Canopus EDIUS総合 Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
EDIUSシリーズのテクニックやトラブル解決法を
情報交換しましょう。

過去のバージョン、およびCanopus製ハードウエアとの
連携等の話題も可です。

●Canopus
ttp://www.canopus.co.jp/index_j.htm

●EDIUS Pro 4.5 プレビュー!
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/edius_pro/edius_pro45_news.htm

●EDIUS Pro version 4(最新バージョン)
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/edius_pro/edius_pro4_index.htm

●EDIUS 3 for HDV
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/edius/edius3hdv_index.htm

●映像情報サイト「EDIUS.jp」
ttp://www.edius.jp

●EDIUS Plug-In SDK 参考提供版
ttp://www.canopus.co.jp/download/download.htm#trial

●EDIUS SDK (USA)
ttp://www.canopus.us/US/products/EDIUS2.5/pa_edius2.5_SDK.asp

2名無しさん@編集中:2007/05/16(水) 13:55:43 ID:adklUkBZ
●製品特徴
・軽くてサクサク。HDでも軽い。
・リアルタイム性能
・要望が後に活かされている
・某掲示板に来るほどの(ry

●初めてのビデオ編集に最適なソフトウェア
→エディウスJ
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/ediusj/ediusj_index.php

●大きい解像度の静止画を移動させたい(αチャンネル対応)
→Imaginate2.0
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/imaginate/imaginate20_index.htm
ttp://www.canopus.co.jp/download/imaginate20try_dl.htm

●トランジションとかを増やしたい
→Xplode Professional 4.0 Professional
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/xplode/xplode4_index.htm

●コンバートソフトウェア
→ProCoder 3.0 フル版
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/procoder/procoder3_index.php

●海外版要望リストの非公式サイト
ttp://www.wishlistcentral.com/main.asp?ProductID=1
3名無しさん@編集中:2007/05/16(水) 13:56:27 ID:adklUkBZ
前スレ
Canopus EDIUS総合スレッド Part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1169276001/
4名無しさん@編集中:2007/05/16(水) 14:35:12 ID:fUXK6Xbt
大きな画像のスクロールしたいときがあったんだけど、Imaginateなんてのが
出てたんですね。知らなかった。別売にせずにEdiusに統合して欲しかったなあ。

4.24になってから、書き出しでフリーズするのがめちゃくちゃ多くなったんですが、
皆様はどないですか?
5名無しさん@編集中:2007/05/16(水) 20:17:32 ID:HlBLOH5Q
EDIUS 3 for HDV ビスタで動作できてるよ・・・
アエロ切ってるけど・・・
6名無しさん@編集中:2007/05/16(水) 20:45:35 ID:aJ5dcj8t
>>5
ちなみにうちはできなかった
vista&3HDV
75:2007/05/16(水) 23:46:58 ID:HlBLOH5Q
最初quicktimeエラーでたけど、itune入れたら起動できた・・・
一通りできるけど、映像が波うってる・・・・
8名無しさん@編集中:2007/05/17(木) 01:00:43 ID:cSU4AikR
うーん。なんかしらんけどオマケのAdorageがインストールできない・・・

9名無しさん@編集中:2007/05/17(木) 10:37:25 ID:AZbTuruv
マジレスしとくと、キャプチャにはHDDは早い方がいいがエンコはHDD速度そんなにいらんよ。
圧縮してファイルサイズ小さくなるのに書き込みが追いつかないほどファイルサイズがでかくなることはまずない。
キャプチャもある程度早ければ巨大な中間ファイルの作製の邪魔にならないしハイビジョンでもRAID0必須環境はほとんどないね。

エンコにとって一番大切なのはCPUの速さ(付随してメモリ速度と容量)HDDはその次くらい
10名無しさん@編集中:2007/05/17(木) 10:55:37 ID:mU3Ixu4W
で、何に対してのマジレスなんだ?
11名無しさん@編集中:2007/05/17(木) 18:07:45 ID:HAC9OZzD
次スレからProとJ分けたほうがよくね?
Jは触ったこと無いけど毛色が違いすぎるような気がする。
12名無しさん@編集中:2007/05/17(木) 21:37:22 ID:e4hFdFL1
MPEG2を出力するときにノンインタレースにすると、
最初の1フレームが1フィールド抜けて補間された映像になるなぁ・・・。
13名無しさん@編集中:2007/05/17(木) 22:25:36 ID:e4hFdFL1
仕方ないので一旦AVIにしてProcoderで直接変換しました。
14名無しさん@編集中:2007/05/18(金) 11:07:22 ID:uFBALrDa
>>11
そーか?
見た目が違うだけで、根本的に一緒じゃない?
15名無しさん@編集中:2007/05/19(土) 00:06:29 ID:/8XXL51E
画質がかなり違うと思う
16名無しさん@編集中:2007/05/19(土) 09:33:12 ID:OWDustXM
画質は同じだろ、流石に
17名無しさん@編集中:2007/05/19(土) 21:58:00 ID:/cfrGGE+
J専用に低画質レンダリングエンジンを新開発!
ありえねえ。
18名無しさん@編集中:2007/05/19(土) 23:30:51 ID:wSc+za5H
値段が安いのに画質が同じなんてありえないだろ、常識的に考えて
19名無しさん@編集中:2007/05/20(日) 00:04:35 ID:Tuy5ZRjl
機能と使い勝手が違うだけじゃね?常識的に考えて。
20名無しさん@編集中:2007/05/20(日) 05:30:58 ID:yFx0Zi8h
デフォの圧縮設定がが高めになっててそれが変更不能とかなら
出来なくはないかも?
21名無しさん@編集中:2007/05/20(日) 06:42:53 ID:+2CtF+Yo
書き出し中のフリーズですが、4.24になってから、書き出し中に他のソフト
(エクスプローラー含む)のウインドウを見たりするとかなり高い割合で
フリーズしちゃうみたいです。うちの環境では。

今までは書き出し中に他の(素材とは関係ない)ファイルの整理とかしたり
しても何ともなかったんですが、最新のは一切触っちゃだめみたいです。
22名無しさん@編集中:2007/05/20(日) 14:36:15 ID:6coCON2A
>>21
つーか、書き出しの最中はファイルいじるどころか、
スクリーンセーバーとか他のバックグラウンドの動作も
ヤバいんじゃないの。
フリーズまでいかなくても、コマ落ちとかの原因とかにもなりそうだし。
23名無しさん@編集中:2007/05/20(日) 14:47:17 ID:6coCON2A
>>19
常識的かどうか知らんが、俺は別物だと思ってる。
特に「エディウスJ」は商品名はカタカナ表記だし、
「J」はJustSystemの頭文字だし、データの互換性は全くないし、
いくらエントリ向けとはいえ、あまりにも機能と使い勝手が違いすぎるから。

>>17-18 いや、ありえそう。ジャスト製だし、あの値段だし。
一応HD対応とはいえ…
24名無しさん@編集中:2007/05/21(月) 01:25:21 ID:Jf2wYy/C
>>21
書き出し中に他の作業するなんて

EDユーザーのそこはかとない愚かさを知った
25名無しさん@編集中:2007/05/21(月) 02:45:49 ID:QZknj5kI
>>24
みんな最初は初心者なんだからひとつひとつこういうところで憶えていけばいい
26名無しさん@編集中:2007/05/21(月) 04:02:50 ID:infX9Oed
>24
まあ、今までは何ともなかったんで。
10年前のAVIDのMCでは重すぎてレンダー中に他の事なんて出来やしなかったが、
Ediusはレンダー中でもCPU負荷がたいしたことないから少し触ったりしちゃうんです
よね。
しかし、レンダリング中に一切触っちゃだめなんて言う仕様のほうがどうかしてるよ。

レンダー中とはいえ、無用なウインドウを閉じようとエクスプローラーとかのウインドウ
が一つ二つフォアグランドに出た程度でフリーズされるんではタマラン。
しかも、書き出しの最後の最後の部分まで行って固まる。で、出力ファイルは限りなく
完成サイズに近いのに読めない無効なファイルになる。

1.0から4.24の前までのバージョンでは全て大丈夫だったんだから、次の更新では直す
べき点。 褒められた事でもないが、そこはかとなく愚かとまでは言えないと思うよ。
27名無しさん@編集中:2007/05/21(月) 06:00:44 ID:YLynb1FX

24はFCPスレでも嫌われてるED氏。

マジレス無駄。
28名無しさん@編集中:2007/05/21(月) 08:21:01 ID:FuEt39jL
ジャストシステムと言えば俺が初めてノンリニア編集に使った、メガビじゃん
29名無しさん@編集中:2007/05/21(月) 12:19:36 ID:t0HLudKj
煽るつもりはないけど、レンダリング中や書き出し中は触らないほうがいいよ
常識的に。
30名無しさん@編集中:2007/05/21(月) 15:15:01 ID:buaBmU6S
>>26

>>29じゃないが、

>レンダリング中に一切触っちゃだめなんて言う仕様のほうがどうかしてるよ。

と考える方がどうかしてると思う。

まぁ確かにOSもXPになってからマルチタスクも安定してきたから、
「普通のパソコンの使い方」なら問題ないのかもしれないけど、ビデオ編集は別だよ。
只でさえPCに対して高い仕様を要求するビデオ編集の中で、
最も負荷がかかるのが書き出し・レンダ・エンコな訳だ。
動作中、HDDがあれだけガリガリ言ってるんだから、何となくでもわかるだろ。
そこにさらに余計な仕事をさせるのは、いくらパソコンとはいえ酷な事。
ともすれば両方の仕事が共倒れになってしまう。
これはEDIUSに限らず、他の編集ソフトでも同じ事。

まぁまずはおまいさんが、「当たり前」と思ってることをいっぺん疑ってみることだな。

説教になってしまった。スマン。
31名無しさん@編集中:2007/05/21(月) 15:24:15 ID:NsBvqCME
俺は、ファイルのウィンドウ開くぐらいは、普通にやってるけどな。
32名無しさん@編集中:2007/05/21(月) 15:26:25 ID:NsBvqCME
一切触らんのは、DVDに焼くときだけだ。
33名無しさん@編集中:2007/05/21(月) 21:02:28 ID:infX9Oed
レンダー中は基本的には放置するということに異議はありませんが、4.24の前までは全てのバージョンで
ちょっとしたウインドウ操作をしても何の問題もなかったので、このフリーズがうちだけの現象なのか、4.24
固有の問題なのか確認したかったのです。

もしソフト固有の問題だとしたら、何らかのバグである事には間違いないわけですから、今後の更新で直す
べき点でしょ。レンダー中にOS標準のプログラムが走ってる状態で、それのウインドウがちょっと出てきた程
度でフリーズするような仕様じゃ困りますよ。

以前まではEdius、フォトショ、イラレ同時立ち上げで、Eduisレンダー中にフォトショで作業してもEdiusがフリ
ーズするような事はなかったわけですから、4.24でレンダー中は一切触っちゃ駄目な状態になったのなら
説明してくれないと困ります。
CG会社なんかだと普通にAEのレンダーしながら、フォトショ、イラレ使ってますよ。
34名無しさん@編集中:2007/05/21(月) 21:22:53 ID:yIU6Rioi
そういやAEはレンダー中でも他の作業するな

そして>>33の言うことも一理あるな
マスターフェーダーの件と同じく、触らなければ良いという問題じゃないね
35名無しさん@編集中:2007/05/22(火) 06:35:05 ID:uCmkGZ1P
触らなきゃいいって問題じゃないけど、
うちじゃ、触っても普通に動いてるんだなぁ。
実際のところ、本当におかしくなるやつって33以外に誰かいるの?

メモリが壊れてるとか、アプリの食い合わせが悪いとか、その手の単体不良なんじゃね?
36名無しさん@編集中:2007/05/22(火) 10:39:51 ID:KujCPwfy
33
>35
ふが。レンダーのフリーズはうちだけなのかな…。

ミキサーでボリューム変えると再生・停止・サーチ操作なんかでバリバリとクリップするのはみなさんもですよね?
37名無しさん@編集中:2007/05/22(火) 17:49:26 ID:b02myzLU
結局、Pro3以前とPro4は別物になっちゃったのだよ
3で安定していたのが、4ではバグってることがたくさんあるのさ

4の便利な機能を使うか、3の安定度をとるか、よーく考えて使い分けるといいさ
38名無しさん@編集中:2007/05/22(火) 23:43:22 ID:L2/cCuml
ミキサーいじるとバリバリ言うのは、前スレでも話題として上がってたし、
オレのところもバリバリ言う。

オレの使っている環境という、前提条件付きの話で申し訳ない。
レンダリング中のフリーズは、4.10の時にドロップフレーム以外でやると必ずフリーズしてた。
ドロップフレームしか使わないし、ほっておいたら、いつの間にかフリーズしないようになってた。
どのパッチで治ったかは知らない。

ところで、TitleMotionProで、矩形がずれる現象は治ったんだろうか?
39名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 00:01:28 ID:QSyR5YAS
あーあ
Grassvalley EDIUSにはっちゃたね
可哀想ねーEDユーザー
逆にコレで終わりぽいな
40名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 01:11:10 ID:oZuUoUv6
ED氏はグラスバレーがどんな会社か知らないらしい
41名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 04:14:21 ID:5dM7XdV6

ED氏=電報児タムラ

42名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 07:02:45 ID:lvR2grmU
36だす。

>38
おっと、Ediusはほとんどノンドロでしか使ってないのでそれは気がつきませんでした。THX。
うちの場合、「NDFで使用 = OA以外で実時間関係なし = DFでやっても問題なし 」なので、
しばらくはDFで使ってみます。

ハードウェアのインスクライバー(500万)を使ってました。タイトルモーションプロのずれという
のはどんな使い方をした場合の事ですか? もともと使い勝手の悪いソフトですけど…。
プリセットパターンは欧米のニュース番組用しか考えられておらず、何よりソフト自体がアル
ファベットを扱うことしか想定されていないので、最近の国内製の放送用テロッパーなんかと
は比較にならない不便さです。角度を変えたら打ち変え出来ないとか、操作や設定が少し複
雑になるとすぐ落ちるとか。

カノプがクイックタイトラーを無くさずに死守している点は評価できる点なんですが、とっとと
インスクライバーを切り捨てて、自社で高性能テロッパーを作るべきですね。
私の周りの多くのFCPユーザーは、テロップ機能さえFCP並になったらEdiusに乗り換えると
言ってます。私はAVIDからEdiusに切り替えたクチです。
43名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 07:32:03 ID:+yy2ki8s
>>40
今度カメラもだすんだろ
総合メーカーのソフトにろくなもの無いのは事実だし
外資は合理的だからなー
他社ノンリニソフトと組むほうが有利と判断すれば速攻ポイ捨てだね
44名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 07:59:33 ID:2uEhH7PI
だったら何でわざわざ買収したのさ。
総合メーカー何たらも根拠ねーぞ。
45名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 09:21:38 ID:lvR2grmU
42だす。たびたび失礼。 >38
早速DFで試したら、2時間のレンダー中に他のソフトでDVD焼いてもフリーズしませんでした。THX。

昔のグラスバレーなら麻雀パイみたいなスイッチの大型スイッチャーっていうイメージだけど、
今はトムソングラスバレーだからね。トムソンは一時期はソニーのハンディのBVPなんかをO
EM販売してたと思うけど、今はカメラは独特のデザインのオリジナルラインナップで展開して
る。放送用だけだね。

ちょっと前まではDVCPROの一体型もあったし、欧州ではトムソンのカメラ使ってる局は多いよ。
HDのスーパースローだってナックやソニー(技研と共同開発)よりトムソンのほうが先に出してる。
先の日韓ワールドカップでは日本国内にトムソンのカメラが装備されてる中継車がきてたっけ。
方式の関係もあって米や日本国内にはほとんど入ってないけど、中国製の放送用のHDDカメラ
メーカーなんかよりははるかに実績のあるメーカーですよ。

トムソンのカメラって実機で正確に比較した事はないけど、公表されてるカメラのスペックで比較
するとソニーや池上、パナのカメラより定価が劇的に安いみたいですね。システム製もまあまあ
似たようなもんらしい。
国内メーカーの世界シェアには負けてるだろうけど、知らないからと言って馬鹿にすることなかれ。
46名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 10:28:14 ID:2H2W07p+
いや、馬鹿にはしてない
実際いまはエディウスを自社の他製品と連携させて展開しようとしてるんだろうが
入れ替わりの激しいDTVソフト
自社で開発するより他社のソフトと連携するほうが有利と判断すれば
投げ売りも考えられるね

まあ、その辺は余計な心配って言われりゃそれまでだが
グローバルで見りゃエディウスってまだまだ普及してないからな
47名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 10:34:02 ID:0ZNeuQw7
んな言うほど入れ替わりは激しくない部類>DTVソフト
むしろ保守的
48名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 12:03:54 ID:2H2W07p+
10年前から考えろよ
今でも残ってるのなんてAvidとプレミア位だろが
目ん玉100も氏んだし
ディスクリートのeditも氏んだし
ドイツのなんとかってソフトも無くなったな
49名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 13:05:44 ID:lBAbVW4L
>プリセットパターンは欧米のニュース番組用しか考えられておらず、何よりソフト自体がアル
ファベットを扱うことしか想定されていないので、最近の国内製の放送用テロッパーなんかと
は比較にならない不便さです。角度を変えたら打ち変え出来ないとか、操作や設定が少し複
雑になるとすぐ落ちるとか

↑これは漏れも同意見だ。

ただ、抜けが綺麗な為、使ってるけど。
FCPのテロップって綺麗で扱いやすいのかい?触ったことないからわからん
50名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 13:46:26 ID:0ZNeuQw7
結局、1991年にリリースされたPremiereや、それより数年遅れてリリースされたAvidと
入れ替われるソフトがなかったと言うことだ

次々と新しいソフトが出ては消えるが、入れ替わりはないのですよ

たとえ>>48が、クソソフトを掴んではは捨て、掴んでは捨てと
個人的に激しく入れ替わりがあったとしてもwww
51名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 13:49:14 ID:0ZNeuQw7
それと、10年前ってからって.....................ずいぶん気が長いなぁw
52名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 14:24:35 ID:lvR2grmU
45
>46
馬鹿にする事なかれなんていってスマソ。トムソンのカメラが国内で売られても私もすぐには…
というかまず買わないとは思うんですが、ソニーやパナにとって脅威となる大きな競争相手に
なってくれれば、開発競争で進化が早まって良いのではないかと思ってます。がんばれトムソン。


編集機に求められる機能自体はもうだいたい実現されてますよね。乱暴に言ってしまうと今残さ
れているのは操作性とか互換性とかスピードとか、細かい改良の部分が主だと思います。
あとかなり重要なのは必要になるハードとソフト自体の価格ですよね。

更新しようにもAVIDは高くて、FCPは何するにしてもレンダー待ちがうっとおしくて、というところで
Ediusが意外と使いものになってきて、どんどん良くなって、僕はもうAVIDイラネとなりました。
プレミアは4あたりまで付き合いましたけど、あれで仕事してる人は辛抱強い人ですよね。
いくつか使ってきましたが、だいたいは各社それぞれ自社に無い他社の機能を取り込んで進化し
ている感じだと思います。Ediusが4になってやっと対応したマルチカメラ編集は、AVIDのMCでは
10年前から(最大4つでしたが)できてました。しかしシステムとしての価格今のEdiusの10倍ほどで
したから、AVIDが一概に優れているとは言えないと思うのです。

費用対効果で言うと、使いものになるAVIDを1台入れる金額で4〜5台、1台のFCPを入れる費用で
2台買えてしまうEdiusは非常に良いと思いますよ。 性能や機能は劣っていないんですからね。

しかし最近はEdiusも高機能になってきて、町のビデオ業者レベルでは使いもしないような機能の
追加やアップデートになってきている側面もあるようです。簡単な編集しかしない知り合いのビデ
オ業者さんが文句言ってました。しかし、底辺用のソフトとして落ち着く必要はないと思います。
53名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 14:28:33 ID:0ZNeuQw7
つーか、長杉
54名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 15:06:51 ID:tZxP1bW/
55名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 15:18:25 ID:lvR2grmU
スマソ。 じゃ短く。  Edius4.5期待 sage。
56名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 16:06:15 ID:0HOmvX4v
>>48 目ん玉100

おお、俺はMEDIA100には世話になった。
よく泣かされたな・・・特にテロッパーに
57名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 17:57:07 ID:2H2W07p+
>>50
じゃあやっぱりエディウスも消えてく運命なのですね





まあプレミアはプロ用じゃなくてコンシューマー用として生き残ってきたわけだが
58名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 18:50:06 ID:lvR2grmU
最近の国内の報道分野や地方局での採用状況から見れば最低でも5年は続くよ。
唯一?の国産編集ソフトなんだし。これからもみんなで盛り上げて(叩き挙げて)行こうや。
59名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 19:35:42 ID:tWGVtbKc
まあ、Xpriよりは知名度高いしなぁ。
60名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 20:08:55 ID:5dM7XdV6

ID:2H2W07p+=ED氏=電報児タムラ

61名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 21:17:52 ID:MR/N3/3B
くそ〜 Ver4.24でオーディオミキサー バリバリ音で使えね〜
早く何とかしてちょうだい。
62名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 22:16:43 ID:Rk0o3dx/
>>52 そんな知り合いのビデオ屋さんには、機能だけなら超編でも十分。
そこに作業効率を求めるのならEdius for HDV。
それにもグダグダ不満があるなら、結局はEdiusPro4だよ。
それだけの作業効率を求めるユーザーなら、それだけの機能UPを求める声が出て当然なんだから。

自分の周りはプレミアからの乗り換えを聞くなあ。
トータル的なコスト面よりも、ここ最近の毎年小出しバージョンアップに辟易してるのと、
特にマカーにはデータのやり取り上WindowsPCを使うケースが増えているので、
この際ぜーんぶ乗換えちゃえ!ってのが多い。
それに>>57の意見に近いが、VAIOにプレミアがバンドルされた辺りから
ミドル−ハイアマ向けになってきているので、それが気に入らんって人もいる。
ちなみに自分は元々パナのDV-EDITだったが、パナの営業がAVIDを勧めだしたあたりから、
DVSTORM経由でEDIUSに乗換えた口。
ウチのようなチンケなブラ屋にAVIDなんて、とてもとても…
63名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 22:40:41 ID:+yy2ki8s
プレミアから乗り換えって
どんだけ底辺業界なんた゛
お爺ちゃんのビデオくらぶ?
64名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 23:15:42 ID:HD7/LCPt
>>63
お爺ちゃんにはプレミアは難しすぎて大変でないかいww
ワードで趣味の会報作っているような話かもしらんけれど。イラレの方が簡単だったりして。

ご年配の方で、リニアから移行でエディロール使う人がそこそこ居るのは知っている。
ノンリニアのメリットが無い様な気がするのだが、使っている人にそれを言うのはやめといた。
高くて便利だそうだ。ウチには理解不能だったけど。他のソフトは使わんのかいなと・・・・


>>62
AVID DVなら無料じゃないの? 使う気もないから使い勝手は知らんけれど。
65名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 23:18:10 ID:YfaOiNS0
6662:2007/05/24(木) 01:14:05 ID:yTj3fSCN
>>63 確かに自分とこが業界的に底なしの底辺にいるのはわかってる。
なんせ地方住まいで大きな仕事は中々ないし、あってもそういうのは殆ど都市部の業者に
持っていかれるんで、自分とこに限らず地元業者の殆どが底辺仕事しかできないのよ。
自分がDV-EDIT入れた当時なんて、周りから「景気いいなぁ」なんて言われた位だし。
そんな中で早くからノンリニアを手がけてた所はマカーが殆どだったから、
その中でFCPが買えなかった所はプレミアだったってのが実情。

>>64 確かに無料だし少し使ってみたけど、やっぱ「タダはタダ」。
いくら金が無いって言っても、効率にはそれなりに金はかけるよ。
一本の売上が小さい分、数こなさなきゃならないし。

で、そんなお金の無いオイラの所に、DV-EDITの後継として
パナの営業が1000万するAVIDのシステムを平気な顔して売込むから、
頭来てカノプに切り替えたと言うのが実情。
DVSTORMの頃から今のEdius+VELXUSに至るまでPC4台換えてるけど、
ハードソフト併せて200万もかかって無いし、換えたPCもサブの用途や
雑用PCとして生きてるので、自分的にはこれで良かったと思ってるよ。

貧乏人のグチと戯言で長文、正直スマンカッタ。
67名無しさん@編集中:2007/05/24(木) 10:04:08 ID:PtKbeJfv
>>66
普通に勤め人すれば
68名無しさん@編集中:2007/05/24(木) 20:28:14 ID:mPP1bRGk
DV-7もEDIUSも使ったことあるけど、確かに爺ちゃんにはDV-7をオススメするな。
でも素人は効果を使いたがるからその点ではDV-7じゃ足りないんだろうな。
69名無しさん@編集中:2007/05/26(土) 22:25:55 ID:iwOdUJbE
EDIUSと連動した、マルチトラックのサウンドエディタ出してくれないかな。
70名無しさん@編集中:2007/05/26(土) 23:10:11 ID:nHcOp1D6
カノプは音系避けていたみたいだし、GVは音声系ダメダメだからなぁ

使えないIFから察するには音が判る人が居るとは思えないから、
外部エディタのリンクに期待するか、何処かを買収するのを待つしか無いとオモw
71名無しさん@編集中:2007/05/27(日) 00:22:25 ID:gmhwWlqZ
まあ、カノプは所詮ハード屋だからな
他社が音声も含めた総合パッケージで売ってるのに
著しくノウハウの無いカノプはおいてけぼり
可哀想ねー
72名無しさん@編集中:2007/05/27(日) 00:36:05 ID:pwKM0mPt
また来たな

ED氏=電報児タムラ
73名無しさん@編集中:2007/05/27(日) 10:47:31 ID:gmhwWlqZ
と、言っても他社も色んなソフト買収してる訳だが
逆に買収されてちゃねー
可哀想ねー
74名無しさん@編集中:2007/05/27(日) 11:00:43 ID:pwKM0mPt
ID:gmhwWlqZも
必死で可哀想ねー
75名無しさん@編集中:2007/05/27(日) 15:55:07 ID:ID6fkNkK
買収されて中の人は実はウハウハだったりしねぇか?
今年のNABなんか明らかに金のかけ方違ったし。
NorthにもSouthにも、自社ブース(Thomson)だして
しかも両方においてあったのって、
全出展品目の中でもEDIUSくらいでしょ。
76名無しさん@編集中:2007/05/27(日) 16:13:55 ID:gPDlqBmt
海外の営業は楽になっただろうなぁ
77名無しさん@編集中:2007/05/27(日) 17:10:28 ID:C4oHC2gv
そう、販売網が特にね
78名無しさん@編集中:2007/05/27(日) 20:55:31 ID:gmhwWlqZ
お前ら買収がどんな物かしらねーな
中の人は最悪だろ
リストラ、方向転換、締め付け強化
一番は今までのカノプーのポリシーは死んだね
うはうはなのは買収した側
79名無しさん@編集中:2007/05/27(日) 22:12:07 ID:pwKM0mPt
ID:gmhwWlqZも
買収されて可哀想ねー
80名無しさん@編集中:2007/05/27(日) 22:46:34 ID:aG1oaBoj
>>66
説得力あるね!拍手
81名無しさん@編集中:2007/05/27(日) 23:26:59 ID:C4oHC2gv
傍から見て当時は厳しい時期だった気がするけどな。
買収する価値があったとも思えない。
82名無しさん@編集中:2007/05/28(月) 00:49:23 ID:+01zc9mc
買う方が結果的に安上がり
83名無しさん@編集中:2007/05/28(月) 12:50:00 ID:8Zh0JV/S
いままで、超編使っていたのですが、テロップをスクロールする場合
超編では、画面からはみ出る文字もスクロール可能だったのですが、EDIUSの場合どのようにすれば、長いテロップをスクロールさせることが出来るんでしょうか?
84名無しさん@編集中:2007/05/28(月) 14:50:17 ID:QCgPJehm
できるよ
85名無しさん@編集中:2007/05/28(月) 17:02:22 ID:TVG2xgLL
>>83
純正のQuickタイトラーなら、タイトル作る時に右上の方にある
「背景のプロパティー」の一番上に「タイトルの種類」っていう選択項目がある
ロールなりクロールなりを選択。

「テキストの入力バー」を表示しておいて、そこで思う存分打ち込むといいよ。
86名無しさん@編集中:2007/05/28(月) 17:33:31 ID:vjMQDE5O
ロールはどのソフトでも得意じゃない
ブラ屋くらいしか使わねーしな

専用機でも買えよ
87名無しさん@編集中:2007/05/28(月) 17:54:53 ID:QCgPJehm
ID:vjMQDE5O

ブラ屋のお前が言うなよw
88名無しさん@編集中:2007/05/28(月) 22:31:15 ID:uaIht8iq
そして、ロールのちらつきでハマルと
89名無しさん@編集中:2007/05/29(火) 01:39:22 ID:WEeLlYro
オマル
90名無しさん@編集中:2007/05/29(火) 08:57:17 ID:+mUQXlZe
>>85
詳しい説明ありがとうございました。
91名無しさん@編集中:2007/05/30(水) 12:23:27 ID:kMigU2DX
カーニングできるようにしてほしい。。。
92名無しさん@編集中:2007/05/30(水) 16:36:13 ID:1xAl8Ii6
Microsoftのアップデートに不具合、CPU使用率が100%近くに
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0705/12/news010.html

これにハマッてからEDIUSでキャプチャしてると途中でCPU負荷が
高くなってキャプ失敗するんですけど、同じ症状のひといる?
93名無しさん@編集中:2007/05/31(木) 09:24:58 ID:813/0DAQ
HDR-SR1で録った画、avchdコンバータ、100%のところで止まったまま
何回やっても100%のところで止まる。
ケツ数秒間が消える
ウゥゥ



94名無しさん@編集中:2007/05/31(木) 09:52:48 ID:77NHGIEd
ロールなんて精度上げるほどちらつくもんだ。
95名無しさん@編集中:2007/05/31(木) 21:08:02 ID:45koDXwg
EDIUS3 for HDVの優待版が見つからない・・・取り寄せできるのかね?
96名無しさん@編集中:2007/05/31(木) 21:53:33 ID:xLn2EgrL
もう売りきれました。
97名無しさん@編集中:2007/06/01(金) 00:15:50 ID:8awlAAjc
EDIUS4の最新版が見つからない・・・shareに放流されてるのかね?
98名無しさん@編集中:2007/06/01(金) 00:23:43 ID:QX3tF+qB
>>97 視ね
99名無しさん@編集中:2007/06/01(金) 01:25:15 ID:oObUeysH
>>97
 NABにあったぜ?
100名無しさん@編集中:2007/06/01(金) 09:06:35 ID:sqliT5xi
100get!
101名無しさん@編集中:2007/06/03(日) 15:04:13 ID:kNizKoNp
>>97
BT
102名無しさん@編集中:2007/06/04(月) 00:55:47 ID:s3Xn0gbS
4.24のキーボードカスタマイズが滅茶苦茶な件について
103名無しさん@編集中:2007/06/04(月) 02:18:07 ID:/yJhG4HZ
長時間の2GB超えのWAVEファイルが書き出し出来ません。
104名無しさん@編集中:2007/06/04(月) 08:58:58 ID:JnJeQl1C
テープなら分けて収録するだろうから、想定外なんだろうな。
105名無しさん@編集中:2007/06/04(月) 10:07:59 ID:adj5zE8r
WAV形式は、2GB上限じゃなかったっけ?
106名無しさん@編集中:2007/06/04(月) 11:04:55 ID:oBiT9zWz
2GBが上限。そのとおり。
AIFFとかでも同じ。
107102:2007/06/04(月) 14:59:39 ID:s3Xn0gbS
キーボードカスタマイズしたら何故か全部リセットされてデフォに戻るんですが。
訳わかんねー!!
4.5とか待ってられないから早く修正UPしてくれ!!
108名無しさん@編集中:2007/06/04(月) 15:02:20 ID:adj5zE8r
うち、問題ないけどな
109102:2007/06/04(月) 17:52:52 ID:s3Xn0gbS
一度カスタマイズしたキーがあったとする。
その後別のキーをカスタマイズしたら以前にカスタマイズしたキーがデフォのものに戻る。
(直前にカスタマイズしたキーは有効)
一気にカスタマイズした場合は問題なくカスタマイズ出来る。
・・・という現象のようなので気付かない人は多いかも。
今やってるのが普段使わない操作を多用するのでショートカットを設定しなおしたら
それ以外のキーが全部リセットされてたんで気付いた。
キーのエクスポートしとけば良かった・・・orz
110名無しさん@編集中:2007/06/04(月) 23:24:06 ID:HMsW7xat
>>109
つまり一気に全てのキーをカスタマイズして
エクスポートしとけって事ですね。
111102:2007/06/05(火) 00:09:05 ID:XFRNoDBJ
多分そういうこと。
エクスポート&インポートが正常に作動するかどうかは試して無いから知らんけど。
キーボードの左側に主要な動作が集中するようにカスタマイズしまくってたのが裏目に。
・・・ってコレ裏目じゃないよな!
何とかしてくれカノプ!
112名無しさん@編集中:2007/06/05(火) 06:01:53 ID:kbNsl1Iz
キーボードカスタマイズ

