【H.264】 PS3動画スレッド2 【1080i】
1 :
名無しさん@編集中:
2
( ゜Д゜)奪おー
>>1 >PCなどで作成された様々なディスクの映像・音声データにも対応します。
warosu
前スレでこういう意見があったけど
>>977 > 特に困って無いからなぁ。
> H.264HP対応は早くやって欲しいが。
> いつまでlevel4でやればいいの
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070117/zooma291.htm これによると
>BDプレーヤーに関しては、今後注意すべき要因もあることがわかった。
>現在発売されているプレーヤーやレコーダの再生機能は、
>すべて「スタンダードプロファイル」対応となっている。
>これでも普通にディスクは再生できるのだが、
>将来的には「フルプロファイル」へ移行しなければならない。
>BDA(Blu-ray Disc Association)では、フルプロファイル対応への移行時期を
>今年6月と設定している
とあるので、そのころに対応してくるんじゃないかな
7 :
名無しさん@編集中:2007/01/21(日) 12:20:05 ID:JrCso8fD
前スレまとめてくれ
もともとBlu-rayはH.264 HighProfile Level4.1まで対応してる
たぶんBDとHDD内のファイル再生で動くプログラムが違うかパラメータが違うかして
制限がかかってるんだろうな
PSPみたいに
だから、Blu-rayのプロファイルについてはよくわからんのだが、
フルプロファイルとやらに対応したとしてもそれはBD側だけの変更になる可能性はある
てかフルプロファイルってBD-Javaが使えるようになったりするだけじゃないんだろうか
10 :
名無しさん@編集中:2007/01/21(日) 22:04:45 ID:PsdQ9vND
PS3 Videoでエンコした動画はどのフォルダに保存されてますか?あとaviの動画をエンコしたら容量下がって画質が落ちたみたいだけど画質を保つ設定はありますか?できれば説明サイトなどあったらうれしいです。
BDプレーヤーとメディアプレーヤーは別プログラムでしょ
BDのフルプロファイルはPinP機能とかだから全然関係ないでしょ
>>10 x264しか使った事はないが
ざっと見た感じだと
encondo profileのところの
VIDEO GENERAL CODEC のところを
MPEG4 AVC
MODEを FQ VBR
Quantizerは20〜26 (数字が小さくなるほど容量も画質もよくなる)
容量がでかくなって画質もよくなる
だった
14 :
名無しさん@編集中:2007/01/21(日) 22:46:11 ID:PsdQ9vND
ありがとう!!あとCDやSDにコピる場合どうすればいいですか?
>>14 それはさすがにここで聞くような内容じゃないので
ウインドウズの入門書でも買って読んで貰うしか・・・・
何でこの板にいるんだろうなprz
17 :
名無しさん@編集中:2007/01/22(月) 07:36:54 ID:CLrl7+1X
何回もゴメン。初期設定ではPS3で再生されなかったんだけど↑の設定なら上手く再生されるかな?
19 :
名無しさん@編集中:2007/01/22(月) 19:58:18 ID:CLrl7+1X
読んできました。とりあえず上記の設定でやってみます。
20 :
名無しさん@編集中:2007/01/23(火) 03:28:12 ID:Q3g97IFU
みんなのおかげで再生できました。ありがとう(^0^)/
よかったね
ファームアップされたけどNTFSに対応しなかったね
>22
ファームアップは明日だよ?
まぁ、NTFS対応というのは難しいと思う。
学生でクレジットカード持てない俺にはかなり希望的なアップデートだけどな
1.50って結構バージョンは上がるけど、他にも変更点結構あるんだろうか
ハイビジョン動画についての質問です。
ソニーのHDVカメラHC-1で撮った映像をCAPDVHSでPCにとりこんだものは、
フラッシュメモリに入れて移動するとPS3でそのまま再生できました。
ですが、コピワン前にD-VHSから同じようにCAPDVHSから取り込んだ映像が、
破損ファイルと表示されて、うんともすんとも再生できません。
パケットの192バイトやら188やらPTSやらはよく分からずに取り込んでいたので、
当時(3年以上前です)どこにチェックをつけていたか
TSファイルの形態がどの形式になっているか全くよくわかりません。
PC上では問題なく再生できるので、(powerDVD、nero等)安心しきっておりました。
PS3では一応Mpeg2-TSとは表示されています。
もしかして取り込んだ形式が間違っていたのでしょうか。
元のテープは上書きしてしまったものがほとんどで再取り込みは絶望的です。
カットは、Murdocカッターでただ切っただけで編集はしておりません。
なんとか上記のTVファイルを再エンコなしでPS3上で再生できるようにご指導お願いします。
26 :
25:2007/01/24(水) 11:39:52 ID:BiUCJU7e
ちなみに拡張子はTSから.mpgに変更しております。
DVDビデオの画質がまともになったぽい。
うぷこんはされてない。
ファイル形式の画質はそのまんま
28 :
名無しさん@編集中:2007/01/24(水) 17:57:21 ID:lj4OTRgf
外付けHDDをつないでそこの動画を再生したいんですが
メモリカードなどでもそうですが中身をみるときに△をおして表示させますが
押さなくても見えるようにはできないでしょうか?
階層を任意のフォルダでつくればみれるとかないでしょうか?
29 :
25:2007/01/24(水) 18:33:26 ID:wWMrLnGQ
色々試してみたのですが、自分でi-link取り込みした物だけが再生できない感じです。
コピワン前のネットでダウンロードしたTSファイルは、普通に再生できます。
私がCAPDVHSからキャプチャ→Murdocでカットしたものになると、ファイルが壊れていますで黒画面再生せず。
TMPGenc4.0に読ませても、他人のTSファイルは読み込めるのに、私のファイルは読み込めないもの多し。
こちらでTSファイル再生に成功されている先輩方、
よろしければちゃんとしたTSファイル作成に必要なCAPDVHSやMurdocカッター等の細かい設定を教えてください。
残っているテープもあるので、もし駄目ならちゃんとしたキャプチャをやり直そうかと思っとります
自己レスです
TS→PS変換するというRemuxTSを使用してファイルを変換したら、あっさりPS3で再生できました
この板に来たのも久しぶりな私のようなボンクラはあまりいないでしょうが、もし同じような人がいたら参考にしてください
あと、PS3で再生できる正しいTSファイルのキャプチャ又は作り方の指導はまだ募集中です。よろしくお願いします
1.50にしたら
1.30で再生できてたH.264が映像停止するようになってた。
33 :
31:2007/01/24(水) 21:35:28 ID:DG/8zvnm
あんまり参考にならんかも知れんけど
quality20 720x480 のVFRは再生できたよ
35 :
31:2007/01/24(水) 22:16:10 ID:DG/8zvnm
>>34 4600kbps 1440x810 VFR もだめでした。
瞬間最大のビットレートの制約でも厳しくなったのか?
こちらの映像もv1.50で再生チェックしてみました。
H264 Main@L4 1440x1080 59.94fps 15Mbps CBRは再生、再生中巻き戻し早送りいずれも問題なく再生出来ました。
変換君使用。
37 :
33:2007/01/24(水) 22:56:25 ID:UU62VfCi
これもあんまり参考にならんと思うが
5000kbps 720x480i 59.94fps
最大ビットレートは多分20Mbpsぐらい
再生可能
そういえば、PSPで前科があるが
音声部分が厳しくなってる可能性は?
39 :
31:2007/01/24(水) 23:15:41 ID:DG/8zvnm
>>36,37
かなり微妙な環境のせいな気がしてきました。
>>38 1920x1080 は 256kbps 2ch
1440x1080 と 1440x810 は 128kbps 2ch
neroaacenc 使用です。
特別厳しそうには思わないのですが。
ファームアップしたのでx264の再生を試してみました
エンコ環境はMEGUIつまりx264cli(Main-Level4)+mp4boxです
音声はneroaacかPV3でキャプッたAAC(188Kbps)です
1920x1080 29.97i VBR12Mbps
1440x1080 29.97i VBR12Mbps
704x480 24P VBR1.8Mbps
704x480 29.97i VBR1.8Mbps
以上のファイルを再生してみました
まず、全てのファイルで再生そのものはOKでしたが、
ビットレートが上がるシーンで動きが固まりました。
そのあとに早送りとかすると再生できるのですが…
厳密にLEVEL4対応させたのかもしれません。
というのはLEVEL4の1920x1080の上限ビットレートは20Mbpsで
MeGUIでビットレートの上限は20000(要は20Mbpsね)と指定してもPS3のビットレート表示を見る限り20Mbpsを越えるシーンは結構あります。
おそらくそのシーンになると動きが止まる物と思われます。
アニメの連続シーンチェンジとか画面全体のパンとかのシーンで止まりますね。
エンコード自体は3パス(精度は7-4-range32)でやってますので、これ以上の最適化は難しいです…
PS Storeからダウンロードした動画(例えばGTHD)も25Mbpsとかになるけど
あっちはカクつかないんだな。
今回のでハイプロに対応したってことはないかな?
>>40 最悪だな。それじゃ全然使えないじゃん
当分アップデートは控えるよ・・・
とりぜず対処法としてはCBRにするか
VBRにするならビットレートの上限を19Mに下げるとか
解像度落として平均ビットレートも下げる事かなぁ?
何だかなぁ
45 :
名無しさん@編集中:2007/01/25(木) 06:51:42 ID:4nvwgsa7
俺も1.5にしてから自エンコしたのが止まるんだけどCBRでも駄目だった。
ビットレート上限が2Mbpsいかなくても止まるし。
音声にneroaacenc使ってるけど、今のとこ報告してくれた人と共通してる
のこれくらいだし、この辺が怪しいかも?
>>38 PSPは音声サンプリングレート48KHz以外を弾くんだっけ?
47 :
31:2007/01/25(木) 08:56:32 ID:/ZwS+f81
>>45 mp4box -single 1 で止まるファイルを映像トラックだけにしても
やっぱり同じところで止まります。
48 :
36:2007/01/25(木) 09:33:11 ID:iRp7zkg5
後で上の設定のままでビットレートを15Mから20M以上に上げてやってみよう。
49 :
36:2007/01/25(木) 10:39:09 ID:iRp7zkg5
CBRのまま23Mbpsで同じく作成。
問題なく再生出来ます。
VBRの問題なのでしょうかね?
50 :
45:2007/01/25(木) 11:24:39 ID:DMqexNLb
CBRで試したけど、やっぱり止まりましたよ。エンコードする時のパラメータ設定がくさい気がするけどな。
省略時のデフォルト設定のままだとPS3の再生で不具合出るのがあるとか
51 :
45:2007/01/25(木) 11:27:38 ID:DMqexNLb
て、書いてすぐだけどすいません勘違いしてたかも、CBRでもう1度試してみます。
52 :
45:2007/01/25(木) 12:24:40 ID:DMqexNLb
打つ手なし┐(´ー`)┌
いろいろ試したけど1.5になってからまともに再生出来たのが1つもないよwww
53 :
36:2007/01/25(木) 12:44:50 ID:iRp7zkg5
上と同じファイルを2passエンコにしてみたけど再生出来るなぁ。
54 :
36:2007/01/25(木) 12:50:21 ID:iRp7zkg5
v1.50以前で再生出来てたものがv1.50で再生出来なくなったって人は、
>>31さん、
>>40さん以外にいますか?
どちらもx264cli+mp4boxなのかな?
55 :
36:2007/01/25(木) 13:26:55 ID:iRp7zkg5
最後に同じ設定で変換君でVBR(1pass)でやってみましたが問題無く再生出来ます。
連投失礼しました。
56 :
名無しさん@編集中:2007/01/25(木) 13:42:47 ID:Eiq4LJmD
再生できないのはx264が古いんじゃない?
57 :
名無しさん@編集中:2007/01/25(木) 14:50:48 ID:vnB/Izvg
古いからといっていままでできてたものが
新ファームで再生できなくなるなら困ります
58 :
45:2007/01/25(木) 17:21:57 ID:DMqexNLb
x264cli+mp4boxでx264のバージョンはcore:54 svn-620で最新のはずだけど、
前に見れてた40本近くのAVC動画は全滅だし、今作った物も1つもうまくいかないよ(汗)
設定プリーズ
>>58 ひどい話だな・・・
これから見れるパターンが増えていくと
思ってたのに逆に減るなんて。。そうだね
x264cli+mp4boxの詳しい設定晒して欲しいね
61 :
名無しさん@編集中:2007/01/25(木) 21:17:06 ID:paEd5Evz
encondo profileのところの
VIDEO GENERAL CODEC ところを
MPEG4 AVC
MODEを FQ VBR
Quantizerは20〜26
の設定でPS3で再生できなくなった。アップデートもしてないし、前は再生できた。他にする設定あったかな?
62 :
名無しさん@編集中:2007/01/25(木) 21:25:08 ID:paEd5Evz
あ。アップデートは買って直ぐにやったわ
63 :
36:2007/01/25(木) 22:39:22 ID:iRp7zkg5
>>61 PS3 Video9ですか?
同じソースをこちらでカスタム設定、MPEG4 AVC、CBR 15Mpbs、FQ VBR Qt18でそれぞれエンコしてみましたが、
いずれのファイルも再生出来ました。
VBRはピークで36Mbpsくらい。
PS3用の動画ってY/C伸張する?
65 :
名無しさん@編集中:2007/01/26(金) 05:53:55 ID:siGaap5u
61です。
はい^^
非対応データと表示されてしまって・・・・・もい一回やってみます
66 :
名無しさん@編集中:2007/01/26(金) 06:15:49 ID:siGaap5u
CurrentConversionのEdit Queue ItemのProfileをMPEG-4 AVC 768kbps
encondo profileのところの
VIDEO GENERAL CODEC ところを
MPEG4 AVC
MODEを FQ VBR
Quantizerは23
です・・・・これで非対応だったらおかしいよね?
67 :
45:2007/01/26(金) 10:19:35 ID:E8ejXDt5
>>67 とまる部分以外は再生されるって事なら
たぶん参照フレーム数が大きくなりすぎてる可能性があるんじゃねぇかな
69 :
40:2007/01/26(金) 18:31:44 ID:gBauBrqR
あ〜止まる部分についてだがビットレートが70Mbpsを越えて1,2秒後だね。
前に書いたとおりビットレートの上限は20Mbpsに指定している。
50>70>30(この間2,3秒)とビットレートが推移したあと映像だけ止まる感じ。
この70MbpsというのはPS3の方で読み間違えてるのかもしれないし、単純にたくさん先読みしてるのかもしれない。
で、止まるのは映像だけで音声は何事もないようにスムーズに続きます。
これはneroaacでも放送のaacでも同じです。
x264のバージョンは606と611だったはず。エンコしたとき最新だったヤツ。
まあしょっちゅうバージョンアップしてるんで常に最新だったかは保証できないが、携帯動画変換君のよりは新しいよ。
少なくともインタレ保持エンコが出来るんで。
なんの根拠もない勝手な推測だが、設定云々での今までの違いはビットレートだけの問題で、
PS3のメディアプレイヤーが先読みの参照フレーム数を増やしたんだけど先読みのバッファ容量が前のままとか、もしくはあまり増やしていないとかでバッファ容量を超えてしまった、そういう話ではないだろうか。
高いビットレートのあとに止まるから、そう思うわけなのだが。
単純に処理が追いつかないときは映像がかくかくして音声だけ先に行くからね。
ファーム1.3かその前の時に60fpsで50Mbpsの設定で再生させたときにそうなった。
たしか前のスレッドに書き込んだと思うけど。
あのときはPS3では100Mbpsを越えたと表示されてたよ。
あのときも動きが鈍くなることはあっても止まることはなかったから。
70 :
名無しさん@編集中:2007/01/26(金) 18:50:10 ID:+vBVXaRb
もー同じ設定なのになんでいきなり非対応なんだよ!
1.50でPS2ゲームの画質問題が改善されてるらしいんだが、
このスレ見てると未だにアップする気になれない。
PS3とPSPはアップデート来たら速攻でアップしてしまう俺
73 :
45:2007/01/26(金) 19:13:14 ID:E8ejXDt5
さっきサポセンと電話で話したけど、向こうではまだ確認出来てない程レアな症例らしい。
もう俺は諦める事にするよOTL スレ汚しすいませんでした、これで消えます。
>>69 俺は平均700kbps前後のAVCで全部アウトだからバッファフローとかの問題とは違うと思う。
>>71 PS2のゲームに関してはまともになったよ。
十分許容範囲内の画質になった。PS3を買う前に想像していたレベルの物になった。
ウイニングイレブンだと前は映像が全部縦に二重映りしてる感じだったが、普通になった。
少なくとも文字とかはまともに表示されるようになったから、見づらいとか汚いというイメージは減った。
今までだと、まだPS2は手放せないな、というレベルが、PS2が壊れたらPS3だけでいいや、くらいにはなってる。
75 :
40:2007/01/26(金) 19:24:00 ID:gBauBrqR
>>73 サポセンは担当が手一杯なので明日電話が来ることになった…
映像が止まるところの前あたりのビットレートって解る?
平均700Kbpsと言うことはSDだと思うんだが、SDでVBR1.8Mの物も動きが激しいとかなりビットレート上がったんで。
あとHDとSDだと確保してるバッファの容量は違うのかもしれない。
もちろんあてずっぽうな訳だが。ただ、止まる部分以外で綺麗に再生できていて、ビットレートも70M越えしたところあたりはちゃんと動いているとね〜
あ、あとインタレは何故かボトムファーストで始めようとするみたい。
一時停止>再生を繰り返せばトップファーストになるときがある。
これは止めたところがトップかボトムかで変わるだけの問題だと思うけど、前から変わってない。
しかし何でユーザーサイドでPS3のメディアプレイヤーの仕様をトライアンドエラーで確認せにゃならんかね〜
76 :
45:2007/01/26(金) 19:34:38 ID:E8ejXDt5
すいません消えると言っておいてもう1度だけ
>>75 画面が何も動いてなくてテロップが流れてるだけで1Mbpsに届かなくとも止まる物や、
365kbpsから428kbpsに変わったとこで止まる物など、さまざまです。
動画のサイズは仰る通り、640x480や704x396のSD
77 :
名無しさん@編集中:2007/01/26(金) 19:55:42 ID:+vBVXaRb
なぜだ!同じ設定なのに他のと容量も違うし動画は非対応と表示される。PCがイカレタのか!?
ビットレートの大小は関係なさそうだね。
>>74 今でもPS2とPS3は共存させて(並べて)使ってるから、問題は無いんだけどね。
PS2が壊れるかメモカ周りの仕様が無くなるまでは乗り換えるつもりないし。
PS3のゲームはオンラインで落とせる体験版しかやってないから、専ら動画プレイヤーにしちゃってるからこその悩み。
>>76 消えると言えないで今後も検証に参加して下さいな
サポセンに問い合わせた結果等聞きたいです
81 :
名無しさん@編集中:2007/01/26(金) 20:32:43 ID:siGaap5u
ps3 video アインストして再インストしなおしてエンコしてます。これで再生できなかったらどうしよう・・・・
82 :
名無しさん@編集中:2007/01/26(金) 20:57:35 ID:+vBVXaRb
もーできない。何がいけないのかな?
83 :
名無しさん@編集中:2007/01/26(金) 21:08:37 ID:+vBVXaRb
もっと安定しているファイルやフリーソフトはありませんか?
そういう安定してるとか言う話じゃないだろ。
85 :
名無しさん@編集中:2007/01/26(金) 21:55:11 ID:+vBVXaRb
2、3日前にエンコした動画は見れるのに、昨日から同じ設定でエンコしても非対応と表示されてしまう。容量も格段に減ったのができあがる。DEATH NOTEをエンコしてるが前は150M 今は80Mぐらい・・・何が起きたのか
少なくともこのスレや前スレをちゃんと読んでいれば
携帯動画変換君なら今のところいけると言うのが読めるだろ?
ログも読まないで、質問されても答えられないよ
同じ内容ばかりになるから。文字で手取り足取りは教えられない。
使うソフトは違うが、ここの右側にエンコの基本的な事が書いてあるから
がんばって読んで。
http://jumper-x.hp.infoseek.co.jp/begin/ PS3 Video 9は使ってる奴も少ないし、使ってる奴が多い変換君がx264でも
試行錯誤の段階で、何で駄目なのかなんて答えられないよ。
87 :
名無しさん@編集中:2007/01/26(金) 22:10:32 ID:+vBVXaRb
ゴメン。ついイライラしちゃって・・・
まずは、他の容量小さい動画をいくつかのパターンでエンコして再生できるか確かめてみる。動画変換君は容量が倍になってデータ破損するから使いたくない。
変換君使ってるけど、59.94が59.96になっちゃう他は大丈夫だと思うけどなー。
自分がやってるのは容量も倍にならないよ。
89 :
名無しさん@編集中:2007/01/26(金) 23:04:35 ID:cf/rpIqJ
出来ないって騒いでるの一人だけのような。
PS3 Video 9も使えないような人間は死んで委員者ね
91 :
45:2007/01/27(土) 03:38:15 ID:4tXvz95O
解決出来たかもしれない。--vbv-bufsizeを十分な数値で指定したらPS3で再生出来るファイルが作れる様になった。
ちなみに、ぎりぎりワーニングが出ない位の数値では駄目だったけど、その2倍くらいでいけた。
前バージョンまでは指定なし(デフォルトで0)でも大丈夫だったのに1.5で厳密にしたのかな?
