>>565 ありがとうございます。
そのようにやってみますね。
オートメンのpidってどうやってあたりつければいいの? 音がでません
教えてください。 やりたいことは、 ・MonsterTV HDUSでキャプチャした.tsをカット編集後、WMV9でエンコード ・フルHD(1920x1080)液晶でフルスクリーン再生するとき、ドットバイドットで表示できること ・再生にはグラボのDXVA機能を使うこと(DXVAが使用できる状態なのは確認済みです) です。 エンコードにはaviutlを使っているのですが、tsファイルを読み込むと 解像度が1920x1088となります(下部8ラインは局?によって黒or灰色)。 これを1920x1080にクロップしてwmv9 advanced profileでエンコすると、 再生時に画面下が流れたようになりました。 仕方ないので、クロップせずにエンコードすると、 再生時にフルスクリーン表示をすると、 1920x1088の画像を1920x1080に微妙にリサイズすることになり、 画質劣化することが気になります。 今のところは、1920x1088でエンコードし、 fdshowのクロップ機能で下8ラインを隠す設定で再生しています。 この方法だとグラボのDXVAが効かないので、CPU負荷が上がってしまいます。 DVXA機能を使いつつ、フルスクリーンでドットバイドットで 再生する方法は無いものでしょうか?
>1920x1088の画像を1920x1080に微妙にリサイズすることになり、 >画質劣化することが気になります。 微妙にリサイズ?w ソフトのクロップと同じことをDxVAがやってるんじゃないの? ハードがリアルタイムに「リサイズ」してるという話は初耳だし、 想像すらできないんだがw リサイズのロジックって考えてみたことある? それともそういうことに興味ない文系クンか? そもそもそれ以前の話として、画質劣化ってwww 大笑いしたくなる所なんだが、君はそれを見分けられてるのかね? そこまで潔癖症になるとほとんど病気としか言いようが無いなw まー、昔あった(今もたまにあるが)NHKBShiのソースなんか アンダースキャン表示しないと上に細い黒帯、 再生装置側は常にアンダースキャン気味で表示、 なんて知らないんだろうねー
できる
できました〜、やっほー!
なぜ質問したのだろう・・・
574 :
名無しさん@編集中 :2009/08/06(木) 03:29:37 ID:G/A6DV3o
sage
>>569 オマエが逝ってるアンダースキャンてのはオーバースキャンの間違いだぞ。
そこ勘違いして逆に使ってる厨を良く見かけるが。
まぁ、アンダーをオーバーに読み替えれば言ってることに間違いはない。
>>575 そんな馬鹿は一人くらいしかいないでしょ
よく見かけるのはその一人がいろんなところで無知をさらけだしているだけ
そっとしといてやれよ
577 :
名無しさん@編集中 :2009/10/14(水) 23:06:50 ID:E8hRHNhr
AcerAspireOne(Atom 1.6GHz)で地デジ録画後のTSデータをH264 にエンコしたいのですが、現実的に可能でしょうか? 1日の録画量が2時間程度として、夜中に自動でエンコして 圧縮したいのです。 (D:\tsからエンコしてD:\h264に移動) やっておられる方いらっしゃったら、お薦めのツール、アプリ 等、ご紹介ください。 よろしくお願い致します。
できますん
579 :
名無しさん@編集中 :2009/10/15(木) 01:04:13 ID:6hIJFquk
昨日からチンパンのニュースばっかりやなあ
使用するコーデックはH.264で、 1440x1080(16:9)か1920x1080(16:9)か1080:1080(4:3)などの場合、 将来BD-Rに書き込んで配布する可能性を考えて、 映像についてProfileとビットレート、プログレッシブ保存で大丈夫か 音声はAACかAC-3と、48k固定でビットレートは最大どこまで可能か コンテナはmp4かTSかその他か 識者の方教えてください。 現状はTXP4で固定量子化High4.1+AAC512kbpsでmp4とか 同様にMediaCoder x264 -crf 18くらい、CUDA使用とか PowerDirector8Ultraでエンコ(プログレ可能か不明)とか考えてます。
582 :
名無しさん@編集中 :2010/04/07(水) 20:49:15 ID:9Nd7We03
訂正 x1080:1080(4:3) o1080x1080(4:3)か1064x1080(4:3)くらい
4:3で正方画素なら1440*1080だろ
スカパーHDは1440x1080で放送されてて、 1440x1080でキャプチャして左右の黒帯を除去したら 4:3で1080x1080または1064x1080くらい。
それは1440*1080で16:9送出してるからだろ。
1080x1080で4:3のアスペクトを入れるのは どんな場合に不都合?
aviutlでのh264エンコなんであんなに重いんだ
フィルタてんこ盛りで使ってるとか・・・
x264に対抗できるハードエンコーダーまだ? x264をICチップにできねーの?
591 :
名無しさん@編集中 :2010/06/19(土) 12:42:16 ID:6roB8Dmi
東芝のsupers engineを使えば? 東芝のPCページにあるよ?自分で調べてみ?
592 :
名無しさん@編集中 :2010/06/19(土) 12:44:23 ID:6roB8Dmi
東芝のsupers engineを使えば? 東芝のPCページにあるよ?自分で調べてみ?
593 :
名無しさん@編集中 :2010/06/20(日) 06:06:53 ID:E6AiPSwg
地デジAVCRECなDVDからリッピングしたm2tsファイルを、 TMPGEnc Exp4.0でiPad用にmp4へエンコしたいのですが、 何度やっても、音声がうまく再生されません。 何か特殊なフィルタとか必要なんでしょうか?
AVCRECは赤い狐の最新betaから対応かな ファイルは抜けるけど映像・音がおかしい
Automen ってのちょっと使ってみたんだけど、 カット編集してないTSの音声を、圧縮後の映像にそのまま載せてくれるような機能はないんだよね?
