1 :
名無しさん@編集中 :
2006/10/30(月) 01:38:08 ID:Q0GGu2qi
数々のキャプボを試した俺がこのスレを終わらせよう。 HDキャプヲしたいならPV3しかない。 (これはWME,ふぬああ、画面キャプなどは不可能) 業務用キャプボもあるが、10万はかかると思ったほうがいいので却下だろう。 次に画質がいいのはカノプのコンポーネント入力(=D端子入力)できるやつだ。 2004HF2005HF2006HFなどいくつかある。 これはふぬああとかWMEもいける。 その次に画質がいいのがIOのやつだ。 ふぬやWMEは使えんかもしれんがな。 D1-VRもD端子入力できるが画質はカノプよりは落ちる。 その他のソフトエンコボードならELSAのがいいぞ。 他のは正直微妙だわ。
3 :
名無しさん@編集中 :2006/11/02(木) 23:38:33 ID:S9beh0EV
終わる前に、ゲーム画面をフレーム単位で素材として利用したい俺に どのキャプボがいいか教えてくれ カノプのはMPEGしかなくて、見るからに編集しにくそうだ
黄色の映像端子ででtvにdualで映して それをDVDに撮りたいんだけど なぜか取れないんだよね。 一般的に外部入力ってどうやってとったらいいのかな?
素直に2万くらいのDVDレコ買った方がイイヨ
6 :
名無しさん@編集中 :2006/11/04(土) 08:15:20 ID:T/g3uLBc
>>2 玄人のをふぬああではだめか?
というか、カノプでふぬああエンコするのなら、わざわざ大金投じてカノプ買う意味がないのでは?
D1もSもたいして変わらないらしいし。
7 :
名無しさん@編集中 :2006/11/08(水) 07:10:57 ID:Pf0MboPl
>>2 IO(D1VRなど)もふぬ使えるだろ
つか、使ったことがあるなら分かるだろw
>>3 ソフトエンコなら何でもいいんじゃね?
3万以内でD2以上のキャプボってPV3くらいしかない気がする カノプはD1しか出来なかったような…
10 :
名無しさん@編集中 :2006/11/18(土) 12:53:48 ID:ssjN+tNr
遅延が致命的なゲームも多いから、分配器の情報もいるな
■各ゲーム機専用のAVアダプターやケーブル
S端子が使えるゲーム機であればコンポジットとS端子は本体から別のラインを通って
出力されているので同時に使用しても信号が減衰することはない。
PS2用AVアダプター(SCPH-10130)
ttp://www.jp.playstation.com/shopping/Item/4/4911142.html 通常の接続ケーブルに加えてS端子とコンポジットで接続可能だが、
同種の端子を2つ同時に使うと分配されることになるので信号が減衰する。
DC用VGAボックス
TV接続モードでS端子とコンポジットの同時接続が可能。
サードパーティー製品でもS端子とコンポジットが付いていれば可能。
サードパーティー製のケーブル
S端子とコンポジットの両方が付いているケーブルであれば同時接続が可能。
Xbox 360用SビデオAVケーブル Xbox用拡張AV パック S端子とコンポジットの同時接続が可能。 ただしXbox用は別途コンポジットケーブルが必要
間違いとか追加があったら補足よろしく
乙
今まで2005HF使って来たんだけど今度nForce 680i+Core2DUOで 新マシンを組もうと思ってる。 nForce4以降は、2005HFとかは、相性的に駄目みたいなんで 新しくキャプチャーカード買い直したいんだけど遅延が少なくて ハードエンコの物でお勧めって有る?
nForceで組む理由
>>16 乙
分配してキャプれば、遅延とか気にせず好きなの買えるな
21 :
18 :2006/11/23(木) 09:15:16 ID:bATJRW7y
>>19 オンボードRAIDでS-ATAHDD6台のRAID5が組める。
23 :
名無しさん@編集中 :2006/12/18(月) 16:38:05 ID:+F4uuIq2
期待
そのカードはHDCPを解除できないから、 ゲームの出力もHDCPでプロテクトされてるPS3で使うのは無理。 いまのところHD録画できるビデオカメラを繋ぐぐらいしか使い道無いよ。
26 :
名無しさん@編集中 :2007/01/29(月) 12:41:50 ID:+JxLubH7
ゲームの静止画キャプにチャレンジしてみたいんで質問させて下さい 680×480以上のキャプができて画面の綺麗さはそれなりの、静止画キャプ機能のあるソフト付のキャプチャボードでお勧めはありませんか? TVチューナーはついてなくてもいいです
そんなの板のスレ一覧をざっと見れば分かるだろ。
ふぬああが使えればソフト関係無いだろ。
まあPV3が一番だろうな
いいCPU使ってるならソフトエンコのやすーいキャプボでOK。 ハードエンコ必須でリアルタイムプレビューいらないなら、外付けの適当なUSBのでOK。 ハードエンコもリアルタイムプレビューも必要ならアイオーかバファロの高いのでOK。 どれも嫌ならスレ読んで探してくれ。
ノートしか無いのと箱360をVGAで遊んでるので カノプのTwinPact100買ってみた ハードエンコ固定で保存形式選べないけど モニターではラグ無く普通にプレイしつつ 別途ノーパソで録画できてなかなか便利。
Monstar TV でPS2プレイしてて、やはり0.1秒前後のわずかな遅れ、感じますが。 ハードウェアエンコードのボードにすると遅れがほぼなくなるといううわさは本当でしょうか
質問なんだけど、Xbox360のSビデオ AVケーブルの場合、キャプボにS端子+音声出力入れて録画しながらTVにもコンポジットの黄端子で画面映せるって認識で大丈夫? 分配器使わないから、TVからは音出ないんだよね?
D端子接続のゲームをTV画面でゲームしつつPC内にもゲーム画面写す形で PC内に録画したいんだけど必要な物はD端子分配器、D端子付キャプボでいいのかな? D端子はセレクタ使用してるんだけどセレクタ→分配器→キャプボでいけるんだろうか?
普通セレクタの前に分配しておくと思われ。 D端子キャプ出来る物なら録画は問題無いかと
TVでD4出力してる映像をPCでキャプる場合って D4まで対応したキャプチャーボードが必要になってくるんでしょうか?
>>36 D端子入力キャプボってあんまりないと思うけど。
MTVX2004HFとPV3くらい?
36です。参考になるレスthx。 720pまで対応のキャプボって結構しますね。。 理想としてはTVはD端子でPCはS端子って感じ出力したい。 PS2---分配器---D端子ケーブル---TV U -----S端子ケーブル---PC PS2の場合は上記のような形で問題無いんだけど Xbox360やWiiを同じような形で録画する場合ってどうすりゃいいんだろ。。 PS2純正のSCPH-10330のような分配機なんて出てないだろうし…
>>11 のSB-V60Sのモニター出力1、出力1って
テレビに画面映したらPCでは録画はできるけど映らないってこと?
>>41 PC側で録画しながらプレビューができるかどうかは
キャプチャー用ソフトの問題だろ。
日本語で書かれてるんだから機能説明ぐらい理解しろよ。
>>39 D端子キャプボと言っても,GV-D1VR,MTVX2004HF(コンポーネント),
MTVX2005HF(コンポーネント)と結構あるけど,どれもD1相当だからプログレ信号は
そもそもキャプチャ出来ない。
D2以上のキャプは現状PV3だけじゃないのかな?業務用は知らんよ
結局、ハードエンコ機で格ゲーとかSTG、ACTをリアルタイムでやれるレベルの遅延なのは、 2004、2004HF、2005HFしかないの?
>>45 その機種って遅延どれくらいあるんだろう、俺も気になる
0.2秒あったらシューターきついんだけど
遊ぶ時見るのはアプコンかTV使えよ…
アプコンってもうひとつモニター要るの?
結局分配することになるんだよな。
分配しても現状PV3持ってない限りHDでプレイするのは無理ってか
アイマスを綺麗に撮りたいヤツはとっととPV3で20万円コースに直行せよ
綺麗に撮る必要はないんだけど、プレイはHD環境でしたい。 モニタにHDで映して、PC側にはコンポジットで接続するシステムなんかないかね。
CPUが良ければ安いソフトエンコでもそれなりにプレイしながら録画できるかな? ハードエンコで中途半端に高いもの買うよりはソフトエンコの安いの買ったほうがいいかなとは思うのだが
どっちにしても選択肢型のギャルゲーくらいしかできないんじゃないか。
S端子セレクターで分配してTVに表示&PCキャプ出来るならそれが安定だと思うな。 PS2でプログレ出力に対応して無い様な古いゲームしかやらない人とかはPV3必要無いしね。 当方スト3をGV-BCTV9で可逆圧縮キャプしてるけど,画質に不満全くは無いや
TVがお亡くなりになってしまった。どうせ買い換えるなら今夏にどーんといいのを買いたい。 というわけでしばらくの間キャプチャカードでもたせようと考えた。 他で色々と調べてみたけれど、PCI-ExのVGAで、ダイレクトオーバーレイ周りで不具合が出るのはカノープスのカードだけなのだろうか。画質はそこまで気にしないが、遅延が出るのはいただけない。 また、PCでのゲームをVGAのS-Videoから引っ張ってきて、プレイしながら録画させてみたいので、アップスキャンじゃなくてキャプチャカードが良い、いい知恵はないものだろうか。分配器は妙に高いしなぁ。
バッファローのPC-MV53DX/PCI ドライバのバージョンアップでいつのまにかダイレクトプレビューに対応してた。 以前は1秒程の遅延があってゲームにならなかったんだけど、 バージョンアップ後はそれほど気にせずにプレイ・録画可能だった。 既出かもしれんけど報告。
ゲームをS端子経由でキャプチャするだけの用途では 3次元YC分離とかノイズ低減とか不要? ゴーストは原理的に発生するわけ無いんだけれど。
エンコ前後の映像見て決める
ゲーム機からS端子で直キャプなら3次元YC分離は不要 ノイズフィルタに関しては好みとしか言いようが無い。アナログ信号である以上 ノイズが乗るのは避けられない ただ信号上のノイズであって,目に見えるノイズ何て普通出ないんだから ファイルサイズとか再エンコとか気にしないなら実用上必要無い。 まあ自分で試せってこった。
PV3とAVIutlで出来る
63 :
名無しさん@編集中 :2007/02/27(火) 23:56:09 ID:nq7Eg3QI
構成は玄人SAA7130-TVPCI/B+ふぬああです。
PS2の動画をキャプするさい、29.97fpsでは残像等が出てしまうので、
60fpsでキャプしたいのですが、設定しようとしても30fpsが上限になってしまいます。
この構成では無理でしょうか。
>>62 だと、PV3ならできるようなことが書いてあるのですが。
吹いたw
もっと安いのでも大丈夫ですよ
Dsub-15(ミニ)を入力出来るキャプボが 庶民の手の届く範囲の価格であればいいのにorz 業者用で30万とかアリエナス
>>69 それ、水平同期が24Hz〜なのが惜しいな。
15Hz〜ならPS2のRGB21からC>VH分離挟んで直結でるのに。
SDだけど
>>46 MTVX2004持ってるけど、
パチスロゲーやってて違和感無かったから大丈夫じゃないか?