同じ症状が出た。まだ細かいバグがあるね。
113名無しさん@編集中:2007/06/05(火) 21:35:16 ID:l4/TMG1S
4.5がプレスリリースされてた。
http://www.canopus.co.jp/press/2007/edius45.htm

http://www.canopus.co.jp/catalog/edius_pro/edius_pro45_features.htm

> ■DirectShow Deviceでのキャプチャに対応
> DirectShowに対応したハードウェアを使用してEDIUSでキャプチャすることが
> 可能になります。カノープス製以外のDirectShow Deviceをつなげて高品位な
> Canopus HQ Codecでキャプチャし編集することができます。
> ※すべてのDirectShow Deviceに対応することを保証するものではありません。
ん? これは……
114名無しさん@編集中:2007/06/05(火) 21:56:56 ID:VcChHrEU
何だよ 4.5のパッケージ販売はないのかよ
優待版が出るのを期待してたのに
115名無しさん@編集中:2007/06/05(火) 22:00:31 ID:VcChHrEU
それでAVCHDの1920には対応しているんだろうか? 何も書いてないね
現行のAVCHDコンバータは1920対応してないので 気になるな
116名無しさん@編集中:2007/06/05(火) 22:09:09 ID:VcChHrEU
EDIUS Pro4を持ってない人は EDIUS Neoの優待版買えばAVCHDの編集が出来る訳ね 納得
117名無しさん@編集中:2007/06/05(火) 23:00:16 ID:Jc/IbW9+
>「Canopus AVCHD Converter」を使用せずに取り込みが行なえるようになった。

AVCHDがネイティブになったのは大きい。
これの変換がどれだけ面倒だったことか・・・
118名無しさん@編集中:2007/06/05(火) 23:04:01 ID:VcChHrEU
トータルのキャプチャ時間が短縮されているのか 気になるね
ビデオスタジオ11はネイティブなのに付属ソフトキャプチャ+変換より時間がかかったw
119 ◆.WcbPIljrw :2007/06/05(火) 23:18:22 ID:VIN5CUD8
そろそろ内覧会だったっけ。
120名無しさん@編集中:2007/06/06(水) 00:07:04 ID:nbFzeeYH
121名無しさん@編集中:2007/06/06(水) 00:51:56 ID:4PZevHqK
16:9のプロジェクトに4:3のmpeg2の素材入れると、
2ピクセルずれやがったw
122名無しさん@編集中:2007/06/06(水) 09:33:20 ID:nsbA9Hxr
4.5のAC-3対応はナメてんのか?ライセンスが個人使用限定とは…
EN-20みたいにDolby Digital Consumer Encoderってことか?
せっかく、片面二層のDVDをシナリストで作る時に、
WAVEファイルの2GBの壁を気にしなくていいと思ったのに!!
リリースする前に商用使用できるライセンス取り直してくれよ。
123名無しさん@編集中:2007/06/06(水) 09:38:56 ID:PqYuecgJ
>>122
あ、ホントだ。なんじゃそら。
124名無しさん@編集中:2007/06/06(水) 10:32:30 ID:SDWA45nw
AC3で商用利用OKなライセンスは馬鹿高だろ。
UPGの追加お布施が取れるならまだしもねぇ。
125名無しさん@編集中:2007/06/06(水) 10:43:10 ID:hF4gCbPt
アップグレードで金払ってもいい。
126名無しさん@編集中:2007/06/06(水) 21:59:17 ID:iMWQan5V
>>113
Intensity Proでも使えるようになるんでしょうかねぇ?

>>117
残念!

Canopus AVCHD Converterでやってた事がEdiusのキャプチャ画面から
できるようになっただけです。

AVCHDをネイティヴで扱える編集ソフトが出てくるのは来年以降に
なるでしょうね。
127名無しさん@編集中:2007/06/06(水) 22:03:37 ID:xDxwiSg2
>Canopus AVCHD Converterでやってた事がEdiusのキャプチャ画面から
>できるようになっただけです。

使ってみたの?
128名無しさん@編集中:2007/06/06(水) 22:42:02 ID:iMWQan5V
疑り深いなぁ。

NABで中の人から直接聞いたんだから信用してくれよぅ〜(w
129名無しさん@編集中:2007/06/06(水) 22:45:14 ID:xDxwiSg2
来週のCATV展で見てくるよ
130名無しさん@編集中:2007/06/06(水) 22:46:37 ID:QjfeAG+4
AVCHDをネイティブで扱うメリットがあるとは思えんのだが・・・・
仮にあるとしても、CPUの性能アップ次第のような、ハードウエア処理のような・・・・?
131名無しさん@編集中:2007/06/06(水) 22:51:11 ID:apD0Rte5
>128
残念でした。本当にネイティブですよ。
変換もできるしネイティブもできるから好きに使い分ければよいだけ。
132名無しさん@編集中:2007/06/06(水) 23:24:54 ID:nbFzeeYH
ネイティブってもレンダリング出力がAVCHDになるわけじゃないだろう。
変換しなくてもAVCHDクリップがそのままタイムラインに載る、出力はビデオアウトかHQ、MPEG2-TS、DVCPROHDレンダーという。
HDVクリップをタイムラインに置いたときと一緒だろ。軽さが一緒かどうかは判らんが。
133名無しさん@編集中:2007/06/06(水) 23:31:20 ID:xDxwiSg2
ここに詳しく載ってたよ EDIUS Neoは安いなぁ
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0706/06/news009.html
134名無しさん@編集中:2007/06/07(木) 00:28:44 ID:+Km6SPx/
Neoは安いぶん、画質面で心配だな
135名無しさん@編集中:2007/06/07(木) 01:21:15 ID:SCUo/Wgt
上にもあったけど、4.24になってから一日使ってると10回は落ちるようになってしまいました。
起動してタイムラインが出た時点でフリーズする場合もあれば、書出中にいつの間にか固まってる
事も。前のバージョンのバグはいくつか修正されたけど、4.24で全体的には確実に不安定になってる。

4.5の無料アップデートは当然でしょう。これで直っていなかったら1.0から付き合ってきたけどEdius
やめて他を探したい感じ。 今さらAvidに戻るのも高くていやだなあ。

新しいフォーマットへの対応も良いけど、軽くて安定してて落ちないっていうEdiusのメリットがなくなって
いくのは退化だと思う。プレミアみたいなEdiusはイラネ
136名無しさん@編集中:2007/06/07(木) 01:32:18 ID:r0yF6k+o
HDRECSにはCanopus HQ Codecに対応した同社のソフトウェア
(EDIUSシリーズやProCoder 3)を半額で購入できるクーポン券が付属する。

ということなんだが、ヤフオクに出ないかな。
137名無しさん@編集中:2007/06/07(木) 02:48:53 ID:CpKN6Q7t
>>135
PCしょぼいんじゃないの?
138名無しさん@編集中:2007/06/07(木) 07:41:06 ID:6BHGkxVM
>>135
4.2xのバグフィックスと4.5へのアップデートは別立てだと思うけど?
マイナーバグ回避のためにメジャーアップデートに期待するのは危険だと思うなぁ。
139名無しさん@編集中:2007/06/07(木) 07:48:32 ID:eU8d9YJc
>>135
>上にもあったけど、4.24になってから一日使ってると10回は落ちるようになってしまいました。
うちは4.24に上げて以降、格段に安定したけどどうよ?
メモリとかディスクが壊れてたりしないか?
140名無しさん@編集中:2007/06/07(木) 09:36:57 ID:gmVLD5PN
>>135
>4.5の無料アップデートは当然でしょう。

と言いますか、EDIUSは端からバージョン表記 . 以下の変更がある、
いわゆるマイナーバージョンアップは、前バージョン所有者は無償
141名無しさん@編集中:2007/06/07(木) 12:16:42 ID:AhMuqcPo
結構メモリは肝っぽいね。2Gくらいはあったほうが調子よさげ。
まあ値段も手ごろだしそれで安定するなら早いとこ増設したほうがいいでしょうね。
142名無しさん@編集中:2007/06/07(木) 12:28:09 ID:QdU8OjaI
HDDハンディカムで録画すると、AVHCDファイルが
2007mmdd??????.m2ts
2007mmdd??????+001.m2ts
2007mmdd??????+002.m2ts
こんな感じになるわけだが、
一番頭のファイルの
2007mmdd??????.m2ts
を変換するときに、決まって100%のところでとまる。
んで、最後0.?秒消える
それ以外はなんら問題なく変換できる。
コンバータの不具合?
143名無しさん@編集中:2007/06/07(木) 22:10:25 ID:r0yF6k+o
NeoってP2HDプラグイン無しでいけるのか。
144名無しさん@編集中:2007/06/07(木) 22:31:29 ID:6BHGkxVM
>>143
どこにそんなことが書いてあるの?
145名無しさん@編集中:2007/06/07(木) 22:38:13 ID:+ZhzNgtm
>>143
EDIUS Pro4.5でもP2オプションが必要なのに
そんな訳はないだろ
そもそもNeoはP2オプションにも対応していない
146名無しさん@編集中:2007/06/08(金) 11:55:51 ID:+Uetyck6
馬鹿が多いね、ここ
147名無しさん@編集中:2007/06/08(金) 11:58:28 ID:+Uetyck6
EDIUSってAVCHD使うような素人と底辺プロモドキしかいねーんだな
実際仕事でAVCHDなんて使い物にならんよ
148名無しさん@編集中:2007/06/08(金) 12:51:21 ID:oJwFFuLy
>>147
そういうお前がHDV使ってたら 大笑いだなwwww
149名無しさん@編集中:2007/06/08(金) 13:34:11 ID:kEvD9MwD
ID:+Uetyck6

ED死=電報児
150名無しさん@編集中:2007/06/09(土) 00:08:33 ID:2YsJwxzM
4.24、うちでも良く落ちる。
メモリ関係が怪しいけど、困ったな。

マザーボードから丸ごと替えないとダメかも知れない
151名無しさん@編集中:2007/06/09(土) 00:08:59 ID:MlL0vP6p
Premiereで、オーディオのノーマライズが便利なんだが
Ediusではある?
152名無しさん@編集中:2007/06/09(土) 00:27:10 ID:PwCd2d2v
>>151 ノーマライズってwwww
153名無しさん@編集中:2007/06/09(土) 03:05:52 ID:QtscYyik
>151
標準装備はないがVST使えるから好きなの入れな
154名無しさん@編集中:2007/06/09(土) 08:43:20 ID:wEI6imZw
>>141
うちは3Gから2Gに減らしてからかなり安定してる
memtestは徹底的にやってたんだがOS側の問題かな
155名無しさん@編集中:2007/06/09(土) 12:33:18 ID:Y8/rpRxg
うちも4.24よく固まる。やはりメモリーを疑ってテストしたけど問題なかった。
HDDのクラスタスキャンも全部やってみたけど異常なし。

うちも4.24に上げた瞬間から挙動がおかしくなったから、4.24に問題あると
思って間違いないと思う。まあ、4.0からが変と言ったほうが良いかな
156名無しさん@編集中:2007/06/10(日) 23:28:02 ID:Nta/j1+R
4.5の割れってもう出てる?
157名無しさん@編集中:2007/06/11(月) 09:42:39 ID:ID4uz9F1
お前の頭が割れてる
158名無しさん@編集中:2007/06/11(月) 10:03:21 ID:OgPZpujN
4,0から別物だって
バグ潰して、まともになるのは4.8ぐらいからだな
159名無しさん@編集中:2007/06/12(火) 04:38:19 ID:5oTQY/DZ
教えてくださいです、FAQレベルの質問ですが

こういう、映像編集ソフトなどで、
DV,HDVの記録を、PCに1394とかで取り込むとき
データを生の値で転送しているんでしょうか?
それとも、再変換してるんでしょうか?
つまり、データの劣化が発生するかどうか知りたいのですが
160名無しさん@編集中:2007/06/12(火) 05:13:53 ID:ar5THPt1
生というかDV-AVIコーデックだが、テープ上のデータをファイル化したものだので、劣化はない
161名無しさん@編集中:2007/06/12(火) 05:14:37 ID:ar5THPt1
あっ、HDVの場合はmpeg2ね
162名無しさん@編集中:2007/06/12(火) 05:26:13 ID:5oTQY/DZ
>>161
ありがとうございます。
mpeg2で落ちたのは生なんですね。
再圧縮したり変換したりしてるのか、その辺がわからなかったです。
ということは、取り込みに関しては、編集ソフトの性能は関係ないということと理解してよい?でしょうね
163名無しさん@編集中:2007/06/12(火) 05:32:16 ID:2Dz3L3ia
>>160,162
んなこたない。
164名無しさん@編集中:2007/06/12(火) 05:35:22 ID:5oTQY/DZ
>>163
え?、工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

んなこたなくて、どうなんでそ??
165名無しさん@編集中:2007/06/12(火) 06:04:14 ID:ar5THPt1
>mpeg2で落ちたのは生なんですね。



>取り込みに関しては、編集ソフトの性能は関係ないということと理解してよい?

そんなに気になるんなら、複数のソフトで同じソースを同じコーデックで落としてみて比較してみれば?
166名無しさん@編集中:2007/06/12(火) 06:15:47 ID:5oTQY/DZ
>>165
なんか変なこといいました?
167名無しさん@編集中:2007/06/13(水) 22:04:41 ID:14F4uoDr
EDIUS Neoに興味があるのですが
4にあったネストシーケンス機能に関心があります
EDIUS 3 for HDVの後継機だそうですが
新しくある Neoにもあるのでしょうか?
168名無しさん@編集中:2007/06/13(水) 23:43:30 ID:EWjMvacN
>>167
未発売の製品だろ、叶に聞けよwww
169名無しさん@編集中:2007/06/14(木) 00:28:04 ID:CYRGKbin
Neoに無い機能一覧だとかで。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0706/06/news009.html
最右下の写真から飛べ。
170名無しさん@編集中:2007/06/14(木) 14:30:04 ID:a6nNBYmC
4.5もvista対応してくれよ
うちの環境で対応してないのこれだけだよ
171名無しさん@編集中:2007/06/14(木) 15:21:24 ID:qTKZmrg5
>>170 え?対応してないのか?
次バージョンで対応するといっていたからノーチェックだったんだが。
172名無しさん@編集中:2007/06/14(木) 20:58:52 ID:a6nNBYmC
>>171
公式の動作条件を見るとわかるが未対応だよ
173名無しさん@編集中:2007/06/16(土) 00:36:28 ID:T+pXDSLT
まじかよNeoは対応してるのに
174名無しさん@編集中:2007/06/16(土) 03:23:40 ID:DJxYsw3s
EDIUS 5でVISTA対応にしてお金取ります。
っていうか、タダで対応してなんの得があるんだ、このハゲが
175名無しさん@編集中:2007/06/16(土) 05:40:21 ID:O6FNwMZQ

EDIUS3 forHDVだとEDIUS Neoに買い替え
EDIUS Pro4は4.5に無料でバージョンアップ
結局の話最初からEDIUS Pro4を買ったほうがお徳だったな
EDIUS Neoは波形モニ、ベクトル外されてしまったし
176名無しさん@編集中:2007/06/16(土) 15:28:56 ID:T+pXDSLT
>>174
ハゲてねぇよ!ふっさふさだよ!
このホーケーが!
177名無しさん@編集中:2007/06/16(土) 17:16:27 ID:OIBz9VT+
>>176
>174じゃないけど・・・呼びましたぁ?
178名無しさん@編集中:2007/06/16(土) 18:01:32 ID:zg05nkqK
なるほど
179名無しさん@編集中:2007/06/17(日) 03:42:11 ID:QpIl3yuj
480トップファースト素材をMPEG出力したときに下切れるの直んないかなあ。
対応策はあるけど、面倒・・・
180名無しさん@編集中:2007/06/17(日) 16:45:42 ID:/F0zIfRK
Edius4からStorm使えるのかな?
Stomencoderも使えるともっとうれしいんだけど
おまけのPrcocoderの方が画質いいとか?
181名無しさん@編集中:2007/06/17(日) 19:12:14 ID:7/2fCqwl
>>180
余程とろいCPUじゃないとメリットない
182名無しさん@編集中:2007/06/17(日) 20:26:28 ID:C/k343Vk
>>179
フィールドオーダーの変換をラインずらしじゃなくてOddとEvenの時系列をずらせってこと?
フィールドとフレームの相関が崩れるから業務用途を考えるとやらないんじゃない。TCもずれるし。
オプションで選択云々というのもあるだろうけど、事故に繋がる可能性は増やすべきでないと思うな。
183名無しさん@編集中:2007/06/17(日) 22:51:35 ID:QpIl3yuj
>>182
例えばTopFirstのMPEG2をTopFirstのMPEG2で出力すると、
元の素材から2ピクセル上にずれて下に黒い線が出る。
レイアウトで2ピクセル下にずらすと、
ピクセルアスペクトが微妙に変わるので、
縦に若干拡大しないとだめっていう。

あと、Procoderプリセット作れないかなあ。
184名無しさん@編集中:2007/06/18(月) 00:41:51 ID:d3Q7eEpS
shareでダウンしたファイルを編集できますか?
185名無しさん@編集中:2007/06/18(月) 17:13:27 ID:qtgcLr+/
EDIUS上のプレビュー画面がすごい汚いんだけど。
XP上で再生するとちゃんとキレイに再生されている場合、どこの設定をいじったらいいの?

教えてネ申
186名無しさん@編集中:2007/06/18(月) 17:44:57 ID:6Prfcixz
>>185
EDIUSはXPで動いてないのか? 「XP上で再生する」ってのは??
質問の意味がわからん。。。。
187名無しさん@編集中:2007/06/18(月) 18:57:16 ID:qtgcLr+/
ああ、ごめん。

windows media player で再生するっていみです
188名無しさん@編集中:2007/06/18(月) 19:30:36 ID:vIvLO1fM
>>185
そんなの当たり前じゃんw
189名無しさん@編集中:2007/06/18(月) 20:48:10 ID:jfsPFfoe
グラボのオーバーレイの設定だよ
何使ってる?
190名無しさん@編集中:2007/06/18(月) 20:50:17 ID:JB36G151
3forHDVなんだけど、タイムライン編集についておしえてください。

あるところで、ビデオを数秒間だけ停止(静止)させて、その後また動くようにするにはどうすればいいですか?

教えて君で申し訳ないけど、よろしくお願いします。。。
191名無しさん@編集中:2007/06/18(月) 21:18:04 ID:3MhBQrMt
>>184
オーバーレイのコーミングのことだったら対処法は無いよ。
所詮PC画面なんだしクオリティについてはそんなもん。
StormのビデオアウトかOHCI出力をDV機器でデコードしてモニタアウトを観るのがいいよ。

>>190
停止させる部分を静止画で切り取って(CTRL+T)、タイムラインに置いて適当にデュレーションを決めるってのはダメか?
192名無しさん@編集中:2007/06/18(月) 21:22:30 ID:3MhBQrMt
ちょっとうろ覚え。StormじゃなくてVELXUSだったらコーミング消せた希ガス。使ってる香具師居るのかわからんが……。
193 ◆.WcbPIljrw :2007/06/18(月) 22:47:53 ID:ONLadNIb
ポーズフィールドがODDとかEVENとかじゃない?
194名無しさん@編集中:2007/06/18(月) 23:06:39 ID:JB36G151
>>191
ありがとう!出来ました。
195名無しさん@編集中:2007/06/18(月) 23:20:00 ID:bpA5JCGv
>>185
EDIUSの設定にプレビュー画質の設定もあるけど「一番きれい」になってるのかな?
ま、考え方的には、あくまでも「とりあえず確認用プレビュー」であって、
本当の画質を見ながら編集したいのなら、1394でつないだカメラとかから出さないとダメよ。
そのカメラのスルーアウトとかを見ながらオーバーレイの画質とか色を調整すればましにはなる。
いいグラボ買えば幸せになるかもね。オンボードとかだとひどいのもある。
196名無しさん@編集中:2007/06/19(火) 00:07:25 ID:vidTufS5
>>195
> プレビュー画質の設定
Ediusにそんな設定あったか?>>193の書いてるポーズフィールドのEven/Odd/Frame選択はあるけど。
197名無しさん@編集中:2007/06/19(火) 00:39:42 ID:a4A5Jkbh
超初心者で間違ってたらすみませんが指摘願います。

パナソニックのSD-3を購入してエディウス4.5で編集した後
メニューを作ってAVIファイルをBD-R25Gに焼けば
PS3やディーガ(BD)で観る事は可能ですか?
フルHD1920に4.5が対応してるかが問題ですが。

正直メニュー機能が付いたお陰で別途オーサリングの手間も省けて
良いこと尽くめではないでしょうか?

画質はAVIメニュー及び任意のチャプター。
MPEGに変換及びメニュー画面のオーサリングが省略
どうでしょうか??
198名無しさん@編集中:2007/06/19(火) 03:34:32 ID:kmMdD0q2
>>197
BD-RにAVIを焼いてもPS-3やディーガでは視聴出来ません。
199名無しさん@編集中:2007/06/19(火) 07:34:49 ID:9rnBhB42
AVIに焼くというのは単なるデータ保存の手段だろ
200名無しさん@編集中:2007/06/19(火) 09:42:11 ID:7mYu/kV2
>>197 登録しないと制限がかかるはずです。登録はしましたか?
登録後、カノープスのサイトからバッチファイルをダウンロードすると使用可能になります。
201名無しさん@編集中:2007/06/19(火) 11:26:25 ID:pMLSf1Wa
>>196
あ、無かった。すまん。あれはDVX-E1の設定だ。
ちゅうことで無理ということだね。
202名無しさん@編集中:2007/06/19(火) 16:15:16 ID:K4eHw+VN
>>198-199 AVIを直接焼いてもPS3で観れないのですか?
今持ってるBDソフトを観るとMPEG-2って書いてるけど
BDもMPEG-2に変換しないといけないのでしょうか?

>>200 4.5の発売を待って買おうと思っているので登録はしておりません。
>登録後、カノープスのサイトからバッチファイルをダウンロードすると使用可能になります。
なぜこんな不憫な対応するのでしょうか?
初めから対応すればいいと思います。
203名無しさん@編集中:2007/06/19(火) 16:22:34 ID:qBA7cm7h
>>200,202
そんなスーパー基本的なこともわからないド素人馬鹿が
何万もするプロ用ソフトを買うわけがねえ、このWR厨が!



って意味のコピペだろ。
204名無しさん@編集中:2007/06/19(火) 19:18:30 ID:K4eHw+VN
/ ̄\
|  お |                      / ̄\
|  や |       /| |  | \        | 不 そ |
|  め |      /  | |  |  \       | 良 ん |
|  な |    /   |    _ \|     | み な |
|  さ  |   /ぃ二\   /___  |     | た : |
|  い |  / ´(0o)ヽ  ´(0o)ヽ″|     | い : |
|  ! >   |  ̄ /     ̄´   |    | な   |
\_/  ノ  |            丿    | 口   |
         |   ヤ       ノ    < の   |
く     /   |   l⌒ヽ   く   /   | き   |
 \/   /   \  ー´′   \/     | き   |
  \/        \ `       /\ / | 方  |
   \|__._/    ̄7    /  | /  \_/
        /^|    ,儿__/^\  |
      /   |   |    /   \|  \
     ∠-―――|   |    /         \

205名無しさん@編集中:2007/06/19(火) 20:18:03 ID:ILNIxEqn
EDIUS Pro4.5 ま〜だ
早くしてよ〜
206名無しさん@編集中:2007/06/19(火) 21:05:23 ID:MVRKJKEp
BDでAVI再生
(・∀・)イイ!!!
207名無しさん@編集中:2007/06/19(火) 21:11:59 ID:vYxeNrl5
BDでカノープスHQ再生なら なお良し
208名無しさん@編集中:2007/06/19(火) 22:18:02 ID:Gls2lt9C
頭のレベル低いな
ここ
209名無しさん@編集中:2007/06/20(水) 09:03:54 ID:W55OL079
立ち上がらなくなっちゃったよ
履歴の選択まで行くけど、そこから先、画面も出なくなっちゃった
再インストールしてもだめだ

AE7入れたら、たまに挙動がおかしかったから、そのせいなのかなぁ

さて、どうしたものか
でも、納品日が先でよかった
210名無しさん@編集中:2007/06/20(水) 09:14:28 ID:PweHGQrn
>>208
それを言うなよ
211名無しさん@編集中:2007/06/20(水) 09:33:14 ID:+2TX2B/0
>>208
そして お前のレベルは更に低いw
212名無しさん@編集中:2007/06/20(水) 09:49:48 ID:xt0errXr
裾野が広がると、だんだんスレのレベルも下がるってもんだ
213名無しさん@編集中:2007/06/20(水) 13:53:25 ID:81rvxxdj
棚。
214名無しさん@編集中:2007/06/20(水) 14:30:46 ID:WihHc389
>209
編集抱えてる時はアップグレードとか他のソフトインスコするとか危険だよ。
4.0は進行中の仕事が一段落して間が空くまで怖くて半年インスコできんかったよ。

システム売りの編集機なら文句も言えるけど、安いソフト単体じゃ代替機も何もないからね。
まあでも低価格はすばらしきことです。
215名無しさん@編集中:2007/06/20(水) 15:27:42 ID:v5Pbzsn8
>>203
初期のストームエディット時代から使ってるが何時の間にプロ用ソフトになったんだ?
プロでも使えるのかもしれんが当時はボードないとまともに動画編集出来なかったしその延長で使ってる人もいますよ
216名無しさん@編集中:2007/06/20(水) 16:11:19 ID:UncL12KR
最初に出たのがDV Rexで当時の価格で368,000円した。
それを考えると今は安い。
217名無しさん@編集中:2007/06/20(水) 16:34:30 ID:irK7oXRI
初代 Storm も16,8000円だったか
218名無しさん@編集中:2007/06/20(水) 18:21:27 ID:xt0errXr
なんども言うが、ProはPrototypeのプロだからな
219名無しさん@編集中:2007/06/20(水) 20:55:58 ID:81rvxxdj
218 それはPremiere Proの「Pro」のこと
220名無しさん@編集中:2007/06/20(水) 21:17:54 ID:yHdVrf+W
EDIUS Pro4もフジテレビやアメリカのNBCにも採用されているんだから
プロ用といっても間違いではないだろ
221名無しさん@編集中:2007/06/20(水) 23:25:15 ID:v5Pbzsn8
>>220
その理屈だとプロ用の製品をあらゆるジャンルで素人が使いまくってるな
222名無しさん@編集中:2007/06/21(木) 00:19:57 ID:yJMQrKat
>>220
オフライン用途でAvidに取って代わったってこと。
223名無しさん@編集中:2007/06/21(木) 01:05:47 ID:/ozEulsP
>>222
不治は報道だろw
224名無しさん@編集中:2007/06/21(木) 03:44:35 ID:ij/pMXpG
>>223
報道はプロじゃない?
報道カメラマン集合スレで言ってやれw
225名無しさん@編集中:2007/06/21(木) 03:49:50 ID:ij/pMXpG
まあ報道だったら EDIUS Pro4は宝の持ち腐れのような気がするけど
EDIUS Jで十分だな
でも小学生でも使えるがキャッチフレーズのEDIUS Jをテレビ局が使うのも体裁が悪いな
226名無しさん@編集中:2007/06/21(木) 07:40:45 ID:GSQLRdDB
>>224
「報道はオフラインしない」
「報道はAvid使わない」
という意味だと思うが?
227名無しさん@編集中:2007/06/21(木) 09:25:08 ID:XyU430kp
プロ(放送局)といっても色々な番組が有り
予算もピンからきりだし。下請けも玉石混交。
228名無しさん@編集中:2007/06/21(木) 18:43:24 ID:Sv4JS9pi
九州放送機器展で4.5のデモ機が合ったが、じいさんがずっと座っていて触れなかった。
1時間以上ずっとやってたよ。説明の人もつきっきりでご苦労だったな・・・

とりあえずプロには見えなかったが。もしかしたらビデオ屋の老社長とかかもしれん。
229名無しさん@編集中:2007/06/21(木) 19:44:30 ID:qJ3r5LoE
社長ではないな
定年退職年金暮らしで暇をもて余してるジイさんだろ
230名無しさん@編集中:2007/06/21(木) 20:07:51 ID:N6Vi73AU
228 介護保険で請求できるなw
231名無しさん@編集中:2007/06/22(金) 00:09:49 ID:Tkoe+MRZ
あるあるの検証やってたのみると、制作会社のDが使ってたのがAvidXpressDVあたり
だったが、別にEDIUSでもおかしくはないかも。
232名無しさん@編集中:2007/06/22(金) 01:24:18 ID:tnlNCZJR
九州放送機器展お疲れ様です。
ていうか、幕張遠すぎるしつまんないから毎年別の場所でやってほしいです。
233名無しさん@編集中:2007/06/22(金) 16:25:52 ID:oN5VSp8k
幕張が「遠すぎて」「つまんない」のはあんたの主観
234名無しさん@編集中:2007/06/22(金) 16:32:14 ID:KcxfcfiS
何処でやっても遠すぎる奴や つまんない奴が出てくる。
そして つまんなかったら 行くなよw
235名無しさん@編集中:2007/06/22(金) 22:27:20 ID:tnlNCZJR
幕張に不満持ってる人は多いね。近くの宿は少ないし東京からも無駄に遠い。
メッセから2時間弱かかる千葉方面の宿に泊ってる出展者もいるくらいだからね。
地方開催ってのは非現実的だが、東京なら幕張じゃなくても出来るでしょ。

空港から直行バスなら楽だけど、俺も京葉線使って行くのは嫌だ。
東京の人は電車何本も乗り継いで数時間かかるのも慣れっこなのかな?

