Canopus MTVシリーズ part.94

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
MTVシリーズ(800/1000/1200/2000/2000P/2200/3000)用のスレッドです。
MTVXシリーズは専用スレがあるのでそちらでお願いします。

◎カノープス:
ttp://www.canopus.co.jp/
◎カノープスユーザーフォーラム(登録の必要あり)
※サポートフォーラムは閉鎖
ttp://www.maruo.co.jp/Canopus/
◎【製品情報】
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/media.htm

Canopus MTVシリーズ part.93(前スレ)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1158061961/
Canopus MTVXシリーズ Part15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1172999544/
2名無しさん@編集中:2007/05/10(木) 08:44:56 ID:AvkUbtra
MTVシリーズをVistaRC1/Beta2で使う方法

そのままではドライバが入らないのでMtvKrnl.infの

;----------------------------------------------------------------------------
; MTV Series for Windows 9x/Me
;----------------------------------------------------------------------------
;[MtvKrnl]
;DriverVer=12/28/2001,1.20.000
;CopyFiles=MtvKrnl.CopyFiles
;AddReg=MtvKrnl.AddRegistory
;; to debug device removal, comment-out the below line
;Reboot

を上記のように「;」でコメントアウトにして(上ので置換してもOK)保存後ドライバインストール
羽2004D/2005V2/TVRMで視聴・録画とも可能なのを確認
3名無しさん@編集中:2007/05/10(木) 09:48:22 ID:uE9kuTtp
カノープス、MTVなどキャプチャ製品のVista対応を断念
−「提供できる完成度を満たすことが困難」
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070326/canopus.htm
4名無しさん@編集中:2007/05/10(木) 10:52:21 ID:TWEVW27u
Vista Ultimateのサポート期間、5年間の短縮が確実に。XP Homeより先に終了
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070423/269263/?ST=win
5名無しさん@編集中:2007/05/10(木) 11:51:54 ID:W+XkKMyr
ドライバーをオープンソース化してください><;
6名無しさん@編集中:2007/05/10(木) 14:22:01 ID:bdX+9mgS
今年に入って新古品のmtv2000を使い出したばかりだから
こんな良スレ終わってもらっては困る。

>>1、乙。
7名無しさん@編集中:2007/05/10(木) 14:59:42 ID:AheNauHA
VXスレに統合でよかったんじゃねのか
8名無しさん@編集中:2007/05/10(木) 20:25:00 ID:0GNN01iU
つか立ってんのねw
9名無しさん@編集中:2007/05/10(木) 23:11:27 ID:tVDm2cJc
>>1乙華麗

SD画質で十分なんでまだまだ現役。
普段は2000+2台体制で別途2000も予備に確保してます。
10名無しさん@編集中:2007/05/11(金) 01:51:39 ID:1MsG8srC
1乙
漏れの2000Pにももうちょっとだけ頑張ってもらう
11名無しさん@編集中:2007/05/12(土) 12:27:24 ID:+KopwqBA
スカパーの録画にしか使わないのでSDで十分杉。
壊れるまで使います。
12名無しさん@編集中:2007/05/13(日) 18:58:24 ID:bvcRen3M
>>9
予備まで確保してるのかよ・・・
今MTV2000とMTU2400同時使用で録画に使ってるが
もし壊れたらかなり辛いな
アナログ終了後もPV3みたいなのが無ければ
デジタルチューナーからの番組録画をMTVに頑張って貰わないといけないし
13名無しさん@編集中:2007/05/13(日) 19:34:53 ID:PAwkP8TF
2台の2000Pを使ってましたが2台とも3年でマゼンタ病に冒されました。
接点復活王っての効くかな…
14名無しさん@編集中:2007/05/17(木) 02:38:14 ID:ZbFDuZmf
さっそく保守
15名無しさん@編集中:2007/05/21(月) 17:56:28 ID:ZmsH25SR
>>3
そんな事よりPCI-Eに対応してくれw
16名無しさん@編集中:2007/05/22(火) 02:42:43 ID:5BQm6RqZ
Ccleanerで遊んでいたら突如入力切り替えにチューナーが出て来なくなっちまいました。
上書きして直すしか無いッスかね?
17名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 17:30:30 ID:g7fSoxo8
>>15
カノープス、PCIe x1接続のHDMI/コンポネ対応キャプチャカード
〜PCのDVI/アナログRGBキャプチャもサポート
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0523/canopus.htm
18名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 19:06:33 ID:nE6qYv6j
どうせすぐサポートしなくなって終わり
19名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 22:07:03 ID:0urldejs
コピワン非対応じゃなぁ…
20Soket774:2007/05/23(水) 23:21:59 ID:0eREpnj/
mtv2000とXPACKしかもってないけど
X-TransCoderってなんだと思ってXvidとか
いろいろ入れてみたら、
1時間もの録画終わって
10分遅れぐらいでペグ4できあがるじゃん。

全然、使ってなかった。
21名無しさん@編集中:2007/05/24(木) 08:35:00 ID:rPpdnya/
マシンによっては実時間以上の速度で変換できるよな。
DualCoreなら作業してても重くならんしやっと実用的になった印象が。
22名無しさん@編集中:2007/05/24(木) 22:48:14 ID:QJ5LcE41
FEATHERで番組を録画中に追っかけ再生をし、
スライダーを動かしたりはや送りをして放送に
追いつく(リアルタイム状態になる)と何故か録画が止まってしまいます。

録画時間が短い場合は5秒くらい前までしか追いつけず
止まることはないのですが、野球中継等で1時間以上録画している時だと
100%の確率で止まりました(3回やって3回止まりました)。
何か設定ミスでもしているのでしょううか?
2000PlusでOSはWindows2000SP4でFEATHERのバージョンは 5.14.002 です。

23名無しさん@編集中:2007/05/25(金) 02:46:08 ID:vsjpsft6
してないよ
あんたが無茶な使い方してるだけだよ
24名無しさん@編集中:2007/05/25(金) 03:19:10 ID:wWwOt4Vt
マシンスペックの問題もあるかな。
おかっけ再生はあまりアテにしないほうがいいよ。
俺は止まるって経験はないけど大事な録画をしている最中には絶対使わない。
25名無しさん@編集中:2007/05/25(金) 12:43:45 ID:3I//DxHh
26名無しさん@編集中:2007/05/25(金) 19:05:34 ID:UI5uheyz
今日は急に気温が下がったせいか
2000Pのマゼンタ病が直ってる…。
一時的だろうが。
27名無しさん@編集中:2007/05/26(土) 12:38:33 ID:S6k0FXeD
確かにスペック低目ですね。
大事な番組を録画する時はおっかけ再生しないようにします。
28名無しさん@編集中:2007/05/26(土) 19:34:12 ID:jbmVY3f5
ё
29西村理香子:2007/05/30(水) 19:03:26 ID:TfggcEAO
         ∧_∧       /\
        ( ・∀・ )     /   \
       /    \   /  ̄ ̄
      (_// < |\_)    □ | ̄|
        \_)|         | __|
          (__)            |

私、まだ生きてるよ。MTV2000、生きてるよ。S端子入力、暗いよ。
30名無しさん@編集中:2007/05/31(木) 06:17:19 ID:wM3kgW/T
何か入力切り替えの所にテレビが表示されなくなりました。
環境設定にも一切表示なし
こりゃーやっぱりCCLEANERとかで調子コイテレジストリビシバシ削った報いですね。
どうみてもFETHER再インストールです、あ、テレビ出ません
これはどうみてもOS再インストールです、終わった。
31名無しさん@編集中:2007/05/31(木) 11:42:10 ID:BHHQvj58
終わりは始まり
32名無しさん@編集中:2007/05/31(木) 12:15:42 ID:ilVr4u5o
ついにうちの3000Wもマゼンタ病になった。
よくもったほうなのか? 今度サブボードさし直ししてみるわ。
33名無しさん@編集中:2007/05/31(木) 13:55:12 ID:FMTp8tqA


12 名無しさん@八周年 New! 2007/05/31(木) 13:23:14 ID:iGWSjB4j0
若い兄ちゃんが携帯をいじっていた。隣にばあちゃんがいて、ばあちゃんは
「医療機器使ってるから電源切ってください」と言った。
その男は「来たメールを読んでるだけだから」と言って、いじるのを止めない。隣のリーマンが
「今は読んでるだけでも読んでるうちにメールが来るかもしれないだろ。切りなさい」
と言った。兄ちゃん、怒り狂った口調で「ああ?!!」
逆切れだ!リーマンやばいぞ!(兄ちゃんはかなりいいガタイ)
見てる人が皆そう思ったとき、兄ちゃんは携帯をリーマンに突きつけながら言った。
「見ろよ!俺に来た最後のメールは4ヶ月前だ! それ以来誰も送ってこないんだよ! 
今更誰が送って来るんだよ!!! 俺から送る相手もいないんだよ!!!」
みんな黙り込んだ。しかしその中に一人だけ、無愛想な顔をして彼に近付く若い女がいた。
彼女は男から携帯を奪い取ると何か操作をして、再度男に突き返した。
男が呆然としていると、女は自分の携帯をいじり始めた。
しばらくして、男の携帯が鳴った。
男は目を見開いてぱちぱちさせながら携帯を見た。
もうね、多分みんな心の中で泣いてた。男も泣いてた。
世界は愛によって回っているんだと実感した。

ばあちゃんは死んだ。
3432:2007/06/01(金) 17:16:14 ID:7vU3Dqmg
さっきサブボード抜いてさし直したら 3000Wのマゼンタ病治った。
情報残してくれた先人に感謝!
35名無しさん@編集中:2007/06/02(土) 21:40:40 ID:FOy/Hpol
なんか、持ってなきゃいけないみたいな気分になって
中古の2000plus買ってしまいますた。
現在運用中の[画像安定機―MTVX2005HF]のコンビを
2000plusに置き換える(追加じゃなくて)のは何か良い点・悪い点ありますか?
今は、例えばWOWOWとかのソースで激しくシーンが変わったあと3フレームくらい
絵がぐちゃぐちゃになるのだけが不満です。
が、それが2005HFのエンコーダのせいかどうかまでは判断できないです。
36名無しさん@編集中:2007/06/02(土) 21:45:38 ID:OB5bAN40
安定機が必要なくなる
37名無しさん@編集中:2007/06/02(土) 22:38:55 ID:6FuoOSzJ
2000plusでPC替えたらTV見るときHWモードだと動いてる
場面がぐちゃぐちになるんだけど直す方法はありますか
SWモードだとなりません
38名無しさん@編集中:2007/06/03(日) 00:24:26 ID:4tBk4/DJ
PCもキャプボも買い替える
39名無しさん@編集中:2007/06/03(日) 19:11:45 ID:BS7pzG+k
今売ってるマザーでMTV3000って使える?
使えるかどうかわからないので踏み切れないOTL
40名無しさん@編集中:2007/06/03(日) 19:33:58 ID:pF2Tl/4O
>>39は永遠に踏み切れないまま生涯を終えるのであった

41名無しさん@編集中:2007/06/03(日) 20:51:13 ID:mBtRB1bl
ASRockスレで張ったけど、動作報告AM2NF3-VSTA

CPU        Athlon64 3200+ AM2 ADA3200IAA4CN
M/B        ASRock AM2NF3-VSTA BIOS 1.90
メモリ        elixir M2Y1G64TU8HB0B-3C PC5300 1G*2 2T
VIDEO       Canopus SPECTRA 5400PE RivaTNT2Ultra 32MB AGP4X
HDD1       HGST 7K250 HDS722516VLAT80 160GB P-ATA P-Master
HDD2       HGST 7K250 HDS722516VLAT80 160GB P-ATA P-Slave
DVD        NEC ND-2510A S-Master
FDD        Panasonic
LAN        玄人志向 GbE-PCI PCI-4Slot
TVCapture     Canopus MTV2000Plus PCI-3Slot
シールドボード  玄人志向 NO-PCI PCI-2Slot
ケース       Aopen H700A
電源        MASSTIGE-500N-WH 付属 500W
キーボード    エレコム製PS2
マウス       Microsoft Intellimouse Optical PS2
OS         Windows 2000SP4
モニタ       EIZO T960

この構成で現在安定動作、STRやSTDもできています。ビデオカードの
オーバーレイがForceWareの7189では表示されなかったので、Canopus
のGreen.w Driver 4.60を入れたら表示できるようになりました。TV
予約録画も問題ありません。これ組む前PCCHIPS M863G V3.0Cで
MTV2000p使ってたけれど、録画予約が1日開くと予約していないのに、
次の日の予約した時間で勝手に休止状態からマシンが立ち上がってしまう
という問題がありました。24時間以上開かないように録画予約したらM863G
でも問題ないですが・・・長文失礼しました。
42名無しさん@編集中:2007/06/03(日) 21:26:42 ID:g5dKDRPW
>>35
マクロビジョン無視にできるのは羽2004までだったと思う。でPCI-Exバスを持つ最新マザー+羽2004(より古いの)
はオーバーレイ表示回避がうまくいかない場合が有る。俺がそう・・・ >>37はまだ幸せなほうだな。
4335:2007/06/03(日) 21:58:09 ID:YS3aSy5E
>>35です。で、結論から言うと使えますしとってもイイです。
FEATHER2005V2+MTVX2005HFという環境に2000plusを追加でようするに2枚挿しです。
で、CS・BS・地上の各デジタルソースを両方でキャプってみて
シーンチェンジ付近を比べてみましたが、ウワサどおり2000plusのほうがきれいですね。
というか、2005HFがなっとらんのですが。
そんなわけで2005HFはアナログ視聴専用となり、
デジタルチューナのSDキャプに安定機は不要となりますた(バイナリ変更)。
44名無しさん@編集中:2007/06/03(日) 22:04:36 ID:kgEgRG51
>>41
てかその構成でよくSPECTRA5400PEなんか使うな。
俺ずっとしまいこんでたけど、3年くらい前にやるスレで放出したよ。
いかに鴨でもごまかし切れないほど画質最悪のチップだったしな。
45名無しさん@編集中:2007/06/04(月) 02:12:38 ID:few+MRn1
セレ1.3GhzからX2 4800+(M2N-E)に換装しますた。
なんの問題もなく作動

もう元も取れたMTV2000ですが、このまま地デジ開始まで末永く使いたいです。
46名無しさん@編集中:2007/06/04(月) 02:42:27 ID:ZdxSlI4m
むしろ地デジをアナログSDキャプするのに便利なんだぜ
47名無しさん@編集中:2007/06/04(月) 08:30:30 ID:Pmci8kom
>>45
地デジのSDキャプチャの時ってマクロビジョン気にする必要ないの?
48名無しさん@編集中:2007/06/04(月) 08:39:37 ID:8hltO5l/
>47
放送時に録画するのならマクロビジョンはかからない。
録画済データの再生の場合は、例のパッチでマクロビジョンから逃げられる。
これとDA-PORTを使えば、ブルーレイが安くなるまでの間は無敵だと思うよ。
49名無しさん@編集中:2007/06/04(月) 09:07:22 ID:Pmci8kom
>>48
素早いレスサンクス
とりあえず地デジチューナー買おうかなという気になった。
ところでDA-PORT使うメリットって何?
オンボの光デジタル入力では力不足?
50名無しさん@編集中:2007/06/04(月) 11:23:46 ID:8hltO5l/
>49
DA-PORTだとSCMSを回避できる。つまりHDDにデジタル放送を録画して
再生時にMTV-2000でマクロビジョンを回避、DA-PORTでSCMSを回避して
録画録音可能。こうすれば音楽番組などは品質が落ちない。
51名無しさん@編集中:2007/06/05(火) 08:30:04 ID:NY6YOLbL
>>50
なるほど。たしかにアナログだとどうしてもホワイトノイズとかのるしな…
参考にします。ありがと。

ところで、マクロ回避のパッチって今でも落ちてる?
52名無しさん@編集中:2007/06/05(火) 09:02:55 ID:Ar2Mgj9T
>>51
FEATHER(-X) 5.13
MtvApi.dll(1.30.3.0)
EDFE 72->EB
53名無しさん@編集中:2007/06/07(木) 14:59:26 ID:Ia+M6MjB
>>52
亀レスになってしまったけど、どうもありがとう。
マクロありのソースがないから現時点では検証できないけど・・・
54名無しさん@編集中:2007/06/08(金) 12:21:26 ID:6aBBn1AA
マゼンタ病
55名無しさん@編集中:2007/06/08(金) 23:23:56 ID:/83mPEwU
ウドンコ病
56名無しさん@編集中:2007/06/09(土) 01:09:30 ID:k5cLqrlx
カッパン病
57名無しさん@編集中:2007/06/09(土) 13:11:28 ID:Hqc8METO
お前ら、話すことがないなら俺の相談に乗ってくれ。
マイクロATXで組んでるキャプ専用機なんだけど、CPUに近い側から
・Radeon 9600(AGP、ファンレス)
・1000Mbps NIC
・MTV2000Plus(録画用)
・MTVX2005HF(視聴用)
こういう具合になっていて、カードとカードの間はほとんど隙間がない。
かなりの爆風で換気してはいるけど、チューナーカード2枚はけっこう熱いです。
2005は別にいいけど、2000Plusのほうが心配。耐熱的にはどうなんでしょう。
58名無しさん@編集中:2007/06/09(土) 21:17:56 ID:k5cLqrlx
>>57
カッパン病は葉を枯らすのですよ。

爆風換気がどうなってるのかわからないけど
吸気を多めにPC内の内圧を下げないようにすれば問題ないでしょう。
59名無しさん@編集中:2007/06/09(土) 22:54:04 ID:RFqii/Rs
ケースによっては加工が必要かもしれませんが
ケースの側板に大きめのファンと手製のダクトをつけて
チューナー部に外気を当ててやるってのはどうでしょう?
ダクトは牛乳パックとか厚紙とかダンボール、
ペットボトルでもOKw
6057:2007/06/10(日) 01:43:40 ID:lBui+htl
>>58-59
ありがとう。やっぱり直接冷却しますか。
この先玉数が減るだけのMTVだしね。念のため大事に扱うよ。
61名無しさん@編集中:2007/06/11(月) 13:26:52 ID:DrizaZM5
MTV2000が死んじまった。
マザーボードを交換してインストールしようとしたら出来なかった。
外すまでは問題なく動いてたんだが。

症状は、
BIOSでは認識していて、ドライバも入るのだが、
カーネルモードドライバに「!」マークが付いて開始出来ない。
そのため、FEATHERが製品が見つからないといってインストールを中止する。
予備のMTV1000を使えばインストール出来るので2000のボードが死んでる模様。
MTV1000でインストールして、ボード差し替えると一度は動くが画面は真っ黒で出ない。

自力で直したいのだが、故障しそうなところとか
なにかヒントでもないかなあ?
62名無しさん@編集中:2007/06/11(月) 15:30:17 ID:8AmDAfpC
古い方法だけど接続スロットを変えるのは?
63名無しさん@編集中:2007/06/11(月) 16:50:54 ID:0lL+2LzT
FEATHERでとってたけど容量のため変換していた
divxやmpeg4をmpeg2のファイルと混在編集したいんだけど
超編でできることは EDIUSで全部できるの?
64名無しさん@編集中:2007/06/11(月) 20:22:24 ID:DBmxItRU
もらったMTV2000PLUSを使ってみたら、コーミングノイズがノリノリで困っちゃいました。
ノリを押さえる良い方法はありませんでしょうか?
今はm2pからAviutlで手動でインターレース解除してるんですが、シーンチェンジの度にひっくり返ったりして発狂しそうです。
65名無しさん@編集中:2007/06/12(火) 12:40:16 ID:L8Thh3kQ
親切な皆様へちょいと質問があるんだけど、マザーボードによって相性問題が発生した人おる?

古い人柱報告で申し訳ないが、以前MSIの915Pから945P(だったか?)に替えようとしたらMTV2000が認識されなかった。
何でやー。OTZ
66名無しさん@編集中:2007/06/12(火) 23:14:38 ID:nkyXjxUo
>>63
カノプに聞いたら
EDIOS > 超編2 >エディオスJ
で、Jだけは超編2にはできない機能があるから注意だって。
67名無しさん@編集中:2007/06/12(火) 23:54:48 ID:5W6b3/R/
どなたか>>64HELP PLEASEです
68名無しさん@編集中:2007/06/13(水) 01:10:49 ID:lzkh1kpC
来る場所まちがえてんじゃないの
69名無しさん@編集中:2007/06/13(水) 01:29:26 ID:IlxJhhH6
>>68
ならばどこいけばいいんでしょ?この板が一番確実かとおもったんだけど
誘導PLEASE!
70名無しさん@編集中:2007/06/13(水) 12:10:28 ID:PutgVh0K
MTV2000だが、S入力の映像が暗くなってる。そろそろ寿命かな。
71名無しさん@編集中:2007/06/13(水) 13:36:05 ID:FaeleJ3q
>>65
うちはASUSのP5LD2でMTV2000plusが動かなかった。
945Pと相性悪いのかな。
72名無しさん@編集中:2007/06/13(水) 15:17:53 ID:Ee40Mb74
>>57
MTV3000一枚にするっていうのはどうだろう?
73名無しさん@編集中:2007/06/13(水) 19:56:51 ID:cbR8xijO
>>64
そういうもん
74名無しさん@編集中:2007/06/13(水) 20:22:39 ID:V33iVKRx
>>61
マザーボード交換してるのに
MTV2000が死んじまったって判定するのはおかしいと思うが
とりあえず前のマザーボードに戻してみて
MTV2000の動作確認してみたら?

俺の使ってるパソコンで
特定のカード以外は正常に動作しないスロットがあって
原因がわからなかったんだが
結局、大きいカードを使うとマザー上のケーブルに当たって
横方向に力がかかってダメだったらしい。
刺さってればいいと思ってたんだけど。
使わないケーブルだったから外して干渉しないようにしたら
ウソのように正常に動作するようになったけど。

まぁ、>>62の言うように色々差し替えて見るべし。
7565:2007/06/13(水) 22:13:45 ID:pg9oHRoj
>71どの

貴重なご報告、ありがとうございます。
しかし同じ945Pで相性問題発生とは驚きました。

近々、965Pあたりで人柱にチャレンジしてみます。
上手くいったらご喝采。
76名無しさん@編集中:2007/06/13(水) 22:23:46 ID:XqbKEEWo
ASUS P5BDeluxe
C2D E6600
MTV-2000
WinXPHomeSP2
これで動かなかった。

北森マザーに戻すしかないのか…トホホ
もっとも羽もってないので羽での検証はできません。
7765:2007/06/13(水) 23:36:44 ID:pg9oHRoj
>76どの

早速の貴重なご報告、ありがとうございます。

P965でも使用不可でしたか、無念…。
P915/P925以降のチップを使用しているマザーで、MTV2000を使うことは無理という結論に至りそうです。


…Intelがダメなら、AMDで人柱(ry)
78名無しさん@編集中:2007/06/13(水) 23:43:49 ID:f2nwuYuY
羽使ってないで駄目の結論はいかがなものかと
7976:2007/06/13(水) 23:52:34 ID:XqbKEEWo
>>77
検索したところ確かに羽2004と公式には対応してないMTVX2004か何かのドライバで
動いたという情報もあります。
しばらくPC自作から遠のいていたのと、Featherを購入していなかったので
それ以上の検証ができてないのが事実です。

Featherの昔のVerは今でも購入できるのでしょうか?

補足:ビデオカードはGeForce7900GSです。
80名無しさん@編集中:2007/06/14(木) 01:44:20 ID:3fAhnP/A
81名無しさん@編集中:2007/06/14(木) 01:51:33 ID:3fAhnP/A
と、途中で送信しちまったけど、わかるよね?
なんかここに特定チップセットで画像が表示されない件に関してのPATCHとかもおいてあるみたい。
んで、これUpdaterになってるけど、そのまま使える、確か。
この当時のFeatherはあくまでも購入Hardwareのドライバという位置づけだったんで、個別販売はされてなかったです。
しいていえばDIVXにリアルタイムエンコードするMTV-X PACKがそうかな、これにはFeatherのドライバ全部入ってる。
んで、上のリンクにはそれのUpdaterがあって、上に書いたけどそのまま使えるはず。
んで、俺は>>64なわけだが>>73Thanks!泣きを入れる事にした。つーかあきらめ。
最近のアニメは動きが激しくて櫛外してもぶれまくり。ダメだこりゃ。
8276:2007/06/14(木) 14:04:43 ID:4E+iqqY7
>>80-81 情報有難うございました。

僕も昨晩こちらに書く前に、これ試してみたんですが、CRM-1等のインストールディスクが無い為
Feather対応ドライバは組み込まれるものの、肝心のFeatherがインストールできませんでした。

オクか流通在庫探してx pack2かCRM-1でも買ってみます。
83名無しさん@編集中:2007/06/14(木) 17:21:11 ID:3fAhnP/A
>>82
あ、ダメだった?
なら捨てメアド晒すんだ、いーこと教えちゃる♪
8476:2007/06/14(木) 17:54:11 ID:4E+iqqY7
>>82

[email protected]
捨てアド取得致しました。
85名無しさん@編集中:2007/06/14(木) 17:59:12 ID:3fAhnP/A
>>84
k
Just a moment please!
86名無しさん@編集中:2007/06/14(木) 18:17:43 ID:xvg7CxCN
>>85
今しがた外出してしまったので、後程拝見致します。ありがと
8765:2007/06/14(木) 23:05:37 ID:3IRTXQWH
>76どの、78どの

確かに羽での検証はしていませんでした。
結論出すには時期尚早でしたね。

>80どの

情報、ありがとうございます。
早速、見繕ってみます。
88その1:2007/06/15(金) 06:01:51 ID:TQ1iJcKc
MTV2000の965系での動作報告が見つけられず(発売当初はあったのかも)、865からの組み換えに苦労しました。
G965のオンボードVGAでFEATHER Xを起動させるとOSごとフリーズ。
ドライバやFEATHER XのVerをいろいろ変えても起動すらしなかったので、ここで初めて対応状況を調べる。

「 ※※ Intel社 チップセットG965/Q965のオンボードグラフィックを使用している場合、正常に動作しない問題を確認しております。」 orz
89その2:2007/06/15(金) 06:04:45 ID:TQ1iJcKc
915や945を経験してないとはいえ、Intelなら大丈夫だろうという過信と調べるのを怠った結果、VGA購入という予定外の出費に。
G965を選んだ意味がありませんでした。幸い対応状況のページにRADEON 1XXX系はダメとあったのでGeForce一択になり、売れ筋の7600を選んでようやくスタンバイからの予約録画も成功したので報告します。

【CPU】 Intel Core 2 Duo E6420
【M/B】 GIGABYTE GA-965G-DS4 rev3.3
【VGA】 ASUS EN7600GS SILENT/HTD/256M
【Sound】ON BOARD
【Capture】MTV2000
【OS】XP SP2
【FEATHER X】mtvx514+XPack2

P965でも大丈夫なのかも。
90名無しさん@編集中:2007/06/15(金) 11:30:49 ID:0Jq40BDO
>>61
以前MTV2000を440BXマザーからE7205マザーへ移したとき
同じようにドライバのインスト不能(他のスロットや元のマザーでも)に陥ったことがあるが
自力ではどうにも出来ずメーカー修理(EEPROM書き込み)で解決した。
その後E7205マザーでの使用は同様の報告が相次ぎ動作確認リストで×扱いになったが
ウチではそれ以降問題なく使えている。

その他の動作報告
955X純正マザー、Radeon X800GTO、MTV2000Plus、WinXP Pro SP2、FEATHER-X v5.14
91名無しさん@編集中:2007/06/15(金) 13:24:47 ID:Gl/OcVBv
昨晩突然MTV3000がマゼンダ病に冒されました。
MTV3000/2000plusの両方を持ってますが延べ3回目です orz

サブボードを押さえると一時的に直るという件ですが
サブボード上にヒートスプレッダ付き or コアむき出しのチップが2個あり
これのどちらかまたは両方を押さえると直ることがあります。

チップパッケージと基板の熱膨張率が違うことによるストレスが半田に蓄積し
半田が割れているのでは無いかと考えているのですが
BGAパッケージをリワークするための機材を持ち合わせていないため検証不能...
サブボードだけ外して250℃/2分くらいベークしなおせば行ける?

これから暑い季節ですので、サブボード周辺の冷却は念入りにー




さて、代替機欲しいけど今更MTVなんて売ってないし...
92名無しさん@編集中:2007/06/15(金) 14:15:11 ID:7spogB6e
>>91
ヤフオクでいくらでも買えるだろ
93名無しさん@編集中:2007/06/15(金) 17:47:56 ID:wpU+xQ9F
俺なんか2000Plusが出てすぐ買って、以来ずっと酷使してるけど何ともない。
そんなにすぐ壊れるって、エアフロー悪くて熱籠もりまくってんじゃね?
94名無しさん@編集中:2007/06/15(金) 18:03:37 ID:LSruq5N3
>>62 >>74 >>90
レス、サンクスです。
いろいろといじくったが、解決しなかった。
EEPROMの修理だと、自力では無理だよなあ。

マザーは865G-MATX→865G-ATXへの変更で、メーカーは同じMSI。
だから簡単にいくと思ってたんだが
WinXPも修復インストールを数回したら
Windowsアップデートまで動かなくなり再インストールした。
スロットは変えて試してるしIRQも指定してみたが駄目だった。

動くわけじゃないけど、サブボードを外していると
FEATHERがインストール出来ることが分かった。
サブボードがおかしくなったのかもしれん。

とりあえず、MTV1000を取りつけて急場凌ぎ。
あと試せるのは、問題なく動いているMTV2000との差し替えだが、やりたくはない。
自力で解決したかったのは、
このボード、オクで3000円くらいで買った物だから、余り金かけたくない。
半年はまともに動いてくれたので、もう少し頑張って欲しかった。
95名無しさん@編集中:2007/06/16(土) 10:13:20 ID:zqTWSZMV
>>83
ワシにも教えてくれ。
CDが見当たらない・・・。
[email protected]
96名無しさん@編集中:2007/06/17(日) 17:47:42 ID:WvmEF/pU
>>65 >>76 >>95
http://bbs.kakaku.com/bbs/05551010051/SortID=5956621/
これ参考になりませんか?
なりましたら詳細なレポよろ
9795:2007/06/17(日) 20:35:07 ID:chkTx4Cb
FEATHER2006 Ver.9.07βを入れようとしたらシリアルを入れろと言われた。
挫折。

その前にMTV2000の様子がおかしい・・・。
ドライバ入れられん。
壊れかけてるようだ・・・。

羽Ver.5.14についてはググったらごにょごにょが見つかったんで後で試してみる。
98名無しさん@編集中:2007/06/17(日) 20:45:41 ID:9AOLk+eH
>>97
シリアル入れればいいじゃん。もちろん羽2006は買ってるんだよね。
99名無しさん@編集中:2007/06/17(日) 21:39:11 ID:chkTx4Cb
>>98
買ってないよ。
どうなるのか試してみただけだし。
100名無しさん@編集中:2007/06/17(日) 23:48:32 ID:sVN5CCd6
>>50
その後、調子に乗って地デジHDレコ買って検証してみました。
問題なくコピガくりあ。ありがとうございました。

しかし、HDDレコ買っちゃうと、結局そっちのみで使ってしまいますね…
10176:2007/06/18(月) 20:19:19 ID:QVE3E4Wa
>>96

参考にいたしました。
結論 P5B寺で動きました

1. CRM-1、X-PACK2等を購入しインストールディスクを用意
2. CanopusのDLからVer.5.15βをDL
3. 指示に従いドライバとFeatherインストール及びFeatherをアップグレード(たぶん任意)

クリーンインストールでない場合はドライバクリーナーをした方がいいかもしれません

mother : P5B Delexe
CPU : E6600
sound : on board
VGA : Galaxy GeForce7900GS OC

結局EX PACK2は購入することになりましたが84さん色々ありがとうございました。
新品デッドストックを安く買えましたが、結構売ってなくて大変でした。
オクには中古がたまに出てますが、必要と思われる方買っといた方がいいでしょう。
10276:2007/06/18(月) 20:20:36 ID:QVE3E4Wa
間違えました85さんでした。ありがと!
また名無しにもどります。
103名無しさん@編集中:2007/06/18(月) 22:18:50 ID:LhY7fv2A
5年ぶり?ぐらいにMTVスレ来たけどw、壊れてたっていう人多いんだね
うちはMTV2000初代だけど、スカパーをほぼ毎日見まくり&録画しまくりでも
壊れる気配なんか微塵もないなぁ
S端子入力ばかり使ってるからなのかな?


あと1つしょうもないしつもんなんだけど、スカパーって720*480で録画するのと
704*480で録画するのどっちが正しいの?
ずっと720*480で録画してたんだけど、なんか縦長な気がしないでもないので。
しょうもないけど、よかったら誰かおせーて下さい

あとさ、俺が買った時のMTV2000て最初FETHERじゃなくてメディアクルーズだったんだけど
なんかFETHERに移行するときに使ったCD?みたいなのがなくなって
他のPCに移行できない・・・・w
10465:2007/06/18(月) 23:02:48 ID:1awo4oV/
>96どの

情報、ありがとうございます。

問題なのは、現状では確かめる術がないこと。
旧構成(P915ベース)に戻した際、P945など使用しない機器は置いておいても邪魔になるだけと売り払ってしまったのです。

近いうちに改めて機器を購入の上、トライしてみたいと思いますので、レポはそれまでお待ちください。
105名無しさん@編集中:2007/06/18(月) 23:26:18 ID:1jaZeIBc
>>103
録画はどっちでもかまわんでしょ。
見るときの縦横比が問題。
106名無しさん@編集中:2007/06/19(火) 22:33:20 ID:ivWcqG0N
MTV X PackのCDのみを保守部品扱いで売ってくれるそうだが2.1kは妥当なんだろうか。
107名無しさん@編集中:2007/06/19(火) 23:21:18 ID:qRwIfwkm
>>103
録画は720*480
正しい比率は左右で16ピクセルカット後に640*480にリサイズ
108名無しさん@編集中:2007/06/19(火) 23:43:42 ID:S2Jl5Fmg
>>106
新品で今から探すのも大変だし、X PACK2自体CDとマニュアルなので
2100円でCDROMならいいんじゃない?
109名無しさん@編集中:2007/06/20(水) 00:00:15 ID:ivWcqG0N
>>108
FEATHER2006が問題なく使えるならそれをDL販売で買ってもいい気がするって悩んでね。
どっちがいいんだか・・・。
110103:2007/06/20(水) 01:17:42 ID:vGdpFcl6
>>107
ありがとう!

