Final Cut Pro その13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
Final Cut Proを使ったMacベースの編集に関する情報交換のスレッドです。

1)質問は、FCP、OS、QTのバージョンと自分の環境
(マシンのモデル、メモリ、HDD、使用デッキ/カメラなど)をある程度詳しく。
※マニュアルを見れば解決しそうな質問は、適当に該当ページを紹介せれ。
2)釣ったり釣られたりしたい人は周りの空気を読んで遊びましょう。
3)2ちゃんの暇人同士、罵り合いは計画的に。バランスを大切に。

前スレ:
Final Cut Pro その12
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1149086734/
2名無しさん@編集中:2006/12/28(木) 04:53:59 ID:tG4bhyOE
と、2006年もあと僅かな所で新スレです。
IntelMac移行、HDの普及と激動の一年でしたが
2007年はレパード発表も控えてる事だし、
来年も色々楽しい年になると良いですね。

>>950は次スレ立てと誘導頼むます。
ではどぞ
3名無しさん@編集中:2006/12/29(金) 01:14:43 ID:077JtKon
ファイナルカットスタジオでモザイク処理は可能でしょうか?
4名無しさん@編集中:2006/12/29(金) 01:38:43 ID:cuk+rmyX
モザイク専用機買った方が楽です。

もうXP動くようになったから、vista対応ソフトの方が安いです。
5名無しさん@編集中:2006/12/29(金) 04:17:33 ID:2JxXt0Lo
エロ屋さんなら大人しくカノープス買っとけば?
Ediusで入れてる人多いそうだよ
6名無しさん@編集中:2006/12/29(金) 04:55:19 ID:l6qRlz6R
確かに、エロ屋はあっち行けと
7名無しさん@編集中:2006/12/29(金) 07:55:01 ID:4LZgZ8rX
エロ屋エロ屋ってバカにするけど、あんただっていつも世話になってるんじゃないのかよ。エロビデオ嫌いで見たくもないって男、この世にどのくらいいるんだよ。
職業差別はやめろよな、たのむから。。。
8名無しさん@編集中:2006/12/29(金) 09:19:47 ID:2JxXt0Lo
前スレでバックグラウンドレンダーの話が出てたけど、
確かに欲しいね!!

AEでNucleoPro入れてから切にそう思うようになった。
せっかくのCPUコア4つが泣いているぜ
9名無しさん@編集中:2006/12/29(金) 11:18:51 ID:l6qRlz6R
はー
エロ屋は必要だし世話にもなってるが
最低な仕事には変わりない
便所は必要だが汚い事に変わりないのと一緒
変な平等意識もってんじゃねーよ
ユトリ世代かよ
10名無しさん@編集中:2006/12/29(金) 16:22:43 ID:0nXI3kwU
世話にもなってないし、
必要だってないと思う。
あっち池
11名無しさん@編集中:2006/12/29(金) 22:48:07 ID:Uy6dx/WH
AVって常に新たなメディアのパイオニアだし、
クリエイティブな世界だと思うよ。
12名無しさん@編集中:2006/12/29(金) 23:53:46 ID:0nXI3kwU
>>11
クリエイティブでもあっち池ww
13名無しさん@編集中:2006/12/30(土) 07:05:48 ID:Gkmuikr2
HDV素材をSRに流したいんだけど、デッキに書き出しするとMPEG2-TSへの変換をやるでしょ。
あれって切れないの?HD-SDIで出してる意味無いわ。レンダリングおせーし。
14名無しさん@編集中:2006/12/30(土) 08:51:08 ID:9MLmGP8y
まぁとにかくエロ屋は身をわきまえてあっち行け(w
15名無しさん@編集中:2006/12/30(土) 16:30:10 ID:gSsukpvx
素人なんですが、FCPについて質問させてください。

学校にFCP 5.04があり、普段はそこで作業をしているんですけど、
休み中に友人の家のFCP HDで作業の一部しようかと思ってるんですが、
この場合、データは完全な互換性があるんでしょうか?

一度HDの方で作業をしたら、その後でFCP5に戻して作業をするのに支障があるのか、
またはその逆など、ご存知の方、教えてください。m(__)m
16名無しさん@編集中:2006/12/30(土) 18:22:23 ID:9MLmGP8y
FCPHD→FCP5は変換できるが、FCP5のデータはFCPHDでは使えない。

作業の内容にもよるけど、FCP5でやりかけのものを一回ムービーで書き出して、
それのムービーをもとに(休み中に)FCPHD上で作業して、
学校戻るときにもう一度ムービーで書き出してくれば、
そのデータはFCP5でもちろん読めるよ。

そういう使い方でなく、
各種インアウトのデータとかも残した形でFCPHD←→FCP5の相互で乗り換えられる形で運用したいなら
XML互換フォーマットで編集データをやりとりするなどがいいかと思う。
ただ、おそらく15にはちょっと難しいデータのやり取りの方法じゃないかな?
もし知りたいなら、学校のFCP5のマニュアル(PDFでもいいから)とか読んで自分で勉強ください。
分からなかったら諦めるべき。

せっかく休みなんだし。
17名無しさん@編集中:2006/12/31(日) 14:41:44 ID:GpUWDi1r
結局おまいらって何屋?
学生しか使ってないの?
18名無しさん@編集中:2006/12/31(日) 20:53:22 ID:PpJ/Fpnd
何屋ってかDが多いんだろ
19名無しさん@編集中:2006/12/31(日) 21:49:46 ID:USi8FeTb
Dだけど、いいソフトだと思うよ。
技術からしたら、色々文句はあるかもしれないけど。
20名無しさん@編集中:2006/12/31(日) 22:10:35 ID:GpUWDi1r
どこのDなんだよ。
自主映画の自称Dですか?
つまり業務には使えず、趣味用のソフト?
21名無しさん@編集中:2006/12/31(日) 23:00:36 ID:/k7uhIvO
Dの中にはFCPが良いって言う人も多いけど、それはFCPしか使ったことがない人のケースが多いような気がするね。
個人的にはAvidの方が上位のシステムとの連携も含めて「より良い」選択肢ではないかと思う。
一応Mac/Windowsのどちらのプラットフォームでも使えるし。

「DVテープ納品でもいいから、とにかく安く上げて」っていうような
ローコスト対応の仕事の多い、フリーランスDみたいな人々には、FCPはいいのかも?って気はするかな。
もちろん俺も使ってるから、FCPが悪いソフトだなんて風には全く思わないが、
Avidとの使用比較もしたことがない奴が「Final Cut Proで仕事が変わった」とか言ってるのは笑えるね。
アップルの脆弱なサポート体制は、「プロ」アプリケーションとしてはかなりお粗末だと思うし。
22名無しさん@編集中:2007/01/01(月) 03:16:54 ID:ZsHkTFSN
俺はAvid(Ver.8か9までしか使ってないけど)でもFCPでも、編集ソフトとしては使えると思うので、どっちが優位とかないなぁ。
Avidも最近はサポート良いのかも知れないけどAvidそのものには期待は全くしてなかったし、機能に関してはどちらかが圧勝な訳でもないので好みの問題レベルと考えてる。

まあ、ポスプロ、制作会社でAvid(DS、シンフォニーやMC限定)を何台も所有するのは大変だろうし。DV、DVC-Proでの撮影、納品も星の数ほどあるので、適材適所だね。
うちは数十人の都内の制作会社だけど、Avidはシンフォニーが一台有る物の基本はオペレータ込みで借りる物であって、合成などはsmoke、Infelnoだからオフラインで繋ぐだけならFCPだろうが、Avid DVでも同じだから。

>>21
具体的にFCPで出来ない事で出来たら良い、改善して欲しいと思う機能って何?
(特にAvidの差など)
23名無しさん@編集中:2007/01/01(月) 06:30:01 ID:zbvrO8Sk
確かに
サポートってもリンゴから直接サポート受ける訳でもなし、
avidが性能的に特別優位とも思えんが
インフラが整ってるだけ逆に操作性、インターフェースに関しては既存のユーザーに気を使いすぎて
ハッキリ言って古い
直感的操作で劣る
24名無しさん@編集中:2007/01/01(月) 07:14:21 ID:bx+fvCzU
NLEのトータルソリューションとしてFCPをとらえた場合に、
ある程度の責任を持って導入・運用サポートをしてくれる代理店ってありますか?
25名無しさん@編集中:2007/01/01(月) 09:24:59 ID:bq5Bedsu
ああ、フリーDか。
デザイナーはマク使ってるとか変な決め付けするような香具師ね。

予算等てうまく使い分けないと駄目だよな。所詮道具に過ぎないのに。
FCPひとつでなんとかしようとするのは単なるアフォ。
26名無しさん@編集中:2007/01/01(月) 12:28:58 ID:zbvrO8Sk
デザイナーなんて知らないし
適材適所って言ってる訳だが
幻覚でも見えてるのか?
素人ほど特定なソフトに拘るんだよな
トータルで優れたソフトが出れば何時でものりかえるだろ、仕事で使ってる人は
27名無しさん@編集中:2007/01/01(月) 12:57:06 ID:zbvrO8Sk
まあ
アップルのサポートとか言ってる時点で素人決定な訳だかが
28名無しさん@編集中:2007/01/01(月) 13:29:45 ID:zgBx0gpz
うぃ。年も明けたのに何やってるんだか。
つまらん妄想煽りなら新年の抱負くらい立ててからにすれば良いのに
2924:2007/01/01(月) 13:54:36 ID:bx+fvCzU
>>27
>アップルのサポートとか言ってる時点で

27様。
販売代理店で安心できるのは、具体的にどこの会社でしょうか?
30名無しさん@編集中:2007/01/01(月) 14:19:09 ID:ZsHkTFSN
>>24
俺は使った事はないけど、Tooとかは?フォーカルもあるけど、、、どうなんだ?(笑)
単価が安いから代理店はあまり扱いたがらない商品では有るかもしれない。
三信電気は乗り気ではない感じ(そもそも仕事が遅くて有名な会社だけど。笑)
本気で買いたいのならアップルに聞くのも良いと思うよ。多分、教えてくれるはず。
そもそもどんな事がやりたいのだろうか。
DVベースで良いなら近所の電気屋さんかアップルストアでMacとFCSを買って、アップルのなんとかってサポートに入れば良いんじゃない?(そういう話じゃないのかな。笑)
俺はハードの故障だけ面倒見てくれれば良いので、ハードの保守費だけで済ませるつもり。

>>26
そんな感じだね。
でも、デザイナーといえばMacなんて言う人は俺の周りに多くないよ。
(そう言う人って、代理店の営業さんとかかな)
Avid 5年、FCPで5年だけどインフラが整っているのは有利だと思うし、Avidが良いな〜と思う事で一番はそこかな(凄い重要な部分だからこだわる部分だけど、そこしか無い、、かも)
DVベースではもう十分な手応えを感じたんで、今年はAJA、ブラックマジックを装着してやってみます。

24にレスしていて思ったけど、故障した時に代替え機が出しやすいのは
Avidの様な専用機ではないという事がFCPで有利かなと思った。
3124:2007/01/01(月) 14:42:38 ID:bx+fvCzU
Tooとかフォーカルはちょっと信頼できる感じはないですね。
フォーカルは特に…、社長が…。
ずいぶん前にアップル主催の新宿本社でやったFCPのセミナーか何かで、
あの社長がしゃべっているのを見たことがあるんだけど、
悪い意味でジョブズの影響を受けたセミプロっぽい人だった。(当時はアップルの人になってたんだっけかな?)
道具売ってる人は、自分の夢を語る前にちゃんとした道具売れっていうか…。

※個人的に買った、フォーカルが代理店やってるiPod周辺機器でトラブルがあり、
その対応がマズかった印象が強いからなのかもしれないけど。

他には検索してみると
http://www.comworks.co.jp/
とかありましたが、
http://www.comworks.co.jp/modules/decklink14/rewrite/tc_27.html
どうも、Final Cut Studio(DeckLink)でやりたいって希望なら一応売りますけど的な印象。
ここは導入事例もないし。
扱いは圧倒的にMac以外だし、Avid扱ってる普通の代理店群と比べると???なイメージでした。
http://www.avid.co.jp/misc/dealer.html

検索のついでに見つかったもの
http://www.finalcutpro.jp/content/view/40/87/

Final Cut Proだとディレクターで使ってる奴も多いし、
来年度に向けて制作からの要望に応えるってスタンスで
1台くらい試験導入してみようかな?なんて思ったんですが、
代理店がしっかりしてないと俺が素人並のサポートすることになるし、
どっかまともな代理店ご存知な方はいらっしゃらないですかね?

って元旦に聞くことじゃないか…。
自分としては正月だから暇、ってのもあるんですが。
3224:2007/01/01(月) 14:43:27 ID:bx+fvCzU
あ、恩田氏は社長じゃないね、今。
33名無しさん@編集中:2007/01/01(月) 15:12:55 ID:ZsHkTFSN
なるほど(僕もその手の代理店に頼らない理由は同じです。笑)
まあ、逆に言えばフリーのディレクターさんなど、特にパソコンに詳しくない人が持って一人で使えてしまう部分もあるので、ある程度使えてしまえば専用機の「それ」程は気にしなくても良いのかなと思います。
操作面での事やバグ、相性はどうするか?ですね。
確かにアップルのサポートセンターではダメだし、社内で導入を担当した人が自力で解決するしかないのは色々リスクもありますね。
その辺は専用機と一般のパソコン、ソフトの中間で微妙な立ち位置ではあります。
(都合良く解釈すると、町で普通に買えるシステムで専用機並の事が出来る、、とも言えるのですが)
使えている人が既に居るなら、60万程度で揃えてあげて「導入はしたから後は自由に使って」と任せてしまうのも良いのでは?と思います。

アップルのサポートは、、と書いておきながらなんですが、プロアプリ専門部隊がいるので、そことのパイプを作るのが良いのかな〜とも思います。
思います、、というのは俺は自分でやってしまうので、名刺はもらっていても頼った事がないので判らないのですが。

以前、Xserve RAIDに関して質問した所、うちの社名から制作会社という事を察して
映像に詳しいXserve担当者さんから連絡が来ました。
購入、サポートで不安が解消されるなら購入するという意志を示せば、対応も違うのでは?と思うのです。
まあ、過去を振り返ればAvidが使われ始めた頃もかなり不安が有った様ですし、
僕がAvidをやっていた頃は「パソコンで大丈夫?」と言われました。
34名無しさん@編集中:2007/01/01(月) 15:22:32 ID:ZsHkTFSN
その当時、そうやって鼻で笑っていた制作会社(当時もAvidは一台所有していたらしい)も
今はFCPを6台購入して番組やってるらしいです。
その人達も特に専門の技術者がいる訳ではないんですが、映像の素人が使うのでなければ用語でつまずく事も少ないでしょうし、、
まあ、物は試しに買ってみたら良いのではないでしょうか。
(HDボード、RAIDなどを繋ぐという事なら話は別ですが。そこは僕もリサーチ中)
35名無しさん@編集中:2007/01/01(月) 16:05:51 ID:zbvrO8Sk
>>29
加賀


つかそんな事位自分で調べれば
営業に電話するだけでダメな所はわかるだろ
36名無しさん@編集中:2007/01/01(月) 16:25:47 ID:zbvrO8Sk
あー
でも加賀はソフト一本とかじゃ売らんな
以前はRAIDとセットのターンキーあったが
ソリューション屋だからな
今はFCのSANシステムとかだな
つか、単にFCPにサポートなんか要らないだろ
安いんだからさ
うちは常に1セット予備用意してるが
毎年バカみたいなサポート払うよりまし
3724:2007/01/01(月) 20:52:50 ID:bx+fvCzU
>>36
>つか、単にFCPにサポートなんか要らないだろ
>安いんだからさ
>うちは常に1セット予備用意してるが
>毎年バカみたいなサポート払うよりまし

代替機があるってだけじゃサポートにはならないケースもありますよね、普通…。

ただ、例えばDeckLinkのボード入れたMacPro程度のシステムが
いつでも使える予備機として置かれているんだとすると、
それはそれでまた不思議なというか、ちょっともったいない運用ではないかと僕は感じました。
(もちろんそのマシンで別プロジェクトの仕事を始めちゃったら、予備機とは呼べないんですが…。)

まぁいいです。
別にFinal Cut Pro使ってるディレクターにはDVベースで白素材をテープに書き出すまでの運用とするか、
ちゃんと素材管理してオフライン用XMLデータの運用方法を自分でしっかり覚えてもらえばいいだけですから。
38名無しさん@編集中:2007/01/01(月) 22:12:08 ID:zbvrO8Sk
>>37
視野が狭いね
FCPの利点ってコスカットが一番なんだよね、次が簡単な事
うちはフルアップルでSAN組んでる訳よ
取り込み用に一台、編集用に四台、で予備に一台、を同じフロアにおいてある、サーバーは別室
普段予備機は取り込み書き込み用の補助とレンダリング用に使ってる
どこかにトラブルが有って予備機回しても決定的に業務が滞る事は無い
ハード以外の部分に関しては普通に自社で対応出来るしな、社内研修も徹底してやってるし
全てのスタッフがX-SAN位扱えますから
つか今時パソコン苦手なんて奴雇わないし
まあ本来ならメンテは外注したい所だが年間費用で余裕でMACPro買えるからな
んで冗長化は通信じゃ当たり前なんだから、運用しない予備機が非効率ってのはどうかと
これで1000万で揃うんだから安くなった物だよな
他メーカーじゃ絶対むり
39名無しさん@編集中:2007/01/01(月) 23:11:56 ID:bx+fvCzU
>>38
>つか今時パソコン苦手なんて奴雇わないし

はぁ?
若手はともかく、【誰もが】パソコン得意なんて会社ばかりじゃないのが現実でしょ。
40名無しさん@編集中:2007/01/01(月) 23:20:33 ID:ZsHkTFSN
>>37
言い方は荒いけど、36の意見に同意です。
Mac、ソフトやボードでもDeckLinkなどの安いボードに関してのハードの故障のサポートを掛け捨て保険として
保守費に払うなら予備機を持つ方が良いと思う。
(そんな頻繁に壊れるんでもないし、予備機を無菌状態で置いておかなくても良いと思いますよ)
DeckLnkの相性などは判りませんが(僕はAJAの方を考えています)

それに保守契約していても、深夜や週末に電話一本でポンと持ってきてくれるかどうか判らないし、
保守に年間数十万払うなら、もう一セット買えてしまうのではないですか?
予備機での作業は取り込みまでにしておくとか。
あとは操作方に関してだけど、それは講習会などでの情報収集と有料のサポートを利用するのが良いのかな。
ストアに行けるのならそこで聞くか(ジーニアスも突っ込んだ話には対応出来ない事もあるけど)

ところで、今はどういったシステムで運営されているんですか?
DVベースでも良いじゃないですか、実験機として1台入れてみたら判りますよ。良い部分も悪い部分も。
そのディレクターさんはノート持ち込みや自宅のMacでやっているなら、その人に聞いてみたらどうでしょう。
41名無しさん@編集中:2007/01/01(月) 23:27:38 ID:ZsHkTFSN
>>38
1000万じゃシンフォニー1台も入れられないしね。
DV以外の素材に関して俺はこれからだけど、それにしても安くなったと思う。
うちのボロいシンフォニーのバージョンアップはどうするつもりなんだろう。
>>40
今は年寄りでもパソコンくらい使いこなせないと困るよ。(俺は中年です)
42名無しさん@編集中:2007/01/02(火) 00:56:57 ID:hgeOSiip
常に1セット予備用意できない貧乏人が多いのもマカの特徴。
修理に出さないとどうしようもないのに、1台しか無い危機管理のなさで仕事を受けてしまうアフォ。
バックアップすら取ってなかったりするしね。壊れてから大クレーマに変異(w

フルアップルのリスクも考えるべき。
アポーがいきなり撤退した瞬間にあぼ−んですよ。
特にサーバ機なんて昔はWGSとかAIX鯖出してたりしたけど撤退しまくり。
今の禿社長の前の会社のネクスト製品なんて、ハードウェアも撤退して、ソフトもPCだけになって、最後はアポーで現在マク専用で放置プレイ中だったりするし。
アポーサーバ機でビジネスやってたり、ネクスト製品でビジネスやってたところは、今頃どうしてるのだろうか(w
43名無しさん@編集中:2007/01/02(火) 07:19:32 ID:s2wJJTPT
FCPにXRAIDを使うと保護された映像データ管理が楽ですよ!
安定性と保守の簡易性は制作社員だけでも運用可能ですね
どんな機械でもいつか壊れるので、そのつもりでやればいいんじゃない?

44名無しさん@編集中:2007/01/02(火) 12:30:06 ID:jBkkKLQt
>>42
それで、お宅様では、どんな将来性のある高級システムを
導入しておいでで?
45名無しさん@編集中:2007/01/02(火) 12:46:11 ID:7T7tD4rx
だよね
アップルが撤退したらとか言うけど
それ言ったら何処のメーカーでも同じじゃないの
むかしディスクリートのEDIT打ち切りで泣いたよFCPがマイナーな訳じゃ無いんだから
せれ言い出されてモナ
他社だって何時潰れるかなんて解らない訳だし
まあ撤退しても次の更新期に買い換えれば良いだけだと思うが
46名無しさん@編集中:2007/01/02(火) 13:14:57 ID:7T7tD4rx
>>42
予備機一台じゃダメなのか、あほ?
何十台も有る訳じゃなし
それに前に使ってたG4が3台有るし、いざという時はオレ含めてスタッフ個人で持ってるノートでも何とかなるしな
SAN組んでりゃ、取り込み機で一旦DVに変換しながら取り込んでノートで転送
あとはオフラインして編集データだけ取り込み機に戻して即オンラインって事も出来るわけ

まあこれからパソコン使えない人はお荷物になるだけですよ
実際プロなら若手じゃ無くとも必死に覚えるだろ
今時使えない奴なんていないよ
47名無しさん@編集中:2007/01/02(火) 13:15:11 ID:o8tzEZWi
FCPの話題はマク板でやれ、と吠えてたバカがいた頃が懐かしいw
48名無しさん@編集中:2007/01/02(火) 14:18:50 ID:NDkRWqZf
22から連投していた、暇人=ZsHkTFSNです(笑)
>>42,45
俺はその時代の事は判らないけど、撤退したのにはそれなりに理由があったからではないかと思います。
(スレ違いと思うのでそこを掘り下げられても困りますが、、)
まあ、それは方向性の間違いだったかも知れないし、導入した客からしたら泥舟に乗せられちゃった感は拭えないかも知れませんね。
でも、そういったリスク管理は当然だし、編集では核になるFCSがなくなるなら問題としてもSANはXserveでなくても良い訳です。
それに編集ソフトなんて良いシステムが出たら身軽に乗り換えるつもりなので、その時はその時です。
こう書いていると専用機の取り回しの悪さ、長期使用した時のバージョンアップ費などを考えると
専用システムのデメリットを改めて感じます。
>>46
ホント、そういう感じです。
FCPだけでなく、今のソリューションってそんな感じなんだよね。
もちろん、その身軽さが仇になる事もあるのは知っています。

で、bx+fvCzUさんの知り合い?のDの人は使いこなせているんじゃないのかな。
詳しくない人でも何とか形(トラブルが多ければ使わないだろうし)になっているなら、
それが現実なんじゃないかと思いますよ。
もしかしたら初ノンリニアで躊躇しているのかな?とも思えましたけど、ちょっとしたVPなどを
数本やったら60万程度(MacPro+FCS+周辺機器)を相殺出来るのでは?と余計なアドバイスもしてしまいたくなります(笑)
御社の若手の人やDがなぜ使いたがるか判らないのであれば、一度ストア店のセミナーを見てみたら良いと思います。
帰りに無理難題を言って「それが解決出来るなら試しに買ってみるぞ」と言えば、アホな店員を追い越してちゃんとした人と話が出来ると思います。
49名無しさん@編集中:2007/01/02(火) 16:44:34 ID:s2wJJTPT
ttp://www.apple.com/jp/store/business/
アップル法人営業にアカウントを作っておくと便利よ
固定の担当者が決まるから質問は担当に投げれる。
返事は各専任から携帯へもらうようにすれば外出も出来る
購入履歴も持っているから交換HDDとか保守部品もすぐわかる
支払いは末締め翌末銀行引き落としで最短30日先です。
もちろんリースにする事も可能。うちはリースしています。

代理店が消極的なのは他の製品にくらべて利幅が少ないから
普通パソコンは30%〜40%あるから20%引きはどこでもできる。
アップル製品は価格統制されている様にほぼ同じ価格
うちはカスタマイズしたいので、全部アップルから購入です。
5024:2007/01/02(火) 17:11:30 ID:gKn3qRMk
昨日のID:bx+fvCzUです。

もともと自分ではMacメインなので、FCPは日本語化された1.2だか1.25から自分で買って使ってます。
ちなみに最初にノンリニアに触れたのはAvidのメディアコンポーザーで、まだ日本に入ってきたばかりの頃?
たぶん94〜5年くらいかな。(あんまり書くと、いた職場までバレちゃうかな。)
自分ではPremiere4.2を買ったのが最初で、その後VX1000&青白G3&Premiere5.1cあたりで
DV白素材作り限定なら仕事にもギリギリ使えそうな感じが出てきたかな?って感じになり、
FCP3あたりからMacで使うならPremiereより良いだろうと思い、Premiereは6にもバージョンしなかったかな?
結構アプリケーションはいろいろ試していて、OS9までの時代は今は亡き?EditDVが使いやすく気に入ってました。

昔話はさておき、この数年間でいえば業務用途で本編対応の信頼性があるソリューションはやっぱりAvidだったし、
会社として普通に導入しているFCPの非圧縮以上のシステムは、僕は実物として見たことがないんですよね。
FCPに関してはD個人が買ったり(それをコピーしたり!)して、マニュアルすら読まない使い方の人が多く、
せいぜいDVCAM書き出しの白作りまでかな?ってイメージです。

来年度にFinal Cut Studio&After Effectsの組み合わせでSD非圧縮のシステムが入ったら面白いのかも?
程度のイメージで聞いたのが >>24 の書き込みで、
安ければ良いとか、代替機があれば良いというよりは、
僕にはよく把握できない非圧縮出入力ボードまわりのトラブルとかに
できれば24H、せめて休日ナシで対応してくれる代理店があるのかな?という疑問でした。
僕の勝手な先入観によるものですが、アップルは社外製品との組み合わせで起きたトラブルの場合、
一気に対応が悪くなるだろうし、代理店と違って導入した「責任」まで持ってはくれないだろうという感覚です。

あと、僕の経験による印象論を超えるものではありませんが、
現在の一般的な制作現場では、皆がコンピュータ得意ってわけではないと思います。
編集ツールとしてそこそこFCPを使えている人でも、コーデックって何?みたいな人も結構いますよ。

51名無しさん@編集中:2007/01/02(火) 17:45:16 ID:7T7tD4rx
>>50
だからよ
あんた言ってるのは
箱オペの話だろ
なんか勘違いしてないか
5224:2007/01/02(火) 18:06:44 ID:gKn3qRMk
なぜ箱オペ限定の話になるのかわからないです。

ナイトリスのシステムをディレクターが一人でバンバン使ってるケースとかはあまりないでしょうけど、
上位にオペレータがいるナイトリスがあって、
ディレクター単体の作業として下位のシステムに(アドレナリンや)Xpressあたりを使うってのは結構普通にあると思いますが…。
53名無しさん@編集中:2007/01/02(火) 18:11:32 ID:7T7tD4rx
>>50
つかさ、FCP使うのは君みたいな糞オペをなるたけ使いたくないからなのよ
コストダウンが一番なんだよな
編集行為そのもので食ってる所はある程度高額なシステムじゃなきゃ金取れないからな
自分の所で完結出来るものは自分の所でやる
って人が導入してんだろたしか某民法の報道だかスポーツはx-SANのシステムだよな、代理店は加賀

まあ、FCPがダメだと思うならわざわざここに来る必要ないでしょ
54名無しさん@編集中:2007/01/02(火) 18:21:35 ID:7T7tD4rx
あのな
だれもオフライン用途にFCPが優れてるなんて言ってないんだが
適材適所と随分前から言ってる
Avitを否定してる訳でもない
FCPはお前の親の敵か?
あんたに必要はないだけだろ、
必要としてる人をらざらざこのスレに来てまで否定するのはいかがな物かね
55名無しさん@編集中:2007/01/02(火) 18:26:40 ID:NDkRWqZf
>>50
49さんも書いていますが、多くは販売代理店の利幅や保守契約の金額で見合わないので、売り切りなんでしょう。
仮に年間10万では見合わないですよね。
非圧縮ボードに関しても輸入代理店側で保守契約を用意していると思うのですが、
BlackMagicにはないのかも知れません、まあ、輸入代理店がフォーカルですし。
(安いんだから予備を用意して、ドライバー類は常に最新を用意するからバグフィクスを待って、、みたいなスタンスと聞いたので。これはダメだなと。笑)
で、ノンリニアの事をご存知の方と思うので逆に質問したいのですが、
>>できれば24H、せめて休日ナシで対応してくれる代理店があるのかな?という疑問でした。

Avidなら24時間、365日対応してくれる代理店が有る訳ですね?またそのサポート費はいくら程でしょうか?
それらは24さんが書いた>>31のAvidの販売代理店に含まれていますか?

>>編集ツールとしてそこそこFCPを使えている人でも、コーデックって何?みたいな人も結構いますよ。
たくさんいますよ(笑)そういう意味で使っているのではない事はご理解いただけないのかな。
うっかり「若い人じゃないから」みたいな事を書いてますが、コンピューターが得意でなくても武器にした方が有利ですしね。

>>FCPは日本語化された1.2だか1.25から自分で買って使ってます。
と書きながら、

>>せいぜいDVCAM書き出しの白作りまでかな?ってイメージです。
こう書いてしまうと、、「ああ、この人は実際には何も使ってない、使えない人なんだな〜」と思われても仕方がないですよ。
管理職で実際には手を出さない方だとしても現状を汲み取って理解出来ないのなら、商品に対する興味、探究心もその程度、、と思います。
広く浅くなんでしょうけどね。

では、現状はどの様なシステムが実際に稼働しているんですか?
確かに導入実績は少ないですよね。でもそれはAvidとて同じ。
僕も含めレスしている人の多くは、列記されたソフトを経験してきている人が多いと思いますよ。
(多くの人はあなたがどこの人かは興味がないと思いますが。笑)
5624:2007/01/02(火) 18:39:36 ID:gKn3qRMk
僕はオペレータじゃないんですけど…。
仕事はP(&D)で、FCPの良さはわかってるつもりですよ(w

一連の書き込みを見て、どう考えると僕がオペレータだと思うのか不思議です。
ちなみに僕の経験からの印象論ですが、アビッ「ト」って言う人は……な人が多いですね。

で、>>51の「箱オペ限定」って話はどこから来てるんでしょうか?
57名無しさん@編集中:2007/01/02(火) 18:46:23 ID:NDkRWqZf
毎度長文ですいません。
まあ、俺も含めて今年はHD非圧縮ボードを、、と考える人も多いと思うのでレス。
>>54
そうそう。色々使ってきて「編集ソフトと呼べるのはAvidとFCPだな」と思ってる。
俺はFCPの将来の方が面白そうだと思うからFCPなだけで、今後はAvidで編集しろと言われればやるし。

だからこそ、業務仕様としてのサポートはどこか?というのも考えたけど、金払うまでもないかな?とも思ったので。
っつうか、大興奮の54さん(だって誤字が多いから。笑)が言う様に、明らかにAvidはプロ用で、アップル、FCPはダメ
という視点からスタートだし、しかもそこから脱却すべくでのやり取りには見えないんだよね。
変な意味じゃなくAvid(Avid JAPANも含め)のサポートも手厚いとは思っていないので、俺の間違いかと思って聞いています。

しかしさぁ、クリトリスみたいなのとか、リキッドなんとかとか、毎度毎度Avidのラインナップって把握しづらいよね(携帯電話の料金プラン並みに難解です。笑)
58名無しさん@編集中:2007/01/02(火) 18:50:27 ID:NDkRWqZf
>>56
エイビッドと読む人もいたけどね(笑)
そういう重箱の隅つつきレスじゃなくて、俺へのレス頼みますね。

Pさんならさ、Macの面倒は下々の連中に任せればいいじゃん?
余計な口出ししない方が良い感じする。
5924:2007/01/02(火) 18:55:08 ID:gKn3qRMk
>> 55

>>50
>せいぜいDVCAM書き出しの白作りまでかな?ってイメージです。

と書いたのは、前段の

>FCPに関してはD個人が買ったり(それをコピーしたり!)して、マニュアルすら読まない使い方の人が多く、

という流れを受けてのものですよ。
もちろんそういう人が使っているシステムは個人のMacにDVカメラや、
せいぜいDVCAMのデッキだけをつないでいるケースが多いですね。
現在のFCPが「機能的に」DV以外の素材を扱うことに問題があるとは僕も思っていません。

> Avidなら24時間、365日対応してくれる代理店が有る訳ですね?またそのサポート費はいくら程でしょうか?
> それらは24さんが書いた>>31のAvidの販売代理店に含まれていますか?

値段と会社名はあえて書きませんがありますね。

あと、

> 確かに導入実績は少ないですよね。でもそれはAvidとて同じ。

これはちょっと乱暴では?
少なくとも(DVでなく)非圧縮の編集システムにおいて、
AvidとFCPの導入実績が同じレベルだとは思えないですけど。
6024:2007/01/02(火) 19:34:52 ID:gKn3qRMk
> 明らかにAvidはプロ用で、アップル、FCPはダメ
> という視点からスタートだし、しかもそこから脱却すべくでのやり取りには見えないんだよね。

僕が >>24 で書いたのは、「機能として見た時に、Avidがプロ用でFCPはダメだ」なんて話では全くなく、
Avid程度でいいからサポートしてくれるFCPの販売代理店はあるか?って話なんですけど。

一連のやり取りで感じたのは、今Final Cut Proをメインにしているユーザーってのは、
Avidのシステムに対して何か特別なコンプレックスがあるのかな?ってことですね。

あと、

> Pさんならさ、Macの面倒は下々の連中に任せればいいじゃん?
> 余計な口出ししない方が良い感じする。

これに関してですが、コストのかかる機材導入となるとDの意見だけで通す会社ってのはあまりないのでは?
(D中心とかDが社長やってるといった会社なら別でしょうけど。)

僕の場合は >>38 にあった

> FCPの利点ってコスカットが一番なんだよね、次が簡単な事

とは逆で、今回のタイミングで実現したいと考えているのはコストカットではなく、
(FCPのAvidに対する利点と僕が思っている)「Dにとっての使いやすさ」なので、
その使いやすいFCPを信頼できるレベルでサポートしてくれる業者さんの話を聞いたんです。
Dが使いやすいってだけで、技術的なトラブルのある上がりになったら困りますから。

あえていうなら、ある程度のクオリティを持ったDVフォーマットは放送/映像制作現場に大きなインパクトがありましたし、
CS局あたりだとDVで作ってきたものを上位フォーマットに立ち上げてMAするだけでオンエアOKって局もありますから、
一般的な視点では、MacとFinal Cut Proがもたらしてくれたのが「コストダウン」だと見るのはやぶさかではないです。
61名無しさん@編集中:2007/01/02(火) 19:43:18 ID:NDkRWqZf
>>59
社名は仕方がないとしても、金額は知りたいですね。何のシステムでいくらで、その信頼度、利用度数など。
そういった物を聞かないとディスカッションにはなりませんから。
でも、イマジカでも三信でもないとすると、どこでしょうね(笑)

というか、そんなに御社のシステム止まりますか?そこの方が不思議です。
Pが機材のメンテナンスの事を気にするのも不思議ですし。。(技術的な部下はいないのかなど)色々と謎です。

>>AvidとFCPの導入実績が同じレベルだとは思えないですけど。

言葉が足らないですが、Avidの黎明期と同じという意味です。
それを実体験している事は前にレスしています。

その「せいぜいDV-CAM」という、いやらしい書き方止めませんか?(笑)
その言いっぷりが全てなんですよね。ワザと使っているのかも知れませんが。
でも俺は素材がVHSでもDVDでも、それが大事な素材になる事には代わりないし、
自分が繋いで納品する物に「せいぜい」なんて見下した言い方はしたくないですね。

個人ユーザー向け、DVレベルのソフトだろ?って言いたい訳ですよね。
まあ、変な言い回ししないで、Avidさいこーで良いんじゃないですか?
6224:2007/01/02(火) 19:53:42 ID:gKn3qRMk
> その「せいぜいDV-CAM」という、いやらしい書き方止めませんか?(笑)

たとえば非圧縮の素材とDV素材を比べた時に、
クオリティ面で「せいぜいDVCAM」というのはおかしなことではないでしょう。
「僕は非圧縮で、あなたはDVクオリティだ」なんて話ではないんですけど。

> Pが機材のメンテナンスの事を気にするのも不思議ですし。。(技術的な部下はいないのかなど)色々と謎です。

制作系の人間として新規プラットフォームの機材導入を希望するにあたっては、
技術方面のスタッフが納得できるレベルのメンテナンスが受けられることは必要だとは思いませんか?
63名無しさん@編集中:2007/01/02(火) 19:54:54 ID:NDkRWqZf
>>24さんが良く判らないから長文にはなったけど、持っている知識、情報は書いてきましたよ。
具体的にどういう事をする人なのか、どういう会社なのか判らないので無理かな。

>Dの意見だけで通す会社ってのはあまりないのでは?

コスト管理など様々な意味でPなんでしょうけど、これも立ち位置が判らないので。。
(あたかも自分がメンテまで請け負うかの様な感じだし)

>Avidのシステムに対して何か特別なコンプレックスがあるのかな?ってことですね。

Avid(MC以上)を触っている人間がいない、もしくは必要ない
(Avidのやり方が万人にとって使いやすいとは感じなかったりするし)と考える人が多いという事でしょう。

とりあえず、24さんはアップルにコンプレックスはあるという事で締めますか(笑)
6424:2007/01/02(火) 19:59:34 ID:gKn3qRMk
> とりあえず、24さんはアップルにコンプレックスはあるという事で締めますか(笑)

こちらこそ(笑)です。
アップルにコンプレックスを持った僕が、アップル製品の新規導入を行ってみようと考えているわけですか…。
65名無しさん@編集中:2007/01/02(火) 20:04:34 ID:NDkRWqZf
24さんの言い回しの問答は意味がないですし。

そこまで悩むのなら、隅々までケツ持ちしてくれる会社に任せた方が良いと思いますよ。
俺が思うに素人さんレベルだから。(技術専門ではないですよね)

では、皆様、今年もよろしく〜。
(1/8に何か映像系ソリューションの発表が有ると良いですね。)
66名無しさん@編集中:2007/01/02(火) 20:13:22 ID:1V7GuasH
>>65
そもそも、
「隅々までケツ持ちしてくれるトコがあるのなら、会社に入れちゃおうかな?かな?」
って言ってるんじゃないの24は。噛み合ってないぞ。
6724:2007/01/02(火) 20:14:26 ID:gKn3qRMk
>>65
>隅々までケツ持ちしてくれる会社に任せた方が良いと思いますよ。

だから、そんな会社ってあるのですか?と書いたのが >>24 なわけですが(w

最後までこれだから、ループする「言い回しの問答」になったんですね。
68名無しさん@編集中:2007/01/02(火) 20:25:17 ID:ZYvgVRCq
24さんは何をやってる人なの?
69名無しさん@編集中:2007/01/02(火) 20:25:27 ID:NDkRWqZf
いやいや。
立ち位置が判らないとしても、技術系の人ではないと思われる24さんではなく、
技術専門(もしくは得意な会社)に任せた方が良いですよ、という事です。
アップルの映像部隊と掛け合ってみる事も前に書いていますが、
現状で請け負う会社がない事が問題なら、またそれを煩わしいと思うなら諦めるしかない訳です。
(加賀は?というレスもあったけど)
70名無しさん@編集中:2007/01/02(火) 21:22:25 ID:NDkRWqZf
なんか書き方あるじゃん、うまい事ごまかして書いてくれたら良いのにな。。
制作会社とはレスで見つけたけど、機器の事が判りそうな人は24さんしかいないのかな。Avidもあるの?
あと24h対応の会社ってのも、、どんな構成のシステムが年間いくら位かかるのか気になるんで聞きたい。
MC8000が50〜100万/年くらいだった気がするんだけど、、。(それは普通のサポート)

Avidも含めてサポートってそこまで必要なのかな?ってのが俺の考えです。24h対応となると数百万は掛かるのかな?

