1 :
名無しさん@編集中 :
2007/02/17(土) 21:50:01 ID:zRec4geu
スレ主、乙 このスレに有益な情報が集まりますように願っております。
3 :
名無しさん@編集中 :2007/02/17(土) 22:32:28 ID:GwIZy62Z
常に最前面に表示したい → 設定>その他>常に最前面に表示する
乙です。
ついでだから、一言 機能の事を言う前に、デザインのセンスが悪すぎます。 一新してください。
オンスクリーンディスプレイ復活を望む
magictvの方は×ボタンが右下にあれば100点なんだけどなー。
8 :
名無しさん@編集中 :2007/02/18(日) 00:29:31 ID:k65GF4Pq
mAgic総合だからスレタイはいいんだけど mAgicはmAgic○○っていうのが集まってるソフト群なんだよね? プレーヤー・ガイド・マネージャー・・・と スレが立って改めて気付いた
編集部分の横スクロールのバーが細いせいで バーをクリックしそこなって ソフト全体を移動させてしまうのがイライラしますです
スレたった記念に ダイレクトプレビューってソフトエンコとハードエンコどっちがいいんだろ? MVP/RX3 CPU:c2d E6400 メモリ:1GB VGA:7600GT なんだが、PS2で試したら体感的にはあまり違いがわからず 動きの激しい映像をキャプチャーしたらまた違うかな 自分でも色々試してみる
>>10 ダイレクトプレビューという用語の意味すらわかっていないようなので
ググってからもういちど考えてこい
12 :
名無しさん@編集中 :2007/02/18(日) 01:31:22 ID:k65GF4Pq
mAgicプレーヤー スペースキーで一時停止/再開にならないよね? あれはいかん・・・そういうのカスタマイズできないよね? あと明暗調整とかね で、話は変わって、現在RX2使用 これで録ったファイル、なぜかmAgic以外で再生すると高確率で斜めの映像に 舐斜めのノイズが出るんじゃなくて、まるで千切りみたいに全体が斜めの映像になる みんなのはならない? 確認したのはWMP6.4/9、Mediaunite、GOMで だけどAviutlでDivXにエンコするとちゃんとできる もちろんAviutlの編集画面も大丈夫 これはなんなんでしょう? だからmAgicで見るときに明暗調整とかができ無いのがキビシー
一つ目のカチワリが入りましたね 次は、激しい大クラッシュを期待したいものです。 プレーヤーはコントロールボタンを隠すボタン(S/H)を追加してくれ これって必須だと思うんだけど(個人的にはショートカットキーだけの方が好み) それとキーアサインをプログラマブルにとまでは言わないので 一旦停止をスペースにするか(A)にするか選択できるオプションを頼みたい
>>12 キーカスタマイズはmayuとか使えば、出来ないこともないよ。
後者のはインターレース縞かな?
mAgicとは直接関係ないよ。
15 :
名無しさん@編集中 :2007/02/18(日) 02:15:46 ID:k65GF4Pq
>>14 てゆーかmAgicだと100%確実に正しく見れるから
何か違いが有るんだろうなあと
>>15 使ってるデコーダは何?どうせUleadの糞デコーダでも使ってるんでしょ。
メリット値変えてもっとまともなデコーダ使いなさい。
>>15 スプリッタやデコーダ、レンダラが上手くインターレースのフラグを渡せてないとか。
GraphEditとかで見てみんことにはどうにも。
詳しくは「インターレース解除」とかでググってくれ。
>>3 に補足
「現在の設定を起動時の設定とする」をクリックしないと終了時に設定破棄される。
しかしここらへんを毎回リセットする意味があるとも思えないし、
1回1回設定させるのは録画画質とかだけにしてほしいんだが…。
mAgicTV4.2をいまだに使ってますが、画質はどのモードで使用してますか?
mAgicTV5をインストールしたんけど、初期設定が立ち上がらない。 というか、タスクマネージャのプロセスにはTVManPlus.exeは表記され てるんだけど、デスクトップやタスクバーに何の変化もなくって。 なんででしょうか?わかる方いないですか?お願いします。 ちなみにOSはXP SP2でDirectX9.0cやキャプチャーボードのドライバは 正常にインストールされています。
XPがタスクトレイにmAgicマネージャを登録しそこねてるだけとかではないの? 一旦、TVManPlus.exeを強制終了させて再度 起動させてみては?
22 :
20 :2007/02/19(月) 00:32:16 ID:SGpUxg5j
プロセスから強制終了→初期設定exeを起動、とういう作業を何回も試したんですが ダメみたいです。。。 グラフィックスカードはNVIDIAのGeForce7900GSです。オーバーレイを使ってないか を確かめる、と、どこぞのサイトに書いてあったんでPrtScnで確かめたんですけど、 使ってる所はありませんでした。 画面の解像度を下げてもダメでした。うーん。。。。今は一応ふぬああでテレビは 見れるんですけど、録画とかの設定が難しすぎて。。。なんとかmAgicTVを使えるように したいんですが。。。。
23 :
名無しさん@編集中 :2007/02/19(月) 00:47:12 ID:R8zzY+Tr
>>20 初期設定、というとデスクトップのアイコンをWクリックだよね?
24 :
20 :2007/02/19(月) 01:01:37 ID:4exPOIQl
mAgicPlayerで再生できなくなった、マザボとサウンド変えたせいかなぁ
OSから再インスコ汁
>>25 当たり前じゃボケ。
OSから再インスコ汁。
マザボとサウンド変えた
magicTV5でゲーム録画したいんですがフレームレートの変更方法が分かりません どこに設定箇所があるんですか?
出来ない
そもそもNTSCのフレームレートを変更できるのかと。
33 :
20 :2007/02/20(火) 14:50:33 ID:XE7KrgsA
なんかCPUとの相性が悪かったみたいです。。。 ふぬああで頑張ります。。
何のCPU?
>>31 スポーツゲーム番組の録画なら普通に出来るな
36 :
名無しさん@編集中 :2007/02/22(木) 18:44:16 ID:3No4OoGw
静止画キャプキー、変更できますか?
C:\Program Files\Ulead Systems\Ulead Make Movie SDK 2の中身を適当な所に待避させて、携帯動画変換君を展開。 3GP_Converter.exeをGVencoder.exeと名前変更して、ちょうど良い変換設定にしておく。 出力先フォルダを、携帯をマスストレージモードで接続した時に携帯・PC間でのファイルやりとりに使用するI:\PRIVATE\AU_INOUT(俺の場合)と設定。 mAgicで録画終了後にGVencoderへエクスポートするように予約。 これでGVencoderではなく、携帯動画変換君に録画ファイルを手渡すようにしてみた。 だって携帯動画変換君の方がしっくりくるのだもの・・・。 さんざん既出だろうけど、一応。
20を特定した
39 :
名無しさん@編集中 :2007/02/23(金) 21:37:12 ID:ZQs1lfRo
40 :
名無しさん@編集中 :2007/02/25(日) 16:04:55 ID:JFglqDib
mAgicPlayer バーが時間の長さじゃなくて、時刻を表示しているんだと気付いたのが 使い始めてから半年近くたった最近ですた・・・
42 :
名無しさん@編集中 :2007/02/25(日) 20:51:18 ID:JFglqDib
設定はなんもいじってねっす(・∀・)>
RZ2とmAgic5デビューしたんだけど、録画番組ごとにフォルダ作らない設定がほしい
GNOファイルもいらん
>>3 に助けられた
FEATHER2005と比べていろいろムカつく
インストール後WMPでMPEG2再生時に画面ダブルクリックで全画面表示ができなくなった
44 :
名無しさん@編集中 :2007/02/27(火) 22:38:43 ID:KHttiB8V
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 番組フォルダ欲しいよ〜 エンコするからフォルダという枠が無いとぐちゃぐちゃになる いらんファイルは抽出してまとめて捨てればいいんでねえ?
45 :
名無しさん@編集中 :2007/02/27(火) 22:39:40 ID:KHttiB8V
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 番組フォルダ欲しいよ〜 エンコするからフォルダという枠が無いとぐちゃぐちゃになる いらんファイルは抽出してまとめて捨てればいいんでねえ?
46 :
名無しさん@編集中 :2007/02/27(火) 22:40:26 ID:KHttiB8V
ウンコ回線めorz
番組フォルダも多少気になるがまあ別にいい。 それより、mAgic Playerで再生した時にChpBmp0000やら何やら、 いいかげんな名前のサブフォルダ次々に作られるのが気持ち悪い。 チャプターのサムネイルなんて*.gnoに埋め込んどけよ('A`)
編集機能が使えネェmAgic Playerでチャプタ打ちや編集なんてやってませんが何か? 録ったら見る CMジャンプ 終わったら消す 保存用ならMPEGEditorでCMカット編集してオーサリング焼き 以上 アトはフォルダごと(*- -)ノヽ△ポイッ
再生にすらmAgicPlayerは使ってないな
>>43 自己解決
MPEG2スプリッタをUleadからCanopusに変えたらダブルクリックで全画面できるようになった
一緒にインスコされるUleadのSDKって消しても大丈夫?
52 :
名無しさん@編集中 :2007/02/28(水) 20:12:53 ID:yNLeg65W
mAgicPlayerのデザイン悪すぎ 場所もとり過ぎ
53 :
名無しさん@編集中 :2007/03/01(木) 02:33:56 ID:H7iSA9iz
>>49 俺は上にも書いたがmAgicでないと録画したmpeg動画がまともに見れない・・・
どっちみちmAgicで諦めてるし、保存はDivXにするからmpegは捨てるし
54 :
名無しさん@編集中 :2007/03/01(木) 03:01:42 ID:H7iSA9iz
さて、mAgicが予約をすっ飛ばしてたぞ orz なんで? 確かに計算したらHDD容量が足りなかったけど そんなお世話機能が付いてるわけ? 確かにさ、あと数分早く気付いていれば 他のファイルを一時どかしてHDD空けることが出来てたけどさ それとも単なるエラー?
mAgicは録画前にHDDの空きを確認して、確保できない場合録画しない
表示53GBのパーティションで最大50GB強までしか録画容量制限増やせないけど 差分の2.5GB空いてないと録画できないの? それと手動録画時も余計な空き容量制限受けるの? 自分で試せと言われればそれまでだけど不安定だからめんどい あとフォルダとか作るせい?か録画開始が遅い(ラグ3〜4秒?)
>>54-55 空きを確保できないときはすっ飛ばす機能 ある意味では便利なんだよね
確保できなかった予約の次にそれよりも容量食わない番組予約があった場合とか
なまじ途中切れでその後予約全滅 よりかは 録れる物をとっておいてくれると考えたほうが
気持ち的にはイイ でも確保できて録画開始したあとになんらかの要因で容量が減って
途中切れすることもたまにあったよ
プロテクト外れてるものはその時点で消して容量確保>録画するのが本来の機能だろう
潤沢に空きがあるように日々管理するべきだろうけどそういうわけにはいかない
>>56 差分というより録画予約の設定ビットレート×録画時間よりも空いてないと録画開始してくれない
録画開始ラグは設定で前倒しできる オレは5秒ほどとってるけど場合によってはそれでも欠けることがある
58 :
56 :2007/03/01(木) 06:09:40 ID:XjPAm3YY
>>57 thx
予約録画前倒しは知ってるけど手動は前のキャプチャの感覚(2秒?)が残ってるからつい遅れる
手動録画の容量制限は当たって砕けてみる
59 :
名無しさん@編集中 :2007/03/01(木) 20:03:14 ID:IZmsiZnO
>>55 まじー!?
確かに保存したいのが録画しても尻切れじゃ意味ないけどさ・・・
そうでないやつはとりあえず録画しちゃってよってことあるよね、どうするんだろそういうのは
>>55 このおっさん間違いなく長生きする
増設HDDも、いっぱいになれば録画できない!
本来DVDに書き込みでしょう インド産 中国産 台湾産
安いのが盛りだくさんじゃ
検討祈る?
mAgic5起動中は電源の管理で設定してもアイドル時スタンバイに入らないってことある? 2回中2回 エンコ終了放置→(設定は5分なのに)何時間経ってもスタンバイにならずにそのまま になってる EPG受信は関係なさそう
>>63 そうだったのか。
じゃぁ、番組表採ってきたらスタンバイにするアプリ作ればOKよね。
<スタンバイ移行ロジック>
1.録画中は番組表とって来るか。
2.1が正の場合、録画中だったら、スタンバイ移行中止
3.出来れば録画開始??分前なら、スタンバイ移行中止
mAgicTVの編集機能でカットしたりするときって再エンコードされるの?
>>64 録画中はスタンバイ/休止状態動作がマネージャ側で殺されてできないはず。
アプリ作らなくても
・マネージャで番組表取得時刻設定
・Windowsのタスクで番組表取得時刻数分後にスタンバイ/休止状態に入るプログラム
(適当なフリーソフトでおk、rundllを直接呼び出してもいい)を設定
でおk
67 :
名無しさん@編集中 :2007/03/04(日) 16:41:25 ID:g5RIe2j7
mixiみたいな色使いやなコレって。どう思う?
常に最大化して使用してるから色使いなんて意識したこともないな
mAgicガイドの番組表習得先変更出来ない? 放映時間の良く変わる番組をおまかせ録画でねじ込んでるんだけど 新聞の番組表移しただけみたいな糞表示改善させたいです しかもしょっちゅう番組名を略したり変更したり 時間固定の物はオンラインの番組表から予約してるから良いんだけど 便利になるはずの機能が不便でたまらない 調教出来てる方居ましたらお知恵をお貸し下さい
>>72 ADAMSを利用しているので、ADMASに言ってください。
>>72 お前が欲しているのはmAgicAnimeじゃね?(w
略称が変わるなら複数の略称で予約できるようにすればおk
いちいちその日の略称チェックして追加していかないと 録画されないどこがおまかせなのかとw おれは文字列を含む含まないで登録できるように 要望送ってるけど 全然やってくれそうな気配ないや…
>>75 大体の時間帯(金曜日19時から土曜日の05時)で特定放送局&&ジャンル&キーワード1〜2文字って感じのでおまかせ録画設定とか。
番組タイトルで1・2文字ぐらいは毎回共通だと思うし、前後被らないならそれで十分じゃね?
それとも毎回タイトルに同じものが含まれない番組なのかな?
キーワードだけど、半角スペースで区切ればAND条件
OR条件が必要なら一度条件を保存して、再度キーワードだけ変更して条件追加で簡単に条件を追加可能
まぁ、表記ゆれは困るんだよねぇ半角英数混じったりとか。
>>76 うんタイトルについてはそんな感じで工夫してるけど、
俺の場合サブタイトルや番組情報の単語に
引っ掛けて録画したりするのもしてるから
この単語を含みこれを含まないとかあると
かなり精確度が増すなぁってさ…。
78 :
名無しさん@編集中 :2007/03/09(金) 20:16:54 ID:GppdBG2z
キーワード設定したのに拾わないことってある? 時間とかchも間違いないはずなんだけどなあ・・・
俺はもう観念してテレビ王国のレコメンドとMy番組リストでどうにかしている。
>>78 今まで2年以上使い続けているけどそういうことはなかったですね。
表記揺れが原因で拾われていたのが解除されたりってのはありましたけど。
>>77 GXWなんでそこら辺は多めに録ってハズレは捨てればいっか。
みたいな感じで運用してる。
ただ3つ以上同時刻に重なるとダメになるのでそれが悲しい。
>>78 番組表が更新されるタイミング(午前6時前後)があるからその絡みじゃなくて?
1週間とか手動ダウンロードしてそのままだと先の部分のキーワード空っぽになってたりするよ。
83 :
名無しさん@編集中 :2007/03/10(土) 10:38:06 ID:iKrJPSEI
複数挿ししたいんでmtv5vup.chm見てるんだけど 追加するときでもいちいちmAgicを一旦削除してから再インストって面倒だね それにパーツ追加数分だけmAgicインストってなんでだろう? ドライバーインストはもちろん分かるけど で、その場合、おまかせ設定とか以外に、手で設定した予約も、削除したら全部パー? それが分からなくて困るから2枚目追加できない・・・ 誰か教えて〜
84 :
名無しさん@編集中 :2007/03/12(月) 01:33:59 ID:v/aeSSs8
人いないorz
>>83 追加するなら
mAgicマネージャを終了してそれまでのmAgicTVを削除しないで普通にドライバとmAgicTVを追加でインスコ出来る。
再起動後にウィザードでドライバをあててもそのままではmAgicマネージャは新しいデバイスを認識してないのでmAgicマネージャを再起動すればおk。
予約やその他の設定はそれで消えないから安心汁。
ちなみに予約情報はC:\Documents and Settings\UserName\Application Data\I-O DATA\mAgicTV\mAgicManager\Schedule.dat。
お任せ設定はどこにあるかは知らない。Schedule.datに一緒に入っているかもしれないけれど・・・
ELSAから転向してみたけど、mAgicTVが糞杉だな
mAgicTVは確かに糞杉だが、ELSAは糞より臭いだろ
>>88 野球を含みオリンピックを含まないとか
NARUTOを含み(再)を含まないとか
色々と便利そうだけどな
タイトル指定に正規表現使えるようになればいいのに
>>20 なにかのソフトが邪魔をしているのかも。例えば、Roxio Easy Media Creatorとか。
動画編集関係のソフトウェアが入っていたら、それをアンインストールすれば使えるようになるかもしれない。
>>88 時間や曜日やチャンネル指定しないで一括できて
おまかせの件数減らせそうでいいと思うよ。
むしろシンプルになりそう。
表記のゆれの数だけ設定もしないでもいいし。
大幅に放送日時変更されると
時間限定とかの方法じゃ拾えないし。
ジャンル音楽、うたばんとカウントダウン以外。みたいなw
>>90 そこまでいくと「おまかせ録画」とはいわない。
設定がややこしくなる。
中〜上級者でPCに慣れている人なら良いが。
尤も、考えてみたらこれ使えないほどの初心者は、
普通の家電HDDレコ使えば良いんだけどね。
HDD容量を自分で(ハードウエアサイズより大きく)設定したいのですが どこかに弄れる要素ってあるのでしょうか。 マウントしたりネットワークフォルダに録画したりしたほうが楽なので。
>>94 みたいなボケ茄子な投稿する奴て
実速200Mbps以下の貧祖な環境で使ってるアホが多いな
∧_∧
_( ´_ゝ`)
/ ) _ _
/ ,イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
/ / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_― ←
>>95 | ! ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ
| | `iー__=―_ ;, / / /
!、リ -=_二__ ̄_=;, / / ,'
/ / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ボケNAS?
98 :
94 :2007/03/17(土) 12:58:01 ID:RJTrxBIJ
簿家NASなレスでですんませんでした。 ネットワークドライブの割り当てで解決できました。
99 :
名無しさん@編集中 :2007/03/18(日) 08:45:28 ID:mX45Rf6j
画質設定についてなんだけど 前使ってたボードではビットレートが平均と最大それぞれスライダーで個別設定可能だったのに GX2Wに買い換えてついてきたmagicのはそれぞれ別設定になっていて、どっちかを選ぶ方式に なってるようですが、設定難しいです。 以前なら平均8.0、最大9.5なんて設定でOKでしたが、現在は8.0にすると最大ビットレート高杉表示が 出てDVDにできない。6.0ならOKだけど(画質の違いわかんないくらいだが)残尿感が残ります。 どなたかアドバイスをお願いします。
>>99 ビットレートは手で入力できるよ
DVD規格の9.8Mbps以内で最大画質を求めているなら最大で9800000bpsとか
平均6500000bps(ピークが9.75Mbps、9.8Mbpsより少し少ない)でかな?
エンコチップの仕様が原因だと思うからどうしようもないかと。
>>100 >>エンコチップの仕様が原因だと思うからどうしようもないかと。
早速の御教示ありがとうございます。
(ボコボコにされるかとドキドキでした)
「最大で9800000bps」これで行ってみます。
音声の分忘れるなよ
映像+音声で最大9.8Mbpsだからでしょ。
105 :
名無しさん@編集中 :2007/03/21(水) 09:28:34 ID:xn+O/qCO
ガイドのライブラリなんですが、元ファイルを消してしまうと無くなってしまいますが、 これをずっと保存しておく方法はないですか? 単なるデータなのでそうとう貯めてもたいした量にはならないと思うので、 過去どういう状態で録画したとか、番組情報を保存したいのです
>>105 ・チャプタ編集で数秒だけ残してカット
・ダミーのMPEGファイルで録画ファイルを上書き
もしくは、gnoファイルを別フォルダにコピーして残しておく。
gnoファイルの中身はxmlで記述されたテキストデータなので、
適当に加工してExcelとかで管理してもいいんじゃない?
どちらにしろ、ちと手間はかかるけど。
107 :
名無しさん@編集中 :2007/03/21(水) 22:19:37 ID:N3J4XMVR
>>107 複数挿しするときに気づくと思うけど、ドライバじゃなくてmAgicに各機種固有情報が含まれている。
で、たとえばGXとGX2と2枚挿しする場合にはGXの固有情報とGX2の固有情報が必要となるので
それぞれのmAgicをつっこむ必要がある。
そのことが原因でGXWとGX2Wの2枚挿しだとmAgic上どちらもGX2Wとして認識されてしまったりする。
当たり前の話だが GXWとGX2Wの2枚挿しでどちらもGXWとして認識させることもできる
チャプタで指定したとこでちゃんとカットされないのは仕様? CM抜きしたつもりでもCMの最初の部分がチラ映りするから 常に3.4コマ余分にカットしてるんだけど
こんなので編集してるヤツは禿げだけ
mAgic上で録画完了されたものを削除すると、空のホルダーが残る 場合がある、どうしてかな〜 プログラムのエラーかな??
>>115 ・エクスプローラなどで開いていた
・ほかの編集ソフトなどでそのフォルダを参照した状態のまま終了した
など。
117 :
名無しさん@編集中 :2007/03/22(木) 18:58:13 ID:/xe6Xxrb
>>109 なるほど!
理解できますた!
てっきりmAgicは勝手に複数認識するものだと思い込んでて・・・
それにしても面倒なセッティングをさせるなあIOは
>>113 仕様です。
編集は他のソフトを使いましょう。
最近までmAgic編集機能があることすら知らなかった俺は勝ち組? いつもMPEGEditorで編集
フリーで良いmpegエディタってない? TMPEGenc Editorは6480円って高すぎる。
>>120 紹介してもらってダウンロードしたので気にいってるのがある
フリーのソフトでTMPGEmc MPG Editor 2.0というのを2年くらい使ってる
>>121 >フリーのソフトで
>フリーのソフトで
>フリーのソフトで
>フリーのソフトで
大袈裟なヤツだな ヤレヤレ 普通だろ
Windowsもフリーソフトって言いそうだな
ホント ヤレヤレ ダヨ Windomsはフリーソフトだよ。これでいいか
>>120 TMPGEnc Plus 2.5 ならmpegをただ編集するなら3,000円で
購入できる。またCMカット&連結には時間掛からないのが良い(mpeg-2:2時間番組をCMカット&連結に15分ぐらいかな)
それからDVD化にするのなら、DVD機種かパソコンのおまけで結構じゃなかろうか。
(Updateを進めるが)
TMPGEnc Plus 2.5とTMPGEmc MPG Editor 2.0を試したけど、 どちらも出力される動画の画質が悪すぎる。 いろいろ設定を変えてみたがダメだった。 mAgicPlayer+GVencoderで我慢するよ。画質はこっちがはるかに上だし。
スマレンすれば繋ぎ目以外は画質変わらないはずだが? 繋ぎ目だって画質劣化ほとんどないし あぁ、TMPGEnc MPEG Editor 2.0とは違うのか
>>127 TMPGEmcは認証が邪魔だからな
でも皆は認証だけクラックして使ってるよ
この方が便利だしな
>>127 mAgicPlayerで編集すると、再編集できなくなるぞ
再エンコしてないから画質は落ちない、パソコン壊れてない????
言ってる意味が理解できない??????
134 :
名無しさん@編集中 :2007/03/23(金) 20:57:54 ID:Z6ASWOOP
AviutlでDivXにしてるおいらは関係とみた
先日GV-MVP/GX2Wを購入したのですが、mAgicTVを起動したときに 出るプレビュー画面が非常に暗く、色調も狂ってるような感じです。 ためしに録画して(映像ソースはアンテナ端子)、mAgicPlayerで観ると 普通の画質で録画できています。mAgicTVとmAgicPlayerを同時起動 させていると、たまにmAgicTVのほうもきちんと表示されたりします。 これはどこを調整すればよいのでしょうか。 当方の環境はOSがWin2K SP4、mAgicTV5 アンテナ線は途中で分配器を使って二股に分けて接続しています。
>>135 使用ビデオカード
使用ドライバ&ドライババージョン
ActiveXのバージョン
ドライバのオーバーレイ画質の設定が狂っているような気がしないでもない。
>136 失礼しました。 CPU : Athlon64X2 4400+ M/B : Gigabyte GA^M57SLI-S4 ( chipset nForce570 ) ビデオカード: GeForce7900GS ドライバver : GV-MVP/GX2Wサポートディスクv1.13内 5.5.0.23 DirectX : DirectX9.0c OS : Windows2000SP4
やっぱりAthlon64X2だったかw しかもnForceで7900GS 釣りでなければ神認定
139 :
135 :2007/03/24(土) 21:12:52 ID:vHPDTprf
>138 それは考えられる最悪の組み合わせってことでしょうか。 …… orz
7900GS 相性だめなん?