なんとか金かけずに取り込む方法ないかな ゲーム機から取り込むのは多分今回だけだろうから 何万もの出費はいやだわ
>74 友達いないの?
2004も0.1秒以下だけどラグがあると思う。 STGやるとボタンを押した瞬間に少し重さを感じるような微妙な遅れがある。 アドリブが重要なSTGなんかやるとちょっと辛い感じ。
PS2の動画をキャプってておもったんだけど なんでゲーム画面ってデフォルトで額縁状態になってるの? とりあえず質問ついでにageてみる
アナログなTVって隅っこを表示できない(表示しない)ようになってるからじゃね?
現在XBox360をVGA接続(D4)で使用しています。プレイ画面を録画したいんですが、 以下のような条件で考えた場合、どんな構成がいいんでしょうか? 一応自分でも考えてみたんですがもっとよい組み合わせがあればご教授お願いしたく… ・条件 1)プレイ画面の画質レベル低下・映像遅延は避けたい 2)録画する画質はコンポジレベルでいい 3)全体の価格は低く抑えられるなら抑えたい ・考えてみた構成 [360]→[ダウンスキャンコンバータ]→(コンポジ等)[適当なキャプチャデバイス] └→(RGBスルーから)[PC用モニタ]
81 :
名無しさん@編集中 :2007/04/23(月) 19:55:12 ID:My47Vp8b
>>79 そんな仕様があったんですかあ
エンコードするときカットして640*480にリサイズした方がいいのかなあ
ゲーム機 ┬セレクタ─分配器┬テレビ DVDデッキ┤ ├パソコン 他 ┘ └他 これが最強か
USBタイプとマザボにぶっさすタイプって どっちのほうがいいんだろう。 やっぱりマザボに直接さすやつのほうが 遅廷は少ないのかな?
PC初心者板逝けクズ。
ノンインターレース表示のゲームってどうキャプればいいんだ? あれは微妙に29.97fpsから外れた非標準信号なので、 フレームシンクロナイザーを通して標準信号に変換した際、一定の周期でコマネチが発生する。
フレームシンクロナイザーを通さずにキャプチャ。 フィールド分離してから、音声と同期するようにFPSを正しい値へ書き換える。
>一定の周期でコマネチが発生する。 やっべ、この文面白すぎるwwwwwww
そうか?
普段から余りにも笑いの無い、殺伐として渇いた生活送ってるんだろう
>>64 その方法で
60fps読み込みしても残像あるのが2枚づつになるだけだった・・・
>>91 そのソースはインタレ保持されているの?
SD映像なら縦サイズ480でキャプらないとインタレ保持にならないので注意を。
>>92 そのへん色々弄ったら残像無くなりました
ありがとうございます!
でもfps60キャプは無理・・・
mtvx2004&ふぬああでは無理なんですかね・・・
かといってpv3は売ってないんで
画質悪くて構わないので
店頭で売られてるので60fpsキャプできる奴ないですかね?
>>93 です
なんか色々やってたら60fpsできました!
>>92 さんありがとうございます!
ゲームプレイの動画って HDD・DVDレコーダーで録画は無理なんですか?
97 :
95 :2007/05/10(木) 18:26:02 ID:bPt4S/Je
>>96 おー、じゃあDVDに保存してPCとかに移せば
ゲーム動画うpできたりするわけね
ありがとー
ものすげぇ初歩の質問で悪いんだけど ・・・なんでビデオとかHDDレコで普通にできるものがキャプだと遅延するの?
ビデオとかHDDレコはそもそも遅延するだろ
スピードクリア系とかエミュっぽいけど、どうやって普通の動画形式にするわけ?
ゲームで60fps描画って奴は 59.94fpsじゃなくてキッカシ60.00fpsなのかなぁ?
オススメの分配器ってありますか?
xbox360のプレイ動画を素材としてキャプしたいのですが、予算4万まででお勧め機材があれば教えてください。 画質はニコニコにうpできるくらいで、iMovie(FCEの追加購入も視野に入れてます)で編集可能な素材で保管出来るもの。 通常のTV番組はめったに観たり録画はしないと思います。 環境 macbook 外付けHDとDVD±Rドライブ 無線LAN SDTV VHSビデオ。ケーブルTVです。 キャプチャーBOXとHDD・DVDレコーダーどちらが良いか?その中でもお勧めがあるか? よろしくお願いします。
PV3じゃねーの
キャプチャBOXだとたいてい、時差が秒単位だから、 ゲームしながらのキャプは無理だろ。 HDDレコで、適当なのを探すしかない。 時差なしのがあるといいな、祈っててやるよ。
へー、HDDレコでも録画できるのか 別に録画してまで見たいTV番組なんてなかったからビデオすら持ってなかった ゲーム動画も録れるならほしいかも 箱○動画録りたいんだけど やり方としては、箱○からの出力ををHDDレコに差し込めばいいんだよね? で、箱○映像が映るチャンネルを録画すると? 録画なんて十数年やってないからすっかり忘れちまったなぁ
そーそーテレビにつなぐはずの部分をレコにつないで録画。 ただそれでやるとラグいんだよなぁ〜だから分配器使ってテレビとレコ両方に繋ぐ。
>>108 おお、分配器!その手があったね
パナの液晶だし、VIERAリンクなレコでも買おうかなあ
SDTV録画って前提で、 S端子接続のライン入力で録画しかないぞ。 アンテナ端子の存在は忘れろ。 107>で、箱○映像が映るチャンネルを録画すると? のことな。チャンネル変えるだけじゃライン入力にならないのが普通。 「入力切り替え」ってのを使う。 >108 ラグがないヤツって、全く何一つ無かったっけ? よく知らんのだが、ちょっとぐらいありそうな希ガス。
>>110 さすがにキャプ環境にこだわってるとかじゃないからラグなしがあるかどうかはわからないけど
俺の使ってるパナのディーガはラグるね。
玄人志向の何かは0.2秒くらいのラグじゃないっけ
PS2からの出力をSCPH-10130で二分配する際 AVマルチにコンポーネントケーブル繋いでもいけますか? S端子を二つに二分配しても大丈夫というのはいろんなところで見かけましたが S端子とコンポネに二分配しても大丈夫なのか不明です またその際どの程度色が落ちるのかも気になります
素直にセレクター買えば 今後のどの機種でも対応できるって
いえセレクタや分配機はあるのででD端子二分配やS端子二分配はできますがこれだと多々難があります 希望としてはキャプる機器がS端子で実際プレイする機器にD或いはコンポネを入力したいので Sとコンポネに二分配できるかたちにしたいので出力元でどうにかできないかと思いSCPH-10130という選択肢に至りました
前から思ってたんだが、VHSとかに録画してからキャプじゃ駄目なの?
もちろんVHSからでも大丈夫だよ。ただ画質、編集方面で色々と手間がね・・
初代PSをTVチューナーでキャプチャするには アップスキャンコンバータを噛ませないとダメですか? カノープスのMTV1200FXを使用中ですが、画面は映るけど録画が出来なくて困ってます。 いったんビデオデッキで録画して、それをキャプチャしようとしても無理でした。
VHSのやつをキャプチャするのって ビデオデッキとキャプチャボードを赤白黄色の線で繋いで キャプチャボードとパソコンをUSB+ラインケーブルとかで繋いで ソフト起動して映像入力切替でビデオ入力にして ビデオデッキのほうを再生しながら、ソフトで録画 これでいいのかな Sビデオケーブルとかいうの絶対繋がないといけないのかな
ヤバイヨヤバイヨ質問のレベルが低すぎてどう答えていいのかわからないよー
>>118 画面映るのに録画できないよってのはスレ違いじゃないかな
映像取り込めてるのならちゃんとキャプれるはず
後はアプコンが何なのか調べたほうがいいかもね
>119 コンポジットビデオ(黄色の映像信号)とSビデオと、両方の入力端子があるキャプなら、 入力端子の選択を正しく選んでたらOk(キャプ時に使うソフトの設定かな? 変換アダプタを使って、コンポジット入力とS入力を同一端子で使い回す機種なら、 入力線を「コンポジットビデオ」と指定すればOk(GV-BCTV9なんかがコレ) キャプチャカード側に3D Y/C分離とか3DNRとかの画質改善機能がついているなら、 Sビデオケーブルを使わなくてもいい、場合もあるそうだ。 そうでなく、画質改善機能がないキャプなら、どうにかしてSケーブルを使うように。 画質に歴然と差がつく。はず
>>121 ありがとう
コンポジットビデオとSビデオ両方の入力端子があるタイプでした
画質はできるだけ綺麗にしたいから、Sビデオケーブル無いか家の中探してみます
ゲーム動画をDVD-ROMに録画してそれをパソコンのほうにうpしたいと思うのですが その方法だと、YTO-101でも録画はできますか?
123のやり方でいくならプレーヤーじゃなくてレコーダーを買え。 まずそこからだ
>>126 わかりました。いろいろありがとうございます。
128 :
127 :2007/06/02(土) 07:18:14 ID:AM+b/0s4
今DVDレコーダーググっていいの探しているんですが、 なにかオススメみたいのありませんか?なるべく安いので・・・。
値段でいえば東芝のD-VR5とかでいいんじゃないの? 殻なしだけどRAM使えるしS端子入力も2つあるしVHSも使える。まあ使うかどうかは別だけど。 使ってるわけじゃないから画質とかわからんけど3万以下で買えるしこれでもいいんじゃね
>>128 とりあえず違うスレ行って聞いてきたほうがいいよ
それとたぶんDVDなんかにレコってその後PCに取り込むのならちょっと辛い
録画したいゲーム機の名前すら書かずに質問してる時点で釣りに聞こえる
USB接続でいいのある?
キャプチャ付属のソフトが動いてくれないから ビデオデッキとキャプチャボードをコンポジットで繋いで キャプチャボードとパソコンはUSB接続した状態で ムービーメーカーを使ってみたんだけど 何故かビデオのほう再生押しても、全然映像が映ってくれない… 設定をTVチューナーに変えて アンテナ挿すとちゃんとテレビが映るのに なんでだろ やっぱSビデオのほうを繋がないと無理?
