ハイビジョン対応キャプチャボード PV3 67枚目
tp://www.arib.or.jp/osirase/oshirase/img/64gizimae-shiryo.pdf
(TR-B14)地上デジタルテレビジョン放送運用規定技術資料の改定の概要
第8編 地上デジタルテレビジョン放送 コンテンツ保護規定
(2)マクロビジョン機能のトリガに関する明確化
第一部 5.3.2項「デジタルコピー制御記述子及びコンテント利用記述子による出力制御」
・マクロビジョン機能非搭載の受信機において、マクロビジョン機能をトリガするように
指示された場合にはアナログ映像出力を行わない旨を明確化した。
コピーされんのいやだったら放送すんなwww
アナログ出力しかないチューナーとかはどうなるの
著作権ヤクザ
マクロビジョン機能搭載機なら(D3/D4にはマクロビジョンが載っていなくても)
アナログ映像出力は禁止されないわけだな。好意的に解釈すれば。
秋月のキャンセラーまた作らにゃいかんのか(SD用には)
>>954 PS3みたいにアナログ出力はD1とかになる話が多いけど、
最終的にはコンテンツホルダーの気分次第
アナログ出力しかない奴はあきらめろってこった
視聴者制限して文句言われるのはテレビ局だろうけどね
大手メーカーなら大丈夫ってことだな
じゃいいや
運用規定なんか後からいくらでも追加修正されるから油断は禁物
今回の改訂では出力の可否にしか触れられていないが、
アナログ出力の解像度制限がいつ盛り込まれてもおかしくない。
オラのアクオスとディーガは大丈夫だろうか
arw15とxw30なんだけど
レコーダは全機種無問題
でもどっちにしろD端子しかないモニタをいっぱい売っちゃったからすぐにはならんて。
改造でHDMI付けれるにしても、消費者かメーカーかどっちが負担するにしても大きいだろうし。
昔の馬鹿高いプラズマとかそれすら無理だろうからどうしようもなくなるし。
そうなるとしても初期のが壊れるくらいにそっとメーカーが薦めるようになるんじゃないか。
ちなみにCATVのSTBとかは大丈夫?
教えてyGKloRq7さん
ぬるぽ
>>966 IDがXVD
叩くのはセルフサービスでドゾー
>>967 おまいのIDも大文字ばっかりでなんかすごい。
>>966 ___
\__/
L(゚Д゚)ノ
(へ )
>
||||| (`Д´)ノ
_|||||ノ(へ ) そぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉい!
/__\ >
∬∬∬∬ ガッ
/( )ヽ
││
>>967のIDみてどきゅんと読んでしまった・・・俺も2chに染まりすぎだな^^;
>>969 ここでジャガーネタ見るとは思わなかった
a
b
c
d
z で終わらないような気もするが
次スレ立ててから埋めてくれ
見れる受像機の数が減る→CM効果が減る→提供社の数が減る→広告代理店の収入が減る
となったらおもしろい
もうさ発想を変えてカメラ撮りすることでも考えないきゃ?
たとえばフロントPJ改造してCCDカメラはめ込むみたいな
>>978 ふつーに考えれば、最も楽なのが HDMI(HDCP) のある安い液晶TV(中華産)から
Analog信号を取り出してキャプするって感じ。
旧機種(最新はしらんが)は HDMI Analog Bridge を介してコンポーネント/RGB
で接続されてるので分解するとそこから直で信号取り出せたりする。
まー6,7万の投資でそれが可能なのでいいんじゃないかな、DVI魔法の入手は難度
高くなる一方だしね。
チューナーの自動アップデートを「切」にしておかないとな
982 :
名無しさん@編集中:2006/12/26(火) 14:09:57 ID:TQqXy+mZ
/⌒ヽ
( ^ω^)
( ⊃┳O
,,,,(_) 。⌒ヽ
( (0 ^ω^)
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
この前、授業中に雑談で「変な人にいたずらされたりしないよう気をつけろよ」
という話をした。
「いたずらってえっちなことでしょ?」と聞かれたのでそうだと答えた。
「えっちっておっぱいもんだりするんでしょ」
「小学生のぺちゃぱいなんて揉むところないじゃん。つまんないじゃん」
と言ってきた男の子に対して、
女子たちが「つまらないなんて失礼!」と怒り出して教室が騒然となった。
そこですかさず「いや、先生はつまらなくないと思うよ」と答えた。
次の日校長室に呼ばれた。
うめ
うめうめ
986
987
988
989
990
991
992 :
名無しさん@編集中:2006/12/26(火) 17:26:35 ID:8A91k9Fx
手伝おうか。
993
994
995
1000ゲット☆(ゝω・)v
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。