FCPを使う事で特別にチューニングやカスタマイズが必要でもないし、
どうにも動かないってレスはここでもアップルのディスカッションボードでもあまり見ないけど、どうなんだろう。

・周辺機器も含め、予備機を持つ(予備機は取り込みまで。ボードの契約のみする、、とか)
・面倒ならDVのみの扱いとする(既にDさんの実績も有ると思うし、とりあえず様子見するのも良いのでは?)
・導入実績が少ないのは後発なので当然。(ストア店でのセミナーやNTTメディアラボやレスパスなどの見学も)
・24h対応してくれた会社に掛け合ってみる(24h対応って普通なのかな?特殊だと思うので、掛け合うのもありでは?)
・アップルさんに掛け合う。>>49さんレス参照(大手さんなのかな?アップルさんの方から尻尾振って見積もり出してきそうだけど)
・やっぱ、会社での導入は諦める(うちは知らんが、使いたいDは勝手に使え〜ってな感じで。笑)

こんな感じですかね。
71名無しさん@編集中:2007/01/02(火) 22:19:53 ID:7T7tD4rx
誤字多かった?
すまんね携帯なんで
みんな長文ご苦労さん
つか、なんだかなーって感じだな
Avid親父がどんな大手か知らんが、FCPってそれこそ学生から局まで使ってるソフトだろ
そゆソフトをどう取り入れて上手く使って行くかってのを話す所だろ此処はよ
ダメだと思うならくるなよな
つか24時間サポートなんて言ってる会社のPさんがさ
2chで顔真っ赤にして情報収集って有り得ないだろ
72名無しさん@編集中:2007/01/02(火) 23:47:20 ID:s2wJJTPT
まあまあ
Avidで24h運用サポートをやっている会社がたしかあった気がする。
赤坂のビションに聞いてみたら?どーですか?
代理店じゃないけど24h3交代の人材派遣で素材上げから操作ヘルプまで
フルサポートで対応出来たと思う。元編集マンが作った会社。
Unity+Xpressでやっていたはず。金額は恐ろしくて聞けなかった。
73名無しさん@編集中:2007/01/03(水) 09:59:55 ID:avNfwNb9
24時間対応を最初からうたっていなくても、
担当営業や技術スタッフと面識ができてある程度の関係性があれば、
夜中に電話して対応してくれるとことはあるだろ。
24時てのはさておき、休日対応はそれほどハードル高くないし。
74名無しさん@編集中:2007/01/03(水) 10:44:30 ID:p7YIdJxh
>>73
あるだろ、って想像で書かれてもね(笑)
車のディーラーみたいには行かないよ。個人的なおつきあいでというのも別の話だし。
>>72が書く様に24hの対応なら3人で対応しないと問題にもなる。
75名無しさん@編集中:2007/01/03(水) 15:00:50 ID:DAqpw7ty
未来はAVIDでなくファイナルカットを選んだ僕らのものだぁぁぁ的な必死さですね。

俺も制作だけど機材がトラブったらなるべく早く直してほしいと思うのは当然。
リニアの部屋で編集卓が壊れて、作業再開は休み明けですとか言われたら怒るよ、普通。

ファイナルカットは実際DVオンリーでしか使ってないよ。
76名無しさん@編集中:2007/01/03(水) 15:27:10 ID:HXgHq+PA
なんだよ
ただの荒らしじゃん
お前が必要ねーならココに来るなっての

まあ幾ら大手でも下っ端じゃ関係ないだろ
77名無しさん@編集中:2007/01/03(水) 15:51:56 ID:avNfwNb9
ファイナルカットプロが必要ないなんて誰も言ってないと思う。
上の方で適材適所って書いてあったがまさにそれでしょう。
このソフトはローコストなDV編集には最適の選択だと俺は思ってるし、
実際に使われているケースだとDVが圧倒的に多いんじゃないの?
いわゆるプロも含めて。
78名無しさん@編集中:2007/01/03(水) 16:39:18 ID:mr0c0jEI
DV、DVって、いまさらSDの話してもしょうがないだろ。

地上波は、ロケも含めて、すでにHDに移行してるってのに。

今後、ベストなノンリニアソフトって何だ?

Avid Liquidなんてどうよ?
79名無しさん@編集中:2007/01/03(水) 16:48:48 ID:2n/xEt1M
FCPもしくはEDIUS
AVIDは時代遅れ
80名無しさん@編集中:2007/01/03(水) 17:10:05 ID:p7YIdJxh
>>75
わはは。
あのね、保守って大変なんですよ(販売した会社は儲け所だし)
単純に3人(24hなら三交代)が月給30万円として、月に90万円。それが12ヶ月で1080万円。
単純に考えてもこれで、更に代替機の用意や移動経費なども加わると思う。
その手の事は判らないからこんな計算だけど、この最低でもこれは超えるだろうと思う。
DV使用が多いからでなく、販売単価の低いFCSのセットの保守契約に年間でこれだけ払おうって人はいるのだろうか?って話。
24さんの機材(Avid?)の24h年間保守はいくらだったのか気になるんだけど、それに関しては黙秘されてしまう。
(出動率も聞きたかった。コスト、リスク管理も担当している人らしいから教わりたい話なんだけど)
逆に専門機材を持たないDVで使用のFCPなら、1台予備を持つだけで良いんだし楽で良いなとも書いた。

>リニアの部屋で編集卓が壊れて、作業再開は休み明けですとか言われたら怒るよ、普通。

普通、そうですよ。販売会社は「出来るだけ迅速に対応します」です。
もしトラブったら、ポスプロ側は別の部屋を用意するしかないし。

>>77
あれ?FCPはDV専用じゃないぞ!と反論しているんじゃないですよ。
逆にこのスレも含めプロ用だとも思ってない。DV接続以上の使用に興味あるけど、
俺も含めこれからの人も多いと思うからレスしているだけです。
81名無しさん@編集中:2007/01/03(水) 17:13:08 ID:p7YIdJxh
>>78
リキッドって、どこかから買い付けてきたばかりで、Avid(AVIDじゃないよね?)の既存の物との互換性がないんだよね。
あれってDVD作れたり、便利そうなんだけどなぁ。
82名無しさん@編集中:2007/01/03(水) 18:12:00 ID:mr0c0jEI
>>81
ドイツみたいね。
ちょっと気になるんだけど、誰か使ってる人いないのかな?

HDVがサクサクっていうのがすごい気になる。
83名無しさん@編集中:2007/01/03(水) 18:24:43 ID:BXcYrJdL
>>81
うちでは最近、マスターテープ+ストリーミングデータの納品が増えて来ている。
今後はFlashが標準になりそうなのでそれに対応してやった程度では?
AvidはMC以下の客は素人ぐらいにしか思っていないと思うね!
以前いた会社でXpressDV売ってサポートしてたけど客の大半はMCを持っていて
FCPもあるけど使い慣れた操作を優先して導入決めたようだ。
けど、サポートは大変だった。MCから削られた機能では満足できないとクレーム
FCPに客を流さずMCを売る販売戦略は成功したのか?辞めた今では分からない
昨年、mojoがSDI対応になったが、何故?今のタイミングでSD-SDIなのか?
よーするに「Adrenaline以上がお客様ですからー 残念!」と言う事かな?
84名無しさん@編集中:2007/01/03(水) 21:28:05 ID:5fCv5dul
>>81
LiquidはPinnacleを買収して手に入れたソフトですよ。
まぁ、もともとPinnacleはFASTを買収して手に入れたわけですが。
SonyのES7のなれの果てというかなんというか。。。

結構いいソフトだと思うけど、
いまさらなんで話題になるのかよくわからんです。
音のルーティングとかはミキサー卓に近い考え方だったり
ビデオトラックとかオーディオトラックとかって概念が希薄だったりとか
ちょっと独特なところもあります。
85名無しさん@編集中:2007/01/04(木) 03:09:44 ID:822MYTSx
>>82-84
なるほど。確かにDVDが作れたり、エンコード用みたいな感じで使えそうで
「お!これ良いじゃん?」と思った物のそれでしか使えないとなると、考えてしまいますね。
使った事はない物のインターフェース、機能(考え方)なども微妙に違う可能性もありますし。
で、商売だから仕方がないけれど、Avidは明らかに上位モデルから機能を引いて並んでいるよね。
>>31で書かれている販売代理店も池上、イマジカ、三信、報映以外は安いモデルしか扱わないみたいだし。
売り切り商品と切り分けているんでしょう。
まあ、Avidの多種多様なモデル数には悩みます。
(付随するハードもころころ変わるし。AJAのボードも使い始めるらしい)
要するに最高の組み合わせで買え(リースしろ)って事なのかな。
86名無しさん@編集中:2007/01/04(木) 07:20:50 ID:kEsAZbxf
つか
FCPの話して下さい
87名無しさん@編集中:2007/01/04(木) 12:42:34 ID:L+2pKOsk
Compressor2にシーン検出(カット or OL)してIフレームを挿入する機能ってあるんでしょうか?

もちろんFCP上での編集点でIフレームを挿入するのは知ってるのですが
圧縮マーカーを挿入する…云々とManualに書いてあるってことは
自分で挿入しろと?

また、前スレで話題に出てたCCEなんかはそんな機能がついてるんでしょうか?
88名無しさん@編集中:2007/01/04(木) 13:03:37 ID:822MYTSx
>>86
正月三が日から嫌って程、FCPの話してたじゃん。短気さんっすね〜(笑)
>>87
どうなんだろう。全くしていないとも考えにくいけど。
compressorは良く判らんです。。
89名無しさん@編集中:2007/01/05(金) 16:47:10 ID:ewiW/T4W
シーン検出はQuickTimeのCodecが持ってるんでそれが使われる。H.264とか。
90名無しさん@編集中:2007/01/06(土) 07:59:05 ID:VVKXrBLr
で、6の新機能は?
91名無しさん@編集中:2007/01/07(日) 18:15:36 ID:Ux/+j7ab
SD,HD混在おkに汁
92名無しさん@編集中:2007/01/07(日) 18:19:13 ID:Yejd2ote
x86用に一から書き直してくれ。
93名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 15:51:04 ID:XATRLnby
シェイクと統合されてまったく新しくなるらしい
名前も変わるって
94名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 16:28:23 ID:6PvbEFeB
ソースよろ
95名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 22:17:37 ID:FcNbp9ib
Shakeって開発中止じゃないの?
96名無しさん@編集中:2007/01/12(金) 00:54:54 ID:a3j7T1mf
>シェイクと統合されてまったく新しくなるらしい
本当ならうれしい。もしそうなったら本格的にMacに移行します。
97名無しさん@編集中:2007/01/12(金) 02:23:36 ID:QjWipPC3
>>93
>らしい

http://brilliantdays.com/motion-and-shake/

夏頃の話題だけどこの辺のニュースと勘違いしてるんじゃないの?
FCP≠FCS
てかShake楽しそうだなぁ
98名無しさん@編集中:2007/01/12(金) 02:40:07 ID:644AEZjj
俺もShakeと統合してくれるなら嬉しいなぁ。
いつAEのヴァージョンアップやめてShakeに移行しようか時期を見てた。
AEでやってたこともほとんどFCPで極力やるようになっちゃったしな。
Shakeもそんな売れてなさそうだし、いっそ統合はいいかもね。最強!
99名無しさん@編集中:2007/01/12(金) 02:45:23 ID:TX2VTrrU
アップルのセミナー等でも「shakeはFCPのプラグインと考えて下さい」なんて言っちゃってる位だしね。
乱立気味、かつそれぞれで微妙に食い違う機能を整理して欲しい所ではある。
(今となっては、ライブタイプは単なる素材集にしか役に立たないし)
100名無しさん@編集中:2007/01/12(金) 18:58:07 ID:/nfq4uHy
FCPもDSPもShakeも買収して手にいれたものだから、操作に一貫性がないのは
仕方がない。統合・整理されれば操作性は格段に良くなる(はず)。
10199:2007/01/12(金) 21:29:58 ID:TX2VTrrU
>>100
その3本だけを取り上げるなら分野も違うし、違って当然と思ってて
俺が言いたかったのは、shake,Live Type,motionの3本の事です。
102名無しさん@編集中:2007/01/12(金) 22:32:28 ID:QjWipPC3
>>101
>shake,Live Type,motionの3本です。

なんかサザエさんぽいな
103名無しさん@編集中:2007/01/14(日) 22:29:51 ID:7cdkz0ll
さて、既知の話題ですが、Premiere出戻り組はどのくらいでるんでしょうか。

Adobe Production Studio:
http://www.adobe.com/jp/aboutadobe/pressroom/pressreleases/200701/20070109prodstudio.html

Premire+AE+Encore DVD+Audition 2.0で10万未満、
加えてPhotoshop+Illustratorで15万くらいならこのスレの住人的には
視野に入ってくるのかな?
104名無しさん@編集中:2007/01/14(日) 23:14:16 ID:HQnLQwCK
プレミアには何度も泣かされたし、、、、
突然ウインドウが次々と落ちて、10時間以上書けた作業がすべてパーとかあったな
「AVID」を買えない自分が悪いんだ。貧乏人の俺でもDTVの環境を与えてくれたアドビに感謝だと
思い込むしかなかった
105名無しさん@編集中:2007/01/14(日) 23:22:30 ID:wcSOZff5
>>103
Winxpでプレミアプロ2を使っているけど非常に不安定(Xeon 3.4GHz,Quadro FX4500)
たかだか10分のDV素材の取込み後に最適化が行われる。この場合、その為に1分程度止まる。
機能が豪華そうだったりテロップも色々出来そうだけど、それらのメニューの読み出しなどもノロノロ。
AEへのカット編ツールと考えるなら便利かも知れないけど、現状で欲しいとは全く思わないなぁ。
10万って安いセットでしょ?
アドビのセット売りって、結局一番高いセットを買っておかないといけない感じなんだよね。
3個前のバージョンまでしかバージョンアップ出来なくなっているし。大分前にクロスグレードも無くなった。。
106名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 04:54:53 ID:2wt9d1Ca
プレミアは、どうしてもAEの前戯が必要な時以外使わないなー
とはいえ通常の編集ーエフェクトレベルならFCP-AEで十分なんだけど。
なぜかTiger(もちろんPPC)だと6.5が動くんで重宝はしているが。
107名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 09:12:43 ID:fYfvM4BN
今更プレミアの話題ふって来る馬鹿が居るとは思わなかった
皆一度は泣かされてる
以前はTCズレまくりで使い物にはならなかった
良くも悪くもアマチュア用
108名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 09:20:30 ID:Drza0Yim
でもFCPの独壇場という状況はあまり良くないよ。
なんせAppleだからね、調子にのって変なことしそうだしね。
109103:2007/01/15(月) 10:41:39 ID:TyZ4ZVGv
>>107
ははは。オレもPremireに泣かされたくちですよ。Media100が羨ましかった。
でもFCPも2までは酷かったからなー。

Premireは5.1までしか使ってないけど、>>105さんの書き込みを
読む限りでは……うーん。
Adobe Production Studioが、がんばってくれれば
FCSも充実するだろう、ってことで。
次期FCSではMotionの時のようにAE対抗でShakeがついてくると嬉しいですね。
110109:2007/01/15(月) 10:44:07 ID:TyZ4ZVGv
あ、いま気づいたけどスペル間違ってら……
"Premiere"でしたね。失礼しました。
111名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 11:25:12 ID:fYfvM4BN
まあ、WIN系はメーカー指定のWSじゃ無いと安定作動は無理
自作は自殺行為
安定作動するためには膨大な金と時間が掛かる
112名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 12:58:33 ID:oqfA2WoH
Premiereなんてもう要らないな。自分の都合で勝手にユーザーを切ったくせに
今さら「戻って来ました」なんてムシが良すぎる。俺は1.0〜6.0まで。
6はほとんど使わなかったが。
113名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 13:06:48 ID:fYfvM4BN
米国ではDTV限っては、使用されるPCの比率は
WINもMACも同じ位らしい
114名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 21:32:41 ID:MJTluUWA
>>109、111
会社で使っているのでHPのwsです。良い所を見つけるのが難しい位酷いよ。
あと、仮に指定のPCならガンガン動くとしても、
それ以外の機種を所有している人はダメというのなら、それはそれで問題だと思うな。
俺はPCは不慣れ(新年早々に連投していたのが俺です。笑)なので、
他の人の意見も聞いてみたいです。(FCPとAvidの操作感は同等と思ってます)
ところでアドビのプロダクションなんとかって26万でしょ?
115名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 21:44:38 ID:rErbryK/
えーAvitはインターフェースが糞だよー
慣れてる人ならいいけどね、つか古い
116名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 21:57:43 ID:MJTluUWA
あびっと。
117名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 23:04:20 ID:IjEVG/6l
>112
Premiere1.0から使ってるの?凄いね
118名無しさん@編集中:2007/01/16(火) 02:29:14 ID:6uxz6X/P
>>114
ゲッ!コンシューマー向けでそんな時代錯誤な値段なんだ!
と思い調べたら……AEかCSからのアップグレードでようやく10万か。
15万のStandard版リテールのほうはAEがProじゃないし……

ははは。認識不足でした。

>>115
Avidはポスプロスタジオでオペレーターさんが
使ってるのを見てたことしかないけど、
自分とこにMedia ComposerなりXpress Proなりを入れて
連携組むと良さがわかるのかしら?
119118:2007/01/16(火) 03:26:21 ID:6uxz6X/P
ちょっと変な文意になってしまったので、自己レスで追記。
Adobe Production Studio(Premium)リテール版は
>>114さんの書き込みのように26万ですー。
ハイアマ向けなのに高杉。
120名無しさん@編集中:2007/01/16(火) 05:32:39 ID:H5sx4LC5
>>119
>ハイアマ向けなのに高杉。

道楽者のアマチュア向けってことなんだから、26万は別に高くない。
高いってのは100万超えてから使う言葉でしょう。

逆に単なるアマチュア向けだとすれば2万円でも高い。
121名無しさん@編集中:2007/01/16(火) 09:44:48 ID:tX0zEjkb
FxScriptかプラグインで
http://images.apple.com/jp/itunes/download/images/screenshot.jpg

こんな感じで映像やテキストを床面に写すのってないですか?
ご存じの方教えてください!
122名無しさん@編集中:2007/01/16(火) 09:57:43 ID:akxPqbMk
>>121
プラグイン扱いのshake4以降
手っ取り早くやるならCombustionかAEだね。
123名無しさん@編集中:2007/01/16(火) 13:32:55 ID:XWjlBtMq
>>121
CGのソフトで簡単に出来るが、
魔矢でも使えば
124名無しさん@編集中:2007/01/16(火) 23:47:10 ID:xwPa08I2
>>105
さすがに出戻りだけあってアップグレードポリシーは柔軟にしてくれると思いたいけれど。
もしPhotoshop+Illustrator+AEで15万だったら十分手を出す価値はあるなあ。
Premiereが実質ニューカマーになってしまうので怖くて使えんのがDTV的にはアレだがw

>>121ほか
持ってないので想像だが、Motionってこういう用途に使えないの?
125名無しさん@編集中:2007/01/16(火) 23:50:00 ID:sB84PYLb
>122 123
そうですかぁ。
いかんせん数が多いのでサクッとやりたかったんですよね。
QuartzComposerとかでできないかな。。。頑張ります。

>124
Motionはもちろん最初に試したっすよ。でもそれらしいフィルタなんかがないんですよね。
126名無しさん@編集中:2007/01/16(火) 23:51:37 ID:13m3EuHg
どこまで追い込むかだけどmotionで出来るでしょ?プラグイン一発でという訳にはいかないけど。
127名無しさん@編集中:2007/01/16(火) 23:57:23 ID:13m3EuHg
「一発で、サクッと、数が多いから、、」ですか、無理言うねぇ(笑)
無理しないで出来る範囲でやった方が良いと思うよ。
128名無しさん@編集中:2007/01/17(水) 07:56:39 ID:LkBuuSQI
だからAEの3Dレイヤーでライトあてればサクッといくって。
129名無しさん@編集中:2007/01/17(水) 09:08:55 ID:OOgeA74i
床面反射は?
3dソフトで床面と垂直な壁面作って
壁面にテクスチャでビデオ映して
床面はソレを反射するようにパラメータ調整すりゃ良いと思うけど
モデリングも必要ないし誰でもマニュアル見れば出来る
130名無しさん@編集中:2007/01/17(水) 09:26:45 ID:R8QMO4PJ
>126
実際にはスライドショーのように映像や写真をアウトインさせたいので結論とし
てはMotionで「複製+上下左右反転+アルファマスク」が一番簡単でした。

iTunesのCoverFlowみたいに少し斜めにしながらアウトインさせているので実際に
は基本3Dも加えながらやるとすごくイイ感じです。

一発でというのは「あまりMotionやAEと行ったり来たりしないで」という事。
可能な限りFCPのみで完結させたかったのです。
最近流行の表現だからFXScriptがあるだろうと甘えてました。すみません。


>128
そうですね。もちろんAEを使えばできる事はわかっていました。
ayatoさんのところにも似たような事例がありますし。


>129
これは私の都合ですけど3Dが得意ではないんですよね。
でも映像をテクスチャとして張り込めるソフトがあるんですね。。。
3Dももっと勉強したいと思います。



みなさんご助言ありがとうございました。
131名無しさん@編集中:2007/01/17(水) 12:23:16 ID:PV8z+qdP
FCPは主にどんな用途で使ってるのですか?
映画やテレビ制作で使ってる人いる?
132名無しさん@編集中:2007/01/17(水) 12:31:17 ID:OOgeA74i
>>131
ソレ聞いてどうすんの?
133名無しさん@編集中:2007/01/17(水) 12:45:00 ID:PV8z+qdP
いや、どんな人が使ってるのか気になってさ。それと、

自主制作映画作るのに適した編集ソフト探してるんだよ
134名無しさん@編集中:2007/01/17(水) 12:51:14 ID:oYWQJcP6
>>133
http://www.apple.com/jp/pro/
現場の事例が出てる。
135名無しさん@編集中:2007/01/17(水) 14:26:31 ID:OOgeA74i
>>133
自主映画じゃFCPでいいんでない
米国は映画関係で一番使われてるみたいだし
136名無しさん@編集中:2007/01/17(水) 16:51:35 ID:AGIbsGRx
>>133
iMovie HDでも出来ると思うよ
それより音声機材をそろえてON収録できる音声マンを使ってよ!
映像はともかく、「カメラマイクかよ?」って作品多すぎる!
収録時、映像チェックだけじゃなくて音声NGでリテイクしようよ!
素人さんでも機材持っていて練習すれば、イイ音録れると思うよ!

おっちゃんからのお願いでした。
137名無しさん@編集中:2007/01/17(水) 17:55:24 ID:9ByCS/Ac
>>136
こいつ、気色悪いなあ・・・。
138名無しさん@編集中:2007/01/17(水) 18:45:01 ID:aemQ4/wS
おまえはキモな。
139名無しさん@編集中:2007/01/17(水) 19:02:49 ID:OOgeA74i
>>136
スレ違い、市ね
マジキモイね、チンポ臭そう
大体映画は現場音なんか使わないし
演者の声だけ撮れりゃいいと思うが
140名無しさん@編集中:2007/01/17(水) 19:32:52 ID:Q7sADitr
>139
オメエ、品が無いな
育ち悪いだろ?
141名無しさん@編集中:2007/01/17(水) 19:45:16 ID:AGIbsGRx
>>133
スレ違いか?悪かった
>大体映画は現場音なんか使わないし
自主映画でも同録しないのが常識かい?知らなかったスマン
>演者の声だけ撮れりゃいいと思うが
入っていればいいというレベルね。納得いたしました。
142名無しさん@編集中:2007/01/17(水) 21:01:03 ID:Yb9oanKF
>>141
あんまり気にしない方がいいですよ。
143名無しさん@編集中:2007/01/17(水) 22:01:29 ID:4u15FXxy
>>141
そうらしい。
多分、テープの音やズーム音とか気にしない人が多いんだろうね。
144名無しさん@編集中:2007/01/18(木) 06:54:28 ID:umCPEjTx
>>139

>大体映画は現場音なんか使わないし
>演者の声だけ撮れりゃいいと思うが

(w

145名無しさん@編集中:2007/01/18(木) 16:31:29 ID:OtsYynvF
ドキュメンタリーならいざ知らず、ドラマものなら
ガンマイク+ブーム+フィールド・ミキサーが無けりゃ
全部アフレコのほうがまだマシだと思うな・・・

>>139
> 大体映画は現場音なんか使わないし
SEはともかくダイアローグは使うでしょw
146名無しさん@編集中:2007/01/18(木) 18:04:42 ID:RYIoFjpM
いやー
自主映画っていってるからさ
147名無しさん@編集中:2007/01/18(木) 19:06:33 ID:qNDTnw+Q
>>136みたいなやつって、いざ作品作らすと最悪なんだろうな・・・。
148136:2007/01/18(木) 20:19:46 ID:ZeN0u4mR
>>147
オマエよりマシだと思う
149名無しさん@編集中:2007/01/18(木) 21:04:19 ID:tbIdE6nz

あら、こんなに反応あるとは。ようは自主制作にもつかえるんですね
ありがとう
150名無しさん@編集中:2007/01/19(金) 00:04:37 ID:bQTAd1eo
つかより下層の自主制作に使えない訳ない
どうせフィルム使わないんだろ
24pなだけで普通の編集と変わらんだろ
で、そんなのここで聞かなくても解ること
バカ丸出しだね
151名無しさん@編集中:2007/01/19(金) 00:23:45 ID:GtcAMA1Q
FCPって、いつAVCHD対応するの?
152名無しさん@編集中:2007/01/19(金) 02:31:45 ID:QklsRumC
別に対応しなくても困らないから。家族ビデオはiMovieだけ対応しておけば良い
153名無しさん@編集中:2007/01/19(金) 02:33:25 ID:GtcAMA1Q
>>152
業務用が出るんだって。だから
154名無しさん@編集中:2007/01/19(金) 03:45:58 ID:+IOVKGBy
だから、業務用が出てからでいいんだって。
155名無しさん@編集中:2007/01/19(金) 11:10:11 ID:gWYqtrE6
業務で使う奴いるか?
ブラ屋位じゃないの
156名無しさん@編集中:2007/01/19(金) 20:29:41 ID:L1QVeT2H
何を持ってして業務なのかな?
157名無しさん@編集中:2007/01/19(金) 21:53:52 ID:bQTAd1eo
苦し紛れの名前だけ
158名無しさん@編集中:2007/01/19(金) 22:00:45 ID:QklsRumC
なんだよ、ブラ屋が使っちゃ悪いっつうのかよっ

w
159名無しさん@編集中:2007/01/20(土) 05:47:08 ID:jJreEA+5
ブラってなんであんなに固いワイヤが入ったのが多いんだろう。
彼女がいつも文句垂れてるけど、絶対胸に悪そう。
自分と合う時はスポーツブラにしてねって冗談で言ったらこないだ
純白の中学生みたいな可愛いのしてきてくれて萌えた。
160名無しさん@編集中:2007/01/20(土) 09:17:29 ID:tUbOX/Hn
どうしてそのブラなんだよw
161名無しさん@編集中:2007/01/20(土) 13:49:23 ID:JPu4nNa3
映像をやっている人をけなす時はブライダルが最低なんだ?AVはどうなの?
毎回ブラブラで他はないのかな〜、飽きた。
>>159
俺も割と最近、ここでブラ屋って仕事を教わったんだ(笑)
でもさ、趣味の延長でやっている人もいるみたいだけど、
自分で作った映像で人が感動したり、喜んでくれるなら良いんじゃないかな。
162名無しさん@編集中:2007/01/20(土) 14:18:14 ID:U2ts+ZHm
質問ですけど
アップルのサイトを見るとファイナルカットプロとモーションは別物みたいですが
みなさんはモーションも買ってるんですか?

サイトをもても違いがいまいち分からないんですが。
エフェクトがモーションは多いというのは分かったけれど。

163名無しさん@編集中:2007/01/20(土) 15:18:48 ID:JPu4nNa3
>>162
以前はバラバラに売られていたんだけど、今はFinalcut Studioというパッケージで販売されていて、
Finalcut Proが編集ソフト、DVD Studio ProがDVD作成、compressorが動画圧縮ソフト。
motion2がエフェクト処理など、LiveTypeは文字の加工。
この二つの違いは実際に触ってみなければ伝わりにくい
俺は文字の処理もmotionでやってしまう。そっちの方が色々出来るのと
LiveTypeの方は「出来ない、やりにくい事」が多くて使いづらいので。
164名無しさん@編集中:2007/01/20(土) 15:43:04 ID:jJreEA+5
>>161
AVの話題は奥手の人には辛いからじゃない?
別に好きなモン作ればって思うが
俺も彼女とハメ撮りした事有るし。モザイクの入れ方がわからんぜ
165名無しさん@編集中:2007/01/20(土) 17:21:08 ID:vJqSGjyz
>>156
> 何を持ってして業務なのかな?
キャノン端子(笑)
166名無しさん@編集中:2007/01/20(土) 21:52:19 ID:fs65L6g+
>>162
糞素人丸出しだな
コンポジソフトと編集ソフトの区別もつかないのか
もう少し勉強してから来いよ
つかぐぐれ
過去5年で最低レベルの質問だな
167名無しさん@編集中:2007/01/20(土) 23:48:02 ID:bllb998E
質問いいですか?
春の改編でのDVからHDVへ変更するので、機材をそろえてテストするよう上司から指示されました。
自分なりに調べた構成はFCS+MacPRO3GHz/8GRAM/500G+750Gx3/ATI-X1900XT+30インチ
+KONA-LHe+LH1700W+HVR1500 仕上げは納品先でやるのでこれでどうでしょ?代理店はAvidを薦めてきますが、
慣れ親しんだFCPで何とかしたいのです。他にお薦めの組み合わせがあったら教えて
168名無しさん@編集中:2007/01/21(日) 00:11:40 ID:+AT6vsEy
いや、全然良いんじゃないの。
169名無しさん@編集中:2007/01/21(日) 00:55:52 ID:u0632vn9
>>163
ああ、FCSの中だとLiveTypeもそういう評価になっちゃうでしょうね…
FCEだと、めちゃくちゃお値打ち感のあるオマケソフトなんだけど。
170名無しさん@編集中:2007/01/21(日) 01:23:40 ID:fj/0KhvO
>>167
各ソフトがそれぞれ良いところもあり不得意なところもあるわけで。
代理店の言うことに従っておいたほうが後々良いんじゃないの?
代理店無しでは生きていけない業種でしょうし?
171名無しさん@編集中:2007/01/21(日) 02:55:21 ID:8orqnn3m
いや、客の好みに合わせろよ。商売なんだろ。
172名無しさん@編集中:2007/01/21(日) 03:02:15 ID:eDFMyt8Q
>>169
今となってはね。最初は頑張ってみようとしたんだけど、出来ない、変になってしまう、面倒、、
が多くなって今は全く使ってないんだ。単にプリセットを選んで文字を打ち直すだけなら楽なソフトだけど。
>>167,170
正月にノンリニアのサポートの話が出たけど、AvidにしてもFCPも100〜200万程度のシステムだと売り切りが多い。
向こうは売るのが商売だし、1年後、2年後にどうなるかは判らないというのはあるけど、、案外冷たいよ。
まあ、Avidを売るのは慣れてきた所で上位モデルを売る口実にもなるだろうしね。
FCPもAvidもHDVの編集はまだまだ課題も多いと思うから、好きな方で良いんじゃないかな。
過渡期と考えて、他の良いシステムが出たら乗り換えても良いだろうし。
一応ストレージはハードRAIDを入れた方が良いんじゃないかな。どこが良いのかは俺も模索中だけど。

>>代理店無しでは生きていけない業種でしょうし?
これって「広告代理店」って事? 167は輸入、販売代理店の事を言っていると思うよ。
173名無しさん@編集中:2007/01/21(日) 03:34:38 ID:fj/0KhvO
>>172
良く読めよアフォ。
174名無しさん@編集中:2007/01/21(日) 04:41:40 ID:eDFMyt8Q
え、なになに?まあ、おっしゃる様にアホはアホなんだけどさ、

>>代理店無しでは生きていけない業種でしょうし?
って要するにどういう事なの?(笑)
175名無しさん@編集中:2007/01/21(日) 05:14:49 ID:ZGZnDGtA
すみません。わかりずらい言い方でした。
販売代理店ですが、たしかにVTRの修理代換機など無いと困るので関係は重要です。自分で選んだのに
LH1700Wの簡易波形で大丈夫なの?HVR1500の補正能力はDSR2000並みなの?など不安要素もあります。
Apple販売代理店にはカスタマイズ出来る所と出来ない所があるらしく、うちの取引先は後者みたいです。
同業者数社もDVCAMからHDCAMへ行かずにHDVへ移行するので、テストに関心もっています。
ハードRAIDも考えましたが内蔵HDで上手く行けば安くすむのでとりあえずやってみます。

ありがとうございました
176名無しさん@編集中:2007/01/21(日) 10:38:54 ID:CltQ2KpJ
Avidが最高のソフトだなんて俺も全く思ってないけど、
導入の為に会社を納得させるサポートが必要ならAvidにしとけ。
ファイナルカットが良いソフトかどうかではなく、会社に入れるってのはそういうこと。
使いやすいうんぬんなら、ファイナルカットが使えればAvidもすぐ慣れるし困ることはあんまりない。
177名無しさん@編集中:2007/01/21(日) 12:42:28 ID:eDFMyt8Q
>>175
いえいえ、俺がアホなだけなんで。でも170の書いた事が判らなかっただけですから、
VTRの修理に代替機は出してくるのが普通じゃないのかな。つまり修理費に含まれてると思うけど?
波形モニターが必要なら単体の物を入れた方が良いだろうし、HVR1500というの性能はどうか判りませんが、
ただ型番を見る限りはDSR1500のHDV版な気がするのと、値段から言ってDSR2000程の補正機能はないと思います。
メモリーは4GBに下げても良いからHDに性能をまわした方が良いと思うなぁ。
モニターやデッキ類の事はその代理店と相談したら良いんじゃないの?そっちは得意分野だろうし。
>>176
Avidのサポートって最近はどんな感じなんですか?
ハードの故障の場合代替機って出る?年間サポートといってもソフトのバージョンアップが無料というだけ?
まさか昔の様に、連絡しても正確な返事が2日後(2営業日後)とかだったりはしませんよね?
しばらくするとバージョンアップは全とっかえで、費用が新製品の8割負担みたいなのもね。
178名無しさん@編集中:2007/01/22(月) 07:42:55 ID:HxQ4rM2D
もう一年以上バージョンアップしてないなあ・・・いつ?
179名無しさん@編集中:2007/01/22(月) 08:35:34 ID:G0Q6A+/c
iTunesで購入したm4pファイルのインポートについて質問させてください。

iTunesで曲を購入したので、それを使おうとしたところ、
mov形式などに変換しても音が全く出力されず、使えませんでした。
ファイルの形式などに関して非常に無知なのですが、
どうしたら使えるようになるのか、ご存知の方がいらしたら、
教えてください。m(__)m

ちなみに、FCPのバージョンは5.04です。
180名無しさん@編集中:2007/01/22(月) 09:18:01 ID:cf9wrVx9
>>179
確かプロテクトがかかっているはず。
181名無しさん@編集中:2007/01/22(月) 09:48:27 ID:G0Q6A+/c
>>180
書き込む前にもgoogleで何度か検索したのですが、
検索の入力を変えたら、MP3に変換する方法があるということがわかりました。
ということは、MP3に変換すればプロテクトは外れるんでしょうか・・・・?
182名無しさん@編集中:2007/01/22(月) 10:36:58 ID:xm0Pk42k
>>181
裏技があるらしいけど自分も分からないので
一旦CDに焼いてから取り込むようにしている
183名無しさん@編集中:2007/01/22(月) 15:40:02 ID:G0Q6A+/c
>>182
僕もその方法でできました!
こんな簡単にプロテクトが外れたのは意外です。

お二方、助言どうもありがとうございました!
184名無しさん@編集中:2007/01/22(月) 17:22:17 ID:gutFwfYR
ちょっと質問なんですけど、バージョン4.5って、sonyのハイビジョン映像そのまま取り込めますか?dv変換しなきゃ無理ですかね・・・??
だれか教えてくださーい!
185名無しさん@編集中:2007/01/22(月) 17:36:40 ID:cIbczQt/
>>184
sonyのハイビジョン映像って何?
いっぱい有るよ
何のコーデックかも書けないアホなの?
186名無しさん@編集中:2007/01/22(月) 17:40:16 ID:gutFwfYR
すんませんアホです・・・わかりません。
sonyのHC-1のハイビジョンで撮ったんですけど。。。
187名無しさん@編集中:2007/01/22(月) 19:39:41 ID:HxQ4rM2D
>>184
なんでお前みたいな奴が、FCP使ってんだよ。しねよ。
188名無しさん@編集中:2007/01/22(月) 20:19:00 ID:YSzTDG4j
今日やっと5.0から5.1.2へウプグレしました。
ビデオスコープの全ライン解析が出来るようになって気づいたこと…

なんだやっぱブロードキャストセーフかけた時にトーンジャンプしてるわけではないのね……orz
189名無しさん@編集中:2007/01/22(月) 23:02:58 ID:jaGrZndu
ID:HxQ4rM2Dおまえがしねよ
190名無しさん@編集中:2007/01/22(月) 23:26:07 ID:/bvozeXf
>>186
スレの雰囲気読んだほうが良いんじゃないの
ここはプロも多いし
煽る訳じゃないが、自分の使ってるコーデックも解らないんじゃなー
回答してもどうせ理解は出来ないと思われても仕方ないよ
少なくともメーカーのhp見れば解ることだしな
それすら理解できないならもう少し勉強してから始めれば
小学生がフェラーリのスペック教えてくれっていわれてもね
まあ好きならすぐ知識は身に付くとおもうが
ここでは極端な無知は罪
少し煽られた位でキレてたら絶対えしえてもらえない、リアル房丸出しは止めとけ
191名無しさん@編集中:2007/01/22(月) 23:41:41 ID:+NEctLpv
俺にはわからないからあおってるように見えるが?