どうせForceWareの90番台を使ってたって落ちだろ
>>141 > どうせForceWareの90番台を使ってたって落ちだろ
おろ?90番台ってどんな問題あるん?
WinXP、64x2 3800+ 7600GTでforcewareは93.71だけど、特に問題ないけど。
>>139 多くのビデオカードではオーバーレイ(DirectDrawのHW支援の1つ、1VGAあたり1窓限定)だけ色調は別に調整できる。
詳細設定内におそらくあるはず。
nVidiaならカラー補正って名称かと。
最初にmAgicPlayerで何か動画を再生してる時にmAgicTV開くとmAgicTVではオーバーレイが使われないから同じに見えるかも。
# なぜかmAgicTVだけおかしいとしたら理由はわからん。
144 :
名無しさん@編集中 :2007/03/25(日) 10:39:57 ID:h+ig9F4U
>>83 の
>で、その場合、おまかせ設定とか以外に、手で設定した予約も、削除したら全部パー?
この部分の疑問についての解はどうなんだろう?
実はレジストリか設定ファイルに残ってるとか?
>>144 ドライバ削除&mAgic削除だけなら消えない。
心配なら
c:\Documents and Settings\ユーザ名\Application Data\I-O DATA\mAgicTV\ADAMS\epgdata
ディレクトリをバックアップする。
146 :
名無しさん@編集中 :2007/03/26(月) 21:12:52 ID:vn0RFoG9
>>145 ありがとう!
これで安心して2枚目付けれる
147 :
名無しさん@編集中 :2007/03/27(火) 11:15:10 ID:SVgfBc/y
XPproでドライバ入れなおさなくても ふつーにカード追加で勝手にデバイス認識してたよ。
148 :
名無しさん@編集中 :2007/03/27(火) 21:58:56 ID:UWSUPQ3m
149 :
名無しさん@編集中 :2007/03/28(水) 00:53:05 ID:864g3H3S
ただ今2枚目セッティング中 上手くつけられるかどうか・・・ 実は以前やったことあるんだけど、 たぶんマザー異常だとは思うが、2つ同時起動させるとXPが強制再起動の憂き目に それからマザーは変えたんだけど・・・ と、一応無事終わりますた 2画面出しても大丈夫な模様 画質調整もそこそこ納得、と(どうしても満足画質にはならないけど) ただ・・・HDDが遅いし容量も少ないのは問題orz 最初mAgicのexeを起動しても簡単な動作があるだけでなんともならなかったのは あれはアンインスト作業だったのかな それでもう1回2つのボードそれぞれのmAgicインストをしたら いろんなインスト画面が出て来て「ああこれだ」という具合に
150 :
名無しさん@編集中 :2007/03/28(水) 15:03:21 ID:tHAmti19
mAgic使うときにUACがどーたらこーたらって書いてあるのですが、どういうことですか?頭の弱い僕に 教えてください。
151 :
名無しさん@編集中 :2007/03/28(水) 15:04:22 ID:tHAmti19
↑はちなみにVista使ってます。
>>150 ぼくも頭が悪いから答えられまっせ〜ん(;´Д`)
おまかせ録画設定残したまま、 “番組データベースの初期化”を行うツールって需要ある? 以前RXシリーズの所でアップロードしたけど、 まったく反応無かったから、思ってるよりも需要無いのかもしれないけれど。
154 :
名無しさん@編集中 :2007/03/31(土) 02:33:35 ID:cfcTfUqi
それって過去ログのやり方と違うの?
155 :
名無しさん@編集中 :2007/03/31(土) 09:23:06 ID:k9iVlzAE
Magicガイドの番組表の欠点は、 チャンネルごとの表示・非表示をカスタマイズできないことだよねぇ… CATVのチャンネルがあるとスカスカになってしまう。
157 :
名無しさん@編集中 :2007/03/31(土) 11:49:27 ID:cfcTfUqi
mAgicTVの設定画面、バーの移動なんだけど、 マウスで移動させるとリアルタイムで変わるのに、 なんでカーソル移動だと変わらないんだろ? これって地味なバグ? マウスだと細かい移動が出来ないから困る GX2使用
>>153 是非ほしいです。
アイコンをクリッコしたら、サーッとやってくれるの貴盆!!
おながいします。
<(_ _)>
159 :
名無しさん@編集中 :2007/03/31(土) 12:35:39 ID:hLaRF5J8
>>153 それ下さい
ついでに、mAgicガイドの、フォント設定、表示色設定も残してください
定期的にACCESSでゴニョゴニョするの面倒なので。。。
160 :
153 :2007/03/31(土) 15:21:46 ID:iWckNAkZ
取り敢えず、公開してみます。
mAgicTV5.mdbを“OptimizemAgicTV.wsf”にD&Dすれば、
“番組データベースの初期化”が行われます。
カサマツ hajime11953.zip DL-pass:optimize
自分のマシンでは上手く動いているけれど他のマシンで試した事が無いので、
念の為にバックアップ作ってから作業して下さいね。
一応ツールの方でも“mAgicTV5.mdb.OLD”と言うバックアップ作りますけれど。
あと、もしかしたらAccessが無いと駄目かも知れません。
Accessインストールしてない環境で無事に処理が行われた人が居たら、
報告して下さると嬉しいです。
>>154 このスレにはまだ過去スレが無いので、関連のスレだと思いますが、
どの過去ログでしょうか。
一応前回アップロードした“GV-MVP/RXシリーズ Part19 / 697”から、
変わらずにD&Dです。
>>158 “mAgicTV5.mdb”の場所を自動で特定する事は出来ると思いますが、
誤爆した時が怖いので、今の所はD&Dでやってみて下さい。
>>159 その付近、当方が初期値で使ってるのでわかりませんが残す様に作ったと思います。
ちなみにどうゴニョゴニョしていますか。
ツールでは“event・search・station”削除して、再構築です。
本スレとは若干関係ないのですが、「とかちつくちて」って何ですか?
板違い
165 :
名無しさん@編集中 :2007/03/31(土) 19:41:59 ID:hLaRF5J8
>>160 ダウンロードのページには行くけど、パチンコの広告ページだけ出て
ダウンロードが始まらない???
ウチのブラウザーの問題?
>>165 自分で答え書いてあるけどネタ?
「ダウンロードのページには行くけど」=ダウンロードではない。
ページに行っただけで実際にダウンロードしなければ落とせないよ。
167 :
名無しさん@編集中 :2007/03/31(土) 21:36:24 ID:hLaRF5J8
>>166 Thank you
理解できたが、ひどいページだ!!
ダウンロードネットショップ開業ならOneStyle My Shop
↓
ダウンロード
ネットショップ開業ならOneStyle My Shop
と改行してくれ!!
ロダを教えてくれ!!
>>168 教えてくれも何も4行目にちゃんと書いてあるよ。
>>170 参照する行は合っているが、検索キーワードが間違っている。
dd
ようやく意味がわかりました。
>>167 胴囲
175 :
名無しさん@編集中 :2007/04/04(水) 18:09:19 ID:jvjltD33
これって、視聴予約ができないんだな。 他のメーカーだったら、大体できるのに。
録画予約ではなく視聴予約ってあんまり意味なくね? 時間がきたらPCが起動して、ディスプレイ上に勝手に画面が表示されるだけ? 録画予約でいいじゃん。タイムシフト(追っかけ再生)はできるし。
PCの前に正座して待っている
>>175 にワロタ(w
mAgic Player ですが、 再生をするたびにサイズが違うんです。 場所は毎回右上で、OKなんですが、 サイズが違います。 画面の16分の1くらいだったり、 漏れデフォの、4分の1だったり。 録画のサイズの違いではないです。 毎回、標準で録画していますから。 左の縦長2分の1で2ch専ブラを使っていますので、 こうも違うと、毎回mAgic Player に気がいってしまい2chに集中できません。 どこかの設定orレジをいじることでmAgic Playerのサイズを毎回同じにできるのでしょうか? 詳しい人教えてください。
>>176 目覚まし代わりに朝のニュースを観たいとか、そういった使い方じゃないかな。
実況ヒ魔神かと思った
>>178 ウチも再生する毎に縮小サイズ、標準サイズとコロコロ変わる。
キーボードの「S」キーでサイズを変更出来るので私はあまり気にしていないけど、
我慢出来ないのならI-Oにゴルァしとけ。
チャンネルごとに表示サイズを記憶しているのでそのせいでない?
チューナー買いまして、mAgicを使いはじめたのですが 録画したmpegをwmpで再生すると音が大きくて、雑音まで拾っている感じなのです magicプレイヤーで再生すると視聴している時と変わらないのですが ビットレートを変えたりしても音が大きくて困っています
wmpのボリューム下げろ。
>>183 マジックマネージャの音声のところのボリュームは?
>>185 最大になっていました、でも下げるとボリュームコントロールも下がりますね
音が大きいというか、悪いという感じかもサーッとノイズもあるので。
パソコンの音源が悪いだけかしら
>>188 画像つきでありがとうございます、再生音を低くして録画します
うちのmAgic(というかチューナーの機能ですかね)にはゲインコントロールタブが無いようです
190 :
名無しさん@編集中 :2007/04/08(日) 22:25:39 ID:8C1J/G6u
間違えてmpgファイルをWMPで開いた後、gnoファイルからmAgicで見ようとしたら mAgicプレーヤーが死んだ・・・起動しない なにこれ!? WMPが勝手に閉じた時点で「あれ?」とは感じたけど ちなみにaviutlで編集中、何か関係してる? いつも編集中だろうがmAgicプレーヤーで見れたのに
191 :
名無しさん@編集中 :2007/04/08(日) 22:28:34 ID:8C1J/G6u
しかたないんで編集中なのに渋々再起動したら直った mAgicはバカなの? WMPがウンコなの?
どうみてもPCスキルがウンコでした、ありがとうございました。
俺もWMP11入れたらmAgicプレーヤーが使えなくなった
WMP11で問題なく使えてます。時々フリーズするのが困るけど・・・
195 :
名無しさん@編集中 :2007/04/09(月) 07:35:07 ID:lxeFqiOZ
mAgicでCMやいらない部分をカットしてみたけど コマ送りが正常に出来なかったり、カットした頭の部分が きたなくなるんだけど、みんなは正常に使えてる? mpg2を編集する良いフリーソフトってないかねー?
TMPGEnc MPEG Editor 2.0
フリーぢゃないよ
スマートレンダリングできないならどのソフト使っても同じ MPEG2はライセンス必要 つまりフリーでは限界がある
そろそろmAgicでもVISTAでUACをきらなくても良い時代になってほしいのですが、 実際問題どんなかんじですか? @Vistaなんてまだまだ普及しないのでまあ、もうちょっと普及するようになったら考えなくもない Aまあ、mAgicでもUACきれば動くのだから問題とはならない BmAgicの次のバージョンで対応する Cあんまり儲かってないので寝たふりをする Dその他 さてどれでしょうか?
次のOSで対応します
ギャフン
Vista有料βにご参加ありがとうございます。 頂戴致しましたご意見は、次期Windowsの開発の参考にさせて頂きます。 と、行間に書いてあるw
205 :
名無しさん@編集中 :2007/04/11(水) 02:33:20 ID:CrAhtkk/
2枚のボードの画質差を調べようと、全く同じ予約を入れようとしたら、 「同じプリセットで時間的に重なる予約は設定できません。」 と出てきました。これはどういう意味ですか? プリセットとはどこのことを指すんでしょうか? [デバイス]は自動ではなくちゃんと別の物を指定したのですが、 それでも何かダメなんですか? これだと画質の違いを見れません。
206 :
名無しさん@編集中 :2007/04/11(水) 03:47:24 ID:6ysnbGMH
>>205 同一時間・同一チャンネルはボードが違っても録画できない仕様だったはず。
(ファイル名が同一だからかも?確かファイル名にデバイス名を割り振りできる使用じゃなかったよね)
2台PCを用意して平行して録画するほか無いのでは?
>>205 チャンネルプリセットで見比べたい同チャンネルを増やせば、
同時刻同チャンネルの録画可能ですよ。
開始時間を数分ずらしてもダメなの?
全く同じ物ではなくなるとは思うが NHKの朝ドラと昼の再放送で比べるという手も
ほほう
比べるなら同じCMでいいと思うけど・・
212 :
名無しさん@編集中 :2007/04/11(水) 20:37:17 ID:jgfwAi8U
>>207 同じチャンネルの設定だとダメということでしょうか?
でもアンテナは別なのに・・・?
制御してるmAgicが1つだからですかね?
やはり全く同じ時間の電波で比較したいです
213 :
207 :2007/04/11(水) 21:05:07 ID:5UXk2pdY
>>212 同じ条件というのはアンテナ線を繋ぎ変えてと言う事ではなく、
分配してそれぞれのボードに繋いでの状態と言う事ですよね?
それでしたら記述の通り、チャンネルプリセットで手動で比較したいチャンネルを追加すればOK。
例
チャンネル名:1ch チャンネル表記:1ch チャンネル名:NHK総合
追加で
チャンネル名:1ch チャンネル表記:21ch チャンネル名:NHK総合その2
チャンネル表記、チャンネル名は他とかぶらないようお好に。
214 :
名無しさん@編集中 :2007/04/11(水) 21:38:22 ID:jgfwAi8U
>>213 やっぱり制御の時点でチャンネルや名称とかの重なりがまずいということですよね
なんでその辺をIOはNGにしたんでしょうかね・・・
もしかすると「同じ番組を同時に録画しようとしてますよ、もう先に自分で予約されてますよ」
という親切?設計なんでしょうか
設定をいじってやってみます、ありがとうでした
>>214 実使用での常用では無く比較したいだけですよね?
チャンネル追加の実害は追加チャンネルの方はmAgicガイドでの予約録画は
出来ませんので予約は手動で入れればOKです。
216 :
名無しさん@編集中 :2007/04/13(金) 02:48:24 ID:VcbeIL3d
チャンネルプリセットを増やして試したら同番組同時録画できますた しかし何を思ったかそれを確認したらなぜかファイル消しちゃった なにやってんだ俺はorz もう寝るからまた次回に画質比較を・・・
217 :
名無しさん@編集中 :2007/04/13(金) 20:10:10 ID:qIjmOSWx
画質比較は出来たんだけど、実質的な2番組同時録画はできないことが判明 どうやらHDDの記録が追いつかないっぽい ファイル2つともブチブチ途切れるorz やっぱり緊急で使ってる5400rpmじゃきついのか・・・ それともビットレートのせい?
GX2Wで2番組同時録画してるけど別に問題ないぞ。 ビットレートは3M VBR、HDDは7200rpmのIDEのを使ってる。
ちゃんとNTFSなSATA使ってる? うちはRZ3高画質モード×2+再生=高画質×3 同時でもDisk I/O が余裕だぞ。 TV録画専用のDiskだけどね。 物理的にC:と同じDiskに、録画しない方が良いよ。
220 :
名無しさん@編集中 :2007/04/13(金) 20:57:39 ID:qIjmOSWx
「緊急」と書いたとおり、ATA100で5400rpmの古いやつだから・・・ ドライブは独立してるけど断片化もバリバリだし 今年こそはPC丸ごと新しくするつもりなんで、 それまでは1番組録画で我慢するっす(´・ω・`) 録画専用ドライブも作って常にフォーマットして録画をするようにするよ PCが早くなればエンコも早く終わるだろうし 貧乏でごめんね。・゚・(ノД`)・゚・。
撮ったものをDVD化して全部見てチェックしたわけではないですが、 GXW(GX2W化)&RX3でそれぞれ1番組のレートを5Mbps〜6Mbpsで2番組同時刻録画 した経験では特に途切れている感じは無かったです。 環境は以下の通り、 CPU:celeron 533Amhz メモリ:256MB+128MB=384MB システム録画用関係なくHDD1ドライブで 160GB、ATA133(PC側がATA100対応)、5400rpm
222 :
219 :2007/04/13(金) 22:40:22 ID:kgcPApt3
>>220 俺も今のデスクトップ組むまでは、数年前のノートでやってて辛かった…
IDEは元々システム負荷高いし、同じチャネルのマスタ・スレーブで
帯域共用するからDisk分けてもI/O追い付かないときあるし…
SATAはホントに楽。
しかもチップセットの性能も、SATA世代は高いしね。
新マシンでは余裕で処理できまつ。
と、物欲を刺激してみるw
223 :
名無しさん@編集中 :2007/04/14(土) 11:33:37 ID:yWZ6YmnC
複数挿ししてる人に質問 mAgicで設定した録画マージンの秒数、ボードによって違わないですか? 自分の環境では確実に違います ちゃんと録画スタートはしてるんで問題にはならないんですけど、何か気になってしまい ちなみに自動振り分けで上にある方が1秒ぐらい早いです 何かmAgicが細工してるんですかね?
>>223 mAgicは録画開始後に準備(Diskの空き領域確保とかデバイスの準備とか)を
するので、それが原因かもしれませんね。
2個目は既に1個目のI/O始まっているので、一瞬遅いのかも。
うちはRZ3だから映像が出だすまでに1秒くらいかかるので、マージン少ないと
本編に食い込んじゃう。
どうせリモコンでCMスキップしちゃうのだから、マージン最大にしてる。
225 :
名無しさん@編集中 :2007/04/16(月) 21:10:13 ID:gieXjoWV
mAgicPlayerで全画面表示して再生すると画面いっぱいに表示されますが、 WindowsMediaPlayerで再生すると上下に枠がでますが、なぜでしょうか。
>>225 mAgicPlayerでの再生設定が4:3になってて、録画設定が16:9になってるとか?
>>225 WindowsMediaPlayerで再生時にAlt+Enter押してから
カーソルを画面中央に置いてそのまま1ミリも動かさずに20秒放置してみろ
228 :
名無しさん@編集中 :2007/04/16(月) 23:42:37 ID:3PzqwAqq
レスサンクスです。
>>226 4:3のソースを録画設定4:3で録画しています。
>>227 WMPで再生するとやはり上下に枠がでます。
DVD再生ソフトかキャプチャ付属以外の映像編集ソフト入れてない?
230 :
名無しさん@編集中 :2007/04/17(火) 00:00:37 ID:oP2oaT4a
>>229 今はWinDVD7とCyberLink DVDSolution入れてます。
magic playerを終了させて数秒後にPCがフリーズしてしまう・・・ どうすりゃいいんだか・・・
俺はその逆でmagic playerを起動させると固まってしまう
234 :
名無しさん@編集中 :2007/04/17(火) 00:32:41 ID:oP2oaT4a
>>233 ども。とりあえずDirectShow Filter ToolでIODATA関連のメリット値を大きくしてみた。
うちではMPEG拡張設定弄って録画したファイルは magicplayerで再生すると確実にリブートする だから弄るのやめた
静止画キャプチャのサイズが固定って書いてあるのですが、 ということは16.9の画面のキャプチャはできないんでしょうか?
239 :
名無しさん@編集中 :2007/04/18(水) 21:08:15 ID:jYkFtrd+
どういうこと?
サイズの意味が違うと思う ところでウチのGVencoder、 ハードウェアによるMPEG2変換とかは出来るんだけど、 「MP4長時間(ハード)」等を選んで変換開始を押すと 瞬時にエラーステータスになってしまう。 何か設定が足りないんだろうか…?
241 :
238 :2007/04/19(木) 17:48:33 ID:kvpN/4LL
>>239 16.9の画面を静止画キャプチャすると、
はきだす静止画のサイズが720×480固定なので横が縮んで、
例えば人物が写ってたら、縦長の人物になってる静止画がはきだされるので、
mAgic側でその調整はできないんでしょうか?
ということです。
242 :
名無しさん@編集中 :2007/04/19(木) 21:05:49 ID:Gd6qEZN1
複数ボードの場合、なんで保存ドライブを別々にできないのかねえ
分ける必要もないし、なによりmAgicが予約の振り分けを自動的にやるのだから 変に分けられても困る。
244 :
名無しさん@編集中 :2007/04/20(金) 13:28:12 ID:Nxx9BmnM
録画ドライブを変えたけど、ポン、と音が出て警告するだけで あとは別にいじらなくてもいいんだよね? 再起動も必要なく
ぽん
mAgicTV5.mdbのパスワードって何?
>246 最適化
いま売っている高速大容量HDDにすれば ある程度解決するような気がしてきた
250 :
名無しさん@編集中 :2007/04/24(火) 21:46:28 ID:abe3yBp2
mAgicガイドのライブラリってドライブを変えると表示も変わっちゃうのか・・・不便だ 録画データを2つのドライブで分けるようにしたけどそれで気付いた
IO-DATAのチューナーキャプボ使ってるんだけど mAgicの新しいソフトって使えないのかなぁ
magic playerを終了させて、数秒後にOSごとフリーズして困る。
>>250 基本的には、指定したドライブのフォルダをのぞきにいって、
magicTVで録画しているやつを表示するみたいなやつだから
複数のフォルダなりドライブになると一括では表示してくれないっぽい。
>>251 自分の機種のサポートライブラリにあるやつまででしょ。
254 :
名無しさん@編集中 :2007/04/26(木) 08:46:52 ID:6rZitb2J
>>253 てっきり今まで録画した番組を全部データ化してるんだと思ってたからねえ・・・
だから番組が無かったときには、あれ?ってなって
よく見たら指定ドライブにある番組だけだったっていう
255 :
名無しさん@編集中 :2007/04/27(金) 12:59:42 ID:Klel4ZFh
>>255 ウインドウの色からして、
見るからに自分で画面のプロパティをいじっておいて
その言い分はねーだろ
257 :
255 :2007/04/27(金) 13:29:21 ID:Klel4ZFh
>>256 なるほど、画面のプロパティか。
フォントサイズが原因かもしれんな。
>>255 画面のプロパティでDPI設定を120DPIとかに変更しているでしょ?
259 :
255 :2007/04/27(金) 19:57:19 ID:0NHhq/hR
コマンドラインから録画できたりすれば互換録画ソフトが作れるのにね。 Anime.NETは便利だけどウィンドウ出るのが…
月・月・火・水・木・金・金!
262 :
名無しさん@編集中 :2007/04/30(月) 13:14:30 ID:zqQI58dj
age
RZ2使い始めて5時間。 左右スピーカから不定期にプチプチとノイズが乗るようになってきた。 ハード?ソフト? 原因が特定できません。 特定するには何を探るべきでしょう?
>>264 サウンドカードの可能性大
録画時にはサウンドカード経由しないので
録画して録画したファイルを別PCに移動して再生してノイズが出てなければサウンドカード(再生時)が原因
ううむ
267 :
名無しさん@編集中 :2007/05/02(水) 22:22:30 ID:GwvF/KtM
>>265 ありがとうございます。
ちょっと試してみます。
サウンドカードと特定できたとして、ノイズ対策って何かあるでしょうかね?
>どなたか
さっくり調べたら
外部音源で桶!て感じらしいですが。
外部音源で桶!
>>267 詳しい構成を知らないので何とも言えないけど オンボード・PCI含め内蔵する場合PC内は
デジタルノイズ要因だらけなので
外部音源??は多分USBやIEEEの外付け音源インターフェイスってことだよね?
もちろん外付けのほうがノイズ干渉は少ないです。
但しこの場合スタンバイ録画等する場合 外付け機器がスタンバイ・サスペンドに対応してないと
トラブルの元になります。 まぁ録画時は必要ないのでオフっとけば良いんだけど 切り忘れてて
スタンバイ復帰失敗…って事になる可能性はあります。
GV-MVP GX2 かGX2W の購入を見当しています。 付属ソフトのmagicTV 音ずれ出ますか? 今使っているキャプチャーボードでは、 1時間以上の番組を録画すると音ずれが出ます。 環境は以下の通りです。 【OS】2000 sp4 【DirectX Ver.】不明。どこを見ればいいかわからず。 【グラボ & ドライバVer.】nVidiaGeForce6200TC 64MB 【ママン】 SOLTEK SL-K890Pro-939 【サウンドボード & ドライバVer.】オンボード 【メモリ】 2.5G 【CPU】 Athlon64 3000+ 【OS起動ドライブ/録画ドライブ】 C/G(2台目のHDD) S ATA 7200 キャッシュ 8MB
色々見てみたけど結局分からなかったので伺ってみます。 mAgivTV5で録画したデータをAVIにすることは出来ないのでしょうか? mpeg2が標準なんですよね? それと、mAgicAnimeっていう、ちょっとだけ関係したソフトの扱いについてなんですが "TV局名とmAgicTVにプリセットされた局名が一致しません"と録画予約が蹴られてしまいます。 MXTVとTVKなんですが、経緯不詳でMXの方はOKになりました。 TVKだがどうにもこうにも・・・。 スレ違いかも知れませんが。
>>271 エンコソフト使えば普通にできるけど?
