出ても困るし。
特にハイビジョンになって独自コーデックだからなお更。SD時代みたいにDVやMPEG-2とかなら
他のカードに浮気も余裕だったんだけどな。
>>214 >D4映像入力
D4って何か知ってる?
「w」付きの冗談にマジレスしちゃうのも何だが許せ
>>241 MonsterXはADCとPCIeブリッジの2チップ構成というひどく単純なブツらしくて
PV3/4はFPGA+ADCの同じく2チップ構成だが
このADCも型番は似てるけど別の物みたいだしPVでは今回変更されてないチップだね
246 :
名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 21:18:34 ID:VmC4PYiY
悲観するほどのスペック変更が無くてよかった
最後の販売で買えてよかった
PCIかよ
初回5万枚くらい用意してくれないと
そして転売屋が買占め。
と言いたいところだが、これまでの販売状況を見てると余裕で買えそう。
PV4販売1回目は無理かもしれんが、2,3回目ならOKだろ。
そう慌てて買うものでもない。
この時期にPV4発売決定とか空気嫁よ…
PV4はPV3の正統なる後継品なんだからPV3持ちは乗り換えないわけにはいかないだろう…
PV3買えないから妥協してMonsterX買ったやつらが本気で切れるぞマジで…
モンスター買った人乙
5月にPV3以外はVISTAに完全移行しちまって、
PV4のVISTA対応を密かに期待してたのになぁ。
地雷っぽいのでスルーしてた怪物も、
とりあえず押さえておくべきだったか。
地雷も何もキャプチャーピンまで来てるんだから
あとは使う側の問題
ツクモとか真っ当なショップに普通に流してくれれば予約で買えるから
それを待ちます。
別に選択肢が増えて良いと思うが
vista(笑)で使いたければmonsterX行けばいいし、PV3持っている人はPV4いらないから
PVシリーズ購入チャンス増える訳だし
PV3と併用して2番組同時録画できるなら買う
チューナーが2個とPV3が二枚あればいいだけの話しだろう
とうとうPV3スレも87枚目で終わりですね
>PV3と併用して2番組同時録画できるなら買う
帯域問題勃発
60iの映像を60pで録画できないの?
じゃあダブルチューナーレコで一方はレコ一方はダイレクト録画にすればいい
一応「同時録画」だ
すいません、おまいら、CPUの冷却はどうしてらっしゃいますか??
リテールのシンク+1600だと60度手前でヒィヒィ言ってます。
グリスのつけ方がだめだったのかなぁ
D4対応なのにAthron64X2 3600+と要求スペック下がったから
安価なPC組んでみるかな PV4入れて8万以下で
265 :
名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 23:02:50 ID:wdH9dcrb
PV3売ってPV4買うよ
怪物とHDRECSのレポによると高解像度キャプは現時点で安定してなさそうだね
PV3には九十九の店頭で買って以来これまでで最高のPCパーツになってくれますた
PV4のコネクターの一つがHDMIだったら触手がのびるかな
とりあえず生成ファイルをDVに一本化するファームアップ希望
局ロゴ消しソフトは何を使っていますか?
BSやNHKでなくてローカルのを消したいのですが
PV3から移行するメリットがまだ見えないな
まぁ所長乙
まだ、働く気はあったんだな
PV3、2枚持ちの俺はしばらく静観でいいかな
でもPV3ぶっ壊れたらどうしようかと思ってたけどPV4でて安心した
270 :
名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 23:15:01 ID:e3EgyrPw
PV4、仕様眺めてて気付いたんだが、PCIが3.3V給電専用なのな。
PV3だと3.3/5V両用だったから大概の環境で使えたけど、PV4の
仕様だとPCI-Xとか64bit/66MHzのPCIとかが付いたWS板かHPの
ML115みたいに3.3V給電のPCI積んだマシンかでないと使えない
って事になるな。
多分FPGA換えた影響だろうけど、安くなったことにはそれなり
の理由があるわけだな。
>>267 どういう事ですか?
どの局でも消せますよ(不透明なロゴじゃない限りは)。
272 :
名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 23:24:16 ID:bLJT0HLj
vista(笑)で涙目の奴いるようだが、そもそもvista(笑)買うこと自体アフォとしか言い洋画無い。
エンコするならvista(笑)はスルーだろ普通ww
目玉だったはずのVista対応していないのなPV4
PV3と何が違うのかワカンネ
決定的な違いは価格低下だったか
CPUがPenM1.73なんだけどPV4うご・・・かないよな
>>270 ゴールドフィンガー部分に2個切り欠きがある仕様になるだろうが、
IOパネル側にしか切り欠きがない仕様だったら波乱になるなw
システム・ゲートが500Kから200Kに少なくなったって事は
やはりハードウェア・エンコード支援は見送り、簡略化なんだ・・・
ハードエンコは200Kでも充分、は考え難いよね?
>>266 HDRECSのD3録画安定してるよ
しばらくは音声5.1ChはPV3、その他はHDRECSで運用
PV4が手に入ったら、PV3との入れ替え検討かな
PV3とPV4の大きな違いは発売前の知名度だと思う
>>276 5Vスロットには刺さるけど5Vトレラントでない、って書いてあるから
切り欠きは2カ所だね。
でも3.3Vでしか動かないなら切り欠きは素直に3.3V用誤挿入防止キー
1カ所だけにした方がかえってトラブル少ないのではないかという気が。
逆に5Vでしか動かない板に3.3Vのキー用の切り欠きがあってトラブルに
なった事が過去に何度かあった(RME 96/8とかEnvy系とか)ことを考
えると、「刺さるけど動かない」パターンが確実に増える5V用切り欠き
の設置はどんなものかと。
構成も値段もどう考えても廉価版だろ。
最近はPCの替わりにPS3で爆速エンコ出来るようにならないかな〜
などど妄想している
PCの性能が上がる前に出来るようになって欲しい(夢w
PCIEに対応して欲しかったなぁ
また帯域との戦いか(´・ω・`)
>>276 5Vトレラントではないが5Vスロットに装着可能とかなんか行儀の悪いこと書いてあるんで
たぶん切り書き2個なんだろうねぇ
そんでM/Bにも5V専用スロットの形状だけど実は3.3V供給してるのとかあるみたいなんだけど
実は今はそういうのが大半だったりするのかな?
自分のM/B(DFI P965-S)について軽く調べてみたけど
そもそもPCIの電圧自体に言及してない仕様一覧ばかりだった……
>>229 >>270 FPGAが後継になってIOが強化されたので、デフォでPCI66MHzやPCI-Xに対応出来る
ようになった(前のSpartan-3Eでは条件付きで対応)。PCI-Xを視野に入れてるのかと
邪推してみる。
回路に対してIOのピン数も増えたので,、500kから200kへダウンしてもIOの数は変わら
ないので、価格も安いと思われ。
シャアの次はザクか
288 :
名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 00:08:15 ID:zoYegbIR
多分、先が見えないからこそわざわざこういうものを出すんだと思う。HDMIに行ったらそれ以上未来は無いしね。
自分が予想するに
PV4 PV3の廉価版
PV5 PV3のPCI-X対応
PV6 HDMI+光
PV7 HDMI1080p対応、その他の機能追加
みたいな感じじゃないんかな。
>>280 >>285 今ざっとでは古いPCI規格について調べられなかったのだが、
現状M/B手前側に切り欠きがついてるのが標準的なもののようで、+5Vも+3.3Vも
給電されてる。規格書はざっとしか見てない。
MTV2000で5V側にしか切り欠きがなくてPDPEAのPCI-Xスロットに取り付けできなかった
記憶があるのだが、3.3V側にしか切り欠きが無くて取り付けに困った記憶は無いな。
きっちり書こうと思ったのだがgdgdになってしまった。難しいなwww
PCI-X対応させるならPCI-e対応だろ・・・
予価なんて信用できないしな
モンスターを買い控えさせるためのブラフかもよ
292 :
名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 00:19:50 ID:APPftFIw
PV3持ってる人 PV4買うの?
社長さんはこんな時に意味のないことをする男ではない
きっとPV4にはまだ発表していない切り札と呼べる隠された仕様が存在する
そんなことより8月7日からはヤフオクで5000円以上の入札は
プレミアム登録しないと無理だから悪戯妨害入札は無くなる
PV3を早く売り抜けたいってやつと、PV3を安く買いたいってやつ両者に好都合
>>285 厄介なのは3.3/5V両用のスロットは5Vデバイスを刺したら原則5V動作になってしまうこと。
バスは周知の通りデバイスが相乗りしている訳で、同じバス上に古い下位規格のデバイスが
あったらそっちに動作を合わせるようになってるのだけど、そうなるとPCIスロットを3.3V
動作させるには同一バス上に一切他のデバイスをつながないか、さもなくば全て3.3V対応品
にするかのどちらかを選ぶ必要がある。
多分、今のチップセットだと大概は3.3/5V両対応できるようにPCIバスのコントローラ回りを
設計してあるのだと思う(3.3Vスロットしかないメーカー機があることからの推測)けど、
実際には未だに5V専用カードが大量に流通し続けているわけで、スロットの仕様をどうする
かはマザボベンダの胸先三寸なのでメーカーに聞いてみるしかない。
ぶっちゃけ、ここいらで関係あるデバイスで言えばサウンドカードだと現行品でもENVY24系の
大半が5V専用のままなので、こいつらとPV4を同じバス上に刺して使うのは無理、ということ
になる。だからPV4に関しては今まで以上にサウンドカードとかの選択肢が狭くなるし、漏れ
みたいにIF-SEGA/PCIを未だに愛用している人間にはちと厳しいことになる。
295 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:41:12 ID:HPcu+DVV
PV4と銘打つからには何かしらPV3に対する値段以外でのアドバンテージがある筈だが・・・
>>266 HDRECSでまったく無問題だが?
財布の中身以外はw
>292
ん〜パスだな。
今で満足だし予備もある。
pv3ってメモリ足りなくなるとすぐフーズするし復帰するのに時間が掛かる野が糞だな
>>299 もう1年以上使ってるがそんな症状でたことないぞ…
PV3ユーザーには先行とか優先販売あるのかな?
