PV3で使うハイビジョンレコーダー/チューナー全般 5
1 :
i从 ゚. -゚ノリ :
2007/04/07(土) 09:22:36 ID:5JXpGFFp 内容: =========================== 【メーカー/製品名/型番】 【HDD量】 【出力端子】 【入力端子】 【デジタル端子】 【2番組同時録画】 【画面表示】 【毎週予約】 【マージン付録画】 【時刻調整】 【 その他 】 [雑感] ===========================
┏━━━━━━━━┳━━━━━━━━━┓ ┃チャンネル ┃ . . . ┃ ┃━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┫ ┃地デジ . . ┃HD 1440x1080. . .┃ ┃ . ┃SD 720x480 . ┃ ┃━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┫ ┃BS 2 . . . ┃SD 720x480. ┃ ┃━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┫ ┃BS hi . . . ┃HD 1920x1080. . .┃ ┃━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┫ ┃BS日テレ. . . ┃HD 1920x1080. . .┃ ┃━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┫ ┃BS朝日. . ┃HD 1920x1080. . .┃ ┃━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┫ ┃BS-i ┃HD 1440x1080. . .┃ ┃━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┫ ┃BSジャパン.. . . ..┃HD 1920x1080. . .┃ ┃━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┫ ┃BSフジ ┃HD 1440x1080. . .┃ ┃━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┫ ┃WOWOW ┃HD 1920x1080. . .┃ ┃ . . . . . . ┃SD 720x480. ┃ ┃━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┫ ┃BS 1 . . . ┃SD 720x480. ┃ ┃━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┫ ┃スカチャンHV . . ┃HD 1440x1080. . .┃ ┗━━━━━━━━┻━━━━━━━━━┛
【内部で間引きをいている機種】 パナソニック TU-MHD600 I-O DATA HVT-ST200 シャープ TU-HD200 【不具合が報告されている機種】 ユニデン DT100-HDMI 「映像の乱れを検出したため録画を停止します」とときどき出るらしい 環境によって改善したとの報告もある I-O DATA HVT-ST200 上記と同様の警告が出る。改善報告は今のところない ユニデンのチューナーには光音声出力がないけどどうしてるの?との質問があるので、 所有者の方々はA/D変換のついているものを間に噛ませて使用しているようです。
各レコーダーorチューナーの画質比較のためのテンプレ
・静止画保存はpng
・映像メモリからうpする
・D端子ケーブルは皆さん揃えるわけにはいかないので画像をうpする際にどのケーブルで長さはどれくらいか表記
・ケーブルはアルミホイルでグルグルするといいらしい
・解像度は各チャンネルの放送時の解像度で
・どの番組を比較に使用するかは事前に決める(なるべくブロックノイズの少ないチャンネルで)
・受信地域による画質の差をなくすため比較にはBSデジタルを使用する。
推奨うpロダ
ttp://puka-world.com/php/upload/large/ http://画像 【レコーダーorチューナー】
【D端子ケーブル/長さ】
Q&A シャープレコ編? Q: ちょっとど素人の質問で申し訳ないですが シャープとかのOSDが消せないってのは設定で表示しないようにできないのであって 操作後数秒後には勝手に消えるんですよね? それともch表示なんかがずっと出続けるんですかね? A: ACW38/60 などは、その操作すら無視して、 録画番組の切り替え点の前1秒,後2秒(だいたい)に強制的に 番組名が左上にでる、これが避けられない点。 OSDどことか局のWatermarkすら許容できない番組コレクターには 耐え難い制限仕様として理解した方 がいいと思う。 ARW15/25 あたりまでだと、 「試聴メニュー」ボタン2回押しで再生の「>」マークを早消しする方法がとれるし、 HRDxxxシリーズに於いては設定メニューで表示しないにしておけば、 録画ソースの頭から再生すれば何も出ない。 ただ何時でも観れる素材としてエンコする人は気にしない…ひとそれぞれってことね。
Q: このスレ的にはARW15押しのようですが、ARW25だと何か不都合があるのでしょうか? PV3用途上の差異・注意点があれば教えてください A1: ちょっと調べたら、D端子出力にかなり差があるね ARW22/25はショボい 映像DAC ARW15/ACW38 14bit/216MHz ACW60 12bit/297MHz ARW22/25 10bit/74.25MHz DACの数値が良いほど元ソースの劣化具合が小さくなる A2: お前ら、そんなにシャープフィルタが好きか なら、他のメーカーでもシャープネスMAXにすれば同等の画質になるぞ DACの違いなんて目でわかるレベルじゃねーんだし
Q:
ARW15最強という声が聞こえるが、
>>289 によると
ACW38もDACの値が同じだけど、どうして評価されないの?
A:
OSDが消されへんのだ。
ARW15で問題になったOSDは再生マークで、
これは視聴メニューボタン2回連打で回避可能。
対してACW38で問題なのは番組開始時に表示される番組名。
これはARW15では設定で非表示にできたのに、
ACW38ではその設定が無くなってるから非表示にできない。
A2:おまけ
OSD消せるという観点なら芝機は完全に消せる
パナもOSDを完全に消せる
夏以降のSONY機は基本的に消せる。
番組生放送視聴中にOSD出る場合がある。
録画物を再生するときは出ない。
PV3を時刻どおりタイマーで使う時は地雷に化ける。
A3:
結局、完璧な1台はない罠。惜しいのがシャープ、パナ、ソニー・・・
シャープ→OSDさえ消せれば・・・ただそれだけで完璧(旧モデルは回避可)
パナ→自動予約でも5秒前から録画してくれれば・・・頭切れはイヤ
ソニー→予約機能は多彩で高信頼・・・あとはDTV廃人受けする画質に仕上げればイイのに
芝→もっとガンガレ!安定動作求む!
A4:
OSDを消せるかどうか
PV3用レコはこれが最重要
Q: OSDを消せる最安価の地デジレコを教えておくれ A: OSD消しなら芝、パナ、ソニで特価品でも探せばおk FQ? 東芝の初期不良 ソニーのボケ画質 パナの録画頭切れ π撤退 #新機種と日立のOSD どれにする?
┏━━━━━━━━┳━━━━━━━━━┓ ┃チャンネル ┃ . . . ┃ ┃━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┫ ┃地デジ . . ┃HD 1440x1080. . .┃ ┃ . ┃SD 720x480 . ┃ ┃━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┫ ┃BS 2 . . . ┃SD 720x480. ┃ ┃━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┫ ┃BS hi . . . ┃HD 1920x1080. . .┃ ┃━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┫ ┃BS日テレ. . . ┃HD 1920x1080. . .┃ ┃━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┫ ┃BS朝日. . ┃HD 1920x1080. . .┃ ┃━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┫ ┃BS-i ┃HD 1440x1080. . .┃ ┃━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┫ ┃BSジャパン.. . . ..┃HD 1920x1080. . .┃ ┃━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┫ ┃BSフジ ┃HD 1440x1080. . .┃ ┃━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┫ ┃WOWOW ┃HD 1920x1080. . .┃ ┃ . . . . . . ┃SD 720x480. ┃ ┃━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┫ ┃BS 1 . . . ┃SD 720x480. ┃ ┃━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┫ ┃スカチャンHV . . ┃HD 1440x1080. . .┃ ┗━━━━━━━━┻━━━━━━━━━┛
12 :
↑ :2007/04/07(土) 09:47:53 ID:PmU8AdUt
修正
◆東芝:VARDIA マニア向(PC連携派、DVD保存派)
○マニアには良い。編集機能には定評あり。
△編集機能は良いが、編集方法は好みによる、年寄りには不向きか?
▲簡単リモコンは使い込めば使い込むほど無用の長物になる。
▲iEPGから予約すると番組追跡機能が働かない。
▲デジタル放送のネットdeモニター、ネットdeダビング、ネットdeナビのサムネイル表示は不可能。
▲PC連携もデジタル時代だと使えるのは録画番組タイトルの修正程度。
▲W録のTS1で録画中、デジタル放送の同時VR録画は不可。
×W録のTS2ではおまかせプレイ、追っかけ再生、TVお好み再生、録画中別タイトル再生ができない。
×シリーズ予約はほとんど当てにならないとの報告多数。同一番組録画が多くHDD浪費。
×多機能リモコンは配列が整然とされておらず、表記も多く、兼用キーが多く使いづらい。
×ダビング中は番組表から選局不可。
××ネットワーク設定や取説不慣れな人にはハードルが高い。
××HDDに目一杯溜込むと故障し易い。一説には600GBモデルの場合400GB以上使うと…。
×××バグが多く、発売から最長9ヶ月間機能の正常化までファームアップが放置された例もある(XS57やXD92Dなど)。
追加 関連スレ
【HDD】地デジ対応レコーダー安売り情報1【BD】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1157345428/ 【SHARP HD録画】HRD/AR/ARW/AC/ACW Part32
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1174028472/ 東芝HDD&DVDレコ 【RD・AK・VARDIAシリーズ】167
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1174939574/
鼻糞 32番組/1ヶ月 チョニー 40番組/1ヶ月 日立 42プログラム シャープ 65番組/1年 東芝 64件/2ヶ月(トータル126件:ユーザー予約64件、おまかせ自動予約60件、終了時刻設定用2件)
テンプ終了
>>8 映像DAC
ARW15/ACW38 14bit/216MHz
ACW60 12bit/297MHz
これの出力の差ってどう考えればいいの?
単純にbitと周波数かけると
14×216 = 3024
12×297 = 3564
ってなるけどそういう計算で単純比較するのはなんか間違ってる気がするし
間違いです
21 :
名無しさん@編集中 :2007/04/07(土) 12:56:51 ID:/NV/Eu5D
1世代のみコピー可 意味内
一世代限定ならせめて回数は無制限にしろよ…
>>19 録画機器の改修もしくは再購入が必要なら現行のままで結構です。
ユーザーを舐めんなよ。
テレビ観てやってんだからコピーぐらいさせろよ糞が。
ググってもいまいちよく分からんかったから聞いてみたんだが・・・ まあ、基本的にbitの大小で見てればいいってことかな 現行機種でいくつか調べてみたとこスゴ録のRDZ-D800とかが14bit148MHzで一番高いようだ でもあまりここでは推奨されてないな 結局単純にスペックだけでは判断できないってことか
>>19 なんかムチャクチャなことになってるね。家電メーカーぶちきれないのかな。
様子見しかないな
>>19 メーカーは局のスポンサーであることが多いんだから
レコーダー作ってるメーカーは一斉にスポンサー降りればいいのに
どこまでマゾなんだよw
このデジタル時代にアホくさいが
レコーダー内部でD/Aして直後にA/Dしたものを録画出来るようにすればいい
MDを見習えってな
>>1 乙
でもソニーのボケ画像はテンプレからはずして欲しかった
>>27 ここで仕様変われば、また全員買いなおしになって2倍うれしいじゃないかw
日本の企業売り上げ本位から言えばこれが正しい選択って感じだな
ファームのバージョンアップで対応できたとしても、施行時の現行機種以外は
対応しない方向で行くでしょ
ユーザーの為、人の為=偽りですよ。
33 :
名無しさん@編集中 :2007/04/07(土) 23:24:21 ID:+lwavXSr
良く考えたら撮りまくるけど見たら消して何一つ残してないので オレにはどうでもいい問題だった。 DVDドライブが再生も焼き機能も使ったこと無いので もしかしたら初期不良で使えんのかもしれんな。
ちょいと質問させてください。
>>4 では単体チューナーのみ不都合の報告がされているようですが、
HDDレコを使うと信号の乱れ落ちは発生しないという理解で正しいでしょうか?
>>36 少なくともHDDレコの場合は報告がないな。うちもHDDレコで8ヶ月ほどPV3を使っているけど一度も発生したことがない。
単体チューナーの人はかなり大変みたいね。単体チューナーに利点は1つもないし、安もの買いの銭失いだな。
報告されてる不都合も分配のやり方や電波が弱ければレコでも途中で止まるってレベルじゃないのかな PCのタイマーがレコの信頼性より低いのでレコを進める 何より予約が簡単で見て捨ててもいいような微妙な番組もあるし 4万円台でレコが買える訳だし(^^)
>>36 RDZ-D800使ってるけど時々出る。でも原因は変態MB+RADEON9600だと思う。
それに出ても、レコだからやり直せば済む話だし。
BS-fuji でカラーバー放送中
43 :
名無しさん@編集中 :2007/04/08(日) 08:58:31 ID:0l5wweFt
HDDレコのHDDの信頼性ってどうなんだろ HDDレコをチューナ代わりに使用してるのでTV見るたびにHDD動作→故障しやすくなるように思えてならない その点ではチューナが優れていると思うが、コストパフォーマンスが悪いし
>>39 糞アプリ入れているからだろ
ラデは関係ない
前スレ913で >うちの環境だとユニデンは音声なしで録画すると乱れは全く発生しない >だからPV3には光ケーブル差さないで音声はマザーボードのライン入力から録音してる という書き込みがあったのでHVT-ST200でも光音声接続しないで試してみた。 確かに映像の乱れ〜は発生しないようです。 という事は音声のクロックと映像のクロックが同期していないと起きるのかな。 HVT-ST200では内部でD/A>A/Dで光出力をむりやり作っていて映像とsyncしてないのかも… PV3のハードウェア改修無しでPV3.exeの改修だけで問題解決出来そうな気もするんだけどなぁ。
突然どうした……。
>>45 PCIのクロック固定してないとか無しで。
>>45 報告乙
自分だけじゃなかったんだ、よかった・・・
音声をA/Dさせてるチューナーの出力レベルを下げたら出なくなった
チューナー+PV3でFAでしょうか?
>>50 どう考えてもレコーダー+PV3がFAです。
ありがとうございます。 でも今は待ちのタイミングでFAですよね? 急がない場合。
なにを待つんだ?
直販じゃない FAも何も急がないって自分で答え出しとるがな
お役所がやりたがってる次期コピーガードの導入なんて数年先だぞ 今買ったレコが壊れるか容量が数倍になって買い換える次期だ ただ、現行機種はパスしたほうがいいとは思う。 去年の夏くらいの製品の特価売りとかの方が数倍まし。 コストパフォーマンスやOSDや出力2系統関連で。
欲しい時が買い時ですよ、ええ。 素人にはそれがわからんのです。
それをメーカーは狙ってます 化粧品の美白ブームとこんがり肌のブームのように・・・
>>49 同じく、A/D変換機器の録音レベルをさげたら安定した。ピークギリ手前とかじゃダメぽい。
ふらりと寄った家電屋で展示機のD700があって 店員に6万なら買うよって吹っかけてみたらOKが出て買わざる得なくなってしまったので買ってきますタ お勧め機種に出てくるだけあって、今まで使ってたCATVのレンタルSTB(πのBD-V370ってやつです)よりずっと画質がいいです でもソニーのリモコンだとアクオスの操作が出来ないですね・・・ ARW25にすればよかったかも_| ̄|○|||
買ったんだから気に入って使いましょうよ。 隣の芝はよく見えるものです。
ソニーレコのリモコンでアクオスTVの入力切替や電源のON/OFFならできるよ
奇遇だな、うちのCATVのレンタルSTBもπのBD-V370だ 薄々感じてたはいたがやっぱレコのが画質いいのか・・・ レコを外部チューナー代わりにしてPV3でキャプとかした方がいいのかな
>>60 芝は芝でも芝機は・・・il||li _| ̄|● il||li
うちにある隣の芝機は買い手待ちだがなぁ(-.-;)y-~~~
隣の芝は青く見えるから。そう、真っ青に。(llll ^ω^ )
>>59 じゃかしぃー
買わざるを得ないとか、液晶テレビ持ってるとか、金持ちめ。
てめぇ転売で儲けたんだろ。
ちくしょーーー、ちくしょーーーー。
俺にもPV3よこせーーー。定価で買わせろーーー。
はい、転売で40V買いました。ご馳走様でした。
液晶TVで満足出来るメクラがPV3てかw
>>67 PV3って液晶TVと比較されるほどの商品か?