後半はしらね
>>270 キャプチャするならインテルのほうがいいんじゃない?
あと音がずれるとかは、どういう組み合わせで発生するか、原因究明が難しいので
何が原因・または何と何を組み合わせたら問題がでるかわからないから
何とも言えないよ。とりあえずすべてのドライバをバージョンアップ
(BIOS、チップセット、ビデオ、サウンド、キャプチャ、などなど)してみてから考えたら?
>>271 iEPGのstationフィールドでチャンネル決めているからそこの文字列とマネージャの局名が違っていると駄目なんじゃない?
ウチはプリセットの初期値だからtvkも連携できているよ。
mAgicAnimeのエクスポート使えば自動エンコできるよ。CMカット要らないなら楽なんじゃない?
275 :
270 :2007/05/04(金) 01:22:09 ID:DVw+5Wy5
>>273 ありがとうございます。
色々やってみます。
276 :
名無しさん@編集中 :2007/05/04(金) 02:13:41 ID:GHi/94cn
>>272 多分質問の仕方が悪かったんだと思います。
ごめんね。
>>274 mAgicマネージャーの画質タブで設定できるのがmpeg2だけなんで、これをAVIにしたかった訳です。
(他のエンコーダも出てくる人います?)
もちろんAVI常用するつもりはなくて、その後いじりやすい形式にできたらなぁ、と。
プリセットの件は、もしかすると録画ソフトの設定をiEPGにすれば解決するのかもしれないです。
で、iEPGにするとAVIで保存が出てくるんで、上手く動けば希望通り、と。
意外と悩むもんだなぁ。
278 :
名無しさん@編集中 :2007/05/04(金) 13:57:12 ID:DaCJ91LY
エンコしながら予約録画したいんですが、 エンコは作業中に割り込まれてもファイルは変になりませんが、 録画作業が干渉されるとコマ落ちするので録画を優先度「高」にようと思っています 方法はこれで大丈夫でしょうか? エンコドライブと録画ドライブは物理的に別のドライブです そして、そのmAgicの録画のタスクはタスクマネージャーで言うどれに当たりますか? 予約録画についてであり、画面を出してのリアルタイム録画ではないです 後者だとTVManPlus.exeのようですが、予約プログラムもこれですか? それとも問題は記録速度であり、タスクの優先度を変えても HDDアクセスが追いつかないと録画はミスが出るものでしょうか? 録画の方のアクセスを優先する設定、のつもりで考えてますが シングルコアでやってる苦労です・・・
シングルコア以外の環境がわからないのにマジレス希望してますか?
環境厨ってアホだな 単なる嫌がらせとしか思えん
つか実際に試せば良いだけじゃん。優先度挙げて、エンコしながら適当な競馬中継でも録画。 何か問題あるか? チェックしたら消せば容量も食わない。 ウチではそのプロセス優先度ageて通常のCPU占有ならなかなか落ちない。
>280 PCのスペックに左右されるような内容の質問なのに 環境を書かない方がアホだろ。
プロセス優先度って主にCPUの占有優先度だよね? I/Oに影響あるっけ?
環境書いても答えられないくせにw
なんだこの香ばしいレスの数々は。
GV-MVP/GX2,GX2Wで、 サポートソフトの1.20を入れていたらPCごと固まることがあったが、 1.13に戻したら大丈夫になったようだ・・・。 困ってる人は試してみたら?
287 :
名無しさん@編集中 :2007/05/05(土) 22:59:37 ID:Q4Fe/kkv
>>277 録画終了後にGVencoderに渡して処理するなんてことならできると思う。
俺はやったことないけど。
MPEG2でもAviUtlやAviSynthで読み込めるから、
俺はMPEG2でも弄りにくいとは思わない。
非圧縮・可逆圧縮で録画したいというのなら、
キャプチャボードによってはhunuaaが使える。
>>287 そうなんですよ、無圧縮の生データ取り出せた方が色々試せていいなと思ったものですから。
どうも調べるとmpeg2以外選べないらしいんで妥協します。
>>288 どんだけHDDに余裕があるの?
無圧縮AVIがどれほど容量取るかわかってるんだよね?
ただのお試しですから。 今はLANDISKの容量が2T丸々空いてます。
291 :
名無しさん@編集中 :2007/05/06(日) 05:00:24 ID:O3+0Uk2p
それはmAgicTVのせいなのか?
>>290 GV-MVP/RX3だと
>>287 の言うようにhunuaa使えるらしいから
それなら無圧縮やhuffyuvで録画できると思うよ
以前ELSAのでも出来たような気もしたけど今は知らん
RX3なら普通にhunuaa使ってhuffyuvで録画できるよ 結局付属ソフトは全然使ってねえや
296 :
名無しさん@編集中 :2007/05/06(日) 10:05:25 ID:7/vTYkbR
録画したファイルが、いつの間にか消えてしまう現象がたまに起きます。 状態としては、自分は録画したファイルはDivXにするため、 比較的早いうちにAviutlに入れて先に編集をして置いておくので、 フォルダの中には元のmpegファイルとgnoファイル、それに編集のaupファイル、 更にGOPリストが作られてしまうとglファイルも存在します。 そのうち勝手に消えてしまうのは一番肝心なmpegファイルと、gnoファイルです。 そのフォルダを開いていて、肝心なその2つのファイルを意識して削除するわけがないです。 つまり明らかに勝手に消えてしまうということです。 そこで問題なのが、何がいつ勝手に消してしまったのかです。 1つは「mAgicが、自分が生成したmpegとgnoを何らかの理由で消した」か もう1つは「Aviutlが、自分が生成したaupとglを何らかの理由で残した」と見ています。 こういう例は今まで見かけてませんか? まさかと思いますが、どちらかのアプリで、 「○○だったら自動で削除する」という設定があるのでしょうか? HDD容量には余裕はあります。 消えたのは、一番古いフォルダのファイルなので、 ライブラリという形で全フォルダを管理しているmAgicが怪しいとは見てますが・・・ 一応mAgicに関して全体を見たつもりですがそんな設定は無いようですけど。
mAgicの容量制限機能とプロテクトの有無がよくわかってないみたいね
>296 録画容量設定は?標準ではHDD容量目一杯まで使ってくれないけど。 それと消されるのがイヤならmAgicガイドの「設定」→「各種設定」で プロテクトONにしとけばいいよ。
299 :
名無しさん@編集中 :2007/05/06(日) 11:42:18 ID:7/vTYkbR
なるほど! そういうことだったのか・・・ 今全設定でプロテクトかけときました ありがとう でも普通は知らないですよね、なんだこれ程度でorz
300 :
名無しさん@編集中 :2007/05/06(日) 11:48:04 ID:7/vTYkbR
一応復元かけてみたけどもう上書きしちゃったようで無かった・・・ 録画を2つのドライブで行ったり来たりしてるから たまたま大きい番組の予約が入ってる時に容量が少なかった方で反応されて 勝手に消されちゃった悪寒 これしか考えられない 以上です
>>300 この製品のユーザー誰もが通る道だと思う
>>299 普通の人は使う前にドキュメントを熟読するから
そういうトラブルは起らないぜ
プロテクトも含めて設定は全部mAgicマネージャで出来るようにしてほしいもんだな。 あちこちに散らばっているせいで「あの設定はどこだっけ?」っていうのが度々起こる。
304 :
名無しさん@編集中 :2007/05/06(日) 15:03:15 ID:iN7KonVw
質問…というか助けて…。 Nortonの2007Internet Securityをインストールし その後mAgicTVを起動させるとOSごと落ちちゃいます。 環境は… OS:XP SP2 CPU:Core2 Memory:1G Video:オンボード です。 原因はほぼ間違いなくNortonなのですが、ググっても2004との不具合しか出てこないので 解決できません。だれかすごい人助けてください・・・TT
305 :
304 :2007/05/06(日) 15:20:58 ID:iN7KonVw
ぁ〜。。。記入漏れ。
306 :
304 :2007/05/06(日) 15:21:51 ID:iN7KonVw
&暴発…すいません。 型番:GV-MVP/RX3 です。
ノートンをアンインストールしたら?
>>300 なぜ2つのドライブに録画する必要があるんだ?
再エンコしたファイルを別ドライブにすればいいじゃないか。
それとも小さなドライブでやってるのか?
>>304 気力と根性があるなら、Symantecにシステムダウンして使い物にならない!と
クレーム入れれ。
若しくは、窓からNIS2007投げ捨てるべし。
アンチウイルスとの環境による相性はどうしようもないよ。 うちの環境だとカスペとぶつかってダメで、 結局アンチウイルスソフトを変えた。
311 :
名無しさん@編集中 :2007/05/07(月) 22:26:27 ID:W2TZG1Tl
録画について質問 昨日、録画途中にCPUを食うアプリを起動したら、 予約録画が終わってから「コマ落ちした」みたいなメッセージが出てきてすぐに閉じたんだけど、 このメッセージは後になって有無を確認できないんでしょうか? 録画直後だけしか確認できないと意味が無いと思うんで それとそれが可能なら、どの位置でNGになったか分かりますか? LOGファイルでもどこかにあればいいんですが ちなみに昨日のことについては、番組が終わってCM中に知っててやったので 番組にはダメージ無しです そして確かにアプリを起動したそのときにコマ落ちしたらしい部分は映像が飛んでました
後から確認は出来ません
313 :
名無しさん@編集中 :2007/05/08(火) 01:41:01 ID:5FtvF4pN
ダメですか・・・ありがとう(´・ω・`) IOのバカ
てす
>>311 magicマネージャの、設定の、その他の、ログのところにないか?
こま落ち確認できるか知らないけど、見てみたら?
全画面で視聴、録画再生すると画面に横線にノイズが入る。 画面切り替えの時、紙芝居みたいになる。 全画面をやめて、小さくすれば直る。 録画ファイルを、wmpやmedia centerで見るとそうならない・・・ どうしてだろう。
>>316 ディスプレイドライバを更新してみるとか、ブラウン管ディスプレイならリフレッシュレートをかえてみるとか。
>>317 ドライバーはnVIDIAから最新を入れたんです。(7900GS)
ディスプレーは液晶のワイドなんですが・・・
視聴の時も、ダイレクトプレビューをONにしないと正常に見れない。
もう、無理かなぁ〜
>>311 デバイスマネージャでTVManPlusの優先度上げとけ
>>319 タスクマネージャですよね?
これ毎回手動でやるのめんどくさい
優先度上げるアプリくらい探せよ。
そんなあなたにstart.exe
わしはautogearってのを使ってる。
また、リモコンが効かなくなった・・・ いきなり、効かなくなり、数日したら直ってる・・・
電池交換しろよ。
電池、交換しても直らない・・・ VISTAにしてからこうなった・・・
地雷OS使う方が悪い
XPもそういわれてました
んなこたーない
今日、直ってる・・・
ちなみに
>>316 はグラフィックのドライバーが原因と判明。
ドライバーを削除して、WIN標準にするときれいに映る。
どうしたもんか・・・
VISTAは地雷と言われてるが、うちの環境では快適(これ以外) ですよ。 特に遅いと言ったこともなくサクサク動くし。 スペックによると思う。
>>322 start.exe は TVManPlus.exe の起動に /mAgicTV というオプションを
渡せなくてダメだと思うのですが、できるのでしょうか?
できるなら具体的方法を教えてください。
>>323 これだけのために autogear 常駐させるのも
なんだかなあって気がします。
ショートカットで起動時のウィンドウサイズを指定できるように
優先度も指定できればいいの…
レジストリのRunキー弄ればええんちゃうの
335 :
322 :2007/05/10(木) 17:38:52 ID:SLF8ta0R
>>333 オプション渡せるだろ。
少しはググれ。
start.exe /HIGH "C:\中略TVManPlus.exe" /mAgicTV
336 :
名無しさん@編集中 :2007/05/10(木) 19:03:52 ID:ofDKRWFr
先日、プロテクトの件で書いてたものですが、あれからmAgicガイドで [設定]−[各種設定]−[その他] でプロテクトON(常時プロテクトになるはずですよね?)にしたのに、 更に『おまかせ録画設定』でもONにしたのに、 その後のファイルが全然プロテクトされてないです ライブラリモードで見て、いちいち1つ1つプロテクトをかけなければならないです なぜこうなってしまうんでしょうか? それとも実はまだ他に、“上記設定をクリアーにしてしまう設定”がどこかにあるのですか?
337 :
名無しさん@編集中 :2007/05/10(木) 19:07:06 ID:ofDKRWFr
もう1つすいません mAgicガイドの起動が遅いのですが、それを元のように戻す、 のような方法が、どこかで記述があったように記憶してますが、 それを保存してなかったので分かりません 分かる人はいますか? 各種設定は保持したままで、のようなものだったと思います それともこの記憶は別件の見間違いでしょうか・・・
>337 番組データの初期化
339 :
名無しさん@編集中 :2007/05/10(木) 21:46:48 ID:ofDKRWFr
>>338 それだと何か必要なものまで消えちゃうとかなかったでしたっけ?
やりとりをコピペして保存しとけばよかった・・・
>>339 >>160 からのやりとりが参考になりそう。
って、やっちまったあとか? アチャー(AA略
>>335 start.exe /high "C:\Program Files\I-O DATA\mAgicTV\TVManPlus.exe" /mAgicTV
と書いた tv.bat をダブルクリックすると start.exe が見つからないといわれました。
そこで気づいたんですが、私が以前試したのは
cmd.exe の内部コマンドである start でした。
で、上の start.exe を start に置き換えてダブルクリックすると
一瞬プロンプトが開いて閉じます。
cmd を開いて tv.bat と入力してみると
無効なスイッチです - "/mAgicTV"
とエラーが表示されます。
これは /mAgicTV が start へのオプション
と解されるからだと思います。
>>335 のように指定できる start.exe が別にあるのかと思い
ぐぐってみましたが cygwin の start.exe や
優先度の指定はできないと明記してあるものしか見つかりませんでした。
ttp://www.fexx.org/tools/start-ja.html >>333 のレスで私が勘違いしたところもあるので
どの start.exe なのか教えていただけないでしょうか?
わからないのをアレコレ質問するのと autogear落として入れるのとどっちが早いと思うの?
だな
344 :
名無しさん@編集中 :2007/05/10(木) 23:42:26 ID:T1uV2nMW
>>333 を読む限りでは使用しているように読み取れましたけど?
>>341 それはcmd.exeがexe名の所を誤ってウィンドウ名と解釈するからだ。
いちいち全部書かなきゃ解らんのか・・・
start "" /HIGH "C:\Program Files\I-O DATA\mAgicTV\TvManPlus.exe" /mAgicTV
346 :
名無しさん@編集中 :2007/05/11(金) 01:22:54 ID:LnHTo99n
>>340 レスどうもです
確か、何かを使うんではなくて、あるファイルをバックアップして〜、
という感じだったような気がするんですよ
それをすっかり忘れてしまい、だからまだやってません
というか、上のレスのmAgicTV5.mdbだったのかな、それか他のファイル
でもそれをどう扱うのかが分からず・・・
cmdにパス渡す時8.3形式にしないとたまにコケるのってうちだけ?
/mAgicTVって必要なの?
付けるとmAgicTVが起動する
ありがとう よくわからないけど、俺は8.3形式で指定してるから、付けてなかった。
ナイトスクープをおまかせ録画しようと「探偵!」で登録したら「探偵ナイト」という扱いになっていて なんだよと思いつつ探偵ナイトで登録したら今度は「探偵!ナイトスクープ」になってた。 もうみんな死んでしまえ!
なんでおれらが・・ 「探偵」と局、曜日で指定しときゃいいんじゃね でもADAMS使えないよなあ なんでコロコロ番組タイトル変えんだろ
ADAMS使えないよなー。 もしも、他の機器がiEPG使わないなら、iEPG使えば?まだましだよ。
ADAMSはカス
目糞鼻糞だよ
>>345 ありがとうございます。
バッチファイルにそう書くことでうまくいきました。
バッチファイルだとアイコンを変えられないので
ショートカットで書こうと
cmd /c start "" ... としてみましたが
今度こそ /mAgicTV が cmd に渡されてしまうために
うまくいきませんでした。
358 :
名無しさん@編集中 :2007/05/11(金) 23:40:31 ID:p1nRSgAH
データベースの初期化をしたらおまかせの条件が消えてしまいましたorz なんですかこれは・・・そこはデータベース扱い?
>>358 わざわざ便利ツールのレスURL貼ってやったのに・・・。
>>357 バッチファイルのショートカットを作れ。
少しはググれよ。
361 :
名無しさん@編集中 :2007/05/12(土) 14:44:34 ID:PEoDL8aJ
おまかせのきーワードのを拾わない・・・なんで? これってどんなバグ?
startコマンドの代わりに、startwってやつを使ってる。
start(w
>>360 そうかそうすればいいんですね。
ありがとうございました。
>>362 TVManPlusの起動が終わったらDOS窓は閉じられるので
ショートカットで初期ウィンドウ最小化でもこと足りますが
ご紹介ありがとうございます。
>364 一言多いって言われませんか?
モナ
フリーズする人 BIOSでAGP Aperture Sizeを64MBに落としたら安定したような気がする。 困っている人いたら試してみてYo!
いや、さすがにそれは関係ないだろうよ ちなみにセオリーとしては、AGP Aperture Sizeは、 メモリの容量以上にするべきで、普通はメモリの2倍くらいにする。
間違えた 正しくは、VGAのメモリの容量以上にするべきで、普通はVGAのメモリの2倍くらいにする。
間違えた 正しくは、 VGAのメモリの容量以上、システムメモリの容量未満にするべきで、 普通はVGAのメモリの2倍くらいにする。
ま、もちるけ
×もちるけ ○もちつけ もちつけ、漏れorz
お前ら何やってんだよw
わけわからん
お前ら楽しそうだなw
もちるけ(・∀・)イイ!!
>>370 AGPって書いてあるってことはPCIexのVGAではその項目関係ない?
378 :
名無しさん@編集中 :2007/05/15(火) 10:47:06 ID:+h6ZjnAF
magic playerで編集したあとに保存しようとすると、 失敗することが多々あるんだが・・・ どうすりゃいい??
使わない
>>378 なんかわかりにくいね。どこからどこまでをカットしたのかわかりにくい。
一部だけを取り出すなら、選んでクリックして黄色にして
保存して1回目だけを保存、二回目キャンセルみたいなやつだが
よくわからんw
381 :
名無しさん@編集中 :2007/05/15(火) 13:20:15 ID:+h6ZjnAF
>>380 ん〜と、問題なのはカットがどうこうじゃなくて、
保存自体に失敗する。
CMカットして保存するとバラバラになって保存されるんだけど これなんとかならんかなあ
383 :
名無しさん@編集中 :2007/05/15(火) 17:50:23 ID:n63TVK99
他のソフト使えばいいじゃん
TMPGEnc MPEGEditorとかつかえよあきらめてさ
あの人嫌いだから 無理
どの人だよ
作者じゃないの?
頭からチャプタとして選んでいって最後に頭やCMをチャプタカットしたら 後は何も選択しない状態で出力すれば バラバラじゃない一つのファイルとして出てくるよ
うまくいかないです
CPU 100% になっちゃうと録画ファイルがめちゃくちゃになってしまうので、 TVManPlus.exe の優先度を上げたいと思うんですが、 Process Explorer を使うよりも楽な方法はありませんか?
録画中に他のことをしない。
392 :
名無しさん@編集中 :2007/05/16(水) 08:42:27 ID:NEvUKGEn
チャプタをカットって項目が編集画面から消えた・・・orz なんだこりゃ
>>390 現行スレのログも読めないなら、窓から投げ捨てたら?
394 :
390 :2007/05/16(水) 21:12:29 ID:SFH+bOvT
>>393 失礼しました。
311 に根気よく回答した方々のレスを参考に、以下の設定にすることで解決しました。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run\mAgicManager
cmd /c "start "" /HIGH "C:\Program Files\I-O DATA\mAgicTV\TvManPlus.exe""
オートギアという便利ツールもあるんですね。
本当に何も調べずに書き込んでしまってすみませんでした。
395 :
名無しさん@編集中 :2007/05/17(木) 00:35:48 ID:WUCrmfjR
2番組を時間続けて録画すると後ろの番組が切れちゃうよね どうしたらいいの?
Wチューナーもしくは2枚差し
>>395 magicマネージャ → 予約設定 → 予約マージン
連続予約マージンを0〜1秒で設定してみて
連続予約マージンは前の方の録画を削る方向だから 短くすると逆に駄目なんジャマイカ? 連続予約マージンを20秒にして、予約開始マージンを 10秒位にしといらどうかな。
>>395 NHKの場合 連続の場合でもPR30秒とか大抵入るから無問題
PR入らないでビッチリ連続になるのがわかっている場合は1つにまとめて録って後で2つにカット
民放の場合 予約自体の終了時刻を番組枠よりも1〜2分前倒し どうせCMなんだし
最近ビッチリ連続になる場合もあるけど民放で録画したいものが続くことなんて先ず無い
もし続いて録画ならまとめて・・・・でOK
395のPC構成がさっぱり解らないんだが。
GX2Wでも予約時間が重ならないならデバイス1で連続予約登録されるはず mAgicマネージャー見てみそ おれはケツを1分つめてるから実際の動作は知らんけど
GXWだけど確かにそうなる まあ予約設定時にデバイスを自動のままじゃなく 自分で1と2に別々に割り振ればいいだけだけど ちなみに俺は予約開始マージンが20秒で連続予約マージンが25秒
>>12 あー、それうちもなるよ。
録画専用PCなんで放置してるんで
解決策はしらね
405 :
名無しさん@編集中 :2007/05/17(木) 23:56:51 ID:8rQrqxmN
>>404 すごい遅いけど同士登場
解決策は
「諦める」
406 :
名無しさん@編集中 :2007/05/18(金) 00:01:38 ID:tUSeDYS/
あのさ、ときどき固まって録画するのを勝手にサボるし、気がついたら週間予約が勝手に 全部消えてみたりするんだけど、みなさんとこでもそんなんおきる? mAgicマネージャの表示で週間予約分の表示順がでたらめでmagic5になった直後から いおだたには直電で文句いってるけど、あいつらはあほなのか、石川県だからか、なんな だあのばかどもはと、おもったりします?
よくそんなばかっぽい文章が書けるもんだなおい
408 :
名無しさん@編集中 :2007/05/18(金) 00:47:15 ID:tUSeDYS/
おまえもな
いえいえ常時ageのID:tUSeDYS/様程では・・・
410 :
名無しさん@編集中 :2007/05/18(金) 02:04:02 ID:bDl+iFXh
確かにこれは途中で読む気がなくなる・・・
>>395 については、NHKではBS外部入力からチューナーへのチャンネル変更とか、
ごく稀に民放でも時間ギリギリまでやる番組とか、
X時54分開始とかやられるとかで、何がしかあった気がするので
それと実はシングルの2枚挿しにしてあるんだけど
どうもHDD書き込みが心もとなくて
>>410 2枚それぞれにべつHDDに保存設定できないの?
あのさ
>411 出来ないよ >412 なにさ?
また録画4分で切れてら…('A`) ぶち殺すぞ、IO
415 :
名無しさん@編集中 :2007/05/18(金) 20:13:41 ID:QyegBnXH
>>411 必要性を感じないんだけど?
スクリプトで普通に制御できるだろアホが
416 :
名無しさん@編集中 :2007/05/18(金) 20:15:23 ID:lg6Joy7O
IOがmAgicで出来るようにしないといけないよな〜
>414 何年も使っているけどそんな症状なったことねーよ
420 :
名無しさん@編集中 :2007/05/19(土) 03:10:56 ID:Tiu1Nlru
最近、RX3でTV視聴してると、定期的に画像と音声がカクっとなる。 録画したものはならないのに。 なのでTV視聴の時のみ、CPUをシングルにすると直る。 前はこうじゃなかったのにな。 あと、ホワイトノイズはどうにもならないものなのかな。
>>392 の方と同様に
[チャプタをカット]ボタンが消えたんですが…なぜでしょうか
422 :
名無しさん@編集中 :2007/05/19(土) 23:50:22 ID:KWMRkoHv
2つの予約の重なりの編集、バグってない? 例えば2枚環境で、普通に予約すると二重になってエラーが出るけど 先に予約した番組を別のボードに変更しようとすると、 それと重なってる予約とバッティングしていつまで経っても変更できない 逆のボードを変更しようとしても同じように予約が行ったり来たりしてる 一旦片方の予約を解除しないといけない これ確実に変だよ
423 :
名無しさん@編集中 :2007/05/19(土) 23:51:17 ID:KWMRkoHv
>>422 >普通に予約すると二重になってエラーが出るけど
↓
普通に重なる時間に予約すると二重になってエラーが出るけど
magicTv5使ってますがマウスドラッグでサイズ調節できますよね? 説明でも書いてあったから出来ると思ってましたが出来なかったので 設定おかしいのかなって思いまして
>422 ('A`)? >424 Window操作と同じやり方で出来る。
426 :
424 :2007/05/20(日) 12:57:49 ID:YmaVfIU+
>>425 画面右下では出来ませんでしたが
左下ではドラッグでサイズ変更出来ました
427 :
名無しさん@編集中 :2007/05/20(日) 13:27:11 ID:fLCiXuYv
>>425 俺も書くときに迷った
書いたらやっぱり分かりづらかった
同じ時間の2番組、ボードAに番組A、ボードBに番組Bを割り当ててあったが、
よく見たら逆だった、外部からのBS録画はボードAでしかできないということで
そこで予約を、ボード設定入れ替えでやろうとしたら、
番組AについてボードをBへと設定変えをしたら、もちろん「重なってる」とエラー
それは承知してるから、エラーの後に出てくる設定やり直し画面で、
そのボードBの設定に入ってる番組BについてボードAへと変更しようとしたら、
今度は別窓でまた「重なってる」とエラー
え?今設定を変えたじゃん?