HD画質では取り込めないよ。アスペクト比16:9では取り込めるはずだけど。

192名無しさん@編集中:2007/01/22(月) 23:56:42 ID:HxQ4rM2D
>>191
こいつも、もろバカ。

193名無しさん@編集中:2007/01/23(火) 00:04:01 ID:mXBiUwUQ
立場が何だろうが、傍から見てて思いやりが無さ過ぎる
プロってなぜこうもピンからキリまで集う一般掲示板で偉そぶるんだろう?
194名無しさん@編集中:2007/01/23(火) 00:12:39 ID:l+eK7tyW
まあ、教える者と教わる者の立場は同じでは無いとは思うが
少なくとも質問出来るようになってから質問するほうがいいかと
195名無しさん@編集中:2007/01/23(火) 00:55:30 ID:jUgag3CC
罵詈雑言書くより参考になる事書いた方が生産的じゃない?

http://ja.wikipedia.org/wiki/High_Definition_Video#HDV.E8.A6.8F.E6.A0.BC.E3.81.AE.E7.A8.AE.E9.A1.9E
196名無しさん@編集中:2007/01/23(火) 06:00:14 ID:+q/YlcEo
>>186
4.5ってHDV対応してたっけ……?
だめだ、最近どのアプリも旧ver.で何ができて何ができなかったかが
全然思い出せない……

あとHDR-HC1でとった1080iの素材は「ハイビジョン」じゃなく「HDV」と呼ぶのがここでは一般的だからな。
あと「HC-1」じゃなくて「HC1」な。箱に書いてあるよな。
あとHDVならG4の遅いマシンじゃ無理だしメモリも2Gないとキツイかな。
あとノートで内蔵HDDしかないのもキツイかな。
あと設定もいくつか注意しなきゃいけない点があるのでちゃんと正規の商品を買おうな。
つうか4.5の正規ユーザーならマニュアル読めこのくそバカ。
197名無しさん@編集中:2007/01/23(火) 06:11:45 ID:P73az7/I
>>196が以外に優しい件


とか書かれたいのか?古いんだよ しね さむ
198名無しさん@編集中:2007/01/23(火) 08:39:04 ID:+q/YlcEo
意外。
199名無しさん@編集中:2007/01/23(火) 10:42:03 ID:jUgag3CC
初心者誘導(隔離とも言う)がテンプレに必要なのかなと。

と思って>>1-10とか見てたらエロの話題でワロタ
ループしてんなぁ
200名無しさん@編集中:2007/01/23(火) 13:41:27 ID:Sr4bYEfv
Mac板の方が初心者に優しいかもしれない・・・と言ってみる
201名無しさん@編集中:2007/01/23(火) 14:15:05 ID:Gh8MhMwW
mixiのあまりにレベルの低い連中もどっか引き取ってくれないかな。
真面目に応対してる人、忍耐強いね。俺には無理。
202名無しさん@編集中:2007/01/23(火) 15:32:08 ID:n3R4gzoQ
プロの俺に任せておけ
203名無しさん@編集中:2007/01/23(火) 16:33:21 ID:RHtnRC6w
馬鹿素人はバカだから仕方ない

ココは殺伐さでは全スレでも常に上位
ユトリ教育の腰抜け豚の来るところでは無い
知識の無い奴は靴の裏を舐めるぐらいの卑屈さで質問すべし
それでもバカには誰も教えないのが血の掟
バカ素人に甘くすると恐怖のあの人が来るから・・・カクカク
204名無しさん@編集中:2007/01/23(火) 17:17:34 ID:AjWLc7uR
単価バカ?
205名無しさん@編集中:2007/01/23(火) 17:20:15 ID:Cb52HCR/
196は泉谷しげる並のツンデレだな。よっ重さん。
206名無しさん@編集中:2007/01/23(火) 22:50:20 ID:BhnPGnGm
>>203
「あの人」って何でもXPでやっちゃうという人?
207名無しさん@編集中:2007/01/23(火) 23:03:22 ID:er1WLxsG
プロ(笑)
208名無しさん@編集中:2007/01/24(水) 00:10:40 ID:c2s6IWjx
まあソニーのハイビジョンて言っちゃう低脳よかましでしょ
マジで消防かと
209名無しさん@編集中:2007/01/24(水) 01:40:58 ID:8spY5QrE
ソニーのハイビジョンっていうと、収録時に馬鹿でかい収録車が来ちゃうイメージ
が未だにある俺はそうみてもオヤジだよな_| ̄|○
210名無しさん@編集中:2007/01/24(水) 02:17:39 ID:Zrpr4PeG
ソニーのハイビジョンっていうと、屋外ロケで延々とレジ調整に追われるイメージ
「頼むからパンしないでくれー」しか記憶にない俺もオヤジだな_| ̄|○
211名無しさん@編集中:2007/01/24(水) 02:18:48 ID:8spY5QrE
>>210
なかまだ(´・ω・`)
212名無しさん@編集中:2007/01/24(水) 03:23:16 ID:HKo+VToH
素人臭いのには蓋
ジジ臭い雑談はダラダラ。プロは臭い。
213名無しさん@編集中:2007/01/24(水) 13:48:06 ID:Tpv+sziA
昨日仕事中にウンコ漏れそうになって焦った
手がプルプルした
214名無しさん@編集中:2007/01/25(木) 01:13:41 ID:GFVfefJW
ステディカムお買い上げー
215名無しさん@編集中:2007/01/25(木) 02:20:08 ID:1A13SB/5
何でこんなに人いないのさ?
216名無しさん@編集中:2007/01/25(木) 10:49:07 ID:poxh5RUo
次期バージョンの噂が出れば人も集まるんだけどね。
217名無しさん@編集中:2007/01/25(木) 11:34:28 ID:x4RzoQhZ
次期バーションの目玉は?
218名無しさん@編集中:2007/01/25(木) 12:14:33 ID:C513Feax
割れ廚しか居ないからねえ。
割るのはマカの伝統。
219名無しさん@編集中:2007/01/25(木) 18:49:23 ID:vQBQq+K5
例のドライブを積んだMacProと同時発表と見た
220名無しさん@編集中:2007/01/25(木) 22:48:24 ID:vfKPKfqv
FCPよりmotion&shakeの行方が気になる。
221名無しさん@編集中:2007/01/26(金) 01:24:17 ID:WLAB+/nu
モーションはどうでもよくね
シェイク安いし
作り込むソフトじゃないし
222名無しさん@編集中:2007/01/26(金) 01:29:36 ID:TxMU0t+x
CoreAnimationの説明見てるとUI自体がMotionになるようなもんだな、
Leopard。
UIエレメントそれぞれにビヘイビア相当の機能が指定出来るし
モーショントゥウィーンというか自動キーフレーム育成までやってくれる。

そこまでやる意味あるのか?とも思うが新技術に関してこの手の事言うと
必ず数年後恥かくのがこの世の常だから、もっと早いGPU積んだ
MBPとXcode3.0を心待ちにしよう。

ちょっとスレ違い気味だな。すまん。

てかiLifeとかは新版出るだろうがFCS周りは今年は大きなアップは無いかな?
FCS5.5位は出ても可笑しく無い気がするが
LeopardのUIへの対応がどうなるかが楽しみ。
223名無しさん@編集中:2007/01/26(金) 02:29:53 ID:8dCRucZM
>>221
意味不明w
正解はどれ?
1.持ってない、2.使ってない、3.結局使い方が判らない

>>222
まあ、何かしらあるでしょ。あまり派手な機能アップよりも、地味でも着実に成長して行って欲しいかな。
(ノンビリして欲しいって事ではないんだけどね)
224名無しさん@編集中:2007/01/26(金) 04:05:35 ID:TxMU0t+x
>>223
解像度非依存UIなんてキチンと対応してくれたら
おじさんDには嬉しいかもしれないね。
225名無しさん@編集中:2007/01/26(金) 10:20:54 ID:FW8MeP3K
Shakeって開発終わってるんじゃないの?
226名無しさん@編集中:2007/01/26(金) 20:19:12 ID:vcyozdME
いまShake買ったとして、なんらかの後継アプリがでても
アップグレード対象にはならないのかな。
227名無しさん@編集中:2007/01/26(金) 22:21:10 ID:QymKjyeD
ネストした音声をいじったらきちんと反映されないのをなんとかしてくれ。
いちいちレンダリングファイルを捨ててから再レンダしないといかんのが
うっとおしい。
228名無しさん@編集中:2007/01/26(金) 23:02:20 ID:8dCRucZM
うん、そういう部分を修正して欲しいね。
あとトラックのオンオフがモタモタするのが嫌だな。
229名無しさん@編集中:2007/01/27(土) 00:02:39 ID:K7J+2Z5a
>>223
あーアホな人ね
モーション使うならAE使うだろ
しかも安定性悪すぎ
230名無しさん@編集中:2007/01/27(土) 00:21:57 ID:gCDMycxp
>>229
うん、俺もmotionよりAEの方が良いと思うよ(笑)
231名無しさん@編集中:2007/01/27(土) 00:37:36 ID:K7J+2Z5a
つか
モーションはライブタイプと統合して
モーションをセットにしてほしいね
232名無しさん@編集中:2007/01/27(土) 03:06:25 ID:gCDMycxp
>>231
うん、まとめて欲しい。
AEと同じ様に使おうとすると無理な部分が多いし。
233名無しさん@編集中:2007/01/27(土) 03:22:50 ID:F/TDV/x3
KONA3使ってる人います?KonaPanelのCodecOptionの24-30fps Conversionで
プルダウンが出来るみたいなので、23.976PsFを29.97fへプルダウンしてみたのですが
1f足りません…。
シーケンスは1080 23.976PsF 10Bit 非圧縮でKONA Panelで525 23.98にダウンコンしてます。
234名無しさん@編集中:2007/01/29(月) 19:36:37 ID:1FxbioEI
質問させて下さい。
Final Cut Pro未経験でその他のノンリニアソフトは多少経験がある者なのですが
AvidやPremiereとビン作成、ドラッグ&ドロップ、インサート、オーバーレイなどの
基本的な操作は同じですか?

特にインサート、オーバーレイの切り替えなど
各種マークがわかりやすいものなのかどうかが気になっています。
235名無しさん@編集中:2007/01/29(月) 20:23:23 ID:QggrBRWN
Avidととプレミアは大分違うと思うけど
まあ根本的には同じだが
操作性はプレミアに近い
236名無しさん@編集中:2007/01/29(月) 20:53:27 ID:LN8FXAld
仕事ならavidにしとけ。
マカと一緒に仕事すると泣く事いっぱいだよ。変な注文付けられるのがヲチ。
237名無しさん@編集中:2007/01/29(月) 21:06:32 ID:4dFSYEMx
>>234
インサートの切り替えってなんですか?
>>236
Mac版のAvidはどうなんですか?
238名無しさん@編集中:2007/01/29(月) 22:20:44 ID:QggrBRWN
>>237
ああ、236は色々なスレで嫌われてる
パナ&カノプまんせー房だからきにするな
単なる田舎のブラ屋だから相手にしちゃだめよ
239名無しさん@編集中:2007/01/29(月) 22:59:28 ID:pvo2OVBR
>>238
236は単なるモザイク屋だろ。地方のブラ屋に失礼だ
240名無しさん@編集中:2007/01/30(火) 00:34:03 ID:Lk55TjwD
ホワイトバランスも音声レベルも調整せずに納品してくるのがマカ。
レベルメータも業務用モニターすら持ってないし。orz
241名無しさん@編集中:2007/01/30(火) 01:15:28 ID:ewZvDC1M
俺らマカ
あんたはバカ
242名無しさん@編集中:2007/01/30(火) 10:21:50 ID:G/FH55X/
>>239
モザイク屋はカノプ使うと思うが
なんたってAV業界御用達
243名無しさん@編集中:2007/01/30(火) 12:59:56 ID:HzXZtVFq
>>240
それはマカじゃなくてただのバカ
244名無しさん@編集中:2007/01/30(火) 15:12:26 ID:G/FH55X/
つか、レベルメーターww
245名無しさん@編集中:2007/01/30(火) 15:16:29 ID:1yBbddJD
どっちもないけど、困ったことないなあ。w
246名無しさん@編集中:2007/01/30(火) 18:21:35 ID:G/FH55X/
>>240
>>レベルメータも業務用モニターすら持ってないし。
つか
煽るなら

ハケモニ、マスモニ使え、MAは外注出せ、

って言わないか
煽りもレベル低いな
247名無しさん@編集中:2007/01/30(火) 18:25:16 ID:kp4l3A3L
ここは素人がプロを煽るスレですか?wwwwwwww

すげー笑った。
248名無しさん@編集中:2007/01/30(火) 21:56:04 ID:HSxWT3KG
ホワイトバランス

久々に聞いた
ごていねいだな
普通、だって埼玉とは言わないよな
249名無しさん@編集中:2007/01/30(火) 22:24:01 ID:Dr9tAfZs
ホワイトバランスでいいじゃないか。
ツマランことに拘ってる暇があるなら営業に行って来い!
250名無しさん@編集中:2007/01/30(火) 22:27:55 ID:kp4l3A3L
つかFinalCutで編集したものでホワイトバランス取るってなんだ?
251名無しさん@編集中:2007/01/30(火) 23:54:09 ID:ewZvDC1M
どういうつもりで「ホワイトバランス」って書いたのか、その意味を語って欲しいね(笑)
煽ったり言いっぱなしじゃなくて、機材とかテクとか自慢したりしてみて欲しいな。
そうそう、レベルメーターっていくら位のがマトモなの?
マカでもバカでも良いけど、持ってる人いる?(ちなみに俺は持ってない。笑)
252名無しさん@編集中:2007/01/31(水) 08:52:16 ID:+7JFMBDK
>>251
オレも持ってないなあ(フリーのDです)。
「必要なのかな?」と思ったこともあるけど
ハケモニやベクスコは投資額に見合わないという結論に。
253名無しさん@編集中:2007/01/31(水) 09:29:00 ID:C83oj+5o
波形モニタ程度の投資額に見合わない仕事しかしてない現実に向き合ってね。
254名無しさん@編集中:2007/01/31(水) 11:01:57 ID:Mytgp3N7
ハケモニ、べクスコ、マスモニ、
あわせて軽く300万は超えるね
じっさいブラ屋、AV屋(一部大手除く)、小、中規模CATV、PV屋、豚屋、スクール屋なんて使ってないだろ
ソレとキー局だろうが地方局だろうが報道は使ってないってか、見ながら仕事なんかしてない(撮って出し)

うちもまだHD用は無い、
255名無しさん@編集中:2007/01/31(水) 11:42:15 ID:4o3zouZA
貧乏なマカが多いですね。
256名無しさん@編集中:2007/01/31(水) 11:54:24 ID:Ukr0f/to
>>253
>>255

なんでこう低脳な奴らが湧いてくるんだ?
257名無しさん@編集中:2007/01/31(水) 12:35:09 ID:Mytgp3N7
>255
無職の引き篭もりだろ
女が相手にしてくれないからママんの下着でオナニーしてる変態だよ
258名無しさん@編集中:2007/01/31(水) 14:15:03 ID:cusRm4rI
>254
すまん、豚屋って何の略?
259名無しさん@編集中:2007/01/31(水) 16:56:00 ID:Mytgp3N7
ココで初めて知ったが
舞台撮影専門=豚屋
260名無しさん@編集中:2007/01/31(水) 23:18:12 ID:FoPOxqAH
すいません未だにFCP3をPowerbookG4で使っている貧乏人です。
こんどやむを得ずMacBookを使うことになったのですが、
私のFCP3は1.0からアップグレードして使っているので、
OS9がないとクリーン?インストールできないのです。
この場合はもうあきらめて最新FCPフルパッケージを買えってことになるのでしょうか?
Vコン作る程度なんで3で十分ですし、
操作も使い慣れたFCPがいいんですが...
261名無しさん@編集中:2007/01/31(水) 23:26:09 ID:C83oj+5o
いや、そもそも今時FCP3をOS10.4で使い続けようとすることに無理がある。

http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore?productLearnMore=MA285J/A

最新版フルパッケージでなく、最新版のアップグレードパッケージを買えばいい。

なんにしても「やむを得ずMacBook」というのが状況として理解できないが…。
自分で持っているPowerBookでやればいいじゃん。
そもそも1ライセンスで使えるのって1台のMacなわけで…。
262名無しさん@編集中:2007/01/31(水) 23:26:10 ID:fIpisFDh
>>260
>この場合はもうあきらめて最新FCPフルパッケージを買えってことになるのでしょうか?
そういうこと。
263名無しさん@編集中:2007/01/31(水) 23:30:03 ID:d2ydfSZA
ってかさ、マカじゃない人、Winな人は皆持ってるとでも思ってんのかね(笑)
>>259
俺も初めて知った。勉強になる〜(笑)
>>260
インテルも対応したUB版にアップグレードすると、フルインストールディスクがくるのでご安心を。
FCP3で使うのは無理です。
264名無しさん@編集中:2007/01/31(水) 23:37:04 ID:d2ydfSZA
あ、かぶった。

プロダクションにAvid MCなどが一台という時代じゃなく、FCPやAvid DVなどを
数台〜十台とか、極端な話ディレクターの人数分とかが稼働する時代なんだよね。
265名無しさん@編集中:2007/02/01(木) 17:45:33 ID:beVdoB2r
>>261
>そもそも1ライセンスで使えるのって1台のMacなわけで…。

同時使用はダメだけどデスクトップとノートで二つ使える事になっとるよ。
使ってるソフトのライセンス、たまに読んでみると面白いよ

つか>>261は正規ユーザなのに
アップグレードインストールした事無いみたいだな。怪しい
266名無しさん@編集中:2007/02/01(木) 18:38:22 ID:QvrJJqhB
それにしたって新しく買い換えれば
267名無しさん@編集中:2007/02/01(木) 21:21:42 ID:17TdVVTT
>>266
そんなムキにならなくても(笑)新たに買っても12万してしまうし。
まあ、紙のマニュアルが付いてくるけど。俺は要らない派です。
268261:2007/02/01(木) 23:13:22 ID:OwhD6Uem
>>265

何が言いたいのかわからないけど、俺がアップグレードインストールをしたのは遥か昔。
俺はFCP1.2.5→FCP2→FCP3、
ここでMac用プレミアからの乗り換え購入でFCP4買い増し→FCS5.1.2アップグレードという流れ。
いま使ってる5.1.2は4からのアップグレード購入だったけど、
インストールディスクそのものはフルインストール版なので、
最近はMac上でのアップグレード作業をしばらくやってないね。
前にアップグレードインストールをやったのはOS10.2あたりにFCP3.0.4を入れたときかな?
何年前の話だろ(w

> 同時使用はダメだけどデスクトップとノートで二つ使える事になっとるよ。

俺の「1ライセンスで使えるのって1台のMacなわけで…」って書き方も語弊があるとは思うけど、
もともと>>260はPowerBookとMacBookって言ってるんで、二台のノートはNGでしょ?

っつーかさ、やむを得ずMacBookってのが状況的に理解できないんだよね。
なんとなく「他人の環境で使うとか、マシンを借りるなりして、MacBookでFCP3を使いたい」みたいな話に俺は受けとった。
ライセンス云々はこの際置いておいたとしても、FCP4.5HD以前はIntel Macで使うべきものではないので、
75000円が高いか安いかの話とは別のところでアップグレードが必要だよって話。
その上、(MacBook Proでなく)MacBookだと現行のFCSは動作保証外だよね。
269名無しさん@編集中:2007/02/01(木) 23:28:02 ID:17TdVVTT
>>268
まあ、落ち着きましょうよ(俺はこう思ったんだ〜〜って、みっともないですよ。苦笑)

>>もともと>>260はPowerBookとMacBookって言ってるんで、二台のノートはNGでしょ?
そもそも2台で使うとは書いていないんじゃないの?暫定的にMBに乗り換えるとも受け取れる話ですし。

>その上、(MacBook Proでなく)MacBookだと現行のFCSは動作保証外だよね。

まーね。でも、以前は動かない(全くダメ。インストール出来ない的な言いっぷりだった)という言い方をしていたけど、
最近ではインストールは出来るけどmoiton2の性能を活かせないから、
アップルとしては薦めていない。。といった緩い言い方になってます。

今はMBを手放したけど、Core DuoなMBでFCS5で一時期使ってましたよ。
270265:2007/02/01(木) 23:34:37 ID:raIOaH5x
>>268
ごめん、>>265のは>>260へのアンカー間違い。
「アップグレード版を買えない?」と思う理由が
「前の版がインストール出来ないから」なのはおかしいと思ってさ。

自分の記憶が確かならFCP2->3の時は既に前のシリアルさえ入れれば
クリーンインストール出来るようになってたから。
271名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 00:56:12 ID:Bu0Erf/2
>>270
いや、俺もOS9とOSXをまたいだVer3位の頃に、微妙なやり方でインストールをした事を憶えてるよ。
クラシックの有った頃ならともかく、OSXのみになったIntel機だとどうなるの?と思うのは無理は無いかも知れない。

263でも書いたけど、フルインストールDVDが届くので、アップデートの方ご安心を。今年3月までらしいです。
で、MBやMac miniでFCSは動きます。とりあえず使ってみたいと考えている人らは、その程度の機種でも動かせる事は知っていて損はないです。
ただしmotionが遅いとか、もっと良いビデオカード使ってくれとメッセージが出たとか文句言わない様に(笑)
272名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 01:00:22 ID:Bu0Erf/2
微妙なやり方なんて書くと俺が割れ扱いされそうなので補足。
クラシックにOS9用のFCPを入れ、それは使わずアップデートディスクでアップデートした、、んだったと思う。
273名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 01:06:52 ID:vVeHXCqo
FCP3upgをOSXに入れた時も、FCP2のシリアル入れるだけだったと思うんだがなぁ
自分の思い違い?
274名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 01:13:24 ID:Bu0Erf/2
>>273
シリアルだけではダメだったと思うんだけど。。
FCP2がインストールされていないとダメだったんじゃなかったかな?
275名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 03:07:52 ID:vVeHXCqo
う〜ん自分が思い違いしてるのかな?如何せん昔の話で。

てか>>260さんの懸念にレスしてなかったけど、
UB版FCSは、昔のシリアルを入れるだけでクリーンインストール出来ますよ。
FCP3をお持ちなら、FCS5.1で無問題です。
FCSでなくFCP単品、でも多分問題無いはず
276名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 03:49:09 ID:vls7VMvL
つか、キモイな
言ってる内容はすげー低レベルなんだが
くだらねー質問でスレ汚すな、タコ
277名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 08:47:25 ID:Bu0Erf/2
>>275
もう、いいじゃん(笑)間違いだよってあら探ししているんじゃないし。
で、補足するならUB版にアップグレードするなら、過去のバージョンのディスクをアップルに返送しなければならない。
なので、旧バージョンを持っていないならバージョンアップは出来ないんだし。
278名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 12:50:50 ID:EOV7sZY0
>>267 269
ウザイ、
一々鼻に付く物言い
世間から嫌われ友達が居ない典型的な異常性格者
オマケにユトリ世代だから正面から喧嘩も出来ない腰抜けチキン
279名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 21:28:52 ID:Bu0Erf/2
はいはい(笑)おじちゃん、どうかしましたか?
280名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 23:07:13 ID:vls7VMvL
ぷぷっ
余裕かましているつもりでも
顔真っ赤たぞ
つか臭いよ
自分ね体臭気付けよなー
281名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 23:11:40 ID:vls7VMvL
>>279
この人の日課は家の前を通る小学生を鑑賞しなからのオナニーです
282名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 23:20:21 ID:Bu0Erf/2
ID:vls7VMvL
何やってんの?役に立つ事を一つくらい書いてみてよ。
283名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 23:47:49 ID:vls7VMvL
>>282
平静を装っても悔しくて仕方がないのが見え見え
シカトすれば良いのに一言いわないときがすまない
頭の悪い奴ほど本音で語らない
直ぐに馬鹿がバレるから


つか臭いって言ってるだろ、迷惑なんだよ
284名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 23:58:11 ID:Bu0Erf/2
本当はすごーくくやしぃーーー、どうして判っちゃうの?
えーんえーん。

あははは(笑)ま、何も悔しい事はないので、明日もまた書きますよ。
285名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 23:59:22 ID:vls7VMvL
>>282
まったく
役に立つことだと
下らないアプグレの話ダラダラしといてよく言うよな
286K中将:2007/02/03(土) 00:10:35 ID:ETWohsiA
よい2ちゃねらは、煽りだけでなく
スルーも使わないとな。w
287名無しさん@編集中:2007/02/03(土) 00:27:15 ID:tUBSWOQd
>>284
悔しくなければスルーすれば良いのにね
まあバカだから無理っぽいね
つかFCPで何編集してるの、盗撮映像?
まあ素人丸出しなのは間違いないな
288名無しさん@編集中:2007/02/03(土) 00:30:09 ID:tUBSWOQd
今時、(笑)って表現自体がセンス無いよな
まあたいした仕事はしてないな
289名無しさん@編集中:2007/02/03(土) 14:32:10 ID:j1M8xEp+

>よい2ちゃねら
そんなもんに、なりたかねー (笑)
290名無しさん@編集中:2007/02/03(土) 15:15:39 ID:tUBSWOQd
>>289
なんだ荒らしかよ
291名無しさん@編集中:2007/02/03(土) 15:20:46 ID:j1M8xEp+
荒らしじゃないよ(笑)
292名無しさん@編集中:2007/02/03(土) 15:31:22 ID:g1Q5zOuT
プロです
293名無しさん@編集中:2007/02/03(土) 16:07:21 ID:fQhnPe1H
僕もプロです
294名無しさん@編集中:2007/02/03(土) 19:30:32 ID:ApkNJN2Z
>ID: vls7VMvL 程度のへたれ釣り師でも爆釣れしてしまうFCPスレ。
295名無しさん@編集中:2007/02/04(日) 00:11:35 ID:XrCvy3Zj
プロは敏感なんです
296名無しさん@編集中:2007/02/04(日) 01:00:42 ID:Xl63i+A2
クリちゃんは超敏感です。
297名無しさん@編集中:2007/02/04(日) 04:59:10 ID:vLzsfzPU
週末はエロトークが基本なのか?

クリが一番気持ち良いとか言うのは若い女に多いが、
これは良いSEXをしていないが故に奥の気持ち良さを知らないから。
不特定多数と性交渉してしまう子は特に。
298名無しさん@編集中:2007/02/04(日) 13:19:00 ID:Xl63i+A2
奈良林先生こんにちは!
299名無しさん@編集中:2007/02/05(月) 19:36:23 ID:O8w8aDiF
>>297
おぢちゃん(´・ω・`)
300名無しさん@編集中:2007/02/06(火) 21:42:55 ID:NQYeuB+5
たまに 書き出し中、音だけテープに出力されないのはQTの不具合?
301名無しさん@編集中:2007/02/09(金) 11:37:02 ID:VDQhaoRa
>>300
きみんとこの環境の不具合
302名無しさん@編集中:2007/02/09(金) 23:29:14 ID:pie+Srd9
IntelMacでFCP HD4.5動かしてる方いますか?
G5から乗り換え予定なんだけどインストール出来る?

出来なかったらバージョンアップか(´・ω・`)
303名無しさん@編集中:2007/02/10(土) 01:45:48 ID:X2f5XhSC
>>300
そんな不具合を聞いた事がないので分からない。
>>302
無理(どうにかやればインストールは出来るが、まともに動かない)
304名無しさん@編集中:2007/02/10(土) 03:15:18 ID:cfk7pEp3
優しい方いたら、答えてください。

書き出しするときに
そのままQuick Timeムービーで保存するのと
Quick Time変換してQuick Timeムービーとして保存する方法がありますよね。
名称が同じなんですが、どう違うんですか?
305名無しさん@編集中:2007/02/10(土) 12:39:13 ID:OVgo8QK9
Quick Time変換してQuick Timeムービーってのは、
いろいろな圧縮形式を選ぶためにあるとお考え下さい。
今流行のH.264とかで書き出したければ変換を選ぶ。
「変換」とついているのはそういう意味のようです。
306304:2007/02/10(土) 14:08:57 ID:LFBdeOVj
>>305
ありがとうございます。

変換しないでQuick Timeムービーで保存するとWindowsでは見れないようです。
拡張子が付かないから、そのような事が起こるのでしょうか?

変換していないQuick TimeムービーをWindowsで見られる方法はありますか?
307名無しさん@編集中:2007/02/10(土) 14:40:56 ID:tLKULyE3
QuickTime変換を選択せず、そのまま書き出したデータの
一般情報を見ると、種類;Final Cut Proムービーファイルとあります。
もしかしたら、そのせいで観れないのかもしれません。
QuickTimeplayerから「開く」で試してみては?

だめなら、QuickTime変換で書き出すのが無難かもしれません。
308名無しさん@編集中:2007/02/10(土) 14:42:47 ID:tLKULyE3
拡張子がないなら、書き出したあとつけてみて下さい。
309304:2007/02/11(日) 10:23:08 ID:03V6qksC
>>307,308
ありがとうございます

QuickTimeplayerから「開く」や拡張子をつけることで再生はできました。
ただ、QuickTime変換したものと比べると、すごく映像が荒くなってしまいます。

あと不思議なのがDV形式のものは上記の方法で再生できるんですが、HDVだと何をしてもダメです。
この原因が分かる方、教えてください。

310名無しさん@編集中:2007/02/11(日) 10:59:08 ID:0VCnQhKe
あ、そうなんだよね。QTのHDVが読めない。
何か方法があれば俺も知りたい所(AVIで吐き出せば出来そうだけど、それではねぇ)
311名無しさん@編集中:2007/02/11(日) 12:44:55 ID:1txQcoSt
FCP3使ってるのは割れ。FCS買えでおk。

HDVなんて糞フォーマット使ってるから。HDCAMどーぞ。
HDVは圧縮してるから編集に向いてないよ。非圧縮HD環境整えな。
312名無しさん@編集中:2007/02/11(日) 13:06:37 ID:0VCnQhKe
あ、でた(笑)
>>311
でも、FCPは使ってないんでしょ?
313名無しさん@編集中:2007/02/11(日) 14:09:08 ID:2uhPqnRN
>>311

非圧縮HDのフォーマットって何?
314名無しさん@編集中:2007/02/11(日) 21:42:32 ID:2k7f82mp
>>311
HDCAMって非圧縮だと思ってるんだろ?
315名無しさん@編集中:2007/02/12(月) 11:10:22 ID:Q/kwFL+t
HDCAM、取り込みが簡単にできないいやらしいフォーマットだ。
まだHDVの方がDTVに向いてるよ。画質うんぬんの話じゃないけどね。

HDV,カノープスで書き出したデータもMacでは読み込めなかったから、
それぞれ独自の圧縮がかかってるのではないだろうか。
316名無しさん@編集中:2007/02/12(月) 12:29:11 ID:+Qf8qnlE
>>313
非圧縮にもコーデック有るよ
画質にもかなり違いは出るし、ビットレートの違いも有る

>>315
HDCAMはエクスプリ使えば簡単に取り込み出来ますけど
フォーマット云々じゃなくHDCAMのコーデックがオープンになってないだけ
マーケッティング的に他社の編集システムじゃ取り込めないようにしてるだけ
お得意のソニー囲い込み作戦
それにHDVはDTVには向いていません
つか、フレーム間圧縮のフォーマット自体、編集には向いてない
言うなら、手軽に撮影するのに向いてるフォーマット
317名無しさん@編集中:2007/02/12(月) 13:57:33 ID:u6dfNckX
>>316は梅夫だったのか
318名無しさん@編集中:2007/02/12(月) 15:34:55 ID:SITR7IYS
HDVが編集に向かないのは割と知られている事だし
それを一言で糞というのは簡単だけど、HDVで素材が来た時に何も出来ないのは糞以下じゃないのかな。

ウメヲ?バイオか。
319名無しさん@編集中:2007/02/12(月) 18:00:29 ID:+Qf8qnlE
誰も糞とは言ってない訳だが
320名無しさん@編集中:2007/02/12(月) 18:17:03 ID:xvC5+d/N
ていうか、>>316はむちゃくちゃ正論だが。
321318:2007/02/12(月) 18:38:06 ID:SITR7IYS
>>311
亀レスですいませんね
322名無しさん@編集中:2007/02/12(月) 18:50:38 ID:yBc6FtBj
つまりFCPには将来無いね。
みんなソニーの機材買わないと仕事できない。
323318:2007/02/12(月) 18:58:55 ID:SITR7IYS
おお、そうきたか(笑)
ソニーなぁ、俺は大好きだったから頑張って欲しいけどね。
>>322
やっぱ、君はソニー大好きでアップルは嫌い?
324名無しさん@編集中:2007/02/12(月) 19:36:42 ID:oHgM0146
Xpriのソフトのみ(HDCAMコーデック付き)販売まだかな?
昨年代理店主催の展示会で2007年初頭にひっそり出すと聞いたけど
325318:2007/02/12(月) 19:49:55 ID:SITR7IYS
そんなのソニーに電話しなよ(笑)
ひっそりとしか出せないのかな

テストネーションやってくる
326名無しさん@編集中:2007/02/12(月) 20:47:09 ID:+Qf8qnlE
>>322
いや、FCPでもカノプでもHDCAMのネイティブ編集は出来ないだろ
独自フォーマットに変換するか非圧縮に変換するしかない
あなた、煽る割にはあんまり解ってないんだね

327名無しさん@編集中:2007/02/12(月) 21:08:12 ID:nWKIp/7C
丸いものを撮ってスタンダードサイズで書き出し。
ワイドで見るとめっちゃ楕円。
皆さんこのような経験結構ないですか?
撮り方の工夫であまり気にならなくすることができるのかな。
というか、板違いですかね。
328名無しさん@編集中:2007/02/12(月) 21:24:58 ID:xvC5+d/N
>>324

それ、HDCAMをどうやって取り込むのかな?
HDCAMコーデック付きだとしてもSDIで取り込むの?
まさか1394じゃ、細すぎだよね・・・。

初心者的質問で申し訳ないが。
329318:2007/02/12(月) 21:46:55 ID:SITR7IYS
>>327
なに言っているのかが判りません。

>>324
確かにハード込みでは販売額が見合わないんだろうね。
ひっそりリリースって、、なぁ、デッキ類もパナに負けそうなんじゃないのかな。
俺も質問いいかな、ハードディスクはどうするの?まさかeSATA?
330名無しさん@編集中:2007/02/12(月) 23:49:51 ID:ZaJnbzZN
HDMIの取り込み対応マダー?
BlackMagicのがすげえ気になるんだけど
331名無しさん@編集中:2007/02/13(火) 00:09:55 ID:y9+E82Pt
332324:2007/02/13(火) 00:56:10 ID:DU/INU5m
>>328.329
たぶんSDTIボードも出すつもりでは?下記が完了してる製品
ttp://www.ecat.sony.co.jp/business/video_production/products/index.cfm?PD=19744&KM=DMW-IF01
ハードディスクはハードRAID必須じゃない。
まあ、代理店に聞いてみるよ!ひっそりとはあまり売りたくない事かも?
333318:2007/02/13(火) 01:50:57 ID:CleEsueq
>>330,331
BlackMagicのそれしか知らない。
だがしかしフォーカルだから出てるのか出てないのか、
使えるのか、使えないのかが不明(多分フォーカルの人間も判っていないんだろう。笑)
>>332
そうなんだ。ソニーは好きだけどエクスプリってどこに納入されてるの?
InterBEEでしか見た事が無いし、使った事ある人が周りにいないんで。
RAIDを使わないなんて、さすが技術のソニー!驚いた。
まあ、ソフトのみチマチマ売っても儲からないからやる気無いのかもね。
でもさ、当然だけどMac版は出ないでしょ(AvidはMac版あるけど、かなりスレ違いじゃない?笑)
334名無しさん@編集中:2007/02/13(火) 17:09:14 ID:9B0i+PML
>>333
つか、332はエクスプリの専用オプションカードだろが
Mac版も糞も無いわけだが
黒魔術はMac用だろが
で、RAIDが必要ない訳ではなくハードウェアRAIDが必須じゃないだけ
ソフトRAIDでも何とか使えますよって事だろ
それでも普通はハードRAID使うと思うが
アンタもう少しよく読め
335名無しさん@編集中:2007/02/13(火) 19:01:05 ID:DYTaUoBC
>>327
最初からワイドで撮ればいいんじゃない・・・
336318:2007/02/13(火) 20:51:56 ID:CleEsueq
>>334
は〜い。
んで、良く判らないんだけど、要するにRAIDは必要なの要らないの?
ソフトであれなんであれ十分な性能を活かすなら、RAIDやFCは必要なんじゃなくて?
スレ違いじゃないとすると、何違いっていうのかな。。
時々出てくるけど、オモシロいね(笑)
>>330
だってさ、判った?
この人に聞けば色々教えてくれそうだよ。でもね、なんて言ってもフォーカルだよ(笑)
337名無しさん@編集中:2007/02/14(水) 04:40:39 ID:P4A5UMO1
HDV素材をカメラでDVCam16:9にダウンコンバート、
FCS(G5)で16:9編集して、最後にレターボックス化しました。
上部の黒に近い縦線(例:画面内の電柱の上の方など)だけが
ブラウン管のテレビで歪んでしまいます。
液晶のモニターでは何ともありません。
DVCamレターボックスの納品間近で困っています。
誰か原因や対処方がわかる方いませんか?
338名無しさん@編集中:2007/02/14(水) 04:41:41 ID:f6sTBfBj
>>336
ていうか、まずお前さ、
332は、ハードディスクはハードRAID必須だって言ってんだよ。

馬鹿か?
339名無しさん@編集中:2007/02/14(水) 09:04:02 ID:4CfYajFy
>>337
多かれ少なかれテレビの画像は歪んでますよ。他のテレビなどで見てみてはいかがですか?

>>338
んでさ、あなたは332の
>ハードディスクはハードRAID必須じゃない。

必須「じゃない」=必須「である」なんですか?あなたがそれを書いた人なんですか?
その辺はハッキリした方が良いですよ。曖昧に書く事は誤解が生じるだけなので。
>>328の人も「まさか?」と思いつつ1394ではないですよね?と書いているし。
技術のソニーさんが「なんとなく使える」様な曖昧な仕様を推奨するとは思えませんしね。
ソフトRAIDでも何となく行けるのか、やはり推奨条件としてはハードRAIDが必要なのか?
と聞いているだけです。こっそり出すそのソフトが驚愕の仕様で動く物かも知れないじゃないですか。
ソニーさんですよ。
で、なんで怒り口調なの?(笑)
340名無しさん@編集中:2007/02/14(水) 09:25:16 ID:MzKirhcN
>>338
あー俺も必要無いのかと思ったよ
日本語は難しいな

>>336
お前頭悪いだろ

>>337
君マジで仕事できるの?

>>339
技術のソニー・・・なんか懐かしい言葉だね、
あれだけ技術者解雇してやっていけるのかと、以前の勢いを取り戻して欲しいね
つーか、DV以上だとハードRAIDを使うのが当たり前だと思うよ
ソフトだとストライピングとミラーしか出来ネー氏
OSアボンでデータまで道連れだしな
今は安いのも有るし、ソフトRAIDとか元から考える必要ないかと
341名無しさん@編集中:2007/02/14(水) 19:10:05 ID:PAbyPnx+
>>339
>ソフトRAIDでも何となく行けるのか、やはり推奨条件としてはハードRAIDが必要なのか?
>と聞いているだけです。こっそり出すそのソフトが驚愕の仕様で動く物かも知れないじゃないですか。
>ソニーさんですよ。


はぁ〜何も知らないとこんな質問するのか…
無知は怖いな

驚愕の仕様w
342名無しさん@編集中:2007/02/14(水) 20:54:02 ID:7c3CiXTm
いやまて、もしかすると>339はソニーさんかもしれんぞ!
きっとUSB2.0接続のハードディスク(もちろん単体)でも
読み書きに問題ない驚愕仕様のHD非圧縮フォーマットを
開発されたのだよ!