まだ2,3個しか試してないのでもっと試してみます。
92 :
名無しさん@編集中:2007/01/27(土) 05:18:53 ID:LSAVaG9r
え?動画変換君の設定は480P/4:3にすると200Mが400Mになるんだけど・・・エンコード時間は約3時間
93 :
名無しさん@編集中:2007/01/27(土) 08:48:49 ID:fK6E9rD9
変換君の設定も書かずに倍になるんですって言われてもわかんねーだろ。
いつからエスパースレになったんだ?w
x264cliの方は少し見えて来たみたいだな、引き続き検証お願い。
95 :
名無しさん@編集中:2007/01/27(土) 09:02:16 ID:LSAVaG9r
すまん。MP4以外の設定で再生できる設定の仕方を教えてください。
97 :
名無しさん@編集中:2007/01/27(土) 09:47:11 ID:LSAVaG9r
DVDプレーヤーで見たいからDivx to dvdで作ろうかな。簡単そうだし
みんな今までありがとう!(mToT)/~~~
98 :
名無しさん@編集中:2007/01/27(土) 10:47:31 ID:CAcdcDtI
システムアップデートしなきゃネットに繋げないのね。
この先の改悪ファームでるに決まってるだろうし、やってくれるぜ・・・。
>>99 ネットに繋げないってどんな状態?
ブラウザが使えないってこと?
サインインできないから
ネットゲームも出来ないでしょ
102 :
40:2007/01/28(日) 15:39:55 ID:oPW0E7k2
>>91 バッファのサイズいくつにしました?
今までは同じくデフォルトの0と言うか無記入(つまりx264まかせ)だったので、ちょっといじってみようと思います。
H.264でVBVバッファの規定ってある?H.264のWIKIを見た限りだと載っていなかったので。
ソニーからの電話が昨日の18時30分ごろにようやくかかってきたが…結局新しい情報はなにも手に入らなかった。
サポートセンターにも全然情報が回ってないみたい。
ファームアップしたら細かい情報も公開しろとかなり強めに言っておいた。
あと、前動いたファイルが動かなくなるのは問題外だ、とも。
ああ、あと外付けHDDが4GB以上のファイル扱えないのは仕様で、今はどうにもならんと。
今回の電話は技術に詳しい人と言うよりも、ただひたすら平謝りする人から電話がかかってきたという感じで拍子抜けだった。
先月も電話してH.264に関する詳しい情報を聞いたがやはり答えられる情報はもってないという答えで、
答えられる情報が出来たら連絡するとの事だったけど、結局答えられる情報はサポートセンターには回ってきてないみたいだね。
先月電話したときは、もう一つメディアプレイヤーで再生したときの音声がビットストリーム出力が
出来るか出来ないかの話を聞いて、これも後日連絡だったんだけど、こいつに関してはキチンと連絡くれた。
SCEのソフトウェア部門も混乱してるんだろうね。
これだけ情報が出てこないということは。
H.264はともかくPS2のゲームの画質改善はアピールポイントなのに公表しないんだから。
いやedyに対応したのはいいと思うんだが…他にもアピールすることはあるだろうに
結局頼りになるのはSCEではなくユーザーからの情報と言うことか…
103 :
40:2007/01/28(日) 15:42:08 ID:oPW0E7k2
>>99 ネットに繋がってるPS3が全て同じファームで動いている事による整合性を考えたら致し方ないだろう。
ネットでのトラブル防止やトラブルシューティングに繋がるから。
まあ、ダウングレード出来ればそれに越したことはないんだけどね
VBV Buffer Sizeって何かと思ってちょっと弄ってみたら
coded picture bufferのサイズのことだと気付いた
規格書にはMP@L4ではCPBは25000(1000bits)以下じゃないとだめ
4.1だと62500までいけると書いてあった
105 :
名無しさん@編集中:2007/01/28(日) 18:59:53 ID:yHAQSLXK
20Mの動画だと正常にエンコードできて200Mだとエンコードできても再生しようとすると非対応になってしまう。なんで!?ちなみにPS3 Video9
それだけでわかる奴がいたら江原や細木以上の神棚
バカにPC使わすな
108 :
名無しさん@編集中:2007/01/28(日) 20:03:10 ID:yHAQSLXK
馬鹿なPCがオカシイのか・・・VISTAなら大丈夫かな!?
だいじょぶだょ
システムUPデートしてから動画もGAMEもエラー出たので
一度、主電源(本体ウラの)切って5分〜10分放置
してから再度ONしたらアラ不思議、全て今までどうり
動いたよ。
・・・・俺だけか?
111 :
名無しさん@編集中:2007/01/28(日) 21:41:34 ID:yHAQSLXK
俺なんて非対応と書いてあったファイルが対応した
112 :
40:2007/01/28(日) 22:26:34 ID:oPW0E7k2
>>102 自分も昨年末に似たような問い合わせメール送った。
サウンド設定でAAC出力にチェックいれているのにAACで記録した動画ファイル音声が
PCMで出力されてくるのをなんとかしてくれ。
4GB以上のファイルが扱えないのもなんとかしてくれ。
最後に
動作対象のAVC(MP4コンテナ H.264 AAC)動画ファイルのうち4GB以上となるものを
5.1ch の音声で再生させる方法を教えてくれ
とメール言った内容のメールを丁寧に書いて送ってあるが、返答に時間が掛かるという連絡以降、未だに返答なしw
114 :
名無しさん@編集中:2007/01/31(水) 16:58:54 ID:0sM+gD4r
旧来のエロ動画サービスとは一線を画すサイトデザインだな
無駄にクオリティ高い
詐欺じゃない有料アダルトサイトは
いまどきはどこも、これぐらいのデザイン。
MPEG2 で 18Mbps はちょっと厳しいなぁ
HDVで撮ってそのままだろこれ
HDV は25Mbpsじゃね?
>>117 そのビットレートだとPS3の4GB問題があるから1ファイルあたり30分の動画が限界か
PS3でアダルトw
PS2の頃は市販されてる奴で動かないアダルト多かったなぁ・・・
レンタルビデオでDVDの数はやっぱりアダルトが先行してたからねぇw
小回りが効く業界にがんばって欲しい
変わったところでDVDにH.264でHDとかここ見てる人がやってくれることに期待
PS3でアダルトってのが前提なら動けば何でもありかと
PS3でSANYOのXactiのHD動画って再生できますか?
HD 720P MPEG4 なんでいけるんじゃないかと思ってるんですけど。
125 :
名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 17:26:53 ID:jTwOGiwB
バージョンアップ来ましたね
でも何が変わったのでしょうか?
とりあえずあげときます
126 :
名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 18:31:10 ID:xgD6+ZYz
>>124 再生できないっぽいよ
サンプルDLしてきたやってみたけど再生できなかった
実機もってるわけじゃないから本当にできないかわかんないけど
H.264じゃないXactiのmp4なら問題なさそうだけど 意味ないか
1.51でAVC再生の不具合修正かと思ったけど直ってないですね
AVC再生なんてマイナーな分野は後回しだろうな
129 :
127:2007/02/02(金) 19:14:51 ID:E7zok75b
昨日、SCEから協力お願いしますって電話があったので直す気はあると思いますよ。
平日の昼間だったので居る訳もなく留守電に入ってただけですが(笑)
130 :
40:2007/02/02(金) 22:23:45 ID:WLdyx7Gz
えっとVBVバッファを調節してみてついでにB-frameの枚数もいじってみて再生してみました。
エンコード環境はMeGui+x264でおととい最新にアップデートした物です。x264はR620です。
素材は16:9のSD(704x480-24p)です。ちなみにSDのインタレ物はフレームベースで拡大するのでコーミングが見えます。
で結果、やっぱり止まる物は止まります。
VBVはバッファもマックスも20000Kbpsで指定しました。
これだと今までと変わりませんでした。
で、B-Frameが今まで2枚だったんですけどこれを1枚にしたら止まる回数は劇的に減りました。
でも止まることは止まります。
止まる箇所はいつも同じ場所なので何かしら明確な要因があると思われます。
131 :
31:2007/02/02(金) 22:49:01 ID:ZOYdKPug
新ファームでもダメでしたか残念です。
こちらでは止まる場所が一箇所だけある1分45秒の動画を
x264(R614) へのパラメーターを変えて止まらなく出来るか実験しました。
VBVバッファ量やBフレーム、参照フレーム数や分析オプションを
いじっても止まることを変えられなかったのですが
--keyint と --min-keyint の組み合わせによっては
この場所を止まらなくできました。
以下、組み合わせと止まるか動くかです。
250,25(デフォルト) ×
250,1 ×
250,30 ×
250,100 ○
300, 1 ×
300, 25 ×
300, 30 ○
300, 100 ×
1000, 1 ○
1000, 25 ○
1000, 30 ○
1000, 100 ○
問題はIDRフレームの入り方でしょうか?
MeGUI使ってるなら、config画面のオプション羅列をコピペした方が、どういう
設定でエンコードしてるか分かって、原因究明出来るかも。
エンコ設定上げてもらう方がこっちでもテストできるのは確かっす
ちょうど週末だし(^^)ノシ
134 :
40:2007/02/03(土) 02:08:04 ID:qYbibgxd
130の時の設定です。
これを標準テキストで保存、拡張子をxmlにすれば設定ファイルとして使えるはず。
ちなみにPSNRは51.483だった。B-frameを2にすると51.7台まで行くんだけどね
<?xml version="1.0"?>
<GenericProfileOfVideoCodecSettings xmlns:xsi="
http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" xmlns:xsd="
http://www.w3.org/2001/XMLSchema">
<Name>D1Main3pass3800Kbps16-9VBVM20VBVB20B1Ref1</Name>
<Settings xsi:type="x264Settings">
<EncodingMode>8</EncodingMode>
<BitrateQuantizer>3800</BitrateQuantizer>
<KeyframeInterval>240</KeyframeInterval>
<NbBframes>1</NbBframes>
<MinQuantizer>10</MinQuantizer>
<MaxQuantizer>51</MaxQuantizer>
<Turbo>false</Turbo>
<V4MV>false</V4MV>
<QPel>false</QPel>
<Trellis>false</Trellis>
<CreditsQuantizer>40</CreditsQuantizer>
<Logfile>.stats</Logfile>
<CustomEncoderOptions>--sar 40:33</CustomEncoderOptions>
<FourCC>1</FourCC>
<Zones />
135 :
40:2007/02/03(土) 02:09:54 ID:qYbibgxd
続き
<MaxNumberOfPasses>3</MaxNumberOfPasses>
<NbThreads>2</NbThreads>
<EncodeInterlaced>false</EncodeInterlaced>
<NoDCTDecimate>false</NoDCTDecimate>
<PSNRCalculation>true</PSNRCalculation>
<noFastPSkip>false</noFastPSkip>
<NoiseReduction>0</NoiseReduction>
<MixedRefs>false</MixedRefs>
<X264Trellis>2</X264Trellis>
<NbRefFrames>1</NbRefFrames>
<AlphaDeblock>0</AlphaDeblock>
<BetaDeblock>0</BetaDeblock>
<SubPelRefinement>6</SubPelRefinement>
<MaxQuantDelta>4</MaxQuantDelta>
<TempQuantBlur>0</TempQuantBlur>
<BframePredictionMode>1</BframePredictionMode>
<VBVBufferSize>20000</VBVBufferSize>
<VBVMaxBitrate>20000</VBVMaxBitrate>
<METype>3</METype>
<MERange>32</MERange>
<MinGOPSize>24</MinGOPSize>
<Profile>1</Profile>
<Level>10</Level>
<IPFactor>1.4</IPFactor>
<PBFactor>1.3</PBFactor>
136 :
40:2007/02/03(土) 02:11:04 ID:qYbibgxd
<ChromaQPOffset>0</ChromaQPOffset>
<VBVInitialBuffer>0.9</VBVInitialBuffer>
<BitrateVariance>1.0</BitrateVariance>
<QuantCompression>0.6</QuantCompression>
<TempComplexityBlur>20</TempComplexityBlur>
<TempQuanBlurCC>0.5</TempQuanBlurCC>
<SCDSensitivity>40</SCDSensitivity>
<BframeBias>0</BframeBias>
<Deblock>true</Deblock>
<Cabac>true</Cabac>
<WeightedBPrediction>true</WeightedBPrediction>
<AdaptiveBFrames>true</AdaptiveBFrames>
<BFramePyramid>false</BFramePyramid>
<BRDO>true</BRDO>
<biME>false</biME>
<ChromaME>true</ChromaME>
<P8x8mv>true</P8x8mv>
<B8x8mv>true</B8x8mv>
<I4x4mv>true</I4x4mv>
<I8x8mv>false</I8x8mv>
<P4x4mv>false</P4x4mv>
<AdaptiveDCT>false</AdaptiveDCT>
<SSIMCalculation>true</SSIMCalculation>
<Lossless>false</Lossless>
<QuantizerMatrix />
<QuantizerMatrixType>0</QuantizerMatrixType>
</Settings>
</GenericProfileOfVideoCodecSettings>
40さんありがとうございます!!
138 :
124:2007/02/03(土) 07:24:21 ID:HH+z/L+S
>>126 わざわざ試していただいてありがとうございます。
そうですか、だめでしたか。
XactiのHD動画は単なるMP4なんで行けるんじゃないかと思って
いたのですけど、うーん、なぜなんだろう、残念!
>>138 調べてみたら、XactiはMPEG4 ASPなんだね。(少なくともサンプル動画は)
PS3はSPには対応してるけど、ASPに対応してないから無理みたい。
なんでASP対応してくれなかったのかなぁ。
H.264は絵がきれいなのはいいけど、エンコード時間が長い。
-I 1000 -i 1 --level 4 --pre-scenecut --no-deblock --pass 1 -B 300
--merange 16 --mixed-refs --ipratio 1.5 --me hex -m 7 --threads 4 --thread-input
--stats "xxxxxx.stats" --qpmin 10 --qpmax 50 --direct-8x8 -1 --qpstep 8
--scenecut 70 -r 3 --sar 1:1 -t 1 -A all --direct spatial --no-fast-pskip --no-dct-decimate
--progress
Size 368x208 2PASS MP4直接出力
この設定でx264たたいてPS3で止まらない動画がやっと見えたー
ビットレートと画面サイズが小さいのはエンコ時間短くするためで1920x1080でもいけると思う。
-w -b 2 --b-rdo
-w -b 1 --b-rdo
-b 1
Bフレームがはいると上の3つの組み合わせでも途中でとまったけどBフレをやめれば止まらなくなった。
-I 1000 -i 1は
>>131の見て -I 300 -i 1から変更してみた。
この状態で-I 300 -i 1は試してないのでいけるかわからない。
以上参考までに
-I 300 -i 1
でも止まらないの確認
142 :
31:2007/02/03(土) 23:21:40 ID:YymuuvUJ
>>140 なるほど
Bフレームは1以上で調整して
実験してましたが
0はやってませんでした。
Bフレーム使えないh.264なんて…状態だな。
なんだこれ。
本当に縛りのつもりでこんな制限入れたのか
それとも何かの変更の拍子にこんな風になってしまったのか?
480iの映像ファイルを1080iで表示するとボケるなぁ・・・
自動で切り替えてくれたらいいのにね・・・
あ、でも落としたカジノとかGTHDとか見るとBフレーム使ってるね。
当たり前じゃん
お、すまん、なんか自分思い切り勘違いしてる?
いくら自分の遊び道具がおかしくなったからって
よくあんな頭ごなしに責められるなぁ…
そうだね
頭ごなしってこういうときに使うのか?
151 :
31:2007/02/05(月) 21:14:30 ID:jVNDsMa4
>>140 >>145 実験は一本だけですが
--bframes 1 --no-b-adapt
でも止まらないようです。
Bフレームの取り扱いが
Appleエンコーダー出力準拠のみになってる?
>>151 --no-b-adapt
が今回の止まる問題の正解なのかも。
--no-b-adapt入れたら
bfremesが3でも普通に止まらず再生できた。
ついでに初代動画スレで止まると言われてた
--b-pyramid付けても止まらなかった。
もしかして逆に微妙に制限ゆるくなってる??
このスレ参考にして720pのH.264作ってみた
C2Dでもパワー不足でちゃんと再生できないのにPS3だと普通に再生できた
PS3のパワーに脱帽
C2Dでまともに再生できないって、お前さんのPCどっかおかしいよ。
再生するソフト、デコーダーが糞なのか、システムがくさってるのか
それともグラボか?でも一番はお前さんの頭の出来(ry
なんでそこまで言われんといかんのだw
60fpsだぞ?そんなもんでしょ
使ってるデコーダが悪いと思われる。
CoreAVC、PowerDVDのデコーダならいける。CPU負荷、70〜90%辺りか。
ffdshowだと、C2Dの片コア分しか使ってくれないので、コマ落ち。
他に、ATi AvivoとかnVidia PureVideoとか、GPU支援関係とか入ると色々変わる。
まぁ、なんだかんだで、HDTV出力を考慮すると、比較的安定した再生環境で
あることは間違いないんだが>PS3
ffdshowのせいかよw
どうやら俺の頭の出来(ry
サンクス
CoreAVCで再生できた!
今度は1080pに挑戦してみるか
エンコードに時間かかりそうだけど・・・
1.51になってから拡張子mp4のファイルを直接PS3のHDDにDL出来なくなってませんか?
普段、自鯖立ててPCからPS3に転送してるけど、このまえ転送したのと同じファイルで
転送出来なくなってるよ_| ̄|○
161 :
160:2007/02/10(土) 11:35:57 ID:doTJqrnx
自己解決しました。何故かMIMEのタイプがVIDEO/MP4になってなかったので
そうなる様に設定したら無事DL出来る様になりました。
>>154氏、C2Dが泣いてるぞ
俺なんて、P4 2.4C(3.0UP)で1080P 30fps 48Mbpsを
PowerDVDで再生してもカック、カックだぞ、QuickTimeなら
5秒に1度くらいしか画像動かね〜orz
1080/60pはPS3でも再生できなかった
というか画面真っ黒で音声のみ
720pと設定を変えたのはレベル4→4.2だけだけど
そのせいかな?
ちなみにcore2duo6600+CoreAVCでもスローになる
CPU使い切ってない感じだけどどっかの帯域不足か?
単なるエンコミスだろ
そう指摘する根拠は?
そっちじゃ上手く行ってるってこと?
上の方でBlu-rayはHP4.1って書き込みあったけど
ならPS3用にエンコするときの設定も4.1でいいんだろうか?
だから何度も出てるように
PS3のメディアプレーヤーと
BDプレーヤーは別物だから
>>167 PS3はBDを再生することはできるので、
ハードとしてはHP4.1が再生できる(はず)なのはわかるよ。
ではメディアプレーヤでどこまで対応するのか。
もちろん最初からその質問のつもりだぞ。
PSPと同じで制限かけまくりでFA
制限っていうかソフトウェアデコード(たぶん)だから技術力の問題なんじゃないの?
なんかh.264もapple h.264と制限にてるし独自の技術が無いんじゃないかな。
いっそのことffmpegあたりからパクってくれればハイプロもインタレも
いけそうだと思うんだけどね(・∀・)!!!!!
PS3のメディアプレイヤーとしてのH.264の再生はメモリースティックビデオ準拠(プロファイルはメイン)らしい(公式Web参照)
で、基本的にメインプロファイル、レベル4まで対応してる。
レベル4以上は再生できない。小数点以下を増やしても。
インタレ再生は縦が1080のファイルなら綺麗に再生させることが一応出来る。(少なくともハイビジョンブラウン管では)
ただし、再生開始時にフィールドがあわないときがあり、そうなるとガクガクに再生される。
この場合、スタートボタンなどで、一時停止>再生、を繰り返すことにより綺麗に再生出来ることがある。
これは再生開始する時に最初のフレームがトップフレームかボトムフレームかの問題だと思われる。
またSD映像のインタレ再生はズーム表示だとコーミング(インターレス縞)まで拡大されるのでNG
オリジナル表示だと、かなりの額縁再生になるが綺麗に表示される
SDのH.264はTMPG4でもX.264でも同じ現象を確認。
これらインタレの問題はMPEG2ではSDでもHDでも起きない。
AVCHD DISCに関しては詳しい動作確認情報がでてないが、SONYの出してるAVCHD対応カメラはメインプロファイルで記録している。
Panasonicの方はハイプロファイルで記録している。
今のところオーサリングにはカメラについてくるソフトを使うか、最新のVAIOについてくるソフトを使うしかない。
172 :
名無しさん@編集中:2007/02/11(日) 01:47:16 ID:pdHfonS9
自己解決しました まで読んだ
レベル4までなのか
1080/60pは普通に無理なのね
しかも1080iがそんな状態となると・・・
縦1080は30p以下とかじゃないと使えないのね残念
PSPみたいなノリなんかねぇ
level 4.1指定しても普通に再生できているが…
これは再生するファイルがたまたま4の規格内に収まってるからなのかな。
1080/60pは4.2以上
4と4.1はレートしか違わない。
MainProfileでMAX20Mbps以下なら4.1でも4と同じことだろ
>>171は
4以上が再生できないのか4.1以上が再生できないのかはっきりしろ
まず日本語を「以上」の使い方から勉強してくれ。
177 :
152:2007/02/11(日) 12:20:38 ID:7xvuOA8x
話を遮るようで申し訳ないんですが、エンコード速度の比較をしたいので、
ご協力いただけるとありがたいです。
当方、Athlon64 X2+ 4600にて、上記設定でPV3 DV(v3)の720pをエンコード
すると、だいたい、2.5fps前後のエンコード速度となります。
C2Dだと、どの辺りになるのか、参考に。
ソースによっても全然違うような気がするが・・
>>177 エンコードソースを提供しろ
あとはエンコード環境(ソフト・パラメータ)も統一しなければ意味無いだろ
規格に対応した形式でエンコしたつもりになってるだけでしょ
BDで再生確認して来ればすむ話
だだこねてるやつはPS3で何でもやろうとしすぎてないか?