番組AについてボードをBにしたからエラーが出たんで
それを回避するためにやり直し画面で番組Bの設定を変えたじゃん?
つまりそれぞれ番組でボードを入れ替えて設定したじゃん?
なのになんでまたループするようなエラーを返すの?
これは片方をボード名じゃなくて自動にしておいても同じ
意味分からん・・・mAgicはバカなの?
だから止むを得ず片方の予約をわざわざ削除して、
残ったほうを正しく設定し直して、また再度2つ目の番組を予約した
せめて、ボード選択を自動にしたときはエラー返すなよ
428 :
名無しさん@編集中 :2007/05/20(日) 13:59:41 ID:TQDJ2jgj
>>427 よいほうに考えればいいのでは?
スキルの差があるから初心者向けになってると思う
430 :
名無しさん@編集中 :2007/05/26(土) 11:41:26 ID:EVhNnyZq
NHK 新規に予約したとき番組が繋がってるのに気付かなくて・・・ これたぶん頭欠けてるなあorz
431 :
名無しさん@編集中 :2007/05/26(土) 12:40:04 ID:EVhNnyZq
すまぬ メインと違うサブボードでちゃんと録画できてた・・・ なんだよ自分で振り分けてたのか・・・
432 :
名無しさん@編集中 :2007/05/26(土) 13:35:39 ID:EVhNnyZq
タスクマネでAdamsEpg.exeだっけな なんか暴走しててCPU使用率が90%台、それでエンコが進んでなかった なにこいつ、mAgicが利用してるやつ?こんなことあるの? よく再起動しなかったものだ
AdamsEpg.exe>mAgicガイド 予約番組表
434 :
名無しさん@編集中 :2007/05/26(土) 16:20:50 ID:EVhNnyZq
ちょっとわかんない('A`)
>>433 ちがうよ
ADAMSの番組表ダウンローダ
こいつ金成のクソ
>>263 まったく同じ状態に悩んでる人発見・・・今日久々にテレビ録画したら、gnoファイルがない。
今IODATAのサポートページ見てきたところ。
言われたとおりにしてもぜんぜん直らんやないの!SP2のセキュリティ更新プログラムを
インストールしたせいか・・・?
まあ、gnoファイルがなくてもGOMプレーヤーで見れば似たような利便性確保できるから、
今のところいいけど・・・。
月曜サポセンに電話してみるかな。あ、ちなみにMVP/RX2です。古くてスマソ。
437 :
436 :2007/05/27(日) 02:02:49 ID:cwxLvSpk
自己解決したんで一応書いておきます。 自分の環境は、XPSP2、WindowsUpdateの自動更新を全部適用した状態でした。 ボードはGV-MVP/RX2で、MagicTVはサポートから落とせる最新版の1.30。 サポートを見て、MSXML 4.0 SP2が原因だと分かったんでサポートのとおりに再 インストールしたけどGNOファイル復活せず。 Updateの履歴を見たら、MSXML 4.0 SP2のセキュリティ更新プログラム(KB927978) をインストールしてたんで、これをプログラムの追加と削除からアンインストール。 で、その後MSXML 4.0 SP2本体をもう一度インストールし直した。 この状態で録画してみたところGNOファイルが復活。 けど、そのままにしておくのもなんか気分よくない(KB927978がセキュリティの脆弱 性をなくすためのものだから)。 で、もう一度KB927978をインストール。 ドキドキしながら録画してみたらGNOファイルが出来てた。 だらだら長く書いちゃったけど、要はKB927978を入れている場合は本体だけを再 インスコしてもダメってこと。 KB927978もアンインストールして、それから本体を入れなおせばGNO復活。 自分の環境だけかもしれないけど、他の皆の助けになればと思ったんで書いた。 長文スマソ。
>>437 たぶん GJ !
そのうち検索した人が探し当てて君に感謝するかもしれない。
439 :
名無しさん@編集中 :2007/05/27(日) 13:17:23 ID:sB+33HbR
予約したやつ録画してないorz なんだこいつ・・・ ボード2枚の2番組とも同時録画まとめてミスってやがる・・・
440 :
名無しさん@編集中 :2007/05/27(日) 13:22:21 ID:sB+33HbR
そのうえさらに別の予約を勝手に削除してやがった なにこのとんでもないバグ!
441 :
名無しさん@編集中 :2007/05/27(日) 13:26:48 ID:sB+33HbR
先に書いとこう 録画ドライブの容量残はたっぷり その他の同時録画セッティングも完璧 じゃなければエラーメッセージが出るはず エラーログってどこかで見られない? いつどんなエラーで処理停止とかいうの それも出せないバカソフト?
エラーログ吐かずにフリーズすることはまれにあるね
443 :
名無しさん@編集中 :2007/05/27(日) 13:56:54 ID:sB+33HbR
ちなみに今から録画開始の予約はどうやら“当然”始まった模様 しかしこの後途中で2番組目が始まる それはちゃんと予約開始されるかなんか一気に信用が無くなった
>>443 瞬間停電とか無かったか?
マザーおよび設定によってはスタンバイ/休止状態から復帰しなかったりする。
いちいちageんなよ
>>441 ログの見方もわからん奴が何が完璧だヴォケ
黙ってられないといった御様子
>>441 magicマネージャの、magicマネージャ設定のその他のログ
まあログって言っても大したことは書かれていないが。
ぜんぜん役に立たんな
たとえばHDDの容量が足りないとか、エラーメッセージ出ているから 役に立つけど???
容量が足りないなんて、そんなログ見なくてもわかる事だから。
>>437 >>263 とは違うけど、ここ数週間gnoファイルで不便な生活を
送ってます・・・ orz
サポートにも見放されたんで藁にもすがる思いで試しましたが
全く直りませんでした。OSがwin2kという差分はありますが、
GV-MVP/RX2は一緒だし、magicTVは1.30ということで同じです。
試しにドライバとmagicTVをアンインストールして再起動してから
インストールをしてみたけどやっぱり駄目。
なんでだろう ><
途中再起動とかしましたか?
>>453 >>437 です。MSXML 4.0 SP2を入れたときに再起動はしたと思います。
OSから求められなくてもまあ一応・・・という感じで。
古いバージョンのmagicTVを入れて試してみるってのはどうでしょう?
自分は
>>437 の方法を試してもダメだったら、以前のmagicTVを一つ
ずつ入れていって試してみるつもりでした。
以前gnoファイルが生成されていたときの状況を何とか再現というか、
近づけていこうと思ってたんで。
KB927978はアンインストールしましたよね?
KB927978は結構最近公開されたプログラムだし、PCに最近何か
インストールしたソフトはないかとか、そういった点を一つ一つ潰して
いくしかないですかね。。
2000のことって全然分からないんで、自分はこれ以上何もアドバイス
できません。力になれずスマソです。
455 :
名無しさん@編集中 :2007/05/29(火) 18:14:52 ID:G704qn5Z
なんかmAgicの録画マージン、役にたたん・・・ もともと、なぜか外部入力録画だと、 頭数秒がコマ落ちするという変なバグがあるんだけど、 その数秒を捨てていいようにマージンを10秒と多めに設定、 ところがそれでも今日のは頭が欠けた どういうわけ? バカみたいだけどまた伸ばして15秒にしたよ・・・いいかげんにしろ
VC++ ランタイムエラーとかいうのがmagicply.exeに対して出た・・・もうなんなんだか。
>>455 録画が重なったりするとそうならない?
458 :
名無しさん@編集中 :2007/05/29(火) 19:58:15 ID:G704qn5Z
>>458 Windowsの時計あわせは無効にしているよね?
あと、時計あわせのサーバをデフォルトで使っているなら、下にあげたサーバ使った方が精度が上がる。
ntp.jst.mfeed.ad.jp
ntp.nict.jp
録画マージンが役に立たないって言うんだから ntpの精度がどうこういう問題じゃないのでは?
461 :
名無しさん@編集中 :2007/05/29(火) 22:50:39 ID:G704qn5Z
たぶんうちのボード個体、外部入力の回路に何か異常があると思う・・・ これならmAgicは無実
せっかくマージンで余裕を見たのに今度は頭欠けが発生したといっているので 自らの経験も含めそもそも時計がずれていると推測する。 私の場合はmAgicで時計を合わせずにWindowsの時計あわせを使っていたけど、 この機能とNTPサーバ(time.windows.com)がタコで10秒ずれとかざらだった。 そういう状況と思ったんで。
>>461 ちなみに外部入力機器は録画開始タイミング以前に映像出力されているんだよね?
464 :
名無しさん@編集中 :2007/05/29(火) 23:34:35 ID:G704qn5Z
>>463 これまでデッキはずっとONで電気代が無駄だなあと
それでこのたび仮のテープ録画によってデッキのON/OFFをすることで、
時間きっちり外部出力をすることにしたということ
その場合ぴったりONOFFだとなにかと問題があると思うんで、
前後+1分でタイマーセット、さすがに1分も余裕があれば、と
更にデッキの時計もセット直前に合わせた
で、2つの番組を録画したんだけど、片方について
>>455 が起きた
気分次第でこういうことやってるみたいな気がして困る
でもマージンも正直なところ設定秒数より短いのが理解不能
で、上でWinの時計合わせがウンコということなので、さっき切っといた
ちなみに以前、デッキ常時ONの状態のときもマージンの異常は起きたので
デッキのONOFF自体とは関係は無いと思われる
つまり、マージン延長はこれで2度目、どんどん長くなる悪寒
もしかして、外部入力の自動認識の時間の事を知らないの? S端子とコンポジット端子のどちらから入力されているのか 自動認識するのに時間がかかる。 だから、mAgicの録画時間を早めるんじゃなくて、外部機器側の タイマーを早くしないとダメ。 外部機器On->外部機器出力開始->mAgic録画開始->入力端子自動認識->録画開始 外部機器もタイマー始動後数秒経たないと絵が出ないし、 mAgic側も数秒経たないと絵を取り込めない。 外部機器のタイマーを1分早めて、mAgicの予約開始マージンを 10秒程度取れば問題ないんじゃないか? ウチは外部機器(地デジチューナー)を24H稼働+予約開始マージン10秒で 問題出たことないよ。
自動認識なんて使ってる人いるの? 使う端子なんて決まっているんだから設定しちゃってるけど・・・
RZ3やRZ2は設定できないよ。 外部入力の映像入力が、S端子なのかコンポジットなのかは自動判別のみ。
と思ったら在った。ゴメ
GV-MVP/RX2ユーザです。
番組情報データの取り込みが重くなって酷くて、どうなって
るのかと調べてみると、データベースファイルが肥大化
しているのを確認。
古いデータが蓄積される一方なんですね。これは酷い。
ググった結果、このスレの
>>160 (OptimizemAgicTV.wsf) を
発見。いいですね〜これ。
ただ、実はそのままでは使えませんでした。
(処理後の「mAgicTV5.mdb」が認識されない)
「mAgicTV5.mdb」は、いわゆるAccess97形式なんだそうで。
でも今のデフォは2000(2003?)形式なんだとか。
そこで、97形式で処理せよと明示してやれば良いようです。
具体的にはpassword指定の後ろあたり(3箇所ありますね)に
「;Jet OLEDB:Engine Type=4」とつけてやることで、処理後の
「mAgicTV5.mdb」が正しく認識されました。
>>470 ありがとうございます。おかげでうちでも使えるようになりました。
>20 超亀レスでもう見てないかもしれないが。 SONICとか言うところのDVD関連インスコしてない? 参考になれば良いが、モレの場合は 暗号化とかなんかその辺と衝突してるっぽい感じで 結局RecordNowだけ残して全部消したら、 起動できるようになった。 違ったら判らん、、、
473 :
名無しさん@編集中 :2007/05/30(水) 19:58:04 ID:CNyGbnUS
>>470 はどうして起きて、どうだと起きないんだろう?
そしてうち環境はどっちなんだろう?
GV-MVP/RZユーザです mAgicplayer1.10を使って普段は録画した番組を見ています しばらく前から再生後しばらくすると高い確率でソフトが固まるようになってしまいました。 その場合強制終了後に開きなおせば大体は普通に再生されるようになります。 毎回毎回固まって非常に不便で直したいのですが原因が分かりません。 誰か似たような状態になった人はいないでしょうか? 解決策を知ってる人がいれば教えてください。
解決策はOS再インストール
それも考えたけれどできれば避けたい・・・ 他のソフト使って再生することも考えたけれども 2つあるうちの下の±5分のシークバーに使い慣れてるせいで他のが使いにくい 似たようなのを探してみたけれども見つからないし こっちも誰か知ってる人がいたら教えてください
PowerDVDはPageUp&Downでシーク可能。シーク量も自由に設定できる。 うちの環境だとmAgicplayerは高確率で終了時にOS再起動となるので、もう使っていない。
>>478 インストールされてたから試しに使ってみたけどシーク量をいちいち設定しないといけないから面倒だ
あとマウスでの操作の方がいいなあ
あんな感じのシークバー便利だと思うんだけど他にああいうのがあるソフトは無いのかな・・・
我が儘な奴だな・・・
すまにょ・・・
俺も再生終了後にOSごとストップするから ずっと1個だけ起動させたままにしてる。 なぜそうなるのかわからない・・・。 2番組録画させつつ再生とかさせても問題ないし、 他のプレイヤーで再生したときは大丈夫なので 原因はmagicply.exeだろう。だが対処ができないから・・・
OS:WinXP SP2 キャプ:RZ3 ウチではmAgic1.01が一番安定してるです 1つでもバージョン上げると録画/視聴時色抜け多発 OS落ちも日常茶飯事で新バージョン出るたびに罠踏み踏み 1.mAgic1.01のセットをインスコ 2.mAgicTV_MMSDKとGVencoderを1.10からインスコ 3.念のためmAgicTV_MMSDKを1.01から更にインスコ GVencoderだけは新しい奴の方が少し処理が早い(と思う) しかしコデックが制限版になってる(気がする) なので上記のようなややこしいことをしていますです ※色抜けはドライバもセットでちゃんとセットアップすると大丈夫みたい ですが不安定っぽいので古いの使ってます
>>160 もう一度アップしていただけないでしょうか?
カサマツは閉鎖されてしまったので手に入りません…
>>160 もう一度アップしていただけないでしょうか?
カサマツは閉鎖されてしまったので手に入りません…
486 :
名無しさん@編集中 :2007/06/01(金) 19:58:43 ID:piBuYIbA
なぜ2回 上のOS再インストの話、修復インストじゃだめなのかね 最低限の部分しか初期化されないよね、これなら
490 :
名無しさん@編集中 :2007/06/02(土) 00:26:54 ID:rnQIJbGS
当然というか疑問というか mAgicガイドの番組表には衛星のも出てくるけど あのBSの分を外部入力扱いに出来ないかなあ 外部のは時間・ch・内容がいちいち手入力だから面倒で
>490 チャンネル設定から削除すればいいよ。 TV王国とかで予約しなければならないけどね。
俺もBSモノはTV王国からiEPGクリック一発だったな というか俺はmAgicガイド自体使ってなくて全部そっちからだったっけ
493 :
名無しさん@編集中 :2007/06/02(土) 12:47:54 ID:mFxwnGWZ
GV-MVP/RZ2 + mAgicTV5 ver2.31 高画質設定で録ったファイルを MpegCraft2やTMPGEnc3.0で扱うと 全てのファイルでファイルが不正だとエラーが起こる。 しかしプレーヤーソフトでは再生可能。 こういう症状の人っている?
>>493 TMPGEncでVFAPIの優先順位替えたらどうなりますか?
それでどうにかなることもありますです。
ちなみにうちではGXWで長時間録画したファイルをGVEncoderに食わせるとエラー発生w
495 :
名無しさん@編集中 :2007/06/02(土) 13:41:20 ID:e/h0dLcC
>>493 システム含めて新規インスト
DVD系ソフト無しでもう一度やってみましょう
でもVERがおかしくないか?
家のは5.2だけどRZ2用はそうなのか?
GX2W+マジック5.2+高画質標準設定→MpegCraft無印だと問題なし。 bps10M以上とかにしてないよね?
497 :
名無しさん@編集中 :2007/06/02(土) 16:07:38 ID:4QPkp87i
>>491 >>492 分かったああああああああああ
そっちからできるのかorz
アイコンあるけどただの番組表だと思い込んでmAgicしか見てなかった!
普通に起動させるとIEが出てくるからDonutのタブに置いといた
これからこっちも見よう・・・
ずいぶん楽になった、ありがとう
magicTVのAdams EPGでアナログCATVの番組データを落とせるようにできないんでしょうか。
適当に検索して
ttp://www.ontvjapan.com/help/ch_code.php みたいなチャンネルコードを
手に入れて、TvPreset.iniをいじってチャンネル設定のところに追加するとたしかに
チャンネルが増えるけど、そのチャンネルのデータを落としてくれるわけではなかった。
ってことはレジストリかなと思い見てみると、きりまんじゃろ/TvpAcs/ にある
TVPresetっていう100個のデータが、どうやらデータの抜け具合から見て
チャンネル1つ1つの設定ぽい。これをいじれば、mAgicガイドことAdamsEpg.exeが
CATVの番組表を取得してくれるんじゃないかと思うんだが。
499 :
名無しさん@編集中 :2007/06/02(土) 19:53:30 ID:JHQBYBo7
mAgicの番組表は、時間が経つとどんどん消えてしまう (十分前に終了した番組や1時間前どんな番組だったか知りたいときがある) けれど、これを消えないようにできる設定ってありますか。 これがためにADAMSでダウンロードした番組表を時間が過ぎても一日表示できる ELZAやNECのカードを使っているんですが。
>>498 ADAMS-EPGはそもそもCATVの番組データは配信
していない気がする。(地上波とアナログBSのみ?)
>499 Windowsの時計を見たい時間まで戻せ
>>499 通常の番組表を見れば良いのでは?
携帯からでも過去の番組表は見れるでしょう
503 :
名無しさん@編集中 :2007/06/02(土) 21:11:11 ID:JHQBYBo7
PCの時計を戻したり、ネットの番組表を閲覧するという そういう消極的な方法しかないのでしょうか。 できればmAgicガイドのアプリの中で見たいんです。 同じくADAMS-EPGの番組表を表示できる InfoTV(音声と動画がずれる)や SmartVision(別ソフトを使わないと録画終了時に休止に移行しない)にも欠点があって、 番組表がどんどん消えていってしまう点さへクリアできれば、 i-oを使いたいと思っております。
それならIOに積極的に要望を出しておけば?
>>500 君は機械を使うということが下手なんだね?
応用が利かないタイプ
506 :
名無しさん@編集中 :2007/06/02(土) 22:19:20 ID:4QPkp87i
厳密にはmAgicの話じゃないと思うけど みんなは今まで何番組をエラー無しで同時録画できた? 一番の問題はHDD書き込み速度っぽいけど
>>501 Windowsの時計で表示消してるだけだったのか!?
GV-MVP/SZでいきなりmAgicTVが起動しなくなって (起動しようとする問題が発生しましたというエラーだけ表示される) ドライバとアプリを1回アンインストールしてm AgicTVを再インストールしても改善せず mAgicTVの初期設定を起動すると上と同じエラーで起動できないorz 何か解決方法はありませんか? ううぅ今夜録画したいのに・・・
>>508 システムツール>システムの復元で使えた日にちまで戻る。
510 :
493 :2007/06/03(日) 02:10:03 ID:a7U2btzv
とりあえず、10秒くらい録ったものは問題なしと言うことだけ分かった。。 その先は進展ナス。。 >494 やってみましたが結果は変わらずでした >495 そもそも録画ソフトにはバージョンすら書いてなくて、 mAgicガイドからヘルプファイル参照したときのTOPに、小さく書いてある番号を 書いたのです。。 再インストはきついですわ・・ >496 映像が8〜9.5MbpsのVBRで、音声が384kbps。 映像と音声の合計レートが10M越えなければおkですよねたしか・・ あとで標準設定に戻してみますが、10秒ファイルは上記設定で 問題なかったからなぁ
511 :
名無しさん@編集中 :2007/06/03(日) 13:29:33 ID:TBosPdp0
mAgicマネージャーの予約一覧が見にくいんだけど、 何か見やすくなるツールでもないですかね 例えば 日時をとっても、予約開始時間しか分からないんで、終了時間も見れるとか、 予約してる番組のビットレートが分かったりとか 更に見たい情報をカスタマイズできたりするといいんですが
TMPGEnc3.0は持ってないがTDEやTDAだと、10Mbps超えるファイルでも問題なく扱えるよ。
>>511 今のままでもその要望全てかなってるけど?
カスタマイズってのは意味不明だけど
>>511 今のままでもその要望全てかなってるけど?
カスタマイズってのは意味不明だけど
>>510 家では10MからのVBRだけどもんだいないぞ
515 :
名無しさん@編集中 :2007/06/03(日) 16:04:27 ID:TBosPdp0
開始時間・チャンネル・番組名だけじゃん? どこか設定ある?
516 :
510 :2007/06/03(日) 16:14:23 ID:EwDeB6mg
やぱみなさん、問題ないすか ffdshow入れてるのが関係あるのかなぁ。。 窓から投げ捨て・・・るわけにもいかないな 貴重なコピワン無反応機だw 画質設定をデフォに戻してもう一度やってみるか
ffdshowは何かとトラブルを起こしてないか?
518 :
510 :2007/06/03(日) 16:29:52 ID:EwDeB6mg
うーん… まぁ、ffdshowをアンインスコしてみるか、 最近セットアップしたTV録画pcがあるので、 それにつなぎ変えてみるよ。。
520 :
名無しさん@編集中 :2007/06/03(日) 16:43:56 ID:TBosPdp0
要望は出してるの? 俺は今のままで良いけど(余計な情報は普段無いほうが視認性が良くて良いから)
俺もマジッコマネージャの表示の仕方は不満。 毎週録画で同じ曜日の22:00、22:30、23:00と予約を入れてると 上から23:00→22:00→22:30の順で表示される。 ずいぶん器用な表示するじゃない。
523 :
名無しさん@編集中 :2007/06/03(日) 16:56:42 ID:TBosPdp0
さすがに予約データ一覧表示アプリ作れる人はここにはいないよね・・・
遠回しな言い方しないで素直に「誰か作ってくれ!」くらい言えよw
>>522 それは無いな家ではGXWの最新版だけどな
526 :
名無しさん@編集中 :2007/06/03(日) 17:10:48 ID:TBosPdp0
>>524 がこれほどお願いしているようなので、誰か作ってあげてください><
俺かよ!
>>525 な、なんだってー(AA略
GX2W+mAgic5.2だが前に書いた通りになっちまう。
5.2が最新のはずだが、、、
529 :
名無しさん@編集中 :2007/06/03(日) 17:26:48 ID:TBosPdp0
冗談は置いといて 誰か予約データ一覧アプリを作れないかなあ 管理が便利でいいと思うんだが 録画済のはmAgicガイドのライブラリでそこそこ見れるけど
欲しい予約一覧表示って、どんなもののこと? タスクトレイのマジックマネージャを出して、予約一覧っていうタブならあるし…
>>530 予約一覧に全部の情報を自分の都合で表示できるようにしてほしいんだとさ
>>529 こういう情報が一覧されててほしいってのがあるんならここに書き込んでみたら?
もうそういうの作っている人いるかもしれないし。
>>506 GXWを1枚で2番組同時のみだなー
>>529 連携とか仕様を解析しないといけないから面倒なんだよねぇ・・・
予約変更を検知させる方法とかめんどそう。
>>506 GX2Wを2つ録画しながら1つ再生でも全然大丈夫だよ
しかしmagicplayer終了でフリーズの不具合が・・・
535 :
名無しさん@編集中 :2007/06/03(日) 22:03:36 ID:8v5U3+Fe
予約部分のデータがどこでどんな中身かが分かれば・・・ってそれが大変なんだよね? 雰囲気としては、エクスプローラを[詳細]にしたときの 「名前」「サイズ」「種類」「更新日時」〜みたいなああいう感じで、 「予約開始時間」「チャンネル」「デバイス」「ビットレート」〜というふうに 全項目から自分が見たいのだけ設定したり、位置も変更できたりと エクスプローラもカスタマイズをするとなると実際は 「属性」「アーティスト」「保護」「会社名」とか色々出てくるから そういう点でも項目が多くて多すぎることはないけど これは変な文章だな、まあいいや
番組表は例のMDBだけど、予約情報は Documents and Settings\(ログオンユーザ名)\Application Data\I-O DATA\mAgicTV\mAgicManager の Schedule.dat らしいね。どんなファイルなんだろ。mAgicAnimeの中の人なら知ってるんだろうけど。
>>508 C:\Documents and Settings\yユーザー\Application Data\I-O DATA\mAgicTV\ADAMS\epgdata\mAgicTV5.mdb
を削除してマジッ君を再起動させればおk。
予約は残るけど設定とEPGデータはすべて消える。
定期的にこのファイルをバクアップしとくとイイ!