すばらしい!今すぐ発売してくれ!カメラ300万くらいで。
343名無しさん@編集中:2007/02/14(水) 22:05:57 ID:4CfYajFy
>>340
>>318=336=339です。ごめん、318と書くの忘れてた。
馬鹿、アホと何回か書かれてるし、ご存知の様にアホですよ(笑)
そうそう、ソフトRAIDの中途半端さより、eSATA4台とか8台のハードRAIDの方が良いんじゃないかな?なんて思う。
実際、FCを入れるまでの繋ぎとしてeSATA5発でRAID5にしたディスクを入れます。KONAも一緒に。
>>341,342
えと、そこはネタで書いた訳で、それに食いつかれてしまうとどう言っていいのか。
で、煽る場所違うでしょ?俺は>>332のハードRAID必須じゃないって事の詳細を聞きたかっただけだよ。
ノンビリ行きましょうよ。
344名無しさん@編集中:2007/02/14(水) 22:29:41 ID:PAbyPnx+
はぁ…面倒くさいヤツ
345名無しさん@編集中:2007/02/14(水) 22:41:08 ID:4CfYajFy
>>344
どうしたの?元気ないじゃん?
ま、そういう日もあるよね。
346名無しさん@編集中:2007/02/15(木) 01:08:22 ID:sq3L2mi7
一人、完全なアホ素人がいるな・・・。
347名無しさん@編集中:2007/02/15(木) 03:51:57 ID:TN+UYOht
>>337
よく分からないけど、俺はワイドは嫌いだ!
絶対に4:3の方が画的にカッコ良いと思うんだけどね。
ワイドはカメラマン的にはもしかしたら面白いのかもしれないけど。
編集する分には、どうしてもカット割りが少なくなるので、やりがいがないというか。
ワイドに移行するにつれ、カメラマンの 技量が明白になって来たね。
逆に編集は、手を抜けるというか、基の素材を活かす感じで、あまり手を加えずって感じだよね。

全然質問の答えになってないけど、つまり俺は4:3の方が好きな訳で、貴方も4:3で作りなさい!
クライアントが納得しないなら4:3の素晴らしさを説明しなさい。
4:3は黄金比! とか言って。

それ位しか貴方のスキルでは解決する手段がないのでは、と思いますが。
348名無しさん@編集中:2007/02/15(木) 04:14:08 ID:a92Dz3vJ
>ワイドに移行するにつれ、カメラマンの 技量が明白になって来たね。
>逆に編集は、手を抜けるというか、基の素材を活かす感じで、あまり手を加えずって感じだよね。
ココ 非常に同意 つかおまいは俺かw

ただ、おいらはしがないCS系ディレクター、カメラマン選んでられる程のレベルじゃないんで
4:3がお亡くなりになったら実写の映像やめるつもり
そりゃキレイな画像、完璧な画角で美しいもん作りたいけどさ
それにHD導入する程資金もないし これも自然淘汰だと思ってあきらめてる
349名無しさん@編集中:2007/02/15(木) 05:13:48 ID:7A2j4znO
おまいらは俺か!(w
ワイドは短い尺でガンガンつないでいくと、スゲー違和感あるよな。
最近、音楽物とか作品のトーンが変わってきた。
350名無しさん@編集中:2007/02/15(木) 10:48:33 ID:03E+2+w2
>>FCを入れるまでの繋ぎとしてeSATA5発でRAID5にしたディスクを入れます。KONAも一緒に。
なんだかね
SAN組まない限り別にFCじゃ無くてもいいと思うが
転送速度や冗長性に不満が無ければね
351名無しさん@編集中:2007/02/15(木) 13:24:26 ID:bWVSfU8z
ソニー製品に関する石綿(アスベスト)についてのお知らせ
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/Environment/Asbestos/

放送・業務用製品の石綿情報
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/Environment/Asbestos/Professional/index.html
352名無しさん@編集中:2007/02/15(木) 14:02:19 ID:xNOBk3O+
ウチのカメラマンは、HDで撮ったら、画質そのものに騙されて、
構図が変でもOKになってしまうことが増えるんじゃないかといってた。
カメラマンの腕の見せ所が、さらに難しくなるのかもね。
353名無しさん@編集中:2007/02/15(木) 20:39:35 ID:csciHktS
>>348
SDでやっとここまで来たけど、HDになって色々と負担(ノンリニアの処理速度)も大きくなるからね。。
>>350
そうです、後々はSANにしますよ。今回は俺のMacにしかKONAを入れない事もあるし。
実際、Mac+FCP+KONAでどうなるのかは社内で不安視する人もいるので(笑)
同時に見積もりを出したSymphonyのアップデートが三千万なのにこっちは百万円?と思っている模様。
そのSymphonyも夏には入れる予定。
>>352
それはあるかも知れない。それにSD、HDどちらも意識しながらの撮影になったりで
面倒な時期だろうね。
354名無しさん@編集中:2007/02/15(木) 20:54:15 ID:1Bzhyfy4
FCPでHDか
なんか10年くらい前に戻るような気がするよ…
355名無しさん@編集中:2007/02/15(木) 21:50:26 ID:DL06M8+w
おまいら、MACのガンマってNTSCと違うけどどうしてんの?
356名無しさん@編集中:2007/02/15(木) 22:02:30 ID:UblQOrwq
NTSCのモニターに出して確認しながら編集すりゃいいじゃん
357名無しさん@編集中:2007/02/15(木) 23:11:04 ID:7A2j4znO
マムコの中に出すのは、彼女に確認しながらにしないとな。
358名無しさん@編集中:2007/02/15(木) 23:18:30 ID:sq3L2mi7
>>357
OSのバージョンぐらいかけよ
359347:2007/02/16(金) 04:40:26 ID:LxASlABQ
>>348
いや、廃業するなよ。
俺も4:3が好きだけど、それなりにワイドの魅力は、それはそれで感じて・・・いや、あまり感じてないんだけど、お互い頑張ろうじゃないの。
何も廃業することないっしょ。
何も4:3と共に心中することはないよ。

>>349
はは・・・やっぱり皆考えるというか感じることは同じなんだね。
俺はもしかしたらお前かも!

そうだね、ワイドでバチバチ繋いでいくのは違和感ありまくり。
俺もワイドの仕事は最近増えてきたけど未だにしっくりこないな。
というか、前にも言った通り、こんなん編集としては何もしなくていいじゃんって感じがするんだよね、ワイドは。
俺は特別、編集の世界に長くいるわけじゃないし、そこまで既存の概念には囚われてはいないと思うけど、、、
やっぱりワイドは違和感ありまくりだなって思う。

>>352
画質でだまされるヤツがいるかどうか分からないけど、画格をみて、あ〜カメラマンもどうしたらいいかわからないのかな
っていう画が多いね。
カメラマン的には逆につらいんじゃん?
だって今までより背景に集中しなきゃならないから。
まあ、画格なんて慣れの問題だろうから、皆そのうち慣れるだろうけどさ。
逆に編集の腕の見せ所がなくなると思うな。
ワンカットで十分に雰囲気を伝えられるからね。

作り手としてはこの過渡期はハッキリ言ってつらいよね。
4:3でつくってるのに、ワイドTVで勝手に分け分からん画に変換されたり。
大抵の人はTVの設定はオートのままだろうしね。
よくそんな設定で見れるな〜っていう設定で皆普通に見ているから怖い・・
よく気持ち悪くならないなって思うよ。
何か愚痴っぽくなったけど・・・もしかしたらこれが良い刺激になって、新しいものを生み出すきっかけになるかもしれないけど。
だけど俺は4:3が好きだな。
360725:2007/02/16(金) 09:45:23 ID:dEHmB7lo
ほとんどの場合SDサイマル向けに中心に絵を抑えないとダメだからなぁ。
画面の両端は情報域として使えないから現時点ではワイドの魅力が無いでしょ。

しかし、SDで地デジのサイマル見てるとひどいな。
テロップなんかもサイドが切れてるの大杉。
361名無しさん@編集中:2007/02/16(金) 19:41:40 ID:t3xUoGGa
お前ら年取ったんだよ。錆るなよ。
362名無しさん@編集中:2007/02/17(土) 13:55:06 ID:DmPswRn8
>>360
変なところにテロップ乗ったりな
363名無しさん@編集中:2007/02/17(土) 13:58:33 ID:cSPwjTda
字幕を変に中寄りに入れねばならないのが耐えられぬ。
カメラマンも、HDCAMでSDの絵作りも意識しろなんて
やってられないとこぼしてる。
364名無しさん@編集中:2007/02/17(土) 21:11:31 ID:w7Gdx/R/
2/22にアップルストア銀座でBlackmagicのスペシャルイベントがあるよ。
ttp://www.apple.com/jp/retail/ginza/week/
HDMIに興味が有る人は行ってみたら?

高性能&ローコストで好評なBlackmagic Design社の新製品を紹介します。
HDMI入出力でHDビデオ編集ができる「DeckLink HD Studio」と「Intensity」、
また同社製品とFinal Cut StudioをMac Proで併用するワークフローもご提案。
講師はフォーカルポイントコンピュータ株式会社の黒澤桜氏と須賀亘平氏です。
365名無しさん@編集中:2007/02/18(日) 15:02:14 ID:12IJbCjH
初心者で、これからFCPを自主映画制作で使おうと考えている者なんですけど、
iMac(コアデュオ)2.0GHzで使用するのは難しいでしょうか?できればHDVの編集をしたいのですが。
366名無しさん@編集中:2007/02/18(日) 15:35:11 ID:Jt3vJoyM
いけるだろ。
だがHDVを相手にするときはmpeg2ベースである事を念頭に置くこと。
367名無しさん@編集中:2007/02/18(日) 15:43:35 ID:88YxsgZv
>>364
フォーカルかw
利幅とりすぎだよな。
説明だけ聞いて、商品は個人輸入する奴が増えそう。
368名無しさん@編集中:2007/02/18(日) 18:35:38 ID:IzqY0elA
>>367
しったか?
369名無しさん@編集中:2007/02/18(日) 21:21:32 ID:djDD2pFi
5.1.3が来てますね
結構マイナーな修正がメインのようですが



Final Cut Pro 5.1.3」に関する最新情報
「 Final Cut Pro 5.1.3」は、性能およびその他の問題を解決するためのメンテナンスリリースです。
レンダリングファイルの互換性
PowerPCベースと Intelベースの両方の Macintoshコンピュータで作成されたレンダリングファ
イルが、コンピュータの種類に関わらず適切に動作するようになりました。
キーボードレイアウトの問題の解決
「 Final Cut Pro 5.1.3」では、以前のバージョンで指定されていなかった、いくつかのコマンドを
デフォルトキーボードレイアウトに追加しました。
ネストしたシーケンスでのクロスディゾルブの問題の解決
「 Final Cut Pro 5.1.3」では、調整済みのモーションパラメータを持つ静止画像を含んでいるネス
トしたシーケンスで、クロスディゾルブが予想通りに動作しないという問題が解決されました。
370名無しさん@編集中:2007/02/21(水) 01:38:12 ID:WN3cgSqp
5.1.3になってメニューの文字が太くなったね。
なんか見やすい感じする。
371名無しさん@編集中:2007/02/21(水) 02:01:53 ID:X2wqx5Xp
>>370
なってないが。
372名無しさん@編集中:2007/02/21(水) 04:09:29 ID:+8I6ncD1
>>370
それ良くあるOSXのフォントキャッシュ欠損w
再起動せれ
373名無しさん@編集中:2007/02/21(水) 15:46:34 ID:4xobH8ZP
>>369
XenonのMACPROからG5のPOWERMACにデータ移動して、プロジェクト開こうとしたら
FinalCutのバージョンが同じ5でも開けなかったんだけど、これが原因ですか?
374名無しさん@編集中:2007/02/21(水) 16:46:51 ID:bDR0BP7W
こいつアホだろ
375名無しさん@編集中:2007/02/21(水) 20:26:35 ID:b4c2Qpxn
14:9の放送増えたな
376名無しさん@編集中:2007/02/21(水) 21:35:22 ID:JBSk0yQv
どこで14:9やってるんだw
377名無しさん@編集中:2007/02/21(水) 22:18:24 ID:F78CEBlP
オーロラビジョンとか?

俺も1度2:1っていうのやった事あるが、撮影時も編集時もモニタに
黒パーマでマスキングというアナログだった。ちょっと楽しかった。
378名無しさん@編集中:2007/02/23(金) 09:02:18 ID:m0x5tG2x
おいおい、この前5.1.3が出たばかりなのに、もう5.1.4が出てる。
バグでもあったのかな。
379名無しさん@編集中:2007/02/23(金) 12:50:25 ID:ydjKiXx+
おまいらバグ取りよろ。
380名無しさん@編集中:2007/02/25(日) 12:27:46 ID:npAD9ww0
録音して70分くらいになったものを分割して曲間を隙間なくCDに焼きたいです。
Peakというソフトもあるみたいなのですが、どちらが便利でしょうか?
381名無しさん@編集中:2007/02/25(日) 12:33:57 ID:Kkn7zRV2
音の編集には音用のソフトを使うのが普通。
382名無しさん@編集中:2007/02/25(日) 12:37:53 ID:npAD9ww0
そうですか
ありがとうございます。
383名無しさん@編集中:2007/02/26(月) 07:49:23 ID:Oq0Sk5/i
SONYのHC3、MBP、FCP5.14使用してます。

デジで長時間のイベント(3時間強)を撮影するのですが、
テープチェンジをしないで済む方法は無いかと考えていて、
MBPのHDDにダイレクトで映像を収録できないかと模索しています。

FireWireでMBPと撮影モードにしたHC3を接続
→FCPを起動→「切り出しと取り込み」→「今すぐ取り込み」

で、映像は来るのですがタイムコード待ちになり実質的に
HDDへの収録ができません
(QTのファイルはふぉるだ内に出来ますが開けない)

以前にこういった方法で収録したことある方いたら方法を
教えて下さい。

ちなみにQuick Time Proの録画機能では画質が悪く、
movie形式でしたがFCPでの編集は出来ませんでした…

384名無しさん@編集中:2007/02/26(月) 09:49:19 ID:ZkPgyMnc
385名無しさん@編集中:2007/02/26(月) 09:52:04 ID:jx6X0mWs
>>383
ポータブルのHDDレコーダー買えばいいだろ
バカなの?
ttp://www.hoei.co.jp/japan/product/focus/fs4hd.html
386383代理:2007/02/26(月) 10:25:52 ID:fkUfitTy
>385
動作不安定な安物HDDレコーダーなんて使う気にならんよ
387名無しさん@編集中:2007/02/26(月) 13:51:38 ID:S33yeZr0
一旦取り込みをセットアップして映像が来る状態にしてから
「制御不能のデバイス」を選択して「今すぐ取り込む」をすれば
取り込めるんでないの?
388名無しさん@編集中:2007/02/26(月) 14:00:59 ID:jx6X0mWs
>>386
ソレが不安定って言うなら
(別に不安定とも思わんし、安くも無いと思うが)
現場でノートに直接取り込みなんてもっと怖いと思うが
バカなの?
389名無しさん@編集中:2007/02/26(月) 14:04:05 ID:jx6X0mWs
>>386
つか、3時間強まったくテープチェンジ出来ないイベントって有るのか?
バカナの?
つか、それなら普通にカメラ2台持ってくかデッキ持ってきゃよくね
安定性ならソレが一番なんだが
バカなの?
ねえ、
バカなの?
390383代理:2007/02/26(月) 14:55:27 ID:fkUfitTy
>>388=>>389
ナニ、むきになってんだよ。
幼児性人格障害なの?
ねえ、
人格障害なの?
391名無しさん@編集中:2007/02/26(月) 15:55:11 ID:jx6X0mWs
>>390
幼児性人格障って何?
何時から出来た人格障害なの?
お前の脳内だけに有る人格障害なの?

まだ反社会性人格障害とか自己愛性人格障害と言われるなら解るけどな
お前煽りも三流だなー
お前は回避性人格障害なのか?
とゆうよりバカなの?
ねえ、バカなの?
392383代理:2007/02/26(月) 15:59:36 ID:fkUfitTy
ほらほら、マジになってやがる。
駄々っ子性人格障害の典型だな。
393名無しさん@編集中:2007/02/26(月) 16:06:48 ID:jx6X0mWs
ぷぷッ
必至にごまかしてるね
なんせ幼児性人格障害ですからー
394名無しさん@編集中:2007/02/26(月) 16:11:32 ID:jx6X0mWs
幼児性人格障

何処探しても出て来ませんよ
395383代理:2007/02/26(月) 16:19:37 ID:fkUfitTy
おっ、レス速いな。
顔を真っ赤にしてリロードしてる駄々っ子が見える・・・・ぷはっ
396名無しさん@編集中:2007/02/26(月) 17:37:15 ID:bY4uArvc
397名無しさん@編集中:2007/02/27(火) 00:31:04 ID:BuNdBKIq
ねえねえ?
398名無しさん@編集中:2007/02/27(火) 10:46:46 ID:c0Ij6Hi2
質問です。カメラはソニーのHC3を買いまして、MacG5 2GHzdual、OS10.3.9で
編集ソフトにFainalCutPro HDの購入を考えてるんですが、他に使ってるソフトの
問題でまだOSを10.4以上にできません。10.3.9で動くバージョンってまだ
手に入りますか?その場合ハイビジョンも快適に動きますでしょうか?
宜しくお願いします。
399名無しさん@編集中:2007/02/27(火) 11:53:40 ID:M0gbeatb
その10.3.9でしか動かないって言うソフトをまず出してくれないと
何もいえないと思うんだが。
400名無しさん@編集中:2007/02/27(火) 11:55:48 ID:c0Ij6Hi2
Lightwave8です。
401名無しさん@編集中:2007/02/27(火) 12:37:25 ID:x580ihJv
>>398
windowsじゃないんだから、10.3.9と10.4.Xと2つ起動ディスク(パーティション)を作って
切り替えればいいんじゃないの?
402名無しさん@編集中:2007/02/27(火) 12:45:56 ID:efv0FXSb
>>398
つか3Dはwinでやれよ
今時全てMacでやろうとするのが無理だろ
お前の貧乏でな事情なんてシラネっての
403名無しさん@編集中:2007/02/27(火) 12:55:53 ID:ORoTqZ38
>>398
FinalCut5はパンサー(10.3.9限定)でQT7の導入で動くんじゃなかったっけ。
5.1.4は無理かもしれんが。
404名無しさん@編集中:2007/02/27(火) 12:59:55 ID:gl/WgoDn
>>400
OS10.4.7以降対応のLightwave v9のアップグレード受付は
2007年4月30日までだから、こっちに金かけるほうが先なんじゃねーの?
v8からなら52,500円。

参考:
http://www.dstorm.co.jp/products/lw9/upgrade/
405名無しさん@編集中:2007/02/27(火) 13:00:21 ID:x580ihJv
Lightwave9にすれば全て解決!
406名無しさん@編集中:2007/02/27(火) 13:02:49 ID:c0Ij6Hi2
お答えありがとうございます。現在の10.3.9環境でFCPでHD編集が
可能かどうかを聞きたかったんですが…。やはり10.4環境で動かすしか
無いと言う事でしょうか?
3Dのために新たにWinを買ってもHD編集のために編集ソフトを買うことには
かわりがないので出来れば一番コストがかからない方法を探してます。
407名無しさん@編集中:2007/02/27(火) 13:14:08 ID:gl/WgoDn
だから・・・
Tiger買って→/14,800
Final Cut Express HD 3.5買って→/29,800
Lightwave v9にアップグレードして→/52,500
ってのが最終的にはコストかかんないって。
んで、期限がせまってるLightwaveのアップグレードが先だろって。
408名無しさん@編集中:2007/02/27(火) 13:20:42 ID:gl/WgoDn
あー、
Tiger買って→/14,800
iLife '06(iMovie HD 6)→/8,800
のが安いか。ハイビジョンっつてもHDVだし。

でもその前にいま使ってるLightwaveのほうが先だよなー。
409400,406:2007/02/27(火) 13:22:39 ID:ozrak0xK
すいませんさっき携帯だったので、403さんまでのレス書いてる間に他のお答え頂いてるのに
気づきませんでした。
とりあえずLW9にバージョンアップする方向で考えてみます!ありがとうございました。
410名無しさん@編集中:2007/02/27(火) 14:04:54 ID:gl/WgoDn
いますぐHDV編集しなくちゃいけないってんじゃないなら
2007年第一四半期にでる「予定」の
Mac OS X 10.5 LeopardとiLife'07を待つ、ってのも選択肢のひとつだね。
LW v9は10.3.3 以降でも動くみたいだからさ。
411名無しさん@編集中:2007/02/27(火) 14:50:47 ID:efv0FXSb
>>406
普通趣味でも3Dと編集のPCは別にすると思うが
3Dがメインなら素直にWIN環境
412名無しさん@編集中:2007/02/27(火) 14:52:11 ID:x580ihJv
efv0FXSb


粘着気質な人だね
413400,406:2007/02/27(火) 15:21:14 ID:ozrak0xK
特に今すぐってわけでは無いんですが、カメラ買ったんで早く撮影して編集してみたい
って感じです。とりあえず安く10.3.9環境はあきらめて、10.4.x→LW9→FCProかFCExpressの
どちらかで検討してみます。iMovieHDも安くて良いですけど、どうせ買うならある程度の環境には
したいので。Expressでも動作感はProと同じ感じなんでしょうか?調べてもリアルタイム〜とか
そんな感じの文があまり載ってないのでどうなのかなと思ってます。
414名無しさん@編集中:2007/02/27(火) 16:43:46 ID:gl/WgoDn
>>413
iMovieとFCEは段違い(特にHDVの扱い)。
仕事で使うんじゃないんならFCEでいいんじゃないかな。
機能面で不満が有ればステップアップ。
(FCE→FCPのグレードアップが無いのが痛いトコロだが・・・)

あと、今はFCPはバラ売りしてないから、買うんなら
Final Cut Studio 5.1(/128,000)になるよ。つまり差額がほぼ10万。
どっちにしてもメモリは2G以上積みましょう。
415400,406:2007/02/27(火) 17:01:59 ID:ozrak0xK
FCE→FCPのグレードアップ無いんですか…まあ二万円台でとりあえずHDの編集ができるなら
FCEで良いのかもですね。いろいろ詳しく教えて頂いてありがとうございました!
416名無しさん@編集中:2007/02/28(水) 10:16:05 ID:XtGd7aY6
>iMovieとFCEは段違い

それは同意だが、HDVがどうの以前に、編集環境として段違いだよ。
マルチトラックが使えて、テロップ入れに融通がきくというだけで
趣味仕事の別なく、FCEを選ぶ意義は大有り。
(iMovieって、普通にテロップをカットインさせることも出来ないんだよね)
417名無しさん@編集中:2007/03/01(木) 11:02:39 ID:frlCsiGN
>>414
> どっちにしてもメモリは2G以上積みましょう。

ちなみにAppleの人は最低4G積んでくださいって言ってたよ。
418名無しさん@編集中:2007/03/01(木) 12:14:00 ID:3wYWq8gr
Appleの人スゲーこと言うなあ。MBPはどーすんだよって話だよな。
MotionならともかくFCPなら2Gで充分でしょ。

それともPPCでHDV編集ってそんなにメモリ占有するんすかね?
419名無しさん@編集中:2007/03/01(木) 12:38:32 ID:CDmUucxN
仕事で快適に使うには最低4GB積んで下さい、と聞いた。
趣味で使う時の事は言ってなかったし、訊きもしなかった。
420名無しさん@編集中:2007/03/01(木) 12:43:40 ID:3wYWq8gr
はははは。MBPでFCPを趣味で使ってる奴なんかいるのか?(笑

まあFCPと同時にCSやらShakeyやら起動してたら2Gじゃ足りないけどな。
421名無しさん@編集中:2007/03/01(木) 13:40:49 ID:I+iymI0u
つか、趣味の貧乏人なんて相手にしてネーだろ
仕事に使うのにメモリが多少高額でも大した問題じゃネーよ
仕事で減価償却できりゃいい訳だから
>>418は頭の悪い学生か糞底辺の素人以下のブラ屋じゃねーの
422名無しさん@編集中:2007/03/01(木) 14:00:40 ID:3wYWq8gr
ヒント:MBPは最大メモリ3Gまで。
説明しなきゃわからんのか。

MBPでFCP使ってるなんて仕事でオフライン組む奴なんじゃないの。
それとも箱にPMG5だのMac Pro持ち込むってか?
だれも金の話なんかしてないっての。
423名無しさん@編集中:2007/03/01(木) 15:37:06 ID:I+iymI0u
>>422

基本的にオフラインじゃDVに変換してもいい訳だから大したメモリはイラネーダロ
ソレが解らない>>418がバカなんだよ
もしくはノートをメイン機で使おうとしてる低脳素人なんだろ
424名無しさん@編集中:2007/03/01(木) 17:13:40 ID:3wYWq8gr
FCPで使う為の需要も多いはずのMBPは最大メモリ3Gまでなのに
「最低4G積んでください」なんて気軽にいうAppleの人は変なのー

と、ここまで書かないとわからんのか・・・
オレは>>418だけど「FCPなら2Gで充分でしょ」って書いてるだろ・・・
オフライン用途なら大したメモリはイラネーなんてのは書いてあんだろーが。
日本語読めない人?
425名無しさん@編集中:2007/03/01(木) 18:33:26 ID:w3RacnB3
>>420
いやいくらでもいるしwキモチワル

MBP+FCPのどこが業務専用なんだw
426名無しさん@編集中:2007/03/01(木) 19:35:18 ID:XlmBTbfW
MBPとFCP(FCS)は仕事モードだろ
趣味ならFCEで必要にして充分ですよ
427名無しさん@編集中:2007/03/01(木) 19:46:42 ID:X+YsSMJy
パッケージものならFCEでも仕事出来るよ。
428名無しさん@編集中:2007/03/01(木) 21:59:16 ID:x9wZFbxg
ソフトで決めるより、仕事内容書けば?

で、仕事内容書いたところで、ここは2ch wwwww

429名無しさん@編集中:2007/03/01(木) 23:07:42 ID:37ovetOQ
なんだか雰囲気の悪いすれだな。
Macユーザーは例外なく金持ちなんだから
上品な振る舞いを心がけなさい!
430名無しさん@編集中:2007/03/01(木) 23:13:15 ID:x9wZFbxg
>>429
そんなお前だけ、超貧乏 wwww
431429:2007/03/02(金) 00:38:05 ID:5JOy5SAU
そうだよ
未だにiMacDVだ
432名無しさん@編集中:2007/03/02(金) 03:00:36 ID:3pJWua6c
うちはradius editだっ。
433名無しさん@編集中:2007/03/02(金) 09:23:13 ID:vI8YFNah
うちは24STVだっ。
434名無しさん@編集中:2007/03/02(金) 10:23:06 ID:66dpZICV
うちはDigitalFilmだっ。
435名無しさん@編集中:2007/03/02(金) 11:04:39 ID:ModBlKSO
うちはAvid Cinemaだっ。
436名無しさん@編集中:2007/03/02(金) 11:08:01 ID:NaKKpW7G
>>424
>>FCPで使う為の需要も多いはずのMBPは最大メモリ3Gまでなのに
>>最低4G積んでください」なんて気軽にいうAppleの人は変なのー

Appleの人もノートで使うって言ってやればそんな事言わなかっただろ
第一ノートで使うなんて基本的な使い方じゃネー氏
バカ丸出しだな

しかも2Gじゃ全然足りネー訳だが
素人貧乏人丸出しの低脳発言には吐き気がするね


437名無しさん@編集中:2007/03/02(金) 11:35:26 ID:66dpZICV
>>436
お前、友達いないだろ?
438名無しさん@編集中:2007/03/02(金) 12:37:27 ID:vI8YFNah
うちはPicPo…

あ、終わりですか。
439名無しさん@編集中:2007/03/03(土) 17:04:53 ID:nADLTDNn
>>436
>第一ノートで使うなんて基本的な使い方じゃネー氏

そう思ってるのはお前だけだろう。いろんなシュチュエーションがある。



あぁそうそう、犬や猫を飼うのが心の健康にいいぞ。
午前中に太陽に当たるのも効果的だ。夜は11時には布団に入るんだぜ。
平日昼間の散歩が恥ずかしければ朝8時くらいに30分くらいすればいい。
早く部屋から出て友達作れ。な。鬱病は恥ずかしいことじゃないぜ?
440名無しさん@編集中:2007/03/03(土) 17:12:09 ID:64w1eScg
はは。いつまで引っ張ってんだよ〜
ノートなら最大の2GBや3GB、デスクトップなら4GB位が目安って事で良いんじゃない?

ところで、主チュエーションって一発で変換出来る?(笑)
441名無しさん@編集中:2007/03/03(土) 18:48:29 ID:oMoNO4P8
どっちにしろ無理矢理カタカナにしてるんだから
くだらない事書くな、蛇足だ。
442名無しさん@編集中:2007/03/03(土) 21:27:39 ID:bds8ZRWJ
>>440
同じアプリなのにノートとデスクトップでなんで目安が変わるんだよボケ。
FCPだけなら2GBと4GBで差なんかでねーよ。
443名無しさん@編集中:2007/03/03(土) 23:21:38 ID:R/hLyQg3
馬鹿丸出しだな
長尺だとかなり違いは出るし、FCP単独で使うなんてマズねーよ
大体ノートじゃ非圧縮HDが扱えねーんだからメモリの基準が違うのあたりめーだろ
HDVしか使った事が無い素人丸出しの低脳だな
444名無しさん@編集中:2007/03/03(土) 23:23:01 ID:Ldvy6xmg
いいねぇこの感じw
445名無しさん@編集中:2007/03/03(土) 23:36:17 ID:R/hLyQg3
>>442
こいつの脳内にはノートで使える
SCSIカードかFCカードがあるらしい
まあこれから非圧縮HDの転送そくどに耐えられるSATAのカードが出てくれば話は別だが、現時点では馬鹿としか言いようがない
まあもっともノートはオフライン用とか用途の棲み分けが出来てる訳だからメモリの量なんかちがっも構わない訳だが
騒いでる馬鹿はノートしか持ってない糞素人学生なんだろ
童貞丸出しだな
446440:2007/03/04(日) 00:31:15 ID:GOmPnipg
>>442
いやー、まさに>>443、445の言っている事そのままなんだけどね。
ノートの場合オフラインやDV、あるいは持ち歩く用途としての話などを考えての話。
でも、出来るだけ多く積むという考えは同じだよ。仮にノートでも8GBとか積めるなら、
そして積める資金力があるなら積んだ方が良いと思う、、ここまだ書かないとダメ?
447名無しさん@編集中:2007/03/04(日) 05:47:55 ID:q2IrVsDr
猫も杓子もFCPが良いと言ってますけど、FCPじゃないと出来ない事ってありますか?
ライブタイプ(笑)以外で他と比べて何か特筆すべき機能、性能ってありますか?

DやADでも使えるとか、MACは何となくカッコいいという理由でもてはやされるだけですか?
局がシステム会社に乗せられて、他のNLEや機能・性能をよく調べもせずに導入してるの
を見て信じているだけですか?

煽りではなくて、ユーザーに真面目に聞きたいんです。色々調べてもFCPの優位性が
分からないんです。
448名無しさん@編集中:2007/03/04(日) 06:11:40 ID:MKU/kPix
AVID 高い、

449名無しさん@編集中:2007/03/04(日) 06:22:10 ID:S8AMYO4m
>>447
優位性なんてHD化が安いくらいで他には別にありません。
FCPまたはAvid、カノプか?なんでもありで、使い慣れたのを使うだけです。
あなたがDなら全部使いこなせれば問題なしです。かっこいいDですね。
450名無しさん@編集中:2007/03/04(日) 06:54:42 ID:vuSEZ4MP
デスクトップでアクティビティモニタ
みててもFCPアプリ単体で2G以上使ってることなんてないけどなあ

フォトショップやイラレやShakeやMotion同時に使ってると
4Gなんてぜんぜん足りないけどw
451名無しさん@編集中:2007/03/04(日) 09:53:25 ID:q73+xpGE
FCPは実際にはそれhど法人には導入されてない。

現実は貧乏制作会社のDたちが、自分のマシンで割れFCPを使ってるケースが最も多いと思われ。

452名無しさん@編集中:2007/03/04(日) 10:59:30 ID:TyAx5jWu
>>451
日本はな。フジとNHK位だろ。NAB行くと驚くが。
453名無しさん@編集中:2007/03/04(日) 11:31:42 ID:GOmPnipg
>>447,449
「FCPでなければ出来ない」なんて思ってないし、書いた事もないです(ここ、割と頻繁に書いてます)
Avidにもそれなりに魅力も感じているし、その価格や認識度においては重要なメーカー(笑)
で、Avidが高いというのも善し悪し(と言ってもSymphonyクラスの話だけど)
上位モデルからの機能削減(制限)モデルとなるので、○○が出来たら、、なんて事も有ると思う。

>>450
確かにFCPを単体で、しかも2、3時間使った程度だとあまり消費しない。
俺は6GB積んでいるけど、他のアプリを併用したりしていると気がついたら非使用量が80MBとなっている事もありますよ。
アプリを10本立ち上げたから一気に減るというんでも無いから、どういった事が消費を誘うのかは判らないけど。
ちなみにKONA使用時の推奨メモリー量は4GB以上です。

>>451、452
法人と言っても枠が大きいけど。。ま、うちも法人だし(さすがに具体的には書けないけど。あ、ブラ屋ではないです。笑)
ちなみに、最近聞いた話ではソニーPCLにFCS+KONA3が10台位納入されたそうです。

>現実は貧乏制作会社のDたちが、自分のマシンで割れFCPを使ってるケースが最も多いと思われ

そういう場面を見ているから思うんだろうけど、俺の周りの人や会社で割れを使っている人は一人も居ないよ。
フリーの人とかではいるのかな?たかが12万なんだから買えば良いのにね。
454名無しさん@編集中:2007/03/04(日) 11:39:27 ID:tYcCAsOJ
HDVを取り込む時に、頻繁にソフトが落ちます。
ひどい時には2回に1回くらいの割合です。
回避する方法をご存知の方、いらっしゃいますか。

マシンスペックは
デュアル2.7GHz PowerPC G5
メモリは4.5GB
FCPのver.は5.1.4(Universal)です。
455450:2007/03/04(日) 13:45:06 ID:vuSEZ4MP
>>453
> KONA使用時の推奨メモリー量は4GB以上
ありゃそうなんですか……ってホントだ「搭載メモリ1GB以上※4GB以上実装を推奨」なんですね。
DeckLinkは「SD用最低1GB、HD用2GB以上推奨」だから
似たようなもんだと思ってましたよ(値段が全然違うのに笑)。失礼しました。

>>454
そのスペックでHDVの処理落ちはしないと思うから
システムとFCSを再インストールしてみては?
もしくは内蔵or外付けHDDが死にかかってるとか。
456名無しさん@編集中:2007/03/04(日) 13:47:57 ID:q73+xpGE
>>452
>日本はな。

海外の話をしても、あんま意味ないじゃん…。

>>453
> 俺の周りの人や会社で割れを使っている人は一人も居ないよ。
> フリーの人とかではいるのかな?たかが12万なんだから買えば良いのにね。

もちろん、会社ぐるみで割れを使い回しなんて今時さすがにないでしょう。

ただ、社員に割れを使わないように指導したりチェックしたりする会社なんてそうそうないだろうし、
フリーの人間って(そこそこ稼いでいても)ソフトとかに金を使わないやつも多い。
不安定な個人事業主なだけに、ケチなやつも多い。

たかだか12万って思えるのは、>>453とか俺とかくらいじゃないかな?
映像ソフト作ってるくせに、他人の仕事にはお金払わないって人多いでしょ。
457名無しさん@編集中:2007/03/04(日) 14:25:00 ID:YTjBTzKv
>>447
まさにブラ屋的発想
HDVを単体でシコシコ編集してるんでしょうね
まあ、コスト考えるとFCPになっちゃうんだよね
HDVしか扱わないブラ屋には関係ないけどね
Avidが高いのは言うまでもないし
カノプもHDV以上を扱おうとすると途端に高くなる、P2オプションとかぼったクリ
一番は、SAN導入する場合
FCP以外じゃ桁が一つ違う
うちみたいな中小でも導入できるSANはアップルのシステムしかなかったしな
別にアップル万歳とかの感情は一切無し
個人で買うわけでも無し、そんな低レベルな話を持ち出すのは447くらいだな
458名無しさん@編集中:2007/03/04(日) 14:40:44 ID:GOmPnipg
>>447
逆の書き方をするとAvidには今までの実績(歴史、導入事例)が有る事は物凄く大きなアドバンテージだと思う。
ただ書き込みの2ブロックめは偏見ですよね?(笑)
Mac使う事がカッコいい?いやいや。
DやADでも使える?いや、使えない人は何も使えないし、拒否する人はいるでしょう。
(キーの割当などの相違はあっても、考え方、基本操作などでどっちが簡単などいう事はないですよ)
システム会社にのせられて?いや、販売している所はAvidを薦めると思う(FCPのセットには利幅も低く、実績も無いから良く判っていなく、やる気なしが多いよ)

>>455
いやいや、ちょっと前にメモリー搭載量の話もあったので、つい。(スワップファイルの使用状況などに影響もあるのかな)
>>454
俺はHDVを使わないから判らないけど、クリーンインストールがまず最初に試す事かなと思います。
>>456
確かに。。
フリーの人って儲かっているイメージがあるので(交際費はたくさん使うイメージも。笑)
459名無しさん@編集中:2007/03/04(日) 14:42:39 ID:0EQQqJyN
454には残念だよ…
460名無しさん@編集中:2007/03/04(日) 17:53:47 ID:tYcCAsOJ
>>455
>>458

ありがとうございます。
試してみます。
461名無しさん@編集中:2007/03/04(日) 22:09:28 ID:e2eTJV5j
>>454
クリーンインストールする前に新たにアカウント作ってみてはどうでしょう。
僕もHD編集時、たまにコマ落ちが出てテープに書き出しできなくなる。
その時アカウント変える方法でコマ落ちが出なくなる事もある。
462名無しさん@編集中:2007/03/06(火) 09:23:33 ID:Og+Qh4h8
なぜそれでこま落ち無くなるんだろう。
今度やってみよう。
463名無しさん@編集中:2007/03/08(木) 13:22:43 ID:dcdMXx4J
AEみたくマウスのスクロールホイールの上下でキャンパスが拡大縮小するようにしたいんですが

FCPで設定するところありますでしょうか?
違うソフト使ってホイールにアサインするしかないすかね
464名無しさん@編集中:2007/03/08(木) 18:23:15 ID:SKaioWAE
ショートカットで十分なんだが
マウスなんて大して使わねーだろ
465名無しさん@編集中:2007/03/08(木) 20:45:56 ID:dcdMXx4J
そんなことないよ

キャンパスのオブジェクトを移動させるのにショートカット使うの?
マウス使うでしょ?
その時にホイールの上下で拡大縮小出来たら便利だってことなんだけどね
466名無しさん@編集中:2007/03/08(木) 22:21:45 ID:ndgCFl33
俺も必要ないと思うな〜
スクロールホイールでチマチマ動かすより、キーでだだっと叩いちゃった方が確実だと思うから。
467名無しさん@編集中:2007/03/08(木) 22:53:27 ID:dcdMXx4J
え〜と
AE使ったことありますか?
あの感じでいいんですけどね
468名無しさん@編集中:2007/03/09(金) 09:32:26 ID:Xt4fiWrH
右手マウスで左手叩きやすいキーでいいんじゃね
いっぺんやってみ
469名無しさん@編集中:2007/03/09(金) 12:57:26 ID:bmGX8W11
今はそうやってますが…
出来る方法がないか聞きたかっただけです。

どうもでした
470名無しさん@編集中:2007/03/09(金) 15:25:04 ID:J5ILE++0
あーあー
オレもDTV始めた頃って
入力デバイスに凝ったり、多機能マウスに色々機能振り分けたり
バカみたいな事してたな
結局はキーボードが一番速いし確実って結論
仕事でやってりゃ大抵皆同じ結論だと思うが
素人なら好きな物で何時までも遊んでればいいね、
471名無しさん@編集中:2007/03/09(金) 17:59:55 ID:bmGX8W11
出来ない、知らないなら別にそれでいいんよw

AEとFCPのやりとりが多くてついついFCPに戻って来た時にホイールクリクリっとしちゃうんですよね…汗
でフレームが進んであぁ↓↓って感じw

あとはSamplitudeとのズーム方法が混乱するとかw


まぁもちろん素人ですがプッ
472名無しさん@編集中:2007/03/09(金) 21:18:47 ID:pCjq8RS7
オレもマウスやシャトルやらに
いろいろキーアサインしてみたが
FCPはキーボードが一番速いよ。

余談だがMBPやMBの二本指スクロールトラックパッド
はやたら便利(テンキーは無いが)。
マウスいらなくなったよ……
473名無しさん@編集中:2007/03/11(日) 11:14:45 ID:38w0htGl
FCPとExpressはどう違うの?FCPはほかのツール込みって言うのはわかるんだけど。。

474名無しさん@編集中:2007/03/12(月) 16:07:24 ID:teOHR85i
>>473
アップルのhp見りゃ解るだろ
その程度の事が理解できないアホならFCPは必要ないだろ
475名無しさん@編集中:2007/03/12(月) 16:21:04 ID:xYZzgiIQ
>hp
この書き方だとヒューレット・パッカードに見えてしまう俺が来ましたよ(´・ω・`)
476名無しさん@編集中:2007/03/13(火) 00:00:40 ID:qP30PhYf
>アップルのhp見りゃ解るだろ

さがしたけど、なかった。
477名無しさん@編集中:2007/03/13(火) 00:56:27 ID:5PFw5Rsj
>>476
比較ページがあると思ってたのかな。
こういうソフトを使うのが初めて、もしくは人任せだった人だと、ただ仕様だけ書かれても判らないかもね。
で、俺はExpressは何が出来ないのかを把握してないから、申し訳ないけど教える事が出来ない。

本当に買おうと思っていてアップルストアに寄れる人なら、ストアのジーニアスに教わった方が良い。
売り子さんはバイトみたいなもんだから、多分聞いても無駄だよ。
あとは無料の説明会を聞くとか。
無理、面倒ならFCPの情報サイトを個人的に立ち上げてる人のページを読むとかね。
そこで○○がないからExpressではダメとか、目的や何かしらの判断基準は必要だろうけど。

でも、早い話が高い方が色々な事が出来て、安い方は上位から削られた様な歯がゆい仕様となる事も多いし。
ただ、大まかな仕様は同じだから、細かい事を言わないと安くてお得、、でも、後になってその機能が欲しくなって悩む、、
そんな流れかな(笑)
478名無しさん@編集中:2007/03/13(火) 01:12:36 ID:bRc7afuE
(笑)
479名無しさん@編集中:2007/03/13(火) 04:27:28 ID:1QXGaupX
ProとExpressは、HDVが直接使えるか、変換読み込みになるか、がでかい。
あとは、キーフレームか。
480名無しさん@編集中:2007/03/13(火) 09:30:12 ID:kgNBrJtp
バッチキャプチャもな
ただしココで違いが解らないとか言ってる時点でExpressでよくね
481名無しさん@編集中 :2007/03/13(火) 15:36:54 ID:atjr34mU
DVDの映像を取り込んで編集したのですが、それって可能なんでしょうか?
まだ始めたばっかりで初心者のような質問でスイマセン。
482名無しさん@編集中:2007/03/13(火) 15:41:31 ID:bRc7afuE
>>481
とりあえず「出来る」と書いておこうか。
単純にDVDプレイヤーとFCPだけでは無理だけどね。
483名無しさん@編集中 :2007/03/13(火) 15:44:24 ID:atjr34mU
>482
レスありがとうございます。
特殊ななにかを間に噛ませるってことですか?
484名無しさん@編集中:2007/03/13(火) 15:45:14 ID:kgNBrJtp
>>481
つか、糞房の遊びで使うならFCPなんて勿体無い
バカ丸出し、もう来るなよ
485名無しさん@編集中 :2007/03/13(火) 15:50:51 ID:atjr34mU
>484
私は仕事で使いたいんですよ。
ただこういう編集ソフトは使ったことがないから聞いてるだけじゃないですか。

バカはアナタ。糞もアナタ。遊びで使ってるのもアナタ。
たかが使い方知ってるだけで人を小馬鹿にするのは止めた方がいいんじゃないですか?
486名無しさん@編集中:2007/03/13(火) 15:56:14 ID:bRc7afuE
>>485
仕事で使いたいなら、DVDをポスプロに持ち込んで、FCPに取り込める形のテープ(DV,HDV,デジベ、D1、etc)に
コピーしてもらうがいい。
どういうDVDかわからんが、暗号化されたものは、それを破る必要があるので、その辺の権利関係を
クライアント及びDVDの版権元に確認してクリアにする必要がある。
違法リッピングしたいなら、他のスレで聞いてくれ。
487名無しさん@編集中 :2007/03/13(火) 16:00:10 ID:atjr34mU
>>486
親切にありがとうございました。
試してみます。
488名無しさん@編集中:2007/03/13(火) 16:00:13 ID:Uh6FAi72
>>485
ここはそんな奴らしかいないから聞くだけ無駄。
仕事できない能なし爺相手にしてもしょうがないから熱くなるなw
FCPでVOBは変換してからやったほうがいんじゃね。
489名無しさん@編集中 :2007/03/13(火) 16:03:17 ID:atjr34mU
>>488
ありがとうございます。
ちゃんと建設的な会話が出来る人もいるのに484みたいな人がいると印象悪くなりますね。
490名無しさん@編集中:2007/03/13(火) 16:20:23 ID:N+FKWB18
印象って、ここがどこか知ってる?
2 ち ゃ ん ね る だ よ 。
491名無しさん@編集中:2007/03/13(火) 17:06:25 ID:bVjpi9PX
>488
少ないおいらの経験では、VOBを直接変換するよりも
コンポジット出力からI/Oを使って取り込んだ方が画質は良い。
もちろんI/Oの質にもよるがな。
仕事で使うんならそれなりの使ってるでしょ?