できて当たり前とか対応してないのがおかしいとか
何処まで対応してるのか問い合わせてみた?
技術サーポート受けて何処がおかしいのか指摘して
自分のエンコデータ送って再生確認頼むくらいやってから文句いえよ
一通りBD形式と言われる奴で作ってみたがPV3とXBOX程度なら
ほとんど動く。ほとんどと書いたのはサイズ的に無理なものがあるから。
あれから3ヶ月・・・
>>180 1.3までは正常に再生出来ていた物が1.5に上がってから不具合が出る
様になったんだが?
ちなみに今でも俺が作った物の9割以上は不具合が出て、どうすれば
まともにPS3で再生出来る動画が作れるのかずっと悩み中。
そういえば音声のビットレートも高すぎると、未対応って出てきたなぁ。
PS3やXBOX360のゲーム動画をキャプった際、5.1ch AC3の音声をWAV化して
ビットレート下げずにneroAacEncでAAC化した時とかに再生できなくて以前ハマったよ
そういや、PS3ってVBRのMPEG2TS再生出来ないよね?
PCで作成、BW200にiLink経由で流し込んでBDにした後、
PS3でCBRのTSは再生成功、VBRのTSは再生失敗だった(BW200では再生可)
基本的に他の設定は一緒だと思うものの、
VBRが原因だったかイマイチ確信が持てないので他に試した人いれば結果をお聞きしたい
BDのMPEG2-TS VBRは何の問題なく再生できますよ
ありがとう
じゃあ作り方悪かったのかなorz
もう一度作り直してみます
だからBDプレーヤーと
メディアプレーヤーは別だって
BDのMPEG2 VBRが再生できなかったらただの不良だろ
>>188 PS3はBDを再生することはできるので、
ハードとしてはHP4.1が再生できる(はず)なのはわかるよ。
ではメディアプレーヤでどこまで対応するのか。
もちろん最初からその質問のつもりだぞ。
それ言い訳だろ。チョニーとしては一般家庭のメディア端末(こんな言い方でいいのか?)
のスタンダードにしたいんだろ。
ごく一般の人からするとBDプレイヤーでできてメディアプレイヤーでできないのは
おかしいって当然思うよ。
まぁ現状はマニアのための機能だから
>>188でも通じるが。
PSPでの前科から>189のような猜疑心は当然出てくると思う
まぁ、一般人がBDじゃないHP4.1のファイルを使用するかって言うとノーだな
これ以降も恐らくは
193 :
40,171:2007/02/12(月) 00:51:36 ID:6pNgl61F
>>175 エンコードするときにlevel4.1を明示している?
それで動いているのならファームアップしているうちに規制が緩くなったのかな?
最初のファームアップ後だと少なくともx264だとLevel4を明示しないと再生できなかったはずだが。
そのことは前スレでも報告がでてる。
Level4を明示すれば1080/60Pも再生できる。
1.5から再生できなくなったのはB-Frameの設定が問題
>>176 あ〜はいはい、私が悪かったですレベル4より大きいと駄目です。4.1以上だと駄目です。これでいいか?
話の流れと過去スレも読んでれば分かる話でしょ?
一々細かいこと深く突っ込むな、神経質なやつめ
それとも何が正しいかも推測できない程度の知能なのか?
推測できるのなら軽く訂正すればいいだけの話なのに
単に優越感に浸りたいだけなら帰ってくれ、邪魔。
>>185 Mpeg2-TSはどうやって作った?
TMPGEncで作ったやつならメディアプレイヤーとしてならPS3で再生できるはずだが。
バッファサイズを大きくしないとブロックノイズが結構でるが。
BDとしてオーサリングした場合BDAVとBDMVとでは対応しているビットレートとか違ったはず。
その辺は確認した?
>>177 [email protected]だが
134でさらした設定で704x480でエンコして3.5fpsくらいだったよ。
ソースはデモンベインの第2話のMpeg2(VBR8Mbps,WOWOWでワイド出力で録画した物)
似た設定(ビットレートが12000)で1920x1080iのhuuyuvは1.8fpsくらい
参考になるか解らんが。
720Pはソースを持ってないので使ってない。
一般人って?
>>193 神経質はお前だw
2行のレスにツッコミながすぎだろw
よほど悔しかったんだな(w
いい歳こいて"以上"の使い方が出来ないのはマジやばいよ
まさか20歳超えて無いよな
やめてあげて!
40,171君は、当スレでは極めて貴重な人材だ
いじめないであげて
>>185 >PCで作成、BW200にiLink経由で流し込んでBDにした後、
iLink 経由で PC -> BW200っての興味あるんだけど、簡単にできる?
スレ違いなんでどっかに誘導してもらえるとありがたいです。
--level 4.1指定の明示そのもので動かなくなることは無いね。
実際に4.1に対応しているかどうかは別にして。
level5だと即非対応になるけど。
1080@60pなのにレベル4.1以下を指定してるようなinvalidなものを作ってると
あとでしっぺ返しくらいそうだな
ヘッダー書き換えればいいだけじゃね?
しまった〜〜〜ッ!
8時間かけてエンコしたのに入力アスペクトがピクセル1:1になってたよ!!1440の馬鹿野郎!
つMP4box
あの〜変換君の設定で、2PASSやりたいのですが上手く行きませんでした。
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -threads 8 -i "<%InputFile%>"
-title "<%InputFileBase%>" -pass 1 -passlogfile "<%TemporaryFile%>"
-timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -vcodec h264 -mbd 2 -4mv -trell
-aic -coder 1 -bufsize 128 -g 250 -s 1920x1080 -r 29.97 -b 48000 -acodec
aac -ac 2 -ar 48000 -ab 160 -f mp4 "<%OutputFile%>.mp4""
Command1=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -threads 8 -i "<%InputFile%>"
-title "<%InputFileBase%>" -pass 2 -passlogfile "<%TemporaryFile%>"
-timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -vcodec h264 -mbd 2 -4mv -trell
-aic -coder 1 -bufsize 128 -g 250 -s 1920x1080 -r 29.97 -b 48000 -acodec
aac -ac 2 -ar 48000 -ab 160 -f mp4 "<%OutputFile%>.mp4""
自分でも変だと思うのですが、どうか御教え願いますm(__)m
PS3 VIDEO 9でマルチスレッドエンコードできる?
自己解決しました
wikiのMeGUI設定で2pass 4Mbpsエンコしたら、PS3、CoreAVC再生でブロックノイズが出るんだが・・・
QTでの再生は問題無いので、PS3とCoreAVCのデコードが怪しいんだが・・・
1.54でAVC再生の不具合修正きたね\(^O^)/
>>211 お、そうなの? 前みたいにレベル4なら再生可??
213 :
211:2007/03/01(木) 16:58:46 ID:ceLv6o9f
レベル4で作って1.5以前では見れてたのに、1.5で駄目になってた動画40本が
1.54でまたきちんと見れる様になりました
おおよかったよかった
先日お伝えしたフィルハリソン氏の「PS3ユーザーにとってとてもハッピーなこと」
の内容がだだ漏れのようです。
【参考】1週間後に、PS3にとって革命的な”何か”が起こるらしい
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1172719210/ **Phil Harrisons GDC Keynote details inside**
ttp://www.neoseeker.com/forums/index.php?fn=view_thread&t=846685 まずはファームウェアの大幅改修。北米と日本版のPS3ファームは8日にリリース。
ヨーロッパ版は既にインスコされている。その内容ですが
・PSストアがもっと洗練されたインターフェースになる
・PSネットワークが統合的な方に改良される
・壁紙を画像から取れたり背景色を変えられる
・PSストアで映画や音楽を販売する
・PSカードなるもので買い物できるようにする
・youtubeやmyspaceに対応する
・PS1やPS2を720pや1080iにアップスケールできる
あと8日に追加される新しい体験版コンテンツ
Tekken 6 trailer Lair demo & trailer
Rainbow Six Vegas demo EA: Skate trailer
Battlefield Bad Company trailer Warhawk demo
Virtua Fighter 5 demo Virtua Tennis 3 demo & trailer
GRAW 2: trailer Mortal Kombat 2 game
Killzone trailer Killzone demo for May. More details. Stay tuned on the 7th.
・PS1やPS2を720pや1080iにアップスケールできる
アプコンが気になるな。DVDのアプコンも出来るようになるんかな
>・PS1やPS2を720pや1080iにアップスケールできる
これはPS2もソフトエミュになるヨーロッパ版だけみたい
そこで手隙になるSPEの出番ですよ
>>217 ということは日米は4月に出る本体からってことか?
HDでポリゴンをレンダーしてくれれば言うこと無いんだが、2Dとして動かしているソフトもあるし難しいかな。
221 :
名無しさん@編集中:2007/03/04(日) 09:09:21 ID:9uZZ+pcy
aaa
PCに保存してあるAVIとかどうやったらみれんのでしょうか?
認識しつつもデータがありません。になるのですが。。
具体的な質問にしてくれ。PCに保存したまま見たいのか?
PS3に移しても見れないって質問か?
AVIファイルは見れないぞ。MPEGとかじゃないと。
224 :
名無しさん@編集中:2007/03/08(木) 00:53:06 ID:3EM5Sq2N
linux入れてネットでつなぐんだ
対応してるこーデックなら再生はできるかも!
と、無責任な書き込み。
お!今日はファーム?
>225
だといいんだがなー。今のところ無い。
明日も無かったらガセ決定かと。
それとも3月23日なのかなー。
欧州発売までに、ってくらいだからな、当てにできそうなのは。
で、発表があるから同じタイミングじゃないかと思ったら違っていたと。
わざわざみんゴルずらしたくらいだから欧州と同時にってことは無いと思うが…
>227
みんゴルと同時だったりしてなー。
229 :
名無しさん@編集中:2007/03/10(土) 23:40:43 ID:VAD9OIzu
PS3 video9でdivxをmpeg2に変換できない。
なんで?
230 :
名無しさん@編集中:2007/03/10(土) 23:47:20 ID:CQeLbfeI
ツール作者に聞け
すいません。PCで保存してあるファイルをPS3で再生したく、いろいろやってみてもPS3で動画の再生がうまくいかないので、よろしければヒントだけでももらえませんか?
「PS3 Video9」で以下を変換。
■変換前
ファイル名:aaa.mpg
容量:585M
(エンコードプロファイルを下記で設定)
↓
デバイス:PS3
プロファイル:MPEG4 SP 768kbps
エンコード:ps3 1-pass-FFmpeg
モード:CBR
フレームレート:input
アスペクト比: 1:1
■変換後
↓
ファイル名:aaa.mp4
容量:約800M
変換したファイルをminiSD 2Gに保存し、PS3に差し込んで起動させると、ムービーのカテゴリにSDカードの選択があり、決定ボタンを押すと「ファイルがありません」と表示されます
長くなって申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
USBメモリやSDカード等のストレージメディア側に“VIDEO”フォルダーを作って、その下にファイルをぶち込むべし。
>>232様
ありがとうございます!
早速試してみます。
234 :
名無しさん@編集中:2007/03/12(月) 16:34:58 ID:MG0XLa95
テストで設定煮詰めるならもっと小さいファイルで数こなして見つけたほうがいい
このスレと前スレに動く設定とバージョンによる不都合かかれてるから一読あれ
FFのベンチマークなどLINUX入れないでIEからダウソして保存して起動なんて?
。。。できないよね、、
日本語でおk
ベンチマークを動画だと勘違いしてるんじゃないのか?
痒いところに手が届かないけどね
AN HTTPDは2G超えファイルが転送できないから却下
04webserverあたりがおすすめ
システムソフトUPは月末らしいな
homeでファイル共有してネットの向こうで見れるようになるとうれしいが・・・
セカンドライフと比べるにはまだまだしょぼすぎ
PLAYSTATIONR3システムソフトウェア バージョン 1.60
ビデオ機能は、再生可能なファイル形式として、新たにMotion JPEGやAVCHD(.m2ts)を追加。
AVCHDについては、従来よりディスクの再生は可能だったが、新たに取り込んだファイルの再生も可能となった。
早速再生確認
現状、PremierとかだとNormalProfileになってるっぽいんで、MP4と比較してメリットは皆無だがw
あとは念願のプレイリスト機能を付けてくれれば
運用するのに不満がなくなるな。
4G超ファイルは相変わらず再生できないのかな?
あとDLNAでも何でもいいからネット越しのファイル再生できるようにならんかなぁ
PS3でエンコしようぜって話どうなったか誰か知らね?
>247
Cell向けにx264をポーティングしようとしている人がいるよ
>>248 プロジェクトか何か?個人で?
PS3の価格、CPUのデフレ、PS3の消費電力、
を考慮しても使いたくなるような物ができればいいな。
>249
個人だよー。ちなみにPS3 Linuxスレにリンクがあるよ。
ちなみに、消費電力は180Wくらいなんだし、そんなに金かかるマシンじゃないでしょう。
ところでFolding@homeでCellのパワーを再確認。
6860個のCellで158806個のx86 CPUを超えたらしい。
今は7785個のCellで191TFLOPSを叩き出しているようだ。
>>250 すこしぐらいタンパク質の解析遅れてもいいからせめてPCみたいにバックグラウンド動作出来るようになって欲しいなぁ。。。
Folding@homeやりながらゲームすら出来ないなんて
ゲームは無理でしょ
音楽くらい聞きたいところだけど
タンパク質の解析をしてるってなにか実績あるの?
単なるシミュレーション
動画が1ファイル毎で止まってしまうんだが
どんどん次の動画が連続で再生できる設定ってあるの?
ゲームやりながらFolding@Homeを出来るようにする=Cellをフルで使うゲームはどうなる
ってことになるから無理だろな
>>257 タンパク解析のタスクの優先度?を最低とかにすればできないこともないとおもうけどなぁ。。。。
まぁ。それ違いだからこれ以上やめよw
ゲームやってるときでも
OS用のSPE1個は開いてるはずだよね
使用不可1個
ゲーム6個
OS用1個
OS用だけを使うようにすれば出来るんじゃないかな。
LAN経由でPCに入っているものを再生できないものか
もっとAV向けの機能を充実させて欲しい
>>261 Uzu使えば?
一旦、DLと再生出来る動画は、制限されるが…
ん、その発想はなかった。
WizMedia系だよね。 ちょっと懐かしす。 後で試してみよっと。
アップデートしたらMPEG2 1080iファイルが
再生した途端に止まるようになったぞオイ!
今まで見れたものが見れないとは許せん。
人柱乙
きっと開発も見てるよ・・・たぶん
しかしこの過疎っぷりはどうしたことか
PCで再生すればいいじゃんということにみんな気付いちゃったみたい・・・
外付けじゃなく、内蔵HDDを200Gとかに換装して、PS3でフォーマットした場合は、
4G超のファイル(HDV等)も扱えますか?
外付けはFAT32しかできないのは知ってるんだけど、内蔵HDDって独自フォーマットなん?FAT32かそれに近い独自タイプ?
PS3の内蔵HDDは独自フォーマット
4G超はファイルとしては扱えるけど再生がちゃんとできない
最新ファームで解決したかどうかの報告はまだない
PS3で爆速エンコの時代が本当にくるということなのか?
これでフルプロファイル対応して、ロケフリ機能がついたら、AV機としてはかなり面白いものになると思うが。
100歩譲ってもPS3劣勢なんだから太っ腹アップデート連発してほすい
・DLNA
・グリッドコンピューティングで爆速エンコ
・DVDアップスケール
これで風向きは変わる。
わけないな。とにかくゲームだよ、ゲーム。
板違いだけど、
それにPS/PS2ソフトもHDアップスケール、メモリーカードをUSB経由で今までと同じように使えるようにしてくれれば完璧だ。
さらにitunesとsambaにアクセスできて、WMV-HDと各種ストリーミングプロコトル、
youtubeやGoogleVideoのフルスクリーン再生に対応したなら値崩れした頃20Gと60Gもう1台づつ買う。
ところで、1.60にしたら外付けHDD代わりのHDDオーディオプレイヤーが認識してくれなくなったんだが。
他のPCでは普通に認識して書き込めるし、プレイヤー側もUSBモードに入るからPS3の新ファームが原因っぽい。
他にGB単位のマスストレージ持ってないから、PCで鯖立てるしかなくなった…
DLNAでもなんでもいいけどネットワーク上の動画を再生できる機能がついたら俺もリビング用にもう一台買うかも
爆速エンコできるようになって安定する前にPCのクアッド性能引き出すフロントエンドの対応で結局PC使いそうな悪寒
HDD換装とLANでデータ共有できればとは思うけど今のところ4Gの壁がある限りPCで十分という結果になってる
4G行くようなファイルって滅多作らないがな
王の帰還でさえ4Gギリギリ手前だった
MPEG2やAVCHDにしてる奴は別として
いや、AVCでもPV3とかからのHDソースなら2時間あれば平気で4G超えるんじゃないか
もちろん品質を妥協すれば収まるけど、この板にはそういう人は少数派なわけで
まあ何にしても4Gの壁は大したことじゃないと思うよ
その気になれば適当なところで分割するという手もあるしね
とにかくネットワーク上のファイルが再生できるようになれば圧倒的に使いやすくなる
んー、そうかなぁ。
PS3のためにファイルを分割するのって
手間的、精神的に結構な壁だと思うなぁ。
音声マルチチャンネル再生対応。
HD画質で再生できても音声が2chだと萎える
せっかくのHDソースなのにブロックノイズでるまでビットレート下げて容量落とそうとする人の気が知れない
分割するならPCでいいじゃん!と普通の思う。
日本語で
日本語がNG
こうか?
分割するならPCでいいじゃん!と普通思うの。
「普通」をどう使いたいかがよく分からんな
んじゃまじレス。
分割するならPCでいいじゃん!と普通に思う。
多分、こう打ったつもりなんじゃないかな。
それでも、なんか変なような・・・
どうでもいいからもう悩むなw
ゆとり学生が心理学を用いて正解をどうぞ↓
どっぺるべんごー
複数動画の連続再生ができないPS3で分割したファイルを見るくらいなら、
むしろPCのモニタそのまま見た方が良いよ!と普通の思う。
だろ
もう、やめてぇ!!(((p(>o<)q)))!
PS3は5.1chダメって話出てるけど、アナログはってこと?
それともデジタルでのパススルーもアウト?
>>293 アナログ出力は2ch分しか端子が無いから無理だな。
HDMIならパススルーどころか5.1chリニアPCMでもスペック的にはできそうだけど
>>293 駄目じゃないけど、ちょっとややこやしいみたい。
前スレで色々レポートしてくれているんだけどね。
-----------------------------------------------------------------------
703 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2006/12/13(水) 02:37:51 ID:kn02H9DS
えーとだ、今の状態のPS3だと、例えH.264/AVC+AAC5.1or7.1chの2GB以下で
120分以上のPS3で再生できる高画質ファイルが作れたとしても、君がHDMI接続の
AVアンプ(マルチチャンネルLPCMを受けられるヤツね)を持っていないと
サラウンド再生は出来ないよ。
光デジタル接続だと、DVDプレイヤーとBlu-rayプレイヤー以外での再生は2chのLPCMになる。
少なくとも動画再生に関してはPS3の方でデコードしてしまうみたいで、これは今のところ変更できない。
「どーしても」PS3でフルハイビジョンの長時間映像を再生させたいのなら、Blu-rayドライブを買うか、
ソニーのAVCHDカメラSR-1を買ってAVCHD Discを作るんだね。(オーサリングソフトがついてくる)
その時のエンコーダーはVAIOとプレミアの組み合わせが安全だろう。
-------------------------------------------------------------------------------------
この辺のレスが総まとめみたい。
その後は知らない。
端的に言って、法律守ってソフトに金かけたくないのなら、労力を惜しまず、時間をかけて知識を得ろ。
労力や時間を惜しむなら対価としての金額を払い有料のソフトを買え。
労力+時間とお金を天秤にかけて好きな方を選ぶといい。
お金のある人はそうやって「時間」を買っている。
コピペミスしたみたい、下4行は前スレ703さんのものです。
僕が文中で切っちゃったみたい・・・
レス欄からはみ出していたのでわからなかった。
HDMI 接続で 5.1ch のMPEG4(H.264)動画ファイルが5.1chで再生できるのか?
3200ES繋げてる奴が勘違いしてんじゃないの?アンプの液晶表示は5.1chとなるけど、音声は2chしか出てないからなw
Q.PV3のDVファイルを直接MPEG-4に変換できますか?
A.YES
PV3を持ってるけど、エンコーダはTMPGEncやAviUtlくらいしか使ったことなくて、
AviSynthとか良く分からないんだけど、直接 *.dv ファイルを MPEG-4 AVC に変換したい(フルHDで)。
…というレベルの人は結構いるのではないかと思う。実際、自分もそうだった。
結論からいうと、AviSynthを使えば、
>>1 の2つのツール(携帯動画変換君、PS3 Video 9)
で変換ができたので、同じような疑問を抱いている人のために、手順をまとめて置こうと思う。
@必要なソフトをダウンロードし、インストールする。
AAviSynthスクリプトをエディタで作成し、*.AVS というファイル名で保存する。
B「携帯動画変換君」または「PS3 Video 9」で AVSファイルを読み込んで、エンコードする。
…以上で、後は外部メディアにmp4ファイルをコピーして、PS3で再生させればOK。
04webserver使ってmp4ファイル落とそうとしたら
PS3ブラウザでは?マークついてHDDにダウンロードできなかったよ
mpegならHDDにダウンロードできるのに
>>300 MIMEタイプにVIDEO/MP4を追加して拡張子mp4を関連付けさせればいいと思うよ
x264のインタレ保持再生には対応してないんだな。
ファームアップで何とかなるかなあ
3GBのMPEG2が、80028818が出て再生されないよママン
>>301 バックグラウンドダウンロードもできるようになりました
ありがとうございました
>>303 これ1080iだけじゃなくて480iのMPEG2でもだめだな。
次のアップデートで解決しなきゃ泣く。
最高ビットレートが9Mbpsを超えているものだとエラーが出ますね。
早く修正されないかな。
いやもうちょっと検証しようよ
で、君の検証報告は?