2年ぐらい使ってると激オソになります。
>>536 mAgicAnimeのプラグインサンプルに載っている。
539 :
名無しさん@編集中 :2007/06/04(月) 17:25:45 ID:wdQ2oQek
それって予約一覧が作れそうなステキなヨカソ?
表示だけならね。 予約とか変更はちゃんと正規のソフトを使った方が良い。
541 :
名無しさん@編集中 :2007/06/04(月) 18:17:57 ID:wdQ2oQek
それはもちろんだとも!
確かに、mAgicAnimeの予約の挙動安定してないもんな…。 録画専用機だからモニタつけることがあまりなくて、重複予約できません ダイアログが出たままの状態で止まってたことが何度あったことか…
VMC も 使ってるし、モニタは繋がってるけど、そういう話ではなく 録画専用で動かしっ放しにしてるだけのPCだから、画面を見る必要が 生じる機会ってのが録画番組を追加したいときだけなんで、録画専用PCの 画面を見ることが滅多に無かったってだけですわ… (モニタつけることがあまりなくて→録画専用機に繋げるモニタが無いのでは なくて、電源をつけることが無かったっていう話でスマソ 録画したファイルは別PCで見てるしね。 mAgicAnimeを試験導入し、その現象を知ってからは、朝1回の録画機画面の チェックはしてます(笑 録画予約はまさにVNCでやってることがほとんど。
545 :
名無しさん@編集中 :2007/06/04(月) 20:15:20 ID:wdQ2oQek
ちなみに 仮に誰かが予約一覧表示ソフトを作ってくれるとしたら、 項目としては予約画面には ・チャンネル ・デバイス ・日付 から ・番組名 ・番組情報 まで16項目ある このうち一番最後(右下)の番組情報は要らないよね
>>544 もう直ったよ。
新しいの入れてごらん。
>>545 最初から他力本願なんだね。
自分で作ったら?
他の人が欲しがるとも思えないよ。
削除や変更の時には、もう一度mAgicManagerで探さなきゃいけないんだよ?
548 :
名無しさん@編集中 :2007/06/04(月) 21:12:00 ID:wdQ2oQek
>>547 でも全予約の各種設定が一覧で見えないマネージャーよりは全然使える
1つ1つ窓を出しては消してく今の確認方法よりもはるかに見やすいけどそういう点は無視?
それと自分が作るわけでもないのになんでそういうことを書くわけ?
もしも仮に作ってくれようとしてた人がいたらそのレスでやる気無くしちゃうじゃん
作ろうとした俺はバカなのか?みたいに
いらないなら使わなきゃいいのに
黙ってりゃいいことを余計な口出しする
>>547 は何様なんだろwww
使えと押し付けられてるのか?
だいいち自分で出来るやつが造って欲しいような書き方するかっつーの
550 :
名無しさん@編集中 :2007/06/04(月) 21:23:04 ID:wdQ2oQek
どうせ作れないよ(´・ω・`)
自演乙。 君一人のためにプログラム書いてくれる人が見つかると良いね。 ごめんね。データファイルのヒントだけで。
552 :
532 :2007/06/04(月) 21:37:49 ID:BWsk3ICZ
>>548 「全予約」と書いているが、画面の広さにもよるが一覧に関して限界はあるよ。
それに横方向の幅もあるから全項目きっちりと表示できるかどうかもわからない。
そこは当然わかって書いているんだよね?
553 :
名無しさん@編集中 :2007/06/04(月) 22:25:53 ID:wdQ2oQek
>>552 そこを個々で必要なものにカスタムできたり、
幅の設定もエクスプローラみたいに自由に設定可能にと
マウスを乗せるとポップアップ?で出てくれば幅は狭くても見えるようになるんじゃ
自分で作れよ文句言うだけなら誰だって出来るんだから 今だってクリックすれば情報は全部見れるじゃないか? 用は使い方だよ
と、低脳が申しております。
556 :
532 :2007/06/04(月) 22:42:37 ID:BWsk3ICZ
>>553 そういうイメージでいるならいいですわ。
失礼な言い方になるけど、書き方から見て初期プリセット状態であなた好みの画面デザインに
なっていなければ意見と称して文句言ってくるように見えたので。
去年の今頃なら書いてあげれたのに
558 :
名無しさん@編集中 :2007/06/04(月) 23:04:19 ID:wdQ2oQek
>>556 人によっては、何をするにも標準で録画してるからこの項目はカスタムで削除
人によっては、何をするにもプロテクトOFFだからこの項目はカスタムで削除、とかね
こうダイエットすれば各項目が幅広めにとれるし
その順番もカスタムできればいいかもしれないけど
初めて触ったまま慣れるのも人間だから、ここは不要かも
普段は標準で録画してるけど、保存したいのだけ高画質に、としてる人が、
一覧で見たら全部標準のままだった、という場合は設定ミスに気付いたりできる
別の部分を見てて気付いたならかなりラッキー、こういうこともたまにはあると思う
え、何。 もしかしてビューア作るってことじゃなくて、mAgicマネージャの改造なの?
560 :
名無しさん@編集中 :2007/06/04(月) 23:16:03 ID:wdQ2oQek
>>559 単なる一覧アプリだから改造ではなし
データをmAgicのところから参照すると
561 :
名無しさん@編集中 :2007/06/04(月) 23:23:23 ID:ghKSVVGc
いや、
>>556 読んだら改造に見えたからさ。
そんだけ。
誰か、mAgicAnimeの不満を解消してくれるようなツール作ってくれたら嬉しいもんだね。
562 :
名無しさん@編集中 :2007/06/04(月) 23:29:16 ID:wdQ2oQek
なにもかも同じ設定で録画する!毎週毎日同じ時間のを録画するだけ! という人には必要性は低いかも知れないけど、 いろんな設定でとか不規則に番組を録画する人は 確認とか比較のために需要はあると思うけど・・・ 以降はプログラマー待ちということで 誰かよろしく〜(´ω`)
「誰かよろしく」じゃなくてさ・・・ それこそメーカーに要望出せよ
564 :
名無しさん@編集中 :2007/06/04(月) 23:42:53 ID:ghKSVVGc
>>564 それが囲い込みちうやつ。
MSの罠に見事にはまってる。
566 :
名無しさん@編集中 :2007/06/05(火) 01:05:35 ID:d7rA2LIs
要望出したら作ってくれるような会社だったらいいのにねIO
あんま技術力や情熱のある会社じゃないよな。そこそこの値段で そこそこの物を売ってくれてるのはいいんだけど。
>566 だからって一ユーザーに要望出してんなよ。
録画した動画がホルダー単位なので、 録画した名でホルダーの振り分けができる良いソフトないかな、 あったら教えください。
571 :
xxxxx :2007/06/06(水) 00:16:29 ID:wcFbUKyn
572 :
475 :2007/06/06(水) 02:17:06 ID:i2L92nP7
いまさらですがリカバリしてみましたが結局固まるのは直りませんでした
Rx3のmAgicで録画したやつをほかのアプリで再生するとまともに再生できません。 GOM→ガックンガックンする real、wmp→緑の線が等間隔に出て、しかも画面が反転している 音は正常です。 何が原因なんでしょうか。。。
他に入れてるmpeg2デコーダー
575 :
573 :2007/06/06(水) 04:26:04 ID:HeupdONK
>>574 DirectShow Filter Toolでいくつか削除したら直りました
ありがとう!
576 :
xxxxx :2007/06/07(木) 17:57:21 ID:5qc2HB6L
今ひとつ何をするものかがわからない
>>576 オレの感想
プロレジのボタンがあるから有償かな?と思った。
とりあえずソフトの説明を読んでみたら自分には不要なソフトだった。
しかし、こんなんで金取るのかと怒りが湧いてきたので
確認のためにプロレジボタンを押したらやはり有償クサイ。
でも【利用規約】にはフリーソフトと書いてある。
これはどうしたことか?w
ほんとに何のために作ったのかがいまいちわからない 予約一覧は存在が謎 テンキーを〜ってのは他に似たようなの沢山あるよな
以前リンクが張られたとき、 「とりあえずDLしてみるか」、と思ったら、 【MPスケジュール・バックアップ・バッチ】 の先がなかった。 「あれれ?」と思い、それっきりになってしまった。
581 :
xxxxx :2007/06/07(木) 20:05:52 ID:5qc2HB6L
ふむ、色々とご意見ありがとう。 ・まず、扱いですが、フリーウェア(寄付歓迎) としています。 趣味とは言え、それなりに時間を使っていますからね、本代くらいにならんかと 思っています。 私の中では、シェアウェアは(使う限りは)お金を必ず払うもの ですから、シェアウェアではありません。 又、機能制限も使用期限もありません。 ま、それでも、もし寄付してくれた人がいれば、その人との差を設ける為に、 ダイアグ・ボックスが出る様になっています。 で、寄付するしくみとして シェアレジの機能を使っています。 本当は、¥100でもいいんですが、シェアレジの最低金額が¥500+手数料 になってるんですよね。 まあ、言わせてもらえば、私も昔niftyの頃は、無料でソフト出してましたけど 周りから、「お前何時間もかじりついて作ってバカか?」といわれましてね ちょいと欲をかいています。 ・なんのために作ったかがわからない。 ふむ、まあ、環境や使い方とか人 それぞれですから、その答えはないですね。 ただ、私は使っています。 ・予約一覧に関しては、まあ、あれは、予約できるシステムを作ろうかな という思いがあり、調べている時に、ちょうど「一覧が欲しい」という 要望を見かけたと思ったのでついでにUP しました。 ・rimo10 ふむ、私の捜し方が悪かったのですかね? 過去に、欲しくて 調べたんですが、完全なシェアウェア以外 使えそうなのがなくて 作ったんですが。 まあ、自分でつくれば細かい処で特別機能が付けれるんで 個人的には無駄にはならないんですが。 もしよければ どんなのか教えてください。 ・バッチのリンク。失礼、リンクのURLが私のエディタ環境を参照してました。 以上、ご意見ありがとうございました。
582 :
名無しさん@編集中 :2007/06/07(木) 20:12:33 ID:XxSwSM2Y
すまぬ
>>576 からの進行がよく分からん・・・
どゆこと?
576=581で、その実態はソフトの作者。
>>581 まず、スクリーンショットとか置いといた方が良いと思うんですよ。
それと、何ができるということや、こう使うと便利ってのを記してくれると良いと思いますね。
触って予約がすっぱり消えちゃったりしたら怖いぞ、と思いながらいじってみましたけど
やっぱり今ひとつ何に使えば良いのかわからんかったですよ。
mAgicAnimeでやってること以上は無いので、自分には要らんなという印象しか無かったです。
こういう処理できるんなら、ここで要望貰って実現するのが最も良い方法でしょうね。
自分で >反応が無いのは、やっぱりひとりよがりなのかな? と言いつつ、その後に長文書いてるところから察してやれよ
niftyはシェアウェアに金払うの楽だったな
587 :
xxxxx :2007/06/07(木) 22:23:36 ID:5qc2HB6L
>>584 さん
ご意見ありがとう。
あまり、連続書き込みも気が引けるのですが、
私も、あの一覧は(特に)使用頻度の高いものとは思ってません。
まー使うかなと思うシュチュエーションは、数ヶ月に一回、継続予約の
期限が近づいてないかな?て見るくらいでしょう。
ただ、このスレの511〜568で予約の一覧表ってないかな?
ってのがあったので、こんなのは? と紹介しました。
それから、基本的にあのページは、Vector からD/Lして、使ってみた人が
見るのを想定してますから、説明はかなりはしょってます(言い訳)
ちなみに、スケジュールは、(私のソフトに関係なく)たまーーに消えます。
その為のバックアップ・バッチも置いてます。
588 :
名無しさん@編集中 :2007/06/08(金) 01:20:50 ID:qgwni/4X
もしかして予約一覧を作れそうな人なの? 単なる一覧ソフトでいいんで、他の機能は無くていいんで、作ってもらえないかな〜 単なると書いたけど、項目の増減と並べ替え機能は欲しいけど・・・無理? お手本はWinのエクスプローラそのまんまで
図々しいにも程がある
たしかに すでに付けてくれているのにそれだけの切り出しを要求するとは ふてぶてしい
591 :
588 :2007/06/08(金) 01:54:58 ID:Evq1dY0s
能がない人程、よく吠えますね^^
騙って煽らなくてもいいから^^;
煽りが自分に返ってきてるのに気付かないとはなんというゆとり
594 :
名無しさん@編集中 :2007/06/08(金) 02:34:29 ID:qgwni/4X
固定の人からのレスじゃなければ何書かれても意味無いんで その本人から無理だと拒否されると辛いものがあるが
595 :
名無しさん@編集中 :2007/06/08(金) 03:02:59 ID:0gVKTlk4
>>594 576にURL 少しくらい前後 読もうよ。
それとも、フィルターか、コメントツリーか何か おいらの知らない使い方
が一般的?
一覧厨ウザイ
597 :
xxxxx :2007/06/08(金) 12:41:27 ID:0gVKTlk4
>>588 (
>>584 ) さん
コメントしようかどうしようか迷ったんですが
やっぱ、気になったんでコメントします。 (他の人ごめん)
一応「予約スケジュール一覧表示」のソフト作って置いています。
URL は、
>>576 に書いてあります。
私自身、作りながら、「こんなもの使うかな?」で、作ってみて
まあ「継続予約の確認にでも使えるか?」てな代物です。
サイズ、ソートは、その意義が思いつかなかったので、代わりにText出力機能
をつけています。ソートの必要性があれば、Excelででもやれます。
ソートするより、設定で多いのを”−−”表示にして 違うのだけ表示ならまだ
意義はあるかな?
以上、大人モード
固定、その本人が 私を指していると仮定して、
「要望を見かけた」→「作ったんでUPした」→「他Userから何に使うの?」他ご意見
→「要望者 再登場? 作って作って+要望」
まあ、趣味ですし、ご意見も伺えたからいいですけど、なんかなーってのが感想です
長文失礼しました。
>>597 人生なんてそんなもんだ。
がんがれ。
死ぬなよ。
599 :
名無しさん@編集中 :2007/06/08(金) 19:02:52 ID:QeZ8dq99
【MPスケジュール】
これ?
変なメッセージが出て進まないよ
それとレジストリはいじってないよね?
アンインストでゴミが残るのすんごく嫌いな性質なんで
それと後半、何を書いてるのか分からんす
>>597
>>599 桶すれば出るよ。
>>597 今日を基準にしたスケジュールでチェックとか
録画画質でソートして変更漏れチェックとか
テンポラリーな作業なんだから、mp_sch.txtをexcelで開くなんてのは普通無駄でしょ。
そういう見るだけの機能なんだから項目別ソートは必須だと思うけどな、俺はw
601 :
名無しさん@編集中 :2007/06/08(金) 21:00:56 ID:NbMbOMxu
>>576 を見たけど、やっぱり並び替えは標準で欲しいねえ
というか、マネージャーと同じように順を追って見たいのが基本だから
追加機能として難しい?
それと一番上に項目名の段の追加もあれば
項目にも「予約時間」(番組の長さ)が内容なので、それも追加できれば
こういうこと書くとすぐに自分で作れっていう厨が出てくるけど
ソフトってユーザーの意見を取り入れてverアップしてくのが普通だから
遠慮なく書いてみる、ああ書くさ
ちなみに、全プロテクトしてたはずなのに、
1つだけ外れてたのを発見!
一覧ソフトはやはりいい、作者GJ
デ1デ2ってなんだろう・・・
>>601 マジレスするがいっぺんVBなりで自分で作ってみたら?
学生さんなら就職先も広がるし。社会人ならEXCELマクロくらい使って自動化とか。
損はしないよ。
あと、
> こういうこと書くとすぐに自分で作れっていう厨が出てくるけど
自分で一度作ってみればなぜこういうことを言われるか理由がわかると思う。
603 :
名無しさん@編集中 :2007/06/08(金) 21:26:10 ID:NbMbOMxu
早速来てるし(´・∀・`)
いついつまでに作ってくれと言ってる訳じゃなし、 作る側が拒否してる訳じゃなし。 文句言われる筋じゃない、と傍から見て思う。 なんで蚊帳の外の人がグチグチ言うんかなw
>>602 さっそく厨が現れたw
単に作るの面倒だからでしょ?それくらいはわかっています
でも、仮に自分で作ろうと思ってもまずプログラムの組み方覚えなければいけないし、
作ろうって意気込みのある人が作る方がいい物が出来ると思うんだよね
だからこそこちらはみんなの理想に近いプログラムを作ってもらうために要望を上げている
それに一覧プログラム作るなんて普段プログラム組んでいる人にとっては余裕でしょ?
すでにある情報を表示するだけなんだから
>>602 VBとか基本パックは今は無料DLできるしね。
就職先が広がるかどうかはわかんないけどw
VBできます! って言ったら、即、不採用だろうなぁ。
608 :
名無しさん@編集中 :2007/06/08(金) 21:45:12 ID:qgwni/4X
アプリ作成という点であくまでも参考例だが、 JaneStyle板は誹謗中傷というか、明らかなアンチがとにかく妨害工作を書き続けてる が、作者はそんなの目もくれずに粛々とバージョンアップしてる できるものはできる、できないものはできないと名言もして それで今のJaneStyleというアプリに成長したというわけである 要望するのはユーザーの権利だが、それを断るのは作者だけの権利でもある
609 :
名無しさん@編集中 :2007/06/08(金) 21:55:39 ID:qgwni/4X
機能を欲しがる人は何が欲しいかをまとめる気も無いのかな?
ちょっと教えて欲しいのです VistaでRX3を使い始めたのだが、mAgicガイドを起動しても「問題が発生したので終了します」になってしまうんだ ソフトの入れなおし、ADAMSの削除、インターネット一時ファイルの削除も試したけどいまだ解決せずで ちなみに他のmAgicTVなどはまったく問題ない なにか心当たりがある方、教えてください
それだけの情報でどうしろと? ヘルプファイルに従って最新版いれてみな。
VBできます!って言って採用されたよ 仕事で一度も使ったことないけどw
並び替え機能追加できた?
>>614 まってくれ、昨日VB2005入れたところだ。
5年時間貰えたら何とかするw
616 :
名無しさん@編集中 :2007/06/09(土) 14:34:18 ID:CLzKw74T
>615 VirusBuster2005か
予約一覧ツールは特に欲しいと思わないけれど、今一番欲しいなと思うのは 予約開始・終了時刻を30秒単位で制御できるツール 何故か。 安全をみて1分減算して録画予約しているが予告などが切れる可能性がある。 30秒で設定できるなら問題無いはず。 これが使えれば連続予約録画でもマージン0で障害は発生しないだろうと思う。
>>618 連続録画マージン30秒と予約開始マージンの組み合わせじゃだめなん?
>>619 動作がよくわかんないんだよね。
あくまでマージンなんだろうけど、こっちの思惑通り動いてもらったためしがない。
やっぱり、きっちり言うこときいてもらいたいでしょ。
>>620 この手の物に言うこと聞いてもらう方が苦労するのでこだわらない。
使用用途に使えればおkでしょ。
目的じゃないところに力入れてもねえ。
>>621 俺は要らない
と言ってるらしいことだけは理解したw
623 :
名無しさん@編集中 :2007/06/10(日) 01:25:45 ID:adbUMrpy
>>618 必要な時刻の1分早く開始すればいいじゃん
マージンの秒数なんかいいかげんだし
頭切れしなければいい程度の考えしかないよ
予約一覧は欲しいけどね
このバカ(>623)をどうにかしろよ。
>>618 時計を合わすツールををこのソフトの録画開始時間にあわせると
そんな心配はなくなるよ。
>>625 システム時刻を30秒進めて、正規時間に録画するって意味?
だとしたら、それは考えたことあるけど気持ち悪いw
628 :
名無しさん@編集中 :2007/06/11(月) 19:08:38 ID:pfX8Ro5W
つーか
>>618 の悩みがなんのことか実は分からない
録画時間を拡張するのを嫌がる意味がわからない 何のためのマージン? 連続番組を一本の予約で録画するのを嫌がる意味がわからない どれもあとで編集すれば済むだけの話 付属ソフトへの要望ならIOにもちゃんと言ってあるんだろうね? 文句を言うだけのやつには誰も同情も同意もしない
>>628 例えば
テレ朝19:00からと、19:30から2番組録画する場合。
Aは18:59から19:29で、Bを19:29から19:59で予約してる訳です。
本当は、Aを18:59から19:30、Bを19:29から20:00で設定したいんだけれど
それをするにはWチューナが必要になるでしょ。
同時刻にMXでも予約したい時には、4チューナになっちゃう。
これが30秒で設定できたら、普通に2チューナでいけるでしょ。
30秒減算する程度で充分だと思うから。
> 連続番組を一本の予約で録画するのを嫌がる意味がわからない
mAgicAnimeだからなぁ。
そもそもシングルチューナーで、局跨ぎ誤差無し録画無理じゃね? ボードのチャンネル切り替えで1秒程度掛かるし、、、
誤差を認めるから30秒余計に読みたいわけでしょw 1分にすると尻が切れる可能性が、たまにあるんだよね。
パソコンの時計をきちんと合わせておけばいいだけじゃないか。
>>625 はそういう意味だと思うが。
マージン15秒くらいにしてて、切れたことない。
ADAMS-EPG+ダウンローダで番組表ダウンロードしようとすると PCU使用率100%になってクソ重いうえに 当日分の66ファイルをダウンロードするのにCPU使用率100%のまま20分近くかかる。 そろそろ恒例の再インスコの季節かの・・・。
>>634 あのー、まさかとは思うが、
mAgicガイドのメインメニューのファイル→番組データベースの初期化
はたまにやってる?
2ヶ月に1回くらいはやった方がいいよ。
>>635 もちろんやってるよー。
ちなみにダウンロードした1日分の番組ファイルを読み込んで
番組表に反映させるのにさらに2時間ほどかかるんだー。
その間も常にCPU使用率100%
PCが低性能なんじゃないの?
PenM1.7GHz、メモリ1Gだから性能低すぎて重いって訳じゃないとおもう。 1週間ほど前までは8日分を1分ほどで更新できてたし。
639 :
名無しさん@編集中 :2007/06/11(月) 23:17:47 ID:pfX8Ro5W
>>631 それに尽きると思う
2番組を連続して別物録画は無理かと
ちなみに自分はNHK-BSという隙間が無い電波はもちろん繋げて録って
後で分割エンコしてるから問題無し
万が一、隙間無しで別chの場合はサブ扱いの2枚目で録るからこれも特に問題無し
今のところまだ無いけど
確か地上派でも隙間無しで次の番組に移行するところあるよね
提供クレジットと最後のCMは番組内にやっちゃって、
番組が終わると共に次の番組の頭が繋がってるってパターン
でも最低30秒のフリースポット枠をPTに持っていっちゃう例は無いと思うけどなぁ。 PTの方がコスト高いんだから、売る方にしてみれば不満だもん。 一応説明しておくと、高い順に下記のようにCM枠は分けられます。 タイムセールスという番組に付帯したCM枠 タイム内のフリースポットPT(プライムタイム/Gタイム同義のPTではない) タイムとタイムの間のフリースポット
641 :
xxxxx :2007/06/12(火) 18:02:48 ID:jTBe2Tgd
スケジュール一覧からBootTimerへ予約を書き込む機能追加。 iEPG からじゃなく、今現在のmAgicのスケジュールから まーmagicanime使っている人には関係ないんだろうけど ちなみにBIOSによって変わってくるだろうし、BootTimerの 設定もあるから、利用は 個人責任で
朝ズバとはなまるの繋ぎみたいなことかね
643 :
名無しさん@編集中 :2007/06/12(火) 22:06:46 ID:aLlYMKm7
>>576 112exe、エラーが出た
コンポーネントが無いとか言う
試しに110も見たけど同じ、これは何?
それと103も落としたけど、もしかすると、「一覧だけ」ならこれで十分かも?
何か手直しがあったら、ver1.04〜の方向に進化してくれるといいみたいな
ということであくまでも“一覧ソフト”という点では、表示方法を、デフォが初期ではなく、
ユーザー任意を記憶してもらうと(たぶん日付ソートが一般なんで)いいのでは
もう1つユーザー任意の設定というか、前回終了サイズも記憶してほしい
今は起動すると初期のサイズだから縦横幅が小さいけど、
やっぱり全画面表示が基本になると思うんで、または全画面を初期値に
あと、プロテクト・音声・画質がver1.03では[---]だけど、
あくまでも一覧ソフトという方向で、ver1.04ができたらここも・・・
どうでしょう、作者殿
で、ぶっちゃけ、これすごい見やすい!管理しやすい
mAgicマネージャーだと縦に21予約しかいっぺんに見れないし、
項目もたった3つだけだからね
変更や予約追加はIO純正のでやるから全然問題無しだし
要求ばっかりで感謝の言葉が一つもない件について。
↑
ぷっ
キチガイばかり相手にしなければいけないフリーソフトの作者さんには頭が下がるわ。
そこまでどうにかしたいなら、自分で作れよとw
5.1chのデジタルアンプ作ってあげるから代わりに好みのソフト作ってくれないかな? 駄目?
