編集マンのつぶやき 【ED9】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
前スレ
編集マンのつぶやき 【ED8】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1141753840/

過去ログ
編集マンのつぶやき
http://pc.2ch.net/avi/kako/985/985213576.html
編集マンのつぶやき 【ED2】
http://pc.2ch.net/avi/kako/1017/10175/1017519823.html
編集マンのつぶやき 【ED3】
http://pc.2ch.net/avi/kako/1030/10306/1030631022.html
編集マンのつぶやき 【ED4】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1040907007/
編集マンのつぶやき【ED5】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1067295019/
編集マンのつぶやき【ED6】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1093960573/
編集マンのつぶやき 【ED7】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1111072474/
2名無しさん@編集中:2007/06/15(金) 16:56:52 ID:R/E1ddP4
2げとあげ
3名無しさん@編集中:2007/06/15(金) 19:19:09 ID:J6uwStnL
3ゲットー!
4名無しさん@編集中:2007/06/16(土) 09:49:44 ID:UgmAfpby
5名無しさん@編集中:2007/06/17(日) 18:48:23 ID:GOcYwEm2
深夜枠のバラエティとか音楽番組とかってテレフレの扱いどうなってるの?
85-90に文字かかっててもOAされてるけど
6名無しさん@編集中:2007/06/17(日) 22:35:26 ID:QpIl3yuj
85ぐらいは平気でやってない?
D「貧乏人の環境なんかしらねえよ、
まあウチのテレビも14インチなんだけど・・・w」
ってよく聞く話
7名無しさん@編集中:2007/06/18(月) 08:16:26 ID:LaZvO7IN
前スレ埋めようぜ

8名無しさん@編集中:2007/06/18(月) 14:03:12 ID:9aVqCA3j
TBSとかは85までOKだったとおもう
9名無しさん@編集中:2007/06/18(月) 17:06:54 ID:YfPjPwPh
いつごろから85までOKになったのかなぁ
90年代半ばまでは80守ってたはずだが

それと最近はCMでも80超えて85かかってるやつがある
10名無しさん@編集中:2007/06/18(月) 21:47:30 ID:A0+EhTim
フルHDなら100%、SDなら95%見えてる薄型テレビの世帯普及率が30%の時代ですよ
11名無しさん@編集中:2007/06/18(月) 21:53:10 ID:vdz+Urs0
いやあ、たまにその議論になるんだけど、アナログ放送をワイドに
伸ばしてみてる人口も増えてるから縦方向は要注意だよ。
まあ85なら引き伸ばしで多少切れようが何とか読めるだろうけど。
12名無しさん@編集中:2007/06/18(月) 22:18:07 ID:ONLadNIb
レタボなら上下は100まで見えるしなあ
13名無しさん@編集中:2007/06/19(火) 09:38:27 ID:d8VW3l5B
どーせテレフレ外だからって、上下左右を合わせないCMとかってのは
今は通用しないって事だなww

そういやむかし某アイドルのCMのシャワーシーン、テレフレ外だったが
モザイクかかってたな。。。
14名無しさん@編集中:2007/06/21(木) 13:14:33 ID:9C//sUIn
うp
15名無しさん@編集中:2007/06/23(土) 09:47:01 ID:mAlhKuA6
久しぶりにインチなんてさわったぜ。
CF合わせるの忘れそうになったヨ。
16名無しさん@編集中:2007/06/26(火) 00:51:02 ID:RnK1DlMx
よくあんなものに受けてたもんだ

で、税金増えましたね
自民、公明には入れません

17名無しさん@編集中:2007/06/28(木) 15:48:21 ID:00taQbxy
中韓の奴隷になるよりはマシ。
そもそも、基本的に税金は日本内のインフラ等のために使われるわけだし。
民主にして、中韓に献上するよりは、日本内で流通した方が良い。 と言う人がいる。
18名無しさん@編集中:2007/06/29(金) 04:34:49 ID:sc+dnI1P
中共の奴隷よりはましと言いますが
どんだけこの業界に中共とチョンが紛れ込んでるか
19名無しさん@編集中:2007/06/29(金) 09:40:29 ID:OLpYKeTB
税金は、天下ったの偉い人の役職手当に使われるんだとおもってたよ。
20名無しさん@編集中:2007/06/29(金) 09:45:42 ID:sc+dnI1P
NTTデータに毎年800億円使われています
あ、それは年金か
21名無しさん@編集中:2007/06/30(土) 10:50:52 ID:+Sb+4La1
たすかに、黙々と徹夜してもらったお金から収めた税金、別な人が涼しい顔して使ってるような気がするのは私だけ?
22名無しさん@編集中:2007/07/01(日) 00:00:05 ID:22Owgc5s
おっぱいもみてー
23名無しさん@編集中:2007/07/04(水) 13:40:37 ID:0bvlEDe7
>>19
もちろんそれもあるのだが、大部分は国民に使われる。全体を見なきゃ。
それと、不正が出来ない、出来にくい仕組みをどうするかということと、
不正されるのが嫌だから払う払わないは別ね。

そもそも、役人が国内でお金を使う=流通=国民に回される。
なので、天下りやその他を良いとは言わないが、
金が消えたわけじゃないからまだいい。
中韓の場合は、本国の利益にする=消える だからね。
24名無しさん@編集中:2007/07/05(木) 15:17:54 ID:Gkyuh44v
パチンコ、スロットは健全な北朝鮮への送金です
25名無しさん@編集中:2007/07/08(日) 16:12:19 ID:W5Mw/1AB
メイドの編集室作ったら流行るかな?
26名無しさん@編集中:2007/07/08(日) 17:54:26 ID:xBTS2w7w
おしぼりサービスだけでもだいぶ違うと思うよ
27名無しさん@編集中:2007/07/10(火) 12:20:42 ID:ql9ATcxk
え?俺にメイド服着れって?
28名無しさん@編集中:2007/07/10(火) 13:01:16 ID:qnmLDtrd
そうなんだよな、メイドコスさせてみたいオペが居ない。
第一、もしいたとしてもずっと背中しか見えない、絶対領域がみえない
メイドコスに一体何の意味が…
それに、「フォントは如何致しましょう?ご主人さまぁ」とかいちいちウザ過ぎる。
29名無しさん@編集中:2007/07/10(火) 22:56:19 ID:oQoav0r6
もうそろそろお帰りください、ご主人さま
30名無しさん@編集中:2007/07/11(水) 02:54:16 ID:nyLto2kO
90年 初頭、1イン と紙焼き ロップしかなかったころ
編 時間はゴー デンでも丸一日かからず
サブ出しで数 のVTRを作って 時間

しかしT 425の登場で現 での切り貼りの増加
D2 ジタル 登場で、度重なる荒編と尺直し

90年代末からは、入りっ なしのサイ スーパーと
しゃべりテロ プ。そしてリアクシ ンワイプ

編集時間の増加は、グ ス単価の低 と
制作者のオン  ン編集嫌いを  させた

00年代も終盤
日本の編集時間は一向に減る気配はない

これほどコストパフォーマンスの悪いテ  を作る民族は他には無い
31名無しさん@編集中:2007/07/11(水) 22:25:41 ID:iFYz+nXB
制作サイドもオフライン徹夜でなんとか終わらせて、
何人か死にそうな顔したままスタジオ入りってのも、
ちょっとどうかなって気がするよね。
32名無しさん@編集中:2007/07/12(木) 09:35:59 ID:CD7Wpq9t
>>30
>>31

wwwww
33名無しさん@編集中:2007/07/19(木) 00:25:22 ID:Z044REEq
今回の放射能漏れ
メディアへの東電の圧力ってあるの?
34名無しさん@編集中:2007/07/25(水) 06:20:25 ID:yeKoC1EM
WOWOW
スター・ウォーズはパカパカ規制外なんだな
35名無しさん@編集中:2007/07/26(木) 05:46:02 ID:VVf2FOUj
なんで最近の液晶TVとかって

アンダースキャンができるんだろう・・・
36名無しさん@編集中:2007/07/26(木) 12:36:00 ID:ypCbHxsH
ゲーム
37名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 08:37:09 ID:orn8m3Gv
チンコ
38名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 12:37:37 ID:9y3UPuGK
>35
最終CRTはまだ譲れないと思うんですが、CRTのピクモニがイカレて
きてるんで、民生の液晶検討中。アンダースキャンできるメーカー
or機種を教えてください。
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:20:16 ID:TEEU0GjD
ビクターのやつとHD-SDIボードじゃダメ?
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:21:03 ID:3DbJnydA
>>38
いやぁ、、そりゃEDITモニターはCRTだけど・・・
お客用の民生が液晶・プラズマなのよ。。。

アクオスもブラビアもできるはず。
電気店で確認してみてくだしぃ
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:58:46 ID:amQgylJs
アクオスはディレイがひどいよ。ブラビアはしらね。
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:04:33 ID:NUMgqXwq
基本的に数フレーム遅れるのは仕方ないけど、
ゲームモードとかで速くなったりしないかな・・・
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:14:18 ID:GJxZGtcs
ttp://www.victor.co.jp/pro/monitor/lcd/dt-v24l1d/index.html
これは2フレーム遅延だと。メーカーの人が展示会でいってた。
そのかわり、5インチだか7インチだかちっこい新製品は1H遅延
ですと言い訳していたが、でかいのもせめて1フレ遅延にしろ
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:51:30 ID:NUMgqXwq
民生機だもん、
IP変換とかその他画質補正機能すっとばして、
やっと1フレでしょ。
45名無しさん@編集中:2007/07/31(火) 09:39:43 ID:4Z6iFZp4
2フレ遅延の方がカラフレ考えなくていいから楽だ、とか
時代錯誤なことを言ってみる。
46名無しさん@編集中:2007/08/13(月) 21:34:31 ID:+k8SAvPn
白もしくは、MA後の音声を消してしまった人いる?
俺は、ないけどそういう修羅場的な話が聞きたい
どういった対処をしたのかも聞きたい


47名無しさん@編集中:2007/08/13(月) 21:55:04 ID:q5OqJ/6s
>>46
気を落とすな。
48名無しさん@編集中:2007/08/14(火) 04:07:50 ID:mftMV62z
最近やった失敗
CMフォーマットが違うバージョンを作るためにクレジット入れようとしたら
マザーになるほうにアッセンブルで入れてしまった
49名無しさん@編集中:2007/08/14(火) 11:39:19 ID:FGjc2pZB
撮影素材にシンクひいたことあるw

疲れてたのかな?カラーバーのところで気付きました・・・。
50名無しさん@編集中:2007/08/14(火) 12:36:20 ID:x3IwBu7o
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
51名無しさん@編集中:2007/08/14(火) 22:24:12 ID:y1+MBq/M
VHSオフラインの尺が出てベーステープのコピーとろうとして出しと受けを逆にして全部消したことがある
52名無しさん@編集中:2007/08/15(水) 09:36:57 ID:q3049Pco
再生のつもりでドンレコ押してたことがある。

いんひびっと様々ですなー(汗

53名無しさん@編集中:2007/08/21(火) 09:36:06 ID:gq/Gm6Gg
サーバーのHDDが飛んでた...orz

リビルドに何時間かかるかなー。
54名無しさん@編集中:2007/08/23(木) 18:53:30 ID:pRlpmoLl
撮済み素材をアシに渡そうとした時に床にガッシャーン。
マジで時間が止まった。
55名無しさん@編集中:2007/08/23(木) 20:16:04 ID:3GPREyje
テープだろ?
HDDだったら死ぬが
56名無しさん@編集中:2007/08/23(木) 20:56:39 ID:4YcGwwXx
サーバールームから熱停止のメールが届いた時。
到着したときは室温が58度だった。3台のクーラー同時破損とは。
57名無しさん@編集中:2007/08/25(土) 11:53:06 ID:iAGYOKHD
ガンガレ サーバー
58名無しさん@編集中:2007/08/25(土) 17:58:29 ID:l5DeYTVG
もう10年くらい前だけど、
D2でストップコード入れようとして、
RECだけ押せば良いのに、
徹夜続きで、疲れていたのか…

何故かPLAY+REC…

気付いたら完パケの頭数秒消した事あるよ…

あぁ言う時って、ホント時間止まるよねw
59名無しさん@編集中:2007/08/25(土) 23:52:15 ID:+Q2w8VGo
J2の生中継でブッキングミスで実況が来なかった
前半は解説のみ、なんとも言えない空気だった
60名無しさん@編集中:2007/08/26(日) 09:06:51 ID:5hJD5JFL
スナップショットを保存しようとして自分のフォルダを確認
なんか入ってるから消しちゃえ〜

間違えて今日作ったデータ全部消した('A`) 
61名無しさん@編集中:2007/08/27(月) 09:44:59 ID:NczQ04aE
営業が「素材のD2落としたら切れちゃったみたい、治る?」
と聞いてきたので、まさかと思ってのぞいたらほんとに切れてたw
テープ頭だったのでスプライシングで貼ってなんとか事なきに。

途中だったらどうなっていたか。。。

ところでお客にはその事言ったのかね、うちの営業??
62名無しさん@編集中:2007/08/27(月) 14:15:43 ID:OGNH/zPG
>>61
切れてたんで、直しときましたから〜いいえお礼はいりません

と平然と言っててほしい。
6361:2007/08/28(火) 13:18:45 ID:/qcx3wxl
>>62

をを。想像だけどなんだかすごくビンゴかもしれないw
その人、人当たりいいしー。
64名無しさん@編集中:2007/08/30(木) 04:10:22 ID:Pidd8CuG
あれも消してこれも消して間違えて
これ以上なにを消すんだろうか
65名無しさん@編集中:2007/08/30(木) 07:37:23 ID:J9pF1+w4
自分の立場、職を消すんじゃない?
66名無しさん@編集中:2007/08/30(木) 13:02:38 ID:mwpQwdTc
みんなきえちゃえーーーーーーーーーーーー
67名無しさん@編集中:2007/08/30(木) 13:04:56 ID:qOx8BMQF
独裁スイッチ?
68名無しさん@編集中:2007/08/31(金) 18:42:54 ID:t1pJuZWt
前に客の前でβカムの赤い爪を飛ばした。
(´・ω・`)
69名無しさん@編集中:2007/09/01(土) 18:48:42 ID:Pj/FwfSs
俺今アシスタントなんだけど爪取れたとき心臓止まるかと思った
70名無しさん@編集中:2007/09/01(土) 21:49:03 ID:lpurMxPf
わかめになったとき死ぬかと思った。
被害がテープ頭で済んでよかった。
71名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 02:23:10 ID:dk8aNchd
なぜ未だに最終記録メディアがフィルム状の磁気テープなのか
あんなものに、金属のヘッドを1秒間に30回もたたいつけて
切れないわけがない
72名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 03:06:00 ID:fl4HjNTy
アモルファスヘッドはやわらかいでよ。
73名無しさん@編集中:2007/09/06(木) 21:34:55 ID:w0YiFnjk
>>71
切れない程度のテンションしかかけてないからですよw
昔はVTR暴走して異常なテンションかかってよく切れてたw
74名無しさん@編集中:2007/09/07(金) 10:33:29 ID:JdGRUrfr
VPR-300
D2のくせにデジベみたいなレスポンスのよさだったなぁ
75名無しさん@編集中:2007/09/07(金) 20:24:50 ID:QaI/84db
1インチを巻き取ってあと少しで終わるというときにリールの回転速度が落ちなくて・・・


ばちーん
76名無しさん@編集中:2007/09/08(土) 02:21:05 ID:z8CBFsjB
>>75
1インチ! 懐かしいなぁ〜
良くリールを掛ける速さを競ってたなぁ、ちなみに
1リール約10秒で掛けてましたが・・・
自分が入社したときは2インチのテープだけ見たことがあったなぁ
77名無しさん@編集中:2007/09/08(土) 03:41:48 ID:gQSsio1T
やっぱり3000より2000だよね
78名無しさん@編集中:2007/09/08(土) 06:03:26 ID:LfRth4lk
業界のとっかかりは観音開きの1000とBVE5000

2インチはMA用だけ見たことがある
79名無しさん@編集中:2007/09/08(土) 15:54:46 ID:cKcJdqGo
BVH-3000のエアースレッディングは中で絡むんで
結局手で通した方が早かったなw
80名無しさん@編集中:2007/09/08(土) 23:49:03 ID:LfRth4lk
ダイフロンを使いまくってたあの頃
81名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 06:19:06 ID:c7SraqZ5
インチは作動音が好きだったなぁ。
がっちょんがっちょん、ひゅーーん、ぶぉおおお
いかにも「機械が動いてる」って感じで。メカフェチにはたまらんかったぜ。
82名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 08:46:57 ID:nDUFAKBa
家にBVH2000がある。
勢いでもらってきてしまったが、今は後悔している・・・
83名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 11:27:45 ID:zGBsvQtn
アナログの部屋つぶして機材更新した頃の話だったら、俺はハケモニもらった
GVGのSWerパネルだけもらってた人もいた
あとマスモニもらってた人もいた
84名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 13:00:51 ID:sRJAk1Ne
マスモニが一番よさげ。ノンリニアでも使えるし。
85名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 01:12:48 ID:M+yY4oDN
おら職人だが、某メーカーの人間で、
インチ2台とかんたんな編集出来る機材を
もらっていった強者がいるらしい・・・・
そいつの家ブレーカーどんだけ〜w
86名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 01:25:39 ID:xfNGsUwR
インチはルーシーブラックマン事件の織原容疑者を思い出すな
そいつ裏ビデオ作っていたらしくて機材も本格的なものを持っていた
フジテレビのニュース番組で押収されてたインチテープの箱を拡大して分析したら「やりくり」と書かれていたと
でフジテレビの技術さんが「今どき1インチなんてメディアは使わないし(編集機材は)相当前から所持していたんだろう」と

87名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 09:44:53 ID:F401AZGG
俺が辞めるか辞めないかのタイミングでにリニアつぶしたんだよな。
マスモニ、波形回りはノンリニアに持ち越しでもらえなかった。
スピーカーはJBLの4312だったんで欲しかったが、くじ引きに負けてもらえなかった。
88sage:2007/09/18(火) 01:57:47 ID:Drpwr5hE
興味も無いバラエティーの編集をアシから数えて11年もやってしまった
足の頃はTW428でアホみたいにテロップを作成させられた
いま、まわりからは向いてると言われるが、まったく興味が無い
家ではテレビを一切見ない
90年以前はよく見たんだが、この15年くらいで、テレビはつまらんものになったと思う
無駄なナレベ加工、テロップ、サイド、リアクション、間の悪い極端に多い編集点
全く興味が無い。1本作るのに、3〜7日もかかるなんて、コスト悪過ぎもいいとこ
この悪夢からいつ抜け出せるのやら…
89名無しさん@編集中:2007/09/18(火) 22:21:21 ID:XL9+EhiR
日本は「字幕放送」の国か!!!
日本人は聴覚障害者ばかりか!!!!
と局に対して言いたい!
テロップでごまかすな!
ちゃんとしっかりした画で勝負しろ!!!!!
90名無しさん@編集中:2007/09/18(火) 23:02:20 ID:rRQpoBQa
見てる人がまだいるうちは変わらんよねえ。
91名無しさん@編集中:2007/09/19(水) 00:59:31 ID:UMr7/3R5
勝負する腕があればな。


最終的に
映像に興味のない制作者ばかりじゃないか。
92電通なんてなくなれよ:2007/09/19(水) 10:12:59 ID:H5tEkS94
ナショジオでさえ日本版はバラエティー化してる
ハロバイの関がナビゲーションしたり、もとCXアナが司会のBEST100
(ttp://www.ngcjapan.com/campaign/0707best30/)やる予定らしい
このBEST100にリアクションとかサイドとか、VTRあけの「へー、あー」があるのか?
なんで、日本版だけ、バラエティー化する

「しかし」「さらに」「CMのあと」
語彙が少ない人たち。ナレ原とテロ原はオンラインに入る前に、作家が書け
そもそもなぜVTRの台本を作家が書かない
ディレクターは放送作家か?


93名無しさん@編集中:2007/09/19(水) 11:51:34 ID:xkaKrVKU
他と一緒のことやらないと不安なのかねぇ。
まあ何も考えていないからなんだろうが。
その昔、A53Dのバーストだらけって時代もあったなぁw
94名無しさん@編集中:2007/09/20(木) 08:31:15 ID:qUoSnKL+
何年経っても新人が100%辞めて行く理由が
まったくわかってない
利益沢山出てるなら、社員に還元してやれ
結局、創業者一族だけが、いい思いをしてるんだろ
95名無しさん@編集中:2007/09/20(木) 09:46:17 ID:KtjTgQKF
俺:このスーパーって必要ですか?
D:うーん まあとりあえず入れておこう
俺:はぁ
96名無しさん@編集中:2007/09/20(木) 11:31:00 ID:qUoSnKL+
俺:このスーパーいらなくない?
D:とりあえず入れましょうよ
俺:だったら、総合演出が言ってきたら、入れるよ。別に入れたくていれてるんじゃないでしょ?w
97名無しさん@編集中:2007/09/20(木) 11:33:43 ID:hRhklyf2
考えない方がいいよ。
精神病むよ。
お客さんの思考パターンに沿わせなよ。
98名無しさん@編集中:2007/09/20(木) 14:16:08 ID:THZjsc9G
>>97
それができない俺はポスプロやめまひた
今は昼ごろ出勤してのんびり生活してます
99名無しさん@編集中:2007/09/20(木) 21:32:51 ID:UgWcqsFc
>>94
今時価?
100名無しさん@編集中:2007/09/20(木) 23:00:50 ID:CRuB8o6e
EEDとか編集とかの肩書きで
スタッフロールに名前出さないで下さい。
だってダビングして
テロップ入れるだけだし。
101名無しさん@編集中:2007/09/21(金) 01:24:09 ID:ttEoAd0m
ADにやさしくしてあげてください
102名無しさん@編集中:2007/09/21(金) 01:57:49 ID:gqFwhPTz
>>101
編集マンがADに当たるこた滅多にないよw
103名無しさん@編集中:2007/09/21(金) 08:26:51 ID:HLcWx3gN
当たる事は無いが…。しいて挙げれば…。

自分の仕事すら編集のサブに振ったり、
素材の中身も目を通さない、
以前の完パケの決まりごと状態も事前にチェックしてない、
素材は編集当日に用意できてない、
資料の使用許可もとれてない、
数日前に上がった白の、テロップのセリフ拾いもやってない…。

挙げればキリの無い愚行に、
「アンタ! アンタの仕事は何なんだ!!!」
と怒鳴った事は何度もある。

AD…アシストの意味を自覚して欲しいから言うんだが。
仮にも、給料貰ってる限りは「プロ」なワケだからね。
104名無しさん@編集中:2007/09/21(金) 11:42:09 ID:AkRnw+y7
>100
ドラマやドキュメンタリーの編集マンに失礼だよなぁ・・・
105名無しさん@編集中:2007/09/21(金) 14:05:39 ID:Pz45k6mP
自分の名前を出して欲しくないってことじゃね。
106名無しさん@編集中:2007/09/21(金) 16:03:22 ID:WyREi5ZY
>>103
そりゃDが悪いんだよ。
アホなADはどこにでもいるがちゃんとしたDは
そいつに任せきりにしてない。

文句を言うならDに言った方が意味あるよ。
ボロぞうきんみたいになってるADに怒鳴っても
あんたがすっきりするだけで何も変わらないって。
Dの俺が言うのだから間違いないw

まあ、すっきりすることも大事だけどな
107名無しさん@編集中:2007/09/22(土) 00:07:14 ID:gqFwhPTz
ただ多少いい加減なところがないと制作も編集マンもお互いやりにくい。
108名無しさん@編集中:2007/09/22(土) 05:29:19 ID:pOh1BJGc
連休に突入するのに素材だけ送ってきて指示書がないとか勘弁してよ
休み中に呼び出されたくないんだからさぁ・・・


>ただ多少いい加減なところがないと制作も編集マンもお互いやりにくい
これはわかる。しかしいい加減さも度が過ぎるとね・・・
109名無しさん@編集中:2007/09/27(木) 06:32:01 ID:Qt4WFuea
ミキサーってナニ使ってる?
110名無しさん@編集中:2007/09/27(木) 07:33:48 ID:L8uZ5/2N
GPS
111名無しさん@編集中:2007/09/27(木) 20:58:08 ID:SL0n5Kox
象印
112名無しさん@編集中:2007/09/27(木) 21:24:51 ID:oJwsfaiH
おまえら改編期を乗り切ったか?
113名無しさん@編集中:2007/09/28(金) 01:43:03 ID:xe156jF3
いまレギュラーでやってた番組の続編をやるかやらないかクラが思案中
114名無しさん@編集中:2007/09/28(金) 02:41:11 ID:SCoT0WVB
すいませn乗り切れそうにありません
115名無しさん@編集中:2007/09/28(金) 19:11:19 ID:YkYkaoJZ
>>109

俺も知りたい
選択肢が全然ない
116名無しさん@編集中:2007/09/30(日) 00:33:01 ID:edUq14MX
>>109 >>115

大手は、GPS-D/ESAM入れてる所が多いかな〜。
9100からオーディオアサイン効かないのは厳しいが。

持ちがイイし、9100との連携も良いので、SONY-DMX-E3000も根強い。
小さい所は、YAMAHA-O3D使ってるスタジオさんもあるね。
117名無しさん@編集中:2007/10/08(月) 02:41:15 ID:MCwcu4xP
自分は編集マンを目指している者ですが、
プロの編集の現場ではどういったソフトを使ってるんでしょうか?

自分はFinal Cut Proしか使えないので少々不安に思っています。
After Effectsも勉強中ですが。
118名無しさん@編集中:2007/10/08(月) 03:10:12 ID:jZ6CB6kZ
まずWindowsが嫌いだと話にならないかもねw
まあ、ノンリニアのソフトなんて極端な差異は無いので、
今の環境で引き出し作っておいてもいいんじゃないかな。
後は操作を一対一で新しい環境に対応させるだけ。
編集助手やりながらでも覚えられるでしょう。

合成中心のソフトはどれも癖があるけど、AEは覚えて損は無いよ。
できればエクスプレッションまで使えたほうがいい。
119名無しさん@編集中:2007/10/08(月) 09:10:16 ID:xXqlFXb2
9100とAccomとCMXとACEくらい使えればいんじゃね。
120名無しさん@編集中:2007/10/08(月) 10:47:15 ID:8LHbxon0
ACEはμしか使った事ないけど、大丈夫ですか?
121名無しさん@編集中:2007/10/09(火) 01:24:13 ID:Y/kDTQsf
>>118
そうなんですか。
自分は以前努めていた別業種の会社でWindowsを使っていたので、
別に嫌いという事はありません。
好きでもありませんが。w

今のうちに今の環境で引き出しを作って行こうと思います。
助言有り難うございました。
122名無しさん@編集中:2007/10/09(火) 02:53:54 ID:615LQ7/6
>121
FCPが使えるのって、どの程度使えますか?

すべての機能を理解して完璧に使いこなしてますか?
逆にそんなプロはなかなかいないです。

主に映像編集用と加工・合成用なんかのソフトの目的自体の違いがあるので
すべてでは当てはまりませんが、何かひつマスターしていればNLEソフトの移
行なんてのは数日で何とかなりますから、中途半端に色々さわったことがある
程度では何の意味もないですよ。

それと、ソフトの使い方よりは、編集のセオリーを知っていたり、デザインがで
きたり、ディレクションを理解してそれを映像化できる理解力・表現力の方が重
要です。世に出ている多くの作品を意識して見ることですね。


何のソフトが使えるか確認されて、それですぐに採用が決定する場合、たまに
使い捨てオペレーター(一時的な増員用)として捉えられている事もありますか
ら気をつけときましょう。そういう採用の面接官やったことがあります。
本人は採用(契約ですけど)された会社でずっと働く気でいますが… です。

もちろん人によっては認められて正式に残留したりしますが、映像系の専門学
校なんかでトップだったというレベルは、プロから見れば自動車運転免許の教
習場を首席で卒業したっていう程度のド素人です。

今のうちは手段をまったく知らないのは良くないと思いますが、手段より目的に
ついてより知識を深めることが大事だと思いますよ。
123名無しさん@編集中:2007/10/09(火) 02:55:53 ID:615LQ7/6
>121
FCPが使えるのって、どの程度使えますか?