ただのPCパーツだぞ。
69 :
名無しさん@編集中 :2007/04/10(火) 07:04:50 ID:5Z8x5e/v
PV3は愛用のWUXGAのモニタにコンポネなりD端子が付いてなかったので 対てる液晶買い替えようかと思ってた所でこんなパーツがあると知って買ったな。 たまたまそれでオフィシャル見たら売ってたのがラッキーだったけど 買い替えで10万越える出費予定が3万で済んでよかった。 当然興味無いキャプもしてないしPCがスペック的にもまずムリ。
HDDを搭載した液晶から録画したものを再生しながら出力してPV3でキャプることってできるのだろうか
D端子出力の付いている液晶テレビなんて聞いたことがない。
>>67 PV3で満足できる人間には液晶TVがちょうどいいと思うよ
74 :
名無しさん@編集中 :2007/04/10(火) 13:12:27 ID:i/yNI9sA
中古でもいいからブラウン管のほうがいいよ
>>71 S端子出力で録画しておけばおk
無論SDになるが
ブラウン管もいいかもしれんが、大画面で見たい。
36インチ程度のハイビジョンブラウン管なら10万ちょっとで買える 床が抜けそうなくらい重いけど・・・うちのは80Kg以上ある^^;
>>73 PV3はPCモニター用、液晶TVは眩しい&残像&ボケで論外w
40V買って喜んでいる人は、キャプらない人か地雷製造機でOK
もう、リアプロでいいや。
液晶は動きのある被写体だと途端にザラついて画質がガタ落ち+目が疲れる。 ブラウン管サイコー
やっぱ、見るならプラズマやろ。 PV3はあくまでも保存用
D700とS300で迷ってます。 以前ソニーのボケ画像(うさんくさい?)がアップされてたのをみたのですが 実際はどうなのでしょうか。画質で幸せになれる方を買いたい(´・ω・`)
ソニーはあまり画質はよろしくない印象。 芝機はスペック的にD700より↓だが、画質を見る限りかなり好印象。 操作性は知らないw
前スレに見た感じだと、一つのボケ画像以外はまともだったぞ
>>82 マジレスすると画質はドコのナニ買っても大差ない。
ただS300は予約録画失敗率は非常に高いと言っておく。
ソニーのボケ画像は初期不良でXPモードに固定されてたって結論が出てたはず DACスペック的には芝より上なのでXMBの操作が好きならソニーでいいんでない
>>86 勝手に結論づけるなよw
ソニー信者なのか?
ボケ傾向は雑誌でも指摘されてるしなぁ・・・どこも大差ないとは言い難いぐらいソニーは落ちるよ。
90 :
名無しさん@編集中 :2007/04/11(水) 00:27:22 ID:46D0Oltq
>>87 なんかすごい黒ずんで見えるのはキャプ劣化なのかい?
RDはXシリーズとSシリーズで差はなしか。
>>91 しかしレコーダーとしての差は天と地ほどあるぞ・・・・
XDシリーズは地雷すぎ。
ここまで書いて気づいたけどXDシリーズじゃなくてXシリーズか。
間違えたごめん X 12bit/148.5MHz(1080i/720P) S 10bit/148.5MHz(1080i/720P) 仕様見たらRDってSDとHDで差があるんだね。 シャープ機も公表してないだけで差があったら笑えるな
HDで216MHzのサンプリングはないだろ
>>82 D800使ってる。
地デジをキャプって見るとちょっとボケ気味の気はするが
それがレコのせいなのか、地方局の地デジの故なのかは分からん。
いずれwmvあたりにエンコする予定なので、あまり気にしていない。
静止画キャプは絵作りの違いなのか、PV3の調整の違いなのか
ARW15のキャプ画と比べるとパッと見の印象で劣る。
>>93 >シャープ機も公表してないだけで
してる。
SDはスペック上も実際もかなり落ちる。
97 :
82 :2007/04/11(水) 07:26:31 ID:rYsyBHzd
>>97 ほんま、ここのスレは当てにならんよ。
約一名芝信者が混じってるしw
>>85 が本当なら、ソニーの方がいいと思う
ソニーの画質が悪いのは常識。 俺は後悔したよ、D700買って。 もうオクで売ってしまったけどね。
S600使いだが、週20本ほど予約してるがいまだに1回も予約録画失敗していない。 野球が始まって延長してもちゃんと録画されてるよ。
ARW15+PV3が一番無難でFA?
現行機で8万未満で探してるんだけど、ソニー・東芝以外は微妙な感じ(´・ω・`)
D700使ってるがこれっぽっちも不満は無い
>>102 もう販売終了したレコーダーのことを語る意味なんてないよ。
現行商品で「これ!」ってのはないよ。 なにかを妥協するしかない。 ARW15はプログラム再生or連結機能がないのはやっぱりつらい・・・。 まとめてキャプしたい時にめちゃ不便。 POTに録画すればいいが、今POTは容量不足…
>>101 S600は良いのかもしれないがS300はダメだったよ。番組延長で失敗、シリーズ予約で
失敗誤爆(精霊の守り人を予約してたのに甲子園大会を録画していたw)
自動録画系統が全く信用できない。手動で録画するには問題ないけどね。
>>107 シリーズ予約が地雷機能なのは散々既出だな。使ってはいけない機能だ。
けど毎回録画機能は9ヶ月以上使っているけど番組延長に失敗した経験はないな。
番組がずれてTS1同士に録画が重なったとかじゃないよな。
まぁSシリーズは普通にお薦めできる良いレコーダーになったね。XDシリーズも救済しろって感じだ。
GW頃に各社新型だしてくるだろうか。ふーむ。
東芝ってTS1とTS2で個別に予約録画しなきゃならんの? ダブると自動で分けてくれるんじゃないの?
東芝Sって時間が連続(例10:00-11:00と11:00-12:00)した予約するとき、最初をTS1に次をTS2にさせようとするけど、 手動で両方TS1にしたら何か問題ある?
前の予約の最後か次の予約の頭が切れるのでは?
ARW15だと、それある。
もしくは後の方は録画開始の際にエラー返してダンマリになるとか 持ってる人が居れば試してもらうのが一番だけど
そういや松下の話題がないけど、XW51/31とかって使ってる人いるのかな。
さあ?・・・・・
>>112 後ろの番組の始めが10秒くらい切れるけど、それ以外は特に問題はないよ。
うちもそういうときはいつも両方TS1にしている。
芝はやめとけでFA。
買えなかった貧乏ソニー信者乙www
使いこなせない奴は、芝やめとけでFA。
現行機種はオールやめとけでFA。
>>118 うちはS600だけど、前の番組の終わりが10〜15秒程切れて
後の番組はちゃんと時間通りに録画されるよ。
レコによって画質の差がほとんどないとすると傾向の違いだけですよね。 となるとソニーのボケ画質って階調性志向の画質ってことなんですか? 静止画だとやっぱコントラスト志向の画質のほうが受けがいいんですね。 あれ…ソニーって前機種だとコントラスト志向って 雑誌で書かれてたような…現行機種で傾向が変わったのかな…。
眠たい画質ということ
またみんなの手持ちのレコで同じ番組録画して静止画うpってくれればよく分かる たまにはアニメじゃなくて、実写のドラマや映画、スポーツや音楽番組とかでやってもらいたい
まずお前が買って音頭をとれ
また静止画比較厨か 市ね
>125 眠たい画質ってことは 要はグラデーションが滑らかと言うことなんですね。 なるほど…傾向が変わったのか。
なんつか、ソニー・東芝・シャープは語り尽くしている感あるな。他はどーなのか、と。
>>126 たまにはって今までアニメで比較したことの方が少ないけど
>>129 ピンボケのことでしょ。メリットはブロックノイズが目立たないことか
panaもHDのくっきりを残しつつブロックノイズが目立たないようにする調整に
苦労したとか。
>>126 新参か?
今までアニメの比較はプリキュアくらいだよ
んじゃBS-hiの風林火山で比べようぜ。 OPな。
>>136 録画頭切れさえ許せれば、画質については特に悪くないんじゃね
>録画頭切れさえ許せれば 許せる人っているのだろうか( ゚д゚)それとも回避策があったり?
時間指定にするだけの話だがそれが面倒ならパナ買わないほうがいい
漏れのDIGAは頭切れしないが、なんか眠い画だお( ^ω^)
>>だお
俺のパナは尻切れるし、眠たいから辞めた方が良いよ。
ナショナルのデッキの方が良いよ
>>143 PV3で使えるナショナルのデッキがあったら上げてみ
マジレスかよ
あっかる〜いナッショナ〜ル
147 :
名無しさん@編集中 :2007/04/13(金) 23:39:23 ID:Yq7KXYfv
パイオニアのレコ機、ってどうなのだ? 画質はパイオニア、ってイメージがあるのだが みんなの意見をくれ
DVDに関してはそういうイメージあるね 放送はどうなんだろ
149 :
名無しさん@編集中 :2007/04/13(金) 23:52:18 ID:6D2LOg/S
πの現行機は全く売れてないw
芝あたりがHDD増設やってくれたら・・・。
日立は本体のデザインがスゴイね
ぶっちゃけ三菱ってどうよ。
>>147 PioneerのCATVチューナーは、マルチ編成切り替え前後で映像・音声が数秒消える。
おそらくレコのチューナーも同仕様。
やっぱサンヨーのデッキが一番高性能だな
あんま話題にならないけどサンヨーのってなんて機種だ?
工房はクソでも食らってろ
もうアナログチューナー要らなくね? そろそろ外してくれ。
>>159 まだデジタル受信できる環境じゃない人多いだろw
(当然放送エリア内かどうかって話じゃないよ)
自分が受信できるからってみんなできると思うなかれ
一戸建てはアンテナ立てなきゃいけないし
集合住宅は様々な問題でやすいし
アナログチューナ外して良いのはアナログ停波してからだよ・・・
別にアンテナを増設する必要はないですよ。 UHFのアンテナくらい立っているでしょう?それともVHFだけでチャンネルがまかなえていますか?
地方ならほとんどの家にUHFアンテナ立ってるな 都会はどうか知らんが
>>161 UHFが当たり前で立ってるのは田舎だけ
∧_∧ ( ´・ω・`) ∧_∧ / \ ( )どうした中二病の発作か? .__| | .| |_ / ヽ ||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | | ||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./ ||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧ / ヽ 氏ねよ \| ( ) | ヽ \/ ヽ. チラシの裏にも書くな | |ヽ、二⌒) / .| | | .| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ / ( )別のモノでも立てろ
アナログはアナレコ作ってくれ。 デジタル用とアナログ用で分けろよ。 未だにアナログ見てる奴なんかVHSで十分だ。
素で自己中心的なおまいに呆れた
アナログチューナ付いてて困らない筈なのに なんで必死に外したがるわけ? 付いてなくて文句言うなら解るんだが・・・
>>167 値段がいくらかは下がるからじゃね?
付いてない、使わないものに払うのはちと ってかんじかと。
しかしパナの頭切れは怖いね・・・マジで。(尻も切れてる気がするんだが エミリーで尻が切れる)
solaが頭切れで冒頭の暗転から録画されてたのはビックリした(OPがちょうど1:29:97だったからピッタリだったが)
時間指定だと自動更新されないから忘れっぽい私は我慢してつかってる。
>>168 NHKだと尻も切れるね。
俺はNHKとBS-FUJIは時間録画にした。
高校野球でも始まらん限り時間変更は無いだろう・・・と思う。
地上波でも頭切れというかマージン0フレームってのが何回かあったな。
XW51/31とかこの辺修正されてるのかな?
アナログチューナの値段なんて微々たる物だと思うぞ
結局アナログAV入力やTS録画以外ではエンコーダ必要だからそこは残すとして、 外すとしてもアナログチューナモジュールとファームの実装位なのかな・・・ コスト的にはあまり変わらないかもね。。。 デジタル&HDD録画のみの見て消すレコだったら安く出来そうだ。
一回観て消すのはアナログで録ってます。 いいともの明日のテレフォンショッキングのゲストチェックとか
>>170 コストはチューナー代だけじゃないと思うよ。
アナログチューナーを使うための回路を設計、動作検証するコスト等もある。
>>169 NHKだけか。時間指定にするわ。朝だから動くこともそうそうないだろう。
この切れと32予約の制限がなくなればパナを普通に薦めれるんだけどな。
(せめて48ぐらいにはしてほしい。地上だけで27つかってるぞ 今)
>>170 その微々たるものでも下がるなら安いほうが良いともう。
まあ書いた後そういやAV入出力もあるから外されたらPV3的には意味なしになると気づいたが
レコが売れないって記事を1月あたりに見かけたけど、この値段で買う人はもう買っちゃってるから
壊れでもしない限り買い替えはしないからねぇ。個人的には250Gが3万程度で買えるようにならんと
爆発的な普及はないとおもってる(単体地デジのみ録画ならいけそうな気もするんだが)
まあ、2011年までは付いて回るから文句を言ってる人は何がしたいのかは正直わからないって所だな。
2011年にアナログが停波するかも疑問だけど…
パナといえば来月XW31の黒と1チューナのXP11がでるね。
>>175 尻まで放送してるのがNHKってなだけですお。
あと尻が切れるアニメは決壊しとアイシールドとミーナぐらいか。
パナのBW200ってパッケージに 〜〜(S)シルバーってあるんだけど 後で〜〜(B)ブラックなんて出るんかな。 と少しだけ気になる。
レコのアナログチューナーか。もしかしたら外す方がかえってコスト高になるなんてことはあんのかな? イーマシーンズの激安PCにはいまどきモデムがくっついてくるんだが、そういうことらしい。
頭切れ尻切れがいやだと思ったやつはパナのサポートから要望メール書けよ もちろん俺は書いた 多くの要望があればきっとファームアップで対処してくれると信じてる
>>181 文句言ったら時間予約しろって言われたお。
>>182 押しがあまい。
「時間予約すると毎週録画の番組時間の変更に追従できなくなるのなんとかしてくれたらそうしてもいいよ。」
って言ってないからそういわれる。
そこまで言ったら、サポから「要望として今後の開発に生かしていきます」って言われたぞ
予約のマージン指定できればいいのにな
このスレ初めて来たんだが芝VARDIAののりしろ機能は既出過ぎのタブーですか?
>>185 芝は機能が多いのは解るんだが、それ以前の安定性の問題が(ry
芝の録画予約ってどうなん? 毎週録画64個できるのかな?
>>186 Sシリーズ以前の亡霊は黙ってろ。
>>187 毎週予約64個と自動予約60個くらいだろ。
例の外付けのPCI+intelMACで試した人いる?
糞マカはスレタイも読めんのか
ごめんスレ間違ってたわw 改めて書き直すのも面倒だし外付けbox買って事務所のマックで試してみるか
>>192 本スレでしつこいぐらい話題になってたじゃん
やっぱりJ:COMのJC5000は問題外なのか・・・
J:COMとかいってるやつはネタで言ってるのか?
ネタじゃなかったのだが気に障ったのなら謝る・・・
>>195 J:COMで全く問題ないだろ。
お前こそネタか?
J:COM(笑)
199 :
名無しさん@編集中 :2007/04/17(火) 20:59:55 ID:Kd4p1BJY
明日ハイビジョンレコーダー買いに行こうと思ってるんですが お奨めの物を教えて下さいませ。 このスレを見る限り東芝?と思っていますが、どうでしょうか?
∧__∧ (´・ω・`) テンプレすら読まない人に .ノ^ yヽ、 まともなレスなど付かないと思いなせえ ヽ,,ノ==l ノ / l | """~""""""~"""~"""~"
いや芝、新シリーズで候補対象になるぞ。RD92/72はもれなくトラブルが付くが 現行は随分トラブル少なくなった印象。
芝の売りって編集機能だろ? PV3じゃ不要
芝をバカにすんなヽ(`Д´)ノ
モデル後期〜末期でファーム最新にしとけば芝でもいいんだよ!
>>217 別に搭載されている全ての機能を使う必要は一切無いが・・・。ああ、現行限定の話で。
OSD消せるし、番組開始終了のカット等の問題もないしPV3向けとして候補の
一つに上げてもいいと思う。相当もっさりだがLAN経由で操作できたりスカパー
連動も対象者にはGJ。
バグが減っても芝の縦縞は消えてないだろ HDD空きが少なくとタイトルデータ上書きして吹っ飛ぶのは現行機種でも報告あるし アプコンサイドカットやHDDの交換しやすさは一番だが・・・ OSDつきのシャープ ぼけぼけSONY EPG予約で前後切れるパナ 今は買い時じゃないよ。夏商戦用機器の人柱報告待ちだな。
んじゃ、チューナー+RecPOTだなw
東芝で問題ないよ
panaの次期レコにはH.264エンコ機能が載るって噂だぞ。
>>230 まぁ、特定用途はおいておいて・・・
レコからデジタルデータが引き出せれば(コピーネバーになったとしても)、
PV3って、ほとんどその価値を失うんだけど、
レコ側でいくら機能アップしても、レコからデジタルデータを引き出せなければ、
PV3の存在価値はその分強化されていくという・・・、
なんだか、因果な関係だなぁ・・・。
>>230 それ願望
DVD機種は少なくとも規格外になるんでBD限定じゃないか
(H.264のDVD規格もあった気がするが、Panaが最初とは考えにくいな)
普通に考えてBD用でしょ?
松下機って相変わらずDVD-Videoは30秒スキップとかタイムワープできないの?
>>232 それが本当ならAVCHD DISC用でしょう
DVDをUDF2.6でフォーマットしてBDMVフォルダ入れるヤツ
で、パナだけど毎週予約(もしくは番組予約?)から時間指定予約に修正したら番組追従してるっぽいんだけど…
xw30なんだが、今日のギガンテックフォーミュラ2時4分から(2時5分からの番組で、元々1分前の時間(平常時は1時50分からだから1時49分の指定)を指定している)の録画になってる…
スポーツ中継延長からの修正はまだ体験したことないから知らないんだが…
結局、回数の話になってるのか。 糞だな。
とりあえず、すでに売ったもので映らないと損害賠償ものだろうから妥協の連続だろ
PV4か・・・
こりゃ3.2と4.0のリリースもなくなったかねぇ
PV2はPV3が出てからもアップデートされてたから、PV3のアップデートもまだあるかもよ
あ、そうなんだ。なら大丈夫かね。
PV2くらいのマシンスペックで動くPV4を出して欲しい。
廉価版のPV3も一瞬で生産終了となると、これはもう PCI-X対応か、PCI-E対応のどちらかしかあるまい。
OSDの件 東芝、完全には消せないですね。 @ディスクが足りなくて録画停止 Aタイムシフトで5分遅れで再生した場合、放送終了5分前に「録画おわりました」的な表示が出ます。 XD-72Dで何度か被害に合いました、気がついたのはAVIに圧縮後、(´ヘ`;) う〜ん・・・ナサケナス 本当の意味で、消えるのはどこのメーカですかね?