3日目、もういいやと言って途中下車してディズニーランドに行った奴がいたっけ。
(出展者じゃなくて「USER」の人ね)
236名無しさん@編集中:2007/06/22(金) 22:39:20 ID:HP+OU7ff
>>235
単純に外人が来易い(成田が近い)のと、保税の関係がメインじゃないのか。
都内に持ってきてもビッグサイトじゃ逝くの面倒、
フォーラムじゃコスト高だし収容出来ないと思う。

あと、幕張だと都内在住者は最終日午前にめぼしいところ廻って直帰が出来るw
237名無しさん@編集中:2007/06/23(土) 01:23:19 ID:TdUfqiZ3
単純に会場確保の問題なんじゃないの。相場とか知らないけどさ。
238名無しさん@編集中:2007/06/23(土) 02:28:03 ID:iJNOKJEE
>>235
便利なところで、わさわさとキモイ人が増えても困るワナ
239名無しさん@編集中:2007/06/23(土) 12:01:19 ID:XB6tcnUZ
HDVをEDIUS4.5でサクサク動かす安価なノートPCを買う予定だが、推奨ノートを教えて下さい

やっぱ1920表示?、最低1280は必要?、HDDは外付?、CPU速度よりメモリ?
240名無しさん@編集中:2007/06/23(土) 15:33:25 ID:juVGPFtz
HDVネイティブならCPU速度ができるかぎり速くないと
再生が間に合わんとかいわれるが。
HQcodecでもマルチカメラ編集なんかはノートのCPUだと
速いものでも2カメあたりでギリギリになりそう。
HDD速度が間に合ってる前提で。
241名無しさん@編集中:2007/06/23(土) 17:45:33 ID:CmAjebA/
なんか、頭悪そうな人が書いたレスっぽいw
242名無しさん@編集中:2007/06/23(土) 23:15:48 ID:vah4MoNw
>>239
そんで なんで ノートを買うんだ?
もうあほかと
243197:2007/06/23(土) 23:16:08 ID:Bn6F4jgQ
>>241 俺頭悪いから教えてくれよ
244名無しさん@編集中:2007/06/24(日) 03:11:12 ID:R6uQqvLO
>>239
カノプのターンキーシステム REXCEED-LT100
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/rexceed/rexceed_lt100_index.php
このベースマシーン(HPのワークステーションノート)
ttp://h50146.www5.hp.com/products/portables/nw8440/specs/t760015z2048100xhxp.html
245名無しさん@編集中:2007/06/24(日) 03:44:07 ID:mD0IuZRh
>>244
見積もり見てぶっ飛んだ
デスクトップならC2Dでこれ以上のスペックで2〜3台くめる
246名無しさん@編集中:2007/06/24(日) 09:10:53 ID:CoCgPUWn
アップデーで問題ないか別のPCで検証できるよう仕組みは必要。
ドングルとか邪魔。
プロ用なんだから何とかしろ。
247名無しさん@編集中:2007/06/24(日) 09:35:55 ID:ux9Eivzn
カノープスではDIUS Pro4をプロ用とは言っていないよ
EDIUS Pro4のプロモーションビデオ見てみろ
248名無しさん@編集中:2007/06/24(日) 09:36:46 ID:ux9Eivzn
そしてUSBキーなくすと お前みたいな奴が不正コピーしそうw
249名無しさん@編集中:2007/06/24(日) 10:58:51 ID:lGkvGfuv
>アップデーで問題ないか別のPCで検証できるよう仕組みは必要。

ドングル使った事ないなw
250名無しさん@編集中:2007/06/24(日) 13:30:29 ID:W8l6Lgpx
>>246
検証するときだけ検証用PCにドングル移せばいいだろ。
アクチだとそういう技は使えない。

ドングルは確かに貴方にとって邪魔かもしれないね。でもそれは貴方が書いているような理由には当てはまらないね。
251名無しさん@編集中:2007/06/24(日) 14:06:08 ID:NaW2RHvl
検証用 うんぬん(これは>>246の誤解だが)の話は建前で
本音は不正コピーして使いたいんだろうw
252名無しさん@編集中:2007/06/24(日) 21:05:24 ID:8qqzMFCe
>>247
プロモーション見ろと言われても
どうやって見るんだ。
そんな機会ないよ。
253名無しさん@編集中:2007/06/24(日) 22:22:31 ID:Smm/Lnn1
>>252
ここにある 製品紹介ビデオを見てみろ
http://www.canopus.co.jp/catalog/edius_pro/edius_pro4_index.php
254名無しさん@編集中:2007/06/24(日) 23:23:24 ID:gyGKYjjn
Neoって3forHDVとか4のプロジェクト読めるの?
255名無しさん@編集中:2007/06/24(日) 23:38:10 ID:pDpV1TO4
試したことのある奴がこの世に存在しないと思う
256名無しさん@編集中:2007/06/24(日) 23:39:28 ID:Smm/Lnn1
いやカノープス社内では試した奴がいるはず
257名無しさん@編集中:2007/06/24(日) 23:43:48 ID:BgKU1v+H
別にドングルなくても割れて使えるだろ
わざわざ飼わなくても
258名無しさん@編集中:2007/06/24(日) 23:49:06 ID:fiGrOgaX
割れてる奴は大した事出来ないから使わなくても同じだろ
259名無しさん@編集中:2007/06/25(月) 00:06:08 ID:jOxkDAu/
>>255
おめえら素人には聞いてねえよハゲ
俺は叶に聞いてるんだよクズ
260名無しさん@編集中:2007/06/25(月) 01:33:54 ID:xYIBdL+o
割れてなくても大した事出来ないから使わなくても同じだろw
261名無しさん@編集中:2007/06/25(月) 02:22:12 ID:jjJW8j80
高い正規品買うんだからアフターの充実をもっとしてほしい
262名無しさん@編集中:2007/06/26(火) 10:49:52 ID:px2NFM46
>>261
その高いの買って使っているけど、特にアフターの必要性を感じないのだが?
バージョンアップも時々しているし。使い方はそんなに難しくないし。
バグフィックスは必要だけど、それ以外に何が必要なんだ?
263名無しさん@編集中:2007/06/26(火) 12:39:36 ID:5QHA6O1u
久しぶりだね、カノプの諸君
相変わらずレベル低いねー
お下品ってかお下劣な人々が多いですねー
まあ4.5からEDって名前も消えるわけだし
大変だねー
264名無しさん@編集中:2007/06/26(火) 12:40:37 ID:5QHA6O1u
アー間違えた
カノプの名前が消えちゃうんだねー
265名無しさん@編集中:2007/06/26(火) 12:43:42 ID:wsOXJZQw
また 変態MAC使いかw
266名無しさん@編集中:2007/06/26(火) 17:27:40 ID:UxNKhxW/
>>263
あぁ、そうだな
カノプの文字は消えるのかもな

なんだっけ、ソフトバレエだっけ 森岡賢のクネクネ久しぶりにみたいな<違うぞ 俺
267名無しさん@編集中:2007/06/27(水) 01:40:34 ID:Sa+hADVQ
IP変換かかったり、かからなかったりする法則がわからん・・・
268名無しさん@編集中:2007/06/27(水) 06:37:05 ID:b//1i+Xx
>>263
すでにEDIUSは4の世代から海外ではGVブランドで売ってるよ。
Canopus EDIUSなのは日本国内だけ。
何をいまさら。。。
269名無しさん@編集中:2007/06/27(水) 11:37:18 ID:9crLwqdQ
Canopusが消えようが消えまいが 俺たちビデオ編集ソフトが自分に合っていれば
それで良し。他のソフト使用している人はそれで満足していれば OK 
ソフトの中身について書き込もうね・・
270名無しさん@編集中:2007/06/27(水) 13:25:10 ID:vCYv0lYu
>>269
会社が買われは方針も変わる
中身も変わる事もある
271名無しさん@編集中:2007/06/27(水) 14:27:07 ID:U5UzJKg8
でも画質に関する処理はカノープスなんだよな
訳の分からんソフトでやると それが良く分かる
272名無しさん@編集中:2007/06/27(水) 16:42:05 ID:33Z0gkRn
Edius使いやすくて好きだけど、Mpeg2のエンコ画質は悪いね。
ProCoderで最高に設定しても他社のソフトエンコに全然負けてる。
もちろんMacよりは全然良いけど。
273名無しさん@編集中:2007/06/27(水) 17:56:18 ID:QASiU9vf
MPEG2 HDは結構良いと思うけど
ユーリードよりはるかに高画質
274名無しさん@編集中:2007/06/27(水) 20:52:45 ID:Sa+hADVQ
>>272
他社っていろいろあるけど例えば?
275名無しさん@編集中:2007/06/28(木) 00:20:56 ID:4zRv3XQ+
FinalCutProとか
276名無しさん@編集中:2007/06/28(木) 04:41:17 ID:6eKhwc0b
>274
EdiusやProCoderよりマシで安いものとしてはCCEとかTMPGあたりですね。
ただ、ソフトエンコは設定次第なんで、ソフトだけ入れ替えても劇的に改善
できない話も多いみたいです。上記二つは安いしまあ簡単で良いですよ。
設定ですが、映像によって変わってくるんで、万能な値はないですね。
あちらを立てればこちらが立たずのバランスです。
うちも結局はテスト映像作ってパラメーター総当たりで追い込んでいったん
で、細かい部分はノウハウの部分でもありますね。

余談ですが、InterBEEでカノプが展示していたHDMAやHDSSのMPEGのHD
映像も、同社のソフトで作ったと思われるレートの割にブロックノイズがかなり
目立つ映像でした。(開発ではないが)技術的なサポートをしている担当者は
同レートの他社のMPEGアウトを見た事が無いような話もしてました。
まあ、開発でもなきゃメーカーの中の人はそんなもんでしょうけど。


あと、ビデオ業者の方で家庭用のDVDレコーダーのハードエンコがベストだと
言う人がいましたけど、設定が分かってないだけだと思います。
確かに某社のVBRはノイズ出にくくて見た目は良いんですが、それを元にD
VD作ると規格から外れることがあったりします。 それを特定社のプレーヤ
ーでかけると頻繁に飛びが出たり。
277名無しさん@編集中:2007/06/28(木) 08:01:06 ID:KNyO9mW6
>>276
個人的な感想としては、まずTMPGはお話にならない。
CCEは極端に激しい動きでもまずまずの画質だけどフェードだけは苦手。
ただ処理速度を考えると驚異的な画質。
ProCoderは重いものの、CCEほどではないけど激しい動きも荒れすぎないし、
フェードの処理もまあまあ。
何よりEDIUS上で任意の箇所にIフレームを入れられる。
他にもMainConceptもありますが、軽いものの画質はProCoderには若干劣るかな。
むやみに動き探索の範囲を広げても意味無いしね。

まあCCXはProCoderよりも軽くて超高画質なんだけどさ・・・。

で、任意の箇所にIフレームを入れたい場合の費用を考えると、
CCE 20万、EDIUS 8万、MainConcept+Premire 15万
ってことで総合的に判断してProCoderは選択肢としてアリ。
278名無しさん@編集中:2007/06/28(木) 08:11:42 ID:26wmZixU
> 余談ですが、InterBEEでカノプが展示していたHDMAやHDSSのMPEGのHD
> 映像も、同社のソフトで作ったと思われるレートの割にブロックノイズがかなり
> 目立つ映像でした。

他社のエンコーダ通した映像をしれっと流している方が問題だと思うけどな……。
御社が試行錯誤でノウハウを蓄積されているというのは判ったけど、ソフト入れ替えよりパラメータや設定が肝でしかも画像で最適値が変わると。
ウィザード一発で常識的な品質の結果が得られるってのは、方向性として必要じゃないかなぁ。
カリカリにチューンした結果が「マシ」って言われてもそれを良しとできる人ばかりではない気がする。
279名無しさん@編集中:2007/06/28(木) 10:06:57 ID:XPn+C2OZ
ぷぷッ
カノプって未だにエンコ坊が多いんだね
微笑ましいな〜
280名無しさん@編集中:2007/06/28(木) 10:54:51 ID:5T9dvcpa
>>279
テープ納品ばっかりか? もしかしてHDD納品とか?
ウチは小規模な所(ブライダルではないけど)なんだけど、、
DVD納品の時はEDIUS+ProCoderで焼いているけど特に不満はないよ。
テープももちろん使うけど、PCで見たいからDVDも欲しいとかってのもあるし。
最近はNetで試写ってのもあるし。めんどくさいからProCoderで処理する。
281名無しさん@編集中:2007/06/28(木) 11:46:00 ID:DauvTLgV
>>272ってProcorderの詳細設定してるんだろうか?
それが疑問だな
282名無しさん@編集中:2007/06/28(木) 13:09:45 ID:vjP/ctJr
さすがにProCoderで焼くことはないな
タイトルメニューやチャプターメニューないと不便だし
283名無しさん@編集中:2007/06/28(木) 13:16:10 ID:13+KYD5L
4.5はメニュー対応だな。
284名無しさん@編集中:2007/06/28(木) 15:26:51 ID:7ThI4RhN
>>279 空気読めないED

285名無しさん@編集中:2007/06/28(木) 17:58:44 ID:XPn+C2OZ
空気読めないID:XPn+C2OZ w

279 :名無しさん@編集中:2007/06/28(木) 10:06:57 ID:XPn+C2OZ
ぷぷッ
カノプって未だにエンコ坊が多いんだね
微笑ましいな〜
286名無しさん@編集中:2007/06/28(木) 17:59:26 ID:Kle9aypw
>>279は変態MAC使い
画質の悪いDVD作っているのにMACしか使った事ないので
それが分からないw
287名無しさん@編集中:2007/06/28(木) 22:30:57 ID:fN6Wyid9
誰か助けてください。
EDIUS Pro3使用中、映像に3Dピクチャーインピクチャーをかけたら
突然接続していたTV画面がピンク色に。
それ以来TVに映像が映らないんです。
何度もインストールしなおしたんですが。
After EfFectsでの編集等はTVに映っているのでケーブル関係ではなさそうです。

誰かお知恵を貸してください。
288名無しさん@編集中:2007/06/28(木) 23:17:36 ID:KNyO9mW6
そういうのはまずサポートに言うべきだろw
289287:2007/06/28(木) 23:31:01 ID:N9ZSe1wr
ここってサポートじゃねえのか?
はやく教えろゴミクズども
290名無しさん@編集中:2007/06/28(木) 23:45:51 ID:wJG99co/
>>287
外部出力が有るって事はstorm使いなの?
291名無しさん@編集中:2007/06/28(木) 23:58:58 ID:fN6Wyid9
287です。
>>288さん、無償サポート期間が過ぎているので避けたかったのですが…。
やはりそれしかないでしょうか。
>>290さん、DVstormXAを使っています。
292名無しさん@編集中:2007/06/29(金) 00:58:32 ID:eL48y+wa
>>291
XAがどんな動きをするのか知らないけどFAQは試してみたの?
ttp://www.canopus.co.jp/tech/faqid/faq000642.htm
後はグラフィックボードのドライバ入れ替え
stormのドライバインストール手順を読み直して見るとか・・・
293名無しさん@編集中:2007/06/29(金) 01:18:30 ID:g9RrUrsG
291です。
>>292さん
オーバーレイ設定、試してみます。
ありがとうございました。
FAQきっちり読んでませんでした。以後気をつけます。 
294名無しさん@編集中:2007/06/29(金) 07:56:26 ID:aqz1DZU2
>>293
忘れた頃になる症状だな。
XAボード取り外して、ドライバも削除してから、一度再起動。
でもって、終了してからもう一度取り付けると直った、、、ような記憶。
最近ならんから忘れたけど、ま、参考まで。
295名無しさん@編集中:2007/06/29(金) 17:47:41 ID:yt7Kdghq
エディウスのソフトが入ってる箱の下のほうが糊付けされてるんだけど
そこ、剝して匂い嗅いでみ


ウンコ臭いよ
まあウンコ臭い連中にはお似合いだよね
296名無しさん@編集中:2007/06/29(金) 17:59:38 ID:eL48y+wa
ちょ〜www 吹いたw
297名無しさん@編集中:2007/06/29(金) 18:01:04 ID:l3LPWE/I
>295
おまえがニオイかいだのエディウスの箱じゃなくて
それウンコそのものだから間違えるなよw
エンガチョ
298名無しさん@編集中:2007/06/29(金) 18:23:24 ID:Mtco2TeY
>>295
それはファイナルカットプロだよ
良く見て見ろw
299名無しさん@編集中:2007/06/30(土) 00:34:29 ID:sYRguucF
>>295
それお前の指のにおいだよ
300名無しさん@編集中:2007/06/30(土) 00:36:39 ID:xz+8VrK0
叶の糊はうんこ混ぜてるよ
301名無しさん@編集中:2007/06/30(土) 01:05:49 ID:SY2Qcuhz
きたきた、空気読めないうんこくんw
302名無しさん@編集中:2007/06/30(土) 02:59:18 ID:F0fjOj5p
動画編集をたしなむ年齢になっても、
まだ肛門期を卒業できてない人がいるんだなあ。
303名無しさん@編集中:2007/06/30(土) 06:59:00 ID:oWzuWaLG
この流れは新しいなww
304名無しさん@編集中:2007/06/30(土) 07:55:58 ID:p0PhvjTp
まあ 変態MAC使いが作成したDVDの画質が糞である事だけは間違い無い
エンコーダの選択肢がないのはイタ杉w
305名無しさん@編集中:2007/06/30(土) 09:27:09 ID:NbcWxrtz
パソコン初心者です。

EDIUS4ってVISTA対応してないんですか?
それならXPにしなきゃならないですね。

ttp://www.vspec-bto.com/bto/bto-dv.htm

これどうなんでしょう?
DVStorm XA2搭載して、EDIUS4も付属しているので安い気がするのですが・・。
初心者はこういうとこで買わない方がいいって・・?
306名無しさん@編集中:2007/06/30(土) 09:53:14 ID:NlJZJAYu
うーん、どうなんだろ

本当は自分で組み立てた方が一番いい
と思うけどそれは無理みたいだし・・・

ただ、そのセットのEDIUSはTitleMotion Pro for Canopus
が付いてないみたい
DVStorm XA2って必要なの?
307名無しさん@編集中:2007/06/30(土) 10:10:08 ID:E/vCR6XL
>>304
つか、DVD納品なんてしたこと無いけどな
どんなレベルの仕事だよ
しょせんブラ屋じゃお話しにならないなー
308名無しさん@編集中:2007/06/30(土) 10:11:31 ID:E/vCR6XL
489 :名無しさん@編集中:2007/06/29(金) 20:02:58 ID:wY4N2CgI
空気読めない ID:yt7Kdghq が暴れてるよーw

295 :名無しさん@編集中:2007/06/29(金) 17:47:41 ID:yt7Kdghq
エディウスのソフトが入ってる箱の下のほうが糊付けされてるんだけど
そこ、剝して匂い嗅いでみ


ウンコ臭いよ
まあウンコ臭い連中にはお似合いだよね
309名無しさん@編集中:2007/06/30(土) 14:05:48 ID:p+TWxtv3
>>305
そのセットだと妥当な値段では? 安いというわけでもない。
XAボードが必要かどうかだけど。編集そのものは無くても問題ない。
リアルタイムに最終ビデオ出力同等を外部モニター出来るのは便利。
(DV限定ね。ハイビジョンだと無理というか対応しないので無意味)

自作以外なら、DELLで同等のもの買ってXA突っこんだ方がいいかも。
静かなマシンが出来るよ。
310名無しさん@編集中:2007/06/30(土) 17:43:03 ID:QHU44IFk
>309に一票。
でも、DELLより今ならHPが良いとオモ
311名無しさん@編集中:2007/06/30(土) 20:26:14 ID:thxot9r1
みなさん、コメントありがとう!

>リアルタイムに最終ビデオ出力同等を外部モニター出来るのは便利。

そうなんです。外部モニターに出力するのが目的なんです。
安いというわけではないんですか・・・?
DELLとHP見てみます。
もしくは、地元のパソコンショップなら少し割高だけどいざという時に安心かなと
思うんですがどうでしょう?

通常のEDIUSには、「TitleMotion Pro for Canopus 」というのはついてるんですね。
それは文字通りタイトル機能ソフトなんですかね?
312名無しさん@編集中:2007/06/30(土) 23:35:46 ID:YhHei5+c
>>305
TitleMotionは動きの付くテロップの作成が簡単にできる
ただし個人レベルで十分に使いこなすのは難しい、でも必要なら

1・中古でstorm(無印)を買う 約25K
2・EDIUSを単体で買う

でデルのPCを買うのもいいんじゃない、外部入力も有るし
でも安心を買いたいならショップPCもいいかと
なにかとトラブルも多いソフトだし
会社ならまだしも個人だと解決できない問題とかあると思う
悩んでる時期が一楽しい
313名無しさん@編集中:2007/07/01(日) 00:35:21 ID:bSlQOf51
何かとトラブル多いんですか!?
それを聞くとやはり安心のショップPCに傾いてしまいます。
314名無しさん@編集中:2007/07/01(日) 00:44:00 ID:ErNrswUe
思った通り、4.5のAVCHD対応は「HQに変換して読み込み」だったか。

このスレでもやたら「ネイティヴだ!」と力説していた人が居たけど、
何だったの、アレ?
315名無しさん@編集中:2007/07/01(日) 00:58:22 ID:d7rz6SLb
>>314
願望
316名無しさん@編集中:2007/07/01(日) 08:37:57 ID:aCjzB8zx
>>314
>思った通り、4.5のAVCHD対応は「HQに変換して読み込み」だったか。
だからそれソースは何よ?

http://www.canopus.co.jp/catalog/edius_pro/edius_pro45_features.htm
ここには思いっきり
>AVCHDネイティブファイルのインポート
>Canopus AVCHD Converterを使用せずにPanasonic、Sony、Canonの
>AVCHDファイルをインポートできます。
って書いてあるんだけどさ。

アンチの願望?
317名無しさん@編集中:2007/07/01(日) 19:21:13 ID:+13Za5DO
アンチの嫉妬だろ
ファイナルカットプロではAVCHDに手も足も出ない カワイソースw
318名無しさん@編集中:2007/07/01(日) 22:23:53 ID:y2yeuc5n
>>316
だから、それはミスリードなんだって。

AVCHDをHQに変換する為にわざわざ別ツールである「Canopus AVCHD Converter」を
使う必要が無くなった、というだけなんだよ。

4.5ではEdiusのメニューからAVCHDインポートを選ぶだけで済むんだけど、その時に
ちゃんとHQに変換中という旨のログが出ている。

HQに変換しなければタイムラインに並べられないようでは「ネイティヴ対応」とは
呼べないというのが俺の考えだが、どうか?

HQに変換しようが、何に変換しようが、とにかくタイムラインに並べられれば
ネイティヴだ!というのがお前の主張ならもうこれ以上何も言わんが。

>>317
俺は別にMacユーザーじゃないからどうでもいいんだが、
FCPは6.0.1からAVCHD読み込みに対応するみたいよ?

Edius4.5同様、他コーデックに変換してから読み込むという「ネイティヴ対応」だけどw
319名無しさん@編集中:2007/07/02(月) 00:10:18 ID:XGYp0mvI
FCPのコーデックはカノープスHQより更にファイルサイズが大きくなるみたいだな
そしてMPEG2 コーデックがFCPは糞だから
いずれにしても使えんなw
320名無しさん@編集中:2007/07/02(月) 06:44:17 ID:zV3VQr/u
>>318
>4.5ではEdiusのメニューからAVCHDインポートを選ぶだけで済むんだけど、その時に
>ちゃんとHQに変換中という旨のログが出ている。
だからさぁ。それのソース出してみ?
どっかでみてきたの?

変換しなきゃ取り込めないようなものを「ネイティブ対応」なんて
いわないってのには同意するけどさ。
いったい何を根拠に変換しなきゃ取り込めないって言ってるのよ?
321名無しさん@編集中:2007/07/02(月) 07:11:43 ID:9Fn1KPWO
まあ いずれにしても現在はカメラ付属のソフトを使ってキャプチャして
カノープスAVCHDコンバータで変換という手間がかかっている訳だから
全てEDIUSで できるようになったのは大きい
AVCHDの1920対応はどうなんだろうか?
現在のAVCHDコンバータは1440しか対応してない
322名無しさん@編集中:2007/07/02(月) 07:38:45 ID:zV3VQr/u
>>321
>現在のAVCHDコンバータは1440しか対応してない
ずいぶん前からサポートしてるが。。。。

http://www.canopus.co.jp/catalog/edius_pro/avchd_converter_enquete.htm
>2007年5月2日に以下の内容にて Ver.1.02 へバージョンアップしました。
>・Panasonic HDC-SD3 に対応しました。
323名無しさん@編集中:2007/07/02(月) 10:17:03 ID:vjfIf56V
>>322
そのHDC-SD3対応という内容が良く分からないんだよ
SD3対応と謳っておきながら現実は1440
試したオレが言うんだから 間違い無い
そして1.02のリリースノートにも対応できるのは1440のみと書いてある
324名無しさん@編集中:2007/07/03(火) 00:20:45 ID:FefnBc/V
いや昨日さ、デリヘル嬢呼んだんだけどさ
なんとも微妙な娘が来たんだよね、チェンジするか迷う位の
でも溜まってて我慢汁状態だったから、まいっかってね
さっそく事に至ったわけだけど、これがまた・・・・
ナメナメしても挿入してもウンともスンとも、なんとも反応が悪い
サクサクSEX出来ないんだよね
フェラ頼んだらオプションとか言うし、しかも本番より高いんだぜ、有り得ねーよね
頭に来たから、おめーチェンジだ氏ね、て言ったら怖いお兄さんが来た
しかも外人の、
なんでも前のオーナーが借金に困って不良外人に店売ったらしい

皆も、南極○人ってデリヘルには気を付けた方がいいよ
近々店の名前変わるかもしれないって言ってたから意味ないかもしれないけどね
あと、言うまでもないけどその子のケツはウンコ臭かったなー
325名無しさん@編集中:2007/07/03(火) 00:35:54 ID:x5JUYgUx
俺はウンコ臭いケツの穴を舐めるの好きだけどな
326名無しさん@編集中:2007/07/03(火) 16:26:41 ID:gB2vsDzm
いや昨日さ、EDIUS買ったんだんだけどさ
なんとも微妙なDVDWORKSHOP SEが付属してたんだよね。チェンジするか迷う位の
でも溜まってて我慢汁状態だったから、まいっかってね
さっそくエンコに至ったわけだけど、これがまた・・・・
ナメナメしても挿入してもウンともスンとも、なんとも反応が悪い
サクサクエンコ出来ないんだよね
コピーガード頼んだらオプションとか言うし、しかも本番より高いんだぜ、有り得ねーよね
頭に来たから、おめーチェンジだ氏ね、て言ったらDVDWORKSHOP PRO来た
しかも外人の、

皆も、WORKSHOP PROってソフトには気を付けた方がいいよ
あと、言うまでもないけどUPデートがほとんど行われないなー
327名無しさん@編集中:2007/07/03(火) 18:10:15 ID:7RxgQIGQ
また 変態MAC使いが湧いてきたなw
328名無しさん@編集中:2007/07/03(火) 19:29:24 ID:OR3sKWP3
なんともしっくりこないコピペ改変ネタだな
329名無しさん@編集中:2007/07/04(水) 11:53:30 ID:mR0JOa3Y
グラフィックボード変えたらオーバーレイ画面が静止画になったり、表示されなくなちゃった
http://www.canopus.co.jp/tech/faqid/faq000783.htm
↑ ここ参考にしてみたんだけど、変化なしです(TT

CGBは GF P79GS-Z/512D3 です。
330名無しさん@編集中:2007/07/04(水) 19:42:39 ID:y768x0Kz
グラフィックボードもどしたらいいんじゃないのか
331名無しさん@編集中:2007/07/05(木) 12:51:06 ID:yjhPDYol
けつっくっさーい
けつっくっさーい
エディウス野郎は、けつっくっさーい

332マー君参上:2007/07/05(木) 12:52:51 ID:yjhPDYol
まー、けつ臭いよね
333名無しさん@編集中:2007/07/05(木) 13:47:47 ID:2YTGvWfe
4.5まだかな〜
7月下旬つー事は7月20〜7月31日までか
334名無しさん@編集中:2007/07/05(木) 19:44:09 ID:Y2rfOpPQ
335名無しさん@編集中:2007/07/06(金) 17:17:05 ID:Z8gYSE54
EDUS Neo 7月26日発売決定という事で
4.5も7月26日の可能性大
336名無しさん@編集中:2007/07/07(土) 15:17:16 ID:W0m2Gvs4
VISTA対応してる?
337名無しさん@編集中:2007/07/07(土) 15:19:51 ID:bQCG5A5j
してる
338名無しさん@編集中:2007/07/08(日) 22:02:04 ID:5gMEJFmW
4.5はしていない
339名無しさん@編集中:2007/07/08(日) 22:08:27 ID:jJUZQTAm
EdiusNEOはOHCI以外のハードウェアに対応しないからな。ドライバがらみの問題を考えなくていいしな。
4.5は専用H/WとかのVista対応まで考えないといけないからな。検証が終わるまでは対応のアナウンスは無いだろう。
ドライバアップデートでVista対応が謳われるまで待ちだな。
340名無しさん@編集中:2007/07/08(日) 23:23:51 ID:wlKVSS5Y
EdiusNEOは4とか3のプロジェクト読めるのか?

即効で教えろやカノプ
341名無しさん@編集中:2007/07/09(月) 00:24:37 ID:ljayz7/b
サポートしてねえ機能は読むわけねえだろ!!
もし読めたとしても何したいんだよ、下位ソフトで編集か?
byサポート担当S
342名無しさん@編集中:2007/07/09(月) 00:28:25 ID:TUGYKhrD
サポートしてる機能は読むんか?
3分以内に答えろやサポート担当Sよ
343名無しさん@編集中:2007/07/09(月) 09:03:08 ID:kBTwo0mc
新機能なんかどうでもいい
バグは直っているのだろうか?
新機能なんかどうでもいい
バグは直っているのだろうか?
新機能なんかどうでもいい
バグは直っているのだろうか?
新機能なんかどうでもいい
バグは直っているのだろうか?
344名無しさん@編集中:2007/07/09(月) 09:29:27 ID:fn0B1tPc
葉外道
345名無しさん@編集中:2007/07/09(月) 11:00:14 ID:DTooQgvq
直ったバグの数<新たに増えたバグの数
346名無しさん@編集中:2007/07/09(月) 21:57:42 ID:l+P3XvEn
4.5になってもFCPとの差は広がるばかり
そんな感じだな
347名無しさん@編集中:2007/07/09(月) 22:24:18 ID:dKHyBl2+
4.5>>FCPか
FCPは画質悪いからなw
348名無しさん@編集中:2007/07/09(月) 22:45:28 ID:Hp86Dq/C
FCPで作ったDVD画質最悪
MACヲタは井の中の蛙だから気が付かないんだよね カワイソース
349名無しさん@編集中:2007/07/09(月) 23:34:57 ID:VTDxUf+Z
FCPのエンコ最悪ね。これは禿げしく同意。
350名無しさん@編集中:2007/07/10(火) 00:51:26 ID:Fdn5WFas
でさぁ、ProCoderのだんだん時間が増えていく残り時間表示どうにかしろってさ
351名無しさん@編集中:2007/07/10(火) 04:56:06 ID:IKnzguyh
エンコ最悪・・・・


もうコレしか勝てる所は無いんだね、かわいそうねー
つか、DVDで納品なんてあり得ないしな
ブラ屋位だろ
やっぱりエディウスってブラ屋用なんだな
352名無しさん@編集中:2007/07/10(火) 05:02:41 ID:IKnzguyh
しかし、エディウス進化止まってるよな
所詮ハード屋だな
他社はバンバン買収して新機能盛り込むか、総合パッケージで機能拡張してるのに
エディウスだけはスタンドアローン
他社のソフトも買わないと何も出来ない
笑えるなー
353名無しさん@編集中:2007/07/10(火) 05:09:27 ID:IKnzguyh
大体今時、自社ハードとソフトの抱き合わせなんて先がないね
10年先を考えたらソフトの開発力がないのは致命的

ああ、だから身売りしたのね
354名無しさん@編集中:2007/07/10(火) 05:26:50 ID:Khz5KgVD
早朝からキタキタw
必死だねぇ、ED太郎w
355名無しさん@編集中:2007/07/10(火) 06:29:57 ID:w6coHUr1
>>351
>つか、DVDで納品なんてあり得ないしな
??????
ついう事は お前んとこは配布はVHS
ど田舎に住んでるんだなw
356名無しさん@編集中:2007/07/10(火) 07:31:58 ID:84miyMbJ
いんや、何やっててもクライアントチェック用にDVD作る事は多いんじゃない?