いや、数年ぶりぐらいに動画編集やってみっかと思ってさ
aviutlにMTVで録った動画ブチこんだらなんか縦長だなぁ?と
んでaviutlので左右8ピクセルずつクリッピングして比率4:3にしたら
しっくりきたから、あれこれ720*480で録画するの間違ってるのかしら?お
思ったのね

録画段階では720*480で録って、あとからエンコしなおすのがいいんだね
どうもありがとう
111名無しさん@編集中:2007/06/20(水) 07:32:04 ID:VB1zs1pY
>>107はテレビで見る分には勝手にやってくれるから
PC上でいじるときの話ね
112名無しさん@編集中:2007/06/20(水) 09:03:57 ID:Mb5oDx+E
MTV2000PlusなんですがFeather2004とかFeather2006とかは使えるのでしょうか?
それによる利点は?X-PACKも同時に使用出来るのか?等教えていただけないでしょうか
また再生/録画画質は改良されますか?
こちらWindowsXP-PRO SP2
CPUはAMDの3200位な奴
メモリは1G
HDDはなんか1Tぐらいあります。

コーミング取る生活につかれました。
113名無しさん@編集中:2007/06/20(水) 09:22:07 ID:PqSYbeBS
>>109

>>96を見る限り
2004のmtvドライバが必要みたいなので、feather2006のインストールディスクで
feather2004が入れられれば問題ないと思うけど、2004インストールする際に要求されるのは
CRM-1、X PACK、X PACK2とかのディスク入れろとは見たけど2006入れろとは出てこないと思う。

そうなると2006買った上に最悪2100円払う必要がでてくるかも。
それで良ければ動くみたいだね。
114名無しさん@編集中:2007/06/20(水) 16:58:02 ID:WUOybwms
>>113
2004のドライバだけ入れて羽2006を入れてる様なんで2004は無視ってていいかなと思ったんだけど。

オクにCMR-1がいくつか出てるからそっちを買っても幸せになれそうだけど。
115名無しさん@編集中:2007/06/20(水) 20:23:27 ID:oycf/kaV
113です

>>114
そうだった。ドライバまでは入るんだった。
正解
116112:2007/06/21(木) 04:17:47 ID:YmKSiAGd
誰か俺の質問に答えてPlease!!
>>112!!
>>112!!
あえてウザったく書いたのは許して欲しい。
117名無しさん@編集中:2007/06/21(木) 17:24:16 ID:ONCvETH3
余った2000Plusを弟のPCにつけてやったけど、羽2006は対応デバイスがないっていってインストールできなかったぞ。
2004ならMTVシリーズにも対応してるし問題ないだろ。
けど2000Plus1枚だけだったら正直アップデートする必要はない。
2006だとむしろ再生品質が落ちるだけ。
118名無しさん@編集中:2007/06/21(木) 20:15:10 ID:YmKSiAGd
>>117
ありがとうございますっ!
ふるーいFEATHERでこのまま行きますです。
119名無しさん@編集中:2007/06/21(木) 23:37:19 ID:v9EIX3kK
携帯で録画した動画を見れるようにしたかったので
2000Plus+Feather-X5.14(?)からFeather2004にしましたが
(X Pack Plus Kitを入れたら強制的?に入れられました)
ちゃんと動いてます。
でも動画再生時の負荷が目茶目茶上がったような気がします。
古いPCですが今までは全く問題なかったのに、
2004にしてから50%前後まで跳ね上がりました。

原因がはっきりしませんが、同じ頃からUSBマウスが10秒くらい固まる現象が
30分毎くらいに発生するようになりました。
120名無しさん@編集中:2007/06/22(金) 00:31:48 ID:RDoZGnRF
>>117
不正使用は良くないな。
無償アップグレード版は、対象のハードウェア添付の羽2005に対して適用される
ものだぞ。ハードウェアと切り離して使用はできない。
正規版ならMTVのみでもちゃんとインストール可能だ。
121112:2007/06/22(金) 01:50:56 ID:qcgN6flv
今日ググっていたらdeint2.aufというAviutlのプラグインに遭遇したのでちょっとテスト
嘘のようにコーミングノイズが消えるんで今までの苦労はなんだったのかと。
と、いうことでお騒がせいたしました、2000P使ってる間は当分m2p→Aviutl→TMPGEncで行く事にします。
長年の戦いに終止符が・・・お騒がせいたしました。
122名無しさん@編集中:2007/06/26(火) 20:11:56 ID:prVb53Io
んー、2000が手に入りそうもないんで1000か2004にしようと思っていいるのですがどちらがいいでしょう?
用途はデジタル放送キャプチャの外部入力のみ使用の予定です。
123名無しさん@編集中:2007/06/26(火) 22:25:26 ID:n+X3RdYp
1000とか2000の絵(エンコーダ)に慣れてると他のどれを見ても「違う」って感じる。
124名無しさん@編集中:2007/06/27(水) 00:53:46 ID:Lz2Z++Vr
再エンコ前提ならどっちでもいいと思うけど
低〜中ビットレートで録画して再エンコしないなら1000かな。
2004は低レートで使うには厳しい。
125名無しさん@編集中:2007/06/27(水) 00:54:53 ID:L+2RL0Ip
>>88
G965での動作報告です。

【CPU】 Intel Core 2 Duo E6600
【M/B】 Intel DG965WHMKR
【VGA】 オンボード
【Sound】 オンボード
【Capture】 MTV2000 Plus
【OS】 Windows XP SP2
【FEATHER】FEATHER2005 V2 Ver.8.17.2β(ドライバのみFEATHER X Ver.5.15βのものを使用)

上記の構成で、MTV1000・MTVX2005も動作確認済み。
126名無しさん@編集中:2007/06/27(水) 13:36:34 ID:suOlk8ar
>>125
オーバーレイも正常に表示されてる?
PCIeチップセットにはオーバーレイの可否が心配で乗り換えに躊躇してんだよね・・・
127125:2007/06/27(水) 15:43:49 ID:LDPdaafJ
>>126
オーバーレイも問題ないよ。
128名無しさん@編集中:2007/06/27(水) 17:34:22 ID:suOlk8ar
>>127
おお!ありがと
これでPC組みなおす決心がついたよ
129名無しさん@編集中:2007/06/27(水) 21:11:51 ID:ekV2qQ9q
>>126
ウチもAMD690,と965ともにいけてるよ。
片方Vistaだけど、使えないことはない。

MVR-D2000 はVistaのDirect 3Dに正式対応しやがってるのにねー。
13088:2007/06/28(木) 12:36:53 ID:yLBDxyGr
>>125 報告乙です!もう安定してしまったので組みなおしはしないけど7/22以降にG33とMTV2000で挑戦してみるつもり。その前に報告上がってるといいんだけど、人気なさそうだから無理か。
131名無しさん@編集中:2007/06/28(木) 21:31:35 ID:iriKd/zg
>>130
G33での動作報告
【CPU】 Intel Core 2 Duo E4300
【M/B】 Intel DG33BU
【VGA】 ON BOARD
【Sound】ON BOARD
【Capture】MTV2000
【OS】XP SP2
【FEATHER X】Ver.5.14+XPack2

オーバーレイ表示、休止状態からの予約録画ともにOK
132名無しさん@編集中:2007/06/28(木) 22:02:54 ID:JSD1nHDN
intel 915チップセット機(オンボードグラフィック使用)で MTVX2004なんだが、
オーバーレイ表示は一応できるものの、SXGA解像度くらいにすると、なんだかモヤモヤとした画面になる。
m2p動画再生でも同様。そのほか、別のDirectDrawアプリが同時に走っていると、TV画面真っ暗になる。

しょうがないので i865機で Radeon9600にしたところ問題なく映るようになった。
133名無しさん@編集中:2007/06/28(木) 23:01:07 ID:qxpuiqK1
設定→詳細設定→その他
□MTVX2004/MTVX2004HF/MTVX2005HF使用時に、Intel915/925チップ
 セット環境で映像が表示されない場合にこの項目をチェックしてください


チェック
134名無しさん@編集中:2007/06/28(木) 23:31:31 ID:ZuRlMcN7
地デジ録画目的でMTV1000かMTV2000系またはアイオーのRX2と物色中なのですが、
最適なのはどれかで迷っています。
上記の場合、AGCの無いMTV1000の方が良いのかAGCのあるMTV2000系の方が良いのか・・・
用途は地デジ録画→TDAでオーサリング→DVDビデオ化でエンコ目的ではありません。
2時間を越えるものを録る場合があるので中ビットレート帯?(4MbpsVBR帯)
でもなるべく綺麗なのが良いです。
135名無しさん@編集中:2007/06/28(木) 23:42:07 ID:XkM0Yfab
>>134
HDDレコーダーを使った方が便利じゃないか?
136名無しさん@編集中:2007/06/29(金) 00:35:00 ID:9eAXCZ2+
>>131 おおっ早速の報告ありがとうございます。純正マザーで安定してそうですね。しかも価格が安い。
137名無しさん@編集中:2007/06/29(金) 01:14:02 ID:T6l+/A+I
>>133
それって i915/925でPCIeのグラフィックボードを使ったときの話しじゃないの?
オンボードグラフィックを使ったときも対象なのか?
138名無しさん@編集中:2007/06/29(金) 01:22:25 ID:kvbSmGZS
>>135
そうなんでしょうか?コピワンが心配なもので・・・
地デジチューナー→S端子外部入力録画での使用予定です。
139名無しさん@編集中:2007/06/29(金) 02:26:02 ID:k0meDtc3
すっごく基本的な質問させて下さいな。
S端子入力でもインターレースのしましまって出ますか?
出なかったら内部チューナー使わないで全部Sで入力にしたいのですが、
ウチにSのケーブルが一本も無いのでよくわからないのれす。
情報ヨロスクです。
140名無しさん@編集中:2007/06/29(金) 06:01:28 ID:w8najpyT
でます
141名無しさん@編集中:2007/06/29(金) 09:10:04 ID:k0meDtc3
ウワァァァァァァァァァァン
でも情報Thx。
142名無しさん@編集中:2007/07/03(火) 18:48:30 ID:+uf8tpWl
どなたかMTV2000のζドライバ持っていませんか?
パワレポCDを紛失しているのにOSを再インストールしてしまいました。
持っている方よろしければ譲っていただけないでしょうか?
143名無しさん@編集中:2007/07/03(火) 19:50:41 ID:WEb+Fncj
144142:2007/07/03(火) 20:42:09 ID:pfeO09Uv
>>143
どうもありがとうございます!
こんなに即レスで応えてくださってとても感謝しています。
お手数おかけしました。
145名無しさん@編集中:2007/07/05(木) 21:55:25 ID:+buSfXKp
Intel P35での動作報告
↓ドライバでOK
http://www.nvidia.co.uk/object/winxp_2k_162.15_uk.html
P35というよりGeForce 8600GTでの報告

【CPU】 Intel Core 2 Duo E6700
【M/B】 ASUS P5K
【VGA】 GALAXY GF P86GT-GE/256D3
【Sound】ON BOARD
【Capture】MTV2000
【OS】XP SP2
【FEATHER X】mtvx514
146名無しさん@編集中:2007/07/07(土) 08:36:01 ID:FloLuUgn
Radeon2000シリーズもFeatherと相性出ちゃいますか?
147名無しさん@編集中:2007/07/07(土) 18:11:20 ID:8tv4swmy
どこのサイトだったか忘れたけど、AVIVOに対応しているボードは軒並みMTVとの相性が悪いんじゃ
ないかって考察されてた。たぶん、2x00シリーズも駄目なんじゃないかな。
148名無しさん@編集中:2007/07/07(土) 19:40:14 ID:5qOCQsK/
>>147
明日X1600ProとMTVX-SHF買ってこようとしてた。orz
MTVX-SHFは羽の為だけにだが。
149名無しさん@編集中:2007/07/09(月) 00:55:10 ID:ll5l38yx
新PCを組んだので
久しぶりにキャプチャーカード購入しようと思って調べてたら
IODATAが幅を利かせてるし・・・・・
カーノープスはご臨終ですか?orz

【CPU】 Intel Core 2 Duo E6600
【M/B】 Intel DG965WH
【VGA】 ASUS EN7600GS SILENT/HTD/256M
【Sound】ON BOARD
【OS】XP SP2

今使ってるMTV2000と同じくらいの性能物がほしいんだけど(出来ればWチューナー)
何かお勧めありますか?
150名無しさん@編集中:2007/07/09(月) 01:27:34 ID:SeqkoIpa
>>149
カノプスレだとカノプの製品しかわかんない人多いと思うんで、
ここで聞いてみたら如何だろうか?
■ビデオキャプチャ-ボ-ド総合スレ 24枚目■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1172919868/
もっとも、今このスレは脱線しまくっているからあまり当てになりませぬが。
151名無しさん@編集中:2007/07/09(月) 02:11:15 ID:Ad5Tus5h
>>149
まったく煽るつもりはないんですが
MTV2000の不満な点を教えてください。
(自分が気づいていないデメリットがあるかもなので)

Wチューナーじゃないこと?
 →MTV3000シリーズは?(中古がイヤとか?)
152名無しさん@編集中:2007/07/09(月) 08:50:56 ID:EV30u5N8
>>151
・とにかくデカイ (内臓のHDDの抜き差しにまで影響が・・・)
・VISTA対応しない
・あたりまえだかハイビジョンのキャプチャーができない(720×480まで)

2000と3000両方使っているが未だに最高傑作のカードのひとつかと思う
153名無しさん@編集中:2007/07/09(月) 20:57:08 ID:szOXphny
>・とにかくデカイ (内臓のHDDの抜き差しにまで影響が・・・)
ケース変える

>・VISTA対応しない
視聴時Aeroオフを我慢できれば普通に使える

>・あたりまえだかハイビジョンのキャプチャーができない(720×480まで)
まぁ仕方がない
154名無しさん@編集中:2007/07/09(月) 21:36:16 ID:h2jbgRHj
動作環境が神経質・・
155名無しさん@編集中:2007/07/09(月) 21:48:25 ID:Ad5Tus5h
>>152
>あたりまえだかハイビジョンのキャプチャーができない(720×480まで)

ってことは最近のカードはそれ以上のサイズのキャプできるんですか。
PV3とかくらいしか知らなかった。
156名無しさん@編集中:2007/07/10(火) 01:11:02 ID:33YvozvP
>>152
俺は2000Plusってのもってるけど(使ってない)
2000とは違うものなの?
157名無しさん@編集中:2007/07/10(火) 11:30:20 ID:9TNP0xQ7
全然ダメだから、俺にくれ
158名無しさん@編集中:2007/07/10(火) 14:59:06 ID:QK7n0TLr
馬鹿な俺に教えてください
MTV2000をどうにか手に入れたんだけど、P965チップセット(ASUS P5B DX)
で動かすためには、CRM-1についてる付属ディスクかXPack2が
必須ってことでいいんですかね?
159名無しさん@編集中:2007/07/10(火) 15:24:23 ID:9hH0wMUi
>>158
MediaCruiseならつかえね?
Feather使いたいならその辺が必要。

鴨プのTVチューナーのページ、
だいぶスッキリしてるな・・・
160158:2007/07/10(火) 15:58:50 ID:QK7n0TLr
>>159
おお?そうなんですかね
今度はCRM-1かXPack2をどうにか手にいれなければいかんな・・・と思ってたんですが
MTVシリーズ自体初めてなので、とりあえず羽(2000には付属すらしてないので)
じゃなくMediaCruiseが動いてくれれば御の字なんです
新調パソコン届いたらテストしてみます

組み込む予定のマシンスペック
CPU:Intel Core2Duo E6700
マザー:ASUS P5B Deluxe
VGA:GeForce7900GS 256MB
OS:WindowsXP Home Edition(SP2)
161名無しさん@編集中:2007/07/10(火) 21:20:32 ID:33YvozvP
>>157
なんか気になる発言だったんで、よーーーーーーーーく調べてみた
3000Wのシングルチューナー版で当時のハイエンドに近いモノなんだね。
とりあえずとっとく事にした、情報thx。
162149:2007/07/10(火) 22:38:16 ID:0Gb991ir
>>150
誘導アリガト!(´▽`)|

>>151
>MTV2000の不満な点を教えてください。
>(自分が気づいていないデメリットがあるかもなので)
>Wチューナーじゃないこと?
不満は無い、あえて言えば録画中に他の番組を見れない

> →MTV3000シリーズは?(中古がイヤとか?)
新しく購入したいので中古はちょっと・・・・他に選択肢が無ければ中古にするが

当初の予定では
1台目でMTV2000をそのまま使用
2台目(新PC)にMTV2000の後継で、Wチューナーがあればそれにしようと思ってた・・・・もう少し調べてみます
163名無しさん@編集中:2007/07/10(火) 22:56:06 ID:0uMETd2q
結局MTV2000に付いていたガスケットの効果ってあったのかな?
後継機に付属してないのがちょっと気になった今日この頃
164名無しさん@編集中:2007/07/10(火) 23:44:15 ID:SJ11xp1r
>>162
世の中には MTV3000 を10円で買ったやつもいるようだが・・・
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1042645428/104
165名無しさん@編集中:2007/07/11(水) 01:17:49 ID:QPTVmzXS
ワイドモニターにつないで「フルスクリーン」にすると
横長になっちゃう? 4:3は保たれる?
166名無しさん@編集中:2007/07/11(水) 09:29:20 ID:1Iw43Taa
>>159
MediaCruseだと描画されないよん

>>158
X-PACKかCRM-1でFeather入手で
詳細はこのスレ読めば出てますよん
167158:2007/07/11(水) 10:18:40 ID:rNsDqzby
>>166
orz やっぱりそうなのか…
CRM-1かX-PACK1 or 2が必須ってことなのね
MTV2000の新品見つけるだけでもえらい苦労したのに
また道が遠のく・・・
168158:2007/07/11(水) 11:09:40 ID:rNsDqzby
っていうか、要はフェザーが入っているディスクなら
なんでも良いってことでFA?
フェザーのバージョンは何でも良いってこと・・・?
169名無しさん@編集中:2007/07/11(水) 11:37:00 ID:V0OnqRc3
MTVのドライバが入ってるのは、MTV-XPack、XPack2、XPackPlusKitまで。
Feather2004以降はMTVXのドライバしか入ってないのでダメ。
とはいいつつ・・・、ドライバそのものは、ダウンロードページから
FeatherXのupdateファイル落として、その中からドライバのセットアップだけを
実行すればインストールは可能だったはずだけど。
ドライバさえ入れば、Feather2004以降でも使おうと思えば使える。
170158:2007/07/11(水) 17:28:40 ID:rNsDqzby
>>169
混乱してきますた
つまりCRM-1とかXpackを買わなくても、

ttp://www.canopus.co.jp/download/mtv1000.htm から
FEATHER X ソフトウェアVer.5.14をダウソしてMTVドライバを強引にインスト
せよ!と・・・
でも結局FEATHER本体はMTV2000のCDには付属してないから、何かを購入して
手にいれるしかないってことでFAですか?
171名無しさん@編集中:2007/07/11(水) 17:50:15 ID:MWLSgt53
Feather2004までならMTVドライバが入っていて、
かのぷからダウンできるファイルでドライバのインスコは出来る。

ただし、その後のFeatherのインスコでチェックが有り、
ハードなりCDが無いとインスコが進まない。
172158:2007/07/11(水) 18:02:39 ID:K2zrlaVG
>>171
???すいません・・・ほんとに理解力ない自分に腹が立つ

えっと・・・整理すると、今自分が持ってるのは
新品のMTV2000(本体と付属品一式(ドライバCDもある)なわけですが
結局、CRM-1かX-PACK1 or 2 or PlusKit のいずれかを追加購入しないと
ダメってことでいいですか?
173名無しさん@編集中:2007/07/11(水) 19:18:11 ID:7lyytorn
MTV2000でFEATHER Xを使うにはとにかく別売のものを買わなきゃならないってこと。
FEATHER2004から上のを使う場合は上の方を読み直してくれ。
174名無しさん@編集中:2007/07/11(水) 20:57:38 ID:RqC+dsXe
横槍だが
特定のチップセットで発生する不具合パッチってのがカノプーにうpられていた記憶があるんだが
それは試したのかい?
175174:2007/07/11(水) 21:27:23 ID:K2zrlaVG
>>173
なるほど、何となく理解しました

>>174
それっておそらく
ttp://www.canopus.co.jp/download/mtv1000.htm の
特定環境向けソフトウェア ドライバ&アプリケーション Ver.5.15
ってやつですよね
確かにこれをインストすると、フェザーがインストできるみたいです(フェザーのバージョンは不明)
シリアルもこちらは要求されないみたいです
でもP965チップセットのマシンがまだ手元に来てないので、今の段階では試せないので何ともわかりません
176158:2007/07/11(水) 21:28:34 ID:K2zrlaVG
名前欄間違えた・・・
名前欄の175は間違い、158です
177名無しさん@編集中:2007/07/11(水) 21:40:19 ID:RqC+dsXe
>>176
とりあえずもちつけwwwwwwww
名前欄174(俺)になっとるがなw
178158:2007/07/11(水) 21:54:05 ID:K2zrlaVG
>>177
ああ・・・何やってるのかわからんくなってきた、スレ汚しすみません
179名無しさん@編集中:2007/07/11(水) 22:36:00 ID:KgfGXzkQ
>>175
普通にCD要求されたぞ・・・。
やっと羽を使えると思ったのに・・・。
180名無しさん@編集中:2007/07/11(水) 23:20:11 ID:XV4bt9ku
質問したいのですが、
今下のような環境のPCを使用しています。
この環境でMTV2000は動きますかね?

【CPU】 Intel Core 2 Duo E6400
【M/B】 GIGABYTE GA-965G-DS3
【VGA】 ASUS EN7600GS SILENT/HTD/256M
【Sound】ON BOARD
181名無しさん@編集中:2007/07/11(水) 23:34:11 ID:W4zv5CNf
そんな新しいハードじゃ動かないだろ
なんつたってPCI-eになっただけで問題出たんだから
182名無しさん@編集中:2007/07/11(水) 23:50:01 ID:7lyytorn
>>180 現行スレぐらい読もうよ。まだ短いんだから。>>88-89にはFEATHER X なら動作確認したとある。

俺も965G+EN7600GS+FEATHER X だ。
183名無しさん@編集中:2007/07/12(木) 00:00:31 ID:Nf0NI4Na
>>182
レスありがとうございます。&すみませんでした。

失礼だと思われるかもしれませんが、もう一つ質問があります。
MTV2000を中古で購入し、S端子入力メインで使う予定なのですが、
この場合には、現行で売り出されてる製品とは画質に大きな差が出るのでしょうか?
184名無しさん@編集中:2007/07/12(木) 00:42:51 ID:6sGLib25
>>183
無いどころか回路設計に手を抜いて無いからむしろ高画質だぜと言って置こう。
185名無しさん@編集中:2007/07/12(木) 00:47:07 ID:aPk9worL
俺、ダイレクトショップの投売りで買ったけど、今でも在庫処分してる店あるんだな

カノープス/Canopus MTBay7 価格比較 最安値 ¥980
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1030821021

ケーブルがたくさんついてくるので、Bayよりケーブルで重宝した
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtv-op/mtbay7_index.htm
186名無しさん@編集中:2007/07/12(木) 01:10:36 ID:6sGLib25
>>185
これUSB1なんだよ。それだけがネック
1394使えるからiPod繋げるのに使ってたが、買い換えた新型iPodは1394非対応だったし。
187名無しさん@編集中:2007/07/12(木) 01:34:24 ID:Nf0NI4Na
>>184
情報ありがとうございます。
キャプチャー用にMTV2000を買います。
188名無しさん@編集中:2007/07/12(木) 01:40:09 ID:4vP0tz/l
欲しいがベイに空き無いや・・・。
189名無しさん@編集中:2007/07/12(木) 02:23:48 ID:mIy/7tNA
>>184
という評判を信じて買ってみたら、輝度が変な値で固定されたバカチョンだった
つかえねー orz
190名無しさん@編集中:2007/07/12(木) 06:16:54 ID:0GJ5twIN
しったかをするID:mIy/7tNAがいるのはこのスレですか?
191名無しさん@編集中:2007/07/12(木) 15:59:44 ID:/KuQFYWW
P35でRadeonHD2600XTの組み合わせで、
MTV2000/MTVX2006HFを動かすつもりなんだけど、
似たような環境で動かした報告ってあったっけ?
MTVXは動くような気はするが、MTV2000がちょっと不安

まだ物来て無いから、報告なければ人柱して報告するか。
XPメインだけど、Vista報告する必要有り?一応持ってるけど。

Core2Duo E6600
P5K Deluxe/WiFi-AP
RadeonHD2600XT GDDR4
そんな感じ。

今までは、
P4-3G(HT)
P4C800 Deluxe
RadeonX1600Pro(AGP)
192158:2007/07/12(木) 20:20:23 ID:x/zZUXN1
>>179
あれれれれ??
ほんとですか?
自分の勘違いでしたかね。。。すみません。。。

とりあえず何とかフェザーは手にいれることができたので
この構成でMTV2000組み込めるか近日中に頑張ってみる予定です

CPU:Intel Core2Duo E6700
マザー:ASUS P5B Deluxe
VGA:GeForce7900GS 256MB
OS:WindowsXP Home Edition(SP2)
193名無しさん@編集中:2007/07/13(金) 02:12:20 ID:chvpzO7x
CPU:Intel Core2Duo E6600
マザー:GIGABYTE GA-965P-DS3
VGA:GeForce8600GTS 256MB
OS:WindowsXP Professional(SP2)
ボード:MTV2000Plus (ドライバ5.15β、Xpack2 Upgrade)

この組み合わせでFEATHERでTV見ようとするとハードウェアモードでは音だけは出るが画面が緑一色
915系チップのところにチェックをいれるとそのままCDVR.EXE(FEATHER)でエラーが出て
ドライバ類一度アンインストールして再インストールしなければFEATHER立ち上げた途端にエラーがでてSWモードにすら切り替えられなくなる
Canopus.iniにLatencyTimerを64にするよう書き加えてもダメポ

AOPEN i975Xa-YDG/GeForce7300GTの組み合わせではちゃんと見られたのに欝だ・・・・
194名無しさん@編集中:2007/07/13(金) 03:05:07 ID:dZDqxmFi
>>193 ベータドライバより前のは試したの?なんともなさそうな構成だけど8000系が問題ありなのかな?
195名無しさん@編集中:2007/07/13(金) 11:34:11 ID:bowGg0Tx
>>193
同じ現象になりましたが、ForceWare のバージョン変えたら動いた記憶があります。
158.22 がダメで 158.29 か 160.02 で問題なかったような。
今、手元に環境が無いので確認できませんが。

CPU:Athlon64x2
MB:K8N Neo4 Platinum (nForce4)
VGA:GeForce8600GT
OS:WindowsXP Pro SP2
Cap:MTV2000plus (Feather5.15b)
196名無しさん@編集中:2007/07/13(金) 18:00:32 ID:E8fY/U/X
>>184
コレってマジレスなのでしょうか?
S端子入力メインならMTV3000系(MTV2000plus,2200SX等)よりも吉?
輝度の問題ってAGC動作の事?具体的にどのような問題動作を起こすのか不安。
197名無しさん@編集中:2007/07/13(金) 20:42:58 ID:chvpzO7x
>>194-195
お前らありがとうございます

Canopusのドライバは514も試しましたが変わらず
ForceWareを162.18に変えても変わらず
Shift-F1で隠しBIOS設定に入ってBIOS的にLatency Timerを64に変更しても変わらず
MTV2000Plusを差し込むPCIスロットの位置を変えても変わらず
でも予備にしてある他のPCに差し込んだらちゃんと動く

もう疲れたよママン・・・・
おとなしく予備のPCを録画用にすることにするよ・・・orz
198名無しさん@編集中:2007/07/13(金) 23:42:43 ID:uaKGduQt
>>196
MTV2000で箱○からアイマスをキャプってみたがとても見れたもんじゃなかったが・・・。
PV3買っとけば良かったと思ったよ・・・。
199名無しさん@編集中:2007/07/13(金) 23:56:07 ID:E8fY/U/X
>>198
>とても見れたもんじゃなかった

どう言った点ででしょうか?AGCの問題?
200名無しさん@編集中:2007/07/14(土) 01:05:26 ID:byrIFg5v
専用のケーブル使わないで画質が悪いって言ってるんじゃねーの?
201名無しさん@編集中:2007/07/14(土) 01:42:03 ID:zn9Zv057
>>199
動きに追いついてないと言うかなんと言うか。
気が向いたらどっかにあげるかも。
呆れて引退させたんですぐには動かせんのよ。

>>200
録画の為にS端子ケーブルは買ってきたぞ。
202名無しさん@編集中:2007/07/14(土) 07:16:44 ID:b0fSH8XK
>>198
MTV2000だが手軽にキャプるのなら品質は良いほうだろう

PV3は持っていると色々大変だぞ
マシンパワーはかなり必要だしデーター大きいし
HDD以外の保存先の選択肢少ないし
PV3はもう2〜3年後に威力を発揮すると思っている
結局今はMTV2000でBSキャプってる
203名無しさん@編集中:2007/07/14(土) 07:21:13 ID:Qa3AYdIp
デジタルの超額縁ってやつをPV3で録ると、
額縁部分をクロップしてもSD相当分くらいの画素数が残せるの?
204名無しさん@編集中:2007/07/14(土) 07:53:46 ID:b0fSH8XK
>>203
1280×1080でキャプできるので桶
でもCMカットやエンコードは凄くつかれるよ

でもここはMTVすれなので・・・
205名無しさん@編集中:2007/07/14(土) 17:00:16 ID:Xfp+FS3D
>>209
RADEON XシリーズでMTV2000動いてるって事はFEATHER2006?
やっぱFEATHER-Xはダメポ?
206名無しさん@編集中:2007/07/16(月) 16:23:13 ID:jG5xCfuy
参考までに報告

AMD690G(M2A-VM HDMI)とHD 2600XT GDDR4の環境下で
MTV2000+羽2005(8.17)で特に問題なく録画視聴可能

Recording Managerでも録画は可能だけど視聴は不可能
207名無しさん@編集中:2007/07/16(月) 17:13:36 ID:sMSjyEJm
nforce4マザー
WinXPPro+RadeonX1950Proの環境で
MTV2000+MTU2400FとFEATHER2004で動いてるよ
FEATHERとTVRecordingManager使って同時録画も可能
でもMTV2000表示時の画面表示はオーバーレイが更新されなくて静止画
セカンダリモニタをシネマモードで使うとTVの表示、ファイルの再生画面共に
変にサイズが小さくてアスペクト比もおかしな表示しかされないけど・・・
視聴じゃなくて録画用途なので特に問題なく使用しています。
208名無しさん@編集中:2007/07/16(月) 17:37:19 ID:Pz67rH9Q
>201
MTVのS端子はピン数が違うのだが専用ケーブル使ってない落ちかw
209名無しさん@編集中:2007/07/16(月) 18:08:47 ID:CPjuIy4y
>>208
専用ケーブルじゃなくても使えるんじゃなかったっけ?
210名無しさん@編集中:2007/07/16(月) 23:01:01 ID:/hsz61il
>>209
きっちり刺さらないよ。今試した。
211名無しさん@編集中:2007/07/16(月) 23:47:59 ID:b31K1Dq6
素人はそう思うんだよ
実は市販のS端子ケーブルなら ちゃんと入るんだよ
212名無しさん@編集中:2007/07/16(月) 23:49:41 ID:s9qjKSj2
AMD690Gでも羽2005があれば動くのか…
倉庫にMTV1000があるから探してみようかな

ちなみに羽2005ってまだ売ってるとこありますか?
2006しか見つからなかったんですけど
213名無しさん@編集中:2007/07/17(火) 01:18:32 ID:EmYj1pWj
>>210
Sケーブルって全ピン結線と必要な分だけ結線とかあるからそれが原因じゃない?
普通のビデオデッキについてくるようなSケーブルは普通に使えたよ
214名無しさん@編集中:2007/07/17(火) 02:22:06 ID:gDljg3vH
画質がおかしいとか言ってる奴の殆どが接続ミスだろw
ケーブルも疑わしいが基盤自体の圧着が弱くなってるとか
MTV自体のせいじゃない場合が多い罠
215名無しさん@編集中:2007/07/17(火) 05:28:08 ID:FY7zP+T3
あるいはビデオカードやその設定とかな。
電源が全て巻き込んで死んだって言ってる奴と同じで問題の切り分けが
まるで出来ていないで不具合要因まるで発見出来ないのに勝手な妄想で
自己完結してる奴って今だと多いからな。
216名無しさん@編集中:2007/07/17(火) 23:55:50 ID:VUdDREb+
>>208
専用ケーブルを使うと動きに追いつけるのか?
追いつくなら買ってくるぞ?
217名無しさん@編集中:2007/07/18(水) 00:56:39 ID:6YRaUp9/
追い越せるよ
218名無しさん@編集中:2007/07/18(水) 00:58:19 ID:ssnrIIv8
>>216
単にマシンがショボイだけじゃないのか?
G-specとか入れて無圧縮AVIでキャプり、それで録画が追いついてなかったらマシンの所為だな。
録画マシンのHDD設定はRAID-0/5/1+0が基本、そして貧乏人は0でクラッシュして泣く。
これです。
219名無しさん@編集中:2007/07/18(水) 01:11:24 ID:vI4Wb1Ap
パソコンのことをマシンって呼ぶのはダサいよ
220名無しさん@編集中:2007/07/18(水) 01:15:40 ID:/WUaulsR
じゃぁどう呼ぶんだ???
>>218を「ぱそこん」に変えるといまいちだしな。
221名無しさん@編集中:2007/07/18(水) 01:39:47 ID:ssnrIIv8
じゃあPCに置き換えて嫁。このトンチキ共め。
222名無しさん@編集中:2007/07/18(水) 18:46:20 ID:Gsjo9F2t
動作報告

Asus P5K Deluxe/WiFi-AP(P35 chipset)
DDR-800 1GBx2
Core2Duo
RadeonHD2600XT(GDDR4 256MB)

にて、MTV5.14のドライバ入れて、MTVX2006HFとの併用で、羽2006 9.07.003
何の問題もなく表示。915うんたら〜のチェックは無し
ドライバを入れるときにGsSetupで!マークになるMTVkrnlだけ手動でいれたぐらい。

メディアクルーズでも普通に表示される。

録画とかはほとんどしないから、試してないwとりあえず表示は普通という報告

223名無しさん@編集中:2007/07/20(金) 15:38:01 ID:SvxMwVPH
我が家の電算機ではMTVは動かないみたい。
224名無しさん@編集中:2007/07/20(金) 21:47:18 ID:Q31/q4hR
キタ〜〜〜〜

1080i対応のキャプチャカード「Monster X」が来週発売
ツクモで予約開始

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070721/etc_monsterxpre.html
225名無しさん@編集中:2007/07/20(金) 23:53:40 ID:VwWgqLhb
>>224
安いな。
226名無しさん@編集中:2007/07/21(土) 00:21:19 ID:gIsydDwG
我が家の電算機の性能ではMonster Xは無理だ
227名無しさん@編集中:2007/07/21(土) 00:22:50 ID:RHvOmF50
5年前のキャプボ市場思い出せば判るだろう。
当時実売価格1万前後のモンスターTVと、実売価格5万前後のMTV2000との「格差」を・・・
「アナログ・ソフトエンコだから実用上問題ない」って言っててモンスター使ってた連中、恐らくはボード自体は既に処分済みだろう。
で、MTVなら今尚存命可能。予約録画・休止状態のループも、今尚健在。
バカ高くても、HDRECSを手に入れといた方が後々使い回しが利くんだろうな、と思う。

問題は、64ビットVISTA環境のエンコード速度が、どれ位こなれてくるかってとこだと思う・・・・
228名無しさん@編集中:2007/07/21(土) 19:10:58 ID:TT1o1DhP
vistaにしたらテレビがピンクの画面で音しかでない・・・
もう駄目かな・・MTV2000。。
229名無しさん@編集中:2007/07/21(土) 19:12:48 ID:gIsydDwG
それはウドンコ病だな
230名無しさん@編集中:2007/07/21(土) 21:23:49 ID:FcXdAdB/
>>227
但しドライバはやがて放置される・・・と
231名無しさん@編集中:2007/07/21(土) 23:52:44 ID:F1dFkz4v
2000Plus所持しています。
この板のハードウェアエンコード機能だけを使いたいんですが、何のソフトがあればで使えるでしょうか?
MPEGCRAFTDVD2は持ってるんですが、今じゃ年代物だから生成されるルートメニューがショボくてあんっまり使いたくありませぬ。
232名無しさん@編集中:2007/07/22(日) 02:38:05 ID:PgJiSA04
MPEGCRAFTにMPEGだけ作らして、DVDオーサリングは別のソフトに任せりゃいいだけ。
233名無しさん@編集中:2007/07/22(日) 03:34:30 ID:en1LKgaR
>>232
おお、そーゆー考え方があったとは、未熟!思いもよりませんでした。
ありがとう。
234名無しさん@編集中:2007/07/22(日) 03:53:28 ID:en1LKgaR
と、思ったらMpegcraft2はDix読めませんでした、死亡。
私が情報出さなかったのがいかんかったッスね、スマソ。
ということで
ソースはDivX6です。
なにか良い方法さらに募集です。
235名無しさん@編集中:2007/07/22(日) 04:33:00 ID:f8nkDzSx
よっぽど低スペックなPCでない限り
ソフトエンコのほうが画質も速度もいいだろ
236名無しさん@編集中:2007/07/22(日) 04:55:58 ID:en1LKgaR
>>235
うーんウチの2004前後に組んだマシンで
Athlon64(Notx2)Memory1G、Videoは5900FXだったかな。
この環境だとハードの方が早いのよ〜
237名無しさん@編集中:2007/07/22(日) 09:55:37 ID:xptvAs96
AviUtilで読み込み&編集して、VFAPI Reader Codec通せば使えたような希ガス
238名無しさん@編集中:2007/07/22(日) 12:33:46 ID:en1LKgaR
>>237
thx more info.
しかしながら読めるようにはなったのですがやはりMTVのHardwareEncodeが使えませぬ。
いい機能なので単体で寝かして置くにはあまりにも惜しいです。
昔あったMpeg2に変換するだけのボード(メーカー忘れてしまいました)の場合、ドライバを読ませる事によって
そのままVideoCodecとして使えていたので、そのような機能拡張があればBESTなんですが…なんせ元がBlackboxで
CanopusがそーゆーSoftwareを公開していないとなるとやはり絶望的っぽいですね(涙
239名無しさん@編集中:2007/07/22(日) 12:46:31 ID:xptvAs96
AviUtlで読み込んで、編集プロファイルを保存。

VFAPI Reader CodecでAviUtlの編集プロファイルを読み込んで、参照AVIにする。

DV Converterで参照AVIファイルを読み込んで変換。

で出来たような気がするけど、気のせいだったのかも知れない。
確か、その時はm2p→d2vに変換して編集してたから可能だったのかも?