そんなの回避可能なのばかりじゃん
それも出るうちに入れたら現行機種はたいていどっかで出るよ 録画ものを後で再生する俺にはたいして気にならんけど 生録画してる人は危険が一杯
>>247 Panaは完全に消える
試してないので何とも言えないが、
>>235 マジなら問題は予約最大数32のみ
レコにLANつないで自動でアップデートさせてるんだが、 ある日突然D端子出力がされなくなったら怖いよね… みんなは、繋いでる?
>>251 つないでる・・・。
でも、LANに関係なく、放送波でのupdateされるけど・・・。
とりあえず、アナログ出力制限フラグのICT運用が始まるのが2011年から。
SD含めアナログ端子全廃が2014年からだからな・・・。
当面は、心配しなくてもいいし、心配する以前にどうにもならなくなる。
>>251 普通のテレビにD入力がある限り、永久にOKじゃね?
XW30って2つ録画してると、録画してるチャンネルしか視聴できないんだな。 2つ録画しながら録画の再生はできるみたいだ。
チューナー2つしかないんだから当たり前じゃん と思ったがよく考えたら衛星があるか
>>255 ヒント:地デジとBSDのMPEG2デコーダは共通
oops…
>>250 Panaも実はHDDが省電力モードになる(20分くらい使わないとなるのかな?)とメッセージが表示される。(XW30)
Rec-PotつないでTS再生してたときに出てたらしく、気づいたのは元データ消した後だった…
裏でなにか録画し続ければ省電力モードにはならないんだろうが…
HDDの省電力モード移行を防ぐ設定は今のところ発見できず
まあ内蔵のHDDの映像再生してる分には問題ない話なんだが、
PanaでTS再生したり、リアルタイムでのみキャプッてる人は注意って事で。
なんでもいいからDVDを入れておくと・・・
>>259 毎日のようにキャプしてるのに俺はそれを見かけることがない
録画しながらキャプするか再生しながらキャプするかのどっちかしかないってことなんだよな
とりあえずレコで録画しまくって消すという使い方をしてるんで
HDD使わない時限定だからなあ 単体使用なら起こらないし BD再生時含めて
この問題で悩む人は稀だと思う
まぁ、俺も一回やったんだけどね iLink限定だから、それほど悩まなかったけど
普通にテレビ観てるとき出るからかなりウザイな。 PV3で録画中は出ないだろうけどね。
20時間以上かけてエンコした後にOSDに気づくとレコに八つ当たりしたくなるよなw
>>266 その部分だけ、カット編集、差し替え。八つ当たりしてたらやってられませんよ
x264だと簡単に編集できないんだぜ? VFRだと特に辛い。
SONY AVCHD ならスマレンでちょいちょいだけどね。
地デジPC+コンポーネント端子付きGPU買ってきてPV3でキャプってのは可能ですか?
>>270 おそらく無理 ピクセラ?のデスクトップのGPUは専用試用で取替え不可能らしい。
PCでチデジはやたら機器変更に関しては厳しいっと思われます。
普通にレコダー買うのが一番です
機器と設定によるだろ そのマシンに刺すなら邪魔にならなきゃ動くし、出力ならD端子と光出力があればOK。 こんなことを書いても生産終了したことがショックで力がわかない・・・
ぐおおおおおおお!!(T0T)
>>270 地デジPCはコピワンの関係からPCIバスにHDの映像データを流さないようにしてる(流す場合は暗号化+GPU変更不可)
GPUを後から取り付けてもHD出力できないぽ
日立プリウスは地デジキャプチャーカードにD端子出力が付いてるからGPUでHD出力させなくてもPV3でキャプチャできる
けど使い勝手を考えたら地デジレコを買うのが一番ですたい
275 :
270 :2007/04/22(日) 09:17:15 ID:6Bewa3iD
HDCP対応のビデオカード で検索したらいまは結構選択肢あるみたいだね。。。
>>275 PV3使ってる限りはアナログからデジタル移行万歳だけど、2011年以降どうなることやら
日立プリウスなら1台で完結できるが現行機種でPCI空きスロット持ちが ないので前機種を探す必要あり。 録画予約もできるしいいとこ見もあるので究極に思えるがceleD機しかないので ある意味賭けともいえる。
もうHDD容量上がらないみたいだし、それでいて値段も下がらないで メーカーはDVD機は売りたくないのかな
1TBが3万でいける時代だからなぁ 恐ろしい
HDD単体価格は順調に下がってるのにレコ搭載はケチってない? いやなんとなく
レコーダーもRAID搭載のやつでないかなぁ
HDDレコ用とPC用はモノが違うからなぁ 信頼性確保しないといけないし
RAID0か? まぁ、常時RAIDになるから、省エネ重視の家電だと辛いだろな 熱も考えてスペース多めに取らなければならないし
東芝RDの600GB・1TB機はHDD2台搭載してるよ
>>287 別に2台載っかってても、RAID0というわけじゃないだろ。
JBODじゃないのか?
HDDメーカーはAV機器用のカスタムモデルを出荷しているはず。 それらは当然ながらバルクでも出回ってないと思う。
HDDはPC用程度の信頼性で十分だから制御をしっかり してくれればそれでいいと思う。とにかくハイビジョンレコは HDD容量が使い勝手の99%を占めるのさ
HDD換装wiki見てみたら普通にバルク物も結構乗ってるじゃん
ARW15の操作OSD表示なんとかならん?
それぞれ違う映像を出力出来る単体レコーダーなんて 全メーカー探しても過去の機種を探してもないだろうね
>>296 出力A:OSD付き
出力B:OSD無し
って言う違う映像出力する機体なら幾らでもあるぞw
と言ってみる
>>296 日立機は出来るのがある…っていうかバグなんだけど
301 :
名無しさん@編集中 :2007/04/27(金) 07:25:31 ID:0CfiWb1R
新機種早くでないかな・・・
DigaってIP固定にできる? 停電でIP変わっちゃったよ。
サンクス、探してみる。
ビクターの5mのD端子ケーブルで接続してますが フェライトコアつけていくらか画質は改善されるものでしょうか
5mなんてバカじゃないの おれの50cmと画質比較してやろうか
おねがいします。
>>307 じゃあ、5月2日の18:00〜BS-hiのアニメギガで画質比較ね
予約しておいて
静止画サイズはBS-hiだから1920x1080ね
XW31買ったけど頭、尻切れは改善されてないね。マイナーチェンジだし当たり前か。 国営見ないからいいけど。OSD消せるし満足。
おねがいします。
縞々レコやけど、参加しようかなw
ボケレコだけどアニメなら参加してみる(`・ω・´)
今すぐ
>>306 がなんかUPしてくれ。アニメなんぞ録らねーし。
どっちにしろ知りたいのは
>>305 の内容なんですけど。
50cmがどれほどの物か知らんけどだからといって50cmに替えれる環境じゃないので。
>>316 だって
>>306 がなんかUPしてさ、5mのボクがそれと自分とを見比べれば済むことでしょ?
ボクがUPする必要ないでしょ。先方は5mの画質を知っててあんな大口叩いてるんだから。
他の人を巻き込んだ画質評価はそれはそれで別でやってくれればいい。
だから今UPしてと言ってるの。そっちが言いだしっぺなんだから。
それでも
>>305 はどこか態度悪いですかね?「アニメなんぞ録らねーしって」とこですかね?
でも実写しか録らないし比べるのはボクなわけですから実写でおねがいしたいのですよ。
で
>>306 の態度はどうなの?
>>306 =316か
お前の発言は画像比較のキッカケになっただけであって、 お前がどうこうしようとすでに関係ないんだよ。 大体あれがものを頼む態度だと思うのか? 単に画像比較がしたかったんなら 「50cmケーブルでの(番組名)キャプを張っていただけませんか?」 それでいいだろうが。
>>317 305の態度は悪くないが
315、317の態度は最低だ
口調が荒くなければまともだとでも思ってるのか
それにアニメギガはアニメじゃない
>>317 おまえがフェライトコア付けてまで画質向上させたい5mケーブルの静止画先にうpしろや
じぶんだけ見比べて納得しようとしてんじゃねえよ
スレはおまえだけのものじゃなくみんなのものなんだよ
>>それにアニメギガはアニメじゃない
カンチガイホントスマソ
>>306 で自慢の50cm画質をUPしたがってるようにみえたから
だからまどろっこしいことせずにすぐ貼ってよって思ったんです。
ですが
>>306 の態度が普通ってんならこれ以上マジレスするのもくだらないのでここでやめときます。
5月2日は参加しませんが50センチの画質とやらを楽しみにしてます。
5mと見比べて凝視しないと違いが分からないようなレベルならそのときは306を馬鹿呼ばわりさせていただきます。
>>321 >>306 の態度は確かに悪い
が、あなたの態度も同等かそれ以上に悪い
306に腹を立てたのはわかったが
自分の一連のレスを見直して何も感じないとしたらまずいよ
それを自覚して欲しい
あと一般論を書いておこう 5mの場合、短いのに比べ若干甘くなったりS/Nが悪くなったりする 目に見えるほどの差かどうかは環境によるが PV3でエンコする前提ならあまり深く考えすぎない方がいい程度の差 フェライトコアは気休めに近い 外部ノイズが多い環境でS/Nが改善したりすることもあるが ケーブルを短くするのには及ばない
アルミホイル巻き巻きは?
325 :
名無しさん@編集中 :2007/04/29(日) 18:05:09 ID:wUQubzkV
アルミホイール巻き巻き? 俺のランレボのBBSでもいいのか?
あんまり長い同軸はよろしくないなぁ。 先ず高域が減衰するので、極端な事を言うとぼやけてしまう。 マッチングがしっかりしたケーブルじゃないと反射しまくってリンギングが・・・ 上記の50cmに比べると10倍離れた位置に・・
ホイル巻き巻きは高域の減衰特性には意味がなくて、外来のノイズの影響は減るかもしれない。しっかりとアースを取らないと 意味無いけど・・
買って10ヶ月、RD-X6のHDDが逝った… 東芝レコの悪い噂はいろいろ聞いてたけど自分のは全然大丈夫だったから気にしてなかったけど 何の前兆も無く全データが消えHDD初期化すらエラーで止まる ブチ切れてその日中にBW200買ってきた、18万の臨時出費テライタス ところでこれX6みたく表示切替押して画面内の余計なもの消せないんかな
他機種を使って初めて分かる芝の良し悪しw
>>328 いちおう保証期間なのかい?
俺はスゴ録についで2台目としてS600購入したけど、今のところ何一ついいところを見出せない上に悪い噂ばかり聞こえてきて
で、結局どこがいいのかな?
2台目にS600買おうと思ってるんだがそんなに駄目なのか?
スゴ録は、おかしな動作をしないちう部分が長所かと。 でも、操作性はけっこうおかしいw
予約する・録画する・見る分には、どう見てもあちらの方が便利と感じました。 編集とかしないので、その辺は知らない。 あと気に食わんのが予約録画が始まると派手に電源ランプから蛍光表示管まで点灯しあがって、 静かに稼働すればいいのにうざいよ、しかも10分くらい前に電源入るし省電力なんてあったもんじゃない
ピカピカ光ったほうがカッコいいじゃないか
>>335 その芝機の録画時の挙動のおかげで
放送切替、チャンネル切替してくれるので、
PV3の予約も楽でいいのだが・・・
>>330 修理には出す予定
開始時間ぴったりから録画させたら再生マークが消せなくてPV3的には使い物にならん
1分前から録画設定して追従機能は完全に諦めるか…
>>339 パナのDMR-EX300持ちだけど、ウチでは
録画した動画を再生し、再生マークが消えたところで
PV3の録画を開始、そしてレコのリモコン操作をして
巻き戻し(録画開始までスキップ)をする
と言う手順で録画してます
メーカーは同じだけど機種が違うので適用できるかは
不明ですが
録画開始まで戻った後また再生マーク出ちゃわないの?
シャープの機種でも開始時間指定で頭から再生して 再生始まったらすぐ 戻る ボタン押すと押した瞬間 に再生マーク消えるけどね 1秒余裕あればおk
>>340 一緒だー
でもいまの松下って以前より表示時間が長い気がする。
344 :
名無しさん@編集中 :2007/04/30(月) 08:37:33 ID:XcFij/MG
対処療法が必要な時点で買い時じゃないな
プログラム再生で先頭から再生とか リピート再生で終了前から再生とか 組み合わせればたいがい消せる
ソニーのD端子分配機でARW22→テレビ(D端子2系統HDMIなし)、PV3に分配しようと考えているんですが この場合画質は著しく劣化するでしょうか?
>>346 普通に見てわかるような劣化はしないよ。めちゃくちゃなケーブルとか使わない限り。
SB-RX300Dだろ? うちは使ってるけど気にはならないよ。 自分が映像に対して見る目があると思うならやめたほうがいい。 そんなレベルじゃないかな。
350 :
名無しさん@編集中 :2007/04/30(月) 15:54:22 ID:dJZB8o9Y
パイオニア機が話題に出ないのはなんでだ? 画質ならパイオニア、だろ?違うのかな
パイオニアのLDの最高峰X0を今でも愛用している。 裏返すのがめんどいけど。
画質ならパイオニアってイメージあるけど誰も使ってないんだよな 多分もう昔の話なんだろう
ビデオはビクターなんて時代もありましたね
液晶はシャープって、今でも言ってるけどな・・・
民生機と業務機を天秤にかけるのはマズイのかもしれないけど、あえて・・・ パナとソニーは国内のHD機器のシェアを握ってるから、この2メーカーは一日の長が常にある 東芝はキーデバイスを、ビクターはデコーダーとライセンスホルダーという感じでパイオニア はデジタル放送(MPEG2-TS)どころか次世代DVD(HD-DVD,BluRay)でも置いてきぼりなので 最近のレコはすっかりODM(OEMみたいなもん)に成り下がってる…それはパナ・ソニー、シャープ のエントリー機種にもいえることなんだけど。 PDPでなんとか地位を…といったところだけど、もうだめじゃね?
パナがそんなにいいもの作っている印章が無いんだがなぜだろう
印章ね…
>>340 駄目だった、そもそも余裕が1秒もないからどんな手段でも無理そう
PV3的にはクソすぎる仕様だけど仕方ない
いいなー、ARW15はでるぜ
>>360 今回はリピートで何とか最初から録画できたけど今後は1分前から録画するよ
プチ残念ス…
1分前から録画すると、番組タイトルが前の番組のタイトルになると でまたここに来て質問すればいいさ
BW200使いの人はどうしてるんだろ、リピートなのか1分前録画なのか リピートはアホみたいに面倒だし1分前だと追従しないし…
面倒なトラブルがないのはSonyだけ?ボケ気味なのが許容できれば一番マシ?
>>365 初期設定→画面設定→画面表示設定(オート) 切
RDZ-D50だがボケてない
┏┓ ┏┓ ┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓ ┃┏━━┓┃ ┗━┓┏━┛ ┏┓┏┓┏┓ ┗┛ ┃┃ ┏┓┃┃┏┓ ┗┛┗┛┃┃ ┏━┛┃┏┛┃┃┃┃┗┓ ┏┛┃ ┗━━┛┗━┛┗┛┗━┛ ┗━┛
374 :
名無しさん@編集中 :2007/05/01(火) 12:57:13 ID:JLVD7E7C
消去法で パナとナショナルが買いって結論かな?? パイオニアユーザーいないでしょ、ここに。 地デジ搭載前までのモデルは使ってるけど 画質、割といいんだけどな・・・・・ パイオニアは地デジチューナーの性能がよくない、ってことですか?