えでぃうすや風呂コーダーでMpegエンコすると汚すぎるからダメだよ。1層で
90分越えたら確認用としても使い物にならん。
他の方法を試さずにDVDは90分越えたらダメだとか言ってるのがたまにいる
けど、そういう人は何させても…。

FCPはそれ以下。MACでMPEG作るくらいなら家電に放り込んでハードエンコ
したほうが断然キレイだと言ってる人がいたくらい。
357名無しさん@編集中:2007/07/10(火) 08:58:03 ID:iQrdjmWR
プロコーダーの設定デフォルトじゃねえのか
358名無しさん@編集中:2007/07/10(火) 12:26:41 ID:HfpO1uN0
>>356
じゃあ何でエンコするといいの?
359名無しさん@編集中:2007/07/10(火) 16:32:05 ID:5pCJtnbj
最近 局もEDIUSが増えてきたな
テレビ埼玉にHDWS-3000が6台も入ったらしい
360名無しさん@編集中:2007/07/10(火) 23:05:24 ID:+Fh4aviM
>>358
CCX使ってる漏れでもProcoderが悪いなんてぜんぜん思えないが・・・、
Premire→Mainconcept=Procoderよりちょい下だし、
まあPremireって時点で微妙なのかな?
一旦テープに書き出したりデッキエミュレーションさせて
高価なHWエンコーダ使うのもCP悪い。
中間ファイル作るなら選択肢は増えるけど時間がかかる・・・。
361名無しさん@編集中:2007/07/11(水) 00:42:40 ID:19Koche0
FCPはプロ用、EDIUSはアマチュア用だろ、常識的に考えて
362名無しさん@編集中:2007/07/11(水) 00:49:28 ID:98SgxLWB
えっ
363名無しさん@編集中:2007/07/11(水) 02:51:44 ID:TI59tTpe
EDIUSってプラグイン使えるようにならないのかな?
AEとかの。
364名無しさん@編集中:2007/07/11(水) 05:25:26 ID:TL5bvVA/
EDIUSはプロ用、FCPは変態用だろ、常識的に考えて
365名無しさん@編集中:2007/07/11(水) 07:58:03 ID:y1EPLRH/
>>363
問題はいくつか考えられるな。
・パテント
・パフォーマンス
前者もそうだが製品コンセプトとして後者が深刻そうだ。
AAF対応で連携度を上げるというのはそれなりに建設的なんじゃないかな。
366名無しさん@編集中:2007/07/11(水) 10:11:52 ID:HVblyICK
ウザいから返すね、そっちで処理してくれ



空気読めない彼、必死なんだからぁw
351 :名無しさん@編集中:2007/07/10(火) 04:56:06 ID:IKnzguyh
エンコ最悪・・・・

もうコレしか勝てる所は無いんだね、かわいそうねー
つか、DVDで納品なんてあり得ないしな
ブラ屋位だろ
やっぱりエディウスってブラ屋用なんだな

352 :名無しさん@編集中:2007/07/10(火) 05:02:41 ID:IKnzguyh
しかし、エディウス進化止まってるよな
所詮ハード屋だな
他社はバンバン買収して新機能盛り込むか、総合パッケージで機能拡張してるのに
エディウスだけはスタンドアローン
他社のソフトも買わないと何も出来ない
笑えるなー

353 :名無しさん@編集中:2007/07/10(火) 05:09:27 ID:IKnzguyh
大体今時、自社ハードとソフトの抱き合わせなんて先がないね
10年先を考えたらソフトの開発力がないのは致命的

ああ、だから身売りしたのね

367名無しさん@編集中:2007/07/11(水) 10:14:39 ID:HVblyICK
と、ゆうか
カノプ社員なの?
368名無しさん@編集中:2007/07/11(水) 12:43:58 ID:cCLuWXqt
誤爆でね?
369名無しさん@編集中:2007/07/11(水) 19:54:28 ID:RizZdpAZ
>>361
何故にEDIUS 目の仇 になるの??
自分に合ったソフト使いなさい・・それとも編集 初心者かい・
FCPはそれなりにマック使用している人には最高とおもわれ・・
いずれにしても 大人になろうーね・・
370名無しさん@編集中:2007/07/11(水) 20:22:17 ID:svvc0chh
変態MAC使いはモザイク加工ができるEDIUSが羨ましくてしょうがないんだよw
371名無しさん@編集中:2007/07/11(水) 22:30:50 ID:G8l3cXyT
編集ソフトに関係なくMACで変態確定じゃん。
372名無しさん@編集中:2007/07/12(木) 05:41:57 ID:V8N6nKXL
いくらMAC+FCPが良くてもMAC使いが変態じゃあしょうがない
373名無しさん@編集中:2007/07/12(木) 07:32:37 ID:hdL0ucx9
大体MAC使う奴なんか変わり者だよ
不便を承知でMAC使ってるはずなのに
人並みな事をやりたがる
これはMACではできないの? あれはMACではできないの?
これをMACで使うにはどうすればいいの?  ウザすぎ
374名無しさん@編集中:2007/07/12(木) 07:42:50 ID:9MeHyjAW
うちにはデータ変換用の古いiBookしかないから編集には使わないけど、
Adobeのデモ見た感じでは、金さえあればMacの方が有利かなと思った。
メモリを4G以上普通に使いこなせるってのが一番大きい。
375名無しさん@編集中:2007/07/12(木) 10:24:35 ID:mP3g/rYq
10年前なんか、メモリー64MB・HDD11GB・CPU PU400Mhz
で編集してたんだぞ しかもDVREX-M1のボード込みで100万もしたPCで

今の環境がどんだけありがたいか
376名無しさん@編集中:2007/07/12(木) 10:55:33 ID:3Fk1vzWt
ペプシの方が美味いことが判ったのに
それでもコカコーラを選ぶ不毛なブランド志向の人と
Mac使いは同じようなものでしょうか??
377名無しさん@編集中:2007/07/12(木) 11:02:57 ID:M1q/AuoX
いずれにしてもMAC使いはアホで変態な事だけは確かだな。
378名無しさん@編集中:2007/07/12(木) 15:52:15 ID:VvK+wmjB
>>375
十年前にしてもショボイシステムだな、ホントにプロか?
うちはメモリー512MB・HDD36GB・CPU デュアルPU400Mhz
ターンキーで500マン位したが
379名無しさん@編集中:2007/07/12(木) 18:53:34 ID:mduslN1C
当時Avid飼えなかった恨みを書いてる香具師が多いなw
380名無しさん@編集中:2007/07/12(木) 20:18:17 ID:mP3g/rYq
>378
いや、正確には11年前かな?OSがWin95だったから
メモリーが64MBでも、ボードのせいでサクサク編集できた
致命的だったのはやっぱりOSだった
NTに乗り換えてからは安定したなやっぱり
381名無しさん@編集中:2007/07/12(木) 21:49:31 ID:ck7PCIDS
bmp読み込んでRGBAVIとかbmpで出力してみると劣化してるんだけど
読み込んだ時点で劣化してるってことだよね
なんとかなんないかな
382名無しさん@編集中:2007/07/12(木) 23:00:57 ID:bKIplj7O
>>381
RGB→YUV(変換誤差)→RGB(変換誤差)
変換誤差はどうやっても付いて回るので、
あらかじめ8bit画素値にして1のランダムノイズ(ディザ)を加える。
383名無しさん@編集中:2007/07/13(金) 13:23:52 ID:NnHL57gb
サンクス
384名無しさん@編集中:2007/07/13(金) 17:14:10 ID:qCSnwLTJ
タイムラインからのスチルをTGA形式にすればいいのでは?
それを素材にもう一度タイムラインに置いても劣化が感じられない。
スチルのレタッチを多用するのでそうしているよ。

読み込みに関しては、BMPを先にTGA形式のビデオサイズにしておくとか?
デジカメ写真やPCのスチルなどを素材に使うときは、最近はイマジネートでやっている。
後からの修正も楽だし、リサイズするときの劣化が少ないし、作業的に早い。
標準付属ソフトにすればいいと思うくらい。
385名無しさん@編集中:2007/07/13(金) 22:09:22 ID:LhOK1s28
ところで、Speed Encoder と TMPGE
HDVエンコ どっちが速い?
386名無しさん@編集中:2007/07/14(土) 20:04:45 ID:/aTYXvpl
TMPGの画質なんてあてにしちゃいかんだろ。
387名無しさん@編集中:2007/07/14(土) 20:50:10 ID:YWHrl/KT
じゃあ何を当てにすれば良いの?
388名無しさん@編集中:2007/07/15(日) 12:53:36 ID:CKAcv14Z
4.5ってvistaで動くの?

neo買うかpro買うか迷うんだけど
389名無しさん@編集中:2007/07/15(日) 14:45:30 ID:HmRi8GgJ
>>388
対応OSでアプリ飼うのかよw
390名無しさん@編集中:2007/07/15(日) 16:38:29 ID:ibq2lEY1
NEOは波形モニターとベクトルスコープがないけど
それでも良ければVISTA対応のNEOをどうぞ
391名無しさん@編集中:2007/07/15(日) 19:28:09 ID:fSWrvAIH
近々、EDIUSとPC購入します。
編集中のプレビューをTV画面に映したいのですが・・・
DVStorm XA2を買うか、ADVC110とEDIUS4を買うか迷ってます。
機能的にどちらも変わらないのであれば安い方が良いのですが、どうでしょうか?

また、ADVC110高いので他メーカーで安いやつあれば教えて下さい。
392名無しさん@編集中:2007/07/15(日) 19:46:58 ID:CKAcv14Z
>>389
買って動かなかったらアホじゃん
EDIUSの為にXP入れるのアホくさいし
393名無しさん@編集中:2007/07/15(日) 21:24:22 ID:HmRi8GgJ
>>392
キャプ厨かw ('A`)
普通はやりたい事を出来るアプリを選択してからマシンを考えるもんだが・・・。
394名無しさん@編集中:2007/07/15(日) 22:03:41 ID:bepcgugv
>>388
用途が違う。
neoにすれば。
proなんてどうせ使いこなせんよ。
てか、ユーリードとかにした方がいいんじゃね?
395名無しさん@編集中:2007/07/15(日) 23:03:12 ID:z52slIfh
>>391
DVカメラと接続してやればリアルタイムプレビューできるんじゃない?
396名無しさん@編集中:2007/07/16(月) 00:30:12 ID:xa9fwhvx
Q6600でHDVの編集軽くなる?
397名無しさん@編集中:2007/07/16(月) 00:39:24 ID:3C1PezkR
しらね
398名無しさん@編集中:2007/07/16(月) 02:55:03 ID:mDcDYx5p
ネイティブHDVはマルチカメラの再生とかかなりcpu食うから
結構軽くなるかもね。軽さ狙いならHQcodecにしたほうが更に
軽いと思うけど。
399385:2007/07/16(月) 18:01:22 ID:uzYgPEn4
試しに買ってみたら、TMPGEのHDVエンコめちゃ遅いやん
400名無しさん@編集中:2007/07/16(月) 19:45:09 ID:H8w3qqa+
>>399
どれくらい違うの?
401385:2007/07/16(月) 23:52:30 ID:jmvu8utA
月とすっぽんくらい違うよ、orz
402385の本物:2007/07/17(火) 00:32:09 ID:ln3Oy2b/
月とすっぽんくらい違うよ、orz
403名無しさん@編集中:2007/07/17(火) 10:38:29 ID:6EdX+pjH
PROってビスタ対応してないんですよね?
Neoはビスタ対応ですね。
・・・一応、NeoとPRO4と性能は同じだということだけど、サイトによってはEDIUS 3 for HDVの
後継機だと書かれており、Proは業務用、Neoはハイアマチュア用と。

どちらが本当なんだろうか?
404名無しさん@編集中:2007/07/17(火) 15:11:40 ID:jm/SbrFG
>>403
画質的な事とか、基本的な使い勝手が同じという意味でしょ。
Proは自社のEDIUS対応各種ハードウエアもソフトウエアもサポートしている。
そのためなのか、、Vista対応も出来ていない(仕事では必要もない)。
Neoは素人ターゲットでそういうめんどくさい事はすべて無視して、Vista対応。
ついでに波形モニタなし。
Neoの説明に、
・エディウスJ、EDIUSシリーズ、EDIUS Proシリーズのプロジェクトファイル互換に関しては保証できません。
となっている。
なんのハードウエアも持ってなくて、完結でき、Vistaが必要ならNeoでいいのでは?
それ以上の事したいなら、XPでPro4とか。

想像するに、、、この手の説明を必要としているような人はNeoで十分だと思うよ。
405名無しさん@編集中:2007/07/17(火) 15:54:22 ID:D1yTo7O8
NEOってTitleMotion Pro入ってんの?
406名無しさん@編集中:2007/07/17(火) 16:39:46 ID:mZa5u/8y
入ってないよ
Neoは単発商品だから、当然アップグレードなし
長い目で見ると高い買い物になる可能性あり
407名無しさん@編集中:2007/07/17(火) 16:47:01 ID:D1yTo7O8
QuickTitlerは糞使えないし5発売したら買うかな
それまでは割れで我慢しよう
408名無しさん@編集中:2007/07/17(火) 19:18:45 ID:y3MtQFmi
>想像するに、、、この手の説明を必要としているような人はNeoで十分だと思うよ。

はずれ!

説明を受けて、やはりPROが必要だと再確認できました!
409名無しさん@編集中:2007/07/18(水) 08:54:29 ID:s3TM9r+I
カノープスに問い合わせしたら、Neo=Pro4と性能は同じだと。
EDIUS 3 for HDVの後継機としての位置付けでななくpro4のビスタ版だと。
しかし、人が変わるとそうではなく、NeoはProに比べ機能は制限された簡易版だと言ってた。

410名無しさん@編集中:2007/07/18(水) 08:58:50 ID:1XHGbRab
性能は同じ=全く同じ事ができるという事ではない
どちらもカノープスHQを使用しているので画質は変わらないと言う事だろ
411名無しさん@編集中:2007/07/18(水) 10:10:42 ID:CyUw9zUg
>>409
ただ単にあんたの理解力不足じゃないのか。
性能が同じなら、高いPro4を売り続ける意味がない。とは思わんのか?

どうしてもVistaに対応したかったけど、旧来のしがらみがあるのでPro4は無理だった。
そこそこハードも売っているので今から辞めるわけにも行かない。
で、しょうがないのでNeoって事にして、過去は一切無視。よし、これで行こう!
でもって、Pro4と同じ性能だと過去ユーザーに怒られるから機能制限しておこう。
エフェクトもフィルタもケチっておこう。これなら怒られないだろうし。。。

とかね。Vistaが糞なんでどーでもいいんだけど。
412名無しさん@編集中:2007/07/18(水) 10:35:24 ID:+f5q3FPJ
そうか?
差は入出力のサポートの幅(オプションの拡張用コーデックやVELXUSやDVStormのハードウエア)くらいじゃないか?

あとは同じっぽいぞ
413名無しさん@編集中:2007/07/18(水) 10:37:05 ID:+f5q3FPJ
ま、これがないとどーにもならん向きには決定的な差だが
414名無しさん@編集中:2007/07/18(水) 12:01:49 ID:XTkEbe4h
>性能は同じ=全く同じ事ができるという事ではない

それは当然確認した。ほとんど同じといわれた。別の人には違うと言われた。
画質の事でなない。


>性能が同じなら、高いPro4を売り続ける意味がない。とは思わんのか?

当然思ったよ。当たり前の事だから書かなかったけど。それに対する回答ももらった。
相手が言い切ったから。
カノープスの本音はどーでもよくて、彼が言った事が問題。

まるっきり言っている事が違う二人。それが問題。




415名無しさん@編集中:2007/07/18(水) 14:02:42 ID:TcXMnxtR
NeoはProに比べ機能は制限された簡易版、HP見れば判りそうなものなんだが。
HPの特徴見てそれが判らない>414にはNeoで充分なんじゃ?
素人が使うにはベクトルもハケモニもTMproもイラネだろw
416名無しさん@編集中:2007/07/18(水) 16:24:56 ID:riirev5S
だから、HP見てそんなのわかってるの。

言い出したのはカノなんだから、俺が判断したんじゃないの!

ベクトル必要だからEDIUS PRO考えているんであって、必要ないなら
最初から安いのを考えている

思い込み激しいのはわかるが、もう少し考えて
417名無しさん@編集中:2007/07/18(水) 18:33:53 ID:MoggG6Ut
まあ安い中古のオシロスコープでもいいから波形モニはハードを買え
ちゃんと信号管理する必要があって波形モニが必要ならなおさらハードを買ったほうがいい
ちなみにソフトは当然PROで、中古のStorm買うのがお得
秋葉のソフマップに月曜見た時2枚はあった


418名無しさん@編集中:2007/07/18(水) 18:42:17 ID:YCBHHPDv
>NeoはProに比べ機能は制限された簡易版、HP見れば判りそうなものなんだが。

分かるのは当たり前。
それを言ったら否定されたって話です。
でもその後、別の人が自分が最初に思っていた通り(NeoはProより機能制限された簡易版)
の事を言ったので、少し?になったというだけの話です。

一度、こうだと思い込むとそれしか見えなくなる人達が多いのは分かってはいるけど、
もう少し心にゆとりと冷静さを持ちましょうね!(誰とは言ってない)
ネットの世界だけだと言うかも知れないけど(断定はしてない。〜かも、だからね)
、日常生活のどこかしらで人の思考・クセって出る事も多いので気をつけましょうね。


419名無しさん@編集中:2007/07/18(水) 19:17:54 ID:TcXMnxtR
凄い吊りだなw

自分からは情報を殆ど出さないで何をほざいて居るんだか
ベクトルが必要であればその理由を書くべきだし
>408見ただけでその理由が判るスーパーマンはイネ〜だろw

叶もこんな香具師に飼われたら迷惑な話だよなぁ、
珈琲玉以来のクレーマー誕生かwww

420名無しさん@編集中:2007/07/18(水) 22:07:15 ID:QR/zp2J/
「簡易版」とまで言うと判断が割れるんじゃないかね。
一部のプラグインが同梱されないけど(ベクスコは微妙だが)編集機能はフルスペック、とかだと「簡易版」と言い切れるかな?
特にノンプロユーザ向けには必要十分と企画されているなら。
一般ユーザに「そうか、簡易版か。イラネ」と思われて得する要素はないだろ。
どういう目的意識を持った顧客なのかを誤解させるやり取りが無かったのか。
421名無しさん@編集中:2007/07/19(木) 00:08:37 ID:Es/cSN0/
というこで、割れで十分だな。
機能制限ないし。
422名無しさん@編集中:2007/07/19(木) 01:05:30 ID:LzxocY1R
すいません、ベクトルスコープって何に使うんですか。
423名無しさん@編集中:2007/07/19(木) 08:19:17 ID:TGQdAYrp
>422
夜間に公園でアヘアヘしてるカップルをのぞく為に頭に装着して使います
424名無しさん@編集中:2007/07/19(木) 08:41:04 ID:SoBrKe+w
>ちなみにソフトは当然PROで、中古のStorm買うのがお得

storm単体で売ってるの?
425名無しさん@編集中:2007/07/19(木) 09:17:01 ID:XVMgjsn1
ま、来週末のお楽しみかね
購入予定でレポしたいけど比較対象のProも3forHDVも持ってないからなぁ
VS11からの乗り換えだから比較にならんw
426名無しさん@編集中:2007/07/19(木) 10:40:06 ID:7SucwZih
>>423
それは「暗視スコープ」と言います。

EDIUSで編集するときにベクトルスコープやウェーブフォームを
何のために使うのか教えてほしいのですが。
427名無しさん@編集中:2007/07/19(木) 11:28:40 ID:eoVYRIQl
ググれ
428名無しさん@編集中:2007/07/19(木) 12:46:44 ID:TXd7dbxj
帳尻あわせ
429名無しさん@編集中:2007/07/19(木) 14:06:47 ID:8U+n5ccw
>>426
ここで聞いても無駄でしょう。
正しい使い方を知ってる人はココにはいないから
430名無しさん@編集中:2007/07/19(木) 14:34:50 ID:TTWItp2y
>>428
上手い事言うなw
431名無しさん@編集中:2007/07/19(木) 15:54:12 ID:7SucwZih
>>429
ベクトルにこだわっている書き込みがあったので
どんな風に使っているのかなと思いまして。
私場合はモニターの見た目で済ましているものですから・・・
432名無しさん@編集中:2007/07/19(木) 16:43:37 ID:e+GAra5U
飛び出した色は電波に乗せちゃいけない
他の業者が見たときにみっともない
433名無しさん@編集中:2007/07/19(木) 16:54:41 ID:7SucwZih
飛び出した色は電波に乗らない。
テロップくらいですかね。
434名無しさん@編集中:2007/07/19(木) 17:34:17 ID:2BZ2yGOq
いよいよ 来週だな〜♪ 4.5
ワクワク ドキドキ
435名無しさん@編集中:2007/07/19(木) 17:49:29 ID:xRN5jb+8
せいぜい切った貼った程度の℃素人なので、
Neoにしとくか、4.5 を買っちまおうか考えてます

436名無しさん@編集中:2007/07/19(木) 17:55:13 ID:1nlTDtD/
ならJで十分
437名無しさん@編集中:2007/07/19(木) 17:55:17 ID:2BZ2yGOq
4.5はかえないので
4を買ってアップグレードね
438名無しさん@編集中:2007/07/19(木) 18:48:22 ID:D+YicoXF
4.51まだ〜
439名無しさん@編集中:2007/07/19(木) 19:57:25 ID:QDscQyC3
話題がそれまくってるねぇ。
煽る方も乗る方もどうかと。
それた話の詳細な説明を求めるのもどうかと・・。



440名無しさん@編集中:2007/07/19(木) 21:04:00 ID:vFnPdmgc
>>433
ソフトバンクモバイルの雪が降るCMの水色のテロップってオーバーしている気がしない?
441名無しさん@編集中:2007/07/19(木) 21:53:22 ID:KwwPAoMG
オーバーになってしまったのと、オーバーにしたのは違うからなぁ
442名無しさん@編集中:2007/07/20(金) 00:26:50 ID:BLDRHTw+
443名無しさん@編集中:2007/07/20(金) 01:50:27 ID:ZzRYfeS3
クロマキーのロケにはベクトルスコープ持って行くけど、普段は使わないな。
444名無しさん@編集中:2007/07/20(金) 23:01:39 ID:hwMgZitB
4.5きてるね。OHCI専用だって。
ttp://www.canopus.co.jp/download/ediuspro4.htm
4.0のときもこういう展開だったような希ガス。
445名無しさん@編集中:2007/07/20(金) 23:39:41 ID:gAGpk0tu
先にハード対応にしてくれよ
446名無しさん@編集中:2007/07/20(金) 23:52:06 ID:8bwJ5kXt
ダウンロードした方、AVCHDネイティブ編集のレスポンスはどんな感じですか?
447名無しさん@編集中:2007/07/20(金) 23:53:00 ID:N7VCCFjF
>>446
すこぶる快適で津
448名無しさん@編集中:2007/07/21(土) 00:04:11 ID:GKkehRKy
4.5きたああああああああ
449名無しさん@編集中:2007/07/21(土) 00:34:30 ID:Jcc/UF80
>>447
ありがとうございます。

PremiereCS3とどっちにしようかと悩んでいましたが、EDIUSを買う事にします。
450名無しさん@編集中:2007/07/21(土) 00:38:27 ID:rFGs36hA
AVCHDのキャプチャの仕方がわからないよ
451名無しさん@編集中:2007/07/21(土) 01:15:08 ID:rFGs36hA
AVCHDに関しての説明が一切ない
本当に使えるのか 心配になってきた 4.5
452名無しさん@編集中:2007/07/21(土) 01:30:02 ID:GKkehRKy
まだ、DVStormXA対応しとらんとね?
453名無しさん@編集中:2007/07/21(土) 01:42:55 ID:rFGs36hA
結局 AVCHDのキャプチャはカメラ付属ソフトを使う必要あり
編集を快適に行うためには カノープスHQに変換する
そしてAVCHDコンバータは相変わらず1920には対応せず
4.5になっても何も変わらなかった
デザインが変わって かえって使いにくくなっただけ
454名無しさん@編集中:2007/07/21(土) 02:46:52 ID:rpzsOvM5
4.5に上げるのはハードウェア対応版が出たタイミングがいい気がする。
マイナーアップデートでバグフィックスがありそうな予感。
455名無しさん@編集中:2007/07/21(土) 04:35:56 ID:q4h5URD2
>>452
DVStormXAは普通に使えたぞ4.5

456名無しさん@編集中:2007/07/21(土) 08:14:41 ID:2n+7/zGo
AVCHDのネイティブ編集の道は遠い
E6600でも全く歯が立たず
457名無しさん@編集中:2007/07/21(土) 10:25:35 ID:O9nihEY8
誰かAVCHDネイティブ編集をした強者はいないのか?
458名無しさん@編集中:2007/07/21(土) 11:42:56 ID:axXQcRxc
ハードウェア対応版
いつになるやら…
459名無しさん@編集中:2007/07/21(土) 11:43:26 ID:/vGlxMaW
ストームボード入れてる俺はどうなるんだ???
最近AEのOUTも写らなくなったし、どうなってるの
460名無しさん@編集中:2007/07/21(土) 12:23:26 ID:NuuUpjDE
>>456-457

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070720/canopus.htm

> AVCHDネイティブファイルのインポートに対応し、HQコーデックに変換せずに
> 取り込みが行なえるようになった。ただし、AVCHDネイティブファイルの場合は
> リアルタイム編集/プレビューが行なえないなどの制限がある。

実質的には不可能だと思った方が良さそうですね・・・orz
8コアPC(クアッドのデュアル)とかだと何とかなったりするんでしょうか?
461名無しさん@編集中:2007/07/21(土) 12:56:26 ID:q4h5URD2
AVCのカメラ持ってないんで
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060809/zooma268.htm
このページにあるサンプルをダウンロードしてAVCネイティブ編集してみたが無理だった
Core 2 Duo E6600の俺のパソコンでは全く歯が立たない、編集は無理だった
普通にBINに投げれて編集できるみたいだが現実には右クリックからオフライン画質HQに変換だな
462名無しさん@編集中:2007/07/21(土) 14:49:48 ID:TM1UX3Ry
某所でも取り上げ始めたな。
ttp://next-zero.com/ToppageCNT/sousou-zasshi/nicky.cgi?DT=20070721A#20070721A
旧ドライバがインストールされている条件ではVELXUSも動いているらしい。要は4.5向けの仕様変更とかFixが完成していないということか。
単純に動作検証が済んでいないだけかも?
463名無しさん@編集中:2007/07/21(土) 14:51:22 ID:2R9956nt
WAVEFORMに「LINEAR」が選べるようになったのは俺的には嬉しい。
音声のフェードアウトがLogの曲線じゃかなりやりにくかったので。

あと、アプリの最小化が異様に速くなったのもGOOD
RT再生バッファも凄く増やせるようになった。

とりあえず、そんなところ。ボタンカスタマイズが全部元に戻ったorz
464名無しさん@編集中:2007/07/21(土) 15:21:48 ID:w2j5CZ/x
URL載せるなら、某所って書く意味ネーよw
465名無しさん@編集中:2007/07/21(土) 15:46:00 ID:SPrD/ywg
AVCHDをタイムラインに並べる事はできても
再生が事実上できないので、編集は無理だね。
そしてタイムラインをHQに変換するより、AVCHDファイルをAVCHDコンバータに
ドラッグ&ドロップする方が変換が早い(Core2 Duoの場合)
泣けてきたよ
466名無しさん@編集中:2007/07/21(土) 15:57:13 ID:SPrD/ywg
結局 AVCHDを時間をかけずに編集するには
HDRECSを使用するしか無い事が良く分かった
467名無しさん@編集中:2007/07/21(土) 18:51:04 ID:IzZcUcVe
誰だ!AVCHD規格作ったやつ
出て来い!
468名無しさん@編集中:2007/07/21(土) 19:06:07 ID:7b3ecSlJ
再生出来ないって、解凍が間に合わないってこと?
469名無しさん@編集中:2007/07/21(土) 19:24:43 ID:pCMTnsGu
デコードと解凍って同じ意味なのか?
470名無しさん@編集中:2007/07/21(土) 20:11:15 ID:UqdMeEcv
PCの能力があれば再生できるよ
8コアのCPUとかを使えば
471名無しさん@編集中:2007/07/21(土) 20:43:59 ID:w2j5CZ/x
>>465
泣けてくるもなにも、EDIUSで編集するためのAVCHDコンバータだろ
なんでネイティブなんて突っ込むんだ?

アホなんですか?
472名無しさん@編集中:2007/07/21(土) 21:01:19 ID:w2j5CZ/x
つか、ちゃんとハードウエアドライバ入ってるのな>4.5
473名無しさん@編集中:2007/07/21(土) 21:20:58 ID:tbmrdqZP
>>471
ネイティブで出来ると聞けば試すのは当然
お前のような痴呆にアホ呼ばわりされる筋合いはないよ
474名無しさん@編集中:2007/07/21(土) 21:55:46 ID:w2j5CZ/x
やるまえから、ネイティブでは重くてやってられないのは分かってるのにアホだろ?
475名無しさん@編集中:2007/07/21(土) 22:20:53 ID:lM16lnoB
試しもしないのかお前は
編集する前から無理ですとか言うタイプだろ
476名無しさん@編集中:2007/07/21(土) 23:07:21 ID:JLchobr8
まぁまぁ落ち着こうぜ
とりあえずAVCHD対応の4.5でしょ?
そんなにCPUに負担が掛かるの?
明日値下げのE6850買う予定だがそれでも非力なの?

俺がしたいのはSD-3で撮影して4.5で編集してPS3で再生。
これだけだが難しいのか?
477名無しさん@編集中:2007/07/21(土) 23:13:53 ID:kehLSeK7
Xeon QuadCore×2ぐらいないとダメ?
478名無しさん@編集中:2007/07/21(土) 23:48:00 ID:TM1UX3Ry
>>476
どの道AVCHDフォーマットでは出力できないよ。
MPEG2 HD で書き出すつもりならいいけど。
479名無しさん@編集中:2007/07/21(土) 23:57:26 ID:JLchobr8
>>478 マジですか??
それはおかしいですね
まで時期が早いのでしょうか?
パナから出る4倍速BDも非対応みたいですし
グデグデで俺も訳が分からないです orz
480名無しさん@編集中:2007/07/21(土) 23:58:42 ID:JLchobr8
まで ×
まだ ○
481名無しさん@編集中:2007/07/22(日) 00:07:41 ID:t8FV4Muj
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070720/hitachi.htm

これ買って編集無しならPS3で観れるんでしょ?
初のBDだが使い勝手がSDHC記録より便利になる??
482名無しさん@編集中:2007/07/22(日) 00:09:32 ID:NjgSi353
なるわけねえだろデブハゲw
483名無しさん@編集中:2007/07/22(日) 00:18:23 ID:t8FV4Muj
>>482 黙れ!チンポカス!
484名無しさん@編集中:2007/07/22(日) 00:20:40 ID:NjgSi353
じゃBDでどこがどう便利になると思ってるん?
晒してみ?
485名無しさん@編集中:2007/07/22(日) 00:28:16 ID:t8FV4Muj
>>484 お前とは会話しません
486名無しさん@編集中:2007/07/22(日) 00:33:54 ID:NjgSi353
>>485
結婚してくれ
487名無しさん@編集中:2007/07/22(日) 07:46:59 ID:rlwbhAUS
>俺がしたいのはSD-3で撮影して4.5で編集してPS3で再生。
>これだけだが難しいのか?