入力信号をコンポジットとSで間違えて指定してないか。 コンポジットS変換ケーブル使っていたとしても、入力は「コンポジット」だぞ。
いや、入力は「コンポジット」にしてある ケーブルは変換ケーブルじゃなくて 両端とも赤白黄のやつがあって、それで繋げるからSビデオのほうは無視してるんだけど もしかしたらそれがいけないのかもしれん てかマニュアルがわかりづらすぎ トラブルシューティングは全て電話で聞けになってるし 次はゲーム機を直接繋いでみる 今日試してみるの忘れてた…
自分の環境さらさずに質問する奴ばっかりだな
>>113 と全く同じ接続方法を考えてるんだが
(コンポーネントはVMC-AVM250という違いがあるけど)
SCPH-10130ってPS3で使えないのかな?
今更だけど、
>>11 のSB-V60Sって
アクティブじゃなくて、パッシブセレクターだよ。
ゲーム機から取り込めてパソゲーも軽く取り込めるオススメのなんかないっすか
言ってる意味がわからない 帰れ
>>139 簡単に言うとパソコンでゲーム録画できるやつ。
何も使わないより軽くなるレベルでいい。
WMEはまだやっぱ重いわ。
パソゲーってことな
とりあえずよさげなの見つけたのでいいわ。 そっちいってくる。
パソコンの画面取り込みを肩代わりするキャプチャって事か? そんなのあるのか?
これはどう見てもパソコンの方を買えとしか言えない
Core2QuadならきっとWMEでも軽い Duoはちと厳しい
>>138 じゃないんだけど、家庭用ゲーム機の動画が取れる環境があるとして
キャプチャしながらでもPCゲーが快適に動く高性能PCを買った方がいいのか
いっそキャプチャ専用と割り切って安いPCをもう一台買って、ゲームは今のPCでプレイするのがいいのか
そもそも実現できるかどうかも含めて、その辺がよくわからんのだけど…。
>>146 後者のほうが現実的
キャプチャ環境にもよるがせっかくソースが安定してるんだから綺麗に取り込みたいだろう?
>>2 に書いてある通りカノプのキャプ買ってみたけど後悔してる
バグは多いしツール使用方法は特殊で億劫だしで最悪
>>137 によると
>>11 のSB-V60Sはアクティブじゃなくてパッシブセレクターらしいのですが、
それで何か問題とかあるのですか?
画質が悪くなったり?
解決したのでいいです。
151 :
146 :2007/06/10(日) 06:33:14 ID:7kq/rca6
>>147 レスどうもです。確かに前者だとどのくらいの性能のPCを買ったらいいのか見当も付かないですもんね…。
参考にします。
あたりまえだがまぁ一応書いておくと どんだけ高スペックでもゲームしながらキャプなんてするバカはいねえ ゲームのほうでちょっとでもCPU占有率上がるとコマ飛んだり音ぶちぎれたりし兼ねん
最近のこのスレの流れはライトというか初心者導入編みたいな感じだから あんまりこだわったことを言っても仕方ない気がする
キャプチャボードと液晶モニタに繋げるためには、分配機とアプコン使わないとダメか S端子つき液晶たけえしな。。
テンプレにアイマス専用の項目があってもいいと思うんだ
>>155 ここそういう次元に辿り着けない人達が質問にくるスレになってるから
NECのPCにプリインストールされてるSmartVisionでテレビを見てるのですが、最近箱○のゲーム動画の編集に興味を持ち出しました SmartVisionではWMV形式でエクスポートしようとしても30fpsが限界でカクカクになってしまい困っています 一体型のPCでボードの差し替えなどは厳しいので、外付けで60fpsで録画編集出来るものを探しているのですが何かありませんでしょうか? 出来ればD端子接続の物が良いのですが、そうで無いものでも構いません
>>157 お?こっちに来たのかね、懸命な判断だよw
いきなり結論言うと、残念な事に外付けで60pに対応したキャプチャデバイスは無い
とりあえず今使っているSmartVisionで何とかしてみようじゃないか
いま仕事中なので、帰ったら解る範囲で教えてあげるよ
とりあえず、”インターレース”と”フィールドオーダー”について予習しておいてね
159 :
157 :2007/06/11(月) 16:46:36 ID:sTVh97/6
>>158 ありがとう御座います
出来るだけ自分で調べておきますが多分分からない事だらけなので
お手数をおかけするかと思いますが宜しくお願いします
160 :
158 :2007/06/11(月) 19:09:25 ID:zGStW14Z
>>157 ただいま、今日はツール集めから始めよう。(SmartVisionだからMpeg2キャプだよね?)
1.AviUtl (Ver.0.98d にしよう 0.99 は初心者にはキツイ罠が…)
2.MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In
3.DGMPGDec(DGIndex)
4.huffyuv (Ver.2.1.1)
5.Xvid (とりあえず Koepi版
ttp://www.koepi.org/XviD-1.1.2-01112006.exe )
6.Windows Media エンコーダ (Ver.9 あと箱○での再生も考慮して VC-1 も入れておいてね)
7.VLC media player (必須では無いけど)
8.TMPGEnc Version 2.524 (Free版
ttp://www.tmpgenc.net/ja/j_download.html )
これだけ入手してインストールしよう!
初心者でもわかりやすい様、視覚的に処理できるツールを選んだ
どれも定番中の定番なので、詳しい解説サイトも多数有り困らないと思う
これだけで結構時間がかかると思う、よって今日はここまで・・・
試してみて解らない事は質問してね、オレだけじゃなく親切な人のツッコミも期待できるから
明日はAviUtlにソースを読ませ、可逆コーデックによる中間ファイルを作ってみよう
161 :
157 :2007/06/11(月) 19:28:27 ID:sTVh97/6
>>160 ご親切にありがとう御座います
とりあえず1〜8をDLして解説サイト見つつ触ってみます
明日もよろしくお願いします
>>158 漏れもこっそり参考にさせてもらおう…
いつも適当にしかエンコしてないからなぁ。
横レスでスマンけど、 0.99はどういう難点があるの?
>>158 なんか講座でもしてくれるのかな?
期待しとこう
165 :
158 :2007/06/12(火) 05:29:29 ID:Q2FcWHUB
おはようございます、講座って言うほど高尚なものでは無いよ 暇人の知識のおすそ分けって程度かな? もし嘘教えて識者のツッコミが入れば、オレのためにもなるしね 早起きしたので、超大雑把なコーデック解説しておくよ 動画データは非圧縮の状態ではデータ量的に物凄く大きくなる そこで用途によって圧縮を行うのだけど可逆と非可逆の2種類があるんだ 可逆のコーデックとは乱暴な言い方だけど、そのコーデックで圧縮・展開を繰り返しても、 画質において劣化が生じない(生じにくい) 一方非可逆は色情報や画像の細部の情報をはしょり、圧縮率を稼ぐため、 圧縮・展開を繰り返すと画質が劣化していくんだ 一度劣化させてしまうと元には戻せない、編集過程ではなるべく可逆のコーデックを使いたい
166 :
158 :2007/06/12(火) 06:01:39 ID:Q2FcWHUB
あと圧縮の手法に大きく分けて ”フレーム内圧縮” と ”フレーム間圧縮” の2種類がある フレーム内圧縮は、動画を構成する各フレームの中だけで圧縮を行う 当然、圧縮率は良くないけれど、圧縮に必要な演算が比較的シンプルなので、 大量の動画データーを処理しなければならないキャプチャ時とかに使うんだ 演算間に合わなくてコマ落ちしたら洒落にならないからね あと編集時に前後のフレームとの間に依存性が無いので 1.自由にフレーム単位で切れる 2.シーク(特に後方)が早い というメリットがある フレーム間圧縮は、とにかく圧縮率を稼ぐための手法で、大雑把な言い方すると、 よく似たフレームデータの連続をまとめて圧縮してしまう、そもそも最終出力向けなんだ 編集過程では、可逆かつフレーム内圧縮のコーデックを使って作業するのが快適だ 以後良く使われていてFreeのコーデック huffyuv を使うことにする う〜ん、インチキオヤジのたわごとみたいな解説だなw 興味があったら技術的な解説が いくらでも有るので、各人検索して正しい知識を身につけて頂戴
>>166 こういうの大歓迎です
なんかちょっと知識増えました
超乙!
168 :
158 :2007/06/12(火) 16:51:24 ID:qK3okzxe
MPEG2ファイルの音声の種類について大雑把に・・・ 一般的なHW_MPEG2エンコードのキャプチャーカードは MPEG2 PS(プログラムストリーム) という映像と音声の結合(MUX)された状態でファイルを作る(カノープスのMTVは分離も可だった) ここで問題となるのが音声データの種類で 1.LPCM 2.MPEG-1 Audio Layer-2 3.AC3 大雑把に3種類程度、キャプチャーカードのスペックによって異なるので、自分のカードの仕様を調べ、 エンコーダーオプションを確認しよう AviUtlにMPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In (長いので今後はm2v_vfpと略す)を経由して読み込む場合 音声データとして展開してくれるのは 2.MPEG-1 Audio Layer-2 だけ、他は音無しになる 「え〜っ!、音質に拘りたいからLPCMじゃなきゃヤダ!」 …ごもっとも、オレもいやだw この場合事前に音声を分離・wav化しておく必要がある 「オレの使ってるDVDレコはAC3しか対応してねぇよ」 …困ったねここで2択、一旦wav化してしまう方法と、 根性でAC3のままハンドリングし、最終出力の時点で結合する方法(wmvやmp4では不可) 今回後者は解説するアプリケーションが増えるので却下!wav化する・・・・・・スマン! んで今回、肝心の分離・wav化には DGMPGDec を使う、頑張って音声データをwav化してみよう! 使い方の解説はWeb上にゴロゴロしているので自習してねw 「上手くいかねぇ!」な質問は受け付けます
フムフム
ゲーム機からの録画関係ねえ話題は他所でやれ 日記つけたいのならブログでもやれ
関係無くもないと思うがな。 どうせ過疎るなら、話題があった方がいい。
格闘ゲームやりたいから、1フレーム単位でも遅延があると嫌なんだけど
>>12 のコンポジット用分配器買えば大丈夫なのかな
実際、格闘ゲームに使用する目的で買った人いる?
分配機の意味わかってる?
>1フレーム単位でも遅延があると嫌
60FPSの1フレーム・・・0.0167
液晶はTN以外でOD回路ないと応答速度16msは当たり前の世界だからなぁ。
TN以外だとODあっても8ms、約半フレーム遅れる。
つまり、
>>173 の希望をかなえる場合
分配器うんぬん以前に絶滅危惧種のCRTモニタが必要なわけだ。
176 :
157 :2007/06/12(火) 22:45:40 ID:pZ+/J7nh
「スレ違いだから他所でやれ」という意見と「関係なくも無いから続けても良い」という意見が出ているようですがどうしたら良いですかね?