てか、版元からD2だかHDcamだかのマスター借りてくりゃ
いいんじゃねの?
492名無しさん@編集中:2007/03/13(火) 18:20:04 ID:kgNBrJtp
>>481
仕事で使うのに
>>DVDの映像を取り込んで編集したのですが
ってどういうことだよ
権利関係がちゃんとしてるならマスター借りればいいだろうし
素材をDVDで渡すって有得ねーだろ
苦し紛れの言い訳か、違法の匂いがプンプンするよな
ちなみにどんな仕事か教えろよ
お前みたいなキナ臭い質問にはまとものレスする必要はねーだろ
まともな理由なら誤るよ
教えられないなら氏ね、
493名無しさん@編集中:2007/03/13(火) 18:21:45 ID:kgNBrJtp
多分、高校生が無修正エロDVDの抜き所編集したいだけだろ
494名無しさん@編集中:2007/03/13(火) 18:23:23 ID:kgNBrJtp
エロDVDの編集にFCPとは恐れ入った
495名無しさん@編集中:2007/03/13(火) 18:42:47 ID:kgNBrJtp
>>私は仕事で使いたいんですよ。
>>ただこういう編集ソフトは使ったことがないから聞いてるだけじゃないですか

ああ、解った
つまり映像関係のプロじゃないが、著作物を無断で編集して自分の仕事の資料や
教材に使いたいって事だろ、無許可で
無許可はマズイだろー、えばって言える事じゃねーだろ
たまに>>481みたいな無知素人が来ては身勝手な自論で逆切れするんだよな
お前がやろうとしてる事は違法、ここで聞けば嫌悪感持つ奴が居るに決まってるだろ
キャプスレと同じだと思うなよ
まあ、資料にする位ならまだあれだが、教材やプレゼンには使うなよ
この手の身勝手な奴って教師に多いんだよな

496名無しさん@編集中:2007/03/13(火) 18:54:06 ID:d7luwgPf
>>494
最近のAVはほとんどFCPで編集しているという点について・・・。
497名無しさん@編集中:2007/03/13(火) 18:55:04 ID:d7luwgPf
>>495
おまいはおまいで何いらついてるんだ?
仕事が来ないのか?
498名無しさん@編集中:2007/03/13(火) 19:08:43 ID:iRcfnXfO
仕事きたよー
自主映画の編集だけど・・・。
ノーギャラだね\(^o^)/
499名無しさん@編集中:2007/03/13(火) 19:37:08 ID:bVjpi9PX
まあまあ。

>492
素材がDVDって、おれ結構あるなぁ。
企業ものVPとかの改訂作業とか、元英語版の日本語化とか
だと、普通にDVDが素材だったりするしorz

あと、地上波でもCSでも音楽番組の編集には時々DVDで
PVがきたりするYO!
インディー系とかは多いなあ。あとライブDVDとかね。
素材よこせYO!ひと手間よけいなんだYO!
500名無しさん@編集中:2007/03/13(火) 19:45:35 ID:Uh6FAi72
DVDマスターって通常デジベでしょ。
デジベのマスターテープ借りてもDVW持ってなけりゃ取り込めないわけで・・・
HDCAMはまだしも、D2だと困るなw
最近は「ここから映像抜いてくれ」ってDVD持ってくる代理店もあるよ。
501名無しさん@編集中:2007/03/13(火) 19:47:07 ID:Uh6FAi72
↑これは完パケのDVD-Rのことね。
市販DVDじゃないよ
502名無しさん@編集中:2007/03/13(火) 20:23:14 ID:5PFw5Rsj
>>499
俺も良く有るし、ポスプロでも良く頼まれると言うよ。
どういう訳か、映画の配給会社から売物やプレマスターみたいのが届くんだよね。
パッケージの物撮りも出来て楽だろって事かな(でも、そっちはポジ貰うけど。笑)
あと、まだ日本での発売が決まっていない海外の物はPALだったり、リージョンが違う事も。
503486:2007/03/13(火) 20:47:35 ID:bRc7afuE
>>502
おれも何度か素材がDVDしかないって仕事頼まれたことがあるよ。
>どういう訳か、映画の配給会社から売物やプレマスターみたいのが届くんだよね。
俺のときもそう。
最初は素材クレってゴネたんだけど、それ待ってると納期に間に合わないとか言われて
渋々変換したさ。
504名無しさん@編集中:2007/03/13(火) 21:30:12 ID:Kp35Mred
Final Cut Studio 6 の登場時期ですねぇ。

米アップル、4月16日に“スペシャルイベント”を開催
http://ascii.jp/elem/000/000/022/22673/

>米国ラスベガスでは現地時間の4月16日〜19日に、放送事業者向けのイベント“NAB2007”が開催される。
>このイベントに先駆け、米アップルは15 日の午前11:00(日本時間の16日午前3:00)から、ラスベガスの
>ベネチアンホテル&カジノにて、報道機関向けにスペシャルイベントを行なう。
505名無しさん@編集中:2007/03/13(火) 22:34:13 ID:5PFw5Rsj
>>503
来たと思ったら、PR用の完パケで「このテロップ消せませんよね?」とか普通に言われたりで
待ち損とか。。
ま、そんな事もありますね。って事で迫って来ましたNAB2007。
FCP6かNew Mac Proか?shakeは?(バックグラウンド・分散レンダーとか実現して欲しいな)
でもなぁ、お願いだからOS10.5必須とならないで欲しい。
(FCS5.1へのアップデート締め切りは3/17、、)
506名無しさん@編集中:2007/03/14(水) 00:43:45 ID:VsflP0Bd
凄いよ、怖いよ。kgNBrJtpさん。
>>480,484,492,493,494,495
507名無しさん@編集中:2007/03/14(水) 07:30:49 ID:G9ixBtrQ
kgNBrJtp
こいつバレバレじゃないか。まさかIDの役割を知らなかったのかな?
508名無しさん@編集中:2007/03/14(水) 14:39:12 ID:BsRqYfCW
>>507
そんな事解っている訳だが
何が言いたいの?
509名無しさん@編集中:2007/03/14(水) 16:12:58 ID:DaUhVZfT
世に出ないプレゼン用のVコン作るには481は普通だろ。
510名無しさん@編集中:2007/03/14(水) 21:09:47 ID:Tgykdq2+
>509
いやVコンテ作る時ってDVで撮りにいかないか?
空撮とか海外は会社のストック映像使うけど。

そういえば俺Vコンで伊藤英明と坂口憲二の役やった事あるぞw
大不評だったがバカウケだった。
511名無しさん@編集中:2007/03/14(水) 21:20:32 ID:Wi3jNRgX
>>510
CMだと映画を良く使うのだよ。
かなりびっくりしたが、それ専門にしてる会社もあるくらいだし。
512名無しさん@編集中:2007/03/14(水) 21:37:08 ID:d7SdVp6t
イベント用のプレゼンも映画をよく使うよね。
代理店からすると、「こんな映像にしたいので予算を一杯下さい!」というつもりなんだろうなw
513名無しさん@編集中:2007/03/15(木) 00:28:34 ID:DdP8QVpT
>>508
うわー、また怒ってる(笑)
>>509、510
せめて背格好だけでも似ていれば、近ければ代役としては良いんじゃない?(笑)
まあ、映像と言っても色んな分野が有るから、映画などを参考にする事もあるし、
ロケハンと称してバカンスに近い仕事だってあるよね。

前に、付き合いで2、3万で仕事受けるって書いたら、猛攻撃くらった事思い出したよ。
(例え小さい金額でも、仕事は仕事。笑)
514名無しさん@編集中:2007/03/15(木) 12:19:10 ID:HrA+nM+I
>>kgNBrJtp
うわぁこんな恥ずかしい自演初めてみた(恥
515名無しさん@編集中:2007/03/15(木) 22:22:10 ID:qzrG14qu
そいやワイヤアクションのプレゼンをするのに映画借りてつないだことあったな。
516名無しさん@編集中:2007/03/16(金) 12:17:02 ID:cQrP+ARa
>>513
ちょっとちょっと、
この人臭いよ、鼻捥げ体臭だね
うーん、頭も悪そう
きっと高卒なんだね、偏差値の低い
オマケにママの入浴覗いてオナニしてるらしいし
517名無しさん@編集中:2007/03/16(金) 20:58:54 ID:bJ59Mql5
FCPってソフトは最高なのにユーザーはry
518名無しさん@編集中:2007/03/16(金) 23:04:54 ID:UTnf4AzK
最高かな。。
Avidに追いつけ追い越せで猛ダッシュ中だけど、やっとケツに着けた位な気がする。
とか言いながら毎日使ってる重要なソフトだけどね。
519名無しさん@編集中:2007/03/17(土) 09:43:09 ID:C5Z2nDSH
アメリカは知らんが、日本じゃ…ね。
大手の導入でもない限り、基本的にお店で買って来てインストールするだけ、
ってシステムだからいまいち不安と言えば不安だもんな。
520名無しさん@編集中:2007/03/17(土) 10:49:11 ID:6c1Jp1Av
そういえば、次のバージョンで業務用?がでるんだっけ
521名無しさん@編集中:2007/03/18(日) 12:58:35 ID:vwIhLHNq
>>520
なにをもって『業務用』と言うのか分からんし、そんな怪しいもんイラネ
522名無しさん@編集中:2007/03/18(日) 14:07:15 ID:m1IpKH71
ブラ屋・AV屋向けの業務用、でなく放送用になるといいなぁ(w
523名無しさん@編集中:2007/03/18(日) 16:05:59 ID:BkImQD5l
エロ屋は圧倒的にカノプだろ
エロ専用機すらあるし
524名無しさん@編集中:2007/03/18(日) 18:16:30 ID:9cGFNyoA
S1なんかはFCPだよね。
Dによってちがうのかもしれんが。
カノプはギリモザ専用モーショントラッキングとかあるの?
525名無しさん@編集中:2007/03/18(日) 19:08:26 ID:9Bz2wBAM
>>524
http://www.canopus.co.jp/catalog/mrl/mrl_hd2_f_soft.htm

これだな。
なにげに凄い技術だぞ(w
526名無しさん@編集中:2007/03/18(日) 21:25:46 ID:m1IpKH71
とはいえ、結局エロビデオ用のモザイクなんだから笑うよな。
527名無しさん@編集中:2007/03/19(月) 00:08:08 ID:B8PCLC3s
しかたないよ、カノプは三流企業だから
積極的にエロをあてにしてるうちはな
しかもそれでも経営破綻しそうになったんだから
528名無しさん@編集中:2007/03/21(水) 12:25:37 ID:+Ji9rkOb
ゆとり世代のゆとりの無い書き込み
529名無しさん@編集中:2007/03/21(水) 21:58:57 ID:sBwenfho
いつになったら僕のWINで動くようになるんだろ。
530名無しさん@編集中:2007/03/22(木) 01:48:15 ID:luJY34Gh
非正社員の書き込みは、反映されません。
531名無しさん@編集中:2007/03/22(木) 19:18:41 ID:YCs1z8Ak
>>529
MacOSがブートできる自作機作ればいんじゃね。
532FCP>AE:2007/03/23(金) 19:38:25 ID:6Hu7YOmG
FCPで作ったHDV素材をWINのアフターエフェクトで
扱いたいのですが何か良い方法ありませんか?
今のところクイックタイム変換で保存して
Winに持っていって、とか考えているんですが。
圧縮形式が多くてどれが良いのかよくわかりません。
教えてください!
533名無しさん@編集中:2007/03/23(金) 19:43:25 ID:/QSdNnVB
>>532
素直に連番が一番。

あとは非圧縮、アニメーション。
要注意はFCP専用のYUV非圧縮(8bit/10bit)はwinにcodecが無いのでNG
534FCP>AE:2007/03/23(金) 20:20:52 ID:6Hu7YOmG
ありがとうございます。
ちなみに連番というのはTIFFのことなのでしょうか?
そこら辺の知識もないのでもしよかったら教えてください!
535名無しサンプリング@48KHz:2007/03/23(金) 21:19:51 ID:71cRqB24
QTのHDVをwinに持って行っても読まないんだよね。
手段が無いとはいえ、HDVを非圧縮やアニメーションだと突然凄い事になりそうな、、(笑)
536名無しさん@編集中:2007/03/23(金) 21:21:00 ID:71cRqB24
間違っちゃった。
537名無しさん@編集中:2007/03/23(金) 23:03:35 ID:bq3zIX5d
>>534
TIFFの事というより、動画を番号付きの静止画で書き出すことを連番という。
TIFFが一番無難だと思うけど、場合によってはTARGAやBMPやPICTでもOK。
538名無しさん@編集中:2007/03/24(土) 01:35:32 ID:HcvGnJK2
>>535
それもあるけど、HDVをAEで直接扱うのは、ひじょーに苦痛を伴うよ。
音がないなら連番が一番。

>>534
相手がwinなら、psdとかBMPが安全。targaもいいかな。
tiffは保存オプションでバイト順をIBM PCにしたほうが安心かな。
539名無しさん@編集中:2007/03/24(土) 02:01:51 ID:g7aZ/P+B
>>538
なるほど。容量が増えてしまう事でどんなメディアで受け渡すかも悩みどころだろうな〜と。
HDではないけれど、非圧縮SDを受け渡すのも結構面倒だと思っているんで。
結局、古くから用いられているcodecなどが堅いって事だろうね。
540名無しさん@編集中:2007/03/24(土) 11:22:19 ID:4ZqD9y4U
相手がdiscreetやquantelならTIFFかな。
541名無しさん@編集中:2007/03/28(水) 04:36:08 ID:q9+0+z+n
普通にXDで渡せばいいじゃん。
貧乏マカが機材持ってなくて困ってるってだけでしょ。
DTPの時に結局は大判の印刷機がないと仕事にならなかった繰り返し。

マク買ってソフトインスコだけで仕事できるほど甘くはないよ。
542名無しさん@編集中:2007/03/28(水) 09:26:56 ID:GGI67hA3
XDってこれの事?
http://d.hatena.ne.jp/keyword/XD
543名無しさん@編集中:2007/03/28(水) 09:51:23 ID:uOPF6UII
XDってXDCAM?全然普通じゃないじゃん。
それよりは連番で渡す方が普通ですよ。
544名無しさん@編集中:2007/03/28(水) 13:31:09 ID:CPyTPOK1
>>541
>DTPの時に結局は

また君か
545名無しさん@編集中:2007/03/28(水) 17:49:00 ID:Y6Hto8NZ
>>541
そのXDとやらのメリットを詳しく説明して欲しい。
XDというのがよくわからないので、便利なら検討してみようと思う。

ちなみにXDCAMの事なら、XDCAMってちゃんと書いてくれ。
XDCAMなら、瞬間に却下するけどな。
546名無しさん@編集中:2007/03/28(水) 19:39:57 ID:XqvRJS6C
>>541
お前恥ずかしいから黙っとけw
547名無しさん@編集中:2007/03/28(水) 23:19:13 ID:q9+0+z+n
マカって馬鹿なのがよくわかるスレだ。
釣れまくり(w
548名無しさん@編集中:2007/03/28(水) 23:38:18 ID:GGI67hA3
俺、>>541に興味ある。たまに来るとなんか嬉しいんだ(笑)
これからも面白いレス、お願いしますね。

ところでXDCAMってどんなジャンルがターゲットなんだろう。
入れてる、もしくは入れる予定の人っていますか?
549名無しさん@編集中:2007/03/29(木) 09:52:36 ID:QjgcB3cS
XDCAM HDならCATVが入れてたりする。
プロクシ目当てで報道系も入れるかもね。
550名無しさん@編集中:2007/03/29(木) 10:07:50 ID:yi/0W03i
>>549
>プロクシ目当てで報道系も入れるかもね。

報道系でプロクシといっても???だと思うよ。
オキサイトマンセー!の会社未だに多いんだから
551名無しさん@編集中:2007/03/29(木) 13:26:13 ID:uE3ti9CE
>>550
未だにオキサイトなのか? ('A`)
552名無しさん@編集中:2007/03/30(金) 01:15:52 ID:RLabYnNy
S-VHSです
553名無しさん@編集中:2007/03/30(金) 01:48:15 ID:iyPxS9Az
>>547
馬鹿なのにIDは凄いな
554名無しさん@編集中:2007/03/30(金) 07:38:28 ID:eH2Q/GiX
質問させて下さい。
あるプロジェクトを開こうとすると、2%くらいしか読み込めず、エラーが表示されてしまいます。
それ以外のプロジェクトは普通に開くのですが、、、、
コンピューターを変えてみても開きませんでした。
このような場合どうすればエラーを解除できるのでしょうか?
555名無しさん@編集中:2007/03/30(金) 09:21:23 ID:rgzuLmoG
>>551
局納品用に原板はD2で試写用にはβカムだったり、地方局のランニングテープはSPでないβカムだったりするので
何も珍しい事ではないよ。βカムのレコーダが捨てれないので、いい加減止めて欲しいけど。
>>554
自分が作ったプロジェクトなのか、バージョンに違いは無いのか、エラーと言ってもどんなメッセージなのか。
その位は書いた方が良いんじゃないかな。
機種を換えてどの様なチェックしたのかも判らないし。
俺はそうなった事がないので判らないし想像もつかない。だけど何らかの方法で素材をアンマウントして開けるなら、
素材が壊れてる(または後から変更されたとか)のかも。
556名無しさん@編集中:2007/03/30(金) 13:12:12 ID:w0alOXdB
教えて下さい!!
VP作品を仕上げ中でスーパを縦ロールで入れたいのですが、
FinaiCutのエフェクトにある『縦スクロール』でエッジに色を
つけるのは可能ですか?(アウトラインテキストみたいに)
エッジに色つけないとバック絵に色が溶け込んでみにくくなります。
あとPhotshopで作成したテロップ素材を縦ロールにすること
は可能ですか?質問ばかりですみません。宜しくお願いします!
557名無しさん@編集中:2007/03/30(金) 13:20:36 ID:0c8izzLc
>>556
まず、やってみろ。訊くのはそれからだ。
558名無しさん@編集中:2007/03/30(金) 13:25:34 ID:VE/NSKLS
>>555
自分が作ったプロジェクトで、バージョンは5で統一して作ってあります。
OSはタイガー、ハードはPower MacG5の2.5ギガdualです。メモリも2ギガあります。
とにかくその(特定の)プロジェクトを読み込んでいる最中にフリーズした様に止まってしまうのです。
それ以外に作成したプロジェクトは正常に開きます。
形成しているムービーファイルが移動したとか、そういう事もありません。前日までは正常に
開けていました。何かこれを試してみれば?と、いうのがあれば教えてください。
本当に困っております。よろしくお願いします。
559名無しさん@編集中:2007/03/30(金) 13:44:04 ID:kVFhi7q4
>>558
お前が安物メモリ買ったのが悪い
購入時は平気でも1、2年後に障害出る

>>556
仕事でやってるならAEくらいもってるだろ、バカなの?
バカ丸出しの君には何言っても仕方ないだろが
一番簡単なのはロールを一枚の糞長い静止画作で作りキーフレームで動かせよ

メモリテンコ盛ならPhotshopで糞長い静止画作ってFCPでキーフレーム打っても出来ると思うが
つか、本当に仕事で使ってる人か?素人でもできる事だろ
560名無しさん@編集中:2007/03/30(金) 14:11:10 ID:VE/NSKLS
>>559
メモリはアップルストアでPower Mac購入時に増設したものですので、メモリの性能には問題ないかと思うのですが、
メモリに問題があるとすると、メモリを交換すれば直るという事でしょうか?
561名無しさん@編集中:2007/03/30(金) 14:14:27 ID:1ZWR8//a
HDDの特定個所に不良がある可能性もあるけど。
別のディスクにコピーしてみては?
562名無しさん@編集中:2007/03/30(金) 14:55:45 ID:kVFhi7q4
>>560
まさかと思うが
初期設定壊れてるんじゃねーの
いや、こんな初歩的な事試して無いなんてありえない品
563名無しさん@編集中:2007/03/30(金) 15:00:00 ID:kVFhi7q4
>>560
もしくはオートセーブの一個前を開いてみれば
コレも初歩的だが
564名無しさん@編集中:2007/03/30(金) 15:10:01 ID:VE/NSKLS
>>561
アドバイスありがとうございます。試してみます。
>>562,563
一つのプロジェクトだけが開かないので、設定は問題ないかと思います。ご意見ありがとうございます。
565名無しさん@編集中:2007/03/30(金) 15:47:43 ID:kVFhi7q4
まあ、ウダウダ考えるならOSから入れなおしでよくね
それでもダメなら
561の言うとおりHDDが不良かファイルが壊れているかだしょ
566名無しさん@編集中:2007/03/30(金) 17:40:39 ID:b/QQNo9a
読み込もうとするファイルが壊れているに一票
567名無しさん@編集中:2007/03/30(金) 18:15:59 ID:hjzQPkIh
とりあえずAutosave Vaultにあるファイルを開いてみれば
568名無しさん@編集中:2007/03/30(金) 20:19:50 ID:f6D1kUIr
563.567に一票!
569555:2007/03/30(金) 22:12:32 ID:rgzuLmoG
>>558
皆も書いているけど、初期設定の削除、キャッシュデータ、レンダリングデータなどの削除、OS,FCSの再インストール。
それでもダメならデータを一度他に移動してから消(アンマウント)してデータの無いプロジェクトが開けるかどうかかな、
それでも無理なら判らん。
でも「何か」ってさ、俺なりに一発目のアドバイスしてるのにそれは無視かよ(笑)
>>558
そっちじゃなくて、BorisのTitle Clawlでやれば色々出来るよ。
570555:2007/03/30(金) 22:14:15 ID:rgzuLmoG
あ、ゴメン。ロールの件は>>556です。
571名無しさん@編集中:2007/03/31(土) 07:20:18 ID:K4amL8MF
この前始めたばっかの青二才です。5.0を使ってるんですが、テキスト買って素材ムービーを
ダウンロード・再生したら、トランジションのところでどうしてもコマ落ちします。
解決策はあるのでしょうか。教えて下さい。
572名無しさん@編集中:2007/03/31(土) 10:45:28 ID:o9OffQA0
素材ムービーとシーケンスのコーデックが違うんでしょ?
レンダリングすれば?
573名無しさん@編集中:2007/03/31(土) 13:20:12 ID:K4amL8MF
ありがとうございました。助かりました。
574名無しさん@編集中:2007/04/03(火) 14:23:32 ID:nZYri2m2
final cut pro HDで編集してるんですけど、DVCからキャプチャーしてる時にフレームが落ちまくって
キャプチャーが全然進まないのですが、どうしたものでしょうか?スペックは満たしてると思うんですけど。。
575名無しさん@編集中:2007/04/03(火) 15:23:17 ID:3mpGGs+k
君の日ごろの行いが悪いから
576名無しさん@編集中:2007/04/03(火) 18:02:04 ID:7MLv1bJ8
>>574
満たしてると”思う”なのかよ
577名無しさん@編集中:2007/04/04(水) 06:01:23 ID:/a1H1dPj
>>576
すいません、満たしております。
578名無しさん@編集中:2007/04/04(水) 06:26:38 ID:42JSMNu5
新しいケーブルを使うとか。
579名無しさん@編集中:2007/04/04(水) 08:40:24 ID:nSPj5i9W
Macの仕様や使っている機器類、接続、操作の仕方など、書いてみたら?
580名無しさん@編集中:2007/04/04(水) 13:14:13 ID:tps8TZkf
素人なんですが、FCPのエラーについて質問させてください。

最近、自分でiMacを買ってFCPで編集をしようとしたのですが、
シークエンスを開く時などに「メモリが足りません」という
エラーが表示されてしまい、往生しています。

過去レスでHD画質の映像の編集には最低でも
2Gのメモリが必要だと書いてありましたけど、
HDではない場合、1Gくらいで十分かなと思っていたのですが・・・。
(友人が同じくiMacの1Gで普通に編集をしていたので。)

環境は最新のiMac、メモリ1G、FCP Ver.5です。
どなたかアドバイスを頂けたら幸いです。
581580:2007/04/04(水) 13:16:54 ID:tps8TZkf
ちなみに、以前は友人宅で編集していたのですが、
その時は特に問題ありませんでした。

今はどんな小さなシークエンスを開こうとしてもエラーが出てしまうので、
単純なメモリの問題では無いのではないかな、と思うのですが・・・・。
582580:2007/04/04(水) 13:25:36 ID:tps8TZkf
連続投稿申し訳ありません。

状況を改善しようと今までに以下のことを試してみましたが、
効果はありませんでした。

・レンダーファイルの削除、
・user/library/preferences/FCP user data/FCP prefsの削除

どなたか、対処方法をご存知の方いらしたらお願いします。m(_ _)m
583名無しさん@編集中:2007/04/04(水) 13:36:03 ID:53K63lo/
まさか友人からUBに対応していないFCPを貰ったとか?
584名無しさん@編集中:2007/04/04(水) 13:46:36 ID:1Awry7Ia
>580
メモリ不良じゃないかい?
増設分のメモリはずしてみれば?

ttp://www.linkclub.or.jp/~upiupi/hard/g5_1.html
585名無しさん@編集中:2007/04/04(水) 13:50:17 ID:VABrqZkq
>>580
iMacはintel機ですか?
FCPのバージョンは5.0.xですか?それとも5.1.xですか?
586580:2007/04/04(水) 13:58:08 ID:tps8TZkf
>>583
友人のではないのですが、中古(新古?)をネットで買ったやつです。
どうもすみません・・・・。
今、手元にパッケージが無いので、UB対応かどうかはわからないのですが、
intelだったらUB対応のものじゃないと動かないのでしょうか?

>>584
メモリは増設してません。

>>585
intel機です。FCPは5.0です。
587名無しさん@編集中:2007/04/04(水) 14:01:04 ID:VABrqZkq
5.1.xじゃないとintel機では動きません。5.0.xはPPC専用バージョンです。
しかも、5.0.xから5.1.xへのアップグレードサービスはつい先日終了しました。
ですので、FCPの正規のパッケージを購入するか、もうすぐ出るはずですの新バージョンの
FCPへのアップグレードサービスを利用するしかありません。残念ながら。
588580:2007/04/04(水) 14:10:32 ID:tps8TZkf
>>587
なんとそうだったんですか・・・・・。残念です。

次の新バージョンのアップグレードサービスがいつ頃なのか、ご存知でしょうか?
もし発表されたら、システムのソフトウェアアップグレードに
表示されるのでしょうか?

質問ばかりですみません。
589名無しさん@編集中:2007/04/04(水) 14:11:36 ID:53K63lo/
(・∀・)つFinal Cut Studioについてのよくあるご質問
http://www.apple.com/jp/finalcutstudio/topquestions.html

>>Final Cut Studioは新しいIntelベースMacで動作しますか?
>>現在、UniversalバージョンのFinal Cut Studioが販売されています。
Universalアプリケーションは、Intel搭載のMacでもPowerPC搭載のMacでもネイティブで動作します。
Final Cut Studioをご利用の方は、6,000円でUniversalバージョンへのクロスグレードが可能です。
(注記:旧バージョンのFinal Cut StudioはIntelベースMacでの動作をサポートしていません。)

>>(注記:旧バージョンのFinal Cut StudioはIntelベースMacでの動作をサポートしていません。)
590580:2007/04/04(水) 14:22:46 ID:tps8TZkf
>>589
こんな紹介ページがあったんですね・・・・。
まったく知りませんでした。

早速ダウンロードしてみようと思います。
ただ、ネットで買ったやつなので、
もしこれが新古じゃなくて、同じシリアル番号の人がすでに
アップグレードしていたりしていたら、問題になるんでしょうかね・・・・。
もちろん、全て自業自得ですが。
591名無しさん@編集中:2007/04/04(水) 15:10:11 ID:w5Y7yAHG
>>590
おまえ何か変だと思ってたら、ネットで割れてたのかw
592580:2007/04/04(水) 15:23:35 ID:tps8TZkf
>>591
一応、新古と書いてあったんですが・・・・。
これも割れと言われたら割れなんでしょうか・・・。

とりあえず、安物に手を出してる時点でいかんですよね。
何を言われても仕方がないと思います。

皆さん、情報どうも有り難うございました。
明日にでもアップグレードをしてみようと思います。
593名無しさん@編集中:2007/04/04(水) 15:37:32 ID:hJLf/pho
ライセンスの確保が出来なければ単なるゴミなんだからさ、
せめて買う時に確認しようよ・・・
594580:2007/04/04(水) 15:46:16 ID:tps8TZkf
>>593
ライセンスに関しては記載がなかったんですが、
無いとやはりどこかで問題になるのでしょうか・・・・?

一応、シリアル番号があったので安心していたのですが・・・。
595名無しさん@編集中:2007/04/04(水) 15:52:34 ID:hJLf/pho
誰か後よろしく。
596580:2007/04/04(水) 16:00:32 ID:tps8TZkf
スレを汚してしまいすみません・・・。

失礼いたしました。
597名無しさん@編集中:2007/04/04(水) 16:46:16 ID:o3BdR/A9
シリアルがあったならとにかくそれでバージョンうpすりゃいいだけじゃね?
そのシリアルは使えないと言われたら、諦めて新しく買うしかないだけ。
使う前からあれこれ質問するから怪しまれるんだよ。
普通の人間は買ってからバージョンうpしてみてできなかったら割れ掴まされたのかよと怒るところだが。
使う前からこうだったらできないのか?とか聞くところが疚しい事がありそうで最初から俺は怪しいと思ってたけど。
598名無しさん@編集中:2007/04/04(水) 21:53:48 ID:nSPj5i9W
なんだ、帰宅したらこんな展開かー。
確信犯なのかアホなのか知らないけど、マジで不具合が出た人でも段々割れと疑われてしまうんだろうね。
2ちゃんだから出所が怪しい購入物、割れ(要するに違法コピー)でも相手してくれると思うのは間違いだよ。
アップルのボードでも半端なバージョンでアップデートしないまま質問する奴って同類なのかな。

っつー事で、皆さん釣られちゃいましたね。。
599名無しさん@編集中:2007/04/04(水) 21:57:56 ID:nSPj5i9W
と思ったら8core来てますね。
http://www.apple.com/jp/macpro/
揚げてみよ
600名無しさん@編集中:2007/04/05(木) 04:20:14 ID:EhUBCBNB
次のFinal cut studioはシェイクも搭載してるのかな?
601名無しさん@編集中:2007/04/05(木) 11:44:14 ID:Hacsbzlz
シェイクはモーションと統合
602名無しさん@編集中:2007/04/05(木) 12:36:04 ID:i4fBDQUm
その名もシェーション。
603名無しさん@編集中:2007/04/05(木) 12:38:41 ID:Att6aC6j
ざんす。
604名無しさん@編集中:2007/04/05(木) 13:19:46 ID:Hacsbzlz
いや
モーェイク

ちなみに日本人には発音できません
605名無しさん@編集中:2007/04/05(木) 13:38:01 ID:FgQLJWPi
モーイクで。
606名無しさん@編集中:2007/04/05(木) 15:12:10 ID:rduMDSFf
シケモク
607名無しさん@編集中:2007/04/05(木) 18:15:18 ID:HvCItMQy
てか、そもそもモーションがシェイクの派生サブセットだったような・・・
608名無しさん@編集中:2007/04/05(木) 19:16:41 ID:8G7Wevx3
みなさんFCP5をInteliMacで使ってる方いますか?
もちろんアップデートしたやつ
パワーPCから乗り換えようと思いますが
5からユニバーサルへのアップデートは有料なのでしょうか?

ページではアメリカのサイトからダウンロードするようになってますが
609名無しさん@編集中:2007/04/05(木) 21:45:20 ID:FXl7iCf2
>>608
5から5.1へのアップデートサービスは終わりました。
6が出るのをお待ちください。
610名無しさん@編集中:2007/04/06(金) 00:50:54 ID:ovut/71F
>>608
俺は去年の3月に5.1にした。609が書く様にアップデートの受付は3月で終了。

>Power PCでFinal Cut Studioをお使いの方は、
>こちらよりバージョン5.1以前にリリースされたFinal Cut Studio Update(英語)をダウンロードしてください。

ちょっと誤解を招きかねないリンクの書き方だけど、説明は5.1以前のアップデートがDL出来るって事では?
611608:2007/04/06(金) 01:55:06 ID:dweYrMXg
>>609
>>610
どうもありがとう。
そういう事みたいですね。残念。。
612名無しさん@編集中:2007/04/06(金) 17:39:57 ID:Ji5/NSah
再来週のNABのイベントで発表だろうしもう少しの辛抱だよ。
613名無しさん@編集中:2007/04/06(金) 18:59:55 ID:MSmXXHVW
あの、FCPとFCExpressの違いってなんですか?
アップルのページ見てもいまいち。
だいたい同じ事ができるってことはわかるのですが、具体的にフィルターの数とか
ショートカットが違うとか何か差別されてる事はありますか?
614名無しさん@編集中:2007/04/06(金) 20:11:59 ID:9/Xi+lg8
同じだと思うならFCExpressいいよ。

ほんとに。
615名無しさん@編集中:2007/04/06(金) 20:30:10 ID:RITpsTx/
>>614
だから抽象的すぎんだよぼけが!
詳しく説明しろ!



>>613
が心の中で申しております

俺はプレミア使いだがね
616名無しさん@編集中:2007/04/07(土) 00:02:10 ID:ovut/71F
>>473-480
まずはここを読めって感じでしょうか。

プレミアプロ2も有る物の、そっちは殆ど取込み用にしか使っていない俺だがね。
617名無しさん@編集中:2007/04/07(土) 09:08:52 ID:vo7WgK4b
>>613
氏ね、糞が
ココはバカ素人がくる所じゃねーっての
違いも解らない低偏差値丸出しの糞チンポは禿げに肛門犯されろ
618名無しさん@編集中:2007/04/07(土) 11:26:36 ID:9xGzwiec
マカって割れが多いなあ。
ハードは買うけど、ソフトは割れって伝統なのか?
619名無しさん@編集中:2007/04/07(土) 11:29:55 ID:Xprh5mmZ
>>618
>マカって割れが多いなあ。

Windowsでも同じだと思う。
要はMacだろうがWindowsだろうが、「育ちの悪い貧乏人」が割れを使うんだよ。
620名無しさん@編集中:2007/04/07(土) 11:44:00 ID:vo7WgK4b
割れって氏ねばいいのに
犯罪犯しておいて開き直ってる糞同然のバカ
621名無しさん@編集中:2007/04/07(土) 12:20:32 ID:aO7kGcHo
ま、落ち着け
もしや、気軽に『ソフト今度コピーさせて!』とか言われたか?
622613:2007/04/07(土) 16:20:22 ID:s2QnzEXT
割れではないですよ
おとなしくバージョンUP版買うことにします。

それと質問です
FCPのせいで予算が厳しくなるので
Mac book竹買おうと思います。
さくさく動きますか?
インスコは出来るそうですが。
やることはHDVで撮影したものをダウンコンバートして取り込み。
取り込みはFWかUSBの外つけ。
そこからカット編集、ちょっとしたテロップや枠入れ等
音楽も載せるかも。
623名無しさん@編集中:2007/04/07(土) 17:51:41 ID:q/e0omXw
>>622
MBPとFCExpressで、お金たまってからバージョンアップしなよ。
そっちのほうが幸せになれる。
624名無しさん@編集中:2007/04/07(土) 18:02:21 ID:YFrwPF4a
バージョンアップ版ってなに?
今がどういった環境なのかも判らないし何とも答えられないと思うよ。
でもさ不思議なのが、皆さんは購入はネット通販なの?
店頭で店員に聞いたり、聞ける程の店員がいなければ触ってみたりはしないのかな、と疑問に思う。
まさか、怪しい中古品を買う予定とか買わないよね?(笑)
USBに取込むなんて使い方してる人多いの?
625名無しさん@編集中:2007/04/07(土) 18:17:47 ID:YFrwPF4a
624は>>622へのレスです。
で、>>623エクスプレスからProへのアップグレードなり優待販売ってあるの?
MBPもMBもCPUは同じだから特に早いという訳じゃないよ。クロック数の分はちょい有利だけど。
液晶やFW800にメリットを感じるなら別かな(motionは影響は大きいけど重いのは同じだし)。
まあ、MB+FCS、FCE+MBP、FCE+MB、、FCSは再来週位に何かしら出るだろうし、年内に本体もマイなチェンジするだろうし、
どうでも良いんじゃない?出るまで待つか、どんどん憶えて使いこなすかだし(笑)
626名無しさん@編集中:2007/04/07(土) 18:31:18 ID:q/e0omXw
>>625
別にバージョンアップ版があるとかを指した発言じゃないよ。

ただMB+FCSの組み合わせは後々不満が出ると思う。
ビデオ編集じゃCPU以外の部分も大事だろ。
627名無しさん@編集中:2007/04/07(土) 18:35:21 ID:7UQje9pJ
>>625は一人で年内にマイナーチェンジがあるとか、
待つのもすぐ買うのも勝手とか何が言いたいんだろう…?
誰もそんなこと聞いてないのにねw
628608:2007/04/07(土) 20:16:44 ID:s2QnzEXT
>>624
USBへ取り込みって何よ??
内蔵HDDへ取り込むなんて遅すぎて出来ません。
ラシーのに取り込みするって事ですよ?
MBはFW一つしかないから塞がったらUSBで代用するって事ですよ?