お前ら どうしてる? 俺はtaskenc.vbsをいじって録画したデータを全部スマホ用と保存用にエンコして HDD容量の節約に努めているが、9割9分はうまくエンコできててもたまにエンコ 失敗している。そうすると結局元のtsが捨てられず容量節約にならない。 エンコでHDD容量節約している人ってこのあたりの問題どうしてるのだろうか。 エンコしたあとひとつひとつ確認とかあほらしくてやってられんし。
598 :
名無しさん@編集中 :2012/08/01(水) 09:21:59.75 ID:RVx9svYI
最終的には現物確認しかないのでは
We propose to keep ALF in the reference software (i.e., HM90) with improvements made in the JCTVC-J0390 to help development of HEVC extensions and 2nd version HEVC profiles. ALF入れて最強にしてくれ
おいおまえら、最近のエンコソフトはどんな感じなんだよ 久々にスレ覗いたらどこもかしこも過疎ってんジャンよ
601 :
名無しさん@編集中 :2013/07/30(火) 09:07:43.46 ID:MZdtfTL5
さて、日記でも書くか 以前はアナログで録画していたから640x360や704x396でエンコしていて 縦の480の情報を潰すのはもったいないかなと856x480になり ここ3年くらいTS抜きをエンコしだしてからも856x480を使ってきた (エンコの時間節約もあるし、非力なノートPCとかで再生負荷も大きくさせない意味もあって) ただ、最近DLNAとか使って直接ハイビジョンテレビでファイル再生すると やっぱり画質の甘さが気になるので画面のサイズを大きくしビットレートはそのままで 960x540とか1280x720にすると画質は当然良くなるけどファイルサイズも大きくなる 856x480から960x540だと2割増くらいなのでまだ許容できる範囲だが1280x720はさすがにファイルも大きくなりすぎる じゃぁ、画面サイズを大きくした分、ビットレートを低くした場合は? 1分のサンプルtsファイルを今まで普段856x480をエンコしていたビットレートでエンコすると 今回は8MBくらいだった 960x540と1280x720で同じくファイルサイズ8MBくらいになるビットレートでそれぞれエンコしたが 俺の主観でしかないけど画質の良さは 1280x720 > 960x540 > 856x480 PCの画面で1280x720でエンコしたファイルを856x480サイズのビュアで見た場合でも 1280x720 > 856x480 と、大きい画面サイズの映像の方が綺麗 静止画の一部分を拡大して見た場合も1280x720が一番テロップなどの文字もくっきりしている 今回はあまり条件が増えるとややこしいのでフィルターはいっさい使わずにエンコしたのと 普段圧縮で使っているビットレートが余裕がありすぎて1280x720でも画質が崩壊しなかったのかもしれない 結論として 常用しているビットレート次第ではあるけど、画素数が多い方が同じファイルサイズでも綺麗 今後、960x540とか1280x720に切り替えていくかが今の俺の悩み
602 :
名無しさん@編集中 :2013/07/30(火) 09:11:51.58 ID:MZdtfTL5
フィルターはいっさい使わずにエンコってのは語弊があるとあれなので Aviutlが内部で標準で行ってる圧縮のみと言った方が良いかな プラグインやその他のフィルタのチェックは全てはずしてエンコ
>>601 VGAサイズのエンコードのときに使用していたビットレートそのままで1280x720でも破綻しないということは
5000kbpsくらいでエンコしてたんでしょうか。それだと圧縮率が悪くてエンコードするメリットが薄れてしまうかも。
ビットレートや解像度よりもコーデックの差(DivX、XvidもしくはH264)のほうが大きいとおもいます。
H264でうまくやれば1280x720で1時間番組でも700MBくらいでかなり綺麗に仕上がります。
>>601 ビットレートはそのままでサイズは大きくなる
なんて矛盾に気がついてないのがもうどうかしてる
デジカメの画素数と意味は同じだろ カメラのツウぶった人は画素数=画質じゃないって力説するが 実際は画素が多いほど画質も綺麗 誰の目で見てもわかる
え?
>>606 静止画で判断するならいいけど、動きがある以上はブロックノイズなどビットレート以外の要素も「画質」に加わるから
なんともいえんよ。
>>608 ごたごた屁理屈こねないで試してから語れって感じだなw
>>601 >縦の480の情報を潰すのはもったいないかなと856x480になり
そのまま720x480でエンコするって選択肢はないの?
SAR比を32:27で指定してエンコすればデータは720x480のまま
再生時のみ856x480相当で再生できるから、
画格が狭い分データの節約にもなるし、
エンコ時間も(誤差程度だけど)早くなるよ。
自分は基本、SAR比指定でそのままエンコしてる。
たまに1440x1080を1280x720とか縮小して残すのはアリ、
だけど、720x480を1280x720とかはデータでかいのに汚くなる、で
素人アプコンはいいことなしなんだけど。
プレーヤーで単に720x480を拡大したほうが(労力考えれば)マシに思える。
>>610 ↑
頭の悪い人
素子数を考慮しないで画素数だけ多くすればいいというものじゃないよ
>>611 >SAR比を32:27で指定してエンコすればデータは720x480のまま
>再生時のみ856x480相当で再生できるから、
そんなこと出来るんだね。だからMMname2でコーデック情報入れようとしたら720x480と出るのか。
プレイヤーで再生するとなぜか16:9で表示されるから変だなとおもってたんだ。
614 :
名無しさん@編集中 :2013/08/11(日) 01:21:07.64 ID:Qyt/vscl
615 :
靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト教団 :
2013/08/11(日) 03:40:51.27 ID:e/ovSzoG ★マインドコントロールの手法★ ・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法 ・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法 ↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、 カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。 リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。