自分の記憶力の無さに絶望したorz
240名無しさん@編集中:2007/07/22(日) 14:39:06 ID:URpOd2Pe
オレもうろ覚えだけど

DVD2avi→aviutlで読み込み保存→aufをVFAPIconvでavi変換→DVconv

でぺグ2→ぺグ2変換した記憶がある。aviutlで読めさえすればいけそう。ただ

DVconvに渡す時720x480である必要がある(クロップ・枠追加・拡大縮小で)
元々DV(ボトムファースト)用なんでインタレソースはaviutlで調整しないと動きおかしい

とか制限多かったんで今は使ってないけど
241名無しさん@編集中:2007/07/22(日) 17:43:36 ID:en1LKgaR
>>239-240
情報ありがとうございます。
しかしながら上記の方法でもダメでした。
ひじょーに残念ですが換太郎君でも使って一度変換しますです・・・
と、試してみたら4分のPV作るのにAVIUTLでサイズ変えて黒ベタ付けて3DNRしてDIVXで出力→15分
このDIVXを換太郎君でMpeg2の作業に35分…あれ、なんか目から水が…
242名無しさん@編集中:2007/07/22(日) 22:08:12 ID:en1LKgaR
と、今なにげにMTVのドライバを入れ替えていたらですね、
プリメーラー用のエンコードプラグインが最後にインストールされてきました!
こんな機能あったんだ!最近プリメーラ購入したから知りませんでした。
と、言う事で一応解決です。お騒がせ致しました。
243名無しさん@編集中:2007/07/22(日) 23:01:30 ID:xptvAs96
ああ、そういえばそんな機能もあったね。

プレミアエレメンツ1.0で使えなかったので、それ以降インスコすらしなかったよ(´・ω・`)
244名無しさん@編集中:2007/07/22(日) 23:03:15 ID:CQekBu5K
>>231

今更新しいソフト買うよりも、PCの構成によっては組み直し&ソフトエンコにした方がいいと思う。
http://wiki.nothing.sh/page/ASRock/Conroe865PE
上のマザー+core2duoにしてみると、mpegクラフトでのエンコード時間が、ハードエンコ時(実時間×1.5倍)よりも
格段に(ソフトエンコ時、実時間の8割程度)上がったぞ。
あと、上記の構成だったら、休止→録画→休止のサイクルも、まともに機能できる。
メモリがDDR・HDDがIDE・グラボがAGPだったら、移行した方がメリットが出るかも。
(nforce2からの移行だったが、HDD繋ぎ代えてドライバ入れ直すだけで引越し完了した)
245名無しさん@編集中:2007/07/22(日) 23:28:05 ID:vCIwGc4/
プリメーラーが何かを理解するのに時間がかかった
246名無しさん@編集中:2007/07/22(日) 23:32:21 ID:en1LKgaR
いやぁすいません、そもそも読み方がよく解ってないもので
でもヨドバシアキバの店員さんには通じました(笑
>>244
どもっす、とりあえずハードエンコ出来るようになったので当分このままいきますです。
247名無しさん@編集中:2007/07/22(日) 23:46:22 ID:FfbmTcMv
今のところx64は未対応か
248名無しさん@編集中:2007/07/22(日) 23:47:16 ID:FfbmTcMv
HDRECSスレと間違えた orz
249名無しさん@編集中:2007/07/23(月) 19:37:56 ID:dRLYY2FS
>>246
ハードディスクをハードとかいわないようにな
250名無しさん@編集中:2007/07/23(月) 21:39:20 ID:KdN7qkUD
ソフトディスクと呼ぶようにします
251名無しさん@編集中:2007/07/23(月) 21:40:27 ID:w0i/OLHN
いや、固定ディスクだろ
252名無しさん@編集中:2007/07/23(月) 22:12:57 ID:uYdkwQNl
それだと、リムーバブル固定ディスクになるな。MOとかもあるし。
253名無しさん@編集中:2007/07/23(月) 22:48:38 ID:17jHMld2
MTV2000+と羽xずっと使ってるんだけど
羽2006入れたらRadeonX1x00系で
オーバレイとか出来るようになるかな?

MTVX2006HF安く譲って貰えそうなんだけど
2000+でも使えるなら嬉しい
254名無しさん@編集中:2007/07/23(月) 23:00:32 ID:Xx/G1vRi
2005ですらHD2600で視聴できてるから2006なら平気だろ
255名無しさん@編集中:2007/07/24(火) 15:14:09 ID:ioouHGZx
ビデオキャプチャーカードのMTV1200FXという機種をつかっているのですが
外部入力でビデオデッキを繋いでみたんですが(映像端子ももちろんつけました)音声は出るんですが画面が出ません
ソフトは元からついていたフェザーというソフトです
どうしたら映像が出るんでしょうか?
256名無しさん@編集中:2007/07/24(火) 15:38:20 ID:rmVEzAfu
>>255
テレビはちゃんと映ってるの?
コピーガードの問題でもない?
未だMediaCruise使いだからよくわからないけど
257名無しさん@編集中:2007/07/24(火) 17:48:27 ID:0VMgDcU7
地デジチューナーを使ってTVのキャプチャーしてる人に質問です。

最近の地デジ対応を謳っているカードは,チューナーからの信号に反応して
録画を開始するみたいなのですが,MTVシリーズはこういった機能はないですよね?

MTVシリーズで地デジの録画予約するときは
「外部チューナーの録画予約(?)」+「時刻を指定してMTVのS端子の入力を録画開始」,
または「外部チューナーからそのチャンネルを垂れ流し」+「時刻を指定してMTVのS端子の入力を録画開始」
といったかたちで予約録画をすることになるのですか?

それとも何か勘違いしてますか?
地デジ未導入なのでどういう流れになるのかよくわかりません。
258名無しさん@編集中:2007/07/24(火) 18:08:52 ID:2bBg3YrI
合ってるよ
259257:2007/07/24(火) 18:33:41 ID:0VMgDcU7
>>258
ありがとうございます。
やはり地アナのときに比べて録画が結構面倒になりますね。
でもまだまだ使い続けます。
260名無しさん@編集中:2007/07/24(火) 19:04:43 ID:3eQAhVDe
ここで質問していいのか微妙な質問ですが質問させて下さい。
えと、過去にDivXとかで再圧縮していた動画をDVDに出力する必要がありまして、
CanopusのMTVハードエンコを使えるMpegcraftDVDを使おうとしたのですが、
添付ツールの「to Mpeg Tool」で読み込めるavi形式が「Canopus DV Codec」だけの様なのです、
ググって見ましたらデコーダーは無料配布されているらしい
http://cowscorpion.com/dl/CanopusDVCodec.html
のですが、エンコーダーが見つかりません。
何かにバンドルされていれば購入したいのですが、どのソフトに入っているのでしょうか?
残念ながらMpegcraftにはバンドルされていませんでした。
261名無しさん@編集中:2007/07/24(火) 22:27:59 ID:rTs+cXI+
>>260
EZDVとかEZDV2とかにはCanopus DV Codecのエンコーダーがあるけど
262名無しさん@編集中:2007/07/24(火) 23:01:59 ID:3eQAhVDe
>>261
なるほど、やはりDVボード買わないと付いてないっぽですね。
とりあえず探して買ってみます。
263名無しさん@編集中:2007/07/24(火) 23:03:14 ID:dVXGBQ3o
>>260
>>260
エンコーダ捜してるということは

divx→かのぷDVcodec→MPEG2

ということ?それより

>>231
>>234
>>237
>>238
>>239
>>240
の方法で何とかならないか
264名無しさん@編集中:2007/07/24(火) 23:10:48 ID:rTs+cXI+
>>262
で、DVボード買ったらDVで取り込んだほうが楽な事に気づき次々と出費…

DVカメラとかで外部ビデオ入力とか付いてるのを使うってのもあるし
265名無しさん@編集中:2007/07/25(水) 06:24:26 ID:NXknHcmB
>>263
divx→かのぷDVcodec→MPEG2
です。

>>231
>>234
>>237
>>238
>>239
>>240
で丁度自分と同じ様な事をしている人が居たので、自分も試してみたのですがうまくいきませんでした。
266名無しさん@編集中:2007/07/25(水) 20:21:45 ID:7v+pcUHA
>>265
divxソースがなかったんでxvid720x396でやってみたけどとりあえずコンバートまで行けた

ポイントは

・aviutlの段階で720x480にする
 上下黒ベタ追加する等して720x480にして(640x480なら拡大縮小で720x480に)編集プロジェクト保存

・VFAPIconvでavi変換する時音声出力しない(前もって音声分離してあとで何とかする)
267名無しさん@編集中:2007/07/27(金) 01:42:10 ID:+MREu/sv
>>265
DivX→プリメラとかで一気にMpeg2じゃダメなの?
268名無しさん@編集中:2007/07/27(金) 02:06:20 ID:yopaKm44
プレミアのDVD出力はきれいじゃないという話も…
269名無しさん@編集中:2007/07/27(金) 02:13:35 ID:+MREu/sv
>>268
いや、MTV+プレミアでプラグイン出力一発出来ちゃうから、目的は果たせるかなと。
プレミアの出力はそんなに汚くないと思うが…スレチだからこの辺にしときま
270名無しさん@編集中:2007/07/27(金) 18:34:32 ID:lloZFAJn
P35、GeForce 8500GTでの動作報告

【CPU】 Intel Core 2 Quad Q6600
【M/B】 GIGABYTE GA-P35-DS4
【VGA】 WinFast PX8500 GT TDH 256MB ヒートパイプ モデル
【Sound】 ON BOARD
【Capture】 MTV2000
【OS】 XP SP2
【FEATHER X】 Version 5.15.001

Special Thanks
>>145
付属のドライバはNGで、nvidiaのサイトのドライバを使ったら
動きました。
http://www.nvidia.co.jp/object/winxp_2k_162.18_jp.html
271名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 05:38:21 ID:w/xlwe36
ヤフオクでカノプのMTVかMTVXを買おうと思うのですが
今のオススメはどんな機種なのでしょうか??
何かMTVXはヤバいらしいですが。。。。 昔の2000の高さと質の良さは記憶にのこってます
予算は5000くらいでかなり無理をすれば一万くらいかもです・・・・
272名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 08:33:07 ID:tGTU6VSu
MTVが製造されて何年経ってると思ってるんだよ
基本性能は良かったけど経年劣化でまともに動かないからヤフオクに出すんですよ
273名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 08:49:43 ID:R5+MN2f/
>>271
MTV2000P (MTV3000) 又は MTV2000が無難
受信状況が良いのであれば
MTV1000、MTV1200も選択肢の一つです
ただし、マゼンダ病は覚悟したほうがよいかも
274名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 15:18:02 ID:PU8Y6TQF
最近ソフマプ中古でMTV2000を5800円で確保した
PCを新マザーとC2Dで組み直そうと情報収集中だが
羽買わないと動きませんか?MTV2000は
275名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 18:21:06 ID:Ni1bessy
>>274
そういえば新しいハード+メディアクルーズの報告は聞かないね。FEATER準備したほうがいいんじゃない?
276名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 18:27:17 ID:K6qK+VPL
某怪物対抗かしらんがPV4が公式発表されたみたいだね
277名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 18:40:06 ID:pQ4vxvm9
>>274
とりあえず、以下の環境では動いてる。
Core2Duo E6600 (3GにOC状態/CPUだけベース266->333)
P5K Deluxe(P35)
RadeonHD2600XT(GDDR4)(カタリスト7.7)
WindowsXPproSP2

で、最初は羽5.14のドライバ突っ込んだけど、メディアクルーズでMTVモード無効。
SWモードのビデオレコーダーでは使えた。

次に併用しているMTVX2006HFのために、普通にドライバと羽2006入れたら、
メディアクルーズでもMTVモードが選べるようになった。
ちなみに、羽2006は、915/925のオーバーレイ出来ない時のチェックは入れてない

ただ、メディアクルーズ単体だとわかんない。
Vistaは持ってるけど、まだ入れてない。Vista側なら、メディアクルーズのドライバでも
試せるけど、報告いる?

買った直後にC2Dが値下がりしてがっくり来た・・・_| ̄|○
278名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 18:53:40 ID:a97BesMO
録画だけで視聴しないなら羽いらない
279274:2007/07/28(土) 21:03:05 ID:ulXQUihJ
視聴もしたいから羽2006買って来るかな
しかし皆優しいな、アリガト
280名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 23:14:41 ID:rKznI/xP
>>276
20kしないんだな。買っちゃおうかな。
281名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:54:36 ID:aP3ph4KP
買っちゃおうかなで買える生産量なのか、あれ?
282名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:51:28 ID:q5WzXTsz
MTV系全ては16:9で地デジチューナーのキャプ(SDで)はできるのでしょうか???
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:50:14 ID:cSo0V8X5
>>281
今までの流れから考えたら無理でしょうね...

>>282
チューナー側でシュリンクで出力できればMTVだけじゃなくどんなキャプボでもキャプれるのでは。
284名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:02:06 ID:vjA6FY2p
MTV1000をXP 64bitで使う方法ないかな?
メモリ4Gあるのにもったいないんです・・・
285277:2007/07/29(日) 18:00:17 ID:P3gVuo4m
Vistaに入れてみた
1:メディアクルーズのドライバを使ってインストール > オーバーレイが更新されない
2:羽5.14のドライバを入れてみた > 状況変わらず
3:羽2006V9.07のセットアップをしてみた > メディアクルーズ、羽ともに表示
(ちょっと手間はあったけど)

当然ながら、Aeroは無効にしてあります。つーか、クラシックスタイルだしw
286名無しさん@編集中:2007/07/31(火) 09:23:33 ID:XfqBRZvN
MTV2000ですが、テレビ録画は明るいのに、外部入力では画面が暗くなってしまいます。
AGCが付いているのにこれってことは、ボードが死んだのでしょうか・・・
287名無しさん@編集中:2007/07/31(火) 17:17:04 ID:iK4K/J6S
MTV1000手に入れたんでつけてみたけど色がきれいだね
今までPX-TV432P使ってて、がんばって調整しても白飛びするから困ってたんだけど
1000手に入って良かった。
432Pよりずっと古いのに綺麗なのはすごいね
432Pがダメなのかw
288名無しさん@編集中:2007/08/01(水) 23:29:02 ID:pyxmVdkk
値段が値段だったしねぇ
289名無しさん@編集中:2007/08/02(木) 11:07:56 ID:IoEaJLd/
MTV2000 XPack2 付でいくらくらいで売れるだろう?
290名無しさん@編集中:2007/08/02(木) 12:34:14 ID:nwvTLg05
>>289
そんなゴミいらん
291名無しさん@編集中:2007/08/02(木) 13:30:46 ID:hm0L+OT+
2000+です
録画した時に画面の上下左右にゴミノイズが入ったままになってしまい、
FEATHERでごまかす事はできるのですが(録画/再生のOputionで)
他の、たとえばAVIUTLでのINPUTソースに使うに時にやはり元動画の上下左右に
ノイズが残ったままになっています。
なにかソースにノイズを残さない良い方法は無いでしょうか?
292名無しさん@編集中:2007/08/02(木) 21:49:42 ID:I8bKOgvx
クリッピング
293名無しさん@編集中:2007/08/03(金) 01:13:50 ID:Snihac9i
>>292
やっぱり外部ソフトでクリップするしか無いですか…うーむ。
クリップ&リサイズってCPU食うんですよね、悩む〜
RESありがとさんでした。
294名無しさん@編集中:2007/08/03(金) 01:24:15 ID:FWdMYx83
>>293
視聴時にクロップできるようなソフトウェア使えばいいんでないかい?
295名無しさん@編集中:2007/08/03(金) 06:22:27 ID:Snihac9i
>>294
羽しかないんですよぉ
ふぬあぁとかでできますか?
296名無しさん@編集中:2007/08/03(金) 07:59:37 ID:UbTt3Bii

Opution
297名無しさん@編集中:2007/08/03(金) 11:31:53 ID:NLLfR97o
キャプチャーカードってPCに写すしかないんですか。
せっかくだからブラウン管TVでHDレコーダーと同じ使い方したいんですが。
レコは地デジだらけで嫌になった。
298名無しさん@編集中:2007/08/03(金) 12:22:50 ID:r1v0RUWF
日本語でおk
299名無しさん@編集中:2007/08/03(金) 13:35:26 ID:bRtf1OPq
グラボのTVアウトを使えばいいんじゃね?
300名無しさん@編集中:2007/08/04(土) 17:51:50 ID:suXK9pcj
4年近く使った2000+が突然、赤青紫の画期的な色になってとうとうお迎えが来たかと思ったが、
このスレを見てサブボードを抜き差ししたら直った!先人よありがとう
301名無しさん@編集中:2007/08/04(土) 18:20:02 ID:gEnJ5+Dc
>>300
あーやっちまったか
ほっといて運がいいとHDTV仕様に進化するのに・・・
302名無しさん@編集中:2007/08/04(土) 18:55:09 ID:9sE7tFpw
予防措置として、サブボードをハンダ付けしちまうのは?
303名無しさん@編集中:2007/08/05(日) 05:46:07 ID:r6rLpwSs
>>300
それはマゼンタ病といって、本当の原因はBGA裸チップの半田
不良みたいだよ。基板に圧力をかけると一時的には治ったみたいに
なるけどそのうち完全にオシャカになる。お迎えは近いw
304名無しさん@編集中:2007/08/06(月) 22:42:02 ID:2PyChJWH
>>300 ←涙目w
305名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 00:57:35 ID:wLqbxreY
1200FXと2000ならどっちのほうがいいんでしょう?
306a ◆I29PQjAAHw :2007/08/07(火) 01:10:43 ID:6/VeL6Jj
a
307名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 08:40:11 ID:88R7CQsH
視聴ソフトのお勧めを教えてください
308300:2007/08/07(火) 12:59:10 ID:rmFoKVI6
>>303
mjd!?
代替カード探すか
309名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 21:08:19 ID:GW+4duPn
>>305
両方もっているが絶対2000
1200は受信感度悪い
310名無しさん@編集中:2007/08/08(水) 04:10:11 ID:3tJVPY6H
デジタル放送が始まった今となっては
ドングリの背比べに過ぎないけどな
あ〜、PV4とハイビジョン動画が見れるスペックのPC欲しいなぁ
その日まで我が家のMTV2200と補欠のMTU2400はマゼンタ病に侵されることなく
その生涯を終えられるだろうか
311名無しさん@編集中:2007/08/08(水) 23:03:03 ID:MPVL1Coo
S端子やコンポジット入力ならたいして違いはないかな
312名無しさん@編集中:2007/08/09(木) 02:00:55 ID:dEMlINvc
とりあえず地デジのS-OUTから2000Pに繋いでるけど、ゴーストもノイズも全く無くて超快適だお。
もともとケーブルテレビがデジタルだったんで、画質は変わらないなぁ。
313名無しさん@編集中:2007/08/09(木) 06:16:50 ID:xCk9jUQK
> もともとケーブルテレビがデジタルだったんで

デジアナ再送信って認められてるのか?
314名無しさん@編集中:2007/08/09(木) 07:48:27 ID:B8DUZffu
>>313
日本語って難しいね。
5年くらい勉強してからおいで。
315名無しさん@編集中:2007/08/09(木) 10:31:35 ID:VSS0om9D
ムキになんなよw
316名無しさん@編集中:2007/08/09(木) 10:52:04 ID:jZdfJE/H
317名無しさん@編集中:2007/08/09(木) 23:33:47 ID:i3dyLXK3
MTV2000てまだ需要あるのな。オクに出すか。。。
318312:2007/08/10(金) 01:01:36 ID:cl0I2rsJ
>>313
ん?うちのケーブルチューナーはコンポジット、S、D4端子全部付いてるよ?
んでもD4とかPCに挿す所無いんでとりあえずSで入力してる
んでふぬああで上下左右ゴミ削って無圧縮AVIで取り込み、あとは夜鍋でDivXかMPEG2に。
ハイビジョンの画質が下がる事以外は全く気にならない。
319名無しさん@編集中:2007/08/10(金) 03:27:02 ID:+Jd7eYEZ
MTVはマザー選ぶからなぁ、俺はもういいや。
餞別に最近チェックしたマザー報告しとく。チェックしたのが最近なだけでマザーは古いけど
intel DQ965GF Q965チップセット 動作可
intel DG965OT G965チップセット 動作不可
ASUS P5B-VM G965チップセット動作可(ただしIRQルーティングが下手くそなのか2本目のPCIに変なもの入れると競合)

CPUはQ6600でチェック。
320名無しさん@編集中:2007/08/10(金) 04:29:24 ID:r4HtfX3v
えええええええええええええ!?
俺は逆に、こんなに相性の少ないパーツは無いと思うぞ

発売と同時に買ったMTV2000を、ギガ、MSI、ASUS、MSI、MSIとマザー変えてきて、
安定動作しなかった事無いが・・・
321名無しさん@編集中:2007/08/10(金) 06:51:00 ID:WRK+RWMT
TBOXにUSBチップの相性があるくらいで
他はいたって堅牢に動作するで
322名無しさん@編集中:2007/08/10(金) 10:57:12 ID:ynHRX3zC
俺もグラボに金かけたくなくてG965買ったのに
オンボードビデオだと動作不可→グラボ購入という羽目になったな。
323名無しさん@編集中:2007/08/10(金) 12:13:36 ID:5Oes8wqD
(σ・∀・)σGA-8I865GME-775-RHゲッツ!!
これならMTV2000P動くかな?
324名無しさん@編集中:2007/08/10(金) 15:58:53 ID:1my/G6od
intel系チップセットは大丈夫なんじゃない?VIAとかは動かないこともあるらしいけど。

P35、ラデHD2600XTで使ってるけど、MTVX2006HFと2枚で羽2006で
デュアルディスプレイという異色な環境でも普通に動いてる。
915で表示できない〜〜のチェックは入ってないけど普通に表示してるよ
325名無しさん@編集中:2007/08/10(金) 16:38:06 ID:kxUmT2I2
MTV2000を使い続けて七年目です。。OSはXP SP2です。
FEATHER2005が付いてるビデオカードにしたので
MEDIACRUSEと両方が動くようになったのですが、羽根では
マルチ表示(っていうのでしょうか。3x3とかの子画面で
ひとつずつ更新されるやつ)はできないのでしょうか?

パチャパチャとChを変えると、嫁に怒られるもので。。。
326名無しさん@編集中:2007/08/11(土) 23:14:32 ID:/8J5DR8A
嫁をマルチ変えればいいじゃない
327名無しさん@編集中:2007/08/11(土) 23:21:21 ID:mFzcMOH1
その発想は無かったw
328名無しさん@編集中:2007/08/12(日) 00:16:31 ID:d4wCpYKY
>>320
TSUKUMOで地デジ録画できるPCが10万でうっとるよ
329名無しさん@編集中:2007/08/12(日) 00:46:16 ID:hNVsmtzG
>>328
詳しく
330名無しさん@編集中:2007/08/12(日) 00:49:13 ID:d4wCpYKY
ちったー調べろ矢と思いつつ
ttp://www.tsukumo.co.jp/emachines/j4468.html
ピクセラのカードでも積んでるのかね。
331名無しさん@編集中:2007/08/12(日) 02:05:36 ID:8zEgRzdR
ちったー調べろ矢と思いつつ
http://www.pixela.co.jp/company/news/2007/20070423.html
これだね
332名無しさん@編集中:2007/08/12(日) 10:15:17 ID:w2ItgXa4
このピクセラのキャプチャボード、録画サイズはやっぱり720×480なの?
ググリまくってもまったく情報がでてこない・・・
333名無しさん@編集中:2007/08/12(日) 11:09:21 ID:w2ItgXa4
>このピクセラのキャプチャボード、録画サイズはやっぱり720×480なの?

ソーリー。このボード、富士通のLX70W/Dとかにも採用されてるんやね。
デジタルハイビジョン放送
(約17Mbps、1440×1080ドット、約7650MB/時間)
デジタルハイビジョン放送
(約24Mbps、1920×1080ドット、約10800MB/時間または、約24Mbps、1440×1080ドット、
約10800MB/時間)
って記述があった・・・
334名無しさん@編集中:2007/08/12(日) 19:00:49 ID:j5R/e9Tt
>>333
eMachinesの方には、BS/CSの記述がないんだけど、本当に同じボードなのかな?
約24Mbps、1920×1080ドットって、BS hiかWOWOWだよな。
335名無しさん@編集中:2007/08/12(日) 22:02:00 ID:BCWxBmV+
そういう設定が出来るってことだろ
336名無しさん@編集中:2007/08/13(月) 10:49:25 ID:TyRMfV2U
ずっと上の方でG33で組もうかなと言ってたんだけど結局P35で組みなおしたので動作報告。

【CPU】 Intel Core 2 Duo E6420
【M/B】 GIGABYTE GA-P35-DS3 ver1.0
【VGA】 ASUS EN7600GS SILENT/HTD/256M
【Sound】ON BOARD
【Capture】MTV2000
【OS】XP SP2
【FEATHER X】mtvx514+XPack2

視聴、スタンバイからの復帰→録画→スタンバイとも大丈夫で安定稼動中。
965Gの時と違ってあっさり動いたので拍子抜けした。
337名無しさん@編集中:2007/08/14(火) 01:31:11 ID:EJTm8u7E
さすがに我が方は、P35、G33には特攻できなかった
カノップもたぶんうごくだろうと言ってる945Gに留めた

C2D E6600
GA-945GCMX-S2
XPSP2
MTV-3000FX
Feather 5.15β

全く問題なし
338名無しさん@編集中:2007/08/14(火) 17:42:22 ID:w021qr1y
MTVにこだわって今更RadeonX三桁系のビデオカード買ってきたんだが
よーく考えたら、いっそMTV外してIOの奴にでも変えれば良かったよ
マゼンダ病発病も怖いしさ〜
(nVIDIA系はあんまり好きじゃないのでパス)

何にしても八方ふさがり気味だなぁ・・・
339797:2007/08/14(火) 20:47:51 ID:2uDNUibs
RadeonHD2600Pro(Sapphire)でMTV1000使ってるが問題ないぞ
マザーはG965SSCK、ドライバは513、羽は2005、RCはFV5だが
340名無しさん@編集中:2007/08/14(火) 21:20:11 ID:wfNhiSml
ビートノイズがどうやっても消えない・・
341名無しさん@編集中:2007/08/14(火) 22:36:57 ID:VjIxymd+
>>340
NO-PCIお勧め
ただ電源かえると直る可能性も多少あり
342名無しさん@編集中:2007/08/15(水) 00:02:05 ID:uaU4wsIT
MTVX2005なんですけど、机を買い換えまして、それでPCを動かしたらFEATHERのメニュー画面に
TV(緑色のやつ)が出なくなりました。
PCの蓋を開けて見てみたらPCIスロットからカードが抜けかかっていました。
刺し直して再び起動させても出ません。
ソフトを再インストールしても出ません。
これは、カードが壊れちゃったと考えた方が良いのでしょうか?
343名無しさん@編集中:2007/08/15(水) 00:23:33 ID:uZ1rW9fj
>>342
Canopus MTVXシリーズ Part15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1172999544/
344名無しさん@編集中:2007/08/16(木) 19:54:41 ID:PdaMJwzX
質問です。

MTV2000を自作PCにつけて使っているのですが、MEDIACRUISEを起動して、
普通にTVや動画を見れる時もあれば、「オーバーレイ表示できない解像度、または環境になっています」
のメッセージが出て、TVや動画が見れない時もあり、PCを再起動すれば見れるようになる時もあれば、
何度再起動しても見れなかったりします。でも、翌朝、起動してみると普通に見れるようになってたりします。

どうすれば安定して見れるようになるのでしょうか?同じような経験のある方、いらっしゃいませんか?

不足あるかも知れませんが↓こんな環境です。
OS:WinXP pro
画面の解像度:1024×768
画面のリフレッシュレート:60Hz
アダプタ:AOpen GeForce4 MX 440 with AGP8X - WindowsXp/2k Driver v31.40
345名無しさん@編集中:2007/08/17(金) 07:55:47 ID:Ym4soRph
どうせメディアプレイヤーでエロ動画再生してるとかそんなオチだろ
346344:2007/08/17(金) 08:07:51 ID:NxeOPpj1
>>345
いえ、違います。
PC起動したばかりの状態で、一番最初にメディアクルーズを起動しても、
そのようになってしまうのです。
347名無しさん@編集中:2007/08/17(金) 11:38:24 ID:pLnHzCHF
>>344

> Driver v31.40
これってnVIDIAドライバのバージョン?
グラフィックドライバが古いんじゃないの?

GeForce4用の最新はこれだけど。
ForceWare Release 90
Version: 93.71
Release Date: 2.11.2006
348名無しさん@編集中:2007/08/17(金) 11:44:53 ID:MwgpIsnL
最新は当てにならん。
forcewareスレから。
ずっと更新されてないテンプレだけど
Q:どのドライバがいいの?

GeForce 2・3・4    A:45.23
GeForce 5       A:56.72、67.66
GeForce 6        A:78.05、84.21、84.43
GeForce 7       A:92.91、94.24
GeForce 8       A:一番新しい公式ドライバ
349名無しさん@編集中:2007/08/17(金) 12:13:39 ID:pLnHzCHF
>>344
nVIDIAのアーカイバ眺めたら、DirectX9に対応したのが41.09だから、
これよりは新しいドライバを入れとかないと、WinXPとの整合性が悪くなるかも。

>>348
更新されてないテンプレで言われてもな〜。
最新がダメという根拠無いだろ。
それに、最新と言っても2006年のだから、十分枯れてると思うが?