Appleのページにアップグレード用5.1が出てるから、
それ買おうかなと思ったんですが、私何か勘違いしてますか?
629名無しさん@編集中:2007/04/07(土) 21:31:57 ID:YFrwPF4a
>>628
はい、あなたは正しいです、俺と違ってすばらしいです。
すいませんでした。
630名無しさん@編集中:2007/04/07(土) 22:07:21 ID:9xGzwiec
割ってるくせに態度でかいな。
正規ユーザならアポーに問い合わせればいい話だろ。
631名無しさん@編集中:2007/04/08(日) 01:04:23 ID:AOCbAbeC
>>628
勘違いっつーか、全部間違ってるぞ。
632名無しさん@編集中:2007/04/08(日) 02:13:38 ID:nLAFlkx7
もうほっとけ
こういうのはリアルでも困ったちゃんで
分かってないのは自分なのに
誰もがまともに答えてくれていない!と勘違いしてるからこういう所に来てんだろ

ま、ここに来たって同じだけどな 一度じっくりマニュアル読めってw
633名無しさん@編集中:2007/04/08(日) 09:04:57 ID:cnIZ2pBf
628は正しいよ。

間違いはここに来た事だ。落ちこぼれADのクソさ加減と劣等感の固まりって事は覚えてた方がよろしあるよ
634名無しさん@編集中:2007/04/08(日) 12:28:28 ID:q8lrlMlA
>>608、613って同じ人なの?>>610、624、625などが俺のレスだけど。

書いた本人の今の仕様、やりたい事、使える金額が判らないから一言で答えにくいんだよね。
FCSを買う事でMBしか買えなくなるという事だけど、NAB2007にアップルから何らかの発表は行われそうだし、
本体のマイナーチェンジのサイクルも早いから、情報収集していないとタイミングが悪い時期になってしまうんじゃないかと思った。
5.1へのアップデートが出て既に1年経っているしね。
FWが一つだからLacieのHDをUSB2.0で繋ぐと力説しているけど、それよりデイジーチェーンの方が良いし、
そもそもLacieのHDといっても特別性能が良い訳でもないからさ。内蔵HDに取込むのは俺も薦めないけど。
そんな「USBに取込みって何よ?」と食いつかれてもね。
FCPとFCEの差が判らないのに何が理由で本体ごと買い替えるんだろう?ってちょっと思ったり。。
635名無しさん@編集中:2007/04/08(日) 12:31:58 ID:q8lrlMlA
話の流れが近い様な気がしたけど、半角カナとかを見るとやっぱり違う人なのかな。
636名無しさん@編集中:2007/04/08(日) 12:38:52 ID:jaN7RTsd
>>634
>FCSを買う事でMBしか買えなくなるという事だけど、

そもそも、そんなギリギリの予算ってどういうことよ?
学生じゃないなら、現実として10万程度の差が埋まらないなんて考えられないけど…。
多少収入が低かったとしても、ローンとかいろいろあるじゃん。
637名無しさん@編集中:2007/04/08(日) 12:47:36 ID:q8lrlMlA
>>636
それは俺も思ったよ。

でも>>622を読んでから、本人に言ってくれよ〜。
638名無しさん@編集中:2007/04/08(日) 14:09:46 ID:cXcG2CkF
低予算で無理だと思う。ローンしてまでの金額じゃないし。
もっとバイトでもして資金稼いでからにしたらと思う。
639名無しさん@編集中:2007/04/08(日) 14:48:59 ID:nLAFlkx7
もうしみったれた話はいいじゃまいか

とか、言いつつもw メモリの底値が見えてきそうですよ みなさん
640名無しさん@編集中:2007/04/08(日) 20:46:52 ID:jaN7RTsd
メモリの底値とかどうでもいい。
ちょっと安くなってきたら、まとめて最大搭載量まで買っておけばいい話でしょう。

ってMacPro用メモリのこと??
641名無しさん@編集中:2007/04/09(月) 00:09:12 ID:ooa+l9OP
どうでもよくて す み ま せ ん ね
いつまでも上のループネタにでも反応してろ粘着
お前みたいな いつもしたり顔の奴本気で腹立つ
642名無しさん@編集中:2007/04/09(月) 00:16:37 ID:64UsC3m5
で、>>641は何GB載んでるの?
643名無しさん@編集中:2007/04/09(月) 00:18:02 ID:l7okGtJv
あはは。短気な人だね〜
確かに、メモリーは安くなったよね。
644名無しさん@編集中:2007/04/09(月) 02:53:41 ID:uDpdt9Br
つーかレベル低い奴が紛れ込んできたね
ノートとかUSBって言ってる時点で低脳バカ素人決定的だしな
自分の頭の悪さに気が付いてないとっても恥ずかしいだめ人間だね
顔がキモくて臭いから誰も相手にしないんだろね
だからバカなのかな?
バカで臭くてブサイクはここに来てほしくないなー
だってキモいんだもーん
645名無しさん@編集中:2007/04/09(月) 03:28:13 ID:EjiBj0/u
盛り上げっているところすみません。
Finalcut pro HD 4.5を
G5 2G Dualで使っています。
OSはOSX 10.4.9です。
DV(非ハイビジョン)からの取り込みでコマ落ちが出るようになってしまいました。
マシンもHDDもケーブルもテープもデッキも変えてトライしてみましたが結果は同じでした。
この時、ソフトとOSのバージョンは同じです。
以前、正常に取り込みが出来た時は、OSのバージョンは古かったかもしれません。
この様な症状に心当たりのある方いらっしゃいませんか?
ちなみにimovie(ilife'05)では正常に取り込みが出来るようです。
646名無しさん@編集中:2007/04/09(月) 04:12:21 ID:uDpdt9Br
メモリが腐ってるんじゃねーの
つーかMac取り替えてもだめって有り得ないでしょ
単なる設定のミスだろ
647名無しさん@編集中:2007/04/09(月) 04:38:42 ID:98UMgcj1
>>645
ttp://docs.info.apple.com/article.html?artnum=305284-ja
これだな。

>>646
煽りたいんなら、もっと頭を使おうぜ。
648622:2007/04/11(水) 00:01:40 ID:VDsbGi+u
Macbook買いました。
やっぱり内蔵HDDへファイルおいてると全然ダメ。
FW,USB接続じゃないと。
>>636
ちなみに仕事場ではG5で番組制作してる。編集ね。それとイラストとweb制作
お金は親にしおくりしてるからないのですよ。
>>634
Macbookで外付けでやれば実用可能だという事がわかったから問題ない。
ころころ最新の機種なんてかわないよ。職場でもG4デュアル使ってる人いるし。
関係ないけどiMovieでつくった映画が賞とってたね。
道具は使えれば何でもいいと思うんだけどね。
649名無しさん@編集中:2007/04/11(水) 00:37:39 ID:GYXXQS01
し…仕事?w
絶対学生が話してるんだと思ってたw

>やっぱり内蔵HDDへファイルおいてると全然ダメ。
>FW,USB接続じゃないと。

うーんまぁ普通に考えればどれが一番早いか分かると思うんだが
内蔵HDD,FW400,USB2.0……
もぅちょい勉強するといい

>道具は使えれば何でもいいと思うんだけどね。
>>622
650名無しさん@編集中:2007/04/11(水) 01:41:51 ID:Y8csNhe/
>>648
>やっぱり内蔵HDDへファイルおいてると全然ダメ。
>FW,USB接続じゃないと。
あまりのショックで金縛りにあってしまったよ。
FW400なんていうわけ?

>ちなみに仕事場ではG5で番組制作してる
ダブルショック!
高校生かと思ってた

651名無しさん@編集中:2007/04/11(水) 01:42:09 ID:sxs65eMB
>>648
>仕事でG4…

妄想もここまでくると笑えるw
652名無しさん@編集中:2007/04/11(水) 02:03:44 ID:QdF9uruh
>>648
を擁護するわけではないが、
イラスト系メインだったらG4のデュアルあたりは現役でしょう。
最近は映像と印刷の垣根がなくなってるし・・
ILとPSがユニバーサルにならない限りintelMACは会社ではメインで使わないと思う。
CIDフォントでOS9なんてよくある話。


653名無しさん@編集中:2007/04/11(水) 04:05:19 ID:pflOUJID
ところで携帯でとった動画がFCPにはそのままではドラッグ&ドロップで取り込めないんですね?
654634:2007/04/11(水) 09:16:56 ID:Vd+4MjQQ
>>648
ころころ、、んー、625で書いた様に所有しない、使わない時間を埋める事は出来ないから
でも買った直後に新しい機種が出たら残念だろうと思ったからね。
何を使うのは勝手だしG4でも編集は出来るとは思うけど、今の俺の使い方ではもうG4では無理があるんです。
「新しい機種」でなければいけない訳じゃないけれどね。
アップグレードも先月までは高くても4万位?だったと思うし、来週にはFCSに関して何らかの発表があるから
今日、明日に使う予定がないなら、少し待っても?と思った。それがあなたにとって不要なら不要で良い訳で、新しくなる事を否定するのは変ですよ。
同じ様に、賞を受ける事とアプリをこじつけるのは論外ですね。
655634:2007/04/11(水) 09:27:18 ID:Vd+4MjQQ
あ、そうそう。俺も学生なのかな?って思ってた。

>>652
確かに印刷をメインにしている所はそうだろうし、うちの会社でもMDDでやってる人は居る。
他は判らないけど俺の場合、必ずしもデータを作る、送ってくる人間がデザイなーとは限らないので
下手をすると古いアプリでは開けない事も多くなって来たので、印刷専門ではない人たちはCS2、、
というかCS3が出たので全てそれにするつもり。
>>653
一度携帯ムービーを素材に使った事があって、その時はWindowsでQTに変換して使用した。
656名無しさん@編集中:2007/04/11(水) 12:41:32 ID:zhZpv/dI
>>648
コイツ、バカ丸出しだね
今時、街のビデオ愛好会の爺でも知ってる事なのに
それで仕事してるって?笑えるねー、腹イタイ
マジで釣りなのか?氏ねよって感じ
つか限りなく恥ずかしい、親がかわいそうだ、バカすぎる息子で

>やっぱり内蔵HDDへファイルおいてると全然ダメ。
>FW,USB接続じゃないと。

ぷぷッ
657名無しさん@編集中:2007/04/11(水) 12:53:10 ID:GfASTEIp
>>656 高度な人間関係が要求されるこの業界に身を置いてる人間として、
君がなぜここにいるのかが不思議でしょうがない。
658名無しさん@編集中:2007/04/11(水) 12:54:19 ID:wQIMpr2y
>>656
648ではないけど 君こそ「バカ丸出しだね」
659名無しさん@編集中:2007/04/11(水) 13:41:25 ID:GYXXQS01
>>657
>高度な人間関係が要求されるこの業界に身を置いてる人間として、


高度な人間関係……面白いじゃないかw
660名無しさん@編集中:2007/04/11(水) 20:27:42 ID:RyROn2/X
いや普通に釣りだろ。どっちも。

というかそう思いたい。
661名無しさん@編集中:2007/04/11(水) 22:16:19 ID:rmOt54G2
インディーズの音楽関係なんですが、
とあるアーティストさんが撮影してきたビデオを編集して、DVDパッケージで販売したいって事になりました。
で、実際に素材を見せてもらうと日立のDVDビデオカメラ(RAM、RW混在)だったんですよ。
Win機でRAMをマウントしてVORデータを覗いたところ、
幸いにも?映像はHDではなく、720x480のアナモフィック16:9の様なのですが、
これをFCPで編集するために、
1)Win機で抜き出したVOBをDVコーデックのQTムービーに変換してから読み込み
2)カメラのコンポジット出力からDVデッキ等を通してFireWire経由で直接キャプチャー
のどちらかを考えています。
2の方法だとVORからチャプターごとのVOB分離、およびエンコードの時間(なんだかんだで実時間の5倍近く)が短縮できるのですが、
カメラからアナモフィックな素材がそのまま出力されず、上下に黒帯が入ったレターボックスで出てきちゃうんですよ。
素材が30時間ぐらいあるんですが、素直に1で頑張るべきなのかな。

同様のデータを扱った事のある方、自分はこうした、もっといい方法がある等、アドバイスありませんか?
662661:2007/04/11(水) 22:26:21 ID:rmOt54G2
あ、補足ですが、DVD-VRで記録された素材を編集するって事です。
必要な物、時間短縮に繋がる物は予算が許す範囲で購入も考えますが、
変換を業者に頼んだ方が安いならそうするかも。
663名無しさん@編集中:2007/04/11(水) 22:47:56 ID:fECa5UTh
DVなら、レターボックスのまま編集して、最後にブローアップしても同じじゃね?
664名無しさん@編集中:2007/04/11(水) 22:54:13 ID:MUYX7nHu
DVD(RAM含む)からのチャプタ毎の素材のインポートなら DVD MovieWriter とかの
安物ソフトで簡単にできるんじゃない?
665661:2007/04/11(水) 23:39:30 ID:rmOt54G2
レスありがとうございます。

>>663
カメラのコンポジットアウトの出力はレターボックス変換されて上下に黒帯が入った状態なんです。
スクイーズのまま出してくれたら良いんですけど。
レターボックスでの16:9じゃなくてアナモフィックのままでFCPまで持って来たいんですよ。
解像度を下げたくないもんで。

>>664
現段階ではWinでUDF2.0なRAMをマウント、VORをHDDにコピーして、
チャプタごとの分割はWin機でVOB Tool 0.06というフリーソフトを使って行っています。
その後、QTではAC3音声を扱えないのでProCoder EXPRESSというソフトでPCM音声のDVコーデックに変換しています。

この吸い出し、分割、エンコでトータルして実時間の5倍近い時間がかかっちゃってるんですよ。
HDD上のVOBからDVなQTに直接エンコできるハードウェアエンコーダーを購入するべきなのかな。存在するなら。
666名無しさん@編集中:2007/04/11(水) 23:57:36 ID:MUYX7nHu
>>665
安易にDVD-RAMが再生できるプレイヤーを買ってワイドTVに出力する設定で出して
メディアコンバーターでDV化して1394で取り込むってのはどうだろう。

www.coneco.netで調べると4機種位は売られてるみたいだし。
667名無しさん@編集中:2007/04/12(木) 01:06:34 ID:uatMBdPA
>>665
オレも前に日立のDVDカメラ扱ったわ。
本体ごと借りてきて付属ソフトMacに入れて、それで取り込み。
で、a52decXで音声をAIFF化して、映像そのものはmpeg2のまま
編集した覚えがある。音声がらみで他にもなんかフリーソフト通した
かもしれんが忘れた。

ただ、取り込んだ映像がレターボックスサイズで、なんだそりゃ、
とか思ったような記憶がある。機種によるのかもしれんけど。
機種名覚えてないけど、なんちゃら3n00(nがいくつか忘れた)とか
ってやつだったと思う。

うろ覚えですまん。なにぶんもう実機もないし付属ソフトも捨てた。
668661:2007/04/13(金) 01:09:21 ID:q85Ssy/y
>>666
どうやらpanasonicのDVDカムにはアナモフィックのまま出力する設定が有るみたいだけど、
その為にカメラ買うなんてバカらしいし、プレイヤーが良いかもしれませんね。

>>667
mpeg2のままっすか。
オレの場合、PV的に音に合わせてフレーム単位で編集するんでmpeg2だと辛いな。

調べた結果、HDD上のMPEG2ファイルをDVにハードウェアエンコードする機器は存在しないっぽいので、
エンコの時間を短縮したければ、何らかの機器からアナログで出力してFireWireでキャプチャって流れ臭いね。
どの程度劣化するのか見極めて、駄目なら気合いでエンコする事になりそうだ。バイトでも雇うか。。

しかし次世代フォーマットの家庭用ビデオカメラは全滅なんじゃないか?
自主制作映画撮ってる学生なんかはどうするんだろう。
当分SDのDVで撮るか、短命を覚悟でHDVでも買うんだろうか。
appleストアでジーニアスバーの兄ちゃんに聞いてみたら、
「次のFCPでAVCHDに対応…………するんじゃないかなぁ〜」だってさ。
フレーム単位で編集できない最終パッケージ用のフォーマットで記録するカメラなんて使い物にならんのに。
ぱっと見は凄く奇麗だから売れるんだろうけどさ。
669名無しさん@編集中:2007/04/13(金) 13:31:18 ID:wVOASqiY
final cut studioのシリアルナンバー無くした…(;;)
誰かちょうだい。
670名無しさん@編集中:2007/04/13(金) 13:32:11 ID:UfR0uaBm
>>669
どうやったらなくすんだ?
シリアルシールを他のものに貼って保管しておかない方が悪い。
671名無しさん@編集中:2007/04/13(金) 13:50:37 ID:PC2oY1Dn
>>669
どうぞ。
「へ−16」
672名無しさん@編集中:2007/04/13(金) 19:03:12 ID:oKOOqosG
サポートに問い合わせれば何らかの形で
知らせてもらえるとか?
673名無しさん@編集中:2007/04/13(金) 19:04:06 ID:oKOOqosG
ユーザー登録してればだけど。
てかどうやったらなくすんだよ。
674名無しさん@編集中:2007/04/13(金) 20:03:11 ID:JZeZMcrH
はいはい割れ。本当にマカって割れ多いね。

非インテルで非FCP5の時点で割れだよな。
インテルの処理速度を体感した後に非インテルなんて遅くて使ってられないし。
675名無しさん@編集中:2007/04/14(土) 00:07:43 ID:12xyrbZ1
>>668
え?ダウンコンバート出来るでしょ?
HDVで撮影して、取り込みはエッジクロップでDVへダウンコンバートして取り込みとか。
今出てる8〜12万クラスのHDVのビデオカメラは出来ないのかしら?
676名無しさん@編集中:2007/04/14(土) 01:23:12 ID:s8fhTI29
>>675
それは出来るんじゃないかしら?
だが、675は661がやりたい事が分かってないんじゃないかしら?w

ところで「〜かしら?」ってオカマ言葉っすか?
677名無しさん@編集中:2007/04/14(土) 11:06:07 ID:oCyk7BBZ
いやあね、「〜かしら」くらい普通に使うわよ。
678名無しさん@編集中:2007/04/14(土) 11:31:34 ID:atrUE7b9
どんだけ〜
679名無しさん@編集中:2007/04/14(土) 12:22:29 ID:5/SzHPAH
S出力ねーのか?
コンポジットはレターだろうが、S1対応ならスクイーズ出るかもよ。
680661:2007/04/14(土) 17:39:19 ID:aDJ78HZT
>>679
S出力はありますが、S1/S2非対応っす。
明日からエンコ合宿が始まるわよ。\(^o^)/
681名無しさん@編集中:2007/04/14(土) 17:57:01 ID:5/SzHPAH
日立のDVDカムの説明書には再生時カメラ側の”TV接続設定”が"4:3"
になってるとレターボックス出力する、とあるぞ。
これを”16:9”にすれば、スクイーズで出ると思われるが?
682名無しさん@編集中:2007/04/14(土) 18:57:24 ID:t04ZyxH8
すみません。ワイドサイズで撮ったDVをDVDへ焼いてもらったのですが、
マックでそのままVOTファイルを持ってきました。
そうしてファイナルカット上で見ると細長の画像になってます。
これはもうファイナルカットではワイド画像へはならないって事でしょうか?
683名無しさん@編集中:2007/04/14(土) 19:08:51 ID:t04ZyxH8
オーディオ/ビデオ設定の項目で取り込み時のファイル設定(DV/NTCSとか)
出来るといわれましたけれど、DV16:9?の設定がわからないです。


684名無しさん@編集中:2007/04/14(土) 19:59:05 ID:s8fhTI29
>>681

661は >>665
>レターボックスでの16:9じゃなくてアナモフィックのままでFCPまで持って来たいんですよ

こう書いてますよ。
685名無しさん@編集中:2007/04/14(土) 20:26:18 ID:5/SzHPAH
>>684
681は日立DVDカムでスクイーズ収録素材がコンポジット、Sでレター
ボックス出力される場合の解決策の提案だがなにか?
686661:2007/04/15(日) 01:41:44 ID:W1H392CF
>>684
スクイーズで出る=アナモフィックなんでコレができるなら問題解決です。
でも残念ながら今回使うモデルには「TV接続設定」自体が無いす。

>>683
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=75079-ja
687名無しさん@編集中:2007/04/16(月) 03:28:04 ID:oGrjg0/j
Final Cut Studio 2
Final Cut Server

Appleのスペシャルイベント中だお。
688名無しさん@編集中:2007/04/16(月) 05:08:09 ID:oGrjg0/j
Final Cut Studio 2
http://www.apple.com/finalcutstudio/
・ Final Cut Pro 6 for video and film editing
・ Motion 3 for graphics and animation in 3D
・ Soundtrack Pro 2 for professional audio post-production
・ Color, a new application for professional color grading and finishing
・ Compressor 3 and DVD Studio Pro 4 for digital delivery virtually anywhere
― a disc, the web, Apple TV, iPod, or cell phone
689名無しさん@編集中:2007/04/16(月) 06:08:23 ID:oGrjg0/j
Apple、Silicon Color買収で動画ソフト強化へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/17/news020.html

Colorは、FinalTouchっていうソフトをAppleが買収したものなんだね。

・ FinalTouch SD \158,000
・ FinalTouch HD \780,000
・ FinalTouch 2K \3,989,000

高価なソフトなんだよなぁ。
FCS2には「FinalTouch 2K \3,989,000」相当が付属するわけだ。
690名無しさん@編集中:2007/04/16(月) 08:20:00 ID:WuNNGoa/
これAVCHD対応した?
691名無しさん@編集中:2007/04/16(月) 09:40:38 ID:x4vJgfyk
日本での発売日ってどっかに書いてあった?
「いますぐ購入」ボタンはあるけど、トップページに飛ばされちゃう…。
692名無しさん@編集中:2007/04/16(月) 09:48:39 ID:x3d/ayfa
米サイトでは値段も出て買えるようになってるけど
FCSからのアップグレードでも新規の約半値って高くないか?
693名無しさん@編集中:2007/04/16(月) 10:53:22 ID:SXdje+52
Final Cut Server がすげー気になる。
694名無しさん@編集中:2007/04/16(月) 11:02:51 ID:ySAxML/x
>>691
6月下旬だそうだって。今回のバージョンアップは購入ですな。ColorのインターフェースってまんまShakeの様ですね。
そろそろ、POWER PC G5じゃキツいか…。
695名無しさん@編集中:2007/04/16(月) 11:26:18 ID:jypzBc2z
ProResがどの程度使えるんだろ?
個人的にはほとんどの素材がDVCPRO HDだから、それはネイティブコーデックでやればいいんだけど、
今後はHDVも増えるだろうから、HDV変換が許容範囲の劣化なら嬉しい。
696名無しさん@編集中:2007/04/16(月) 11:35:44 ID:hYeRSitt
Motionが凄いことになってるー
697名無しさん@編集中:2007/04/16(月) 12:56:50 ID:xF5KJw0c
CS3でプレミアに戻ろうかと思ったけど今回のはなかなか良さそうだね
698名無しさん@編集中:2007/04/16(月) 13:18:47 ID:0llwvTOY
キャンバス内にガイドって入れれないの?
699名無しさん@編集中:2007/04/16(月) 13:38:37 ID:kbcdvHQ7
>>696
つか、凄いってより
やっとコンバッション並みの事が出来るようになったな
この値段なら買いでしょ

>>697
プレミア買おうと思ってた奴にはどれでも一緒だろ
印刷屋はウザイ
700名無しさん@編集中:2007/04/16(月) 17:28:15 ID:X6M3Je9j
>「いますぐ購入」ボタンはあるけど、トップページに飛ばされちゃう…。
日本語サイト、かなりバクが多い。公開前の確認はどうなってるの。
また、社内で不都合をみつけた社員は担当部署に報告しないのかと小一時間(略)
701名無しさん@編集中:2007/04/16(月) 17:31:54 ID:M8dcK12Q
今回は奮発!
凄いバージョンアップだね。
個人的にはColorが注目だけど、日本語マニュアル付けて下さいm(._.)m
久しぶりにセミナー出てみたくなってきた
702名無しさん@編集中:2007/04/16(月) 18:13:40 ID:mAoug7h7
製本マニュアルなんて邪魔だから要らん。オンラインマニュアルだけでいいよ。
703名無しさん@編集中:2007/04/16(月) 18:34:50 ID:aEiq4oOe
非圧縮HD、4k(4:2:2だけど)が扱えるのか。
それはいいけれど、マシンパワーどんだけ要るんだよ (;´Д`)
704名無しさん@編集中:2007/04/16(月) 18:43:52 ID:QniuiBkU
>>702
やだ。俺は紙マニュアルに1万払っても良い。
705名無しさん@編集中:2007/04/16(月) 18:50:00 ID:kbcdvHQ7
オレも紙媒体は欲しいな
706名無しさん@編集中:2007/04/16(月) 21:02:10 ID:eLOwdHKR
>紙媒体


格好つけていうなよ、しね。
707名無しさん@編集中:2007/04/16(月) 21:04:58 ID:eLOwdHKR
>>703
> (;´Д`)


何これ?気持ち悪り・・・お前に非圧縮HD、4kなんて絶対必要ないくせに。

708名無しさん@編集中:2007/04/16(月) 21:05:10 ID:yUK4qlf0
コーヒー飲みながらマニュアルを読むの好きなんだよね。
思わぬ情報とかもあったりして。
709名無しさん@編集中:2007/04/16(月) 21:12:32 ID:RxucUFTd
紙マニュアル廃止賛成。読まないから邪魔なだけ。pdfで検索したり、リンクを参照したりの方が早い。
>>690
AVCHDなんかで編集しようとするなってば(笑)
>>697
リリース、即死亡って感じかな。また引っ込めちゃうかも知れないね(笑)
>>699
確かに追いついちゃった感じだね。
>>703
多分、君には必要ないから大丈夫(俺もだけど。笑)
Mac本体だけでなく、最低でも8DriveくらいのRAIDがないと動かないだろうし。

今回は機能アップを頑張ったから58,000円も仕方ないかな〜。早く使ってみたい。
710名無しさん@編集中:2007/04/16(月) 21:17:33 ID:RxucUFTd
Compressorはwmv,VC-1への書き出しも出来るし(毎度の事ながらパラメータや仕様制限はありそうだけど)
フィールド補完、プラグイン(メニューにMagic Bulletがあった)の充実と盛りだくさん。
サウンドトラックは俺は全然使えない気がしたけど、今回は良くなったのかな?
711名無しさん@編集中:2007/04/16(月) 21:28:10 ID:WvLf37wC
個人的にはAVCHDは対応して欲しかったなー
iMovieで対応するのかっていうとしないだろうし。
Macではできないことってのがまた増えてしまった。
712名無しさん@編集中:2007/04/16(月) 21:45:12 ID:xF5KJw0c
>>710
Compressorのwmv対応は便利だと思ったけど、
肝心のMac版のWindowsMediaPlayer自体がWin版と揃ってないからな。
713名無しさん@編集中:2007/04/16(月) 21:46:39 ID:xF5KJw0c
>>699
印刷屋じゃないけど何か?
714名無しさん@編集中:2007/04/16(月) 23:44:38 ID:RxucUFTd
>>711
出来る事の方が増えてしまってAVCHDが未対応な事がどれだけ辛い事なのかが判らなくなってる(笑)
ま、家庭用ムービーの方はごめんなさいなのかも知れないね。
>>712
いやいや、だから「色々仕様制限はありそうだけど」って書いてるじゃん。
つい最近使い始めたんじゃないから、そんなのがぬか喜びだって判ってますってば(笑)
完全に閉ざされた状況から変わる一歩を感じてるだけです、小さいかな。Macで出来てもwmvはWinでやるけど。
webへアップする用と言うより、ちょっとチェック用でwmvにして欲しいという需要に対応出来る程度と思えば良いのかも。
715名無しさん@編集中:2007/04/17(火) 00:50:42 ID:3MfdFvx8
冗談抜きで、、、
今日ECカレントでFinalCutStudio1を代引きで注文してしまった

さっきキャンセルメール出したけど受理してもらえるかなー 泣
もう最悪
716名無しさん@編集中:2007/04/17(火) 01:00:33 ID:ZuQX5HxH
wmvのことならFIip4MACでそれなりに解決
試写やらなんたらならwmvは必須
ところでShakeと統合かもといってた新Studioは
キー合成に関してはどうよ?
Motionの合成の精度は?
あの値段で同等機能を搭載したならsmokeは
いらないかもしれない
HD対応ボード・HD-CAMデッキ・RAIDシステムで1000万以下
確実に価格破壊の会社が現れそうな予感
717名無しさん@編集中:2007/04/17(火) 01:14:49 ID:BhBWt1Ig
>>715
FCS2の出荷6月末だよ?
718名無しさん@編集中:2007/04/17(火) 01:18:24 ID:0/sDw2tB
>>715
おめでとう。
2ヶ月使えるしアップグレードも出来るんだからいいんじゃね?
719名無しさん@編集中:2007/04/17(火) 01:22:12 ID:hUM21A09
>>715
初物は細かなバグがあるだろうし安定稼働させるには現行最終バージョンは賢い選択だよ。
720名無しさん@編集中:2007/04/17(火) 01:27:10 ID:Fy7MkfzG
>>715
最悪代引きで支払い拒否すればおk。
721661:2007/04/17(火) 01:44:07 ID:6yGHlIEI
appleストア&サポで聞いてきた。
FCS2のFCP6はAVCHD非対応。
と言うのも、発売前の製品に関してはウェブに上がってる以上の情報は出せないって事で、
対応してる可能性もあるって言ってたけど、
対応フォーマットなんて重要な事を最初に発表しないなんて事は無いと思うから、ナシなんだろう。
個人的にはCoreImageのフィルタを直接叩いてプレビュー時にレンダリング不要にして欲しかったけど、
ソレもなさそうだ。Motionで出来てるんだから可能だと思うんだけどな。

VRなRAMからの取り込みの件だけど、
VRもRAMも読めるpanasonicのDVDプレイヤーで16:9のTVに繋ぐ設定にしてアナログ出力、
DVウォークマンで変換してFireWire取り込みでキャプチャする事になった。
カメラでこれが出来ないのが意味不明だったけど、機種が古いからみたい。
最近の機種は>>681の指摘通り設定できるみたいね。
データ取り込みして変換するのに比べて、それなりに画質の劣化はあったけど、
長尺だし時間的制約との兼ね合いでアリって事に。コスト12,000円ナリ。
722名無しさん@編集中:2007/04/17(火) 01:59:38 ID:L37cMb69
appleがAVCHD非対応ってことは、
米ブロードキャスト業界でAVCHDフォーマットの必要がないってことだ。
723名無しさん@編集中:2007/04/17(火) 02:06:49 ID:oc7CP0YC
AVCHDからAVCIntraに展開して編集とかでしょ、やるなら。
AVCHDより編集向きの規格がAVCIntraであって、松下と
Appleはコノ規格を共同開発みたいな形でやってるらしいし。

どの道対応は必要になるだろうから、FCS2.1とかすぐに
登場しそうだな。
724名無しさん@編集中:2007/04/17(火) 02:10:43 ID:OTmrtHkT
>>719
おおむね正解。というのも初物じゃなくても微妙に直らない部分は潜んでるから(笑)
>>721
motionで出来ても、やはり基本は編集ソフトだからエフェクトに特化した設計は難しいのかもね。
725名無しさん@編集中:2007/04/17(火) 02:17:37 ID:IhO+JpFi
通常版:148000円
FCSから:58000円
FCPから:78000円

出荷予定日:7月上旬

adobe cs3と思いっきり重なるな
726名無しさん@編集中:2007/04/17(火) 02:24:11 ID:oc7CP0YC
AVC-Intraの規格自体は、NABに間に合わなかったのかな。
それとも、会場で松下の方から発表があるのかも知れない。

>AVC-Intra Codec は、DVCPRO HD とホボ同レベルのクオリティを 半分の帯域
>となる 50Mbpsで実現することで、ニュース・バラエティ系での利用を想定し
>ている「50mode」と、D5-VTR並の品質によって事実上の非圧縮と同レベルの
>クオリティを持ち、CMなどのハイエンド制作での利用を想定している
>「100mode」の 2バージョン。
>
>規格については、50mode については解像度 1440×1080、サンプリングレート
>4:2:0、10bitで、100mode については解像度 1920×1080、サンプリングレート
>4:2:2、10bit とされています。
>
>Final Cut Proとの連携については、AVC-Intra codec 開発を共同で行っており
>「対応時期について Appleより何の発表もないものの、NAB2007 にて何らかの
>発表が行われ、2007年夏の対応機器発表と同時期に動きが有る事を期待して
>いる」という状況。
>
>他社メーカーについても、Avid・Canopus がAVC-Intra対応に向けて開発を
>開始しているものの、「恐らくApple が一番早くに対応を完了するであろう」
>との事でした。
http://www.tcp-net.ad.jp/danbo/interBEE2006/index.html
727名無しさん@編集中:2007/04/17(火) 02:37:05 ID:3MfdFvx8
>>717
6月末か、、、

EC価格 12万−FCS2が15万=3万の差
アップグレード6万

つー事は3万の上乗せか

やっぱ買うわ。お騒がせしました
728名無しさん@編集中:2007/04/17(火) 02:43:00 ID:oc7CP0YC
今回のSpecial Eventの詳細なレポートがあったので、貼っとくよ。
http://www.tcp-net.ad.jp/danbo/nab2007/specialevent.html
729名無しさん@編集中:2007/04/17(火) 02:44:49 ID:oc7CP0YC
米Apple、ラスベガスでApple Special Eventを開催
〜「Final Cut Studio 2」などプロ向け製品を発表
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0417/apple.htm
730名無しさん@編集中:2007/04/17(火) 03:42:56 ID:6yGHlIEI
>>724
編集ソフトだからこそ、レンダリングに煩わされる事なく編集だけをやりたいのにねぇ。
Core Imageをフル活用すべきappleでさえやってないんなら難しいのかな。

民生ビデオカメラはAVCHDに向かうような気がするんだけど、
まともに編集できないって事になるとハイ・アマチュアw はどうしたらいいんだ。
FCPでまともに編集できるコーデックのカメラが出るまで数年はSDなDVかHDVしかないのか。
AVC-Intraだって民生用では期待できないんじゃないの?
HDMIで入力、FireWireからHDVなりで出力なんてハードウェアが出たらいいなぁ。
731名無しさん@編集中:2007/04/17(火) 04:01:54 ID:L37cMb69
Apple ProRes 422

これ気になるな・・・。
732名無しさん@編集中:2007/04/17(火) 04:26:36 ID:o/floOEc
そういやPxeletってどうなったっかか?
733名無しさん@編集中:2007/04/17(火) 04:56:54 ID:B6U4MOP4
Colorヤヴぁ過ぎるな。。。
あんなものまで付いてうpぐれ6万か。泣けてくる程良い時代になった
734名無しさん@編集中:2007/04/17(火) 09:24:51 ID:OTmrtHkT
>>716
気になる部分は紹介ムービーを見てみては?見てます?
実物を見た人は居ないし実働に耐える仕様なのかは実データでやらなければ判らないし、更に使う人の判断だろうし。
俺は凄い期待出来ると思ったけどね(ただmotionにはバグも多いから、そっちのフォローもよろしく、と。)
>>730
んー、わかんね(笑)一応アマチュアじゃないから俺にはその辛さはイマイチです。
で、そのHDMIで出し受け出来そうなのはAJAからIO HDという商品が出ますよ。FW800で繋がる。
四千ドル近いけど。
>>731
HD非圧縮だと1コマ約6MB、それを考えると、、、気になるね。
>>733
ほんとにね。ただ画面が23×2枚とかでないと困りそう。CPU、GPUパワーも。
もはや目指した所はSymphonyクラスなのかな。きっとAvidユーザーは笑うよね?待ってなさいって(笑)
DSPなどを積まないから重いと思うしレンダリングも多いだろうけど。目指すはその位置なんだろうな〜と。
今回の進歩は人に寄ってはポカーン?といった感じなのかな。俺は大興奮ですが。
735名無しさん@編集中:2007/04/17(火) 15:31:45 ID:ZzDcQw19
うわーん

先週 購入したばっか

アップルへ問い合わせたら
アップグレード買ってくださいとの事

736名無しさん@編集中:2007/04/17(火) 16:46:21 ID:8P8no93d
キーノートでやってたよ。

Panasonic の新世代codec "DVCPRO HD AVC-Intraオプション" との連携にも優れる
http://mediazone.tcp-net.ad.jp/danbo/nab2007/specialevent.html
http://mediazone.tcp-net.ad.jp/danbo/nab2007/image/keynote/MG_5648.jpg
737名無しさん@編集中:2007/04/17(火) 16:59:45 ID:5RRtowPI
>>735
…いや、NABで新版でるのは読めてたじゃん
738名無しさん@編集中:2007/04/17(火) 17:04:36 ID:gi3AsTok
Colorは15inchのC2D MacBook Proでは動かない?
システム条件は17inchのみ。まじか…?
739名無しさん@編集中:2007/04/17(火) 18:01:05 ID:oc7CP0YC
>>738
>1680×1050以上のディスプレイ
という条件がクリア出来ないからでしょ。
使用する場合は、外部モニタを用意する
必要があるということだな。
740名無しさん@編集中:2007/04/17(火) 18:11:01 ID:XPo/JRDT
そんなの持てねえよ
741名無しさん@編集中:2007/04/17(火) 22:02:09 ID:OTmrtHkT
>>735
先月位からずっとNABの前日に発表が有ると言われているのに、ネタですか?
>>738
メインメモリーも最低1GBとなったし、moiton3やColor、FCP6の新機能の一部は
初期のG5やC2D機は無理な部分が多くなってくるでしょ。
motionの様にインストールで弾かれなくても、遅すぎて使い物にならないとか。
DVでの編集だけならともかく、メモリーは最低でも4GB、出来れば8GB位積まないといけないだろうね。
Colorは3ボタンマウスとも書かれてるし。
742名無しさん@編集中:2007/04/17(火) 22:06:41 ID:OTmrtHkT
>すべてのアプリケーション(Final Cut Pro、Color、DVD Studio Pro、Soundtrack Pro、Motion、
>Cinema Tools、LiveType、Compressor、Apple Qmaster)を
>インストールするには4GB以上のディスクスペースが必要
>オプションのテンプレート、コンテンツ、チュートリアルをすべてインストールするには、
>さらに55GB以上が必要(別のディスクへのインストールも可)

コンテンツ、、どんだけ詰め込んでるのよ(笑)
2.5インチ一発じゃ、やっぱ厳しいね。
743名無しさん@編集中:2007/04/17(火) 23:51:48 ID:L37cMb69
>>742
>55GB

って、今回からDVDじゃなくHDD配布なの?(笑い)
744名無しさん@編集中:2007/04/17(火) 23:56:10 ID:BhBWt1Ig
>>743
現行のFinalCutStudioでも二層DVD×5枚+CD×1枚構成だもんなぁ…
フルインストールで3時間くらいかかる。
745名無しさん@計算中:2007/04/17(火) 23:58:38 ID:OTmrtHkT
Available Disk Space
4GB of disk space required to install all applications (Final Cut Pro, Color, DVD Studio Pro, Soundtrack Pro, Motion, Cinema Tools, LiveType, Compressor, and Apple Qmaster)
Additional 55GB required to install all optional templates, content, and tutorials (may be installed on separate disks):
9GB for DVD Studio Pro content
8GB for Motion templates and tutorial media
24GB for Soundtrack Pro audio content
12GB for LiveFonts and LiveType animated elements and templates
2GB for Apple Pro Training Final Cut Studio Tutorials media

>>743
さて、宿題。足し算です。
746名無しさん@編集中:2007/04/17(火) 23:59:16 ID:L37cMb69
コンテンツはネット配布でいいのに。
747名無しさん@編集中:2007/04/18(水) 00:06:01 ID:+OlJ1gK7
>>744
あれ、苦痛だよね。
きっと743は割れだから知らないんだよ。
748名無しさん@編集中:2007/04/18(水) 03:46:45 ID:D2W5BosB
>2007年4月15日、アップルは、業界をリードするビデオ制作用アプリケーションスイート
>「Final Cut Studio」を大幅にアップグレードし、映像編集者のための新しいクリエイティブツール
>を追加した「Final Cut Studio 2」を発表いたしました。
>http://www.apple.com/jp/finalcutstudio/
>
>本製品をApple Storeにて販売を開始いたしましたのでご案内いたします。

Appleからメール来たけど、販売を開始、じゃなくて、予約受付を開始、だよね?
出荷7月ってことになっているし…
749名無しさん@編集中:2007/04/18(水) 07:36:01 ID:cwaL8Gg9
だから何?
そんなの本質じゃないだろ
750名無しさん@編集中:2007/04/18(水) 08:56:51 ID:Z8/wnTuH
「だから何?」
751名無しさん@編集中:2007/04/18(水) 09:34:53 ID:AsIf3XpG
ついに、ファイナルカットプロも独自ファイルで編集するようになるんだなあ。。
752名無しさん@編集中:2007/04/18(水) 09:50:06 ID:I100JDiM
>>738
実際のところ、15インチだとFCP使ってても普通に狭くない?
7月出荷だからそれまでにMacBookProも新しいのが出るんじゃないかな。
753名無しさん@編集中:2007/04/18(水) 10:00:44 ID:XAcsBrPh
やだやだ即日出荷でなきゃ嫌だ
754名無しさん@編集中:2007/04/18(水) 14:13:01 ID:Wh+pE8x6
割れ廚排除に紙マニュアルは、別途アポーに申し込みが良いな。
755名無しさん@編集中:2007/04/18(水) 14:35:48 ID:ISreGKKa
割れ論争はともかく。
でかいパッケージがなあ。
みんなはアップロードしたら、古いの捨てる?
756名無しさん@編集中:2007/04/18(水) 14:45:51 ID:ISreGKKa
アップロードじゃねえや、恥。
バージョンアップだ。
757名無しさん@編集中:2007/04/18(水) 15:19:15 ID:Tovw+fvd
UniversalBinary版へのアップグレードはメディアのみの小さなパッケージだったが。
758名無しさん@編集中:2007/04/18(水) 17:27:11 ID:LD7jmyjW
>>755
もったいないけど邪魔。
割れじゃなく必要な人がいたらあげたいくらい。
759名無しさん@編集中:2007/04/18(水) 20:22:48 ID:+OlJ1gK7
>>748
俺んとこにも来たよ。まあ、販売(予約)を開始したって事なんでしょう。
先月はアンケートを送ってきたりと今回はかなりご熱心な感じがするよ。
これで売れなきゃ天下取れないと考えてるのかもね。
>>755
個人で持ってる分は捨ててる、邪魔だもん。Ver3からだからかなりな量なので。
会社のは保管してもらってる。
760名無しさん@編集中:2007/04/18(水) 21:10:08 ID:BnaQGu62
うちは捨てるのは忍びないし、何かトラブルあると困るから、
アップグレードするまでは他のソフトのマニュアルと一緒にMacの箱の中に入れて物置に直行してる。
マニュアル代も料金に含まれてると思うと一回も開かない事もあるから勿体ないなと思うよ。
有無選択式にすれば少しでも早く出荷出来るだろうし、無駄にならないでいいのにな。
761名無しさん@編集中:2007/04/18(水) 21:55:18 ID:+OlJ1gK7
>>760
冷静に考えたら、今のバージョン(FCS1)のはクローゼットに入れてある。
DTMのみたく別売にしたら良いのに。必要な人がいるのも判るし、俺みたいに全く開く事がない人もいるんだし。
必要な時にhelp開いて、検索ワード入れて解決したら閉じる。これでokかな。

ところでAvid(リキッドがXENAに対応しただけ?)やプレミア(7月に出落ち確定?)はどんな感じなんだろう。
762名無しさん@編集中:2007/04/19(木) 03:11:23 ID:/QjS4R/S
ところで使いこなせるような仕事してるの?