ARW15がいいよ
●●●●● 自民党の悪行 ●●●●● ・契約社員、派遣労働者を増やして、将来に希望を持てない不安層を大量に作り出す。 ・ホワイトカラーエグゼンプションでサービス残業合法化。(法人税は減税中) (外相麻生は派遣会社を抱えるファミリー企業を率いる。政府に重用される奥谷禮子は 人材派遣業社長でアムウェイの元顧問。「過労死は自己責任」「労基署は不要」と発言) ・郵政造反議員が復党:国民が選挙で示した民意は無視。 ・特定郵便局の改革を進めていた郵政公社総裁をクビに。新総裁は特定局維持の方針。 ・メディア規制法案で報道規制を計る。新憲法案でも9条の影に隠れて表現の自由規制を 進める。 ・在日参政権、外国企業政治献金解禁(売国政策、靖国参拝で保守のカッコしてるだけ。) その他 ・安倍の後援会”安晋会”はライブドア事件変死の野村が理事。ヒューザー小嶋が会員。 ・官房長官時代のやらせミーティング発覚 ・行政改革担当大臣が隠し献金 ・厚生大臣が「女性は産む機械」発言 ・農林大臣が無料の事務所費を計上。なんとか還元水で2000万円の使途不明金。 ・公務員との年金の統合をします。→同時に公務員だけ割増し制度併設で有名無実化 ・天下り禁止します。→ 天下りを斡旋する部署を変えただけで有名無実化 ・現在進められている「労働法制」の改定(ホワイトカラーイグゼンプション、金を出せば 違法な解雇も合法化、労働条件を自由に切り下げ可能) 参院選で自民党に投票したり投票に行かないのはこの政策に「YES」と言うのと同じ。 NOと言うなら、どこでもいいから他に投票すること。
♪明る〜いナショナ〜ル 明る〜いナショナ〜ル みんな〜家中〜 な〜んでも ナショナ〜ル♪
今日、近所のデンコードー行ったらパナレコをナショナルって書いたポップ貼って売ってたよ
381 :
名無しさん@編集中 :2007/05/01(火) 17:54:11 ID:JLVD7E7C
>>377 374です
レスありがとうございます
各メーカーが画質関係に使っているチップまでは
個人ではわからないですよね?
どこのメーカーが画質的に1番綺麗だと思われますか?
判断つかなくて・・・・・
>>381 チップはわかるものもあればそうでないものもある
またチップだけで画質が決まるわけでもない
パイオニアは画質は結構良いとされてるけど
あえて他社を差し置いて買うポイントがないからスルーされ気味なんだろうね
フラッグシップ機と普及機では大分違うのだから
どこのメーカーが、というくくりもあまり意味がないと思う
機種個々で判断しないとね
予算は特に制限無いのかい?
それによって答えも変わってくるだろう
18:00〜BS-hiのアニメギガ、予約よろしく
もう予約済みだお。
>>371 比較画像が出てるのにまだボケてるとか言ってるのか。
フェライトコア5M君は結局参加しないのか。カスめ。
いいよ、参加しなくて 自分のどこが悪いのか未だにわかってないだろうからね
平野が映ったのですぐ停止した
ぎゃー!録画忘れた。
平野が映ったのですぐ録画した
茶髪の平野や超額縁のハルヒより、白服の子のおっぱいが気になる
レミパンってすげえよな。 まじで食材がくっつかない、ギョウザとかいい感じに焼けるぞ
その平野じゃねえ
コマ送りしてみてるけど、シーンチェンジ後の 平野の表情、目閉じてたりロクなのがないww
ライブの作画はアフレコで熱唱する平野の表情をベースに作られたのか。
どこのシーンにするよ? 字幕が出てる所がいいと思うんだけど
>>313 にいくつかうpしたけど、指定あれば従うよ。
フレーム数膨大なんで、目立ったシーンチェンジから何枚目とか、
わかりやすい指定がいいかも。
アフレコ中のにしますか。 アニメと実写の両方でてるし
399 :
名無しさん@編集中 :2007/05/02(水) 19:46:05 ID:fvSeEore
7分前後にある 「わたしはある 忘れもしない」というアフレコ終わったあとの マイクと一緒に映っている箇所 13分はいったあたりの、 ものすごく楽しかったんですよ 演じているのが って字幕が出るところ この2つでたのむ
一つ目を選んだのはマイクの網目や髪の毛やネックレスなどで細部の比較ができるため。 2つ目のは字幕があるアップシーンでこれも髪の毛で細部などが分かる。
ういうい。さがしてみます。
うーん目がチカチカしてきたwwインタレ解除してえww フィルターというフィルターを外すと元MPEGでも汚いね。 ちかれた。後はPV3ユーザにまかせるお。
あと、俺冒頭の録画をミスってるので、 時間軸とフレーム数はシーンの説明から 適当に補正してください。 デバッてスマソ。ROMに戻るお。
ありがとうございます
「わたしはある 忘れもしない」は、 映像が広がりきった時点フレームを表示し、PV3の→ボタンを20回押したら表示されるフレーム ものすごく楽しかったんですよ 演じているのが は、そのカメラシーンのラストフレーム
406 :
名無しさん@編集中 :2007/05/02(水) 22:39:40 ID:QvCZjLvO
正直、TSと結構違うんでアップしたくない・・・w
どの程度違うかを見るための比較なんだからうpしなさい
_, ,_ ( ゚Д゚ ) うpしろよ、ボコボコにすんぞ? し J | | し ⌒J
残念な画質がうpされてますね
糞画質だな。見るに堪えない。SDの方がマシだ。シマシマ現象も起きているね。
PV3は全体的にソフトだね。でもかなり綺麗だと思うがなあ・・・
みんなインタレ解除してるねこれ。
ケーブルというよりはDVDレコのDNR性能比較になってる気がする。
平野服の肩口とか、白いストライプに微妙に色が載ってるように
見えるのはDNRのせいだよね?(自信なし)
TSにある顔のブロックを比較すると、東芝よりSONYの方が
TSに近い。言い換えるとDNRの効きが悪いか切ってる?
>>412
417 :
412 :2007/05/03(木) 00:26:05 ID:ll6o+yQS
FNR、BNR/MNRは切っています。
OK。現映像忠実派。
>>415 一番NR効いてるね。
平野の後ろの白い構造物に、平行四辺形状のこすった模様が
あるんだが、下の方完全に消えてるな。
字幕も一番綺麗なんだけど、エッジの高周波成分消しちゃった
という雰囲気がありありと・・・
NRは諸刃の剣
インタレ解除したTS画像と
>>412 さんスゴ録との比較。
dBが低いほど元画像に近い。
pnmpsnr: PSNR between ts0.pnm and sn0.pnm:
pnmpsnr: Y color component: 27.76 dB
pnmpsnr: Cb color component: 41.52 dB
pnmpsnr: Cr color component: 43.09 dB
pnmpsnr: PSNR between ts1.pnm and sn1.pnm:
pnmpsnr: Y color component: 29.17 dB
pnmpsnr: Cb color component: 39.26 dB
pnmpsnr: Cr color component: 43.13 dB
>>415 さんのBW200
pnmpsnr: PSNR between ts0.pnm and pa0.pnm:
pnmpsnr: Y color component: 23.85 dB
pnmpsnr: Cb color component: 40.09 dB
pnmpsnr: Cr color component: 43.38 dB
pnmpsnr: PSNR between ts1.pnm and pa1.pnm:
pnmpsnr: Y color component: 27.47 dB
pnmpsnr: Cb color component: 37.95 dB
pnmpsnr: Cr color component: 43.76 dB
あれ?!panaの方が元画像に近い。クロマ成分はともかく
輝度は3dB違ったらかなり違うはずなんだが・・・
俺の目ふしあな/(^o^)\ ナンテコッタイ
415氏の方が綺麗だな 首の辺りから髪の毛が1本右方向へ飛んでる辺りとか、ブロックノイズだらけで描画されてるか、 ボケながらもちゃんと髪の毛として表現されてるかの差があるとか 肌の色も415の方が好み だが、全てに関して言えるのは………ホントにそれらって横方向の解像度1920ありますか? なーんか拡大してるような気がするんだよね。オリジナル1440とかのを。
うわーんわからなくなってきたよ・・・PSNRは本当に小さいほど
差がないのか?逆じゃあないのか。誰か基本を教えてちょ。
とりあえず数値張るだけ張っておきます。
続いて
>>406 さん。2つの画像で似たよーにずれているということは
外部ノイズ等がなかったということ(=アナログ経路が優秀?)
pnmpsnr: PSNR between ts0.pnm and xd920.pnm:
pnmpsnr: Y color component: 28.71 dB
pnmpsnr: Cb color component: 41.74 dB
pnmpsnr: Cr color component: 45.39 dB
pnmpsnr: PSNR between ts1.pnm and xd921.pnm:
pnmpsnr: Y color component: 28.19 dB
pnmpsnr: Cb color component: 41.52 dB
pnmpsnr: Cr color component: 43.55 dB
>>413 正直東芝レコ同士でこんな差がでるのがよくわからんです。
pnmpsnr: PSNR between ts0.pnm and x3000.pnm:
pnmpsnr: Y color component: 29.73 dB
pnmpsnr: Cb color component: 41.01 dB
pnmpsnr: Cr color component: 42.15 dB
pnmpsnr: PSNR between ts1.pnm and x3001.pnm:
pnmpsnr: Y color component: 31.53 dB
pnmpsnr: Cb color component: 41.94 dB
pnmpsnr: Cr color component: 44.80 dB
424 :
415 :2007/05/03(木) 01:29:53 ID:kY1lXzIq
比較画像作ったらPSNRは大きいほうが元画像に近かったonz ごめんなさい・・・吊って来ますΛ||Λ
>>424 AllOFFの方でとってみると・・・
pnmpsnr: PSNR between ts0.pnm and pana20.pnm:
pnmpsnr: Y color component: 25.63 dB
pnmpsnr: Cb color component: 39.25 dB
pnmpsnr: Cr color component: 43.87 dB
pnmpsnr: PSNR between ts1.pnm and pana21.pnm:
pnmpsnr: Y color component: 27.49 dB
pnmpsnr: Cb color component: 37.23 dB
pnmpsnr: Cr color component: 43.70 dB
1枚目は元画像にかなり近くなりましたが、2枚目は誤差くらいしか
違わないですね。動的NRアルゴリズムなんだろうか。
いやはや、個人的にはなかなか有意義な(不可思議な?)結果が
出ています。仮にPSNR高=元画像忠実だとすると、RD92,X300が
かなりいいことになってしまいますが・・・・
とりあえず脳みそフットーしそうなので寝ますヽ(´ー`)ノ 誰か画質評価に詳しい人ひっぱってきてくれー。 主観だとBW200が一番綺麗だと思う(オプティあり)・・・ZZzzz
オプティ入れるとかなり甘くなるな。 マイク見るとぼやけてる
マイクの細かい網目を比較すると BW200>スゴ録>92D>S300って感じか
しっかし綾ちゃんはほんとかわいいなぁ
俺のレコのせいかしらんが、キャぷするとTSより左右に1ドットくらいずれる。 だからPSNRで比べるとかなり駄目駄目な数値になったりしないだろうか。
インタレ解除したTS画像がほしー
俺も東芝のチューナーとARW15じゃ水平位置ずれてるわ
ARW15 PV3ハードウェア1.5 水平1920 で今回の比較対象のTSと比べてみたけどズレてなかったよ
ロゴ消去プラグインで試した結果は、芝が左に3ポイント。あるいは#が右に3ポイントずれてる。 どっちがずれてるというのは、相対的な評価しかできないから意味が無い。
今回、画質評価にあげていただいたパナ、SONY、芝レコは
どうもTSとずれてはいないようです。ボケてはいるようですが。
ついでに色味の変化についてわかりやすい部分を選んだ
参考画像を作ってみました。
ttp://mahoro.ddo.jp/fe/ Dケーブルの長さはS300が一番短いのですが・・・
439 :
名無しさん@編集中 :2007/05/04(金) 05:59:47 ID:wtzu4qZk
「比較しなきゃわかんないからいいんだよ」と、造ってる人の声
長さよりケーブルの品質差が出た感じ 伊達に高い訳じゃないってことか ソニーwwwww
441 :
413 :2007/05/04(金) 11:25:43 ID:odPH8MAx
安物ケーブルですんません。
いや。誤解を招く書き方ですんません。これケーブルだけじゃ ないです、たぶん。 NRや強調フィルタで黒くなるというのも個人的には経験ないので アルゴリズム要因でもなさそう。 で、XD92もS300と同傾向なのです。だからレコ本体のアナログI/Fの 品質が影響していると思われます。BW200やD50が比較的まともなのは 多分いい部品使ってるから。 ほかの要因はPV3の世代ですかね。これも案外効いてるんではないかと 踏んでいます。 所詮PV3買えなかった者の戯言ですが^^;
いやーなかなか楽しかったです。 TSうpした者としては冥利に尽きるというものです。 個人的にはBW200がちょっとほしくなった・・・でも高い。
>>443 検証乙です。PV3なら余ってますよw
もしavivo9999氏ご本人なら、例のEXEファイル入手できる可能性って無いでしょうか
10万なら何とか出せます
どうしても欲しい今日この頃です
スレ違いすんません。
>>444 種明かしをすると、POTの楕円暗号の係数固定という
脆弱性を使っている関係上、特定の機器同士でしか
あのバイナリは機能しません(でないと公開鍵があんな速度では
解けない。ただでさえDTCPの初期認証は硬い。いったん取得しても
48時間しか有効じゃないし)。
脆弱性を利用して尚、あのテレビとPOTの組み合わせの
機器認証鍵を探し出すのに大学のクラスタで7ヶ月かかりましたw
見つかったのもほとんど運です。
PV3での画質向上追求が、コストや便利さから言っても最良の
選択かと思われます。
すばらしい〜 解析に7ヶ月とは…感嘆 >特定の機器同士でしかあのバイナリは機能しません それでも欲しいw このためだけにその特定機器を揃えます POT抜きも便利ですが、放送直抜けるシステムは理想的ですよ POT抜きスレとかにも降臨してください スレ違いなのでこの辺で
>>443 乙、やはり量産型はプロトタイプには敵わないって事か!
ンニーも廉価版の割には悪くないんじゃね? 下っ端は地味にいい仕事してんのかもしれん。 トップが糞ゴミばかりで報われないがな・・・
ソニーのレコーダーって、2chがドルビー出力で LPCM出力がないですよね これってLPCM出力ができるレコーダーと 比較するとPV3的にどうなんでしょうか?
>>450 どう見てもステレオPCM出力がありますよ。何を見てそう思ったんだろ。
誰か今回の画質比較の画像はどっかに保守してくれないか? 俺以外の誰か頼む
確かに。これらの結果捨てるのはもったいないな。
画像保守って、うpろだ以外の消えにくいところに置いとけば良いのかな?(´・ω・)
使ってないスペースあるのでおいてみました。(問題ある場合、ご指摘頂ければ削除します)
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~melody/PV3/200705/ 私はCATVのSTB(TZ-DCH2000)を使ってます。SB-RX300Dで分配したものですが、
同じシーン撮ってみたので一緒に置いてみました。
話題のケーブルの長さ比較と関係ない話で申し訳無いです(;´Д`)
画質は、DCTマトリックスにもよるから、デフォルトでってことだよね。
あ、でも書いた後で思ったがデフォルトのテーブルは、何を接続しても あんまり差異が出にくい(差異が飛ぶ)圧縮のパラメタになってるんだけど。 DCT/iDCTで潰しちゃうからね。
【TS_1.png TS_2.png TS_00.png TS_01.png TS_02.png】 TS抜き元画像。MPEG2デコーダNero ShowTime Video Decorder。 VFAPI Plug-in設定は、アスペクト反映、トップ→ボトム順、32bitAP-922、 BT.601伸張、色空間行列自動認識、元のYUVデータを維持。 AVIUtilの全てのフィルタはOFF。解像度変更なしフィールド解除なし。 BMP→PNG変換はGIMP-1.2でPNG圧縮6。 【TS_i_1.png TS_i_2.png】 上記条件でAVIUtilの自動インタレ解除をかけたもの(トップ→ボトム順)。 【TS_Hikaku.png>>> 全く同じ位置(970,820)-(90,90)を切り出して同一画像に貼り付け、 3倍に拡大したもの。「た」の「こ」の色身の変化に注目。 【DMR-BW200_1.png DMR-BW200_2.png】 【レコーダーorチューナー】Panasonic DMR-BW200 【D端子ケーブル/長さ】AT-EVD1000/1.3(1.3m) HDオプティマイザー:on 【MR-BW200_ALLoff_1.png DMR-BW200_ALLoff_2.png】 上記条件で HDオプティマイザー:off 【DMR-BW200_filter_1.png DMR-BW200_filter_2.png】 HDオプティマイザー + HDノイズフィルター共にon
【RD-S300_1.png RD-S300_2.png】 【レコーダーorチューナー】東芝 RD-S300 【D端子ケーブル/長さ】 VMC-DD10CV (1m) 【RD-XD92_1.png RD-XD92_2.png】 【レコーダーorチューナー】東芝 RD-XD92 【D端子ケーブル/長さ】 AT-EVD1000 (1.3m) 【RDZ-D50_1.png RDZ-D50_2.png】 【レコーダーorチューナー】SONY RDZ-D50 【D端子ケーブル/長さ】 AT-DV37V/2.0 2m
みなさんおはようゴザイマス。avivo9999です。
>>454 さん見てるかな?
実験において実験条件は非常に重要な要素です。
以上の2レスを合体して、README.TXTとして
置いておいていただけると助かります〜。
ではでは。
460 :
454 :2007/05/06(日) 08:51:40 ID:S3JBwkCB
おはようございます。
>>459 avivo9999さま
ご指摘ありがとうございます。
>>457-458 の内容を README.TXT としておきました。
462 :
454 :2007/05/06(日) 18:49:04 ID:S3JBwkCB
>>461 うは、すみません。修正しました orz
>>454 乙です 何か買おうか悩んでたんで、画像比較参考になりました。
S300買う事にしました^^
うわーF99とか出て録画が止まったよ・・・どうなってんだ? 録画中は電源入れるなって事なのか?