後、ゲームやる訳じゃなさそうだから、最新でも良いんではないかい。
350名無しさん@編集中:2007/08/17(金) 13:04:06 ID:MwgpIsnL
最新は古い方に合わせてないから6以前ならテンプレのほうがいいよ
更新されてないっていっても変わるのは7以降だし
351344:2007/08/17(金) 13:39:02 ID:NxeOPpj1
>>347>>348>>349
ドライバ更新したら見れるようになりました。
サンクスです!
352名無しさん@編集中:2007/08/17(金) 15:34:05 ID:pLnHzCHF
>>344
おめれと、解決して良かったね。
353名無しさん@編集中:2007/08/17(金) 23:47:59 ID:GVHl3qqu
漏れの5200は77.77だな
354名無しさん@編集中:2007/08/18(土) 10:30:28 ID:qSE6DJVE
fetherをアンインストールしようとしたらプロセスを終了させてくださいと言われましたが
タスクバーにはfetherは無いのでタスクマネージャーからプロセスを終了させたいのですが
プロセス名が分かりません
fetherのプロセス名を教えてください
355バージョン書かなきゃ分からん:2007/08/18(土) 12:14:23 ID:lvI4joRz
Hane.exe
356名無しさん@編集中:2007/08/18(土) 12:59:41 ID:22vIXXtI
VistaでMTVシリーズ動作確認した人居る?
357名無しさん@編集中:2007/08/18(土) 13:01:11 ID:eMpZ1NU3
よう生贄。
358名無しさん@編集中:2007/08/18(土) 14:52:17 ID:pwKhhFJe
>>356
一応、使える環境にはしてあるけど、結構めんどくさい。

Aero無効でオーバーレイ表示するか、Aero有効で、ソフトウエアモードで使うか。
録画したりするのはわかんねw

XPの方が使いやすいから、Vistaは一応入ってるけど、ほとんどつかってねぇw
359名無しさん@編集中:2007/08/18(土) 19:50:48 ID:2+gnj+qp
XP 64bitで使いたい・・・
4Gのメモリが活かせない・・・
360名無しさん@編集中:2007/08/20(月) 15:53:15 ID:vEFpvK81
MTV2000系でFeather6使っている方いらっしゃいますか?
使い心地は如何な物でしょうか?
CM自動カットの機能を使いたいだけで移行するのは無謀かなと思いましたので、購入前に質問書かせてもらいました。
361名無しさん@編集中:2007/08/20(月) 16:05:15 ID:ovwj7F12
feather6ってのがよくわからんが・・・。2006のこと?
362名無しさん@編集中:2007/08/20(月) 17:09:47 ID:LEV1ANxb
MTVについてるのが、Ver5.xx
Ver6はその後のMTVX2004についてる物

羽2006は、Ver9.xx
363名無しさん@編集中:2007/08/20(月) 19:06:40 ID:vEFpvK81
あああ混乱させてしまいました、スイマセン
2006です。
364名無しさん@編集中:2007/08/20(月) 19:47:26 ID:xtEPry9o
羽2004使ってるんだけど
ボタンノアサイン変えても番組表の操作表示はまんまなんだな
縦のスペース勿体無いんでせめてこれの表示消せればいいんだが
365名無しさん@編集中:2007/08/20(月) 19:56:42 ID:TfVmFCsA
CM自動カット買ったけど使い物にならなかったな。
30分もので10分ぐらいかかるし結構誤爆する。
そのCMカット情報を他のソフトに持っていけるわけでもない(ultraeditに持ってけるんだっけ)
バッチ処理できたらまだ使いでがあったんだけどな。
TDAかmpegcraft3でも買うほうが幸せになれる
366名無しさん@編集中:2007/08/20(月) 23:27:04 ID:vEFpvK81
>>365
むぅぅ…そうなんですか。
音声多重の切り替えとか見ながら自動的にCMカットとかするのかなと淡い期待を持ってはいたのですが、
どうも違うみたいですね…情報ありがとうです。
しばらくTMPG使う事にします。
367名無しさん@編集中:2007/08/21(火) 03:25:25 ID:wsU+tntk
清水さんがいたら発狂しようなレスだな
368名無しさん@編集中:2007/08/21(火) 12:15:11 ID:A0yJr5tw
>>367
何その固有名詞。
369名無しさん@編集中:2007/08/21(火) 12:21:58 ID:wrcujdEk
清水真由美さんを知らんとは、新参だな…
370名無しさん@編集中:2007/08/21(火) 12:24:13 ID:A0yJr5tw
シラネーヨ
371名無しさん@編集中:2007/08/21(火) 12:30:45 ID:wrcujdEk
ナウい表現だな
372名無しさん@編集中:2007/08/21(火) 12:40:21 ID:A0yJr5tw
こちとらナウなヤングだからな
毎晩ディスコでフィーバーだぜ
373名無しさん@編集中:2007/08/21(火) 12:42:14 ID:wrcujdEk
ゴーゴー世代臭いな…
374名無しさん@編集中:2007/08/21(火) 18:35:30 ID:wsU+tntk
>>368
清水さんとはDTV板の有名なキチガイ
カノプに死角なしとの表現で宣伝しまくってた社員で今ではクビになってる
375名無しさん@編集中:2007/08/21(火) 20:11:04 ID:EoNnovOd
カノプに資格無し

随分酷い社員も居たものだ
376名無しさん@編集中:2007/08/22(水) 12:23:43 ID:BF+0MbL5
すいませんちょっと質問させてください。
先程から下の画像のような残像が常に現れるようになってしまったんですが。
これはどういった理由からなる現象なんでしょうか。

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1187752736.jpg
377名無しさん@編集中:2007/08/22(水) 14:54:37 ID:RPv1/oyC
>>376
コーミングノイズではないよね・・・。ボードが熱でやられたとか?
挿しなおして風とか当ててみたら。
378名無しさん@編集中:2007/08/22(水) 15:04:36 ID:GU+/TAYX
>>376
なんで、キャプチャそのままじゃなくて、画像処理ソフト経由してるの?

あれだけずれてて、字幕だけ正常ってのは、ありえないしなw

379名無しさん@編集中:2007/08/22(水) 15:12:36 ID:JPKTT/5x
釣りだろ
380名無しさん@編集中:2007/08/22(水) 16:41:37 ID:KNWn9QPQ
なにがしたいのか理解できん
381名無しさん@編集中:2007/08/22(水) 17:17:11 ID:BF+0MbL5
>>377
冷やしてみましたけど状態は変わらずです

>>378
bmpで保存しまして別のソフトでjpgに変換しただけですよ
文章で表現し難いんですが、動く画像に合わせてゲルっぽいノイズが点状に浮かび上がってくる感じです

あと原因の一つかもしれないんですが
先日E4400を購入しOCして使用していましたらこの現象が発生するようになりました
定格に戻しても変わらないようなので、恐らくOCした際の熱にやられて壊れてしまったような気がしてならないんですが
どうなんでしょうか、元には戻りそうもありませんかね
382名無しさん@編集中:2007/08/22(水) 17:24:31 ID:c9lfNoMJ
オバクロしたらPCIクロックも同期してオバクロになるマザーがほとんどですよ

製造から年数が経ってるんだからMTV、MTVX積んでるPCでバカみたいにオバクロするもんじゃありませんよ
だいたいE4400積んでるとか、比較的最近のマザーか旧チップでありながらC2Dを動かすASRおckの変態マザーの匂いがしますね
383名無しさん@編集中:2007/08/22(水) 17:39:14 ID:BF+0MbL5
凄いッスね大当たりッス、恐縮ッス
お察しの通り4CoreDual-VSTA使ってまスッス
E4400使ってるってだけで当てられるなんてなんというエスパー、尊敬させてもらいやス

・・・と言うことは壊れた説が有力ですか
貴重なMTV2000が・・・なんという・・・
今後はいろいろと気をつけやス

どうも、ありやとやしたッ!
384名無しさん@編集中:2007/08/22(水) 17:59:29 ID:GU+/TAYX
>>383
動いてる部分だけなら、チューナーより、3DY/C分離とか3D/DNRの部分の可能性が高いな。
バッファリングするメモリ付近が逝ってるっぽい。

ま、いずれにしても、ご愁傷様。
中古なら、探せばまだ出てくるよ

OCするなら、PCI関係とかOC耐性低いメモリクロックなんかを固定できるようなマザー選べ
それが出来ないマザーなら、道連れになる物が増えることは今回の件で勉強になったな。
385名無しさん@編集中:2007/08/22(水) 19:36:30 ID:tn7NRmrp
阿呆のおかげで、また1枚この世からなくなった…orz
386名無しさん@編集中:2007/08/23(木) 06:49:38 ID:m9RHjIpC
HDDレコからPCへエンコードした動画よりMTV2000をエンコードした動画のほうが綺麗だった・・・
受信状況悪いからゴースト入るけど…
387名無しさん@編集中:2007/08/23(木) 10:59:19 ID:0VWMoVll
日本語が下手すぎて意味がわからん・・・
ハードウェアをどうエンコするんだ?
388名無しさん@編集中:2007/08/23(木) 11:22:03 ID:OPEntBDT
MTV1000だけど、FEATHER2006で見るとMEDIACRUISEで見るよりコーミングがひどい
MEDIACRUISEでプログレッシブにすると映像が荒くなるし
FEATHERだとプログレッシブにしても変化ないんだよね
何か設定とかあるのかな?
389名無しさん@編集中:2007/08/23(木) 11:53:15 ID:m9RHjIpC
>>387
つまりだな、レコSourceよりMTV2000Sourceの動画ほうが綺麗だってことだ
勿論bit rateにもよるが

別に君に対しての書き込みでも無いし意味分からないままでもいいんだが一応
390名無しさん@編集中:2007/08/23(木) 11:58:02 ID:m9RHjIpC
>>388
俺はコーミングのまま見てる
どうしてもプログレッシブで見たい場合はInterVideo、CyberLink、pecaTVを状況によって使い分けてる(InterVideoが一番良いかな?)
391名無しさん@編集中:2007/08/23(木) 11:59:58 ID:m9RHjIpC
訂正

InterVideo→InterVideo WinDVD Creator
CyberLink→CyberLink PowerVCR TV Edition
392名無しさん@編集中:2007/08/23(木) 12:48:44 ID:1zdqO9Ly
>>389
DTV板に今後も書き込むなら
もうちょっと言葉覚えた方がいいよ。
393名無しさん@編集中:2007/08/23(木) 13:42:53 ID:xnnoDoEa
最初の文面見れば・・・わかるだろうに
かむなよ
394名無しさん@編集中:2007/08/23(木) 14:17:51 ID:0imbYyV/
日本語読解能力が低いんだろ
395名無しさん@編集中:2007/08/23(木) 14:22:58 ID:OPEntBDT
>>390
ありがとう、導入を検討してみるよ
396376:2007/08/23(木) 17:18:00 ID:a3RjxQzt
あのー、サーセン、ソケット変えたら正常に動いてくれましたわ
397名無しさん@編集中:2007/08/23(木) 17:50:31 ID:aATf8Tqp
ソケットって何?
398376:2007/08/23(木) 18:41:46 ID:a3RjxQzt
はいスロットでしたすいませんでした
が、やっぱりスロットの問題ではありませんでした

かれこれ2時間くらい原因究明していましたら
PCI接続のUSBインターフェースが原因である事が判明しましたよ

|000|←USB
|000|←MTV2000
|---|
|---|

こんな感じにしてまして、
PCIのUSBポートを使っていますと>>376のような現象が発生してしまうようです
これはPCIの帯域とかそういうアレですかね?
よく分からんです
ま、何にしてもMTV2000が壊れた訳ではないようなので、万事オッケーッス
399名無しさん@編集中:2007/08/23(木) 18:47:18 ID:nn4yrhXs
>>388
MTV系はプログレッシブはメディアクルーズでは片方のフィールドだけを縦2倍にしただけ
羽2006では、チェックの意味はない。

裏技じゃないんだけど、視聴だけなら、S/Wモードを有効にしてそれで見れば、
VMR9再生になるから、プログレッシブも有効に出来るけど、録画には向かない
400名無しさん@編集中:2007/08/23(木) 19:19:13 ID:m9RHjIpC
>>392
玄人さんサーセンwww
401名無しさん@編集中:2007/08/23(木) 20:30:39 ID:cIifwpUk
>>387 >>392
どう見ても釣りだろ。IDが。
402名無しさん@編集中:2007/08/23(木) 20:51:56 ID:OPEntBDT
>>399
アドバイスありがとうございます
ソフトウェアモードにしようとすると「ソフトウェアモードの初期化に失敗しました」と出てしまいます
ググっても出てこないんですけど何なんでしょう
403名無しさん@編集中:2007/08/23(木) 21:05:25 ID:vv6KrrbC
ゴースト低減って耀くするだけ?
全くゴースト消えないんだけど
せっかくF型コネクタまで買ったのに
404名無しさん@編集中:2007/08/23(木) 21:49:11 ID:aATf8Tqp
CATVとかだと全然消えないよ。
てかF型接栓とゴーストとは全くと言っていいほど関係がない。
405名無しさん@編集中:2007/08/23(木) 21:59:21 ID:vv6KrrbC
http://estu.nit.ac.jp/~e982457/capture/ghost/ghost.htm
ここや
http://www.s-ling.com/cgi-bin/b-comment/list.cgi?next=11
ここや
http://ameblo.jp/asahi-satellite/entry-10017485518.html
ここで、F型コネクタでゴースト低減って書いてあったので買ったのですが違かったのですか!?

キャプチャカードのマニュアルにもF型コネクタ使ってくださいって書いてあるし
F型コネクタ買っておけば間違いないと思っていたのですが、、
406名無しさん@編集中:2007/08/23(木) 22:00:48 ID:2QCun85F
デジタルチューナー買え
407名無しさん@編集中:2007/08/23(木) 22:28:26 ID:vv6KrrbC
>>406
自分初心者であまり詳しくないんですが、外部チューナー買ったらMTV買った意味無くなっちゃいません?
アナログの画質自体には満足しちゃってるんでデジタルチューナーに大金投資するのは気が引けるなー、
408名無しさん@編集中:2007/08/23(木) 22:43:38 ID:KD+i6gSj
画質音質違うぞ
あと、MTVならコピワンスルー出来る。見て消すだけなら、関係ないけど
409名無しさん@編集中:2007/08/23(木) 23:03:21 ID:2QCun85F
ゴーストに文句いってる時点で画質に満足してないだろ
410408:2007/08/24(金) 07:21:37 ID:9W2WEjiS
>>408
そんなに違うんですか、
スノーノイズがパッタリ消えるんだったら考えちゃうな・・・w
411名無しさん@編集中:2007/08/24(金) 08:58:24 ID:OsEgECfz
そんなに劣悪な受信環境ならもっと酷くなる可能性もあるぞ。
アナログならノイズだらけでもなんとか見られるかもしれないが、
デジタルだとブロックノイズだらけ、最悪全く映らないってこともありうる。
てか山間部とか送信所から極端に離れた弱電界地域なら仕方ないが、
平野部でそんな調子ならまずアンテナとケーブル総取っ替えしろ。
412名無しさん@編集中:2007/08/25(土) 01:36:57 ID:T2NZTFKM
>>143
142さんではありませんがもう一度MTV2000ζドライバ
うぷしてもらえないでしょうか?
システムをイメージDVD保存してるが読めなくなったorz
413名無しさん@編集中:2007/08/25(土) 04:28:55 ID:y0fLDcLH
>>412
http://breuzehn.hp.infoseek.co.jp/soft.html

別にFEATHER X v5.14のドライバだけインストすりゃふぬああでaviキャプ使えるんじゃね?
414名無しさん@編集中:2007/08/25(土) 11:27:16 ID:T2NZTFKM
>>413
え!そうなんですか?知らなかった
一度試してみます、THX!
415名無しさん@編集中:2007/08/25(土) 14:53:27 ID:JGA7F9oS
ECSのP35T-AでOKでした。

【CPU】 Intel Core 2 Duo E6600
【M/B】 ECS P35T-A(1.0)
【VGA】 Gigabyte GV-NX86T256H(ファン後付)
【Sound】 Sound Blaseter Audigy Digital Audio
【Capture】MTV2000
【OS】XP SP2
【FEATHER X】mtvx514+XPack2 ※MediaCruiseはNGでした。

マザボは4代目ですが、まだマゼンタ病も発症せず元気です。
ECSの激安P35T-Aですが、(安定度は別にして)そこそこ使え
そうです。
416名無しさん@編集中:2007/08/25(土) 18:02:50 ID:y0fLDcLH
>>414
いや試してないんだ、すまん。
でもG-Specの時はドライバだけ入れてaviキャプできた。
今はG-SpecをダウンロードできないからFEATHER Xで言ってみた。
できなかったら>>413のリンク先のζドライバで許してくれ。
417名無しさん@編集中:2007/08/26(日) 03:30:12 ID:qYQXv6JU
うちは2000だけど、
ドライバだけでふぬああキャプは可能でし。
今は羽入れてますけど。
地デジチューナーからS入力でウマー
418名無しさん@編集中:2007/08/26(日) 08:33:46 ID:VjK9pJI+
MTV2200SX について質問です。

数年サーバーの様に365日稼動していたマシンでMTV2200SXを使用していました。
ところが先週旅行のためにPCの電源を2日間落とした(チューナーBOXは通電のまま)後PCを起動すると、
チューナー・コンポジット共に1秒に1回位の間隔で、太い薄黒い黒いモヤモヤが現れます。

故障でだと思いますが直るでしょうか。また今購入するなら何が良いでしょうか(地デジもOKです)
419(´・ω・`) :2007/08/26(日) 19:38:13 ID:9dTxyW0W
【M/B】GA-MA69G-S3H
【CPU】AMD Athron64X2 3800+
【VGA】GANX66T128D-SP
【メモリ】1GB*2
【HDD】Hitachi HDT725032VLA3 S-ATA300
【キャプチャ】MTV-X2004
【ソフト】FEATHER 2004 Ver 6.06.010
【OS】Windows XP SP2

FEATHERを起動したら例の「オーバーレイ表示できない解像度、または環境になっています」
と表示されて画面真っ暗。

S/Wエンコードに変更すると表示可
ほんとまれにH/Wモードでも起動する場合があるけどこれはハード的な
問題っぽいなあ(´・ω・`)

うーんまいった(´・ω・`)
420名無しさん@編集中:2007/08/26(日) 20:00:19 ID:M9JQikcU
AMD
6600

わざと古いバージョンでしてるんだろうけど
アムドと66で最新のドライバー試さないのって・・・
かなり駄目だろ
421(´・ω・`) :2007/08/26(日) 20:13:28 ID:9dTxyW0W
>>420
もうちょい具体的にいってくれ
なんのこっちゃわからん

VGAドライバは最新だしFETHERもカノプーサイトから
最新のをダウンロードしてるはずなんだが・・・
422名無しさん@編集中:2007/08/26(日) 20:16:32 ID:wTvS78HQ
1 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2007/05/10(木) 08:44:44 ID:AvkUbtra
MTVシリーズ(800/1000/1200/2000/2000P/2200/3000)用のスレッドです。
MTVXシリーズは専用スレがあるのでそちらでお願いします。
423(´・ω・`) :2007/08/26(日) 20:18:04 ID:9dTxyW0W
>>422
すまんかった気付かなかった

そっちいってくるorz
424名無しさん@編集中:2007/08/27(月) 02:01:32 ID:e44C1jJZ
CPU/Intel Core 2 Duo
MB/Asus P5B-E Plus
VGA/NVIDIA GeForce 7900
OS/Windows XP
MTV2005HF

以上の環境で利用しています。
ウインドウサイズからサイズ変更(窓の縁をドラッグ)やフルスクリーンにするとPCが強制再起動し
致命的なエラーから復旧しましたというダイアログが表示されます。
毎回ではなく時折再発生します。
VGA・MTVともドライバ類は最新です。

何が原因になっているのかさっぱりなのですorz
nVidiaとは相性が悪いとあきらめるしか無いでしょうか?
解決策などあれば教えてください┏○
425名無しさん@編集中:2007/08/27(月) 03:41:38 ID:RysYqcWM
426名無しさん@編集中:2007/08/31(金) 00:33:11 ID:URKkj776
すいません。
MTV2000ですか?
427名無しさん@編集中:2007/08/31(金) 02:34:21 ID:9non+pHq
ありがとう。
MTV2000です!
428名無しさん@編集中:2007/08/31(金) 17:39:33 ID:DG5G/HxL
解決しました!
429名無しさん@編集中:2007/09/01(土) 04:34:23 ID:lkYpLtMi
昨日地デジのチューナーを買ってきて深夜アニメ録画してみたんだが
スゲー、ゴーストやらのノイズが全く出ないよこれ。
フィルター全部OFFで超余裕、あ、S端子です。
DVD解像度でアニメ録画するんならまだまだ現役でいられますね。
あ、2000です。
430名無しさん@編集中:2007/09/01(土) 08:52:32 ID:3Oj7ffYG
奮発して買った2000使い続けてもう何年になるか忘れたが
昨日初めてWebカメラ使った録画が出来る事に気付いた
431名無しさん@編集中:2007/09/01(土) 09:06:33 ID:Lcb7A8jr
>>429
>>403か?
よかったな
432名無しさん@編集中:2007/09/01(土) 10:05:08 ID:IPhG1ScL
>>430
何に使える用途なんだろうねw
433名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 10:24:04 ID:jZNQbJq7
高画質で100%合法的に、コピワン素材をDVD-Video化するにはこれくらいしか無いからなあ。
434名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 12:14:16 ID:Hi0W5vk8
みなさんビットレート幾つにしてます?
もしくはソフトエンコとかいきなりしちゃってる剛な人は何使ってるかも教えて下さいな。
435名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 18:50:42 ID:hVNEG6D7
>>432
一日中空を録画→編集ソフトでfps間引きしてスーパースロー気分に浸るとか

数分おきに静止画撮影したほうがいいなorz
436名無しさん@編集中:2007/09/06(木) 00:39:21 ID:AW8KaC42
MTV1000+Feather-Xだったのに、
PC再構築したらCDが行方不明でFeather-Xがインストールできない俺涙目。
誰か助けて。
437名無しさん@編集中:2007/09/06(木) 02:46:43 ID:32jLgqen
>>436
オフィシャルサイトに置いてあるもんだろ。
http://www.canopus.co.jp/download/mtv1000.htm
438名無しさん@編集中:2007/09/06(木) 03:22:45 ID:4g3zjBC6
Feather-XのCDが見つからなくて
CDチェックに引っかかるって事じゃねぇの?
439名無しさん@編集中:2007/09/06(木) 09:11:26 ID:7e+/xq2M
漏れも久しぶりに再インストしたときは
X-packのDISCがすぐ見つからずに焦ったなw
440名無しさん@編集中::2007/09/11(火) 09:51:53 ID:wKh0+Pgc
質問です。
長らくMTV2000Pを使ってきましたが、先日ついにマゼンダ病になってしまいました。
買い換えようにも現状お金の都合がつかないので使い続けたいのですが、
ソフトウェアエンコードにすれば大丈夫なのでしょうか?
441名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 10:26:14 ID:tx6GGKNC
持っているなら試してみればいいと思うわけですが・・
442(´・ω・`) :2007/09/11(火) 14:12:06 ID:6sQVSWrO
>>440
その書き込んだPCでいますぐ試せよ
443440:2007/09/11(火) 16:58:58 ID:wKh0+Pgc
いやまだ会社なもので。
日曜日発症、一度取り外して付け直しドライバ再インストール。
問題なくなったので油断していたら月曜日に録った分が画面いっぱいのマゼンダで驚愕。
そして今朝。仕事の合間にマゼンダ病とかいうものがあると確認したところなのです。
もちろん帰ったら試してみますが、それで大丈夫でもちと不安なもので…。
444名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 17:21:35 ID:NsvoD08a
>>443
物がないのに会社で解決しようとするなよ。
445440:2007/09/11(火) 19:21:38 ID:3/0sQ5ma
>物がないのに
すまん、それもそうだよな。
試してみたんだがアウト。悪あがきで外して再装着したら問題なし。
どこかでソフトウェアなら問題なかった、という例を見たからいけると思ったんだけど。
今は問題なさそうでもまた出るんだろうな。買い換えか……。
446名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 19:28:55 ID:tx6GGKNC
サブボードがあるものならそれを一旦外して付け直してみると良い
一回だけであきらめず2回・3回とやってみると良い
我が方の3000FXは、これで直った
447名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 23:58:02 ID:HMyJg4Zt
サブボードを一回外して、
んでサブボード、メインボードのコネクタの半田付けをやり直すと直るよ。
一回マゼンタになって修理して2年、異常全くなし。
問題は半田付けがちゃんと出来る人じゃないと作業できない事だな。
下手くそがやるとボード壊すから注意ね。
448名無しさん@編集中:2007/09/14(金) 13:18:00 ID:P0RMyNpi
FeatherXのCDチェック外したバージョン、最後に出してくれよ。
もういいだろ…。
CD入れんの、いちいちめんどくせ。
449名無しさん@編集中:2007/09/14(金) 17:40:50 ID:LieQ7uGs
ここに書いてどうする?
450名無しさん@編集中:2007/09/14(金) 21:26:42 ID:wI6iMPPf
今どき、どこの会社も2ちゃんとWikiぐらいは気にして見てるだろ
451名無しさん@編集中:2007/09/14(金) 21:32:04 ID:Vr/6tDP0
名言が飛び出しますた
452名無しさん@編集中:2007/09/15(土) 05:25:09 ID:Um1N3/0O
朽名医長かよw

つーか、世の中に "Wiki" っていくつの種類とサイトがあると思ってるんだか…

ウィキ - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD
453名無しさん@編集中:2007/09/15(土) 19:37:41 ID:Bvm5VYtx
最近MTV2000でチャンネル切替に失敗したり、起動してもTV画面が出なかったり
するようになってきました。

昨日プログラムの追加と削除よりMediacruiseとMTV Seriesを削除、その後環境クリーナーをかけて
インストールし直しましたが、本日また上記の症状が出てしまいました。

対処法等教えていただければ幸いです。

PenIII 1G
512M
TUSL2-C
GigabyteのRadeon9550(Catalyst5.5)
WindowsXP sp2
MTV2000のドライバはサイトから落とした MEDIACRUISE Ver.1.19 2002.11.28 登録
です。

よろしくお願いします。
454名無しさん@編集中:2007/09/15(土) 23:00:59 ID:ILLhVg5t
>>453
思い切って一回OSを入れ替えてみると良い。
ある程度だが、原因の切り分けが出来るしね。
もちろん、今まで最後に確実に動いていたバージョンのプログラムをインストールするんだよ。
そうじゃないと問題点の切り分けが出来ない。

今の環境を壊したくなかったら、8000円くらい出資して小容量のHDDを購入し、それを使って再インストールし、
様子を見るのも手かと。
XPのアクチベーションは電話でok

手間をかけるか、金をかけるか。
安定動作の為には何らかの対価が必要だ。たとえそれがテスト用の環境であっても。
455名無しさん@編集中:2007/09/16(日) 03:18:25 ID:vctXwzoT
>>454
1ヶ月は使えるから、アクティベーションは、検証の後でも十分間に合うから、
すぐやる必要はない

OSと、SP2、.net入れて(Catalyst5.5の為)、メディアクルーズ
入れて、それでダメなら、どっかハード的に壊れてる可能性大

検証用では大丈夫となると、今動かしてる環境の何かがおかしくなってる
456名無しさん@編集中:2007/09/16(日) 18:18:31 ID:DAO005D4
某スレに書き込んだらここで聞けと誘導されました。
質問内容は以下の通りです。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1188650507/865
なにとぞご教授のほどをよろしくお願いします。
457名無しさん@編集中:2007/09/16(日) 19:08:25 ID:elOsQWNe
>>455
ああ、確かにアクチは何日か猶予期間があったっけな。
ところでアクチ以降の文章は俺にレスしてもいみねぇんじゃね?
質問者俺じゃねーし。

解析については全く同意。
458453:2007/09/16(日) 19:49:54 ID:aBR6a2rk
>>454
>>455

ありがとうございます。
現在昨日の環境のまま視聴して様子を見ていますがなぜか異常ありません。
しばらくこのまま様子を見て、異常があればXPをクリーンインストールしてみます。

ハード的な故障でないことを祈るばかりです・・・。
459名無しさん@編集中:2007/09/18(火) 18:07:06 ID:jnQOtG8c
MTVX2006HFの2006モードで”NEWや再生ボタンがついた横長のバー”を消す事はできませんか?
邪魔なので消したい(もしくは背面に移動)のです。
2005モードだと、バーは消せますが視聴画面のウィンドウのサイズを小さくできないし
(17インチもモニタでインターネットブラウザやメモ帳と同時起動させていたいので占有面積を大きいと困る)、
2004モードだと、それはできてもライブラリが使えないみたいだし、現在時刻の番組名も表示されないです。

みなさんはどうしていますか?
460名無しさん@編集中:2007/09/18(火) 20:41:35 ID:Syo5yIip
板内をMTVXで検索してもいいのだよ
461459:2007/09/19(水) 00:21:25 ID:19SL4Ttm
専用スレがあるということですね。
そっちで質問してみます。
ありがとうございました。
462名無しさん@編集中:2007/09/19(水) 00:54:30 ID:W6JIsRJs
MTVってインテル3シリーズのチップセットで動くのか?
463名無しさん@編集中:2007/09/19(水) 02:00:21 ID:0wQML2Iz
>>462
羽2006で、P35(P5K Deluxe/Radeon HD2600XT)マザーでMTV2000使ってるよ
↑入れてあれば、メディアクルーズでも動く
入れてなければ、メディアクルーズでは表示できず。
ドライバは羽5.14の物を利用
464名無しさん@編集中:2007/09/19(水) 02:33:37 ID:W6JIsRJs
>>463
羽2006以外は使えないって事なのかな?
ダウンロード販売で安いから転んでも泣かないだろうけど。

G33+PenDCで新規を組むか悩んでたけどちっと背中を押してもらえた気分だ。


そういや>>448
直接言ったけど無反応だったよw
465名無しさん@編集中:2007/09/19(水) 05:35:01 ID:smc78dz6
ECS P35T-A/8600GTで動いている。X-Pack2の羽(5.14)使ってる。

965GのときはオンボVGAと併用ダメという話があったけどG33ではOK
か確認取れてたっけ? おれはIntelのDG965RYで泣いたけど。

466名無しさん@編集中:2007/09/19(水) 10:49:40 ID:W6JIsRJs
>>465
確認は取れてないね。
965でだめぽってのはあったのを覚えてはいたけどオンボVGAだけだったか。

やる前に問い合わせを出しておこう・・・。
467名無しさん@編集中:2007/09/19(水) 11:01:14 ID:W6JIsRJs
と思ったら>>131に動作報告あったよ。
ありがとう>>131
468名無しさん@編集中:2007/09/19(水) 22:11:48 ID:ZsdmrCK8
キタ━━━ヽ( ^Д^)ノ┌┛)`Д゚)・;'━━━!!!!!
469名無しさん@編集中:2007/09/19(水) 22:12:42 ID:ZsdmrCK8
(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン 誤爆しました。
   ∨)
   ((
470(´・ω・`) :2007/09/20(木) 08:55:47 ID:Kovz5Zbb
>>468-469
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
471名無しさん@編集中:2007/09/20(木) 14:03:29 ID:RdXEl4YW
>>468
気になるなぁ
誤爆と書き込むんだったら、どこと間違ったかも書いてもらわなきゃ
472名無しさん@編集中:2007/09/20(木) 15:42:06 ID:S6No+Cfy
>>464
羽5.14と、2006を持ってるけど、羽5.14だと映らなかった。
2004とか2005は持ってないからわからんが、2006は、MTVX2006HF持ってるから、
それと2枚差しで入れてる。

もう一台、P4C800+RadeonX1600+MTV1000+Win2kのマシンも有るが、
これも羽2006入れないと使えなかった。
473名無しさん@編集中:2007/09/20(木) 15:50:50 ID:hiCZ8h//
>>471
勝手に探してくれ。
誤爆ネタをスレチで展開されたらうざいだけ。
さっさとお引き取り願うのが筋。
474名無しさん@編集中:2007/09/21(金) 00:06:53 ID:ybUjNKzO
厳格にルールを守り、ハメを外さない>>473は夫にしたいタイプ
いつもいろんなことに興味を持ってキラキラしてる>>471は恋人にしたいタイプ
って感じ?
475名無しさん@編集中:2007/09/21(金) 23:15:24 ID:L/G5cJXa
はぁ?堅物とチラ裏じゃん
476名無しさん@編集中:2007/09/23(日) 17:03:38 ID:HB7we/1a
【M/B】P5K-E/Wifi-AP
【CPU】Q6600(定格)
【VGA】EN7600GS SILENT(ForceWare162.18)
【サウンド】オンボード(SoundMAX Integrated Digital Audio)
【メモリ】1GB*2
【キャプチャ】MTV2000Plus
【ソフト】FEATHER 2004 Ver 6.06.010
【OS】XP SP2

拍子抜けするほどあっさり動いたけど、視聴時に音が出ない。
(録画ファイルの再生では音が出る)
マザーのCDコネクタにケーブル繋げてミュートのチェック解除している
のだけど・・・
切り分けのため、別マシンでケーブルが生きているかどうか試す予定。
477名無しさん@編集中:2007/09/23(日) 17:09:42 ID:SNM0mh49
>>476
オーディオの配線ミスじゃないならUSBスピーカとか使ってないか?
478名無しさん@編集中:2007/09/23(日) 21:55:08 ID:dQ3YvCq4
>>477
出先なのでID違うけど476です、レスthx
スピーカはPlayWorks2500で光ケーブルで繋いでる。
他の音は問題なく出るんだけどなぁ。
SB Liveも余ってるので、いざとなったら挿すつもりだけど・・・
479名無しさん@編集中:2007/09/24(月) 00:51:26 ID:FIvSPweh
> 光ケーブルで繋いでる。

それが原因だな。
アナログ入力した音声をデジタル出力できるサウンドカードは限られてる。
480名無しさん@編集中:2007/09/24(月) 02:18:44 ID:2I+r+LeE
>>479
お蔭様で解決しました、ありがとう。
手持ちのヘッドフォン繋げたらMTV視聴時も音声が聞こえました。
スピーカとPCをアナログで繋ぐか、MTV視聴時用に安物スピーカ買う
方向で検討することにします。
ちなみに今まではSB LiveからデジタルDINで繋いでました。
481名無しさん@編集中:2007/09/24(月) 20:50:36 ID:6IhBg5UZ
MTV2000を今更ゲットしました。
嬉々としてインストールしたんですが羽を起動するとブルーバックの荒。
ググってみたらViaチップは鬼門とのこと…(*T-T)
対応ドライバとか無いんでしょうか。。
482名無しさん@編集中:2007/09/24(月) 22:01:18 ID:Eosr3iF2
>>481
PCフリーズで電源を切らないといけない現象に見舞われたことがあった
古いVGAドライバが原因だった
483名無しさん@編集中:2007/09/24(月) 22:52:03 ID:8gdtHqng
viaのなんて言うチップセット使ってんのよ?
PT880proで全く問題ないぜぇ、こっちは
PCIレイテンシタイマ弄るとかやってみそ
484名無しさん@編集中:2007/09/24(月) 23:22:14 ID:fonD8hpf
>>481
古めのPCだったらVGAにチップセット内蔵の(Savegeとか)使ってるとか?
485481:2007/09/25(火) 00:25:10 ID:IvB7AV4C
みなさまアドバイスありがとうです。_(._.)_
使っているマザーボードはABITのソケット754マザー「KV8 PRO3rd-eye」です。
ttp://www.abit.com.tw/page/jp/motherboard/motherboard_detail.php?pMODEL_NAME=KV8+Pro-3rd+Eye&fMTYPE=Socket+754
チップセットはVIA K8T800 ProとVT8237の組み合わせです。

レイテンシ以外にも、ドライバやBIOS変えたりいろいろとやっているのですが
FEATHER(2005、2006ともに)を起動した瞬間、または5分以内に突如フリーズまたはブルーバックになります><
486名無しさん@編集中:2007/09/25(火) 00:33:38 ID:CK8QAuYb
他のVIAママソでキャプチャカードを安定させるTips
PCI Delay TransactionをEnabled
PCI downstream PipelineをAutoからEnableまたはDisabled
487名無しさん@編集中:2007/09/25(火) 16:31:13 ID:MjlCxv2Z
>>481
ウチのはASUS A8V(Socket939 K8T800Pro+VT8237R)+GeForceFX5700で、問題ないぞ。
グラボは何使ってるんだ。
あとドライバのバージョン
それからPCIスロットは全部に差して試したか?
488名無しさん@編集中:2007/09/25(火) 17:01:54 ID:MfebXVMa
OSと細かい構成書かない馬鹿は放置しとけ。
489名無しさん@編集中:2007/09/26(水) 00:34:24 ID:1Y+kqGjO
マザボ:ASUS P4P800
OS:win2k SP4
CPU:pen4 2.6G
グラボ:ゲフォTi4800SE
ドライバ:5.13