確かに私の質問に対するこのスレでの答えは
>>158 の
>いきなり結論言うと、残念な事に外付けで60pに対応したキャプチャデバイスは無い
>とりあえず今使っているSmartVisionで何とかしてみようじゃないか
で終了で、そこからは動画編集に対する質問になっているのでスレ違いなのは事実なのですが・・・
移動するとしたらソフトウェア板の動画編集ソフトスレになるんでしょうか?
とりあえず未だ移動するか否か分からないのでこちらで現状&質問を報告しますと、先ず↓のサイトに書いてある通りに
ttp://www.jikoman.info/divx/dgmpgdec.htm DGMPGDecを起動して、「音声」→「出力形式」→「WAVで出力(AC3,LPCM)」を選択した後
「ファイル」→「プロジェクトの保存」を選択し名前を入力して保存したのですが
「d2v」ファイルのみ出力され、「WAV」ファイルは出力されませんでした。
その後色々なサイトを転々としてWAVファイルは出来たのですが、その方法が
「音声」→「出力形式」→「分離(AC3、MPA、DTS、AAC)」を選択した後
「ファイル」→「プロジェクトの保存」を選択し名前を入力して保存すると「d2v」ファイルと「mpa」ファイルが精製され
出来たmpaファイルを「音整」というフリーウェアでwav形式に変換するという方法で
>>160 に上がっていないソフトを使っていたりLPCM形式を用いていなかったりと
おそらく
>>158 さんの意図とは違う事をやってしまっているのだと思うのです。
どの段階で間違っていて、どうすれば良いのかを教えてください。
分離・wav化の工程はDGMPGDecだけで出来るって事ですよね?
長くなるんだったらどこかにスペース作ってそこにまとめればいいんでないの ゲーム機からの録画に関する重要なことが大して多そうでもなさそうに見えるんだが
>>175 俺は液晶の応答が2ms(三菱)だが
素人ぶって適当にキャプチャを買ったら静止画がブレまくって使い物にならんぜ!
>>175 ありがとう
さすがに半フレームはきつすぎる
やっぱりVHSに録画して適当にキャプるのが一番安定か…
でもうちのゴミキャプチャだと画面の下10分の1ぐらいが映ってくれない
と思ったらビデオ設定かえたらいけた 画質はあれだけど、しばらくこれでいきます
>>176 好きにすればいいんじゃないの?
活気のあるスレならともかく、何日も全く書き込みのない時が多々あるんだし
自治厨まじでむかつく
VHSに録画したゲーム動画を、PCに移して編集して それをもう一回VHSに戻すことって出来る?
>>184 できないこともないがなぜそんな面倒なことをする必要があるのか教えていただきたい
PC持ってない友達に、ビデオレターみたいにして送ろうと思って…
VHSに録画するのなら普通にDVDに焼いたほうがいいと思うよ
そう思ったんだけど、オーサリングソフト持ってないし フリーのやつだとめちゃくちゃややこしいらしいから やっぱりVHSでやることにした デジカメのメモリーカードにコピー →デジカメをビデオデッキに繋いで再生 →それをVHSに録画 これってできるのかな でもメモリーカードに保存するのに拡張子が違ったら再生できないか…
あぁ…そのあたりで梃子摺ってる人か 全くどういう環境でやるか書いてないから一概にはいえないけど そこそこのキャプチャデバイスならDVDへ保存するのは簡単 そのデジカメとやらの詳細もわからんから憶測で語るけど 再生できるようにエンコ云々が必要だとしたらそこでまた躓くよ まぁ好きなようにすればいいさ
キャプチャー時に、動画がたまにコマ送りになったりして パソコンに取り込んだ後の動画を見ると やっぱりコマ送りになってるんだけど これって単にパソコンの容量が少ないからなのかな?
>>190 パソコンの容量とは何のことを言っているのか詳しく書かないと誰もわからんぞ
とりあえずスペックが足りないか裏で何か動かしてるかのどっちかだからスレ違い
>>190 あと使ってるキャプチャボードやソフトも書かないとな…
360の初心者スレに書いたけれどもスレ違いな感じもしたのでこちらに来ました。 現状は360をCRTでプレイ、VGAケーブル&D端子ケーブル有り、コンポジケーブル無し。液晶モニタ、PC(キャプチャーボード購入予定)。 そこで、 その1。テレビを調達してコンポジ接続でプレイ、S端子入力でPCでキャプチャー>プレイ画面&キャプチャー画像いまいち? その2。D端子付きのボードでリプレイのみをキャプチャー>PV3ならかなり高画質でいける?2005HFとかだとあまりメリットなし? その3。D端子分配器を買ってキャプチャー>配線し直し不要でプレイ画面もキャプチャー画像もそこそこいける? その4。D端子入力、VGAとD端子出力可能な分配器ってのがあれば… その5。D端子ケーブルを改造してコンポジケーブルのように同時出力できるように… と考えてみたんですが、にこにこ動画にアップするレベルなら、その1の方式もしくは2005HFを使ったその2の方式で十分でしょうか。
ニコニコなら、なんだっていいよ
SFC(スーファミ)のプレイ動画をニコニコにうpろうと思ってるのですが 何が必要でしょうか? SFCも分配機というやつが使えるのでしょうか・・・?
DVDレコーダ買ってきて録画するのと キャプボ買ってきて録画するのはどちらがおすすめですか? また テレビパソコン(テレビモードとパソコンモードの切り替えができる)な自分は DVDレコーダを買って録画するしかないですか?
>>198 スロット開いてたらキャプボ刺せるんじゃね
よくわからんなら素直にDVDレコでいいんじゃね
XBOX360からのD-sub15出力をキャプチャするにはどうすればいいの?
>>200 そういうボードがあるので探してください
結構高いです
特殊なボードを探すよりはダウンスキャンコンバータを挟んだ方が楽だな
ダウンスキャンはさむなら360からなら直接S端子ケーブルを・・・ ・・・これはいい本末転倒ですね('A`)
そうでもないっしょ 予算があるなら201がいいけどさ
>>201 やっぱりあの糞高いようなボード買わないとダメですか(´・ω・`)
初心者はDVDレコーダー買ってムービーメーカーで編集しろってことでおk?
質問です、よく理解出来てないのであしからず・・・ PS2の動画をパソコンでキャプチャしようと思ってます。OSはXPhomeSP2、CUPアスロン1.8G メモリ256Mです。 予算は1万5千くらいで、そもそも家のPCで満足のいく動画が撮れるのか?というのが質問です。 とりあえず、IOのGV-MVP/RZ3の購入を考えています。 それと、接続に関してなんですが、コンポジット(三色線?)でPS2とTVを繋いで、その映像をPCの方へ 送ることはできますか? 拙い文章で申し訳ない。
>>209 RZ3はハードエンコなのでそのスペックならたぶん大丈夫なはず
推奨メモリが512MB以上なので増設できるのならしておいたほうが吉
接続に関してはTVの機種がわからないので一概には言えないが
その接続をやろうとするとTV側に出力端子が必要になってくる
たぶん出力端子なんてないだろうから分配器が必要
できればPS2からS端子で出力してやったほうが綺麗かもしれん
>>210 丁寧な答え、ありがとうございます。
猿な私にも大変理解できました!
どうやら少し予算オーバーなのでメモリ増設も兼ねて次回、
余分なお金が入り次第。って事にしました。
DVDレコじゃ駄目なの? キャプチャボードがほしいならあれだけど
RZ3はUSB接続のハードエンコ。 ということは、間違ってもゲームはリアルタイムは無理だな。 タイムラグが1.5秒くらいでる。
>>213 RZ3の遅延はチューナーで2-3sec
外部入力で3-5secくらいだった
環境によっても違うだろうから一概には言えないが
とりあえず文章を読む力をつけよう
拙いどころかCUPって何だ? あと半角英字使わない奴ってウザい
揚げ足取ってたかがCPUとCUPの誤字をごちゃごちゃ言えるのって幸せですね とても羨ましいです
いけると思うけどなぁ 普通に考えて、S端子とAV端子両方ついてても邪魔なだけだし これで両方同時に出力できなかったら、皆片方だけ買うでしょ
222 :
220 :2007/07/01(日) 19:41:52 ID:RqTXw6Ll
自分で人柱になってみたよ。 結局うまくいった。良かった良かった。
教えて君はスルーで
じゃあほぼ全てのレスをスルーってことになるな よしよし
PC1台で完結ってむずかしいかな?
PC2台ないと難しいだろうな キャプ用とエンコ用だな 好きにすればいいだろう
とある古いシューティングゲーム(AC基板)のしょぼい攻略動画を晒すのに 機材不足でTVとかに分配できずにPCでキャプチャーしながらプレイ → プレイ後に編集・エンコ というのを最初から最後までPC1台だけでやったことあるけど 到底おすすめできないので止めた方が無難。
だからDVDレコなら遅延もないから安定だって
うちのDVDレコはTV-OUTまでフレームバッファ経由なのか、
ノンインターレースのゲームが29.97fpsのインタレ信号に変換されて
>>86 のようなコマ落ちが発生する。
更に4〜6フレぐらいの遅延も感じられるんだよな。
PCでキャプできない
>>228 みたいなのが無理にDVDレコ云々押し付けだすと大変だな
PV3があればなんとかなると思ってる
PV3って普通に売ってるの?
むしろコマ落ちと遅延が発生しやすいのはキャプチャーボードのほうだろ
とりあえず相手の意見否定しておけば楽ですね
TVにはD端子でつないでキャプチャにはS端子をつないで録画したいんだけど PS3ってD端子もS端子にあわせないと同時出力できないんだね。 D3以上の画質でプレイしながら録画する方法ってないかな。 分かりにくかったらごめん。
質問させてください。 PS2のゲームの動画を作りたいのですが うちのPS2はかなり初期モデルなのかS端子やD端子はなく、赤白黄のコンポジット端子のみです。 このPS2から 玄人志向のSAA7130-TVPCIでキャプチャーできるでしょうか? PCスペックは CPU:P4の2.6G メモリ1024MB PS2を接続してるTVにはS端子もD端子もコンポジット端子も付いています。 画質に関してはニコニコ動画に投稿できる程度でいいです。 赤白黄の端子のついてるキャpチャーボードは一気に高くなるのでできれば安く済ませたいです。 よろしくおねがいします。
製品情報調べるとか思いつかないのかな・・・ 入力端子: RF入力(アンテナ/ケーブル)、コンポジットビデオ入力 S-Video入力、オーディオ入力(ステレオミニジャック) それはそうと、初期のPS2でもS端子ケーブルとか使えるんじゃないの? 連れが発売日に買ったPS2を15kHzのRGBモニターに繋いでたけど。
初期PS2でもD端子出力ケーブルとか使えます。
何か「ゲーム機からの録画」とか以前のレベルの質問者が多いな。 ニコニコ動画に糞プレイを投稿しようなんて分不相応なことは考えない方がいい。
>>240 そのセリフは俺が何週間か前にここへ書いた
あぁ懐かしい
その糞プレイというのは、遅延によりヘタクソなプレイになることか、 それか画質悪くて楽しめないものか、それともプレイ内容に何の面白さも無いって意味なのか?