エラーってどんな?
最高ビットレートが200Mbps超えてもちゃんと再生できてるのあるけど。
いや、いくら何でも200Mbpsは色んな意味で無理だろ
うちは1.5Gbpsだけど?
312 :
名無しさん@編集中:2007/04/07(土) 01:24:12 ID:fZJcvWzv
へーすごいでちゅねー
ちゅごいでちゅ〜〜
元ネタより高いビットレートって
うんこを金箔するような物か
avcじゃん
mpeg2の話してるんじゃなかったのか?
>>303 からの流れだとMPEG2か・・・
でも試しに PS3 Video 9 で90秒の10MbpsのMPEG2-PSファイル作ってみたけど
大丈夫だった。何のエラーもでない。
320 :
名無しさん@編集中:2007/04/07(土) 09:45:34 ID:agbQs+vC BE:62141524-2BP(10)
ソニーHC3で撮影したMPEG-2TSを再生したいのですが、
現在の最新ファームでも、4G以上の動画は再生不可能なんでしょうか?
再生時に何か問題があるだけで別に不可能ではなかったような気がする
>>318 はインタレ解除したけど
今度は、TMPGEnc 4.0 XPress
でインタレ保持したまま、1080iのPSファイルを作ってみた。
「MPEG-2 ビデオ, 1920x1080, 29.97 fps, VBR (平均ビットレート), 平均 8000 kbps 最大 10000 kbps」
結果は、一瞬9Mbps超えたけどエラーでなかった。
>>301 ついでに報告。大文字だとバックグラウンドダウンロードできなかったけど、小文字にしたらできるようになった^^
1080iの25Mbpsでも普通に再生できますよMPEG2
>>323 そういえば、過去にTS→PS変換したやつとか高ビットレートの動画再生してたけどエラーは一回もでたことないなぁ。
GBサイズのファイルは再生したことないけど。
>>322 のMIMEの設定についての補足
>>301 VIDEO/MP4 mp4
大文字だと登録されていないのと一緒で、内蔵HDDには保存できなかった(外付けHDDには可能、BGDL不可)。
↓
video/mp4 mp4
小文字にするとちゃんと認識されて、内蔵HDDへのDL及びBGDLが可能。
a) MPEG-2 ビデオ, 720x480, 29.97 fps, VBR (固定品質), 最大 9000 kbps
b) MPEG-2 ビデオ, 720x480, 29.97 fps, VBR (固定品質), 最大 9800 kbps
aは再生可、bはエラー(80028818)が出た
SD解像度のmpg2はDVD準拠が天井なのかな
相変わらず、訳のわからん制限を加えるのが好きな会社だなSCEは
DVD準拠なら映像で9800kbpsはいけるはずだが
箱○はVC-1(WMV)あれば十分じゃない?
SDしか知らないけど30Mbps前後+(〜60pの混載)もちゃんと再生できるし・・・。
WMApro使えば5.1ch出力できるし。「ドルビー変換出力あり」
(96kHz24bit5.1chまで?:規格は7.1ch):入力環境がないので確認不可。
H264で6chで収録しておいたファイル大量にあって、PS3がHDMIでもAAC 6chをLPCM 2chに変換して
吐き出す仕様で困っていたが、
ようやく6chで再生できるようになるかもしれないと淡い期待をしておこう。
個人的にハイプロ対応はかなりでかい
PCでH.264作成する際、
PS3との互換考えて画質は妥協、Normalでエンコ
HighとNormalそれぞれエンコ
の二通りあると思うが、自分は後者なんで手間が凄く省ける
PS3でHighPro再生できるようになったらホントうれしいな。
CQMが使えるかどうかだけで全然違ってくるし。
PS3もハイプロ対応じゃないの?よくわからんが。
High Profileを謳ってるPanaのSD1で撮ったファイルが
そのまま再生できるぞ。
BDで採用されてるんだから、本当は対応
が、ユーザー作成のファイルとしては、制限がかかっててHigh Profileは再生できない
っても実際に再生できてるんだけどな〜
SD1で撮ったファイル。
x264 で作るとまた違うのかな。
PSPとPS3で両方再生できる動画ファイルはどうやったら作れるんだろ。
-vlevel 13を指定するとPSPで480pの動画が再生できるんだがPS3で映像が出なくなってしまい、
これを外すと逆にPS3で映像が出るようになるんだがPSPの方で未対応のファイルと認識されてしまう。
>>337 パナはAVCHDだからMPEG2 TSだろ?
>>340 それコンテナの話・・・
勝手エンコ物以外のH264 High Profile は放送、BD、AVCHDの
全てが MPEG2 TS コンテナ。
コンテナによって再生時の挙動が違うって話だろ
適切な設定でTSにmuxすればOKかもしれないってことか。
>>343 x264をMPEG2 TSにmuxする方法をkwsk
AVCHDとして認識された場合は、High Profileまでいけて、mp4と
して入力された場合は、Main Profileで打ち止め、なんだろうな。
XBOX360。最初にEngadgetとかでリークされた時は、〜15Mbpsって
なってたけど、公式に出たら、〜10Mbpsに落ちてる。
ハイプロ対応でも、上限10Mbpsは、キツいなぁ。
>>344 mp4あたりで作っといてからXMuxer Proでremux
348 :
345:2007/04/11(水) 21:31:27 ID:cgY0FP1w
10Mbps上限ってそんな辛い?
crf20でやっても、8Mbps行くことはそうそう無い
大体2〜6Mbps程度
超高画質だと欲しいんだろうけど
XBOX360はH.264とWMVに両対応か。この辺はマイクロソフトの強みだな。
しかもHigh Profile再生可能だって? どこまで欲張りなんだよおい。
>>349 ピーク時に行っても8〜9Mbps程度だよな。
でもXBOX360は15Mbps程度なら余裕で再生できるハードだから、出来れば対応して欲しい。
続報待ち。
DVD画質で5Mbpsぐらいでしょ?
10じゃ足りないんじゃない?
H.264はDVD程度の画質で5Mbpsなのか。H.264終わったな!
DVDはMPEG2の8Mbpsなんだがな…
HD DVDは26MbpsのAVCもありえるのに360はどうやって再生する気なんだろう
SCEみたいに機能を制限してるだけだったらいいんだけど
実は16進表記とか@US版
てか、360スレでやれ
(360スレがあるのかは知らんが)
いつになったらパソコンの動画をLAN経由で再生できるようになるんですか
競合製品あるから無理なんじゃないの?
360はできますよ。
WMVのみですが、結構便利。
>>362 やり方教えて
360からパソコンは認識するようですがmediaplayer11にリンクされた動画はないと表示される
上記の設定+マイ ビデオに入れると見れる。
367 :
名無しさん@編集中:2007/04/14(土) 17:35:55 ID:iaQz+igi
箱○はCPUの性能が足りてないんだよ
hddvdで不具合出てるじゃんw
そうか
PS3Video9で作成したMPEG4ファイルはPSPでも再生できる?
できるものもできないものも作れる
まったくの無知なんですが色々調べても結局できなかったので教えてください。
PS3とPSPで再生できるそこそこ画質の良い設定教えてください。
普段は家でPS3で見て外出時にPSPなどに転送して持ち歩きたいです。
お願いします。
いやです。無知なら聞いても理解できないでしょうから。
>>372 わかりました、おとなしくPS3用とPSP用で分けて使っときます
うむ。
>>371 試行錯誤しろよ。
エンコ設定は、個人の趣向なんだから。
もう皆忘れてるかもしれんが、
1.70にアップデートしてもMPEG2再生問題(80028818)
解決してない。くそったれ・・
>>376 俺もガッカリした。
原因がワカンネーんだよなー
>>371 PS3の出力先がPSPと同じ解像度なら
すべておなじでいいYO
"PSP PS3 エンコード 手順"とかでググるといくつかでてくるな
>>371 SDソ−スなら
AVC level3.0 qscale20〜24 Bフレあり
AAC-LC 128〜160kbps
あたりでやってるな。PSPに使うには効率悪いけど。
HDならPS3用にそのままのサイズの物とPSP用に縮小した物とに分けるけど。
ここって何板?
洗濯板
383 :
名無しさん@編集中:2007/04/28(土) 10:26:42 ID:IqXh6VBO
XBOX360のH.264再生機能も気になる
カタログスペックはPS3で懲りたから実際の再生できる動画がどんなもんか早く調べたい
5月になんねーかな
XBOX360もこのスレでいいかね?
>383
ダメだろ。それにどんな動画が再生できるかなんて公式に書いてあるじゃん。
x264で作成したHighプロファイルmp4が再生できるなら俺も乗り換えるが、
乗り換えたらスレ違いだな
>>385 乗り換える前に一言その旨残してからにしてね。後を追うから。
ここは日記じゃねぇよ
388 :
名無しさん@編集中:2007/05/02(水) 09:30:22 ID:aaBhsYPO
ハイプロについては,いっそのこと,Adobe Encore DVD CS3とかで,BD-ROMを作成すればいいんじゃね,と思ってみたり。
ま,SDでハイプロが必要になる場面は少ないけど。
最近めっきり熱が冷めた・・・PCでいいじゃんという途中経過
Intensity一枚でキャプチャーして、二台でエンコする時皆さんならどうします?
とりあえずウンコだな
何がどうすると言うのか…
データのやり取りならeSATA辺りでケーブル一本で移動が速いんじゃないか
PV3だと1920でキャプ中でもエンコ出来るが、Intensity Proだと転送容量でちょっと怖いな
しょぼい質問で申し訳ないんですけど、MP4コンテナでもでちゃんとチャプター打ったら
PS3でそのチャプターって利用できるんでしょうか?
また、DVDのメニューみたいなものをMP4で再現ってできるんでしょうか?
(スレ違いかもしれませんが、そもそもMPEG2のままでもメニューは再現できないですよね?)
何かMP4対応でもXBOXに抜かれたみたいだな
一ヶ月以内にアップデートしないなら売ろう
BD-Rが手放せないからな
同意だが、BW200持ってるからな
素人に15Mbps以上のH.264なんて必要あるのか
MSがパクったVC1で720pですらピークは20Mbpsで
1080pなんて45~135Mbpsだというのに
>>398 >USBメモリにコピーして、Xbox 360から再生を試みた。
転送速度が足りてないから再生できないんだが・・・。
30Mbpsより転送速度が低いUSBメモリってかなり珍しいな
常に最高速度が安定して出るとは限りませんが・・・。製品によってまちまち。
なにはともあれ、ああしてもこうしても旨く行かないと。
箱○は動きが激しくて高ビットレートだと駄目だわorz
407 :
名無しさん@編集中:2007/05/13(日) 08:52:05 ID:D7oQr/KK
408 :
名無しさん@編集中:2007/05/13(日) 20:49:11 ID:/SqXjZif
PS3Video9で自分でアフターエフェクツで作った非圧縮HD(音声は44.1khzのwav)を変換すると
音だけノイズがプチプチと発生します、できたものを真空波動研で映画のトレーラーなどと
比べても全く同じになっているんですが原因分かる人いますか?
設定 AVC 1080p 4096kbps Stereo/128kbps
ps3テンプレの一番上のやつの音を128にしただけです。
素人だから意味の無い高ビットレートファイル作るんだよw
ps3 video 9で1280×720のAVI動画を、PS3で見れるように変換しようとしたのですが
変換がすぐ終了して0kbになってしまいます。なにが原因なのでしょうか?
携帯動画変換君でも同じでした
ffdshowとかが読み込めないAVIってことだ
Directshowコーデックで読めるなら、AviSynthでもかませ
ffdshowはffmpegの間違いorz
>>411 よくわからないので調べてみます
SUPERゥ(SUPER C?)というソフトでuse directshowというところにチェックいれてやってみたら
エンコード始まりました
>>410 その元の動画ってどういう経緯で入手したの?
真空波動研でコーデック何か見てみ
>>414 P2Pです
(1280x720 DivX6.51 5.1ch AAC).avi]
1280x720 24Bit DivX 6.5.1 23.98fps 35963f -310.79kb/s
AAC 48.00kHz 6ch 316.62kb/s
INFOTAG
[RIFF(AVI2.0)] 00:24:59.955 (1499.955sec)
でした
自分にはさっぱりです
PS3 video 9はこのRIFF(AVI2.0)に対応してないってことなんでしょうか?
ちょっとは悪びれて欲しいと思うのは俺だけだろうか
SUPERゥでもだめだったのでavisynthいれてPS3 VIDEO 9でやりなおしてみます・・・
これくらい堂々としてる方が、かえって清々しい
アホな初心者なんですけど、PS3 Video 9を使うのには
マイクロソフト.NET Framework 2.0インストールしないとダメなんですか?
704x396 24Bit MPEG4(AVC) MPEG4-AAC 48.00kHz 16Bit 2ch
[QuickTime] 00:24:59.028 (1499.028sec) / 302,880,920Bytes
704x396 24Bit MPEG4(AVC) MPEG4-AAC 48.00kHz 16Bit 2ch
[QuickTime] 00:24:58.205 (1498.205sec) / 219,093,790Bytes
上がPS3で再生できて下が再生できません
なにがちがうのでしょうか・・・
>>420 これで分かったらすごいわ
時間とサイズ除外したらまったく同じという情報しかないじゃん
プロファイルの違いだろ?
PS3はハイプロ読めないからな
自分でエンコしたなら、オプションの違い分かるだろ
>>422 QuickTimeで認識してるっぽいからハイプロではない気がする
>>420は同じ動画です
なんで変換できんのかさっぱりわからんです
諦めます・・・いろいろありがとうございました
トラックの順番が間違ってるとか?
トラック1に音声、トラック2が動画の順でないとPS3では再生できないよ
427 :
410:2007/05/16(水) 23:45:10 ID:whphbUkZ
もっと根本的なところから勉強しないとだめみたいですね・・・
ファイル名のダメ文字とかないよな?
DVD再生でもアプコンキタWwWwww
なぜか公式に告知ないまま1.80キタ━━(゚∀゚)━━!!
いまアップデート中
とりあえずRDに録画したのがPS3で観られた。
uzuに接続するにはどーすりゃいい?
DLNA鯖はWMP11かDiXiM
WMP11で共有できてPS3で再生できる形式はMpeg2くらいしかないのか
MP4ファイル共有できないのかよ
DiXiMではちゃんと拡張子追加すれば共有できたけどねぇ
PC上にあるガンダム無双のPVを見ることができるのは確認した
>>439 出来るついでにやり方教えてくれないか?
ライブラリが受け付けてくれないんだ
パソコンに保存した動画を再生させる方法を教えてください
DNLAサーバってなんですか?ってレベルです
ついでにPS3でDNLA再生をPSPでリモートしてみたらかなり重かった
全部無線でやってたから転送速度が間にあわなかったかな?
DLNAで4GBの壁問題はどうなっていますか?
>>446 もちろん問題なしっしょ。
FAT32な外付けハードディスクもNTFSにフォーマットしてやった。
448 :
名無しさん@編集中:2007/05/25(金) 07:10:08 ID:LUbTb/G+
TMPGEncでPS3でDNLA経由で再生できるファイルをつくるには
どのふぉーまっとがいいですかね?
HDソースなので、なるべく高解像度、高圧縮がいいです
WMP11のライブラリ共有だと、mp4とかWMPで使えないファイルは
登録できないん事を知った。
>>449 自分で再生できないやつは共有させん!ってところに割り切りを感じる。
>>449 WMP11でmp4共有させるとmp4スプリッタとffdshowのアイコンがタスクトレイにぽこぽこと
出てきてサムネイル作るね。再生環境整えないと登録も出来ないのか。
>>451 Haaliのスプリッタ入れてもプレイビューで再生できても
ライブラリには追加できないんだけどどのスプリッタ使ってる?
ffdshowは入れてある
>>448 自分はまだアップデートしてないけど・・・
・MPEG-2 1920x1080
・MPEG-4 AVC 720x405 Baseline プロファイル
くらいかな?
ソースがPV3でH.264でもっと高解像のファイルが作りたければ、
>>298 >>299 のようにやってみては?
↓の行を追加を追加すればインタレ解除ができる。
FrameCache(9).AutoDeint("")
>>452 Haaliスプリッタ+ffdshowですよ。
PS3って拡張子がTSだと再生できないんだっけ?
1.8だとAVCの再生不具合とかある?
パソコンでDLNAサーバを作るにはWMP以外でどんな方法があるのでしょう
今のところはTVersityがいちばんいいかな。
http://tversity.com/home トランスエンコードで再生できるファイルが多い。
そのかわりスタートに時間が2分ぐらいかかる。mp4もトランスエンコードしてしまうという欠点がある。
PS3用パッチを当てると、再生が早くなる。mp4はエンコードしないで直接再生できる(と思う)。
そのからり再生できる種類のファイルが減る。変な画質で再生するファイルが増えた。
>>463 要求したダウンロード ファイルは利用できません。
このダウンロード ファイルにアクセスしようとしたときに、引き続きこのメッセージが表示される場合、
ダウンロードセンターのホーム ページにある [ダウンロードの検索] にアクセスしてみてください。
てでるのは気のせいかね?
1.80アップデートの隠し玉
MP4のHighProfile、再生できるようになってますよ。
しかもインタレース保持モノがヌルヌルですよ。
そうなの?持ってないから良く知らないけど。
マジでハイプロ来たな
ああかんどうだな
High Profileで再生できた人ってどんな設定でエンコードしたんですか?
470 :
名無しさん@編集中:2007/06/01(金) 21:10:24 ID:0nz0Qemj
>>100 サインアップできないからオンラインゲームできない
いつのにレスしてるんだよw
>>469 8x8dct と i8x8 は動くの確認した。
cqm=jvtも確認した。
今、オリジナルのマトリクスが動くか確認のエンコ中。
>472
インタレ保持っすか?俺も今、mp4にしたのを焼いて試してみるっす。
再生できたらx264の設定を曝すつもりです。
あとは、HDMIからAACのビットストリーム出力かー。。
なんだか、PSPが怪物染みてるなw
475 :
473:2007/06/01(金) 22:39:52 ID:DAKmjfFN
駄目だったー。一応これで作ると非対応という事で紹介。
--level 4 --keyint 300 --min-keyint 30 --no-fast-pskip
--bframes 2 --b-pyramid --bime --weightb --trellis 2 --analyse p8x8,b8x8,i4x4,i8x8
--8x8dct --threads 2 --thread-input --cqmfile "E:\1.cfg"
--progress --no-psnr --no-ssim --interlaced --output "" "" --sar 1:1
カスタムマトリックスが駄目だったのかな?
とりあえず、良い子は真似しちゃ駄目だぞ。
ハイプロ対応ktkr!
cqm使えるしマジ感動 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ウチじゃインタレ保持は縞々のままだ
設定はこんな感じ
--level 3.2 --keyint 300 --ref 3 --mixed-refs --no-fast-pskip
--bframes 2 --weightb --trellis 2 --analyse p8x8,b8x8,i4x4
--vbv-maxrate 20000 --threads auto --thread-input --progress
--no-dct-decimate --no-psnr --no-ssim --interlaced
インタレ保持対応かよ、スゲーな。
俺もテストしてみよ。
H.264再生に関しては、一気にVLC Playerを越えた感じ。
メディアサーバ機能も便利。PCで再生しなくていいw
アップコンやDLNAばかりに目がいってしまっていたけど、
何気にすごいアップも来てるんだな。
,>-、_ `ー、;;;;;;|::... `ヽ,
/:::..{ ̄`ヽ,_ | }_ノ ̄`、 ヽ
./:::...,ri |::`~' 〕 _,,,-一! :i i
{:::....{;;;\_ノ} ´~|:.{ `、 i :i l
!:...(_);;;;;;ノ.:i |:r!、_ハi ..::} :i
_}_::...`ー´、ノ |:|;;;;ノ.:! i::.....:::ノ :i
`ー-、;;;ム |0-'.::i ト--'´ ..::/
´"''~゙゛、、,r-一ー、 !、;;;;/ i ゙゛ ::ノ ふもっ!ふもふももふもっ!!
/: 'v´ ̄`ヽ 、L_;;;-ー´
\/ {::. `,゛ `, (
>>482はすぐ下のレスも読めないのか
::../\ '、::.. ,i::.. ノ i 死ね、氏ねじゃねくて死ね!)
::::::,-一、.. `ー-一´`ー-一'´ /
:::/;;;;;;;;;;;`ー、_:::::::::::..._ノ_::::::_ノ´
`|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、;-、_;-´;;;;;;`i´
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;へ;;};;;;;;`i;;;;;;;;;;;;;}\
と、ボン太君は申しております
PS3始まったな
>>476 meguiなのでいらんoptionがついているのかも知れんけど(?)
--pass 2 --bitrate xxxx --stats ".stats" --level 4 --keyint 300
--min-keyint 30 --no-fast-pskip --bframes 2 --bime --weightb
--analyse p8x8,b8x8,i4x4,i8x8 --8x8dct --vbv-maxrate 20000
--ratetol 4.0 --me dia --merange 32 --threads auto --thread-input
--progress --no-psnr --no-ssim --interlaced --output
で(音なしmp4のまま)PS3で再生できたけど、1440x1080iにしたいのに
PS3だと4:3表示になってしまう.
アスペクト比指定のやり方、ご存じないですか?
(1920x1080iでないとダメ?)
