ゲーム機からの録画その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
10名無しさん@編集中
遅延が致命的なゲームも多いから、分配器の情報もいるな
11名無しさん@編集中:2006/11/19(日) 00:07:05 ID:1CL4M7YJ
12名無しさん@編集中:2006/11/19(日) 00:07:39 ID:1CL4M7YJ
13名無しさん@編集中:2006/11/19(日) 00:08:16 ID:1CL4M7YJ
■分配可能なパッシブセレクター、分配用ケーブル、分配用プラグアダプター

分配による信号の減衰を補えないため画面が暗くなる等することがあるので、
画質を気にせずとにかく安く済ませたいということでなければお薦めできない。

セレクター
ttp://review.rakuten.co.jp/item/1/206032_577619/1.0/
分配用ケーブル
ttp://www.fujiparts.co.jp/bunpaic.htm
分配用プラグアダプター
ttp://www.fujiparts.co.jp/pinhenkan.htm
14名無しさん@編集中:2006/11/19(日) 00:08:54 ID:1CL4M7YJ
■各ゲーム機専用のAVアダプターやケーブル

S端子が使えるゲーム機であればコンポジットとS端子は本体から別のラインを通って
出力されているので同時に使用しても信号が減衰することはない。

PS2用AVアダプター(SCPH-10130)
ttp://www.jp.playstation.com/shopping/Item/4/4911142.html
通常の接続ケーブルに加えてS端子とコンポジットで接続可能だが、
同種の端子を2つ同時に使うと分配されることになるので信号が減衰する。

DC用VGAボックス
TV接続モードでS端子とコンポジットの同時接続が可能。
サードパーティー製品でもS端子とコンポジットが付いていれば可能。

サードパーティー製のケーブル
S端子とコンポジットの両方が付いているケーブルであれば同時接続が可能。
15名無しさん@編集中:2006/11/19(日) 00:12:43 ID:1CL4M7YJ
Xbox 360用SビデオAVケーブル
Xbox用拡張AV パック
S端子とコンポジットの同時接続が可能。
ただしXbox用は別途コンポジットケーブルが必要
16名無しさん@編集中:2006/11/19(日) 00:13:32 ID:1CL4M7YJ
間違いとか追加があったら補足よろしく