入力 HDMI 1ポート 出力 HDMI 2ポート コンポジット 1ポート の分配器あれば売れるだろうな -----HDMIケーブル---PC←規制が解除されたらHDキャプボが普及するので U PS3---分配器---HDMIケーブル---TV ←HD画質でプレイ U -----コンポジットケーブル---PC←現状はこれでキャプる
>>244 とりあえずHDMIをちゃんと理解しようね
それもう既に分配器じゃなくてコンバータだから
Wiiで出てるような、最初から端子が2つついてるやつを 他の機種でも出してくれないかなぁ
アップスキャンコンバータを使ってディスプレイでPS2をやっています。 その状態でPCでPS2をキャプチャできるのでしょうか?そのディスプレイとPCは繋がってません。
はいはいできるできる 超できるよ
教えて君にはちょうどいい答えだな
>>254 おもしろそうな製品だな
値段もたいして高くないな
>>254 この変態仕様の利点は何なんだろうね…?
君に買ってもらわないようにじゃないか…?
今まで何度か話題にあがってたけど ゲーム(D端子+LR音声) ↓ 何か ↓ → TV(D端子+LR音声) ・・・ 遅延なし → PC(S/コンポジット端子+LR音声) ・・・ 遅延許容 を解決する何かって存在しないのでしょうか?
ゲーム(D端子+LR音声) ↓ HDDレコーダー ↓ → TV(D端子+LR音声) ・・・ 遅延なし → PC(S/コンポジット端子+LR音声) ・・・ 改めて録画 なら一応可能だが無意味
って、あれ? いまどきのHDDレコーダーって、D端子ついてるもんだっけ?
入力はないな
>>259 D端子を分配して片方をコンバータに放り込めばいいんじゃね
まぁググればすぐ出てくるだろう
264 :
259 :2007/07/13(金) 02:11:40 ID:rp4r0U8o
D端子→D端子&S端子は何かと面倒そうですね。 いっそのことキャプチャ側をD端子対応のにした方が簡単なのかな。 その場合、ゲームD4出力 → D1キャプチャなら、D1相当の画質で映りますよね? ちなみにゲームはXBOX360です。XBOX360でD5出力にしたら、D4まで対応の テレビに映らなかったので、もしかすると同じようにダメなのか?と気になっています。
使用するケーブルが同じなだけでD1とD5は違う物
>>265 > 使用するケーブルが同じなだけでD1とD5は違う物
ということは、D4出力→D1キャプチャも同様に映らないってことですか?
どちらにせよ各種コンバータが必要
あーゲーム機がPS2ならAVアダプタでD端子とS端子別々に取り出せる 後GCもDとS/C別々に取り出せた気がする 他は知らん
269 :
259 :2007/07/13(金) 03:44:42 ID:rp4r0U8o
D端子 → S端子コンバータとかも2,3万ではないですよね? 悲しいけどXBOX360の出力からS端子に妥協するのが現実的なのかな。。。
270 :
259 :2007/07/13(金) 12:37:37 ID:rp4r0U8o
ゲーム(D端子+LR音声) ↓ D端子対応AVセレクター ↓ →TV(D端子) ・・・ 遅延なし →アプコン(D端子 to アナログRGB) → ダウコン(アナログRGB to S端子) → PC(S端子) こんな感じでいいのかな?音声は別途分配?そうすると映像との同期が取れなくなる? もっと単純な方法はないのかな。。。
ダウンコンバータのスルー出力ってのは、 ダウコン出力とスルー出力を同時に可能っていうことなんでしょうか? たとえばバッファローの SC-D4 とかだとどうなんでしょうか?
スレ違いなので他所行ってやってください
>>275 ないね…スマン詰めが甘かった(ノД`)
残る手段はxboxからVGA出力して云々かS端子で妥協か。
もしくはEliteが出る10月まで我慢するw
そこまでやるならPV3でも買え そもそもEliteはHDMIと通常のAV端子同時に使えるのか
アッー! D→Sならある 実際作ることもできる でも単体でその機能持ったものは結構すくない ググれ
横から補足する。 D端子とコンポーネント端子は、 「信号の内容が」同じって意味だ。 その信号をつなぐコネクタの形は全く違うから注意。 ちなみに、流れている信号そのものはアナログ信号だよ。
>>280 内容は同じだけどD→コンポネ→Dにするとちょっと違う内容になってしまうぞ
キャプるのならDそのまま突っ込むのが理想
AVマルチとHDMIが同時出力できれば問題ないのになあ
>281 アナログ信号だからコネクタで劣化する (複数のアダプタをはさむと信号強度が微妙に変わる) という理由以外の変化もあるのか?
>>279 、ついでにGameSwitchのことや、必要PCスペックも調べてくれ
よくわからんけどD端子は識別信号が転送可能ってだけじゃね?
PS2をPCモニタでプレイしたいんですが GV-MVP/RX3を買えば大丈夫でしょうか?
290 :
名無しさん@編集中 :2007/07/21(土) 09:10:04 ID:uwHVU0t8
>>289 こたあああああああああああああああああああ!!!11
291 :
名無しさん@編集中 :2007/07/21(土) 09:46:57 ID:NmBR/mTF
PV3転売厨涙目wwwwww
やっと来たか。
なんか猛烈にキワモノっぽいのだが・・・ まぁソフトエンコだから今は微妙だったとしても 本体PCの能力上がったときに神になるかもしれない未来があるからいいか。
怪物Xがゲーム機からの録画に一番適したボードということで確定した
ソフトから録画機能削除ワロタ たぶん、ふぬああがいけるだろうけど
296 :
名無しさん@編集中 :2007/07/26(木) 23:14:28 ID:A6CaEp4R
>>295 ああそうか、
ふぬああがつかえるかもしれんなあ
どっかから圧力かかってんのかな。
モンスターXのレポよろしく
304 :
名無しさん@編集中 :2007/07/27(金) 07:18:06 ID:bBM/w8Ni
多分怪物Xの社員が2chで 怪物Xのツールできたよーとかレスして 配布するんじゃねーの?
早くも怪物Xはいらない子になったな
ふぬああなら、カットいらないはず でも、もうMonsterX自体死亡
MonsterXは予想以上に要求スペックが高い。ふぬああの調整とかめんどい 基盤カットして、録画機能ONにすると返品不可 今日、PV4発表
おや、PV4が発表されたのか そりゃ終わったわ
PV4ホントにくるの?
今度は買えればいいんだが・・・
PV4はPV3で損こいた転売厨の損失補填に使われます 買占めによる品薄になり、転売価格相場は高値で推移する予定です
316 :
名無しさん@編集中 :2007/08/01(水) 22:30:21 ID:q5lvJVLL
2009 PV5
1984 PV7
初めてキャプチャー機器を買おうと思ってるんだが、 ノートPC OS XP home CPU Celeron 2.40GHz メモリ 768MB っつう環境で、PS2が録画できればよし 予算は15kまでで何かいいのないですかね? ちなみにアクションとか格ゲーとかの わずかな遅延が致命傷になるようなのはやらない予定 可能な限り画質重視 とりあえず適当に調べた結果、 MonsterTV PocketかKRTV-AGB/U2なんかがいいのかと思っているんだが
>>318 画質重視でSKNETやクロシコってのはどこからきた結論?
カノープスの2006USBあたりじゃダメかな?
ダイレクトショップかどこかで1万ちょっとだった気がする
320 :
名無しさん@編集中 :2007/08/05(日) 03:30:22 ID:4V3rGUbc
>>319 結論ってか情報過多すぎて
何を選べばいいのか良く分からんってのが本音だ
後、画質重視とは言ったが
強いて言えばくらいのものなので、
そんなに重要視はしてない
とりあえずカノープスの2006USBを見てみたけど、
通販とかだと予算オーバーしちゃうな…
IODATEのGV-MVP/TZはどうだろうか
ゲームプレイに支障が出たりするかね?
後、教えてクンで申し訳ないが、
このPCスペックだとソフトエンコの奴は無謀?
情報過多言いつつ無知すぎるだろ…
質問者のくせにやたらとデカイ態度にワロタw
またニコニコ厨か。
一通り読んだんだが一つの疑問に辿り着いた。 DVDもしくはHDDレコーダーでプレイ動画を直接録画すれば遅延やコマ落ちは無いのに なぜわざわざビデオキャプチャーでコマ落ちや遅延のリスクを抱えてまでやろうとするの? メリットを考えると前者はその後にDVDをPCに読み込む必要が出てくるぶん手間がかかる 後者は一度の録画で済む。なんだろうが、他にもメリットはあるの???
PCがある家では、キャプボの方がHDDレコより安いから。
>>324 DVDに焼く手間とPCにファイルを移す手間は想像以上に面倒臭いぞ。
あとD端子搭載のDVDレコはほとんどない。
>>325 なるほど。
だがDVDレコーダーなんぞ2万以下で買えるんじゃないのか?
キャプボだって1万前後なんだし・・・・ どうなんだろうな
まぁやはりキャプボのほうが便利は便利か
>>326 たしかにな・・・さらに数十分時間がかかるか。作業時間的には
思ったんだがこういうやり方はどうなんだろうか???
テレビ + デジタルビデオカメラ(DVカム) + パソコン
ビデオカメラをテレビとPCに接続してパソコンに接続すれば
>>324 の前者と後者を一度に出来てしまうんではないのか???
このへんどうなの?
ん?こういうことか ∧_∧_ __ ( ・∀|[ニ:|ol | i \ \ ( つ ∩ ̄ | i l =l と_)_) | |__ノ ノ | ̄ ̄| ̄ ̄|
ってか普通の人は分配してTVで遅延なしでプレイしながらPCでキャプチャするだろw
332 :
名無しさん@編集中 :2007/08/05(日) 20:58:29 ID:7XcWK6Ls
>>330 違うだろ。ビデオカメラで再生したようにしてDV接続してPCに録画すればDVDレコーダーみたいに録画出来るってことだろ?