この構成でMTV2000をもう何年も使ってたんだけど
グラボをTi4800SEから7600GSに変えたら調子おかしくなった
視聴時は問題ないのだが録画したファイルをメディクルで再生する時に
再生してるウィンドウの上でカーソル動かした時だけ負荷がかかったように映像が震える
490名無しさん@編集中:2007/09/26(水) 00:40:03 ID:Bd4Ch/jQ
再生してるウィンドウの上でカーソルを動かさなければいいんじゃね?
491名無しさん@編集中:2007/09/26(水) 13:02:33 ID:HgNXuYIs
世捨て人乙
492名無しさん@編集中:2007/09/26(水) 13:07:19 ID:o/uu3Qci
MTV に新ハードなんて付けちゃ駄目なんだよ
古いパーツのままにしとけって
493名無しさん@編集中:2007/09/26(水) 14:20:44 ID:HgNXuYIs
公式だと8500/8600は鬼門らしいな。
うちのP35+MTV2000+8600GT+羽2004では安定してるが。
もしかしたらメディアクルーズで再生しなきゃいいんじゃないか?
494名無しさん@編集中:2007/09/26(水) 16:33:22 ID:GU2v2x8L
AGP変換ブリッジが悪さしてるだけだろ。
さっさとM/Bを買い換えろってこった。
495名無しさん@編集中:2007/09/26(水) 21:28:22 ID:LlGIefDJ
SDで十分な俺にとっては、まだまだ活躍してもらいたいカード
496489:2007/09/27(木) 20:43:04 ID:Be7RVvEC
あの後羽も試したりしたんだが・・・
今度はカーソル位置関係なく常時再生映像がプルプルしだす症状になり諦めかけたんだが
プログレッシブ再生をオフにしたら直った
でもオフにしてもプログレ再生になってるっぽい
497名無しさん@編集中:2007/10/03(水) 23:14:38 ID:DJ2NSZOJ
マゼンタ病でメーカーに送っても直らず諦めかけていたMTV2000Plusだったが
秋葉原のラジ館巡り中に接点復活王をみかけたので、以前みかけたレスを
思い出してハケ塗りタイプを買って帰り、サブボードのコネクタに塗って
組み直したらアッサリ復活。クリップ留めまではしてないからまたすぐ悪く
ならないか不安だけど、取り合えずアナログ停波まではもってくれ。
498名無しさん@編集中:2007/10/04(木) 15:55:38 ID:YXansibd
>>497
MTV2000はデジタルを取るときにこそ本領発揮だけどな
499名無しさん@編集中:2007/10/04(木) 18:45:52 ID:fRIuqQ8d
MTV2000Pが2台マゼンタ病になったよ・・orz
明日にでもメーカー修理にだしてみます。
500497:2007/10/04(木) 20:30:55 ID:kEwjPcuu
調子良くなったと思ったら一夜にして元に戻ってしまっただーよ。
今日はコネクタ接合部を100円ショップで買ったホビー用クランプで
締め付けてみたが効果なし。こりゃいよいよ窓から投げ捨てなきゃいかんかのぉ。

>>499
俺も2台の2000Pがともにマゼンタ病にかかって計3回メーカーに送ったが
「こちらでは現象を再現できない。異常はない」でお手上げ状態ですた。
501497:2007/10/04(木) 20:33:44 ID:kEwjPcuu
…って書き込んでる間に何故かまた正常な表示になったよ。
どうなってんだコイツ。これで羽を終了して再起動すると
また発症したりするんだよな。たぶん。
502名無しさん@編集中:2007/10/04(木) 20:39:30 ID:gNZcUbWA
>>501
羽の画質調整が狂ってるヨカーン
503名無しさん@編集中:2007/10/04(木) 20:51:02 ID:kEwjPcuu
でも羽はいくら設定をいじっても再インスコしても
バージョンを変えてもダメなんだよなー。MTVを別のPCに移植しても
結果は同じだしカードの不調なのは間違いないと思うんだ。
504名無しさん@編集中:2007/10/05(金) 11:41:27 ID:R9KGHnv/
Videocardとの相性だな
色数16、24、32bitと変えてみろ
505名無しさん@編集中:2007/10/05(金) 13:18:04 ID:Mt0sqFuJ
>>503
そうなのか・・・。
刺し変えたりドライバ入れ替えたりしたときに、
画質設定狂いまくってたことがあったから、そうかなと思ったんだけど。
506名無しさん@編集中:2007/10/05(金) 18:13:14 ID:damjbyrr
ちょっと質問。今週2000Pを手に入れたんだが、
マゼンタ病ってPCのモニターで見る場合だけのこと?
それとも、録画したmpegもおかしくなるのか?
507名無しさん@編集中:2007/10/05(金) 18:33:40 ID:0UtaE9Wc
関係ないけどマゼンダ病って本当に病名でありそうだな
508名無しさん@編集中:2007/10/05(金) 19:19:13 ID:6p1wat1H
>>506
異常な映像のまんま録画されるよ。
2階建構造のMTVシリーズの持病みたいなもんらしい。
509名無しさん@編集中:2007/10/05(金) 19:27:27 ID:damjbyrr
>>508
サンクス、しかし困ったもんだな。
どうか発病しませんように・・・ナムナム
510名無しさん@編集中:2007/10/05(金) 20:42:46 ID:MVD2hcTl
だから接合部の半田クラックが原因の殆どなんで、
半田ごて用意して一回全部再融合(要は半田付けされてる部分溶かして冷やすだけ)で直るって。
マゼンタで死んだカードは俺が直して使うらくれ!
511名無しさん@編集中:2007/10/05(金) 23:35:43 ID:R9KGHnv/
マゼンタさーんw
512名無しさん@編集中:2007/10/05(金) 23:46:55 ID:NJAdSybW
それwwwマチルダさーんwww
513名無しさん@編集中:2007/10/06(土) 01:29:32 ID:Grjo5Jml
接合部を片っ端から溶かすんじゃえらい手間だし自信ないなぁ。
クラック入ってる部分って目で見ても分からないの?
514名無しさん@編集中:2007/10/06(土) 04:04:06 ID:4jVg0kJz BE:79523827-2BP(2)
マザボ:ASUS CUSL2
CPU:セレロン700Mhz(745Mhzにオーバークロック)
メモリ:512MB
OS:XP SP2
グラボ:FX5700VE
MTV2000 FEATHER Ver5.15.001

forceware 163.67と163.71ではMTV2000のオーバーレイ画面をダブルクリックして全画面表示と切り替えたりするときに
NVIDIAコントロールパネルで設定したガンマの値が-3に変更される

forcewareを162.18に戻したところガンマの値が勝手に変わることはなくなった


以上俺メモ
515名無しさん@編集中:2007/10/06(土) 09:47:05 ID:V32qWWN6
中古屋で購入後半年くらい使っているMTV2000plusですが
なんかチューナーの映像だけ変なことになっています。

* * * * *
* * * * * ← こんな感じのが横スクロール
* * * * *

画面の上半分だけ細い網目状の筋が入り、
その筋が画面の左から右へ延々とスクロールしています。
これもマゼンタ病の原因と同じなのでしょうか?
516名無しさん@編集中:2007/10/06(土) 10:02:17 ID:8U5mQ/7k
マゼンタ病というのは
画面全体がマゼンタ色
(青みがかったピンク色)
になることを言います。
NEWS番ゴミだろうが、ドキュメンタリーだろうが
全部ピンク色のお色気シーンになってしまうんです
517名無しさん@編集中:2007/10/06(土) 11:51:17 ID:Grjo5Jml
>>515
ソフトの不具合でノイズが横方向にスクロールするトラブルは以前あった。
羽のバージョンが5.12以下なら最新版をダウンロードして入れ替えてみると
直るかもしれない。さもなきゃビートノイズが出てるんじゃないのかな。

ビートノイズについては以下を参照
ttp://www.canopus.co.jp/tech/faqid/faq000738.htm
518名無しさん@編集中:2007/10/06(土) 14:37:16 ID:8l0TLsSU
Vista不動報告w

Intel DP35DP
GeForce 7950GT ドライバはOS標準とForceware163.69
MTV2000Plus
羽 Ver.5.14、Ver.5.15b、Ver.6.06、Ver.6.12b

全滅。_| ̄|○ (もちろんAeroは切)

とうとう買い替えです。今まで長い間ありがとう。
519名無しさん@編集中:2007/10/06(土) 14:43:39 ID:pWNVgL59
マゼンタって2000plusの報告が圧倒的に多いのは気のせい?
この機種特有?
520名無しさん@編集中:2007/10/06(土) 15:13:50 ID:Dq7nNVgY
自作版のシリアルATAスレでも聞いてみたのですが、一週間反応が
ないので、こちらでも知恵をお借りできたらと思ってカキコしました。

MTV2000をP5KPLで使おうと思っているのですが、このカードは長さがあるため
唯一挿せるPCIスロットもそのままMTV2000を挿すとマザーのシリアルATAコネクタ
の真上を覆う形になってしまいます。
(PCI-Ex16のスロットの隣は挿せるけれども、ビデオカードの廃熱を妨げるので除外。)

L型コネクタを使ったケーブルをマザー側に使えば、少なくとも1個は
使えそうな感じなのですが、マザー付属のものではコネクタの厚みの
せいで、MTVを挿そうとしてもぶつかります。

検索して調べてみたところ、Riteup社のケーブルが写真を見る限り
コネクタ部分が薄そうに見えるのです…。
MTV2000使いの皆さんは、カードの長さから来る他パーツの干渉を
どう回避されてますか?
521名無しさん@編集中:2007/10/06(土) 15:30:25 ID:f3SW4QpU
>>518
羽2005以降なら動くけどな
522名無しさん@編集中:2007/10/06(土) 16:52:34 ID:Grjo5Jml
>>518
んじゃ俺にください。2000で使うから
523名無しさん@編集中:2007/10/06(土) 18:20:03 ID:wz+eTbXj
>>520
MTV2000のように長いカードを挿す時は初めにレイアウトを考えてから買う。
ATXマザーで一番下にPCIスロットがあるGA-P35-DS3Rを選んだので問題ない。
一番下以外は干渉してL型のSATAコネクタも不可。

どうしてもそのマザーを使うというのならSATAカードでも増設するしかないかな?
524名無しさん@編集中:2007/10/06(土) 21:32:38 ID:J/G8WSTF
>520

ECSのP35T-Aという激安マザーだが、PCI3本のうちの1つ(最下段)は他と干渉なしにMTV2000
挿せている。
そのうえにサウンド、そのうえにIEEE1394、PCIeはビデオカードのみだけど2スロット幅使ってる。

こんな長いカードは珍しいから、ケースもマザホも事前チェックは要るよ、たしかに。
525名無しさん@編集中:2007/10/06(土) 21:46:05 ID:Dq7nNVgY
>>523-524
おっしゃることはごもっともです。
思った以上にMTV2000が長かったもので…。
さすがに手持ちの中では最長のISAフルサイズのSBAWE32には負けますが。

P5KPLの場合、PCI-EXx1が一番下にくる構造なのが仇になったようで…。
このマザーはつなぎのつもりで買ったので、本命のX38(X48)を買うときには
十分気をつけようと思います。

秋葉原でコネクタの薄いケーブルが見つかるといいなぁ。
526名無しさん@編集中:2007/10/06(土) 21:56:26 ID:J/G8WSTF
カードの取り付けもあるけど、チップセットやマザーとの相性も厳しいから、MTVは
確実なマザーと組み合わせて録画専用PCにする手もあるかもね。

おれは鉄板と信じたIntelのDG965RYで挫折したよ。カノープスのサイトには出てた
んだけどね。

527名無しさん@編集中:2007/10/06(土) 22:46:59 ID:FPTVTZMn
>>513
三分で終わるよ。
ちなみに金属疲労の検査みたいなもんだから外観からは全くわからない。
半田に使われている鉛+錫合金は柔らかいけど意外に弾力性が無いから結構割れるのヨ
最近の鉛フリーとかは別ね。
どーでもいいが人工衛星とかに使う回路なんかは金で半田付けしてある。
ありゃ確かに弾力性つーか金属疲労殆ど起きないけど、融点が無茶苦茶高いから
どうやって半田付けしてるのかいつも謎。
528名無しさん@編集中:2007/10/06(土) 23:30:44 ID:9SbxIrGA
PCI-eの変換あるくらいだからPCIのフレキケーブルとか探せばあるかもね
529名無しさん@編集中:2007/10/07(日) 00:00:01 ID:iDKTdK6D
まずい
今日自作機新調のためPCパーツ買ったついでにMTV2000買ってきたが
散々調べたあげく、よくわからんから相性問題は覚悟してたが、
ボードサイズのことなんざ考えずに、MATXマザー買っちまった…

明日組むんで
相性も含めて報告しま

CPU AthlonX2 BE-2350
M/B MSI K9AGM2-L(AMD690V)
メモリ TEAM PC6400 1G×2
VIDEO オンボ
HDD 日立の500G SATA
OS Windows 2000 SP4
530名無しさん@編集中:2007/10/07(日) 00:47:58 ID:XqFmfTa0
>>529
物理的に刺す、刺せないだけなら、MATXもATXも関係ないよ。
ウチの場合、MATXのサブPCの方がスンナリ刺せた。
スロットが沢山あっても後ろに邪魔があったらどうしようもないw
531名無しさん@編集中:2007/10/07(日) 00:59:25 ID:iK3DBAAA
MicroATXってこたケースも小さなのに組み込むつもりなんだろうから
MTVみたいな長いカードは520の人みたいにドライブ類のコネクタ等と
干渉する可能性が心配ってことでしょ。レイアウト詰まってるから
532名無しさん@編集中:2007/10/07(日) 01:15:50 ID:iK3DBAAA
あとマザーそのもののレイアウトも詰まってるからマザーのデザインによっては
刺そうと思ったら先っぽの方にコンデンサが突き出してて引っ掛かるとか、
ドライブケーブル用のコネクタがあってケーブル差したらそれに引っ掛かって
しまうとかいうことは充分ありうる。やっぱり注意は必要。
533名無しさん@編集中:2007/10/07(日) 03:42:58 ID:0bhsg1+A
>>529
なんか癖のありそうな構成ですね
534名無しさん@編集中:2007/10/07(日) 07:09:39 ID:nezibdtb
このスレでよく話題の上る、マゼンダ病ってどんな現象?
535名無しさん@編集中:2007/10/07(日) 11:44:00 ID:/HQoC3fI
数年前、キューブPCが流行りだした頃に「MTV2000も刺せます!」が
売り文句になってた事もあったもんな。
536名無しさん@編集中:2007/10/07(日) 12:37:30 ID:7tXLkN58
漏れも965マザー、PIC3本で

1本目・・・SATAと干渉
2本目・・・拡張IDEと干渉
3本目・・・ヘッダピンと干渉

で結局、SATAドライブ買って2本目に刺したな
537名無しさん@編集中:2007/10/07(日) 20:15:23 ID:wrJMjije
>>534
>>516

発症すればすぐ分かる。
538名無しさん@編集中:2007/10/07(日) 23:25:35 ID:MnnhhR0F
MTVX-HF USBを使用していたのですが
「MTVX-HF USBの初期化中です。リトライしています…」
「使用できる視聴デバイスがありません」
と言うエラーが出て、視聴 録画が一切出来ません

PCを変えての検証等も行い詰まってしまいました
情報ある方ご教示下さいorz

環境
AthlonX2-BE VIAチップ
CoreSolo Intelチップ
Core2Dul Intelチップ

VIAとは相性が悪いと言う情報はあったのですが
Intelチップでも同じ現象になってしまいます
539名無しさん@編集中:2007/10/07(日) 23:28:11 ID:6rufyd8b
>>538
スレタイをよく読み返した上でこちらへどうぞ。

Canopus MTVXシリーズ Part16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1189684971/
540名無しさん@編集中:2007/10/07(日) 23:32:55 ID:MnnhhR0F
>>539

誘導ありです
541名無しさん@編集中:2007/10/07(日) 23:34:33 ID:mLzVBusj
linuxからwindowsにかえる
542名無しさん@編集中:2007/10/08(月) 00:21:58 ID:4iylO422
オクで、MTV300Wを落としたんですが、MTVX2004と組み合わせて
3番組録画はできるのでしょうか?
今までは、MTVX2004+MTV1000の環境だったので。
543名無しさん@編集中:2007/10/08(月) 01:04:16 ID:v/3OyDBP
>>542
0が足らないとか細かい事は置いといて、
たしか、MTV3000W自体、「裏番組視聴」「2番組同時視聴」となっており、
2番組同時録画はできないと思うのだが、違っていた?
なのでMTV3000W(1枚)+MTVX2004(1枚)の状態だと、
互いに1番組録画の2番組同時録画までだと思う。
544名無しさん@編集中:2007/10/08(月) 01:11:31 ID:4iylO422
>>543
おお、確かに「MTV300W」になってたわ。
まあ、視聴だけでもいいんだが。
545名無しさん@編集中:2007/10/08(月) 01:23:31 ID:z7k4C2aF
>>543
MTV3000Wは2番組録画できるよ。ノンサポートかつBchがソフトキャプで良ければ。
546名無しさん@編集中:2007/10/08(月) 09:27:05 ID:wzQVt6ZD
ZZ
547名無しさん@編集中:2007/10/09(火) 02:02:59 ID:rTUaFdTf
MTV1000&S-VHSデッキで古いビデオ(大量にある)をDVDにしてる。
自己再録のSテープは問題ないんだけど、エロネタ(薄消しビデオ正規品)は
ソースの質が悪くてTVではちゃんと見れるが、キャプチャすると絵が乱れる
のが多い。デッキのTBCでは補正しきれない。

で、思い切って2000Pを買ったんだけど、Sでない普通のデッキで問題なく
キャプチャできた。ボードのTBCがこんなに強力とは思わなかったわ。
ボードでY/C分離が出来るので、S以外のVHSテープは普通のデッキでも
クッキリ綺麗に取り込めるのがイイ。
548名無しさん@編集中:2007/10/09(火) 03:15:17 ID:fF5XlLCH
たぶん、意味間違っているな。

 S端子のSは、セパレート (Separate)
 S-VHSのSは、スーパー(Super)
 普通のVHSでも、Y/C分離された状態でテープに記録
549名無しさん@編集中:2007/10/09(火) 04:12:32 ID:IM4Y3yPU
Sって帯域上げただけじゃなかったっけ?
550名無しさん@編集中 :2007/10/09(火) 05:55:15 ID:jPtZtHPs
正規ビデオならコピーガード(マクロビジョン)だろう。デッキのTBCがど
んな程度のものかはわからないが、コピーガードは残して出すだろう。

最近の録画機器はそもそもマクロビジョンが入ると信号拒否するが、
MTVは(1000でも2000でも)は古いのでマクロビジョンを拒否しないが、
誤動作して乱れることがある。



551名無しさん@編集中:2007/10/09(火) 10:44:16 ID:PAUhia5a
547が何を言ってるのかいまいち要領を得ないが
TVに直に繋いで見れば平気なのにキャプチャすると
乱れるっていうならコピーガードの影響だろな。
552名無しさん@編集中:2007/10/09(火) 11:03:24 ID:reKZueQk
間違ってたらごめん、マクロビジョンはごにょごにょしないと
回避不可じゃなかった?
古い製品なのでデフォルトで回避できるのはCGMS-A。
こういう認識だったのだけど・・・
553名無しさん@編集中:2007/10/09(火) 11:45:28 ID:WGuGOA9P
まだごにょごにょとか言ってる奴いるんだ。
554名無しさん@編集中:2007/10/09(火) 11:48:16 ID:aUoqKcV7
つまらん茶々入れはいらんよ
555529:2007/10/09(火) 14:07:54 ID:HYIXc1TM
>>530
HDDが結構多いので、邪魔になるかなと思ったが、
結果うまい具合にほかのパーツに干渉することなく刺さった
でも、ほかのパーツと距離が取れるって観点で、やっぱりATXにすりゃよかった・・・

ま、さておき、特に相性問題もなくあっさりと稼動中。細かい挙動までは未確認だけど
画質も結構よいし、今使ってみてもさすがのクオリティーですな

>>533
ん?マザーがMSIだから?
本人は、結構堅めの構成だと思っていたりするが

とりあえず7Cの同軸でも買ってくるか
556547:2007/10/09(火) 15:47:34 ID:uiSyr5On
文章が、やや判り難かった点は謝る。
要するに、2000PのTBCは強力であること。3DY/C分離を搭載してるので、
コンポジット接続しかできない普通のVHSデッキを使うときにも画質の
向上が図れるという事。

>>548
S端子とS-VHSの、Sの区別ぐらいつくから安心してくれ。

>普通のVHSでも、Y/C分離された状態でテープに記録

何が言いたいの?普通のVHSではコンポジット(混合)されて出力される
から、そこだけ見ても意味がないだろ。

>マクロビジョン

これは全然関係ない。ドライバのバイナリは書き換え済み。
DVD化以前はVHSでダビングしてたから、マクロビジョンは良く知ってる。
MTVの場合、そのままだとマクロビジョン感知したら録画が止まってしまう。
557名無しさん@編集中:2007/10/09(火) 16:44:18 ID:IM4Y3yPU
普通のVHSでもS出力で見ると画質が安定するって言いたかったんじゃね?
どーでもいいけどお前カミツキガメみたいだな。
558名無しさん@編集中:2007/10/09(火) 16:47:58 ID:PAUhia5a
>何が言いたいの?普通のVHSではコンポジット(混合)されて出力される
>から、そこだけ見ても意味がないだろ。

だから、あなたの文章が分かり難いからあなたの意を汲んだレスが
返ってこなかったってだけでしょう。そこでケンカ腰になったら
誰も相手してくれるわけないですよ。
559名無しさん@編集中:2007/10/09(火) 16:52:12 ID:PAUhia5a
>>527
サブボードとカード本体の両方を見たけど細かすぎて
どこから手を付けたものやら目まいがする。
半田コテはもってるけど素人には無理ですかね。
560名無しさん@編集中:2007/10/09(火) 20:04:45 ID:IM4Y3yPU
>>559
あれで細かいとなると…

・半田ごてが30Wを含むそれ以上の熱容量である。
・ラジオくらいの組み立てはした事があるが、最近のフラットICを使った工作はした事がない。
・半田吸い取り機+高熱ドライヤー+ICクリップを使った部品外しとかはした事がない。
・半田ごての温度コントローラーを持っていない。
・半田ごて先クリーナー付きのこて台を持っていない。

だいたいこんなトコでしょ?中学〜大学辺りで秋月の半完成Kit作ったくらいのレベル。
とりあえず

・半田吸い取り機(吸引タイプの安い奴でいい)
・15W(20W可だができれば15W)の半田ごて(こて先は極細の奴、テフロン加工が望ましい)
・低温糸半田、細い奴、しかもなるべく高い奴
・半田ごて先クリーナー付の半田こて台
・半田ごて温度コントローラー
それと
・なんか最近の電子機器のジャンク基盤
だいたい5000円くらいか

これを購入して
半田吸い取り機を使いながら15Wの半田ごてで部品を溶かし、部品周囲の半田を吸い取りながら部品を取り外す練習
これをジャンクの基盤でひたすら行う
細かく密集した部品(チップコン集積してるトコ)から任意の部品取り外せる用なレベルになれば、
もはや2000Pの部品間などザルの目の様に荒く見えるハズ。
一応古い半田を全部吸い取って、新しく半田づけで全て復活。

え?投資コストに見合う効果が出てねぇ?
そんなもんだ。それにこの練習で得た技は応用効きまくりなんで暇な人はやってみると良い。
561名無しさん@編集中:2007/10/09(火) 20:19:21 ID:jVEdl4FZ
やってみたいが近眼の俺にはまずレーシックが必要だな
562名無しさん@編集中:2007/10/09(火) 20:28:47 ID:PAUhia5a
>>560
ありがとう。やっぱり極細のコテが要るのね。
ラジコンの配線を半田付けで固定してた程度の
レベルじゃちょっと大変そうだな。練習する時間がとれたら試してみる。

サブボードを抜き差しして組み直した直後は大抵マトモに映るのに
一度シャットダウンしたりスタンバイにした後で再度起動すると
元に戻っちゃうんだよね。たぶん温度変化で接触具合が変わっちゃうんだろな。
563名無しさん@編集中:2007/10/09(火) 20:32:23 ID:IM4Y3yPU
>>562
>>510,527
564名無しさん@編集中:2007/10/09(火) 20:37:35 ID:PAUhia5a
あ、いやいや読んでます。自分でレスしたんだから。
そのクラックがちょっとした力の入れ具合や熱による膨張や収縮で
接触が回復したり不良を起こしたりすんだろうな、と思って。
565名無しさん@編集中:2007/10/09(火) 20:53:28 ID:IM4Y3yPU
>>564
ぬぅ、これはすまんかったです。
ごめんついでにもう一つ。
工具屋さんで売ってる、両手にクリップが付いた固定装置みたいなの
http://www.adachikosho.com/solder/HELPING.jpg
あると便利かもー
566名無しさん@編集中:2007/10/09(火) 22:46:20 ID:0ctB7fKN
何故にジゴローww
567名無しさん@編集中:2007/10/09(火) 22:50:01 ID:PAUhia5a
シゴロウっつうのか。
ガチャピンかと思った
568名無しさん@編集中:2007/10/10(水) 01:09:04 ID:spA2kMp3
>>561
そりゃ遠視だろ。
お前の場合老眼だろうが。
569名無しさん@編集中:2007/10/10(水) 01:42:26 ID:QDC2dYYX
なに言ってるのかちょっと分からなかったがもしかして近視ってのは
遠視とは逆に手元を見る分には全く不自由ない症状だと思ってるのかな。
俺も両眼とも0.1程度の近視だけど本を読んだりPCのモニタを見るのにも
眼鏡かけないと不自由だよ。近視は手元の作業であっても矯正したほうが
快適になる。
570名無しさん@編集中:2007/10/10(水) 15:03:19 ID:+JLx+S0C
それって乱視も入ってんじゃないの?
手元を見るのにも眼鏡が必要なレベルってまず単純近視じゃないよね。
最早病的な近視でしょ。
そんなレベルで視力が0.1も残ってるなんてことないと思うけど?
571名無しさん@編集中:2007/10/10(水) 19:12:56 ID:1fp+kMrS
俺は近視+乱視で信号とか月が3つに見える
てか矯正すると遠視気味になるから手元見えなくならね?
572名無しさん@編集中:2007/10/10(水) 20:55:08 ID:QDC2dYYX
>>570
たしかに乱視も入ってるけど、近視ってのは「近くならハッキリ見える」
ってもんじゃないんだよ。近くから遠くまで満遍なくピントが合い難くなる。
たしかに手元なら眼鏡なしでも何とかなるけど、矯正したほうがハッキリ
みえることに変わりはないんだってば。なんで俺がこんなこと説明しなきゃならんのだ。

>てか矯正すると遠視気味になるから手元見えなくならね?

んなことあるわけない。あなた本当に近視用の眼鏡かけてますか。
573名無しさん@編集中:2007/10/10(水) 23:04:03 ID:+JLx+S0C
俺も近視で両眼0.1くらいだけど、本読んだりディスプレイ見たりするのに眼鏡かけたりしないよ。
てか近視がどういう症状なのか分かってる?
分かってたら
>近視ってのは「近くならハッキリ見える」ってもんじゃないんだよ
こんなセリフでないよな。
視力0.1程度で近くを見るのにも眼鏡が必要なんて明らかに病的近視だよ。
574名無しさん@編集中:2007/10/10(水) 23:36:18 ID:JF/xOIxO
>>573
お前いい加減ウザい
医者でもない癖に知ったフリして他人を病気だとか認定すんじゃない
勝手な妄想披露されんのは不快だから黙っててくれ
575名無しさん@編集中:2007/10/10(水) 23:51:54 ID:ZS+Xt6Zp
その理論で逝くと、アフリカ人から見たら日本人なんて全員近視だからめがね必須だな
衛星で人まで識別できるカメラと比べたらアフリカ人も近視だからめがねかけた方がいいね
576名無しさん@編集中:2007/10/11(木) 00:15:02 ID:5bn+m0R0
>>573
度の強さにもよる。俺は0.1ない(50cm先のディスプレイの文字すら見えん)けど、
5cm先の文字程度だと裸眼でも見えるが、度が弱い眼鏡かけてた方がはっきりする。
普段付けてる眼鏡でもハッキリ見えるけど、ピントあわせがきつくなって目が疲れる。
あと、乱視の有無でも変わるから、近視だから〜とは、一概には言えないな。

意外と知らない人いるんだけど、乱視を矯正するのに、乱視用のレンズ使うんだけど、
実は近視の度を上げても、ある程度の乱視は矯正される。

てか、スレ違いだな。スマソ
577名無しさん@編集中:2007/10/11(木) 02:25:03 ID:6E0hugLL
0.1なくて眼鏡だと度がきつくて疲れるとか言うならコンタクトにしてみたら?

俺は0.02と0.01で裸眼だと数センチ先からぼやけてくるので眼鏡は無理でコンタクトにしてる
578名無しさん@編集中:2007/10/11(木) 03:09:46 ID:SAB4eITt
てか軸性近視+老視(老眼)じゃないの?
近視の人が40歳くらいになってくるとよくあることだよ。
579560:2007/10/11(木) 03:24:25 ID:3CvbhqtO
>>571
大丈夫、俺も裸眼だと月が分身魔球するけど、メガネ掛けてれば細かい作業出来るから。
メガネ無いときは凄く目を対象物に近づけて作業するんだが、そーするとハンダのヤニが飛んだ時とか
こて先が金属端子を弾いた時に飛び散る微細なハンダカスなんかが目に入って、それこそその
のたうち回る程痛い思いをするんで、今はメガネがあったほうが精神的に安心して作業できる。
もはや保護メガネだね。もちろん作業用と普段用、さらには溶接用と…7つぐらいメガネあるな俺w。
580名無しさん@編集中:2007/10/11(木) 07:33:33 ID:vajDil11
MTV2000って今売られてる地上派キャプボ(他社含む)だとどのくらいの画質なの?
中古で買うくらいの価値はあるの?
581名無しさん@編集中:2007/10/11(木) 08:08:03 ID:3CvbhqtO
>>580
デジタル出力をDVD解像度でアナログキャプチャするには最高クラスの製品だと思う。
最高クラスってのは俺がこれ以上の製品を知らないから。
もともと俺は内蔵チューナーで使っていたんだが、地デジのS端子入力で全く違うカードに化けた。
壊れない限り、地デジのDVD解像度録画には使っていけるカードだなと感じた。
悪くない。
582名無しさん@編集中:2007/10/11(木) 20:43:31 ID:3WELTm7o
2000+と今の世代の差って、Iフレーム25Mbpsがあるかないかぐらいだろう。
Iフレーム25Mbpsって使う?録画一発でDVD用のMPEGにしたいので、
俺は15Mbpsですら使い道がないんだけどな。
583名無しさん@編集中:2007/10/11(木) 21:59:01 ID:6M32Zgt3
MTVX2005HFのIフレ25Mbps
MTV2000PlusのIフレ15Mbps
どっちも試したことはある。
なんていうか、そのままデータとして扱うには大きすぎ、
再エンコして結局VBR6〜9.6Mbpsとかにサイズダウンするならあまり意味ないな。
驚いたのは、MTVのほうがMTVXより美しいってこと。
2005HFはフィリプスのエンコーダチップだと思うけど
Iフレームのみでもシーンチェンジ破綻したMPEG2を吐く。
584名無しさん@編集中:2007/10/11(木) 22:24:04 ID:W5r8roRf
画質の問題とはちょっと違うけど、2000Pは音声入力が
ステレオミニだけなのはちょっとひっかかってるんだよねー。
サウンドボード買えよって言われそうだけど。
やっぱり端子変えると音質ってはっきり分かるくらい変わるものなのかな?
585名無しさん@編集中:2007/10/12(金) 00:30:21 ID:Z5TBvbXI
Iフレオンリーなんてモヲタがパンチラキャプるのに使うだけだよ。
586名無しさん@編集中:2007/10/12(金) 01:47:49 ID:dfGXSLFU
>>584
音質は、あんまり関係ないと思う。それより、ミニジャックは強度的に弱い。
ジャック刺したまま、コードを横に引っ張ったりすると、簡単に壊れる。
PC動かしたりする時に注意しないと危ない。オンボードやサウンドカードの
ミニジャックなんかも、これでよく壊す奴がいる。
587名無しさん@編集中:2007/10/12(金) 21:47:39 ID:+vLehlK1
今更ですいませんが、MTV2000 PlusのMN673744って2個積んでいるみたいですが、
MTV2000やMTV2200 SXのMN673794が1個と違いあるのでしょうか?
ビデオテープのDVD化に確保しとこうかと思い考慮中です。(他のボードを選んだ方が良い?)
588名無しさん@編集中:2007/10/12(金) 22:08:36 ID:lBHyUzND
S入力なら関係ないような。
589名無しさん@編集中:2007/10/12(金) 22:15:27 ID:n7n/wn+D
MTV2000Plusの場合、MN673744が2個あるため3DYC分離と3Dノイズリダクションを同時に使用できる。
MTV2000やMTV2200SXは同時に使用できず排他利用となる。
しかしS端子からキャプる場合は3DYC分離は関係ないので、その場合は実質的には差がないと考えていい。
590名無しさん@編集中:2007/10/12(金) 22:24:59 ID:+vLehlK1
>>588
>>589
レスどうもです。
TBCとしてどっちが良いのかと思った次第です。
TBCは、このチップじゃなかったでしょうか?
S端子入力予定ではありますので1個でも構わなそうですね。
591名無しさん@編集中:2007/10/12(金) 22:35:11 ID:qp1m7TLJ
初歩的な質問で申し訳ないんですが、
VHSデッキからのコンポジット出力を2000P付属のコネクタでボードのS端子につないで
キャプった場合も3DYC分離って効果ないものなんですか?
592名無しさん@編集中:2007/10/12(金) 22:38:17 ID:ODMfgIr4
ダイソーのルアーだな
593名無しさん@編集中:2007/10/12(金) 22:49:55 ID:5+lUeIc4
594名無しさん@編集中:2007/10/12(金) 23:13:42 ID:bmqr+nRf
>>592
誰がうまいこt(ry
595名無しさん@編集中:2007/10/12(金) 23:27:03 ID:G5sX+NyR
釣りでもなんでもなく本当に分からないから聞いたのですが、
そこまで馬鹿馬鹿しい質問だったということでしょうか。
自分でもう一度調べなおしてみます。
596名無しさん@編集中:2007/10/12(金) 23:36:49 ID:ODMfgIr4
つーか確信犯で少し前の話題に便乗したんだろうから少しはレス読めよ
落ち着きが無いとか言われた事ねーか?
597名無しさん@編集中:2007/10/13(土) 17:07:55 ID:4llg0Z0+
と乞食の分際で偉そうな>>79であった
598名無しさん@編集中:2007/10/13(土) 19:02:05 ID:1MlqEwNA
これ何のコピペ?
599名無しさん@編集中:2007/10/14(日) 08:29:10 ID:3kqQ3dz7
ぬふぉの7050PVor7025チップでMTV使えてる人いますか?
600名無しさん@編集中:2007/10/15(月) 16:56:40 ID:2s1Njt+9
>>500
メーカーの回答ではビデオレコーダーの故障とかで
修理費用は1枚、10500円でした合計21,000の出費です。
現在残りの1枚でエンコ中ですがこれも2000pなんで
いつマゼンタ発症するのか心配ですね・・・orz
601名無しさん@編集中:2007/10/15(月) 17:43:01 ID:XeWipE3K
>>591
2000PのS入力端子は付属の変換コネクタでコンポジット信号を入力した場合は
3次元Y/C分離が使える。