一番良い方法はHDRECSを買ってSD3のHDMI端子からリアルタイムキャプチャ HQ編集
多少時間がかかっても良いならSD3の付属ソフトでキャプチャ
そのファイルをAVCHDコンバータでHQに変換して編集
ネイティブはE6600でもタイムラインの再生が全くできないので
事実上編集はできない
488名無しさん@編集中:2007/07/22(日) 08:10:44 ID:PyrlFqiw
>>479
>パナから出る4倍速BDも非対応みたいですし
ソ−スキボンヌ
489名無しさん@編集中:2007/07/22(日) 09:28:51 ID:w6SBwqtr
4倍速のドライブの開発に成功したというだけで
まだ商品化に関してのソースはないだろ
490名無しさん@編集中:2007/07/22(日) 12:16:35 ID:GeDaIIV3
4.5リリースで改めてFCPの偉大さがわかったな。
491名無しさん@編集中:2007/07/22(日) 12:33:40 ID:OJn6IrHe
>>490
意味わからん。
492名無しさん@編集中:2007/07/22(日) 15:53:31 ID:dH8T73wx
グラボをELSA GLADIAC 988GTX(Geforce8800GTX)にしたところ
エディウスのコンポーザー画面に問題が発生、
動きのあるシーンがやたらジャギジャギするようになりました。
3D重視のグラボだからでしょうか?
以前のリドテックのWin fast PX7800 GTX TDKではなかった症状です。
ジャギジャギを直す方法はあるのでしょうか?

現在、システム、ディスプレイにNTUNEで微調整をかけています。
ネットには繋がないほうがいいのは承知していますが・・・・・
ゲームもするし最近はセカンドライフも楽しんでいるのでこのグラボに
したのですが、ノンリニア編集するなら「Qadro FX 1500」の
方がよかったのでしょうか?
493名無しさん@編集中:2007/07/22(日) 16:55:17 ID:I5pOooGy
>>487 やはりHDRECSは必要なのですか?
3にIEEEでDVテープをキャプチャする方法しか知らないから
今一把握出来ない orz

>>488 何処かで見たけど多分製品化したら対応すると思う。
>>489 7月か8月に出るってソース見たけどさっき探したら
無くなってる。延期かもしれません。
494名無しさん@編集中:2007/07/22(日) 19:04:10 ID:XMYMjV4C
>>487
ぷぷっ
こんなボンクラしか居ないのかね
流石はエデウスすれだな
495名無しさん@編集中:2007/07/22(日) 22:24:40 ID:E/CuK/KS
モバイルで使えるHQエンコーダー搭載のキャプチャボックス出ないかなー
FireWire400でモバイルPCと接続するAJAのiO HDみたいな物。
マシンコントロールとか、HD-SDIとか要らないから10万ぐらいで出してくれ。
いわゆる、モバイル用のHDRECSだな。
お願い!カノプー!m(_ _)m
496名無しさん@編集中:2007/07/22(日) 22:59:13 ID:Mz0T2Pq8
497名無しさん@編集中:2007/07/23(月) 11:26:03 ID:RuV+tbhT
で、バグは直ったのか??
で、バグは直ったのか??
で、バグは直ったのか??
で、バグは直ったのか??
498名無しさん@編集中:2007/07/23(月) 12:35:40 ID:XlbtaIC2
>>497
具体的には何さ?
499名無しさん@編集中:2007/07/23(月) 13:10:34 ID:sy47PquZ
>>497がバグってる件
500名無しさん@編集中:2007/07/23(月) 14:22:25 ID:gfV799MC
つーか、4.24>4.5の履歴テキストが添付されてないから、
いまいちFIXとかは、どーなったのか分からん
DLページの4.5アップデータ履歴クリックすると、4.5の製品紹介に飛ばされるだけだし

サーディオミキサーのスライダー動かすと、大音量ノイズは、FIXされてたが....
501名無しさん@編集中:2007/07/24(火) 04:01:03 ID:+XydWoPA
やっぱ、ドライバ添付されててもダメだわ
デバイス切っておかないと、固まる OSごと>4.5
502名無しさん@編集中:2007/07/24(火) 10:03:02 ID:yQ3Br60P
インフォメーションパレットやエフェクトパレットが
クイックタイトラーより前面にでてくるバグはとれてた?
503名無しさん@編集中:2007/07/24(火) 14:53:47 ID:hFcOEa6d
4.5のレポくださいな♪
504名無しさん@編集中:2007/07/24(火) 14:54:49 ID:vnOS6qUO
EDダメダメそうじゃん
期待してたのに、残念な結果に終わってしまったね
505名無しさん@編集中:2007/07/24(火) 15:48:48 ID:70oqrlZO
AAFっていいものなんですか?
506名無しさん@編集中:2007/07/24(火) 17:56:19 ID:D3G6RI0Z
>>505
あれば非常に便利
EDIUSにはあんま関係ない
507名無しさん@編集中:2007/07/24(火) 19:03:53 ID:JOH8GR+/
>>503
4の安定版って感じ、OHCI環境下ならば
508名無しさん@編集中:2007/07/24(火) 20:31:23 ID:1o3Q/K8+
メジャーアップデートしなかったのは、
自信無かったからだったんだな。
fcpにまた水をあけられた。プレミア以下になった。
509名無しさん@編集中:2007/07/24(火) 20:37:11 ID:sxAJD0Di
3カメ以上のマルチカメラができずプライバシー保護のための映像加工もできない
FCPに水をあけられる訳はないだろ
510名無しさん@編集中:2007/07/24(火) 20:37:53 ID:+XydWoPA
いや、メジャーアップデートにするほどの機能追加がなかったからじゃね?
511名無しさん@編集中:2007/07/24(火) 20:43:14 ID:+XydWoPA
ん、普通に3カメ以上のマルチカム出来るだろ>FCP
512名無しさん@編集中:2007/07/24(火) 22:34:19 ID:k/VXe8ln
すまん、
サーバおちてる?DLできない・・・
513512:2007/07/25(水) 01:02:32 ID:z8H6jILd
しばらくしたらDLできた。お騒がせしました。
514名無しさん@編集中:2007/07/25(水) 10:11:23 ID:icXcatW/
>509
8カメもいけるんだが
515名無しさん@編集中:2007/07/26(木) 07:09:39 ID:aAtqyeDQ
つーか…
いいかげん、CodecOptionの機能を標準搭載にしてくれよ。
FCP程度のソフトでもDVCPRO-HDのネイティブ対応してるのに!
あと、高解像度の素材のモーション機能も付けてくれよ。
難しい事じゃないとおもうが?
516名無しさん@編集中:2007/07/26(木) 08:58:46 ID:5FYimRmO
高いから買わない、そこまでお金出して入れる必要がないかな......って人は、最初からその機能がいらない人だと思う
517名無しさん@編集中:2007/07/26(木) 09:05:04 ID:UEymSWO/
4.5のリリースだとP2オプションだけが必要のように書いてあるが
あい変わらずコーデックオプションも必要なのか?
まあBDに仕上げる仕事だったらカノープスHQに変換すればOKだけどね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 11:01:47 ID:Qz4tvlJs
VELXUS用に4.5はいつごろできるんだろ。HVX200又はHPX555での編集で速度って上がった?
519名無しさん@編集中:2007/07/26(木) 18:00:23 ID:geE6xstc
NEO買った人いますか?
起動すると即エラーで落ちるんですが・・・
520名無しさん@編集中:2007/07/26(木) 18:15:03 ID:iN+T4YQE
仕様だあきらめな
521名無しさん@編集中:2007/07/26(木) 22:12:35 ID:PYos55qS
>>519
同じく!
だめだこりゃ...orz
522名無しさん@編集中:2007/07/26(木) 22:24:11 ID:7PnVaCDg
>>521
ビデオ、サウンドあたりのドライバは最新版になってます?
うちでは問題なく動いてます。
523名無しさん@編集中:2007/07/26(木) 23:16:35 ID:PYos55qS
>>522
オンボードのビデオ+サウンドだからなぁ
ゲームとか問題ないのに。。
524519:2007/07/27(金) 00:24:36 ID:/45xu1zS
ドライバのアップデート方法わからんです・・・
うちもゲームやプレミアは問題ないのに。
プレミアがダメダメなので買ったんですが、それ以前の問題でした・・・
525名無しさん@編集中:2007/07/27(金) 03:28:30 ID:tdT1lZqk
たしかにドライバのアップデート方法すら解らないようでは、それ以前の問題だな
526名無しさん@編集中:2007/07/27(金) 03:36:13 ID:tm5X5CZn
そういえば、4.5は割れた?
527名無しさん@編集中:2007/07/27(金) 04:25:53 ID:MvAv8KRH
あれ。これってCPUの対応はIntelだけ?
528名無しさん@編集中:2007/07/27(金) 08:57:23 ID:rPLskT8h
いや
529名無しさん@編集中:2007/07/27(金) 11:24:33 ID:r55jQ4s9
>>ゲームとか問題ないのに。。

ぷぷッ
エデウスユーザーって微笑ましいね
エデウス程度のソフト使ってる奴はこの程度ってことだね
530名無しさん@編集中:2007/07/27(金) 11:51:49 ID:e2/s4vry
と 盗撮専門の変態MAC使いが申しております。
531名無しさん@編集中:2007/07/27(金) 14:17:38 ID:r55jQ4s9
>>530
絶対釣れるから面白いよね、この人
532名無しさん@編集中:2007/07/27(金) 14:43:15 ID:QPkR4rZx
>531
別に面白くも何とも無いから失せろ


Neoの使い勝手情報マダー?
533名無しさん@編集中:2007/07/27(金) 15:10:07 ID:rPLskT8h
使い勝手もなにも、わざわざレビューせんでも、EDIUS Proと同じようなもんだと思うけど
あとは、ドノ機能が省かれてんのか カノプサイトで確認して終わり
534名無しさん@編集中:2007/07/27(金) 17:04:48 ID:MvAv8KRH
>>532
動かないし>neo
535名無しさん@編集中:2007/07/27(金) 17:14:12 ID:eyuUoikr

FCPスレでも空気読めない ID:r55jQ4s9 w

536名無しさん@編集中:2007/07/27(金) 18:54:21 ID:nhEtsCDQ
vaio vista home pre なんだが
キャプチャできません。

同じ人います?
537名無しさん@編集中:2007/07/27(金) 20:49:24 ID:P0bS1ZHd
日本語でおk
538名無しさん@編集中:2007/07/27(金) 21:58:41 ID:tdT1lZqk
ほとんどの人が普通に使えてるのに、極一部が不具合に悩まされる

そして、その極一部の人が解決策を求めて、ここに調べにくる
539名無しさん@編集中:2007/07/27(金) 22:13:48 ID:001nnnmM
Neo買った方に質問!
DVのオートバッチキャプチャーって、できますか?
(テープをスキャンして自動でインアウトポイントリストができるみたいな)
540名無しさん@編集中:2007/07/27(金) 22:20:46 ID:5WE0dkGj
>519 >521

同じく落ちる。vista ultimate ウイルスバスター2007
なぜ?
今さっき買ってきて、インストールして
よし起動するぞ!

「Edius mainは動作を停止しました」って・・・

まじ金返せ。
541名無しさん@編集中:2007/07/27(金) 22:24:26 ID:eyuUoikr
vistaなんて糞使ってるから
542名無しさん@編集中:2007/07/27(金) 22:35:59 ID:5WE0dkGj
>541

確かに。vistaクソ過ぎる。が、vista対応って書いてあんのに。Edius Neo。

ソッコークレームメール送った。
543名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 01:53:59 ID:AXkZ7epU
うがーーー!!!
肌色の調整がうまくいかねーーーー!
透き通るような綺麗な肌色が上手くだせねー。カラーピッカーで肌色を選択するまでは良いんだが、
ブラック・グレー・ホワイトのバランスと、サチュレーションとコントラストを散々いじくり回したが…
が…
女の子の透き通るような、綺麗な肌色がでねーーー!
こんな土色とか、黄土色とかじゃねえんだーーーーーーー! 俺が出したい色は!!!
誰か、秘伝のコツ伝授タノム。
544名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 03:39:53 ID:iw0uQLGw
正しく色が表示されるモニタを使う
545名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 03:56:09 ID:AXkZ7epU
544
コメントありがと。モニタは三菱製の液晶なので、業務用ブラウン管とは比較に
ならないが、一応、キャリブレータ使って校正はしている。

ほんと、人の肌色ってムズイ。色を薄くしたり白くするだけじゃ綺麗な肌色に
なんねーんだよなぁ。
546名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 09:43:27 ID:eiwctC8Z
ケーシー高峰のような被写体を、綺麗な肌色にするのは不可能
547521:2007/07/28(土) 10:22:08 ID:WMRQUipP
Neo ですが、に限らず、AMDで動いている人っています?
548名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 16:41:52 ID:sNcAoCbC
NeoとProの機能比較表ってどこにあるんですか?
サイト探しても見当たらないんですが・・・。
549名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 16:55:03 ID:CRqO2pFI
550名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 18:28:38 ID:eiwctC8Z
3forHDVよりかなり削ってるよな

俺としては3DPインPが一番痛い
551名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 18:38:10 ID:VjfEoUru
オレ的にはProcoder EXPRESS for EDIUSがないのが一番イタイ
迷ったんたがEDIUS Pro4買っておいて良かったよ
552名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 18:42:46 ID:nwtRQWWk
>>547
NEOに限らずEDIUS全般ということ?
Pro4.5ですが、Athlon64 x2 5200+で問題なく動いてます。
OSはXP
553名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 18:45:32 ID:zmpAjEJX
>>549
ありがとんございます〜
ていうかこれすんごい削れてて、もはやEDProの廉価版というより
たんなる安いビデオ編集ソフトにしか見えないんですが(;つД`)
554名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 19:51:14 ID:WMRQUipP
>>552
ありがとうございます。
対応CPUがIntelしか書いてないので、そのせいで起動しないのかな?
と思ったりしていました。
月曜日にでもサポートに連絡してみます。
555名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 20:38:29 ID:NwsIo8qC
EDIUS Neoだったら EDIUS Jでいいんじゃないの
どうしてもVistaで使いたいという奴はしょうがないが・・・・。
556名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 00:08:02 ID:EbKlDF+t
>>555
俺もそんな気がしてきた
NeoとJの比較表は
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:15:18 ID:9Bd+0UCH
NEOを買おうと思って買うのを待ってたんですが微妙っぽい?
今更、3forHDVを買うのも変ですかね。
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:19:49 ID:YYffE/Wz
3forHDVよりpro4のほうが色んな処理が早いから
ちゃんと動くならNEOかJのほうがいいんではないか、と思う
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:02:55 ID:ypCaYvZ1
3forHDVは1920の編集ができないので注意
無理に突っ込むと16:9以上の超ワイド画面になってしまう
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:33:22 ID:ypCaYvZ1
Neoも1920対応してなかった
HDVは問題ないけどAVCHDは将来的には全て1920に移行すると思われるので
AVCHDフルHDを考えてる人はEDIUS Pro4を買った方が良い
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:15:04 ID:JRQ0kpfl
NEOがダメでもエディウスJはオススメできんw
Jはあまりにも色んな事が出来なさすぎるwww
のでNEO狙ってたんだけど、、、だめかぁ。
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:50:52 ID:PD5mbrAL
EDIUS Pro4のアカデミック版を小学生の子供に買ってきてもらえ
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:37:38 ID:TzFQpnUD
2回ズボンを下ろして、見せるべきでないものを2回も見せてしまった
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:43:32 ID:lE7/y8w9
Storm を使っている環境で 4.5にアップすると、
そのままStorm出力が可能とかなんとか、
実際のところ どう?
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:58:21 ID:gfrvQ4e3
無理

OSごと持ってかれるんで、デバイスマネージャーでStromを使用しないにチェックいれとけ
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:18:02 ID:qV1o4Hnq
Vistaマシンしかないので、neoを購入しようと思っていたけど、微妙っぽいですね。
Vista対応(になるはず?)のPro5に期待するしかないのかな?
567名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 21:27:55 ID:iKlEy90c
4.5のOHCI版って、USBが?それともIEEE1394が?
568名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 21:42:35 ID:OgTw2prR
OHCI対応のIEEE1394ボードでキャプチャできる
569名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 22:35:52 ID:1QMlaeuS
4.5でもstormXAとりあえず使えるじゃんと思ってたら俺の環境だと
OHCIでのHDVキャプができない・・・ノイズ出まくり
canopus iniの件だなと思い弄っても駄目だった・・・
まあデバイス無効にすれば平気だったけど

参考までに
DELL 9150
グラボ ゲフォ7300LE
CPU PEND920
メモリ 2GB
570名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 00:12:09 ID:ZcN48gRv
>569
で、Storm自体はつかえたのかね?

まぁ、使えないんだと思うけど
571569:2007/07/30(月) 01:37:34 ID:0WBGKX7l
いや普通に映像は出るよ
572名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 02:09:33 ID:llBoxxjS
573名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 03:44:58 ID:YXW/1hqc
>>572
QX6700で使ってるが、EDIUSはまだ4コア全部使いきってないぞ。
CPU使用率は最大80%弱がいいところ。4.5でもダメ。
574名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 04:58:07 ID:GJbpAYBR
>>573
それでもE6600よりは速いのかな?
QX6700 or QX6600 に乗り換えてエンコード時以外でも意味ある?
HD編集(ある程度のエフェクト・普通に2〜3オーバーレイ)だと
プレビュー時、こちら常に二つとも100%・・・w
575名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 09:50:42 ID:2vNgx/gX
いいなぁQX6700
ペン4 3.2の漏れのマシーンはMPEG変換するだけでも、
実時間の1.5倍以上かかるよTT

QXにするにはマザーからとっかえないとならんし
敷居がたかいのぉ
576名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 12:00:57 ID:dw7rSSR6
4.5にアップしたら、C:\WINDOWS\Tempにhlktmpという
削除できないファイルができてしまいました、みなさんもありますか?
577名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 12:59:20 ID:4OW8n/Vi
>>572
MS Office Excel 2007がクアッド対応って、意味ない気がしないでもない
578名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 19:54:01 ID:xuts1R5/
しばらくデュアルコアでいいな
579名無しさん@編集中:2007/07/31(火) 02:32:00 ID:rARL1E30
シングルからクアッドにしたらエクセルの処理が4倍速くなったよ

0.5sec→0.125sec
580名無しさん@編集中:2007/07/31(火) 08:11:18 ID:WPkbORuM
4.5にアップデートして、アップデーターに同梱されてたAVCHDコンバーターを入れてみた。
HQ Codec設定を立ち上げるとエラーメッセージが出る。
他の人たちはどうですか?
昼ぐらいにカノプに聞いてみますが、同じエラーメッセージの出る人いますか?
581名無しさん@編集中:2007/07/31(火) 08:51:32 ID:u4HjHXwD
どのようなエラーメッセージか書かずに『同じエラーメッセージ出ますか?』と聞くのはゆとり世代
582名無しさん@編集中:2007/07/31(火) 08:55:26 ID:juxNSDHx
エラーメッセージなんか出ないよ
583名無しさん@編集中:2007/07/31(火) 08:56:29 ID:juxNSDHx
そして 今頃アップデートしたのかよw
584名無しさん@編集中:2007/07/31(火) 09:11:20 ID:u4HjHXwD
いつアップデートしたとは書いてないのに『そして 今頃アップデートしたのかよw』と、わざわざレス付け足してまで書いちゃうのもやはりゆとり世代
585名無しさん@編集中:2007/07/31(火) 10:36:09 ID:iDeme/aX

必死に書き込む  ID:juxNSDHx  ID:u4HjHXwD もゆとり世代
586名無しさん@編集中:2007/07/31(火) 11:43:18 ID:yUxGCURJ
>>585
オマエもなw
587名無しさん@編集中:2007/07/31(火) 11:43:46 ID:XQYi6ke3
>>586
オマエもなw
588名無しさん@編集中:2007/07/31(火) 11:59:38 ID:yUxGCURJ
山本モナ
589名無しさん@編集中:2007/07/31(火) 16:30:13 ID:20LrVghs
3年前に比べると
ココのレベルは落ちたよね
他人事といえ悲しくなるね
古株の連中はなんだかんだ言ってもまあ、アレな訳だが
新参の房どもは基地外同然でアレな訳だが
590名無しさん@編集中:2007/07/31(火) 16:38:55 ID:u4HjHXwD
発展途上だったからなぁ....まぁ、今となってはこんなもんじゃね?
皆で要望だして、一覧作ってたりしたよなw

んで本家カノプサイトにキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ ッ!! とかな
591名無しさん@編集中:2007/07/31(火) 16:41:42 ID:XQYi6ke3
4.5のクラックパッチあったよ。
http://www.dvhome.cn/bbs/thread-1-275803-275803.html
592名無しさん@編集中:2007/07/31(火) 19:21:22 ID:kaUgOiFZ
通報しました。
593名無しさん@編集中:2007/07/31(火) 21:26:45 ID:+qWcwEwE
DVStorm使って書き出すとPC画面にバラバラとノイズが出てく
るようになってきたんですがこれって故障でしょうか?
DV映像には問題なし、PCIのレイテンシータイマーは32から256
msまで全部試してもダメです。PCIスロット変えてもだめです。

それと、OHCIで書き出そうとすると「再生が間に合わない」でほぼ
止まってしまうんですが、これは設定の問題でしょうか?

PCはPen4、3GHz、メモリ1GB、GeForce5700、HDDはRAID0で1TB
です。そろそろ買い替えですかねえ。
594名無しさん@編集中:2007/07/31(火) 22:48:29 ID:5t2H1Vs/
デュアルコアのCPUにしたらどうかね
595名無しさん@編集中:2007/07/31(火) 23:07:54 ID:u0GTn4E/
>>593
stormからのDV映像に問題くて、PC画面のオーバーレイにノイズと言う意味?
だったらグラボ側の問題じゃないのかいなと。

OHCIで再生が止まるなら、必要な部分のレンダリングすれば解決するかと。
標準で駄目ならレンダリング判定の設定しなおしたら済むと思う。
負荷の低い部分でも止まるならば話は違うけど。

しかし、stormからの映像に問題がないならそっちで書き出したらいいのでは? とも。
CPUについては、、、SD画像の話でしょ?OHCIでもP4の3Gあればそこそこ行けるはず。
596573:2007/08/01(水) 01:35:27 ID:EdBXKWl+
>>574
そりゃQX6700>E6600だけどさ、費用対効果で言えば落ちちゃうな。
絶対性能のみを追い求めるならともかく、
現状では趣味の意味合いが強いからお勧めはしないなあ。

ちなみにHDV SpeedEncoderはきっちり100%能力を使い切るが、
重めのエフェクトかかった状態でのHDVエンコードは実時間の120%程度。
597名無しさん@編集中:2007/08/01(水) 02:26:27 ID:zbkS9DV2
ということで、Q6600買ってくる
598名無しさん@編集中:2007/08/01(水) 02:30:13 ID:zbkS9DV2
なんでいっても、やっぱHDはエンコードの時間かかりすぎ
今使ってる、ディアルコアのより2、30%でも処理速くなればそれだけで幸せ
599名無しさん@編集中:2007/08/01(水) 10:54:48 ID:BjEwFJ/w
クアッドコアの発熱はどうなんだ?
Xonのデュアルも相当の発熱でファンがうるさいくらい回ってるらしいが
600名無しさん@編集中:2007/08/01(水) 11:17:36 ID:b1W/r1TW
あーあ、予測通り7月中のハード版4.5うpされなかった…
601574:2007/08/01(水) 12:43:49 ID:BCPMwDyW
>>596
情報サンクス!
3まんえん、BIOSアップデート、クリーンインストール、ちゃんと動くか微妙に賭け、を
乗り越えてまでやらなくてもいいかな、って気持ちになったよ

素直にcanopus HQ codec に変換するか。。。
4.5になって、HQ変換めちゃ速くなったし。
ネイティブでも2オーバーレイでカット編集+ちょいエフェクトくらいはいけるしね。
RT再生バッファが512MBまでいけるようになったのはかなりデカい。

ちなみに使ってるビデオカメラがビクターのHD7なんだが
こいつの動画ファイル形式「.TOD」が4.5になってそのまま突っ込めるようになった。
HD7 + edius4 の快適さが神。
同じシステムでさっさとプロ機出してくれないかな。ビクター
602名無しさん@編集中:2007/08/01(水) 13:05:32 ID:W7z6P+d9
MPEGのセグメントエンコード(スマレン)対応になったから、
HDV→HQは、ケースバイケースって感じになったんだよな

4以前は、全部エンコだったから、んならHQ変換でいいやって感じだったけど
603名無しさん@編集中:2007/08/01(水) 13:09:54 ID:7YPiC7l8
>>591
あーあ、EDユーザーの本性丸見えだねー
所詮このレベルの人間が使ってるソフトな訳ね
がっかりだよ
604名無しさん@編集中:2007/08/01(水) 13:19:53 ID:Pu04UvH0
>>600
かのぷの営業から聞いたスケジュール

7月に出しますよ!

8月頭になっちゃいそうで・・・

盆前には何とか・・・ ←いまここ


さあここからどうなる?
605名無しさん@編集中:2007/08/01(水) 13:29:09 ID:W7z6P+d9

結局、8月24日
606名無しさん@編集中:2007/08/01(水) 13:54:05 ID:b1W/r1TW
空気の読めない ID:7YPiC7l8 には
がっかりだよw
607名無しさん@編集中:2007/08/01(水) 23:13:38 ID:X/GBZxEw
>>605
で、pro V5が9月1日発売とかw
608名無しさん@編集中:2007/08/02(木) 14:18:11 ID:pzxikFSH
EDIUS Neo 体験版出たね。
609名無しさん@編集中:2007/08/02(木) 17:11:54 ID:gY/SHbll
pro4に無い機能が全く付いていない所に
カノプの善意を感じるね

廉価版なのに上位ソフトユーザーにとって欲しい機能を付けちゃう
舐めた会社が多いから。
610名無しさん@編集中:2007/08/02(木) 17:57:14 ID:DwZphMYS
廉価版に新しい機能満載すると、上位が売れなくなるんだよね。
MAソフトのNUENDOとCUBASEとかね。
611名無しさん@編集中:2007/08/02(木) 18:26:29 ID:gY/SHbll
この機能を使いたかったら廉価版も買ってね!みたいな悪意を感じる場合が多いんだw
612名無しさん@編集中:2007/08/02(木) 18:28:37 ID:AKToptzC
たとえば?
613名無しさん@編集中:2007/08/02(木) 21:29:49 ID:eO+PIudn
異なるバージョンのエディウスが見つかりました、セットアップを終了します

氏ねボケ
614名無しさん@編集中:2007/08/02(木) 21:33:48 ID:LaYQ4GS4
>>613
それが普通なのだがw
615名無しさん@編集中:2007/08/02(木) 22:46:41 ID:eO+PIudn
体験版の話だ
体験するのにアンインスコしろってのか、うざすぎる、、、、
616名無しさん@編集中:2007/08/02(木) 22:48:50 ID:7wFrmC3U
うざいよな。
これで新バージョンの販売機会をかなり失ってると思う。
617名無しさん@編集中:2007/08/02(木) 23:26:12 ID:549Lklew
エディウスJをVISTAで使っている人いますか?
体験版を落として手短な映像を試したらうまくいってので、製品版を購入。
でも、製品版を入れたら、DVD作成時に

1.実際のチャプター数とメニューに表示されるチャプター数が一致しない。
2.エディウスJに戻って編集しても、DVD作成の画面に反映されない
  (チャプターや作品の総時間など)
3.DVDに書き込もうとしても、書き込み画面が一瞬出るだけで終わってしまう。

という問題が出てしまいました。
お試し版では、以上のことはなかったのですが・・・
VISTA用のアップデータが出るまで我慢なのでしょうか?

ちなみに、PCはCPU Core2duo E4300 グラボはGeforce8500GTで、ビデオ
カメラはパナソニックのSD1です。
618名無しさん@編集中:2007/08/02(木) 23:33:11 ID:0tNAub4H
EDIUS JはVista対応を謳ってないので
どうにもならんでしょ 気の毒だけど
619名無しさん@編集中:2007/08/03(金) 01:12:45 ID:uJ1wuc5n
>616
デルファイのことか
620名無しさん@編集中:2007/08/03(金) 01:43:10 ID:gElLSAAy
>>615
それが普通なのだがw
621名無しさん@編集中:2007/08/03(金) 02:05:54 ID:f8LMY+5f
622名無しさん@編集中:2007/08/03(金) 03:42:26 ID:onD2k9xQ
>>591
もうDL出来ないの?
623名無しさん@編集中:2007/08/03(金) 04:56:35 ID:MXaKNzQ8
>>620
普通じゃないよ、少なくとも俺の経験上では。
大抵は別フォルダに普通にインスコされるよ。
624名無しさん@編集中:2007/08/03(金) 08:10:54 ID:uZxv22+m
EDIUS Neo
いまだに起動すらしないオレ...orz

ユーザサポート使うしかないのか、90日間は初めて使った日からだよね
これも作戦のひとつなのか
625名無しさん@編集中:2007/08/03(金) 09:21:58 ID:lPeMeQGg
Canopusでも確認できた不具合については、相談しても「90日スタート」としてはカウントされなかったよ。
ま、「バグです。バージョンアップで直すから、申し訳ないけどそのまま使ってください」という回答だったけど。
626名無しさん@編集中:2007/08/03(金) 09:31:02 ID:uZxv22+m
>>625
そか、連絡してみるよ。ありがと
627名無しさん@編集中:2007/08/03(金) 09:49:24 ID:zwgOm8XG
なんでこんなレベルのソフトにサポートが必要なんだよ。

アホのど素人が。どうせ何も作んないんだろ。
628名無しさん@編集中:2007/08/03(金) 10:03:48 ID:RGubfvBa
>>623
少ないお前の経験だけで語ることなかれw
629名無しさん@編集中:2007/08/03(金) 12:53:17 ID:HsxfJQwn
>>624
 アプリの再インストールは試してみましたか?
うちのは再インストールで無事起動しました。グラボ変えたりしてた時間を返して欲しい。。。
630名無しさん@編集中:2007/08/03(金) 13:21:18 ID:uZxv22+m
>>629
ありがとん。試してみます
631名無しさん@編集中:2007/08/03(金) 14:58:01 ID:/FBC8UIb
KYな ID:zwgOm8XG またきたねw
632名無しさん@編集中:2007/08/03(金) 21:45:39 ID:MXaKNzQ8
>>628
おめーだろ
こっちはPC8801の時代からPC触ってるんだyo!
633名無しさん@編集中:2007/08/03(金) 22:24:08 ID:Ab9qLUlT
>>632
なんだ若造じゃねぇか( ゚Д゚)y─┛~~
634名無しさん@編集中:2007/08/03(金) 22:26:52 ID:hIc1v4i4
PC8801はマイコン
635名無しさん@編集中:2007/08/03(金) 23:48:00 ID:t668dmJF
一画面の左半分にタイムラインAの映像の左半分、右半分にタイムラインBの映像の右半分を
入れるにはどうしたら良いですか?
エライ人教えて下さい。
636名無しさん@編集中:2007/08/04(土) 00:07:58 ID:97wA5GkX
>>635
Bのクリップを右クリック、レイアウト、位置をx軸でずらして、塗りつぶしを0%にして
Aのクリップにのせる。
637名無しさん@編集中:2007/08/04(土) 01:19:13 ID:Eqk157mR
ワイプしっぱなしとか出来ないのは痛いよね。
レイアウトで切ると若干大きさ変わるしなぁ・・・。
どうあがいても同ポジ来なくなるのはお粗末すぎ。
直そうと思えばすぐに直ると思われる箇所なだけにね・・・。
638名無しさん@編集中:2007/08/04(土) 01:29:44 ID:Eqk157mR
あ、トップファースト素材の話ね。
639名無しさん@編集中:2007/08/04(土) 01:32:38 ID:virdLL3y
>>637
>ワイプしっぱなしとか出来ないのは痛いよね。
キーうったら普通にワイプしっぱなしにできるけど
使い方知らない人ですか?
640名無しさん@編集中:2007/08/04(土) 02:25:39 ID:Eqk157mR
ありがと。
SMPTEワイプには設定項目無いから出来ないと思ってたよ。
他ならできるのね。
641名無しさん@編集中:2007/08/04(土) 05:46:34 ID:9AA+XEn/
http://av.hitachi.co.jp/cam/products_bd/bd7h/index.html

これを買って編集したいのですが可能ですか?
642635です。:2007/08/04(土) 07:40:29 ID:6xm+FJAn
>>636
ありがとうごさいました。お蔭様でうまくいきました。
643名無しさん@編集中:2007/08/04(土) 07:57:42 ID:ItNVEKP8
>>632
触ってるんだyo!
触ってるんだyo!
触ってるんだyo!