うわー
俺も、F99エラーが出るようになった panaのDMR-XP10
このスレみてRDZ-800にしました。 ソニーといっても画質にそんない差はないんですね。
DMR-XW51は画質もいいしHDD容量がたっぷりだから使えるレコだお
どの機種でも十分高画質(´・ω・) ス むしろ放送TSそのものが汚い(´・ω・) ス 保守サイトもできたので、某掲示板のブツ 消そうとしたらパス忘れてました(´;ω;`)
>>467 このスレみてって、結構、SONYはここでは叩かれてない?
もっとも、俺も所有してるが。
俺は録画ものキャプ派なんで、OSD出ないのは助かっている。
でも「録画2」で録画中は操作不能ってのは最悪だ。
PV3で録画した以降は画質にそんなに差は出んしな。 ぶっちゃけOSDだけで決めていい。
確かに・・・真理ではあるな 画質のわずか差よりも使い勝手や安定性のが重要な気がしてしょうがない今日この頃 もちOSDは絶対条件だが
TVやプロジェクターだとかなり差が出るが PV3経由してさらにエンコすれば差はわずかだしな
芝のS300/600かパナのXW31/51がおすすめ
俺がD800にしたのはD端子とHDMI同時出力が可能だからってのもあった。 TVとPCにいちいち繋ぎなおすのは面倒だし、端子も痛むしね。 ところで同時出力不可って、どこのメーカーだったっけ?
#はキャプチャ画像もドットずれするわ、同時出力不可だわで、 いいところないっすね・・・
EPG予約で前後切れるパナ って書いてあったけど コレってホントなんですか? EPGって電波で来てレコの時間も自動で修正したりするんですよね?
レコの時刻あわせと、録画をどのタイミングでするか、は 切り分けて考えた方がいいと思うよ。
パナのXW31/51でもソレなら芝のS600にしたほうが良いみたいですね。 東芝なのにS600は安定してるとか書かれてましたし。 あ〜XW51で1TB使いたかったなぁ・・・・・・・・・・・。
迷ったらARW15
頭切れ尻切れ、予約録画追従、予約件数とか考慮すると東芝が一番じゃね?
できる事ならARW15にしたいが、どこにも売ってない・・・。 ソニーは画質がちょいとボケるみたいだし(PV3での運用なら問題なし) パナは頭切れ等の予約録画の不備(コレはちょっと・・・) シャープはOSD消せない(致命的) 芝は初期不良が怖い(S600は今のところ目立つ不良がないだけ) この中じゃ芝のS600しかないって思ってしまう。 やっぱ夏まで待つしかないのか
ARW15いいどぇすよ
動画キャプで#は無いな。 #は静止画キャプ厨の御用達。
今の芝機ってヴィジーなときのPC画面みたいに番組表で順番に表示される もっさり具合って解消されてるのかね
PV3用途なら OSD消>予約機能≧操作性・安定性>画質>デザイン てとこか。 ソニーはHDMI・D端子の同時出力できるらしいけど他メーカーはできないの?
ブルレイレコのBW200がいいんじゃないかな。 画質は悪くないし、あとあと便利じゃね? もちろんOSDも消せる。
うちは放送波が結構ギリギリな局があるから、 チューナー感度が悪い傾向にあるらしい芝機には手を出しづらいのがイタイよ…。 どれもこれも何かが足りない。
自分が買う時に気をつけたのはデジタル音声出力の数だね 専用機を用意できるほど予算ないので同軸デジタルと光出力の両方あるものを選んだ
なるほど そういうチェックポイントもあるね
ARW15は静止画専用
誰にでも自分なりの選出ポイントはあるだろうからな 画像うp比較は持ち寄り易い素材使っての暇つぶしでやってるだけだろ
>>488 もっさりは、PV3で録画するときに全く考えなくていい要素だぞ。
なんか芝男が湧いてる感じだな
まあ芝が最低画質なんだけどな。
チューナー(HDDなし)だとどれがいいですか?
>>499 激しくガイシツなんだが
単体チューナーはやめとけ
ホントに単体チューナーは止めたほうがいい。 自分、今PV3にpanaのTU-MHD500使ってるんだが 録画失敗した時に取り返しがつかない。 当たり前って言ったら当たり前だけどリスクあるから 今になってレコにしようと思ってる状態。 ホントに止めといたほうがいい。
502 :
485 :2007/05/09(水) 01:34:42 ID:nZa4bC/k
再起動したんだからID変わってるの忘れてた・・。 ところでpanaのBW200って予約録画の頭切れ等は直ってるのかな? 直ってたら断然panaの方が買いたい。
>>502 治るも何もBWにそんな不具合はないだろ。
あるのはパナのSDレコ。
SDレコってどういうことですか? もしかして地アナ録る時だけの問題なんでしょうか? 地デジや、BSの録画時なら遅れないということでしょうか? XW31でも問題ないと?
パナはやめとけ ARW15にしとけ
さすが東芝、俺たちの期待を裏切らないぜ?
ARW15予約録画しながら見てると あと2分で録画予約を開始します。 まもなく録画予約を開始します(←30秒前) って表示が出てうざいよ
>>508 予約録画で画面に表示が出ないデッキってあるのか?
ARW15を進めるヤツは制止画厨。 (簡単に新品手にはいらねえ物すすめる時点で・・・) 東芝を重箱の隅をつついて叩いてる工作員は、RD-XD92/72ユーザ。 (ここは怨念を書きつづるチラシ裏ではない)
シャープレコでアニメギガ撮ってた奴いないの?
PV3が入手できたので、地デジの録画のためにレコーダを用意しようと検討中です。 OSD表記をOFFに設定でき、尚且つ値が張らないモデルと言えば何があるでしょうか? また、本当はROM部が潰れたジャンクでも落札しようかと思ってたんですが、 地デジ対応機種のジャンクは殆ど流通していないので、仕方なく新古品を買うつもりです。
ROM部が潰れたってどういうこと?
ARW15って手に入らないのかよw まあいいやとりあえずパナはやめとけ パナユーザーの俺が言うんだから間違いない
俺もパナユーザーだけど予約件数少ないし頭切れるしNHKで尻切れるしどうしようもないぜ。 W録でフレーム落ちするのよりマシだと思うけどw
ボケすぎソニーも乙
喧嘩するぐらいなら全然話題に上がらないパイオニアか日立使ってろ
>>508 それじゃあ、予約が入れてある時間帯はキャプできないだろ。
>>509 SONY RDZ-D800は出ねーよ。
バグったり、尻切れたり、OSD出たりしないのはSONYだけ。
>>515 ,516,518
ありがとうございます。どれも10万は下らないみたいですね。
参考にさせてもらいます。
D50はBWに次ぐ綺麗さだたわけだが。 最新か機種はどうかね。
実際うpして比較となると一番人気の筈のARW15がほぼ不参戦なのが残念
>>521 某スレに過去に書き込まれた内容。旧機種の情報なので最近の製品がどうかは知らん
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【メーカー/製品名/型番】
日立 / WOOO / DV-DH160D
【HDD量】
160GB
【出力端子】
HDMI:無し D端子:D4x1 コンポジット:1 S映像:1 光角形:1
【入力端子】
コンポジット:3 S映像:3 (うち1対は前面)
【デジタル端子】
iLINK:無し SDカードスロット:1
【2番組同時録画】
有り
【画面表示】
OFF設定無し
【毎週予約】
可能
【マージン付録画】
不可能
【時刻調整】
完全自動、手動調整不可
【 その他 】
D端子を利用する場合、S映像/コンポジット出力はアナログ録画用となり設定メニューや番組表は表示されません
[雑感]
・絶対買うな、安くても止めておけ
・録画すると問答無用で番組毎に分割保存される
・上記分割保存の時に開始時刻,終了時刻に数秒のズレがあるため、時報きっちりの番組は前後が切れてしまう
・番組毎の分割保存のため、マージン付き録画(1分早く録画開始など)は不可能
・(D端子をPV3に繋ぐと、TVに繋いだ)S映像端子からは番組表や設定メニューが
出力されないため、これらの操作を行う場合はPCとPV3を起動する必要がある
>>525 D50はフォーカスが一番あまい
ぼけすぎ
色が変わってしまう芝よりはマシ。
Alt+Tabで見比べても差はあまりない。 マイクのシーンは同一フレームではない。
あれ?平野がかわいく見える
ちなみにPSNR値は上から順に以下でした。 Y color component: 32.86 dB Cb color component: 47.05 dB Cr color component: 45.04 dB Y color component: 32.46 dB Cb color component: 45.35 dB Cr color component: 42.82 dB Y color component: 34.73 dB Cb color component: 47.28 dB Cr color component: 44.07 dB
さすがにTSとの比較だと分が悪いと思ったのか いつも必ず出て来るARW15の画像が出てきませんね。
ARW15いいですよ
持ってるなら見せてやれよ ARW15の実力とやらを
みなさんコンバンワ。avivo9999です。
>>533 パッと見、絵作りはBW200と似ていると
思ってましたがPSNRも優秀ですね。特にクロマ。
avivo9999さん うpされてるHPへWikiにリンク張って良いでしょうか?
XW31購入検討中でした。 報告ありがとう、いいね
パナのHDオプティマイザーって切ったほうがいいのかな? XW30だとリモコンの蓋開けないと設定できないってのはちとアレだったが
わーいWikiの中の人が! がんがん貼ってください(`・ω・´)
アパートで確認し辛いんだが関東でキー局しか映らないのってVHFアンテナの疑いが濃厚かな?
UHF立ってないんじゃねの?
>>542 そりゃVHFアンテナじゃU局拾えんわなw
>>542 デジタルは全部U局なんだぜ?
千葉さいたま神奈川は電波塔の方向が違うんだぜ?(一部地域を除く)
MXは出力が弱いんだぜ?
MXは地アナが入るのに地デジだと入らない・・・(´・ω・`) いつかできるだろう新東京タワーの時に出力強くならないかな〜
地元はアナログの頃からNHK以外の民放がUHFなんだけど Uのアンテナ立てなくても普通に映るぐらいは拾うので デジタルにしたらたまに映るぐらいのカックカクの原因が全然わからない家が多い。
うちはBSDとテレ玉、千葉テレしか映らない
埼玉南部だが車のナビもこの辺じゃテレ玉とか映らないから普通だと思ってたぜ。 5万程度のレコーダー買うつもりだったが、予算厳しいから 八木の単体チューナーと室内アンテナ買ってなんとかやるか。早く観たいし。 さすがに単体チューナーの画質検証はこのスレではいらないよな?
室内アンテナの利得じゃ厳しいんじゃないか?
>>549 さいたま市(元与野市)だが、地デジならブースタ内蔵の室内アンテナで関東キー局と放送大学、テレ玉
まで綺麗に映るよ。MXは電波弱すぎて無理だが。
>>551 川越、坂戸地区なんだがとりあえずやってみるよ。部屋のアンテナ線が
平型フィーダ?とか言うやつだったんでこりゃVHSだなって思った。やるしかないな
VHFだったな
デジタルMXは栃木でさえ入るというのに…
線路の近くは大抵アンテナが立ってっから 出力それなりに強い
パナのディーガXP11の購入を考えてます。 なんだか切れが酷いみたいですが 使っている方、やはり酷いですか?
XW30のリモコンが使いにくいって言ってる人はPV3リモコン使えばいい PV3リモコンならスキンもマクロも自由自在
>>554 北関東方面は障害物が少ないから結構遠くまで届くんだよな
西や南はきついけど
ARW15マダー
ARW15いいですよ
トリッポのテスト
>>562 トリップまでAvivoですね。
すぐ見つかりました?
すぐ見つかりました。だからあんまり意味ないっすw
神の降臨じゃぁ!!!!
今までアース純正ソフトとPV3TimerToolで地デジを録ってきて 今日ようやくPV3拡張ツール8.40を入れてみたところ うまく行かない点が出てきました。 1.手動録画の場合、「保存フォルダ選択」で指定した場所に 録画データが生成されない。 2.「静止画コピー」で、どのファイル形式を選んでも 録画データに比べて赤色が弱くなって(明るさも若干)色調がおかしくなる。 散々既出で今さらな質問なのかもしれませんが 過去スレを参照できないのでどなたか解決法をご教授ください。 お願いいたします。 OS WinXP Home M/B P5B寺 CPU E6600(定格) MEM 2GB HDD HGST E-ATA 250GB×2(非RAID) VGA ATI X1600 PV3.exe ver.3.1.1
済みません、誤爆しました orz
八木から出たLAUDってやつPV3で使ってる人いる?室内屋外両方のやつで一番利得がでかそうだから 引越し先で使おうと思うんだが中電解地域でも「画像の乱れ〜」のエラーがでない程度に優れてるんだろうか。 高いし
あっ、そうなの・・・前このスレですすめてる人いたから気になって
電波弱くてブロックノイズが出ても、PV3が「画像の乱れ〜」のエラー出さずに録画できま すので・・・ PV3が「画像の乱れ〜」のエラー出す場合の疑う点は、レコからPV3へのケーブル等と、 PV3のソフトが処理するまでのノイズ(PC内部のノイズ等)だと思いますよ・・・
そうですか・・・チューナーとケーブル見直してみます
アンテナの性能としては、発信源の方向を向けている、遮蔽する構造の建物ではないって 条件であればそこそこなはず・・・ 屋外に設置できればそこそこではないかと・・・ 弱くてもブースターかませばなんとかなるし・・・ 引越先が中電解地域ってだけではどうにも^^;
わざわざありがとうございます。XBOX360録画ではエラー出たことないので受信の関係かと思ってました
お金掛けない対策としては、D端子ケーブルと電源系のケーブルを極力離す、平行にさせ ない、交差させる・・・・ ACアダプターをPCやらケーブルから離す・・・ 接点復活材なので端子を掃除してみる 多少お金掛けるなら D端子ケーブル買う気があるなら、レコ(orチューナー)をPCに近づけて短いケーブルに変 える、質の良いケーブルにする(←ケーブル至上主義ではなく、そこそこお金掛けた方が シールドがちゃんとされている傾向になるため) どこまでやってるかわからないので^^;
>>572 >PV3が「画像の乱れ〜」のエラー出す場合の疑う点は、レコからPV3へのケーブル等と、
>PV3のソフトが処理するまでのノイズ(PC内部のノイズ等)だと思いますよ・・・
毎回その珍回答で皆ハマるんですよ。
画像の乱れ〜はチューナー出力の映像と音声クロックが同期していないのが原因という説が有力です。
試しに光入力を抜いて録画してみて画像の乱れ〜が出なければこの原因です。
この原因で録画が失敗する場合はサウンドカードを使用して音声を別に録音。
エンコ時にくっつけるという作業が必要になるので素直にレコ買う方が実用的です。
あの、便乗して質問させてもらっていいですか? 使ってるウチのレコーダーのD映像出力端子が1個しかなく テレビ(25型ブラウン管D1対応)を視聴しているときは レコーダーとテレビの入力とで、D端子ケーブルが繋がってるため、 PV3の方へは出力できず、また地デジをPV3でPCのモニタへ映像を映してるときは テレビには同時に映せず、消しているしかないんです。 なので、PV3へ出力させる際は、わざわざレコーダーの裏側へまわり D端子ケーブルを付け替えて接続し直さなければならず面倒くさいんです。 そこで、SONYから出ているAVセレクターなるものを買って同時出力が出来るように 設定してみたんですが、テレビ側の480p出力(D1)とPV3のD4出力が違うために 結局、テレビ画面とPC画面に同じ解像度で映像を出そうと思うと、 テレビ側の出力になりダウンコンバートされた480pの解像度でしか PV3で視聴、録画が出来なくて静止画のリアルキャプにも役立たず なんとかPV3の方を1080iの解像度で、テレビ側はD1の映像で 同時に見れる方法はないものでしょうか?このAVセレクター(RX300D)では無理なんでしょうか? 意味わかりますか?ちょっとお酒入ってて分けわからないかも知れませんが・・・(;´Д`) 液晶テレビやプラズマならD4映像の同時出力で一緒に同じ画面を移せるのはわかりますが ウチの今の環境では意味なかったですかね。セレクター意味ないかな?
訳分からん長文でも酒のせいにすりゃ許されるとでも思ってんのか
>>578 ソース
|D3
セレクタ
.D1| |D3
テレビ PV3
こうしたいってこと?