羽の画質設定でSビデオ入力ではビデオプロセッシングの3次元Y/C分離の項目が
グレーアウトしてるけど、ビデオ入力の時は選択できるでしょ。
S−Videoの場合は効果が無いっていうより始めからY/C分離済みの信号が入力
されるからカードではY/C分離処理をしないのだ。
602名無しさん@編集中:2007/10/16(火) 00:33:52 ID:ji6vGVEr
3日目で、ようやく釣れますたw
603名無しさん@編集中:2007/10/16(火) 01:27:06 ID:cKsyEiwb
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b80429926
上の方で修理なんて余裕だって書いてる奴!買え!そして直して転売。
604名無しさん@編集中:2007/10/16(火) 02:01:31 ID:uAddvsIS
俺の2000Pのマゼンタ病を修理してくれたら8000円くらいなら払ってもよかぞ。
最近代替に買ったIOのカードはハードの出来はともかくコントロールソフトが
羽と比べるとダメダメで弱ってる。
605名無しさん@編集中:2007/10/16(火) 02:23:46 ID:v2sAy3yR
修理で8k出すなら中古の2000買った方が安くないか?
祖父に7kくらいでゴロゴロしてたが。
606名無しさん@編集中:2007/10/16(火) 02:27:54 ID:xz+SgoaY
>>605
昨日の午前中〜昼の話か
祖父のはゴロゴロという数ではないし速攻で売れただろ
7Kも誇張表現でそんなに安くは無かった筈
607名無しさん@編集中:2007/10/16(火) 03:46:43 ID:v2sAy3yR
>>606
4週前と2週前の川越の話。
2度逝って在庫数・値段変わらず。
それより前に横浜でも見たぞ。

もう時代遅れなんだなと思ったがそう言う訳でも無いのか?
昔憧れたMTV2000も今じゃこの程度の価値か・・・と思ったから値段は間違えてない。
608名無しさん@編集中:2007/10/16(火) 03:50:08 ID:v2sAy3yR
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=40540477/-/gid=UD02080000
今じゃシリアルが無いとはいえこの程度の値段だぞ・・・。
買取は3500円。
609名無しさん@編集中:2007/10/16(火) 03:55:25 ID:CSapkQ3C
sofmapにまあ7000から8000ぐらいで売ってたな
ちょっと前よりは中古も減ってきてる感じ
610名無しさん@編集中:2007/10/16(火) 15:18:27 ID:OPKGBgdA
祖父唐突に中古のスマビとMTV2000P入れたが即効で無くなったな
スマビはキャンセルあったようだけど
611名無しさん@編集中:2007/10/16(火) 15:59:17 ID:sFjOyH2s
地デジのアナログ出力がコポフリになるから
一時的に需要が増えるんだろうな
612名無しさん@編集中:2007/10/16(火) 20:34:50 ID:b6zm9o1H
>>609
逆々、最近2000、2000Pの中古が激増した。去年の方がずっと品薄。
やっぱり地デジが普及して、買い替えでアナログSD専用のTVボードが
一気に中古市場に出て来た感じ。値段も安くなったしね。
俺もそれで1000から2000Pに移行出来た。
613名無しさん@編集中:2007/10/16(火) 23:44:24 ID:xz+SgoaY
そこんとこイマイチ分からないんだよな。
地デジ普及→アナログSDキャプチャイラネ→じゃあ売るかっていう流れが。
614名無しさん@編集中:2007/10/17(水) 00:13:30 ID:ijkh1X4+
DVD解像度で撮るなら最強クラスの画質だからなぁ、軽いし。
安物の地デジチューナーでS出力付のを購入してSで繋げて使えばお手軽録画マシンになるし。
まぁ安物は番組表録画に対応してないから、やっぱりそこそこの買った方がいいかな?>地デジチューナー。
615名無しさん@編集中:2007/10/17(水) 01:52:38 ID:YdFAUwpV
安物対決だとDXよりマスプロ
616名無しさん@編集中:2007/10/17(水) 13:33:15 ID:+QQntjxw
地デジ効果よりも
デカイ、古いので新しいカードの方が安くて性能が良い(と思いこんでる)等のため、
安いキャプチャへ買い換えじゃないかなw
617名無しさん@編集中:2007/10/17(水) 15:10:06 ID:7TIoLGG7
公式にデジタル放送録画対応を謳ったカードが出てきているからじゃないの。
実際はあまり意味がないんだけどMTV使いだって多くはライトユーザーだろうし。
618名無しさん@編集中:2007/10/17(水) 17:21:34 ID:7WC6g2Hx
HDキャプチャボードがある程度入手しやすくなって
SD録画はどうでもよくなってるんじゃね。
当時結構な価格でMTV2000買ってた人は。
619名無しさん@編集中:2007/10/17(水) 17:35:05 ID:kR1FtMc9
2000は高くて1000を2.8万くらいで買ったなー。トオイメ。
620名無しさん@編集中:2007/10/17(水) 21:01:07 ID:Em4ZUvyP
俺は当時思い出すのも怖い価格でMTV2000買ったクチだが
ワンセグはともかく地デジは未だに興味が湧かないな・・・チューナーすらない
621名無しさん@編集中:2007/10/17(水) 21:05:39 ID:pbGqlJW1
MTV2000たしか\60000位出して買った気がするわ。くわばらくわばら…
622名無しさん@編集中:2007/10/17(水) 21:49:29 ID:Em4ZUvyP
>>621
記憶の片隅に追いやってたがやっぱりそのくらいの額だったのかorz
623名無しさん@編集中:2007/10/17(水) 22:17:56 ID:xlu0iKi+
俺のときは5万切ってたかな?一緒に買ったDVD-Rドライブも4万超えてたような。
624名無しさん@編集中:2007/10/17(水) 22:28:39 ID:eRhkerc2
はじめて買ったのがMTV2200SXで\55000くらいだったかな…
ただこれは外付けチューナーBOXだからノイズの影響を受けにくいって
ウリのわりにビートノイズが多くてチューナーからの入力はイマイチ
使えなかった苦い記憶が。
625名無しさん@編集中:2007/10/18(木) 00:51:00 ID:SWKM6vku
2000Plusを32800円で買った覚えがあるなあ。
今でも十分使えるから不満なんかないけど。
626名無しさん@編集中:2007/10/18(木) 01:31:39 ID:t3k479sH
2000Pの頃には、TVボードが普及して値ごなれしてたから、出てすぐ買っても
損はないでしょ。一番辛いのは1000が出た時にすぐに買っといて、3DY/C分離や
TBCに釣られて出てすぐの2000買った人だろ。もう、この2枚だけでハイスペック
のPC一台組める値段だもんなw
627名無しさん@編集中:2007/10/18(木) 02:42:22 ID:+0Uwoeu2
その頃、あの価格でも買えてた購買層が金に困ってるなんて無いだろ
628名無しさん@編集中:2007/10/18(木) 02:43:06 ID:xKNuV94s
2000Pを2枚買って2枚ともマゼンタ病に冒された俺はどうすれば。
629名無しさん@編集中:2007/10/18(木) 03:04:16 ID:+0Uwoeu2
つVX
630名無しさん@編集中:2007/10/18(木) 05:16:29 ID:XgG2vVV6
とりあえずこのスレ的には2000Pユーザーが一番多いっぽいね。
3000Wなんて高いしWチューナーなんていらねぇよって奴が買いまくってたもんなぁ
631名無しさん@編集中:2007/10/18(木) 07:48:46 ID:SxOrNtEA
>>627
その後没落した俺が来ましたよ
年収が1/3以下になった
なんとか食えてるが
632名無しさん@編集中:2007/10/18(木) 14:01:08 ID:QLj0VRmg
>>630
2000Plusの直前には3000W買ったんだけど、ビートノイズは出まくるし
その他色々で使い物にならなかったんよ。ハードウェアカスタマイズを頼んでも
『改善は保証できません』なんてんじゃ堪らないから「こりゃ不良品でしょ」と
販売店に言って返品させてもらった。その後3000みたいな問題は出ていなさそう
ってんでWチューナー以外は一番のハイスペックだった2000Pを買ったわけ。

MTVシリーズの後期モデルでは事実上の最高峰だったからじゃないかな
いま現在2000Plusのユーザーが目立つのは。
633名無しさん@編集中:2007/10/18(木) 16:36:03 ID:hdZvkse0
>>627
あの頃は独身だった、今は妻子供がいる
634名無しさん@編集中:2007/10/18(木) 19:07:02 ID:Ylq2MHby
まあ、ビートノイズはMTUやVXに引き継がれたわけだ
635名無しさん@編集中:2007/10/18(木) 20:04:17 ID:PehvJyQ/
>>633
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
独り者の時とはちがって趣味にそんな金でない
636名無しさん@編集中:2007/10/19(金) 12:51:52 ID:zLCtGcG9
2000Plusって当初は枚数限定だったよね?
なので使用者は少ないと思ってたが、意外と買ってる人がいてなんだか嬉しい
今でも2000Plusは元気に活躍中
HMP-A1との組み合わせは最高だ!
637名無しさん@編集中:2007/10/19(金) 15:16:49 ID:Llznbzwq
いや、最初は限定だったけど、かなり売れたんで途中で限定じゃなくなった。
でもその後暫くしたら生産そのものが終了してMTVXシリーズに移行した。
638名無しさん@編集中:2007/10/19(金) 15:47:37 ID:QLkyYtsi
本人も「当初は」って書いてるよ
639名無しさん@編集中:2007/10/19(金) 16:30:19 ID:+XVxmNOO
そう
最初は余った基盤の再利用だったので限定だった
しかしあの空き地をそのままにして売り続けるのが恥ずかしかったのだろう
調子にのってその後VXシリーズを出すが致命的な仕様が続いてカノプ死亡が確定する
640名無しさん@編集中:2007/10/19(金) 21:42:38 ID:CibB1qrR
2000P以降はカノプ板買ってないがそんなことがあったのか
641名無しさん@編集中:2007/10/19(金) 21:50:02 ID:hg88a7Nq
>>633
( ゜∀゜)人(゜∀゜ )
MTV2000買ってた頃は、組みたいパーツは何でも買っちまえな勢いだったなぁ。。

楽しかったけど、5年経って後に残ったのはゴミの山だった。
今思えばちゃんと積み立てしときゃよかったヨ…
642名無しさん@編集中:2007/10/19(金) 21:57:04 ID:SOHdLOj8
我が方は3000FX gaようやく3万を切ったときに購入したのだ
643名無しさん@編集中:2007/10/20(土) 00:55:01 ID:8bIVlWsZ
俺は3000Wを5万ちょいで購入したなぁ。
うざの店員に、『β版ですが、2番組録画できるんですよ』とかそそのかされて。
…で、10日後位にFXが発売されて俺涙目。えぇ、X pack買いましたとも!
644名無しさん@編集中:2007/10/20(土) 06:25:41 ID:vs9Kifv/
もの凄く素朴な疑問
MTVって二枚挿せば二画面録画とかできるんですか?
ちなみにジャンク3000wのチューナーを2000Pに無理矢理ハンダ付けしたら3000w相当になりました。
645名無しさん@編集中:2007/10/20(土) 10:55:42 ID:2Is22LJO
>>644
同じカード複数枚は不可。
違うカードなら多分おk。
その無理矢理3000W化した2000Pが他の3000Wや2000Pと共存できるかどうかは知らんw
646名無しさん@編集中:2007/10/20(土) 10:59:07 ID:2Is22LJO
てか本当にそれが出来るんなら、マゼンタ病発症した2000Pを安くで買って俺の2000Pも3000W化してみようかな。
特に意味はないけどw
647名無しさん@編集中:2007/10/20(土) 11:25:56 ID:gEuqymFv
なんだ
2ch発祥で、3000プが誕生したのか
3000ワラより良いかもな
648名無しさん@編集中:2007/10/20(土) 11:47:13 ID:B4Bp929i
嘘を嘘と見抜く力を身につけよう
649名無しさん@編集中:2007/10/20(土) 14:09:35 ID:qrfMnylN
漏れも2000持ってるんで、マゼンダ病怖い。
もしなったら、カノプに送れば直してもらえるんだろか。

もしダメだったら、自分じゃ絶対できないからAV機器修理で
実績のある業者を探して頼むしかないか。
650名無しさん@編集中:2007/10/20(土) 14:34:48 ID:fib2uHUO
>649
俺は以前にカノープスに送ったら
「こっちでは何も起こらないけど予防措置として接点の清掃を行いました」
とかで戻ってきたけど逆に悪化してたよ。で、再修理を頼んだら今度は
「予防措置としてサブボードを交換しました」しかし今度は絵そのものが映らなくなってた。
2年近く前のことだから、今ではメーカーでも対処法を掴んでるかもしれないけど。
ビートノイズ問題のある3000をハードウェアカスタマイズとかで誤魔化して売っていた
ことといい、その頃からカノープスがあまり信用できなくなった。PC-98用のグラボの
頃から高価でもそれだけの価値のある製品で世話になっていただけに現状は悲しい。
651名無しさん@編集中:2007/10/20(土) 14:39:41 ID:qrfMnylN
そうかぁ。技術のある人はもういないのか。
自分も98CバスやA-Mateローカルバス時代の評判を知ってるだけに残念だ。
652名無しさん@編集中:2007/10/20(土) 14:43:27 ID:XV3kXDIS
ちゃんとやってたら外資に買収なんかされないだろ
653名無しさん@編集中:2007/10/20(土) 14:54:48 ID:3yD0mIq7
先が千枚通しみたいなハンダごてと拡大鏡スタンドも買ってきたぞなもし。
だが! 端子に近づけるとコテ先が震えてできねー orz
CX486DLC張替えとかはこんなに難しくなかったような?
654名無しさん@編集中:2007/10/20(土) 15:22:35 ID:p5SgScsy
>>853
年なんだよ

俺も最近、コテ先震える
655名無しさん@編集中:2007/10/20(土) 15:24:20 ID:p5SgScsy
誰にレスしてんだ俺orz
656名無しさん@編集中:2007/10/21(日) 00:46:46 ID:vgL0/ySW
え?>>853にでしょ?
657名無しさん@編集中:2007/10/21(日) 01:37:03 ID:0jJdbzLt
ああ、アムロ…刻が見える…
658名無しさん@編集中:2007/10/21(日) 04:08:46 ID:n/DMoUk6
おかしくなられた…!
659名無しさん@編集中:2007/10/21(日) 17:52:07 ID:0GFPvU4B
MTV2000を使ってテレビを見ようとしているのですが、以下のような症状になって
うまくいきません。もし、原因に心当たりのある方がいらっしゃれば、と思ってこちら
にカキコさせてもらいました。

MTV2000とRADEONHD2600の組み合わせなんですけど、MTVのチューナでテレビを
見ようとすると、画像を表示するウインドウには最初に受信したフレームから一瞬ガクっと
動いた後、その画面が表示されたままで更新されなくなってしまいます。
(音声は正常です。また、チャンネルを変えると変えたチャンネルの画像に変わり、
またひとコマだけちょっと動いた後、静止画が続きます。)
なお、テレビ画面のウインドウをドラッグして移動させている間は、なぜかきちんとした
動画になります。また、このMTV2000は以前別のPCで普通に使えていたので、ボード
が故障しているわけではないと思います。
マザーはASUSのP5KPL、ビデオカード・MTVのドライバは最新のものです。
またTV視聴はMediaCruiseを使っています。
660名無しさ@編集中:2007/10/21(日) 17:55:12 ID:y/JJp4zu
まず過去ログ嫁。
661名無しさん@編集中:2007/10/21(日) 18:28:43 ID:Fi1Gc8pX
オマエが読んで丁寧に説明しろ
662名無しさん@編集中:2007/10/21(日) 18:45:35 ID:yyuzcqwx
>>659
ドライバ変更は試した?
663名無しさん@編集中:2007/10/21(日) 18:55:50 ID:IwleZjHi
OS何さ?
664名無しさん@編集中:2007/10/21(日) 18:59:03 ID:y/JJp4zu
さんざん既出だろ。

ヒントはカノプの動作検証情報と羽(のドライバ)の入手。G31マザーはまだ情報ないとおもうが、
たぶんG945/965あたりで推測できるだろう。
665名無しさん@編集中:2007/10/21(日) 19:08:21 ID:EeJouJkr
>>661
それは新しい発想だなw
666名無しさん@編集中:2007/10/21(日) 19:09:58 ID:y/JJp4zu
その発言、まんま自分に返ってくると思えないだろうな。 >661
667名無しさん@編集中:2007/10/21(日) 19:23:59 ID:n/DMoUk6
>>659
RADEONでオーバーレイが更新されないのはMTV2200で経験したことある。
取り合えずMediaCruiseなんか投げ捨ててFEATHERに入れ替える。
んで「その他」のオプション設定を試してみる。
案外カードを差すスロットを変えるとか、んなことでも解決されるかもしれない。
668名無しさん@編集中:2007/10/21(日) 20:24:00 ID:IYYYo4ch
>>659
RADEONはX1000シリーズ以降は羽2005以降じゃないときちんと視聴できないよ

録画はできるけど
669659:2007/10/21(日) 21:59:01 ID:0GFPvU4B
レスくれたみなさん、ありがとうございました。
P35スレでHD2xxxシリーズの動作報告があったのと、このスレを「ラデ」や
「RADEON」で検索してみて、特に関係ありそうなレスがなかったので、頻出の現象とは知らず、失礼しました。
670659:2007/10/21(日) 22:05:21 ID:0GFPvU4B
すいません、Enter押しちゃいました。

P35スレでHD2xxxシリーズの動作報告があったのと、このスレを「ラデ」や
「RADEON」で検索してみて、特に関係ありそうなレスがなかったので、
これが頻出の現象とはつゆ知らず、失礼しました。

OSはXPのproだったのですが、調べてみると、Feather2005が必要みたいですね。
カードを挿す場所は他のパーツと干渉するため換えられないので、ソフトを探そう
と思いますが、2005はソフト単品ではもう売ってないみたいなので、それが付属
した中古のキャプボを探してみたいと思います。
671名無しさん@編集中:2007/10/23(火) 22:06:14 ID:qWWrwOZm
本当に2000Pのユーザさんマゼンダ病多いなぁ
うちも同じように2000Pでマゼンダ病でて
このスレ見る前にハードオフに売ってしまったよ
いまは中古で買った2200SX使ってる

ハードオフで売る前に自分で半田修理すればヨカターヨ・゜・(ノД`)・゜・
672名無しさん@編集中:2007/10/24(水) 00:53:47 ID:JnIwCEgm
>>671
不思議な物で、全く同じサブボード使ってる3000Wでこの症状が出た話を聞いた事がない。
ちなみに2000Pと3000Wのサブボードを入れ替えても全く問題なく動きます。
いまんとこ家では。
もしかするとロットによっては駄目かも、つーかマゼンタになる奴は初期2000Pと違うサブボードなのかもしれん。
うちの2000P&3000Wは発売直後のロットです。
673名無しさん@編集中:2007/10/24(水) 01:03:33 ID:DW4JXoGw
MTV3000Wでマゼンダ病になりました...orz

こいつが知らぬ間に逝ってしまい、
Pen4 3.06GHz(FSB:533の奴)により、熱死したようです。
ttp://www.thermaltake.co.jp/product/Liguid/All-In-One/cl-w0065/cl-w0065.asp
674名無しさん@編集中:2007/10/24(水) 02:19:48 ID:uHYlgCKF
>>672
3000Wのマゼンダ病で2度修理に出したよ、
MTVの持病だと諦めるしかない。
675名無しさん@編集中:2007/10/24(水) 04:19:28 ID:GrqNPlsf
MTV2000が2枚2000Pが1枚3年は使ってるけどまだまだ発病せず
676名無しさん@編集中:2007/10/24(水) 04:36:36 ID:Kk8Ex87f
俺の2枚の2000Pは2枚とも3年経過後に発症した。そろそろ危ないかもよ
677671:2007/10/24(水) 19:19:54 ID:UCIKESpH
>>672
うちのはたしかほぼ初期のやつのはず。
34800円だして買ったおぼえが…

MonsterXもあるけどさすと画面が表示されなくなたから
床の間に飾ってある。
678名無しさん@編集中:2007/10/24(水) 22:26:44 ID:TEpsMz7A
MTV1000でよかった♪
679名無しさん@編集中:2007/10/24(水) 23:33:57 ID:XrReLjT0
MTV2000 を5年以上使ってるけど、絶好調。
680名無しさん@編集中:2007/10/24(水) 23:44:23 ID:tMWhj3of
お前らがマゼンタマゼンタっておどかすから
先週念のためと思って予備を1枚買ったんだよ。
したらば届いた翌々日に発症した。こんなのアリか?
681名無しさん@編集中:2007/10/24(水) 23:56:39 ID:8AEOYu9W
>>680
酷い奴っちゃなー
まだ戦えると言ってるのに、
替えを用意されたんじゃ、
そりゃあ、ヘソも曲げるさ
682名無しさん@編集中:2007/10/25(木) 00:03:37 ID:3e+U1QDG
やっぱりそーゆーことですか(´・ω・`)
でも半田付けはしますよハイ(`・ω・´)
683名無しさん@編集中:2007/10/25(木) 11:53:03 ID:jlvOZ3eq
マゼンタ病って録画時になるの?視聴時?
684名無しさん@編集中:2007/10/25(木) 13:49:54 ID:bKZQ2NzB
>>683
both
685名無しさん@編集中:2007/10/25(木) 17:19:34 ID:Tt/+8wmb
2階建の基盤外して組み直すと一時的に復活したりもすんだよな。
ハンダ付けし直すと良いって話もあるが。
686名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 23:21:58 ID:i85pwl5I
>>659

ラデHD2xxxとFeather2004 v612b で俺も同じく一瞬画面表示されて更新されない不都合でるよ。

マザーはA8NSLIDeluxe。

その他の"MVTシリーズ使用時に、Intel915/925チップセット環境で映像が表示されない場合に"
にチェック入れても無理みたい。

nvidiaに行くしかないかも。
687名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 23:41:24 ID:HDThrRLf
だから2005以降なら問題ないと(ry
688名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 23:47:51 ID:WtZU8cu/
>>672
2000P使ってるけど俺も全く発症しないな。もう賞味4年たつけど鬼絶好調。
買ったのは俺も限定生産謳ってた時の発売直後のロット。

発症してる奴って多分中古組の奴じゃね。VXだったらもっと酷いと思うけど。
689名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 00:03:18 ID:MZ+/zCz6
うちも発売直後に買った2000Pが今でもまったく問題なく使えてる。

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031029/canopus3.htm

>限定販売から一般販売に切り替える際に、部品の見直しも検討したが、最高の品質を提供するということで、ほぼそのままで継続生産する」と話している。

ほぼそのままってことは多少部品変わってるのかな?
マゼンダ発症してるのはその辺が原因なんだろうか。
690名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 00:35:33 ID:4hWZXv+5
俺は2000Plusの限定販売の時のパッケージと通常販売になってから
買ったヤツと両方とも発症した。限定販売品と一般販売品の差による
ものじゃないと思う。
691名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 00:52:04 ID:6U65xndP
うちも限定販売組だけど全然問題ないな。
692名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 01:07:23 ID:MZ+/zCz6
そうか。
単なる当たり外れにしては限定販売組の無事が多く確認されてると思ったんだが、
たまたまなのかな。
俺も覚悟しておこ。
693名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 12:40:20 ID:SeNSKXLX
ついこの間まで
マゼンタ病なんて他人事だと思ってました
まさか自分が
694名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 14:16:36 ID:v1NmX43D
誰かが書いてたみたいに、ハンダ接合部の微細なクラックのせいだとしたら
単純な使用期間よりも温度変化とかの環境が左右するんじゃないのかな。
たとえば起動とシャットダウンを繰り返す頻度が高いとそれだけ金属部分の
膨張と収縮を繰り返すわけだから劣化が早まる。
695名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 15:12:19 ID:MZ+/zCz6
なるほど。
うちは4年間ほぼ毎日24時間稼動させてたから、ずっとアッチッチではあったけど
温度変化は少なくて助かってるということか。
696686:2007/10/30(火) 18:33:19 ID:CKNl5wNN
MTV2000とRadeon ゙HD2xxxで、紙芝居状態の映像がfeahter2006なら問題なく映像音声表示された。


"MVTシリーズ使用時に、Intel915/925チップセット環境で映像が表示されない場合に"にチェック。

featehr2004D v612b 紙芝居
feather2005 持ってない
feather2006 v907b 正常(明るさなどのPC画面設定は不能)

Radeon X1xxxと同じ対策でいいようです。
697694:2007/10/30(火) 20:04:43 ID:v1NmX43D
>>695
逆に俺んとこはスタンバイ(S3)に入れるのも含めると一日5、6回は
入れたり切ったりしてる。特に冬は温度差が大きくなるから
メインと予備がどちらも冬を越した3月半ばに発症したのも何だか頷ける話。
予備の方は古い限定販売品ながらたまにしか起動しないセカンドマシンで使っていた
せいか無事だったのだけど、メインの方がマゼンタ発症したので付け替えたら
1年の春に同じ運命に。

仮定の話だけど動作に問題はなくてもPCIスロット用のシステムファンなどを使って
MTVの冷却に努める(カードの温度変化をなるべく抑える)のが予防になるかもしれない。
698名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 20:07:27 ID:v1NmX43D
×→1年の春に
○→1年後の春に
699名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 22:40:48 ID:hncrxxeI
>>689

限定生産ロットとその後の追加ロットは違うはずだよ。
なんだっけ限定生産の時のはクリーンに作られたもので
その後の追加販売では限定時の生産ラインと同じ事にできなくて
3000の回収モノ使ってやっつけで量産したとかそういう話があった。


>>690
いくら叩きたくてもそれは無理があるw
第一お前の話聞いてるとどっちも多分マゼンダ病じゃないなw
マザーか電源が糞or差込不良とかそんなオチかと。
700名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 00:37:31 ID:okICE8QK
マゼンダ病
701690:2007/11/03(土) 01:37:49 ID:++jQrHqi
>>699
マゼンタ病、な

事実を書いただけで別に叩きたいわけではないのに
なんでこういう捻くれた考え方をするんだろ。
702名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 02:18:15 ID:LD0vvodj
これは、葉の汁を吸う油虫。
これは、花の色が悪くなる葉ダニ。
黒い染みの黒星病。
白いカビのうどん粉。
褐斑病は葉を枯らすのです。

で、マゼンダ病ってのは新しい葉の病気なのか?
703名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 12:04:57 ID:thjUcbkw
>>696
featehr2006もダイレクトオーバーレイ使えてますか?
自分もMTV2000+Radeon2xxxなんで検討しているんだけど、
ダイレクトオーバーレイじゃないと、常にHDDにバッファリング
しなが表示することになるやつも多いので躊躇してます。
録画してるわけでもないのにHDDに書き込まれるのは、
個人的にはどうしても好きになれないので。
704696:2007/11/03(土) 19:25:55 ID:LH9zEk/U
"MVTシリーズ使用時に、Intel915/925チップセット環境で映像が表示されない場合に"に
チェック入れないと紙芝居になるよ。
705名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 21:23:35 ID:6p9k/T4/
ようやく"845PE"から"P35"へ移行完了。

>>476 とほぼ同じ構成なのに動かなかったが、
PCIのスロット位置を変更する事で起動(真中から一番下へ)。
featherは、X Pack添付のものを使用。
ただ、ボードが長すぎてIDEのコネクタが使用不可になる。。。
X-pack2とドライブのために余計な出費が嵩みました。
以上、チラシの裏でした。
706名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 22:33:29 ID:+fhe6jvU
>>704
その様子だと使えそうな感触ですね。
でも羽って新たに買おうとすると結構高いだよなぁ。
707名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 03:01:03 ID:Qk5vjOt+
先月友人から譲り受けた2000Pには
デバイスドライバと称して羽無印〜2006までが入ったCD-Rが付いてきてました。
犯罪!犯罪!
708名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 14:11:39 ID:FNcLlk1p
共犯!共犯!
709名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 18:36:13 ID:iWplILc2
レジストコードがなければ意味ないという落ち?w
710名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 20:26:49 ID:ggX/BtDV
(書き込むスレ間違えました。マルチになっちまった)
MTV2000にCATVのデジタルSTBつなげてる人いますか?
謎箱が必要だと思ってたら、直につなげても
録画できるみたいなんだけど....
711名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 21:05:45 ID:cPvfcZ8n
デジタルSTBとS端子で繋げて普通に録画してますが何か?
712名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 21:27:47 ID:ggX/BtDV
>>711
謎箱要らないんですね
知りませんでした
713名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 03:38:05 ID:q6tzNGgG
>>711-712
それが今現在もこの板が重宝されてる理由
状況は変わりつつあるけど
714名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 19:22:06 ID:caJVnwPr
2000P再販しないかな。部品無いから無理か。
最近IOのカード買ったがブラウザをリロードするだけで視聴中の
TV画面と音声がガタつくんだよ。外部入力の表示の遅延も気になるし。
こういうところは以前のカノープスの製品は良く出来ていたなぁ。
あれが当たり前なんだと思ってた。
715名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 20:20:18 ID:BFo0kkte
キャプチャーカードとLANがかぶってるのでは。
716名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 20:26:54 ID:9+ZeUSV1
MpegCraftとか、MTVのエンコーダを使ってMPEGを作るソフトがあるじゃん?
あれはマゼンタ発症したカードではやっぱりマゼンタ〜なファイルを作っちゃうかな?
いや、録画・視聴しないでエンコード専用もいいかな、と。
717名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 20:48:54 ID:IvLaohOi
マゼンタ病ってハードウェアエンコーダ周りの不調だから無理じゃないかな?
718名無しさん@編集中:2007/11/06(火) 16:58:33 ID:sEOak9EU
マゼンタエンコーダ(TM)w
719名無しさん@編集中:2007/11/07(水) 09:12:54 ID:V+C8G7z4
まぜんだ危険
720名無しさん@編集中:2007/11/08(木) 01:34:43 ID:o9AUAKhQ
質問なのです。
先日知り合いからMTV2000PLUSを頂戴しまして、導入してドライバ入れて起動すると、
起動した瞬間にOSごと動かなくなる事象がおきているのです。
スロットの入れ替え、IRQの変更等を行っても駄目でした。
なにか似たような事象が起きて、こう解決できたみたいな知識をご存知の方いましたら、
ぜひ解決方法を教えてください。
現在の環境
M/B MSI K8T NEO2系
CPU Athlon64 x2 4200
Memory DDR400 1GB
Video Gf5900Fx
OS WindowsXP SP2 すべての最新パッチ導入済み。

今回の不具合でOS毎入れ替えたのですが解決しません。

よろしくお願いいたします。
721名無しさん@編集中:2007/11/08(木) 02:22:41 ID:uHBlWXPj
電源じゃね?
722名無しさん@編集中:2007/11/08(木) 05:03:04 ID:1szqQAuF
MTVシリーズはintelのCPUとチップセットのシステムで使うのが無難
723名無しさん@編集中:2007/11/08(木) 10:01:47 ID:o9AUAKhQ
>>721
電源は470Wのやつ買ってきたばかりなんで、ちょっと考えにくいです
724名無しさん@編集中:2007/11/08(木) 11:54:19 ID:4m16ie8e
前似たような構成で使っていたが、特に不具合も無かった
K8T NEO2 FIR だったかな・・・

まず原因を切り分けろ

ドライバ無しで固まるか、
MTV抜いて固まるか、
可能なら、ビデオカード換えて固まるか、
メモリ換えて固まるか、etc...
725名無しさん@編集中:2007/11/08(木) 12:24:00 ID:G/+z+uqh
MTV2000でX2じゃないけど
ASUS A8Vで問題なく動いてるけど。
グラボは5700FX
なんか他のカード差してるとか
あとはプロミスをBIOSで止めるとか
使ってなかったら、シリアル、パラレルも止めるとかして
IRQのダブりを無くしてみるとか。

あと、グラボはもっと電気喰わないヤツに変えたら?
726名無しさん@編集中:2007/11/08(木) 13:31:01 ID:o9AUAKhQ
>>724
昨日全部試しました
結果として、FEATHER立ち上げた瞬間にすべて固まるんですよ。
CHIPSET近いからほぼ同じ条件っぽいですね、う〜む。

>>725
プロミスは起動Diskに使っているのでとめられないのです…
カードはAGPとコレしか刺さっていません。
IRQは11番で固め打ちしてます。

とりあえずOS入れ直したばかりなので、もう一度OS入れからやってみます。
こんどはOS入れた後にMTV認識させて、FEATHER関係入れてみようかと。

ちなみにFEATHER無印、FEATHER2004でもまったく状況は改善されませんです。
727名無しさん@編集中:2007/11/08(木) 14:20:09 ID:G/+z+uqh
>>726
>IRQは11番で固め打ちしてます。
これは止めた方が良いかも。USBが使ってないか?
今のIRQは拡張してるので俺は自動に任せてる。

>OS入れた後にMTV認識
面倒だけどOSインストール時には外してみた方が良いですね。

あとはグラフィックドライバくらいかな。
どのバージョン使うかにはいろいろと説もあるけど、
取り敢えず、最新は入れてるよね?
FEATHERとトラブル起こすならこっちが怪しいけど。

ひとつ思い出した。
MSIの865Gマザーで、なぜかMTV2000が使えなかった事がある。
ドライバ入れて再起動すると、ボードを認識しなくなってFEATHERが入らなかった。
MTV1000は問題なく使えるので解決出来ず、マザーをギガの865PEに交換した。
これは原因不明。865Gマザーは友人のところで元気に働いてる。
728名無しさん@編集中:2007/11/08(木) 14:20:39 ID:s8qVtQZJ
以前それを解決するのに2時間もかかった思い出があります
729名無しさん@編集中:2007/11/09(金) 19:30:34 ID:ec5W1fPq
ごめん。そういうことを言ってるんじゃなくて、ダムを作った奴らは
本当にすごい仕事を成し遂げたと思うよ、俺も。ただ、黒四の人だけが
すごいわけじゃない。どの時代どの世代にもグレイトな奴らはいるさ。
でもグレイトじゃない奴のほうが圧倒的多数だろ?
ほとんどの奴は、飯を食うためだけに、そいつじゃなくてもできる仕事をして、
ほんの少しの社会貢献と消費を繰り返しただけなはずだ。少なくとも俺は今、そうだ。
それなのに、グレイトな奴らと同じ時代に生きていたという、
たったそれだけの理由で、その人たちと同じカテゴリーに自分を置こうとする
潜在意識が働いてると思わね?
しけた店で飲んだくれながら地上の星なんか合唱してるオヤジどもは、
どう転んでも歴史に残る仕事なんかしちゃいないさ。
「俺たちは苦労した」って言うけど、他の大多数もした、並みの苦労でしかない。
本当はそれを知っているくせに、周りにも自分にも嘘をついて今という現実から
目をそらしてるだけだろ。
うまく行かないのを自分以外のすべてのもののせいにして、今ほど将来に
不安がなかった時代を懐かしむだけ、オヤジどもがそういう殻に閉じこもる口実を
作ってやったという点が、この番組の罪だと言いたいんだ。
730名無しさん@編集中:2007/11/10(土) 02:11:26 ID:Ix4CREnh
どこの誤爆だw
731名無しさん@編集中:2007/11/10(土) 04:39:41 ID:u0bjYfry
ウィルスじゃないの
732名無しさん@編集中:2007/11/10(土) 23:09:11 ID:Kjm6zKHO
>>723
2000Pは電源ラインを別に接続しないといけないんだったと思うが、
それは忘れてないよね。あと、以前のNVIDIAの特定のマザボと今の
Intelチップセット(915/925以降)だと、運しだい。
733720:2007/11/11(日) 07:03:26 ID:iu/axZB6
>>720なのです。
皆様いろいろとご意見ありがとうございます。