うちのお袋も、そのくらいのときから毎日、「触ってた」よ
掃除のときにな

644名無しさん@編集中:2007/08/04(土) 09:32:12 ID:Fiuak5PC
しかし、カノプ社員って低能だよね
ココに籠ってればいいのに
余所のスレに迷惑かけすぎ
まあ、今は外人の奴隷になってストレス溜まってるのは解るがな
645名無しさん@編集中:2007/08/04(土) 11:26:40 ID:OO/vO45b
>>644
リーマンなんてのは事業主や投資家の奴隷だから
646名無しさん@編集中:2007/08/04(土) 11:46:27 ID:5BqDaXFj
>580
同じくエラー出るよ。EDIUS4.5のAVCHDコンバーターで。
変換しようとすると、「変換に失敗しました」と出る。
HQ Codec設定をしようとすると「HQ Codecが使用できません。」とも出る。
ただ、AVCHD2HQを起動すると、オーディオの2chか5.1chかは選べて、
変換先のフォルダも設定できるね。
EDIUS4・USBドングルもキチンと差してるんだがなぁ。
AVCHDコンバーター再インストでもだめだったよ。
647名無しさん@編集中:2007/08/04(土) 14:48:18 ID:XlVWznc9
>>580ですが、
今日、4.5をアップデートを再度してみた後に、
AVCHDコンバーターを入れたら正常になった。
なんだったんだろ?
648名無しさん@編集中:2007/08/04(土) 14:55:50 ID:GgGiF8UP
Core2 Duoの場合だと従来のようにAVCHDコンバータに複数のファイルをドラッグアンドドロップした方が早いよ。
4.5の中でCPUを有効利用する方法はないのだろうか?
649名無しさん@編集中:2007/08/04(土) 18:34:34 ID:vZRq3CuK
今日もきました KYな ID:Fiuak5PC
交互でFCPスレで書き込みw

暇だねぇFCPでブラ屋のID:Fiuak5PC w
650名無しさん@編集中:2007/08/04(土) 19:57:00 ID:WyCbjQoZ
今回のVerupでパッチエクスポートまじ嬉しい
2年くらい前だったかここで要望を書いたが
やっと実現してくれた!
業務で短いクリップを多数扱っているのでホント助かるヽ(゚∀゚)ノ

中の人有り難うございます!
651名無しさん@編集中:2007/08/04(土) 20:00:45 ID:QQJIo/ss
早く製品版を消さないで体験版を使用出来るようにしろよこのアンポンタンが
エディウスJ消して入れ直すのめんどくせえだろこのカノプ厨が
652名無しさん@編集中:2007/08/04(土) 20:29:43 ID:Eqk157mR
procoder for ediusにプリセットが欲しい今日この頃
653名無しさん@編集中:2007/08/04(土) 21:07:50 ID:SrFnG4UG
NEOだったらエディウスJで問題ないだろ
小学生でも使えるというキャッチコピーがちと恥ずかしいだろうがw
654名無しさん@編集中:2007/08/04(土) 23:14:19 ID:qM9Wvq0r
体験版なんて一度30日間しか使えないんだから関係ないだろ。
655名無しさん@編集中:2007/08/05(日) 06:23:44 ID:risjtxUi
馬鹿か、その間他の使えねーじゃん
656名無しさん@編集中:2007/08/05(日) 08:05:20 ID:JY5syspN
PCが一台しかない時点で アウト
657名無しさん@編集中:2007/08/05(日) 08:24:51 ID:Yr94sp8H
>647(580)
おおー、情報ありがとう!
4.5の再アップデート試してみるわー。

>648
しょうがなくEDIUS側で変換してたら恐ろしく時間かかってしまった。。
そうか、coreを2つ使い切れてないから遅かったのかもなぁ。
658名無しさん@編集中:2007/08/05(日) 08:44:59 ID:JY5syspN
>>657
EDIUSで変換するとCPU稼動率が極端に低いよ。
AVCHDコンバータに複数のファイルを突っ込むとCPU稼動率は100%近くになるね。
そんな訳で4.5がAVCHDに対応したというけど何の意味があるのと思う今日この頃です。
659名無しさん@編集中:2007/08/05(日) 10:47:23 ID:r93WoXOh
>>658
AVCHDの変換にCPUを100%使うと、フォアグラウンドの編集が使い物にならないと思う。
660名無しさん@編集中:2007/08/05(日) 13:46:40 ID:k7EtJlbK
>>659
変換してから編集 OK?
661名無しさん@編集中:2007/08/05(日) 20:12:07 ID:YFZIilYD
超編2を使ってるんですが、ハイビジョン編集が出来るものを探して
EDIUSを検討しています
Pro4、Neo、J、3forHDV辺りを選べばよいと思うのですが、今ひとつ機能の違いがわかりません
超編2程度のことができて、動作の軽いものだとどの製品になるのでしょう?
662名無しさん@編集中:2007/08/05(日) 22:58:16 ID:+/rlYVEm
軽い軽い言っても、ediusは超編より遥かに重いよ。
663名無しさん@編集中:2007/08/06(月) 08:37:13 ID:OY5aiZll
EDIUS NEOについて質問。

プロジェクトの結果をファイルに出力する時に
解像度、FPS、音声のサンプリングレート、コーデック等を細かく設定したいのですが
デフォルトである5〜6セットの中から選択することしかできないんでしょうか?
あとこれはEDIUS NEOでも一緒なんですか?

無圧縮AVIを選択できないしアスペクト非も狂ってしまう・・・
664名無しさん@編集中:2007/08/06(月) 14:32:24 ID:VpE+g4lU
バンドPVの時に、録音のボーカルと映像のボーカリストの口を合わせたいんだけど
うまいやりかたってある?
スリップ/ローリングトリムじゃあ選択フレームが見えないからやりにくい。。
やっぱループして地道に、って感じですかね??
665名無しさん@編集中:2007/08/06(月) 15:22:54 ID:zJsQnacK
666名無しさん@編集中:2007/08/06(月) 17:35:37 ID:LZx9MIfM
>>665
GJ
667名無しさん@編集中:2007/08/06(月) 22:40:03 ID:ux87xczQ
DVstormXA2か、EDIUS4(単体)どちらかの購入を検討してます。

DVstormXA2を考えたのは、プレビュー画面をTVモニターに出力しようかと考えてました。
知人のアドバイスです。

しかし、別の知人に聞いたらプレビュー画面なら中古の15〜17インチモニターで十分だと
言われました。
そう考えると、DVstormXA2ではなくEDIUS単体で良いかと。

どちらにしようか迷ってます。
アドバイスお願いします。
668名無しさん@編集中:2007/08/06(月) 22:54:30 ID:ZEwwd5wi
はて?
669名無しさん@編集中:2007/08/06(月) 23:10:57 ID:ptO8puc6
まさかと思うけどTVモニターに出力するのと中古のPC用CRTディスプレイに
つけるかとかいってんのかな?

どんなレベルかわからんけど最低でもピクモニ程度を用意した方がいいと思うが。
670名無しさん@編集中:2007/08/06(月) 23:35:06 ID:ux87xczQ
TVモニターか、中古の液晶モニターって考えてます。

知人いわく、PCモニターは間違いなくTVより解像度が高いので15〜17インチでも
十分と言ってました。
671661:2007/08/06(月) 23:52:06 ID:5IhK0twy
>>662
>>661で挙げたものは、どれも「ハイビジョン編集が出来る」程度のことしかわかりません
さしあたって重さは置いておいて、機能的に超編2の置き換えに適しているのはどの辺りでしょうか?

価格的にはJかと思うのですが、NeoやPro4と比べて勝者腐れている機能が何なのか
公式見ても分かりませんでした・・
672名無しさん@編集中:2007/08/06(月) 23:59:00 ID:QN6p1/tC
分からないならやめた方がいい。
HDなんて素人には荷が重過ぎる。
あきらめな。
673名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 00:24:39 ID:PRG1/1VA
( ゚д゚)ポカーン
674名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 00:48:42 ID:Y9ehkY9Q
まだまだ勉強することが多い気がするな。
まあ、いじってりゃわかってくると思うけど・
675名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 08:13:36 ID:2nqAnzbJ
NEOを昨日買いました。ビデオ映像の他に静止画のスライドショーを入れ
たいと思っているのですが、スライドショーの中
で静止画をズームしたりする動きは設定できない
のでしょうか?こういったことがしたいなら別の
ソフトが必要ですか?
676名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 09:55:50 ID:4iVY9/F/
>>675
静止画のカット変わりの効果としてならできるけど
それ以外であれば専用ソフトが必要だね。
677名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 10:42:09 ID:+Fb9+eDT
3DPinPで出来なかったっけ?
678名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 11:03:14 ID:4iVY9/F/
>>677
Neoには付いてないよ
679名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 11:29:54 ID:x3grUzrR
3PinPあったとしても、EDIUS単体では質的にダメだろ
680名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 11:52:29 ID:2nqAnzbJ
>>676さん

ありがとうございます。
別にソフトが必要なんですね。imaginateとかに
なるんでしょうか?友人はプレミアエレメンツ
で作ったようなのですがお勧めのソフトとかありますか?
681名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 12:06:39 ID:Q89mr2+z
PE3.0でたいてい出来るだろ。
682名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 12:28:49 ID:YgunRUnm
静止画ズームだけならVS9無期限体験版(探せば落ちてる)でできる。
EDIUSNEOでもできるかもしれないけど買ったばかりで使い込んでないから解らない。
単色マットを一番下のトラックに置いてピクチャーインピクチャーでやるんだろうけど
出先なんで試せない
683名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 18:05:23 ID:JLdRUERw
>>680
imaginate2があればOK だけどXPじゃないと動かないかな。
684名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 18:58:11 ID:obnRvTnV
Edius 3 HDV、もっさりしてたから、キビキビさせるためにQ6600買ったけど
2時間の動画を10分にカットしてMPEG2にVGA解像度で変換したら
あまり速度的には変わらなくてショックだった…
685名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 19:24:55 ID:Z8nHVVF1
>>684
ウチはEDIUS pro3.61でE6700だけど、VGAで10分なら、、7〜8分くらいですよ。
ご参考まで。
686名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 19:27:01 ID:I3sdSk9t
俺は4.5にQ6600で倍以上は早くなった感じがする
687名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 20:48:26 ID:TX6ctwKY
EDIUS Neoって無圧縮AVI出力できないのかな?
688675:2007/08/07(火) 22:23:05 ID:alWl1Gkx
皆さん色々ありがとうございます。
自分のPCはXPなのでimaginateも大丈夫だと思いますが、
出費はなるべく抑えたいので
ピクチャーインピクチャーを試してみようと思います。

ちょっとお聞きしたいのですが、NEOとPE3.0の二つを
持つことってそんなに珍しくないですかね。


689名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 22:59:46 ID:9DezX++B
>>688
別に普通じゃないの。
わたしもPremiere Pro、Final CutとEdius pro4を持ってますよ。
すでにFinal Cutはバージョンアップしてないですけど。
その中でもEDIUSが一番手に馴染む感じですね。
690名無しさん@編集中:2007/08/08(水) 00:18:33 ID:I0z8jWiu
Edius Neo買ってきた
インストールした
起動した→「問題が発生したためEDIUS Neo.exeを終了します」
orz

クアッドモニタにしてるのが悪いのかな・・・
メインディスプレイとセカンドディスプレイにわけて画面は出るんだが。

上のほうのレス見ても同じように起動しない人がいるみたいだね。
早くパッチ出してくれないかな・・・

premiereはちゃんと動くんだけどなあ・・・
691名無しさん@編集中:2007/08/08(水) 00:58:48 ID:ozxuk6RF
>>690
Quadモニタって株屋かよw
692名無しさん@編集中:2007/08/08(水) 10:55:05 ID:UxU72l/D
クアッドモニタは、まず関係ないだろ
693名無しさん@編集中:2007/08/08(水) 11:46:59 ID:RZCkbkgx
モニター4台…
暑そうだな。
694名無しさん@編集中:2007/08/08(水) 13:20:42 ID:8IDC4Nwn
E6600+edius4.5でHD編集してるんだけど、
RAID 0にしたらどれくらいパフォーマンスって上がるもんなの?
カノプのサイトには
※HD解像度を編集する場合は、RAID 0を推奨
って書いてあるんだけど

ちなみにプレビュー中のCPUはほぼ常に2つとも100%
695名無しさん@編集中:2007/08/08(水) 13:26:00 ID:UxU72l/D
転送速度を上げても、CPUの負荷は改善されないお
696694:2007/08/08(水) 13:31:03 ID:8IDC4Nwn
edius.jp の「TIPS」に

>「再生が間に合わないため、停止しました」の瞬間、
>CPU使用率が90%以上になっていたら、CPUが遅いのが
>「間に合わない」原因だろうから、
>CPUを速いものにアップグレードすると良いだろう。
>逆に、停止した瞬間、CPU使用率としては70%以下だった場合は、
>HDDが遅くて間に合わなかったと考えられる。

推奨されているRAID 0にしてなくても作業は一応できてるし
CPUも推奨されているE6300より2ランク上だし
じゃあRAID 0 にしてどの点でパフォーマンスが上がるのかという疑問
素材の読み込み時くらいかな?

長くてごめん CPUをQ6600とかE6850にしてもE6600とたいして変わらないって聞いたので。
697695:2007/08/08(水) 13:34:08 ID:8IDC4Nwn
>>695 サンクス!
もしかして、HDDが強くなればCPUも楽になるのかも、って。
698694:2007/08/08(水) 13:40:07 ID:8IDC4Nwn
名前まちがった
>>697 は694です なんどもすまんそん
699名無しさん@編集中:2007/08/08(水) 16:18:25 ID:daSxXyVC
EDIUSpro4について教えてください。
ビデオメモリーがXplode for EDIUS使用時は128MB以上で、
DV編集時は64MB以上とありますが、この2つの違いは何なのでしょうか?
自分のpcのビデオメモリーが64MBまでしかないため再生が出来ず、PCの設定
をパフォーマンス優先にすると何とかスローで再生できる状態です。
上記のDV編集だと普通に動くようになるのでしょうか?
また、そうであればどのように設定すればよいのか教えてください。
700名無しさん@編集中:2007/08/08(水) 16:36:43 ID:nShh1RSq
VGA刺せよ、、、、
今時、7900GSの256クラスなら一万五千円くらいであるのに。
701名無しさん@編集中:2007/08/09(木) 01:07:59 ID:b0beaOAx
702名無しさん@編集中:2007/08/09(木) 01:53:05 ID:yYga2n3h
>>699
EDIUSのエクスプロードはレンダリングしないとダメですよ。
7900GSの256でもダメですよ。
モニタ一枚ならオンボードVGAでもさほどかわらん。
なんでも突っこめばいいというものでもないよ。理屈を考えれ。
703名無しさん@編集中:2007/08/09(木) 02:07:51 ID:yYga2n3h
>>696
SATAのHDDを専用(OSとは別と言う意味で)で使っているならHDDに問題はないと思ったらいいよ。
OSと同じ領域とかパーティションで分けただけのものなら話は違うけど。
今時のマシンならSATAで物理的にも映像専用ならレイドにしなくても全く問題ない。
そもそもレイドにしなくて済むならしないほうがいいよ。メンテが面倒だし。

レイドってのはPentium時代の昔マシンを前提にしている話では? と思われる。
704696:2007/08/09(木) 03:52:11 ID:r/nIzOH9
>>723
すごいグッドな話ありがとう!
例に出してもらってる通り、SATAで専用HDD乗ってます。
やっぱり多少の効果でもCPU交換しかないか。。。
マザボの都合上、Q6600までだけど。
BIOSアップデートとOS再インスコめんどくさいなぁ。
みんなはどんなスペックでHD編集してんだろ?Xeon DUAL??すげ、金持ち!

上でもちょっと話題に出してる人がいたけど
できるだけcanopus HQに変換せずネイティブでやりたいんだよねぇ。
今はE6600でメモリ1.5ギガだけど
RT再生バッファに512メガ使いたかったら2ギガまで増設すべきなのかなぁ。

あと、管理しやすいから書き出し先をデスクトップにしてたw もうやめとく
もう1個HDD乗っけて、作業用HDDと書き出し用HDDに分けたらちょっとは
速くなったり細かいエラー(音飛びとか)が減ったりするかな?
705名無しさん@編集中:2007/08/09(木) 04:58:17 ID:O+E9Botz
>>704
BIOSウpはわかるがなぜにCPU交換でOS再インスコ?

あと物理HDD2台にわけて書き出すなら転送速度はずっと速い。RAID0(2台)の
同一HDD内でのコピーよりもずっとスループット高いし。
音飛びは別に原因ないか?
706704:2007/08/09(木) 05:25:01 ID:r/nIzOH9
>>705 >なぜにCPU交換でOS再インスコ?

あれ?ソフマップ店員から昔そう言われたのでずっとそういうもんだと。。。はは
OS再インスコ必要無しなら、がぜんやる気が出ますな!Q6600。
早速、まずはHDDをもう一台買ってきます。んで
「書き出し・完パケ専用HDD」にしたら管理の面でもだいぶ良さそう。

音飛びは。。。書き出し中にYouTube見てたからかもしれんw
707名無しさん@編集中:2007/08/09(木) 06:55:02 ID:D8ZML3zj
>>706
いや、再インスコした方が良いよ!まじで!
インターネットのおかしい知識に惑わされちゃだめだ、店員さんはリアルなんだから
店員さんを信じろ!
708名無しさん@編集中:2007/08/09(木) 10:04:39 ID:0O3aTiLP
>>706
E6600→E6700のよークロック違い程度ならOS再インストールはなくてもいいけど…
EシリーズとQシリーズだとコア数が違うので載せ換えただけだと2コアしか認識されない可能性があるので再インストールした方がいいかと。

余談だがシングルコア→マルチコア載せ換えの場合は再インストール必須。
709名無しさん@編集中:2007/08/09(木) 10:05:10 ID:LVhPzuuM
つか編集中にネットにつなぐな
信じられんな

ウイルスソフトON・ネットONで編集の調子がおかしいとか
どうなってるんだこのスレは
710名無しさん@編集中:2007/08/09(木) 11:06:35 ID:XVhNYGLb
>>704
書き出し先をデスクトップって・・・
いまいち話が分からんのだけど、リアルタイム再生の話じゃないのかな?
何かに変換して書き出す話?
理想的にはの編集中のデータHDDともOSとも、物理的に別の専用ドライブを用意。
しかし、そんな努力をする前に無意味なネイティブにこだわら無いのが手っ取り早い。
まあ、初心者の質問の多くの場合はウイルスソフトが悪さしているんだろうけどね。
めんどくさいからそんなあなたはOS入れなおしたらいいよ。

>>709
なんだか初心者急増中。スレタイを「EDIUSお助け」とかに変更かw
711名無しさん@編集中:2007/08/09(木) 11:39:50 ID:iiTRXe39
>>703>レイドってのはPentium時代の昔マシンを前提にしている話では? と思われる。

.........はぁ................裾野広がったからな
712名無しさん@編集中:2007/08/09(木) 13:10:54 ID:belCoEuw
EdiusがJとPro、間にNeoまである時点で色々な人が来るのはしょうがあるまい
713名無しさん@編集中:2007/08/09(木) 16:53:06 ID:yOd4ro4z
カノープスに聞いても、判らん!と言われたので教えてください

Edius4.5にしたら、アフターエフェクトの6.5で、Canopus-DVのAVI出力が出来なくなった
コーデック自体を選べない・・・・

なぜなの?
作業に支障をきたしております

よろしくお願いいたします
714名無しさん@編集中:2007/08/09(木) 18:58:38 ID:QES5dtCk
AE使うときは、ControlPanelのCANOPUS codecをオンにする
715名無しさん@編集中:2007/08/09(木) 20:27:55 ID:D8ZML3zj
まあ俺はシングルコアからC2Dに乗せ替えて普通に2コア使ってるけどね
716名無しさん@編集中:2007/08/09(木) 23:59:58 ID:yOd4ro4z
>>714
質問者です
お返事ありがとうございます・・・

しかし、CintrolPanelってどこのことなのでしょうか?
EdiusもAEも、もちろんXPのコンパネもいろいろ探してみたのですが、わかりませんでした・・・・

教えて君で、申し訳ないのですが、もう少し詳しくご教授いただけると幸いです
717名無しさん@編集中:2007/08/10(金) 09:43:13 ID:ZHKiyK6p
AE6.5 のcanopusDVの書き出しは、念のため[ ctrl+M ]で
レンダキューを出して⇒出力モジュールのところ選択しても
CanopusDVが出ないと云うこと?
718名無しさん@編集中:2007/08/10(金) 11:26:54 ID:QnOKA8Yd
>>717
そうなのですよ・・・

どうも、おかしいなぁと思って念のため、違うマシーンでインストールし直してみると・・・
なんと、そっちでは、ちゃんと出力モジュールに出てくるんです・・・コーデックは残ってる訳です
それで、なんじゃこりゃ?と思って、おかしな動作のマシーンのEdiusを4.26まで戻すと、
今度はちゃんとコーデックが出てくるんですよ

何かのソフトと当たってるんでしょうかねぇ?
もう、何がなんだか?状態なのですよ
719名無しさん@編集中:2007/08/10(金) 13:41:16 ID:nTvcIBxt
>>718
ウチも似たようなことがありましたよ。カノプのサイトからカノプコーデックをダウンロードして
インストールしたところ直りましたよ。
720名無しさん@編集中:2007/08/10(金) 16:54:35 ID:QnOKA8Yd
718です

なんとか、自己解決しました

アップデーターの4.03までではなく、4.10までインストールするとコーデックが出てきました
きっと、コーデックのバージョンの関係で4.5のインストーラーが消去してしまうんでしょう
なので、解決方法はEdius4の4.10のアップデーターまでインストールしてから、4.5に上げましょう

これは、アップデートの不備ではないかと思われます
721名無しさん@編集中:2007/08/10(金) 17:33:32 ID:GSR+xvDs
4.26に上げるとき、4.10入れてからってダウンロードの注意書きにあったはずだぞ





むちゃすんな
722名無しさん@編集中:2007/08/10(金) 20:35:59 ID:ZJjSgqUa
なんだよw >>720の不備かよw
723名無しさん@編集中:2007/08/10(金) 20:56:23 ID:vQ5CaTbr
>>665
落とせる所ないですか-
724名無しさん@編集中:2007/08/10(金) 21:50:50 ID:6qLxgolH
http://www.canopus.co.jp/download/ediuspro4.htm
720じゃないが、4.03に上げてから適用しろって書いてあるな。
まーよくある話。
725名無しさん@編集中:2007/08/10(金) 22:05:09 ID:xA//4kRN
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
Core2Duo/Quad オーバークロック動作報告スレ Part 21 [自作PC]
Core2Duo/Quadの価格改定解禁に右往左往 part17 [自作PC]
Core2Duoの価格改定解禁に右往左往 part13 [自作PC]
JDL仲間集まれ! Part2 [税金経理会計]
【専用機】JDLユーザー集合!!その7【IBEX】 [税金経理会計]

なんとなく傾向が見えてきたな。
……自営の皆様お疲れ様。
726名無しさん@編集中:2007/08/10(金) 23:13:56 ID:59aRJx+z
どのスレにもいるけど、↑をわざわざ貼り付けるヤツってなんなの?
専用ブラウザ使いなよ。
727名無しさん@編集中:2007/08/11(土) 04:40:16 ID:gyErTjC+
俺のは最初から4.10だった
728名無しさん@編集中:2007/08/11(土) 14:17:12 ID:xrDOQsvV
それほど編集とか慣れて無くてVSでSD編集に文字入れたりカットしてた程度
ハイビジョンのカメラを買ったのでEdiusのNeoかPro買おうと思ってるんだけど
予算が関係ない視点だとPro買ってしまった方が良い?
それとも大した編集をしないなら機能限定のNeoの方が楽かな?
729名無しさん@編集中:2007/08/11(土) 14:55:30 ID:TLjK2zfL
>728

お金があるならPro買えばいいじゃん。
730名無しさん@編集中:2007/08/11(土) 14:57:34 ID:FkyPKZEX
とりあえず、Proいっとけ!

探せば、安く買える方法があるかもしれない
でも、今はないか・・・
731名無しさん@編集中:2007/08/11(土) 15:11:51 ID:xrDOQsvV
>729-730
りょーかい
今週運良く手放した株で利益が出てるのでサクっとProの方買っちまいます
732名無しさん@編集中:2007/08/11(土) 15:11:55 ID:mznpIXCy
HDRECS買えばProは半額で買えるぞ
まーHDRECSが10万近くするわけだがw
733名無しさん@編集中:2007/08/11(土) 15:45:09 ID:WhGNk2Bp
ケッ、HDRECSもProもどっちも定価で買いやがれ!
このブルジョア風情がぁ!

・・・今すぐお前の全財産が欲しいものですにゃー!!!!
734名無しさん@編集中:2007/08/11(土) 19:20:06 ID:wvj2fxHk
きめえ、これだから体験版擁護厨は・・・
735名無しさん@編集中:2007/08/11(土) 19:53:03 ID:MGZ9qKKS
>>733
素直でよろしい
736名無しさん@編集中:2007/08/12(日) 12:52:12 ID:hbbv9FWp
オーバレイについてですが
Ediusでオーバーレイが表示されません。
カノプのHPなどを読んだのですが、PCI expressはだめだけど
「AGPのグラボならばオーバーレイできる」ということになるのでしょうか?
737名無しさん@編集中:2007/08/12(日) 12:52:44 ID:hbbv9FWp
すみません。Ageてしまいました。
738名無しさん@編集中:2007/08/12(日) 13:29:49 ID:0YVvA4Sh
EDIUS5っていつ出るの?
739名無しさん@編集中:2007/08/12(日) 13:52:06 ID:qq4XgSdx
もうすぐ
740名無しさん@編集中:2007/08/12(日) 15:47:11 ID:Yc+Doq6h
出るとどうなる?
741名無しさん@編集中:2007/08/12(日) 16:08:46 ID:rk4kxAcJ
4.5が出たばかりで出るわけないだろw
742名無しさん@編集中:2007/08/12(日) 16:53:32 ID:cyNNvRJV
>>736
いや
743名無しさん@編集中:2007/08/12(日) 18:03:47 ID:ZuLWOy2A
エディオスJは64bit未対応
744名無しさん@編集中:2007/08/12(日) 19:25:03 ID:Yc+Doq6h
俺、4.5で特に不満無いけどな。
745名無しさん@編集中:2007/08/12(日) 19:43:23 ID:0YVvA4Sh
vistaで動かねーじゃん
746名無しさん@編集中:2007/08/12(日) 20:00:23 ID:mAUVoqSg
Vista自体が現時点では糞
747名無しさん@編集中:2007/08/12(日) 20:06:04 ID:6Fhj0kEU
VistaSP2まだ〜
748736:2007/08/12(日) 20:42:16 ID:hbbv9FWp
>>742
ありがとうございました。
749名無しさん@編集中:2007/08/12(日) 20:47:28 ID:ZySbRQxM
4.5からキャプチャする時に、マウスホイールでジョグできなくなった。
次のアップデートでホイールでジョグれるようにしてくれ!
750名無しさん@編集中:2007/08/12(日) 21:38:03 ID:h0bnxMQN
751名無しさん@編集中:2007/08/13(月) 01:38:51 ID:ZQurl0ix
重くても、レンダリング必須でもいいから
エフェクトの性能を上げてほすぃ
752名無しさん@編集中:2007/08/13(月) 07:21:09 ID:0zkcxwRW
>>751
つ【premiere】
753名無しさん@編集中:2007/08/13(月) 10:53:29 ID:vOcMBPrH
>>751
つ 【AE】
754名無しさん@編集中:2007/08/13(月) 16:57:31 ID:yL0/nfXD
ぷぷッ
ホイールでジョグ
おもちゃ機能が好きなアホですか
755名無しさん@編集中:2007/08/13(月) 19:49:50 ID:0dwBcnn7
ID:yL0/nfXD

久々登場だね、FCPでブラ屋くんw
756名無しさん@編集中:2007/08/14(火) 01:37:56 ID:bO5i+UM7
>>754
つCa
757名無しさん@編集中:2007/08/14(火) 11:41:54 ID:/0jg5TSl
VISTA対応はいつよ。
758名無しさん@編集中:2007/08/14(火) 18:43:24 ID:mvBUQoxX
>>757
EDIUS5買ってね^^
759名無しさん@編集中:2007/08/14(火) 20:49:27 ID:9wUeaX4Y
ビスタでも正常に動いたって言う
報告上がってなかったっけ?
760名無しさん@編集中:2007/08/14(火) 20:55:34 ID:bO5i+UM7
もうちょっと使えるテロッパーつけてくれよ
761名無しさん@編集中:2007/08/14(火) 22:42:41 ID:evHOKI3l
VISTAなんて糞、どーでもいーよ
762名無しさん@編集中:2007/08/14(火) 23:23:56 ID:7zaDRGuE
トヨタVISTAもなくなった。
763名無しさん@編集中:2007/08/15(水) 01:58:51 ID:z7wYPiq6
ブエナ・ビスタも亡くなるし。
764名無しさん@編集中:2007/08/16(木) 11:57:37 ID:w26O6aQM
SANYO Xacti DMX-CG65
ttp://www.sanyo-dsc.com/products/lineup/dmx_cg65/index.html

これで撮影した画(MPEG-4 AVC H.264)
をEDIUSで編集出来るのはどのバージョンからですか?
教えてくださいm(_ _)m
765名無しさん@編集中:2007/08/16(木) 18:44:23 ID:pFfoSo1C
>>764
とりあえずEDIUS NEOの体験版使ってみたら?
766名無しさん@編集中:2007/08/17(金) 01:12:53 ID:fXnIsmG5
Q6600とE6850、どっちのほうがいいかな?
767名無しさん@編集中:2007/08/17(金) 01:17:02 ID:47Q490vz
E6850
768名無しさん@編集中:2007/08/17(金) 08:17:31 ID:57KufhrC
今まで写真素材を動かしたい場合、他のソフトで動画作ってはめてたんですが、
修正が面倒なのでEdiusと連携できるというImaginate2.0を試してみました。

Imagi〜の試用版で試してみたんですが、Edius上でヘルプにあるようなビデオエ
フェクトとして認識されてこないんです。Imagi〜のヘルプを読むと、以前のEdius
での操作のような内容が書いてあるんですが、連携できるのは以前のバージョン
のみなんでしょうか?
ImaginateのGUIは2.x当事のEdiusのようで、タイムラインはアマチュア用のビデオ
編集ソフトみたいでガックリです。

メーカーが休み19日まで休みらしいのでご存知の方がいらっしゃったら教えてくだ
さい。試したEdiusは4.24、Imaginate試用版は2.0.0.2(2004年当事のVer.?)でした。

または、フリー、シェア問わず、他に静止画をいじくれる簡単な編集ソフトがあれば
教えて下さい。目的としては、従来カメラでやっていたような写真の再撮(ズーム、
パンなど)をソフト上でやりたい程度で、3Dとか複雑な効果はなくて良いです。

Ediusの3D PinPが高解像度対応になってくれればそれで十分なんですけどね。
769名無しさん@編集中:2007/08/17(金) 08:26:08 ID:xSN4fYfV
ttp://www.microsoft.com/japan/windowsxp/using/digitalphotography/photostory/default.mspx

M$のフォトストリー3 無料でお勧め
映像の仕事でも使ってます
770名無しさん@編集中:2007/08/17(金) 14:03:36 ID:xX4N7vIY
>>768
>ヘルプにあるようなビデオエフェクト
「Canopus Editフィルタプラグイン」は、Let's EDIT・超編UltraEdit2などで
Imaginate2.0のプロジェクトファイルを読み込むために使用するものだと思う
EDIUS3forHDVと超編UltraEdit2がインストールされている環境でImaginate2.0を使用しているが
超編のビデオエフェクトのほうにだけ「Imaginateフィルタ」という名称で表示される

EDIUSはImaginate2.0のプロジェクトファイルをBinウインドウに直接読み込んで
他の動画と同じように扱える
771名無しさん@編集中:2007/08/17(金) 17:39:38 ID:9r2G3yQm
>>768
770の通りですが補足。
イマジネートのIVP形式のファイルをビンに直接呼び出して、他のファイルと同様に扱う事が可能。
そのままタイムラインに張り込めるし、右クリックから開くでイマジネートが起動。
修正後に保存すればEDIUS側でも自動更新(当たり前だけど)される。
という事です。フィルタとかそういうのは関係ないよ。
基本動作はすべてイマジネート側の作業。トータル尺だけはEDIUSで調整する必要がある。
ようするにイマジネートからビデオファイルを書き出さなくても
IVP形式のまま使えるという事だけが売りです。値段のわりに便利だとは思う。
772名無しさん@編集中:2007/08/18(土) 01:13:24 ID:rPTpxX/l
768
>769
感謝です。早速使ってみました。今まで使ってたソフトより簡単ですぐにできました。
しかし、WMV出力になっちゃうんですね。

>770,771
感謝です。試用版なのでsample.ivpしか無い状況ですが、Edius4.24のビンウインドウ
にivpを読み込めない状況です。
全てのファイルを表示させてsample.ivpを読み込もうとすると、「ファイルの読み込みに
失敗しました」となってしまいます。また、ivpファイルがあるフォルダごと読み込もうとす
ると、「有効なファイルが見つかりませんでした」となってしまいます。

Edius4.24のビンで、読み込むファイルを選択するプルダウンメニューがありますが、
all filesでしか ivpはでてきません。これは読み込みできるファイルとして認識されて
いないという事だと思うのですが、私の使い方の誤りでしょうか?