セレクタってレベルじゃねーぞwwwwww
@両方D1で諦める
A同時使用を諦める
BいいTV買う
どれか選ぶといいと思うよ。
>>578 SDテレビならレコのS端子出力をテレビにつなげればいいじゃん
D1(480i)なのかD2(480p)なのかハッキリしる
583 :
名無しさん@編集中 :2007/05/14(月) 11:55:08 ID:U46RfyIx
PV3で使うなら変わらないってレス信じてD800買って来ました 入るか微妙だった局も入るみたいで買ってよかったかも
ソース |D3 セレクタ .D3| |D3 PV3 PV3 | VGAボード | TVOUT .D1| テレビ 480pはD2だよどっちだよ
D1 480i D2 480p D3 1080i D4 720p D5 1080p
587 :
578 :2007/05/15(火) 02:05:11 ID:ECINWrAO
レスくださった方、大変感謝しております。 たしかにセレクター以前の問題でしたね(汗 578さんのご指摘通り、S端子がありましたね、馬鹿でしたorz D1は480iでした、大変無知をさらしてスミマセンw
その方が良いな。
パナのXW30/50でHDオプティマイザーは切らずに入れたほうがいいな 静止画だと入にしたほうが少しいいけど、動画にするとmpeg独特のもやもやが目立つ
俺が思うPV3で使いたいレコーダーはマウスとキーボードに対応したものかな 24インチモニターの片隅でSDサイズでながら観していて何回PV3の画面をマウスでクリックしたことか
シャープかIOかユニデンの単体チューナーを2万出して買うなら 安めのパナ機のDIGA DMR-XP11かDIGA DMR-XP10を5万出して買った方がいいんすかね? デジタルチューナーでD3と光端子付いたレコで4万、OSD消せるってのが理想なんですが・・・
>>592 自分は八木のDTC10買ったけど、「映像信号の〜」で止まるのに我慢できずに
一ヶ月足らずでpanaのDMR-XP20Vを58000くらいで買いました。
光音声取り込む為にSound Blaster Digital Music SXも買ったんで
結局3万近く無駄使いしたことに・・・
最初からレコーダー買ったほうがいいと思いますよ。
>>591 PV3リモコンと拡張ツールを組み合わせれば不可能じゃないと思う
両者に大幅な改造が必要だけどね
>>594 そうですか。とりあえず見たいからチューナーで我慢して・・・って考えは甘かったようですね。
散々既出だからなぁ 普通の使い方したいなら普通の構成でHDDレコでFA
TU-MHD600でおk
TU-HD200でおk
>600 5/17 0:00.00 600
どうせなら「00:00:00」って書けよ・・・
そこらへんが厨房
>>566 拡張ツール最新版とPV3TimerToolは相性悪い。(録画がうまくいかない)どっちか捨てたほうがいい。
俺は拡張ツール捨てた。あんまりつかわないし
今まで問題無かった最新版以外使えばいいんじゃ?
PV3TimerTool使ってる俺は、拡張ツールのほうは8.39で問題なす
問題おきたら元に戻して作者のサイトで書き込めばいいのに あたまわろす
スゴ録だけどシャープネス+1でいい感じ
俺の場合は全部シャープもBNR/MNRも+2で使ってる。 PV3ではどれがいいんだろね?
双六は論外。 静止画像がもう惨いレベル。
みなさんこんばんは。 D50は何気に画質いいと思いますけどね。 むしろDNR切ってて、あのレベルなんだから立派です。 2ちゃんはアンチソニーが多いから損してますな。 まあそれ以上にGKが多いわけですが・・・・
DNR切っててって、まさかノイズが目立たなくて立派ってことか??
No。オリジナル(TS)に近い、という意味です。
DNR有効にしたらオリジナル(TS)に近くなるの?
PV3使ってる人の目的は、主にエンコ素材取得でしょう。 DNR/デブロッキングを、AVIUtilのウェーブレットフィルタ などで自前でやる人=技術のある人にとってはTSに近い方が 扱いやすい。レコ内蔵のDNR使うと2重に適応フィルタかける ことになりますから。私にはD50(のDNRなし)の画質が好ましい。 一方、レコ内蔵のDNR性能が最も良い(ように見える)のはBW200。 が、BW200は見た感じ(操作者のミスの可能性もあるけれど) オプティマイザーOFFでもNR効いてるように見えるのが、 私にはかえって欠点と感じます。 ※「BS hi」のSの文字の右側の階調をTSと比較すればわかります 蛇足ですが。私は静止画は#サイコーというのに懐疑的です。 なまってるだけちゃうかと。
TS厨はうざいから消えろ
画質を語るのなら比較画像上げてくれ 説得力が全くない
最強厨じゃなきゃいいんじゃね ちゃんとスレに沿った比較の話しをしているんだし
でたらめ乙
芝のとかUP主の調整が不十分で明らかに色調違ってるじゃん 異なる環境で録られた2枚の画像だけでソニー最高とかGK乙としか
623 :
622 :2007/05/19(土) 00:15:40 ID:P6QaVE9E
間違えたARW15には入ってないみたいだ
>>621 ソニーがTSに忠実なのはわかるじゃん・・・
うむ
TS載っけてる人ってなんのソフト使ってデコードしてるの? みなTSが元データで、アップされてる絵が本来の絵だと思ってるようだが、 デコードするときに使うソフトによって画質変わると思うのだが?
>>avivo9999 アホに構うことはないよ。時間の無駄。
ろくな知識もないのにトリなんか付けて俺理論展開するから叩かれる
自分の無知無能を棚に上げて、闇雲に批判するときだけは威勢がいいですな。稚拙。
ボロクソに叩かれててわろた
画質の話をしているところ申し分けないが、
スゴ録ってリアルタイム(録画中)にキャプチャしても
OSD(録画開始やデータ放送取得中等)出ない?
>>9 には「番組生放送視聴中にOSD出る場合がある。」
って書いてあるけど
>>523 には出ないみたいなことが書いてある。
今は単体チューナ+POTだから画質はそう拘らないので
リアルタイムでキャプチャしてもOSD出なくて、
時間かぶったら裏で録ってあとでキャプチャするって感じに使う
おすすめを希望。
>>631 D50だけど地デジのデータ放送取得中は番組開始前のCM中に出る。
BSデジタルは番組開始直後に出ます。
録画物は出ないんだけどね・・ 番組開始時というか終了時というか、EPGの終了時刻に情報取得するときに出るみたいね
>>635 >D端子映像出力端子:1 (D1/D2/D3映像)
内部で間引きされてる予感
>>636 外見、リモコンともIOが前だしてたHVT-KD300なんだよこれ・・・(使ってるし)
IOから在庫でも買い取ったのか?と思いたくなるくらいに
そのまんまなら間引きはないと思う。中身が違う場合はわからない。
>>632-634 どもです。今使ってるチューナがSONYのDST-TX1で、こいつは
・チャンネル切り替え時やi.LINK再生開始時
・データ更新時(EPG更新時?チャンネルにより突発で恐い)
・字幕あり/なし・ステレオ/サラウンド切り替え時(字幕/ステレオ表示)
にOSDを出してしまうので、スゴ録ではどうかなと思ったんですが
番組開始直後となると似たような挙動をしそうでこわいです。
新しい芝機かスゴ録かなぁと思っていたのですが
芝にはTS2の処理落ち問題がありそうだし、
かといってパナも欠けるとなると…うーん…
SONYのDST-TX1とSONY RDZ-D90ともっちるが、全然違う。 DST-TX1はまったくPV3には使い物にならんよ。 まったくと言うとひどいようだが、DVDレコを買えば当然使わなくなる。 DST-TX1のイメージは捨て去った方がいい。
DIR-401の中身はTU-MHD600
#はマンガ用だよ
>>638 RD-S600や300のTS2処理落ち問題って本当なの?
東芝レコスレだと見かけないから個体差なのかと思ってた
スゴ録はスレでボケるってのは見かけた
ボケ画質じゃなく番組表がまともだったらなぁ…
PV3用レコを選ぼうとして
自分的には必要な機能の1.5倍デジタル音付早見は
東芝、ソニー、(日立)だけだから
RDZ-D700かRD-S300にしようかと思ってたんだけど
また東芝に不具合あるならソニーかなぁ
>>642 DTV板は昔からデムパと工作員と暇つぶしのヲタのスクツだから
何でも信用しない方がいいぜwww
ソニーの工作員って多いんだな
確かS600もTS2録画でノイズが乗る不具合無かったっけ? 俺も東芝の欲しいんだが、マジ不具合は勘弁して欲しい。 それより昨日XW30でコゼット録画したんだが頭切れてなかった。
俺のXW30もここ1ヶ月半ほどだが、 どの番組も頭が切れるどころか数フレーム手前から録画されてることが多い SDものなんで多少扱いに困るが、BS2も数フレーム手前から録画されてる 時計は一切弄っていないし、これも個体差かね
648 :
642 :2007/05/21(月) 22:26:06 ID:ZPzBFYqW
>>645 サンクス、確かに書いてあるわ
不具合は嫌だから新型期待してソニー待つか
新しい機種でも結構頭切れあるんだな、う〜む何買うか迷うぜ・・
>>649 何故そのコゼットとやらを録画しなくてはならんのだ?
症状の再現のために
だったら時間の区切りが分かる番組を、 色々なチャンネルで録画した方が参考になると思うんだけど
S600持ってるが、TS2で録った番組見てたら たしかに言われてる映像の飛び、ノイズのような一瞬のバチッという画面の乱れがあった。 最初は番組側のアレかな?と思ったが、そういう書き込みを見て芝機のバグなんだとわかった。 最近は、どうだろうな、改善されたのかTS2見てチェックしてないからわからん。w
↑ ダブ録の時だけかも・・・・情報ください、S300/600ユーザーの人。
TS2なんてW録の時しか使わないが、一瞬の乱れとかは気づいたことないな 一瞬だから気づいてないだけかもしれんが
コゼットってなあに?アニメ?
世界名作劇場です
S600.300ってW録中にレコいじらなければ特に問題なし? 何もしなくてもノイズやら音飛びやらはあるんかね
662 :
名無しさん@編集中 :2007/05/22(火) 08:49:26 ID:HnRBfAJa
最近のパナ機は本体時計で録画開始するのではなく、 局側の番組開始信号と終了信号によって録画が実行される仕組みらしい。 放送局側と機器側のコンボ仕様だからどうしようもないね。 なんで、同じ番組毎週録ってても、録画開始されてるフレームばらばらだったりする。 そんな俺は、XW31
大予言 新しければいいだろうとDIR-401買った後にネットで間引き地雷という言葉を知り DIR-301を欲しくなるがどこにも売ってなくてじたばたする奴が出る。
つぎどうぞ
右ゴミ現象はARW15のD端子だけではなく、AR12のHDMIでも出たらしいね シャープ神話完全にオワタ
シャープ神話なんてあったのか?
シャープは昔から駄目だな 以前使ってたSHARP製洗濯機は10時間たっても永久ループで洗い続けてたぞ?w
お前が1週間も着たままのパンツだから汚れが落ちなくて頑張ってたんだよ
異性の兄弟・姉妹との入浴はいつまでか 4風呂 [お風呂・銭湯]
神話があろうとなかろうとこのスレではシャープがおすすめなのは事実 みんなシャープ買えよ
>>549 さんの、その後が知りたい・・・
俺も全く同じ状況でTVさいたま映らないんだよ orz
テレたまだろ?
SONYってiLinkでTS使えないのか・・・。 もう東芝しかねぇな。
>>676 マジですかー!?
おめでとうです
御参考までにドコのレコ買いましたか?
>>677 そのページ Nutcracker family が反応する。
virus worm ?
>>679 パナのDMR-XP11。
5万だったしHDD容量に不満が残るけどそれ以外は満足。
パナはGガイドだと頭切れの報告があるので
時間指定で録画してます。
PV3リモコン含め快適ですね。秋には各社で痒いところに手が届く
ものがでるんでしょうか。
>>682 なるほど…
ウチも室内アンテナを買おうかと思ってましたが、レコーダーにしてみます
>>683 いや、室内アンテナとレコは別問題だろ・・・。
うちは室内アンテナ→レコだよ。
日立DH1000Wが全く話題にならないのは 使えないってことですか OSDが消せない?
使えないと言うよりも日立は買ってはいけないレベル
そういえば、試しにパナレコでの時間指定でなく今日、日テレのぐるナイと紅の豚番組予約で撮ったんだが 前数秒〜CM1本分ほどのマージンとって録画されてたんだけど これは安定せず頭切れしてしまうことが多いんですか?
>>687 番組次第。きっちり始まるのだと頭切れることが多い。アニメだとぎりぎり頭から撮れてる場合が。
>>685 以前日立使ってた経験で言うと
Wシリーズはどうか知らんが、Dだと番組の頭やケツが2秒くらい切れて保存されてた。
録画すると、レコが勝手に番組毎に別ファイルとして分割保存する仕様で、その時に頭とケツがちょっぴり切れてしまう。
どうにか回避しようと1分前録画してみても、約1分のゴミと本来予約したかった番組との2ファイルに分割され、やはりその切れ目部分で録画が数秒間分欠損する。
ならば、内蔵時計をずらしてしまえ、とおもっても、完全自動調整なのでそれも出来ない。
時報の後にCMを挟まずにすぐ始まってしまうような番組だと、どう頑張っても冒頭1秒か2秒くらい切れて無くなってしまうんだよ。
最新のSシリーズで仕様がどうなっているかは知らん。
690 :
685 :2007/05/26(土) 12:15:56 ID:0BaUDnrf
>>689 詳しくありがとう
日立機のレビュー見るとそんな感じですね
地デジのタイムラグが1〜2秒あるので、
番組のケツがその分切れるのは理解できるんだけど
頭が切れるというのが信じ難い・・・
指定時刻より3〜4秒遅れで録画スタートするということ?
そうなると、PV3用以前の問題ですね
他にも設定の自由度が少ないとか、画質が甘いとか、もう最低
まあ、実用上問題が無いようであれば
8万の1テラ再生品が祭りになるはずだから
それがスルーされるということは
故障が多い以上に致命的な問題があるってことなんだろうね
XW31か50に決めようと思ったけど、リモコンが致命的に使いにくそうだ。 個人的には番組表に広告が表示されるってのがトドメ。
うむパナはやめとけ Intensityでも問題があるみたいだし将来的なことを考えたらパナはやめとけ
松下は穴があったら埋めちゃうからな
ソニー パナ 普通 シバ イマイチ ジャープ ヒタチ うんこ
リモコン気に食わないやつはスキンでも作っとけ! ついでにうpしてください。お願いします。
俺もパナのXP11買った。 容量はプリキュアだけ撮って PV3を入手次第エンコする予定なので問題なし。 現在のところ、ギリギリで録画が始まるが 頭切れやケツ切れは無し
>>697 PV4が出ればもちろんそちらだが
インテ、ゲームスイッチが現実的なものになるのなら
PV3の暴落待ちってとこですかねぇ・・
多少落ち着いても暴落はないだろ
今PV3の相場っていくらなん?
7〜8万か?
インテもそうだが、カノプーもなんか出すみたいだしな。 だが利便性とかハード的な敷居の高さ考えると アースから後継機でない限り相場おちないっしょ
インテはRAIDの分、忘れてはいけません。
MJPEGでいけるからRAIDなんかいらねぇのに・・・
頭切れしても構わんから画質良くてOSD消すことができる HDDレコは芝かパナでいいんですか?
>>707 芝は知らないけどXW30はOSD完全に消せる。HDD省電力関係だけは消えないけどね。
消せるって具体的にどう消すかわからん。今まで出たことないから
>>708 ありがとうございます
>HDD省電力関係だけは消えないけどね。
これはなんのことですか?
HDDの回転が止まる時になにか表示されるってことですか?
ってことです
>>710 Yes
録画中とか再生中にそのメッセージは出ないから
PV3で使う限りはほぼ無問題
714 :
710 :2007/05/29(火) 14:59:22 ID:1kigqr7H
つうかAnyDVDがBDAV対応すればPV3イラネんじゃねーの? みんなでslysoftにリクエストしる。
いまさら何時代遅れの発想してるんだか
番組またいで時間指定録画すると、番組ごとに分割される仕様って日立だけですか?
パナは切られない。タイトルは最初のものになる
俺のシャープのは分割されて前の番組の最後が切れる
番組指定で頭切れしないメーカーだったらいいんじゃね パナでもし強制分割付いてて頭切れしたら地雷機種になってたな
DMR-XP11とDV-AC52 画質や使い勝手考えるとやっぱパナだろうか?
>>719 型番は何ですか?シャープは候補に挙がってるんですが、現行の機種でそうなるなら買うの控えます
そもそもシャープの現行機種は番組名強制表示の地雷機じゃないか
いや、1分前録画とかすれば回避できるかなと思ったのですが、違うんですか? TSでのムーブも考えてるのでシャープかパナソニックが候補になるんですが、TSのムーブも最初数秒切れるので番組ごとに強制分割されると困るんです
>>724 回避できません、番組の切り替え後、数秒必ず表示されます AC シリーズは
POTをDVHSモードで使え
たびたびすいません、OSD回避はできないのはわかったんでムーブ後の機械で再生するとして、録画時の番組毎強制分割はされますか?
ムーブで強制分割はされないでしょ?