すべての機能を理解して完璧に使いこなしてますか?
プロでもなかなかいないですよ。

主に映像編集用と加工・合成用なんかのソフトの目的自体の違いがあるので
すべてでは当てはまりませんが、何かひつマスターしていればNLEソフトの移
行なんてのは数日で何とかなりますから、中途半端に色々さわったことがある
程度では何の意味もないです。
それと、ソフトの使い方よりは、編集のセオリーを知っていたり、デザインがで
きたり、ディレクションを理解してそれを映像化できる理解力・表現力の方が重
要です。世に出ている多くの作品を意識して見ることですね。


何のソフトが使えるか確認されて、それですぐに採用が決定する場合、たまに
使い捨てオペレーター(一時的な増員用)として捉えられている事もありますか
ら気をつけときましょう。そういう採用の面接官やったことがあります。
本人は採用(契約ですけど)された会社でずっと働く気でいますが… です。
もちろん人によっては認められて正式に残留したりしますが、映像系の専門学
校なんかでトップだったというレベルは、プロから見れば自動車運転免許の教
習場を首席で卒業したっていう程度のド素人です。

手段をまったく知らないのは良くないと思いますが、手段より目的についてより
知識を深めておくことが大事だと思いますよ。
124名無しさん@編集中:2007/10/09(火) 02:57:12 ID:615LQ7/6
ダブりすまそ。タイムアウトしたんで再度書いたら二重に。。スマソー。
125名無しさん@編集中:2007/10/09(火) 03:10:18 ID:PaYxlrJ3
実際のワークフローは家でやるのとは違ってきちゃうからねぇ。
現場で覚える方が早いのは確か。
126名無しさん@編集中:2007/10/09(火) 12:14:42 ID:RGKvFT73
>>117
編集マンを目指すなら、まず、映画・TV作品を色々観て、
「絵をつなぐ」とは、どういう事かを勉強した方がいい。
道具は所詮、道具でしかない。
どういう絵つなぎをしたいから、コレが必要…という流れだね。
それが逆に行ってる輩も多いが、それじゃプロとしてはやっていけない。

あと、素材をプレビューしても、
タイムコードすらメモしない駄目な制作ちゃんが多いので、
素材を流した時、自分で重要と思えるシーンのタイムコードを
メモするクセをつけるのも良いだろう。

生半可にモノを覚えて現場に入ってくる新人は扱いづらい。
ソフトの使い方より、まず、編集がスムースに進む手順を、
会社に入ってから覚えていった方が、
未来の編集マンとしては、重宝される事でしょう。
127名無しさん@編集中:2007/10/11(木) 01:27:31 ID:ddAaqckl
機械の使い方より、よい人間関係を築けるか、そっちの方が大事。
編集マンは、客商売。客がついてナンボだからね。
ソフトを覚えることも大事だろうけど、そんな物は
仕事しながら覚えるもの。そこのシステムによっても変わるしね。
128名無しさん@編集中:2007/10/15(月) 11:11:28 ID:VtIfdoUr
そういやDVD等で4ch以上使ってる場合みなさんどうやっているんですか?
音直パッチのR2で2本のテープに振り分けるんですか?
129名無しさん@編集中:2007/10/15(月) 20:16:49 ID:Vfb53dIx
4chなら普通にアサインできるでしょ。
5ch以上はSRじゃなければ、別テープに起こすしかないね。
だいたいDVDの音マスターはDA98とかじゃないの?
130名無しさん@編集中:2007/10/18(木) 19:10:15 ID:o7deV1HN
編集=接客
って誰が言い始めたんだろう
経営者側の勝手な言い分じゃないだろうか
朝の掃除が出来てないとか、インターネットするなとか
編集とは関係ない話ばかりする会社があったりするし
131名無しさん@編集中:2007/10/19(金) 10:44:48 ID:tNlfzExw
そうだよな。
社会人として編集以前の問題だな。
132名無しさん@編集中:2007/10/19(金) 16:21:28 ID:zz1boGii
技倆が同じなら、気持ちよく仕事ができる方を選ぶ、と言うのは当たり前だと思うが。
133名無しさん@編集中:2007/10/19(金) 18:55:13 ID:GQLiq03x
お客さん相手だからな〜。接客という意味は間違ってないと思うよ。
だけどさ、それに甘んじて、
利用"客"は、編集中なのにエロ本見てたり、
技術に向かって、足の裏向けてふんぞり返ってたり、
編集アシを、"自分の家来"の様な言い方指示したりする「大バカ者」が増殖したが、
そういう輩は、「客」扱いしなくていいんじゃないの?

編集スタジオの成績欲しさの営業が導いてしまったグロス制度。
それに甘んじて、やりたい放題の馬鹿どもは、もはや客ではないわな。
134名無しさん@編集中:2007/10/20(土) 12:17:29 ID:UEkYcyvl
それ、ひどすぎだわ。
135名無しさん@編集中:2007/10/20(土) 17:58:20 ID:5M1am7mm
そこまでひどい客はさすがに当たったことないわ。
大阪はひどいって聞くけどね・・・
136名無しさん@編集中:2007/10/20(土) 18:14:36 ID:caUSWpLD
>>129
4chまでならデジベでいいよ。
それ以上は当然98になるけど、
面倒なんでデータで貰うことの方が多いかな・・・。
137名無しさん@編集中:2007/10/20(土) 21:52:22 ID:LFz0Qbdo
>>130
オムニですね。
138名無しさん@編集中:2007/10/21(日) 02:12:48 ID:w5bw9srG
>>130
経営者に営業出の人とか別業界の人が増えれば、
恐らくそうなるよ。
139名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 02:53:30 ID:XYHZ4hTF
初音ミク事件
メディアに近い人たちの意見求む
140名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 12:05:58 ID:T8x8hM0X
あんなもん事件でもなんでもないだろw
141名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 19:29:51 ID:eKBRB5pz
メディアって言われても。
ドラマ編集しかしてないし。
スレ違でないかい?
142名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 20:06:51 ID:PP9wtNgN
悲鳴上げながら徹夜してできたものがあれだと、
ちょっと悲しいよね。
143名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 20:44:38 ID:GZh8XqNu
>>141
ドラマ編集てどれくらい時間かけるの?
144名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 21:22:48 ID:Or3y70H4
>>143

ディレクターが入る前に20〜30時間あればね…
145名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 21:47:37 ID:iQzcqOjh
↑こいつバカwww
146名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 08:26:08 ID:WV9tru8t
>>139
基本的な取材姿勢として、芸人と一般人の区別がついていない。
芸人は「いじられる」ことで仕事として成立している。
取材に協力して貰った一般人を「いじれば」不快に思われるのは当然。
上から目線が過ぎる。
147名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 17:49:31 ID:JyfYna2t
>>145

なんで?
148名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 09:58:39 ID:9D7kxExp
>>146
そっちかよw
149名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 16:54:09 ID:oKh9BENi
>>148
検索云々はウチラにはあまり関係ないと思うが?
150名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 17:39:23 ID:pM8Ai2kQ
>>149
時期的におまかせの話だとチト合わんかなと
ネットワークメディアなんちゅうもんもある訳だし

つまりここには多種多様な編集マンが来るつー事
151名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 21:23:32 ID:fQHj+wv3
編集マンと言っても所詮一般人。
個人の興味レベルでしか物事は言えん
152名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 22:52:53 ID:Sb7r4ZVF
いや、制作に関わってる人間から見て、
ああいう悪意のある編集ってどうよって話じゃないの?
153 :2007/10/31(水) 19:16:54 ID:8+4UhZ5u
すべてDの指示通りでございます
154名無しさん@編集中:2007/11/08(木) 03:51:24 ID:ElDvKFur
 場面を盛り上げるだけ盛り上げておいてから「正解はCMのあとで」「最新情報はこのあとすぐ」。
 こんなテレビの「山場CM」が多い番組に視聴者が不快感を抱いていることが、榊博文・慶応義塾大
 教授(社会心理学)らの調査で明らかになり近著で発表された。

 榊研究室は、慶大通信教育部、文学部の727人を対象にアンケートを02年に実施。
 視聴者をCM明けまで引っ張ろうとする山場CMに対する印象として九つの尺度で聞いた。
 「不愉快」について86%が肯定。CM明けのシーンの繰り返しには、74%が「イライラする」
 と回答した。

こんなん気分悪いに決まっとるわ
始めたんだれやろ
しょうもない番組のCMあけなんてどうでもええわ
155名無しさん@編集中:2007/11/08(木) 16:49:40 ID:bmrVnnYg
制作の人間に言って。
156名無しさん@編集中:2007/11/09(金) 00:05:31 ID:B4CSg++G
「尺足りな〜い 尺足りな〜い」て そんなんするから尺足りんのじゃ!
煽りスーパーもめんどくさいからやめてほしいわほんと
157名無しさん@編集中:2007/11/09(金) 00:36:40 ID:qui1y9dl
今のバラエティーは内容薄い
158名無しさん@編集中:2007/11/09(金) 12:41:15 ID:+scieVTf
>>154

「不愉快」について86%が肯定。CM明けのシーンの繰り返しには、74%が「イライラする」
 と回答した。

こういったことが潜在意識の奥底に潜んで犯罪増加の一役を担っていると思うのは
俺だけ?
159名無しさん@編集中:2007/11/09(金) 14:40:25 ID:9ySCcsCC
悪意のチリ積も?

私はよほど興味の内容じゃないと逆に引っ張りCMでチャンネル回す方だな。



ところであるあるの後継番組ってどうなの?
160名無しさん@編集中:2007/11/09(金) 16:47:43 ID:0RVHLNhd
お掃除、誰がしてるかは
タイムカード見りゃ、一目瞭然でしょうに
というか、9:00に出社して誰が掃除してるか監視しなよ
161名無しさん@編集中:2007/11/09(金) 23:32:43 ID:W6M6C/at
タイムカードがあるプロダクションなんぞ聞いたことがない。
162名無しさん@編集中:2007/11/10(土) 11:59:01 ID:bjXbByY4
前いたところにはあった>タイムカード

休日出勤と深夜勤務手当ての管理用と、東芝系だったから組合からの指示だそーな。
昔は残業手当もあったけど、月収100万超えの制作君たち続出で廃止になったw
163名無しさん@編集中:2007/11/10(土) 23:39:18 ID:l/SvVku3
俺が昔いた会社も一時期タイムカード入れてみたけど、
社員皆が残業代で収入倍になっちゃって潰れかけて即廃止w

本来そのぐらい貰っても会社回るぐらい請求できてればね…
結局、末端が我慢して成り立ってる業界だしねぇ……
164名無しさん@編集中:2007/11/22(木) 11:34:07 ID:OxSPdkw1
インタービー
ア〇ビのウザサは異常
165名無しさん@編集中:2007/11/22(木) 12:19:12 ID:eEgY/B6l
休み届けを出すなというのは
労働基準法違反です
166名無しさん@編集中:2007/11/22(木) 12:20:23 ID:eEgY/B6l
労基署に
知らせておきます
167名無しさん@編集中:2007/11/23(金) 21:33:01 ID:1EppXmjJ
パナソニック映像の制作ってDQN集団らしいな
そんでポスプロの人たちは普通なのに制作が原因でパナソニックの仕事以外あまり無い
168名無しさん@編集中:2007/11/24(土) 05:20:50 ID:zg2nb+lO
>>労基署に 知らせておきます
ぜひやってください。
業界の健全化のために。
169名無しさん@編集中:2007/11/24(土) 18:16:33 ID:Qpshw0B3
他のポスプロに仕事流れるだけなんだけどな
170名無しさん@編集中:2007/11/25(日) 01:33:57 ID:f/ooTS7h
変革を望まないポスプロに仕事が流れて、廻しきれず押し潰されていけば
少しずつ業界の再編には向かわないのかね
171名無しさん@編集中:2007/11/25(日) 04:33:23 ID:b3JCwrqu
制作側から変わんないと駄目だなw
172名無しさん@編集中:2007/11/25(日) 15:47:39 ID:nNTUSqzp
編集マン全員で組合作ってストでもしてやらん限り無理だね〜

…ってことは全て無駄だねー
173名無しさん@編集中:2007/11/25(日) 22:21:40 ID:C/olJrYz
機能してるかどうかは知らないけど照明さんにはユニオンがあったっけ?
174名無しさん@編集中:2007/11/26(月) 08:59:19 ID:j6NqqupR
日本はそういうとこがダメだな
175名無しさん@編集中:2007/11/28(水) 19:15:43 ID:8VtJmHVT
部長課長主任も9:00出社して
実際に掃除してるのが誰なのか
自分の目でちゃんと見るんだね
遅刻しても文句も言われない奴
実際は違う場所の掃除をしてるのに
遅刻してると言われる人
何にも見えてないな、君たちは
176名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 01:57:33 ID:ErdL2Wjh
マーフィーの法則

REC INHIBITをかけたテープは直しをくらう
REC INHIBITをかけなかったテープは直せないくらい消される
177名無しさん@編集中:2007/12/04(火) 22:33:54 ID:sk0NtztF
ノンリニアに理解の無いポスプロは潰れるな
特にTV局系のポスプロは頭が固い奴が多過ぎる
178名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 03:01:14 ID:hdtdtyR0
>>177

君はディレクター名乗ってる者か?
演出能力も金銭感覚も無い人間が、ポスプロのリニア・ノンリニア導入に口を出す事自体、ナンセンスと思わないのか?
キチンとスタジオと仲良く仕事してる人達は、そういう事は口にしない。
オフラインをPチェックの元、スタジオでサクサク仕事をこなす人にとっては、
ノンリニアもリニアも、現状では、そう変わらない。
みっともない書き込みだと思うぞ?
179名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 23:26:48 ID:zscGbAMK
テレビ局だって金無いんだよぉーーー
180名無しさん@編集中:2007/12/06(木) 21:51:34 ID:10AEwV1p
>>テレビ局だって金無いんだよぉーーー

そうでもないよ、しっかり利益取ってやってるじゃんww
外部制作とかポスプロに無理させてるだけじゃん。
181名無しさん@編集中:2007/12/09(日) 17:41:13 ID:MEthmNcO
全くだね。
182名無しさん@編集中:2007/12/25(火) 23:12:58 ID:SHMuz4Ge
スポンサーからのお金を
電通が半分
局が半分
そのなかの10分の1くらいで
制作会社とポスプロ等の下請けで分けあう

局はお金持ってますよ
見て見なさい、あの社屋を
183名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 02:40:19 ID:jOjwQ/lv
社屋まで行かずとも局Dの車と着てるもの見ればわかるよ…
184名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 10:08:42 ID:LnnT70Cx
金がない、のしきい値が全然違うもん。
俺らの年収より局Dの年間ボーナスの方が高いもんな。
185名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 02:19:29 ID:k7dQaxLF
代理店が半分もっていけるわけがねーだろ常考

制作費が1/10ってのも出鱈目

素人が知ったかするとこうなる
186名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 02:38:30 ID:RB3J0bzw
出鱈目というならソース出してくれ
187名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 03:41:04 ID:Fc1vSW75
>185
そっち側の意見だね。
でも現場はそう思っているよ
188名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 13:00:12 ID:HQXLjepl
ごめん1/8だった
189名無しさん@編集中:2007/12/28(金) 21:52:34 ID:RuGUyPZT
パトラッシュ、もう疲れたよ。
すごく眠いんだ・・・・
190名無しさん@編集中:2007/12/28(金) 21:54:54 ID:q+q6jJxn
フランダースの犬で泣くのは日本人だけらしいな。
欧米では「負け犬の物語」なんだそうだ。
191名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 01:18:39 ID:WcsK4vzZ
そんな話をやつらは延々つたえてきたのか
192名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 05:09:59 ID:5xpPUWT/
昨日はCRパトラッシュでぶっとく勝たせていただきました。
193名無しさん@編集中:2007/12/30(日) 13:16:31 ID:FoO51JBO
制作費を代理店がぼったくってるというガセを信じてるのは精神疾患的アニヲタぐらいだろ
194名無しさん@編集中:2007/12/30(日) 13:50:26 ID:qNUIqt9T
そうじゃなきゃあんな場所にあのビル建ちませんてw
出稿側もそれを含み置いて利用しているし、我慢しかねるところは
システムの見直しを既ににやってる。
195名無しさん@編集中:2007/12/30(日) 20:59:56 ID:kzAByd2s
>193
半分は持っていくよ
196名無しさん@編集中:2007/12/31(月) 02:19:02 ID:Bote91II
どこで抜いてるかなんて関係ないし興味もないよ
ただ我々の給料がびっくりするほど安いってことを言いたいだけで
197名無しさん@編集中:2008/01/05(土) 14:02:13 ID:AWaxqXrg
住んでる所、食ってるモノ、着てるモノを見りゃどれだけ搾取されてるかぐらい分かんだろw
198名無しさん@編集中:2008/01/05(土) 16:02:03 ID:8Hmfx1LZ
みんなポスプロ辞めちゃえばいいのに〜。本気でストライキ。こんな給料ならバイトとさして変わらないわけだし。なんとかなるよ。
199名無しさん@編集中:2008/01/05(土) 17:04:26 ID:luFl7VPM
D「辞めたきゃ辞めろ。お前の代わりなんていくらでも居るんだよ。」
200名無しさん@編集中:2008/01/07(月) 00:56:37 ID:vXFza9Ah
     ↑
世の中には、"自称"も含めればDの数の方が圧倒的に多い事だろう。
同じような事はDにも言えた事だよな〜。

話は違うが、あと数年でSDの仕事も無くなれば、
スタジオをたたむポスプロは多いだろうね。
今や、こんな儲からない業種を意地でも続けようとするのは自滅行為だし、
それを続けようとしてるのは、行き場が無いので、しがみついてる連中のみかと。

レコーディング業界の衰退こそ、映像業界の未来をよく示してる。
201名無しさん@編集中:2008/01/08(火) 21:27:32 ID:sqE4HNHX
4月から映像制作会社で働く予定だけど、ここ見てると何だか先行き不安になるな…
万が一大学ダブって内定取り消された場合、他の業界志望した方が懸命なんだろうか
202名無しさん@編集中:2008/01/08(火) 22:01:44 ID:i1o3jJi7
悪いことは言わない
ここ見た程度で不安になる程度ならやめておいた方がいい

ポスプロってのは、よくも悪くも職人気質が集まる仕事場だ
203名無しさん@編集中:2008/01/11(金) 22:57:49 ID:8LBdt+XU
制作会社に行くのにここ見て不安になるくらいのお門違いってどうよ
204名無しさん@編集中:2008/01/12(土) 01:09:15 ID:cv4IkL/J
どんな業種でも同じでしょ
みんな不安を抱えながら生きてる
205名無しさん@編集中:2008/01/13(日) 13:19:22 ID:hAuffI8T
ぶっちゃけどんな仕事しても自分の思い描く最高の仕事なんてできません
自分で会社立ち上げるしかない、学生のうちに理解してくれってのも無理があるが
206名無しさん@編集中:2008/01/15(火) 22:58:04 ID:jfPRhERc
マルチすまそ
駆け込み寺で解決しなかったので、こっちに質問してみます。


BVE-900 と、HDW-2000をつないだのだが、動かない。
DVW-A500では動くので、壊れてはいないと思う。

いろいろ調べると、VTR Constant Values Settings というを
HDW-2000用に変えてあげないといけないらしいのだが、
MENU何処触ってもわからん。
ジャンクで手に入れた900なので、マニュアルも無いのです。

BVE-900で変更の仕方どなたかおしえてくれるとうれしいです...。

裏モードとかあるのでしょうか?
207名無しさん@編集中:2008/01/16(水) 06:30:12 ID:+N2Wa3Wk
VTR定数の事? もうBVEを何年も触ってないから忘れてしまったけど、
ソニーに定数聞かないと設定できないと思う。
208名無しさん@編集中:2008/01/16(水) 10:29:55 ID:++RGCE1i
裏モードでもなんでもなく、きちんと設定しないとダメで、且つ207さんの言う通り
基本的にはソニーのサービスから教えてもらうことだから、お金払って出入りのソニーの
営業さんに話し通してもらうしかないんじゃない?
あきらめて全部GPI叩くというやり方で当座は凌ごう。SWラーンは効かないけど。
209名無しさん@編集中:2008/01/16(水) 18:42:42 ID:0f+7FY2d
たまーにヤフオクとかでもみかけるな <900のマニュアル
210名無しさん@編集中:2008/01/17(木) 00:46:45 ID:sAsxUgak
211206:2008/01/17(木) 11:18:01 ID:GsaPj2J+
>>207

VTR定数は、WEBにおちています。

まさに、
>>210のPDFに書かれています。

>>208
今回は、900でHDCAMが正しく動かせればOKなので、
SW制御はいりません。


結局のところ、裏モード?の行きかたを、駆け込み寺の方で教えてもらいました。
まだ動作確認はしてないですが、VTR定数を設定すれば多分動くと思います。

レス頂いた方々ありがとうです。
212名無しさん@編集中:2008/01/17(木) 16:32:30 ID:GKYlDEh5
裏モードなど存在しない

独自の用語に酔ってる、係わり合いにならないほうがいい輩だ
213名無しさん@編集中:2008/01/17(木) 20:21:08 ID:jQ0EmPpF
212さんの書き込んだ通りだな〜。
別に定数なんか入れなくても、「動く」だけなら動くはず。
SW、MIXER制御の必要なく編集機を使うって???
そりゃ海外の"某チューブ"に完パケ不正コピーしたのをアップの為じゃないよね?
そうカンぐられたくなかったら、
もっと、明確なシステム構成や、
なぜ、今その機材でHD操作せねばならないのか…
それを明記してから聞くのが礼儀と思われ〜。
214名無しさん@編集中:2008/01/19(土) 10:33:55 ID:uSWKS+aB
ようつべに完パケアップって・・・
編集機いらねーだろw

編集機に裏モードなんてないよ。
900なんて忘れちゃったけど、イニシャルモードでシフト+RECでメンテナンスモードか何かに入れるんじゃなかったかなあ。
9100なんかだと、VTRの情報をシリアル経由で受け取れるけど、900はマニュアルで設定しないとダメだと思う。
エディットディレイがずれてると、編集点がずれるし、加速や減速の常数が違うとcue upしないよ。
試しにDVR-28の常数で、DVCAM動かしてごらんw
215名無しさん@編集中:2008/01/19(土) 14:41:07 ID:GO1Uz/eD
でもわざわざ900なんかでHDCAM制御する作業の内容は知りたいよねw
216名無しさん@編集中:2008/01/20(日) 10:24:17 ID:JZ81sl3X
E900なんて20年前の機械だもんな
217名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 12:38:37 ID:sLq91bT2
NHKが外のポスプロで編集するっておかしくない?
218名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 13:06:55 ID:3zKOi6vl
>>217
中も外も関係ない。機材と編集マンの腕で選べばいい。
機材で差が付きにくくなってるから編集マンと料金かな。

個人的にはハリウッドの編集マンが手掛けた大河ドラマを見たいね。
219名無しさん@編集中:2008/01/22(火) 02:13:20 ID:yRvltNAD
全番組の編集を自社でまかなってる局などない
NHKも然り

つーかさ、どうしようもないピンボケレスが多いのなこのスレ
220名無しさん@編集中:2008/01/22(火) 02:43:22 ID:nCTMhXcc
BSの番組とか制作が民放系列の子会社だったりするしなNHK。
A局の番組がB局系列の編集所でオンラインしてるってのもたまにある。
制作デスクは箱が無いときは死に物狂いで探すから(迷惑なんだけど)
221名無しさん@編集中:2008/02/01(金) 01:52:15 ID:VecJ79Ir
NHKの仕事、メンドクサイからやだ
222名無しさん@編集中:2008/02/01(金) 02:01:13 ID:7JOqTzyW
プレビュー多すぎだしな
223名無しさん@編集中:2008/02/01(金) 11:16:17 ID:Dgh7j3q6
最終のプレビューでCG部分にしょうもないリテイク出されたときには一同唖然とした。
224名無しさん@編集中:2008/02/02(土) 01:14:18 ID:+Ew4nWvt
D5なんかなくなればいいのに
225名無しさん@編集中:2008/02/15(金) 21:23:35 ID:O1FuWpK5
テロップ入れんのやめるだけて
制作コスト下がるだろうに
バカだからわかんないんだよ
この国のテレビはw
226名無しさん@編集中:2008/02/15(金) 21:57:51 ID:AAIkCpMD
それで?
227名無しさん@編集中:2008/02/19(火) 02:27:54 ID:IdwFKVnj
あの量のテロップ入れ
好きでやってますか?
「編集」が好きでこの業界入ったのに
実際は「テロップ入れ」ではありませんでしたか?

しかも未だに白黒信号に
スイッチャーなんてもので色をつける古典的な方法

228名無しさん@編集中:2008/02/19(火) 04:22:51 ID:T8Ljsyto
>>227
オフラインマンになってみる?
229名無しさん@編集中:2008/02/19(火) 04:49:30 ID:YUg3jZRQ
最近はビデトロのST-300シリーズから、DEKOに移行してるよ〜。
色やフォントも記憶してくれるし、
それはソレで非常に便利なんだけど、
でも、文字の大きさやレイアウト決めなどに時間かかるんだよ〜(苦言)
客も色々やりたがるクセに、
使用したフォント等の「自己管理」を怠ってる連中が多いね。
もう、スタジオさんに"おんぶにダッコ"状態だよな〜。

"番組制作のプロ"という言葉は死語になりつつある昨今の制作部隊…。
(もちろん、キチンと自分達で管理出来てる制作も、少数ながら居ますよ)
230名無しさん@編集中:2008/02/22(金) 14:30:10 ID:VgzWJOFY
>>229
TW428や9950とDEKOの両方を使ってるけど
文字の大きさとかレイアウト決めに時間がかかるのは
構成ができてない状態で編集してるからじゃないのかなぁ。
どういう意味で時間がかかってるのかわからないけど、
明らかにTWよりDEKOの方が効率イイよね。。。

DEKOのカスタムタイプで色々レイアウトのパーツを取り込めば
スイッチャーとかDMEで何か作るよりスンゴイ早いじゃない(笑)
大きさとかレイアウトに時間がかかるってことは
TWとかで作る場合だともっと時間かかっちゃうでしょ。

編集に関するデータとかが
全てポスプロスタッフ任せになってるのは同意だね。
あげくの果てにはShowTimeから15秒の素とかいった
決まりも知らん制作さんもいるし。。。

何かの番組で「OAギリギリまで編集して視聴者のみなさんに
最高の番組をお届けするのが仕事です」っていった制作がいたらしいけど、
構成もままならないのに、
編集で面白くしようとする心がけが間違ってるよなー。
231名無しさん@編集中:2008/02/22(金) 23:08:52 ID:C67FF6+H
15秒の素はまずいんじゃね。w
232名無しさん@編集中:2008/02/23(土) 00:58:45 ID:j8ukFzOm
この間久々に「昼を夜にできませんか?」って言われたw
233名無しさん@編集中:2008/02/23(土) 02:36:13 ID:uz/GAC/Z
あー、あるあるw
簡単にできる時でも力抜けるよね、それ
234名無しさん@編集中:2008/02/23(土) 02:41:54 ID:PESnafVa
ラナルータ
235名無しさん@編集中:2008/02/23(土) 18:16:55 ID:Ac/Dfoe1
こないだ「捨てカットはないです」って言い切ったDと仕事した
236名無しさん@編集中:2008/02/24(日) 02:03:47 ID:w+HB+2yC
こんな編集マンになりたくなかった
237名無しさん@編集中:2008/02/24(日) 17:12:15 ID:UiUtqb6M
>>235
フリーズフレーム付けてくれってことなんじゃね。
238名無しさん@編集中:2008/02/25(月) 04:53:31 ID:9DbgXXxk
テレビに限っていえば
もう捨てカットなんてSpeed 0でいいっすよ
1吋時代の送出じゃないんだから
捨てが見えちゃった時は、どうせ黒まで出ちゃうでしょ
239名無しさん@編集中:2008/02/25(月) 21:03:45 ID:onur56i9
>>238
それ、NHKの人にも言ってくれよ。
240名無しさん@編集中:2008/02/26(火) 01:02:57 ID:S8SKqCR8
NHKって捨てカット5秒なんだな
民放は3秒なのに。
なんでだ?
241名無しさん@編集中:2008/02/26(火) 02:03:31 ID:FmlziT82
>>240
インチの頃の名残だ

そういえばCMのHD搬入技術仕様は決まったの?
いまだにD2納品しかやらないのだが
242235:2008/02/26(火) 11:06:26 ID:yXvaxC6+
生放送の素材だったんだ
さすがにまずいと思って撮りテープから同ポジ探してつけといた
243名無しさん@編集中:2008/02/26(火) 21:34:07 ID:OdZrChR7
知人のエディターが入院したよ
6日間ほとんど徹夜でこき使われたってさ
このまま引退だろうなぁ
244名無しさん@編集中:2008/02/26(火) 22:46:14 ID:awvYbXsE
労災申請したほうがいいぞ
245名無しさん@編集中:2008/02/27(水) 14:07:46 ID:LeSaBN75
そういう労働を強いる悪質なスタジオは実名出しなさい!(怒)
私の知人も、自律神経失調症になり、実生活にも支障をきたして引退したぞ。
この病気になったら、完治は難しいと聞いてる。
246名無しさん@編集中:2008/02/27(水) 15:39:41 ID:icWEKCJW
こういうのってスタジオよりも代理店から無理強いされてるのが原因なわけで、
労災云々言い出したら会社潰れて仕事も無くなって悲惨なだけだがねw

糞代理店をなんとか出来ないと無理。
247名無しさん@編集中:2008/03/02(日) 09:49:00 ID:p8nLD6T1
ACEの日本版希望
34時までの編集をなくせ!
248名無しさん@編集中:2008/03/03(月) 21:07:22 ID:raiJGRZP
ACEってAMPEXの編集機かと思った
249名無しさん@編集中:2008/03/04(火) 10:19:10 ID:FpNYkoXb
AMPEXじゃないの?
250名無しさん@編集中:2008/03/04(火) 23:07:26 ID:t6gjeJnH
American Cinema Editors
全米編集者協会
251名無しさん@編集中:2008/03/05(水) 00:53:16 ID:Irl/msUM
ここに映画の編集やってる人いるの?
252名無しさん@編集中:2008/03/05(水) 11:15:29 ID:ib0VhTVu
日本にも協会はあるけどね、一応。

JSE(Japan Society of Editors)
http://www.mmjp.or.jp/jse1983/index.htm
253名無しさん@編集中:2008/03/05(水) 19:08:05 ID:E/oRiX6C
>>252

JSEも映画・テレビ編集協会という名称だけど会員数を増やすためにテレビドラマの編集を入れただけだしね。
テロップ入れは眼中にないよ。
254名無しさん@編集中:2008/03/10(月) 22:10:39 ID:YnL6W4ig
255名無しさん@編集中:2008/03/11(火) 07:01:20 ID:+zeUE8X3
感心した。
256名無しさん@編集中:2008/03/11(火) 14:25:36 ID:eZ7mp+X3
やりたいことがはっきりしてるんだな・・
感心した。
257名無しさん@編集中:2008/03/11(火) 15:43:36 ID:nt0AJg0r
大切だよね>やりたいことがはっきりしてる
258名無しさん@編集中:2008/03/11(火) 16:12:16 ID:TuAez/lZ
感心した。
mixiで安易に役者以外外部に募集かけてる学生どもに見習ってほしい。
259名無しさん@編集中:2008/03/11(火) 16:29:43 ID:ISO9Fd6c
うまくごまけてるな
260名無しさん@編集中:2008/03/11(火) 18:19:16 ID:o0Em4Ht6
よくやった
ふと庵野が学生時代に撮ったウルトラマン思い出した
261名無しさん@編集中:2008/03/12(水) 14:32:38 ID:EA4b7tVI
30時終了で愚痴言ってる自分が恥ずかしくなるスレはここでつか?(´・ω・`)
262名無しさん@編集中:2008/03/12(水) 14:37:04 ID:enjF3baV
基本34時だよね。
263名無しさん@編集中:2008/03/12(水) 16:19:46 ID:Ufge+2oU
29時までなら言ってたが、最近は34時まであるのか…
264名無しさん@編集中:2008/03/12(水) 16:31:30 ID:YcLslEIc
徹夜の話になってる時点で変だろ。
265名無しさん@編集中:2008/03/12(水) 16:57:18 ID:p5dpBcUa
残業として計上するか、2日働いたことにするか勤務表のつけ方を悩むところだな。
266名無しさん@編集中:2008/03/12(水) 16:57:29 ID:4JhimJ5w
てっぺん超えるような編集、もうやめよう
267名無しさん@編集中:2008/03/12(水) 17:14:41 ID:Ufge+2oU
263