Imagenateの試用版では、sample.ivpへの上書き、新規のivpの作成ができないようにな
っています。Imagenateのバージョンは正確には2.00.01.05でした。
試用版の再インストールもしてみましたが、状況は同じでした。
773名無しさん@編集中:2007/08/18(土) 10:45:14 ID:uyZBzOoA
EDIUS NEOでインストール後起動すると即落ちる場合、多分インストール時に「DirectX」にチェックしないで
インストールしてると思うので、もう一度アンインストール後にインストールし直す(もちろん今回はちゃんと
DirectXにチェックを入れる事)としっかり起動出来ます。
FAQ見たら書いてあった。

使ってみたけど軽いし、フェードイン、アウトどうやってやるのか少し悩んだけどヘルプ見て解決し、今までより
自由度があって感動(VS10やエディウスJ使ってた)その他かなり専門用語がわからない部分あるけど本でも買って
がんばってみるという事で、製品版を買いに行こうと思う。
オーディオのウェーブフォーム表示が少しモタつくのだけ難点かな、デモを触った時点での感想。
774名無しさん@編集中:2007/08/18(土) 10:48:47 ID:XVVNeq/K
4.5のDVStormXA対応まだ〜
775名無しさん@編集中:2007/08/18(土) 11:15:57 ID:rPTpxX/l
768
>Imagenateの試用版では、sample.ivpへの上書き、新規のivpの作成ができないように
上書きはできました。しかし読み込みはダメです。
776名無しさん@編集中:2007/08/18(土) 17:05:49 ID:aYt7gjEZ
体験版の制限だろ
777名無しさん@編集中:2007/08/18(土) 17:22:07 ID:KO1qXNJ/
割れ方を教えてください。
778名無しさん@編集中:2007/08/18(土) 17:46:48 ID:XVVNeq/K
>>777
浴槽に水を貯め、パソコンを沈める
779名無しさん@編集中:2007/08/18(土) 18:56:17 ID:CBmW5O4+
>>777
setup.INXを4.5アップデートファイルに上書き
SetupManagerForEDIUS.EXEを実行
キー挿せのメッセージをOKでスキップ。
セットアップ完了後pavedius.dllをWin32フォルダへ上書きだ。
分かった?
780名無しさん@編集中:2007/08/18(土) 19:32:45 ID:Hq+knTuM
EDIUSって、簡単なモーショングラフィック
(アルファ付静止画をキーフレームアニメしたい)くらいは出来ますか?
781名無しさん@編集中:2007/08/18(土) 21:11:48 ID:jNM4x38j
まあ追っかけてモザイク入れられる程度には。
782名無しさん@編集中:2007/08/18(土) 23:58:49 ID:Hq+knTuM
d。追っかけっても、モーショントラッキング出来る訳じゃないですよね。
というか、体験版試してみた方がいいね。
783名無しさん@編集中:2007/08/19(日) 05:51:49 ID:CWl5VXlT
昨日NEO買ってきた奴だけど、試しに無○正ビデオにモザイク入れてみたけどおもしろいw
しかしムービングパスってなかなか大変だねぇ、、、
784名無しさん@編集中:2007/08/19(日) 17:43:32 ID:IWlWvoow
785名無しさん@編集中:2007/08/19(日) 17:53:54 ID:nHnnXpG5
>>778
やってみましたが、うまく割れません
786名無しさん@編集中:2007/08/19(日) 21:32:59 ID:fqonTzVF
>>774
環境次第だろうけど、ウチのマシンではXA環境のSD編集は問題無く使えています。
メインOSとは別に念のために用意したHDD+XPProにて問題が無いことを確認。
おそらく、各種ボードとかアプリとかを入れての検証が出来てないだけではないかと。
XA環境下でのHDV関係がややこしいのかも。そっちは使わないから知らん。
787名無しさん@編集中:2007/08/20(月) 07:38:58 ID:KrsZIC5A
編集して「さて、出力するか」ってエンコしたら、なんか少しぼやけてる気がする・・・。
AvsPにて元動画と比較すると、全体的に画質劣化してる?
Premiereでは問題なかったんだがなぁ。
788名無しさん@編集中:2007/08/20(月) 17:40:10 ID:LLkkBqr9
Neoを購入しようと思っています。
こういう編集ソフトは初めてで、よく分からないので教えていただきたい
のですが、HDVをNeoで編集→BDに焼く事って出来ますか?
ドライブはパナのBDドライブを購入予定です。
よろしくお願いします。
789名無しさん@編集中:2007/08/20(月) 18:43:27 ID:vULW2c9F
Neoだけでは無理
BD対応のオーサリングソフトが必要
790名無しさん@編集中:2007/08/20(月) 23:23:55 ID:ccqD2sTt
パナのBDドライブにバンドルされてるんとちゃうん?>BD-VIDEOオーサ
791名無しさん@編集中:2007/08/21(火) 06:25:59 ID:dtomXiMm
BDMVはできないんじゃないの? 付属ソフト
792名無しさん@編集中:2007/08/21(火) 07:30:54 ID:rI4vh23B
もしかして4.5はSSE4未対応?
793名無しさん@編集中:2007/08/21(火) 08:31:42 ID:dtomXiMm
アメリカでは、既に4.51cが出たらしいよ。
794名無しさん@編集中:2007/08/21(火) 09:54:45 ID:fWrpnPcW
>>790
付いてるみたいよ
アップデータの適用が必要みたいだけど
795名無しさん@編集中:2007/08/23(木) 03:48:01 ID:OCCNjR5h
いつになったらStorm対応版UPするんじゃぁぁぁぁぁ!!!
796名無しさん@編集中:2007/08/23(木) 07:52:29 ID:BXCcTbvo
797名無しさん@編集中:2007/08/23(木) 08:11:15 ID:R7NcivtD
Stormに4.5はいらんよw
798名無しさん@編集中:2007/08/23(木) 09:08:12 ID:OCCNjR5h
いるっちゅうねん
早く出せ
799名無しさん@編集中:2007/08/23(木) 09:41:21 ID:6ENkOMHu
ハイビジョンの編集しないヤツには
いらんちゅうねん 使ってみれば分かるけど
800名無しさん@編集中:2007/08/23(木) 09:48:16 ID:4PpmTz6E
DVStormXAもってるけど、これ何のために必要なの?
801名無しさん@編集中:2007/08/23(木) 10:53:43 ID:rljVWPgJ
>>800
SD専用ですよ。リアルタイムなビデオ出力があるでしょ?
それをハケモニとかマスモニとかにつなぐと吉。そういう事を必要と思わない人には不要。
CPUがとろかった昔は、そのボードが補っていたけど、今はCPUパワーだけで十分。
いらんならくれw
802名無しさん@編集中:2007/08/23(木) 13:23:51 ID:9geN6UPh
だから、はやくHDDVStormだせって

HD重いんだよ
803名無しさん@編集中:2007/08/23(木) 14:14:53 ID:0NWOd/4w
HDRECS買えよ
804名無しさん@編集中:2007/08/23(木) 15:11:13 ID:rljVWPgJ
>>802
HDDVStorm じゃなく HDVStormとなるような気も。
VELXUS300が近いんじゃないの?高すぎるけど。

>>803
それはキャプチャ用。用途が違う。
805名無しさん@編集中:2007/08/23(木) 18:33:09 ID:X8ex2TuJ
NEOをVISTAで使ってる人いますか?
やっぱりdirectX9を入れないと起動しませんか?
806798:2007/08/23(木) 22:09:19 ID:OCCNjR5h
バグをUPデートでしか対応しないって言ってるから必要なの!
キーボードショートカットが滅茶苦茶なんで困ってるんだよ
807名無しさん@編集中:2007/08/23(木) 23:05:13 ID:sFZp4rg9
作る会に反対@さいたま
808名無しさん@編集中:2007/08/24(金) 01:06:27 ID:Yyyuf44P
俺なんて調子にのってインスコした4.5で仕事がもう進行してるから後戻りできねぇんだぞ
早くハードウェア対応版出せや、エディウスjのアップデートなんかしてんじゃねぇ
809名無しさん@編集中:2007/08/24(金) 10:46:36 ID:MPRl7vTO
中の人

エディウスJもVistaに対応したことだし
速くプロもVista対応プログラムupして下さい

新型デスクトップの購入が滞っています
おながいしますm(_ _)m
810名無しさん@編集中:2007/08/24(金) 10:48:24 ID:YjzoLlRi
対応は5からじゃない
811名無しさん@編集中:2007/08/24(金) 10:58:16 ID:xWUWxDEz
VistaヲタはVista自体が使えない事を知らないんだろうか?
812名無しさん@編集中:2007/08/24(金) 13:16:22 ID:xVXQx7O9
>808
まず、様子見だろ。バグがあるかもしれんし。
いきなり仕事に突入したらいかんよ。
813名無しさん@編集中:2007/08/24(金) 13:26:01 ID:X/BVfr/b
XPタンは良く出来たコだから、当面XPタンのままでイイよ
814名無しさん@編集中:2007/08/24(金) 14:09:27 ID:7jloSVNG
>>809
EDIUSはともかく、Vistaをまともに使ったことあるのか?
あんな使えないOSに対応してもしょうがないと思うのだが。
まあ、モノは試しにチューニングしてもアホ臭くなるOSだな。
さくっとXPマシン買えって。Vista推奨スペックならXPサクサクだし。
815名無しさん@編集中:2007/08/24(金) 14:14:05 ID:YjzoLlRi
DELLのおばちゃんもパソコン買うときXPをすすめたぞw
816名無しさん@編集中:2007/08/24(金) 14:21:09 ID:MPRl7vTO
>>814
いや俺もXPで十分なのよ

でも今回HDRECSを買うことになったが今使ってるDELLはソケットが対応してない
それでサイトで調べたら今XPが選択出来てHDRECSが刺さるのは一機種のみ
しかしメディアエディションなので今度はEDIUSが対応していない

自作は昔作った事あったが2年くらいしたら電源部から煙が出てパァー
それ以来ずっとDELL使ってんので次もDELLにしたいのよ
('A`)…
817名無しさん@編集中:2007/08/24(金) 16:11:28 ID:oqPGiAzQ
Precision買え
818名無しさん@編集中:2007/08/24(金) 16:16:37 ID:7jloSVNG
>>816
Dell Precision 390 ならまだXPpro行けるみたいだけど?
SOHOの客の方ね。 個人の方は見てない。安くなってるなぁ。

ちなみに、某オクでDELL用のXPproのOSを・・・・・w
819名無しさん@編集中:2007/08/24(金) 16:52:24 ID:KFjo+4eb
今、Edius4.5をVistaに入れてみたけど、ちゃんと動いてるぞ
だから、なんも心配せずに、新しいパソコン買いたい人は、すぐにでも買ったら?

USAから、4.51cのアップデーター当てたら、なんだか不安定になっちゃったよ
820名無しさん@編集中:2007/08/24(金) 18:10:01 ID:MPRl7vTO
>>817
>>818
情報ありがd
SOHOの方は見ていなかった。
さっきまでエプソンダイレクトで買おうか悩んでた所だつた。

さっそく390を買うことにケテーイしますた。
情報感謝致しますm(_ _)m

>>819
わざわざ入れてくれたの?
ありがdm(_ _)m

XPが買えそうなのでそっちにします。
お手数かけました。

中の人
Vista対応はごゆっくりとおながいしますヽ(´ー`)ノ 
821名無しさん@編集中:2007/08/24(金) 21:54:30 ID:3wAbBJ47
390そろそろFSB1333MHzにモデルチェンジしそうだけどな。
新しいの出てから在庫処分価格狙うのもいいかも。

俺は先月末、つまりDELLの半期〆にWebからじゃなくて担当営業に電話してかなり格安で390買った。
822名無しさん@編集中:2007/08/25(土) 06:16:22 ID:bm6KQLC6
電源から煙が出てパァになったのなら、今度は良い電源にしようとか思わないのか寝。
823名無しさん@編集中:2007/08/25(土) 11:12:36 ID:qGJc4a/I
トラウマだろうから良い電源だとしても自作機は不安がいっぱいって感じかと。
気持ちの問題だから仕方ないやね。
824名無しさん@編集中:2007/08/25(土) 14:22:55 ID:gdPLH+fP
俺の中ではhp>>>DELLなんだが、その辺は人それぞれか。
825名無しさん@編集中:2007/08/25(土) 14:24:57 ID:xyXUfvm7
中は、ほとんど一緒だろ
826名無しさん@編集中:2007/08/25(土) 16:50:52 ID:kid4FZch
HD-STORMはやく作ってくれ、
PCの進化が早過ぎて、そのたびに新しいパーツ買い足していたんでは
金が回らない

非力なCPUでも、HD画像をぶんぶん回せるリアルタイム支援ボードが必要だ
ベルクスはアナルグコンポーネント入出力だから、お話にならないので
827名無しさん@編集中:2007/08/25(土) 20:01:17 ID:oOx/IeuN
レイアウトって精確な値で設定保存してくれないのね。
代わりにマトリックス使おうとすると今度は色がずれる・・・。
828名無しさん@編集中:2007/08/25(土) 23:02:34 ID:EiPmg2GJ
EDIUSもOSも割れ物で十分だろ。
829名無しさん@編集中:2007/08/26(日) 01:31:09 ID:apJTIeEj
EDIUS NEO 買ってきたんだけどこれトランジションの数が少ないね。
俺はウィンドウズムービーメーカーの「シャッター(内から)」が好きなんだけど
ないから結局ムービーメーカー使ってるよorz
これってどっかからトランジションをダウンロード?とかして増やせるのかな?
830名無しさん@編集中:2007/08/26(日) 12:00:46 ID:q6gZlyuS
>>829
自分でカスタマイズするしかないような気がする…
831名無しさん@編集中:2007/08/26(日) 14:12:42 ID:V3HybCLr
メーカー製は、中の人がパーツ選んで、工場でオバチャンが組み立てたPCで
自作は、自分でパーツ選んで、自分で組み立てるPCって差
832名無しさん@編集中:2007/08/26(日) 16:38:29 ID:E5M3bD7q
確実に修練しているおばちゃんのPCを選ぶなw
833名無しさん@編集中:2007/08/26(日) 16:54:07 ID:B41+3sQm
どんなに修練してもマニュアル通りだからどうでもよくね?
834名無しさん@編集中:2007/08/26(日) 18:50:27 ID:TCpsDe+Z
メーカー製は最新スペックではない点が萎える
835名無しさん@編集中:2007/08/26(日) 20:34:11 ID:L/dYjCB7
neoはマルチコアCPUに対応してますか?
具体的にはQ6600等のクアッドコアを考えているのですが。
上の方でProは対応しているって写真があったのですが・・・
836名無しさん@編集中:2007/08/26(日) 21:09:10 ID:8fdcT4lX
マジでココのレベル落ちたねー
アホな素人増えすぎだな
割れとかトラジションとか笑える
さすがEDユーザーだな
837名無しさん@編集中:2007/08/26(日) 21:54:34 ID:x1J2xmEY
ID:8fdcT4lX
が来てからレベルが下がったよ。
ワンパターンで飽きたんでもう来ないでね、FCPでブラ屋のED死。
838名無しさん@編集中:2007/08/27(月) 14:24:08 ID:ZegWxCGl
>>329
そーいうのはAFでいんじゃね?
839名無しさん@編集中:2007/08/27(月) 17:48:00 ID:drwOKG02
どなたか助けてください。
Pentium4 2.0GhzのCPU環境でDVRex-ProでEdiusではなくRexEditで
編集しているのですがマザーボードがいかれたらしく立ち上がりません。
DVRex-Proのボードを使用したままRexEditで使用できる
マザーボードっていまどきあるのでしょうか?
(XPRODEという昔のAGP対応グラフィックボードのためAGPのあるマザーを
使いたいのですが)

カノプのサポート情報ではIntel9xxチップがサポート対象外でPCI Expressでは
オーバーレイが出ないと書いてあるしXPLODEは使えないし困ってます。
CPUやメモリはいまどきのものが使えてAGPも使用できる
DVRex-Proが動作している実績のあるマザーボードを
知っている方がおりましたら参考程度にお教えください。

840名無しさん@編集中:2007/08/27(月) 17:50:06 ID:cda09AxL
Intel865シリーズでいいんじゃ
841名無しさん@編集中:2007/08/27(月) 18:13:34 ID:ksnCcPrd
どうしてもDVRex-Proを使わなきゃいけない?
842名無しさん@編集中:2007/08/27(月) 18:43:23 ID:drwOKG02
>840、841
レスありがとうございます。

ブレイクアウトボックスというコンポーネント等入出力のあるやつを使いたい
のでDVRex-Proを使いたいのですが
843名無しさん@編集中:2007/08/27(月) 20:19:35 ID:6XL5VMSB
>>839
中古マザーと中古CPUを探すか、Rexをあきらめるかじゃね?
VELXUSに買い換えるのが一番いいと思うよ。
んでRexは生きているうちにヤフオクで売り飛ばすとか。
844名無しさん@編集中:2007/08/27(月) 20:58:05 ID:h2FWq/D+
>>839
ヤフオクかソフマップかじゃんぱらで中古の865マザーを探せばいいのでは?
ただ、865マザーはケミコンに不具合を抱えた機種がいくつもあったので
(世界的にそういう問題があった)状態の良いのを選べれば良いけどね。

ttp://www.sofmap.com/tenpo/event/pop/5200017_07.htm
ソフマップだとこんな感じ。送料代引き入れて8000円で買えるし、マザーをまずは交換してみては。
845名無しさん@編集中:2007/08/27(月) 22:03:15 ID:bDRRidzg
>>839
未使用のMSI社E7205持ってる漏れが来ましたよw
846名無しさん@編集中:2007/08/28(火) 05:22:19 ID:0t5ixGeV
5は、まだかー
847名無しさん@編集中:2007/08/28(火) 07:16:07 ID:qs78s3sS

binウィンドウを常にトップに表示させ続けることって、ediusだけで
可能でしょうか? タイムライン操作をするとbinが後ろに隠れてしまい、
またbinを表示させて次の操作をする となってしまい面倒です。
マニュアルは一通り読みましたが見つけられませんでした。
ご存知の方、ご教示お願いいたします。


848名無しさん@編集中:2007/08/28(火) 07:47:21 ID:Lh23QMwo
>>847
そのようになってしまうのが逆に不思議
ウチは常にトップに出てるよ
849名無しさん@編集中:2007/08/28(火) 10:28:32 ID:RL85B47U
>>848
トップというのは、一番前という意味だと思うのだが?

>>847
どのウインドウも操作中のモノが前に来るのは仕様だし、当然だと思うけど。
一般的にはBinが隠れてしまわないようにウインドウをレイアウトして使うもの。
作業にあわせて大きくしたり小さくしたり。そのレイアウトを保存すれば便利。
850名無しさん@編集中:2007/08/28(火) 10:42:09 ID:qs78s3sS
>>849
シングルモニタの環境で作業してるから画面がせまい...
おっしゃる通り、レイアウトを工夫するのが当然ですよね。
ありがとうございました。
851名無しさん@編集中:2007/08/28(火) 11:31:57 ID:RL85B47U
>>850
ウチもPCモニタはひとつ。シングルモードで作業してるよ。
一通り素材をタイムラインに配置すれば、ビンは小さくてもOK。
それと、タイムラインの音とかタイトルの高さは低めに。
852名無しさん@編集中:2007/08/28(火) 12:32:56 ID:qs78s3sS
>>851
了解しました。
853名無しさん@編集中:2007/08/28(火) 18:16:19 ID:vBhYhxgG
NEOに乗り換えたけどキーボードショートカットが変更してるのね。
慣れるまでツライわ・・・
854名無しさん@編集中:2007/08/28(火) 18:56:24 ID:o15MgZv+
>>853
カスタマイズ汁!
855名無しさん@編集中:2007/08/29(水) 01:59:43 ID:nEad3qf3
>>847
俺もシングルモニタ環境だけど、binウィンドウは大きめに設定して
表に呼びたいときはキーボードで "bb" と打ってる。
裏側にまわったbinウィンドウのすみっこは見つけづらいし、マウスで
ひっかけにくい。
ショートカットで呼び出したほうが気分よく作業できると思う。
856名無しさん@編集中:2007/08/29(水) 08:48:23 ID:g2cqCEhY
10年前からあまったビデオカード付けてデュアルモニタにしてるけど、一度デュアルに慣れると
シングルで編集ソフトみたいなのをいじるのは厳しい感じです。左右で解像度が違ってても使え
ますから、古いモニタとかを追加で付けるのも良いですよ。

サブの画面にタイムライン、ミキサー、bin、効果のパレットなんかをを出しとくと、呼び出したりサ
イズ変えたりしなくてもダイレクトにアクセスできて良いです。
タイムラインのレイヤーがやたらと重なる時なんかは、メイン画面に映像とbin、サブ画面のほと
んどにタイムラインを表示させてます。

いまどきデュアル対応のVGAカードは高くないし、17インチの液晶も2万円台からありますから、
デュアル導入オススメですよ。かなり効率も上がります。
うちのビデオカードだと動画再生(オーバーレイ)は片方でしか使えないですが、十分便利です。
857名無しさん@編集中:2007/08/29(水) 14:23:43 ID:pUI0vnaW
一時期19と24のデュアルにしたことがあったけどマウスの移動距離が
多すぎて使いにくかったのでシングルに戻しました。
おそらく19インチデュアルくらいが使いやすいんじゃないでしょうか。
858名無しさん@編集中:2007/08/29(水) 15:03:46 ID:9cVt/Bpg
>>857
つ 加速
859名無しさん@編集中:2007/08/29(水) 15:10:43 ID:IYCkZYij
つーか、解像度にもよる
860名無しさん@編集中:2007/08/29(水) 15:17:56 ID:pvBc0G1c
>>857
つ マウスもデュアル
861名無しさん@編集中:2007/08/29(水) 17:04:16 ID:QbnlWdWT
つ トラックボール
862名無しさん@編集中:2007/08/29(水) 18:01:26 ID:fshJ3I5w
20デュアルがHD編集なら一番
863名無しさん@編集中:2007/08/29(水) 19:37:33 ID:zdto4rRI
22だろ
20は文字が小さすぎ
24ワイドデュアルは首を痛める
864名無しさん@編集中:2007/08/29(水) 20:02:01 ID:9O+hh5FN
>>863
>24ワイドデュアルは首を痛める
ヒント:上下
865名無しさん@編集中:2007/08/29(水) 20:13:05 ID:9cVt/Bpg
>>864
二階建てタイムラインかよぅ〜w
866名無しさん@編集中:2007/08/29(水) 20:59:25 ID:piShe/n/
「 Windows XP Home Edition はデュアルプロセッサには対応していません」
とカノープスHPに書いてありますが・・・
CPUがCORE2DUOの場合、Professional に比べてHome Edition だと十分にCPUの
能力を生かしきれないのでしょうか?

867名無しさん@編集中:2007/08/29(水) 21:11:52 ID:zdto4rRI
CORE2DUOは対応してる
868名無しさん@編集中:2007/08/29(水) 21:29:58 ID:piShe/n/
>>867
そうですよね。
という事はやはり、Professional でないとデュアルプロセッサの能力を
生かせないという事でしょうか?
869名無しさん@編集中:2007/08/29(水) 21:33:57 ID:uRgMb6mZ
>>866
> 「 Windows XP Home Edition はデュアルプロセッサには対応していません」
> とカノープスHPに書いてありますが・・・
> CPUがCORE2DUOの場合、Professional に比べてHome Edition だと十分にCPUの
> 能力を生かしきれないのでしょうか?
デュアルプロセッサ=CPUソケットが二つあるマザーボードに二つのCPUを取り付けるもの
デュアルコア&マルチコア=CPUソケットが一つのマザーボードに一つのCPUを取り付けるもの
CORE2DUOとはデュアルコア&マルチコアの方
デュアルプロセッサは、マルチコアが出る前に一時流行った。
まだP3やP4がハイエンドであった頃。
マルチコア一般的になった今では稀なマニアックな製品になってる
870名無しさん@編集中:2007/08/29(水) 21:36:52 ID:uRgMb6mZ
>>868
> >>867
> そうですよね。
> という事はやはり、Professional でないとデュアルプロセッサの能力を
> 生かせないという事でしょうか?
HOME=CORE2DUOなどのマルチコアに対応
PROFESSIONAL=マルチコア&デュアルプロセッサに対応
871名無しさん@編集中:2007/08/29(水) 21:38:42 ID:piShe/n/
>>869
とんでもない勘違いしておりました。
初歩的な質問に丁寧に答えてくれてありがとうございます!
872名無しさん@編集中:2007/08/29(水) 22:14:44 ID:NMAEC9GL
Pen3の頃からデュアルソケットってマニアックだったような。
873名無しさん@編集中:2007/08/29(水) 22:34:01 ID:ASUmzEYf
アスロン2500+、メモリ1Gでプレミア6をチンタラ動かしてる者ですが、
このスペックのまま、EDIUS4.5導入すると今より幸せになりますでしょうか?
874名無しさん@編集中:2007/08/29(水) 22:36:56 ID:wDNsA39y
セレロンDUALは割と流行った
875名無しさん@編集中:2007/08/29(水) 22:45:10 ID:CkdfQisk
不幸になる気がする
876名無しさん@編集中:2007/08/29(水) 23:33:14 ID:EsgCtY27
その昔は、Slot1のPen3 800MHzデュアル + Storm-RT でした
877名無しさん@編集中:2007/08/30(木) 03:37:05 ID:0NuslfOR
FCP使いだがEDIUSが軽い軽いと言うので使ってみた・・・軽いなww

でも
画に載せたテロップを移動するとき一々あのQuickTilerの画面開かなきゃいかんの?