>>727 回避できません、番組の切り替え後、数秒必ず表示されます AC シリーズは
ムーブで分割されないのはわかってるんですが、レコーダのHDDに時間指定録画するときに番組またいでも強制分割されるのかってことが聞きたいんです
731 :
名無しさん@編集中 :2007/06/01(金) 20:14:41 ID:MVR9a21e
光出力のある単体地デジチューナーってソニーの以外で何かありますか? PV3で使うのにちょうどいいものが無くて
ありがとうございます。 アイオーもチューナー出していたんですか!盲点でした。 地雷ですか・・ソニーのかもしくはレコーダーを購入したほうがよさそうですね。
>>8 のシャープフィルタ疑惑について、シャープに問い合わせてみたお。
> 結論から申しますと、実際にシャープ化処理を行っているという
> 事実はございません。DV-ARW15または同シリーズの特性と
> 申し上げざるを得ない状況です。
特性・・・?
>>730 当方DV-ACW60所有者ですが、強制分割はされません。
情報ありがとうございます、これで安心してシャープかパナソニックか悩めます(何か変だなこの表現) 長々とスレ汚し失礼しました
738 :
719 :2007/06/01(金) 23:24:01 ID:b2DnPnAZ
>>717 すみません間違えました
時間指定録画なら分割されません(DV-ARW25)
タイトルは最初のものになります
ありゃま
なんかしらんが東芝のレコ値下がりしてんな・・・。 S600のilnkってTS使えるよね?
マジでかよ・・・。 まともなilnk搭載してるのってパナとシャープだけ?
シャープはまとも以上だけどね。 ARW15なんかPCとARW15だけでPC内のTSがデコードできちゃう。
kwsk
KIOSK
ただの釣りか つまんね
さんざん既出ネタじゃんw ここの過去スレに詳しく書いてあるでしょ
大体何スレくらいかわかりませんか?
PV3で使うハイビジョンレコーダー/チューナー全般 4 です(なんだ、前スレじゃないか(´・ω・` )) >139 :名無しさん@編集中 :2007/03/16(金) 01:07:30 ID:ufuYRSHs >パナ機ユーザーの方にお聞きしたいのですが、SHARP ARW15だと、 >PV3のデータをMpeg-TSにエンコしたものがARWのilinkを通して、TVで見ることができるのですが、 >パナ機でも同様のことが出来ますかねえ? >140 :名無しさん@編集中 :2007/03/16(金) 01:14:20 ID:mYlBNwew >XW30持ちだけど、詳しい方法教えてくれたら >試すよ から始まって、〜156くらいまで、お二人の詳しい方が事細かに説明してくれてます。
なんと前スレでしたか! 細かく教えていただいてありがとうございます。
過去スレってどうやって見るの?
昔はにくちゃんねるで手軽に見れたけど・・・。 にくちゃんねるは終わっちゃったね。 同じようなのがあるらしいけど。僕は知らない。
ありがとう
>>749 全然事細かじゃないぞw ARW15なら出来る。XW30だと??? ましてやそれ以外は???????
マジで選択肢が無いな・・・。 全ての条件がそろってるレコがXW31と51しかない。
>>755 今のところARW12とARW15しか成功報告はないっす。他のは無理みたいね。ACWならできるかも知れないけどPV3的にはNGなので。
TAKEMANJYAさんがPanaは無理のようなことを書いていました。 ※D-VHSを経由すればOK。
>>749 その140って俺だw
翌日ARW15ポチって手順どおりやったら見れた
結局XW30は試してない・・ マンドクセ
SP2でやるにはDTVrecorderってソフトじゃないとダメじゃないかな
SP2でもできますよ。 SP2だとi-Link機器を1台しか認識しない不具合があったりするので、抜きの人達には避けられてたりするけど ARW15onlyなので大丈夫です。 あと、ののたん2109以降のものが正常に動かないのでののたん使いの人にも敬遠されてます。
CapDVHS内WrtDVHS、WrtDVHS、MurdocControllerあたりなら大丈夫です。
766 :
名無しさん@編集中 :2007/06/09(土) 03:49:20 ID:L4kPqIJi
あげ
767 :
名無しさん@編集中 :2007/06/09(土) 20:20:34 ID:vUR6v7Bx
教えて下さい 地デジ搭載DVDレコを買おうと思うのですが 以下のうちどのメーカーが最も高画質なのですか? 1.パナソニック 2.東芝 3.SONY この3つの中から買おうと検討中です。 画質最優先だとどれがよいのか教えて下さい。
4.シャープ
RD-A1が唯一4倍オーバーサンプリングのDACです いらないけど
正直画質はメーカーより機種による パナはXW発売以降、東芝はVRADIA製品、ソニーなら現行か1つ前が無難かな 価格無視で高画質を狙うならBD/HD DVD機になってしまうだろうね 次世代機はBW200しか触ってないけど同条件でXW31と比較してもかなり画質が違う
ん? 同じメーカーでもモデルjによって 画質が違う方が普通なんじゃないの?
パナの下位モデルのXP10とXP11を持ってるけどこれはいいのか悪いのか解らない。 自分の目には他との差が解らない。
>>773 2機とも216MHz/12bitらしいが
アナログに変換されたあたりで多少の差は消えるから気にスンナ 財布と相談するべし
DV-AC34 画質はなかなか良い >録画番組の切り替え点の前1秒,後2秒(だいたい)に強制的に 番組名が左上にでる、これが避けられない点。 番組名じゃなくて局名じゃね?
>>776 どっちでもいいじゃんw
巻き戻し、10秒戻しで微調整すると番組開始前のは回避できるよ
正確じゃなかった。 巻き戻し、10秒戻しで微調整して、メニューを2回押し。
NHKでは使えない技だぁね
BW200 録画開始がぴったりか1秒遅い時が多いからPV3的に痛い 時計ずらしても自動調整されるし
つうかPV3は入力8bitだから、レコのD/Aの精度はほとんど関係ないのでは。
とりあえず、ボケない奴でなるべく安いのがいいな
オンキヨのTX-SA602って入力されたD端子やコンポーネント信号を 出力用D端子とコンポーネント端子から両方同時に出力できるんだけど、両方接続すると コンポーネント端子からの映像がすごく悪くなる。なんでだろう。 そろそろHDMI対応のAVアンプに買い換えようと思っているので、他社のはどうなのかなぁ。
誰かPV3のADCを載せかえるやつはいないのかな
>>782 まぁその通りなんだが、そこらへんにこだわるのがDTV板住民だろ
デッキ→D端子→PV3
この流れで、変更できる部品はデッキとケーブルしかないんだから
入力端子AとBで違いあるんでしょうかね?
>>788 S600が大変酷い機種だってのが良くわかるな・・・
映像DAC ●12bit/148.5MHz(1080i/720P) 12bit/108MHz(480i/480P) んー10万切ったら買っても良いけどiLinkがVARDIA専用だったらゴミだなぁ・・・。
HD DVDのドライブユニットが高い
HDDVDって安くで作れるのが売りじゃなかったか? あれはメディア代の話だったか?
見てみるとHD DVDだけが原因じゃないみたいだけど
箱○用のHDDVDは安いけどな、PCでも使えるけど
ソニーはまだか
3〜4万で買えるPV3推奨チューナーある?それか売ってくれる?
いきなり質問してスマンカッタ。OSD表示を上手く消したいんだけど、 IOデータ製とかのPOT系に関する情報が全くないもんで・・・ POTなら安く買えるんだけどなぁ・・・
5万のレコーダーで録画すればOSDの心配ないし、その方がいいだろう
>>799 POTにチューナーがついてると思ってるのか?
東芝土下座社長「正直BDに負けたとは言わないが、大敗」
HD DVDレコにBD再生用のヘッドもつけたらどうなんでしょう?
HDDが少なすぎ
ガンガン焼いてねってことでしょう 焼かねーよ
PCとLANで繋ぐ事でHDDVDにデータが焼けるとかさ、なんかねーの? やっと機能で鼻糞に追いついたって感じだよな・・・
アナルに卓球ボールを入れてオナニーすると、逝っていないのに精液が出てくる。 これが前立腺マッサージってやつ?
3.5インチHDDスロットを付けてくれ。 スロット側が一杯になったらガンガン付け換えていく感じ。
810 :
名無しさん@編集中 :2007/06/13(水) 22:42:12 ID:9CJpFqmG
パナのXW31、なかなかの評判みたいだねぇ 買おうかな
画質 だけ は良いと思う
OSD消せんなら画質よければいいんじゃね。リモコンの使い勝手は悪いがね
RD-S600が良さそうなんだけど、同時にD3出力とS端子出力できないのが痛い。 まだアナログテレビなんだよなあ。いずれHDMI対応のテレビ買うけどさ。
日本語が変だった。 × 同時にD3出力とS端子出力できないのが痛い。 ○ D3とS端子が同時に出力できないのが痛い。
現時点でOSDが消せるのはパナと芝だけでFA? それは最新機種でも古い機種でも消せるってこと? パナでもOSDが消せるヤツと消せないヤツがあるってことはないの?
ソニーも消せなかったっけ?
>>816 パナは去年の7月以降の機種は確実に消せる。それ以前のものも消せる
かも知れないが自分が確認したのはそこまで。
>>818 そうなんか
安い買い物じゃないからなあ
OSD消せるかどうかなんか聞けないしw
820 :
名無しさん@編集中 :2007/06/14(木) 06:12:11 ID:PGvXrO2O
>>819 店頭で試してもらえばいぢゃん 買うのが前提ならやってくれるだろ大手量販店なら 消せればこの場で買いますよ、ってさ。
そのぐらいだと平気で融通利かない場合が多い。 いや〜無理ですねぇ。みたいな。
>>815 そもそもS端子ってD3の1080i表示できるの?
>>822 出来ない。
この場合はD端子はHDMIはD3出力で、S端子からはD1を同時に出力してくれない。
という意味で使ってると思われ。
>>823 だよね。レコ(S600)の出力を480iにすると全部出力してくれると思うんだけど
D端子とHDMIは1080iでS端子だけ480iで出力選択できるレコってあるんだろうか
レコはわからないけど、チューナはあるよ。 マスプロのDT330はD端子の設定をなににしててもSは常に同時480i出力だった。
>>824 XW30は可能らしい。最近のパナ機ならたぶんできると思う。
これができればS600を選ぶんだが、まだアナログテレビ使ってる人は
XW31かXW51が無難か。BDドライブが安くなった頃にBW200を買い足して、
i.Linkで直ムーブ、BDに焼いてTS抜きできるし。
とりあえず確実にOSD消せるのはソニー、芝、パナ(最新機種)
あと♯だっけか
シャープは再生後の操作が必要なはず
A600特攻してみるけど(予約入れた)、定型以外にどんなところ気になるかな?
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::
>>830 ::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
別に批難してるわけでないけど人柱乙としかいいようがない。 いろいろな報告期待しとるよ
プレクって所が泣かせる。
>>835 ATSCかぁ、FOXTVでやってる、シンプソンズのハイビジョン版とかTSでPCに録画できるんだよなぁ
いいなぁ
パナのリモコンスキン作ってくれ、って言うか使いやすいスキンくれ
ゆとりがここにも・・・ 自分で作れよ
逆にパナのリモコンを再現したスキンを作ってみるとか
パナの(レコの)リモコンの使い勝手の悪さは地雷レベルだと思うんだ
>>835 海賊版によって発生する損失よりも不便な仕様にして顧客を逃す損失の方が
ずっと大きいことに業界は気づいていないんだろうな。
845 :
名無しさん@編集中 :2007/06/19(火) 12:46:49 ID:5K7DATaB
>>45 でPV3には光ケーブル差さないで音声はマザーボードのライン入力から録音してる
ってあるんだけどそんなことできるの?
音声はPV3じゃなくて別の何かで録音してるってことかな?
やめておいた方が・・・
なんでわざわざアナログで・・・
>>848 今でもCDよりレコードの方が好きだってやついるだろ。あれと同じ。
アナログの方が風情があるよな。
PV3の音声ってでも2chまでだよな アナログはともかくサウンドカードとかで取り込んだほうがやっぱいいのか?
>>850 >PV3の音声ってでも2chまでだよな
節穴もここまでくると滑稽だねえ。
一理なしだろ。PV3の場合は
(゚听)
854 :
846 :2007/06/20(水) 07:41:02 ID:qGYP9dCp
今回の直販でPV3が買えて余ってるチューナがユニデンのやつで なるべくお金かけたくないし間にA/Dかましてもなんか不具合あるみたいだから それならできるんだったらアナログでもいいやーって思ったんだけど 昨夜やってみたけどPV3で音声取り込めなかったや・・ 音質にはこだわらないんで何かイカシタ方法ないかな(´・ω・`)
856 :
名無しさん@編集中 :2007/06/20(水) 13:26:01 ID:NMjuKtQc
クリエイティブのSXでユニデンチューナーから光音声取り込めた 欠品中古で7000円新品で一万前後
ちとまて、SXのA/Dをつかうのはやめたほうがいい。エラーで中断される。 別のA/Dをすすめる。
本当にライン入力できんかったのか?
SXのエラーはUSBで繋がなきゃ大丈夫じゃないの 最長でも一時間程度の録画しか試してないけどコンセントなら大丈夫っぽいけどな ちゃんとPV3の光入力に音入ってる まあ、どの条件でもそういうエラーがあるならSE-U55GX行ったほうがいいのかもな
SX入力はUSB抜いた状態で地デジ6時間超の録画に成功しても、不定期停止はたまにある。 USBデバイスじゃなくてキチンとしたA/Dだと平気らしい。音質はSXでまったく問題ないけど。 んでも正直、レコ買うのがいちばんいいと思う。もう激しく安いし。元ユニデン使いより。
ああ、べリンガーとかのか ま、レコ買うのがやっぱ一番だな・・・
862 :
846 :2007/06/21(木) 00:26:04 ID:Gi/w2yFN
>>858 できなかったよ(´・ω・`)
WMEのライン入力の録音でちゃんと取れてたからラインで音声来てるのは間違いないんだけど・・
PV3で音声の取り込み先の設定なんてないよね?
WMEで取り込めるならできてる 音声を適当なプレーヤーで再生して、PV3でDVファイルを読み込ませて視聴するとか 音声と映像をくっつけるような編集をするとかそういうやり方しかないんじゃないの PV3で光以外の音声の取り込み先の設定なんてありません
865 :
846 :2007/06/21(木) 00:53:12 ID:Gi/w2yFN
>>863 ないよねえ(´・ω・`)
>>864 やっぱり音声は別に取り込んでるのか・・
今日このやり方で試しにらきすた予約録画してみるよ
みんなどうもありがとー
やっぱりユニデンのチューナをPV3に繋いで HDキャプは×ってことですか? 「うちは普通に使えてるよ」という人いますか? アイオーのHVT-ST200はD3固定出力で間引きらしいから、 映像的に回避したいとして… やっぱり単体チューナーとPV3でのキャプでは 映像と音声の同期が難しい? では話がループするけど、 元からHDDレコを繋ぐとして どんな機種がいいですか? 最近出た価格帯が一番安いパナのやつで十分ですか?
なんで、質問調なんだ? 試せよ…自分のスキルで出来るか出来ないか、そこが基準だぞ。 漏れらが簡単でもおまいには難しいかもしれないし、逆もあるわけだから、おまいの主観はわからんから もっと細かい希望仕様と条件を出すのが基本 PCスペックしかり、録画対象しかり、使いかたしかり…子供か?
6万ぐらいで画質のいいレコ買えるだろ。 なんでユニデンなんか使うんだ、あほらしい。
>>867 え? (なぜ煽り口調…?(^ ^;ゞ)
予算の関係上、そんなに多くの器具を
試せないからですよ。
器具が目の前にあればさっさと繋いでます。
けどユニデン買って、後から高額なA/D変換アンプが
必要、とかなったら嫌じゃないですか?
「エラー」というのはどういう条件の下、
どのくらいの頻度で起こるんでしょーか?
PC環境については至ってアップツーデート
CPUはデュアルコアで、メモリ1G以上
HVT-ST200の間引きはデマなんだけどあのスレでは定説になってるw でもそれよりも映像の乱れ〜で録画停止する事があるので PV3用には使えないと思ってて間違い無い。
>>869 予算も碌に割けないのにPV3買ったのか
それなりに金かかる物だって知らなかったのか?
>>867 は煽ってるんじゃなくて事実を述べているだけだ
終いに周りから
「お前の脳にエラーがあります」
とか言われるぞ?
>>871 そんなことあんのかよ('A`)
HVT-KD300しか持ってないんだが大丈夫かな?
>>866 単体チューナーで録画するのは危ないと思うけどな。失敗してもやり直しがきかない。
「映像の乱れ〜」はほとんどでないなぁと思っても突然出ることあるし。
画質も他でキャプみたけど汚かったな。シャープのやつ。
パナの安いやつでも買った方がいいんじゃないのか?
値段が許すならもっと高いやつか他社ののでも。
DMR-XP11(5万)使ってるけど録画も画質も個人的には問題ない。
でもここの人にキャプ見せたら汚いといわれるかも知れない。設定も甘いだろうし
光端子がない時点でユニデンは録画目的からは外れると思うよ。
特に飛んでる感は無いが。
いやいや、ですから端的に 地デジチューナーから出力される 映像+音をPV3で取り込みたい、って話ですよ? それで、尚且つできたら「映像の乱れ〜」などの 録画エラーの余計な心配はしたくないな、と。 単に音声をデジタルでPV3に取り込むだけなら、 その方法でできることはよく分かってます。 問題はエラーの回避ですね。 なんか、USBに接続するタイプのデバイスだと エラーが起こりやすい、という書き込みもあるし。 ちなみにエンコ歴はほとんどないので、 ライン入力でアナログ音声を録音して 後で映像と合わせてファイル作成なんて 絶対できませんから。
中古の地デジチューナー付きHDDレコをソフマップで3年保証付けて買ってこい 3万円台後半からあるぞ
俺もそう思う
おまいらなんだかんだいって優しいな
とんでもなく親切なレスばかり並んでるな
みんな偉いわぁ
DIR-301ってどうなん?