>266
あー、今日もこのままだとてっぺん超えですわ。
もうやんだくなってきたw
268名無しさん@編集中:2008/03/12(水) 18:03:52 ID:EA4b7tVI
残業とか2日勤務とかホザいてるヤツが羨ましいのぉ。
うちは年棒制なのでカンケーネーヤ(゚∀゚)
269名無しさん@編集中:2008/03/12(水) 18:36:11 ID:GNGtMum6
「このあと○○○が27時から入りたいって言ってまして」

そういうのは断ってくれ
6Hで仕上げる能力なんてないこと知ってるだろ
270名無しさん@編集中:2008/03/12(水) 23:51:53 ID:agxc9SD7
11時に終電で帰るよりも、てっぺんの宅送の方が楽
271名無しさん@編集中:2008/03/13(木) 01:32:18 ID:nUulAn4w
タイムカードに打刻された時間がずーっと繋がってるのはどうしたものか。
272名無しさん@編集中:2008/03/13(木) 02:09:51 ID:oOVmD3/0
年間3000時間労働を調子に乗ってやり続けてたらメンヘルになった俺が来ましたよ
273名無しさん@編集中:2008/03/13(木) 04:33:58 ID:34OKhV8S
宅送か・・・懐かしい響きだ(遠い目)
274名無しさん@編集中:2008/03/13(木) 06:35:39 ID:xTGCdI/9
てっぺんで宅送なら23時の終電で切り上げて、翌日始発で来いと言われる会社のわしが来ますたよ
275名無しさん@編集中:2008/03/13(木) 09:08:00 ID:05q9eN9b
>>270
終電が11時って・・・それは宅送のほうが楽だわ

編集廃業したら次何の仕事する?
276名無しさん@編集中:2008/03/13(木) 10:04:47 ID:bEzZUP5O
>>275
正確には11時20分
地下鉄は終電が早すぎて困る
277名無しさん@編集中:2008/03/13(木) 11:42:58 ID:iDyFGNwu
>>272 それ全然たいしたことないじゃん。
278名無しさん@編集中:2008/03/13(木) 11:43:34 ID:nU3n00dP
3000時間で年収いくら?
279名無しさん@編集中:2008/03/13(木) 20:37:25 ID:7M3S/xDR
CXやばいな

料金が下がる悪寒
280名無しさん@編集中:2008/03/13(木) 20:44:39 ID:3tLOfqD1
↑kwsk
281名無しさん@編集中:2008/03/14(金) 06:29:38 ID:Oi3WMnjO
俺時給でいいや。
282名無しさん@編集中:2008/03/14(金) 08:27:27 ID:our+CU5t
今どき時給の編集マンがいる事に驚き
283名無しさん@編集中:2008/03/14(金) 08:43:27 ID:pycppy84
フリーだから日給
284名無しさん@編集中:2008/03/15(土) 10:04:32 ID:FM+SwesP
みんな大変だね。大変なら辞めちゃえば良いのに、続ける理由は何?
285名無しさん@編集中:2008/03/15(土) 13:21:05 ID:oOdh2BuA
大変できついけど、たまにすっごく高揚出来ることがあるから。
思い通りに上がったりしたときとか、クライアントさんから商品の売り上げが良くて
感謝&金一封もらえたりしたときとかがうれしい。
286名無しさん@編集中:2008/03/15(土) 16:41:52 ID:DLitz5en
ギャラが良いから続けてるだけだな。20Hやれば10諭吉になるからね。
287名無しさん@編集中:2008/03/15(土) 18:53:13 ID:FM+SwesP
お金があっても時間がなければ意味が無い。
288名無しさん@編集中:2008/03/16(日) 11:22:59 ID:o4k3Ji49
>>286
機材入れ替えが急ピッチな昨今、
グロス受けでH=12000割れにおののくスタジオさんが、
そんな高給な人件費を出す…というのは怪しい情報と思われ。
289名無しさん@編集中:2008/03/16(日) 19:47:57 ID:9fTroK73
>>263
年末の時は51時ってあったよ。

寝ずにぶっとおし。
メシ休憩だけあった。
初めてミンミンダハとかそういったモンを数本のんだ・・・
290名無しさん@編集中:2008/03/16(日) 20:41:04 ID:tCu0QGKD
>>289
全部一人でやんなきゃいけないの?
交代要員いないの?
291名無しさん@編集中:2008/03/17(月) 02:10:47 ID:Aqd4x3rY
http://www.tibet.net/en/flash/flash_archive/2001/0701/images/noolym.jpg

チベットの独立を!
北京五輪の中止を!
292名無しさん@編集中:2008/03/17(月) 13:03:47 ID:ejivtiqG
>>290
1案件でそれだけ時間かかったんじゃない?
引き継ぎも難しくて、且つ指名ならやるしか無いわな。
293名無しさん@編集中:2008/03/18(火) 14:28:06 ID:KtjYIr1c
3日間箱押さえてるにも関わらず、編集マソは変わると面倒だから
同じ人間でとか平気で言ってくる制作はDが4人とPが2人だったりするわけだ
294名無しさん@編集中:2008/03/18(火) 22:44:26 ID:HNzJGxu2
>>290
交代なかったねー。
3日間箱とってて、いつもなら4〜5時間寝れる時間をくれるんだけど
切羽詰っててそれどころじゃなくなった結果だったねー。

295名無しさん@編集中:2008/03/20(木) 13:12:23 ID:Gh7dnEqx
n
296名無しさん@編集中:2008/03/20(木) 16:20:12 ID:cv73P6Ty
ぶっ続けでやると効率が悪いことに
いつになったら気がつくんだろうか
297名無しさん@編集中:2008/03/20(木) 17:41:29 ID:GW1GzWW7
>>296
それは撮影収録時にも言える
298名無しさん@編集中:2008/03/20(木) 20:19:23 ID:oZgIkbMv
効率より優先される妙な精神論。徹夜当たり前、みたいな。
体育会系のノリ。
299名無しさん@編集中:2008/03/20(木) 20:30:28 ID:yK4NSX9l
精神論は、本当にくだらないと思うよ。みんな自分の体を気にした方が良いよ。
300名無しさん@編集中:2008/03/20(木) 21:52:20 ID:cv73P6Ty
もともと使い捨てなのに
自分から使い捨ててどうするんだろね
301名無しさん@編集中:2008/03/20(木) 22:52:50 ID:ugMRG2IX
悪いけど、編集マンの都合なんかまったく考えてないよ。
302名無しさん@編集中:2008/03/21(金) 06:43:57 ID:7SZCTrVh
>>301
制作もぶっつづけだし、そらまあそうでしょうな。
303名無しさん@編集中:2008/03/21(金) 08:16:13 ID:UOzuqOEm
まあ面白い番組なんて皆無だ
CMにしても映画にしても

ドラマは
ジャ○ーズが出てりゃいいとか
○○まさみが出てりゃいいとか
「あの人気漫画が原作!」とか

バラエティーは
おばさんに受けりゃいいとか
吉本が出てりゃいいとか
どっかの県知事が出てりゃいいとか
その程度のもんしかない

映画も客を楽しませようって心はなく
自分が作りたいものとかそんなことしか頭にない
美大の延長みたいな監督しかいない

テロップは「はいってりゃいいっすよ」でしょw

こんなもんしか作れない人たちに24時間つきあってられるか
304名無しさん@編集中:2008/03/21(金) 11:11:32 ID:354Pc5h8
とりあえずひたすら言葉にテロップ付けるのやめねぇ?
あれ、もうウンザリなんだけど。
日テレが元凶なんだろけど、ヴォゲDがマネして困る。
305名無しさん@編集中:2008/03/21(金) 18:36:39 ID:Fu6pHB4V
テロップは過剰だよなどうみても
一般視聴者でさえ「視聴者バカにしてるよね」って感想もつ位なのに

あと日本のテレビはカット数多すぎ
パンパンパンパン画面切り替えしやがって
もっとじっくりやれ。スイッチングが仕事と勘違いしてるんだろディレクター
306名無しさん@編集中:2008/03/21(金) 23:13:31 ID:DyvPORbB
NHKで今やってるネット動画によるテレビ離れ
この業界大丈夫なの
307名無しさん@編集中:2008/03/22(土) 00:13:56 ID:w6X0Sle8
>>306
大丈夫じゃねぇ。
地デジ移行完了したら、おそらくTV所有世帯数は少なく見積もっても3割減だと思う。
今でも制作費ガンガン削られてるのに、3割減ったら食っていけなくなるポスプロは現状の半分以上になるだろう。
TVにだけ頼ってる会社は潰れるね。

あ、うちもだわwwww
308名無しさん@編集中:2008/03/22(土) 10:01:59 ID:Zo/fc5bL
ネット動画だけのせいではないと思うが、一要因ではあると思う
単純に最近のTVがおもしろくないだけだろう。
CMは「おっ( ^ω^)」て思うのが増えた希ガス
309名無しさん@編集中:2008/03/22(土) 22:50:15 ID:w6X0Sle8
ネット動画と言うか、ネット全般だね。
ニュースも情報もエンターテイメントも全てネットで得られる。
わざわざ高い地デジTVに買い換えなきゃならないなら、ネットでいいやって香具師はオレの周囲にも多いよ。
今はもう質だけで視聴者を引き留める事は不可能だね。
ネットでは無理なコンテンツを開発しないとTVの先は無いよ。
310名無しさん@編集中:2008/03/23(日) 00:41:58 ID:AqWRFgDa
しかもPCでワンセグとか見れるし テレビが無い家ってのは増えるだろうね
311名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 02:00:23 ID:r72DsuAu
ポスプロ業界からの脱却を考えている人いますか?理由を聞いてみたいです。
312名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 02:34:29 ID:AzvS9jnm
時間・体力的にキツいです…
子供ができたら、速攻辞めます(30代既婚♀)
313名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 09:41:45 ID:1l7tpw49
嫌味で言うんじゃないけど、こういう時女はうらやますい
辞めても次の仕事が見つかりません><
314名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 18:22:43 ID:r72DsuAu
次の仕事見つからないの?こうゆう技術職経験者って重宝されるはずなんだけどな〜
315名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 23:25:45 ID:wBHavNnm
>>314
ポスプロ業界以外で編集の技術買ってくれる所ってあるの?
316名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 00:46:24 ID:9Yv5NDoD
>>315
編集の技術とゆうわけじゃなくて技術者としての考え方を持ってる人は貴重って話。
317名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 01:18:06 ID:73kA3vEB
>技術者としての考え方
ID:r72DsuAuって想像でものを書いてる学生さんか一般人?

映像の文法とかの(文系的な)センスがなきゃポスプロの編集は勤まらんよ
318名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 02:00:37 ID:9Yv5NDoD
>>317
まぁ、そうゆう人はポスプロでしか仕事ができないかもね。別に、良いとか悪いとかって訳じゃなくてね。
文系的な要素が必要な仕事はたくさんあるけどね。
319名無しさん@編集中:2008/03/29(土) 02:53:56 ID:zRBGf82w
>>315
特にねぇよ。
なにか目立つプロジェクトでも成功させえたらお声が掛かるかもしれないが、
そんなチャンスもないのが現状。
320名無しさん@編集中:2008/03/29(土) 14:21:36 ID:pgCXg7W7
編集じゃないからスレ違いになるんだが
王様のブランチで子供が怪我したときの対応

ホントテレビの人間はバカだな
321名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 01:36:03 ID:SrNr1K8g
     ____
    /:::::::::::::::::■\
   /:::       ■ヽ
   |          ┃|
   |   −  ー ┃ |
  (| <●>  <●>┃|)
   |    。。  ┃ |
   \   ◇  ┃/   テレビの人間なんて…
    \___/
322名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 21:36:28 ID:B+537DUh
こんな仕事辞めてやると思いつつ早十数年。

俺ももう終わったな。
323名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 00:29:06 ID:ZQUx1T21
>>322
残りの人生大変だね。
324名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 01:20:56 ID:4TKN7BQB
あー!

全然終わらないんですけどwwww

いや、なんでもない。。。
325名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 05:16:44 ID:MRmaLozd
仕事終わって久しぶりにDTV板覗いてたらこんな時間。
折角帰る時間あったのに・・・orz
326名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 07:49:24 ID:nmbqLXW/
ついに男児のチンコまでか。追うのメンドイ
327名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 21:07:16 ID:HwvVENeo
>>326
わずか一行のレスだけど、お前の苦労はよく伝わったw
328名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 21:16:56 ID:wuKP/5P1
>>326 今日のからくりテレビはさっそくボカシはいってたな。
329名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 00:23:26 ID:MnBA8JB5
ほんと撮ってくること自体をやめてほしいわ
330名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 20:33:54 ID:UOky411J
変にボカシ入れるから余計気になるのになw
331撮影部:2008/04/15(火) 07:21:20 ID:AnzobdFA
すまん、今度からガキにも前バリ付けさせるわ。
332名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 12:50:45 ID:sLVv4+XT
肌色の前バリじゃ余計・・・
333名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 16:02:45 ID:GPHwaic9
・・・じゃ黒でいいのか?ハァハァ・・・・
334名無しさん@編集中:2008/04/24(木) 08:54:33 ID:w7/HIz57
あー咳がとまんねー
335名無しさん@編集中:2008/04/24(木) 15:46:44 ID:Xb3LmxA7
百日咳ですか。
近寄らないでください。
336名無しさん@編集中:2008/04/24(木) 20:25:49 ID:LGenOKgg
結構エディターにすごい咳する人多いよね
結核が多いのかなぁ
337名無しさん@編集中:2008/04/24(木) 21:39:36 ID:d2htSZnW
百日咳ですか。
近寄らないでください。
338名無しさん@編集中:2008/04/24(木) 22:22:35 ID:vSqe5fS9
>>336
養生する暇なく働かされているので
どうしても悪化してしまうのです……
339名無しさん@編集中:2008/04/24(木) 22:39:44 ID:qYs/SdRi
漏れも昔オペレーターだったけど客が入れ替わり立ち替わり
入ってくるから色んなタイプの風邪を移されやすい
のどがおかしいと思ったらすぐうがいすれば大丈夫だったけど
340名無しさん@編集中:2008/04/25(金) 05:15:51 ID:pIL+Gk6t
編集マンのみなさんに聞きたいのですが
編集所の売り上げは本当に高い機材の為に消えてるのかという疑問です
計算してみると労働者へのリターンが少なすぎる気がするんですが

たとえば、大きく大きく見積もって1h25k円(まあそんな単価は今時少ない!)の部屋が
1日15時間(24時間じゃないですよ)300(65日は休みましょう!)日動くとして
1年で1億強の売り上げ(あくまで売り上げですよ。経費引く前)
そんなおいしい仕事をしてるのが極一部なのは承知の上ではありますが
使い古した某編集機1台SRW-5500x4台MVSとMVE、 テロップマシン1台その他諸々という
今ではノーマルなシステムがいくらで出来るか考えると
どうもどっかに吸い取られてる気がするのですが…

あくまで客側の目線でして、メンテがいくらなのかとかは全くわからずですので

ただ、どこも箱数は年々大きくなってるのに、やってる人は…幸せになってますか?

なーんか釈然としないんですよねぇ
341名無しさん@編集中:2008/04/25(金) 10:48:25 ID:p7TDqob2
勝手なことばかり言いやがって・・・・
342名無しさん@編集中:2008/04/25(金) 11:19:00 ID:uiGYxjeR
>>340
高い家賃、編集とは直接関係ない内装、営業マン、事務員・・・。
いろいろ掛かるわな。でも、それを求めてきたのは客でしょ。
交通不便な場所で、ボロい内装で、編集マンが営業や事務を兼ねてるところでやるかい?
343名無しさん@編集中:2008/04/25(金) 20:34:27 ID:4kh4DTPu
でも機材には愛着あるから多少は我慢できるな。
つかえない機材を社長が買ってくるとむかつくけどw
344名無しさん@編集中:2008/04/26(土) 00:01:26 ID:KvTVh222
機材も保守費も高い。
償却したらしたで、陳腐化。
次の設備投資費用をプールしとかないと、
ポスプロは成り立たない。
345名無しさん@編集中:2008/04/26(土) 03:08:01 ID:UQDBUrML
機材のメンテやら更新費用はどうしようもないけどな。
しかしDからの相談に乗ったり要求を超える作業にはもう少し対価があってもいいと思うわ
346名無しさん@編集中:2008/04/26(土) 20:20:59 ID:UbEJt6Fz
>>345
じゃあ、今日は牛丼→焼肉弁当
347名無しさん@編集中:2008/04/27(日) 15:48:11 ID:dABNMe1Z
>>346
OKがんばるぜ!
348名無しさん@編集中:2008/04/27(日) 18:07:42 ID:uc63g8vx
>>347
おいwもうちょっと志を高く持てw
349名無しさん@編集中:2008/04/27(日) 22:00:08 ID:6crD/kz7
つ焼肉弁当大盛
350名無しさん@編集中:2008/04/27(日) 22:27:00 ID:dABNMe1Z
気が変わったのでカット編しかしません
351名無しさん@編集中:2008/04/27(日) 23:46:27 ID:56iAenYf
エッジ一個削減ね。R-1と違うけど気づかないだろ
352名無しさん@編集中:2008/04/28(月) 21:11:36 ID:mMq6VDDE
好きなもん頼んでくださいって制作から渡されたメニュー、一番高いのが960円。
変な店屋物食べるぐらいなら自分一人で外で食いたい。
353名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 02:13:12 ID:98EOu3Ua
出前が美味い店は編集に聞け

そんな風に考えてきた時期もありました
354名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 11:31:55 ID:e8FKe2+h
出前表がどっかいっちゃったんだよなぁ
355名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 23:13:08 ID:X8XZPsfu
出前のリストがつまったバインダーを制作の人が素材の袋に入れて持って帰ってしまったとか???
356名無し:2008/04/29(火) 23:42:47 ID:T3T4wT7M
てかよ、お客様である制作が編集マンにメシ奢る必要自体が変な習慣じゃね?
そりゃ「やってもらってる」んだから数百円の飲み物程度ならまだじも比較的高額な食事を奢るとか普通の感覚ではありんだろ
自宅のテレビ接続しにきてくれた電気屋にお茶は出してもメシまで奢るか?
それと同じだよ
357名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 00:06:26 ID:m6p7cfA5
いい仕事をしてもらおうという発破。
家を建てる大工に出前寿司を出すようなもの。
慣例としてある。
358名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 00:20:45 ID:XXIj4A7r
>>356
そこそこに良い飯食わせないと逆に編集代が高く付くよ
359名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 02:21:13 ID:S2UKIqGq
別にスタジオ収録で弁当出るのと一緒じゃん
360名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 03:37:41 ID:CH35JYhl
俺は最近プロデューサーになったばっかりなんだけど
皆に気持ちよくいい仕事してもらえるのであれば
予算内であれば多少高くてもOK出してる。
もちろん箱(スタジオ代)もちゃんと予算がある時は
営業さん(いつも安く見積もり持ってくるので)に
予算あるからもっと高く見積もっていいよと言う。
その代わり本当に無い時は安くしてもらったりしてるけど
361名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 12:24:39 ID:d2L9YB/C
個人で編集してる者だが、現在事務所を都内か
都内より少し離れたとこに引越しするか迷ってます。
予算の問題で都内は無理かな〜と思ってますが

例えば新宿・池袋等から電車で何分以上かかる場所だと
キツいんじゃない?みたいな意見などありましたらご教授ください
362名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 12:40:28 ID:u1e7iSUe
>>361
編集室じゃなくて事務所でしょ?
そんなんどこだっていいよ
新宿池袋から何分っていってる時点で
その事務所には誰も打ち合わせには行かないだろうから。
自分の好きなとこにしなさい
363361:2008/04/30(水) 13:30:20 ID:d2L9YB/C
>新宿池袋から何分っていってる時点で
>その事務所には誰も打ち合わせには行かないだろうから。

うぅ、ざっくりとしたレスありがとうございます・・・orz
おかげで吹っ切れましたw 練馬あたりで探すかな〜
364名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 16:58:45 ID:wAZXmO5R
>>356
基本的には、食事時間で1時間くらい空けるのがもったいないから、飯食って即作業に戻れるように
身体拘束の意味で飯を出すというのが元になってたと思う。
365名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 17:33:06 ID:0qN+lliu
オンエアものじゃなくて企業VPとかだとクライアントと一緒に外で食うこともあるな
366名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 23:54:17 ID:TPlyfgxa
>>361
>新宿・池袋等から電車で何分以上かかる場所だとキツいんじゃない?

基点からして安っぽいなぁw
367名無しさん@編集中:2008/05/01(木) 00:33:15 ID:AsXQcD0n
>>363
まあでも、個人でやっててさらに事務所も借りれるなんて
はぶりいいなあ。うらやましい。
infernoの人?
368名無しさん@編集中:2008/05/01(木) 21:11:10 ID:XOiw8vqA
客呼びたいなら山手線沿線か内側だろうけど、そうじゃないならどこでも同じだろ。
車やらバイク便がぴゅっと行ける範囲じゃないと不便だし。
369名無しさん@編集中:2008/05/10(土) 00:10:25 ID:C0iMa828
やっぱり赤坂だろ。
370名無しさん@編集中:2008/05/10(土) 02:19:45 ID:LzDS486X
赤坂はテレビ屋さん以外は敬遠するでしょ
371名無しさん@編集中:2008/05/12(月) 01:48:09 ID:fZg7O9bh
誰だよTBCそのままにしたヤツ
372名無しさん@編集中:2008/05/12(月) 01:59:03 ID:sArBTvxv
確認しないおまえが悪い
373名無しさん@編集中:2008/05/12(月) 02:43:46 ID:+4m3R5Ux
どうせ色いじるから
プリのままでしか
最近やってない
374名無しさん@編集中:2008/05/12(月) 04:28:13 ID:TkPk8lK2
それでいいのか?
375名無しさん@編集中:2008/05/12(月) 12:27:04 ID:x8Fu5/E7
みんなスイッチャーのデータ帰る時ちゃんと消してる?
376名無しさん@編集中:2008/05/12(月) 13:46:37 ID:kB+Kvaou
>>375
してる。
あと仕事始める前に一通り確認する。
アシ時代の痛い経験から学んだ教訓w
377名無しさん@編集中:2008/05/14(水) 00:21:25 ID:4pXHr9HQ
プラグインのジョグが使いにくい
378名無しさん@編集中:2008/05/14(水) 06:07:35 ID:SQXYmX/k
昔は消してたけど最近は消さない
帰ったあと「すいません。直しが一カ所発生しまして」なんてのがあったとき
MVSのFMをLOADするのタルいから

朝、もうサブキャリとシンクあわせなくていいから楽だよ
10年くらい前までホントあれうざかった

色か…収録が無茶苦茶…今、VEいるのかほんとに……
TBC、UNITYでいいよ
どうせテロップで画が消えるから
379名無しさん@編集中:2008/05/14(水) 06:45:15 ID:g1WiEngE
昔は「VEが音声兼任」ってスタンスだったけど、
今は「音声がCA兼任」って感じじゃね?
VE上がりのカメラマンのほうがちゃんとした絵撮ってくる。
380名無しさん@編集中:2008/05/14(水) 09:32:34 ID:Kwkz5D7p
スタジオや中継のVEとDシネマの撮影に耐えられるVEっていう差もありますけど、せめて
いわゆるロケVE(音声・CA兼任)だけは呼び方変えたほうが良いと思いません?

極端な話、ロケVEだ波形の見方もロクに知らなかったりCCUを触ったことがないなんて人
もいるし、逆にスタジオVEにENGミキサー渡しても使えないし。

「音声さん」も放送卓で生放送のMIXができる人から、SS-302と416と数本のワイヤレス程
度でガンガンに突っ込むことしか知らないロケ専門音声さんまで色々ですけど…。
381名無しさん@編集中:2008/05/14(水) 14:08:14 ID:SQXYmX/k
ロケVEの名前→カメアシ

俺らリニアバラエティ編集マン→しゃべりテロップ入れ屋
382名無しさん@編集中:2008/05/14(水) 14:19:56 ID:4GyzRHtU
AVID屋→日雇いの奴隷……orz
383名無しさん@編集中:2008/05/14(水) 15:34:51 ID:B50s8ItO
>俺らリニアバラエティ編集マン→しゃべりテロップ入れ屋

明石家さんまってバラエティのテロップ不要論者なんだってな
なんだか好きになった
384名無しさん@編集中:2008/05/15(木) 09:01:53 ID:3zVlbF0x
俺らリニアバラエティ編集マン→スーパーマン
385名無しさん@編集中:2008/05/15(木) 09:04:12 ID:3zVlbF0x
>>383
あんなの演出側が「ここで笑ってください」って言ってるのとおんなじだから
演者側からすると屈辱以外に無いんだろうな
386名無しさん@編集中:2008/05/15(木) 12:35:07 ID:bt/7p9S6
ad「次50音入ってます」
ope「死ね」

ad「!だけ送ります」
ope「死ね」

387名無しさん@編集中:2008/05/17(土) 21:56:56 ID:9RiVaZ1N
D「それ水平とれてなくない?」
388名無しさん@編集中:2008/05/17(土) 22:01:32 ID:FvpJq2Bb
D「もうちょっと・・・もうちょっと・・・もう少し・・・あー行き過ぎだよ!」
389EED:2008/05/18(日) 00:41:04 ID:zq+0MkZL
386〜388 爆笑
390名無しさん@編集中:2008/05/18(日) 03:03:25 ID:EQmc6enL
>>389 そんなに面白いかね?
リアル房には腹の立つ思い出だが
391名無しさん@編集中:2008/05/18(日) 07:10:54 ID:hwhRjquP
BSアンテナの調整かと思った
392名無しさん@編集中:2008/05/18(日) 12:50:30 ID:Rk93ea7q
D「12.5フレ切って」
393名無しさん@編集中:2008/05/18(日) 19:18:05 ID:DDfMS0du
そういうつまらんなこと言うDには、25フレを半分WIPEしてやれば。
394389:2008/05/18(日) 20:24:11 ID:Kn+6Mn6f
>390 気を悪くしたら申し訳ない。FSSの頃を思い出してね。425とか無かった頃ね。
 
395390:2008/05/18(日) 21:11:15 ID:EQmc6enL
>394 いいえどういたしまして リアルの人ね
俺のスタジオは425があった時代でも導入してくれなかったので
ADOで切り貼りしてた苦労を思い出しちまった
396名無しさん@編集中:2008/05/18(日) 21:48:07 ID:2K5Jv+xl
切り貼りくんが入ったときは
「なんて便利な機材なんだ!これで作業が楽になる」と思った

とんでもないワナだった
397名無しさん@編集中:2008/05/18(日) 21:51:56 ID:w2gHM9ZY
D「こっちからここと、こいつからこの部分を使って。文字サイズ違うけど何とかなるよね?」
398名無しさん@編集中:2008/05/18(日) 21:54:46 ID:v0/N2LwL
和文タイプライター使ってテロップ作っていた人たちには頭が上がりません
399名無しさん@編集中:2008/05/18(日) 23:57:16 ID:Wf9bnav3
写植のテロップのほうが格好良かったよなあ
今じゃCMとかでも平気でMSゴシックとか出てくるし
400名無しさん@編集中:2008/05/19(月) 05:35:40 ID:9D3wysVc
>>399
まさか…
401名無しさん@編集中:2008/05/19(月) 07:24:45 ID:SrWmKl9j
ナールEが好きでした
402名無しさん@編集中:2008/05/22(木) 19:47:37 ID:WkP7xto7
うちの会社爆破されたらどーしよ
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080522-362998.html
403名無しさん@編集中:2008/05/24(土) 19:04:12 ID:oHuTK0La
爆破じゃなくて五十嵐助教授みたくナイフでぐさりだな
404sage:2008/05/26(月) 04:09:26 ID:xyzgP8k2
久々覗いたら…。

>俺らリニアバラエティ編集マン→しゃべりテロップ入れ屋

爆笑〜!

>あんなの演出側が「ここで笑ってください」って言ってるのとおんなじだから
演者側からすると屈辱以外に無いんだろうな

すご〜〜〜〜く納得!

>ADOで切り貼りしてた苦労を思い出しちまった

ADOならマダいいよ〜^^;
SYSTEM10で切り張りしてたよ…文字トロけて…苦労したわ〜(遠い目)
紙焼きで無い文字を、切り張り君で作成した事も、よくやったけど、
もう…当時は神様扱いだったな…(苦笑)
コッチは、つまづくより早く作業進めなきゃ…だったからね…。
1hいくらでやってた時代の方が、制作さんもキチンとしてたね〜。

いや〜懐かしくも楽しい話題で、ココの板は結構良い方向に行ってるね!
405名無しさん@編集中:2008/05/30(金) 11:01:00 ID:U8UaVA0N
スズキ氏ね
お前は一生できねーよ
406名無しさん@編集中:2008/05/30(金) 16:11:47 ID:eD3SdlY8
         ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   | ゲラゲラ>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
         ____
<ゲラゲラ  /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
407:2008/05/31(土) 11:42:07 ID:VkKVOr8y
>>405
ごめんなさい
408名無しさん@編集中:2008/05/31(土) 17:38:28 ID:zhHCgdXi
某元アナの自殺
ストーカーがいたという記事がでっちあげられてるな
409名無しさん@編集中:2008/06/02(月) 20:43:34 ID:jzcKk90q
なんで自殺なの?
なんか聞いてない?
410名無しさん@編集中:2008/06/03(火) 00:07:52 ID:vc9wu3zP
youtubeとニコニコとveoh見てたら
地上波なんて全然いらんな
つうか、あんなにつまらんもん作ってて恥ずかしくないのかな
今の地上波バラエティ作ってる奴らは

HDCAMで編集してますって気分がいいのかね
未だに直編してるアホとかいるしw
死んだ方がいいよ直編する奴

411名無しさん@編集中:2008/06/03(火) 00:11:53 ID:CUEECyhN
最近ドキュメンタリーとかNHKの番組、ナショナルジオグラフィックとか
そういう系統の番組しかみれなくなった。民放はもうみてらんない
タモリ倶楽部とアド町は好きだが。ハウフルスの番組編集は良いね
412名無しさん@編集中:2008/06/03(火) 00:25:38 ID:FI5+NG0f
>>410-411
こういう話題がこのスレで出るあたり根深いな、日本のダメさは。
413名無しさん@編集中:2008/06/03(火) 11:48:06 ID:3zSKs9pG
>411
禿同。表面だけ取り上げて捻じ曲げて、すごい勢いで色々なものを浪費していく
テレビは見飽きました。OAよりDVDやYouTubeで見たいものを見ている時間のほ
うが長くなりました。

しかしNHKもだいぶ軟派ですよね。BSでひっそりやってる海外ドキュメンタリーを
GTVの良い時間に移動して欲しい。

それから、タモリ倶楽部のセンスは最高ですね。
414名無しさん@編集中:2008/06/06(金) 02:35:49 ID:e3PzAQgY
いま、プラネットアースやってる

どっかの◯◯遺産もテロップ減らしたらどう?