そこまでするほど仕様の変更はないのか
フーズってどういう現象?見たこと無い
>>299 スワップファイルなしにしてるのに、PV3で限界までメモリ確保
とかしてるんだろw
1年以上使ってるがフリーズなんてしたことないわ
>>303 むしろ既に既存の製品持ってるユーザーへ優先的に売る必要性はないと思うんだが
>>303 直販はしそうな感じだけどね、ケーブル代とかも書いてあるから
最初から2000枚とか用意してくれれば問題ないんだけどねぇ。
PV3はガンダム
PV4はジム
流通するファイルがどんどんデジソースに
なるのはいいことだ
monsterXはアレックス
PV3:ガンバスター
PV4:シズラー
PV3と変わっていなくても、数さえあれば文句は言いません。
PV3は、デンドロビウム
PV4は、ステイメン
MonsterXは、ヴァル・ヴァロ
拡張ツールの人が買ってくれなきゃ意味ない つーか、スリーの拡張ツールと互換性あったりして
社長!ハードエンコ支援頼むぜ!!
後は上位互換で来てくれればツールの移行もスムーズウマーだな
2枚確保してるからhdmi端子搭載されるまで見送りかな。
PCIEx1対応ならとりあえず買ったかもしれんが
>>306 手持ちのPV3の予備に欲しいかなと。安定性が増してればよりありがたいし。
数あれば焦らなくていいんだけど
PV3の生産終了ってPV4のメドがついたからとかかなぁ
monsterXの怪しげな仕様と売り方だと圧力説も有力っぽいが。
下手したらソフトウェア使い回しとかあるんじゃないの?
社長が1から作り直すとは思えないし。
ハード的にもそんなに大規模な変更はないし
だとしたら互換性有りそうだけど…
PV3 は PCI ハイビジョン キャプチャボード
PV4 は PCI アナログ コンポーネント キャプチャボード
PV3ユーザーには優先販売しますが、発送は発売から一ヶ月後になりますとかならOK
ところでハード支援っているんか?
画質落ちね?
・・・。
>>320 何が違うんだろw
PV3だってアナログコンポーネントには変わりないでそw
「ハイビジョン」キャプを意図的にぼかした
327 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:16:52 ID:HS98tBDZ
9月のPV3アップデートは実質PV3のPV4化じゃないのかな。
サポート期間が残ってるPV3とPV4両方のロジックやドライバやソフト開発
ましてやサポートは社長一人でやりたくないだろう。
PV4の印象を悪くしたいんだろう。
2万円ぐらいだったら買ってやってもいいぞw
ぶっちゃけ変態MBなんでPCI-Eとかだと泣く所だった
この価格は素敵過ぎるな。社長は間違い無く転売房を殺す気だw
しかし、SPARTAN3Eを50万gate->20万gateにしただけで、これだけ原価下がるとは思えないしな
乗ってたSDRAMも変えたのかな? あとはレイアウト見直してスルホの数を減らしたり細かいところ
コストダウンもしたのだろうか?
50万個ロット単価で、概算だけど $6 と $3 くらいだから、5000とかの少量だと2,3倍ってところかな?
今まで少量だった分、数で単価が下がるのがこの手の代物だからなぁ、いままで数百ってのを数千って
のに期待したいところだ。
しかし社長は本当に貧者の味方だなぁ
今回の発表って・・・。社長。これはギャグでやってるんですよね?
PV4・・糞じゃね?wwwww
>>289>>294 色々調べてみた
現在のM/Bはほとんどが3.3Vと5Vの両方を供給,
けどこれまたほとんどがなぜか5V専用スロットを実装.
でカードの方はほとんどが3.3Vと5V両用(ユニバーサル)で,切り欠きは2本(両用の標準形状).
M/Bの電気的な対応状況では3.3V専用カードを出してもほとんどの環境で動きそうなものだが
スロットの実状から3.3V専用切り欠き(バックパネル側ひとつ切り欠き)にはしにくい模様.
おれが使ってるTyan S2925なんかデータシートに思い切りPCI2.3とあるのに
スロット形状がユニバーサルでなく5V専用だ.どーなってんだw
ところで
> 3.3/5V両用のスロットは5Vデバイスを刺したら原則5V動作になってしまう
これはどうだろう.
pci-sigのMLではPCItoPCIブリッジで2系統作ってやればおkとかあるけど,
PCI-X専用カードと5V PCIを共存させてる話とかも検索で出てくるし,
大抵のM/Bの設計では割といけちゃったりするのでは,とか期待するんだけどw
もし共存が本当にどの環境でも出来ないとなると,
M/Bには5V専用スロットが普通である以上,
ユーザは共存してること自体に気づかないまま「なぜか動かない」ってことになりそうね.まずいね.
>>332 500E(SPARAN3E)と200A(SPARTAN3A)だったね、ごめん
比較はここが参考になるよ、
ttp://japan.xilinx.com/products/silicon_solutions/fpgas/spartan_series/index.htm あと、SDRAMって書いたけど誤解があるので、DDR/DDR2 SDRAMに対応ってことで
ちょっと調べたら3Aって低コスト版ってことで、500Kロット単価$2以下ってことになるのかな?
説明のコピペ
Spartan-3A プラットフォーム ? I/O を多用する設計向け
I/O 数と性能が重視されるアプリケーション向け
幅広い、または複数のインターフェイスおよび信頼性の高いプロセッシングが要求されるブリッジング、
差動信号、メモリ インターフェイスのアプリケーションに最適
Spartan-3E プラットフォーム ? ロジックを多用する設計向け
ロジックの集積度が重視されるアプリケーション向け
ロジック組み込み、 DSP コプロセッシングおよびエンベデッド コントロールに最適
VISTA
taiou
sitekure
今回のPV4発表でモンスターXスレのほうがカオスってて受けた。
>>336 >286も書いているけど、IOのスペックが上がったので、現状HW支援が無い
状況ではスペックUPと思う。少なくとも3Aの方はPCI-Xへの移行が楽になった。
PCI周りのトラブルもCLKがちょっとだけ高速化しているので、改善出来るかも
しれない。
PCI系はシングルエンドだから、差動信号に強くても嬉しくもなんとも無かったり。
3Aの方が半年位後の発売なので、スペックダウンということは無いと思われる。
はしっこにPCI-X 66MHzってジャンパがあるけど
今、PCI-Xで使ってるならジャンパいじった方がいいんですか?
>>340 今のところ、機能しないよ。
ジャンパがあるってことはRev-Aですか?
PV3のボケボケ画質をシャープにする方法って無いですか?
4はゲンが悪いから廉価版にしたということで流して
PV5で本気出すでしょ
>>342 別にボケてないと思うけど
・まともなレコに買い換える
・アナログなノイズが発生しにくい環境を構築する
・量子化テーブルQuantizerMatrix.txtの中身の数値を全部16にする
・シャープフィルタを使う←すすめない
>>341 赤い基盤のREV.Aです。効果なくて残念です。
>>335 マザボの裏のPCIバス回りの配線とか見て貰うと判りやすいけど、PCIって普通は
同じ信号線をそのまま複数本のスロットにつないでるのね。
で、INT回りの信号線だけ別々につないでそれぞれの割り込み処理とかを個別に
行わせている訳で、電圧が違うデバイスに対して個別に電圧を供給するような
設計にはなってない。PCI-SIGのMLでPCI to PCIブリッジ云々というのは、PCI
スロット上にPCIバスブリッジを置いて、その下に電圧の異なるデバイスをぶら
下げることで電気的に隔離して異なった電圧のデバイスの混在を回避するって
話で、要するに異なった電圧のデバイスを同一バス上でそのまま共存させる手段
はない、って事でもある訳ね。
ついでにいうと、PCI-Xのカードって基本的に下方互換性重視しているから5V
のキーを切ってあるのが大半(最近になってSCSIとかSASのRAIDカードとかで
3.3V専用のが増えてるけど)で、それなら性能低下を無視すれば5Vものカード
との共存は当然に可能。
後、ついでに書いておくとPCI-Xスロットのあるマザボは大概2本単位で高速バス
(HyperTransportとかHub Interfaceとか) to PCI-Xブリッジを介して接続、と
いう形態をとってる(3本以上同一バス上にスロットを並べると電気的な問題から
速度低下が過大になる。それどころか、133MHz駆動のカードを挿す場合には同一
バス上に1枚だけ、というのが推奨されている)ので、ボード上に4本とかスロット
がある場合は例外なく独立2系統以上のPCI-Xバスが用意されている筈。
実をいうと漏れはPV3をTYANのS2895に刺して使ってるけど、こいつもPCI-Xスロット
2ch構成で、PCI-XなSCSI板とSATA板を1系統にまとめて刺して、残り1系統にPV3を、
でもって2本目のPCI Expressにサウンドカードを刺してバス混在による性能低下
回避とPV3の帯域確保をやってる。
こういう構成だとそのままPV3をPV4に置き換えても多分問題なく動く訳だけど、世
間一般のPCIバス1系統なマザボだと結構問題になるんじゃないかなぁ、やっぱり。
349 :
34:2007/07/29(日) 07:48:01 ID:w5LFkcf9
話の腰を揉みしだいてすみませんが、
ウチの貧弱なお嬢さんPCでも普通にPV3動作いたしました
1280×1080iでプレビューも録画もまったく無問題です
1440以上はまだ試してないですが、多分使わないと思うので…
アニヲタなので昨夜のコードギアスを予約録画してみましたがCM含め1時間、
きっちりやり遂げてくれました
嗚呼!これがハイデフ…ってあれ?
コードギアスって額縁…orz
とまれ、低スペックでも大丈夫!と励ましてくださったみなさん、
ありがとうございました
アニメってほとんどSDからのあぷこんしょ
これでハードウェアエンコード支援は無かったことにされるの確定だな
HDのもあるんだけど、HDにする程
絵に情報量がある番組が無いというか
多少クッキリするだけであんまり意味無いんだよね。
立体感ある書き込まれた手書きの背景とかならともかく
最近のテレビアニメなんて線の淵と塗りつぶしてるだけだったりして
HDにした所で小さく作ったFLASHアニメを
モニタいっぱいにフルスクリーンで拡大してるみたいなもん。
どうでもいい
よそでやれ
>>348 レスありがと,とても参考になるっす
それこそPCI-X積んでるようなM/Bでもなければわざわざ2系統積んで電気的に分離なんてしないか……
昔使ってた760MPXのM/Bは2系統だった気がする.
となるとやはりPV4が3.3V専用であるということは,「今時のカードは大半がユニバーサル」という事実に頼って
他に5V専用カードが存在しないことを祈るしかないわけか……
サウンドカードとかは新しいものがいくらでもあるから変化を我慢すれば対応可能だけど.
(IF-SEGA/PCIとかはさすがにお察しだろうw)
そういう可能性についてアナウンスとかしてもどうせみんな読まずに買って刺して動かなくて文句言うんだから
初めから5Vトレランスに作るしかないような気が.
PV3の初期ならともかく今だと普通にヨドとかで売ってるパーツと同レベルの信頼性を求められちゃうからなー.