OS入れ替えたりIRQ切り替えてみたりRAIDやIDEのデバイスON-OFFしていたらあっという間に時間が経ってしまったのです。
結果としてまだ駄目なのです。
しかしながらある程度の問題点が発生する状況がつかめてきたのです。
トラブルが起きる条件
 FEATHERでチューナーを起動するとPCがすとんと止まる(使用電力まで下がります)

しかしながら、
・オンボードのIDEを殺すと正常に動く。
 チューナー動作全く問題起きません。
・ファイル再生など、たとえばFEATHERに動画アイコンをD&Dする分には正常に動作する。
 再生後にチューナーに切り替わり、その直後に止まります。
・PROMISEのRAIDCHIPはSATAモードにしてから調子が悪い(前はRAIDモードで動いていた)
 RAIDで認識させると、ほかのマザーボードに切り替えた時に構成情報が消滅するので、
 (しかもこれがマザーボード内蔵なので潰しが効きません)今回IDEモードでDISK組んだのです。

などという事もわかってきました。
どうやらIDEそのもの、もしくはSATAをPCIカードで認識させ、そこから起動動作を掛ければ問題が回避できそうな予感、
というレベルなのです。

引き続きご意見など大募集中でございます。
734名無しさん@編集中:2007/11/11(日) 09:46:53 ID:VN5+P6pB
丁寧な文体で好感が持てます
735名無しさん@編集中:2007/11/11(日) 11:18:02 ID:y0WT3o4Q
PrimiseのRAIDはいろいろ問題あったと思う。

RAIDが必要な理由にもよるけど、ミラーリング(RAID1)するなら、安いクロシコあたりに
替えてみたら?ストライプ(RAID0)は、最近のHDDなら必要性はあんまり感じないけど。
736名無しさん@編集中:2007/11/11(日) 13:58:10 ID:iu/axZB6
>>734
ありがとうございます
>>735
実は今回の件、根本的に運用方法が間違っておりまして、その、
買ってきたSATAが古いVIAのCHIPで認識しない、という問題が前提にあったのです。
後出し情報で大変申し訳ございません。
とりあえず手元にあるもので、さらに後で他のマザーボードにHDDを載せ替えた時にそのまま読めれば楽かな?
というレベルで模索しておりましたら、PROMISEのCHIPがIDEモードで動かすことができると言うことを知りまして、
まぁその素人思考という奴ですか、それでIDEモードで起動デバイスにてしまったのです。
なんだか勝手に再起動し始めたのでTrueImage大活躍中なのでもあります。

とりあえず今後のテスト項目として
・VIAのIDE-P-ATAPIを起動デバイスとして構築してみる
・いっそのことMTVのカードはXPで殺しておいて、HDDブート切り替えでWindows2000でMTVを使う。
等計画中ですが、はたしていつテストできるのかはなはだ疑問でございます。

昨日から一睡もしていないので判断力が無くなって来ました。
なんだかこのまま秋葉原にPCI-S-ATAのカード買いに行ってしまいそうです。
737名無しさん@編集中:2007/11/11(日) 21:05:00 ID:y0WT3o4Q
3GbのHDDはダメなチップセット(VIAだっけ?)があって、HDD側のジャンパで
1.5Gbに落とすという話はどこかにあったな。WDのやつとか。

まだ、判断力は大丈夫そうだから、もう少しがんばれ。
738名無しさん@編集中:2007/11/11(日) 21:17:08 ID:uikF1T6T
付属のS端子をコンポジットに変換するケーブルって
MTVシリーズで使いまわしできますか?
739名無しさん@編集中:2007/11/11(日) 21:49:36 ID:bU6fRm8k
>>738
MTVどころかMTVXでも使いまわしている。というのもカノプのMTBAYを使って
いて、ケーブルはそのままだから。何枚かカノプのカードを買ってもケーブルは
変えていない。あんなの汎用品じゃないのかな。ただし製品により付属する
ケーブルの質が違うと聞いたことはある。以前は良く使っていたけど、今はオブジェ
と化しているなあ。そのうちアナログ入出力自体消えて(消されて)いくんだろうか。
740名無しさん@編集中:2007/11/11(日) 23:38:39 ID:A9EbTjqF
MTV2000ユーザです。もう5年以上使っています。
アナログ停波になったら、どうすればいいんでしょうか?
皆さんの選択肢を教えてください。
741名無しさん@編集中:2007/11/11(日) 23:52:47 ID:THpBhCwW
外部チューナーでこそ力を発揮するブツを持ちながら
今更そんな事で悩んでる奴は買い換えるしかないだろう
742名無しさん@編集中:2007/11/12(月) 00:27:46 ID:mdqEjrjJ
D3、D4入力がついたレコが出ればMTV2000も引退できるかも。
その場合、D3、D4対応の安定機も必要になるのかもしれないけど。

PV3もいいけど、予約録画はレコの方が楽で使い勝手がいい。
743名無しさん@編集中:2007/11/12(月) 00:38:10 ID:RGRPZ2Nm
内蔵チューナ自体1年くらい使用してないなぁ
予備も含めて2000Pが2枚、2000が1枚あるけど当分お世話になりそうだ
744名無しさん@編集中:2007/11/12(月) 06:06:37 ID:4+9D2KyX
>アナログ停波になったら

あと4年持つと俺は思ってないな。壊れた時点であきらめる。
ブラウン管TVもそのつもり。
745名無しさん@編集中:2007/11/12(月) 16:35:40 ID:oXYIlNhs
アナログ停波になって否応無く地デジ以降しなくちゃならなく
なってからが真価だと思ってたら、もう壊れた(´・ω・`)
746名無しさん@編集中:2007/11/12(月) 17:03:44 ID:crBVfwWh
漏れなんて、
新品が出る→これが最後じゃね→予備を買う→新作登場→ループ(途中の投売り商法にも引っかかる)
なんて具合で、

 2004 3枚
 2004HF 3枚
 2005 5枚

こんなに持ってる
しかも、呪われてる割に、2000プみたいに壊れないときたもんだ
747名無しさん@編集中:2007/11/12(月) 17:04:58 ID:crBVfwWh
ちなみに、壊れた(マゼンタ病)2000プの予備は買ってなかったよ…
748名無しさん@編集中:2007/11/12(月) 22:41:43 ID:tfJ/ATTB
>>738-739
MTVのとMTUのとは違った。
749名無しさん@編集中:2007/11/13(火) 03:47:29 ID:qHhLop4M
ところで皆さん、録画後の画面端に現れる黒い縁どうしてます?
設定で消しても録画後の画面には残ってるんですよね。
んでAVIUTLで再エンコというなんか無意味な事してるんですが、良い対処方法ご存じな人いましたら教えてちょ。
MTV3000Wです。
750名無しさん@編集中:2007/11/13(火) 13:21:41 ID:Xq64gj9y
>>749
TVでしか見ないので放置。
751名無しさん@編集中:2007/11/13(火) 15:44:58 ID:TXp4PDp2
んなもの気にしない。
752名無しさん@編集中:2007/11/14(水) 08:51:14 ID:hGelG5lA
MTV2000が音声がどうもおかしいので、次に移ろうと思っています。
OSが98SEだから非常に制限されるのです。そこで

http://www.itmedia.co.jp/news/0211/08/nj00_canopus_mtv.html

>動作環境は、1/4解像度(352×240ドット、2Mbps)での録画/再生/タイムシフトに
>必要なCPUスペックがPentium II/300MHz以上、高画質時(720×480ドット、8Mbps)では
>Pentium III/866MHz以上が必要。「デュアルCPUにも対応。ハイパースレッディングでも
>動作確認済み」(同社)。対応OSは、Windows 98 SE/Me/2000/XP。

1200HXって98SEに対応してましたっけ?チューナーが日本製だろうから飛び込みたいのですが…
753名無しさん@編集中:2007/11/14(水) 09:25:11 ID:IS2Vzgze
たとえネット非接続の録画専用PCとしても、せめて2000Proにすれば?

Feather搭載はすべて2000Pro以上と思う。
754名無しさん@編集中:2007/11/14(水) 21:51:22 ID:E/twXkTB
2000Pを発売直後に買った者です。古いPCに刺さったままだけど、1年以上使ってません。
3年ぶりにこのスレを見ました。

マゼンタ病って何ですか?
755名無しさん@編集中:2007/11/14(水) 22:06:02 ID:E/twXkTB
熱が原因で何が壊れるのでしょうか?
今確認した所、アナログ視聴録画ともに正常でした。
自作アンプ改造が出来るハンダレベルです。
よろしくお願いします。
756名無しさん@編集中:2007/11/14(水) 22:17:47 ID:KTITgeQK
問題ないのなら知らなくてもいいのでは?
このスレ内に書いてありますよ。
757名無しさん@編集中:2007/11/14(水) 23:25:04 ID:E/twXkTB
>>756
チップ交換ですか。
758名無しさん@編集中:2007/11/15(木) 23:48:42 ID:q3u0SDdw
はんだくらっく
759名無しさん@編集中:2007/11/16(金) 13:55:03 ID:j1n4J9EZ
あふらっく
760名無しさん@編集中:2007/11/16(金) 15:26:00 ID:DUhSzXfN
G.I.-Worksが3000から手作業で2000Pを作った初期限定品だとマゼンタ病は発生しないと元カノプ社員が言ってた。--ーー--
761名無しさん@編集中:2007/11/16(金) 16:44:30 ID:AVatow5P
鴨プ自慢の、G.I.jokeか
762名無しさん@編集中:2007/11/16(金) 16:46:40 ID:AVatow5P
漏れの記憶にあるG.I.joke

・MTVX2004のI-25Mbpsは最強画質
・Sony製チューナーはC35チャンネル以上が汚くなる

他に何かあったっけか
763名無しさん@編集中:2007/11/16(金) 17:15:46 ID:DUhSzXfN
羽5.14は、マクロビジョン回避出来ましたっけ?
764名無しさん@編集中:2007/11/17(土) 16:57:34 ID:UhHacvaL
2000をヤフオクで手に入れたのですが「TV Recording Manager」というソフトが見当たらないようで
IEPEGからの予約録画ができません>< ドライバが入ってるCDにちゃんとはいっているのでしょうか??
765名無しさん@編集中:2007/11/17(土) 17:00:00 ID:LH86sP9n
>>764
「うう〜、ハクヴァル!」ってなんかアラビア風味でカコイイ
766名無しさん@編集中:2007/11/17(土) 17:02:36 ID:LH86sP9n
>>729
プロジェクトX?
767名無しさん@編集中:2007/11/17(土) 17:02:58 ID:UhHacvaL
>>765

アリガト
768名無しさん@編集中:2007/11/17(土) 17:29:43 ID:XmhuXCaY
普通にカノプから落としてこいよ
769名無しさん@編集中:2007/11/17(土) 19:48:48 ID:HQ4Z1Bt4
>>763
> 羽5.14は、マクロビジョン回避出来ましたっけ?
出来るオ。
770名無しさん@編集中:2007/11/18(日) 23:06:43 ID:g8fXIkt/
俺のMTVX2005は糞すぎる
PCIスロットから抜き差しするたびに認識しやがらねえし
音声入力の赤は認識しない

最近PCIスロットから抜いたらとうとうwindowsが何をやっても認識しないようになった
買ってから1年以上経ったので
修理に出そうとも思うが今となっては4千円もあれば新しいそれなりのものが買えるし
騙された気分
771名無しさん@編集中:2007/11/19(月) 08:22:16 ID:764IoUzL
スレタイも読めないヤツは何をやってもダメってことだ
772名無しさん@編集中:2007/11/19(月) 15:27:15 ID:oV6DowCw
MTV2000Plusなんだが、録画した番組にいきなり等間隔の緑の縦線が乗るようになった。
リアルタイムで視聴しても乗ってるから、これはもうお亡くなり、ということだろうか………
773名無しさん@編集中:2007/11/19(月) 15:39:52 ID:3seOjWpN
そろそろMTV供養が必要だな
774名無しさん@編集中:2007/11/19(月) 18:40:34 ID:0msdNlRG
ハンダクラック
775名無しさん@編集中:2007/11/20(火) 01:03:14 ID:1qndEcwv
超人戦隊
776名無しさん@編集中:2007/11/20(火) 19:31:09 ID:UGrettuN
死蔵していたMTU2400FのACアダプタを発掘し、
どうせだからと「TV観れるようにしてやる!」と大見得切って妹のPCにつないだはいいんだけど、
CDがないと、羽インストール出来ないのな…なくしちゃったよorz どうすっかなー
今更アナログチューナー買うのもあれだし、羽単品を買うのがベストなのだろうか?
777名無しさん@編集中:2007/11/20(火) 19:49:33 ID:glhp46nc
結局、Windows VistaはNGなんだよね?
MTV1000と2004HF。
778名無しさん@編集中:2007/11/20(火) 20:02:14 ID:o+jkrySj
>777

Vistaでビデオとサウンド周りががらりと変わったから無理だったんだろう。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070326/canopus.htm
779名無しさん@編集中:2007/11/20(火) 21:25:08 ID:0MRTBgSi
一応使おうと思えば使えるけどね
780720:2007/11/20(火) 22:39:59 ID:nUexeRws
スレの皆様、お久しぶりでございます。
書き込みが無かったのは、その、マザーボードが炎上しまして、
なんか焦げ臭いなと思いましたらですね、いきなり中で炎が。
当然上半分は全滅でございます。火元は電源っぽいのですが、丸焼けなのでよくわかりません。

と、いうことで昨日AsusのP5K-EとDore2Duo E4500に乗せ変えまして、電源も500W積みまして
グラフィックボードぼ8600GTという奴に乗せ買えメモリも特売2980円1GBを2枚入れ替え…
いやもうこれは全部取り替えですね。
HDDは生きていましたが光学系も全部使えなくなってしまいました。

と、いうことでですね、今やっとXPでインターネット繋がる様になりましてですね、久々に書き込みしている次第なので御座います。
もしかすると今までの不具合は電源もしくはマザーボードの不具合だったのかもしれませんがもはや真相は煙の中、でございます。
ところで肝心のMTV2000Plusなんですが、当時外していましたので生き残りました。
今現在板だけ入れてまだインストールしておりません。
今まで散々怖い目にあっているのでTrueimageで吸い上げてから導入してみます。

うまく動いたらまた報告いたします。
781名無しさん@編集中:2007/11/20(火) 22:58:19 ID:+1Rf2LS3
>真相は煙の中
真相は灰の中 でしょ&ご愁傷様
782名無しさん@編集中:2007/11/20(火) 22:59:34 ID:o+jkrySj
復活オメ。やっぱりMTVはIntelチップセットだろう。

721は当たったようだが、ちなみにその燃えた電源どこの?
783名無しさん@編集中:2007/11/21(水) 01:53:59 ID:N/X7fpMn
>>721
電源で当たりだったか。
災難だっただろうけど、環境をガラリと変えるいい機会になったな。
784名無しさん@編集中:2007/11/21(水) 03:30:15 ID:5bYlGOIZ
MTV2000PだけどC2D + P965にしたら動かなかったよ
羽2006にしたら動いたけど・・・

こいつも4年使ったし交換の時期かなぁ
次は何にしよう・・・
785274:2007/11/21(水) 10:37:32 ID:bdiYx0jp
やっとPC組めたので動作報告

C2Q Q6600
Intel DP35DP
ASUS EN8600GT SILENT
WinXP SP2
MTV2000

MEDIACRUISEを入れてもMEDIACRUISEもTVRMANも
起動後にPCフリーズ

羽2006をインストールすると視聴も録画もOK
休止状態の復帰からの録画だと
3回に2回失敗

ウイルスチェックソフトの起動とタイミングが
ぶつかっているようで
録画開始前の時間を増やす事で回避

だがMEDICRUISEを立ち上げるとPCフリーズは
変わらず

上の方にはMEDIACRUISEだけでいけそうな事書いてあるんだけれどなぁ

>>275、277サンクス
しかし羽2006高いよ
786名無しさん@編集中:2007/11/22(木) 19:14:30 ID:kh6fOCma
787名無しさん@編集中:2007/11/22(木) 23:04:21 ID:SSALZa/E
これから地上デジタルに移行するという今ならWチューナーもいらない感じがしますね。
3000Wと2000PはS入力が綺麗なので今はそれなりに重宝してはいますが。
788名無しさん@編集中:2007/11/23(金) 20:44:46 ID:WU6Aelt3
winXPとRADEONX3000系でMTV使ってる人に質問
公式から落とせる羽だと視聴画面はやっぱコマ送り状態ですか?
789名無しさん@編集中:2007/11/23(金) 21:54:32 ID:ZbvyIKhL
公式じゃないところで落とせる羽なんてあるのか?
あとX3000ってHD3800のこと?

それはともかくRADEONのPCIE世代は羽2004以降必須
790名無しさん@編集中:2007/11/28(水) 06:09:52 ID:dyUG1p+C
じゃんぱらで2000保護してきた
791名無しさん@編集中:2007/11/28(水) 15:37:37 ID:kn4iQQ9e
俺もいまのうちに予備を中古で探して確保しておくかなぁ。
IOのカードは画質はともかく快適さやソフトの使い勝手の面で
MTVの替わりにならねぇ。
792名無しさん@編集中:2007/11/28(水) 16:30:46 ID:WC/vvID6
やっぱ2000はいいよな
793名無しさん@編集中:2007/11/28(水) 16:49:02 ID:czEqfqkD
でかいよ
794名無しさん@編集中:2007/11/28(水) 16:51:19 ID:czEqfqkD
MTVXのサイズでプの後継機が出らんかね

W(ワラ)
P(プ)

ときたから次出るとしたらDナンバーか
795名無しさん@編集中:2007/11/29(木) 23:05:16 ID:7ABkRLDF
>>794
その発想は無かったw 新鮮だ
796名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 12:46:41 ID:B68Wn6sK
いまさらキャプに手を出してみようと思ってるんだが、
MTVシリーズはMTVXの予約失敗やクルリンパみたいな、チップに起因する問題は無いと思っておk?

マゼンタ病はただの接点不良っぽいし、MTV2000Plusにかなりそそられてる。
797名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 13:35:09 ID:oxBc336Z
聞いたことないし、無いんじゃないかな

マゼンダ発症したら、買い換えしかないけどな
798名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 15:40:31 ID:eGg5E60/
>>796
MTV2200ではやられた。
2000Plusはまったく平気だったし噂も聞かないから大丈夫でしょう。

ただの接点不良とはいうけどサブボードの差し直しとか
接点復活剤の塗布とかはほとんど効果がなかったな。
一時的に復活したかに思えてもすぐ元に戻ってしまう。
ハンダ接合部にクラックが発生するという話は信憑性がある
799名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 18:28:08 ID:oqRiTpAv
つーか
VXがどうしてあんなレベル落ちたのか理解できない
2chでの工作だけは凄かったが
800名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 19:23:09 ID:n0R1On0k
余計な事などせずそれまでの製品を作って売りつづければよかったのにねw
801名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 23:01:43 ID:MJ9d8hbb
2000入れたついでにTV見ようと思ったら
HWエンコードだと残像が酷くて見れたもんじゃなかった
昔1000使ってたときはこれほど酷くはなかった気がするんだが
最新のビデオカードと相性悪いんかな
802名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 00:10:12 ID:Z0R46BAg
>>801
環境や設定を書かないならただの愚痴。
803名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 02:22:27 ID:mLTtYl59
あまりよく分かってないっぽいよね
804名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 12:39:02 ID:7wrJ5Qou
ただの馬鹿っぽいよね
805名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 17:00:13 ID:/N8/9V6c
長々と環境を書いてもスルーされる事の方が多いけどね
806名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 17:19:56 ID:qT9HlDAB
さんざん既出かと思われますが
MTVX2005はnForce4以降のチップセット(AMD790とか690)であれば
athlon64X2でも問題ないのでしょうか?
807名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 18:06:29 ID:mLTtYl59
まずはスレタイを見てくれ
808名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 18:32:36 ID:qT9HlDAB
>>807
うあ、申し訳ない
MTVXスレは別にあったのですね 失礼
809名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 18:44:49 ID:wOcF3ceO
>805
たぶん環境を書いてるとか書かないとかいうこと以前の問題
810名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 21:41:20 ID:ad5IJ6Bo
メディアクルーズでRADEONのHD2600Proでもオーバーレイ表示できた。
ここを参考にDVStorm-RTをMTV????に置き換えた。
MTV????はINIの中身を見ればわかるよね。
http://www.canopus.co.jp/tech/faqid/faq000727.htm
811名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 00:52:27 ID:hjc/J9cp
>>810
ホントだっ。
812名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 01:46:09 ID:QIIVO9c7
Rade9800の描画がやばくなってきたから1950proにしたら
1200HXのオーバーレイが死んで涙の俺w

視聴だけのために羽2006買うのはなんだかなぁ
813名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 17:18:10 ID:91PzB3RM
>>812
810の方法試した?
羽でも有効かどうかはわからんけど。
814812:2007/12/09(日) 09:13:16 ID:HuOFHqG8
810の方法だと羽変化なし
メディアクルーズはMTVモードが選択できるものの
実際には切り替わらず+設定ウィンドウのMTVタブを選択すると
メディアクルーズがおちるorz

x pack plus kitとかオークションで探すか
815名無しさん@編集中:2007/12/09(日) 15:01:26 ID:8bq7pZ47
age
816名無しさん@編集中:2007/12/12(水) 12:54:41 ID:9o2jyHTV
羽2006ってダウン販売でしかもう買えないの?
817名無しさん@編集中:2007/12/12(水) 21:26:32 ID:VKoGnw84
すいませんが質問です。
パソコンを新しく買いかえて、MTV2000を流用しようかと思うのですが、
Feather-XのCDが見つかりません。
G-SpecのキーCDは見つかったのですが、これでいけるのでしょうか?
それとも更に探さないとダメ?
818名無しさん@編集中:2007/12/12(水) 21:55:14 ID:VKoGnw84
自己解決しました。
公式漁ってたらG-Specので良かったみたいですね。
部屋片付けてきます・・・
819名無しさん@編集中:2007/12/12(水) 22:03:36 ID:ZKqOHH1r
>>817
どうせ新しいパソコンなら、ドライバなんかも最新入れといた方が
精神的にいいと思う
820名無しさん@編集中:2007/12/14(金) 00:51:42 ID:L8kaNEYJ
先程うちの2Kプにもマゼンタ病が突然来ました
4年弱もったからいい方だろうけど
821名無しさん@編集中:2007/12/14(金) 13:49:34 ID:UtXyrE4z
>>820
半田クラックだから直せば良いだけの事。
822名無しさん@編集中:2007/12/14(金) 18:50:58 ID:bNuRGFNk
うちの2003年9月27日購入のMTV2000Pも
2週間前にマゼンタ病が発生して諦めていたけど、今ここにたどり着いた。
中学の技術の授業で作った半田ごてがあるからやってみようかな。
その授業以来、2、3回くらいしか半田付けしてないけど。
823名無しさん@編集中:2007/12/14(金) 19:17:19 ID:6NliCOrJ
>>821
技術ないけどやってみるわ
824名無しさん@編集中:2007/12/14(金) 20:04:23 ID:gr5+YupW
どこを半田付けすればいいの?
825名無しさん@編集中:2007/12/14(金) 23:30:00 ID:B5/Mkp10
この程度の半田付けチョロスって言ってる人いたよね、前に?
マゼンタな2000p持ってどこかに集合して直してもらうオフ会やらね?
謝礼は昼飯って感じで。
826名無しさん@編集中:2007/12/15(土) 00:30:23 ID:TvMWyHDi
なんかマゼンタいっぱいいるみたいだなw
827名無しさん@編集中:2007/12/15(土) 12:31:19 ID:H8c+fPi+
これを見ているあなたの2000pもそのうち・・・
828名無しさん@編集中:2007/12/15(土) 12:41:44 ID:BIdJyoGi
マゼンタが発症して
サブボード交換後、2年
全く問題なく動いております
(3000FX
829名無しさん@編集中:2007/12/16(日) 01:09:57 ID:kNxPeeNE
2000pは今から入手するにはリスキーか。
830名無しさん@編集中:2007/12/16(日) 01:30:40 ID:LjmDe5st
最低2年保証は欲しいね
831名無しさん@編集中:2007/12/16(日) 23:20:50 ID:IptlpFq/
まだアナログ地域だからほしい。featherの予約の細かささいこー!
832名無しさん@編集中:2007/12/16(日) 23:51:05 ID:mtPuh+eS
>>831
地デジみれないってこと?そんな地域あるんだ・・・
833名無しさん@編集中:2007/12/17(月) 21:58:12 ID:CiTL9FLe
一応、放送開始してる地域だが、さっぱり映らんぞ(長野県中部地方)。
834名無しさん@編集中:2007/12/18(火) 02:37:15 ID:RURieXWX
山間部には難視聴地域というのがあってな
835名無しさん@編集中:2007/12/18(火) 08:43:08 ID:oyPC7SBI
2011年になっても地デジが見られない難視聴地域は結構残るとのことで
そういうところは衛星放送で配信するとか総務省が言ってるわけで

それはもう地デジじゃないだろw
836名無しさん@編集中:2007/12/18(火) 10:23:29 ID:BVn2JS4H
都心の難視聴地域はCATVが無料だったりする
837名無しさん@編集中:2007/12/18(火) 17:41:19 ID:foObzk1r
>>835
地方局なくして全国衛星でやれば放送コストが大分減らせないか?
838名無しさん@編集中:2007/12/18(火) 18:20:29 ID:FHLGtT1q
>>837
ローカル番組も結構おもしろいから、廃止には反対だな

でも、デジになって、基地局はNHKが全部受け持ってるから、
各局が個別に基地局や中継局を用意する必要がなくなって、
コスト低減にはなってるな。中継も同じ周波数が使えるから、
山間部でチャンネル番号が違うとかいうのもない。

ただ、同じNHK局から電波出してる割には、局によって感度が違うのはなぜだw
特にワンセグ・・・
839822:2007/12/18(火) 21:02:51 ID:FGw9HtbU
2000PをPCから外してサブボードも外してみた。
無理だ。素人の腕とおもちゃの半田ごてでは考えが甘い事を悟った。

あきらめてサブボードを付けて、
洗濯バサミで上下を挟んで元の位置に戻してPCを起動してみると、
マゼンタ病が直ってるw
しばらくこのままでいきます。
840名無しさん@編集中:2007/12/18(火) 21:36:26 ID:L//zUCqj
荒療法その後の報告を見かけないw
841名無しさん@編集中:2007/12/18(火) 21:36:32 ID:wa6pUOax
まぁ、そのやり方でたいがいは治るわけですよ
出来れば接点復活剤くらいは吹き付けて欲しかったが
842名無しさん@編集中:2007/12/18(火) 22:36:55 ID:3kxVoTVz
半田治療って半田が盛ってある箇所を一個づつ溶かすだけじゃないの?
843名無しさん@編集中:2007/12/18(火) 23:35:05 ID:diHBMxk6
>>838
逆に広い周波数をカバーした上でゲインが等しくなるようなアンテナって作れるのか?
844半田ごての人:2007/12/19(水) 03:37:31 ID:9I3wEYT3
久しぶりに来たが、あいかわらずマゼンタ大爆発してるようだな。
うん、溶かすだけでいいと思う。
ただ、再融着する時の半田合金がやっぱり劣化するんで、できればある程度前のを吸い取ってから半田乗せたほうがいい。
ただ、前のを吸い取るのにボード加熱しすぎてパターンめくれとか起きてしまったら元も子もないから、
そこらへんはやはり自分の技量と相談、もしくはジャンクな何かを買うか拾うかしてそれでじゅうぶんに練習を積めばよいかと。
こてさきはできるだけ尖った奴がいいよ、手にささるくらい尖ってる奴。

余談だけど、半田付けってただ半田合金で固めるんじゃなくてね、
銅基盤-(銅基盤+半田合金の合金)-半田-(半田付け対象物と半田合金との合金)-半田付け対象物
という状態になってるんだ、だから何回も融着しなおしていると半田合金自体が変質してくる。
微妙な、本当に微妙な変質なんだけど、食いがかなり悪くなる。
熱による合金層の酸化促進もあるしね。できればある程度吸いたいトコ。
自分はボード固定+ポンプ式吸い取り機+半田ごてでやってるけど、不慣れな人や初めてのひとは
いきなりこんなの買っちゃうのもいいかも
http://www.sunhayato.co.jp/products/details.php?u=793&id=02043
あとは温度コントローラーね。
ああまたいつものように余談の方がなげぇ。
845名無しさん@編集中:2007/12/19(水) 08:29:49 ID:AhV3fdYL
終始余談な癖に長いとはコレ如何に?
846名無しさん@編集中:2007/12/20(木) 17:04:15 ID:F1Tc1NcI
>>844
余談だが、知ってる人は今を何さらって感じだし、知らない人は酒わかめ状態だ
前半でいいこと書いてるが、やっぱり長ぇ
847技術ない人:2007/12/20(木) 20:50:13 ID:5fRuYqS9
>>844
これで直るんだという意気は感じた乙
848名無しさん@編集中:2007/12/20(木) 22:53:25 ID:HydLT1g3
>>844
はんだシュッ太郎ポチったw
849名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 06:33:27 ID:2t3tC+u+
2000と2000+の差って
決定的なのは そのカードの大きさ位?
850名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 07:00:15 ID:hZJb4INl
 2000:ノイズリダクションと3次元何ちゃら分離機能が排他使用
2000ぷ:同時使用可

の違いだったと思う。でも、
同時使用すると画質が落ちるとか見たことあるから、結局大差ないと思う。
851名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 07:51:42 ID:aV6WZxOg
2000:音声入力がRCA
2000+:音声入力がピンジャック

ピンジャックだとあまり抜き差しすると接触が悪くなる欠点がある
後は上の通りだし、結局大差なしかな
852名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 12:57:00 ID:Ma39b4Wg
>>849
ノイズリダクションが糞だから、残像が酷くて使えない。
だから実際3DY/C分離しか使えないので差は無いに等しい。
入力端子のクオリティは2000、チューナーでは2000+。
どっちを重視するかで決まる。
853名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 20:30:20 ID:OMtrjaik
中古で入手した2000plus、ビートノイズが酷かったけど、NO-PCIを
着けてみたら収まった。

854名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 21:20:32 ID:NLknB3MH
>>850
あと
2000 は常時エンコ
2000pはダイレクト・ハードウェアオーバーレイ(プレビュー)有り
855名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 14:58:24 ID:BoYzue13
2000もダイレクトでそ。
856名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 15:15:09 ID:dQ5ft54Z
>>855
あっ、そう
857名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 18:09:15 ID:8WLWTuYN
今まで使っていたPCから新しいPCへMTV2000plusを移してみたところ
映像は出るものの音が出ません。内蔵チューナー/外部入力ともに駄目です。
録画済みのファイルをFEATHERで再生するとちゃんと音が出ます。

裏側のLINE-OUTをM/B内蔵オーディオINに繋ぎ、
[サウンドとオーディオデバイスのプロパティ]
では音声再生/音声録音]共に内蔵オーディオデバイスを選択、
音量は上限いっぱいまで上げておりミュートのチェックは全て
外れています。
FEATHERの詳細設定内の[音量/ミュート]の項では
視聴時/再生時ともに[マスタ音量]を、LINE OUTから接続している
コントロールには [Rear Blue In](Line In)を選択しています。

全て今までと同じつなぎ方/設定をしているつもりなのですがどこを
見落としているのでしょう?