ほんと日本の番組センスなし。TW-425,428以降。
昔AW-1000とか使って延々とテロップ入れてる番組とかあった
なんでもテロップ処理。テロップテロップテロップ
内容よりテロップ

わずかに残ってる70年代の番組の方がおもしろいよ

今日は、カール・セーガンのCOSMOSでも見ながら寝る

415名無しさん@編集中:2008/06/06(金) 23:10:31 ID:Srkt/Ihw
段取り悪くて作業工程めちゃくちゃなDがテロップ入れになると
嬉々として指示(結局は内容全部にテロップ)出してくるとガックリ来る。
416名無しさん@編集中:2008/06/07(土) 00:25:27 ID:RGG6a8V6
テロップがないと不安なんですよ
自信がないから
417名無しさん@編集中:2008/06/07(土) 00:51:18 ID:Ms5yW1g+
ザッピング対策とはいえ過剰すぎますよね。

今の番組って、完全に音を消して映像だけ見ててもほと
んど内容分かるくらい後追いテロップも多いですよね。

スタジオ収録で局内でカット編して、外部ではほぼテロッ
プ入れ作業のみっていう番組もありますね。
418名無しさん@編集中:2008/06/11(水) 21:10:23 ID:QBgDkmW1
30過ぎてアシスタントやってる奴の方が
楽しい業界はココですかw
419名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 03:47:32 ID:5AD+J/h7
悪の根源は代理店
ヤツらはなんか勘違いしているのか
掌握しているのは、おれたちだぜみたいな顔をしている
それが勘違いなんだって。もうオメーラの単純な頭で考えた番組なんか誰も見ねーよ
早くつぶれろよ
420名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 13:55:20 ID:CphYA98J
シンク入れとスーパー入れ
どちらか選べるならシンク入れがいいな
421名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 21:51:48 ID:Kvl9dAF+
自分はストップコード入れの方がいいかな…
422名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 23:19:47 ID:QHyxRAUs
ここなら安心です
ぜひみてください。
ブランドバイアグラからジェネリック、うつ薬、漢方まで。
いろんな種類を確実に安く!
http://www.i-kusuri.jp/viagra&ref_id=11548
423名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 07:18:08 ID:SVPygv6R
もう疲れた

マスクを書くために僅かに寝て、寝るために急いでマスクを書く。

今週は一回もうちに帰れなかったよ
424名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 08:01:47 ID:QNie7khu
>423
お疲れ様です。僕も今マスク書いてますよ。マスクを書くために僅かに寝て、寝るために… ナカーマ
もう落ちそうなんで気分転換に来ました。

しかしもうマスク書いてる場合じゃなくなってきたんで、キーヤー駆使して同じ映像を10層重ねて自動
的に処理させる事にしますた… 後から不体裁部分を修正するほうが楽そうなんで… おやすみなさいzzz

今日って日曜なのねん…
425名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 00:39:44 ID:T+U3nDjt
勝手な事ばかり言いやがって
426撮影部:2008/07/05(土) 18:25:36 ID:X7c6faqm
あれ、出来ないの?
427名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 00:18:21 ID:Gi3SeMEK
アニメの編集はいねーのか?
久しぶりに本放送みたらバッサリ尺カットしやがって
俺の苦労を返せ 屑野郎
428名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 01:06:52 ID:PIerjDcv
>>427
アニメじゃなくても編集マンの独断でそんなことやらんでしょ。
演出と監督に文句言うところ。
429名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 08:38:23 ID:64NAT3bu
昔散々苦労して作ったスタジオ用素材が
本編でバッサリてのがよくあったな

あさから嫌な事を思い出した
430名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 09:43:52 ID:otfDw7i7
>>427
「この人だから削れない」と言われることもありますよ(゚∀゚)
コンテで1分overが常態なんだから諦めろ
431名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 01:55:54 ID:GvGFvL09
どうせ直すんだから
サブ出しのテロップ入れるのやめたらどうだろうか
432名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 02:23:10 ID:ZJV3b7J7
>431
いえてます。
入れないのは収録の時に問題があるんだったら
全部白黒でフェードかスライドでいいじゃんね!
頑張って色とかエフェクト考えたのに直しだなんてむなしすぎる…
433名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 12:36:09 ID:GvGFvL09
スタジオ雛壇→V見てもトークは別の話題
総演やP「テロップが入ってMAが終ってないとわかんないんだよ」→ナレ原でわかるだろ
スタジオの展開は台本に書いてある→VTR自体白でいいくらい
総演&P「リアクション用にやっぱ入れてないとなぁ」→本末転倒

→テレビ終了

434名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 17:18:28 ID:LFoOb8cd
いっそ終了してもらった方がいさぎよい
435名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 19:31:42 ID:MYG1rtkH
すいません、質問です。
自宅使用でプログラマタブルキーボードを導入しようと思うのですが、ユーザーとかって少ないですよね?
http://www.faith-go.co.jp/parts/detail/?id=34104 を検討しております。
Final CutとProToolsで使う予定です。
436名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 19:34:12 ID:noa/HHks
>>435
それいる?
俺にわかだけどペンタブにしてからスピード2倍ぐらいはやくなったわ
437名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 19:48:23 ID:MYG1rtkH
>>436
ペンタブ持ってたんですが、ぶっ壊れまして。
マクロが組めてジョグシャトル付きがないかな?と探してたらこれに当たりまして。
トラックボール+XKeysの組み合わせがスタイリッシュでやりやすいのかなと。
438名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 03:02:34 ID:W24rUyPn
TKがうざい
てか必要?
439名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 00:57:18 ID:6zKc1FqK
いらね
440名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 03:13:03 ID:5iaO9kUj
あれで俺らよりいい給料もらってるってのが切ない…
441名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 04:26:25 ID:IfBg0FPT
昔は女性の唯一のポジションだったんだけどな。
いまやカメラ、照明、編集、どこ行っても女がいる。
442名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 19:29:46 ID:5+0ksBf1
年収教えてください。
443名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 18:55:41 ID:tqJP4Dua
300万未満。
編集マンじゃないけどw
444名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 00:18:21 ID:Bsteet+5
450万くらい。一応、ボーナスは出てる。
445名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 01:32:37 ID:npG42qaH
550くらいかな
446名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 02:13:25 ID:tSkTjtrP
500~800。フリー。
447名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 02:14:13 ID:/paL84g6
月の約半分仕事。600弱くらい。フリー。
448名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 23:18:20 ID:z78saDpg
500ちょい
生活は苦しいよ
449EED:2008/07/17(木) 23:26:44 ID:3q53dIQ9
>435
ttp://homepage1.nifty.com/senzaki/1/fcpsc.pdf
ショートカットとキーボードカスタマイズでは? 
その予算プラグインとかに回せば?
450名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 21:26:00 ID:fZB7T++N
>>448
自分450万でけっこう不自由なく暮らせてるけど(一人暮らし)
専業主婦と子供抱えるとなると厳しいって感じすか?
451名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 22:29:50 ID:GzoQe/vO
先輩に怒られた
何でこう短気なやつばっかなんだよえらそうに
452名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 03:48:49 ID:8ydRC2KR
怒るのは見込みがあるからさ…
453名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 03:57:57 ID:Fyzm3QkF
オレも怒られたなぁ
1吋で編集してたころからやってるけど
「今思うと怒られてよかった」なんて未だに思わない 笑
理由はたくさんあるんだろうが俺もこのさい愚痴らせてもらおう長年にわたって寝てない時間が多すぎるからなんじゃないかって最近思う
客にもよるんだろうが、オフラインしてこない奴とか
テロップいつまでたってもちゃんと原稿書いて来ない奴とか
21世紀にもなるのに直編でやるやつとかいるでしょ
素人でも編集する時代なのに「んじゃぁ素材見せてください」ってさ
3/4(Uマチック)の時代じゃないんだからさ 苦笑
テロップも紙焼きの頃は編集前に全部発注されてたのに
テロップマシンのせいで「口頭」で「現場」で考えるようになった
ご存知の通り、天才ディレクターはほとんどいない。天才どころが普通以下でしょ
そんな、おつむが足りないディレクターにそんな芸当が出来ようがない
で、賢くない客に限って日本語がおかしいからテロップにならない
1行に何文字入れるつもりなんだよと、おまえが作ったナレ尺は6秒だろと
みたいなやりとりにもならないものが年に3万回も起きる
まあそんな時おじさんは「ちょっと長くないっすか?切っちゃいましょう」ってテキトウに言うけど
で、話はズレましたが(まあ元々夢見が悪くていま起きたから寝ぼけてるが)
もし、自分で考えて向いてるなって思ったらずっとやったほうがいいよ
そんな気の短い先輩すぐ追い越せるから(腕も収入もね)
向いてないなぁって思ってたら、とっとと辞めた方がいい
テレビは斜陽になり、それにともない広告料も減る
リニア、ノンリニアともにもう右肩上がりには決してならない業界
H単価、グロス共に下落の一途をたどり、君が一人前になるころに
今の先輩と同じ給料を払ってもらえる保証なんてどこにもない
しかも、あの労働量。画面を見ればわかるけど、TVもCMも
だれがこんなに入れたくて入れてんだと
どこの会社のどの子か知らんが、頑張ってよ
一人前になったら、このスレででも教えてちょうだい
まあ、最悪ね、客だろうが先輩だろうが「死ね」っていってやれ

454名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 08:13:20 ID:G2Pq2hGM
まぁ事実だが相当病んでるなw
455名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 08:33:00 ID:9keWdCl4
夏休みしっかり休んでね
456名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 09:01:27 ID:e//Uy18I
泣けるなー
457名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 09:46:11 ID:UGOpj1aY
うわー。
458名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 10:07:47 ID:E2fUlJDi
まさに魂の叫び。。
459名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 20:49:56 ID:8ydRC2KR
撮影ですが涙が出ました
460名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 09:00:00 ID:+nlNctnw
>>453
をコメントフォローで入れといて
461名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 11:16:50 ID:mgt0BH84
鬱が伝染しちゃうじゃないか……はぁっ……
462名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 22:48:29 ID:EiIOXPK7
本当のこと言っちゃうと、大元の制作費ってそんなに変わってないんだよね。
でも安くなるのはそういう無能な輩が怪しげな会社やポジションでくい込んで来るからなんだよ。
だから諦めてね。
463名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 10:52:39 ID:4v6Rk006
もう、バカなディレクターは死んでくれ
それだけだ

464名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 11:10:01 ID:88amaFQY
そうですね、よく局の制作費30%カットされたとか言われます。
ほんとにそんなに削減されてるのかな?
値切るための言い訳にしか聞こえないのですが。
それにしても、作業費やすくなりすぎです。何とかしてください。
465名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 22:29:29 ID:OKYuSnFQ
制作費削減されてるのは確かだね。
だったら値引き交渉ぐだぐだするよりも、編集室の拘束時間を減らす努力or工夫をしてほしいと思う。
同じことをするなら如何に手を抜くかってこと考えてほしいよね。
自分の中で脳みそ使う分には無料なんだからさ。
466名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 00:18:58 ID:NzH03RbM
>>463
つかDになっちゃえば?
467名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 01:06:04 ID:7EUf9TFq
酔っ払いをモザイクで隠してたら画面の端で
カップルがちゅーしてた

死にたくなった
468名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 06:59:47 ID:kCjkfUhq
その写ってるカップルにチューをしろ。
もちろんモニターに向かってな。
469名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 00:46:06 ID:5U04VQjJ
HD画面で、SD同様の速いPAN、速いカット割り、
しょぼいスタジオ・リアクション小画面に、
ノイローゼ的なテロップの応酬…。
これじゃ気持ち悪くなって、TV離れも加速するだろう…。
編集してる立場でさえ、気持ち悪さ100%〜!

誰か、優秀な賢いプロデューサーさん、
何とかして下さい…。
470名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 00:50:40 ID:GwTNTXoL
確かにテレビって見なくなったなー 液晶になって映像自体見づらいってのもあるけど
日本の番組は編集の間がなさ過ぎだしカメラも下手くそだわな
海外のドキュメンタリーとか見ると優秀だわ
471名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 01:01:38 ID:VjValfpZ
問題はバラエティで、深夜にやってるドキュメンタリーとかは、そう感じないな。
難病(がん、パーキンソン病、アルツハイマー等)をテーマにしたやつとか。
472名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 02:01:50 ID:iV8gnCWG
>469
>HD画面で、SD同様の速いPAN、速いカット割り、
ロケ現場じゃせいぜい9インチまでだから、乱雑なカメラワークでも
見逃す人が多いですよね。SDでも気になるのに、視聴サイズの大
きいHDではひどいのが目立ちますね。

なんでもかんでもスイッシュでアングル変えるバラエティを下手に
真似る馬鹿の多いこと…
若い人があんなのを真似してたんではいつまでたっても…
473名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 10:29:33 ID:HW1rt/PH
というか、スタッフの視聴環境が大画面化してないという・・・
貧乏すぎてw
局員は幾らなんでももうちょっと金降ろしてやれよ。
使うのに困るほどの年収はいらないだろうに・・・
474名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 17:52:40 ID:hx1JU+qP
ぶっちゃけテレビ見ねーだろ

475名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 10:21:07 ID:5iRs/VW5
見てるよ
あの中途半端な位置のサイドスーパーとかざぶとんとか
真っ黒の方がマシなんじゃね?と思うしょーもないデザインの横の柱とか

一般で地上波デジタル見てる人はアレどう思って見ているんだろうか
476名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 10:34:44 ID:KCRUKEkN
何も考えてないと思う。
477名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 23:26:53 ID:jIwrI7Z8
現場を離れてから8年経つのだが、編集作業中のアクシデントが夢に出てきて起きてしまう
478名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 23:31:20 ID:wSfC0LJT
納品テープにアッセンブル掛けちゃったか?w
479名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 23:59:16 ID:hUXRcRmB
病気で2ヶ月くらい入院していたんだけど
ベッドで動けない時はテレビが唯一の娯楽だった
でも、病院の小さいテレビだとバラエティ番組などのテロップで目が
チカチカして3日ほどで見なくなった。
でも、ニュースと鉄腕ダッシュ(これは落ち着いて見れるので)は見てました。
あとはもっぱらラジオでしたね。(割と最近の話です)
480名無しさん@編集中:2008/08/20(水) 01:22:50 ID:DKjdUrG2
>>479 さん

入院中に、唯一楽しめるはずのテレビで、
不快な思いをさせてしまって申し訳無いと、本気で思う編集技術者の一人です。

今のバラエティー番組制作さんの多くが、
「視聴者感情無視」の作品を生んでる事は、否めない事実です。
私達技術は、けれど指示される様に編集せねばならない…
苦しい立場です。

ご無事に退院された様ですね。
至らずながら、お祝い申し上げます。
481名無しさん@編集中:2008/08/20(水) 01:56:17 ID:Vutp7WVI
その通りw
視聴者の為に番組作ってるんじゃなくて
頭の悪いDやPの為に作ってます。

明らかに間違った指示で編集させられるのは苦痛。。
482名無しさん@編集中:2008/08/20(水) 02:07:18 ID:w7jHPN3W
自分も歳をとってきたのか、情報バラエティなんかで若いDが浅い取材と浅い理解で
無理やりまとめて事実が捻じ曲がるのがこの上なく不快になってきました。
頭の悪い芸人、タレントの言動にもイラっと来ること多数。

10年ほど前って、演出やナレ原は中高生にも理解できる表現を意識していた記憶が
あるんですが、いまやゴールデンの番組って小学校低学年向けしかなくなりましたね
483名無しさん@編集中:2008/08/20(水) 13:38:16 ID:Zear6gdy
じゃあまず「voiceテロップ」からやめていこうか

484名無しさん@編集中:2008/08/21(木) 12:30:53 ID:JPWYreip
ttp://jp.youtube.com/watch?v=9g-V0od1KjI&feature=related
音声なくても内容が分かる。
485名無しさん@編集中:2008/08/22(金) 17:10:50 ID:aZtua+sp
音声拾って勝手にテロップ出してくれるソフトはまだかね?
それをアホDに与えて自分でやらせりゃいいんだよなw
486名無しさん@編集中:2008/08/22(金) 17:16:07 ID:mu38ARt6
>>485
そこまでやらせたらポスプロはMA除いて滅ぶのでは……
487名無しさん@編集中:2008/08/22(金) 22:02:11 ID:EF2gmaqU
もうさ ほろびようぜ
488名無しさん@編集中:2008/08/22(金) 23:18:43 ID:Trwfitfl
テレビメディアの終演だろうな
パチンコ台やサラ金のCM連発だし広告モデルが崩壊しかけてる
489名無しさん@編集中:2008/08/23(土) 00:03:52 ID:HT8qjMPc
終わってはいないが斜陽産業ではある
広告がネットに流れてるし
490名無しさん@編集中:2008/08/23(土) 09:59:44 ID:apCfeNX3
そうだな、予算削減でポスプロ使えないよね。
491名無しさん@編集中:2008/08/27(水) 11:21:11 ID:F+/U3mDv
ド素人なんだが、どのTVCMをどういう順番で放送するかというのは直前に決めて変更できるものなんですか?
492名無しさん@編集中:2008/08/28(木) 09:45:28 ID:QzAUx20N
全てマスターでスケジュール管理されています
493名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 01:17:03 ID:DzHPcFrg
サバダバダ、サバダバダ、サバダバサバダバダ

494名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 23:33:11 ID:rfiD2R3L
ttp://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480064165/
いまの編集所ってこんな感じ?
495名無しさん@編集中:2008/09/12(金) 10:25:16 ID:Yq9X7v94
笑える?笑えない?
http://www.vimeo.com/1422675
496名無しさん@編集中:2008/09/12(金) 22:44:13 ID:V/6uexx7
海外ではパナソニックの天下って聞いていたのに・・・
497名無しさん@編集中:2008/09/12(金) 23:47:55 ID:li10wd1p
>>495
笑えた〜w
ノンリニア世代には、いまや、
インチの素材なんか持って来られたら、
こうなるケースは十分有り得そう(笑)
498名無しさん@編集中:2008/09/13(土) 06:18:57 ID:NYjRA7BG
>>495
ワロタwww
ノンリニア者だが、吋ナツカシイ・・・

今考えたらダイフロンって普通に素手で扱ってたけど
アレって大丈夫なもんなの?
499名無しさん@編集中:2008/09/13(土) 07:48:31 ID:vXlc2jm9
2インチ持ち込まれたことあるぞ orz
500名無しさん@編集中:2008/09/13(土) 10:25:18 ID:CFDg+p6U
ダイフロン手にかけて「涼しい〜!」って遊んでたね。
2インチはさすがに無いっすw
501名無しさん@編集中:2008/09/14(日) 02:07:23 ID:g+IiwbH/
新人の頃、指先がボロボロに荒れますた
502名無しさん@編集中:2008/09/14(日) 02:45:07 ID:HWe8eaLA
脱脂効果があるからねー
503名無しさん@編集中:2008/09/15(月) 16:05:12 ID:BL3mMqTl
ダイフロンだけどさ。
フロン全廃の時に
品切れになったんだよ。
で、そん時にnhkの技術の上役が
とんでもない事を言い出したよ。
乾拭きでやってくれって。
おいおい、それはさすがにまずいだろうと
思ったね。絶対、磁気ヘッド傷つけるって
504名無しさん@編集中:2008/09/16(火) 02:34:35 ID:DCug5R3Y
>>503
あなたはNHKの人?
505名無しさん@編集中:2008/09/16(火) 12:34:22 ID:gMrTcIPW
>>496
どこでそんな与太話を。
506名無しさん@編集中:2008/09/16(火) 22:20:27 ID:WYGrKlAe
「世界のナショナルでしょう」
「じゃ、ソニーは?」
「ソニは宇宙のソニーなんだな」

・・・・だって
507名無しさん@編集中:2008/09/16(火) 22:59:31 ID:gMrTcIPW
じゃあ、ご町内のアンペックス?
508名無しさん@編集中:2008/09/17(水) 13:32:48 ID:k2sdgPSp
AMPEXは非差別部落
509名無しさん@編集中:2008/09/17(水) 13:48:47 ID:b6NfhDYo
アンペのベーカムドッカプル使ってました。CVV-5つーたかな?
510名無しさん@編集中:2008/09/17(水) 14:58:48 ID:bUBjfaqA
BVV-5のバッジ違いの奴か。見たことないけど。
511sage:2008/09/17(水) 22:12:59 ID:2CmlxKbG
CVR-75のベータカムも現役で頑張っとります。
512名無しさん@編集中:2008/09/17(水) 22:52:26 ID:Ex58t2oT
>>511
アンペだ・・・(ざわざわ)
513名無しさん@編集中:2008/09/18(木) 09:56:16 ID:DLj4OwYW
TOSHIBAロゴのBVV-5もあったよね。 BVV-5 CVV-5 DVV-5とか DNV…デジ樽かよ?(藁)
514名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 17:04:26 ID:OWXHwQPX
十年振りに新宿に来ましたよ。
そしたら新宿ピカデリーって
2年ぐらい前に建て替えで
閉館になっていたんだね。
ここの最上階は松竹の
ダビング工場だったんだよ。
よくタイガーマスクの新聞配達が
夕刊を配りに来たもんだ。
まぁ、この建物もVHSも
時代の流れには逆らえなかったと
言う訳ですね。
515名無しさん@編集中:2008/09/29(月) 16:22:46 ID:DFt0tcdT
デジタルアーカイブ化の目処が立ってきたら今度はアナログフィルムアーカイブ化。
516名無しさん@編集中:2008/09/30(火) 11:10:49 ID:p9yQefPg
タイガーマスクは今でもいる?
なつかしい
517名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 17:50:03 ID:aNvbFjr+
死んだ
518名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 11:01:29 ID:DEi4S1qv
>>517
orz
東京ってすごいとこだなぁと初めて見たときオモタ
そしてなぜだか風林会館先のプロダクションに
入社してしまった。
519名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 22:25:18 ID:TNHaea8Y
>>518 ゴメン、生死は分かりません…
520名無しさん@編集中:2008/10/10(金) 19:59:30 ID:IvZVpEUx
BVE-9100
レコーダを2台にしたとき稀にR2側がズレるのを
防ぐ方法ってない?


521名無しさん@編集中:2008/10/10(金) 20:44:16 ID:YjKzN84u
>520
R2は完全にシンク出来なくても回りましたね。 BVE-2000では方法は無かったと記憶してます。
522名無しさん@編集中:2008/10/18(土) 00:29:03 ID:IOne0cV/
age
523名無しさん@編集中:2008/10/18(土) 13:39:10 ID:cni+mKP4
初めてこのスレ北よ

なつkくぁしい話題で涙がちょちょギれる。

BVV-5のメンテを10年+やってた。
AMPも東芝も中身は一緒なんだが、I0基板が仕向地で
違う。PHANTAM +12Vと+48Vとか些細なもんなのだが、
知らんで使ってクレームとかきたよ
524名無しさん@編集中:2008/10/20(月) 11:59:04 ID:mZ+BeUnH
>>514
ボーリング場と映画館があった建物ですよね
知ってます。なつかしいです ^ ^;

タイガーマスクさんは今もご存命かと・・・

525名無しさん@編集中:2008/10/24(金) 02:56:44 ID:IN4Bjlr3
最近はFCで全部作ってくるプロダクション多いなorz
526名無しさん@編集中:2008/10/24(金) 18:18:41 ID:MFX478Kw
ファイバーチャネルですか。
527名無しさん@編集中:2008/10/25(土) 17:28:03 ID:FKzmbbTa
"Fibre Channel"ってなんで「チャンネル」じゃなくて「チャネル」なんだろ?
528名無しさん@編集中:2008/10/25(土) 23:43:23 ID:KHnd+0hH
んなこと言っても「channel」は「チャネル」だし、「チャンネル」は日本語だもんな。
529名無しさん@編集中:2008/10/26(日) 13:29:31 ID:EnHouUrM
CXは8チャネルでつか?
530名無しさん@編集中:2008/10/27(月) 11:11:52 ID:0Mu7pOw0
ここは、にちゃねる。
531名無しさん@編集中:2008/10/27(月) 11:22:16 ID:rkeYBeAo
発音的には「ちゃのぅる」だな
532名無しさん@編集中:2008/10/28(火) 18:55:46 ID:ko7Yrt2O
もうこの仕事辞めたい…
はあッ…

年とって現場離れた人はどうしてるの?
533名無しさん@編集中:2008/10/28(火) 20:18:35 ID:VgZlrt/B
つ「ブルーシーター」
534名無しさん@編集中:2008/10/28(火) 21:05:45 ID:nQFi37+3
連日クイズクイズで飽き飽きしますね。
535名無しさん@編集中:2008/10/28(火) 21:10:45 ID:tYcDys5e
辞めたい奴はさっさと辞めればいいじゃない
536名無しさん@編集中:2008/10/29(水) 17:30:53 ID:q3rX77Ag
>>532
40前後でリタイヤした知人二人のうち、一人はラーメン屋で修行してる…。
もう一人はツテで小さな町工場だと。
俺はこの仕事を辞めるキッカケが無くて続けてるが。
537名無しさん@編集中:2008/10/29(水) 23:44:07 ID:k07b3bH2
編集マンって、本当に先が見えないよな
あー、MAやっとけば良かった…

今更MAなんてできねーよ。
編集に比べて敷居高すぎ。
538名無しさん@編集中:2008/10/30(木) 21:23:29 ID:ulxVo3sq
>>537
infernoとかやれば?
539名無しさん@編集中:2008/10/31(金) 00:01:46 ID:loZlflPf
infernoエディターも先は見えないよ…
540名無しさん@編集中:2008/10/31(金) 00:23:50 ID:MRBURNcB
これからはShakeとMotionだよ〜
541名無しさん@編集中:2008/10/31(金) 01:02:37 ID:OkIWmtR+
そのとおり、MAはくいっぱぐれないよぉ〜
542さすらいのED:2008/10/31(金) 02:28:47 ID:cLQnoNhK
みなさんポスプロの編集マンですか? 
543さすらいのED:2008/10/31(金) 02:32:36 ID:cLQnoNhK
オフラインの編集も楽しいですよ MAより楽しいと思うのですが…
544名無しさん@編集中:2008/10/31(金) 13:02:31 ID:2Nn3SvYR
オフライン編集マンこそ、
今後最も消えていく業種だろうが。
今時自分でオフラインしないDなんているの?