どうせPV4しか挿さないからいいんじゃない?
うちのマザーは殆どが3.3Vのスロット、ビデオカード直下に5V仕様のスロットが申し
訳なさそうにあって、
熱にびくびくしながら付けた。知らずにサウンドカード買ってきて驚愕したよ。
PCI型のサウンドカードは殆どが5V仕様なんだよね・・・
中には3.3Vスロットでも使えるようになってるものがあったけど、結局使えなかった。
うぉ、改行が変になってしまった・・・
Ver.4.0はもう出ないの?
そうならウェブから削除してよ
残ってると期待してしまう・・
>>354 760MPXはノース-サウス間が66MHz駆動で、サウスのAMD-768で32bit33MHzにブリッジする、やや変則的な
実装だったので電気的に2ブロックに分割されてたね。
今時のマシンでもPCIスロットを5V固定にした方が安く出来る(両対応にしようと思うとバス上に電圧降
下用のレギュレータとかが要る)ので、スロットが5V用なのをいいことにハナから3.3Vを無視する例も
ある。
>>356 PCIのサウンドカードだとSB Live! 5.1ch/24bit・Audigy系・X-Fi系、それから懐かしのAU8830搭載カード
とかが3.3Vで動作するよ。Envy系チップ搭載カードはメーカーが3.3V対応を明記していないものはカード
エッジに3.3Vキーの切り欠きがあっても対応していないと考えるのが吉。名指しするのはアレなんだが、
某社のコンビナート対抗カードとかが非対応なのに切り欠きありで、こいつをPCI-Xスロットに刺して起動
しようとすると電源ピンがGNDに落ちてるらしくて、そもそも起動しない。
後、オーディオカードだとMacがG5で5V PCI全廃という思い切ったことをしてくれたので、それ以降のカー
ドでは原則的に3.3Vに対応してる。
3.3V対応はありがたい。
だって、HPのML115で使えるから。
2万以下って社長神過ぎるな キャプ界に革命起こしまくっている
DirectShow対応してないかなあ。。
してればふぬああやWMEで使えるんだけど。
363 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:27:40 ID:9r/kHEX4
社長は丸タイの男
国に保護されてます
>>362 WMEは拡張ツールで一応対応してるじゃないか
PV4の方がちょこっとだけ転送に余裕のあるスペックになってるけど、
PV3でバージョンアップ予定の、ハード支援が最初から搭載されてるからかな?
PV4のほうがスペックダウンしてますけど?
価格も性能のうち、とかどっかのメーカーが宣伝文句に使ってたな
370 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:53:18 ID:HS98tBDZ
PV3発表当時X2の3600+なんて無かったってだけ。
正直MP2600ヅアル程度でも地デジはキャプ出来る。
T2300でもいけるかしら
2400でいけてるから2300でもおkだろ。
つかPCI-EでD端子+HDMIにしてくれよ。
374 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:24:33 ID:HPcu+DVV
早くもPV5に期待だなw
>>373 IntensityかHDRECSでいいじゃん。
つーのは冗談でw
開発資金足りないんじゃね?
でPV4で資金調達とw
376 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:35:24 ID:HPcu+DVV
あ〜でもせめて66Mhz対応はぐらいはして欲しかったなw
PV4でHDキャプの敷居が下がっちゃうな
PV3持ってる俺らの優位性もそれまでか
優位性っておまえ、わらかすな。
キモ過ぎだろ>優位性
380 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:06:25 ID:/LInVYrH
優位性って。。。
器の小さい人間ですね
もう優位性はないな
数少ないPV3持ちとして
昔はドラマやアニメのエンコ品をwinnyに放流して
神職人と呼ばれてたけど今じゃ誰だって流せるもんな…
HDMIキャプはGS次第なのが引っかかる
PV3動画でもエンコが糞だと叩かれまくりですが
画質ならINTENSITYが圧倒的か・・・
HDRECS の方がエッジがちゃんと出てる
ただし、マニュアル調整必須なのはわかった
>>389 それはDVの色にじみだろ。
解像度はPV3が一番よい。
色の変換がPV3とHDRECで違っているな。
んー、ふともものあたりのエッジが最高品質でもおかしくね?>HDRECS
>>390 ちゃうちゃう。PV3の4:4:4→4:2:2の色ガタガタじゃなくて、
HDRECSで輝度差の大きいエッジ部の右にできてるゴーストみたいなやつ
>>387 だな
今のところIntensityProが一番良い
もうPV4に期待するしかない
Proはゴミだろ
HDMIキャプチャーするなら無印一択
ヒント:Proは上位互換
396 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:01:37 ID:HPcu+DVV
Proと無印の差額をPV4やGSにまわしたほうがいいw
PV4だけでいいだろ
他のは全部売ってPV4買えるだけ買う
skが圧力かけてたりして
うちのが出るまで発表はしないでいただきたいとか
402 :
名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 21:17:58 ID:HS98tBDZ
二度と製造されないのはモンスタじゃないかという…
まあPV3が2度と製造されないって所はあってるな
じゃあ圧力ネタは飽きてきたし
次は某ショップの店員が転売するためにわざと市場に流さずに
メーカーから届いた時点で買い占めてるというネタで進めていくか
8末になれば、また変なのが湧いて来るのかなぁ?
それまで、またーりしたいねぇ、PV4スレもあることだし…PV3はまたーりまたーり
skスレはくだらん揚げ足取りですごい
ニュー速にスレ立ってから変に人が増えて、実の有るレスが減って困るな
>>407 しょうがないよ、素人というか無知なのが適当に意見や感想や文句や釣り文章書いてるだけみたいだし
ちゃんと検証したり、比較するための意見交換なんかするのは僅かだからね。居るだけマトモだとは
思うけど…
SkのアレでHDキャプ初めて人が祭り気分になってるだけじゃない?
読んでるとカタログスペック厨や知ったかが多いし持ってないくせに
書き込んでるやつもいそう。
俺的には両方試したけど、どっちでも好きなほうにすればっつー感じ。
何度も書いてるけど保存時にエンコする自分にはどれも一緒。操作性と
動作の軽さで結局PV3に戻した。
>>408 しばらくはしょうがないか、まー賑っていいけどね
でもそれで玄人人柱さんの貴重な報告が減るのがなぁ
>>399 ってかそんなデマカキコが出た時ヤラセと見抜いて指摘カキコする香具師はいたじゃん
ちょっと考えればミエミエのバレバレなのに
今頃にになって恐ろしいとか言ってるバカのほうが恐ろしいわ
そういうバカがいる限りつけこむ香具師がなくならないってことだろ
なにがロンダリングだ 笑わせんな
このスレってPV2スレからの続きだっけ?
>>412 そうでがす
あの頃からいる人間もまだ多いはず
次スレからはPV4?
P5B Premium(BIOS7.05)でPCI Latency Toolを起動できない人いませんか?1920のキャプができない、、、
アースソフト社製品総合スレに変えてはどう?
普通にPV3 -> PV4 ってスレタイも移っていって問題ないと思うよ
>>416 的な意見はテンプレにあれば十分だと思う、スレ違いって言われないようにね
>>415 具体的に…
インスコは出来るけど、起動するとフリーズ。再起動後ファイルが消えている。
WindowsXP 2SP
マザ P5B Pre BIOS705
グラボ ASUS GF7950GT512M
CPU Q6600
E6600装着時に正常だから
Q6600の原因の可能性あり
419 :
名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 23:33:44 ID:XxUI7f+h0
ごめん 突然ですが
ASUSのP5K-E で、PCI Latency Toolを起動するとフリーズします。
P5Kシリーズを使っている方どうですか?
OSは、XP PRO SP2です。
>>417 移行はせめて発売確定後にした方がいいのではないですかね
まだ「暫定仕様が公開」までで,まぁここから発売中止になるとは考えにくいとはいえ.
本当に業界の圧力があるのならPV4はコピガ検出するようになってると思う。
BIOSでPCI Clock synchronization33.33Mhzに固定したけど無理みたい。例の帯域たりないテロップがでちゃう、、、
MonsterXとPV4は実は2つで1つだった!
MonsterXでプレビューし、それをVGAの
D端子出力し、それを再びコピガ検出してしまう
PV4にコピガスルー化した信号を入力して
録画する計画があったんだ!!!!
な、なんだってーーーーΩΩ Ω
ていう神展開だったらおれの貯めたガバス全部やる
>>423 そこじゃなくてPCI Latency Timerを128にするんだよ
PV3は扱いが難しすぎる
何の苦労もなく簡単にD4でもHDMIでもキャプチャ出来てしまうHDRECSは神機
コマ送りで再生できるとか、静止画ベースだとPV3の方が綺麗だとか一長一短あるけど
10万の勝ちはあると思う。
もんすた?なにそれwww ちゃっくんぽっぷか?w
それなんて釣り餌?
HDRECSってHDMIからもデジタル放送キャプれるの?HDCPキャンセラーを実質搭載
してるということ?
もしそうならアナログキャプなんてやめてHDMIに変えたいんだが。
>>429 スレ違い。
GSかDVI MAGIC必須。
当然プロテクトには反応する
ない状態で入力するには自分で何とかするしかない
自分のHDRECS最大のメリットは、遅延がPV3より遙かに少ない事かな
リッジレーサー7の走行キャプ取るのにエスパー走行しなきゃならなかったのが、普通にプレーしてて
カーブとか曲がれるようになった。嬉しいw
まー両方持ってれば言うこと茄子
>>433 PV3でもD4入力したらヌルヌル動くだろうが?
>>434 PV3でも画質に全く問題ないけど、カーブ見えてからレバー入れても壁に激突するだけwww
PV3ホントに持ってるか疑わしいな。
>>427 HDRECSはD4でのキャプチャは出来ません
もし出来たら値段関係なく全員が買ってます
たぶん俺がリッジを壁にぶつからずPV3で動かせたのは夢だったのだろう
でも遅延は大きいよね
太鼓の達人やったらTVでぴったりだったのがPV3経由だとめがっさずれまくり
ゲームプレイモードがちゃんと使い物になるようにしてくれシャチョー
実はPV4の一番の改良点が「ゲームモードが普通に動く」とかだったりしたら
おれは手持ちのPV3から買い換える
443 :
名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 01:12:51 ID:B3S0V9le
>そこじゃなくてPCI Latency Timerを128にするんだよ
P5B DX+PV3の方では問題なく128に設定出来て1920×1080でキャプできていますが
P5K-Eでは、PCI Latencyをダブルクリックをした瞬間に固まります。
pv3.exeで
設定->ステータス表示->映像と音声の遅延時間
を表示してみなはれ…
うちの場合D4だと40-56ms,D3だと70-86msって感じ(SpecはAMD690G,Athlon64 X2 5200+)
HDRECSは20msec程度らしいからね。
1フレームって16msだっけか。
5フレーム遅れただけで壁に激突する自分って、ホントヌルイのかw
HDRECSって20msだったのか、どーりでレスポンスいいわけだ。
PV3の最大のメリットはコピーガードに反応しないところだw
>>443 ASUSマザーは安定BIOSが出るまでは地雷
60fpsで16.6ms
最大でも3フレーム程度。モニタの性能にもよるだろが、どうなんだろうか。
>>444 うちはD3で70〜83msだな
Athlon64X2 3800+
K8N SLI H-FI
PV3をいくらで買ったか忘れた。
PV4より安かったっけ?