ビデオカメラ持ってないとできないが
4:1:1で良ければドーゾ、まぁ補完してやれば目立たなくなるけど
映像:アナログD端子&音声:光デジタル角端子による接続の分配例 ┌───4【SONY PS3】 │┌──3【MS Xbox360】 入││┌─2【 】 力│││┌1【デジレコ等】 ││││ 【SONY SB-RX300D & 同100P】 入力x4、出力x3 ││ 出│├1【HDTV】 プレイ 力│└2【 】 └─3【(PV3等)PC】 キャプ
>>324 テレビがない
買うとNHKがうるさい
モニタでやりたいんだ。それでキャプチャもしたいんだ。
インタレースなんとかしてくれ
ゲーム機から分岐させて片方をモニタ直接繋げてもう片方をPCにつなげろ。
DVDレコーダーでやるのが一番無難
皆分岐とか結構めんどい事やってんだね 俺は自己満足のためのキャプチャしかしないし小さい画面でやるのも気にならんから キャプボにPS2直つなぎでそのままPCでプレイしてる
遅延の少ないやつならそれでいいがUSBのだと1秒以上遅れるからRPGですらきついぞ
クロシコのSAA7134って安いけど遅延少なくない? たまーにボタンで速い動作するとちょっと遅れてるかなってうっすら思うこともあるけど、 RPGやる分にはほとんど気にならんよ 音声出すのにちょっと苦労したけどな
そりゃソフトエンコボードだし
>>388 アクション性の強いゲームはほんの少しの遅延でも辛いから。
うちは必ずプレイはTV見てやる。
343 :
342 :2007/08/07(火) 09:02:39 ID:TN+sGi+9
だからDVDレコーダー直録画が一番無難だと何度いったら
うちはテレビ出力をキャプボで録画した
Wiiってハイビジョンですか??
自分で確かめるのが一番早いんじゃね それを自分でHVだと思うのならそれは立派なHVだ
PS2を分岐しないで遅延なしキャプチャならHG2/R最強だろ。 マクロビジョン解j・・・ゲフンゲフンもできるし。 ゲフォ系だと何故かプログレ利かなくてシマシマになるからラデ1択でな。
>>349 しかし肝心のPCがヘボスペックの場合
ゲームをプレイしながらキャプると遅延でげおgろ
ビスタだけどおすすめのキャプボ教えて
MonsterX、HDRECS 好きな方を買っとけ
値段も書いてくれ
自分で調べろハゲ
とりあえず、XPにアップグレードしろ
値段書けって言ってんだろーーーがカスども!!!!! どうせこれくらいしか世の中の役にたてないだろお前らニートはよ!!!!
ニートが昼間から何か言ってるな
エンコの意味教えてください
360 :
名無しさん@編集中 :2007/08/16(木) 23:32:42 ID:vqlmoWdI
>>360 何とかなることはなるよ
そのボードふぬああ使えるしマシンスペックもある程度あるなら大丈夫
ありがとうございます いろいろ調べながらやってみようと思います
>>330 昔、スーパーマリオクラブに、
ドクターマリオをビデオに録って研究してるとかいう親子が出たんだが、
マジでそれやってた。
364 :
名無しさん@編集中 :2007/08/18(土) 03:56:00 ID:u9xwuPxf
PS2のゲーム録画の為、DVDレコーダーを購入しようと思うのですが、 DVDレコーダーに録画したデータってPCに移動して編集ってできますか? 編集はともかく、移動がどうするのか分からなくて。 メーカーに問い合わせたらできない言われたので・・・ ちなみにメーカーはシャープです。
PS2ならSDで十分だからアナログキャプチャ使え
>>364 レコからDなりSなりで出力させてPCでキャプチャ
キャプチャしたものを好きなようにすればいい
でも今からレコ買おうと思ってるのならそのままPCでキャプチャするほうが早い
>>364 DVD-RAMやR、RWにダビング(無劣化で)をして、
それをPC上で編集ソフト(例えばTMPGEnc MPEG Editorなど)を使って読み込ませればいい
368 :
364 :2007/08/18(土) 17:13:56 ID:u9xwuPxf
回答ありがとうございます。 キャプチャも考えたのですが、 DVDレコーダーのほうが綺麗に録画できると思い ぶっちゃけキャプチャとそこまで画質は違うんです・・? 後、遅延はDVDレコーダーとキャプチャはどっちが少くなるのでしょうか?
364は芝機で録画して、ネットdeダビング用のソフトで移動するのが 敷居が低くていいんじゃないか
>>368 DVDレコを使うならTV画面でプレイできるってことになるから遅延はない
キャプボを使ってPCでキャプするなら遅延は少なからずある
DVDメディアに移さずDVDレコとPCを直つなぎするならどのみちキャプボが必要だから、
366が言ってるけど遅延が致命的にならないゲームをやるならDVDレコ買わずにキャプボ使った方が早いと思う
PCにキャプボがついてないならDVDレコ買って
>>367 になる
WiiとかNGC(GBA)のプレイ動画をレコで録ろうと思ってるんですが、 LG電子のLDR-H50を使った時の遅延がどれくらいになるか知ってる人いませんか? あ、いや、とりあえず3万以下のHDD搭載DVDレコの遅延について知りたいんですが・・。 あと、VHS一体型のDVDレコ(でVHSを録画した場合)と上ので比べた時の遅延の差はどれくらいになりますか? HDDのDVDレコは遅延がひどいからVHSにしとけ、という記述をどこかのサイトで見かけたので・・。 アクション系が中心になるので遅延は優先するつもりですが、利便性からなるべくHDDにしたい気持ちもあるので その辺を比較した数値を見て決めたいと思っています。 どなたか詳しい方いたら2or3行目と5行目の質問に回答お願いします。
そんなに遅延が気になるなら分配器買えばよくね?
>>371 なぜageる
そのレコ買えば遅延どれぐらいあるかわかるだろ
遅延云々気になるのなら分配すればいいただそれだけのこと
スレの最初の方に分配機、端子の種類別にリンク貼ってるよ
レコ/VTRの分配出力にフレーム単位の遅延なんてねぇよw 世の中には外部入力にTBCが乗ってる,ヘンテコレコが存在するのか?
>>254 ちょっと気が向いたので購入してみました
WMEでのキャプも一応できるようです
遅延は体感0.3秒ぐらいかな 音がかなり割れやすいので絞る必要があります
困った点は分配できない事と、*プログレ非対応*なこと
USBで機器の停止をやらずに引っこ抜くとマシンにリセットがかかっちゃいます
エンコ初心者なので画質についてはよくわかんないけど、こりゃ
普通にキャプチャーボードかったほうがいいだろうね
>>378 変わらないというよりいらない
安定したソースを録画するんだろ?
VHS録画でしかいらないよな
>>379 録画するのはゲームがほとんどです。
TVでプレイしながらPCで撮ろうと思っています。
>>380 それはゲーム録画する上でそれらの機能はいらないと言う事でしょうか?
それともこの機種自体がVHS録画でしか要らないと言う意味ですか?
ゲーム録画に適したUSBのやつでオススメがあったら教えてください。
>>381 アナログ放送波をアンテナで受信してるからこそ酷いノイズやゴーストとかのるわけだ。
きみのうちのゲーム機の出力はゴーストのってるのか?
もしのってるならゴーストレデューサ機能付きのものの方がいいと思うが…
>>382 当方こういう事は詳しくないのでよく分かりませんが
普通にやってて(PS2や360)、それらしいものは感じた事はありません。
詳しくないとか言って自分で調べようとしないのってすごいよな ここ一応DTVだぜ…スレによってレベルの差が激しいよな
>>384 最近ニコブームでプレイ動画とるために頑張りだした初心者が多いからじゃないかな
なるほどね でもここは前々からこんな感じだぜ
>379 もっと言えば、ゲーム録画には邪魔なんじゃないか。 >378 TBCはVHSテープなどからの録画に必要なもので、普通はあまり使わない。 使うと入力画像と表示画像の間でタイミングの遅れが出る。 GRTや3D Y/Cは、アンテナ入力の画像の改善に使う。 こいつらも、入力信号と出力信号の間で遅れを引き起こす。 分配機を使わないでゲーム録画しようとしたら、これらの機能の副作用で起きる遅れで苦痛を味わうはず。 なお。USB接続の場合、遅延が発生しない機種はないと思っていい。 分配機なしでは絶対にゲームにならないので、上記の余計な機能があっても実質は困らない。
>>387 録画はゲーム機から分配してTVでプレイしながらPCで録画しようと思うので
大丈夫です。
色々と大変解りやすい説明ありがとうございました。
wiiの録画をしたいのですが ノートPCなのでPCカード形式のキャプチャにしようと思ってます 1万円あたりのものにしておきたいのですがこのあたりの値段だと スレ見てみた感じPCカード形式だと モンスターTVのものがいいんでしょうか? お勧めのものなどあればよろしくお願いします
390 :
名無しさん@編集中 :2007/08/28(火) 22:06:15 ID:2TvnNopN
>>389 ttp://www.ascii.jp/elem/000/000/050/50041/ XCMというメーカーからWii用のビデオキャプチャユニット
「XCM V-box」と交換用の筐体「ii case(Black Knight)」が発売された。
Wii本体とPCとを接続し動画や静止画の記録と再生が可能という
変わった製品。PCとの接続はUSBで、Wii本体のAVマルチ出力端子に接続して
使用する。なお、使用するには同社ウェブサイトから
専用ソフトをダウンロードする必要がある。
販売しているのはクレバリー2号店で、価格は7318円。
でいいんじゃん?
>>390 ありがとうございます。こんなのがあったんですね。
ただまだ出たばかりなようで実際使い勝手はどうなのか
情報があまりでてないようなので不安ですが
どのみち1万あたりで買えてPCカードで行く予定だっただけに
画質にこだわるつもりはありませんが
USBでこの値段となると怖い気もします
>>390 持ってるけどオススメできねー
映像出力を分配できないから遅延状態でゲームプレイしないとあかん
S端子互換の映像になるから普通にUSBでキャプチャーするユニットのほうが良いんじゃないかな
映像出力分配しようと思えばできるだろ? 既製品ばかり使おうと思うからダメなんだ
>>393 V-BOXからWiiに接続するケーブルを少しバラしていじって分配すりゃ(多分)いける。
既製品ではいけない。全くその通り
故に他人にはオススメできねーと書いたまでであります
いきなりな質問ですみませんが PS2ならキャプチャーボードでもOKですか?
>>395 何を聞きたいのかわからないんだけど・・・
プゲラw
新型PSPも厄介だな D2以上とは厳しい、せめてRGB出力もあれば、キャプリ安いのに
PV4でキャプればいいじゃない
買えないもの勧めてどうするんだ
別にいますぐ買わないでもいいでしょ。 年末になれば普通に買えるようになるという話だし。 今すぐ欲しいならMonsterXという選択肢もある。
405 :
401 :2007/09/23(日) 18:05:46 ID:otAsaFa7
ごめんノートしかもってないw
ノートしか持ってないのにDTVに来るって言うのが
407 :
401 :2007/09/23(日) 22:22:06 ID:otAsaFa7
一応買った当時は最高のノート 北の森3.2 radeon9600 7200回転のHD プレミアで編集してますがなにか?