>>643 > 112exe、エラーが出た
> コンポーネントが無いとか言う
詳細を書かない
> ということであくまでも“一覧ソフト”という点では、表示方法を、デフォが初期ではなく、
> ユーザー任意を記憶してもらうと(たぶん日付ソートが一般なんで)いいのでは
> もう1つユーザー任意の設定というか、前回終了サイズも記憶してほしい
使い方は人それぞれなのに決めつけ
※過去には設定項目の設定漏れ探し等の意見もあった
> やっぱり全画面表示が基本になると思うんで、または全画面を初期値に
ショートカット作ってプロパティ開けよ
低解像度環境改善したら?w
> あと、プロテクト・音声・画質がver1.03では[---]だけど、
容易に出来ることと出来ないことがある
内容は作者様次第
そんな、グチグチ言う話か? けつの穴小さいなw
PCがハングしたので再起動したら予約情報が全部消えた…
>>653 マジックマネージャでその他タブの、デバイスの自動検出を行わないにチェックしたらいいよ。
作者からの返事以外の煽りレスは全く価値が無いから放置でよし 煽りなんか作者の代弁でもなんでもないしな つか作者は地道にバージョンアップしてたんかい
>>654 それは他の人間も予防のためにやった方がいいのかな
予約がぶっとぶって穏やかじゃない
657 :
xxxxx :2007/06/13(水) 20:29:00 ID:LM+9HBJB
>>654 自動検出は、別の理由でOff にしてますが、このあいだ消えました。
それよりも、Schdule.dat をバックアップコピーしておいた方が確実な
気がします。(バッチファイルも置いてます)。
マネージャー終了 → バックアップからコピー → マネージャー起動
でスケジュール復元されますし。
で、このとき(大体)「予約時間を過ぎた予約を削除します。」 とか出ることから
(多分)単発録画の際に書き込みミスッていると推測してますが・・・
ちなみに自動検出 Off にした理由は、2枚差しの順番が入れ替わる
&デバイス1〜4の弱信号に対するきれいさが違う為です。
658 :
xxxxx :2007/06/13(水) 20:45:52 ID:LM+9HBJB
あ、自動検出をOff にするのが無意味 と言うわけではありません。 消えたことがあるよ というだけです。 勝手に(自動検出)されるのも 気になりますしね。
659 :
名無しさん@編集中 :2007/06/13(水) 21:11:41 ID:+TjvJD80
一覧のみのverアップは無し?
>659 乞食
>>656 リブート時に予約が消えるってのは「デバイス無いから予約は消しますね」
「つか誤作動になっちゃいますんで」ってソフトが判断する状態なのかな、と。
うちのは外付けなので、そういうトラブルが最初の頃よくあったんですよ。
内蔵モデルでも、何かの障害でデバイスが消えちゃうことがあるんだとすると
自動認識は外しておいた方が良いんじゃないかな?と。
mAgicAnimeだと、一覧画面からスパっと再予約できるからそんなに心配ないですけど。
662 :
xxxxx :2007/06/13(水) 23:40:07 ID:LM+9HBJB
>>661 ふむ、外付けだと、確かに自動認識は怖そうですね。
私は内臓ですが、それでも忘れた頃に消える事がありますね。
まーイベントログにDiskエラーとか出てたし、先日ついに電源が
いっちゃって立ち上がらなくなるという オンボロですが。
magicanimeか・・・大掛かりなのと、編集まかせると見なくなりそうとか
オープニングCUTするから自動編集もなー、アニメに重きをおいてるのかな、
CATVと予約の相性もなー とか 考えてまだ 導入してませんね。
そういった部分でも お勧めなのですかね?
>>662 mAgicAnimeじゃなくてもfoltiaでも一緒ですけど、予約システムのインターフェイスが良いとかいうことじゃなくて
しょぼいカレンダー連動の予約システムが良いだけですよ。
一旦予約してしまえば数ヶ月先までメンテナンスフリーってのはナイスなタイムセービングソフトでしょw
とは言え、まだ不完全だからたまにチェックしないとならないけど。
しょぼかるがアニメ以外も対応するようになったら、いったいどんだけ幸せになるものか。
664 :
名無しさん@編集中 :2007/06/14(木) 00:12:22 ID:WzO0V8bS
>>662 104乙です、早速解凍したところ、
実行時エラー53
ファイルが見つかりません
とのこと
何が無いんでしょうか?
665 :
名無しさん@編集中 :2007/06/14(木) 00:13:36 ID:WzO0V8bS
ちなみに1つ戻って103を起動してみると、問題なしでした
>>663 しょぼかるがアニメ以外も対応
したら凄い便利だと思うが、下手に対応できないだろうな。
現状でも鯖負荷は凄いようだし、対応したらどんだけトラフィックが増大するやら。
個人規模ではとても維持できないだろうね…アニ専でいいんだと思う。
667 :
xxxxx :2007/06/14(木) 00:47:14 ID:lhiH3izz
>>664 あ、空でいいので mp_sch.ini って作ってみてください。
エラー処理と同梱してなかった気がする
668 :
名無しさん@編集中 :2007/06/14(木) 00:58:46 ID:WzO0V8bS
>>667 おおっ完了です!
これで一覧ソフトとしてはほぼ完成かと
お疲れさまでした
プロテクトはONが[---]でOFFが[off]ということですな
クイック起動に乗せていつもすぐに見れるようにしちゃいます
一番左のTの項目がちょっと分からないですが支障は無いので
おめーらメールでやりとりしろ
670 :
xxxxx :2007/06/14(木) 01:07:12 ID:lhiH3izz
同梱しました。 文字が小さいぞって方は iniのFontsize を9〜15くらいに してください
671 :
名無しさん@編集中 :2007/06/14(木) 01:17:16 ID:WzO0V8bS
>>670 試しにサイズ変更してみました
するとはみ出してしまったのは普通にありがちですが、
右側が見えなくなってしまいました・・・
下にスライドできるバーが出るとよいかと
まあ確かにモニターが小さいんですけどねorz
自分の横1024環境では10(にすると9.75へ自動で変更された)だとOKですが、
11(にすると11.25へ自動で変更された)だと上記のように右へはみ出しでした
ちなみに下へはみ出た分は自動で右側に上下スライドするのが出てきました
音声多重放送はいつも音声を主+副で録画したいん ですがデフォルトでは主のみになっていて、毎回変更 しなければなりません。デフォルトを主+副にする 設定方法はありますか?レジストリを直接いじる というのでもかまいません。
>>673 mAgicTV設定で、音声を主副にして、
「現在の設定を起動時の設定にする」を押す。
>>674 ご回答ありがとうございます。
それはやってみたのですが、予約の方には反映されないようなのです。
ちなみにバージョンはmAgicTV5 Version 5.11.11 です。
676 :
675 :2007/06/19(火) 20:35:59 ID:uF6X0BME
質問の方に予約録画時と書いてなくてすみませんでした。
予約録画に不具合が出て 再インストやらあれこれやった挙句にどうにか原因と対策がわかったので報告 使用してるのはGV-MVP/GX2 不具合条件:録画ファイルを溜め込んでいて なおかつその録画したファイルをmAgic以外の 編集ソフトなどでCMカットや不要シーンカットをしている場合 症状:mAgicマネージャの録画容量設定では空き容量が十分あるにも関わらず 録画予約が実行されずに 停止する エラーは表示されない ログには【容量確保完了】-【異常(01)】と表示される 手動録画は可能 原因:mAgicマネージャは予約時の容量確保するときに録画済のgnoファイルしか参照しない gnoには録画時のファイルサイズが書き込んであり、その合計値であるmAgicマネーシャ設定タブの 保存ファイル総容量が録画容量設定の上限を超えている場合 実際には空き容量があっても空きが無いとみなして予約実行を停止する 他の編集ソフトで加工したものにはgnoファイルに編集後のファイル容量が反映されていないため ついでに録画済ファイルにプロテクトをかけている場合にこうなる、かけていないものは消されると思われる 対策:CMカットしたファイルはmAgicマネージャの録画フォルダからgnoファイルごと外す もしくはカットした後の容量をgnoファイルに書き込んでおく こんなことして使ってるのは俺だけかと思うが一応情報としてカキコしておきます
よく検証したと感心しました。
つーかカットとかして名前まで変えたやつでも 同じフォルダに戻すとgnoから見られるの知らなかったよ
録画中のファイルをgomでも観られる
681 :
名無しさん@編集中 :2007/06/21(木) 22:32:06 ID:va0d+uHH
あんまりよく分かりませんですた(´・ω・`) 録画したのはすぐにエンコしてさっさとフォルダ丸ごと削除 一方、出来上がったものは倉庫にGO だからいつも録画ドライブはスカスカ
>>679 うっそだぁー。
書き直さないと駄目でしょ。
>>680 でも、リアルタイムに追い付くと終わる。
>682 書き直さなくても平気だぞ。
よし、後で試してみる。
>>682 いやいやホント
出来たファイル、ウチの場合音声はPCMなんだけど、それをTMEでCMとかカットして
名前変更して書き出したファイルを元の同じフォルダに入れて元ファイルは削除
gnoをダブルクリックで普通にmAgicプレーヤーで見れた
書き直すってのはgnoファイルの事かなと思うけどそっちは全然いじってない
確認した。 ほんとだ。 <Meta version="mml Meta Data Ver 0.5"> <id>0</id><limit_date>0000000000</limit_date> <contents_cnt>1</contents_cnt><program_cnt>1</program_cnt> <picture_cnt>1</picture_cnt><chapter_cnt>1</chapter_cnt> <extension_cnt>1</extension_cnt><Contents><major>0</major><minor>0</minor> <filename>E:\My Videos\mAgicTV\ワールドビジネスサテライト 需要喚起のカ\ワールドビジネスサテライト 需要喚起のカ.mpg</filename> <productname>mAgicTV</productname><format>デバイス名 = GV-MVP/RZ2 なんでだ、ファイルネーム変わってないぞ? 試しに別のファイル持ってきたら、ちゃんと観たところの続きから再生した。 なんかスゲー。
これを利用してmAgicTV以外で作成したmpegやWMVも再生できるよ。 ウチの環境ではWindowsMediaPlayer11にアップデートするとwmvが再生出来なくなるが・・・
複数ファイルあるフォルダでやってみたら一番先頭にあるmpegファイル読むのね。 複数読みきればもっと凄いのに。
ちょっと楽しいけど、わざわざmAgicPlayerで再生する意味ってあるっけ?
ちょっと楽しいから桶w
つかそこ置いとけばなんでも節操なく読むなコレw
>>689 ごくごくたまーに時間無くて2倍速だかなんだかで見たい時だけ使う
まあその手の機能ある他のプレーヤーを俺が知らないだけなんだが
>>692 倍速再生なら、nvplayerがお薦め。2倍どころか4倍までいける。俺は全然聞き取れんがw
2倍速の音質もnvplayerの方が上。
>>693 おお、これはいい、どうもありがとう!
1,5倍くらいで再生できるやつが欲しかったんだ
また一つmAgicプレーヤーを使う理由がなくなってしまったw
nvplayerとKMplayerがオススメですな
KMPlayerはチョン作ってのが気に食わない。
ヂュンデース\(・∀・ )<`∀´>/チョン作デース
三波春夫でございます
∧_∧ ∩( ・∀・) 人 パーン ヽ ヽ < >_∧∩ て ⌒)U V`Д´)/ 彡 し二⊃几彡 / //|ヽ彡 /ノ / |ヽ\彡 V ヽ/V V V V
702 :
名無しさん@編集中 :2007/06/22(金) 18:23:43 ID:p6tMaBcA
mAgicでないと見れないっていう異常 直し方どうやるんだっけ・・・ 画面全体がとにかくぐしゃぐしゃになって見れない症状
mAgicがバックグラウンドになった状態でリモコンで録画をON/OFFする 方法は有りますでしょうか? 用途は、同じPCでフルスクリーンのゲームをプレイしながら ゲームの画面を、場面ごとに録画ON/OFFする事です。 GF7600GTのS出力をGX2Wに繋いで録画します。 録画ONにしてからゲームをフルスクリーンに切替えてプレイ する事は可能でしたが頻繁に切替えるには難儀なゲームなので なんとかしたい次第です。
方法はない。 録画しっぱなしにしろ。
705 :
703 :2007/06/22(金) 20:17:11 ID:2YhFN3SS
>>704 d、
そうでつか、それなら7台目のPCを組んだ方が
よいかもしれませんね。
707 :
xxxxx :2007/06/22(金) 23:51:29 ID:hRLR+nbm
>>703 ふむ、完結されましたか・・・
試しに(アクティブで無い)mAgicTVに対して(アクティブにせずに)
キー "r"=録画," "=停止を送ったら? って思い、修正して見ましたが駄目でした。
アクティブにさせて(前面に出させて)ってのは ”切り替え” になってしまいますし
マルチスクリーンや仮想スクリーンも切り替えですしね・・
ま、ゲームと録画なら、素直に分けるのが良さそうですわな。
708 :
xxxxx :2007/06/23(土) 00:03:16 ID:ROAbKXbx
あ、純正のリモコンは持っていないので、あれで、できるかは 私は知りません
純正リモコンはアクティブになっていないと効かないよ。
710 :
xxxxx :2007/06/23(土) 00:47:58 ID:ROAbKXbx
・全部録画して後で編集 ・録画中に一時停止ボタンとか押せたっけ? ・ワイヤレスマウス?
712 :
akikanLab :2007/06/27(水) 22:02:06 ID:tPUK3/hy
・先行UP で mp_epg を新規公開しました。 ONTV 放送局別週間番組表に mAgicのSchedule.datから予約状況を もってきて、色づけして表示するツールです。 興味がある方は使ってみてください。 感想質問はメールかジオログでお願いします。 おじゃましました。
713 :
名無しさん@編集中 :2007/06/28(木) 01:28:11 ID:784IpWNj
とりあえず乙
乙
715 :
迷い込み :2007/06/28(木) 11:20:37 ID:ImGrg72k
PC-MV5L/PCI これ、Vistaで動かしてる方いらっしゃいませんか〜? オイラ映像はmAgicTVで映像は映りますが、音声が出ません。 ちなみに仕様 まざ:GA-P35-DS3 グラボ:VGA 8600シリーズ CPU:E6600 めもり:DDR2 1G ×2枚 OS:Vista ビジネス ※こいつが糞なのは解ってる・・・ 地デジ対応機出るまで上記で行きたいんだよ・・・orz
Vistaのせいにするな!
717 :
芸津 :2007/06/29(金) 01:59:02 ID:LPmfCm+9
そうだよVistaがかわいそうじゃないか!
vista氏ね!マジ氏ね!今すぐ氏ね!
小柔 美州太 「通報しマスタ。」
(゚Д゚)ハァ?
ビスタって名前が一般ウケしないよね 「Windowsひこにゃん」という名前にしとけば生産ラインが追いつかないぐらい売れただろう
おでん缶 に 1票
誘導されてきました GV-MVP/RX3を買ってドライバをインストールしたまではいいんですが mAgicTV5 for GV-MVP/R3をインストールしようとするとファイル削除の確認というウインドウが何度も出て先に進みません 最新ドライバと削除ツールは試しましたが変化がありませんでした 助言をよろしくお願いします
>>724 使っているOSがWinMeだからじゃね?
726 :
724 :2007/06/29(金) 23:09:14 ID:yt7Kdghq
>>725 環境忘れてたorz
誘導先に張ったのまんまですが
【使用キャプボ】GV-MVP/RX
【mAgicTV&ドライバVer.】mAgicTV5 for GV-MVP/R3
【OS & Ver.】 WindowsXPpro SP2
【DirectX Ver.】 9.0c
【グラボ & ドライバVer.】 GeForce4Ti4200-8x 81.98
【サウンドボード & ドライバVer.】 サウンドブラスター何とか、かなり前ので記憶にない
【ママン】 GA-8IPE1000 Pro2
【メモリ】 DDR 1G
【CPU & オバクロ有無】 P4-2.4BGHz そのまま使用
727 :
akikanLab :2007/06/29(金) 23:49:43 ID:YCbh7gl2
>>724 環境が違いますし、インストール作業をやったのは、かなーり前ですから
なんとも言えませんが、 ちょっと I/O DATAのページみると
RX3のページに
※1RXを使うには、RX2、RX2W、RX2Eのいずれかが既に環境に組み込まれている必要があります。
つー赤文字があるいますね・・わざわざ 赤で書いてるてー事は相性があるんじゃないんかな?
ここはひとつ、だまされたと思って、RX を抜いて、 RX3 だけでインストールして
正常なら、 もいちど RX いれてみたら?
ま、環境が違いますから、ただの思い付きですけどね
728 :
akikanLab :2007/06/29(金) 23:55:25 ID:YCbh7gl2
あるいま → ありま しかし、この文章読むと、 RX と RX3 を組み合わせて使いたかったら RX2,RX2W、RX2Eのいずれかも いる つー とんでもない あこぎな 文章に読めるんだが・・
「RX」はRX2のドライバが組み込まれていると「RX2」として認識されて 他のカードとの複数枚差しに対応出来るけど、ドライバが無いと無理。 RXはmAgicTV4か5LEでしか使えないよ。 ヤフオクでも監視してるといいよ。
730 :
akikanLab :2007/06/30(土) 00:21:23 ID:IbRp3UDX
うむ、ぐぐってる途中で、おいらも気がついた。 RX が鬼門だねー 書いてるそのまんま RX と RX3 使いたかったら RX2 がいる つーのが I/Oの言い分みたい
731 :
724 :2007/06/30(土) 00:52:22 ID:E/vCR6XL
俺はどれだけ誤字脱字を繰り返すんだ・・・ ×【使用キャプボ】GV-MVP/RX ○【使用キャプボ】GV-MVP/RX3 これが初キャプボにつき他のソフトは入ってないです
もうOS再インスコしか・・・
733 :
akikanLab :2007/06/30(土) 01:23:24 ID:IbRp3UDX
にゅー、そうですか、なら、お金の無駄遣いにはならなかったですね。 やっぱ、現象見ないと文章だけでは難しいですね。 ただ「ファイル削除の確認というウインドウが何度も出て先に進みません 」 が、いったいどんなウインドなのかですが +−−−−−−−−−−−−−−−−−+ |○ドライバーのアンインストール | |○ドライバーのインストール | +−−−−−−−−−−−−−−−−−+ とかいうダイアグで 再起動してください に 従って 何度も再起動 しているとか つー 話だったら・・・ まートラブル対処の基本は ・自分のした事を疑う(もういちどケーブル、基板をさし直すとか) ・マニュアルに(事細かく)従ってみる。 ・マニュアルをうのみにしない(再起動とか後回しにしてみる) とかありますがねー
前バージョンとかが入っていると、削除してからってなるとか? 2回目インストールやれば、普通にインストールできたような。 再起動したりしてもだめなんだよね?うーん。 magic関連のフォルダを削除してからインストールしてみるとか・・・。
735 :
724 :2007/06/30(土) 21:33:35 ID:E/vCR6XL
試行錯誤の末使えるようになったので報告に参りました プログラムの追加と削除から関連プログラムを全て消して プログラムファイル内のIOフォルダを消して 窓の手で残ってるのを消し去り その後ドライバを再び入れてmAgicをインストール 10分くらい経っても進まないのでタスクマネージャから強制停止させたところインストールが始まりました 今のところTVもビデオ入力も問題なく動いています 御迷惑をおかけしました、結局のところ原因は不明ですけどね
>735 おめでとう
ビデオ入力端子からゲームやりたいんだけど動作軽くする方法ない? ふぬああだと反応早いのにこれ使うと3テンポくらい遅れるんだけど ふぬああ使えってのは無しで
ない。 ふぬああ使え。
vistaで起動時からmagicマネージャがうごかないようになってしまった・・・ エクスプローラが落ちるとかメッセージでてるし。
UACを切ったら大丈夫っぽい・・・。 中の人がんがれ!
>>737 分岐してテレビにつなぐのが一番いいなやっぱり
Wiiならゲームテックとかが出している、S端子と黄色端子の
両方がついているケーブル使うとか
>>737 ・ダイレクトプレビューを使える機種は使う(それでも若干遅れる?)
・安いソフトエンコのカードを追加する(結局ふぬああ)
・ゲーム専用の分岐ケーブルでやる
(ゲーム機が変わるごとケーブルも買い替えだし結局テレビかと)
743 :
akikanLab :2007/07/01(日) 14:18:07 ID:4FtdQ/n3
・iRESERVE の改造をプログラムでやろうかなと(ちょっと)思ってるんですが EPG で送ってる station の一覧情報とかないですかね? 自分が使う分には、手動で改造してるんですが・・ ちなみに、ONTVに問い合わせたら、「無いです。一個ずつ見てください。考えときます」 と丁寧に否定されました。 人の為に一個ずつ調べるのは・・ちょっとなーなので あ、これは、EPG予約の時に 毎回プリセット選択がでるのがなくなるつー パッチなんですけどね。
ダイレクトプレビュー使っても0.1秒くらいは確実に遅れるな 使わないと0.8秒って感じ
マザボとの相性もあるかもな 754時代は調子よかったが P5Bにしたらカクカクしやがル
>>745 mpegデコーダーが競合しているのかもしれない。
DSFToolで怪しいデコーダーやスプリッタのメリット値を下げて優先順位を低くしてみては?
747 :
名無しさん@編集中 :2007/07/02(月) 14:40:07 ID:ONyVCF0d
>>508 さんと似てるかもしませんが、
GV-MVP/RX2のmagicマネージャで予約中、
前もって予約していた番組が始まる時間に急にTVとマネージャが消え、
それ以降MagicTVもMagicマネージャも起動しなくなりました。
何度も起動しようとしてるのですが、タスクマネージャを見るとTVManPlus.exeが動いていて、
タスクバーに一瞬アイコンが現れ、そのアイコンを触ろうとした次の瞬間消えたり
一瞬だけ起動してパっと消えたりすることもあります。
>>537 さんの
C:\Documents and Settings\yユーザー\Application Data\I-O DATA\mAgicTV\ADAMS\epgdata\mAgicTV5.mdbを削除、
ってのをやってみましたが何も変わらずです。
どうにか予約内容を生き残らせて復活させる術はないでしょうか・・・
748 :
747 :2007/07/02(月) 15:51:45 ID:ONyVCF0d
続きです。 システムの復元でも変化ありませんでした。 アンイストール&再インストールし、初期設定のアイコンを開こうとすると、 一瞬画面が出たのにすぐに消えました。 他ユーザー画面にログインすると異常なくTVもマネージャも見れるようなので、 MagicTV以外の何か別の問題なのでしょうか・・・
749 :
akikanLab :2007/07/02(月) 15:55:02 ID:gCJburFy
>>747 予約ファイルについていえば、ファイルは
同じく、ユーザー\Application Data\I-O DATA\mAgicTV\mAgicManager\
の、 Schedule.dat が元の予約内容です。
予約が1件でもあれば、2kバイト以上のサイズですが、クリアされていると
38バイトだったか非常に小さくなっています。
これを安全な処に退避させて、おけば、後で復元できます。(mAgicTV5なら
正常に起動するようになってから、一度システムトレイのmAgicマネージャー
を終了させ、元の処にCopyして、もう一度mAgicマネージャーを起動すれば、
勝手に読み込んで、展開してくれます。
>>749 Schedule.datって、何のエディタで開けるの?
751 :
akikanLab :2007/07/02(月) 16:25:28 ID:gCJburFy
>>750 エディタという質問なら、バイナリエディタ
そうなのか。 何度も試したけど開けなかったんだよ。 |出口| λ.... ツッテクルヨYO
753 :
747 :2007/07/02(月) 16:34:21 ID:ONyVCF0d
インストール後、再起動したり他のファイルいじってる内になにやら復活したようです。
お騒がせいたしました。
>>749 ありがとうございます。トラブル起こってからの作業中に、
C:\Documents and Settings\xxx\Application Data\I-O DATA内のフォルダを別にコピーしておいたんです。
ほんとですね、予約内容復元できました!