>444
うちだとD3で53〜70ms、D4で36〜53msだねぇ。
Opteron254 x2
TYAN S2895A2NRF
>>448 モニタも基本的に映像としては1フレ遅れると思って良い(B管は遅れない、走査線の描画単位だから)
FPD系は1画面分をvsyncタイミングで切り替えて表示する分遅れがあるし液晶だと反応遅延が数msec
あるからね…
PCなんかだと100Hzとか周期上げてその問題から回避できるけど、コンシューマゲーム機器では
厳しいね
と画質はさておき映像の遅れという点でばB管にアドバンテージがある…でも1フレくらいなんだけど
この1フレが許容できる人とそうでない人でよくバトルが起きてた。
PV3の遅延は、そういう意味では少し厳しいのかもしれないね。
チラ裏感想ですた
B管ってなんじゃ?
カソードレイチューブ
遅延って
分配して別のモニターでやれよ
B落じゃあるまいし、まあ普通CRTって言うわな。
ゲハ板辺りの方言じゃないかな
そこら辺から素人が流入してきてるみたいだし
D端子の分配機っておすすめある?
もっとkwsk
そこまで聞いて自分で調べようとしないとは・・・
>459だけで2分あれば特定できるのに
どこまで聞いたら満足するんだろう
>>459 あれは前から検討してるが、分配機能付いてる方がいいのかな?
ただのセレクタが欲しかったんだが。360の遅延は気になるところ
>>462 どちらとしても使えるよ。
ちなみに兄弟機の光デジタルのやつとの
連携もできる。
PCIだから使えねとか、ダメぽとかいってるけど・・・、
futaとかPCI-e to PCIブリッジな拡張スロット使ったら
帯域問題も気にせずに使えるんじゃなかったっけ?
>>454 なるほど、ブラウン管のBか。
つか、B管って言い方、普通するもん?
聞いたことないんだけど。
PV4が出たらPV3のアップデートされなくなって
1年たったらwebページもzipにまとめられるのかな
保証期間内にそれはない。
保証期間が切れてから。
>>427 ちょwwwwwwおまwwww
もんすた = ちゃっくんぽっぷって年齢ばれ(ry
>>465 CRT全盛の頃の略語なんで、用法として良くなかったかもね。
T管 - トリニトロン管
B管 - ブラウン管(T管含)
みたいに Tube の形式で書くのが流行ってた時期もあった。素直にCRT / FPD って書くべきだった
それ以前に色調おかしいぞ
税込み価格だろ
アース税抜き価格だけだったんか
クレバリーより酷いな
HPに税別価格って書いてあるだろ
仕様(暫定)のところには、ちゃんと「税別価格」と表記されてるけどなー
仕様一覧のところが税別表記でも販売ページは税込み表記してたしな
> 入力された映像は、独自コーデックによるソフトウェア圧縮でキャプチャする。
HW支援……(´・ω・)
479 :
名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 14:06:13 ID:FL2Z5vWj
>>471 TBS系列とかなんじゃないの?w
あそこらへん色調異常だから
黒が暗い緑色だったり
>>479 一応AviSynthでもできる
ロゴデータはAviUtlで作成する必要があるけど
>>483 おかげさまで完売しました。
ありがとうございました。
いえいえどういたしまして
見事なお手前で。
489 :
名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 23:34:02 ID:a/HMRxZd
葬式って言う割には定価は超えてるよな
今までほどではないけど
存分に高けえ……
入札してる連中はPV4のことを知らないのかそれとも今すぐ欲しい病にかかってるのか?
PV4を買い損ねるリスクヘッジかもしれん
P5KとQ6600の構成でPCIレイテンシ128設定に成功している人はまだ居ませんか?
biosでは設定できないし… orz
PV3の勝負は8月7日からです
妨害ができなくなるので必ず大量に出品されます
そして相場は2万まで下がります
>>489→
>>1 取り合えず社長が転売房殺してくれるし、新品のPV4を買うから人間の屑はどうでも良い
シャチョサン詳細発表マダー?
PV3の購入検討してるんだけど、
D1(480i)で録画すれば容量って比較的小さく出来るかな?
ハードディスクが満杯に近付いてるから
新しいハードディスク買うまで何とかD1で乗り切りたい
その前に新しいハードディスク買ったほうがいい。
満杯だとあぼーんしやすいから
スマソ、満杯って言っても20GBほどの空きはあるので聞いてみた
D1で30分録画容量どれぐらい?
動画の内容にもよると思うけど15GB〜20GBくらいかな?
D1ならそんなにいかない
こんくらいでOK
でかい…orz
ハードディスク待つか…。
>>500 良かった、PV3とHDD同時購入なんてやったら嫁に殺されそうなので。。
503 :
名無しさん@編集中:2007/07/31(火) 01:01:55 ID:m6XN1lqf
>>499 んー、そんなにいかないんじゃないかな。
D1使うくらいなら大手メーカーので十分だろ
それにPV3はもう販売停止だ
PV4が2マンだから浮いた金でHDD買うがよろし
>>504 そのPV4の登場でヤフオクでPV3が安いみたいだから
出来るだけ今の内に買う予定 (PV4は予約出来るかどうか分からないし)
ハードディスクに余裕出来さえすればD3で録画予定だから
余裕の無い今はD1で録画可能かどうか確かめたかった。スマソ
うちはスカパからもPV3でやってるけど、D1なら実写で4〜8、アニメで3〜6くらいじゃないかなぁ
HDDなんて今は500GB1マソちょいだろ
もうMonX だいぶ安定してきたみたいですね。
マザボの相性とかじゃなく、省電力の設定OFFるだけみたいね、
みなさん、超安定してD4でキャプれてるそうです。
超安定まで支援されたMonXは、8月にまた再販するそうで、
続々と販売店で告知してますよーー。
へー。 じゃぁ8月以降は色々と選択肢が出てくるな。
MonXの再販、8月7日以降のオクでPC3、ちょい待って9月のPV4。
売り逃げに失敗した転売厨が必死だなぁ
>>502 ごめ、確認してみたらたしかにそんなにいかなかった
1時間の実写番組で24GBくらいだったから
半分で12GBなら何とかなりそうね
>>510 今オクだとMonXとpv3が同じくらいの値段みたいだけど
どっちの方がいいのかな?
pv4が確実に買えれば9月まで待つんだけど・・・
PV4、何とかなるんじゃない?
価格から妄想されている量産体制に期待しよう。
最近PV3をゲットしてきて手探り状態でいろいろ試して勉強しているのですが
foobar2000 v0.7をDLできるところありますか?
AC3をACCに変換したいのですがどこにもなくて…
ちなみに箱360から取り出した動画の音声って皆さんはどうしてるのでしょうか?
5.1ch→2chにしたいのですが
自分はWMA Pro5.1chにしてしまえば2ch環境の人でもダウンミックスしてくれるみたいなので
問題ないかなと思ったりするのですが間違いでしょうか?
勉強不足ですいません。
本当にタスケテクダサイ…orz
価格や発売日なんて信用してないよ
モンスターを買わせないために慌てて発表した感じだしな
ACCってなんですか?
>>514 オクで買う必要ないでしょ。
MonXは昨日の昼、予約キャンセルで、99EXなんかで30個ぐらい余ってた。
ただ、昨日の夜にMonXの省電力OFFが解ったんで、買う人増えるから、
明日の朝一が勝負だね。
>>517 xbox360で音声出力の設定をステレオにすればPCM 2ch 16bitになるから、特に他のツールに頼らなくても
エンコできるし見れるよ
>>520 >MonXの省電力OFFが解ったんで
じゃあもうpv3よりMonXの方が良いってこと?
523 :
517:2007/07/31(火) 02:17:31 ID:DZUmvCTH
5.1chでプレイしながらキャプりたいということでこの方法を探しているのですが
やっぱよくアップされている動画はキャプするときは2chにしてやってるのかな。
できたら変換する方法ものちに役に立ちそうなので知りたいなと思って聞いてみました。
本当にすいません…
韓国のサイトにv7ぽいのがあったけどなんか危なそうで怖い…orz
このままMonXが安定すれば、スペック的には、PV3よりは良いと思いますけど。
長時間録画、予約録画でのバグが無ければ、ですが。
そこまで検証してる人は、まだいないですね。
MonsterXは黒つぶれは調整しても直らないので画質にこだわるならだめぽ
>>523 multichannelでやりたいなら、そのままac3のままコンテナにmuxすればいいと思うんだけど?
mkvとかイヤならしょうがないか、わざわざaacに変換する手間よりは楽かと思う…
>>526 こいつの言うことは信用できないけど
MonsterXの黒潰れとかintensityproの白飛びとかは
粗探ししまくって見つけたある意味言いがかりだからな。
PV3は可逆圧縮が使えないから画質にこだわるなら使えないという人もいるだろうし
MonsterXはメーカー提供アプリケーションじゃないと光音声入力できないって言うのがな
ふぬああ使用前提で売ってるぽいのに使えないとかなに考えてんだと
ここでMonXの話してる奴は
1年前にPorsche買って満足してる人(敢えてFerrariとは書かない)に
BMW(敢えてLamboと書かない)の新車を必死に薦める痛い営業マソ
みたいな感じ?
訳の分からん例えをするな
>>530 KYな奴と言いたいみたいだが
お前がKYだな
ここの住人に判り易く例えるなら
普通アニメを持ってくるだろ ボケ
ky=空気読めない?