>486
mp4にmuxする時にアスペクト比を指定すればいいんじゃない?
何気に早送りで1.5倍速だけ音が出るようになってたんだけど、
これって前からだっけ?
>488
BDはできたと思うんだが、ファイルの方は覚えていない。
>>489 即レスthx。
cqm使ってエンコしたPVの再生確認してて気づいたんだけど、
早送りの歌が結構笑えるw
>>486 mp4box -par 1=X:Y
X = 表示するモニタの横比率 * 映像ソースの縦サイズ
Y = 表示するモニタの縦比率 * 映像ソースの横サイズ
(例)
映像ソースを1440x1080で作っていて、テレビが16:9なら、
X = 16*1080 Y = 9*1440 → X:Y=4:3
(答)
mp4box -par 1=4:3
>>491 全く関係ないけど、俺も参考になった。thx
うーむ。購買意欲がわいてきたな。1台確保するか。
どうも、みんな買いに走ってるのに
店の方が入荷絞っている性で新品が手に入りにくくなってるみたい。
中古は結構あるようだが。
TVersityがいまいちうまく動かないからPS3で直接
再生できる形式にしようとおもってmp4boxやらmegui使って
試行錯誤したけど結局再生できる動画は携帯動画変換君のPS3用設定のみorz
TVersityはPS3パッチがあるからそれを当てろ
最新バージョンのbeta使ってるからPS3パッチより新しい奴だとおもう
動画がほとんど再生できなくて。
Directshowフィルター認識してないのかなあ
meguiのx264のエンコ設定もハイプロファイルでquality23に変更しただけなのに
>>499 Quality指定1passより2passの方がエンコ早くない?
今回はじめてx264に手を出したのでそこらへんは全然(汗
>>500 それはない
2パスの内、1回目しか実行していないというオチでなければ。
meguiでインタレ保持エンコをしたい場合、
トップフィールド→ボトムフィールド
ボトムフィールド→トップフィールド
の指定(フィールドオーダー?)をどこでやるのでしょうか?
>>486 の設定でmeguiでエンコしたら、フィールドオーダーが見事に逆な
結果になったと思われる表示になりまして。
(PS3で再生出来るのですが...静止画は綺麗ですが動きのある所だけでブレる.)
それはフィールドオーダーとは別の問題では…
本当に逆なのか、よく確認した方がいいよ。
>>504 適当に言ってみるがavsでちゃんとフィールドオーダー指定した?
avisynthはデフォでボトムファースト。
>>505,506
コメントどうも。確かにエンコード元のavsにフィールドオーダー指定して
いませんでした。
しかし、問題のファイルですがPS3で一時停止ボタンを押して再生ボタンを
押すと、正常に再生する事を発見しました。
うーーん、エンコードの問題なんだか、PS3のインタレ保持ファイルの再生の
バグなんだか、どっちなんだか。
>>507 自分も一緒な現象です。PV3⇒meguiでmp4
早送りしたりすると、映像がブレルときがある。で、一時停止して再生すると
回復したりするんだけど。。。
うちと症状同じかわからんけどPS3の問題かと・・・
AVCHD再生すると、再生するモニターによってだけど、わずかにブレがあるように感じる。わずかだけどね。
510 :
40,171:2007/06/03(日) 00:32:05 ID:IYEfG8TU
>>507,508
それは前から同じ症状だね
インタレ再生自体は初期の頃から対応している。
ただ、再生開始するコマがうまいことフィールドと同期できるかどうかで綺麗に再生できるか
縞だらけになるかが変わる。
これはmpeg2だと起きない現象。
旨いこと同期できるまで一時停止連打するしか解決策は見あたらない。
あと1.8になってSD解像度のインタレ画像が拡大表示しても綺麗に再生されてる気がする。
ハイプロ対応は気にしてなかったから、またSD解像度のインタレも含めて軽いの作って動作確認してみるよ。
デブロッキングフィルタとループフィルタって同じ?
インタレ保持mp4ファイルだけど、DVD-Rに焼いて直接再生すると
510の現状が再生中に勝手に何度も起きるね。DVD-Rから読み込むと
こま落ちして同期がはずれるんだろうか?
9000kbps程度のハイプロなファイルで起きる。
PS3のバグと思われるので直して欲しいね。
(同じファイルをHDDにコピーすれば1度同期を合わせれば問題無し)
XBOX360がゲームをプレイしつつ、IPTVのHD映像をH.264でHDD録画するみたいに
PS3で地デジをH.264で録画するってのは不可能?
バージョンアップで無限の可能性
PS4で実現
正確には動画じゃないが、DVD恐ろしく綺麗だな
インタレ解除は高解像度の方が誤爆少ないし、PS3で再生してPV3で録画、
SDよりちょい上程度の解像度で保存ってのもありか
VOBがDLNAで再生出来ると凄く楽なんだけど
>>511 ループフィルタは昔の名称、デブロッキングフィルタはH.264での名称。
やってることは同じ。
今まで100個以上MainProfileで作ったやつはPS3上で問題なくアイコン化出来てたのが、
HighProfileで作ったやつでは1つは問題なかったけど2個目がどうしても
「アイコンの作成に失敗しました。(8002880C)」と表示される。
再生は問題ないんだけどな〜
現状PS3で5.1chのh.264再生するにはAVCHDにするしかない?
AVCHDで光デジタルからDolby 5.1ch再生してるけど、他のはダメなの?
光からは何が出力されてるの?
悪いことは全部黒船のせいですかそうですか
>>465 > しかもインタレース保持モノがヌルヌルですよ。
これはガセなのか?ヌルヌルしないぞ。
出力はHDMI 1080p?
528 :
518:2007/06/04(月) 17:47:22 ID:L2WjiA8u
よく見たらアイコン化出来た方もアイコンの左側数ドットが常時色がおかしくなってた。
再生は問題ないので実害はないけど、ハイプロファイルのアイコン化はまだバグがあるみたいです
529 :
40,171:2007/06/04(月) 19:17:18 ID:9UBn9ROP
SDのインタレ保持動画をメインプロファイルとハイプロファイルで作ってみてPS3で再生してみた結果…
拡大再生は縞も拡大されました…
この前の書き込みの時再生したファイルはなんかプログレのファイルと勘違いしたみたい、スマン
普段はSD解像度はPSPでも見られるようにMainのLevel3でエンコしてるんだけど、
HighのLevel3だとadaptiveDCTもI8x8も使えないみたいなので(Meguiではじかれる)
D3以上と同じLevel4.2でエンコしました。
基本的に今までエンコしてきたメインプロファイルの時と同じ設定で、
ハイプロファイルにしたことと、adaptiveDCTとI8x8を有効にしただけ。
参照フレームは2。Bフレームは、枚数は1でチェックできるオプションは全部入り。
で、無事再生できたんだけど、x264(r655)のバグなのか、たまたまなのか不明だけど、初めてエンコミス発生。
動きの激しくない箇所で大きなブロックノイズ、というかモザイクが発生しました。
なんか同じ場所で発生してからシーンチェンジするまでずっと存在してました。
I8x8をはずしても同じところで同じようなモザイクというか画面の乱れが発生しました
参照フレーム数を5にしたところそのモザイクは発生しませんでした。
またメインプロファイルでもモザイクは発生しませんでした。
モザイクが発生した設定でもう一度エンコしてもやはりモザイクは発生。
adaptiveDCTを入れた状態で参照フレームが2だとモザイクが出るみたい。
でもそのシーンだけなので、たまたまなのかも。
PS3でアプコンしたDVDをPV3でキャプって720pにしてみたんだ・・・
正直吹いた
どう吹いたんだ?
しかしDVD再生するとファンがフル回転だな
結構負荷が高いのかなアプコンで
ファンじゃなくてDVDが回転してるんじゃ?
そんな綺麗なのかなPS3アプコンは
PV3も合わせて買いたいけど値段がなぁ…
>>534 アプコンがきれいといえどもPV3でキャプって動画に残すなら
ほしい作品のBD待った方が賢い気が。PS3安くなってるだろうし。
PS3のDVDアプコンはHDMI出力のみなので
530の吹いたが、綺麗過ぎて吹いたならダウト
汚くて吹いたなら、それは本当のPS3アプコン画像を見てない
なので注意
解除してあれば、アナログも可だよ
下手なスタジオに発注するよりPS3アプコンの方がキレイなので
予算のない作品は
>>530の手法でBD化されると妄想
>>538 いや、これはかなり分かりやすい比較だろ
パッと見で違いが良く分かるのは髪だな
アニメに興味ないけど実写のアプコン具合が気になるから購入してしまった
今アップテーと中
なぜか実写アプコン結果報告があんまし無いのでレポきぼん。
アニメはそりゃアプコン効きやすい素材だしなぁ。
実写は細部の書き込みが甘いと綺麗になってるとあんま感じないから、
アニメほど効果は無い気も
それでもアップコンバートとしては品質高い
PC使わずにPS3でDVDを取り込んで、超高速でMPEG4に変換したり
TV番組を直接MPEG4で録画したり
出来るようにになんねーかな〜
>TV番組を直接MPEG4で録画したり
やっぱりPS3にiLink必要だったって。
BRAVIAとiLink接続して、BRAVIAチューナーからMP4録画したい。
>>541じゃないけど実写メインなので実写DVDアプコン試してみた。
いい感じだけどやや色ずれ(?)、のっぺり感は感じる。
>>538のはすげーと思ったが、実写はそこまで実感できないかも。
※たいしたソース持ってないのでソース自体がしょぼい可能性は否定しない。
まあ俺的には△押したときのメニューとかが1080pになっただけでわりと満足なんだがw
マルチになってしまいますがVFWで作成したハイプロ動画をMP4BOXでばらして
MP4BOXでMUXするというしち面倒くさい方法で作ったmp4再生できますね
VFWでしこしこ作ってたので(TMPGencのCMカットが楽)PS3はいいですね
360もPS3もゲームは買わないけど魅力的なハードですw
548 :
40,171:2007/06/06(水) 02:09:24 ID:ly1Jaf5q
>>486 今更だが
--sar 4:3
で1440x1080を16対9で表示できたはず。
ハイプロ少し試してみた。
Levelは4.2までは平気で、5とか5.1は駄目みたい。
参照フレーム(Ref)はHDだと3まで平気。4や5だと画面真っ黒で音だけ再生。
SDだと5までは動作を確認した。
Bフレームは1のまま。
なんかメインプロファイルの時と制限があまり変わってないから、Bフレームは基本的に2まで平気で、
ソースによって3だともたついたりするんだと思う。
あと量子化マトリクスのJVTってあるけど、これ使った方がSSIMもPSNRも数値が悪くなるんだけど…
少なくとも1パスABRでは悪くなった。いま3パスで作って比較してみるけど…
とりあえずRef2でJVT選択してもPS3では問題なく再生できた。
スレの流れがだいぶ落ち着いてきたね
携帯動画変換君でハイプロの設定ってできる?
1.8出てから色々試してみてるけど,High Profileは大丈夫になったけどlevel4までみたい。
level4.1やlevel4.2にあげると途端にカクカクなってしまう。
4、4.1、4.2は全て同じ設定でBフレームは2でB-Pyramid以外はフルオプション。
B-Pyramidは今でも使えないのか?
VFWからかきもどしてるんでBフレ未使用ですが
1280*720の動画(ハイプロ)は--level 41指定でOKでした
555 :
551:2007/06/07(木) 13:40:13 ID:sydzvDyN
補足
1440×1080/60Pでテストしてます。
本来ならlevel4から外れる解像度、フレームレートの組み合わせな気がするけどなぜか大丈夫だった。
しかし、全く同じ設定でlevelのヘッダ(?)が違うだけで動きが滑らかでなくなるのがわからない。
そういえばMPEG2、H.264で4:2:2って扱えるの?
今度、買うかもしれないから教えてください。
557 :
40,171:2007/06/08(金) 18:18:25 ID:E541GghJ
>>555 Bフレームは前からソースによっては2だと動作が微妙になることがあった。
だから安全策をとるならBフレームは1で行くべきかと。
大抵は2でも平気みたいだけどね。
levelによって動作が変わるのは再生ソフトの方で動作モードを変化させてるからじゃないの?
4から4.2になったら扱えるビットレート変わるから、それとトレードオフで何かを犠牲にしてるんだろう
細かいことまでは良く分からんが、推測としてはそんなところ。
>>556 4:2:2でエンコできる環境が無いというか知らないので解りません
>>556 HighProfileに4:2:0、4:2:2、4:4:4の3種類Profileがあるけど、
x264は4:2:0しか対応してないし、4:2:2対応のエンコーダが無いと試しようがない・・・
MPEG2で4:2:2って作れるんだっけか?
あれ、JMって対応してたっけ・・・盲点でした。
しかしJMでHDなんぞエンコしたら何日かかることやら(苦笑
TMPGEnc2.5
--crf 20.0 --level 4.1 --progress --thread-input --partitions ""all""
--cqm ""jvt"" --direct ""auto"" --direct-8x8 1 --8x8dct --me ""umh""
--subme 7 --threads 2 --qcomp 0.80 --trellis 2 --ref 3 --mixed-refs
--weightb --no-fast-pskip --b-pyramid --no-dct-decimate --bime --bframes 2
これで作ってるけど、720pだと無問題、1080pにすると認識はされるものの、
真っ黒で画が出ない
解像度で使えるオプションとか違ってくるのかね
テレビが1080p対応してねーんじゃねーの?w
>>562 × --level 4.1
○ --level 4.2
Level4.1 は 1080i まで。1080p は 4.2 で。
あと、--b-pyramid ははずしたほうがいいかも。
720p ならいざ知らず、1080p では処理量が多いので、
元々 B の処理が苦手な PS3 には厳しいと思う。
PS3からリモートプレイでDLNAサーバ立てたPCの動画見れるんだね
リアルタイムエンコだから専用で作るより画質落ちるが、
PSP用にわざわざエンコする必要なくてそれなりに便利だ
>>566 今日PS3が届いたので半日程弄ってみたが、TVersityからaviもwmvも地デジ
のts抜いたのでもBShiでも見れるね。時々見れない奴もあるがその理由が
未だ切り分け出来ない。音声mpegAACでもちゃんとトランスコードできるんだ。
あとBS2から抜いてDVDにした奴があるんだが、アプコンされるのでオリジナルの
放送時の画質より綺麗になるので吹いたわ。
BDに焼いたSDはアプコンされねーのな
570 :
567:2007/06/11(月) 06:55:59 ID:kK8hD1lM
>>568 リストにはちゃんとタイトルとかファイルの種類とか時間とかちゃんと出てくるので
クリックすると『不明なファイル』とかなんとか出て来て、そのあとリストにもどると
タイトル名が『不明なファイル』に変わり内容情報は消えている(aviであったケース)。
あと、エラーコードを吐いて再生できませんというケースがある(これはNHKGのある番組)
リストにもどるとファイル名とかはちゃんと前のまま残っている。
ちなみに全く同じように作った筈の他のaviとかtsは再生できていたりする。
aviだとすればトランスコードはいるから、TVersityがトランスコードに失敗してるんでしょ
TVersity入れてみたけどPS3側がサーバーとして認識しない。
理由になりそうなのがffdshowのVFW入れなかったくらいしか思いつかないんだけど。
ファイルじゃなくてサーバとして認識されないなら
ffdshowなどよりもファイアウォールとかそっち系じゃないかな
>>573 面倒になったんでFWを無効にしたらあっけなく繋がった。サンクス。
手持ちのファイルでいろいろと試したが、
FLV4がトランスコードで再生できるのにFLV1は無理とかいろいろと不可解だな。
無圧縮AVIでも色空間がRGBだと無理だったけどYUVに変換すればいけた。
駄目なファイルに当たると、サーバーから切断されたり、PS3が無反応になって強制終了しか受け付けなくなったりする。
>>556 例えHigh4:2:2でエンコードできても
PS3はもちろんPCでも再生できるデコーダがないよ。
576 :
名無しさん@編集中:2007/06/14(木) 16:57:02 ID:oU+vTEl0
前々から思ってたんだけど、
PSPをUSB外付けUMDドライブと認識して
PS3でUMD-Videoを再生したりPSPソフトを大画面で遊ぶとか出来ないのかな
どう考えても解像度不足で汚い画面になります
だいたいUSB外付けUMDドライブってどこに売ってるんですか?
おちつけw
>579
まぁドライブはないが、UMD-Videoは720x480で
収録されているからアプコンが効けばそれなりに
見られると思うよ
それなら最初からDVDアプコンした方が早くね?
UMDとか(笑)
一応UMDの映像って解像度はDVDと同じくらいはあるし、アプコンすればHDTVでも見れるとは思うんだ
そのために、USB接続したPSPをUMDドライブとして使えないかなって言いたかっただけなんだ
UMDがPSP専用メディアで終わりそうなのは最初からSCEIは想定済みなのかな
それは想定内じゃないかな
PS3にUMDドライブ付けたPSPゲーム対応版出しても面白いとは思ってたが
WoLにも対応するようだし、
今後の大型アップデートもまだまだ期待できそうだ。
まさに夢が広がりんぐだなw
クタタンの妄想世界が具現化しつつある
次の大型アップデートまでまた半年とか一年とかなんだろうな・・・
>>577 H.264の廃422対応デコーダあるなら晒せば?
俺は見つからなかったよ。
あん時のキアヌリーブスはカッコ良かった
>587
季節ごとだよ。
>588
出ていないんだが、CoreAVCの上位版が対応予定だよ。
どうしてもハイプロでPS3再生できる動画が作れない・・・
このスレ参考にいろいろ試してるんだけどことごとく非対応データorz
>>486と全く同じオプションで--interlacedだけ外してみたけどダメだったし。
みなさんハイプロでプログレの動画はどういう設定で作ってますか?
>>593 最低限確認事項(ほんと最低限。気に障ったらスマン)
1. PS3は1.80にUpdateされているか?
2. x264でエンコしたファイルを、mp4にしたか?
3. そのmp4はPC上で再生できているか?(これはPC上で再生環境がないというのならパス可)
4. PS3で、MainProfileは再生できているのか?
>>486のはlevel 4を指定しているから、1920x1080pは再生できんよ。
1920x1080pは4.2。1920x1080iなら4でも可
SDだけどこれで再生できた
--qp 25 --level 4.2 --bframes 1 --no-b-adapt --direct temporal --subme 3 --analyse p8x8,b8x8,i4x4 --threads auto --thread-input --progress --no-psnr --no-ssim --output "" ""
--crf 20.0 --level 4.2 --progress --thread-input --partitions ""all""
--cqm ""jvt"" --direct ""auto"" --direct-8x8 1 --8x8dct --me ""umh""
--subme 7 --threads 2 --qcomp 0.80 --trellis 2 --ref 1 --mixed-refs
--weightb --no-fast-pskip --b-pyramid --no-dct-decimate --bime --bframes 2
これで1080pOK
720p以下は4.1のが良い
TVersity、DirectDownload設定で確認
追加
seraphy氏のx264afs使ってる
うちはcrf20なんでそれ程ビットレートいかないからb-pyramidで全く問題ないけど、
使わない方が良いみたいなことも書いてあった
好みで外して
後、refは720pまでなら3で問題なし
1080pは4.2
それ以外は4.1でおk
599 :
593:2007/06/17(日) 18:50:26 ID:GhAAsUps
みなさんありがとうございます。
その後
>>486の設定でLevelを4から4.1にしてみたんですが、やっぱりダメでしたorz
ソースは720pなので4.1で大丈夫なはずですよね?
次は
>>595のオプションでやってみようかと思います。
俺はLevel4.0でも720p大丈夫な〜。規格上もOKだし。
たぶん、ほんの些細なオプション指定だと思うんだけどね。
今までは何も問題なかったのでこれといって何も考えずに変換してた者です。
flvで変換できないものがあったので最新のavisynthをcoresフォルダに入れて、
3GP_Converter.iniにExt3=aup:\cores\AVS_Skelton3.avsの項目を追加しました。
ですが、どうも変換できないです・・・。
変換できたとしても破損データか未対応のデータだったりで再生できないです・・・。
画質にこれといって拘りは無く(初期設定の範囲でも十分なので数入れたいので)、
368x208と320x240のサイズで変換できれば満足なのですが・・・
[Item16]
Title=AVC QVGA/29.97fps/384kbps ステレオ/128kbps
TitleE=AVC QVGA/29.97fps/384kbps Stereo/128kbps
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg"-bitexact -y -i "<%InputFile%>"
-title "<%Title%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -vcodec h264 -coder 1-level 30 -bufsize 128k -g 250 -s 320x240 -r 29.97 -b 384k -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 128k -f mp4 "<%OutputFile%>.MP4""
Command1=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg"-bitexact -y -i "<%InputFile%>" -f image2 -ss 5 -vframes 1 -s 160x120 -an "<%OutputFile%>.THM""
[Item11]
Title=368x208/29.97fps/768kbps ステレオ/128kbps
TitleE=368x208/29.97fps/768kbps Stereo/128kbps
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg"-bitexact -y -i "<%InputFile%>"
-title "<%Title%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -vcodec xvid -s 368x208 -r 29.97 -b 768k -acodec aac -ac 2 -ar 24000 -ab 128k -f mp4 "<%OutputFile%>.MP4""
Command1=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg"-bitexact -y -i "<%InputFile%>" -f image2 -ss 5 -vframes 1 -s 160x120 -an "<%OutputFile%>.THM""
この2つがいつも使ってたので、サイトを参照して-bitexactの項目を移動させたいrもしたのですが、
ダメでした・・・。orz
ご教授お願いします
PSP動画スレのが良いんじゃないか
ここ、HD動画の人多いしffmpeg使ってる奴少ない気も
華麗にスルーされましたorz
PS3とPSPで兼用して動画見てるんではい・・・。
604 :
名無しさん@編集中:2007/06/18(月) 11:45:53 ID:BdBSzW70
xvdファイルをTVでみたいと考えています。
近日中にPS3を購入しようと思っているので、
xvdをPS3で見ることはできないかと思うのですが
UltimateCSなるソフトをPCにインストールしておけば
再生可能でしょうか。
PSP動画スレ終了
x264にVOBから動画を供給したいのですが、拡張子そのままで読み込めるプラグインはありますか?