はっきり言ってクライアントがあたらし物好きな所はバージョンあわせるのに必要だけど
ぶっちゃけやってる事は今ので十分なんだよね。
763名無しさん@編集中:2007/04/19(木) 08:17:33 ID:pVknfkWm
>>751
独自プロファイルは結構だけど、ハードウェアエンコで変換じゃないとやってられないよな。
764名無しさん@編集中:2007/04/19(木) 08:23:42 ID:z7ibXoWs
>ところで使いこなせるような仕事してるの?

してます。俺には、なぜそんな質問をするのかが判らないです。
創造する事はつきないし、それに対して技術的制約は少ない方が良い。込み入った作業を補足してくれる機能、プリセットも多い方が良い。
仮に派手な機能は無意味と思っても、Compressorのエンコード速度の向上や出力形式が増えた事も喜ばしい事と思う。

>はっきり言ってクライアントがあたらし物好きな所はバージョンあわせるのに必要だけど

編集所?俺は自分が使う為にバージョンアップの申請を出すけど、バージョンアップと言っても
たかだか58,000円ですよ。無駄、無意味な出費ですか?
自分は要らなくても「最新版を使っています」と言える事はセールストークになるし、
外部とデータの互換性を持たせる為にも必要と思うんだけど。

>ぶっちゃけやってる事は今ので十分なんだよね。

それはそれで幸せかもしれませんね、良かったじゃないですか。
765名無しさん@編集中:2007/04/19(木) 08:29:08 ID:z7ibXoWs
>>751,763

ハードエンコと言えば、Io HDを使わないとダメなのかな?と思う。近々にアスクに聞いてみるつもりだけど。
俺も独自のコーッデックは好きじゃないけど(Avidが好きじゃない理由の一つ)
HDをSD並みの容量で使える事はHDのアクセス速度、容量を考えると必要な事かも知れないと考えてます。
4RAIDやFCを繋いだデスクトップ機でしか編集出来ないのでは広がりがないだろうから。
766名無しさん@編集中:2007/04/19(木) 08:59:35 ID:2OutMczt
>>762
十分だと思うならそれでいいだろうし、
新機能を使いたいと思う人が使えばいいだけの事だろ。

>>764
しかし、アップデート5.8万、普通に買ってもたかだか十数万のソフトで
最新版使ったからって話のネタにはなるだろうけど、セールストークにはならんだろ。
767名無しさん@編集中:2007/04/19(木) 09:24:29 ID:z7ibXoWs
>>766
すまん、セールストークというのは大げさだね。
新し物好きにしか欲しがらないと言う書き込みへのレスなのであまり深く考えないで(笑)
768名無しさん@編集中:2007/04/19(木) 10:35:13 ID:yO+pSfye
と言うか、クライアントがあたらしもの好きだろうが別に関係ない気もするけど。
769名無しさん@編集中:2007/04/19(木) 10:41:52 ID:pVknfkWm
DTPじゃあるまいしなw
770名無しさん@編集中:2007/04/19(木) 16:58:39 ID:1sJnX75M
>幅広いフォーマットに対応

>ほとんどのビデオフォーマットにネイティブで対応するFinal Cut Proでは、SDからHDV、DVCPRO HD、非圧縮HD、
>さらにはテープレスフォーマットのPanasonic P2、Sony XDCAM HDまで、どんなフォーマットでも編集できます。

個人的にこの新機能が一番うれしいFCP6
これまでもAVIDだと出来てたんだけどAVID嫌いだったから・・・。
771名無しさん@編集中:2007/04/19(木) 18:37:32 ID:NJNLP/hZ
>>770
まあ、出切る様になって嬉しいが
結局複数のフォーマット使うときは非圧縮にしてから編集するから意味ないだろ
レンダリングも必要なんだろどうせ
772名無しさん@編集中:2007/04/19(木) 21:26:16 ID:z7ibXoWs
>>768
というか、ソフトのバージョンを気にするクライアントって出会った事がないけどね
(そもそも何を使っているのかすら判っていない人の方が大半)
>>770
新しい事やってバグが増えなければ良いよね。出来る事、手段は多い方が良い。
今回は、人それぞれ何かしらメリットは有りそうだね。
>>771
通ぶっちゃって(笑)
どう非圧縮にするというの?
773名無しさん@編集中:2007/04/19(木) 21:33:56 ID:v6rnBL0y
>>772
いや、バージョンなんか関係なく、
最新のものを使っているということをアピールできれば、OKなんだよ。
なんか新しそうだなあと思わせるのって、結構大事だよ。
774名無しさん@編集中:2007/04/19(木) 22:13:21 ID:3cdL7Yj9
前回の5はマルチアングル編集で助かったなぁ。ここでもさんざん相談させて
もらったんだけど、6カメでのスイッチャー編集。なきゃないでいつもの方法で
やったろうけど、あったおかげで前より1/4ぐらいの労力で完納できた。
疲労感の違いは雲泥だったな。今回何がつくかよく知らないんだけど、確実に
無駄な労働を軽減してくれてそうだから、6万なら迷わずアップするな。
一応前のも残しつつ。
775名無しさん@編集中:2007/04/19(木) 22:17:15 ID:r8EdngjH
はじめて投稿させていただきます。
順調に編集作業を行っていたのですが、保存しようと思って「コマンド+S」を押そうと思ったら、
間違えて「S」の周辺のキーを押してしまいました。
そうしたらキャンパスとタイムラインが表示されなくなってしまいました。
上のメニューの「ウインドウ→キャンパス」や「ウインドウ→タイムライン」をしようとしても、
「キャンパス」と「ウインドウ」の文字の色が薄くなっていて選択できません。
なんかダサい質問で申し訳ございませんが、キャンパスとタイムラインを再表示できる方法は
どうすれば良いでしょうか?
ちなみにアプリを再起動しても表示されません。
すみません。
776名無しさん@編集中:2007/04/19(木) 22:26:49 ID:3cdL7Yj9
>>775
ブラウザリストからダブルクリックで目的のシーケンス開き直せばいいんじゃない?
777775:2007/04/19(木) 23:31:51 ID:r8EdngjH
>776

!!

そうですよね。。。(笑)
できました!!ありがとうございます!
778名無しさん@編集中:2007/04/20(金) 01:10:13 ID:Q84kt2Cu
>>773
客って使っているものってそんなに気にしてるのかな。言われます?
「最新版です!」と言えれば良いって事であるなら、たまにあるけど。
(似てるのでは「うちはSDでもHDでも非圧縮です!」とか。笑)
>>775
それ、コマンド+Wって押しちゃったのかもね。
その周辺で良く使うのはオプション+D、オプション+x、シフト+sとか、憶えると便利だよ。
779名無しさん@編集中:2007/04/20(金) 10:30:54 ID:Aw5FnxeW
>>775
つか、マジで言ってるなら氏ねって感じだよな
まともな脳みそも無いなら編集ソフトなんて使うなよ
バカ丸出しだね
多少使い込めば解る事だろが
一々他人に聞くレベルの話じゃねーな
コイツ、何かちょっとでも困ればママに泣きついてたんだろうな
780名無しさん@編集中:2007/04/20(金) 10:43:02 ID:nlOC1d/7
>779
いくらなんでもそこまで言うのは大人としてなんかおかしい奴にしか見えないから
これからはやめておきたまへ。
ホットミルクでも飲んでちょっとリラックスしな。あとたばこの吸いすぎはいらいらの元だぜ?
781名無しさん@編集中:2007/04/20(金) 10:47:15 ID:BQnuO4EO
>>779
なにイラついてるんだ?w
またセックスできるチャンスを逃したとか?w
782名無しさん@編集中:2007/04/20(金) 10:50:56 ID:poCZKlse
>>775
FCP2のころコレが起きて確かに当時初心者のオレはパニックになったし、
後になって他の人にこのことで質問されることもあった。
リラックスしてよく考えなさい。そすればわかるよ。
783名無しさん@編集中:2007/04/20(金) 11:32:54 ID:bK/XmtED
command+wはmac osを使ってれば常識だと思うけどね。
784名無しさん@編集中:2007/04/20(金) 12:39:33 ID:Aw5FnxeW
つか、単に頭が弱いんだろう

>>775
785名無しさん@編集中:2007/04/20(金) 12:41:57 ID:Aw5FnxeW
>>782
初心者の頃に解らないのは仕方ないが
この程度の事はトライ&エラーの繰り返しで自然に覚えるもの
友達に聞くならいいが、このスレ汚すな豚野郎って事だ
786名無しさん@編集中:2007/04/20(金) 12:48:38 ID:cfrNaBuM
カルシウム不足の人が多いスレですね
787名無しさん@編集中:2007/04/20(金) 12:54:55 ID:AJ8Ij6xj
多くないよ。
Aw5FnxeWだけだ。

連投までして、相当たまってるな…
Mac落としてどっか行って来い。
788名無しさん@編集中:2007/04/20(金) 12:57:34 ID:BQnuO4EO
>>785  
わかったわかったwwww
早く童貞捨てられるといいねwwwww
789名無しさん@編集中:2007/04/20(金) 13:46:09 ID:Aw5FnxeW
>>775
まあ、偏差値が低いんでしょうなー
このスレのレベルをこれ以上下げてどうするの?
頭が悪いなら?いや知恵が遅れてるならそれなりの施設で生活しような
790名無しさん@編集中:2007/04/20(金) 13:47:54 ID:Aw5FnxeW
>>788
あー、オレも童貞の時は友達とそんな会話してたナー
なつかす
791名無しさん@編集中:2007/04/20(金) 15:06:05 ID:6TI241Ik
つかそろそろレベルメータにRMS表示をつけて欲しい……
792名無しさん@編集中:2007/04/20(金) 15:56:56 ID:cfrNaBuM
つかそろそろID:Aw5FnxeWウザイから消えて欲しい……
793名無しさん@編集中:2007/04/20(金) 17:06:35 ID:Aw5FnxeW
つかそろそろID:cfrNaBuMキモイから消えて欲しい……
794名無しさん@編集中:2007/04/20(金) 21:45:43 ID:+IPEVff+
他スレで暴れるAw5FnxeW

760 :名無しさん@編集中 :2007/04/20(金) 12:36:41 ID:Aw5FnxeW
>>755
やっぱりEDユーザーってレベル低いなー、つか素人丸出し?
Vistaに対応する事で何が変わるんだっての、バーカ
編集ソフト的には殆ど影響なんかねーだろが、チンポ腐ってるのか?
普通はOS変わってもすぐに飛びつくのはウンコ素人のみ
業務で使ってりゃワザワザ不安定になる新OSなんざ、1年位見送りだろが

でもまあ、新しいもの好きってのは基本的に良い事だとは思うよ
向上心が有るってユーか、チャレンジ精神もね


763 :名無しさん@編集中 :2007/04/20(金) 13:32:45 ID:Aw5FnxeW
つーかVista自体いらねーだろ
単に派手になっただけだしな
安けりゃいいけどバカ高いしな、

795名無しさん@編集中:2007/04/20(金) 21:46:52 ID:+IPEVff+
767 :名無しさん@編集中 :2007/04/20(金) 14:46:41 ID:Aw5FnxeW
>>765
何でも直ぐに真に受けるバカさ加減がEDオーナー かわいちょうねー

あッでも、その素直さが素敵かも、


773 :名無しさん@編集中 :2007/04/20(金) 16:58:52 ID:Aw5FnxeW
>>769

ぴゅう太

775 :名無しさん@編集中 :2007/04/20(金) 17:43:00 ID:Aw5FnxeW
いや、俺は仮性包茎だから!
毎日ちゃんと洗ってるぞ
796名無しさん@編集中:2007/04/21(土) 09:15:11 ID:9rHADnxq
>>775
つーか、ココのレベルも低くなったナー
まあ、この人のレベルが特別低いだけだとは思うけどね
ユトリ世代って何でこんなに頭が悪いのかなー
バカ、は大人しくしてればいいのにねー
さらに馬鹿の上塗りするのがバカの所以かねー
797名無しさん@編集中:2007/04/21(土) 10:21:51 ID:rx7NYzMa
朝から暇だねーFCPのブラ屋さんw



779 :名無しさん@編集中 :2007/04/21(土) 09:19:30 ID:9rHADnxq
まあ、知識の乏しい奴に大暴れは出来るのか?



798名無しさん@編集中:2007/04/21(土) 11:36:03 ID:9rHADnxq
ブラ屋って土日は忙しいんじゃねーの
799名無しさん@編集中:2007/04/21(土) 11:38:58 ID:xJ/q1jlQ
確かに平日は仕事なさそーだもんな。
でもブラ屋の撮影って大学生1,2時間レクチャー受けさせれば出来そうだから
本人は編集時以外暇かもね。
800名無しさん@編集中:2007/04/21(土) 11:39:09 ID:9rHADnxq
>>775
まあ、低偏差値の学校出身なのが隠し切れないねー

まあ、脳みその発育が不完全だったのかねー

まあ、親の頭も悪いのでしょう
801名無しさん@編集中:2007/04/21(土) 11:57:55 ID:imOvezaT
FCP5.1をMacBookPro(メモリ2GB)で作業してるのですが、
「それは許可されてない操作です」というアラームが出て、シーケンスビューワが
真っ赤に(「画像が表示できません、ウィンドウを閉じてまた開くと表示されます」←正確
ではありませんがというメッセージ付きで)なります。
以降シーケンスを開こうとしても、「許可されていない操作です」「メモリー不足です」という
メッセージが出て、作業できなくなります。
以前の保存状態に戻ることもできません。
どなたか解決方法ご存じ方、教えてもらえませんでしょうか?
(別の掲示板で、ユーティリティでディスクチェック、レンダリングファイルを消す等の
解決方法が載ってましたが、効果ありませんでした(;;
既出だったらごめんなさい。
802名無しさん@編集中:2007/04/21(土) 12:00:24 ID:f53MfKfu
このボッケが!
803名無しさん@編集中:2007/04/21(土) 12:11:25 ID:X3j/IxBb
たまたま初歩的なミス(焦ったんだろう)の書き込みがあったからって、
そこまで書かなくても良いじゃん。
「まかー」どうのという人みたいに笑えないし(その人、最近見ないね。笑)

>>801
>「それは許可されてない操作です」というアラームが出て、シーケンスビューワが

その操作が分からなければ答える事が出来ないんじゃない?
(多分、書かれても俺には判らないだろうけど)
804名無しさん@編集中:2007/04/21(土) 16:05:35 ID:9rHADnxq
>>801
また、困ったさんが来たね
お前の国語力では状況は解りませんね
アップルに相談すれば一番早いだろ
しかし、ノートで編集してる時点でアレな人だね

とりあえず初期設定捨てろよ、基本だろ
んで、児童セーブ開いて前の状況に戻れねえの
805名無しさん@編集中:2007/04/21(土) 16:09:16 ID:LNepPX8E
つぶやきシローみたいな文体だな
806名無しさん@編集中:2007/04/21(土) 18:15:03 ID:51L4+Kjh
>>801
レンダリングファイルの前に、元のファイルがリンク切れしてるんじゃないの?
807名無しさん@編集中:2007/04/21(土) 22:47:20 ID:rx7NYzMa

他スレ荒らす

ID:9rHADnxqが

一番の困ったさんだろw

808名無しさん@編集中:2007/04/22(日) 00:48:55 ID:EMAJUOy8
Final Cut Pro その13
796 :名無しさん@編集中[sage]:2007/04/21(土) 09:15:11 ID:9rHADnxq
    >>775
    つーか、ココのレベルも低くなったナー
    まあ、この人のレベルが特別低いだけだとは思うけどね
    ユトリ世代って何でこんなに頭が悪いのかなー
    バカ、は大人しくしてればいいのにねー
    さらに馬鹿の上塗りするのがバカの所以かねー

Canopus EDIUS総合スレッド Part8
779 :名無しさん@編集中[sage]:2007/04/21(土) 09:19:30 ID:9rHADnxq
    まあ、知識の乏しい奴に大暴れは出来るのか?

Final Cut Pro その13
798 :名無しさん@編集中[sage]:2007/04/21(土) 11:36:03 ID:9rHADnxq
    ブラ屋って土日は忙しいんじゃねーの

Final Cut Pro その13
800 :名無しさん@編集中[sage]:2007/04/21(土) 11:39:09 ID:9rHADnxq
    >>775
    まあ、低偏差値の学校出身なのが隠し切れないねー

    まあ、脳みその発育が不完全だったのかねー

    まあ、親の頭も悪いのでしょう
809名無しさん@編集中:2007/04/22(日) 05:38:21 ID:WNDatkiF
PMG5そろそろ手放すかな・・・
810名無しさん@編集中:2007/04/22(日) 14:12:17 ID:ltb4bjRz
まだまだFCP3でがんばってる割れ廚とか居そうだ。
811名無しさん@編集中:2007/04/22(日) 21:01:39 ID:kkVZaytB
割れだけど5.1だわ。
どうせ6もすぐ割れるだろw
812名無しさん@編集中:2007/04/23(月) 18:17:40 ID:mVlMVUC+
>>811
氏ね、百回氏ね
813名無しさん@編集中:2007/04/23(月) 20:35:53 ID:wWlRNSCE
プラグインも全部割れだけどな。
サファイアは便利だな。
814名無しさん@編集中:2007/04/23(月) 21:50:29 ID:ggfUfwcM
そのくらい買えよ、安いんだから・・・。
815名無しさん@編集中:2007/04/23(月) 22:47:36 ID:S6Ur/uYZ
割れ厨は買えないから、割れを使っているわけじゃない。
割れを使わずにいられないという、一種の病気にかかっているだけだ。
最近社会問題化している、払えるのに万引きをせずにいられないという
団塊の世代の退職者といっしょ。
816名無しさん@編集中:2007/04/23(月) 23:32:38 ID:zqLPvPmM
まぁ知り合いにもほとんどのプラグインを買って所有してるにも関わらず、
クラックパッチとかK済みファイルをコレクションしてたりするヒトいるもんな。
817名無しさん@編集中:2007/04/24(火) 02:12:44 ID:oC+mzfR/
荒しのmVlMVUC+も氏ね、百回氏ね



796 :名無しさん@編集中 :2007/04/23(月) 13:19:56 ID:mVlMVUC+
カノプはバグ多すぎで
何かやろうとすると、途端に他社ソフトが必要になるからな



818名無しさん@編集中:2007/04/24(火) 12:33:07 ID:nHYlyYGb
ビジネスとして考えた場合、単純に割れてる方が特だからね。
個人ではなおさらですよ。
819名無しさん@編集中:2007/04/24(火) 13:03:43 ID:FxD6QScK
ビジネスで割れを使ってお得…?
820名無しさん@編集中:2007/04/24(火) 13:42:36 ID:7kgupX5y
経費にした方がオトクだと思うんだけどな。
821名無しさん@編集中:2007/04/24(火) 14:08:15 ID:53gbKHdg
経費がかからなきゃ
なおオトクでしょ
822名無しさん@編集中:2007/04/24(火) 14:46:12 ID:RxY55axA
ココも馬鹿が増えたな
割れなんて素人的発想
割れ使う会社なんて元々ろくでも無い会社
つか、犯罪
823名無しさん@編集中:2007/04/24(火) 16:27:28 ID:MhsR4bK+
割れは通報したら謝礼金がもらえるよ。
山手線のテレビ広告でやってた。

話しかわるけど、シーケンス→設定の一般タブの中のピクセルのアスペクト比
で選べるスクエアってどういう事?
その下がNTSCのCCIR 600/720x480
で普通のテレビサイズの640x480に出来ないんですが。。
その上のフレームサイズでは選べますが。5.1.4です

最近制作会社に入ったのですが、あまり教えてもらえそうにないので気になって。。。。
824名無しさん@編集中:2007/04/24(火) 16:30:27 ID:7kgupX5y
>>821
税金で持ってかれるだけじゃん
825名無しさん@編集中:2007/04/24(火) 16:31:07 ID:kqusL7N+
スクエアはスクエア。
826名無しさん@編集中:2007/04/24(火) 16:33:04 ID:7kgupX5y
>>823
その辺はきっと教えてもらえない。俺も教えてもらってないし、教えないと思う。
なぜかと言うと、調べれば分かる事だから。

会社に技術資料の本とかあると思うから、暇作って読み込んでみてください。
827名無しさん@編集中:2007/04/24(火) 16:35:25 ID:XNYaopZy
割れを使うことをリスクとしないビジネスは
ビジネスと言わない。
シノギという。

ただの貧乏な個人が割れを使うことはありがちだが、
それを自慢せずにいられないのは、間違いなく病気。
828名無しさん@編集中:2007/04/24(火) 17:10:02 ID:oC+mzfR/
<<822 ID:RxY55axA

他スレきて荒らすのも十分犯罪的行為なんだがな。
ED氏よ。
829名無しさん@編集中:2007/04/24(火) 17:48:01 ID:MhsR4bK+
>>826
検索しました。ですがヒントすら出てこないです。
検索の仕方が下手だと思うのですが。。。

ヒントでもいいので教えていただけませんか?

スクエアは正方形に形が変わるのはわかりました。でもそれが4:3のフレームサイズとは
矛盾するような気がするのですが。。。その辺がよくわからないです。。

830名無しさん@編集中:2007/04/24(火) 17:49:10 ID:MhsR4bK+

それとまだ入って1ヶ月ばかりなので、勝手に資料は読める雰囲気ではないです。
なんて言うか、独特の雰囲気の業界ですね。。
831名無しさん@編集中:2007/04/24(火) 18:02:31 ID:7kgupX5y
ピクセル形状がスクエアでないのはD1フォーマット作成時の問題だな。
とりあえずMacDTVあたりを読んでみたら?
あとはFCPのマニュアルも熟読するとケッコー面白いよ。
832名無しさん@編集中:2007/04/24(火) 18:20:03 ID:c9T9++FW
アスペクト比でググれば色々出てくる
833名無しさん@編集中:2007/04/24(火) 19:16:46 ID:nHYlyYGb
>>827
バレても通告がくるだけだから、その間の分はお得でしょ。
会社のレベルにもよるけど
834名無しさん@編集中:2007/04/24(火) 20:28:01 ID:zK37eHyo
そりゃお金も有限リソースだから節約も大事だろうさ。
色々事情だってあるだろうし皆が皆清廉潔白な生き方を貫いているわけじゃないと思う。
でもさ、割れ公言の皆さんってば、
「今月食い逃げで食費浮かせました」
「事務用品は万引で経費削減ですね」
とかやったりしかもそれを正面切って書きこんじゃう人たちなんですかね?
そうでないなら何で割れてるのが恥ずかしくないのかな。
835名無しさん@編集中:2007/04/24(火) 20:31:38 ID:6RO/n7rF
>>830
なんだか暇そうだね?
それは置いておいて、ちゃんと教えられる人がいないのかもよ。
暇にまかせてのんびり調べてみたら良いよ。そのレベルが分からないとなると憶える事だらけだろうし。
836名無しさん@編集中:2007/04/24(火) 23:31:00 ID:6/cAR0r5
>>833
そういうのを「恥」ではなく「お得」と思えるのが
病気だっつーの。
でかい会社が粉飾や、談合を、バレないうちは「お得」と
思ってるのと同じだよ。
837名無しさん@編集中:2007/04/24(火) 23:40:39 ID:6RO/n7rF
買っている人を馬鹿にしたかったのか、「おれも」と出てくると思ったのか。
128,000円のFCSは毎月1万ちょいと考えれば、特に高い買い物でもないと思うんだけど。
本体や周辺機器もタダじゃない?んー、知らないよ。ちゃんと稼いで下さい(笑)
>>830
アドビのサイト内にノンリニア向けのpdfがタダで読めたんだけど、見付けられなかった。
それ凄い参考になると思うので、気が向いたら見てみてはどうかな。
838名無しさん@編集中:2007/04/24(火) 23:42:19 ID:mjTBscLm
きっとMac本体も周辺機器もどこかからか盗んできたんでしょ。
839名無しさん@編集中:2007/04/25(水) 00:04:35 ID:4Zx3/KCl
どっちもウザイから止めてくれる?
840名無しさん@編集中:2007/04/25(水) 00:19:39 ID:uFf1jIE3
>>839
ちょっと会話に乗り遅れたからってさ〜
でも、しっかりageるいつもの人ですか?
841833:2007/04/25(水) 02:50:15 ID:/TcR5W8j
というか839が一番まともなレスつけてる思うよ。
>>834
万引きと同列視したいんだろうが、ちょっと無理あるよ。
それに今は、現実的なリスクと損得についての話をしているんでしょ?
だとしたら“割れの方が得だ”、といってるだけ誰も犯罪を正当化する
ことについての賛否の話なんてしちゃいないよ。
いいのか悪いのかでいったら悪いに決まってんじゃねーか。

842名無しさん@編集中:2007/04/25(水) 03:06:24 ID:uFf1jIE3
>>841
よし。じゃ、そういうあんたの為にも、もうちょっと続けてみようじぇねーか。
843名無しさん@編集中:2007/04/25(水) 04:12:42 ID:ujAM5wBe
マカは昔から割れ前提の所が有るしなあ。
まともなソフト会社なら割られて開発費回収が見込めないの分かってるからソフト出さない。
ジャストとかおもいっきり赤字だしねえ。
844名無しさん@編集中:2007/04/25(水) 07:30:35 ID:VkvoqC8V
わかる人いる?
携帯動画で、ASFファイルを送りつけられて来たのだけど、これはシャープのコーデックが入ってないと
クイックタイムでは見れない。しかもこのコーデックはwindows専用
Mplayerでは見れるけど書き出して別の形式には変換出来ない。

なのでMacで編集が出来ない。でも方法がありそうなのですが皆さんご存知の方いらっしゃいますか?
845名無しさん@編集中:2007/04/25(水) 07:35:58 ID:nn/blDko
ところでみなさんどんなマスィーン使ってんの?
846名無しさん@編集中:2007/04/25(水) 07:37:10 ID:nn/blDko
>>844
IntelMacでブートキャンプすればオK
847名無しさん@編集中:2007/04/25(水) 09:23:17 ID:uFf1jIE3
>>843
ジャストってまさかジャストシステム?そもそも一太郎とか花子とか要らないし(笑)
MSもアドビもまともな会社じゃないの?まあ市場が小さいのは認めるけど、出せない会社は無理しなくて良いし、
843がなに基準で話してるか不明です。
>>844
俺はWinのソフトでQTに変換してから編集したよ。「Macを使って」と言うなら846の方法かな。
848名無しさん@編集中:2007/04/25(水) 14:07:40 ID:IJL3/ylg
>>843
PhotoshopやCreative Suiteの売り上げの50%ほどがMacだよ。
CS2からアクチ導入されてからも、あまり変わってない。

ジャストは割れ云々の前にそもそもMacじゃあまり必要とされてないだけじゃ?
849名無しさん@編集中:2007/04/25(水) 17:40:19 ID:ujAM5wBe
50%もあったら、CS3までインテル版出ないってあり得ないと思う。
850名無しさん@編集中:2007/04/25(水) 18:00:34 ID:GSAl8YIo
いや、なんかの記事で、Adobe製品、かなりの割合Macってよんだ。
開発に1年以上もかけるほど大変なんじゃね。
851名無しさん@編集中:2007/04/25(水) 19:10:08 ID:U5RxGwqG
まぁ元々Mac版しかなかったからな。
852名無しさん@編集中:2007/04/25(水) 19:19:22 ID:IJL3/ylg
>>849
ttp://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20102349,00.htm
ttp://japan.cnet.com/interview/story/0,2000055954,20081401-2,00.htm

Intel対応が遅かったのは、他にも理由はあるが、CS2がCarbonで作られてたから。
CS2でUB化してたら、CS3は来年の発売になってたと思うよ。

OS9→OSX→Intelと移り変わってるから、
Winと違って過去バージョンを使いにくい分、割れは少ない気がする。
移り変わりが良いことかはともかくな…。
853名無しさん@編集中:2007/04/25(水) 21:21:36 ID:nhvLftdo
>>845
自慰婦愛撫 くあっど
854名無しさん@編集中:2007/04/26(木) 00:49:27 ID:tEUX0tqT
>>853
一緒。でもFCS2ではこの辺が最低ラインかも知れないね。
855名無しさん@編集中:2007/04/26(木) 14:11:07 ID:y3yRTwD+
ID:cFOeZ0Nw こいつ暇だねーw



837 :名無しさん@編集中 :2007/04/26(木) 12:57:00 ID:cFOeZ0Nw
いや、ここの連中って
田舎くさいカノプなんて使ってるから
macが羨ましくて仕方ないんだろ

元から相手にならない相手なら無視するだろうし
まあ、ブラ屋位しか使ってないしな、カノプ



856名無しさん@編集中:2007/04/26(木) 14:12:17 ID:y3yRTwD+
専門学校卒のブラ屋なのに必死だよw


838 :名無しさん@編集中 :2007/04/26(木) 13:00:53 ID:cFOeZ0Nw
まあ、なんてうの
カノプ使いの紳士淑女の皆さんは
もう少し上品かと思っていたけどねー


857名無しさん@編集中:2007/04/26(木) 17:50:16 ID:GUGD8qZe
蛆虫が一匹・・・・・
858名無しさん@編集中:2007/04/26(木) 19:09:10 ID:cFOeZ0Nw
>>856
なんかさー
あそんでくれるなら、もっちっと頭使おうよ
何とかのの一つ覚え?

ぷぷツ
859名無しさん@編集中:2007/04/27(金) 00:17:35 ID:yab0O0ie
>>850
>Adobe製品、かなりの割合Mac

アフターエフェクツかな?
半数がMacだったとか読んだ気が。

アドビ全体では既にWinが7割超えてたと思う。
ソースはadobe.comのIRページ

adobe exchange他のアクティブユーザにおける比率とは全然一致しないのが面白いよね
860名無しさん@編集中:2007/04/27(金) 02:07:01 ID:a9WMCJOC
早く引き取ってよ、この生ゴミ。



846 :名無しさん@編集中 :2007/04/26(木) 19:06:12 ID:cFOeZ0Nw
>>845
ごめんね、みんなお金が無くてイライラしてるからさ
本当はEDユーザーっていい人達ばかりだよ



861名無しさん@編集中:2007/04/27(金) 12:43:42 ID:4cU3mo4p
>>860
いや、ここFCPスレだし
頭の中身は大丈夫ですか?
ごめんね、社会的弱者を苛めるつもりじゃなかったんだけどさ
862名無しさん@編集中:2007/04/27(金) 13:01:29 ID:YaTaNBxV
AVCHD対応マダー?
863名無しさん@編集中:2007/04/27(金) 13:37:22 ID:a9WMCJOC
ID:4cU3mo4p ←このブラ屋必死で張り付いてるよねw
このスレでも構われてない様だけどw



852 :名無しさん@編集中 :2007/04/27(金) 12:48:43 ID:4cU3mo4p
カノプ使いって子供が多いの?
ユトリ世代?




861 :名無しさん@編集中 :2007/04/27(金) 12:43:42 ID:4cU3mo4p
>>860
いや、ここFCPスレだし
頭の中身は大丈夫ですか?
ごめんね、社会的弱者を苛めるつもりじゃなかったんだけどさ



864名無しさん@編集中:2007/04/28(土) 12:02:05 ID:ag82841K
ママ、ママー
あのね、僕とっても悔しいんだ
僕の大好きなEDIUSすれで大暴れしてる嵐が居るんだよー
僕はチビで包茎で道程でキモイから、EDIUSが使えるって特技しかないんだよー
そのEDIUS馬鹿にする奴は許せないよー
だからママー、僕もFCPすれで大暴れしてやるよー
でも僕バカだから、旨く煽る文章書けないよー、だからコピペ攻撃するんだー
それしか出来ないシー



ママ、、、、、生むんじゃなかった
865名無しさん@編集中:2007/04/28(土) 14:08:50 ID:JCMiGd4s
自分の悪行コピペされて嬉しいようなので。



868 :名無しさん@編集中 :2007/04/28(土) 11:54:07 ID:ag82841K
しかし、FCS2のカラコレソフトは気になるねー
EDIUSのカラコレは正直??だから
>>861
 >>AVIDとは価格、信頼性共に現時点では劣る
いや、価格はAvidの方が劣るだろ
お前、高い方がいいの?おばかだね
信頼性も同じだろ、Avidなんてすごくマシン選ぶしな
単にインフラが整っているだけ
操作性についてはもう古すぎて話にならない

どっかの受け売りは止めような







870 :名無しさん@編集中 :2007/04/28(土) 12:29:17 ID:ag82841K
ごめんね、FCPスレの皆さん
またコピペしちゃいました、ご迷惑かけております
でも仕方ないんだ、ぼく病気だから、毎日EDIUSでオナニーしてます
EDIUSバカにする奴はコピペ攻撃だー



866名無しさん@編集中:2007/04/28(土) 14:55:51 ID:T2jN8KfU
Windowsで使えるのか、コレ?
867名無しさん@編集中:2007/04/28(土) 15:22:23 ID:GvKz0S0j
すいません教えて欲しいのですが、今日はじめてファイナルカットプロを
使っていたんですが、(何も取り込まず)急に画面一杯黒くなり最初ビュアーがでっかくなったのか
と思ったんですが、違ってまして一度消してもう一回動かしたんですがまだ黒い画面のまま
何ですこの場合なぜこんな事が、起こったのか?後対処法を教えてください。
868名無しさん@編集中:2007/04/28(土) 15:39:30 ID:JKpViuSy
日本語でおk
869名無しさん@編集中:2007/04/28(土) 15:41:26 ID:+0nYk/xf
>>867
その書き方では全く判りません。(FCP以前の問題の気がするだけ)

1.最近買ったのなら買った店かアップルに電話、もしくはアップルストアで聞く。
2.会社や友人の機材ならその所有者や詳しい人に聞く。
3.Intel MacにFCP5.1以前の物を入れたり、異常に古いバージョンやOSと組み合わせて使っているなら
無理なんで買い替える。
4.貰い物、違法コピーものを使っているなら、書き込まないで下さい。買ってからお願いします。
870名無しさん@編集中:2007/04/28(土) 17:01:39 ID:D/GKHzbT
>>867
サポートの対応の人もそんな説明じゃ困るし、混雑の原因になりそうだから
サポートにも電話しないでくださいw

ファイナルカットを使う前に、まずは日本語勉強してください。
871名無しさん@編集中:2007/04/28(土) 18:24:57 ID:+9w+y+ot
今回、学校の記念dvdの仕事を受けたのですが、今までは広告の仕事ばかりで映像の仕事は初です。
Final Cut Express HDぐらいでは、良いものは出来ないんですかね?
872名無しさん@編集中:2007/04/28(土) 18:52:12 ID:D/GKHzbT
>>871
俺が学生だったら嫌だけど。

FCExでも映像の編集はそれなりに出来るだろうけど、DVDのパッケージにするのにどうするの?
DVDStudioProとかいらないのかね。
きっと他のDVDオーサリングソフトも持ってないんだろ?
873871:2007/04/28(土) 19:07:30 ID:+9w+y+ot
>>872
その通りです。何もかも初の事なんで・・・
やっぱり環境整えるのにはかなりの費用が必要ですかね?
874名無しさん@編集中:2007/04/28(土) 19:11:16 ID:pOLkkQr8
>>871
>今までは広告の仕事ばかりで映像の仕事は初です。

ソフトうんぬんより、こっちの方が問題
軽く考えてない?
875871:2007/04/28(土) 19:14:55 ID:+9w+y+ot
ですね。
やりたい分野でもあるのですが、受けてしまって失敗ですかね〜
876名無しさん@編集中:2007/04/28(土) 19:29:16 ID:+0nYk/xf
>>875
広告の仕事というのがどういう事をされてるのか解らないけど、
逆に考えたら、自分の仕事をいきなり素人が出来ると思いますか?
まぁ、物凄いセンスが良ければ、技術的に劣る部分を補う事が出来るかも知れないけど。

業務拡張という事なら挑戦としてありですが、どんなソフト、機材で出来ますか?
のレベルではちょっと難しいと思うよ。
製作期間が1年とかあるなら別だけど(笑)
877871:2007/04/28(土) 19:36:06 ID:+9w+y+ot
期間は約半年ですね。
おそらくこれからこういう仕事が増えそうなのでソフト・機材は導入しようと思っているのですが、Final Cut Proで十分な映像編集はできますか?主に写真で見せるものになるとおもうのですが。
878名無しさん@編集中:2007/04/28(土) 19:37:10 ID:pOLkkQr8
とはいえ、受けてしまった以上
納品しなければならないのが仕事(笑)

そのためにも
もう少し具体的に訊きたいことをまとめたらどうでしょ
879名無しさん@編集中:2007/04/28(土) 19:47:06 ID:za/YUj3W
>>867
コンセント抜けてるんじゃね?
880名無しさん@編集中:2007/04/28(土) 20:32:35 ID:D/GKHzbT
>>879
ワロタw

>>878
学生にとっては一生残る思い出の品。
そんな素人に依頼しちゃった学校も悪いが受ける方も受ける方だよね。
断るのも仕事だと思うけどね。
機材が揃ったからって、どうせろくなもんできないだろうし。
881名無しさん@編集中:2007/04/28(土) 20:48:51 ID:+0nYk/xf
>>877、880
もちろん、引き受ける段階で「映像素人です」って言っているんだよね?
それでも頼むって、ある意味すげー。

FCPで出来ますか?と言われても内容によるから、出来るとも出来ないとも言える。
機能だけで作品を作るんじゃないから、○○というソフトを買っただけでは映像の編集は出来ないので。

でも、静止画メインってけっこう辛いんだよね。
動きは全部自分でやるから面倒、単なるスライドショーならiPhotoだって吐き出すし。
無駄に長ければ飽きるし。

でさ、広告って何やってる人なの?
882名無しさん@編集中:2007/04/28(土) 21:10:40 ID:D/GKHzbT
仕事で引き受けてるのにFCPを選ばずにFCExにしようとしてるのにも驚き。
FCPなんてホビーユーザーでも使ってるのに、それくらいも出せんのか?って感じ。
883名無しさん@編集中:2007/04/28(土) 21:17:09 ID:D/GKHzbT
>>881
なんで>>880の俺にアンカーつけてんの?
俺、>>877じゃないけど?
884名無しさん@編集中:2007/04/28(土) 21:40:09 ID:wxbCiEzH
全くの初めてなんだから>>871からきちんとした業者に振るのが一番じゃない?
その業者の書き方や編集の仕方を見る事から始めるべきかと。

演出にしろ、編集にしろ、下積みが10年くらいあって初めて独り立ち出来る訳で、
素人がソフトを買ったからといって出来るもんじゃないですよ。
885名無しさん@編集中:2007/04/28(土) 21:40:47 ID:wxbCiEzH
>その業者の書き方や編集の仕方を見る事から始めるべきかと。

その業者の台本の書き方や〜
です。
886名無しさん@編集中:2007/04/28(土) 22:01:04 ID:XqTC6rTD
FCS2って、発売は始まってるみたいだが、実際はいつごろ手元に届くの?
887名無しさん@編集中:2007/04/28(土) 22:06:34 ID:+0nYk/xf
>>883
ああ、すまーん。
>>880の「機材が揃ったからって、どうせろくなもんできないだろうし。」
って所に、引っ掛けたかったんだ。

>>884
言いたい事は俺も一緒だけど、下積み10年というのは今のタイム感では長すぎると思うよ。
実際、俺はAvidを触り始めた自己流編集歴1年でPV(一応、大手のです)の編集はしていたし。
たまたまチャンスがあったからだけどね。
言っている事が逆になってしまうけど、ど素人でもイメージが出来る人なら一ヶ月で何らかの形にも出来る「かも知れない」し。

でも、何も計画なく仕事を引き受けてしまう>>871はとても無責任に思えたから、
面倒だけど頑張ってみてとは言えなくなったんだけどね。
888871:2007/04/28(土) 22:35:26 ID:+9w+y+ot
色々と意見ありがとうございます。
一応連休明けにとりあえずFCPでも注文してみて企画をたてていこうかなと。
自分的にはイメージができているので後は出来具合かなと。
889884:2007/04/29(日) 00:25:29 ID:Vf03qZOR
>>887
うん、確かに10年は長すぎると思うけど、この場合「どんな仕事でも自信を持って受けられるようになる時間」って
取ってくれれば嬉しい。

この場合、学校の記録VPをDVDに出来れば良い訳だから、ズブの素人からでも他人の仕事の手順を
見て、2,3件同様な案件をこなせばなんとか金をもらえるレベルまで出来るようにはなると思う。
890名無しさん@編集中:2007/04/29(日) 02:16:40 ID:d9oaqhB+
趣味で映像編集やってる生徒の親が見たら
「何これ?こんなんでプロが作ったのw」って思うのが出来そうだねw
891名無しさん@編集中:2007/04/29(日) 03:24:00 ID:y1Te85sj
幾らで受けたの?50万ぐらい出せるなら下請けするよ。
892名無しさん@編集中:2007/04/29(日) 03:27:11 ID:nZmeOdcG
まさかG5は切り捨てじゃないでしょうね?
えっ?intelオンリー?
PPCG5ってなんだったの?