あとシーケンス設定を個別に変える事は出来ないの?
HDVで取り込んだ素材をHDとSDのシーケンスでバラバラに編集するとか・・・

出来るならマニュアル読む、出来ないなら読まないw教えてくれ
878名無しさん@編集中:2007/08/30(木) 06:31:15 ID:AiL099SN
そのままFCP使ってろや
879名無しさん@編集中:2007/08/30(木) 06:43:36 ID:XIg5VwfU
>>878
アホ?
880名無しさん@編集中:2007/08/30(木) 07:56:01 ID:Uq1MQX7Q
そういうのはシーケンスじゃなくてプロジェクトを変える。
あと、人に聞くのはマニュアル読んでから。自己学習するつもりが無いと公言して教えてもらえると思うか?
881名無しさん@編集中:2007/08/30(木) 09:09:38 ID:uZVqWbIC
でも、気持ちは分かるw
882名無しさん@編集中:2007/08/30(木) 09:48:07 ID:R834MqQe
タイトラーが立ち上がるのはどれも一緒だと思ってたが。
嫌なら右クリックから「レイアウト」でも動かせるけど、あんま使い勝手が良くないし
手間は変わらないので、やっぱQuickTitlerがベストだと思う。
883名無しさん@編集中:2007/08/30(木) 12:39:45 ID:3WjCwK2N
>テロップの移動
F7押してみろ
幸せになれるぞ
884名無しさん@編集中:2007/08/30(木) 14:02:07 ID:ozuKiJGF
ものすごい初歩的な質問で申し訳ないのですが、キャプチャしたAVIファイルの
データ量が膨大すぎるので、先にMPEGファイルに変換しておき、それを後から
動画編集の素材としてHDDに蓄積させていくという方法をとっております。

MPEGよりもっと簡単で画質の良いファイル形式がありましたら、ぜひ教えて下さい。
885名無しさん@編集中:2007/08/30(木) 15:01:25 ID:fRtH+vOu
>>883
横レスだが、全く知らなかった。目からウロコ。
THX
886名無しさん@編集中:2007/08/30(木) 15:25:39 ID:0NuslfOR
>>880
ちょっと住人の優しさに期待したwスマン
やっぱプロジェクト変えなきゃいけないのか・・・面倒だな

普段FCP+AEなんでそれに近い感覚で触ってたら
「えっ場所移動するだけで一々QuickTiler!?」
ってなった訳で

何だかんだで教えてくれるおまいらサンクスコ
887名無しさん@編集中:2007/08/30(木) 16:30:00 ID:QvL0M7+3
なぜにtailerと表記する?title+er→titlerだろ、と細かい突っ込みをしてみるw
888名無しさん@編集中:2007/08/30(木) 16:31:05 ID:QvL0M7+3
コピペすべきだったクソorz
889名無しさん@編集中:2007/08/30(木) 16:54:59 ID:/cBSzDj7
>>887
16:30:00
890名無しさん@編集中:2007/08/30(木) 17:25:50 ID:0NuslfOR
うぉっ今まで全く気がつかなかったwww

2回連続で間違えるなんて馬鹿スorz
891名無しさん@編集中:2007/08/30(木) 22:18:05 ID:Qj5+2Jyk
>>884
↑これにだれか答えてあげてくれ。しかしMPEGとは面倒な。。。。

HDD安くなったらからCanopus HQでいいと思ってるし、500Gをリムーバブルで使っている。
一杯になったら取り外して保存。一応素材も含めて丸ごと置いている。
そもそも、MPEGで省エネ保存するようなそんな膨大な素材をどうするのか疑問。

プライベートな方では、子供のビデオはいまだHDVテープのままだけど。
編集してもしょうがないし。HDDに取り込んでもしょうがないし。
HDDレコーダーには転送しているけど。
892名無しさん@編集中:2007/08/30(木) 22:26:47 ID:/5jmZYgl
>>891
>プライベートな方では、子供のビデオはいまだHDVテープのままだけど。
>編集してもしょうがないし。HDDに取り込んでもしょうがないし。

判る希ガス。
自分は爺だから孫撮ってるんだが、一回取り込んだが編集する意欲が湧かない。
背筋が寒くなる。家庭向けの編集ソフトでお決まりパターンが有要なのが判った。
893名無しさん@編集中:2007/08/30(木) 23:43:01 ID:cK1BFVUi
>>892
身内のやろうとしても、つまむのがもったいなく感じるなー。
894名無しさん@編集中:2007/08/31(金) 10:55:48 ID:X/pJEwIQ
>>891
MPEGって面倒なファイル形式なんですか!?
なるほど、HDD増設すればいいんですね。

>そもそも、MPEGで省エネ保存するようなそんな膨大な素材をどうするのか疑問。

とあるネトゲのRaid戦闘風景を撮っていまして、後でプロモーション動画を作るための素材として
または、戦術を確立した後の参考動画として保存しておきたいのです。

HDD増設とCanopus HQというファイル形式を試してみます。
ありがとうございましたー。
895名無しさん@編集中:2007/08/31(金) 12:53:42 ID:63vRGzAf
>>893
つーか、テロップ入れたり、トランジション掛けたりするのが・・・
なんでこんなん一々考えながらやってるのかと ('A`)

やっぱ他人様だとつまむのは見えないところが多いから楽w
896名無しさん@編集中:2007/08/31(金) 14:45:02 ID:L/zXDbha
>884
Mpegにしたらディスクアクセスは減るかもしれないけど再生はデコードが重い分もたつ
きますから、ディスク容量の節約以上に作業上のレスポンスの低下が気になるはず。
1〜2万円出してHDDを増設するのが良いと思います。マザーにあいてる端子があって
IDE、SATAで増設できたら、9000円で320GB増設できますよ。
HQだとデータ量が倍以上になりますから、SDで元がDVならそのまんまの方が吉。

1394、USB2の市販の増設HDDでもDVストリーム(25Mbps、≒3MB/s)なら軽々扱えま
す。Pen4以上でメモリが1GBもあればまあ十分。

うちは最近テープ(DVCAM 184)よりHDDの方がはるかに安いんで、中間のワークデー
タをリムーバブルHDDで保管してます。プロジェクトとか他の素材も一気に保存しとける
んでとっても便利。そのままPCにつないでもでも使えるし、レイヤーが多くて速度が問題
になるときはRAIDのHDDに移動させてます。無論、素材と完パケ保存はテープですけどね。

・PDV-184 3本 (計9時間分) 約1万円
・SATA HDD 320GB (約24時間分) 約9000円
社内用のワークテープは絶滅の勢いです。

このあたりが安くておすすめ。
このメーカーのは静音とか気にせずファン付いてるのが良い感じ。
ttp://www.ratocsystems.com/products/subpage/sarc1.html
ttp://www.ratocsystems.com/products/subpage/sadk1eu.html

>893
そうそう、身内の映像はつまむとこ無い。親戚に渡す時くらいしか編集
したこと無いです。やるとしても見やすく順序を入れ替えたりテロップ出
すくらいでほとんどのカットを捨てませんね。
あとはBGMあり、なしのマルチ音声でDVDにするくらいかな。
友人との旅行のDVD作った時は、副音声解説でもやろうかという話にな
りますた。長文スマソ
897884:2007/08/31(金) 16:18:01 ID:X/pJEwIQ
>>896
とっても勉強になります。ありがとうございます。
なるほど、MPEGってそういった特長があるんですね。

やはりHDD増設が一番なんですねー。
じつは>>891さんのアドバイスもあって、HDDを増設することにしまして、
先ほど通販で500GB SATA3Gの内蔵HDDを購入しました。
汎用性のあるUSB2.0と迷ったのですが、伝送速度の点から
内蔵HDDにしました。

あとは、編集のスキルアップを目指します。
898名無しさん@編集中:2007/09/01(土) 00:14:59 ID:uYdlqKGl
899名無しさん@編集中:2007/09/02(日) 05:19:06 ID:NhSoVuAI
もう9月、DVStorm対応4.5まだかよ。
一ヶ月以上何やってんのよ…ちょっと呆れ気味。

ハッキリ云って長く待たされるのは損なんだよね。
次のversionが出たら実質4.5の使用期間が短くなって、
ハードを使ってるユーザーの方が損する事になるからね。
900名無しさん@編集中:2007/09/02(日) 11:24:16 ID:2W74lg5P
もう9月、Vista対応4.5まだかよ。
1ヶ月以上何やってんのよ…ちょっと呆れ気味。

ハッキリ云って長く待たされるのは損なんだよね。
次のversionが出たら実質4.5の使用期間が短くなって、
Vistaを使ってるユーザーの方が損する事になるからね
901名無しさん@編集中:2007/09/02(日) 13:21:04 ID:NhSoVuAI
Vista対応イラネ
その所為でUP遅れてるなら迷惑だからw
902名無しさん@編集中:2007/09/02(日) 18:43:45 ID:0OodBJrc
>>900
EDIUS以前に、Vista使っている時点で全てが損と言うことに気付けよ。
903 ◆.WcbPIljrw :2007/09/02(日) 19:47:56 ID:CVS2rVfa
4.5になってトップファースト素材の読み込み改悪されたのね・・・。
ヒドイw
904名無しさん@編集中:2007/09/03(月) 00:36:11 ID:f5G63KuW
4.5のプロジェクトは4.24でも問題なく読めた
勇み足でアップデートしたんだが戻せて良かった
905名無しさん@編集中:2007/09/03(月) 00:38:42 ID:NGQl6Z7H
>>903
ボトムファーストのプロジェクトへのトップファースト素材の読み込み だ
906名無しさん@編集中:2007/09/03(月) 12:42:17 ID:rjnotz53
>>892
きも、
いい歳でこんな所来るなよ
しかも言語障害?
907名無しさん@編集中:2007/09/03(月) 13:51:06 ID:Rpc7vPuP
ゴメッ オレにも孫いるwwwwwwwwwwwwwww
908名無しさん@編集中:2007/09/03(月) 14:04:28 ID:Ds57ISrC
>>906
オマエそんなこと言うなよ
孫のビデオ撮影なんてほほえましいだろ
無事編集し終える事を望んでやれやボケ!!
909名無しさん@編集中:2007/09/03(月) 20:50:33 ID:bnrqrQj5
ちゃねらにもシルバー世代が居るらしいとは目にしたことがあったが、リアル書き込みに出会ったのは初めてだ。しかもこの板このスレで。
何か感慨深いな。
皆頑張れ。漏れも頑張る。
910名無しさん@編集中:2007/09/03(月) 22:06:21 ID:iMPxxH2B
ちょっと質問です
キャプったm2tファイルのプレビューで
転送が間に合わなくて、カクカクしたり、止まってしまいます
GOMプレーヤーでは問題ありません
マシンスペックは

Athlon 64x2 3800+
メモリ 2G
HDD=IDE
windowsXP HOME

なんですが、HDをS-ATAにしたほうがよい?、CPUをあげたほうがよい?
それとも染んだ方がよい?
エロい人教えてください
911892:2007/09/03(月) 22:44:55 ID:0SwoZp01
>>906-909
スマンカッタな。
今の時代結構爺になるのが思ったより速い。
漏れでも未だ40半ば、30半ばで爺もいる時代なんよ。
漏れの場合は予定外だがw ('A`)
912名無しさん@編集中:2007/09/03(月) 23:16:50 ID:Egudwk85
>>906ってやっぱりあいつかな。
913名無しさん@編集中:2007/09/03(月) 23:42:30 ID:YzP4Q4/Z
HDVをPCに取り込んでしてもちょっと編修する位でたまに書き戻すくらいなら
EDIUS 3 for HDV はお勧めですか?
914910:2007/09/04(火) 00:53:38 ID:XE7CNqF3
半分、自己解決
Neo だったのですが、なにやら、
for HDV もプレビューがカクカクはデフォみたいなレビューを散見しますた
なんだか、、、鬱 orz
915名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 01:29:52 ID:N5L/RnHJ
4.5for HDVとかでるかな
916名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 01:51:11 ID:sWV8vfTd
>>914
なんでHQを使うという発想に行かない?
917名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 03:27:00 ID:EaUIrjmw
ネイティブファイルをHQに変換しても、
エフェクトとか合成した時のパフォーマンスってあんまし変わらなくね?
気のせいかな?

スクラブしたいから結局HQ変換するけど。
918名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 03:30:54 ID:8V4sQC8V
合成は元の情報量に影響されるんでは?
元が良ければ抜けるし、良くなければ抜けない。
って合成のパフォーマンスをどの意味で使ってるかわからないけど。
919914:2007/09/04(火) 07:33:37 ID:XE7CNqF3
>>916
ありがとうございます
HQに変換すればよい?のですね
劣化はしないのかな?
やってみます
920名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 09:05:48 ID:YWYDL216
>>919
劣化なんて 少なくとも、お前の目では分からないよ
921名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 10:11:54 ID:ipuKC0z8
トラックをリンクさせる方法を教えてください
エディウスプロ4.5を使っています。
現在、VA1トラックに映像、音声、
T1トラックにスーパーを配置していますが
VA1の頭にカラーバーやカウントリーダーを追加すると
どうしてもT1のスーパーがずれてしまいます。
スーパーがずれないようにVA1トラックとT1トラックを
リンクさせる方法を教えてください。
922名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 10:17:27 ID:CgUGOn92
ヒント
どー器モード・リップルモードにチェックをいれる
923名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 10:35:03 ID:SbjVV9DA
やっとEDIUS買った
xxEDITに比べるとスンゲー使いづらい
924名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 11:10:23 ID:basmpVbo
>>923
それがEDIUSくおりてぃー
残念だったね
925名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 11:15:32 ID:ZoryWZ8u
と画質の悪いFCP使いが言っております。
926名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 15:30:16 ID:DuDPmkPu
xxEDITからならVegasのほうがいい。
927名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 15:41:32 ID:SbjVV9DA
Vegasってマルチカム編集はできるのかな?
928名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 16:27:45 ID:eibUbfxP
できます
929名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 17:04:55 ID:DuDPmkPu
Vegas Pro8から
930名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 18:50:40 ID:fKV62iz9
ネット通販じゃVegas7しか見つからなかった。
標準価格10万円 実売7万円・・・・結構な値段だね
我慢してEDIUS覚えるか
931名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 22:15:29 ID:basmpVbo
あー
今回はまともに質問なんだがさー
お前らED使う前って何使ってた?
どんなソフトからの乗り換えが多いのさ
932名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 22:22:14 ID:yyW8E3mG
>>931
RexEdit RTから。自宅では超編も使ってたけど。
プレミアも一応使ってたけどめんどくさいのでRexメインだったよ。
933名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 22:29:56 ID:KqDDwy60
>>931
VS11
934名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 22:47:52 ID:basmpVbo
RexEdit RTね、筋金入りだね、昔はプレミア以外は高かったからな

ちょっと前ならAvidか目玉100からの乗り換えって所だろうが
最近だとFCPも入るんだろうが
煽りでなくて
マジでEDに乗り換えた理由が知りたいねー
もしくは素直に長所と短所、
今はここ流に言うと、変態MAC使いなんだが、馬鹿以外は解ると思うがosなんかに拘る奴いないしな
単に当時低コストだってだけで導入した
今までAvidもMatrox系も使ってきたが、来年システム全て入れ替えなんだよな、大した数じゃねーけど
で、EDも候補なのさ、フォーマットはXDCAMメイン
勿論こんな処で聴くなってのは解ってるが
あくまで参考までに、
憎っくきEDだがユーザーになっちまえば万歳必至
935名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 22:48:31 ID:Pd//vDZF
プレミアだったな
EDIUSのサクサク感に感動して乗り換えた
936名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 22:50:16 ID:hm1kygU+
>>931 に答える必要なし。
何故なら毎回荒らしに来るFCPでブラ屋のED死だから ID:basmpVbo


529 :名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 11:01:23 ID:basmpVbo
>>528
サポートに頼らなければ運用出来ないならDTVなんてやめとけ
単体編集システムなんて自分で全てどうにかしろ
つか、本々個人に買って下さい頼んでる訳じゃねーんだから
金くらい払えよ、イヤならコンシューマー用買えよ
ちなみにFCPも個人サポートは似たような物、つかそれ以下
実際使ったことなんかねーけどな
お前にはエディウスJで充分なんじゃね

533 :名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 22:10:59 ID:basmpVbo
EDIUSって田舎の耕運機みたいだよね

937名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 23:06:48 ID:basmpVbo
>>936
別にあんたには聞いてないよ
わざわざ御苦労だね、そんなことしなくても正体は晒してる訳だが
何でそんなに必死なのかね、たかが仕事の道具だぞ、
ココで煽ってる奴らも皆遊びだぞ、顔真っ赤にしてマジになりなさんな
実際EDに乗り換えりゃED万歳になる訳だが、それともそんなに心が狭いのかね
938名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 23:28:48 ID:hm1kygU+
オマエが必死に荒らしに来るからだよ

文句あるならEDIUSも使うな。ここにも来るな。
939名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 23:48:39 ID:basmpVbo
やれやれ
940名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 23:58:13 ID:basmpVbo
>>983
彼がEDIUSユーザーの品位を下げてる事は確かだね
ココはあんたのスレじゃないし、EDIUSもあんたが作ったものでもないよ
精神年齢が低すぎじゃないの、学生さん?
今回については煽ってないよ、他人になり済ます事も出来たよ
ココの人たちも皆大人だと思ったからね、素直に正体晒して頼んだんだけどな
君だけだよ、そんなに必死なの


941名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 00:05:50 ID:y9Y0WIua
>>938
>>940に同調するのもしゃくだが、実際鬱陶しいからいちいち粘着すんな。
目に余るとき以外は生温く見守ってきたのがスレの伝統だし。
942名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 00:26:50 ID:60HnEhjT
>>939-941
なんだこのレスは?www

コテハンにもせず自作自演まで散々荒らしておいて、
都合のいい時だけ教えてくれだとw厚顔無恥甚だしい。
943917:2007/09/05(水) 01:16:13 ID:Ou+s4rqd
どうでもいいけど917だよ
>>918
上レイヤーをオーバーレイ合成とかビビッドライト合成とかした時の話ね。
そういうのをちょっと使うだけでプレビューの為のレンダリングが必要になるのとか
ネイティブファイルをHQ変換しても、そんなに(軽さが)かわらないなぁと。
944名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 04:29:09 ID:vrLhDJVe
マルチカメラとかだとHQの方が軽いのにな。
HDサイズで4画面再生はHDVネイティブだと無理っぽい。
945名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 04:57:25 ID:E5LZS8bH
>>923
あのな、ポストプロでも
ペーペーはエディウスレクシードなんて
簡単に使わしてはくれないよ。
使いこなすのには時間がかかるんだよ。
俺の先輩なんかはタイトルモーションで
作るのにあっという間だよ。
946名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 06:48:21 ID:pAedmPhb
>俺の先輩
947名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 09:43:54 ID:6b7yt4dU
クアッドコアとVistaへの対応はまだかね。
948名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 09:53:44 ID:RXCGkzg1
>>943
CPUはいったい?マシンダメすぎじゃないのか?

>>945
ケチな先輩だなww。 EDIUSくらい安いから自前で買え。
PCとセットで15万もあれば勉強するくらいなら十分のマシンに仕上がるよ。
レクシードオリジナルな部分だけケチなセンパイに教えてもらえ。
949名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 15:45:38 ID:K0LQ2tt7
>>934
XDCAMメインなら、XpriかEDIUSだろ
MACからWinに換えると、PSやAFも買い換えなきゃならんが、
トータルでもじゅうぶん安い安いEDIUSがおすすめだな

XDHDCAMやるなら、600万用意してHSWS-3000だろ
950名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 15:55:08 ID:NJL6CMY6
今から買う選択肢にXpriは無いな
田舎のプロダクションに被害者多数
951名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 16:09:20 ID:NJL6CMY6
>>934
余計なお世話かも知れないけど、数年後には民生DVDがHDに移行してるだろうから
SDのXDCAMを今から買うのはどうかと。
ハンディカムがフルHDの時代、田舎のブラ屋と言えどもSDじゃ商売できんでしょ
952名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 22:39:45 ID:cDh5FKFQ
>>934
プレミアは安かったけど、それをまともに編集に使えるようにするためにRexとかあったわけよ。
Rex RTのプラグインでプレミアが現実的な編集アプリになっていたの。
でも通常の編集ではRexEditで十分だったりしたのでメインになってしまったけど。
Avidのシステムとは一桁、二桁?? 違う時代。「Rex?なにそれ?」って時代だったけど。

当時からMacは使っていたけど、ビデオ編集には論外だったし、今でも考えないよ。
紙メディアのレイアウトなら今でもMac使っているし、印刷屋との関係上そうなる。

もちょっと勉強して最先端な編集システムを構築してくれ。金はかけずに。
スタンドアローンなビデオの場合は安くて便利なものが一番なのよ。
安いというのは減価償却的にもシステム更新が気楽に出来る。PCも安くなったし。
しかしまあ、HDな時代なんでいろいろ考えないとねぇww
953名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 23:13:06 ID:THTiww8A
NEOだけど、新規シークエンス作るとカスタマイズしたキーボードショートカットが
デフォルトにもどされる・・・
みんなはどうよ?
954名無しさん@編集中:2007/09/06(木) 02:43:09 ID:YElBZ4wg
これって他のこのてのソフトと比べて編集時の軽さってどんなもんですかね?
955943:2007/09/06(木) 03:54:23 ID:hjcSa9rT
>>948
E6600のオーバークロック無し(2.4GHz)&メモリ1.5ギガ&RAID無しSATA。
HD編集にはちと厳しいのかも。
E6850にしたい。

バンドのPVを作ってるんだけど、
基本、殆ど全てのカットに速度変更+ホワイトバランス+色補正
+レイアウト変更(HD撮影→DVD作成、なので画質的にはやり放題)
くらいはかけてしまうので、それに加えて変なエフェクトとかディゾルブとかやると
プレビューの時にレンダリングを求められてしまうな。
色補正とレイアウト変更の必要が無いように撮影・照明技術を上げるのが吉だと知りました。
956943:2007/09/06(木) 03:58:48 ID:hjcSa9rT
>>953
もれはフリーズ→強制終了後にカスタマイズしたボタンレイアウトが
デフォルトに戻るな。
カスタマイズ後、何度も通常終了してるんだがなぁ。。
ちなみに4.5ね
957名無しさん@編集中:2007/09/06(木) 04:20:58 ID:aMCmGTK8
>>955 基本、殆ど全てのカットに速度変更+ホワイトバランス+色補正
+レイアウト変更(HD撮影→DVD作成、なので画質的にはやり放題)
くらいはかけてしまうので、それに加えて変なエフェクトとかディゾルブとかやると
プレビューの時にレンダリングを求められてしまうな。

そんなのSDだってレンダリングが必要だ。

958名無しさん@編集中:2007/09/06(木) 04:55:18 ID:djtpiwqt
エフェクト決まってるならある程度まとめてムービー化して
それに最終エフェクトかけりゃいいじゃん。画質多少落ちても問題ないんなら。
速度変更はSDでも結構メモリー食うからね。
959名無しさん@編集中:2007/09/06(木) 07:36:39 ID:bpY+wZeW
>>956
俺も4.5だけどKBショートカットのカスタマイズがキープしない

日常的に
EDIUS立ち上げる
カスタマイズしたショートカット効かない
「アプリ設定」立ち上げてすぐOK押して閉じると何故か
カスタマイズが復活する

しかし別タブのシーケンスを選択するとまたショートカットが駄目
「アプリ設定」立ち上げてOK押して閉じると再び
カスタマイズが復活する('A`)…

中の人なんとかしてクレヨン
960名無しさん@編集中:2007/09/06(木) 08:09:34 ID:L2RKIjJ6
640×480で読み込んで編集、エンコしたら、画質めちゃ悪いんだけど。。。
やっぱ720×480でリサイズしなきゃ駄目かな?
ついでに720×480でもぼやけたりする。
ボトムファーストにしなきゃいけない?
961名無しさん@編集中:2007/09/06(木) 08:13:40 ID:zh8n+TUZ
なんの話か知らないが
>>960は映像の知識を付けてからここに来い
962名無しさん@編集中:2007/09/06(木) 08:45:16 ID:VYAoJwiX
EDIUSだし、画質求めるのはどうかと。
FCPのほうがいいだろうね。
963名無しさん@編集中:2007/09/06(木) 10:04:59 ID:H08Exmt+
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

おはよう
964名無しさん@編集中:2007/09/06(木) 11:04:20 ID:YHX960Vf
>>962 気にしないで前に進もう・・・
FCP でも相手 されない人 
 世の中 勉強だよ. マックを頑張って覚えなさい・・
965名無しさん@編集中:2007/09/06(木) 12:42:02 ID:+ePXHeoS
しかし騙されて、XDCAM入れちゃったとこはつらいな

すぐHDの時代がくるのに、なぜソニーはXDCAMなんかあの時期に投入したんだ?
966名無しさん@編集中:2007/09/06(木) 12:59:55 ID:UUO9Fuzj
報道用
967 ◆.WcbPIljrw :2007/09/06(木) 20:58:17 ID:DrT86a1R
>>960
トップファースト640x480の素材の読み込みはおかしなリサイズ処理が入るので、
多少工夫が必要です。
1 プログレッシブとして読み込んで レイアウトy=±0.2で1ラインシフト
2 トップファーストのまま読み込んで レイアウトy=100.4%
このどちらかを選択しないとまともな画質になりません。
また、このレイアウトの値はそれぞれ±0.1、100.3%で保存されてしまうので、
保存する意味がまったくありません。

トップファースト720x480の素材でもレイアウトでも、
X方向に動かす、クロップ/クリップなどをすると、
あやしい処理が割り込んでくるので同様の処理が必要です。
また、レイアウトしない場合でも、EDIUS上でのトップ→ボトム変換と
ProcoderでトップファーストMPEG2で出力する際のボトム→トップ変換は
どういうわけかまったく同じ処理をしてるので、
インポートエクスポートするたびに上に位置がずれていきます。
ついでに下に黒い線がでます。
ここはプログレッシブ読み込みで1の方法で1ライン下げてください。
トップで読み込む場合はy+0.4で2ライン分下げると良いです。

フィールド順弄って読み込むとフィルタのかかり方で問題が出てくるので、
ネストシーケンスできっちり配置したシーケンスに対して
エディットかける手間が増えます。

4.5ではトップファースト素材の読み込みがさらにおかしくなっているので、
2が消えて1の方法以外は恐らく駄目です。

せめてマトリックスのエフェクトがまともに動作すればいいのだけど、
位置と言う意味で色の位相がずれるので使い物になりません。
YUVのチャンネルごとに設定できると良いのだけどね。

とりあえず、デフォルトの仕様としてはまずいと思うんだよねえ。
968名無しさん@編集中:2007/09/07(金) 00:25:36 ID:UU7xZ5Dj
値段考えたらそんなもんだろ
969名無しさん@編集中:2007/09/07(金) 01:05:45 ID:g3alp9Qm
EDIUS JってHDはどのサイズまで扱えますか?
970名無しさん@編集中:2007/09/07(金) 01:13:38 ID:VBIVYcZ6
640x480
971名無しさん@編集中:2007/09/07(金) 02:56:34 ID:4nTLxgL7
ネオの設定が変わりすぎてて、疲れたよ・・・
あわせたはずの絵と音楽がずれてておかしいな、と思ったら
素材挿入すると、そのトラックしか後ろのクリップがずれてなかった。
そりゃずれるわorz
別々のトラックを同期の方法を誰か教えてください・・・
972名無しさん@編集中:2007/09/07(金) 04:56:34 ID:DjEslDqg
NEOは知らんが多分リップルモードがオンになってるんだろう。

超編系使ってた人は慣れてて良いかもしれんが、
漏れはリップルモードで編集できないw
973名無しさん@編集中:2007/09/07(金) 12:46:20 ID:iZnphNSO
リップルモードって超編とEDIUSじゃ機能が違うよね。
「超編のリップルモード」=「EDIUSの同期モード」って気がする
974969:2007/09/07(金) 12:51:27 ID:g3alp9Qm
>>970
ありがとうございます
975名無しさん@編集中:2007/09/08(土) 09:13:48 ID:5xxm1jOC
すみません 質問なんですが
EDIUS ProとEDIUS neoってどっちが良いのでしょうか
それとSEffectみたいにモザイク入れた後出力する際に圧縮しないでそのままの画質で出来ますか?
976名無しさん@編集中:2007/09/08(土) 09:24:09 ID:RWSzPJoI
>>975
体験版使ってしっくりくる方を買え
977名無しさん@編集中:2007/09/08(土) 10:27:51 ID:EnBnBdNU
>>975
AV業者はカエレ(・∀・)
978名無しさん@編集中:2007/09/08(土) 12:20:36 ID:gzkooaUv
職業差別イクナイ(・∀・)
979名無しさん@編集中:2007/09/08(土) 20:15:06 ID:PsyZ8TAi
マムコ(ノ`□´)ノ
980名無しさん@編集中:2007/09/08(土) 22:34:47 ID:EnBnBdNU
AVは映像業界の癌だ!(・∀・)
981名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 00:03:46 ID:B5bc3WZl
お前ら編集押しすぎで頭溶けてるだろwww
982名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 05:19:16 ID:BbgThGWk


そろそろ次スレよろ。


983名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 09:49:13 ID:MKFgc5ES
4.51cでAfterEffects用にAAFに出力したんだけど、
エラーか強制終了してAAFを読み込まない・・・orz

ちなみにエラーメッセージは
AEGP plugin AAF : Error during parsing
(5027::12)
こんな感じ

AEのverはCS3
AAF出力の設定色々変えて試したけどもうお手上げ
うまくAAF読み込めてる人います?
984名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 10:25:13 ID:rFBPwu2L
後10日で2ヶ月だよ中の人。

ハード版4.5upまだかよ。
985名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 11:01:43 ID:GvXacUnb
はいはい新参の俺様が来ましたよっと。
・URLの冒頭h落としを取りました。以前直リンでトラブッたことあるなら元に戻します。
・各々URLをアップデート。
・北米カノプのSDKページは死んでます。最新版は2.5用でいいですか?
・荒らしに対する注意喚起はしますか?

以下テンプレ。
EDIUSシリーズのテクニックやトラブル解決法を情報交換しましょう。

過去のバージョン、およびCanopus製ハードウエアとの
連携等の話題も可です。

●Canopus
http://www.canopus.co.jp/index_j.htm
●映像情報サイト「EDIUS.jp」
http://www.edius.jp/

●EDIUS Pro version 4系列
http://www.canopus.co.jp/catalog/edius_pro/edius_pro4_index.php
●EDIUS NEO
http://www.canopus.co.jp/catalog/edius_neo/edius_neo_index.php
●エディウスJ
http://www.canopus.co.jp/catalog/ediusj/ediusj_index.php

●EDIUS Plug-In SDK 参考提供版
http://www.canopus.co.jp/download/ediussdk_dl.htm
●EDIUS SDK (USA)
http://www.canopus.us/US/products/EDIUS2.5/pa_edius2.5_SDK.asp
9862:2007/09/10(月) 11:03:08 ID:GvXacUnb
●製品特徴
・軽くてサクサク。HDでも軽い。
・リアルタイム性能
・要望が後に活かされている
・某掲示板に来るほどの(ry

●初めてのビデオ編集に最適なソフトウェア
→エディウスJ
http://www.canopus.co.jp/catalog/ediusj/ediusj_index.php

●大きい解像度の静止画を移動させたい(αチャンネル対応)
→Imaginate2.0
http://www.canopus.co.jp/catalog/imaginate/imaginate20_index.php
http://www.canopus.co.jp/download/imaginate20try_dl.htm

●トランジションとかを増やしたい
→Xplode Professional 4.0 Professional
http://www.canopus.co.jp/catalog/xplode/xplode4_index.php

●コンバートソフトウェア・エンコーダ
→ProCoder 3.0 フル版
http://www.canopus.co.jp/catalog/procoder/procoder3_index.php

●海外版要望リストの非公式サイト
http://www.wishlistcentral.com/wc/main.asp
9873:2007/09/10(月) 11:04:11 ID:GvXacUnb
前スレ
Canopus EDIUS総合 Part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1179291135/
前々スレ
Canopus EDIUS総合スレッド Part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1169276001/
988名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 11:05:30 ID:GvXacUnb
上記テンプレ案の審議願います。
問題なければ速やかに次スレ立てます。
989名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 13:03:19 ID:i/sNezJ5
面倒だから立てちゃってよ
990名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 13:16:02 ID:GvXacUnb
あい了解。もう後少ないしね
991名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 13:17:05 ID:rFBPwu2L

荒らし対策は「荒らし常連のFCPでブラ屋のED死はレス禁止」でいいよ

992名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 13:23:17 ID:GvXacUnb
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1189397795/l50

次スレたちました。埋め立てヨロ。
993名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 14:01:47 ID:nteCFJ7F
>>991
ワロタうめ
994名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 14:28:29 ID:uwGlRYPm
ハード版4.5まだですか?
切り捨てるつもりかな。
995名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 18:23:53 ID:i/sNezJ5
ストームはともかく、ベルクスは切れんだろ常考
996名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 20:13:44 ID:6nigVZ5T
stormの心配をしていると思われ。
997名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 20:35:46 ID:PJW+WehO
切り捨てて良いんじゃね?>Strom
998名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 21:00:08 ID:rFBPwu2L
よくねえよ
999名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 21:11:49 ID:jqa/62JS
XAですら対応しないっつったら、ベルクス買う奴も減るぞ。
1000名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 21:18:49 ID:rFBPwu2L
次へどーぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。