あったら名前を教えて下さい。
日本語でok
初心者すれでまず質問なw
はぁ・・・・。
ここのスレでもスルーされたか・・・。
X264って重いのかとおもったら30fpsぐらいでるのね
>>610 設定しだいなんだぜ、x264は細部を潰して圧縮率を稼いでいるので高画質設定に
するとかなり重くなるんだぜってバッチャンに教わった。
>>606 AviSynthで普通に扱えると思うけど
DGMPGDec経由の方が綺麗かな?
>>611 その高画質設定について受け売りでいいから詳しく教えてくれないか。
ビットレート指定で40Mbpsくらいにしたら重さが感じられるんじゃないか
疑問なんだけど1080/24pってlevel4.1?4.2?
30fps以内だから4.1になるのかな?
PS3 Video 9でDivx動画(拡張子はavi)をMP4にエンコードして
USBフラッシュに入れて再生したいのですが、非対応データと表示されてしまいます
何が原因でしょうか?
また△ボタン→すべて表示でしかファイルに辿り着けません
本体付属のマニュアルやXMBからのユーザーサポートを見ましたが載ってませんでした
必要なフォルダ構成でもあるのでしょうか?
DivXの元動画ないの?
それか素直にx264でエンコすればいいと思うよ
とりあえず、1920x1080の30pや24/30混在で作ったやつはlevel4.0でも
PS3で普通に再生出来ている
△押さずにそのまま ビデオ→USB機器 で表示する方法は無い?
>>617 thx。とりあえず4.2は60fpsの時って事かな
安心して映画エンコできる。でも4GBの壁がorz
>>618 Videoフォルダを作ってそこに入れる、かな。あんま自信ない。
1080pから4.2だよ。
その1080pって60pのことですよね?
いえいえ。わざわざ情報くださってありがとう
単純に30フレームより上を使う場合は4.2って考えた方がいいのかな
>>624 1080p(59.94fps)以上は4.2〜なんだけど、
4.2で再生出来なかったファイルのヘッダを4.1にして
放り込んでやると何故か再生出来たりする(PS3も)
AACもビットレート高いと未対応って出ますね。む〜
627 :
名無しさん@編集中:2007/06/22(金) 15:01:43 ID:8UFZk3+K
動画の音声のビットレートの上限っていくつぐらいなんでしょうか?
高めだと弾かれる気がするのですが
>>627 映像の再生負荷によって変わるらしい。
自分で試してみれ。
>>628 なるほどthx
300超えてもおkな時と192に落としたら再生できたりしてよくわからんかった
変換君にてx264とneroAACEncoderで作った動画level4の
長編動画が再生できないんですが(解像度720P
みなさんは20分超えの動画がちゃんと再生されますか?
非対応とか出て泣きそうなんだけどorz
変換君は知らないけど
x264CLIで変換した45分のドラマは普通に再生されてます720p
音声が悪いのかなぁ
とりあえずd
なぜか映像ビットレート読み込んでくれない模様orz
変換君標準でがんばるかな
もし変換君でやってる人いたら設定うpきぼん
cliの人も設定できれば教えてほしい
このスレでうpされてる設定じゃ非対応しか出ないorz
非対応しか出ない時点で何かがおかしい
そうそう音声問題だったらタイトル出てから再生すると非対応ですって出るよ>>CLI使いだけど
いきなり非対応って出るってのはたぶんLevel4.2以下にしてないのか見てみな
x264音声なしそのまま出力して再生してみたけど結局できないみたい
levelは4だから問題ないと思うんだけどなぁorz
現状詳しく教えて
まずサムネイルの段階でタイトルとか出てくる?
そこまでクリアしてないで、いきなり非対応データ?
いきなり非対応データっすorz
短い動画だと普通に再生できるけど15分くらい超えると非対応データになりまふ
いきなり非対応って出るのは基本的にPS3に適合してないって事なんだよな
普通に考えたら4.2以下ならおkなはずなんだけど
携帯動画君は触れた事無いからわからないなぁ
ハイプロもPS3おkだし、何をいじったら時間で非対応になるんだろ
ちょっと携帯動画変換君見てみる
とりあえずみんなに意見聞けるように設定ファイルみたいなものをあげてくれた方がいい気がする
何かがおかしいのは確かだし
正直変換君 というより 変換君でx264cliを使ってるから実質cli使いと一緒だと思うんだ
で、このスレにうpされてる設定で作成した動画、自前で準備した設定で作った動画
すべて弾かれますたorz
PSPで再生できるやつで作っても弾かれるしorz
かと言ってPSPで再生できてたやつは再生できるし(480x272)
もうお手上げですorz
ん〜ならPS3 Video 9使うか
Aviutlのx264(CLI)出力使うなり
フロントエンドの変更をするしかないかな
どうも付き合ってくれてありがとう
諦めてffmpegで変換して見ることにします
aviutilの知識ないから道は無いお
ffmpeg使うとはmac使いかな。乙です
サムネイルって出る物なの?
動画で一度もでたことないや
サムネイルというか只のアイコンです。語弊があってごめん
あと動画再生中に△メニューからアイコン作れるよ
情報ありがとう
画像と違ってなんかあじけなかったんでアイコン作れるのはうれしい
PMPスプリッター入れるためだけにXviD4PSPというソフトが
実はPS3に対応してることが判明したのでそっちでx264試してみます
ID:N12qCfuV
dクス
ちょっと確認なんだけど
>>619と変換君で20分越え作成しようとしてる人って別人?
FAT32は4GB以上のファイル扱えないけどその辺クリアしてる・・・?
やった!この前のラピュタをNRかけまくりでエンコしたら3.5GBに収まったぜ!
PS3は持ってないがね、ハハハッ!
アプコン放送になんでそんなに必死になってるの?
人それぞれなんだからいいじゃない
一応はじめてアプコンしてくれたんだし
654 :
名無しさん@編集中:2007/06/26(火) 05:42:04 ID:0QN86Ftq
アニメをPS3で見れるようにエンコしたいんだけど(およそ25分
MP4でエンコしたら5話中1話しか再生できなかった(非対応扱い
ビットレートが高いと駄目だとか上のレスで見たけど
どうやってビットレートを設定すればいいんだ?
使用してるソフトはPS3 Video9
4G制限の回避なら、Googleで「4GB / 25分」とか検索してみそ
Google電卓恐るべし
PS3のビットレート上限は20Mbpsあたりだから数Mbpsでのエンコだと一見
無関係に感じるけど、AVCでは結構派手にビットレートが変動するので
瞬間ビットレートの制限(x264でいう --vbv-maxrate)もちゃんとかけておくといいよ
補足:
「4GB / 25分」 でGoogle検索すると (4ギガバイト) / (25分) = 2.73066667 MBps
と答えが返ってくるけど、この「MBps」はMbpsじゃなくてMバイト/秒なので注意
「4GB / 25分 in Mbps」だとちゃんとMbpsで答えが返ってくるよ
バイトとビットの問題は30年以上前からの問題だよなぁ・・・・
問題?
あれ?4Gの壁ってDLNAだと関係ないよね?
HighProfileにエンコしちゃったもんは再エンコしかないッスかねー?
あっ。HPも再生できるようになってんだね。
ちなみにL5.1+AACが何故か再生できない
あぁ。レベルも規制されてんのかorz
もう早く対応してくれよ。
L5.1は簡単に4.1に変更できるよ
バイナリエディタで
0x21B、0x223の部分を64 00 33(ハイプロ5.1)
64 00 29(ハイプロ4.1)に書き換えれば再生できる
というかL5.1対応なんかしちゃったら上限が半端無いから絶対対応しないと思うし
4.2で1080p対応してるからね。それ以上はする必要もないし不具合の原因になるだけ
あれ・・・ファイルからは5.1は2.0にダウンミックスされんだっけ?
いやいや5.1chじゃなくてプロファイルレベルの事だよ5.1ってのは
なんも設定しないと自動的にx264って5.1にするから
俺PS3で再生するようにしてからは4.1設定必ずつけてる
あ、ごめん俺が勘違いしてた
5.1chは自動的に2.0になってしまいます。今の仕様だと
まぁ再生すらさせてくれないXBOX360に比べたらましだけど
逆にXBOX360は4GBの壁がDVDに焼けば越えれるのがなんとも
こちらも4.0G以上対応して欲しいな
AAC5.1chなmp4をいろいろ試してみました(ファーム1.81)
光接続:2chPCMアウト
HDMI接続:5.1chPCMアウトの2chのみ使用
HDMI設定(AC3、DTS、AAC、2ch、5.1ch)
YAMAHAのAVアンプはマルチチャンネル入力で実際2chしか入っていない場合、
センターなどへのプロロジック回路を通せない仕様のため、げんなりorz
他社AVアンプだとどうなんでしょうか?
mp4を見るときのみHDMI設定を2chのみにして、アンプ側でサラウンドをかけてます。
>>669 乙
AVC High Profileってもう対応してなかったっけ?
672 :
名無しさん@編集中:2007/06/27(水) 11:04:02 ID:pttJBMEy
捨て6やようつべで取った動画をPS3で見たいのですがどうすればいいですか?
マジでわからん!!
変換したMPEG4をDVDに焼いてps3に持ってきたいのだがDVDにかきこめない。
だれかあどヴぁいすたのむ
もはやスレ違いじゃね?
初心者スレ行って欲しいわ。そこまで低レベルだと
USBメモリ使えw
AVCHDディスクはちゃんと5.1chになるのにね。
>>678 多分公にハイプロ対応とは言ってなかったので
今回対応って公にしただけだと思う
わざわざそのためだけにアップデートするかね。
いやいや音とかPS2の互換性とかがメインだと思う
>>673を見る限りはHPがメインのように見えるけどな。
おれもL5.1対応だと思うわ。
一応うpだてきたけどハイプロ試してねぇ
とりあえず今まで再生できてた資産が再生できるかチェックしてくる
とりあえず5.1は弾かれますよ
まぁ当然と言っちゃ当然なんですけど
あと5.1chも今までどおりダウンミックスという形ですね
まぁ
>>680が正解って事かな
細かい所までは見てませんが
仮に載せてたけど問題無さそうだから公式にしたってとこか。
たぶんそうだね。だってハイプロ対応してるぞ!ってこのスレの人がみっけてたしw
脆弱性の対応がメインだと思うよ。
1.80と1.81には、コピーが動く寸前までのバグがあったし。
コピ―しただけでしょ
1.81>1.82
は
WA4,5が動くようになりました。
が正解
折角いいスペック兼ね揃えてるのにPS3上でエンコードできないのはすんげー理不尽
リモートプレイのリアルタイムエンコが余力でってことは
普段使わないときに全力を傾けさせれば…
PS3エンコはLinux上でプロジェクトがあった気がする
まぁそんな早くは無いけど
エンコよりAVCHDとかBDとかそちらの方面でのH.264再生だと思うし
まぁ家電って事で
x264のPS3向けなら作っている人がいるよー。
まだ、そんなに早くないけど今後に期待です。
また話し変わるけどVC-1の再生ってできないのかなー。
BD-VideoにもVC-1使えるってことは、codecはファームの中に入ってるはずなんだが。
WMAにも対応してるし。
なんか権利問題とかありそうですよね
WMVに何れ対応とかも公言してることですし
気長に待ちましょう
まぁWMV使ってる人よりDivXのほうが心待ちにしてる人が多い気がしますがw
WMV+WMAの形式で保存してる人って後者に比べて多いとは思えませんし
エンコ時間や画質の両天秤を取ると
>>697 ステージ6がそのまま見えるって事だからなあ>>>DixV採用
よっぽど注意しないと法的に危うい可能性も有る
WinではDixV初め各コーデックは自己責任でインスコするものだけど
PS3じゃメーカーで用意するしかないから自己責任て訳いかんし
>>698 コーデックとステ6を同一視するのは無理があるだろ。
別にPS3側に法的な問題なぞ発生せん。
だいいち今のままでもyoutube見れるぞ?
まずはMSが著作権侵害でうったえられまくらないとな
いいか、包丁理論というものがあってだな・・・。っていい加減、うざいわな。
どちらにせよ、プレイヤーであるPS3に問題はまったくない。
むしろ、一言にDivXとかWMVとかいっても、色々なバリエーションがあるから、
それらを全て対応するのは大変なんでしょう?
費用対効果を考えると、ソニーにメリットはあるのだろうか・・・を検討している段階だろうよ。。。
CSの観点から言えば、目先の利益ばかりに囚われずに対応して欲しいけどね。
株主は怒るかもしれんが。
WMVの場合MP3のAVIで保存する人多いからなぁ
これは家電じゃ再生できない
すみません、MTV2000でキャプチャしたMPEG2ファイルをPS3で再生するとすごく横長になってしまうのですがなぜなんでしょう。
720×480のアスペクト比16:9でキャプチャしていて、PowerDVDなどでは普通に16:9で再生できるファイルなのですが。。
MTV2000が作るファイルが何かおかしいんでしょうか?
ちなみにそのファイルをReAspectというツールを使ってアスペクト比だけ4:3に変換すると
PS3…16:9で再生される
その他DVDプレーヤ…縦長(4:3)で再生される
という状態になります。。
テレビかPS3の設定だろうねぇ
16:9が二重になってる感じかね
どんなテレビ使ってるのか
テレビにどうやって繋いでるのか
その情報がまず必要
>>705 ご推察通り16:9がさらに16:9に伸ばされてるような、シネマスコープサイズっぽくなってるというか。上下に黒帯が。。
>>704>>706 所謂ハーフHD16:9なTVにHDMIもしくはD端子(場合によって切り替えてます)、設定は1080iにしてます。
どちらで出力しても状況変わらずです。
画面モードを480p、4:3とか選んでも凄く横長で上下に黒帯のまま。
別のフルHDモニタにHDMI接続して画面モード1080pにしても同じです。
PS3の画面出力自体はちゃんと16:9で表示されていますし、PS Storeとかから落としたデモムービーでもゲームでもちゃんと16:9で全画面出ます。
MTV2000でキャプチャしたファイルに関しては、再生中の△ボタンメニュー>画面モードメニューで「オリジナル」「ズーム」「ノーマル」しか出ず、「フル」が出ないのが何とも。
例え「オリジナル」で凄く横長になっていようと「フル」が選べて縦横比無視の全画面引き伸ばしができれば別に気にならないのですが…。
う〜む変な状態だねぇ
結局はMTV2kの作るファイルとPS3の相性の問題か
そのファイルをTMPGのMPEGツールとかで再MUXしたりしたらどうなるの?
>>703 >>707 自分もMTV2000持ってるから確認してみるよ
ソースはWOWOWのELTのライブ
アス比は16:9
すごい額口になるねw
TMEに食わせてから、吐かせたMPEG2のファイルならまともに再生した。
どうもMTV2000のアス比情報がおかしい
システム部分とビデオ部分、二重にアス比情報が書かれてるってことかな
普通はシステム部分には書き出さないし再生時も無視するけどPS3は両方読んじゃうみたいな
まあ大方そんなイメージだろ
つーわけで対策は見えたね 適当なソフトでReMUXだ
むむむ、、
再MUXとはTMEGのMPEGツール>多重化(MPEG-2プログラム(VBR))で対象ファイルを選択して別名で出力するということでしょうか?
試してみましたがこちらでは状況変わりませんでした。。
一度分離してから多重化したりもしたのですが、やはり変わらず。。
何かやり方間違ってるでしょうか(´Д`;)ヾ
他のアスペクト比書き換えツールも使ってみたのですがうまくいかずorz
うーん…
やり方が間違っていないのであれば…
ひとまず4:3設定でキャプチャして、それをReAspectを使って16:9設定に書き換えるとかで対処しつつPS3が対応してくれるのを待つしかなさそうな(´;ω;`)
再MUXじゃ無理ってことだね
TMEの編集空通しでいけるのかな?
どちらにせよ
>4:3設定でキャプチャして、それをReAspectを使って16:9設定に書き換える
それでなんとかなるのなら今後はそれでやったほうがかしこいね
ReAspectでなんとかならなかったんじゃね?
715 :
名無しさん@編集中:2007/07/03(火) 23:08:51 ID:cCHapjMk
AVCHDのSR8とPS3を買って見ようかと思っているんですが、
高画質で長時間撮影すると、きっと4GBを越えますよね。
SR8とPS3をUSBでつないでコピーは可能なんでしょうか。
いわゆる4GBの壁は?
内蔵、USB外付け、LAN接続で、HDDへの保存と再生はできます??
MTV2000で生成されるMPEG2の16:9のファイルを再生すると
さらに横に伸びる はソニーに連絡をいれた。
まともなサポは期待してないけどw
カノプーにも報告はしたけど、サポ外(当たり前だが
>>715 SCEに対応すれば買うんですけどって問い合わせてみれば?
必死らしいからなんとかすると思うよw
NTFSのリードだけならそんなに難しいことじゃないはずだし。
編集してAVCHDディスクを作るか、PCのDLNAサーバー経由でなら再生できると思う。
http://tversity.com/
>>715 4GBの壁あるよ
けどさ、長時間撮影でも場面場面あるでしょw
俺も旅行でHDVカム使ってるけど
場所ごとにファイル切ればいいんじゃないの。
まさかロードレースとかで長時間つけっぱなしならしかたないけど
H264で15Mbpsってずいぶんビットレート高くないか?
AVCHDなんです。それが
>720
BDソフトのH.264は30Mbpsを超えてくるぞ
>>718 4GBの壁あんの?
PS3はBDの時のみ壁無し?
>>723 前までハイプロも規制してたぐらいですし
FAT32だからでしょ。
そういや、DLNAサーバに置いてある30GB近い指輪はOKだったな
SR8がFAT32ってことね
Handbrake、簡単、綺麗、速い(・∀・)イイ!!
>>723 ローカルHDDのファイルシステムの問題だろ
PS3のHDDには4GBの壁があり、ローカル再生はこの壁に引っ掛かるが、DLNA
経由ならこの壁は問題にならない
729 :
715:2007/07/04(水) 22:55:19 ID:UpwmBPZB
コメントありがとうございます。感謝です。
>>717 AVCHDディスクでの再生が面倒に思い、
HDDに取り溜めてあるものを、選んで再生...
という使い方を希望していました。
(HDDレコーダー生活になれると、ディスクを選んで入れるのすらおっくうで。
人間、楽するとダメですねぇ)
NTFS対応を要望してみます。
DLNAですと、今度はAVCHDの再生に対応していないようです。
>>718 テーマパークでのショーやパレード、
劇場での芝居などを、比較的長時間の撮影します。
テープでの1時間の束縛から脱してHDDで思う存分...と思っていたのですが。
場面転換での一旦停止を考えても、
40分程度は暗転もないことが多いので、容量の壁は私にとってはきつそうです。
>>719 私の想定している使用方法ですと、短くても20〜30分になります。
ディズニーランドでの使用とか考えると、
PS3の利用は難しいようですね。
>>729 > (HDDレコーダー生活になれると、ディスクを選んで入れるのすらおっくうで。
> 人間、楽するとダメですねぇ)
ダメじゃないでしょう。まっとうな発想だと思うが。
DVD再生のアプコンがきれいだったのすが、ファイル再生のPS3アプコンはぼけますね、
リッピングしたvobを1920x1080に拡大してエンコしてみたけど画質で勝てないです。。
lanczos3しか試してないのですが、AviUtlかAviSynthプラグインで挑戦した方はいますか?
AV板の方の話では拡大にはlanczos3よりも適したアルゴリズムがあるとか〜
732 :
717:2007/07/05(木) 00:01:30 ID:PbPXTfuP
AVCHDってH.264でしょ?
普通に再生できるんじゃね
DLNAにメディアプレーヤー使ってるとか?
そうだよ
>>735 はい、アニメで確認しました
パトレイバー劇場版とマクロス劇場版です。
DVD再生では輪郭以外にも、細かい色がぼやけずにアプコンされます
実写だと差が出にくいですね
そうなんだよね
自分は基本的に実写なんだけどもPS3のアプコンでほとんど恩恵がなくてちょっと切ない
それこそlanczosのほうがいいんじゃねって話
あれ、アプコン効くのはDVD-Video再生時とPS/PS2ソフト起動時だけって
みんな知らない…?