Schedule.datを戻してマネージャを起動させようとしたらすごく重かったので
単に予約しすぎだったのでしょうかね・・・
754 :
akikanLab :2007/07/02(月) 16:47:24 ID:gCJburFy
>>747 ほむ、良かったですね
>>752 あら、別の人だったのか・・・
同じ人かと思って ローカルフォルダーの Schedule.dat の一覧表示
する 番外編Ver UPしちまった。 まいいか
>>744 同意。0.1秒の遅れってゲームには致命的だよな。今までソフトエ
ンコの安いボードしか使ってなかったから糞っぷりにビックリした。
>>755 ゲーム機に、ビデオ出力分岐ケーブルがあるからそれで。
>>755 Wiiとかだと、ゲームテックとかから出てるS端子と黄色端子がついたケーブルがあるんで、
そういうのを使うのがいいと思う。
他のハードでも似たのがあるんじゃないかな。
うちのセガサターンはSのみだったから無理だた
>>756-758 おお、ちょっと見ないうちに3つもレスが。アリガd
ん?コンポジットだと遅延がないのかな?けど録画も前提だから
画質落としたくないんよね・・・X-BOX360な。
たぶん、プレイ時はサブPCのソフトエンコボードから、録画モード
になったらセレクタでメインPCのmAgicTVから、ってことになりそ
うだ。
あーいやまて、コンポジットで遅延ないんなら通常時はコンポジッ
トからの入力でプレイして、録画モードのときにS端子に切り替え
るって手もあるのか・・・むーん
映像入力調整の値ってどこにセーブされてんのん?
それ、俺も知りたい。
>>760 レジストリに書き込まれている
HKEY_CURRENT_USER\Software\I-O DATA\MMD3\GV-MVP/RZ2\Device
予約録画でどうしても録画容量の確保が出来なくなってしまう。 MSXML4.0SP2のセキュリティーパッチ当ててからそうなってしまった。 もうmAgicの開発サポートは終了なのかな?
>>763 実際のHDD空き容量とmAgicの設定でつじつまが合わないようなことはない?
765 :
akikanLab :2007/07/03(火) 22:32:58 ID:mNufgZOx
>>763 mAgicマネージャー 録画容量設定 保存ファイル情報 を 更新で表示
させてみるとか?
>>764 >>765 ありがとう。
自己解決しました。
先にMSXML4.0SP2をインストールして、
MicrosoftUpdateしてからmAgicTVをインストールしたら直ったようです。
767 :
名無しさん@編集中 :2007/07/05(木) 21:32:03 ID:mua0dn0E
カサマツは消えたし
>>487 もNotFoundになってるし、既に落とした人が
持ってるだけだねぇ。
769 :
名無しさん@編集中 :2007/07/06(金) 01:05:40 ID:UXEXdnzI
作者殿はいずこに!
770 :
akikanLab :2007/07/06(金) 22:21:25 ID:e2T3OLFV
160がどんなツールかは、不明ですが、 あくまで、汎用のツールとして 指定データベース 指定テーブルの全レコードを削除するツールは、 番外編 として TOP PAGEにおいています。 パスワードが掛かっている様なデータベースについては、私からは情報提供 は、できません。 まー Googleば 出てきますが・・ちょっと脱字があるかもだが
771 :
akikanLab :2007/07/06(金) 23:57:31 ID:e2T3OLFV
番組表のデータeventテーブルだけ消して軽くしたいてのなら、これで ローカルフォルダーにmAgicTV5.mdbコピーしてきて、レコード削除して、コピーなり リネームで様子を見れる。event消すだけなら、おまかせとかカラーのテーブル は変化ないし。 パスワードは、おいらは言えないが、前レスを見ると、何人か 知っていそうな雰囲気だし、おいらも、Googleって判った口だしね。
772 :
名無しさん@編集中 :2007/07/07(土) 01:53:02 ID:/f2R1/Jb
動きが悪いんでデータベース初期化したいんだけど おまかせ設定も消えちゃうよね? おまかせだけ簡単に移動とか出来ないのかな?
すまん。すぐ上も見てなかった。orz
【使用キャプボ】GV-MVP/GX2W 【mAgicTV&ドライバVer.】1.20(Ver.5.20.00 ドライバVer.6.0.0.46) 【OS & Ver.】WinVista Ultimate 32bit 【DirectX Ver.】わからん 【グラボ & ドライバVer.】Intel G33チップセット内蔵 Intel Graphics Media Accelerator Driver 15.4.3.0.1283 2007/06/07 【サウンドボード & ドライバVer.】Intel HD Audio Controller - Realtek Codec 5.10.0.5423 【ママン】インテル純正 DG33FBC BIOS Update 0249 [DPP3510J.86A ] 【メモリ】3GB(1GB*2、512MB*2) 【CPU & オバクロ有無】Intel Pentium DualCore E2140 オーバークロックなし 【OS起動ドライブ/録画ドライブ】起動Cドライブ320GB、録画500GB、両方とも日立 【優先Mpegデコーダ】わかりません 【S3/S4スタンバイからの復帰可否】わかりませんがスリープからの復帰で録画おk 【他・特殊な周辺機器など】ネットワークメディアプレイヤー PC-P1LAN インストールするときドライバの発行元がわかりませんと怒られますが入れました。 ユーザーアカウントの制御の設定をやっていると、エラーがでました。 オフにすればおkだが、Windowsから設定変えろと怒られます。 あとスリープのときパスワード入れているとだめみたいです。
ごめん誤爆したw
magicTVで60FPSで録画すんのは無理だよね
>>777 縦480ラインのMPEG2(デフォルト)で録画するってことは、
60fps(59.97fps)で録画してることになるけど?
来週から始まる番組を毎週予約しようとしたら 現在時刻を含む継続録画は出来ないとか言われた、スゲーなこれ。来週は現在時刻かっての
曜日と時間が一致したんだろ?
そうですよ
>>781 毎週予約は開始日がグレーアウトして指定できなく
なるから、来週からという設定がそもそもできない。
これ来週/毎週予約したい!と最もよく思うのは番組見てる最中/来週のお知らせ中なのに まったく阿呆な仕様だよな あー笑けるw
784 :
名無しさん@編集中 :2007/07/08(日) 10:41:02 ID:gPSf81zR
そういうのこそIOに苦情
>783 仕様はクソだが頭使えよ。 その番組が終わるまで待てないのならwindowsの時計を弄るくらいしろよ。
どういう立場の人間だったらこういう時クソな仕様のモノを使うのに いちいち人に命令口調で話すのか
>>778 縦のラインが増えるとfpsも増えるの?
>>789 縦のラインが増えるとfpsも増えるの?
>>790 思っている単位が違うんだな。
フィールドとフレームだ。
フレームなら29.97、フィールドなら59.97で正解。
>>792 magicTVで60FPSで録画できるって事?
Field Per Second Frame Per Second のどっちのことだかはっきりしないとね
つまり「60fps」を一般的な意味で解釈するなら、 mAgicTVで普通に録画したファイルはまさに60fpsで記録されている。 ただしこの時点ではまだ「インターレースの60fps」だから、 再生や再エンコードするときは大抵、プログレッシブへの変換処理が入る。 そこで再生や再エンコードに使うソフトが「プログレッシブの30fps」に変換してしまっては形無し。 60fpsのまま再生や変換をしたいのなら、「プログレッシブの60fps」設定で変換できるソフトを探せ、ということだな。
mAgicTVでエクスポート→ファイル出力の出力先が C:\Documents and Settingsに固定されてるのですが これを別フォルダに初期設定する事って可能でしょうか? いちいち参照から別フォルダを選択するのは面倒なので・・
可能
orz 出来れば方法を教えてもらえないでしょうか ヘルプ読んでも分からなかったので
799 :
名無しさん@編集中 :2007/07/11(水) 00:17:52 ID:W9HaxjgJ
ちょっと前に気付いたんだけど、自分のmAgic録画環境だと、 ファイル名の長さがDVD規格外になるから ライティングソフトでは焼けないのが分かってちょっとショック RAMだと規格が違うから全然平気のようだけど 安いRに焼けないのは辛いな・・・ すでにかなりあるファイルをいちいち短くするのも大変だし、 現在のファイル名設定がいいし
B's recorder使ってるだろ。 他の焼きソフトを使えばOK
>>799 オーサリングするくらいの手間かけたら?
>>801 つかCMカットしようとするとソフトに読み込まないんですけど・・
・フリーズして強制終了
・まぎCもしょっちゅうトラぶってPC強制終了
大好きな先生にHなおねだりしちゃうおませなボクの/私のぷにぷに.mpg
GX2WでmAgicAnime使ってるんだけど、時間が続いてる番組で上の方でもあった "同じプリセットで時間的に重なる予約は設定できません" が出るんだけどこれはなんとか出来ない? 同じチャンネルプリセットを2つにしてもダメだったんだけど・・・
807 :
名無しさん@編集中 :2007/07/11(水) 23:46:39 ID:0vvzCwB2
>>796 出力先を任意の場所に設定するのは、私も知りませんね
同じ事を前に思って探しましたが、普通の方法ではできそうになかったので
*マイドキュメントに、出力先フォルダーのショトカットを置く事で
ちょっと楽する程度にしています。
>>806 mAgicanimeの環境ではないですが、同じチャンネルをプリセット2つに分ける
事でできていますが・・
新規予約画面で放送局(チャンネル)を手動で振り分けてないとか、
放送局名が同じとか いう落ちじゃないですよね?
>>807 レス感謝です
やっぱり無理ですか、、でも無理と分かっただけでも安心しました。
Cドライブには負荷をかけたくないので、いちいち参照変更する事にします
ありがとうございましたー
809 :
名無しさん@編集中 :2007/07/12(木) 01:46:32 ID:JGYL84k+
>>808 ?ちょいと誤解?
Cドライブに出力するんじゃなくて
参照ボタンおすと マイドキュメントフォルダー開くから
そこに、出力先フォルダーのショートカットを置いとけば
手間が減るんじゃない? つー話です
おお、なるほど、助かります
>>807 放送局名を別にしてもiEPGで予約した場合に振り分けられないみたいで・・・
812 :
akikanLab :2007/07/12(木) 10:15:47 ID:JGYL84k+
>>811 (ある意味)やっぱり・・ 追加したチャンネルを「放送局+」とすると
iEPG(ireserve)は内部にテーブル持ってて、手入力したチャンネル情報
(放送局+)の情報は持ってないからねー(改造しないと)
しかし、新規予約画面が出るから、そこで「放送局+」を選べばいいんでは?
mAgicanimeは、予約画面を自動でCloseしようとしたかも?だけど
「同じプリセット〜」でエラー出てるからCloseできないで残ってるだろうし
AdamsEpgの自動取得なんだけど、 作業中にいきなり最前面+アクティブになるのなんとか出来る? 最小化かトレイ化+非アクチにしたい
mAgic と MediaCenter (Vista) おすすめは?
GV-MVP/GX2を使っていてmAgicTVを新しくしたらプチプチというノイズがスピーカーに乗るようになってしまいました 気になったんで前のバージョンに戻してもプチプチノイズが消えないんですが 上のレスにあるようにサウンドカードが原因なんでしょうか? 録画中に音楽を聴いていてもその音楽にも乗ってしまうので困ってます
>815 OSごと再インスコしたら?
>>815 ・アンテナケーブルの接触は?
・BIOS初期設定読み込みセーブとかは?
・キャプボの抜き差し
とかは?
ハード面が原因みたいでした、ありがとうございました
PCI刺す場所でノイズ違ったりするね GXとサウンドを入れ替えて刺すとかね
gvencoderでつくったmp4,3gpファイルの高画質、標準はどれもドコモP904iではブロックノイズ出まくりで試聴に耐えなかった。ドコモP902iだときちんと再生されるのだが。 仕方ないので携帯動画君にて手動でgp3作成中。
録画した動画はCM抜いたりエンコしたりするから 最初は同じフォルダで十分だな 貯まると面倒だから一週間と録画専用HDDには残らないし ところで録画専用HDDが壊れた人ってどの位いる? エクスポート時の負荷が凄そうなんだけど、あまり使わない方がいいのかな?
823 :
名無しさん@編集中 :2007/07/15(日) 10:42:21 ID:Xy5/IbQC
>>822 同じ
エンコして縮めて倉庫HDDのフォルダに移動させてるよ
ハ,,ハ ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って! /ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね! /| ̄ ̄ ̄|.\/ | .モツ煮..|/  ̄ ̄ ̄ 現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話・睡眠薬・聖教新聞・ダッチワイフ 外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号・TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金) 媚薬・バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV・ボンカレー(甘口) ジローラモ ・ブロント・リサ ステッグマイヤー・オナホール・桜蘭高校ホスト部・鳥肌実・国沢光宏・ニップレス・コニタム 聖教新聞・ザビー・ゼクター・ブロント・コスモクリーナー・フラゲしたファミ通・単一宇宙全能能力・ヨミ ショルダー式携帯電話・焼きそばパン・ 触手・テレビ石・ユグドラユニオン・ヾ(゚゚ω゚゚ω゚゚)ノ゙ ・一浩二・ 暴走庵 スプー・ふしぎ星の☆ふたご姫・バカ・こいつの持ち物7+8並に少なくね?・スマブラX・例のアレ・シレン・ゴリラ ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話エダのガム・ダッチのグラサン・外付けSCSI340MHDD ネットランナー4月号TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・張さんの22LRバーボン・セガサターン ベニーの秘蔵ファイル・バイブ・■e・リサ ステッグマイヤー・姉御の化粧10kg・ 桜蘭高校ホスト部・鳥肌実・末期少女手鏡 毬藻・死兆星・ソードカトラス・ジャギ様の仮面 南海8200系・ロベルタの若様・クリムゾン・苺柄のコップ・801穴 米製12.7cm38口径両用砲・ハルヒ・トーラスPT92・空鍋・月厨・カンフーファイタードラゴン藤浪(ツンデレver) イーゼルボンバー・山田オルタ・麻枝・DDO・C鯖・ナカノ5+ニゼルsh→シャワフリ・胸パッド・日本酒・眉毛・包皮 オーストリー・北村ひとみ・辻野・幹事・デイジーコラージュ・草なぎ剛・バリカン・YAMAHAシネマステーション GEOBIT・孫策・NIKON羊羹・風子・あっぴ・SD-W2002・0.6mmのほうのWiiストラップ・炊飯器・ハロプロ・高橋萌木子 Santa Fe
>824 死ね
>>806 mAgicAnime録画設定で
録画前のマージンをとってない?
その分録画後マージンも削らないと、そうなる。
828 :
153 :2007/07/19(木) 23:40:31 ID:npp0Ic0x
153さん 乙です。 Access97で作動確認出来ました。
>>828 乙です。早速使わせていただきます・・・
しかしIODATAはなぜこの機能を用意しなかったのだろうか・・・
831 :
名無しさん@編集中 :2007/07/22(日) 12:18:00 ID:3mMc+8/O
>>828 今使ってみた!
確かに起動速いねーいいねー
初期化って番組データもクリアーになるのか
知らなかった
>>828 乙!
すっっげー。もう最高!3年間の膿みが出たらすゲーはエーよ。
ちなみにAccess(Office)なしでも使えたよ。
MCE2005。
あと、データの再ダウンロードしておまかせ予約したらOLDデータが消えるのは仕様?
magic立ち上げてデータがないからダウンロードする?って聞かれて
はいって押したらOLDなくなっちゃうからちゃんとおまかせが残ってるかちょと不安になた。
残ってるからいいのだけどね。
先日GV-MVP/RX3を購入して取り付けたところ、正常にインストールでき、mAgicTVも 問題なく動作していました。 しかし昨日からmAgicTVが起動しなくなり、おかしいなーと思ってとりあえずドライバや mAgicTVを再インストールしてみたんですが、今度はショートカットの 「mAgicTV 初期設定」が起動しません。タスクマネージャーで確認したところ、 TVmanPlus.exeが起動していましたが何も反応していないようでした。TVmanPlus.exe でググってみたところ、似たような症状の方が解決策を載せていたので、そこに書いて あるとおりに、レジストリをいじってみましたがそれでも変わりませんでした。 どうすればいいのか分かりません。何か解決策があれば教えて頂けないでしょうか。 OSはWindowsVista Ultimate 32bitです。
窓から投げ捨てればいいよ
835 :
名無しさん@編集中 :2007/07/22(日) 16:01:07 ID:Hgy7slW4
最初からやり直してみれば
まぁ今の時期にVistaを使っているのはβテストに参加しているようなものだから いろいろとトラブルを体験して他の人たちの役に立ってくれ。
837 :
名無しさん@編集中 :2007/07/22(日) 20:00:48 ID:Hgy7slW4
ああほんとだ よくみたらVistaなのか
838 :
833 :2007/07/22(日) 20:10:35 ID:Vrj0iosD
レスありがとうございます。 とりあえず原因のようなものは分かりました。 Windows Media Centerでテレビの設定をしてしまったことが原因だと思います。 というのも、起動しなくなった以前にWMCの設定をした気がするからです。 WMCを起動すると問題なくテレビ視聴できました。 どうやら何かが競合しているようです。 そうでなくともmAgicTVはバグが多いという話ですので、これからVistaでTVを見ようと している人は、どうぞお気をつけください。 やっぱり今の時期Vistaは人柱ですよね・・・。
流行に敏感な女子高生なら、みんな、WMCとmAgicTVが両立しないことを知ってるYO!
840 :
名無しさん@編集中 :2007/07/22(日) 22:30:55 ID:Hgy7slW4
mAgicの予約はキャプを導入してないPC以外では見れないですか? 録画をメインと別のPCでやってるんで、 録画PCが起動してない時にメインPCで予約のチェックをしたいということです 新規予約が同期されないとか必ずしも最新予約は見れないですけど だいたいどんなものをいつ予約していたかは掴みたいので
>>840 MPGファイルを適当なプレーヤーソフトで開けばそれでおk
842 :
153 :2007/07/22(日) 23:10:31 ID:QhkvetEY
>>832 動作確認ありがとうございます、Access無しでもMCEでも動く様で何よりです。
バックアップが削除される件ですが、当方全く気付いておりませんでした。
情報ありがとうございます。
検証してみた所、mAgicガイドが番組情報更新中に同名ファイルを使用している様です。
iEPGデータのダウンロードが完了した後、iEPGデータを読み込む前辺りで一瞬だけ使用します。
これに巻き込まれて消されていた様です。
次バージョンを公開する時が(もし)あれば、違う名前でバックアップを作成する様にしておきます。
有益な情報ありがとうございました。
843 :
akikanlab :2007/07/23(月) 00:48:34 ID:dCvaxJ4t
>>840 Q.予約の一覧を、mAgicインストールしてないPCでみたい
A.mp_sch 番外版ローカルフォルダーのSchedule.dat一覧表示
では、どうでしょう?
>>842 レスどうもです。
じゃあ、OptimizemAgicTV.wsf使用後、
mAgicTV5起動前にOLDデータを別フォルダに移しとけばいいね。
ありがとうございます。
うれしくって毎日かけちゃってるよ。
845 :
名無しさん@編集中 :2007/07/23(月) 18:40:28 ID:m0I/krXq
846 :
akikanlab :2007/07/23(月) 20:13:26 ID:dCvaxJ4t
google 「mp_sch 先行」で多分 VectorのHP開きます。 mp_schは、mAgicの予約一覧表 です。 V104 のOutputボタンで一覧をテキストに出力しておくか 番外版 のフォルダーにSchedule.datをCopyするか 等はご自由に 感想、ご質問は HPにどうぞ あまり、書いてると、また叩かれそうなので・・
847 :
名無しさん@編集中 :2007/07/24(火) 02:22:10 ID:6f16Wpkn
録画ファイル保存フォルダを複数対応にしてもらいたい… 保存フォルダを変更すると過去のファイルがmAgicガイドから見れなくなってしまうので、 これの検索するフォルダを追加できればと思いまして…
いい加減、でっかいHDD買えよ。 そのネタ飽きた。
849 :
akikanlab :2007/07/24(火) 13:03:48 ID:Xp05y3rK
確かに、忘れた頃に繰り返されるネタですね。 しかし、私も ・録画用HDDを交換した時、 ・未編集ファイルが溜まりすぎて退避させた時 に、録画フォルダーが一時的に複数存在するので mp_lst では、対象フォルダーを指定できる様にしてます。 指定したフォルダー下のしかリストされませんがね (複数対応にしようとしたら、大幅な手直し必要だから) 847さんが、ライブラリ一覧の事のみを言っているとしてですが
宣伝もいい加減ウザいよ
851 :
名無しさん@編集中 :2007/07/24(火) 18:15:54 ID:G1ch6F13
>>846 元PCでデータ出力しておいて、そのファイルを別PCで見ればいいってことだよね?
なんか最近放置されてるけどmAgic copyとか?
mAgic animeしか使ってないから他はどうでもいい。
854 :
名無しさん@編集中 :2007/07/24(火) 22:18:50 ID:G1ch6F13
855 :
847 :2007/07/25(水) 05:51:21 ID:YGeN4F3A
>>848 う、1.5TBが一杯で…(´д⊂)
今のままだと、RAID0 や JBOB(コンバインモード) で拡張することになると
思いますが、一つの HDD が壊れると全部消えてしまいます。
複数のフォルダ対応だと、その HDD に入っているファイルだけで済みます。
>>855 なぜそのまま残す?
mAgicの標準機能ですら、再エンコ機能があるんだぞ?
頭使え。
>>855 1.5TBが一杯の人は
10倍あろうが100倍あろうが
一杯にする。
頭使え。
そのまま残すにしてもそんな大量のデータをmAgicガイドで管理とかどうなんだ
GV-MVP/RX2Wを使っているのですが 過去に予約した動画を見ようと思ったら、フォルダだけ残って 中身のファイル(.gnoと.mpg)が全部消されてしまってました。(過去に予約した順番に4つほど) 過去のファイルは録画日から一定の時期が来ると自動的に削除されるのでしょうか?
>>859 ドライブの空き容量が設定値以下になると
録画の時に必要な容量を確保するために
ロックしてないファイルを古い順番に消していく
>>860 そうだったのですか
何度もそういうことがあったので
外部から侵入されてるのか疑問に感じてました。
すばやいレスありがとうございました。
セキュリティロックは普通に複製禁止だと思ってたんでつけてなかったのですが
これからはつけるようにします。
録画容量設定を手動で最大にしとけ
863 :
名無しさん@編集中 :2007/07/30(月) 09:31:34 ID:HRscHZVe
俺も同じことやったwwww それから初期値でプロテクトONしてる
mAgic TVを誰かください。
GX2の外部入力にスカパーチューナーを繋ぎコピワン信号付き番組を 録画したんですがその後、PCのマザボとCPUを交換してしまい 番組が見れなくなってしまいました。 付属のpowerproducerを使ったムーブも できません・・・PCの構成を戻すしか見る方法はないのでしょうか?
コピワンのないチューナー使えw
スカパーチューナ? HUMAXか?
マスプロ590SPです。
870 :
名無しさん@編集中 :2007/08/02(木) 03:00:53 ID:QSInNjeS
どこでもmAgicTVで追加された録画予約だけまともに動かない(´・ω・`)ショボーン
どこでもmAgicTV予約
00 キャッツ・アイ 馬
873 :
名無しさん@編集中 :2007/08/02(木) 18:28:10 ID:swQ43dI7
くだらん事だが・・・ 前にGame画面をキャプチャーとかあったが 自分のクローンをVideo外部入力すると・・・ mAgicTVの画面の中にmAgicTVの画面・・の中に・・・ 合わせ鏡のように、なるのだろうか? しかも、ラグがあって、少し遅れて伸びてくような・・ いや、すまん、くだらん事で
ダイレクトプレビューを使えば画面内は真っ黒になる 使わなければ合わせ鏡のようになるが最後は真っ白か真っ黒になるはず アナログでなくデジタル回路なら最後まで見えるはず ただしどちらも画面内は数フレームの遅延がある
ダイレクトプレビューを使えば画面内は真っ黒になる なんで?
ああ間違い ビデオ出力するならできるわ
878 :
名無しさん@編集中 :2007/08/02(木) 22:58:20 ID:swQ43dI7
サンクス なんか、タタタンと開いてく場面が頭に浮かんで 思わずかきこんでしまいました 前にトリビアで合わせ鏡は何枚まで写り込むか ってのもやってたし。。 すんませんでした
879 :
名無しさん@編集中 :2007/08/03(金) 00:58:22 ID:Ni6FYz4y
全く理由が分からないんですが、 mAgicマネージャーの「予約一覧」から予約が無くなってました・・・ このデータはどのファイルなんでしょうか? また他のデータはそれぞれどれになりますか? これからはこういう事故の為に定期的にバックアップしたいと思ったので 今回については他の部分の設定などは全部残ってました mAgicガイドのおまかせ録画とかも
おませ録画
デスクトップ接続のチューナーボードから LAN経由してノートでTV視聴したいのですがそんなソフトありませんか? どこでもはレートが低すぎて使えません
883 :
名無しさん@編集中 :2007/08/03(金) 08:39:53 ID:Ni6FYz4y
>>881 ありがとう
予約情報まとめ
Documents and Settings\UserName\Application Data\I-O DATA\mAgicTV\mAgicManager\Schedule.dat
予約が1件でもあれば、2kバイト以上のサイズですが、
クリアされていると38バイトだったか非常に小さくなっています。
※お任せ設定はどこにあるかは知らない。Schedule.datに一緒に入っているかもしれないけれど・・・
番組表は例のMDB
こういうのをまとめて次スレテンプレにしたらどうでしょう?
いくつかの設定ファイルをコピーしておいておけば、
万が一のときはある程度遡ってデータ復帰できるということですよね?