最近の言葉はわからん
>>533 女子高生が携帯メールで使う言葉らしいよ
一般人は使わない
オクで乞食チョンからボッタクリで買った奴涙目だな
笑える
シャチョーがPV4を数万枚放出してくれれば・・・
そんな事したらパートのおばちゃんが疲労で倒れちゃうだろ
モンスタはPCI-eだとかVistaで使えるとかあるから
用途別で使いたい人が選べば良いだけ
このスレで態々否定するような事ではない
このスレはPV3について語るスレであって他製品を否定する場ではない
>>540が良い事言った
俺はPV4について妄想してる
最初に話題出して問題ないようなことを言い出したやつに言わなきゃ。
>>528 怪物の黒つぶれは知らないがIntensity Pro のあの豪快な白飛びが言いがかりとは…
一応抵抗噛ませる応急処置は開拓されてるが、日本の販売代理店に報告も
相変わらずの放置プレイ続行中。
つーかIntensity買ってわざわざコンポーネントなんて糞入力使う貧乏人は放置した方が良い
PS3 → HDMI
XBOX360 → コンポネ
>>523 取り込んだwavをext_bsでac3に変換し、ac3toolでフロント2chだけwavにデコード。
少し面倒だけどオレはいつもこうやってる。
箱○エリートが発売されたらまた色々変わってくるだろうな
TMPGEnc 4.0 XPress で PV3 の dv ファイル開けないんですが、
ふつうにファイルを追加から開けるんですか?開けない・・・
プラグインとかいるんですか?
>>547 エリートさえ発売されれば、大幅に販売台数アップ確実。
PS3は確実に抜くだろうね。エリート発売を待ってる人が大多数だろうしね。
>>548 最新バージョンにUPしてプラグインに
チェックマーク入っているか確認汁
本命はFALCON
HDMIが付いただけのエリートに食いつくのは多寡が知れとる。
スレ違いだけど
FANCON-6P
再販尻汁!!!!
>>552 バージョンが古かったみたいです。
ありがとうございました。
>>552 >>555 知らなかった・・・
今まで二段階にエンコしてた・・・
いいこと聞いた
情報トンクス!
思ったよりPV3の相場下がってんな・・
PV4なんてどうせ需要の1/10程度しか供給されないだろ。
>>557 もっと高くPV3買えと言ってるんですね。
まだ漏れの予備機は放出しない
いつ放出するの?
狙われてる気をつけろw
PV3オクで3.5万くらいまで暴落してたのか
PV4発表前は4万以下だったらPV3は買っても良いと言えたんだがな。
今となってはPV4出るの待った方が良いよな。
9月まで待てない人はレコで録っておけば良いし。
モンスターXは現状のドライバ完成度だと弄って遊ぶおもちゃって感じだ。
IntensityProは白鳶、MonsterX黒潰れで使い物にならないのか。
やっぱPV3最強だな。
PV4も一枚確保しておくか・・・。
陰店とか門Xは技術者が上からの命令で作るから細かい画質まで詰めない。安定性重視。
だがアースの社長さんはアニオタがつくったカードだから画質が一番に求められる。安定性はそのうち。
PV3は普通に安定してると思うが
>>565 ばかだなぁ
社長は世界遺産を見るために作ったんだよ
社長(*´д`*)ハァハァ
社長、クイズお願いします。
社長安くしときますよ。
クイズってどんなの出たの?
もしかしてさくらネタ?
そんなのわからん。
社長愛してる
>>573 日本の最南端駅を全角ひらがなで入力してください。
>517
5.1ch -> 2chのダウンミックスは、MeGUIなら簡単に出来ますよ。
x264の設定も細かく出来てお奨め。
WMA Pro5.1chの場合だと、環境によっては、ステレオスピーカーを、
5.1chの内のフロントLR扱いされて、ちゃんとダウンミックスされないことが。
7*6=?
>>576 おまえそんな問題も答えられないのかよ
あかみねに決まってるだろ
沖縄ものれーるか
海外のダウンロードサイトみたいに画像にある数字を入れるってのでいいよ。
日本一週、行商の旅
1日3台売って、その日の宿代にする。
雨の日は篭ってファームとソフトウェアのチューニングする。
そんな生活を私はやり・・・・・・たくは無いわな。
585 :
名無しさん@編集中:2007/08/01(水) 03:09:42 ID:pf774sWr
>>584 金平糖職人は稼ぎがいいので、自前の鉄の鍋ひとつ持って全国を旅して遊べたそうだ
kpoljk
両方大馬鹿だな
新規X2
なんかMonX落札した落札履歴をみると。。まぁしょうがないのかと・・・。
モックス買う人はPCも高性能で金持ちだからな
>>585 こんぺいとうづくりTVで見たけど、結構根気の要る地味な作業だぞぃ。
スポイトみたいので、たらしながら一粒一粒作るの?
>>591 これで一世代前の構成らしいからなw
OS: XP Pro SP2
MB: ASUS P5LD2-VM (Intel 945G)
CPU: C2D E6600
MEM: 3GB (DDR2-667/1GBx2+512x2)
HDD: Maxtor 6B300R0
VGA: GIGABYTE 7600GT
PCI: MTV1000
ソース:マスプロDT400
>>594 マザボだけ古く感じるのはなぜだろう。
あとは現役って感じがするけど。
まぁ、チップセットが2世代前。メモリが1世代前という感じか?
グラボが1世代前で、キャプボは・・・えっとw
メモリが1世代前って言うのはちょっと言いすぎだが。
キャプボは古くても困らないからねw
7600GTは十分現役だろ
うん、今の売れ筋だからね。
ヤフオクで買ったPV3がさっき届いた。
今まで使ってたカノープスのWinDVRと比べると画質が素晴らしいね。
ただ、録画容量でかいから緊急用に旧キャプボの方も残しときたいけど二枚差し行けるかな…
同時に使う事は無いと思うが
>>589 590 591
a-aPV3転売屋が入ってきたよーーwすぐ釣れるw
MonX落札者は16件の非常にいいで非常に悪いは0件。
つーかPV3オクで買う奴って、ぷっ!!
釣り人みたいだw
TS話、釣りレス禁止
PV3オークション晒しも禁止
PV3ボッタクリで買った奴涙目だなw
転売厨もゴミ抱えて必死w
607 :
名無しさん@編集中:2007/08/01(水) 15:31:03 ID:pf774sWr
>>592 >>593 当時は鉄鍋に砂糖や餅でできた核を入れて、液状の砂糖を垂らしながら2週間混ぜ続けます。
鉄と触れた部分が熱で固まり、わずかな突起となります。転がっていくので次第に突起の数は
増えていき、またその突起部分で止まりやすくなるので、突起がさらに成長していくわけです
ちなみに今はもちろん機械です
思いっきりスレ違いなので金平糖スレに戻りますノシ
>>606 >厨もゴミ抱えて必死w
PV3をゴミと申すか貴様。
PV3も十分値上がってる
613 :
517:2007/08/01(水) 19:35:14 ID:rj/xwQzL
>>527>>546>>577 返事が遅くなりましてすいません。
無事2chダウンミックスすることができました。
本当に便利なツール教えていただきありがとうございます。
mkv、ac3toolはなんとなく使い方はわかったのですが
MeGUIはまったくわからずどうしたらいいのか…
使えるようになればすごく便利そうなのですがググっても使い方出てこないし
なにかヒントもしくは参考になりそうなページ教えていただけないでしょうか…orz
あとWMEを使ってPV3リアルタイム配信したいのですがこれもいろんな方法試しても
WMEでエラーが出てさっぱりわからず…orz
Wiki通りやってるんだけどお手上げ状態\(^O^)/
PV4はかなり出荷数が少なそうで入手は困難そう
俺はヤフオクでPV3の値段が下がってるし今のうちに買っておくつもり
>>613 WMEでの配信はできないと考えたほうがいいですよ。
自分もやってみましたが、成功する確率が5%ぐらいと非常に不安定です。
テレビ番組の配信じゃなく、WMEでの配信など普通の用途に使おうとしてる人も居るのに
ハイビジョンキャプチャーの機器が出てこないのはテレビ局が噛んでるんでしょうねぇ。
ちなみに、WME配信ですがWMEのオーバーレイが影響してると思われます。
60i→60p化しているとこれもうまくいかなくなります。
PV3の画面で先にオーバーレイを確保してからWMEを立ち上げないとWMEの入力画面
のほうにオーバーレイを奪われ、描画できなくなります。
この辺は試行錯誤でやっていくしか無いですね。どういう事をすればエラーが出るのか、
どうすれば成功するのかなどプログラムのバグ取りと良く似た感じです。
>>614 ハイハイ転売厨乙。
>>1を100回読んで半年ROMってから関連スレは二度と開くなw
今のところPS3はDVDプレーヤとしかほとんど使っていない。wiiは姉に取られた。
PV4はコピーワンスに引っかかってDVファイルがコピー&変換出来ない仕様
PV3こそ勝ち組
>>616 ワロタw
>ニュージーランドは今年3月にいわゆる欧州版(コスト削減版)PS3が発売され、1200NZドル(約10万円)近い価格
>にもかかわらず好調な売れ行きを記録しているSCEにとって有望な市場。具体的には発売以来現在までに9019
>台が売れています(人口は約400万人+羊4000万頭+キーウィ少々)。
痛い釣り師が沸いてるなあ・・・夏
ちゃんと夏だなあと書いてくれないと困る
PV3Eliteは社長しか持っていません
>>616 日本でも同じ仕様になったら嬉しいが、日本のデジタル放送と状況が違うからな
PS3がレコーダーになったらGSとセットで買うな
626 :
名無しさん@編集中:2007/08/01(水) 20:52:05 ID:edjjU+kN
PV4>>PV3>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>MonsterX
PCI-EとVistaに対応してないPV3/PV4が、どうやったら上になるんだ。
628 :
名無しさん@編集中:2007/08/01(水) 21:12:09 ID:edjjU+kN
PCI>>>>>>USB2>IEEE>>>>>>>>>>ISA>>>>>>>>>>>PCI-E
XP>>>>>>>WIN98>>Win2K>>>Me>>>越えられない壁>>Vista
釣れますか
対応してないよりしてるほうがいいじゃない
やっと増えた選択肢に対して
あっちが上だこっちが上だと……
ほんとおまいら朝鮮人でもあるまいし……
で、やっぱり大手が出してくることは無いのかね?