C:\WINDOWS>dir/301
工学系の俺としてはむしろ分解したいw
>>888 どうみても間引く気 満々なチューナーです
ありがとうございました
DT400も間引きなのかな?
>>888 消費電力からして松下の地雷低発熱チップですかね
あれじゃね?2009年末から配るチューナに選定してもらいたいからから今のうちから生産してんだと思う。 国から補助金が出る奴に選定されるとバカ売れになるからね。
>DT610 PV3で使うとなると別のA/Dコンバータ必要になるしあんま小型の意味ないな
結局レコ買うのが一番幸せになれるんだな ユニデンが角型光端子つけたらいいのに
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwww
A600 7/1届くって連絡が、6月末じゃないのかよ orz
ユニデンで激安定している漏れは…。
ハードウェア2.5verの時は、安定してた記憶が・・実験で6時間だけ
マジ頼みます。 PV3で使用するのに適したレコーダーってどれですか? それと、レコーダーではチューナー単体で有る間引きなどの製品はありませんよね?
>>901 松下・ソニー・東芝の現行機種が「妥当」とされている。
私も
>>901 に乗ります
予算20万、最低Wチューナーでお願いします
今持ってる物が旧世代地雷機種の
ビクターDR-MX1です
PV3がやっと手に入ったので
これを機会にボーナスでレコーダー/チューナー購入予定です
20万あるならBW200買えよ。 おっと、スレ違いだったか…スマン m( . _ . )m
画質のハナシは置いておいて(PV3で使うなら目くじらたてる差じゃないし) W録画ついてる機種で、実売20万ということでピックアップ 東芝 RD-S300/S600 ・PCとの連携やスカパー連携はとても便利 ・比較的安価 ・いろいろもっさり ・マニアは喜ぶ ソニー RDZ-D900A/D800/D700 ・XMDのUIは快適 ・自動録画は便利 ・D700はお手ごろ価格 ・起動は遅い 松下 DMR-XW51/XW31 ・融通がきくパナ ・録画開始時間問題はついてまわる ・i.link端子がある(必要な人向け) ・1TBは便利らしい(XW51)
XMD -> × XMB -> ○ 訂正
BW200買う人は学習リモコンも忘れないでね。
910 :
904 :2007/06/27(水) 08:30:45 ID:NPViEOI7
皆様レスありがとうございます いろいろググリつつ各社気になった点を 東芝・・いろいろもっさり 何が「もっさり」なのでしょうか? このもっさりがPV3使用において影響を及ぼす点をお教えください A600という上位機種?が出てるようですが、こちらはどうでしょうか? ソニー・・は個人的に避けたいので、すいません 松下・・録画開始問題はこのスレで何度か出てましたね、なので却下するつもりですが BW200ならこの問題は直っているのでしょうか? もう少し予算出して上位が良いのであればそれでもいいかも、と思い始めました よろしくお願いします
>>910 A300/A600は7月発売らしい
>>897 ヨドバシとかビックならもう入荷してると思うが
HD-DVDがついてるだけで、S600とは大差ないと思う。メディアに保存するってなら
便利かもしれないけど BW100/200(BDレコ)のように書き換えメディアが使えない。
(HD-DVDはRメディアだけ対応)
という意味で微妙、それに A600は安価でも20万切らないと思うけど。
東芝のもっさりはメニュー動作はかなりいいんだけど、プレイリストとか予約の反応が
結構もっさり、これは ソニーと比べてなので、ひとそれぞれかな。
そのもっさりをフォローする意味でPCから予約できるからね。
912 :
901 :2007/06/27(水) 08:54:51 ID:g9Mw9G8V
>>903 予算は5万以内
レコーダー側でも録画をして万が一(キャプミス)に備えたいと思ってます
言い忘れましたが、パナのレコーダーは操作がもっさりしているので視野には入れない方向です。
それと、録画開始問題とは・・・?
>>912 #とかソニーは EPGで予約すると -2秒あたりから録画してくれるが(東芝は補正可能)
パナは基本的にキッカリなので、ぴったり始まる番組は稀に欠ける場合や、moveすると
欠けるなどの問題があるみたい。
あと連続予約でのズレが起きることもあるらしい 00:00〜00:30 00:30〜01:30 とかね
>>912 PCでリアルタイム録画するのに加えて、録画でバックアップするってことすかね。
それだともっさりはキャプには関係ないと思うけど。
録画の開始位置は、どうせ手動でキャプしなおすのだろうから、時間より前から
録画されるものなら問題無いと思う。
あと予算はレコの値段だけじゃなくて、レコ+(ケーブル類を含めた)周辺で大目に
考えておいたほうがいい。でないとレコ以外の出費で涙目になるし、レコの選択肢
に幅が出る。
レコだけで5万と考えるのなら、7〜8万くらいを限度として考えるといいよ。
最終的に予算を全部使い切る必要は無いんだし、安く買えればそれに越した事は無い。
>>915 つべの動画みてフイタ
前(S600)より改善してるかもしれないが、十分もっさり。
>>912 その予算なら旧モデルのフラッグシップ狙いとかどう?
東芝のRD-A300か、二つ前の機種だがRD-XD91。
松下ならXW31か、一つ前のXW50がお薦め。
XW50なら1080p出力も出来るのでPV3以外でも評価高い。
ただ、いずれも旧機種は探すの大変かも。
919 :
901 :2007/06/27(水) 12:45:31 ID:g9Mw9G8V
>>914 >>918 旧製品でも機能などが同じなら問題無いと思ってますので、
とりあえず、RD-S160か、型落ち品を中心に財布と相談してみます。
一度、近くにある中古ショップに行ってみて値段をみてきます。
>>916 言葉足らずで申し訳ない
即に地雷チューナー(MHD600)を使っているので周辺の物は揃ってます。
皆さん、ありがとです。
>RD-S160 そんな型番のレコ売ってないよ
E160のことでしょ
>>915 S300使いから言わせるとこれぐらいなら十分過ぎる早さだな
録画ファイル整理する時とかストレス溜まる
これでもっさりってことは他社製ってこれ以上にサクサクしてるんか
いい加減ユニデンチューナに疲れたのでハイビジョンレコを買おうと思うのですが、 今候補にあるのがRDZ-D70とARW22(いずれも中古)なのですが、PV3的にはどちらがオススメでしょうか、 よろしくお願いします
926 :
名無しさん@編集中 :2007/06/27(水) 20:07:49 ID:gVrMHyve
>>925 OSD気にしないなら、ARW22でいいと思うけどな。(視聴メニュー連打で消えるけど)
>>915 S600持っているけど、これは3倍早いな
>>925 OSD気にしないならARW22でいいだろう。視聴メニュー連打で消えるが、
毎回面倒くさいので買って後悔するといい。
>>925 視聴して捨てるだけならD70だがPV3で静止画扱うつもりならARW22
遅れましたが、レスありがとうです
>>926 、
>>928 無知を承知でお聞きしたいのですが、
そのOSDは視聴中又は録画中ずっと表示されているのでしょうか
最初の数秒表示される程度なら我慢できるのですが、
>>929 それはつまりD70の画質はあまりよくないということでいいのでしょうか
同系のD50の静止画を見させていただいた限りでは悪い印象は受けなかったのですが…
何しろARW22の静止画を見たことないもので(;´Д`) 、スマソ
D50はズレ補正したらtsとのPSNRは一番良かったな。D70も一緒でしょう。
>>930 D70も十分キレイだと思うけど # ARW22 とかだとsharpness補正がかかったような
よく言えば精細感のある、悪く言えばノイジーな絵って感じ。
再エンコするならどうでもいいレベルなんだけど静止画の扱い方(1920x1080)では
気になる人もいるし、実際差はある。
OSDは、再生ボタン押すとしばらく強制的に表示されるので、リモコンの視聴メニュー
ボタンダブルクリック(w)で表示を0.2〜0.5秒でキャンセル出来るというもの。
現行のACxxやACWxxでは出来ないから注意。
なんかしらんが藍蘭島が2個録画されてた・・・どうなってるん?
936 :
901 :2007/07/02(月) 16:02:35 ID:5xfAApNn
忘れかけていると思いますが、 どのレコを買えば良いかを悩んでいる者です。 結局どれが良いんですかね・・・? RD-E160 は動作時の音が大きいようですし・・・
1・2・3!! これだぁ!
だぶるばすたー
シャープ、
>>7-8 が解決されてれば候補なんだろうけど
安そうなACW72をちょっとバシラーしてみるわ だめもとで、15万以下だったら、損した気分にならんしね
943 :
901 :2007/07/02(月) 20:17:28 ID:5xfAApNn
一番無難なのはパナ・・・? 頭切れは録画を1分早くすれば良いとは思うけど、 これだと延長があった場合に自動で時間が変更されない ということ? もしくは、時間が変更されても1分前の設定は死ぬってこと? パナなら新しい、DMR-XP11にしようと思いますけど。。。
でも最近コゼットの頭切れなくなってるんだよね。 NHKの尻切れはどうだろう。 あとパナは予約が32個だから注意。 つーかテンプレ読んで自分で決めろ。
945 :
901 :2007/07/02(月) 21:07:05 ID:5xfAApNn
どうなるかが分からないから質問をして情報を提供してもらってるの 決める決めないの話では無い。
>>901 XP11を使ってる感想
頭切れや尻切れは今のところ無い。
しかし、2番組を続けて録画の場合、1番目は問題ないが
2番目がぴったりで録画が始まる場合が多い。
その状況で容量が少ないHDDで一杯になってくると
2番目が頭切れになる可能性が高いかも・・
価格コムでDV-ARW15の新品の価格が…急げ!
新型がガッカリDACだから、ARW15まだ持ってない人はいいかもね。 何気に最安値更新か。 まぁ、今時これ選ぶのは用途限られるけども。
949 :
901 :2007/07/02(月) 22:38:41 ID:5xfAApNn
DMR-XP11 を少し調べた所、 ビデオD/Aコンバーター 74MHz/10bit と前機種よりダウンしているようですが、 12bit 14bit などと目でみてわかる程、画質が低下しているのでしょうか? 変わらないなら、DMR-XP11で決めようと思います。
>>947 今更いらん
しかもウンコデジタルじゃねーか
ARW15いいですよ
>>951 確かに現行品と比べてもいいとは思う。
しかし、コピワン賛否議論中の今、あせって買って切捨てられたらたまらん。
6万って、決して安い買い物じゃない。
> コピワン賛否議論中の今 あせる事は無いと思うけど、話が進んでるようにも見えない件。
前回それで迷ってたらすぐなくなってしまった あきらめてパナにしたけどね
>>953 利権団体が必死だからな
まだレコもっていない人にはいいと思うよ、今回の安売り。
新機種がHDVに対応してないからと言ってACW52を買おうとしている私は負け組でしょうか?
見て消しを兼ねる為にDTCP-IP対応機を選ぼうとか 優柔不断な事を考えてる俺こそ真の負け組み センタクシゼンゼンネェヨウワァーン!
自由にHDD交換できればな〜
コピワン議論が終るまでの間にも貴重なテレビ番組が放送され続けている・・・
前にもどこかで書いた覚えがあるのだが、ARW15は(BS+CS+地デジ)+(地デジ)のW録
だから、BS同士のW録とかBS+CSのW録はできんので注意
ARW15とXW50持ってるけど、最近PV3用にはXW50しか使ってないかな
うちのU局の画質がすこぶる悪いので、ARW15の輪郭強調画質だとリンギングとかが
強調されてよけい酷くなるんだよ('A`)
XW50でシャープネス+すればほどよい感じになるし
しかし、予約数32はやはり全然足りない
BW200が予約数64とかだったら買ってたのにw
録画・編集機能でいえば東芝のが一番だったんだけど、動作不安定だから売り払った
最後の方は2時間以上の録画は必ず失敗してたし(XD91)
>>944 先週の電脳コイルは数フレーム尻切れしてたよ
ドキュメンタリーも最後に「終」が出ている画面で録画終了してる(音楽は終了してるが)
ので、番宣はさまないようなのは最後の数フレーム切れやすいのかな?
>>949 PV3は8bit入力なんで、どれを選んでもほとんど関係ないと思うけど?
>>960 電脳コイルと福原の間には真っ暗な無映像部分があったがそれではなくて?
963 :
901 :2007/07/03(火) 01:34:57 ID:UIT3EU3S
>>961 そうでしたか
とりあえず、DMR-XP11を買ってみます。
録画はシャープの1T機でがんがん撮って、必要なのをBW200にムーブするのがベスト。
XW31 S300 D700 で迷う俺はいったい
>>964 んー、それは時間がかかりすぎない?
BWへ実時間ムーブ、さらにBD焼き、だよね。
967 :
960 :2007/07/03(火) 12:42:26 ID:59bEwrMQ
>>962 最後の静止画が0.5秒ほど表示された後は真っ黒な無映像部分だったけれど、
XW50の録画再生終了から画面復帰までに入る無映像と区別が付かない
次はEPG予約と時間予約(+1分延長)の比較検証行ってみる(予約件数に空きがあれば)
>>965 俺S300買ったけど、やっぱり300GBは少ないよ。
どんどんPV3で取り込まないとすぐ埋まる。
悪いこと言わないから、500GB以上のにしとけ。
500Gでも全然足りないお
600GB(S600)でも足りないね
大体2クールもてばいい HDのまま外に出せるBDはやはり欲しい
>>972 なんでかんだで、次もRD買ってしまいそうだわ。
>>972 RWが使えればRIP用として使えそうなんだがな
HD DVDのRWはメディアが売ってないじゃん
976 :
901 :2007/07/04(水) 16:56:56 ID:RxTMoIFA
予算5万ってとがやっぱ無理ですかね・・・? 無理をすれば7万まで出せますが、 今月の小遣いが無くなっちゃいますので6万前後で良い物を上げて頂きたいです。 録画する番組は、音楽番組、アニメが一番多いいです。 PV3で主に録画をし、失敗時の時の為にレコでも録画をしておき、その場合のみレコからダビング という形です。 毎週上書き録画にする予定 W録画は必要ありません。
んじゃ、価格COMのARW15だ!!急げ!急げ! ああ!もう値段が上がってるぅ!!¥64,800だったのに・・・
>>976 松下か東芝かSonyの廉価機
DMR-XP11
RD-E300
RDZ-D700
ぐらいなら5、6万だせば買えるだろ。
>>976 まだ買ってなかったのか。もういくら聞いても同じ答えしか返ってこんから
適当に店で見つけたものを買っちゃいな。
RDZ-D700 とD800は画質面では同じなのでしょうか?
ありがとうございます。映像DACの記述がありませんが同じ 世代だから一緒なのかな?
984 :
901 :2007/07/04(水) 18:02:01 ID:RxTMoIFA
>>978 録画ミス多発などの口コミが目立つので手が出せませんでした。
>>980 そうしたいんですけどねぇ
手を出してはいけない物を買ったらまた後悔するので軽はずみに手は出せません。
パナのレコで1分早めに録画をして頭切れを回避して使うのが一番マシですかね・・・。
>>984 今はどれを買っても何かしらの欠点を持ってるから
自分が一番我慢できる欠点のやつを買うといいよ。
録画ミスなんか一度もないけどなあ…
なんか微妙にイラっとさせるな
ごめんね
>>984 >>919 で話し終わったんじゃないのか?
後悔したくないってうだうだしてるぐらいだったら買うな。それが一番後悔せずにすむ。
お前みたいなタイプは悪いとこばっかり見て、結局何買っても後悔するんだろうしな。
しかも買い時を逃すw
必要なときが買い時なんでしょ。買わなくて済んでるのは必要ないからだ。 そうやって必要になるまで延期していけば買わずに済むかもしれない。
>>984 自分は番組指定で頭切れも尻切れも一切したことないし、心配なら時間指定もできる。
値段の割りに満足してるが、もっさりだの、リモコンが勝手悪いだの
文句いいそうだから他社にしとけ
994 :
901 :2007/07/04(水) 19:45:12 ID:RxTMoIFA
>>990 確かに悪いとこばかり棚に上げて買い拒んでました。
悪い所ばかり見ていたら何も買えませんね・・・
買ってみないと良い所や悪い所は、分かりませんね。
後悔したくない一身でしつこく聞いてしましましたが・・・
皆さんに教えて頂いた事を元に、自分で判断したいと思います。
不快な思いをさせてしまってすいませんでした。
さて次スレ頼む
996 :
946 :2007/07/04(水) 20:24:36 ID:qHXFBYES
タダのパナアンチなんじゃないかと思うほどのスルーと批判ぷり
次スレきぼん
必要?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。