この業界で生き残れる技術は、MAとメンテナンスと特集エフェクと扱えるヤツだけだよ。

声を拾って自動でテキスト化してくれる機械が出来たら、
ポスプロの半分以上潰れるだろうな
545名無しさん@編集中:2008/10/31(金) 16:39:10 ID:BxqtVFqr
ビデオトロンで絶賛開発中
546名無しさん@編集中:2008/10/31(金) 19:54:10 ID:nMXr08T2
ドラマや映画って意味だろ
オフラインこそ一番おいしい作業、贅沢な素材を自由にハンドリングでき
CG処理前の歯抜けなカットもふんだんに使用できる
オフラインこそ映像編集の醍醐味みたいなもんだと思うが
547名無しさん@編集中:2008/10/31(金) 22:55:19 ID:ACDPeit7
>>546
女児のビーチクやらラバンチとか持って帰れるとか?
548名無しさん@編集中:2008/11/02(日) 01:08:57 ID:6xXPDBrJ
>>544
それはあるかもね。
Avid者ですがここ数年オフラインオンリーの仕事の比率は減ってきてる。
あってもh単価下がってるし……。

制作会社所属のエディターは別として、完パケまでこなせないと仕事にはならん。
549名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 00:23:23 ID:QKRElgJt
>>548

フリーでオフラインやっているけど自分は逆だな。
AvidやFCPで出来る簡単なテロップやエフェクトだけでオンライン的な仕事は全て止めた。
結果、単価は少々上がったし仕事の依頼も増えた。
ディレクターが見逃した素材を見つけ出す余裕が出来たのが一番の理由だと思う。
550名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 17:50:03 ID:e2RY4DDB
>>546
「オフラインこそ映像編集の醍醐味」ってのは同意
オンラインは映像編集屋といよりは合成屋
551名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 18:56:31 ID:aQecl76d
リニアオンラインはテロップ入れ屋です
552名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 20:54:04 ID:vmEREMB8
テロップがうるさい低俗番組は見なくなったよw
553名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 21:15:17 ID:X7MTHviK
その代わり文字が超うるさいニコニコ動画を見るようになったよw
554名無しさん@編集中:2008/11/04(火) 16:22:41 ID:LzxeQt6S
初めてニコ動見た時は
「余計なスーパー入れてんじゃねーーー!この素人が!!」
と激怒したw
555名無しさん@編集中:2008/11/12(水) 00:06:18 ID:Q7UAEhm6
たぶん明日は顔モザイクをひたすらやることになる
欝だ
556名無しさん@編集中:2008/11/15(土) 01:53:54 ID:2GSJ4abr
>555
そんなにモザイクが入った画は、見てても辛いな。
マスク切ったり追っかけたりしないで、
いっそのこと画面全体をモザイクにすれば?
557名無しさん@編集中:2008/11/15(土) 06:15:10 ID:bVA/i4yn
そこでMRLですよ
558名無しさん@編集中:2008/11/15(土) 22:55:50 ID:vtvAk6yX
>>556
DがOKしてくれればいいんだけどね
結局20秒ぶんくらいですんだ
5F 5F 5F・・・・
559名無しさん@編集中:2008/11/16(日) 08:44:02 ID:PofdYMMk
テロップとモザイク屋さんになりましたね。
ポスプロは・・・・・。
560名無しさん@編集中:2008/11/17(月) 15:59:15 ID:QzEgpCs/
>>554
ふいたwww

たしかに余計なスーパーだw
561名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 20:00:34 ID:XrzyLM29
HD番組でLBでダウンコンをする場合
スーパーのセーフティっていくつにしてる?
うちは85%
562名無しさん@編集中:2008/11/28(金) 03:22:09 ID:4TYGzLAA
ソニーってまた変な規格つくったの?
なんかでっかいメモリースティックみたいなのインタービーでみたけど
563名無しさん@編集中:2008/11/28(金) 08:37:05 ID:et3yGfxJ
編集マンの端くれなら放送技術とビデオαくらいは読もうぜ
564名無しさん@編集中:2008/11/28(金) 17:35:08 ID:AWIn/94l
ビデオα売ってる本屋は多いが放送技術は置いてない

まぁ会社にあるんだけど
565名無しさん@編集中:2008/11/28(金) 23:54:44 ID:4TYGzLAA
退社してから最近読んでねーなー
読みすぎると頭固くなりそうだけど
たまには読まんと名
566名無しさん@編集中:2008/11/29(土) 21:41:05 ID:fj0dPoqI
それにしてもポスプロの仕事減ったね。
567名無しさん@編集中:2008/12/01(月) 04:47:30 ID:E1edp/GA
もう編集室減らして、MA増やそうかな。
568名無しさん@編集中:2008/12/04(木) 23:45:44 ID:OfhsrZ01
その方が良いかも。
いまやVPの画はほとんどFCPで完パケだな。
569名無しさん@編集中:2008/12/04(木) 23:49:57 ID:RTmmNL3o
FCPのせいで間がない番組ばっかりになったな
スカパー!見てると海外の番組はそうでもなさそうだけど国民性かな
570名無しさん@編集中:2008/12/05(金) 09:19:47 ID:AOU13n3G
VPはまだあと数年はDVD納品だからな。FCPで十分っちゃ十分。
571名無しさん@編集中:2008/12/06(土) 01:08:29 ID:ULD/rAPc
CS4がもうリリースだけどプレミアってあんまり使われてなさそうですな
572名無しさん@編集中:2008/12/08(月) 12:30:21 ID:P66/Egzs
プレミアは入ってるけど使ったことないやw
FCS以外に選択肢がない。

それより、CS4のうち64bitネイティブ対応ってPSだけだよね?
573名無しさん@編集中:2008/12/08(月) 13:54:12 ID:ZOugjWYR
です。Mac版はCarbonの64bitがなくなったせいで対応が出来なくなったそうな。
574ライセンスなんてナンセンス:2008/12/11(木) 13:25:46 ID:9oe/IuXP
ttp://q.hatena.ne.jp/1085419649

こういうの使えばよくねぇ?

575ライセンスなんてナンセンス:2008/12/11(木) 13:30:38 ID:9oe/IuXP
576名無しさん@編集中:2008/12/26(金) 17:21:35 ID:t9xWmFZT
それにしても仕事減ったな・・・
577名無しさん@編集中:2008/12/26(金) 19:39:50 ID:rHiN8ImB
VP系制作会社で3年間AE,FCPを使っていた30歳のおっさんが今から頑張って
ポスプロのオンライン(inferno,flame系)エディターになれる可能性ありますか?
あるいは周りにそんな人いますか?

スレ違いだったらすいません。
578名無しさん@編集中:2008/12/26(金) 20:43:00 ID:j9IQG/Mg
>>577
ソフト以外の知識が満遍なく欲しいかもね。
579名無しさん@編集中:2008/12/26(金) 20:52:42 ID:am9tYoXM
うまく転社できたとして、まずアシスタントとして入ることになると思うけど、そのへんはどう?
22で大学出てポスプロ入った子は3〜5年アシスタントやって20台後半にはエディター
そういう子の下でやっていける?

オンラインの特徴は制作会社・代理店・クライアント立会いの下でコールアンドレスポンスでやってく
という点。そのスタイルに馴染むまであなたはどのくらい時間かかると思う?
頼まれたエフェクトを仕込んで結果見せるまでどのくらいかかるかスパッと時間の読みができるように
なるには、やはりアシスタントやってエディターの隣で見て覚える期間が必要。
アシスタント期間+30歳で独り立ちしたとして何歳まで現役でやれるか逆算するとあなたの賞味期限
が出るわけだけど、どうだろうかね
infernoのメニュー構成覚えるのは数ヶ月かからんけど、会社の看板背負って任せられるまで
どのくらいかかるか、自分ではどう思ってる?

将来、ずっとポスプロにいるつもりなのか、独立して(指名がばんばん来る)フリーのinfernoエディターに
なりたいのか、そのへんもわからんし

オフラインじゃなくオンライン希望で、しかもinfernoにこだわる理由って何かあるの?
CMやりたいとか映画やりたいとか
580名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 10:27:12 ID:f6h5NLfe
仕事おぼえた頃にはTV業界崩壊してるな
581名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 15:38:16 ID:7JlS/Qe0
制作会社がシンフォニー入れとる。
ポスプロもうだめぽ。
582名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 18:25:09 ID:Lli7R+ss
制作会社でシンフォニー入れるようになるだろね、外のポスプロ使うほど最近予算ないから。
益々制作会社の負担増えるよ。
583名無しさん@編集中:2008/12/29(月) 17:36:32 ID:eC/QvQBF
コールアンドレスポンスねぇ
このスタイルが臭いADがずっといなきゃいけない原因になったわけだ
もうホームレスと同じレベルの臭い…

584名無しさん@編集中:2008/12/30(火) 21:06:17 ID:4ljqorn9
そんな臭い奴は山に埋めてしまえ。
585名無しさん@編集中:2008/12/30(火) 21:09:13 ID:YXhty45q
来年は広告収入激減でテレビが終わりそうな雰囲気だな
586名無しさん@編集中:2009/01/03(土) 00:56:25 ID:8l0L4WQ3
あけおめ。
暗い話ばかりで困りましたね。
明るく行きましょう。
587名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 21:57:16 ID:5Iam5V88
出ていただいた素人さんの名前ぐらいちゃんと調べてから編集室に来い
588名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 23:57:38 ID:nDyd/Sfl
なんですか イキナリ
589名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 23:59:59 ID:/asIyrYf
大したスーパー入れじゃないのにgdgdして2時間とか取られたんじゃないか。
金にもならないのに。 良くある事だけどむかつくよな。
590名無しさん@編集中:2009/01/08(木) 01:29:36 ID:EhL6/dpy
>>587

「出ていただいた素人さん…」
      ↑
オレ、こういう考え方出来る人、好きだな〜!
いまだ"出してやった"的な考えの制作が多いが、
人間として失格だと思いますよ。

出て頂いた素人さんに対し、傲慢な輩は、
編集室来られても、塩撒きたい位だね。
591名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 21:58:14 ID:EKAj6rI0
すみません
このパスタの値段がわからないので・・・
おかしいな
電話でない・・・・


ロケ行ったときに調べとけや
592名無しさん@編集中:2009/01/14(水) 01:26:59 ID:oh0ZGX+D
ま、トータル、バカだよね
593名無しさん@編集中:2009/01/15(木) 07:27:10 ID:vL4ztOBp
完パケの事を黒って言ったら、その時のDに通じなかったけど、オレの間違いかな?
完パケの事を黒完て言う人他にいない?
594名無しさん@編集中:2009/01/15(木) 07:57:07 ID:SfAOXyZl
俺は言わない
595名無しさん@編集中:2009/01/15(木) 11:11:37 ID:Rh6ATQLx
黒って結構使える範囲狭いと思う。
完パケは完パケ/完成原板で、白は白パケ/白マザー/スーパー無し完パケ、ってのが比較的多いと思う。
596名無しさん@編集中:2009/01/15(木) 13:07:36 ID:qtF2uIua
俺も言わないなー
597名無しさん@編集中:2009/01/16(金) 14:35:43 ID:jD8OJ9z+
言わんなあ
598名無しさん@編集中:2009/01/16(金) 19:15:27 ID:ZHWk48/Q
言いません
599名無しさん@編集中:2009/01/16(金) 19:27:30 ID:R8zBVHqI
言わない。聞いた事もない。
600名無しさん@編集中:2009/01/17(土) 00:53:41 ID:KDhnbcL6
俺は言うよ
白作ってるとその流れで言っちゃう
「こっちが白でこっちが黒ですね」てな感じで
601名無しさん@編集中:2009/01/17(土) 10:03:10 ID:zYoJleqN
「こっちが白でこっちが完パケですね」だろ
602名無しさん@編集中:2009/01/17(土) 10:39:26 ID:c3A9LZp7
完パケのことをクロとは、言わないが、
局内の仕事してると、
クロ送りとか、シロ送りとか、言うよ。
603名無しさん@編集中:2009/01/17(土) 10:39:38 ID:d+CNTy3j
何も飾りが無いから「白」って呼んだわけだから、
スーパーやらなんやかんやで飾った結果が「黒」って言ったら、むちゃ嫌味じゃんw
「お客様の努力の賜物で、真っ黒に仕上がりました」ww
604名無しさん@編集中:2009/01/17(土) 12:32:07 ID:BGmsDOTz
黒って言われると、BBしか引いてないのかと思う
605名無しさん@編集中:2009/01/17(土) 14:18:33 ID:ND18Ffex
黒引く、とか、黒打つ、って言ってたな。そいや。
606名無しさん@編集中:2009/01/17(土) 20:30:23 ID:FUw4jRkK
そこの会社は出来上がった白に黒を引いちゃうんじゃないかなw
607名無しさん@編集中:2009/01/17(土) 21:05:48 ID:aV0UDfU2
>>606
ええええええ、消えちゃうよww
もうそれは事故じゃんww
608名無しさん@編集中:2009/01/17(土) 22:13:01 ID:M56XJat3
>>604
BBって久々に聞いた
609名無しさん@編集中:2009/01/17(土) 23:29:59 ID:q2n0cTDq
黒完をググってみたら、2ちゃんの「好きなポスプロ嫌いなポスプロ」で出てた。
言うとこと言わないとこがあるみたいだな。
もしかして、昔気質な用語なのかな?
610名無しさん@編集中:2009/01/18(日) 09:56:44 ID:5g2KP1xi
B.B.=Black Burst

完成原版を「クロ」というのは間違い。
白完パケとは、余計な情報を入れず、
他の資料としても流用可能な完尺状態のマスターのこと。

分かった?(苦笑)
611名無しさん@編集中:2009/01/18(日) 10:10:40 ID:PQUXesaw
>>609
見てきた。
「黒は事故を想起させて縁起が悪い」なレスに禿しく同意w

ローカルな言い回しなんだろうね。
612名無しさん@編集中:2009/01/19(月) 21:25:45 ID:UmpWHQbr
白と完パケの間にサイド入りを作って
「グレー」って言ってるのはうちら位なのかな
613名無しさん@編集中:2009/01/19(月) 21:40:54 ID:nHqmjn0m
日テレの番亘は共通テロップ入りの物はグレーと呼んでいた(今はどう?)
テレ東などは半黒と聞いているが、、、

白完パケをテロップで塗りつぶすという意味では”クロ”という用語はテレビ業界では有り?

フィルムの世界ではCMの部分はシロミながしといったようだが
614名無しさん@編集中:2009/01/19(月) 23:49:21 ID:Tip0dVPW
グレーに半黒かー…
て事は黒もあり得る話なんだろうか…?
>>610の力説が怪しい気がしてきた。
それに白完の事は今さら解説しなくても、業界人なら誰もが知ってると思われ…
615名無しさん@編集中:2009/01/20(火) 02:12:58 ID:QTohVZbH
まあ、局や会社によって色々なんじゃない?
ところでサイドって最後にいれないか?
どう、みんな?
616名無しさん@編集中:2009/01/20(火) 10:28:35 ID:2hbGf5wK
確かにいますけど、それほど馴染みがないから黒完とか言われると、猫のエサ
(猫缶)の種類かな?とか一瞬考えてしまう。

番宣の半黒(共通テロップ入り)は日テレ以外でも聞きますね。

しかし、「このテープ、黒です」とか言ったり言われた時にBB入れただけのテープ
と勘違いしたりされたら大変なんで、「黒」てのはやめたほうが無難かも。
BB入れただけのくせに、ずいぶんちゃんとケースに書いてるな〜とか思われなが
ら消されたらたまらんです。

白(クリーン)に対して字入りをターディという場合も。某局の中継回線表でダーティ
ていう表記を見ました。DPとか略されても分かりにくいんですけど…。
CP(クリーンピクチャー、白完)は、最近はNHK以外でも使う人いますね。
617名無しさん@編集中:2009/01/20(火) 11:36:26 ID:QTohVZbH
>>616
NHKではクリーンっていいますよね。
618名無しさん@編集中:2009/01/20(火) 12:43:09 ID:Fi0ZQVvz
サイドを最後にするとスーパーの直しが発生したとき大変だから
可能であれば先にいれてる
619610:2009/01/20(火) 16:23:43 ID:wacnzgS+
他の人も書いてる様に、
思わぬ重大トラブルを避ける為、本来は完成原版を「クロ」とは言わない。
どっかの無知が、「白に対してクロだろ…」と勝手に呼んでるのを、
誤解連鎖して、勝手に一部で誤認使用さてるだけの事。
JPPAでも確か、自分が知ってる限りでは、
「完成原版=クロ」という定義は無いと記憶してるが?
(確認してないから誤記憶だったらスマンが〜)

ちなみに…、デジベはSDIプリントしても基本、
劣化無しだからど〜でもいいが、
HD-CAMの場合は1/7圧縮で、プリントする際はHD-SDIだろうから、
オリジナル原版から、1世代落ちのダビングしたモノに
「完成原版」を貼るのも間違い。

>>614さん、分かった?(笑)

>>615 >>618 さん
自分は画質落ちと時間の無駄を省く為、
極力、いっぺんに全部処理する様に卓を仕込んで仕上げしてますよ。
もちろん、キー局の番組をね。
620名無しさん@編集中:2009/01/20(火) 17:03:27 ID:Cc0P61XK
番組なら画質は大した問題にならんと思うが。
621名無しさん@編集中:2009/01/20(火) 19:02:14 ID:M9UpsjNC
んなこたぁない
622名無しさん@編集中:2009/01/20(火) 22:49:23 ID:mM0i8u8b
どうせ地デジ
623名無しさん@編集中:2009/01/21(水) 01:44:05 ID:tMDnbTbc
>>619は何をそんなにむきになってるんだ?
一世代くらいの劣化なんてどうでも良くない?

オレはそんな事より業界への不景気の方が心配で仕方ない。
こういうご時世だとフリーは辛いなー・・・
624名無しさん@編集中:2009/01/21(水) 10:00:43 ID:VIIGS00B
画質の劣化を気にしながら編集する事をもう何年していないだろうか。
まあココ数年はノンリニアメインだけど・・・
625名無しさん@編集中:2009/01/21(水) 11:21:28 ID:+8D/9uBI
やりくりで悩んでいた頃が懐かしいぜ
626名無しさん@編集中:2009/01/21(水) 14:18:52 ID:zhqNCMxz
D2が1台しか無かった頃は、大変だったな。
しかも受けがD2だったから、素材はインチだけどスローが絡むとD2をすげ替えてコピーしてインチに戻して編集…
とかやってたのを思い出した。
627名無しさん@編集中:2009/01/21(水) 22:08:56 ID:0tI9XkBp
アナログマークって気にしてる?
628名無しさん@編集中:2009/01/21(水) 22:54:58 ID:Xn7mNe1r
おれはワンセグで見てるから関係ない
629名無しさん@編集中:2009/01/22(木) 00:06:13 ID:V+EK9WIN
スレ違かも知れませんが、もしよかったらノンリニアの音の編集について教えてください。
僕は今学生で、撮影したドラマの編集をしています。
EQなどで風や車、冷蔵庫のノイズなんかを抑えたいのですが、どこの周波数をいじれば良いのか分かりません。
何かアドバイスをくれたらうれしいです。

ちなみに使っているソフトはAdobe Premiere Pro 2.0です、
よろしくお願いします。
630名無しさん@編集中:2009/01/22(木) 00:27:28 ID:ZpDA0+ao
アナログマークがかかるからと
サイドスーパーを下げて入れ直しした。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
631610:2009/01/22(木) 00:42:14 ID:sB53+Ip9
>>629 さん
低域の周波数をカットしましょう。
プレミアの出来る事は分かりませんが、
もし、音卓の機能があるのなら、
シェルビングを利用して低域の周波数をカットします。
シェルビングのポイントは、自身の耳で確認して下さい。
同じ風や車でも、シーンやマイクアレンジによって、
シェルビングポイントは変わります。
カットごとに、細かく調整するのがお勧めですよ。
頑張って!
632名無しさん@編集中:2009/01/22(木) 02:16:09 ID:231cZMDK
>>630
そんなこと想像できたことじゃん。
自分のバカさを棚に上げて、客の文句言ってんじゃねーよw
633名無しさん@編集中:2009/01/22(木) 08:22:36 ID:aCG/qo7T
>>631
丁寧に教えていただき、ありがとうございます
やってみます!
634名無しさん@編集中:2009/01/22(木) 19:03:38 ID:yC1ahvN8
>630
「アナログ」の文字が入るようになってすぐ、ホテルでそれを見たんだけど、移行期の名残か
地上デジタル、地上アナログのほぼすべての局(ダブり有り)を館内用にアナログ再送信し
ていて「このホテルは再送信のCCTV用になんて高品質なキャラジェネ使ってんだ」とオモタ。

まさかOA段階でそんな文字を載せるようになるとはね。
アナログ終了に向かって次第に「アナログ」の文字が大きく、濃くなっていったりして…(藁)

草なぎのCMは生理的に嫌い。
635名無しさん@編集中:2009/01/22(木) 20:12:16 ID:n9VWQuaB
意外とサイドにかかってても気にならないんだよな>アナログ

俺はやり直しが発生すると嫌なんで
年末のうちによけるかどうするかDに確認しておいた
636名無しさん@編集中:2009/01/22(木) 23:10:30 ID:231cZMDK
>>635
そう。
仕事が出来るオペはそういう事を確認するもんだ。
637ヘキサゴンAD:2009/01/23(金) 01:19:48 ID:6P81Hdks
アナログって何?デジタルって?正確に言える奴ここにいるのかな?
638名無しさん@編集中:2009/01/23(金) 01:26:20 ID:0KOROVr9
>>636
エディターに確認されて気づく前に、
制作自身が、キチンと把握して指示出すのがプロじゃないのかね〜?
自分達が制作してる番組なんでしょう?
上から目線の物言い制作は、技術の反感買うだけ。
639名無しさん@編集中:2009/01/23(金) 19:54:33 ID:F5Y8YuX0
アナログ→連続
デジタル→非連続
640名無しさん@編集中:2009/01/23(金) 20:48:58 ID:O/K/2YX7
座学詳しい人間ほどワークの受付とかやってる印象なんだが。
641名無しさん@編集中:2009/01/23(金) 21:02:29 ID:5dkwmWn5
非常に申し訳ないが、
あの足の臭い制作陣が、
「アナログ」なんて文字の事を事前に気にする能力なんて持ち合わせていない事は
このスレの人たちが、日本一ご存知なんじゃなかろうか

642名無しさん@編集中:2009/01/23(金) 21:05:20 ID:/p9blXXi
あのアナログ表記をさけるサイドの位置がいまいち思い浮かばない。
643名無しさん@編集中:2009/01/23(金) 21:12:36 ID:3NudILuo
>>642
左に入れる
全体的に下げる
2.5行の文章にして.5の位置にアナログが来るようにする
気にしない
正直気にしなくてもいいと思う

あと11年以降アナログが終わると今度は
各局のマークが邪魔になりそう
644名無しさん@編集中:2009/01/24(土) 10:40:29 ID:Wa8bPeu7
16:9放送時 右のロゴ 邪魔
ま、2011年 局にサイドを入れる体力があればいいけど

「アナログ」はシカトでいいと 思う
645名無しさん@編集中:2009/01/24(土) 10:52:24 ID:Wa8bPeu7
指名の仕事が来たから
大事な用事を断って
スケジュール空けておいたら
実際は、違う番組がついてる
646名無しさん@編集中:2009/01/24(土) 10:52:47 ID:Wa8bPeu7
いい加減にしてほしい
647名無しさん@編集中:2009/01/24(土) 21:40:35 ID:XN2436dJ
あの「アナログ」ってやつデリカシーないよね。
のせっぱなしにするのはどうかと思うわ。
ドラマとかにのりっぱなしなのは特にどうかと思う…。
648名無しさん@編集中:2009/01/25(日) 15:23:33 ID:VxJpY8Dd
てか血で痔普及のために各局に枠代として2000億もばら撒くなら
その金で日本の全世帯にチューナー配れるんだろうに。
今更言うまでもないが全く利用者・視聴者に向いていない政策だ。
649名無しさん@編集中:2009/01/26(月) 11:44:48 ID:ZWP5CjvG
元々一般視聴者のための地デジ移行じゃないしね。
650名無しさん@編集中:2009/01/26(月) 12:45:24 ID:np7ZhrSg
アメリカでは延期になりそうな気配が濃厚
ttp://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20386285,00.htm
651名無しさん@編集中:2009/01/26(月) 13:00:01 ID:tdvSC13F
>>648
その2000億ってマジ??
うちの制作会社には1円も入った話がないんだけど。
てか各局に2000億ずつってどんだけ。
652名無しさん@編集中:2009/01/26(月) 17:20:13 ID:kyEdsuhv
血デジ景気はまだですか
653名無しさん@編集中:2009/01/26(月) 17:36:40 ID:sOMa4yOf
そんなものはない
654名無しさん@編集中:2009/01/26(月) 22:25:42 ID:OCqmS7wX
>>651
あーごめん、書き方変だし正確なじゃなかった。
2000億ってのは総務省試算の血で痔移行までの各種必要予算です。
去年は民放とNHK各局の移行告知番組やCMの枠代に大半が消えてる。
655名無しさん@編集中:2009/01/26(月) 22:29:36 ID:OCqmS7wX
追加
その番組やCMの制作に関われば、その予算の恩恵にあずかったかもね。
移行予算といっても、もちろんプロダクションはビタ一文たりとも貰えないでしょう。
656651:2009/01/27(火) 14:34:56 ID:FaS6uZ3F
>>654
なるほど…
てっきり2000億やるからHDCAM買いなさいって金かと思ったw

まぁ2000億であんだけの周波数確保かぁ〜と思ったら安く感じたが、新しい携帯電話用にその周波数の一部の割り当て決定したという話を3日前くらいに聞いた…

無駄過ぎないか??
657名無しさん@編集中:2009/01/27(火) 16:00:04 ID:xJR/49Q3
>>656
編集マンが考えてもどうにもならんよ
658名無しさん@編集中:2009/01/27(火) 21:02:24 ID:RbacornQ
編集マンであると同時に、ひとりの有権者であり、納税者でもあるのだ。
659名無しさん@編集中:2009/01/28(水) 06:02:59 ID:ihYkLlId
>>626

電波使用料の大半は携帯会社が払ってんだから無駄ではないんじゃない?
660名無しさん@編集中:2009/01/28(水) 15:05:57 ID:GXRBaT8O
草薙のギャラに消えたのか
661名無しさん@編集中:2009/01/30(金) 12:57:47 ID:V378hYzo
あっ、アッセンブルでRECしてしまった・・・
662名無しさん@編集中:2009/01/30(金) 22:10:44 ID:w9ofAIzd
マスターの人が緊急の画の修正をアッセンブル編集して音消してさあ大変
・・・・・・危うく事故るところだった
663名無しさん@編集中:2009/01/31(土) 01:31:54 ID:eTzK8o3p
えっマスターが直接編集しちゃうの?
664名無しさん@編集中:2009/01/31(土) 01:58:49 ID:ZZBbjqpl
師匠ではないよな。
665名無しさん@編集中:2009/02/01(日) 20:50:19 ID:QCsY0N+e
もういやだ・・・
なんで奴らは斜め上を行くんだ
666名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 16:31:34 ID:dMfFgq5q
毎日毎日毎日仕事させられて
生きてる意味あんのかね
667名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 20:04:42 ID:8nkL16lo
この板にいるプロの人はPT1とかfriioのスレとかどう思ってるの?
668名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 20:20:08 ID:i9P5hra7
家電メーカーの開発部署でもGameSwitch使ってるしな。
キャプチャ自体に目くじら立てたりしないでしょ。
ファイル共有は、物作りの苦労を知ってるといかがなものかと思うが。
669名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 20:47:52 ID:0J1ArW9H
>>667
どうでもいいと思ってるよ。
670名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 20:56:14 ID:ml5kP6S4
作ったものが無事電波に乗ったその先どうなるかなんて気にしてる編集はいません
671名無しさん@編集中:2009/02/04(水) 10:03:14 ID:AKZp0IbH
>>667
著作物を無断でうpしたり共有したりするのはムカつくが
コピ1ダビ10はもっとムカついている
672名無しさん@編集中:2009/02/04(水) 11:11:41 ID:tAmfT0vG
>>667
別に自分の仕事とは何も関係ないので、どうでもいい。
673名無しさん@編集中:2009/02/04(水) 11:25:49 ID:/HuMiHWn
民生機には興味な
著作物のuploadにしてもムカつきもしないし
なんとも思わない
copy1もcopy10もまったく興味ない
uploadも共有もされないような作品はつくりたくない

674名無しさん@編集中:2009/02/05(木) 03:38:38 ID:9jUtzi/j
明日、空気読めないうざいバイトをボコボコにしてくる!!
675名無しさん@編集中:2009/02/05(木) 21:39:07 ID:F4H4lVEY
編集からMAに転職したい
676名無しさん@編集中:2009/02/05(木) 21:45:29 ID:lOQlmyHt
>>674
犯罪予告 通報しました
677名無しさん@編集中:2009/02/05(木) 23:56:56 ID:noCxGO4g
実際のところブン殴りたくなるような志の低いアシいるな
特に派遣のやつ
会社の方針がぬるま湯のせいなんだか
もっとも俺は(フリーで)アシが要らない仕事が多いんだが
678名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 18:56:47 ID:DW20QvWo
派遣のアシなんているんだ
アシなんてずーっとついてないから
わかんない

いてもタバコ吸ったり
ラベル作りに行って遊んでたりするから
いらないよね
679名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 19:09:03 ID:2IIBkZGm
旅番組の編集で出演者が食べた物を何度もリバースするのを見て
笑いを堪えられません
どうすればいいでしょうか?
680名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 21:58:00 ID:IjcRzl4b
>>679
こっそりそのシーンを入れておく
681名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 17:02:17 ID:rDID2Tm/
逆回しのシークでリバースって事?それとも本当に何かトラブルで吐いたの?
682名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 17:23:29 ID:NZMR2qKh
マンボNo.5をかけてジョグるんだ!
683名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 17:53:30 ID:kI4sqreQ
ブーブークッションかよ!(超古)
684名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 02:39:47 ID:8Bjs3UkK
>>679さん
そういう事態を笑える感覚、
放送関係者としては、危険だと自覚した方がいいと思われ。
685名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 14:03:38 ID:PIJioR5o
        _____        _____
      /        \     /        \
     //・\  /・\ \  //・\  /・\ \
    |   ̄ ̄    ̄ ̄   |   |   ̄ ̄    ̄ ̄   |
    |   (_人_)     |   |   (_人_)     |
    |    |   /     |   |    |   /     |
    \   |_/      /   \.  |_/     /


     ___    ┌┐ /ヽ  _「`l_   _
  [ ̄    `ヽ. _| レ′ / [_     ̄| |_ ̄`丶、 ._r┐-┐  _r┐_
     ̄ ̄`ヽ  }  /| |   | | ̄二.     ̄ヽ、 ヽ L  ´ | |_   __|
     _ノ   ノ /  |  l l  | | └‐′    __)  } /  /l l   | | r-、
     |   _/ . ̄| }  ヽヽ、 |_」 Γ¬   | ̄ _/ 〈_/| .| ヽヽ、 | |  二、
       ̄      ̄    ̄      ̄     ̄      |_」   \>| | └-′
686名無しさん@編集中:2009/02/20(金) 12:19:32 ID:iA9Ql0Q/
CMのクレジットってカラーバーの前ですか?後ですか?
687名無しさん@編集中:2009/02/20(金) 15:44:02 ID:HR7XAUxv
>>686
688名無しさん@編集中:2009/02/20(金) 20:09:35 ID:v78bj63h
59:45から12秒間

689名無しさん@編集中:2009/02/20(金) 21:39:31 ID:4wag9XPO
カラーバー前のクレジットって、LDフォーマット思い出したよw
690名無しさん@編集中:2009/02/20(金) 21:46:36 ID:7+FfiEHM
LDは57:30からシンクがないと駄目とかとにかくうるさいんだよなw
691名無しさん@編集中:2009/02/20(金) 22:11:48 ID:ZynEAvSV
そんな時代もあったなぁ・・・(遠い目)
692名無しさん@編集中:2009/02/20(金) 22:15:30 ID:7+FfiEHM
Rchの1Kは10秒ミュートなw
693名無しさん@編集中:2009/02/21(土) 00:58:11 ID:vzsh8JHv
CMいまだにD2納品
694名無しさん@編集中:2009/02/21(土) 09:12:13 ID:rSKHR2bI
報道の編集マンの方いますか?
求人募集を見かけて興味を持っているんですが、具体的にどういう雰囲気なのかよければ教えてください。
695名無しさん@編集中:2009/02/21(土) 11:18:21 ID:IaUxUt8A
>>69
奴隷だよ
696名無しさん@編集中:2009/02/21(土) 16:36:10 ID:lFjdQoiV
オシオキで爪剥がされたりするのか。
奴隷以下だな。
697名無しさん@編集中:2009/02/21(土) 17:08:42 ID:4JCrHOuB
>>694
経験者?
報道局の連中にどうも思わなきゃ大した事無いけど。雰囲気は乾いてるんじゃねw
698名無しさん@編集中:2009/02/21(土) 18:33:07 ID:ktRno0rD
あああああ、給料が下がる、よよよよよ。
今後どうなるなかななななな。
皆さんはどう?
699694:2009/02/21(土) 23:01:19 ID:rSKHR2bI
>>695
奴隷ですか…報道関係は忙しそうですもんね。