ユーザーの要求に対して何を提供するか、デベロッパー兼メーカーの辛い小工業的立場。
小回りという点では、ターゲットを絞ってもらった方が不具合も減るし障害対応も早くなる、
その分、利用者の選別が発生する。
販売数が少ない分、この手法は有用だと思うんだけどね、PV2とPV3初期ではAMD Athlon64 X2
必須かのような感じだったくらい、保証される動作環境は狭かった。
Vista対応にすることはWMDのドライバ構造を変える必要が有る上、開発環境を全てVisualStudio 2005
にする必要がある。今まで2003か.net(2000)で行ってたことを想定するとリスクは犯さないという
のは常套かと思う。
個人的にはdriverとpv3.exeではintel optimized compilerを用いてencoderやfilterをカツカツに
して欲しいんだけど…(ポイントはperformance libraryだけどね、これが15万とかするから)
ttp://www.intel.com/cd/software/products/ijkk/jpn/compilers/295809.htm フリー版触ったことある人は知ってると思うけど実数演算系の処理では劇的に速くなる…
WDMのミスタイプ orz
キャプが軽くなったら俺、QuantizerMatrixの数値を小さくするんだ…。
非圧縮やALL16と比べちゃうとデフォって結構汚いね。
再圧縮するにしても不利な感じ。
>>364 社長が神に化ける布石を投じた男
とかだったら感動。RAIDじゃないと厳しいもんな、現状…
>>638 吹いたw
流石にこの転売がぼろ儲け。HDRECSも好調の中、生産数がPV3より少ないとは考え難いんだがな
PV3ですら店頭販売僅かながらあったのに。99はモンスターX注文し過ぎて涙目か?
640 :
名無しさん@編集中:2007/08/01(水) 22:54:16 ID:evetKISj
BSのハイビジョンってハイビジョン導入してないけど、見れないかな?
ご存知の方教えてください
>640
BSデジタルチューナーがあればOK
643 :
名無しさん@編集中:2007/08/01(水) 23:00:05 ID:evetKISj
>>641 ありがとうございました
>>642 どこで聞いたら良いのか分からなかったのですいません
次回からどこで聞けば良いでしょうか?
PV4は直販で90本なんでそ?
今オクでPV3安いうちに買うってのもありかな
647 :
名無しさん@編集中:2007/08/01(水) 23:14:32 ID:Ti8kxoVS
>>645 毎晩、夜になると、
必死にレスする転売やさん。
乙。
どれ、ヤフオクでもウォッチしてくるわ。
649 :
名無しさん@編集中:2007/08/01(水) 23:17:28 ID:evetKISj
マジ、お前らサンキュ
_, ,_ パーン <アークって何やねん!!
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
>>650 お前は
>>1を読んでからでこが擦り切れる社長に謝れ
今9件(1件今消えた)あるが、ドレも説明必死だな。てか今この価格とか詐欺だろ
て事で。7日の規制までに売り抜けれない転売お兄さんバイバーイ(^^)ノ~~
オクの話題ツマンネから転売屋とか
>>645は氏ねよwww
でこが擦り切れる”まで”だ…
社長のデコが擦り切れるとかどんだけー
…スマン吊って来るor2
>>654 社長でこが擦り切れるのかよかわいそうに
657 :
名無しさん@編集中:2007/08/01(水) 23:43:32 ID:BJ90T3Fd
すまん7日の規制ってなんですか?
>>659 その手の反応を期待してるんだから
触ってはだめだ
663 :
517:2007/08/02(木) 01:34:31 ID:QvGI7jwo
>>615 アドバイスありがとうございますm(_ _m)
WMEを立ち上げる前にモニターを立ち上げないといけないとどこかで見てやってみても
エラーが出て諦め気味だったのですが60p変換をすると駄目だったとは…
手順としては
モニタ-立ち上げプレビュー60p変換のチャックを切るWMEキャプにチャックを入れて
WME立ち上げ画面取り込みでモニターを指定するでよかったでしょうか?
自信かない&仕事中で試せなくてorz
何度もすいません…
しかしそんなに成功率低いのですね。
PV3で配信してる人は成功するまで何度もやってるんですかね…
>>663 以前PV3で配信してたけど音声で戸惑った以外はこれといってトラブルなかったよ。
WMEのどの時点でエラーでるのか分からないけど、立ち上げ時のエラーは毎回出てた。
「ソース'ソース1'のセットアップ中に次のエラーが発生しました(以下略)」
これ無視して毎回画面取り込みの構成をモニタに指定でOKでした。
そこクリアしてるなら、次は右下の「適用」押したときのエラーだけど
圧縮タブのビデオサイズを512x384あたりで試してみて成功なら圧縮ビデオサイズの問題。
あとPV3モニタの大きさを50%とかにしてるとだめかも。
なにぶん配信から離れて結構経つので、見当違いのレスだったらスマソ
665 :
615:2007/08/02(木) 03:04:25 ID:/p8KD84W
>>663 ウチはそういう方法ではなく、avisynthかなんかの読み込みプラグイン?みたいのでやった。
PCのオーバーレイから画像を取得し、WMEに入力させる(WMEには仮想ファイルみたいのを読み込ませ
PC内のローカルファイルをソースに配信してると誤解させる)という方法と解釈しています。
ただ、一度配信に成功すれば放置しておけばOKなので常時配信の用途では使えるかなぁと。
どちらにしてもWME標準で使えるよう、ビデオデバイスとしてPV3を認識してもらわないと安定性や
信頼性においても意味が無いのでそれに期待しています。
自分はビデオ編集などが好きで、ハイビジョン制作をしているものですからせっかくなのでハイビジョンで
配信したいと思ってるんですよね。ビデオカメラもHD対応の物がありますがどれもリアルタイムにPCで配信
できるような規格じゃないので(HDVもWMEから認識不可)この辺は時代の流れを見守るしかないですね。
SDならタイムテーブルを組んでこの時間にこの番組、この時間はお天気カメラ、みたいな感じでちょっと工夫
すればできたんですがHDはやはりハードルが高いですね。
WME配信なんて拡張ツール使えば画面取り込みで何の問題もなくできるもんだと思ってたけど・・・
661:08/01(水) 23:55 sz+s7Nb0
>>659 手 を期待
触 は め
100万を元手にどこかの株を買って株価が高くなったら売って儲ける
毎日そんなことしてるやつがPV4転売に目を付けて手を出したらどうだろう
100万を元手にPV4を50個買ってヤフオクの相場が高くなったら売って儲ける
1個3万で売ったら手数料引いて約45万の儲けになるわけだ
今株をやってるやつが100万を元手に45万増やすのにどれくらいかかる?
株のプロ中のプロである村上世彰氏でさえそう簡単に増やせないだろう
つまり株をやってるやつから見てもPV4転売は株よりも簡単に稼げる方法なのだ
俺はPV4が発売されたら勇気を出して10万円の貯金を下ろして5枚買おうと思ってる
そしてそれを転売して4万ほど儲けてステーキを食べに行こうと思う
だから、転売厨は氏ねってことだろ
P5K PCIレイテンシ変えられねー!
これじゃ、大域足りないエラーがあああああ。
ASUSなんて買わなきゃよかった。
>>669 そんなに早く儲けたいならFXのほうがいいと思うんだが。
自分はギャンブル感覚でやってるから小額なんだが、元金3万で3日後に4万になったよ。
PV4で儲けると言ってるけれど、確実に儲かるという保障が無いよね。
万が一失敗したらどうなる?株やFXならほっとけば元の値段に戻るが(FXは多少例外あり)
特にPV4なんて値下がり一方だと思うんだが。
少なくとも、転売に手をつけるには遅すぎる。やるならPV2ぐらいの時代だね。確か30万だっけ?
とマジレス。スマソ。
5枚も買えねーよ。
5枚買える状況なら俺が在庫全部買うわ。
GA-P35-DQ6でQ6600だと超余裕でキャプできるな。1440x1080iでキャプ20〜30%くらいしか行かな
かった。Xeon 3.4GHzマシンだとかなりギリギリだったのに。
PCI Latency換えなくても平気、普通に動いたよ。
AHCI対応にして、SeagateのBarracuda ESのドライブにキャプしてるんだけど、HDDのアクセス
ランプみててももかなり余裕な感じで良いね。
>>674 PCIスロットにぶら下がってるのはPV3のみ?
>>678 その解像度はまだやってないなぁ。
基本的に地デジしか録画してないので。
今出先なんで帰ったらチャレンジしてみるよ。
PV3のソースにWavelet3DNR2をかけると、何故か画面が真っ黒になる・・・。
なんかあんの?
つ wavelet3DNR2.txt
>※解像度720×480以下でしか動作しません。
/(^o^)\ナンテコッタ
>>680 地デジ限定だが、ウェーブレット3DNR3 for HD を使え
BSデジなら諦めろ
地デジ限定っていうか、1440×1080以下用な。
PV3でHD配信しようと思ってるやつは肝心なことを忘れている。
視聴者ののぼり帯域は1Mもないやつが過半数だということだ。
そんな状態でHD配信などすればかくかくでみれたもんじゃない。
つまり光が浸透する2010年過ぎじゃないと配信には向いていなく、数人、多くても20人くらいしかみないってこった。
視聴者ののぼり帯域……
>>517 キャプ中は赤白アナログ音声をアンプに直結してリアルタイムモニタ用に使うんだ
客には5.1chを出すとして、まかないは2chで十分じゃまいか
PV3の音声モニタは切った方が遅延も減って快適
>>680 ノイズ・フィルタなんて使わなくてもええやろ。
>>683-684 おおー、アルファ版のページにあったんですね。
どうもありがとうございました。
>>688 MPEG系独特の、動きが速いシーンでのノイズをごまかしたいのです。
特に、アンシャープマスクがお気に入りで使ってるんで、その影響で結構目立っちゃうので・・・。
>>685 それ、配信者としての人気の問題だろ
人気があるなら1Mで配信しても1000人は見てるよ
それ有名な視聴者数偽造だから・・・
別にPV3でHD配信しようなんて思ってないと思うよ
キャプボの性能が良ければ解像度落として500kくらいで配信しても
他のキャプボで配信するよりは綺麗だろう、ということなんだろう
ピアキャスでバカやってる永井とかいう香具師のことじゃね?
ピーク時2000くらいつながってるみてーだからな
スロ板はあんま見ないからよくしらんけど
なんぞーこいつー
何の話をしてるのか全然わからん
永井の話題は永井板で
>>693 無知とは恐ろしい
PV3に手を出すなら配信のの事ぐらい理解しておこう
700 :
名無しさん@編集中:2007/08/02(木) 18:02:09 ID:6K1/RFbj
>>699 はぁ?
配信だけがキャプチャーボードの目的じゃねーだろ
自分の常識=世界の常識みたいに語るんじゃねーよ
キモヲタ風情が調子にのんな 氏ね
え!