XMBから動画ファイル開いたときの拡大処理は初期のと変わってないはず
多分GPUだけでできる標準的な線形補完だけだと思うんだけど
>>738 しっています、DVD再生とリッピングしたvobで画質が全然違いましたから
PS3のmp4ファイル再生が標準補完なら、PC側で高画質な拡大処理した
1920x1080なmp4を作ってみようと思ったわけです。(ファイルサイズはDVDより小さくなります)
で、lanczosで拡大したのですがDVD再生と同等画質にならなかったと。。
lanczosってそもそも縮小は綺麗だけど拡大は別によくないぞ
それわかってる?
lanczosの拡大では最高画質にならないと別スレで見たことあります。
他にはバイリニアとか試したのですが、いまいちだったので、
アニメ系の拡大処理に向いている方法を模索中です。
>>729 じぶんは、TDRでHDV撮影した物をPS3で子供に見せてます。
HDVから抜いた4GB以上のTSはTVersity経由で正常に再生出来る。
PS3ローカルにコピーするときは、Webサーバ経由でWebブラウザ
使ってダウンロードすれば、4GB以上でもいける。
Webサーバ選ぶけどね。Mediawiz用のWebサーバ使うといいかも。
以前は4GB以上だとシークが正常に出来なかったけど、1.80以降は
ばっちりです。
>>740 おすすめあれば教えてくれよ
俺は自分の目でいろいろと比較してlanczosが良いと判断したわけだが抜けがあるんだろうな多分
使った事無いけどscanlinesとかかな。
PS3はシーン解析して、シーンごとに前景と背景を別アルゴリズムで拡大して、
その後フィルタをかけてなめらかにしてるとかどこかに書かれていた気がする。
元々PS3のアプコンがアニメに最適化されてるからな。
しかも複数ある中から一番効きそうなアルゴリズムを選択するらしいから、
そんじょそこらのフィルタじゃ敵わないかもしれない。
俺は拡大縮小かけずにソースサイズで保存する派だから、
お勧めリサイズフィルタ聞かれても答えられないんだけどね。
綺麗にならないのに拡大エンコするぐらいなら元ソースでスケーリングでいいじゃん
でかけりゃファイルサイズ跳ね上がるし
俺は実写はPS3よりもavivoのほうが綺麗にスケーリングできると思ってる
好みもあるんだろうけどPS3は実写に関しては個人的にはやはりいまいちとしか言えない
ないよりは全然マシだが
>>747 そのまま残すことだけがDTVではないのですよ
HDソースとSDソースを混ぜてオリジナルを作りたいこともある
749 :
715:2007/07/06(金) 00:21:08 ID:+iFqbh/H
>>730 テープからDVDに変わり、
「薄い、小さい。しかも巻き戻さなくていいなんてスゴイ。」
と思ったのもつかの間でした。
>>732 どこがのブログで、DLNAのAVCHDは未対応と読んだもので...
また、別のブログで、「従来再生可能なファイル形式がDLNAでも再生可能」
のはずなのにできずに、ソニーのサポートでもできないと言われたと...
拡張子がポイントかもしれませんね。
>>742 TDRで撮影の用途がある方のコメント嬉しいです。
AVCHDでの検討をしているのですが、
編集ソフトでHDVファイルに変換出力できるといけそうですね。
ダウンロードでローカルHDDに4GB以上のファイルを保存できるとは初耳でした。
有用な情報をありがとうございます。
お恥ずかしいですが、TVersity、Mediawiz用というところが理解できないのですが、
これから勉強してみます。
AVCHDって突貫で作られたような規格だし
HDV取り込み編集した方が楽だよなぁ
60分録画できるし。コスパもいい
>>750 何の根拠もない妄想だけど
BDとHD DVDの統一騒動あったじゃん。
あのときにソニーが用意した譲歩策の
おこぼれじゃないかと思う>AVCHD
編集ソフトが少ない上に性能も必要だからなぁ
将来的に1080p行くらしいけど
そのまえにBDに置き換わりそうだ
昔からDRC-MFでやってたアプコンをPS3でソフトで再現しただけだから、
驚くようなことでもなんでもない。
755 :
742:2007/07/06(金) 11:28:14 ID:WIZYEMK8
>>753 おお、新バージョンで対応したのですね。早速入れてみよう。
これで、Mediawiz系のサーバは不要になったよ。
情報ありがとう。
756 :
742:2007/07/06(金) 11:34:11 ID:WIZYEMK8
>>749 >編集ソフトでHDVファイルに変換出力できるといけそうですね。
変換しなくてもいけると思うよ。DLNAサーバの拡張子とMIMEタイプ設定次第か。
>ダウンロードでローカルHDDに4GB以上のファイルを保存できるとは初耳でした。
かなり古いバージョンから出来てはいたのだけど、V1.80より前では再生が不完全でした。
>お恥ずかしいですが、TVersity、Mediawiz用というところが理解できないのですが、
>>753の情報でTVersityだけで事足りるようになったよ。
AVCHD使ってると言うことはWindows使ってるだろうからTVersityインストール
してみな。無料だから。
>746
アニメに最適化しているわけじゃないよ。
評価するのにアニメが便利だったというだけだそうだ。
でも洋楽のライブ版DVDなんかは
「どこが?」ってぐらい効果が分かりにくいw
高画質のDVDのほうが効果あるって言ってるし
ライブとかは苦しいな
760 :
749:2007/07/06(金) 21:44:14 ID:+iFqbh/H
>>753 情報ありがとうございます。
TVersityについて、いろいろ試してみます。
>>756 SR8を検討しているのですが、
どうやら動画ファイルは2GBで自動分割の模様。
おそらく、長時間の録画は、
分割したファイルを連続して再生する管理ファイルがあるのではないでしょうか。
なので、1ファイルのみの単発再生のPS3では、
HDVなどに変換出力が良いかなと思いました。
AVCHDの2GBのファイルを結合してAVCHDで出力できるソフトがあればよいですが。
ホントはMac使いなので、WinはAVCHDの運用のみで使用の予定なんです。
Macで保存や編集環境がもっと整ってくれればと願ってます。
>>760 流れとは直接関係ないけど気になったので質問させてくらさい。
これまでの流れを読むと、4GBの壁に届くぐらいの
ファイルを途切れることなく再生したい、ってことだけど
どういう状況なのかちょっと興味あるなぁ。
そんだけの長時間だったら三脚などの固定視点だよね?
それを途切れることなく再生したいってことは
ずっと見るってことでしょうか?
>>757 アニメに最適化しようとしたかどうかはともかく、
実質的にアニメに最適化されてると言っていいと思う
こだわるしうるせーのがアニオタだからな
実写のスケーリングは残像との兼ね合いが難しいからね
残像が極力起こらないようにすると実写だとスケーリングの効果がかなり薄れてしまうだろうから
こだわるのはアニオタより酷いのが音オタ
画質オタも結構うるさい
アニオタなんてそういうの関係なしで見てるやつ多いと思うが
766 :
742:2007/07/06(金) 23:59:16 ID:WIZYEMK8
>>760 何だ、まだAVCHD買ってなかったのか(^^;)
しかも、Mac主体ならHDVのほうが環境整ってて楽だ。
その例の2GBの壁もないし。
Intel Macで仮想マシンでWindows+TVersityってのがいい。
ってか、まさにそれが俺。Mac使いです。
767 :
760:2007/07/09(月) 22:31:53 ID:iUPbTnds
>>761 テーマパークでのショーやパレード、
劇場での芝居などを、比較的長時間の撮影します。
テープでの1時間の束縛から脱してHDDで思う存分...と思っていたのですが。
三脚は使用していることが多いです。
ディズニーランドでは、多くの人がパレードやショーをビデオに納めている光景を見ますが、
パレードですと15〜20分、長いもので30分、
ステージショーですと25分〜30分になりますので、
みなさんこの時間は連続の撮影してるのではないでしょうか。
劇場の芝居では場面転換での一旦停止を考えても、
40分程度は暗転もないこともありますし、
一旦停止させて瞬時に録画開始もできるのか...
私の用途では、30〜60分は連続して再生を望んでいたところです。
(ファイル自体は分かれていても、連続再生できれば構わない。
PS3でカメラ本体での再生のようにできたらなぁ...と。)
>>766 すみません...まだ買ってないです。
PS3や周辺機器もろもろを一気に購入しようとしているので、費用が40万ほど...。
買ってはみたが、思っていたことができないと悲しいので、慎重に検討しているところです。
決して冷やかしで質問しているわけではないので、
コメント頂いている皆さまには大変感謝しています。
Mac使いでいらっしゃいましたか。勉強させて頂いています。
HDVでは、できることできないことはハッキリ分かっていてよろしいのですが、
「今から買うのにテープか...」という変なこだわりと、
ここぞという時のクロッグが恐くて手を出しにくく思っています。
768 :
742:2007/07/09(月) 23:12:43 ID:xiWjXfEd
>>767 確かにクロッグは悩みの種ですね。安いテープ使うと出ちゃいます。
推奨のDVM63HD使ってマメにクリーニングすればさほど怖くはないです。
パークではHDV機をよく見かけます。
#ちなみにクロッグ発生部分をPS3で再生するとその部分がとばされます。
#テープで再生すると0.5秒ほど止まりますが、それとは違いますね。
それでもHDDは魅力的ですよね。HDVに接続するHDDが欲しい。でも高い。
それから、以前書いてたAVCHD→HDVのコンバートって可能?
SONYのWeb見ても書いてなかったもので。
H.264をMPEG2にするだけっしょ
AVCHDはMPEG2ストリームに乗っけてるけど
YAMB(てかMP4Box?)でMuxした第二音声とか、チャプターとか、PS3だと使えないね
これ、MP4コンテナの汎用機能じゃないのかな
>>770 MP4のチャプターはISO準拠では存在しないらしいです
でもPCでは対応ソフトが多いからPS3も対応してほしいネー
>>770 チャプター、字幕、画像その他諸々の埋め込みに関しては色々な方式があるから
一般に広く普及したもの勝ちってことでまだまだ様子見の段階でしょ。
音声多重化なんかは確かISO準拠なんで要望だせば対応してくれるかも。
△メニューで音声切替みたいな項目あったけどそれでも無理?
H264でのオーサリングソフトまだないんだっけ?
YouTubeのH.264も見れるの?AppleTVやiPhoneで見れる奴。
775 :
767:2007/07/10(火) 22:15:33 ID:/TEs5X8u
>>768 AVCHDのHDVコンバートは、
EDIUS 3 for HDVと Canopus AVCHD converterで可能と理解していました。
検証はしていません。これから購入する予定です。
Canopus HQ Codecを挟んでいるようですが、実質問題ないかと。
Mac使いの私としては、FinalCutExpressでAICをはさんで編集、
HDV(できればAVCHD)にファイル出力できればいうことないのですが、
待っていてはビデオカメラがいつまでたっても買えないので、
BootCanp利用でEDIUS 3 for HDVの購入が現実的なのかなぁと思っているところです。
Expressじゃなく、Final Cut Studio 2なら無料アップデートでACVHDの読み込みは対応した。
>>773 あれはステレオとかモノラルの切り替え用
通常のとオーディオコメンタリーとかで音声ファイルが二つある場合の切り替えは出来ない
778 :
名無しさん@編集中:2007/07/14(土) 11:47:24 ID:yXKlzU1e
今まで携帯動画変換君で変換してPS3で動画みてたんだけど、久々に変換してみたら見れなくなってた。
何か仕様変更された?
この前のアップデートが悪さしたのかな?
スレ違いなの承知で聞くけど、PS3のWAVEってどれくらいまで再生できるの?
24bit 192khzは再生できる?
>>779 そんなもん自分で調べろや。
と思ったけど、俺も興味あったから調べてみた。
結論的には音声ファイル単体なら16bit 48kHzが最大。AACでも同じ。
ハードウェアスペック的には24bit 192kHz再生できるんだろうけど。
PSPで見れる動画がなぜかPS3では見れないのがある罠。
PS3 Video9で再エンコしたら見れたけど。
PSPと動画共有しようと思ってたのに。面倒だ。
>>781 ちゃんとlevel3(変換君ならvlevel 30だったか)指定して動画作ってる?
PSPとPS3は、MainProfileのlevel3にしないと互換性が無いよ
>>782 遅れたけどレスサンクス。
素人なので細かいことはよくわからない。
面倒に思ったけど、PS3 Video9は使い勝手がよくて今は満足してる。
PS3って自分でエンコしてDVD Autherで焼いたDVDも綺麗にアプコンしてくれますか?
うん。
>>785 そうなんだ……
一部h.264でエンコした奴もMPEG2に再エンコしとこうかな……orz
アプコンしてh.264でエンコしたの?
教えて下さい。当方、360は、持ってるのですがPS3をまだ持っていないので、
極力、共用出来るエンコード設定を目指しているのですが、現在のPS3で、
--level 4.1 --ref 3 --mixed-refs --no-fast-pskip --bframes 2 --b-pyramid --b-rdo
--bime --weightb --direct auto --subme 7 --trellis 2 --analyse p8x8,b8x8,i4x4,i8x8
--8x8dct --vbv-bufsize 25000 --vbv-maxrate 15000 --ratetol 2.0 --me umh
--merange 32 --threads auto --thread-input --cqm "jvt" --progress
--no-dct-decimate
この辺りのオプションは、通るでしょうか。
AACは、現在の360が2chのみ対応のため、2chにしてます。PS3は、5.1chの
downmixですよね?
>>788 まだ試してないけどLevel、ref、bframesともに俺がPS3で確認している値だから、動くんじゃないかな?
エンコ中だから時間がとれたら試してみます。
あとrefが4以上だと1920x1080なmp4で再生できませんでしたので注意を。
5.1chAACはダウンミックス再生されます。
>789
ありがとうございます。とりあえず、720pがメインなので、この辺の
範囲で動いてくれれば、良い感じです。360がAAC5.1ch対応になって
くれると、より互換度が上がるんだがなぁ・・
AAC5.1ch対応はPS3より先にやって欲しいね〜
VerUpキタ
level5.1は対応した?
PS3凄いな、どんどん進化していく
まっ、実際は制限の解除だけど。
MP4ファイルの音声切り替えとチャプターの対応はまだっすか・・・orz
798 :
名無しさん@編集中:2007/07/26(木) 02:37:23 ID:nxcWOS9+ BE:230963292-2BP(0)
インタレ保持の動画がうまく作れなくてずっと悩んでいたけど、なんかわかったような。
上でインタレ再生できたって言ってる人、モニターと1080iで接続してない?
1080pで接続していたので、もしかしてと思って1080i出力に変更してみると
一時停止を何度か繰り返すとたまにヌルヌル動くし!
それって偶然モニターがi/p変換に成功しただけで、PS3がインタレ動画再生対応とはいえないような…
>798
確かに1080i接続だなー。
あなたの言う通りかもしれない。
ただ、480iはデインターレースしてくれないんだよなー。
800 :
名無しさん@編集中:2007/07/27(金) 09:06:35 ID:COlmkv34
いっつもネガキャンしか出来ないのかゲハはっと思えるからいいかな
まずスレ違
PS3 1.9で4GBの壁なくなってない?
>>802 外部ストレージはFAT32しか使えないから4Gの壁がある
DLNA鯖経由でのDLで4G突破なら既出
804 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:51:43 ID:o6fIkYfU
変換君に使える最新ffmpeg(w/x264+faad+faac)のバイナリってどこかにある?
変換君でMBAFFが使いたいわけなんだが。
作った方が早い?
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
| |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ │
| | 知ってるが │
| / | お前の熊度が |
| / | 気にクマない |
∪ |___________|
\_)
気にくわんかったか、スマヌ。
で、ちろっとffmpegのソース見たらMBAFF対応してなかった orz
-interlaceとか指定できなかったけか…。
これじゃ最新のビルドがどっかにあったって無駄だわな。
仕方ないんで自分で仕込みますわー
ノシ
x264もちゃんとしたMBAFFはやってなかったはず
全部プログレか全部インタレかという処理しかないので全然adaptiveじゃない
というかPAFFですらないな
>>807 それは知ってるが、オレはインタレ保持派なんで一応対応があるだけでも有意と思ってる。
PS3もPSPもMBAFF対応になったっぽいし、あるものは使いたい。
どーせadaptiveじゃないならPAFFにすりゃいいってのはその通りと思うけどね。
その方が再生互換性も再生負荷も向上するだろうし。
>>808 PS3はまだインタレ対応してないようです
1080iオリジナルモード再生でタイミングが合えば再生できますが
それは対応とは言わないんじゃ?
PS3動画とは直接関係ないけど、DVDでメニューから選択した際、
再生マークが出るDVDと出ないDVDあるね
HDのがインタレ解除ミス少ないからPS3からキャプってるけど、微妙にウザイ
右下のやつ? ファイル再生でも出るようになったね。
一種の対策かな。
812 :
808:2007/07/31(火) 05:18:23 ID:C+KUYa7J
>>809 すまん、言い方が曖昧だったかな。
要はPSP/PS3のMBAFFデコード対応と言いたかった。
MBAFFに対応してなきゃコームどころかまともに絵が出せないわけで。
デコード可否と出力時にインタレ解除してくれるかどうかは別問題。
市場としてはPAFFが優勢の中MBAFF対応してくれるかどうかが心配だった。
MBAFFのデコード自体に対応するなら、
表示でインタレコームが消えるかどうかはPAFFと共通の問題で、
そのうち解決してもらえる希望が十分持てる。
MBAFFデコードに対応しなかったらPAFF+インタレ解除出力のみになるんじゃないか、
とも邪推できるわけで、保存形式として心配だったんだよ。
で、丸数日潰したけどなんとかできたみたいだわ。<ffmpegでx264MBAFF
一件落着ウマー
>>812 なるほと、
デコーダとしてMBAFFに対応していることが確認できたということですね
デインタレースは別処理だから後から追加される可能性があるかもと〜
うちはQ6600でx264.auoを回してウマー
--ref 4以上で--b-pyramidつけると、真っ黒な画面になるみたい。
B1枚にするかpyramidはずせば、720pで--ref 4でも再生できた(1080pは無理)
検証乙です
>>788 さん見てるかな?
--ref 3なので大丈夫だと思いますが、
PS3再生なら --b-pyramid を外した方が確実性が上がります〜
816 :
788:2007/08/12(日) 22:31:44 ID:YZN1NiRA
>>816 --partitionsはp4x4を使わない方が画質向上した検証結果を見たことあります
--b-pyramid以外のbフレームオプションはつけてみましたがPS3でいけます
b-pyramidは参照関係が複雑化して重すぎるのでしょうね
フルHDのエンコでBフレ2--b-pyramidつけると真っ黒になりますね
1440*810までは余裕だったんで、なんにも考えずにやってしまったらアウト
フルの場合は--b-pyramid外した方が無難かな
フルHDでpyramidつけると警告出るね。
refを1にすれば大丈夫だけど
どっちがいいんだろう?
>>817 p4x4は確か低解像度向けだったと思う。
821 :
t:2007/08/20(月) 00:07:09 ID:JvyKmP5C
はじめまして。PS3を購入しようと考えています。
PCでデジタル放送のMPEG2-TSの拡張子をmpgかm2tに変更したファイルを
PCでDVD-Rに焼いたものはPS3で再生できるでしょうか?
UDF2.5にしなければならないのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら注意点など教えて下さい。
よろしくお願い致します。
>>821 出来ます。
スレ違いです。
あなたが出来るかは知りません。
823 :
t:2007/08/20(月) 00:13:23 ID:JvyKmP5C
>>822さん
すれ違いですみません。さっそくのレスありがとうございます。
PS3で再生可能なファイルなどの記載がありましたのでここで質問してしまいました。
質問ついでで申し訳ありませんが、やはりUDF2.5にしなければならないのでしょうか?
824 :
t:2007/08/20(月) 00:53:28 ID:JvyKmP5C
自己解決しました。ご迷惑をおかけしてすみませんでした。
記録型DVDにおけるファイルシステムはUDF2.01までしかサポートしていない
と判明しましたのです。
PCがあるならPS3はTVersity使って再生した方がいいよ。
30分でDVD1枚だからいちいち焼いてたらかさばるよ。
>>819 b-pyramid自体2以上じゃないと働かないんじゃない
そもそも参照フレームが2枚以上じゃないとBピクチャ使えなくね?
>>819で言ってるのはB枚数じゃなくて参照フレームだよ
Bは2枚必要だけど参照フレームは1枚でもおk。
ん?
826は828の言うとおり間違いだけど、827の発言が、文字通り機能しない
という意味なのか、(画質的に)使い物にならないという意味なのか分かりづらいな。
819に立ち戻ると、
bフレ2 参照1 b-pyramidと、bフレ2 参照2、どっちが画質が上になるのかは、
なんとなく、bフレ2 参照2の方が良さげな。参照2+mixed_refsがいけるなら、より。
Bフレ2参照2+mixed_refsはいけますね。フルHD
すいませんが聞きたい事があるんですよ。
ps3でmpeg2の動画を再生させたんですが、再生が妙な感じなんです。
結構絵の動きが速いシーンでなんかで、まだ再生されるべきではない
あとのシーンがフラッシュバックみたいな感じで一瞬だけ挿入されるような。
PCでの再生は問題ないです。
こんな現象って既知なものですか?
言葉で症状を表現するのがちょっと難しいっす。
あいうえおかきくけこさしすせそ(こんなように進んでいくシーンがあるとして)
か←(「お」を表示してる時に「か」が一瞬だけ表示される)
日本語でおk
SCEにその旨書いたメールに動画を添付して送ってあげたら?
こんなところで聞いてないでさ
ちょっと聞きたいんだけど、PS3VIDEO9でAVIを変換すると正常に再生されるんだが
WMVを変換すると音がずれたり、画像が乱れたりするんだけど
何が原因なんだろう?
WMVの再生はPCでは問題ないのに
使ってないけどPS3VIDEO9がwmvのVFRに対応し切れてないからかな?
>>832 それファームウェア1.60あたりから出た問題。
全く直してくれる気無いみたいだ。
上にあるbフレ2 参照1+mixed_refs b-pyramidと、bフレ2 参照2+mixed_refs
だと前者の方がいいみたい
後者はソースはWOWOWのアニメだけど後者は再生されるけどカクツク箇所が多かった
前者は問題なくスムーズに再生された
>>839 当たり前だけど、PCではスムーズに再生できる素材での話だよね?