OS: WindowsXP SP2
M/B: AOpen i945GTm-VHL
FEATHER: 2004(Ver606010)
858名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 18:12:48 ID:8WLWTuYN
すいません。書き方がまずかったです。
他のPCで録画したファイルを再生するとちゃんと映像/音声ともに再生され、
新PCで音が出ない状態で録画したファイルでも再生すると映像/音声ともに出ます。
何故か視聴時のみ音が出なくて困っています。
859名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 19:37:27 ID:8WLWTuYN
事故解決しました。
音声再生プロパティで
全てのデバイスを表示して
全部の音量を一杯まで上げたら
音が出るようになりましたw
860名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 01:40:16 ID:LytxiPRd
マザボ変えたらMTV2000が特定のチャンネルだけ横ラインずれノイズ出るようになってしまった
というかマザボのせいじゃなくてもう寿命なのか?
861名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 01:56:51 ID:dhloHMO+
>>860
8ch限定でノイズが出るんならクレーム
もう無償修理期間は終わったけど。
862名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 02:03:05 ID:LytxiPRd
8は全く問題なくて12で少々と、あと家ケーブルなんだけどCATVが酷い
863名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 03:04:22 ID:dhloHMO+
>>862
BSスルーなら一回電圧パスで落としてみてはどうだろう。
あとはプラシーボの玄人板入れるくらいしか思い浮かばんです。
12は昔から普通のテレビでもノイズ乗ってたねぇ@TOKIO
864名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 14:39:50 ID:qj+RaFEK
P35マザーにMTV2000P+羽2004で最近運用し始めたんだけど
分配器かましたほうがノイズ軽減される場合って何疑えばいいのかな?
画面の右半分5分の1ほどがヘアラインみたいに高速で乱れます
あと全体的に下からゆっくり上に移動する横縞が薄く見えます
前者は分配すると消えますが後者は変化無し
白キズのノイズも出たけどこちらはPCIのレイテンシを32→64に上げて対処してます
あとクロシコのNO-PCIつけてます
865名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 18:23:43 ID:ZmHDhrqQ
ビデオ入力?TV?
ビデオ入力なら、セレクターの機能による。

TVなら、電波が強すぎて、分配器で少し弱めた事でよくなる場合もある。
ブースター入れてるなら、ゲイン弄ってみるといいかもね。
866名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 22:10:42 ID:0BH/Q9gT
助けてください
PCが壊れてしまったので5年ぶりにマザー交換したのですが
FEATHERを起動した瞬間にリセットかかってしまいます

【M/B】GA-73PVM-S2H
【CPU】Pentium DC E2200(定格)
【VGA】オンボード(GeForce7100相当)
【サウンド】オンボード
【メモリ】2GB
【キャプチャ】MTV2000
【ソフト】FEATHER X Ver.5.14
【OS】XP Pro SP2
【ドライバ】ドライバは↓からFEATHER2004のドライバだけ入れました
      http://www.canopus.co.jp/download/mtvx2004.htm

あとはFEATHER2006を購入するぐらいしか思いつかないのですが
どうもドライバは変わらないようですし、期待できない感じがします。

何かよい解決策はないでしょうか?
せっかくのMTV2000をまだ使いたいのですが・・・・
867名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 22:18:56 ID:0BH/Q9gT
書き忘れましたが今まではMediaCruise+Recording Manager使ってたので
羽は初めて使いました視聴は別のメディアプレイヤー使うのでRecording Manager
で録画だけでもできればと思っているのですが・・・・

868名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 22:37:20 ID:lAdhj9rx
キャプチャーはIntelチップセットのが労が少ないと
あれほど書かれているのに敢えて特攻するとは。

とりあえずVGAのドライバ、
手元にあるならVGAカードを挿してみるとか。
869名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 22:39:37 ID:0BH/Q9gT
何度もすみません
FEATHER2004で入れたドライバは↓のようになっています
MTV Series GS Audio Capture Driver Ver1.0.0.0(詳細では1.01.003)
MTV Series GS Video Capture Driver Ver1.0.0.0(詳細では1.01.003)
MTV Series Kernel Mode Driver Ver不明(詳細では1.21.009)
必死ですみません
ヒントいただけませんでしょうか・・・
870名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 22:39:44 ID:mTcCGp4d
>>866
5.15βを入れる
871866:2007/12/24(月) 00:00:55 ID:0BH/Q9gT
皆様どうもありがとうございます
現在は5.15βの環境にしています
FEATHERを起動するとPCが落ちてしまうのですが、Recording Managerでは
予約録画できることがわかりました
今のマザー環境ではこれであきらめるしかなさそうです・・・

どうもオーバレイに問題があるようですね
ドライバを停止させてからFEATHER Xを起動し、「Intel915/925チップ
セット環境で映像が表示されない場合にこの項目をチェックしてください」
をチェックしてみたりしましたが駄目でした
FEATHER2006で直っているか確認してみたいですが有料躊躇してしまいます
872名無しさん@編集中:2007/12/24(月) 07:24:55 ID:pliHj45A
何故にドライバーのみでなく一式FEATHER2004を試してみないの?
873名無しさん@編集中:2007/12/24(月) 20:05:52 ID:mlwdclMG
>>866
MTV2000だけ使うならFEATHER Xでいいのでは。
FEATHER2004いらないでしょ。
874名無しさん@編集中:2007/12/25(火) 11:34:55 ID:5tB+KbMH
実はメモリだったりして
875名無しさん@編集中:2007/12/25(火) 22:31:07 ID:XhxPM7Br
見当違いかもしれないけど、MTVのボードを挿すスロットを変えてみたら?
もうやってみた?
876名無しさん@編集中:2007/12/25(火) 23:24:31 ID:Q+xOeTU2
P35ママソに変えても無事動いたウチの2000+

440BX->i815->nforce2->SiS748->PT880Ultra->P35と全て動いてる
カモプの設計にバンザイ
877名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 18:25:58 ID:+i3aBvwi
まぁ使えるのもあと数年だけどな
878名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 19:24:20 ID:Uuh3W+9N
アナログキャプチャ最強。
879名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 21:02:27 ID:SGRllSyr
>>876
使用ママンは、なんですが?
880名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 00:10:23 ID:/FMQ5g44
>>877
代替品が決まるまでは、外部チューナーで行けるとこまで行くぜ
881名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 00:17:18 ID:lJPSgj2t
次はHDキャプチャボードと思ってはいるが
録画はバラエティ番組中心でSDでも不満を感じてないので
当面外部チューナでいくつもり
882名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 10:53:52 ID:hSekqkXU
動作報告です。

【M/B】ASUS P5K-E
【CPU】Core2Duo E6750
【VGA】EN8600-GT SILENT
【サウンド】オンボード
【メモリ】4GB(認識は3.25GB)
【キャプチャ】MTV2200
【ソフト】FEATHER X Ver.5.14
【OS】XP Pro SP2

EAHRadeon2600PROではオーバーレイが固まってましたが。。。
このスレを参考にGeforceに変更したら問題なく動くようになりました!
同志の皆様ありがとうございます!
MTV2000でも動作確認してます。(その後2000は元のE7205 へと戻しましたが)

羽2004以降だと録画時の音量が100%から変更出来ないのでXPACK2以前を使いたいんですよね。。。
最近MTUをバルクで確保したのですが録音音量の制限のためあまり使ってませんから。。。
883名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 19:54:03 ID:RI4hoPn/
>>877
外部の地デジチューナーからSで入れるとマジ綺麗よ。
DVDレベルの画質でいいならこれであと10年は戦える。
しかし紫になる。
884名無しさん@編集中:2007/12/28(金) 00:39:17 ID:8Jndir1M
そだね
MTVの他にアナログ入力付きDVキャプボも持ってるけど
コピガが反応しちゃってorz
885名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 20:27:22 ID:fTGaFyey
MTV2000Pはふぬああで完璧に使えますか?
886名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 20:56:59 ID:M9ATw97w
「完璧に」なんて言葉を入れちゃうから、レスしにくくなる。
887名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 21:00:13 ID:fTGaFyey
ごめん。普通にタイマー予約なんかも使えるかどうか?ってことです。
888名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 21:42:19 ID:en9xiPm3
愛用していP4P800Eデラが死亡してしまったため、ここを参考に組みなおしてみました。

【M/B】ASUS P5K-E
【CPU】Core2Duo E6750
【VGA】S72GS-DLP256X
【サウンド】オンボード
【メモリ】2GB ノンブランド叩き売り品でしたw
【キャプチャ】MTV2000+
【ソフト】FEATHER 2004 ドライバは5.13を使用
【OS】XP Pro SP2

スタンバイ復帰から予約録画スタンバイ移行と問題なく動いています。
このスレのおかげでパーツ選びに迷うことなく移行できました。ありがとう。
889名無しさん@編集中:2007/12/30(日) 00:20:16 ID:0aJCasoi
何そのVGA以外俺と一緒の環境。
890名無しさん@編集中:2007/12/30(日) 16:32:18 ID:iDKT9Xyc
【M/B】MSI P35NEO何ちゃら
【CPU】Core2Duo E4300@3G
【VGA】Radeon X800(サファイアだったかな?)
【サウンド】M-Audioのヤツ (オンボはDisable)
【メモリ】24GB(認識は3.25GB)
【キャプチャ】MTV2000+
【ソフト】FEATHER X Ver.5.14
【OS】XP Pro SP2

この環境で無問題。
次にビデオカード変える時はGeforce系になっちゃうんだろうけど、
現状で満足なんで当分先かな。
ってか、皆さん最新のビデオカード挿して
どんなゲームやってんだろ?
891名無しさん@編集中:2007/12/30(日) 19:10:14 ID:9uoa/rZv
ソリテア
892名無しさん@編集中:2007/12/30(日) 19:12:52 ID:0ah1ZOZU
バトル何ちゃら 21何ちゃら
893名無しさん@編集中:2007/12/31(月) 03:20:25 ID:2XlCI3Ax
俺マインスイーパ
894名無しさん@編集中:2007/12/31(月) 13:00:22 ID:td65RWPD
MTV2200SXのACアダプターが壊れてしまいました。
(調子がおかしいので開けてみたら、コンデンサーが液漏れしてました)

代用となる安いACアダプターって何かありませんか?
カノープスの保守を見ると、一つ3150円で結構高い。

端子は外径4mm程度 、内径1.7-1.8mm程度、長さ8mm程度
DC 5V 2.5A センタープラス
895名無しさん@編集中:2007/12/31(月) 13:19:14 ID:+xr2EbLE
896名無しさん@編集中:2007/12/31(月) 22:50:19 ID:19VCpWKS
server2003をXP化しても無事にMTV2000動いた!
これでWin2000sp4から移行でるずら〜
897名無しさん@編集中:2008/01/04(金) 02:52:02 ID:abfpRZZ3
今MTV1000+MEDIACRUISEを使っているのですが、
Feather Xに乗り換えたい場合は、リモコンを買わないとダメなんですよね?
売っているところがぜんぜん見つからないのですが、
どうすればいいのでしょうか?
898名無しさん@編集中:2008/01/04(金) 03:06:06 ID:uxhLAo56
つ ヤフオク
899名無しさん@編集中:2008/01/04(金) 18:54:30 ID:Z5oMsgFp
ttp://www.canopus.co.jp/download/drivers/win2k/mtvxv514.exe

これで取り合えずドライバ入れて
そのあとFEATHERフォルダから直接セットアップ実行してFEATHERインスコできた。KEYCD要求されず
900名無しさん@編集中:2008/01/04(金) 23:21:36 ID:zDuNgvRs
>>899
いきなりexeを貼るのはどうかと
901名無しさん@編集中:2008/01/05(土) 16:54:25 ID:4b+DnQfk
>>899
できませんでした…
902名無しさん@編集中:2008/01/06(日) 00:41:57 ID:eL1+4fVh
>>901
たま〜にヤフオクにXpack2が売りに出るから
それを落とすとか、中古ソフトでXpack2を探すとか。
903901:2008/01/06(日) 23:24:22 ID:aVN6Vn1b
>>902
そうですね、そうしてみます。

年が明けてから予約の日付がずれまくりで…
今からXpack2探すのたいへんだと思って
もごもごしてました。
904名無しさん@編集中 :2008/01/07(月) 09:57:40 ID:q3mlO/Rv
XPACKならウチの近所のPCショップに埃まみれで売ってた。
今更、誰も買わないだろうなーと思ってたけど探してる人も居るんだな('A`)
905名無しさん@編集中:2008/01/07(月) 23:22:51 ID:Q+Hr8nvu
>>904
うっせー、カス。
906名無しさん@編集中:2008/01/08(火) 09:36:13 ID:8Hv1eG2c
もう全然使っていないのだが、テレビ録画は正常なのに外部入力の映像が暗くなっていた。
基盤も安物を使っているのか?かなり曲がってきてる。
907名無しさん@編集中:2008/01/11(金) 23:54:46 ID:zrF/qLhm
MTV1000使ってるんですが、先日モニターを大きいものに変えて(17→22ワイド)
解像度を上げたらオーバーレイできなくなってしまいました。
解像度を少し下げれば一応使えるんですが最大表示すると下のほうが切れて
表示されてしまうし…。なんか解決策ないでしょうか。
908名無しさん@編集中:2008/01/12(土) 11:51:42 ID:Hk0dmpQ/
>>907
グラボのハード的な制限だから、どうしようもない。
一定の解像度以上は、ハードオーバーレイが使えなくなるものがある。
LCDなら、垂直が60Hz以外なら60Hzにしてみると表示できたりする事もある。
ちなみに、Radeon2600XTで1920x1200と1280x1024のデュアルだが、
羽2006で、MTV2000(オーバーレイ)とMTVX2006(VMR9)は普通に表示できてる。
909名無しさん@編集中:2008/01/14(月) 12:35:10 ID:MK/AoC6W
vistaと言えばホームエッジのクライアント側を
vistaで使えるようにできない物か…
910名無しさん@編集中:2008/01/19(土) 22:20:11 ID:LIWyW/oG
MTV2000とRadeonのグラフィックカードでの紙芝居状態の件ですが、
先日出たATIの新しいドライバーCatalyst 8.1で視聴可能になってません?

【M/B】Asus P5K-E (BIOS 0901)
【CPU】Core 2 Duo E6750 (定格)
【VGA】Radeon HD 2600 PRO (Gigabyte GV-RX26P512H)
【サウンド】onboard
【メモリ】4GB
【キャプチャ】MTV2000
【ソフト】FEATHER X Ver.5.14.002 (X Pack-2にて導入)
【OS】XP Pro SP2

昨年末に組んだ当初は、散々既出の紙芝居状態で、録画に専念しるしかないか
と思っていましたが、Catalyst 8.1にドライバーを更新して、今気がついたら
ちゃんと画面が動いております。無論MPEG2モード。
ドライバー更新以外に特に何もした覚えはありません。
Radeonユーザーの方々は、試してみてはいかがでしょう。
911名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 13:34:19 ID:g30GScHf
エロ配信サイトの動画がWMV。TVで見たいのでメディアプレイヤー買ったが
WMVはトリックプレイが全然ダメでおかずに使えないw。で、WMVをMPEGに
してDVD化を試したが、エンコにやたら時間かかるし(再生時間より長い)、
その間はPCが重い。そこで、メディアプレイヤーの出力をMTV2000Pに入れて
アナログ録画。画質もWMVの2.5〜3倍ぐらいのビットレートにしてやれば
気になるほどの劣化もない。MTVだから録画中でもPCはサクサク使える。
まあ、こういう使い方もあると言うことで・・・
912名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 14:58:30 ID:Lj0C1Qm6
6月からコピワン信号が無くなり
アナログキャプチャーはし放題になるから
これからが全盛期ですよ
913名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 19:29:03 ID:n1V23G1j
これからが全盛期ってのも凄いな
タイ米はたいて買っても十分すぎるほど元取ったのに
914名無しさん@編集中:2008/01/22(火) 16:01:39 ID:TnTbmYL+
DIVX6.5 1440*810 9min 11000Kbps
地デジから、このエンコード設定は普通ですか?
915名無しさん@編集中:2008/01/22(火) 17:41:52 ID:A0wFdqxM
11000kbps?
もっと低くていいよ。
916名無しさん@編集中:2008/01/22(火) 20:13:22 ID:uHplxRVZ
MTV2000のオーディオ接続を内部接続にしようと
今日オーディオマルチケーブル買ってきたんですけども、端子は合うのにもかかわらず
ケーブルの位置が合ってないという悲惨なことになってしまったんですが
MTV2000に合う内臓オーディオケーブルってないんですかねえ。ラインインよりAUXとかで繋ぎたいんだけど
917名無しさん@編集中:2008/01/22(火) 20:18:28 ID:69C4dUnG
MTVは、専用線だと知らなかったのか
市販のケーブルではPIN配線が違う
PCの自作コーナーには、PIN配置が違うときに使う
色つき単線のセットが300円くらいで売ってる
我が方はギガストアで買ったことがある
918名無しさん@編集中:2008/01/22(火) 20:23:32 ID:uHplxRVZ
まじですか。即レスありがとうございます。
今日アキバいってがんばって歩いてかってきたのになああああ
ちょっとまた見てきます。
919名無しさん@編集中:2008/01/22(火) 20:40:37 ID:uHplxRVZ
>>917
すみません。たびたび失礼します。
色付単線ケーブルって
ttp://oyaide.com/catalog/products/p-354.html
こんなんですかね。これ繋ぐとなるとやっぱ半田付けとかで接続というふうになってしまうのでしょうか
920名無しさん@編集中:2008/01/22(火) 21:00:05 ID:69C4dUnG
素人さんが加工する必要なんてありません
こういう物です
http://www.ainex.jp/list/case_in/ex-001.htm
ソフマプのは、4色8本セットで売ってる
921名無しさん@編集中:2008/01/22(火) 21:04:22 ID:uHplxRVZ
>>920
わざわざすみません。
オーディオマルチケーブル高かったのにいって落ち込んでて
やっとやる気出てきました。早速明日らへんにかってきます。
ありがとうございました
922名無しさん@編集中:2008/01/22(火) 21:14:36 ID:6HTDCAC0
細いマイナスドライバーで線引っこ抜けば、
特別なケーブル買わなくても出来る。
俺はそうした。
923名無しさん@編集中:2008/01/22(火) 21:41:10 ID:TnTbmYL+
>>915
ありがとうございます。
別板で、神 と称されている人の設定なんです。
映像、5000Kbpsもあれば充分なんじゃないかと思い質問しました。
音声は、mp3 CBR ST 48KHz 320Kbps なんです。
スレ違いなのですが、エンコードの手練れが多い、このスレに書き込みしました。

一応、私は、限定版MTV2000Plus使用しています。
1440*810なんて、解像度扱った事無いので。
924名無しさん@編集中:2008/01/22(火) 21:44:26 ID:TnTbmYL+
>>912
コピテンじゃないのですか?
> アナログキャプチャーはし放題になるから
マクロビジョンが無くなるのですか?
925名無しさん@編集中:2008/01/22(火) 23:12:30 ID:gg0wV/Rb
やっぱり内輪で遊ぶ人が多いのかな
不定期な鯖が流行ってるよね。まぁ徐々に人が増えてるのは間違いない
昨日は日本人 10人でDMできたし
926名無しさん@編集中:2008/01/22(火) 23:53:00 ID:A0wFdqxM
>>923
うん。普通に見られる画質ってことならそれくらいで十分だと思う。
はっきり言ってフルHDでもないのにDivXで11Mbpsとか異常。
そこまでビットレート上げるくらいなら素直に(ほんとか?)TS抜くとかフリーオ買うとかした方がいいと思う。
927名無しさん@編集中:2008/01/23(水) 16:12:55 ID:oV+zXjAS
>>926
ありがとうございます。
8分の映像で、DivX500MBなんて神じゃないですよね。
928名無しさん@編集中:2008/01/24(木) 18:49:05 ID:VTFHUyOV
うん、ただの馬鹿
929名無しさん@編集中:2008/01/24(木) 22:04:47 ID:TY//a5FI
みんな録画した動画どうしてる?
俺はメモ録画みたいな短いのがそのまま、長いのは見たあと消す、なんだけど
どーしても消したくないようなのがあるよね、たまに。
んでDivXとかに変換するとコーミングノイズブリバリ…
AVIUTLでも上手くインターレースが抜けないよ。
俺の使い方が悪い?
930名無しさん@編集中:2008/01/25(金) 05:55:11 ID:O+CwBfV3
DVDにでもコピっとけばいいんじゃない?
931名無しさん@編集中:2008/01/25(金) 10:20:49 ID:alIecU1t
>>929
リムーバブルHDDにするのがお得かと。耐久性の問題はあるけど、
いったん保存した映像は見られる事がないという法則もあるし。
しょっちゅう見るし、長期間の耐久性も必要というのなら、RAID付
NASにするとか。
932名無しさん@編集中:2008/01/25(金) 11:53:03 ID:suwFdPXx
>>929
インターレースのままDVD化してTVで見れ
933名無しさん@編集中:2008/01/25(金) 15:47:44 ID:mFZztGZG
>>929
アヴィシンセ使ったらどうかな。
ヴァーチャルダブ(か、このMODのCVSbugfix版)でエンコード。
DIVX5.1.1にしてみるとか。XviDにするとか。
934名無しさん@編集中:2008/01/26(土) 11:23:43 ID:6KLXVOqQ
>>929
AutoGKでxvidにしてるな。凄く保存したいのはDVD化するけど。
935名無しさん@編集中:2008/01/26(土) 11:35:23 ID:wEqkXKXv
同じことを考えてなるべく小容量高画質で保存したいと思い
軽い気持ちでコーデックの勉強を始めました。
そして今。

俺たちはまだ登り始めたばかりだからな、この果てしなく続くエンコ坂をよ……
936名無しさん@編集中:2008/01/29(火) 12:56:06 ID:RdOiR9ec
昔はそう思ったけど
HDDが安くなった今となってはそのままそのままそのままで。
937名無しさん@編集中:2008/02/02(土) 00:38:40 ID:zG1LJVQJ
何事もなく順調。うちの2000
938名無しさん@編集中:2008/02/02(土) 05:53:47 ID:SJxlqWGs
年明け以降、毎週録画設定が全く動いてない事に気がついた1月末日
939名無しさん@編集中:2008/02/03(日) 00:22:41 ID:IMAlyyTQ
予約1 7:00-7:30の番組
予約2 7:30-8:00の番組

うちの羽2004ではこの2つの連続した予約録画(iEPGではなく手動設定)が不安定だ
予約1の録画が終了した後、予約2の録画が開始しない事がある
試しに予約1の録画終了時刻を7:29にしてみたがそれでも不安定
マージンやら初期化やらの秒数を弄った所為かもしれない
940名無しさん@編集中:2008/02/03(日) 02:36:25 ID:dsxMgEy4
うちやつも最近になって連続録画で失敗することが多くなった。
MTV2000Plus + MTVX2004HF で FEATHER2004D を使っている。
MTVX2004HFは飾りで使っているのはMTV2000Plusだけ。
手動予約でもiEPG予約でも関係なしに起こる。

タスク起動から初期化処理のマージン:1秒
オーバーレイ表示のマージン:初期化処理のタイミング
で設定していて例えば
A 19:00 - 19:59 待機時間1分 録画マージン開始16秒/終了20秒 オーバーレイ表示なし
B 20:00 - 20:59 待機時間1分 録画マージン開始16秒/終了20秒 オーバーレイ表示なし
C 21:00 - 21:59 待機時間1分 録画マージン開始16秒/終了20秒 オーバーレイ表示なし
という予約設定をすると

通常ならABC全部録画されてFEATHERも画面から消えるんだが、
Aは録画され、Bは録画されず、Cが録画されるという事態が起こる。
ログを見るとAの録画終了時点で「結果 -- 録画が終了しました」と書かれておらず
Bでは録画中なので録画は始まらず、「結果 -- 録画が終了しました」で終わり、
Cで録画が普通に開始され終了する。
通常は終わるとFEATHERが画面から消えるが、
このときCの録画終了時点でFEATHERは表示されたままになっている。
またAとBは録画されてCが録画できていないということもあるし、
すべて録画されていることもあり再現性がない。

OS(WindowsXP)再インストールからやり直してみたりしたが全く変わっていない。
最近変わったと言えばWindowsUpdateぐらいしか思いつかない。
一時期IE6で意味もなく落ちると言うこともあったし。
941名無しさん@編集中:2008/02/03(日) 09:45:00 ID:x59f/b4s
待機時間が1分あるんだから20:00録画開始なら19:59:00には録画可能な状態になっていなければならない。
なのに19:59:20まで録画が継続してるから次の録画のスタンバイに入れない。
それだけのこと。
てか待機時間内にスタンバイに入れればオッケーな仕様にしない鴨が悪いんだが。

2005ならそれで大丈夫だから2005にすることをお勧めする。
2004/2004Dは使ったことないから知らないが、2006は同じ状態になるので不可。
942名無しさん@編集中:2008/02/03(日) 09:56:52 ID:IMAlyyTQ
>2006は同じ状態になるので不可。

カノプなにやってんだw
943名無しさん@編集中:2008/02/03(日) 14:00:25 ID:g6EWW39Z
カノープスドライバーSFとかに公開してくれないかな・・・
944名無しさん@編集中:2008/02/04(月) 05:26:26 ID:6yNJjxsM
デバイスマネージャで!つきっぱなのは仕方ないんですか?
945名無しさん@編集中:2008/02/04(月) 05:29:50 ID:1hMW/eRq
そんなこと無いけど
正常動作してるなら別に良いんじゃないの?
946名無しさん@編集中:2008/02/05(火) 22:31:35 ID:4enH0ZNp
>>944
うち!で表示もカクカク録画出来てもすぐ切れてだめだった
何度もカード挿しなおしソフトドライバ入れなおしても!だった
MpegCraftの表示もだめでオンボのラデのオーバーレイが原因か?と思って
ゲフォのグラボ挿したらあっさり通った
947名無しさん@編集中:2008/02/06(水) 19:52:48 ID:/pwat4No
5年ほど前に買ったMTV2200SX
今まで快調に使用してたが最近ひどい
縞々の水平ノイズが入るように

ビートノイズ対策として入れていた
NO-PCIのせいかと思い、新品にしても同じ症状

もう寿命なんでしょうか・・・
948名無しさん@編集中:2008/02/06(水) 20:42:40 ID:KNwFyuFB
ああ、そうだな
949名無しさん@編集中:2008/02/07(木) 19:44:41 ID:cYGk2v7Q
>>947
以外に知られていないんだが
集合住宅のアンテナ線ってBSの電波も同時混入されていて、
それを分離するとすっきりくっきりしたりするんだが、そのへんどうかい?
簡単な確認方法として、ライン入力のときの画質、例えばビデオデッキのチューナー出力と
内蔵チューナーと比較してみるとか、もちろんビデオデッキの画質はあらかじめ確認しておく事。
混合が原因なら大手電気店に行くとBS/地上分離アダプタとか売ってるます。
950947:2008/02/08(金) 00:26:10 ID:6cdDpk+b
>>949
外部入力も、チューナーも同様のノイズがでます。
MTVX2005と2枚差しだがそちらは何ともない。

前にも中古で買ったMTVX2005(これはショップで
不具合だったと認定)が似たような症状だった。
恐らく経年使用による劣化?

一度キャプ画像アップしてみます
951名無しさん@編集中:2008/02/09(土) 21:12:10 ID:cDFuCIsZ
昔、HDDの容量が少ない時代に撮った、
mpeg1のブロックノイズ出まくりだけど捨てるに捨てられないキャプ動画って、
何にエンコし直して圧縮するのがいいのだろう?
糞画質なのに容量だけは食ってる様な1000kbpsの動画。
952名無しさん@編集中:2008/02/09(土) 21:45:31 ID:lr+Ovp4E
BDでも買ってまとめて放り込んでおけばいいんじゃないか?
953名無しさん@編集中:2008/02/09(土) 22:01:15 ID:cDFuCIsZ
聞き方が悪かったな。
954名無しさん@編集中:2008/02/10(日) 18:13:18 ID:MbM83FG1
基本的に元が悪いなら妙なコーデック不要なWMVでいいかと。
955名無しさん@編集中:2008/02/10(日) 20:19:09 ID:aGRSc9aQ
こんなことは何年も使ってて初めてなんだが
1時間の予約録画1分だけ録画して終了になってた・・・
ファイルの再生は出来るからきちんと終了してたっぽい
XPSP2 E6750 P35ママン MTV2000P
i865環境の時はIDE→SATA変換したリムーバブルラックが原因で色々トラブったけどまたこれが原因かな
956名無しさん@編集中:2008/02/11(月) 00:10:50 ID:J9UBx1ep
年末にPV4仕入れたんだが、
その後MTV-2000の稼働率が落ちて、遂に全く使わなくなった。

発売数ヶ月後に買って、今までマゼンダ病発症せずがんばったが、
そろそろ、引退かもしれんな・・・
957名無しさん@編集中:2008/02/11(月) 00:53:24 ID:lSdrPEuS
世代交代・・・(´;ω;`)ブワッ
958名無しさん@編集中:2008/02/11(月) 08:21:17 ID:vsgmzsdR
>>986
SDキャプチャもPV4のほうが綺麗なの?
959名無しさん@編集中:2008/02/11(月) 09:12:17 ID:NoqUEP0Q
ハイビジョンはPV3だけど、アナログはMTV1000におまかせ。
ただ両方とも映すだけでキャプは殆どと言うか全然してない。
960名無しさん@編集中:2008/02/11(月) 10:00:02 ID:J9UBx1ep
>>958
SDは元々、あまりキャプチャしてなかった
今までは、地デジ・BSデジタルをS端子でキャプチャしてた

e2スカパー!とLDのキャプもするが頻繁にする訳じゃないので
レコの出力をD1にしてそのままPV4で録ってる
961名無しさん@編集中:2008/02/13(水) 19:59:33 ID:br+eQDCv
映像配信をする為に、、Windows Media Encoder 9を使って、デスクトップの一部をグラボのS端子からクローン出力させ、
それをS端子に入力しキャプチャしたいのですが、どうも上手くいきません・・・

まず、nViewのクローン出力機能を使い、セカンダリディスプレイに640x480の画像を出しました。
そして、WMEを起動した後FEATHER-Xを起動し、ソフトウェアモードに切り替え、
入力を「キャプチャデバイス」にしました。

その後、WMEでビデオのソースを「MTV Capture」に設定し、構成もきちんと出来たのですが・・・
WMEの圧縮タブの設定でビデオサイズを「ビデオ入力と同じ」にすると、320x240でエンコード出力されてしまいます。
確認する為にファイルに出力するように設定して、出来上がったファイルを見てみたのですが、
キャプチャしているデスクトップの範囲は640x480のようなのですが、ファイルの解像度は320x240なのです。

640x480の映像をS端子から出力し、それをMTV2000に入力し、
エンコードする際の解像度を入力された解像度と等しくするように指定しているわけですから、
640x480の解像度のファイルが出来上がるはずだと思うのですが、
一体どこがおかしいのでしょうか・・・?

ちなみに、FEATHER-XのSWエンコードの設定を色々変えて試してみたのですが、
WMEを使って出来上がるファイルには変わりありませんでした。
同じ質問を映像配信総合の質問スレのような所で質問したのですが、
どうやらWMEの設定より前の段階に問題があるらしく、MTV2000に詳しい方がいなかったので、
このスレで質問するに到りました。

環境は
OS:Win2k SP4
グラボ:GF7900GS
Forceware:94.24
キャプボ:MTV2000
ドライバ:FEATHER-X Ver.5.15βに付属のもの
なのですが・・・
無駄に長文になってしまいすみませんorz
962名無しさん@編集中:2008/02/15(金) 17:13:26 ID:oYLS6a6q
よくわからんが「デスクトップの一部での操作・表示を映像にしたい」、って事か?
それだとキャプチャーカードではなくデスクトップキャプチャーソフトの類の
方がいいと思うけど。
もしそうなら、「画面キャプチャー」でググるよろし。
963名無しさん@編集中:2008/02/16(土) 00:26:57 ID:aNlMmKQg
WMEの圧縮の設定でビデオ入力と同じ、じゃなくて
640*480に指定して圧縮するんじゃだめなの?
964名無しさん@編集中:2008/02/19(火) 21:54:59 ID:v3kqBuJq
1200をFeatherX5.14で使ってるんだけど、これ起動時から音声を副音声に固定する方法ある?
965名無しさん@編集中:2008/02/19(火) 22:30:41 ID:GtQbq97C
MTV2200SXを使ってるのですが、TVチューナーからS−端子経由でモニターしてるのですが
左の音がたびたび聞こえなくなります。
ドライバーを入れなおしても駄目で、何が原因なのかさっぱりわかりません。
サウンドカードを変えても、変化なしです。
同様な症状経験された方いますか?
966965:2008/02/19(火) 22:33:46 ID:GtQbq97C

音源は外部チューナーから、MTVのコンポジット入力です。
967名無しさん@編集中:2008/02/19(火) 22:52:20 ID:Zc3j1gl7
スピーカーを変えてみる
968965:2008/02/19(火) 22:55:31 ID:GtQbq97C
>>967
CDからの再生では、問題なく左右でなりますので、スピーカーではないようです。
969名無しさん@編集中:2008/02/19(火) 22:56:24 ID:7Fu0+anu
チューナーを変えてみる
970965:2008/02/19(火) 22:57:41 ID:GtQbq97C
>>969
現在の地デジチューナーの前はビディオデッキからの入力でしたが、同様でしたので
チューナーではないようです。
971名無しさん@編集中:2008/02/19(火) 23:03:34 ID:KhgrWb+V
ケーブルを変えてみる
972名無しさん@編集中:2008/02/19(火) 23:06:46 ID:GtQbq97C
>>971
ケーブルはいろいろと変えてます。
ほかにないですか?
973名無しさん@編集中:2008/02/19(火) 23:11:20 ID:W1ln02aF
録画したものも音切れしてるのか?
974965:2008/02/19(火) 23:29:10 ID:GtQbq97C
>>973
YES
975名無しさん@編集中:2008/02/20(水) 00:16:34 ID:0URNrkLJ
ならドライバ替えてみれば?
AC97準拠のオンボードサウンドとかだとC-Mediaに蟹のドライバ当てたら良くなったりとか、
他メーカーのドライバで安定することもある。
976名無しさん@編集中:2008/02/20(水) 14:03:34 ID:Yak6wHN3
Xpackとかって、MTVを実際刺してないとインスコ不可能でしたっけ?
キャプは他のボードで、Divx化だけしたいんです
977名無しさん@編集中:2008/02/20(水) 15:09:23 ID:VIQBO07e
そんなご都合主義が通るわけがない
978961:2008/02/21(木) 00:00:35 ID:fTVk5vsc
>>962
画面取り込みで期待していたキャプチャが出来そうです。
ありがとうございます。

>>963
それだと、WMEで320x240の映像を引き伸ばすことになると思うのですが・・・
駄目ではないですが、CPU負荷が増える上に画質が悪くなると思うので、
出来れば入力のままのサイズでエンコードしたいなぁ、と・・・


やりたいことは画面取り込みで出来たのですが、
640x320の映像をMTV2000に入力した時、何故WMEは320x240の映像が入力されていると認識してしまうのか、
未だにわかりません・・・
わからないまま終わるのは気持ち悪いので、原因がわかりそうな方がいらっしゃいましたら
どうか教えて下さい・・・。
979名無しさん@編集中:2008/02/21(木) 22:56:22 ID:CKR+AjWQ
わからないまま終わるのは気持ち悪いので、自力でがんばるのかと思った
980961:2008/02/22(金) 00:47:59 ID:++8t2pqR
>>979
FEATHERのSWモード時のエンコード設定は、色々変えてみましたがやっぱり変化ありませんでした。
hunuaaやamcapでビデオキャプチャーピンの設定をすると640x480のまま出力出来るのですが、
WMEからはビデオキャプチャーピンの設定を呼び出せません・・・
他に設定を見直すべき所も思いつかないので、せめてヒントが欲しいなぁ、と・・・・・
981名無しさん@編集中:2008/02/22(金) 20:13:33 ID:ENi5ULyF
カノプスから未承諾広告が来たぞ…
こんなことしたら迷惑メール扱いされて、かえって不評になるんじゃね
982名無しさん@編集中:2008/02/22(金) 20:48:47 ID:MjE7jx+2
改正迷惑メール規制法が成立すると
未承認メールは発信できなくなる
違反すると3000万以下の罰金
今国会で成立の見込み
983名無しさん@編集中:2008/02/23(土) 10:20:13 ID:Hj6luylL
>>981
未承諾って書いてあるだけましだよ、メーラーで割り振れるから。

>>982
未承認って書いてあっても駄目になるわけ?
984名無しさん@編集中:2008/02/23(土) 10:34:12 ID:JiUyl+M1
>>983
配信を申し込んだ人だけにしか送れなくなるのです
今までは勝手に送ってきて、いらないなら配信拒否をしろ! というスタンスだったけど、これではそのメールアカウントが有効であることを相手に知られてしまうので、消費者保護にならないのです。
だから欧米では当たり前になっている「配信を申し込みをした人だけにしか送ってはいけない」という法改定が行われるのです。
罰金も現行100万以下から3000万円以下に引き上げられます。
985名無しさん@編集中:2008/02/23(土) 14:33:35 ID:SThuj92s
カノプのDMメールなんてずっと前から届いてるのに
なんでいきなり話題になってるの?
986名無しさん@編集中:2008/02/23(土) 14:44:20 ID:lt8eGIfY
売れないんだろうな
あの内容の二度目だよ
また来てた
987名無しさん@編集中:2008/02/23(土) 16:49:48 ID:kV06W0vW
もう、キャプボも売ってないし、次スレはいらないよね
988名無しさん@編集中:2008/02/23(土) 17:02:08 ID:oRrJPQ3C
それがさぁ、こんなスレも立っちゃって。。。

MTU2400
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1203580729/l50

ちょびっと嬉しいけど
989名無しさん@編集中:2008/02/23(土) 17:19:55 ID:kV06W0vW
もう、VXスレと統合でもいいだろ
990名無しさん@編集中:2008/02/23(土) 18:11:03 ID:rVP7+TYm
グラボが欲しくなった。
Radeon欲しいが、カクカクしたら嫌だからGeForce買うしかないのか。
悩む。
991名無しさん@編集中
>>990
普通にRADEON3850で使えてるよ。
Catalyst8.1からMTVまた使えるようになってますよ。