>882 どこでもmagicTVじゃだめなのか?自分でビットレート設定できるぞ。1.5Mより上はやったことがないが。早見1.3倍速再生ができないのが難。
アップデートされたみたいだけど、まだVistaのUACには未対応?
886 :
名無しさん@編集中 :2007/08/04(土) 03:04:36 ID:+FNJQkVe
スマビからmagicTVに移行している者です。 magicTVを使うと、ウインドウズの電源設定で休止に移行できなくなるのがすごいネックだったのですが、 というのも、録画サーバ的に使用しているので、予約録画終了時だけでなく、lanを介して他のPCから録画ファイルを再生した後も、 、自動的に休止にしたかったのです。 IOも仕様と認めているみたいなので、他の手段を模索していたのですが、ここの方法で解決しました。 tp://kakaku.digitallife.jp.msn.com/msn/bbs/bbs.asp?PrdKey=05552010417&ParentID=3938410&Page=3 biosで、usbマウスとusbキーボードをenableにして、マウスからのリジュームをオン(ダブルクリックとやら)にしたら、 magicTVで視聴したり、録画したり、予約録画した後も、ウインドウズの電源設定で休止に移行するようになりました。 ちなみに、マザーは、ga-8i945gmmfy-rhです。
>>883 俺はおまかせ使ってないから正確じゃないかもしれんのだけど
おまかせの設定はその MDB に入ってるんじゃなかったっけか
ちなみに俺の場合 Schedule.dat と、その mAgicTV5.mdb と、
mAgicマネージャの画質設定のプロファイルと、
mAgicTVの映像入力調整設定のプロファイル、
とりあえずこの4つを定期バックアップしてる
つーかあとはどこに何があるかわからんので
Schedule.dat と mAgicTV5.mdb だけでもテンプレ化しとくといいやね
>>866 ですが
OS再インストールしても無理ですよね?
>>888 何か条件があったはず。だから無理かも?
890 :
名無しさん@編集中 :2007/08/05(日) 11:42:42 ID:TB8xfYgN
>>870 録画予約を起動するとランタイムエラーで落ちてしまうね。
ハ,,ハ ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って! /ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね! /| ̄ ̄ ̄|.\/ | .モツ煮..|/  ̄ ̄ ̄ 現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話・睡眠薬・聖教新聞・ダッチワイフ 外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号・TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金) 媚薬・バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV・ボンカレー(甘口) ジローラモ ・ブロント・リサ ステッグマイヤー・オナホール・桜蘭高校ホスト部・鳥肌実・国沢光宏・ニップレス・コニタム 聖教新聞・ザビー・ゼクター・ブロント・コスモクリーナー・フラゲしたファミ通・単一宇宙全能能力・ヨミ ショルダー式携帯電話・焼きそばパン・ 触手・テレビ石・ユグドラユニオン・ヾ(゚゚ω゚゚ω゚゚)ノ゙ ・一浩二・ 暴走庵 スプー・ふしぎ星の☆ふたご姫・バカ・こいつの持ち物7+8並に少なくね?・スマブラX・例のアレ・シレン・ゴリラ ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話エダのガム・ダッチのグラサン・外付けSCSI340MHDD ネットランナー4月号TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・張さんの22LRバーボン・セガサターン ベニーの秘蔵ファイル・バイブ・■e・リサ ステッグマイヤー・姉御の化粧10kg・ 桜蘭高校ホスト部・鳥肌実・末期少女手鏡 毬藻・死兆星・ソードカトラス・ジャギ様の仮面 南海8200系・ロベルタの若様・クリムゾン・苺柄のコップ・801穴 米製12.7cm38口径両用砲・ハルヒ・トーラスPT92・空鍋・月厨・カンフーファイタードラゴン藤浪(ツンデレver) イーゼルボンバー・山田オルタ・麻枝・DDO・C鯖・ナカノ5+ニゼルsh→シャワフリ・胸パッド・日本酒・眉毛・包皮 オーストリー・北村ひとみ・辻野・幹事・デイジーコラージュ・草なぎ剛・バリカン・YAMAHAシネマステーション GEOBIT・孫策・NIKON羊羹・風子・あっぴ・SD-W2002・0.6mmのほうのWiiストラップ・炊飯器・ハロプロ・高橋萌木子 モジャ公・耳・すりゅよ
>891 死ね
氏ねと言って死んだためしがない
ザラキ
クリフト乙
Vistaのスリープ解除パスがいつの間にか有りになってた事ある人いる? あれログオン画面のままでも録画されっかな?リターン押しちゃったけどね
POWERDVD使うと勝手にONになるよ?
なんだってえw POWERDVD-7だけどどうしたら回避できるんだ?
900 :
名無しさん@編集中 :2007/08/09(木) 23:53:11 ID:L2vOOzqS
>>883 のフォルダが無い・・・
OSクリンインストして無くなっちゃったけど、mAgicも設定したけど
無い・・・
901 :
名無しさん@編集中 :2007/08/10(金) 00:00:04 ID:L2vOOzqS
具体的に書こう Documents and Settings\UserName まであって Application Data\I-O DATA\mAgicTV\mAgicManager\Schedule.dat からが無い どういうこと?
902 :
名無しさん@編集中 :2007/08/10(金) 00:06:41 ID:GQqVVMrQ
分かった・・・半透明フォルダじゃん・・・新規インストだから見える設定になってなかった・・・
903 :
名無しさん@編集中 :2007/08/12(日) 12:52:35 ID:9oXjgUSE
まあなんだ突然だけど mAgicが使ってる時計のサーバーはいいね Win標準のウンコと全然違ってきっちり合わせられる だからWinでも使うようにした
>>903 自分のプロバイダのntpサーバかntp.nict.jpかntp.jst.mfeed.ad.jpにしとけ。
そのほうがもっと良い。
906 :
名無しさん@編集中 :2007/08/12(日) 16:10:43 ID:9oXjgUSE
>>904 え?あれ駄目なの?
>>905 見たらISPのがあったから同期してみたけど
試験2回目で同期失敗した・・・頼りにならない(´・ω・`)
プチ情報。 mAgicTVの予約録画マージンを30秒以上にする方法。 まずmAgicマネージャを終了させ、 レジストリの HKEY_CURRENT_USER\Software\I-O DATA\Kilimanjaro\TVmanager\Record の StartMargin を直接編集。その後mAgicマネージャ(mAgicTV)を起動。 まあレジストリ編集だから初心者にはお勧めできないが。 私のマシンでは休止状態からの復帰に40秒+α程度かかるから、これで対処してる。 時刻を常にずらす方法も考えたが、時たま時間いっぱいまで番組詰め込むときがあるのでさ・・・。 まとめwikiとか要るかもな・・・こういうの。 ioが改良してくれればいいのだが、反応遅いだろうし。 今は手動での休止状態以降から復帰してくれないが当面の課題・・・。
909 :
907 :2007/08/12(日) 21:04:15 ID:Dk59zDu4
>>908 むしろ前のマシンのほうがそれに該当。
手動で休止状態に移行させた場合は、予約開始時間になっても起動せず。
mAgicTVによって「録画終了後に休止状態に移行」にて休止状態に移行した場合は、
休止状態に移行するし、きちんと復帰して録画開始する。(さすがに40秒+αのマージンは避けられないが)
ついでに、BIOSで23時に自動起動、AC入力が無くなったとき自動復帰。
手動移行と自動以降に何か違いがあるような気もするが、今のところ原因つかめず。
なんでわざわざ不確実なサスペンドとか休止とか使っておいて、文句言っているの? 確実な録画をするなら24時間運転だろうが。 何事にも100%なんてないんだよ。 録画がしたいのか、節電がしたいのかどっちだ? 第一の目的がハッキリしないなら、素直にレコ(家電)使え。
ウチのPCは年中無休ですが( ´,_ゝ`)ナニカ? この前電源ユニットが昇天した・・・
録画サーバにするならスタンバイや休止は怖くて使えん。 俺も24時間運転だよ。
そうけ? 俺は休止使いまくってるぜ。 環境をうまく安定させられてるからな。 むしろ、停電が怖いな。 UPSを使っていないんで。
914 :
907 :2007/08/13(月) 13:08:28 ID:VNCBSgux
>>レコーダ すでに一台あるが、こちらは共用。 DVDへ出力(家族用)/AVI等にエンコードして容量抑えて残す(自分用)の両方ができるのは現状PC録画しかない。 あとは画質の問題ぐらいか。 レコーダーへの初期投資+月経費/PCへの初期投資+月経費を比較しての最終判断。 ま、自分の録画件数/視聴・削除の手軽さを考えると、PCを録画機として録画機ごと分離するのが一番の判断だということもあるが。 >>休止状態/スタンバイを使うな 最後にはそうなるだろうな。 停電障害対策のUPSが要るが・・・。ここは突発停電のリスクとのトレードオフか。 あと、永続的に電源がついている=無駄な電力を食っているという家族の考えは避けられない。 いくら説明しようと、PCが電力を食っているという固定観念は崩し難いものがある。 後ひとつは語れないので以下略。
使うなってのは極論だと思うがね、長期留守の時は24h稼働 仕事行く程度なら朝手動でスリープしとけばいいじゃね
916 :
907 :2007/08/13(月) 19:58:17 ID:laDTSCbQ
>>915 24h駆動はOSの安定性ガネックか(w
さすがにスレタイの趣旨から外れてきているのでこの辺で
>>916 Magicマネージャ設定→その他→「PCのリフレッシュ」
918 :
907 :2007/08/13(月) 20:51:21 ID:laDTSCbQ
>>917 それ以前の問題(w
初期不良かいな。ついさっき(以下際限ないので終了
mAgicマネージャだけ数日動かしてOSこけるなんて、 みんなが使ってるOSとは別物だぜ
家のPCもふつ〜に24時間稼働してるな。 まぁ、WindowsUpdateのタイミングで手動で再起動はするがな。
nProを使うネトゲなんかを1日に何回も起動、終了したりするとたまに再起動させないとダメだな 普通に録画してる分には1ヶ月やそこら起動してても問題にならんだろ
GX2をvistaで使ってるんだが、magicTVのサイズを大きくすると 頻繁に映像がカクカクしちゃう。 PCスペックはE6400、GF7900GSを使っているので問題ないはず・・。 みんなもこんなもん?
923 :
名無しさん@編集中 :2007/08/14(火) 19:25:56 ID:jSWucoxa
magicTVのサイズってどこのこと?
画面のサイズ。フルスクリーンとか。
Vistaだとオーバーレイ使わないからCPU負荷が多少高くなるのは仕方ないと思うけれど。 デバイスマネージャでTVmanPlus.exeの優先度上げてみてもダメ?
>>907 漏れのを見てみたら、16進で値のデータが8になっていた。
40秒の時は、10進で40って入れていいのかな?
40*60=2400だとか?
教えてください。
漏れも考えて、録画時間を早めたりしていたんだけど、
番組情報が、ほしい番組のものではなくて、前のものになってしまう。
だから、907サソのような情報はありがたいと思います。
927 :
907 :2007/08/14(火) 22:30:46 ID:ygUigfQf
>>926 10進で秒数を直接入力してください。
40秒なら、「40」(10進数)、「0x28」(16進数)となります。
>
>>926 のような状況だと、mAgicマネージャの予約設定→予約開始マージンは
「8」秒になっているはずです。
何度も書きますが、編集する際はmAgicマネージャを終了させてからお願いします。
(タスクバーのmAgicマネージャの常駐アイコンを右クリック→終了)
あと、間違ったレジストリ情報をいじらないようにね。
一応画面キャプチャのでupしとく
ttp://www.uploda.org/uporg962081.gif.html
>>927 >mAgicマネージャを終了させてから
当然ですよね。
すんごく丁寧にdです。
早速40秒にしました。
予約マージンを15秒 連続録画マージンを20秒 にしているが、一応大丈夫っぽいが・・・。どういう違いがあるのやらさっぱりだ。
>>925 BOINCっていうCPU使うソフト入れてるのでそれのせいだったのかな。
優先度あげて、しばらく使ってみる。thx
931 :
名無しさん@編集中 :2007/08/14(火) 23:35:04 ID:2Xkz5UAN
>>929 俺と一緒だwwww
>>922 mAgicPlayerのことだよね
Athlon2400+という単発2GHzで全然滑らか
OSはもちろんXP、動画ビットレートは9M
>>922 ドライバ・BIOSなどバージョンアップしてみたら?
933 :
907 :2007/08/15(水) 00:05:01 ID:Q+1gxDGd
OSが安定しない原因・・・メモリの不良だったよorz POST BEEPのエラー原因がマザーボードメーカーによって違うの(BIOSメーカーではなく)勘弁してくれ・・・。 すまん、戯言だ。
>>931-932 mAgicTV。ドライバ、BIOSは多分最新。
どうもBOINCが原因だったぽい。これを休止してると結構安定する。
BOINC付けてる間はCPU100%になっちゃうからなぁ。優先度は低にしてたんだけど。
VISTAはオーバーレイないぶん、TV表示するのにCPU負荷が結構かかるようだ・・。
VistaでダイレクトプレビーでTV見てC2Dの1コアだけ使用して 14-21%、瞬間24%ってとこ、ネトゲ起動して2コア共60%以上にして TVも大サイズにしてもカクカクにはなりません(7600GSと8600GTS) でもエロjpgを20個ぐらい開いて閉じるを繰り返してるとTV画面更新がフリーズします サイズやチャンネルを変えると更新されますが mAgicが使うコアが1側なのでBOINCが使うコアを2側のみにすれば影響でないかも
936 :
名無しさん@編集中 :2007/08/15(水) 12:25:00 ID:BvVtZi7Z
不安定なPCが悪いのは分かってるが・・・ mAgicがEPGからデータを読んでると、その処理のところで再起動がかかるのが判明 2日続けてDL設定してる正午に再起動だから間違いない CPU使用率を見てもそうとう高いからそれでかな 他の作業をしてないときにやらせるしかない エンコと時間を重ねないことだけ気をつけないと 当たり前だが、PCがまともだったころはこんなこと平気だったんだけどなあ
日記は要らない
書いておこう。
939 :
名無しさん@編集中 :2007/08/15(水) 17:34:00 ID:Uex5Fq/n
>>160 について
D&DするとOLD拡張子のバックアップが作られますが
mAgicガイドを起動してデータを読み込ませるとそれが消えてしまいます
これだとせっかくのバックアップファイルが消えることになりませんかね
>>936 俺は予約はiEPGで手動でやってる。
もういいやとw
>>453 です。
その後アドバイスを元に色々試しましたが結局駄目で、諦めて
GOM Playerで録画した番組を再生してました。
でも奇跡が!?
昨日定例パッチをwindows updateで適用したらなぜか復活!!
久々に普通の環境に戻って嬉しいです。
942 :
名無しさん@編集中 :2007/08/16(木) 23:57:10 ID:J1wyAFtJ
デュアルモニタで片方にmAgicTVを起動した状態にして もう片方でゲームをする(解像度が減る)とmAgicTVの内容が真っ黒になるんだけど仕様? 解像度が同じときはちゃんと表示されるんだが・・ ちなみに7900GSね
それはダイレクトオーバーレイとは関係ないのか?
帰省から帰ったら途中から録画が止まっていた。 ログを見たらPCリフレッシュで再起動の時に シャットダウンされて戻って来れなかった様だ。 (PC側の問題) くやしいのぅ〜、くやしいのぅ〜
定期再起動って必要か? ウチのXP君はとても安定してるぞ。
安定させようと思って設定したら それが原因で不安定になってしまった と言うお・は・な・し
意図しない再起動で録画失敗した思い出 Windows Update を自動更新(インストール)にしてると、 再起動が必要なときにユーザーに尋ねて、応答がないと勝手に再起動するという、 ありがた迷惑な仕様のせいで、寝てる間に再起動して録画に失敗したことがあった、 それ以来、更新は自動ダウンロードまで、インストールは手動に切り替えた。
不思議なことが起こって困ってるんだが・・・ 予約し、ちゃんと録画も出来るんだが、いつの間にか録画データが消えるって現象が起きてる しかも全ての録画データがというわけじゃなく、ある決まった1つの番組(毎週1回録画)のデータだけ もちろんmAgicTV上からだけでなく録画ファイル自体も消えてる どのタイミングで消えてるのかも分からんのよね、気付いたらいつの間にか消えてる 最初は何か他の番組データ削除するとき間違って一緒に消したんかな?とか なにかの手違いで予約失敗したんかな?とか思ったんだけどもう4週とか5週同じ事を繰り返すのよね この現象ってなにか思い当たることありませんか?
>>947 >更新は自動ダウンロードまで、インストールは手動に切り替えた。
当たり前。
ヘルプファイルを プロテクト で検索だ
FAQ中のFAQだな。 とりあえず、マニュアル読めと。
シャットダウンは危ない!
953 :
948 :2007/08/17(金) 19:59:38 ID:1RQn7uxd
>>950 >>951 それは俺に助言してくれてるの?
プロテクトは今度の時試してみるつもり
でも他のもプロテクトかけてないのにこの番組だけっておかしくない?
前後の録画データは残ってるのよ
もちろんHDDの容量不足でもないよ
>>953 いいからプロテクトをかけて症状が出てから書き込め
話はそれからだ
>>953 デフォでは100%まで使わないし、プロテクトなしなら視聴回数で消すやつを選んでた気がする。
>>948 マジレスすると過去ログ嫁
このスレの中だけでも同じ質問してたやつがいるぞ
957 :
953 :2007/08/17(金) 22:02:48 ID:1RQn7uxd
>>955 HDDは100%まで使うように設定変更しています
試聴回数で消す設定なんてあったっけ?
見てみてるつもりなんだけどみつけられない
>>956 読み返してみます・・・
横から便乗質問だけどHDDを100%まで使うように設定って 録画容量設定でディスク容量=設定容量にするってこと? でも数値を95%以上に打ち込めないんだけどどうしたらいいの?
>>957 > 試聴回数で消す設定なんてあったっけ?
違う違う。
優先順位の話。
何か自動的に消す必要があるときに、一回も見てないものよりも一回以上見たものを
先に消すとかあった気がする。
あ、書き忘れ。 定番だけど、chkdsk。 あとNTFSだよね?
961 :
名無しさん@編集中 :2007/08/17(金) 23:15:24 ID:RNuOA1QU
>>956 それ俺wwww
もう設定で常時プロテクトしてるから問題無し
全部プロテクトでディスク足りなくなったら、録画失敗するんじゃないの?
963 :
957 :2007/08/18(土) 00:04:45 ID:qrk4+gRr
>>959 自動的に消す必要ってなんだろ?
まだ設定HDD容量は120Gも余裕あるし
上に書いてあったような他のソフトでカットして元ファイルの容量情報が残ってるなんてこともないけどなぁ
NTFSにはしてるよ、chkdskってなんだっけ?
とりあえずプロテクトはオールONにしておきました
これで大丈夫なんかな?
964 :
名無しさん@編集中 :2007/08/18(土) 00:16:24 ID:cKhSpwIh
>>963 > NTFSにはしてるよ、chkdskってなんだっけ?
ググれ。
あとmAgicManagerのログ見たの?
966 :
963 :2007/08/18(土) 12:40:42 ID:qrk4+gRr
>>965 mAgicManagerのログってのはどうやって見るの?
>>448 に書いてるんだけど俺のにはそんな項目ないんだけど・・・
ちなみにバージョンは「mAgicTV Version 5.11.01」です
>>966 mAgicマネージャのダイアログ開いたら画面のスクリーンキャプチャ(Alt+PrintScreenで取れる)を
どこかのアップローダにうpしろ
そうしたら教えてやる
>>967 ごめん、ログの件は自己解決しました
Ver.5.20.00にしたらちゃんとログが見れるようになったよ
なんか容量の「確保に成功→録画開始」まではちゃんとログが残ってるんだが
最後他の成功した番組にはある「予約録画が完了しました」ってのがないです
なんでだろ?
969 :
968 :2007/08/18(土) 13:27:58 ID:qrk4+gRr
何回もすまん 「予約録画が完了しました」ってログもちゃんとあったわ 日を跨いで次の日のログに残ってました
いいからまずはchkdskしなさい。 解らなければ、ドライブのプロパティからツールのエラーチェックだ。
971 :
名無しさん@編集中 :2007/08/18(土) 20:13:27 ID:co4VF2cD
茶野?
972 :
名無しさん@編集中 :2007/08/18(土) 20:24:52 ID:IpiZoESD
質問 ボードAボードB ┣━━╋━━━┫ こういう風に同じ番組を連続で録画したい場合、 どうしても切れ目は不自然になってしまいますかねえ mAgicの設定を変えないといけないですか? それか、あえて重ねて録って、分かりやすいところで切って、結合する場合、 結合に問題は出ませんか? つまり録画画質は同じでもボードの種類が違うとNG、みたいな意味です
F3とかでチャンネル変えられるのに今気づいた
>>972 録画予約する際、「デバイス」を「自動」にしていると同じデバイスを使って
録画され、予約マージンのぶん最初の番組の最終部分が切れてしまったりする。
デバイス設定を最初の番組はボードA、次の番組はボードB、と手動で設定すればおk。
録画終了から休止状態になるまでの、15秒の設定ってどこかにありますかね? レジストリは[HKEY_CURRENT_USER\Software\I-O DATA]の下を見たけども、該当するものはなかったように思う。 この15秒というのをなんとか伸ばしたい・・・。
977 :
名無しさん@編集中 :2007/08/19(日) 15:29:07 ID:6eJPoHa4
>>975 ,976
・・判らんのだが
「録画終了後に休止にする」をしたくないのなら、チェックを外して
BootTimer、Psave120、バッチ処理、手動他で休止にすればいいのでは?
>>977 Psave120をインストールしてみたけど、録画終了時に休止状態へ
するように設定できなそう。
・プロセス判定→magicplus.exeは録画時でなくても常駐している
・CPU判定→録画中のCPU使用率は1〜5%だから、アイドル時と同じ
どうやって設定しているの?
979 :
名無しさん@編集中 :2007/08/19(日) 16:21:36 ID:6eJPoHa4
録画中及び、録画前5分くらい? は、休止状態に移行できないと思う。 →試しにTest録画してるときにSleepボタン押してみるとか 後は蛇足だけど 人がいるかは、マウスで判断 サブで視聴は、ネットワーク エンコード中休止したくなければ、CPUも判断 エンコード中断/復帰してもよければ CPUは外す psaveは、PCの通電の必要がなければ、休止にするソフトと思える BootTimerにスケジュール流し込めば、録画終了後 何分後に休止てのもできそう どういう時に休止させたい/させたくない が不明だけど、それによって 休止させるソフトを捜してみれば?というレスですが・・
980 :
975 :2007/08/19(日) 17:20:10 ID:LfbHKHK4
mAgicのログを見ると、予約録画終了→スタンバイに移行するときに、(たまに)アプリケーションエラーが発生している。 ※上記条件以外では、アプリケーションエラーは発生しない。mpgファイルのウィルスチェックもはずしている。 現在は、動作確認するため、休止状態にする設定にして様子を見ている最中。 どちらも15秒間、ダイアログがでるので、なんらかの設定がどこかにないかなと思った次第。 原因調査のためなので、設定がないなら仕方ないなと思っている。
>>979 試してみた。
確かに録画中は休止状態に入らないけど、psaveの方が
バグってしまって休止状態のキャンセルボタンが無効になって
しまった…
他に使えそうなソフトをvectorで見たけどイマイチ
psaveの公式サイトが消滅しているし、素直に諦めるかぁ
982 :
名無しさん@編集中 :2007/08/19(日) 21:50:34 ID:qGCFGO2+
983 :
名無しさん@編集中 :2007/08/19(日) 21:51:47 ID:qGCFGO2+
次スレ報告は自分が使ってるパーツのスレにコピペで連絡にょろしくどうぞ
magicTV専用リモコン「GV-RCkit2」を購入された方います? 物凄く操作がしにくい・・・ カーソルを動かせないのが一番辛い・・・
カーソル?! ライブラリ画面の話?動くよ。 それともマウスカーソルが動くと思ってたの? 認識のされ方見れば解ると思うけど、キーボードとして認識される。
magicTVを起動すると必ず6秒後くらいにテレビ画面が真っ暗になってしまいます でもウィンドウのサイズを変更したりフルスクリーンにすると次起動するときまで治ります 再インストールためしてみましたがなおりませんでした 原因分かる人いたらお願いします WindowsXP SP2/directx9.0c
>>986 ビデオカードドライバは?
ダイレクトプレビューの有無は?
ビデオカードはGeForce6600、ドライバはforceware 84.43です ダイレクトプレビューONです OFFにしても症状の再現を確認しました
>>984 俺買ったぞ
購入理由は連続で早送りやCMスキップするときに
マウスだとダブルクリックの誤作動をおこして画面サイズがかわりまくって
頭がイーーーしたから
おかげで、ビデオ感覚でそうさできるのでおれはいい買い物したとおもった
操作しにくいのは多分慣れの問題だともう
確かにマウスでやったほうがはやいしかんだんだけど
試してみます ありがとうございました