それは先に確認した。気になるなら自分もやってみればいいじゃない
842 :
830:2007/08/30(木) 23:50:16 ID:os62IeLb
ビットレートはいくつぐらいでしょうか。
当方、1080p(59.94f)の12Mでエンコードした際は、特に差違は感じられなかったです。
で、上でああ書きましたが、実際にエンコードしてみたら、PSNR的には、微妙に
b2,r1,b-pyramid > b2,r2でした。0.1ぐらいの差でしたが。
ので、再生に悪影響が出やすいということであれば、1080pは、b2,r1,b-pyramid
推奨と言い切っちゃってもいいかも。
俺がやったらb2,r1,b-pyramid < b2,r2 だったよ
ソースはアニメだが
844 :
名無しさん@編集中:2007/09/06(木) 22:41:58 ID:frA5P8Jk
話が全然ちがってもうしわけないけど、DVDFab Platinumを試している人っている?
一応PS3用mp4(H.264AVC+AAC)が作れるんだけど。
PS3 video 9 で30分の高画質でアニメを作りたいとき、「Profile」はどれがオススメ?
外付けHDDに入れるから容量の心配はないと思うけど、どれでも一応再生はされるんだよね?
自分で作るのがお勧め
高画質の動画が作りたいならPS3 video 9を卒業すべきだな
MeGUIが楽だよ
だれか日本語化パッチ作ってくれないかな
ヘタに日本語化しても混乱する気もするが…
PS3 video 9だけど短い動画ならどのprofileでもおkだったのに
30分だと「不正なパブリック・ムービー・アトムが見つかりました」になりまくって非対応ファイルになる
もおやだ・・・・・
サムネ表示って出来ないのかな?
アイコン作ればいい気がする△ボタンで
854 :
名無しさん@編集中:2007/09/19(水) 13:57:45 ID:kzBuyFtf
ts
mpeg2 aacでもmp4(h.264+AAC)動画だとデコーダーがAACストリーム認識しないね
アンプあっても意味無いや
は?
はぁ?
ふー
って安産呼吸かよ!
859 :
名無しさん@編集中:2007/09/23(日) 01:46:35 ID:CGUvzP9D
SD解像度なら、b-pyramid、-b 16、ref 8まで再生できた@PS3
BDレコで録画した地デジドラマをBDドライブでRipしたファイルが
PS3で再生できるのがうれしい
携帯動画変換君で、PS3用のiniファイル突っ込んだらすごい楽になるな。
ためしに1080pで映像のビットレート40Mbpsにしたらちゃんと動いた。
ただ、可変だから最大でも20Mbps前後で落ち着いてたorz
変換君なんかつかわなくても簡単に出来るけどねぇ
avisynth使えばいい話。
ffmpeg画質悪い
480p b-pyramid、-b 16、ref 8
720p b-pyramid、-b 3、ref 6
まで再生できた
720pのBフレはどうせ4,5,6なんて使わないだろうから試してない
1080p b-pyramid、-b 2、ref 1
まで確認してるけど。もっといけるかは試してない
exFAT対応しないかな4GBの壁をDLNA以外で突破してくれ
>>865 検証乙です。
b-pyramidだけど1080iの設定煮詰めてた時に黒いシーンからのフェードインで始まる映像とかが再生されなかった記憶があるけどその辺も平気だった?
あと画面がパンするような映像もかなり動きがきつくなった記憶がある。
ある特定のシーンで平気な設定が他のシーンでは駄目な時があるから結局b-pyramidは使わないようにしている。
代わりにrefを3にしてBフレームは1にしてる。
1080Pや720Pだとまた違うのかな?
ちなみに1080iはHDDから再生するとなぜかキチンと再生される確率が圧倒的に高い。他のメディア(DVDやPSP内部のメモステ)から再生するときとの比較でしかないけど。
PS3はインタレ保持だとまともに再生できなかったはず
一時停止して再生すると1/2の確立でうまく動くとかそんなんだったような
>>868 1080pだけど
b-pyramid、-b 2、ref 1
はドラマとアニメで一月ぐらいエンコしてたから多分大丈夫だと思う。元ソースはWOWOW(D3)
最近は
-b 3、ref 3ぐらいにしてる(b-pyramid未使用)
b使われてもデフォルト設定だったらqp値で2しか差が無いし
実際使われるBフレの量は-no-b-adaptが殆ど削りまくるから
一応こちらはアニメでしか試してないから不安ではある
ref3にしたのは単純に画質向上の為
b-pyramid使用したらrefは1が限界。1.92段階では
インタレ保持はするような素材をエンコしてないから。試してないっす
どなたかインタレ保持時の素材も試してください。それよりPS3ってMBAFF対応してましたっけ?
871 :
868:2007/10/03(水) 18:18:00 ID:3h7EpfZc
>>869 一度きれいに再生されると再生し続ける限りきれいなままだよ
この状況をまともに再生できるか、そうでないかは人それぞれだと思う。
基本的にこれで我慢できる。もちろん常にきれいに再生できるにこした事はないんだけどね。
いつ完全対応してくれるんだろうソニーは。
>>870 こちらは1080iでref3 b1(bフレーム系のオプションは選べるものは全部)でやってる。
あと最近NOFPSKIPを使うようになった。これはブロックというかペリノイズ対策。
若干ファイルを代えても同じところで同じようなノイズが出ていたので(今までは1フレーム削るだけで良くなっていた)、
今までの設定に+アルファという形で対策した。
結果SSIMもPSNRも少しばかり良くなった。以後デフォルトで入れてる
b-pyramidは今度solaのOPでやってみるよ。
こいつを59.94fpsで読み込み12Mbpsの1080P(-fps 60000/1001)でエンコしたら少し動きがぎこちなかった
テレビはSFP管でD端子(〜D4)接続です
1080iはそれで我慢できるんだよなー
480iは全く解除してくれない。PSPは解除してくれるのになぁ。
x264がPAFFに対応してくれればいいんだろうけどね
>>871とりあえず俺もBフレ関係はb-pyramid以外全部入れてる
DVDをRIPした動画データそのままをDLNA経由で再生できる?
_
876 :
868:2007/10/05(金) 18:13:08 ID:Nxb+DkA0
solaのOPで1440x1080iの実験をしてみたので報告
「B-pyrmaidをオンにするとRefは1までしか使えない」
これが基本みたい。
B1〜3Ref1~3+b-pyramidの組み合わせの結果です。
b-pyramidなしだとB3Ref3でもOKでした
B3 Ref1b-pyramidもOKで動作にも問題なし
Ref2とか3にすると音は出るけど絵が出ない状態になる。
いまB3〜4Ref3〜4の設定の組み合わせでエンコしてる。
B3Ref1の1080P(59.94fps)の動画はやはりパンする時の動作が速かったり引っかかったりするね。
59.94fps作る時ってみなどうしてる?
おれはカット編集したPV3DVファイルをAVIUtlの60fps読み込みで読み込んで中間ファイル作ってるけど。
1080じゃ無ければいいんですけどね
たとえば1440*810等に落とせば普通にb-pyramidとref3ぐらいまで使えたはず
アスペクト比保持よりPS3で再生優先するなら縦解像度を落とすべし
1080を810にするよりb-pyramid使う方が画質向上するとは思えないんだけど
1440*1080ってもアスペクト比していするんで実質再生するのは810でしょ
同じサイズでもビットレートも高く出来るし参照フレーム増やせるんで綺麗になると思うけどね
>>879 いや、それなら横の1440を1920に引き伸ばすだけだろ。
再生時に縦の解像度を下げる理由が分からん。
>>879 そんなことしてるのはPV3だけじゃないか?
横1440のソースがほとんどだよ、1920の方がよっぽど少ない。
個人的には同じビットレートでも横伸ばした方がずっと良い感じ。
>>877 横ならまだしも縦の解像度が一番譲れないだろ
暇つぶし
1920x1080 24p 10Mbps, B frames:3, b-pyramid, Reference frames:4, m2ts
885 :
868:2007/10/08(月) 00:11:02 ID:osVla6MF
B3〜4Ref3〜4の設定の組み合わせのエンコ終わった。
で、1080iはRefは3までみたい4にすると音だけでて画面が真っ黒なまま。
Ref3B4は平気。
SSIMやPSNRもとっておいたんだけど、どうやらBフレームは少ない方が良い結果になって
Refは多い方がいい結果になるね。
だからB1Ref3が一番いい結果になる。
fpsはB-pyramidがあると1.5前後になるけどないと1.1前後になる。
Refが増えるとfpsは下がっていくかんじ。以下結果を軽くまとめたもの
B3PRef1 0.9875616 48.140 1.55fps
B2PRef1 0.9875500 48.136 1.51fps
B3Ref3 0.9877408 48.233 1.10fps
B1Ref3 0.9877958 48.245 1.11fps
B3Ref1 0.9874852 48.120 1.46fps
B2Ref1 0.9875077 48.128 1.47fps
B1Ref4 0.9878270 48.259 0.97fps
B3Ref4 0.9877702 48.246 1.02fps
B4Ref4 0.9877520 48.243 1.03fps
B4Ref3 0.9877241 48.229 1.15fps
>Bフレームは少ない方が良い結果になって Refは多い方がいい結果になる
って常識じゃね?
codecの仕組み多少かじれば簡単に想像つくだろ。
実際に実験してみることに意義がある
>>885 乙
2passVBRならある程度まではB入れたほうがきれいになるよ
BフレームとRefのどっちが画質向上に寄与するかはコンテンツ次第でしょ。
動きが少なければBを多用してその分I/Pに割り振れば細部が鮮明になる。
動きが大きかったりCover/Uncoverが発生するようならRefが有効なケースがある。
Cover/Uncoverってのは、映像中のある位置を物体が通りすぎる場合に、
その裏にあるものの映像は一旦隠され(Cover)、また表示(Uncover)されることになる。
この時にRefが初期値1(だったよね?)だと、再表示時に、隠される以前の
フレームを参照できず、Iブロックでの表示になって無駄が増える可能性が高い。
Refを増やすとこれが参照できるようになる可能性が上がるから、無駄が減る。
ただし、物体の動きが遅くてRefで届かない範囲だと処理時間も効率も無駄になる。
そもそもRefの値が文字通り「参照フレーム数」ならばBフレの数とも関連してるはずで、
Refが同じ値でもBの値で「どのくらい遠い時間の」フレームを参照するかが変わってくる。
たとえばB2Ref2(no-b-pyramid)の場合は、
I0 B0 B1 P0 B2 B3 P1 B4 B5
のGOPにおいて、最後のB5が参照するもっとも古いフレームはP0=5フレーム前。
これがB1Ref2(no-b-pyramid)の場合は、
I0 B0 P0 B1 P1 B2
のGOPで最後のB2が参照するもっとも古いフレームはP0=3フレーム前。
つまり、時間的にどのくらい前のフレームまで参照させるかを考えるべきで、
Refの値単独で「いくつが最適」とは決定できない。
Refが増えればその分メモリの量と帯域がたくさん必要ってことでもあるしね。
全く同一の絵が繰り返される可能性の高いアニメなどではRefの効果が
大きいだろうけど、これも「当たれば」で、アニメの動きが何コマ単位であるかにもよる。
アニメには詳しくないんだけど、通常3コマ単位が多いって聞くから、
これを24/30fpsの変換を考えて…考えて………誰か考えて(ぉぃ
b-pyramidを考慮に入れるとさらに選択の幅が広がるけど、
b-pyramidを入れればBがいくつだろうとBフレが参照するフレームの遠さは
Refの値のみで決まるから、これはこれで単純化できるかな。
でも逆にRefを増やさないと遠いフレームが参照できなくなるから、
b-pyramidは諸刃の剣かもしれない。
Pフレが無駄に遠くを参照することになっちゃうしなぁ。
Bの値に関しても触れておくと、
アニメでも動きの少ないサザエさんとかならBの効果が上がるんじゃなかろか。
要はBとRefは単独では決まらないし、その目的が違う訳だし、バランスってこと。
え、そんなことはわかってる?…やっぱそう?
いや、ちょっと何か変なスイッチが…スンマセン。黙ります。
誰か3行に。
refを増やして使えなくなるのはb-pyramidであって
Bフレーム枚数には影響ないということに注意
894 :
名無しさん@編集中:2007/10/15(月) 17:18:29 ID:EoV/e31S
教えてー
VISTAのメディアセンターで録画したTV(アナログ放送)
PS3で動画共有で見れる方法ある?
ある。
896 :
名無しさん@編集中:2007/10/16(火) 12:21:16 ID:axvQDeut
まず裸になwせdrftgyふじこlp;@
PS3を買いました。
WMP11で動画共有したんですが、mp4(PS3 VIDEO9で作ったAVC)が再生できません
試しにDVD-Rにファイルを書き込んで、読み込ませたところ再生・コピーができました
ネットワーク経由では再生・コピーは無理ですか?
本体の売り上げもゴミだが
使ってるやつもゴミだな
>>901 最近のゴミは喋るんだなw
マジレスすると、情報小出しで誰が答えられるよ。
認識されるのか再生だけ無理なのか音声だけなのかすら書いてないじゃないか。
エスパー3級の俺が考えるにプロファイルが合ってないくらいしか思いつかないよ。
後、ここで聞くより"DLNA"でググった方が早いよ。
答えが全部コピペになるから。
>>901 PS3を買ったお前もゴミってことですかwwwwwwwwww自己紹介乙
>>902 作った動画は highprofile Level4 720p
非対応データと表示されます
PS3は本日購入しシステムを1.93にしました
>>905 だからググれと…。
720pならMainProfile4.1でも十分だから、エンコし直してみたら?
で、DLNAサーバは何を使ってるのか分かんないけど
その部分は該当スレで聞いた方が良いと思うよ。
>>906 サーバはwmp11(Windows Media Player11)です
一応、ググってみたんですが、まぁ足りてないんでしょうね。
>>906 DLNAサーバーはWMP11って書いてあるじゃん
WMPはmp4に対応してないんだよ
TVersity使え
>>910 WMP11のDLNAサーバーは拡張子mp4を共有してくれないが正解。
中身mp4のまま拡張子をwmvにすると箱○で再生出来るのがまた…。
箱○拡張子mp4のまま再生できるよ。
つか再生出来て驚いたw
720p 60pを作成したらPCでコマ落ちしまくりでワロタ
PS3だと問題無しなしで改めて凄いと思ってしまった
しょぼいPC使ってたらそうなるよな
CPU:C2D Q6600
MEM:4GB
VGA:8800GTX
ショボイよな
どこ拡張すれば良いだろう
916 :
名無しさん@編集中:2007/10/22(月) 14:44:14 ID:tz4WoJWl
ショボ杉てワロタ
しょぼいというより間抜けだろw
うちはもっとしょぼいが
>>913程度なら余裕だが?
とりあえず再生支援有効位は使おうぜ!話はそれからだ。
マルチスレッド対応しているCoreAVC(有料)
GPU支援が付いてる商用デコーダ
ffdshowなんか使ってないよな?
いやそのスペックなら普通にVLCでOKだろ
ffdshowのH.264デコーダはマルチスレッド非対応なんだぜorz
でも無料で手に入るH.264デコーダってほとんどないからなあ
(フリーのコーデックパックによく有料CODECの割れ版が入ってたりするけどね…)
>>921 vlcもffdshowと同じlibavcodec
CoreAVCでも8800GTX(支援って8600と8500のみだったよね?)だと720 60p辛くない?
うちは
>>915からMem2GにしてVGA7900GSな環境だけど、微妙にかくつく
264で動画を作るのを
解説してるサイト教えてくださいな
1920x1080
低容量高画質
ソースは地デジのドラマ
PV3にてキャプ
_______ __
//_ _ゝ `l |
/ / ´・ .〈・ ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | r、_) _ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 `ニニ|l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
_________________ __
|x264 avisynth | |検索|←をクリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
〇ウェブ全体 ◎ゆとりのターン
低容量高画質(笑)
929 :
名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 15:33:26 ID:22IhfBB1 BE:461927849-2BP(0)
> 1920x1080 ←wwwww
> 低容量高画質
>
> ソースは地デジのドラマ
IntensityとかHDRECSとかだと、わざわざ1440に直すのも面倒なんで俺も1920で保存してるぞ?
好きなようにすればいいじゃん
他人の意見が無いと自信がもてないゆとりですか?
PS3 Video 9で変換してみたが見れる物と見れない物が誕生した・・・。
容量のせいか?
マシンがヘボいから変換にも時間かかる・・・。
933 :
名無しさん@編集中:2007/11/08(木) 15:23:10 ID:ptigzxhf
28 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2007/11/08(木) 15:04:27 ID:iRCFuCId0
Ver.2.00 このスレ的隠れバージョンアップ内容
mp4ファイル再生でAAC5.1chサラウンド対応確認しました、
今までは2chダウンミックスだったからうれしいw
オーディオをHDMI5.1chPCMに設定すればイイヨ。
よっしゃーーーー
光端子でも確認したぞ
5.1chAACって情報表示で出てきたしアンプもAAC点灯した
SUPER version 2007 .bld.23で変換したら音ずれが発生しやがった・・・。
WMVからMPG変換でいいソフトない?
なんでもいいじゃん?
mux前
>>663の通り。
mux後の位置は0x217、0x21F
誤爆?
再生できるファイルのサイズが
2Gまでに制限された
Ver2.00はアップデートしないのが賢明
ただ5.1ch出力対応だから悩むんじゃね?
俺は4GB以上はないから安心
ビデオ9をダウンロードしようとすると
保存先メディアを選んでください
って出るんですが、もしかしてPS3の
メモカとか必要ですか?
ビデオ9をダウンロードしようとすると
保存先メディアを選んでください
って出るんですが、もしかしてPS3の
メモカとか必要ですか?
DLNAで再生できる動画はMP2とあるのですが、
DVDをリッピングしてMP2にと出来たりするのでしょうか?
何でその程度のことを自分で試そうと思わない?ゆとり?
>>945 ということは可能なんですね。
どのようにすれば良いのでしょうか?
そういうのを紹介しているサイトとかってありますか?
947 :
名無しさん@編集中:2007/11/09(金) 10:40:15 ID:ov6ig7vD
ググれ初心者スレじゃねんだよ
どーでもいいが、ふつうMP2と言うなら音声だな
MPEG-2はMP2とは略さない
家庭用のHDVは音声MP2だった気が。映像MPEG2で
>>915 CPU2.4Ghzしかないじゃん
Core2系の3GHz↑のものに交換したほうがいいとおもうよ^^
>>950 4コアと2コアでだったら4コアの方がいいだろ。
マルチスレッド対応ソフト使えば3GHz程度目じゃないぜ?
でも32bitOSでメモリ4GBは阿呆だな。
2GBに落としたらしいが。
4GBって3.5GBで使えるんだぜ?
Quadならアプリ多数立ち上げることあるだろうし、決めつけは阿呆だな
マジレスすると積んでるグラボのメモリ量で決まる。
>>952 M/B次第じゃ使えんよ。
家のマシンは1GB4枚差しで2.5GBがMAXだもん・・・。orz
ほんとに動画ファイル2GBに制限されたの?
>>955 DLNA経由だと何故か2.00からそうなってる。
DVD-Rに焼いたりUSBメモリに放り込んだりした場合は大丈夫。
無論内蔵HDDにコピーした場合も平気。
958 :
名無しさん@編集中:2007/11/11(日) 21:14:29 ID:JIHgn1lb
PS3で直接再生できるMP4を作成しています。
作成したい動画は、H264字幕埋め込み済み + AAC LC 5.1CH
NERO RECORDで、そのまま作成できればいいのですが
字幕部分は別情報として保存されてしまいPS3上からは、表示させられません。
なので、動画部分のみx264でエンコしなおして、AVIを吐き
X264の動画部分 + NERO RECORDの5.1chの音声部分
をMUXしてMP4ファイルにして、バイナリエディタでprofileをいじってPS3で再生しています。
現在、NERO RECORDの動画部分の圧縮が無駄な時間になってます。
AAC LC 5.1chを直接、VIDEO_TSから変換かけれる方法で、よい方法ありませんか?
直接ねぇ?DGIndex使ってwavで抜き出すかac3抜き出してそれをwav変換
それをNeroAacEncに渡して5.1chでエンコってのを全部コマンドラインから
やるようにバッチなりスクリプトなり書けばいいんじゃないかな。
.VOBを.MPGに変えたファイルをPS3で再生してみたら、
結構な頻度で数秒前のフレームがちらちらと表示されてしまうのですが、
原因をご存知の方いませんか?
そりゃあ・・・なあ?
うん。
だよね
そんだけで分かるかーーーー
5.1chなwavってどうやって作るんだ?
965 :
958:2007/11/12(月) 02:10:30 ID:4kbrpRv8
MeGUIで普通にできるぞ。ac3直でもavsでもOK!
ただ2時間とかあるやつはwavの4G制限に引っかかるかも知れないけど
最近のバージョンなら大丈夫だっけ?
ダメなときはSeraphy氏の改造版avs2wav使うしかないかも。
>>966 NeroAAC+MeGUIでAC3食ってくれない…
なんか設定とかあるん?
PS3を来春購入予定で、今動画をエンコしているんですが
x264の設定は、
・level4.2以内 ・vbv-maxrate20M以内 ・no-b-adapt ・b-pyramid(使用しない)
この3つだけ気をつけておけば再生できますか?
解像度にもよる、フルHDクラスだと --ref 3 --b 2 ぐらいがが限度。
オプションが多くて試行錯誤がいるからPS3持ってないと難しいかもしれません。
>>968ありがとう。
ROMってもググってもかなり制約あるみたいで、結局は再生テストしなきゃダメみたいですね。
しょうがない。短期バイト掛け持ちで入れて、正月までに頑張ってみるか。
うちはref 1じゃないとx264自体が警告出すな
b-pyramid使用してるからか
で、一番画質がよくなる設定はなんなのよ?
だいぶ前のバージョンで改善されたから、no-b-adaptは要らないよ
そりゃこれまで人の試した結果が知りたいんだろう。