>>697
未経験です。本当は報道じゃない編集がやりたいんですが、
見かけるのは報道の仕事ばかりなので。

もう少し考えてみます。有難うございました。
700名無しさん@編集中:2009/02/21(土) 23:59:03 ID:SSifc2cw
未経験なら報道はいいかもね
下手に編集経験あってあーだこーだ考える人には向いてない作業
ぶっちゃけた話現場の引きの画と寄りの画数種類あれば成立するし
いまのはちょっと変だったかなとか思ってる間に次のテープが来て
さっき編集したちょっと変だった編集が何回も流れてて鬱になると思ったら慣れてきて平気になる
701名無しさん@編集中:2009/02/22(日) 01:18:25 ID:qt8lTqzm
リアルだww
702名無しさん@編集中:2009/02/22(日) 04:17:58 ID:WqV0TpeF
>>700
ありすぎて吹いたw
んで俺はもうちょっとじっくり編集したいって言って辞めて普通のハコに移動したよ。
>>694
俺がやってたのはニュース番組の短いインサート作る編集で速度命だった。
OA終わったら仕事終わりだから現場っぽくて嫌いじゃなかった。
編集終わった直後のテープ持ってADがダッシュしてすぐOAしてたなぁ…
703名無し:2009/02/22(日) 20:05:40 ID:j6mitFri
将来、雑誌編集の仕事に就きたいって思ってるんですが
どこの大学でてたら大丈夫ですかね?
志望はお茶の水だけどやっぱり一橋くらいでてないと駄目でしょうか?´`
私大は金銭的な理由で無理なんです

でもなんか編集含めマスコミは出身大学学部じゃなくて適性ってある人から聞いたんですが…
その"適性"が養える大学または教授わかりますか?
良かったら教えてください^^
704名無しさん@編集中:2009/02/22(日) 20:37:13 ID:c5mCiScm
これは酷いw
705名無しさん@編集中:2009/02/22(日) 21:06:35 ID:TDdplQ0y
>>703
スレチ
706名無しさん@編集中:2009/02/23(月) 01:02:33 ID:aqyFHDB+
誤爆なんだろうけど
なんだか斜陽産業にばっかり目つけてるな
雑誌もテレビも絶対廃れるって やめとき
707名無しさん@編集中:2009/02/23(月) 01:10:34 ID:lW4VY0ya
別の者だけど、テレビや印刷が駄目ならネットや無形物の時代になるの?
708名無しさん@編集中:2009/02/23(月) 02:45:30 ID:Qym8a3zo
>>707
何を目的とするかによって変わる。
映像垂れ流すならテレビ放送が一番手っ取り早いし。
709名無しさん@編集中:2009/02/23(月) 10:46:36 ID:33UugYhw
>>703
雑誌業界はもうすでに死んでいる 「雑誌業界 廃刊」とかでググってみな
テレビも地方局とかならマンパワーで乗り切れるかもしれんが
何もしないおじさんが沢山いるキー局は潰れないにしてもヤバい状況
ババしかないババ抜きみたいな仕事はやめたほうがいいと思う
710名無し:2009/02/23(月) 19:03:49 ID:p9OuDH+1
>>703ですが…
皆さん意見ありがとうございます^^
雑誌業界だめなんですか…ショックです
好きなアーティスト達にインタビューするのが夢だったんだけどなあ…
他にマスコミ系でなんかいい仕事知りませんか?
711名無しさん@編集中:2009/02/23(月) 19:25:50 ID:QHHJTam/
そもそもここで聞くことじゃないってば。DTV板だぞ。
712名無しさん@編集中:2009/02/23(月) 19:26:49 ID:mU1+4iAO
ネタだと思ってたのに、まだ引っ張るかって感じ。辟易
713名無し:2009/02/23(月) 19:29:10 ID:p9OuDH+1
>>703です
すみませんでした
お世話になりました^^
714名無しさん@編集中:2009/02/23(月) 22:12:49 ID:+XBOsfBX
>>70
地方だけど、こちらも何もしない馬鹿は沢山いますけど。
715名無しさん@編集中:2009/02/23(月) 22:13:13 ID:+XBOsfBX
ごめんなさい>>709に訂正
716名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 22:03:09 ID:FERRgfAM
ミキサーは、なに使ってます?
D/ESAM230が入っていたので使っていたのですがどうも販売中止のようです。
同じような使い勝手のミキサーありませんか?
717名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 22:18:17 ID:FERRgfAM
あと、DVEはなに使ってます?
718名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 22:30:05 ID:HygUWVmh
ミキサーは今 GREYしか売ってないでしょ
SONYもやめたし
DVEもMVE-9000が主流じゃないか。スイッチャー自体MVS-8000しか導入してないし
リニアも機材の個性が無くなったね
みんなSONYがパクッてダメにしたようだ
GVが全く新規を作らないのはリニア時代終了の感じの予感
719名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 09:15:38 ID:XYLI6Fad
プラグインエディター使いづらい
720名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 17:53:11 ID:fV2Np8vm
やっぱりそんな感じですよね。
あんまりお金がかけられないのでどうしたもんかという感じです。
721名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 14:39:38 ID:RVfk3Y9y
総務省は25日、テレビ局が番組制作会社に対し、
優越的な地位を利用して不公正な取引を強いているとして、
是正に向けたガイドラインを策定したと発表した。
景気減速に伴いテレビ広告収入が低迷し、
下請けである規模の小さい番組制作会社へのしわ寄せが進んでいるのを改善するのが狙い。

テレビ局は番組の多くを制作会社に依存しているが、
ここ数年、自社のイベントチケットを制作会社に販売させたり、
CMの利用を強要したりするなど下請法に違反する「下請けいじめ」が横行。
公正取引委員会がテレビ局に対し警告してきた。

テレビ局の広告収入は景気悪化で大幅に落ち込み、
民放各社が番組制作費の削減を強化していることも背景にあるとみられる。 

最終更新:2月25日21時1分 2月25日21時1分配信 時事通信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090225-00000193-jij-pol
722名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 20:16:35 ID:3LxtK8Al
局の人件費削減でもしない限りなあ・・・
723名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 20:49:31 ID:WY4E8kWa
どこの業界も苦労するのは下の人間。自分さえよければいいのー
724名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 03:12:55 ID:TIW5pYa6
みんな不景気で大変な時期…ここに来てる余裕は無いよね^^;
フリーですが、自分も仕事量が超激減です。
バンジージャンプで落下する勢いですね…。

さて、生活維持は…これからどうしよう…。
725名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 19:19:37 ID:3WMAIbl/
うん。ヒマ。
726名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 23:15:06 ID:Zcd3l/jw
ヒマかぁ、いいあぁ
オレ、ずーっと10:00〜34:00なんだけど…
727名無しさん@編集中:2009/03/13(金) 06:14:07 ID:66OJCC0z
ヒマだよ…
なんかバイトでもしようかな…
728名無しさん@編集中:2009/03/13(金) 08:56:11 ID:208t9zrV
>726
いよっ 人気者はつらいね
729名無しさん@編集中:2009/03/13(金) 10:54:11 ID:LXNeEvTg
確かにひまだなw
730名無しさん@編集中:2009/03/13(金) 13:35:12 ID:+04OxgLD
来週末までヒマ・・・
731名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 02:51:34 ID:URvXB9Ci
>>726
それはしっかり設備投資したからですね。
高額のリース返済は省人数でフル稼働しかないですからね。
ここまで単価が下がってしまった結果ですよね。
732名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 10:39:14 ID:wf8Vs9SL
某キー局の労働組合員の一部が12時間ストライキ決行したそう。
理由は春闘らしいが…。

コンビニやスーパー、百貨店までもが急速にデフレ化してる昨今。
いったい、大手局員が今の収入で、どれだけ厳しいのか??

自分達はイイかもしれない。
だけど、スポンサーの印象は、かなり悪くなったハズだ。
それは自局に留まらず、他局にも飛び火する可能性は考えなかったのか??

個人的には、あまりにも世間知らずなストライキと思ってるが、
皆さんは、どう考えてるかな?
733名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 12:13:58 ID:nOZs2IEF
tbska?
734名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 20:21:51 ID:yrBDK9oB
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2009/03/14/0001753533.shtml
これか

Dとか一線で働いてる局員ならまだ理解したいんだが、ケチつけるだけのPとか
テープ管理しかしてないボンクラとか、クリーニングテープを出し渋る技術局の中年受付とか
9時5時で働いてるナントカ事業部のスイーツとか・・・

新人局員ADに平然と初年度年収480万ですと言われた時は何もかもが嫌になった
735名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 06:14:06 ID:46QjcqU9
こき使って世の中の厳しさを思い知らせてやれ!!
736名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 16:09:46 ID:oybZZq/i
あとでやり返されるぞw
737名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 01:55:57 ID:lsI/YOMS
局アナとやってみてーなー
738名無しさん@編集中:2009/03/18(水) 02:06:31 ID:SMQdzDd0
ポストプロダクション協会はテレビ局に対してストライキやるべきだ

テレビ局は客?

ポスプロなきゃ編集出来ないだろ

そんなことしたら局内に編集所作っちゃうだろ

おれら技術はそっちに異動
会社はおれらのもんじゃなくて株主のものだから潰れちゃっていいよ
739名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 00:37:12 ID:iNrPn5oz

みたいになりたくなかったら、オレら社員をもっと大事にしてね
代わりはいくらでもいるって?
いないでしょ?
いないから苦労してるんでしょ?
740名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 01:13:22 ID:IldxYX7b
プロカムとかなら一応局外だけど、
文句言うなら外に仕事出すよとか言われちゃうんだろうな。
741名無しさん@編集中:2009/03/29(日) 12:44:50 ID:ZPbu+Of6
>>718
Kahunaは個性あるんじゃないかな?。 リニアはBVE9100が主流だと思うが、24で編集できるともう少し
需要が増えると思うがなあ。 昔はできるverがあったと聞いたが・・・。
あとはFCPのシーケンスとかが編集機でコントロールできるといいな。どこか作らないかな。
742718:2009/03/29(日) 21:24:05 ID:COeU8Otm
kahunaは確かに最近にしては個性はあるがスタジオ側は右にならえで
SONY入れときゃフリーの人間を研修無しで即日仕事に入れるからと聞く耳持たないのよ

おととしInter Beeでkahunaの説明聞いたけど結構賢い作りだったねえ
都内じゃ数台しかない。。。
743名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 10:16:02 ID:MBcgNp79
「フリーの人間を研修なし」か
やっぱり人は大事にされてないな
もう協会作った方がいいんじゃない?

744718:2009/03/30(月) 21:46:29 ID:+Y6Tg3T2
協会とか考えた事あるがフリーって結局、個人で稼ぎたい動きたいって
勝手な奴ばかりだからまとめきれないんじゃないかな

でも周りの知ってる人だけでも話を聞いて見たいとは思ってる

>741さん
24とは24fps編集のことですか?
だったらBVE9100は確かディップスイッチの設定で24fps編集できますよ
オプションは必要だったかなあ 以前オムニでディップスイッチの場所を確認した記憶がある
当然ながらリファレンスも24fpsにする必要ありです
745名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 23:54:36 ID:oSZ2z43M
出し抜く奴は絶対出るわけで、どうしようも無いかも。
746名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 22:18:05 ID:s7/peVPE
さてと・・・・
747名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 00:09:32 ID:iEFf3ahI



             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
748名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 04:24:26 ID:/OTwZZ0z
>>743 さん

都内でフリーを10年やってるが、
どこも研修なんてシステムはとってませんよ?

いまは殆ど、SONY-MVS8000を核にしたシステム作りが常識。
スタジオ営業にしてみりゃ、
「フリーなのに、なぜ研修が必要なんだ? 大丈夫なのか??」
って反応が大半だろう…。

初めて伺うスタジオならば、
仕事を頂く時に、スタジオ設備を聞くのはフリーの鉄則。
そこで、自分の知らない設備なら、
スタジオ営業に、事前に数時間、下見させてほしい…というのが
フリーのビジネスの有り方かと個人的には思いますね。

協会 …今の時勢、
フリーの人間は、そんな事に関わってる余裕は無いと思いますがね…(苦笑)
749名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 22:56:22 ID:OiYkcGJT
みんなで協会つくってダンピングしようぜ



俺だけ出し抜くからさ
750名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 00:00:53 ID:T25Jl5xf
748の意見はフリーの中では常識過ぎる反面、世間が狭すぎる様にとれるな
所詮SONYシステムオンリーの意見

それ以外に即座に対応できるかがフリーとして本領の発揮しどころ
確率は低いけどね

「フリーなのに、なぜ研修が必要なんだ? 大丈夫なのか??」
こんな疑問がでるなら最初から雇いはしない 特筆する部分がないかぎり

というか最近はもうかるかどうか分からん仕事を受けすぎるよ最近のスタジオの仕事
751名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 12:21:17 ID:K/NBlFba
フリーを入れときゃ、育てなくていいから、らくちんってことだろ?
752名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 15:04:11 ID:Nka5fulT
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
753名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 22:35:39 ID:90ihgu6X
>751 その通りです
754名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 23:46:10 ID:O/Ayqtir
変な風に育っちゃったフリーもいるけどな
755名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 02:08:33 ID:umlFfNn2
「けつあわせで」って言われて、出しのmark outだけ押して
RECするといっつもケツが足りない気がする
そういやout点はRECされないんだった…
756名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 02:18:40 ID:14SD0RY5
ケツとケツを合わせてしあわせ。な〜む〜(^^)
757名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 08:48:47 ID:LfRzZI4o
たばさちゃんよりゆうこちゃんのほうが可愛かったな。
もう20代半ばだけど。
758名無しさん@編集中:2009/04/06(月) 02:23:08 ID:vSscXMgO
フリーの人はギャラ高すぎて使えないww
今編集費ほとんど無いもの。
759名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 21:10:27 ID:vtQnHtRF
人件費だけなら1日8時間3万でやってますよ。持ち込み機材が必要なら別途いただきますが。
760名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 00:04:03 ID:3p1IQwls
2万円にしてよ。
761名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 05:00:29 ID:+OIu9+RW
八時間で終わる確約出れば、2万でも、、、

出来ねーかもしれんなぁ。
ちょっと安すぎるわ。
フリーの意味無くなるもん
762名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 05:54:44 ID:rZ2CuZap
オレ、2.5万〜3.5万でやってる。
東京じゃないけどね。
763名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 12:08:27 ID:zZE5sJiv
まじでそんなに安いのか!
ノンリニ自分でそろえて、企業相手にh5000円で編集している
俺とたいして変わらんじゃん
オペレーターってh7000は貰ってると思ってたよ
764名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 14:57:44 ID:mOylog2k
機材持たないから、こんなもんじゃないか?
金額は腕と人によるしなー。
高い人は4、5万の人もいるんじゃない?
765名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 15:08:34 ID:W8vK5NTm
案件により違うけど4〜6万で受けてる(機材無フリー・ノンリニア@東京)

今月は暇だあ。。。。
766名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 17:23:52 ID:+0srtcbt
みんな金の話好きだな
自分もそうだけど、なんでだろ
編集が好きなんじゃないんだな
767名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 19:14:11 ID:yuFyR8PK
金がなきゃ生活できないからな。
768名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 19:30:16 ID:Tzxr9K9C
好きな編集だけして、家族を養っていける賃金体系なら言う事ないのにね・・

映像という媒体は残っても、業界自体は望み薄・・・
今年中に頑張って、方向転換します〜。

さよなら映像業界〜
769名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 23:53:25 ID:d4e6IodD
まともなやつは今から映像業界に行こうなんて思わないよな。

50過ぎて現役なんて無理。
770名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 20:17:04 ID:Eu0nEExx
正直編集マンはこの先きついだろうな…
マジでただのテロップ屋さんになりかねん。

ちなみにおれは元編集で今D。
最近の若手編集マンを見てるとイライラする。
アナログから勉強しなおせってなぐらい手抜きしよるし、発想も貧困。
ちと工夫すりゃできることでも、すぐに「無理です」って言うし。

ぶっちゃけ、生き残っていけるのは、特殊技能を持ってたり
発想の豊かな編集マンだけ。
771名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 20:43:46 ID:Hj3VDS50
過去にノンリニアで編集してました。
編集室にはリニア編集機もあったのですが、学生の時からノンリニしか触った事がなかったので
リニア独特のやり繰り方法、DVEやスイッチャーの扱いなど馴染めませんでした...汗

リニアが当たり前の時代の方からすると、ノンリニアしか出来ない世代の人は何か違うのでしょうか?

年配のVEさんやDからは頭から詰めて編集して行くリニアを経験しろと言われつづけましたが、中々馴染めませんでした。

ノンリニが主流になって来て、何か編集そのものの考え方とか変わって来たのでしょうか?

>>770さんのご返答をみて、ふと疑問に思いました。
772名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 21:28:19 ID:V+r6jJDQ
ノンリニアが主流になって、便利にはなったけど、アタマは使わなくなったなあと思うところはある。
尺が後から簡単に修正出来るから、脳内で完全に構成、尺配分を作り上げてから編集しなくてもやりながら落とし所を考えれば済むもんな。

まぁ正直どっちもどっちだな。
ただ、編集機のEDLデータだけ見ながら編集する能力が失われたのは確かだ。
773名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 23:48:42 ID:Hj3VDS50
>>772さん

確かに、ノンリニ上がりの私ではEDLデータでの編集は難しかった記憶があります。

私は美大上がりで編集の仕事に従事したのですが、
ノンリニの感覚は、その美大生時代に経験したデッサンに近いモノを感じます。
デッサンは全体の構図を捉えながら、全体のピントを合わすかの様に描いていきます。
大体の感じを掴みながら、全体の流れ・尺を整えていくノンリニに近いと思いました。


逆に3DCGのソフトなどのレンダリングは上から一列ずつ最終画像を書き出して行きますが、
それはリニアに近い感覚のように思えます。

リニアからの目線とノンリニからの目線では色々違うものなのですね。
大変、参考になりました。
774名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 06:21:56 ID:lOTaP0rH
ごたく並べてないでさっさと編集しる
775名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 11:13:53 ID:xUCREe51
あ、編集業界からは足を洗いました...
懐かしさから、この板をよく拝見していました。すみません。
776名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 16:45:22 ID:34clfwQQ
編集=テレビ番組?
みんな何の編集してるんだろ

出かけてこよっと
777名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 12:00:02 ID:kuUro8GC
ネットで落としたバラバラのエロ動画を仕事用の編集ソフトでつなげ直してみたことあるもの

手を挙げろ
778名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 12:02:50 ID:Mj1tJ+o0
洋物のサンプル動画は、WMVで3〜4つに分かれてるんだよ。
779名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 12:06:00 ID:eELpXu+r
コンプライアンスの厳しいウチの会社じゃムリ
エロの仕事は受けないし
780名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 01:45:03 ID:XtcjDoKl
モザイクの上にブラー乗っけて追っかけたりすんなよーw
781名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 12:28:01 ID:yovSVss/
>>779
あなたはあべしと呼ばれている会社の人ですか?
782名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 12:29:01 ID:c7nSrq/q
>>777
以前関西地区のWMVが80分もので音ズレしてたんで、直しましたw
あくまでも音ズレの直し方を学ぶ勉強です。
783名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 12:32:07 ID:EvriK8SA
たまにノンリニア編集の事をノンリニと略す人がいるけどセンスないなーと思う。
語呂悪いからノンリニアでいいじゃん。
784名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 14:59:29 ID:arOTNIl9

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
785名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 23:14:12 ID:JAFoKd4I
>>783
個人的には、プロツーとかツールスって略し方がキモイなと思う。
786名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 20:08:09 ID:bEXXsQmM
   /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
787名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 21:08:50 ID:utkkU9dW
こまけぇこた
788名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 00:05:31 ID:oVuAU9d9
789名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 00:33:57 ID:q2iFXw5a
コンパネだけかよw
790名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 02:34:17 ID:SFlv2pWN
>>781
まさか。。。
そういうお前は、~~-_-~~を知っているのか!!?
791名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 01:46:06 ID:q0rE5Za9
792名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 12:22:07 ID:B2PvN9W5
コンパネじゃんw
ボタンが擦れ消えてなくて新鮮だわ
793名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 13:05:43 ID:dUKlVe5h
このコンパネが9000に繋がりゃ良いのに

794名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 11:31:39 ID:riBQm64j
TBS 塚本

使えねぇ!!

かわいそうだから、誰か教えてやれよ

お前、TBSというバッチが無ければ、何もできないヤツ

だってことを。
795名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 21:58:15 ID:FAV8oIko
あげ
796名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 15:27:19 ID:2ZGJTUgM
TBSなんてみんなそうでしょ 激笑
797名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 22:25:46 ID:DB1cPetg
うちはバッチじゃなくてIDカード
798名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 20:35:57 ID:OwYl6fcp
バッジ

799名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 22:34:22 ID:6NyRkssm
ゆとりってどう扱えばいいですか?

もう疲れました
800名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 02:37:19 ID:zIUUhYW+
確かに、ゆとりは今までと違うな。
何でそんなことやらなきゃならないの?態度と
理解力の無さは、今までのソレとは全く違う

ありゃ日本教育の最大の失敗作だわ
バカな官僚&政治家のおかげで、駄作が量産されたな
801名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 11:13:10 ID:VhlafdjQ
世に出す前の子に親が教育できない
彼氏のマナー、エチケット違反を注意できないカップルの女
こんな奴等から生まれたガキは同じことを繰り返す
802名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 13:55:28 ID:BMhQOsXi
自殺したくなるくらいボロクソに言ってやれば良いよ
ぶっちゃけ「ゆとり」が入って来なくても
「昭和」でやって行けるでしょ
客が「ゆとり」になったら「ゆとり」にやらせればいい
803名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 23:05:08 ID:E7FtATbx
804名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 23:25:41 ID:GR6z2iEe
>>803
初代ソアラが埃かぶってる農家の納屋くらいしか置き場ないだろ
805名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 23:40:25 ID:db9uDXJw
DME7000フルだったら買ってもいい
806名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 23:40:57 ID:E7FtATbx
何?その具体的な設定(^^;
807名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 20:48:17 ID:ZEdoLbSY
はあ…死にたい
808名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 21:17:32 ID:INVlIh6R
#(ナンバー)なのになんでみんな(シャープ)って言うの?
809名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 22:17:20 ID:cDuItA05
>>808
音楽家だから
810名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 23:46:43 ID:youniL19
>>808
ナンバーサインとシャープは別物ですよ。
811名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 12:41:37 ID:zahXEGQ4
0時を天辺って言うようなもんか?
812名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 18:19:22 ID:mkdszR50
え?
#←これって普通にシャープじゃないの?
813名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 18:21:18 ID:mkdszR50
♯#
814名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 23:44:49 ID:qYTnr4VV
ナレ原 テロ原をその場で考えず
事前に考えて来てTCの一つも書いておけば
こんなにかからないよ
815名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 23:50:23 ID:AYT8HZtA
MA後の直しがありそうです><
816名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 23:53:10 ID:JyfYDjaU
おつかれっす><;
817名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 00:32:59 ID:MiWoM5sr
>>814
そうなんだよな
事前にやっておけばもっと早く終わるはずなのに
結局押していって余裕がなくなって自分の首を絞めるんだよな
818名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 16:47:55 ID:U+/L89/a
グロスの仕事が増えて、制作の質も落ちたね。
819名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 17:08:17 ID:/d4p4tTt
発注するほうの資質の問題だろ
820名無しさん@編集中:2009/06/04(木) 12:06:01 ID:MJPIYfLf
安くなると結局ダラダラ使うだけになるんだね
だったらh3万円で談合してる方がましじゃない?
821名無しさん@編集中:2009/06/04(木) 12:35:35 ID:SjEcDHSR
秋葉原にある富士ソフトは格安で編集室を貸してくれるよ。

「ここのスタジオは使えないね」って言うと、何時間も無料で使えるときがあるらしいよ。
時間オーバーしても大丈夫だったみたい。
822名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 02:49:28 ID:Dkytt0eb
使えねぇんじゃ意味無いじゃんw
823名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 01:12:59 ID:RdsMSNEn
あーもうやりたくねーー
直編もテロップもデータ編もサイド入れももううんざりだー

824名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 02:13:16 ID:wBVCKipP
あーヒマ
825名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 21:09:28 ID:tcH8a08l
>>823
シンクでも入れてろ
826名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 23:30:28 ID:ijp6M6BR
>>825
それでいいよ
毎日毎日シンク入れでの方がましだわ
827名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 23:45:23 ID:Nq3k672f
貯金無いのに止めちゃだめだよ?
かといって精神疾患で休職ってのも究極の選択だが…
828名無しさん@編集中:2009/06/09(火) 02:13:19 ID:ymHT3HDk
あまり深刻ではなかったが、精神疾患で休職をとったのよ。医者も診断書書いてくれたし。
でも、復帰のタイミングが分からなくなってしまって、毎日それで眠れない。
余計ひどくなった気がするよ。
829名無しさん@編集中:2009/06/09(火) 02:55:15 ID:r7QwXmbv
これだ!

サンコー、直販15,800円で1080p撮影可能なビデオカメラ −重量95g。最高1,440×1,080ドットのAVC録画が可能
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090608_280669.html
830名無しさん@編集中:2009/06/09(火) 23:31:23 ID:UQZGDWvl
まぁリニア親父には>770や>772みたいなのが
多いわな。抽象じみた根性論というか。

リニアでちんたらやって、繋ぎがどーの使い所が
どーの、無駄にVTRと時間を使ってるだけ。


MVSの機能とかロクに扱えないリニア親父を
見るにつけ、もうFCPでD編だけになりゃいいのに
と。

FCPでD編した白を何カットか差し替え・カラコレして、
他人が作ったテロップを載せるだけの単純ドサ作業。

そんな奴が若いDに
「発想が貧困」「手抜き」「頭をつかえ」とかホザく光景を
見ると、リニアの呪縛って重いんだなーと思う。

自分らはアシスタントで蹴られ殴られやってきたから、
何時でも編集機を使える環境・時代ではなかったから、
DがFCPでサクサクやってる事実が尚更悔しいんだろう。

>編集機のEDLデータだけ見ながら編集する能力

そんなもん、能力でもなんでもねぇよw
831名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 00:47:50 ID:EzYt5gQf
「編集」ってのは機械を触れる事だと思ってるらしい
832名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 01:47:02 ID:did2chMC
これまた安そうですなあ
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g79823611
833名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 11:01:40 ID:9w4itqB4
リニア上がりの人って職人ぽいね。

私はポスプロで働いていた時はリニアがメインでノンリニアも試しに入れてみようかという時代だったのですが、
会社にはリニアしか扱った人しかいなく、ノンリニアしか知らない私には異質でしたね。

学生時代からモーショングラフィックスを作っていたので、カット編集にはそれほど興味も無く、
>>830のように繋ぎがどうだとか、それほど興味を持てなかったね。

モーショングラフィックスなど縦軸の編集がメインの人と横軸の編集がメインの人とは水と油と思った。
834名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 11:52:54 ID:ISMOut3A
DME-5000も2chついてれば使うところも有るだろうけど…
835名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 12:53:06 ID:EzYt5gQf
ポストプロダクションにいるからって
みんながみんな「編集」に興味があると思われちゃ
迷惑だよ
836名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 15:02:33 ID:JbtgsMAA
ノンリニアとリニアを比較して優劣を決めようとするのって馬鹿馬鹿しいですよね。
リニアに向いてる作業はリニアだし、ノンリニア向きの作業はノンリニアでやれば良い話。

うちはリニアはほぼ廃止に近かったけど、効率考えて復活させましたよ。

だいたいリニアしかまともに出来ない人はリニア至上主義で、ノンリニアしか知らない人
はリニアを古いだけだと決め付けることが多い気がします。そういうくだらない保身が効率
を悪くして自分たちの作業時間を増やして会社を傾けている事に気が付くべきですね。


>編集機のEDLデータだけ見ながら編集する能力

まさに「脳内編集」。勝手にやってろって感じですね。
見方は知ってて当然とは思うけど、例えばhtmlのタグを見てブラウザ表示を完璧に想像出
来たとして何の意味があるのか…。
837名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 15:45:16 ID:9w4itqB4
私がポスプロに入社した頃はノリンニアを触った事がある人がいなく、
私だけ孤立というか、馴染めませんでしたね。

VPが多かったので、モーショングラフィックスとかあまり必要でなく、
その会社の創設からのリニア体質を強要されましたね。

上のディレクターや先輩エディターやVEなどからリニア編集の素晴らしさ(&ノンリニアの弱点)を押しつけられた感があります。
なので、リニア体質には嫌気がさしました。

会社を辞めるまで、EDLデータ編集が苦手な自分はダメな人間だと思い込んでました。
会社全体がそういう雰囲気の所もあるのです。
若手ばかりのCG映像系だと考えられないでしょうが・・・
今となってはくだらない価値観だったと思います。
838名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 17:09:58 ID:2mtFS5OQ
奥○さん?
839名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 23:32:32 ID:0j3ZeATr
だいたい「編集」とは〜みたいなことを語る輩に限って
リニアに固執してるだろ。差し替えとかめんどくさいだけ
だから、ゴタク並べて語るんだよ。できる人ならとっくに
ノンリニア覚えて、色んな提案してるんじゃないの。
営業努力の放棄としか言いようがない。

まぁ、キャラつけたVHSなんかでやってたような原始人
は、いきなりFCPから始めた若い人をまず全否定する。

>837
うちもそんな雰囲気だったけど、AfterEffectsやmotionも
できる人材が増えて、形勢逆転したよ。リニアのように
テロッパー、丁稚といった人間がいらないからな。


ディレクターも、リニア原始人としょうもないディスカッション
で時間を浪費して疲弊するより、オカズのCGやデザインされた
テロップをその場で作れる人材の方が、ありがたいし。
まぁ原始人はそんな人材を「オペレーター」と皮肉ってるけど、
もはや一人では白しかできないエディターこそ不要。


業界はこういうタイプの人材を増やすべきだと思ったね。








840名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 23:58:43 ID:9w4itqB4
奥○さん?
>>837への質問でしょうか?