編集(笑)
ねえねえ
411 :
名無しさん@編集中 :2007/09/26(水) 05:48:14 ID:6QrXJqLJ
HDMI端子でDVDレコとTVを接続した場合は ハイビジョンの番組じゃないとHDMIの意味無いの? ゲームでも効果あるん?
どんな映像でも効果ある なんせ唯一のデジタル接続だからな
Monster-X買ったんだが、PS2でPSのゲームやろうとすると ちゃんと認識してくれないのな。 やっぱりこの場合は分配してDをTVに、SをPCに入れるようにするのがベストなのかね?
PS3買うのがベストだろ。常考
ヒント:ドライバ更新
当たり前の事なんだけどもPS2からSCPH-10130で分配する際 SCPH-1050使うと信号が弱まらないで済むんだよね RGB21ピン扱えるなら結構便利かもしれない
質問なんですが、ニコにうuするには 録画はDVDじゃないと無理ですか?
>>419 ありがとうございます。
帰りにビッグカメラ行って買ってきます!
>>417 です。
>>419 さん教えてくれてありがとうござうます。
そうするとケータイで撮る、ビデオカメラで撮るなどが有りますが
どのような方法でやれば高画質で撮れますか?
重々の質問すみません
>>421 高画質で撮りたいならカメラはSONYのHDR-SR8あたりがいいと思う。
じゃあ俺は、HD録画できる奴 っ[PV4]
ビデオカメラを持っている前提として ビデオ入力のあるビデオカメラに映像を入力して、カメラの液晶でプレイだ! というのは無謀なので テレビに映像出力があれば、出力端子の映像をビデオカメラに接続して録画が無難かな。 Tvに出力端子が無ければ>11あたりの分配器を検討。 古い8ミリカメラじゃなきゃビデオ入力録画機能はまず有る(ソニーの場合)
>>426 なんかもうすぐ普通に買えるくらい出回るらしいけど
俺の場合はPC新調しなきゃ動かないという・・
編集するならaviがいいんだな 早速aviで取り込んだらファイルがギガになって驚いた。 mpeg編集できれば楽なんだが
aviでGBなんて普通だな。 利便性の高いhufftyvコーデックでAVIにして、 数分で1GBってとこか。(たしか、3〜4分で1GBぐらい?) または、yuvでキャプチャされたデータをCPUでRGBに変換して、 RGB形式の「無圧縮AVI」にして、毎分1.5GBぐらいか。 これらは、編集後にmpeg2に変換する前提で使うファイルで保存用には使えんのだよな。 DB-Rが普及しても保存用には無理だろうな。
スーファミとかのエミュから録画する時、エミュ本体に録画機能が無かったり したら皆どうやって録画してるんだろうか?
PC2台は無理だしカハマルカ起動しながらゲームはちょっと厳しいかな・・ キャプチャーカードは安物ならあるんだけど、ゲーム本体と繋げて使えるか試して みるしか無いかなぁ。 本体壊れてなければですけど(;´Д`)
プレイ動画をファイル出力できるエミュもあるよね。
つか、録画機能が無い場合か。
WME
frapsでいけるっしょ?
>>438 オクで落とせばいいと思うよ
3000しないんじゃね
>>440 可能それで大丈夫
できれば分配器も必要
お勧めのキャプボは一通りのメーカー全て使ってみればわかる
>>441 おぉ、こんな時間に即レスありがとうごいます。
分配器が必要な理由は遅延とかですかね?このケーブル事態が分配器の役割を
してくれると勝手に解釈してたんですが…違ってました?
>>442 コンポジットをTVに継いでそっちでプレイしてS端子でキャプチャって感じ?
それならうちとまったく同じ構成だから可能ではある.
でも音声は分岐するか分配するか,キャプチャボードに回してTVは音声なしにするか考えてくれ.
>>443 音声をキャプボに回して映像だけTVにした場合、音声はPCから流れるんですよね?
TVの映像とシンクロして音声もちゃんと流れるんでしょうか?タイムラグとかないか心配です。
Wikiを見た感じだと、この場合マイクを使うとマイク側の音が遅れる〜みたいな事が書いてあったんですが、
自分がマイクは使わないのでその点だけ気になって。
>>444 キャプチャソフトで音声出すならキャプチャの映像と
同じタイミングで音がなるんじゃね?(つまり遅れる)
だから分岐とか分配とか考えてくれって話
Xbox360のS端子をPCに、コンボジットをTVに繋いでPCでの録画を試したんだが 録画中は何かもっさりした動きになっちゃう。 普通にプレイする分には特に問題は無いんだが。 これはキャプボのせい? キャプボはアイオーのGV-MVP/RX3 ソフトは付属のmagicTV スペックはCore2Duo E6850 メモリ2G
>>446 箱○は60fpsで出力しているのに
キャプチャカードは30fpsでキャプチャしているので
こまが落ちている
という話なのかな?
「もっさり」ってのは
"何が""何に対して"もっさりしているのだろう?
>>447 多分そうなのかも。
もっさりに関しては上手く説明できないので雰囲気で感じ取ってくれ・・・
録画中はコマ送りみたいなカクカクした動きだけど、撮った動画再生したらそれほど酷くなかったのでまぁいいかな。
箱丸は30fps
.┌┐ / / ./ / i | ( ゚Д゚) <そんなバナナ |(ノi |) | i i \_ヽ_,ゝ U" U
>>446 キャプボのせい。
ダイレクトオーバーレイじゃないから、どうしても遅延が生じる。
どんなにちょっ速なPC使っても10fps前後はズレる。
それが「もっさり」と感じる原因。
愛王の語るダイレクトプレビューはダイレクトオーバーレイにあらず。
TVのほうを観ながらプレイすべし。
書込みポチってから思ったんだが、キャプボのその遅延がイヤで分岐してTVに挿してるんだよな?
>>452 そうッス。
最初はPCでプレイしつつ録画も出来たらと考えてたけど。
録画中は1秒くらい遅延するので分岐してTVで。
3〜4年前までは、ダイレクトオーバーレイできるキャプチャカードも色々あったんだけど、 今じゃ全て製造終了してるね。 そもそもVistaはダイレクトオーバーレイそのものが出来なくなってるし。 その辺は著作権管理の問題も絡んでくるし、しょうがないっちゃしょうがないんだけどな。
ビデオデッキでも使って分配しようかと思ってるんだけど ゲーム機−ビデオデッキ┬テレビ └PC こういう構成なら遅延なしでプレイできるのかな
>>455 ゲーム機 - テレビ - PC
とつながないと、ダメなんじゃないかな?
ビデオデッキ内で遅延が発生しそう。
黄色やS端子なら単純分配でいいのかもシレンが。
>>456 そっかー、ありがと
テレビに出力端子ついてないから苦肉の策でこういう構成考えたんだけど・・・
とりあえず
>>13 あたりの分配用ケーブル使ってみて
ゲーム機┬テレビ
└PC
っていう感じで組んでみます。金がないのでこれで画質があまりにもひどかった時にまた考えるわ
458 :
455 :2007/10/18(木) 23:03:26 ID:1QtO3HuH
>>455 この構成でラグなんか出るのか?
今のゲーム機は知らないんだけど、PS2の頃(30fpsの時代)は問題なかったよ
PS2のプレイ動画はこの構成でキャプはビデオデッキ、途中からHDDレコでやってたよ
>>456 なんでビデオデッキで遅延が出ると思っているのか
それが不思議だ
>>462 プレイ用のTVにラグが無ければ
録画のラグはいいんじゃないか?
会話の内容がしょぼすぎて吹いた( ゚ー゚ )
465 :
455 :2007/10/19(金) 15:02:54 ID:97pZZpgJ
実際に組んでみたら
>>455 の構成でラグなしプレイ可でした
答えてくれた人サンクス
SCFHを起動するとWMEが終了してしまいます。 SCFHの方では、Debug Consoleというのが出てきて DLL Injectionに失敗しました。と表示されます 原因知ってましたら教えてください、お願いします。 環境 OS XP SP2 CPU アス論X2 5000+ メモリ 2GB グラボ GF6800GT
スレ違いかもしれませんが、聞く場所がわからないのでここで聞いてみます。 バッファローのPCastTVを使っているんですが、録画した動画を見ようと フォルダの中のファイルを開こうとしたら「エクスプローラーは動作を停止しました。」 っと出て、視聴どころかファイルすら開けなくなってしまいました。 ちなみに動画を10個ぐらい録画してからこの現象が現れたんです。 おかげでマイドキュメントを開けなくなってしまいました・・・ 動画も削除できませんorz 環境 OS Vista 32vit メモリ2GB キャプチャPC−MV71DX/U2 解決方法を教えていただければ幸いです。
知るかボケ
そのパソコン捨てれば解決するよ
リカバリーディスクを使えばいいと思うよ
>>467 Vistaってセーフモードないのかな
あればセーフモードで立ち上げてなんとかなるんじゃないの?
472 :
名無しさん@編集中 :2007/10/22(月) 23:10:08 ID:MzsyJSVS
OS再インストが早い(ファイル壊れて ウイルスに感染してるあもしれんが・・・強制終了オンパなら
もうちょっと日本語で説明してあげればいいのに
それじゃーここに電話するといいべ 03-5781-7260
>>467 何でこんな行間スカスカなん?w
つーか聞く場所がわからんて、製品のサポートあんだろ
そういえばニコニコ動画の容量ってMPGは100MBまでと書いてあるけど実際のところ100MBオーバーしてもうp出来ちゃった・・・
結局100MB超えても大丈夫なのか?
>>471 セーフモードで起動したら問題のファイルを何とか削除出来た。
ありがとう。
478 :
名無しさん@編集中 :2007/10/24(水) 08:07:45 ID:An41cQjm
PS3の鉄拳のプレイ画像を録画したいと考えています コンポジット端子とHDMI端子と両方ケーブルをつないで、 片方は録画用、もう一方はプレイ用でできればなあと思うのですが PS3って、両方の端子から信号は同時にでるのでしょうか?