視聴者の上り速度なんて馬鹿なこと言ってる奴にみんな釣られるなw
ピアキャスの仕組みを理解してないアフォが居るな
704 :
名無しさん@編集中:2007/08/02(木) 18:15:27 ID:F102ML4X
>配信のの
なんだ
ののたん中田氏婚でおかしくなった
モーヲタか
6時間ぐらい長時間キャプチャを行った際
ところところで1秒間ぐらいブラックアウトになってしまっていました
レコーダーで予備録しといたほうは問題なしでした。
考えられる原因はありますでしょうか
>>702 お前が釣り師だろ
煽るならP2P配信のことくらい知ってからにしろよw
下りだろ!
---------はい、ここで終了。以下別の話題で↓------------
709 :
517:2007/08/02(木) 18:58:53 ID:ObE/viN2
>>664>>665>>668 アドバイスありがとうございます。
さっそくためさせていただきましたが結果は駄目でした…orz
モニタサイズ100%、60i→60p変換なし、圧縮サイズ、モニタの先立ち上げなど
立ち上げの時はエラーがなかったのですが適用を押すと「入力メディアが無効です」と怒られるので
SCFHを試したところWMEHookが○となりWMEでエラーも表示しなくなったのでいけたのでは
と思ったのですがWMEの入力プレビューに何も表示されず…orz
さらにWindowBlinds(これが一番怪しい)など切れるプログラムはすべて切って
再テストしたりいろいろ試しましたが駄目でした。。。
ウィンドウズの設定もしくはこんなことしてると駄目などあるのでしょうか…?
avisynthの使い方はよくわからないので今調べてるところですが
配信でこんなに手こずるとは思いもしませんでした…
長文すいません…
710 :
674:2007/08/02(木) 20:15:41 ID:2X5Od4/R
1920試してみました。
この解像度になると流石にPCI Latency弄らないとダメですね。
128にしてやったらすんなり行きました。
BS-hiで30分程度録画してみましたが、プレビューが多少カクついてるかなぁって感じで特に問題なく
録画できてます。この解像度は使うつもりないんで、この程度しか確認するつもりはないですが、参
考程度に。
それにしても、PCI Latency Tool使うとフリーズするので最初焦りましたが、BIOS画面でctrl+F1なんて
技あるの知りませんでした… ググったら前スレにあったんだけどw
>>709 じゃあ出来てるんじゃね?WMEのプレビューには映像出ないよ。
ファイル保存して再生してみた?
いまさら、ソフトあたらしいのに入れなおしたら、予約録画出来なくなった。普通の録画は可能
PLUMAGEやPV3TimerTool もためしたけど、予約時間に起動だけして録画してくれないorz
>>712 最新の拡張ツール使ってて予約してるなら予約の時は使わない方がいいp
導入してないならワカラン
>>713 予約録画出来ました。ご指摘ありがとうございます
PV3で録画してaviutlで読み込むと
フレームレートが29.97fpsになってしまうんだけど
60fpsで録画する方法ってある?
>>717 あ、D3は60fps対応してなかったか
勘違いしてた。ゴメソ
予約にPLUMAGE使ってるんだけど、BootTimerのiEPGオプションからうまく設定できない
iEPGのレジストリ情報のせいだと思うけど、BootTimerがその設定を読み取ってくれないっぽい
結局予約する時BootTimerの方だけ手動で設定してるんだけど、うまく併用できてる人っている?
>>718 素人乙
全て59.94fpsだよ
aviutlではファイルを選ぶウインドで60fps読み込みにチェックを入れてから開くんだよ
721 :
517:2007/08/02(木) 21:22:40 ID:QvGI7jwo
>>711 WMEは表示されないんですか(汗)
今仕事なんで帰ったらやってみたいと思います。
本当にありがとう!
>>702 視聴者の上り速度が1M以下のやつがリレーすれば当然かくかくになる。つかいものにならない。
Q6600とE6600で差があるんだろうか?
2コアから4コアなんだから単純に性能が2倍だろ とはいかないんだよな
QにしてもXPHomeじゃまったくかわらない事に気がつかない人とかいるんだろな
Q6600だとエンコ2発したまま録画出来る
コアをあるだけ使ってくれるエンコーダもある
729 :
719:2007/08/02(木) 22:40:43 ID:2/pY7w3X
誰も反応すらしてくれない・・・
BootTimer使ってる人はあまりいないのかな
ちょっと川の様子見てくる
むちゃしやがって
やめろ!!
>>729 BootTimerはうちの環境では寝坊がやたら多いから使うのやめた。
今はプルマゲだけで運用してる。
735 :
名無しさん@編集中:2007/08/03(金) 00:26:33 ID:X953hW3O
>>726 あたらしもん好きに
何をいっても無駄ですね。
XPHomeだとQでも駄目なのか?
XP Homeでは物理CPU数は1つしか認識しないけど、論理CPU数は4つでも認識するはず
>>726 知ったか乙。
Homeは2つ以上のダイを認識することはできないけど、ダイが1つならクアッドコアだろうがオクトコアだろうが認識可能
Homeは物理1、仮想は4までという記述があるけどオクタもそのまま機能するのか?
そういやHomeだとリモートの接続受け入れできないな
何よりハイビジョンのキャプチャまで考えてHomeって…
どんだけ金のかけ方偏ってんだよ
>>739 ごめん、勘違いしてた。
XPはProもHomeも4コアが限界
OS買ったのは数年前だから、当時はハイビジョンキャプチャとか全く考えてなかった
まあ、HomeとProでハイビジョンキャプチャについて何か差があるのかは今でもよく知らないが
うんハイビジョンキャプチャするなら断然Vistaだよね
744 :
名無しさん@編集中:2007/08/03(金) 01:30:02 ID:X953hW3O
>>743 いいやXPで十分。
OS云々はほとんど意味がない。
と、マジで答える。
Windows 7 にきまってるじゃまいか…2009年末だけどな
>>715 予約録画失敗問題は拡張ツールVer.8.39までならおk
未だにWIN2k
PV3TimerTool V3.50で初めて録画失敗した。
0:59〜1:29で予約したのに
23:59〜0:29と1時間前倒しで録画されてた(´・ω・`)
Windowsの時計は合ってる。
TimerToolのログは0:59〜1:29で記述されてる。
いまだに 98SE ウイルスの心配があまりないのがグッド
門糞新しいアプリ数日中に出すらしいから大化けしそうだな。
バルク品で大化けした製品あるのかな・・。
753 :
名無しさん@編集中:2007/08/03(金) 12:14:50 ID:sThopB55
隠れたバルク王
インテルNIC
偽物が出回るほど
ほえー。 PCパーツの世界も偽物ってあるんだ。 知らなかった。
IntelのNIC偽物は結構あったな。
俺も掴まされたくせーがww
社長はもうソフト面改良する気ないんかな。
今更ながらHW1.5が1.4のバグfix版ではなく1.3に戻しただけ辺りオワタ感が。
PV4出した後はどうすんだろ。
757 :
ふな:2007/08/03(金) 12:55:10 ID:Lg5hfHPk
だってさトヨヲタしじゃんくかよう
やっぱおおさかのイケダしやで
>>756 カノプーとは違うのだよ!カノプーとは!
759 :
名無しさん@編集中:2007/08/03(金) 13:12:44 ID:M3LekaQ/
PV3って、60FPSでキャプチャしたら
h.264エンコした後再生する時に劇オモだな・・・
しかも、妙にサイズでけぇし。
30FPSでキャプチャして、120FPS化した方がサイズ的にマシだし。
PV3の、デインタレ処理ってどうなってんの?
優秀かと思いきや、やっぱ字幕とかはゆれまくりだし・・・。
はい?
俺別にPV3の批判してるんじゃなくて、デインタレ処理はどの処理使ってるんだろ?って書いただけですが?
信者ってこわいねぇ・・・。
そりゃ、フレーム増えればデータでかくなるのは当たり前だし、それに関しては文句は無いが・・・
他のデインタレに比べてデータが大きくなるのは、エントロピー符号化の時に増加しやすい、縦横に対する何らかのブレがある(保管処理だろうけど)証拠なわけで
一般的なアルゴリズムよりも大きく感じる。
>>762 はい?
じゃなくてもう何も言わなくていい
どう考えてもh.264の問題だろ
>>762 エントロを聞いてピ〜ってボタンを押す『エントロクイズ、ピー』じゃのう、先生?
>>765 PV3からインタレ保持で録画して、AVIUTLでオートシフトで120FPS化して、h.264で出力した場合と
PV3からプログレ出力で録画して、そのままh.264で出力した場合では
前者はファイルサイズが1.2GBytesになるのに対して、後者は700MBytes程度
更に前者は部分部分でコマ送りになるのに対して、後者は普通に難なく再生できる。
これは酷い釣り
釣られてやるよ
120FPSって実質VFRだろ
1秒に120枚絵出してるわけじゃないぞ
24−30fpsで可変で出てるだけで
60fpsで録ってエンコした場合は本当に60fps。重いに決まってる
以上のことはソースがPV3であれHDRECSであれモンXであれ同じで
PV3だからどうだってことはない
事実を書いただけで、釣りも糞も無いだろ
何かを批判してるわけでもないから、そもそも何を釣るんだよ
さっきから単発で必死なヤツって何?
どっちが必死かと言えば
PV3からプログレ出力した時の品質は、HDDレコーダに依存
それをPV3は受け取ってるだけ
ID:M3LekaQ/は、文字ゆらゆらの糞レコ使ってますって主張してんだよ
ID:M3LekaQ/の脳みそとCPUが足りないんだよ。
モンX、intensity、HDREC、そしてPV4がでるとID:M3LekaQ/みたいのが各板に大量に湧くんだろうねぇ
困ったもんだ
PV4ってPV3とほとんどかわんし・・・買う意味なさそう・・・でも予備としか買うけどね
778 :
名無しさん@編集中:2007/08/03(金) 14:48:49 ID:Cljby38a
PV4出る事だし初心者スレ復活した方が良さそうだな。
なんか馬鹿すぎて泣き笑いしたw
780 :
ふな:2007/08/03(金) 15:13:37 ID:Lg5hfHPk
PCエンジンはやったらpCエンジンいって
電子ピアノやったら電子ぴアノで
目覚ましラジオのデザイン気に入ったら
先電池買うて目玉親父のじゅうす飲んで
おしっこしてあちゃこちゃボタン押して
ID:M3LekaQ/が痛すぎて腹がよじれた件について
>>771 まあ、君の言っていることも違う気がするけど、
ここの連中はちょっと違ったり自分より下なら徹底的に叩いて優越感を得
上なら妬むことしかできない連中が多いから気にするな
>>782 そんな事はないぞ
VAIO君には、みんな優しかったんだから
785 :
517:2007/08/03(金) 19:09:05 ID:hyUfKja1
見事WMEでキャプれるようになりました!