またやられちゃったー
えへへ


ヴぉけ
893名無しさん@編集中:2007/04/29(日) 03:30:22 ID:TtYWQG9j
FCS2は1.25GHz以上のPowerPC G4から対応してるけど?
894名無しさん@編集中:2007/04/29(日) 03:39:33 ID:nZmeOdcG
ワロタ
頼むからG5向けのGPUカード売ってくれ
たのむよーアップルストアさま
895名無しさん@編集中:2007/04/29(日) 03:55:45 ID:nZmeOdcG
G4でも刺せるカードがアップルストアでも購入可能なら教えてくださいです
それと
アップルケア、高いよ・・・

IPodなんてどうでもいいんだけど
辞めろってこと?

そりゃintelは最強らしいけど

アップルG5ユーザーって低能なん?

そりゃ無いよ・・・Mac
896名無しさん@編集中:2007/04/29(日) 04:06:03 ID:XZPeTaKx
RADEON X1900 G5 Mac 256MBとか出てるし、
アップルストアで売られてることにこだわる意味ってあるの?
897名無しさん@編集中:2007/04/29(日) 07:39:32 ID:nCaR6wLD
あ〜しかし、俺のガキが通う幼稚園の運動会やら
行事ものの業者が撮るビデオの出来が最悪だ。
本当にプロがやってるのか??というレベル。
はっきりいって、高校の放送部なんか方が、
まだマシなのではというかんじ。
ほとんど地面か空ばかり写っていて、園児の顔は
まともに入っていない。これが、4500円/枚で
売っている現実。
よく、クレーム来ないなと。
898884:2007/04/29(日) 09:49:10 ID:Vf03qZOR
それ、保母さんとか園長さんが撮ってんじゃないの?
899名無しさん@編集中:2007/04/29(日) 11:15:18 ID:pxi5mzxp
>>889
取ってくれれば、、ですか〜(笑)
言われた側がどう受け取るかだけど、もし逆に言われた側だったら「10年必要のか」と思うのではないかな、と。
>>897
身内が写っているというだけで満足なのかな。
作品とこういう身内の記録映像の様なものでは、基準が違うのかな?とは思う。
逆にその程度の技術しかないと思われてるとか
(なめられてる。というかそんなの納品したらなめられるよね。笑)
900名無しさん@編集中:2007/04/29(日) 13:28:25 ID:R6CBbCfL
>>887
あー確かに
俺も下済みほとんどしてないね、一年位かな
でもまあ俺は小さい頃から映像とか興味あって映画とかテレビ番組がどうやって撮った物かとか
いつもテレビの前で考えてたからなー、ビデオに撮って繰り返し見たりなー
親父が地方局に勤めていたってのも有るけどね
あと、一人でやるなら文章書く能力も必要だね、構成立てるのに
実際、センスが無い奴は何も考え無くても出来る事が出来ないし、辞めてくしな
>>871が昔から映像に興味有って、テレビっ子ならなんとか形くらいには出来るんじゃないの
ただ、普通はその状態で仕事は受けないよな
901名無しさん@編集中:2007/04/29(日) 14:52:10 ID:/cRwPr7b
センスがあると勘違いして、迷うべき部分も迷うことなく続けて、自慢げに駄目な
ものを提供し、駄目だし喰らっても自分の非を認められない人よくいますね。

とくにバライティ関係とか…いまのスタンダードが駄目駄目なものばかりなのに
それになぞらえた模倣的な代物ばかり出してきて、自分は“出来る人間”だとか
思い込んでる人…。そういうのはアイデアとは言わないよってw

そういう人に限って他人の作ったものは認めないし、よく陰口叩いて非難するし。
でもそういう人の方が出世してるような希ガス…
902名無しさん@編集中:2007/04/29(日) 15:15:19 ID:R6CBbCfL
時代が、視聴者がルーズでグダグダ望んでる(容認してる)んだから仕方ないね
んで、自分は“出来る人間”だとか思い込んでなきゃやってけないでしょ
しょせん、テレビなんてその程度じゃないのかな、変なプライド持ってても飯は食えないしな
903名無しさん@編集中:2007/04/29(日) 15:28:10 ID:gDwC9R9Z
質問ですが、携帯で撮った動画が音割れしていたのですが、
音割れの音を軽減するフィルターはどれでしょうか?

英語なのでわからないです。。。
(;・・)
904名無しさん@編集中:2007/04/29(日) 16:12:58 ID:r4HtxVA/
>>903
音割れつーか、あんたが割れ?
through filterでよろ!
905名無しさん@編集中:2007/04/29(日) 16:39:34 ID:XXK1CIgn
>>904
いやいや、事務所で個人的に携帯の動画を編集しようと思って。
でも誰も音割れの素材の知識が無い。
オーディオフィルターなんてそんなに使わないから。
説明書見たらパ行ノイズ除去がいいと書いていたけど、完璧じゃない。
よくなったけどまだまだ割れが見にくい。

through filterってどれですか?Final Cut Proのフィルターは日本語なんですが、
どんな効果かいまいちわからない。とりあえず説明書見てはいるが。。。
906名無しさん@編集中:2007/04/29(日) 17:07:04 ID:XXK1CIgn
う、なぜかビューアのステレオ(a1a2)が2段に重なって表示されるようになった。
シーケンスをマルチメディアにするとこうなるの?ちょっと焦った。。
907名無しさん@編集中:2007/04/29(日) 17:38:28 ID:R6CBbCfL
>>903
バカ丸出しですね
割れた音なんてどうにもならねーよ、多少マシにするぐらいしか
元々まともな音声データが無いのに、フィルターかけたからって、無から有が出来る訳じゃねーだろ
趣味なら割れてようが何だろうが関係ねーだろ
低レベルの質問でスレ汚すなカス
908名無しさん@編集中:2007/04/29(日) 19:21:58 ID:U6r2PZ+E
ID:R6CBbCfL

ゴールデンウイークだなー
909884:2007/04/29(日) 19:46:33 ID:Vf03qZOR
>>899
うん、でも10年かかるってのは実体験だとやっぱりそうなんですよ。
編集でも演出でも、アシスタントを2,3年やって、細かい仕事を5年くらいやって、独り立ち出来るのは30位ですから。
そうすると周りのスタッフ、カメラも音声も照明も一緒に苦労してきた連中だけに、仕事もやりやすいですよね。

この辺は環境でも変わると思うし、本人の努力と勉強とやる気とセンス次第だと思うけど。
910名無しさん@編集中:2007/04/29(日) 20:24:10 ID:Po5Sf4QI
>>909
実感としてわかるな。
使い方なんて、それこそ一年もかからずマスターできるけど
仕事ってそうじゃないもんね。
正直、自己流編集で覚えた編集暦1年でPVやってますという人なんかだと
いざ仕事頼む時にやっぱ不安になるよ。
911名無しさん@編集中:2007/04/29(日) 20:29:00 ID:MtuTVDiL
ID:R6CBbCfL ←ブラ屋なのバレバレなのに必死だねw

878 :名無しさん@編集中 :2007/04/29(日) 13:39:14 ID:R6CBbCfL
確かにブラ屋って臭いよな、ED使いにはブラ屋多いんでしょ
先月知り合いの劇団員が定期公演の撮影をブラ屋に頼んだんだが
知り合いも気合いが入ってたらしく色々注文付けたのらしいが、対応出来なませんだってさ
マルチも対応出来ないとかで、結局丸投げするからもの凄い金額提示されたとか
以前に他のブラ屋に頼んだときも箱職人からラインも貰ってなくてセンター最後列からドン引きオンリーだと
知り合いの舞台屋紹介したら喜んでたよ
まあ、ブラ屋とEDは箸にも棒にもひっかかりませんな

881 :名無しさん@編集中 :2007/04/29(日) 14:11:17 ID:R6CBbCfL
>>879
で、お前みたいな奴がドロップアウトしてブラ屋やってる奴も多い訳だがな
俺の所でも40すぎると切られる奴がほとんど
独立すつとか言って結局ブラ屋ってのも結構居るな
まあ、田舎に帰る奴だとその位しか仕事がないんだろうがね
つか、ED使っている程度の仕事じゃブラ屋と大して変わらなくね

882 :名無しさん@編集中 :2007/04/29(日) 14:17:55 ID:R6CBbCfL
ブラ屋スレより

>>ちょうどEDIUS3を持っているのですが専門誌が売り切れで
>>手に入らないので4と書きました。
>>覚えるまで時給3000円で教えて頂けませんか?

ブラ屋スレで圧倒的にEDの話題が多い件ついて


しかしここでも嫌われ者なんだねID:R6CBbCfLはw
912名無しさん@編集中:2007/04/29(日) 21:20:46 ID:pxi5mzxp
>>909
まあね。確かにそうだけど、数年やったら(やっても)後は毎日が勉強の日々でしょう。でも、10年といったら環境もかなり変わってしまうのでは?と思うし、
結局はそれって単なる年功序列の話でしょ?
話は戻るけど、そもそもの>>871みたいな作業が10年経たないと繋げない?って話になってしまうんで。

>>910
>正直、自己流編集で覚えた編集暦1年でPVやってますという人なんかだと

俺ですか?ま、暦何年とかってあまり気にしないけどね。しばらく見ていればどの位出来るのか、得意な事は何かとか解るだろうから。

でも、頼む方からしたら「1年目?、、」って思うんだろうなぁ。
そういった意味では、当時チャンスをくれた人たちに感謝してるよ。デビュー戦でいきなりK-1リングに上がったみたいなもんだし(苦笑)
でも、自分が思っているより評価された部分、全然経験が足らない部分も覚えられたのは大収穫だった。
逆に自己流だったからこそ、負けない様に迷惑かけない様に頑張ったしね。
913名無しさん@編集中:2007/04/29(日) 22:24:24 ID:o5TcbZEa
>>912
戸田誠二のセージっていうPV集はイラストレーターとか漫画家とか、映像が本職ではない人達がPV作ってるんだけど、なかなかいい作品作ってて興味深かった。
914名無しさん@編集中:2007/04/29(日) 22:33:13 ID:h8qpKamt
音割れだったらwavesのレストレーションでどうか?
915名無しさん@編集中:2007/04/30(月) 07:24:51 ID:PzcwXAtp
まあ、10年とか言ってる人って余程才能無かったのかな
人付き合いとか、コネは出来るんだろうが
はっきり言って人の才能によるところはデカイでしょ
10年やってるやるより2年目の新人の方が使える事も多々あるしね
まあ、経験だけは有るんだろうけど、その分頭が固いってのもあるな
916名無しさん@編集中:2007/04/30(月) 08:27:01 ID:DLx9zwFD
>>915
>>909さんの言ってる事はそういう事ではないんだが…
917884:2007/04/30(月) 09:47:23 ID:FKCY92VE
>>915
勿論才能の問題はあると思うよ。
でもね871さんのケースはひとまずおいておいて、
編集方法って、ドラマやCM、PVと言った大まかな所でも変わってくるもんじゃないですか。
CMでも実写だったりモーショングラフィックスだったりで違うし、VPでも例えばデパートのセールスマニュアルだったり
発電所の展示用だったり、または工事記録だったりでも求められる絵作りは変わるよね。

限定され仕事なら才能だけで乗り切れるだろうけど、演出と違って編集はそうじゃない仕事も多い訳で、
やっぱり経験は大事だと思うんですよ。

例えばこういう合成をしたいんだけどどうすればいい?とか
演出陣から相談を受ける事だってある訳じゃないですか。そういうのに答えるにはやっぱり経験がないと無理だよね。
撮影場所や状況でも要件は変わる訳だし、今FCPを使ってる訳だけど、8割はココで仕上げて残り2割はinfernoに持ってく、
とか言うケースでもやり方は変わるわけだし。
918名無しさん@編集中:2007/04/30(月) 09:48:06 ID:P9K0LJVC
俺は、プロデューサー職もやるが、
Pがしっかりしてれば、経歴が何年だろうと、
あまり関係ない気がする。
ま〜とは言っても、PVとかで1〜2年しか
経験がないのなら、それなりの仕事しかないでしょ。
俺の感じからすると、確かに10年ぐらいの人じゃないと、
大手クライアイントとは仕事ができないな。
919名無しさん@編集中:2007/04/30(月) 10:08:35 ID:PzcwXAtp
でもさ、大卒で入って10年だろ、32歳か
で、その後何年できる?
うまく会社に残る奴も居るけどさ、40歳位が限界じゃね
でもって、独立してもその経験をフルに発揮できてる人ってほんの一部だよなー
それなりの仕事しかやってなかったりね
因果な商売だねー
920名無しさん@編集中:2007/04/30(月) 11:19:31 ID:lr+nDyEY
>>917.918,919
そうそう、程度問題もあるけど基本操作さえ出来れば(取り合えず操作が早けりゃ)、あとは何とかなると思うんだよね。
実際、俺も後発だったから当時知らない事もたくさんあったし。
10年くらいという目安は間違いではないだろうけど、大箱ポスプロの話じゃない?
FCPみたいなソフトは一人で身軽に使うツールだと思うし、こういった制作環境からすると
3年位下積みというか、経験積めばあとはどれだけ経験するか、本人のやる気じゃないかなと思う。
どれだけ自分の時間をつぎ込めるか?かも知れないし(笑)

>俺の感じからすると、確かに10年ぐらいの人じゃないと、

じゃあ、それを5年でやって俺はすげーと?(笑)ゴメン、冗談だけど。。
その間で著名な人との思い出作りが出来たんで、才能の無い俺は先を考えそこそこ安定を選び広告会社のサラリーマンの道を選びましたよ。
以前から考えればそれなりだけど、映像の仕事は続けたかったし同時に安定も得れたので。
凡人の俺には無理と割り切った(オッサンだから徹夜も嫌だし。笑 良い仕事見付けたと思うよ)

ま、軽く見られがちだけど、FCPみたいなソフトは誰でも使える敷居が低いものなんだし、
昔のスタイル、ポスプロ基準とは分けて考えると思うなぁ。
921名無しさん@編集中:2007/04/30(月) 11:52:38 ID:lr+nDyEY
>>915
>10年やってるやるより2年目の新人の方が使える事も多々あるしね
こういう現象も起こってしまうしね。
確かに経験値が高い人に任せた方が「何でも任せられる」のは認めるけど、
その技術やノウハウも古くなってしまうし(要らないという事じゃあないです)、それを補う様にFCSの性能も上がっているし。
そういった意味では次のFCS2は凄いと思う。
勿論、機能に頼るだけでは編集技術の向上はないけどね。
今までの10年とこれからの10年は違うタイム感だと思うから。HDになる事で次の時代になる感じだし。
(だから、俺は諦めたとも言えるんだけど)
922名無しさん@編集中:2007/04/30(月) 12:53:03 ID:wLCksFd8
903じゃないが>>907
割れた音を吹き替えるとかそういう発想も無いんだね?
あんたは俺より低レベルだね。
そしてあんたのような嵐は書き込むなクズ


923名無しさん@編集中:2007/04/30(月) 14:38:31 ID:P9K0LJVC
918だけど、最近感じること。
こういうツールを使って仕事できるやつは、
いっぱいいる。が、
プロデューサー職ができないやつが、多すぎ。
素人が営業と勘違いしてやっているやつが、おおい。
特に30代後半から40歳代。
スレ違いですまん。
924名無しさん@編集中:2007/04/30(月) 16:20:21 ID:1arA53P1
編集ソフトがうまく使えることと、いい編集が出来ることは直接関係ないよな。
925名無しさん@編集中:2007/04/30(月) 16:21:42 ID:PzcwXAtp
プロデューサー職?
926名無しさん@編集中:2007/04/30(月) 16:31:09 ID:PzcwXAtp
>>924
使えなきゃ話にならない訳だが
>>922
携帯で撮った個人的な映像を吹き替え
ドキュメンタリーを吹き替え
報道インタビューを吹き替え
講演会のビデオを本人もう一度呼んで吹き替え
結婚式のビデオを吹き替え

まあ,出来るなら楽なんだが
927名無しさん@編集中:2007/04/30(月) 18:08:26 ID:81avomAH
映像編集で今一番使えるソフトはなんでしょうか??
個人的にはFCPに決めようと思っているのですが。
928名無しさん@編集中:2007/04/30(月) 18:18:07 ID:FP3XiTIF
低予算で完パケまでPCでやるんだったらFCP
AVの仕事ならカノプー。
完パケはポスプロでやってPCではオフラインだけということならAVID。
つか、込み入ったことやるんだったらAEとかも使うし、テロップ用でPSやイラレも使うし
3Dも出来るのと出来ないのとじゃ仕事の質も変わるし、FCPだけじゃ厳しいよ。
929名無しさん@編集中:2007/04/30(月) 18:23:34 ID:lr+nDyEY
>>923
>プロデューサー職ができないやつが、多すぎ。素人が営業と勘違いしてやっているやつが、おおい。
そうなんだ。言わんとする所が良く判らないけど
要するに出来ない事で何が問題になるのですか?
>>924,926
うん、ソフトを使いこなせない人には編集は出来ないよ。少なくとも編集をしたい、する人ならばね。
930名無しさん@編集中:2007/04/30(月) 18:29:41 ID:h2vhy1yu
言わんとする所はよ〜〜〜く分かるけどスレ違いだな。
931名無しさん@編集中:2007/04/30(月) 18:41:26 ID:FP3XiTIF
つか、FCPを含むPC_NLEのおかげでダメPが増殖中ってかんじ。
「とりあえず作らせといて、後で直させればいーや」みたいな。
932名無しさん@編集中:2007/04/30(月) 18:41:42 ID:18EgUbwg
>>923
意味わかんね・・。
たしかに30代後半から40歳代前半の世代は仕事に対して甘いヤツがい多い気がするが・・。
その下の世代の方が断然しっかりしてるし、
そう言う世代なのか?
933名無しさん@編集中:2007/04/30(月) 18:43:52 ID:DLx9zwFD
どうもキャリア(年齢)の違いで
意見が二つに割れてるような気がするな。
ま、確かにスレ違いだね。
934名無しさん@編集中:2007/04/30(月) 18:54:16 ID:lr+nDyEY
そうですね。変に引っ張ってすいませんでした。
DVとNLEで安く作れるワークフローは出来たけど、これからHDでは大変だろうなって思う。
935名無しさん@編集中:2007/04/30(月) 19:49:55 ID:jRUjUEPQ
ぶっちゃけFCP使いはじめて
ぶっつけ本番でやった最初の数本は二度と見たくない・・・
936名無しさん@編集中:2007/04/30(月) 19:57:06 ID:jRUjUEPQ
なので>>871みたいな人は、いきなり仕事用に
使わないで,二〜三ヶ月は使ってみてからにしてほしいな・・・
937名無しさん@編集中:2007/04/30(月) 20:03:41 ID:h2vhy1yu
映像初って、広告って紙媒体の方か?
いきなり作ってHDの洗礼を受けて欲しい気もするが。面白いからw
リニアの時代とは敷居も変わったな。良くも悪くも。
938884:2007/04/30(月) 20:09:59 ID:FKCY92VE
リニアの時代は、家庭でビデオ編集なんてしようと思ったらファミリースタジオくらいしかなかったですもんね。
Avid MCはおろかMedia100ですら個人レベルでは手が出しづらかったですからね。

フツーのPC+アルファで完パケまで行けない事はない時代になったかと思ったらHDですもんね。
何が辛いかって、ストレージが辛い…
939名無しさん@編集中:2007/04/30(月) 21:34:13 ID:9o/zOsTE
10年っていうから、ちょっと時代錯誤感があるんじゃねーの?
5年くらいが今の「一人前」感のできあがる時期じゃないかな。
940名無しさん@編集中:2007/04/30(月) 23:45:16 ID:N4wBFwc1
今日のID:PzcwXAtpの活動


884 :名無しさん@編集中 :2007/04/30(月) 07:41:53 ID:PzcwXAtp
ID:MtuTVDiL
ごめんよ、僕はチビでキモイ童貞だから連休も何も予定はないんだ
もちろん女なんて相手にしてくれないし
だからエディウスの悪口言うやつに徹底的に張り付いて、コピペ攻撃してやるんだ
だって仕方ないだろ、僕は知識がないから、言い返せないし、コピペするしかないんだよー
エディウス叩くFCP使いはみんな市ねよ


885 :名無しさん@編集中 :2007/04/30(月) 07:48:32 ID:PzcwXAtp
僕はエディウス使いのブラ屋です
だから毎日自作自演でFCPスレに嫌がらせしてます


891 :名無しさん@編集中 :2007/04/30(月) 16:15:09 ID:PzcwXAtp
>>889
でた!
お前より稼いでる発言
しかし凄いな、俺の4倍って事は年収2000万かー
しかも経費や税金差し引いてだろー
こいつ幾ら売り上げ有るんだ

そんなに稼いでるならここで管巻く必要なんてないだろ
941名無しさん@編集中:2007/04/30(月) 23:51:27 ID:QW20gtiu
>>940
放置すればいいのに、スクラップして貼付けるオマエも十分キモイよ。
942名無しさん@編集中:2007/05/01(火) 01:36:09 ID:OhDrBkj3
なんだよレスがのびてると思ったらこんな内容か…

他行って話しすれば?

>>940
お前もキモイ。イチイチ貼るな
943名無しさん@編集中:2007/05/01(火) 09:56:11 ID:4sRI9WVX
925 :名無しさん@編集中 :2007/04/30(月) 16:21:42 ID:PzcwXAtp
プロデューサー職?


926 :名無しさん@編集中 :2007/04/30(月) 16:31:09 ID:PzcwXAtp
>>924
使えなきゃ話にならない訳だが
>>922
携帯で撮った個人的な映像を吹き替え
ドキュメンタリーを吹き替え
報道インタビューを吹き替え
講演会のビデオを本人もう一度呼んで吹き替え
結婚式のビデオを吹き替え

まあ,出来るなら楽なんだが
944名無しさん@編集中:2007/05/01(火) 10:07:48 ID:Uw7xGq0T
なんの痴話喧嘩だw
945名無しさん@編集中:2007/05/01(火) 10:12:27 ID:RfHp9gAk
>>940
ぷぷッ
怒られてやがんの
946名無しさん@編集中:2007/05/01(火) 10:40:16 ID:2hc3dASr
Adobe After EffectsとFCPはどちらが良いですか???
使いやすさや機能の違いなど教えて下さい.
947名無しさん@編集中:2007/05/01(火) 10:44:05 ID:ZeGqJerQ
↑そもそも用途の違うソフトを比較するなと小一(ry
948名無しさん@編集中:2007/05/01(火) 11:18:13 ID:4sRI9WVX



945 :名無しさん@編集中 :2007/05/01(火) 10:12:27 ID:RfHp9gAk
>>940
ぷぷッ
怒られてやがんの


949名無しさん@編集中:2007/05/01(火) 13:07:55 ID:77jkGsNg
>>947
釣られるなと小一(ry
950名無しさん@編集中:2007/05/01(火) 13:14:36 ID:Uw7xGq0T
まったくね。
951名無しさん@編集中:2007/05/01(火) 14:59:35 ID:2hc3dASr
似たようなソフトじゃないんですか??
違いをよろしくです。
952名無しさん@編集中:2007/05/01(火) 15:06:07 ID:a/OkPoa8
似たような事は出来るけれど、
FinalCutProは絵をタイミング良く繋いで行くことが主な目的のソフト。必要ならエフェクトをかけたり、文字を入れたり、簡単な音声調整をすることが出来る。
AfterEffectsは絵を繋ぐ事は出来ない事は無いけれど、むっちゃ面倒い。そのかわり、複雑な合成をしたり、文字を動かしたりする事が主な目的なソフト。音声は基本的に触らない。
953名無しさん@編集中:2007/05/01(火) 15:09:56 ID:3Yl+ZjRu
>>951
IDが2chかとオモタ。
AEは縦に重ねる。FCPやPremiereは横に並べるって感じ。
954名無しさん@編集中:2007/05/01(火) 15:30:50 ID:2hc3dASr
基本的には似てるみたいですが、仕事の環境や目的によってもソフト選びに気をつけなければいけないみたいですね。
両方のソフトを入れてみてもいいのですが、環境がmacなのでFcupというのもたんじゅんですかね?
955名無しさん@編集中:2007/05/01(火) 15:31:11 ID:Uw7xGq0T
マジかよ
956名無しさん@編集中:2007/05/01(火) 16:19:18 ID:zLtw7ZCD
>>954
> 基本的には似てるみたいですが
すごいな君。
957名無しさん@編集中:2007/05/01(火) 16:21:24 ID:a/OkPoa8
>>954
カメラで撮った映像をさくさく繋いで文字を入れて音楽を付けたいならFCP。
短い映像を合成全開のなんだかよく分からないけど凄いぞ!な映像を作りたいならAEと思え。
958名無しさん@編集中:2007/05/01(火) 16:43:46 ID:2hc3dASr
Adobe Encore DVDはどうでしょう??
何を参考にしたら良いかわかりません。詳しくよろしくお願いします。
勝手にすいません。
959名無しさん@編集中:2007/05/01(火) 17:02:27 ID:Vp9EoyDb
こりゃ手におえんな
960名無しさん@編集中:2007/05/01(火) 17:05:03 ID:cuQNbQBy
なんだ、このユルユルな流れ
961名無しさん@編集中:2007/05/01(火) 17:16:41 ID:f8UmMXKH
>>954
なにそのFカップw

なんか面倒だからCS3とFCS2を両方買えばいいよW
962名無しさん@編集中:2007/05/01(火) 17:18:27 ID:a/OkPoa8
も、めんどくさいからiLife買っとけ。
基本全部出来る。
963名無しさん@編集中:2007/05/01(火) 18:34:43 ID:2hc3dASr

とりあえず知り合いに聞いてみます。
色々と難しい事を聞いてすいませんでした。
964名無しさん@編集中:2007/05/01(火) 18:36:12 ID:2hc3dASr
ここなら色々聞けると思ったんですが、詳しい人いたらレスよろしくお願いします!
965名無しさん@編集中:2007/05/01(火) 18:41:56 ID:a/OkPoa8
つかね、人に聞く前にAdobeやらAppleのサイトを熟読した方がいいと思うよ。
966名無しさん@編集中:2007/05/01(火) 18:56:24 ID:2hc3dASr
AdobeとAppleについて聞いてるのではないんですが・・・
勘違いみたいですね。
967名無しさん@編集中:2007/05/01(火) 19:02:46 ID:ZwXV7R+6
>>966

何がやりたいの?
968名無しさん@編集中:2007/05/01(火) 19:22:54 ID:KFWRqIB3
ここまで行間読めない人初めてだ
969名無しさん@編集中:2007/05/01(火) 19:26:31 ID:Wao/PEhV
>>966
まず自分なりに調べて何が解らないか明確にしておいで。
イラストレータとフォトショップのどちらで絵を書いたらいいでしょう?
って質問してるようなもんだよ。

FCPとAEは一言でいうなら映像編集ソフトと映像加工ソフトの違い。
編集ソフトで加工もできるが加工ソフトを使った方が遥かに高度で効率がいい。
また加工ソフトで無理すりゃ編集もできるがそれなら編集ソフト使った方が遥かに使い勝手がいい。
ようは似て非なる違うジャンルのソフトってこと。

ぐだぐだ言ってないで両方買えよと思うが、どちらか一本ならまず編集ソフト買いな。
970名無しさん@編集中:2007/05/01(火) 19:47:01 ID:IoQTYcdx
ほんと、釣りでは?と思うけど、
あれこれ書いても無駄っぽい。
多分、憶える気もないだろうし、予備知識が皆無だから幼稚園児に教える位の労力が必要な感じ。
971名無しさん@編集中:2007/05/01(火) 20:15:24 ID:2hc3dASr
>>969
結構参考になりました。
編集と加工の違いですね。とてもわかりやすい返事ありがとうございました。
972965:2007/05/01(火) 21:37:37 ID:3fWQDNYo
>>966
誰がadobeとappleについて調べろと言ってる?
だんだん腹立ってきた。
973名無しさん@編集中:2007/05/01(火) 21:49:57 ID:uj2XhDgW
バカはほっとけよ。
スレの雰囲気が悪くなる。
ホントに幼稚園児以下だ。
974名無しさん@編集中:2007/05/01(火) 23:03:15 ID:Uw7xGq0T
ひどい釣りを見た。
975名無しさん@編集中:2007/05/02(水) 09:26:57 ID:nrAWRq2Z
>>971
氏ね、腐れチンポの低脳が!!
お前みたいな馬鹿は見たことねーナ
きっと豚以下の人間なんだろ
頭悪すぎだねー、
976名無しさん@編集中:2007/05/02(水) 10:08:46 ID:wKu7Hkzv
僕は普通に質問をしているだけなのですが・・・。
975さんには悪いですが、一応こっちは仕事の話なので首をつっこまないでもらえないでしょうか?お願いします。
977名無しさん@編集中:2007/05/02(水) 11:02:11 ID:9+bDBYu/
一々釣りに反応すんなよ








>>976は今すぐ氏ね
978名無しさん@編集中:2007/05/02(水) 11:26:03 ID:0SBsM/vN
マカって、DTPの時代から、デザインセンスも無いのにイラレやフォト書の操作が出来るってだけで、自称デザイナのプロが多かったからなあ。
映像でもFCP用意して(買う訳ではない(w)、映像こねくり回してDVDに焼けば十分と思ってると思う。

素人が趣味でiLifeで、ビデオ動画をDVDに焼く様なノリだよな。
その程度でお金が取れて生活できると思っている所が痛い。
979名無しさん@編集中:2007/05/02(水) 11:46:15 ID:P5uEsbYI
やべ、態度でかすぎワロタwww
980名無しさん@編集中:2007/05/02(水) 12:15:13 ID:IbGknPYp
>>972
解る。だけど一度関わるとイライラしちゃうんだよね。
多分、話題に入れなくてかまって欲しいだけだろうから、ほっとこうよ。


>>978
ほーい、久しぶりー(笑)

大変な時もあるし、素人さんがDVD焼く位の感覚で作っちゃう事だってあるさ。
だからって金とっちゃ悪いって事じゃないしね。大きくても小さくてもすべて含めてそれが仕事なんだから。
でね、人の仕事をそうやって見下す人は、映像の編集がどれ程広範囲な仕事なのか解っていないし、どれだけ大変なのかを理解出来ない人。
978は自分の仕事に自信ありますか?
981名無しさん@編集中:2007/05/02(水) 12:17:32 ID:IbGknPYp
>マカって、DTPの時代から、デザインセンスも無いのにイラレやフォト書の操作が出来るってだけで、自称デザイナのプロが多かったからなあ。

そこそこ良い歳でしょ?
982名無しさん@編集中:2007/05/02(水) 12:28:22 ID:zVmsCJ3B
むかーしやってた「カルトQ」のユーミンの回かなんかで、
「職業、マッキントッシュDTPオペレーター」って紹介された
出場者がいた。
思わず
「そんな仕事ねーよw」
ってつっこんでしまったが、ああいうのがその後「マカ」とか
いう蔑称のもとになっていったんだなーと今思う。

ちなみに、そいつが優勝したんだけどね。w
983名無しさん@編集中:2007/05/02(水) 12:32:46 ID:P5uEsbYI
ノンリニアの時代になって
センスも技術も知識も無いのにソフトの操作ができるってだけで
自称映像屋が多くなったしね。
リニアを覚えろなんて言わないからせめて放送技術ぐらい勉強してください。

てのと同じ?
984名無しさん@編集中:2007/05/02(水) 13:42:21 ID:sxV3ypaR



975 :名無しさん@編集中 :2007/05/02(水) 09:26:57 ID:nrAWRq2Z
>>971
氏ね、腐れチンポの低脳が!!
お前みたいな馬鹿は見たことねーナ
きっと豚以下の人間なんだろ
頭悪すぎだねー、


985名無しさん@編集中:2007/05/02(水) 14:09:43 ID:P5uEsbYI
>>984
言われてもしょうがないな。
986名無しさん@編集中:2007/05/02(水) 14:10:46 ID:CnIDVAPD
ソフトの操作もろくに出来なくてセンスも無いのに
長年プロやってる人もいるけどな、それよりはマシだと思うよ。
987名無しさん@編集中:2007/05/02(水) 18:07:30 ID:XBjo8wNX
編集ソフトくらい1ヶ月さわってりゃアホでも覚えるだろ。
編集技術やセンスってのはソフトの操作とは関係ないって話だよ。
ソフトの操作ができるなんざ最低限の話で、なんのウリにもならん。
988名無しさん@編集中:2007/05/02(水) 18:28:55 ID:IbGknPYp
まー、専門職だった頃を知っている人からしたら、映像、放送機器の知識もねー癖にと思うだろうね。
でも、操作さえ覚えてしまえばどんどん繋げるのも事実だし、確実に裾野は広がってるんでしょう。
逆にリニアでしか作業出来ない人を若い人は笑うかもね。
安く(手軽に)編集出来てしまう事を安売りと思う人が上の方で書いているけど、時代は代わりましたよ。

>>987
うん、そうだね。
1日目で取り込みとカット編、一週間でちょっとした調整を覚えて一ヶ月もすればガタガタでも繋がると思う。
あとは自分でそのガタガタ具合が解れば、1年もやってればそこそこ繋がる様になるでしょ。10年経っても出来ない人は出来ないだろうし(それこそ操作出来るだけの人)、人には得意不得意、好みの分野もあるし。

でも、操作が出来るかじゃなくて、それでどれだけ編集が出来るか(または出来ないか)の話だと思うんだけど。
989名無しさん@編集中:2007/05/02(水) 18:37:55 ID:wKu7Hkzv
できる人の言う事はやはり説得力がありますね。当たり前のような事を言ってると思うのですが、その基本ができていない人が多いんじゃないでしょうか。最終的にはデザイン力が問われる世界ですよね。
自分もWEB、広告、出版が専門で映像を手がけるのは初なので、色々自分なりにレベルアップしていこうと思います。また相談があれば寄らせてもらいます。
990名無しさん@編集中:2007/05/02(水) 18:53:58 ID:5SnNjLTc
最終的にはデザイン力の問題でも、
最終的なとこまでたどり着けない人もいるからなw
991名無しさん@編集中:2007/05/02(水) 19:19:19 ID:tbTgsyGR
まぁやりたきゃやればいいし、それに対してお金を払うクライアントがいるなら
それでいいけど、少なくともビデオ信号の規格くらいは知っておいてくださいね。
992名無しさん@編集中:2007/05/02(水) 21:07:09 ID:5scxP8kn
クライアントに直接接する者とそうでない者との違いかな。
993名無しさん@編集中:2007/05/02(水) 22:21:06 ID:izIt/Vam
世の中GWまっただ中なのに、ここはしみったれた話題でもちきりだな。
994名無しさん@編集中:2007/05/02(水) 22:21:45 ID:P5uEsbYI
やっぱり誰かさんは上から目線がステキだなw
995名無しさん@編集中:2007/05/02(水) 22:38:06 ID:4azDtozu
>>991
技術屋と編集センスは別。
それすらわからない技術ゴロが現場をダメにしてるのは常識。
996名無しさん@編集中:2007/05/02(水) 23:08:54 ID:P5uEsbYI
仕事をする上で技術知識はあって当然のもの。水みたいなもんだ。
997名無しさん@編集中:2007/05/02(水) 23:12:10 ID:0SBsM/vN
マクは映像編集を簡単にしてくれたかもしれないけど、知識までは教えてくれないからね。
だから長年の経験でいろいろ勉強してる香具師に、マカは馬鹿にされる。
マカって勉強することを放棄してたりするし。糞編集物を平気な顔で納品してくる。
映像の配信規格の勉強ぐらいしてこい。
998965:2007/05/02(水) 23:16:06 ID:NJkqZgGw
>>997
マカドザ関係ない話じゃん。それ。
EDIUSとかPremiere使ってる人たちでも同じ事が言える。
999名無しさん@編集中:2007/05/02(水) 23:36:07 ID:4azDtozu
要するに,センス無くても知識で食っていけると思ってたのが,
風向きが変わってきたからイライラしてるんだろ。
どこの業界でも同じことが起こってるんだよ。
997が食っていく方法は,
「編集技術」で仕事をとってきた若い連中に,頭下げて雇ってもらって,
注文通りの規格に仕上げる下請け仕事をすることだ。
1000名無しさん@編集中:2007/05/02(水) 23:41:07 ID:r7BzRaqH
>>997
受け取れませんて突き返せばいいんじゃないかい?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。