だとすれば、私は奥○ではありません。すみません。

私がポスプロに入社した時はDもエディターもVEもカメラマンも経営者も
みんなリニア全盛期から映像に関わっているので、リニアしかさわったことがない人たちばかりでした。

HDDに一度キャプチャーしないといけなく、時間がかかるとか、動作が不安定など
ノンリニアに少し否定的で、リニアの編集(編集卓操作やDVE・スイッチャー操作)が出来て初めて一人前といか、
そういう雰囲気の会社でしたね。

頭から詰めて編集する方法が偉いというか、健全なエディターだというような雰囲気でした。

最後まで馴染めませんでしたけどね。
841名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 00:46:25 ID:oVBxW+aa
なんでもいいけど、もうちょっとマシな番組やってほしいわ
未だに直編があるんだよw
加工とかaftereffectとかそういう問題以前だよ
842名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 02:53:46 ID:oVBxW+aa
このスレッド卒業しよ
ED3か4あたりを立てたこともあったけど
なんかリニアとノンリニアどっちが偉いとか
んなもんあるわけねーだろ
目的は同じだろーが
小手先のAEとかどうでもいいわ
AEもFCPも使えるけど、ほんとどっちが優勢とかどうでもいい
じゃあ16mmで編集してた人らはノンリニアなんだろ

ほんと死んだ方がいいんじゃねぇ?
リニアが偉いとかノンリニアが偉いとか言ってるやつ
おまえの職務経歴書見せてみろよ

843名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 10:18:45 ID:JC3LHwuV
>>840ですが、
個人的には、リニアが使えて初めて一人前というか、
リニアでの編集手順・方法で映像を作れて当たり前という状態を強要されたことが嫌なだけです。

ノンリニアを通しての映像制作が好きなだけで、どちらが偉いとかは特に興味がないのですが、
リニアを強要されて嫌になっただけです。
844名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 12:51:17 ID:hbZMjBUS
ノンリニア最高ー!
845名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 16:29:09 ID:Q0dl2MSw
●ニコニコ生放送 毎週木曜 21:00〜 「とりあえず生中(仮)」
http://www.nicovideo.jp/static/namachu/?index_top_pickup

本日夜9時から鯛焼き親善大使のMay'nがMCです。みんなで応援しようなんだぜ。
846名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 22:57:26 ID:oy71VlkB
しかしノンリニア触れないリニア老人も、よくMVSの深い
機能とか今さら覚えようとするなぁと思う。
そんなエネルギーあるなら潔くノンリニア覚えればいいのに。

静止画素材なんかを大量に渡すとき、メモステに入れると
読み込みが激遅→フリーズ→結局テープに30秒づつREC
とか、P2素材を実時間かけてHDCAMにRECとか、激しくウザい。


そしてリニア老人にはコーデックの概念が通じないからな。
やりくり、孫、ひ孫。ベーカムで時が止まってるんだよ。

847名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 06:56:26 ID:E4rEMg0d
いいもんが早く作れりゃなんでもいいよ。
848名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 20:33:03 ID:g2go+C+W
まー機材の話はそのへんにしといて
好きな出前の話でもしようよ
おれは釜寅が最近お気に入りだよ
849名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 21:01:08 ID:X7GM3C15
みんな焼肉弁当が大好きだろw
850名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 21:14:05 ID:7czxMUV4
経費削減。もう出前も取ってくれませーん
851名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 21:37:23 ID:dCf6bMEf
もう辞めたい。
でも貯金ない。
仕事がくだらなすぎて新しい事覚えるモチベーションが保てない。
852名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 02:18:27 ID:01NfkqVP
リニアだのノンリニアだの…みんな、もう討論する必要も無くなるぞ。
100年に一度の不景気と言われる昨今、
一番に予算を削られるのは編集費。
あと5年以内に、ほぼ間違いなく、ほとんどの編集スタジオは無くなる。
残れるのはCMや映画での「特殊映像効果」を受注できる部屋のみだろう。
それでも、ほんの部分的にしか発注は無いと、容易に想像できる。

今でさえ、これだけ高速のPCと優秀なソフトウェアが蔓延。
スポンサーの建て直しだって時間もかかる。
今の時期から、個々に畑違いの資格を取っておいた方が賢い。

音楽業界を見てみれば、映像業界の未来なんて容易に想像できるぞ。
853名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 10:54:23 ID:v6arlnST
みんな星になっちゃえー
854名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 14:42:13 ID:W2F072JZ
い〜で〜お〜ん
855名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 14:45:14 ID:RUG0rgt5
>>852
興味あるご意見です。

当方、地方在住の市井の編集従事者です。
決まったルーティンワークしかなくそういう事情に疎いもので。

音楽業界はもっと疎いのですが、近い未来の映像業界はどんな感じでしょうか?
東京でもフリーの方も含めて業界全体の状況は厳しいのでしょうか?

こちらは以前から厳しいもので感覚が麻痺している感じです。
首都圏や関西の映像業界は何とか逆風にも耐えられそうでしょうか?
地方でフリーはもう無理っぽいかもですorz

首都圏や関西の第一線で活躍される皆様はどんな状態なのでしょうか?
広くご意見を伺えればうれしいです。
856名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 17:21:05 ID:9o5vo1lc
「未来編集教」発足の瞬間である。
857名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 09:25:02 ID:Lvd0B4+R
入信したい!
858名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 14:20:08 ID:X0CPWBgH
修行するぞ修行するぞ修行するぞ…  違うか。。
859名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 20:09:51 ID:QgmKz9Q5
編集室の淘汰はガンガン進むだろうね。
番組用のリニア以外は消滅する勢い。
MAは変わんないかもね。
860名無しさん@編集中:2009/06/24(水) 03:39:18 ID:xLo9qQRm
OAプリントがなくなるかどうかでCM中心のポスプロもやばいかも
861名無しさん@編集中:2009/06/24(水) 20:59:11 ID:2r1ZIG0h
>>859
何言ってやがる
むしろ、リニアが消滅するわ

MAは、ナレーションがあったり、
最終チェックの意味合いもあるから、
まだ暫くは消滅しない。
確実に数は減るが。

昨今は、MAまで自宅でやる人はいるけどな。
862名無しさん@編集中:2009/06/24(水) 21:47:07 ID:lBvn6Y05
ノンリニアは個人所有可能なツールになってきてるから、
ポスプロは吐き出しのみに使われ、
インフェルノ等の巨大なシステムは必要最小限の部屋数まで減少する。

HDリニアの一連のシステムを個人所有することは不可能。
白まではノンリニだろうけど、
テロップ関連の最終完パケのために、リニアはどこも盛況。
よってポスプロ業界、ノンリニ大幅減少する予感。
テープメディアが終わるころに、マシン性能も上がって、
ノンリニアですべてまかなう時代が来るとは思うが...
863名無しさん@編集中:2009/06/24(水) 21:54:40 ID:SkQ2FMsd
それは何年後ですか? 生きてる間に来ますか?
864名無しさん@編集中:2009/06/24(水) 22:01:57 ID:qOdNFrry
リニアって盛況なんですね。
リニアってノンリアに比べて圧倒的に分が悪いと思っていました。

価格も高いでしょ?
デッキも同じ機種も最低2台以上無いとしんどいですし。
どの編集室もリニアの現状維持で精一杯という印象でした。

ちなみにリニアしか出来ない人はノンリニア上がりを苦々しく思っているのでしょうか。
865名無しさん@編集中:2009/06/24(水) 22:05:51 ID:Q5ZEwmyQ
というかノンリニアしか知らん奴は映像の知識が貧弱な奴が多い。PCには詳しいんだけどね
866名無しさん@編集中:2009/06/24(水) 22:15:20 ID:qOdNFrry
>>865
でも、流れ的にノンリニアが主流ですもんね。否応なしに。。
その貧弱な人の感性で作った映像が今後溢れていくのでしょうね。

ノンリニアを扱えないと淘汰されて行くし。

不況も重なってどうなる事やら...
867名無しさん@編集中:2009/06/24(水) 22:45:43 ID:NGq695DU
その話聞いて連想したのがnostromo
http://www.youtube.com/watch?v=kHieEhINI7g&fmt=22
こういうの見てると、リニアで積み上げてきた思考パターンでは
これは作れないだろうなと。
画の選び方と編集点、多重レイヤとシーン転換の使い分けが
ノンリニア世代の発想なんだろうなと思う。
868名無しさん@編集中:2009/06/24(水) 22:57:25 ID:D0GX6uP9
でもノンリニアしか知らないエディタって間が悪い人が多いよ 編集し過ぎちゃうっていうのかな
最近のハリウッド映画みても言えるけど、PCのモニタでは良く見えても
劇場の20メートル級のスクリーンじゃ受ける印象も違うしね
869名無しさん@編集中:2009/06/24(水) 23:09:25 ID:qOdNFrry
それぞれの立場から見ると色々相違点があるのですね。

明治維新のように、あっさりとマゲを切って社会に馴染んだ人間と
武士の誇りを捨てきれず新しい社会に馴染めなかった人間の感覚の違いに似ている気もします。

リニアとノンリニアでは明らかに世代が断絶されている印象。
どちらも一長一短のような気がしますが。

ただ自分はリニア世代からどう言われようと、ノンリニアの感覚だけで映像を作りたいですね。
多重合成とかやっぱり惹かれますし。

リニアしかない時代だったら、カット編集とかやぼったくて映像を目指してない人が多いんじゃないかな!?
自分はモロにその世代。
PCでかっこ良い映像を作れる可能性が多いにあったから映像の道に進んだ。
870名無しさん@編集中:2009/06/24(水) 23:12:17 ID:VJy9ev5N
>>867
この元ネタがほとんどわかる俺って…。
871名無しさん@編集中:2009/06/24(水) 23:17:06 ID:NGq695DU
素材は有名な物が多いと聞く。
元知ってる人が見ると、より凄みを感じるとか?
872名無しさん@編集中:2009/06/24(水) 23:21:05 ID:4PioWl1Z
またリニア・ノンリニアで優劣つけたがる奴が来てる…
プロとして仕事でやるなら>>847が結論じゃねえの?
873名無しさん@編集中:2009/06/24(水) 23:24:06 ID:D0GX6uP9
リズムでカットを割る場合は、表でばっかり切ってると素人っぽくなる
シンコペで裏でリズムを感じてると柔らかく繋がるよ 洋楽のPVでも言えるけど
874名無しさん@編集中:2009/06/24(水) 23:30:54 ID:hWb/Y1WN
>>871
元ネタはまったく知らないけど、趣味の映像って感じかなあ

凄いというより「ああ、頑張ったんだね」という印象
875名無しさん@編集中:2009/06/24(水) 23:32:25 ID:OlHsVMV/
もうP2とFCPでいいよ。何千万もかけてこしらえたリニアで、
テロップとカラコレだけでしょ。たいしたスキルもないエディター
とオフラインからシコシコやるなら、自分でやった方が
手っ取り早いし。だからこれだけディレクター編集が隆盛に
なったんだから。


ノンリニアから入った人間にしてみれば、V-1/V-2/スイッチャー
やりくりテープ…

単純な作業なのに、無駄に大掛かりなシステムでよくやるなーと
思う。デッキ3台とかのメンテ代でMac Pro+FCP+安いI/Oカード
揃えた方が健全だわ。

たかがカット編。撮影後の編集なんて、所詮セオリーに沿った
大差ないものしかできないんだし。
ただでさえ制作費や製作本数が減ってるんだから、安い道具を揃えて
資金プールしたり、社員に還元したりすべきなんだよ。


876名無しさん@編集中:2009/06/24(水) 23:33:14 ID:lBvn6Y05
優劣の話ではなく、
ポスプロがどうなっていくか、というお話ですから。
877名無しさん@編集中:2009/06/24(水) 23:33:40 ID:NGq695DU
>>873
そういうのが今や古臭いんでは?
878名無しさん@編集中:2009/06/24(水) 23:37:25 ID:D0GX6uP9
同じRED使ってシュートするにしても映像が本物のハリウッドレベルになるか
専門学校レベルかは使い手次第だろう 道具は何だっていいんだよ
879名無しさん@編集中:2009/06/24(水) 23:37:43 ID:Q5ZEwmyQ
まあノンリニアが隆盛してからDの質・力量が低下したことは否めない
880名無しさん@編集中:2009/06/24(水) 23:47:17 ID:OlHsVMV/
昔の方がディレクターは楽だったろうね。
しょうもない体育会系気質さえ乗り越えて、強面カメラマンと
パイプさえ構築できればOK。原稿は手書き。ケータイもネットも
ないから、非効率な計画。時間の費用対効果が著しく乏しい、
雑談に毛の生えたお菓子タイム=編集。

881名無しさん@編集中:2009/06/24(水) 23:50:56 ID:qOdNFrry
>>875の擁護する訳ではないけど、

スイッチャーとか正直面倒くさい。
DVEとか大掛かりすぎ...

自分は動画素材もあまり使わない。
画像をphotoshopで切り抜いて、コンポジットソフトでがんがんエフェクトをかけたり
illustratorのベジェ曲線を使った作品を扱うタイプ。
映像編集よりもモーショングラフィックス系。
なので、PCのノンリニアに可能性を感じた。

だから明治維新の例えのように感じている。
そのこともあり、優劣をつけるというより、PCでしか映像が完成しない。

この感覚は良い悪いは別にして、PCから映像に入った連中しか分からない。

リニアから見たら映像とは言えない範疇。でも需要もある。
882名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 00:08:08 ID:J2zlz6X7
明治維新というより、デジカメが街のDPE屋を消し去ったように
誰もが身近に映像を扱えるようになった、それだけだと思うよ。
武士ほどの志や信念持った奴、居るか?w


まぁ、実時間かけて素材をキャラ付けてVHSに徹夜でコピー、
ヘトヘトになってオフライン編集、といった道を通過した人間
にとっては、昨日入ってきたような新人が、いきなりFCPなり
何なりで、編集してる気になっているのが面白くないだけだよ。

しょうもないけど。


この板でしょっちゅう言われているように、コンポジット系とMA
は、まだ希望があるんじゃない?カット編しかできない、リニア
エディターよりかは。
883名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 00:11:19 ID:xATObm9H
あと、リニアだとデッキとか最低2台いるだろ。
昔と比べて安くなったとはいえHD-CAMとか650万ぐらいだろ。
それを一気に2台とか、マンションとか買った方が一般的に見てまとも。

放送用機材は高くて当たり前とかの空気が支配しているが、一般人からみれば異常。
ラックに収まる程度の大きさのデッキがベンツ一台替えるとか呆れ返る。
送出時にはMPEG2で圧縮されるのに。

しかも、そんなに給料も高く無いし、拘束時間も長い。リニアとか一式が高すぎ。

その機材分が薄給となっている要因の一つ。

究極にはリニアでもノンリニアでも良いものが出来ればという精神論は若者にはキツい。
高い機材のおかげで、薄給なら元も子もない。
そこそこのPCで経済的に映像が作れれば良い。
884名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 00:23:29 ID:J2zlz6X7
ほんとさ、下らない見栄と虚栄心だけで肥大化した産業。
ビジネスモデル、構造、商慣習、全てが異常なんだよ。たかだか
繋ぐだけの単純作業なのに。

今メモリー収録&編集が注目を集めているけど、当然だと思う。
あとは撮影から収録まで全部P2で十分じゃね?
リーダーライターが30万もしないでしょ。


885名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 02:59:41 ID:CjvW47vc
P2はカードが高くてウチの会社はXDCAM HDに行くみたい。
やっぱ、テープの感覚で素材のストックが出来るのがメリット。

今のトコ取材のメインはDVCPRO HDで、納品やたま〜にロケでHDCAMだな。
886名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 03:14:33 ID:UIyDvuzE
最終納品がテープじゃなくなったら、リニア編集室の存在意義はほんとに薄くなるでしょうね。
すでに北米のCM配信はWebベースになってるし…。

今やリニアはノンリニアからの最終吐き出しかテープのDub、置きテロ入れくらいにしか使わ
なくなりましたね。クライアントプレビューのために場所として見た目の良いリニア編集室を
借りる事はあるけど、7〜8年前からわざわざ箱借りて「編集」はしてないですね。

私は編集オペレーターじゃないんですが、社内の2000と9100をバリバリ使ってました(笑)。
ノンリニアも10年以上前からオンラインで使ってます。はじめは音楽PV用とかテロッパー代わ
りで使ってましたけど、今は画質も落ちないんでほぼ全てノンリニアで完パケまで行ってます。

昔はなるべく世代落ちさせないやりくりABCロールやらプリリードやらDVEやら、専門職の仕事
でしたけど、もはや昔話ですね。
887名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 04:46:13 ID:6Hnbd/jq
全部ひっくるめて
どうでもいいわ。
888名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 06:55:40 ID:eBg3MFRI
P2はどうても日本では一般化しないでしょうね。
まだXDCAMの方が、現実的。
最終完パケがテープというのは、10年ぐらいは、
存続するでしょう。
ラジオCMがまだデータ納品でないからな〜。
889名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 07:07:07 ID:dS09aioe
まったく、どいつもこいつもオナニーしたいなら、
自分のちんこでも喰ってろよ。
890名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 08:11:21 ID:Dwn/zIkX
データになるのは分かるけどバックアップはどうすんだって話だよな
891名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 09:48:15 ID:jBtInEwN
でもみんな的には機材が安くなって給料に還元される方が良いだろ!?
たまに機材フェチとかいるから理解してもらえないけどorz

多少の優劣はあってもノンリニアの方がコストパフォーマンスが良い。
カット編集のみの2時間ドラマとかは別だが。

ラックにズラっと機材が並んでいて、グゥオングゥオン唸っているのが
リニア世代にはたまらんのだろうけど。

あんなに同期信号とかデッキの裏の配線を全部繋げて、
まだキャラアウトがもう一つ欲しいとか、冷静に考えてそんなに要らない。
逆に、そんなに繋げないと編集出来ないシステムになっているリニア自体に問題あり。
どうせ、送出時に圧縮されるのだから。

1時間も2時間も眼を皿のようにして、真夜中にモニターチェックするアホらしさ。
TV見る奴は何も気にしていない。まー、ノイズが少しでもあれば局からクレームが来るから仕方が無いけど。

VPモノとか、クライアントは気づかない。だからといって手を抜く訳ではないが、そんな程度。

そんな事に心血を注いでいる状態が普通と思っている事自体が異常。

バックアップは、HDDで良いのでは!?
数年後には、耐久性のあるSSDがもっと安価に普及するので、年数も持つ。
リニア世代にはテープ以外のメディアにバックアップとか信じられないだろうが。
ノンリニア上がりは特に違和感が無い。

リニア世代も体育会系の体質を普通と思わないで時代に馴染めよ。
職人気質でも良いが伝統工芸と違って、一般人には「巧みの技」とかみたいに褒めてもらえないぞ。
892名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 10:23:12 ID:eBg3MFRI
うちは、P2やらXDCAMやら使ってるけど、
完パケをP2のように完全にデータ化して
客に渡すというのは、ありえん。
たとえば、製作会社が原版を他局に
番販するときとか、データで渡す??>10年後?
893名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 19:19:55 ID:hoNcnzH/
話は全部きかせてもらった。
とにかく俺に仕事くれ。
894名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 21:37:05 ID:o67IJR/u
よし。まずは家の戸締り確認だ。頑張れ
895名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 23:40:51 ID:J2zlz6X7
>891
あなたみたいな考えの人がいて嬉しいわ。
たかが16Mbps程度の地デジのビットレート考えれば、あんな
巨大なシステムなんてどうみても不要。

テープ編集の名残と慣習だけで、無駄に肥大化させた部屋が
デフォルトになっただけ。HDCAMが浸透する前に「テレビ離れ」
「CM激減」みたいな危機があったら、今よりかははP2/XDCAMも
浸透しただろうに。


XDCAMでもP2でもどっちでもいいから、ダウンサイジングと
ノンリニアとの親和性で、HDCAMの牙城が引っくり返らないかな
と思う。もう遅いけど。個人的にXDCAMは、ピックアップとかの
メンテ費がかかりそうで嫌だけど。

全国の局やプロダクションの総HDCAM VTR数を考えると、
アホ臭くて嫌になる。また○仕様だのドラム交換だの。。
素材のプレビューするためだけに250万とかするビューワー
が必要とかさ。
896名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 23:56:51 ID:2ZMGcB15
別に自演するのは良いがもう少し上手くやろうぜ…
897名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 00:09:48 ID:kKJMJHY8
>>896

>>895の書き込みした人は他人さんです。

こんなバレバレの自作自演はしない。
ただ、自分以外にもリニア嫌いの人がいるという事。

ここまで、自分と同じようにリニア嫌いの人は珍しいと思うけどww
898名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 01:27:34 ID:8V0nP6cp
ベニア板の話はもう飽きた
899名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 02:43:14 ID:BhLWRlYQ
リニアアレルギーはわかった。
使いたくないのは考え方の自由。
でも大昔の素材とか使う場合あったらどうするのさー?
あんまり使わなくても
一応学んでみようと思う姿勢があってもイイじゃない?
900名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 02:47:25 ID:SJPeGLO7
PCで取っつきやすいってのは、言い換えれば誰でも出来るって話だからな
まずはリニアを知ってる先輩達を尊敬する事だなw
901名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 03:51:35 ID:8V0nP6cp
あーだこーだと飽きた
902名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 05:54:41 ID:8V0nP6cp
みんな暇だから、こんなくだらん話ばっかりしてるのか?
903名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 09:13:13 ID:Ic98zTPd
ソノトウリ





7月はいそがしそう…
上手くバラけないんだよね
904名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 10:05:42 ID:W7BsE4Nw
>>899>>900
確かにその通りなんだけど、上記にも書いたけど、今はPCでフォトショとかイラレで画像を作るし、
実写データがあってもデジカメ等のデジタルメディアのみ。テープからの実写素材は使わない。
実写編集は他の者がやる。

もちろん、過去にはインチやD2での編集も本格的ではないがやっていた。
905852:2009/06/26(金) 15:31:49 ID:i1sqiF6D
キミ達は幸せ者だな…。
まだリニアだのノンリニアだのの討論してるのか。
もっと現実を素直に見た方が身の為だと、上に書いたんだが。

かなり近い将来、DがPCで編集し、ADが雛型使ってD指示タイミングでテロップ入れ、
それを音効さんに投げてMA、(ナレ録りは製作会社で小さなナレブースくらい持つだろう)
局で放送メディアに吐き出して終了。
そんな時代が間違いなく来るだろう。
スタジオ要らずの構図が、簡単に出来る時代なワケよ。

潰れたスタジオのアシスタント1〜2名、契約で安く雇えば、
フォトショやデコなど、多少の映像効果は十分まかなえる。
リニア・ノンリニアに限らず、編集エディターが一番、職を失うだろうね。

先見も無ければ現状でも、エディターを維持していくのは困難だと思うぞ。
906名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 03:32:34 ID:riWLFsvW
リニアだけ、ノンリニだけしか使えないってのは真っ先に淘汰されるな。
フォトショップやイラレ、AFXはもちろん、Flashとかのスクリプトや、
数多のコーデックに関して十分な知識と技術が必要になるだろう。
リニアだけの頑固なおっさんを嘲笑するのもいいけど、
ノンリニ編集だけの頑固なおっさんと笑われないようにはしたいもんだ。
907名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 09:24:28 ID:701cbdYd
CSの番組でFCP上で編集して映像は完成。(民生・業務レベルのカメラで撮った素材)
MAはナレブースではなく、どっかの静かな所でマイクでテープに撮る。
それを映像にFCPに貼付けて、付属のソフトで軽くノイズを取ったりイコライズをかける。
さらにそれをFCPに戻し、レベルを軽くいじってミックス。
(編集の人がレベルを超えないように何となくミックス)

最終的に最小の持ち運び式のDVC-PROでファイヤーワイヤー一本でアッセンブルでREC。

これで一応TCも入って、納品形態のマスターが出来る。
こっそり音をヘッドフォンで聞いてみたら、細かいノイズとかリップノイズ有り。
CS局は認知してるようだけど。

上記の事を小さいスタジオがやってたのだけど、コレだとよくいう「MAだけはスタジオで」
とかいう構図も成り立たないのだけど、上記のやり方はOKなの!???

まー実際やってるからOKなんだろうけど。
むちゃくちゃ、個人作業になってるけど、将来的にはこうなるって事!??
完全に映像業務が昔の分業と違って崩れている。

みなさんのご感想は!??
908名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 09:55:21 ID:x8DZB22y
結局地デジ(笑)
909名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 15:12:44 ID:Mrt6PU1r
テレビ、つまんない。見てる時間がもったいない。
910名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 20:18:22 ID:vMO5ZEev
>>907

そんなクオリティで、容認するCS局も問題だが、
ソレで良しとする貴方自身にも問題はあるよね。

その辺りのクオリティレベルは、プライドの問題だったりするんだがな。
プライドじゃ飯は食えないって意見もあろうが、、、

越えちゃいけない一線は、高く持ちたいもんだ。
できれば、皆の共通認識としてよ。

MAを崩したら、もうブレーキ効かないと思ってるよ、俺は。
悲しきかな、編集マンの俺では、他力本願にしかならぬのだが。
911名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 20:25:18 ID:xG/0Bpf0
いやもう崩れてるよ。MAの値段なんかひどいもんだ。

ほんと最低限だけど、コンプとリミッターのレクチャーを実際試しながら
1時間やれば、CSレベルならMA出さなくても十分行ける。

金が無い仕事に金かけてどうするよ。CSとかケーブルなんて誰も見てない。
912名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 20:33:25 ID:paOUtZkv
金がない仕事なら断れ。断らないから結局妥協の山積みになるんだろ?
雇われオペレータ(あえてエディタとは言わない)だったら知らんが。
913名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 20:37:12 ID:701cbdYd
>>910
あ、違う違う。
俺は別の打ち合わせで、その隣で編集してたから見てただけ。
ビックリしてココに書いてみた。

でも予算が無いのでそれが普通っぽかった。

なので、それが通ってしまうならMAが要らなくなるし、
逆にいうとDが器用なら自宅で完パケが出来てしまう。
914名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 22:08:46 ID:AdJqcUQ4
たかだか家庭用テレビの出力レベルで、MAのコストと時間
かける方が異常だと思うね。ライブやネイチャー系ならともかく。


実際、Dのハンディなんて録音時でダメだからテロップ
フォローしかないし。


クオリティクオリティっていうけど、テープ前のフイルム
時代のテレビなんて、今の視点で言ったら論外だろ。


未だ912のようにエディターとオペレータの違いを熱く語る
バカが多い。ただ繋ぐだけの、アホでもできる底辺仕事。
編集機使える環境と立場だけで特権意識持ってるカス
ばっかだから、いつまでたってもダラダラ時間かけることが
正しいと思ってるんだよな。


同じ内容で907のようなやり方と、既存の無駄工程とで
視聴率が似たり寄ったりだったら、907のやり方で十分だと思う。
915名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 22:18:51 ID:AdJqcUQ4
逆にエディターを自称する奴に聞いてみたいけど、
カメラマンとディレクターが作った素材で、お前らが
介入することで何のメリットがあんの?