本当に皆さんのおかげです。ありがとう(゚∀゚)
PV3ってvistaじゃ全く動かないんすか??
>>786 あなたがご自分でドライバを書くと動きます、多分。
夏ですね。
社長の辞書にVistaの文字は無い
vitzに変わっちゃったからね
792 :
名無しさん@編集中:2007/08/03(金) 21:30:14 ID:f6+Um3XQ
tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp://tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp://tp:// tp://
tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp://tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp://tp:// tp://
tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp://tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp://tp:// tp://
tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp://tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp://tp:// tp://
tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp://tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp://tp:// tp://
tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp://tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp://tp:// tp://
tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp://tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp://tp:// tp://
tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp://tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp://tp:// tp://
tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp://tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp://tp:// tp://
tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp://tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp://tp:// tp://
tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp://tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp://tp:// tp://
tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp://tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp://tp:// tp://
tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp://tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp://tp:// tp://
tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp://tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp://tp:// tp://
tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp://tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp:// tp://
?
リンクでも張りまくって荒らそうとおもったとかかな?
スイッチオ〜ン
押した奴出てこい
ギコナビには通用しない
Janeだと糞重い
発見し次第即透明あぼ〜ん
エンコード専用で1台組もうと思うんですが。
Core2とX2のどちらがよいでしょうかね?
TMPEGを使おうと思ってます。
どちらも、オーバークロック前提でお願いします。
Core2Quad Q6600 を OC して使えば?エンコする上でのコストパフォーマンスは一番じゃね?
マルチスレッド忘れずに。
G33なM/Bなら安価に済むしね、P35はちと高め、セコくCore2Duo E4300を3.6GHzってのも
アリだけど寿命縮め過ぎそうだ
ocするならCPUよりマザーを慎重に選べ
OCしてキャプやエンコする時に不安定になったら本末転倒だけどな
Q6600+P5K寺のくそマザボでもPV4なら1920できるかな。
それか
>>674 のギガに買い換えるか・・・
パーツで転がってる939の3800+x2で普通に使えていたのに
レイテンシもいじれないP5K寺買った俺が馬鹿だった orz
英語で問い合わせたら できねーよ って帰ってくるし。対応しろおおおおおおお。
>>799,801
Jane Doe Style Version 2.62
更新履歴 20070804
・レスに無効URLが大量に書かれた場合にスレ描画が極端に遅くなる不具合を修正
2.51だけどぜんぜん重くない
マザー、どれを買ったらいいのか迷うよね(´・ω・`)
俺もQ6600かE6850で組み替えようと思ってるけどマザーだけ決まらない
めったに使わないだろうけど環境としては1920キャプ出来るようにしときたい
鉄板はやっぱりP5B寺?それとも上に出てるP35-DQ6?それとも他のやつ?
誰か教えてください
個人的には、エンコPCはmATXで隅っこで作業して、メインのゲムPCはデカイEATXケースでって主義なので
M/BはMSI派なんだけど、mATXってなると、ASUS P5K-VM(安い)かGIGA GA-G33M-DS2Rあたりかな。
GIGAは電源がヘタレだと地獄みるけどね。
ATXだったら、ASUS P5K系もいいかもね…ATXだったらMSIのP35 PlatinumとかNeo2-Fとかなんだけど
あくまで個人的意見(P35-Neo2使ってるから)
>>810 Q6600かE6850って値段ほぼ一緒だよな?
PV3でキャプってTMPGENCでエンコードするとしたらどっちの方がいいんだろ?
814 :
名無しさん@編集中:2007/08/04(土) 09:51:08 ID:sWEV4gsD
>>813 たいした変わりはないですよ。
また価格が2倍、4倍だから
性能が比例するかと信じ込んでいる人が
多すぎる。
バカ登場
816 :
名無しさん@編集中:2007/08/04(土) 10:10:19 ID:sWEV4gsD
信者登場。
試した結果だからな。
(・∀・)ニヤニヤ
釣り乙
818 :
名無しさん@編集中:2007/08/04(土) 10:18:11 ID:sWEV4gsD
>>817 釣られてやったというのもあり。
夏だからーーー
(´・ω・`)カワイソス
こいつモノホンのバカだ
> 価格が2倍、4倍だから
> 性能が比例する
これがウソだという点だけは間違いないと思うが
エンコ速度に関してはTMPGEnc使ってaviエンコとかも出来ちゃうことだし
「コーデックによる」としか言えんわな
Q6600 2.4GHz FSB1066MHz
E6850 3.0GHz FSB1333MHz
キャプチャーだけだったらE6850の方が余裕ありそうな気がするんだけど合ってる?
CPUより
いいマゾボがなくて困りまくりんぐ。
あらマゾボじゃなくてマザボね。
エンコ用とキャプ用でPCわけようぜ
ついでに視聴用と保存用と交換用もわけようぜ
>交換用
待てw
エンコ用とキャプ用と観賞用と放流用と焼き用で分けろよ
Xeon積んでるの1台しかないし厳しいわ
既知の不具合で
PCI デバイスとして認識されない。
てのがあるけど、これってPV3がデバイスマネージャにでてこないってこと?
こういう症状の人っているの?
>>830 そういう事
690G系マザーで認識しないという書き込みが結構あるよ
TA690G使ってるけど認識させるのに骨が折れたぜ
>>831 認識させるのに骨が折れた、って具体的になにをやったの?
PV3側の対策を待たずに認識可能?
マルチメディア系のデバイスを幾つも付けてると、追加したデバイスが認識されないことがあるね。
>>832 リブートじゃなく電源完全落として5分後起動とか、スロット差し替えとか。
去年のキャプじゃん
NHKロゴも不自然だしテロップも合成バレバレ
マザーボードにP5WDG2-WS Professional使ってる人いますか?
PCI-xスロットで1920で録画できるか知りたいです。
>>839 そのボードはPV3扱う上で最上級の鉄板だお
>>839 ウチでも問題なく出来ている
が、スレ的にその型番は「彼」の召喚ワードとして禁句化してね?
>>834 マジ?うちのP5Bもそんな症状あるんで、うpデートで改善するのかなーと思って。
スロット差し直しまくってると認識されるようになったり、
差し替えたりすると再び認識されなかったり。
今まで2回OSクリーンインスコしたけど一回認識されればそれ以降は
大丈夫だけどなぁ。うちもP5Bです。
まさかとは思うけどケースが歪んでてPCIのネジ締めるとソケットが
半挿し状態になるとか?
スロットに刺さりきった状態にはなってるみたいです。
あと、PV3以外のカードでは問題が起きないみたい。うーむ。。。
なんかお前らってキャプチャー以前にPC初心者すぎない?
うーん。うちはスロット挿し直しで2回ともOKだったよ。
代わりに音源がグラボ真下に追いやられて熱暴走したから今は
オンボの使ってる。ま、キャプとエンコ専用マシンなんで。
初心者ですまなかったね。別に悔しくも何ともない。
ASUSとGIGAのゴミマザーしか選択肢が無いのか
謝られても困るが。
悔しいと思う気持ちの無い奴は何の進歩もない
永遠に底辺に居ろ。
底辺て
そう自分を卑下するな。がんばって生きろ。
分散計算処理プロジェクトは、分析計算を世界中のPCで分担して行い
医療など科学の発展に貢献しようというボランティアです。
つまり 『難病患者を救えたり、未来の科学技術につながる』 って事です
┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓ ┏┓
┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣┛┃┏━┓┃┗┓
┃┃ ┃━┫┃ ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
┗┛ ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
Grid Computing Project Team 2ch
- あなたのCPUの空き時間を科学の発展に貸してください -
DTV板関連スレ
UD@DTV がん解析プロジェクト
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1108358388/
>>835 ちょ 信じないぞ・・ 証拠の動画を見るまでは・・
>>835の画像やたら貼られているが
そんなに自分の作った画像を見てもらいたいのかねぇ
854 :
名無しさん@編集中:2007/08/04(土) 23:19:09 ID:jXIrQ0Cf
>415
>418
Q6600ESでP5Wだが、レイテンシ弄るツールはPCごとフリーズするな。
同じくE6600のときは問題なかった。
BIOSにPCIレイテンシ設定する項目がないかな?
ログ全部読んでないから被ってたらスマソ。つか、もう見てないか…。
ぐは、7レスぐらい下で解決してたわなw
PCIレイテンシを変更する事は何を意味しているのかわかってるのか?
>>858 分かってるよ。あんたのセンチメンタル、だろ。
せーなーかーごしにー
なんか1920x1080で今まで音にノイズが乗ってなかったのに
今朝は乗るなぁと思ってシステム復元してったらDirectX SDK入れたのが原因だった
こんなこともあるんだな
>>861 拡張ツールでもいじろうと思ったの?
ウチは開発環境別マシンだから判らないけど、一緒にしないように気をつけよう
>>861 開発環境は最悪グチャグチャになる可能性があるので、リリース環境とは分けなはれ。
1440と1920の変換を8回くらいするとボケてきてしまいます。
何とかなりませんか?加工しすぎかな?
スレ違い
LanczosResizeにも副作用はあるよ
例えば地デジを1280x720でエンコするなら、水平1440や1920でキャプるより
1280x1080iでキャプって縦のみ縮小した方が綺麗に自分は見える
8回とかありえなす
なんで8回も拡大やら縮小してるんだ・・・
会心の一撃が出るんじゃないのー?w
>>865 リサイズは最終出力直前の一回にしろ。
つか、それでボケないなら、システム全体がボケてる。
>>867 やっぱ、余裕があるからかな。キャプルときに。品質が
>>865 中間出力フォーマットには、可逆圧縮フォーマットのhuffyuvを使うべき
ってまさかそんな話じゃないよね?
フケだと思う、風呂に入ってちゃんと髪洗え。
ここでボケてもマジレスする馬鹿が湧いてきてしらけるんだろうな…
>>865 そんだけリサイズやるんならTU-MHD600でキャプったのを一発で素エンコした方がマシだわwwwwwwww
「知るかそんなの環境も書かずに答えられるか」と思ってボケると
とんでもない答えが返ってきてのパターン多数。
テンプレにエスパー禁止とでも書いとけ
なるほど。環境に依存するんですか。
sharpのDV=ARW25買ってようやく地デジが見られるようになったので録画してみたんだけど
地デジ、もしくはTokyoMXがこういうものなのか、それとも環境が問題なのか分からなかったのです。
他の局などテストしてみます。
ありがとうございました。
そのノイズとか言ってるのはあれか?
前のフィールドが残ってるゴミか
それっぽいな・・・
地デジといっても所詮MPEGだからなぁ
無圧縮AVIで放送しろよ