D編の素材にあーでもないこーでもないと言う時間と
成果物の費用対効果なんて、微々たるもんでは
ない、と思うんだけど。


「一歩引いた中立的な視線での、映像構成提案」
という曖昧な答えだろうけど、そんなものに一度
お目にかかってみたいもんだよ。

916名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 22:37:36 ID:vhjRumZJ
「こうしたほうが絶対いい」って演出の領域にまで我を張って介入したがる奴と
「はいはい」って、言われたまま何の疑問ももたず繋ぐ奴の2種類しかいないって事ですね!
917名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 22:48:13 ID:0NWKWxGO
ニュース板で、「辞めるADが多い云々...」というのが最近たっているみたいだけど、
TV見ないとかTV業界の斜陽ぶりをみんな書き込んでいるのだけど、やっぱりそんなもんだと思う。

オペやエディターがどうとか、プライドがどうとか言おうと、みんなTVにそんなに関心がないようだ。

ここの人はTV、CM、映画、とかが多いのかな?
こだわりとか仕事では重要かも知れないが、現実の世間一般の映像(TV)に対しては期待していないようだ。

ここの熱さとニュース板のギャップを感じる。
そんなにこだわっても、ただのオナニーでしかなくなってきてる状態orz
918名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 23:01:27 ID:0NWKWxGO
あと、編集は持ち込まれた素材をどう料理するかということ。
その素材を使って、中華にするかフレンチにするか、客観的に料理する。

とかいう例えを一度は聞いた事があると思うけど、
そこまでこだわっても、あまり重要では無くなってきている。

確かにこだわる編集マンから見れば、Dのいう通りに繋ぐ編集マンなんて価値がないのだろうけど、
世間から見れば、どっちもどっち。

こだわりやプライドはこの仕事では重要かもしれないが、しょせん映像業界内だけのこと。
世間にはスルーされるだけ。

MAもこだわってもそんなに分からない。ノイズとかクオリティーとか。
絵も色味とか少し変でもそんなに世間は気にしない。
919名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 23:41:24 ID:AdJqcUQ4
もはや味に影響の無い盛り付けや付け合せ程度だろう。

Dだってさすがに考えて構成考えるし、カメラマンからも
編集を踏まえた絵のアドバイスだって受けてるし。

中華料理の食材で、急にフレンチを作れ、といったケース
なんてまず無いわけだし。


セオリーを逸脱して「使いどころ」「順番」「尺」だけを
変えて"激変"するようなことはまず無いと思う。




920名無しさん@編集中:2009/06/29(月) 00:18:00 ID:ndAtYyOn
>913
>逆にいうとDが器用なら自宅で完パケが出来てしまう。

こうなるのをメーカー、ポスプロ、自称エディターたちが
一番怯えているんだよな。

そういうマルチな人間を育てて増やし、無駄な工程や
人材を切った方がスリムになると思うけどね。








921名無しさん@編集中:2009/06/29(月) 08:49:46 ID:SgDelJaM
>>920
車のように今は世界的にエコカーにシフトしてるし、
技術者がどれほどかっこいいスポーツカーを作りたいと思っても時代がそれを許さない。
スリムになっても世間はいっこうに問題無いと思う。

知人がリニアやノンリニアをプロとして一度も経験したことが無いままフリーで仕事し、家まで建てた。
そんな時代。
922名無しさん@編集中:2009/06/29(月) 12:25:34 ID:tzpkF8VV
一人で全部は出来るよ
金も沢山貰える可能性があるし

でも、10日、ほぼ寝ずに一人で仕上げて100万とか貰った事あるが、
ツライから二度とやりたくないな、、、

皆で仲良く楽しく富を分けあっていこうぜー
クオリティもその方が高くなって、結果皆が喜ぶ。

瞬間的にそんな事やっても、大局的に見て自分が損。

スリム化は利己的にしかならん。
923名無しさん@編集中:2009/06/29(月) 12:53:07 ID:SgDelJaM
みんな協力する方が断然クオリティーも上がって当然なんだけど、今のご時世予算が少ない。
現に複数で作業していたものを簡素な映像にしてワンマンで作業せざるを得ない案件も知っている。
なので、次回から呼ばれなくなることが存在している。

残念ながら楽しく富を分け合ってとか理想でしかない。
なので、そこそこなランクでもCGもやります、簡単な音入れなら出来ます。
とかいう人も重宝されるのも事実。
もちろん今の段階では、TV・VPクオリティーは1人では無理だが。

広告費がどんどん削減されているのだから、スリム化は利己的とかいっている場合じゃなくなってきている。
底辺の映像から今現在、そうなってきているよ。
924名無しさん@編集中:2009/06/30(火) 00:45:52 ID:HLweo6G2
>>923
>そこそこなランクでもCGもやります、簡単な音入れなら出来ます。
とかいう人も重宝されるのも事実。


こうなるべきだと思うね。この先、制作費は下がる一方なのは明白。
上記のような人材が、昔では考えられないような安い価格帯の
ノンリニアで作業を行うしかないんだよ。


実際そういった若いDは、もう自分で全部やるからね。テロップ原稿
なんて書く暇あったら、サイトからコピペしてAfterEffectsに流して、
デザインして、Premiereの本線に自分のタイミングで乗っけて。
安いKONA+CS4を自分から提案して導入、Avid信者からは
非難ゴウゴウだったけど、フタを開けると全然効率いいんだもん。


Avidで白しかできない奴は、シコシコ手書きの原稿かいて、デザイン室
に持ってって、貰ったtgaをオンライン部屋で乗せて、誤字脱字があると
またデザイン室、エディターピリピリ…


選曲や整音もMAとあーだこーだ討論しながらやるから、時間ばっかり
かかる。こんなのがヒーヒー1本分やり終える時間で、全部できるDは
もう次のロケスケや準備済ましてるからね。番組なんて、ハイグレードの
AvidでやろうがFCPでやろうがPremiereでやろうが、出来なんて大差ない。

シビアにMAやカラコレに時間かけたところで、もはや視聴者に見て
もらえないんだからさ。だったら安い機材で効率よくやって、無駄な
コストを能力のある奴に払う方が、よっぽど健全だよ。
925名無しさん@編集中:2009/06/30(火) 05:59:01 ID:Fp2V5fSX
ほんとに興味を引く作品ならなら8mm filmで撮ってもおもしろい
デザインだテロップだMだSEだなんて面白さには関係ない
作る側が面白くなると思い込んでるだけ

ここにいる人が一番よくわかってるでしょ
ニコニコとyoutubeの素人作品を何時間見ましたか?
926名無しさん@編集中:2009/06/30(火) 06:23:26 ID:eHoY6jqS
その素人作品のエフェクトをパクッたコトがあります…。もちろんアレンジは加えているけど。
まぁ、編集テクニックってパクリ合いだよな。
927名無しさん@編集中:2009/06/30(火) 10:13:42 ID:N6fig7zd
最近、テッロプ原稿を手描きの人っているの?
今の時代ほとんどメールのやり取りですむ。
昔は専用の紙に書いてたのを打ち直してたけど。打ち間違いとかあって、面倒なのよね。

>>924
選曲や整音もMAとあーだこーだ討論しながらやるから、時間ばっかりかかる。

映像も色々と討論や検討するよね。
VPものとか、数フレ単位でコネコネと真夜中まで。
真夜中になるとテンションが上がってくる人とか。

職人気質が多いけど、ノンリニアが放送でもコストパフォーマンス良く使えるようになったのは
今から十年前後、大卒として今30代半ば。

それより少し上だとリニアの編集しかやったことの無い人間だから意見が合わない。
928名無しさん@編集中:2009/07/01(水) 08:19:04 ID:kmyMdQpS
こんなとこで、グダグダ言ってないで仕事しる!!
いいもんできれば道具は何でもいいの!!
929名無しさん@編集中:2009/07/01(水) 09:08:53 ID:yJUPq5il
道具はどうでも良いけど、映像業界って将来性はあるの?
どんどん仕事の量と値段が下がっているのだけど。
このまま先細りするのかな?そっちの方が心配。
的確な状況判断出来るヒト教えてよ。下っ端すぎて不安です。転職とかみんな考えてないの?
930名無しさん@編集中:2009/07/01(水) 10:23:04 ID:lSTsTieY
>>928

お前みたいなコスト意識ゼロの稚拙な人間が
ゴロゴロしてるからダメなんだよ。

931名無しさん@編集中:2009/07/01(水) 13:02:58 ID:yJUPq5il
>>928
その場で与えられた環境(リニア・ノンリニア問わず)で仕事をこなせって事だろうけど、
リニアは機材にカネがかかりすぎるという事だ。

湯水のように予算が無いし、編集以外の要素も持ち合わせた方が依頼する方は頼もしい。
CGとか、合成、HTMLやFlash、尚かつ簡単なイラスト等が付加価値要素。

現に知人はそんな幅広くやっているおかげで潤っている。
1人で全部こなすと、みんなでやるよりクオリティーが多少落ちるのは当然だが、
クライアントはそれも承知済み。それでもグロスで受けてくれて、打ち合わせも少なくてすむ。
今のご時世にあっている。

編集にしかこだわれないようでは時代遅れ。
932名無しさん@編集中:2009/07/01(水) 17:35:16 ID:kmyMdQpS
まだ、グダグダ言ってるのか。
よっぽど暇なんだね。

それから、オレはリニア押しじゃないぞ。
道具はなんでもいいと言ってるだけ。
状況によって使い分ければいい話だろ。
933名無しさん@編集中:2009/07/01(水) 17:36:47 ID:DNU1Wg/U
このスレを見ていてわかること
どっち意見であってもコスト割れする
どこがだよってやつ
よーく考えてみろ

社会保険とかも全部
目先の入金だけじゃなく
メンテその他諸々
934名無しさん@編集中:2009/07/01(水) 20:30:42 ID:lSTsTieY
>932
同じ制作費なら、コストパフォーマンスに勝る
ノンリニアを使って、編集以外の領域も「一人で」
やらないといけないだろう、という話の流れだろ。


道具はなんでもいい、みたいな人間が多いから
いつまでたっても高コスト体質が蔓延するんだよ。


数千万〜数億かけた部屋と、百万そこらのノンリニア
で、ほとんどカット編の番組なら差なんかないだろうが。
馬鹿みたいなメンテ代を定期的に払ってさ。そこに疑問を
感じないのか?っつーことだよ。


AJAやBMDなんかは、相当売上げが上がったようだね。
少し前くらいは、この価格帯のノンリニアなんて特にリニア
編集マンから「クロマが高い」だの「黒が浮く」だのボロクソ
酷評されてたけど、一式そろえて百万切るようなシステム
で、もはや問題ないんだから。


同じようなものを作るんなら、安い機材で作る奴の方が
正しいと思う。
935名無しさん@編集中:2009/07/01(水) 20:38:13 ID:lSTsTieY
人が作った白に、「多少カラコレ・カット差し替え」だけ
行い、人が作ったテロップを、人の助けを借りながら
人が仕上げた音とともにプリントする、高い機材を使って。


この「」内の領域に、アイデンティティも糞もないだろう。
だったらCGやMAの領域も少し踏み込んで、自己価値を
高めなさいよ、と言うと「俺は編集だから関係ない」。


どんだけクズなんだよ、と。

936名無しさん@編集中:2009/07/01(水) 21:05:30 ID:KI0ZYJQE
こうしてるとホントに実感できる
時代遅れな編集マンって居るんだなって・・・

苦労してリニアの技術を憶えたんだろうけど
いつまでも固執してるとバカにされるだけだね


937名無しさん@編集中:2009/07/01(水) 21:16:25 ID:3/lKUb1B
どっちにしろ、予算削減で苦しいよね。みんなそう思わない?

デザイン業界もWeb業界も苦しいし、日本でモノ作りすることは苦行だな。
映像業界も拘束時間とか、給料面とか、機材のメンテ代の高さとか
普通の人が聞いたら驚くよね。

HDCAMのテープ代ですら一般の感覚ではあり得ない。
まったくアホらしい業界だ。みんな心の中では一度は思った事があるはずだ。
938名無しさん@編集中:2009/07/01(水) 21:31:37 ID:3/lKUb1B
>>936
やっぱりリニア編集マンって、みんな苦労してなってるの?
ノンリニアとかCGから入ったからその苦労ってのが全然実感が無い。
とかいうとリニアから怒られるのだろうけど。

でも知ってるリニア上がりの人は、今ではプレミアとかで普通に編集してるけどなぁ。
アフターエッフェクツはさすがに無理だけど。

リニアしか出来ない人でもノンリニアは簡単だよ。やってみれば。
そんなちゃっちいシステムではプライドが許さないだろうけど。
smokeとかならかっこいいじゃん。タブレット使って。面白いよ。
939名無しさん@編集中:2009/07/01(水) 21:32:49 ID:FG+b1+x3
インチとかD-1に比べりゃ安くなったよ
940名無しさん@編集中:2009/07/01(水) 21:49:27 ID:lSTsTieY
>>938
デザインとWebと、決定的に違うのが機材費だよな。
この広告費激減の時代、もっとダウンサイジングしなければ
ならないのに、相変わらずテレビが強かった頃を引きずってる
というか、「道具は何でもいい」といった無意識な連中が多すぎ
だからだと思う。


あと、重厚な機材への信仰とかさ。プライドといいつつも、それを
具体的に説明できる奴なんていないし。まぁメーカー側が
相変わらずPVWとBVWの頃みたいに、
HDCAM SR >>HDCAM >>>>XDCAM>>>>>>HDV見たいな
線引きしてる時点でダメだと思うけど。



労働時間と低賃金の傾向を、何とかしようと考えることすら
しない。予算削減なんて、編集マンにとって関係ないんだろう。



コンピュータから入った人間にとってみると、信じられないこと
の連続だよ。メンテ代、テープ代、これ以上お布施を払う必要
なんてあるんだろうかと思うけど。

941名無しさん@編集中:2009/07/01(水) 22:11:36 ID:hU4WNP3H
リニアだろうがノンリニだろうが
どうせ一般の仕事より引退早いんだから
第二の人生を考えてる人が勝ち組でしょ
942名無しさん@編集中:2009/07/01(水) 22:59:07 ID:kWxihg00
FCPの6.0.6が出ていたんだ。
943名無しさん@編集中:2009/07/01(水) 23:10:21 ID:kmyMdQpS
オレが道具は何でもいいというのは「こだわらない」という事。
予算と要求に合わせて使い分ければ良いという話。
リニアに固執する気もないし、ノンリニアに固執する気もない。
オレはFCPみたいな安いノンリニアや本格的な合成システム、リニアも使うけど。
予算がなければ簡単なMAくらいもするし。

グダグダと固執した話には興味ないね。
944名無しさん@編集中:2009/07/02(木) 08:40:20 ID:kogn6rRP
使ってる側から見れば、素人上がりのノンリニ小僧を何人か押さえて安くやらせるのが一番。
ポスプロに高い金払うのは仕事の安定性への対価だと思ってる。(作品の内容ではない)
でも、ノンリニ小僧もインフェルノの部屋とかに連れて行くと目をキラキラさせてるから
ポスプロが嫌いってわけじゃなさそうだけどね。
945名無しさん@編集中:2009/07/02(木) 08:58:31 ID:F4WVUDXW
>>944
確かに若い方が安くて仕上がるかもしれないけど、
TV業界の不況に伴って確保しにくいんじゃないのかな?

インフェルノはPCベースだし、リニアというよりかっこいい合成も出来るものという認識だと思う。
だいたいインフェルノ本体は別の部屋にあるし、すっきりしていてオシャレなイメージだもの。
ハリウッドでガンガン使われているあのマシンとなればね。
だからみんながみんな、ポスプロ好きって訳じゃなさそうだけどね。

あと、入りたては右も左も分からないけど、その小僧でもすぐに経営者の心の内を見透かしてくるよ。
どういう経営者(会社)か見ている。将来性がなければ友人と会社を立ち上げたり、独立したりする。

タケノコみたいに次々生えてくればいいけど、映像業界自体キツいのがバレてるからねぇ〜
946BKE:2009/07/03(金) 01:18:37 ID:mlCVEAkA
やっとまともにPCで編集出来るようになったのが不思議なくらいだ
つい10年前まで「紙」でテロップ入れてた世界
私個人としては83年くらいからcomputer graphicsやってたからもう飽きれるとかそういうレベルじゃない
そんな私がBVE9100を使っているのは「やってみたら出来てしまった」からだけであって
9100じゃないと編集できねーというわけでは全くない

電子編集といいながら(まあ手編の対義語でしかないが)
あのCUIがメインのスクリーンがACE,CMXから9100がいまだに続き
数個並んだRS422なんてもので制御し「せーの、どん!」で
再生機と録画機が5秒もかけて同期をあわせてインサートすることを
1日中やらくてはいけない機材を「HD化する時に切るべき」だったと思うのは
僕だけだろうか

fade in outは一度に1 video分しか出来ず、99個しか保存出来ないeffect time lineでくむか
GPIなんていうもので手の代わりにフェーダーを叩いて(!)フェードするなんていう
なんと古典的な機械であろうか。90年代どころか70年代と言ってもいいくらいの
マシンである

バブルの頃にBVEやCMXを捨てていればMVS8000なんていう
こんな石器時代のようなマシンがいまだに製造される事はなく
とっくノンリニアに移行していただろう。レンダリングなんてものも
並列処理させれば、一瞬で終るはずなのに、卵か鶏かそのニーズがなく
いまだに「カチャカチャREC、カチャカチャREC」の繰り返し

80年代に波形をライトペンで直接書いていたフェアライトのマシンを知ってる身としては
スライドインやクロップという簡単なことさえ細かく制御出来ないヴィデオの世界は
めがねの浅田彰が司会で出来きそうな「ニューメディア」と言われた時代からまったく
進歩していない。

もういい加減やめようではないか
TEMP RECかPREREADで迷うような作業は
947名無しさん@編集中:2009/07/03(金) 03:03:30 ID:90Frv9Ts
まあ、48kHzと13.5MHzじゃ世界が違うからなぁ・・・。
948名無しさん@編集中:2009/07/03(金) 10:19:22 ID:K7rftG6J
バブルの頃のHarryやHenry、AvidMCの画質や作業時間を考えれば、さすがにそれは無理があると思う。
PCでまともにSD NLEが可能になったと思ったら、今度はHD化でまたレンダリング時間が延びてしまったし。
PCで非圧縮10bitHD&多重レイヤーがさくさく動くようになるまでまだあと数年はかかるだろ。

とはいえ今更リニアには戻りたくないな。時にスイッチャー+DVEの方が楽だな、と思う作業があったとしても。
949名無しさん@編集中:2009/07/03(金) 11:07:38 ID:kkTaZ71Q
>>948
あるある。SW'erとDMEの方が楽ってコト。
ノンリだとなんか制御しにくいんだよねぇ。
950名無しさん@編集中:2009/07/03(金) 15:03:46 ID:dfet4FWG
リニアからガッツリ入って
黎明期のノンリニアを苦労しながら触ってきたけど、
確かにどちらにもメリットデメリットはある。
いまだにノンリニアも不満点は多い。

だけど、リニアの苦労は絵を作るという意味では
特に本来必要の無い作業が多い。そしてその為のコストも酷い。

結局なんでも多少のデメリットがあろうが
よりメリットの多いものに取って変わられる。
俺はフィルムカメラの方が好きだが色々なメリットから
デジカメ、デジタルビデオ全盛だ。
VHSのほうが扱いやすいけど録画DVDの方が全盛だ。
携帯で済むから趣味以外の腕時計が駆逐されてしまった。
一生懸命勉強しためんどくさいビデオ信号の知識も
デジタル化で用なしだ。
しょうがない。

それよりもノンリニアで敷居が下がって
各企業や個人が自分でやりだすまでの時期に来ている。

リニアとかノンリニアとか言ってる場合じゃないかも。
951名無しさん@編集中:2009/07/03(金) 17:19:03 ID:G1pkvnl2
3行以下にまとめてから書けよ
952名無しさん@編集中:2009/07/03(金) 22:25:41 ID:90Frv9Ts
>>950
最近は雑誌の付録DVDも、雑誌の編集部で編集してDVにしてきちゃうからなぁ。
953名無しさん@編集中:2009/07/04(土) 00:31:29 ID:u9XCUPcK
>>946

>バブルの頃にBVEやCMXを捨てていればMVS8000なんていう
こんな石器時代のようなマシンがいまだに製造される事はなく
とっくノンリニアに移行していただろう。


わはは。ほんとだよな。

システムにもよるけど、6,000万〜とかだろ。これに最低でも
3台のVTRが必要。なんやかんやで1億円。まともな業界
だったら、こんなポンコツ買わないだろう。それでも全世界で
千数百台も売れて、まだ販売してる事実。
954名無しさん@編集中:2009/07/04(土) 01:18:34 ID:LaxzxCx4
なんでREC+Playerで3〜4台もM2000を買わなきゃいけないんだろうか
初期費用とSONYに支払うメンテでどれだけ編集マン(まあ、エディターとオペだのという論議は置いておこう)
に入る実入りが少なくなってるんだろうか

同じ作業で同じモノがあがればいいわけで、編集マン同士で考えて
SONY排除の方向で動けば、この世界にはPanasonicという大きな的がいるわけだから
PRO HD EX1台ですむようなシステムさえ出来上がる可能性はある
いやいや10bitだ8bitだ2Kだ4Kだというかもしれないが
1440x1080のHDCAMで何度擦って完パケを作ってる?

「しかしVTRの制御が…」
IEEE1394制御でも全然良い。RS422である必要なんてどこにもない。

「PRO HDは民生で録ったHDV再生できねーじゃん」
いやいやHVR-1500等からHDCAMに上げないとリニア編集出来ないんですよ
だったら、HVR-1500じゃなくても1394で直で取り込んでしまえば
そのコスト面でもメリットは大きい

「それじゃぁ、スタジオ収録に対応出来ないよ」
局サイドがSONYにお金をもらってない限りこれは排除出来る

既にMVS8000を買い込んでしまった企業のみなさんは残念ですが
今まま9pinで制御してもらって
「カチャカチャREC」でいいと思います
955名無しさん@編集中:2009/07/04(土) 02:07:49 ID:sBwjCoET
何でそんなに必死なの?
956名無しさん@編集中:2009/07/04(土) 02:41:20 ID:JgdBEnCt
仕事が無いから
957名無しさん@編集中:2009/07/04(土) 07:47:02 ID:y+FBx/Ih
パナ工作員が長文書いて必死
958名無しさん@編集中:2009/07/04(土) 09:36:45 ID:dFrSNy18
素人が戦争ごっこやるのと本物の軍隊とじゃ違うだろ
だから軍事用は馬鹿高いんだよ
959名無しさん@編集中:2009/07/04(土) 12:04:03 ID:u9XCUPcK
>958

今や戦争ごっこにも満たない内容と状況だろ。


MVS8000に疑問感じない人間って、チョイ乗りしか
しないのに、必死なローン組んで高級車買って、
悦に浸るような奴に似ている。もう軽で十分だろ。
収入少ないんだから、そろそろ費用対効果考えろよ。
960名無しさん@編集中:2009/07/05(日) 11:13:23 ID:uUgEpk6F
MVS8000でなにやった?
KEYがいっぱいついてもテロップだけでしょ?
961名無しさん@編集中:2009/07/06(月) 01:24:15 ID:D1d3K5ag
dekoだったりするとkeyそんなにいらないしね。
編集マンやる事なくなって来たわ。
962名無しさん@編集中:2009/07/06(月) 01:45:37 ID:AOygsRDZ
しっかりした基礎があって「編集」ができて
ちゃんとした「技術的知識」があって
コミュニケーション能力がある奴じゃないと今後は指名も無いだろうね

最近の赤坂、汐留のオフライン編集用のキャプチャーから一括でやる
ワークフローの中に入っていかないと待ってるだけのポスプロはヤバいだろね
箱はオフライン編集所でも人だけ貸しますとか考えないと
963名無しさん@編集中:2009/07/06(月) 02:19:54 ID:3N1MEUT8
最近レンダリング時間がもったいないから8bitでレンダリングしている。
まぁ、素人は気が付かないだろうし。
964名無しさん@編集中:2009/07/06(月) 02:26:18 ID:0aM4OO3+
ぶっちゃけ素人に馬鹿にされるよ・・・
965名無しさん@編集中:2009/07/06(月) 05:33:41 ID:G8nG8DLL
>>963
それは絶対やっちゃいけない発想

日本は車のバンパーのみえない裏側まで研磨する
見学に来た外国人が「何故そんなところまで?」と疑問に思った
日本のメーカーは「そういうもんだから」と答えた

バレなければいいってのは日本の職人の発想ではない
966名無しさん@編集中:2009/07/06(月) 11:25:12 ID:3xOL66SZ
>>954
さすがにリモートは422じゃないとダメだろ。
967名無しさん@編集中:2009/07/06(月) 12:17:28 ID:CgMGFHvv
同意
968名無しさん@編集中:2009/07/06(月) 12:59:12 ID:of5Yn5mY
そのうちデッキすら消えるんだから
422とかどうでもいい時代がすぐそこ
969名無しさん@編集中:2009/07/06(月) 14:25:07 ID:EhuksqI6
流れを見るに、リニア世代よりノンリニ世代のほうが問題じゃね?
970名無しさん@編集中:2009/07/06(月) 15:29:13 ID:gyn0G0CD
世代とかいいから仕事くれ
971名無しさん@編集中:2009/07/06(月) 20:10:05 ID:ct3fe1A0
>>962

> しっかりした基礎があって「編集」ができて
> ちゃんとした「技術的知識」があって
> コミュニケーション能力がある奴じゃないと今後は指名も無いだろうね

> 最近の赤坂、汐留のオフライン編集用のキャプチャーから一括でやる
> ワークフローの中に入っていかないと待ってるだけのポスプロはヤバいだろね
> 箱はオフライン編集所でも人だけ貸しますとか考えないと


一括でやるって
オフラインもオンラインも
同じとこでやるっつうことを
言ってるの?
プロダクション次第だよな
972名無しさん@編集中:2009/07/06(月) 22:05:12 ID:f7YGW2aS

コミュニケーション能力に欠ける愛想のない編集マンって
確実に淘汰されつつあるね
技術はあるのに可哀想だな
973名無しさん@編集中:2009/07/06(月) 22:16:22 ID:gyn0G0CD
そうだね。
仕事ください。
974名無しさん@編集中:2009/07/06(月) 23:36:55 ID:wXrKSzIH
>>965
ほんとお前みたいに、職人のイイ話に感化される
バカが多いから、いつまでたっても変わらないんだよ。
CMと映画以外、10bitでやる必要性があるものが
どれだけあんだよ。
975名無しさん@編集中:2009/07/06(月) 23:39:45 ID:EhuksqI6
そうだな、VHSムービーで十分だよな
976名無しさん@編集中:2009/07/06(月) 23:42:33 ID:Sot+MVkU
GBRの10bitじゃないと満足しないマニアもいるぞ
977名無しさん@編集中:2009/07/06(月) 23:52:09 ID:G8nG8DLL
>>974
アフォか
最終出力のフォーマットと素材量、作業期間、予算にあわせて
クオリティコントロールするのと
人をだますのは別次元だろ

貧乏人相手の定食屋やってたとして
客なんか味わかんねーだろうと
中国産うなぎを国産と言っていいのか?

つか今の潮流は収録の圧縮コーデックを変えない方向だろ
無理に非圧縮にしろとはいってねえ
978名無しさん@編集中:2009/07/07(火) 00:02:18 ID:Glkg6Y+I
えっ、ウチDVCProHDやHDCAM収録で、取り込みはApple ProRes422だ。
圧縮フォーマット変えちゃってるよ…。
979名無しさん@編集中:2009/07/07(火) 00:15:10 ID:UuVmTcIj
βcamでやろうぜ
OAはアップコンで
980名無しさん@編集中:2009/07/07(火) 00:28:37 ID:pO2ejaHT
>>977
言い方の問題だろうね。
「予算に見合わないので泣く泣く8bitにしてる。
クライアントも問題と認識していない様子。」
とかなら賛同が得られる罠。
>>978
そのワークフローで効率が上がるならやむを得ないんじゃないかと。
結局、スケジュールを守れない方が大問題だし。

まあ、エフェクト重ねがけはもちろん、
RGBとYUV行き来するだけで誤差は蓄積するし、
現状作業工程上のありとあらゆる部分に、
画質劣化させる原因が存在してるからさ。
981名無しさん@編集中:2009/07/07(火) 21:21:31 ID:tGohFYuu
人と話したくないや
もういいよ
生きてても意味がない
毎回毎回終らない番組
やってもやっても尺にならない番組
入れても入れても終らないテロップ
直しても直しても直しきれない内容

まったく興味がない
どうでもいい
やりやくない
982名無しさん@編集中:2009/07/07(火) 21:44:46 ID:ldF22DB7
>>981
仕事くれ
そして氏ね
983名無しさん@編集中:2009/07/07(火) 21:49:38 ID:tGohFYuu
>>982
お前が死ね
仕事ねぇの?
よっぽど出来ないんだね
984名無しさん@編集中:2009/07/07(火) 22:19:00 ID:Glkg6Y+I
>>980
ウチの場合は、再生デッキのHD-SDIをKona3に入力してProRes422でキャプチャ。
このほうが手っ取り早いからね。FCPの動作も軽いし。
985名無しさん@編集中:2009/07/07(火) 22:20:04 ID:ldF22DB7
>>983
元気になってなによりです。
986名無しさん@編集中:2009/07/07(火) 22:40:54 ID:tGohFYuu
>>985
やられた

----------
既存の映像は飽きた
批判じゃなく飽きた
非常に個人的なことなんだろうけど飽きた

テロップ、ナレーション、煽り、繰り返し、リアクションワイプ
サイド、喋りテロップ、吉本芸人、ジャニーズ、アイドル
警察、キャバクラ、風俗、ホスト、グルメ
タモリ、たけし、さんま

何年同じものをやるんだろうかと

HDでもSDで4:3でも16:9でも2.35:1でも2Kでも4Kでも
そんなものはどうでもいい

見た事がない映像を作りたい
小手先のEffectではなく、もっと根本的なこと

工場の出口と列車の到着を見た人が
大騒ぎしたように
987名無しさん@編集中:2009/07/07(火) 22:44:27 ID:ldF22DB7
>>986
おぉ!リュミエール!!
結婚して!
988名無しさん@編集中:2009/07/08(水) 00:01:12 ID:gtnvcp9H
>>977
>つか今の潮流は収録の圧縮コーデックを変えない方向だろ

今の潮流といえば収録はHDCAM /DVCPRO HDで、編集が
DNxHD・ProRes422・CANOPUS HQじゃねーの?

>>986
そんなルーティンな仕事辞めて、愛情ビューカムでも
デジカメムービー機能でもいいから、何かやりゃいいじゃん。
まぁ、最後の文に酔ってるだけで何もやらないんだろうけど。
口ばっか動かして、己の語りに酔うお前みたいなタイプって
ほんと多いよな、この業界。

989名無しさん@編集中:2009/07/08(水) 06:11:13 ID:CH+wuZt6
列車の到着知ってるんだ ボク
990名無しさん@編集中:2009/07/08(水) 06:40:42 ID:dCAZAfiQ
うんこの配達待ってるんだ。ボク。
991名無しさん@編集中:2009/07/08(水) 07:31:53 ID:QB/7wsIt
>>986
YOU やっちゃいなよ
992名無しさん@編集中:2009/07/08(水) 20:37:26 ID:47cIrLiV
もう2年か
993名無しさん@編集中:2009/07/08(水) 22:42:20 ID:dCAZAfiQ
うんこの配達を二年待ってるの?
994名無しさん@編集中:2009/07/09(木) 10:59:54 ID:IEVdOPEU
988の書き込みを読んでからずっと考えてるんだが
「愛情ビューカム」ってなんだ?

コーデックってそんなに大事なんだな
……中身より
995名無しさん@編集中:2009/07/09(木) 20:29:11 ID:mtk7mqpv
DVCProHDはiLinkでコーデック変換しなくても取り込み出来るけど、
HDCAMはできないよな。いったんHD-SDIになるし。TS取り込み出来たっけ?
996名無しさん@編集中:2009/07/09(木) 21:01:18 ID:eoji7xcK
次スレ建てた

編集マンのつぶやき 【ED9】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1247140813/

が・・・スレタイミスった
すまん
997名無しさん@編集中:2009/07/09(木) 22:08:22 ID:xZNoyNav
>>996
作り直しておきましたよ〜

編集マンのつぶやき【ED10】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1247144699/
998名無しさん@編集中:2009/07/09(木) 23:57:17 ID:GTuXUpx1
ほげ
999名無しさん@編集中:2009/07/09(木) 23:58:53 ID:GTuXUpx1
ほげげ
1000名無しさん@編集中:2009/07/10(金) 00:00:04 ID:+brwJHOw
天辺で1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。