>>478 出てるかどうか見てみればいいだろ何言ってんだ帰れ
出ます。
481 :
478 :2007/10/25(木) 01:30:22 ID:4RAQmxn1
>>480 レスサンクス 今度の休みにケーブルとテレビを買う決心つけたぜ
>>479 レスサンクス こんな糞スレからおさらばする決心つけたぜ
いや冗談です これからもお世話になります
出来ません。
出ませんよね
箱○でD端子でプレイ(テレビ)しながらキャプチャへ録画ってできるんですか? やっぱり録画するとなると、コンポジットで接続しないとダメなんですかね?^^;
>>484 分配すればいいんじゃないですかね?^^;
>>484 D端子とコンポジット端子はスイッチで切り替えて使うから
同時には使えないと思うよ
マスプロ電工に安いD5対応のD端子分配器売ってるよ。 これ使ってPV4とTVに接続してます。 HDMI分配器がでるまでこれでしのぐ
489 :
484 :2007/10/29(月) 00:23:51 ID:qK5JexAK
みなさんレスありがとうございます。 PV4を調べたんですが、手に入れるのはかなり難しそうですね^^; ってことはキャプボをDVDレコーダーとかに変えるしか手はなさそうですね><
>>488 kwsk
マスプロのサイト探してもみつからないorz
PV4使ってて、近々Wiiも繋ごうと思ってたんだが、ひょっとしてWiiって光デジタル音声端子無い? この場合繋げないのだろうか
>>492 玄人志向のEnvy24Sのサウンドカードなんかだと、
入力された音声を光に変換して吐き出してくれたような気もする
で、それをPV4につなげるとかどうよ
>>493 なんでそんな面倒な事するんだよ
普通にRCAでつっこんで光に変換すればいいだろ
音質にそこまで拘らないんだったら自作すればそこそこ安上がり
>>494 そういう自作しようと思う奴がそうはいないから問題なんでしょうが
>>495 いや自作を勧めてるわけじゃない自作しなくてもADコンバータなら他の機器で代用が効く
>>496 せっかくだから、
おすすめのADコンバーターについてkwsk
いくらくらいですかの
PCでPS2のゲーム画面を撮ろうと GV-MVP/RX3とふぬああを用意したのですが・・ふぬああの方で全く音が出ない。 デバイス設定でオーディオデバイスをnoneしても駄目で、 デバイス設定のグラフのオーディオの所をプレビューにしようとしても、 すぐに無しに戻ってしまいます。どうしたらいいのですか?
magicTVじゃ駄目なのか
>>499 最近の有志の努力によって、
ラインカットの必要も無くなったらしいしなあ
>>499 で、実際にEnvy24SとPV4でやってみたお。
WiiのD端子ケーブルといっしょについてるRCAから
その辺にあったミニステレオピンプラグ変換ケーブルを使って
Envy24Sに入力して、光出力からPV4につないでみた。
結果としては、PCからEnvy24Sの録音レベルを最低にしても音が大きすぎて
音割れするという症状が現れた。
なんだこりゃ。
へちょいケーブルを使ったからもうちと良いケーブルを使ってまたやってみるわ。
>503は、マイク入力とライン入力を間違えていないか?
vistaなんだけど、予算1万くらい・外付け(USB)でお勧めってありますでしょうか IOのWMC対応のやつは画質が悪いみたいだし、バッファローだと安くても価格.comで1万5千くらいみたいだし 色々見てるうちに何かもう良く分からなくなってしまって・・ スペックは32bit,core2duo 1.83GHz,メモリ2Gなので、それなりにはあるはず(?
その予算で画質とか言うな。
>>507 Vista対応のUSBならどれ買っても大して変わらん
人に頼るな死ね
さすがにレベル低すぎ
光デジタルケーブルどれがおすすめ?
513 :
499 :2007/11/02(金) 19:18:34 ID:q8LIM8uy
>>503 今日CreativeのE-MU4040買ってきて、新型PSPでやってみた
そしたら503同様? にPSPで録画する時にジョジョみたいな『ドドドドド…』って音が出て参った
『設定』タブの『モニタ時に音声を出力』のチェック外したら直った
これで音も動画もバッチリ録画できるようになった
>>502 mjd!
>502 最初からだが。
いまだにMonXでラインカットが必要だと思ってる情報弱者がいるとは…
>>514 あれを最初からというのも。
まあ、すぐにだったけど。
>516 販売前から予想されてた通りだった。
ログ見直した。 発売 7/27 パッチ初回 7/27
519 :
名無しさん@編集中 :2007/11/03(土) 16:41:54 ID:EdDWOssY
>>519 USBじゃ無理
というかスレ違い
ここはゲーム機から録画するスレ
プレイは分配するのを推奨してる
とは言え、録画するにも分配器とかモニタとか別に用意するよりは、 単体でプレイしつつ録画できるんだったらそれに越したことは無いわな
>521 それならチューナー付きPCモニタを使う方がいい。 PC画面に切り替えて録画関連の設定をし、 設定が終わったらゲーム機の画面(外部入力端子)に切り替えて遊ぶ。
>>522 それがベストなんだがなかなか良いのないんだよな
24インチはでかすぎる
TNやチョンパネは論外だし三菱のはトーンジャンプだっけか、舐めてるとしか思えない
あまり厳しく選択しないなら、 24インチ級のフルハイビジョンTVとかもあるしな。 もっとも、「チューナー付きディスプレイ」という範疇を追求して、 「D端子/D-sub端子/HDMI端子/DVI端子等PC画面対応のTV」は選択肢から除く方が、 PC画面表示に関しては適切だろう。
>>519 PCIならELSAのEX-VISION1700 PCIを使ってたがモンハンは録画しながらでも問題なくプレイできた
ただ、みんなのゴルフはダメだった。わずかなラグがあってスライダーが合わせられなかった。
MonsterXを使用してるんだけど、PS2でPSのソフト動かん… ドライバも更新したが変化なし…どうしたらいい? もちろんD端子ケーブル、PS2ともに問題はない
日本語で(ry
スレ違いすぎて何も言えんな
ゲームが動かないのとキャプチャボードは可分だろう PS2を修理に出せ 画面が映らないと言う意味だったら知らん
PV4買って試しに箱○のD端子繋いでみたんだけど、なんにも映らないw 最新のソフトウェアもインストールしたのに・・・
>>530 箱○からのD端子映像はPV4ではキャプれないよ
MonsterX買ったほうがいい
MonsterX(笑)
MonsterXって生産終了したのに、まだ売れ残ってるのな そんなに悪くはないと思うんだが
>>534 PVスレでゲームの遅延がモンペケ>PV4って見たんだけど
それが本当なら分配せずに遅延遅延言ってる奴は
モンペケ買えばいいんじゃね?って思った
まあ本当かどうかはモンペケ持ってないしわからんが
PV4はふりおのおかげでこれから入手しやすくなるだろうけど、
ネックなのが5Vバスのサポートしてないんだよな
俺もだが、PCよくわからん奴はPCIバスの電圧とマザボがちゃんと使えるかどうか調べてから買えよ
PV3,MONSTERX,HDRECS持っているけど シューティングではどれも無理。 分配してます。
>>537 PS3は知らん
同種の端子ってのはAVマルチに他の製品買い繋げろ
それ二つかってもいいし他に別のかってもいい
個人的にはSCPH-1050繋げるのがオススメだけど使えないだろうなきっと
HDMIの分配器高杉・・・
>>537 PS3でも使えるけど480iで出力しないと同時に出力できない。
だからD4でTVにつないでプレイしながらS端子で録画って使い方はできないよ。
俺も便乗で質問させてくれ ↓の様な接続は可能?いや無理な様な気はしているんだが [PS3・D4出力] → [SCPH-10130] → S端子でテレビ & D4端子でTVキャプボ ※TVキャプボはD4での入力が可能なのは実証済みです
>>541 すぐ上に答え書いてあるだろちょっとは読めよ
PS3がHDMIとAVマルチ同時出力してくれればなあ
>>530 よう、俺。
箱○の画面設定を変えてみたか?
とりあえずD2で試してみろ。
できるけどそれがどうかしたの?
いや別に
いや別に(キリッ
550 :
名無しさん@編集中 :2007/11/28(水) 02:00:27 ID:au/U97j3
教えてください! PS3動画を録画したいんですが、 実際TVに移る映像はD端子で、録画はHDDレコを使いますが、 そちらはS端子でもアナログでもOKです。 どうしたらよいでしょうか・・・。 ラグはNGです。
スレを最初から読めばいいと思うよ
>>535 PV4はファーム変えてからだいたいのマザーで動くようになったよ。
動かないのは初期ロットだけ。
昨日PV4を買って取り付けてみた こういった作業は始めてなんだけど PV3のサイト通り問題なく設定は出来た まだPS3、360、ハイビジョンレコーダーのどれも持っていないので 試せないんだけど D端子ケーブル繋いでるゲーム機があったから繋いでみた Wiiは問題なく画像表示された 只、PS2(初期型)が映像表示されない… 光ケーブル繋いでみたけど音も出ない… 入力信号検出は○になっているのに 何が悪いんだろ?
質問です。_| ̄|○ ゲーム機からの録画ではないのですが・・・ PCオンラインゲームをデジカメに録画して→PC編集って出来るのですか? 持ってるものは DCR-TRV620と PC ビデオカードはNX7300LE-TD256EH2です やっぱりキャプチャーボードが必要なんでしょうか? 宜しくお願いします。
>>553 もちろん他の機器に入力してちゃんと画が出る事を確認してるよな?
とりあえずPV関連の質問スレで聞いたほうが早い
>>554 出来る
そのデジカメはDV出せるのかな
軽くググってもスペック詳細がわからんからどうとも言えんわ
とりあえずオンラインゲームのウィンドウを適当なキャプチャソフトで録画するのが手っ取り早いんじゃね
>550 プレステ系って、解像度の違う映像信号を同時出力はできなかったんじゃ? 通常のD端子出力とS端子の同時出力は解像度が違うからなあ。 録画したいときには、プレイ画面もS端子レベルで我慢するほかないだろう。
また質問です。お願いします(;^ω^) デジカメのS1端子とビデオカードのS1をケーブルで繋ぎ PCの起動画面は録画に成功したんですが、その後ディスクトップ画面になると 録画できなくなってしまいます(デジカメの画面に写らない) 何が原因なんでしょうか?
560 :
550 :2007/11/28(水) 22:42:26 ID:au/U97j3
一通りスレ読んでみましたが、いかんせん難しくて・・・ 自分なりの答えは以下ですが、合ってますか? PS−−D端子・分配器−−D端子・TV ←これでゲーム −−S端子・HDDレコ ←これで録画
>>559 モニタがCRTならリフレッシュレートあたりが怪しいけど液晶だったら分からん。
>>560 D端子→S端子に変換してんの?
そうだったらそのまま録画できるはずだが。
>559 画面の解像度によってはS端子出力できないよ。 機種にもよるが、せいぜい1024x768までしか出力できないはず。 最初の起動画面は640x480とか800x600だから大丈夫だが、 Windows起動後は解像度が高いからダメなんだろ
563 :
550 :2007/11/29(木) 01:54:15 ID:7PJbz3/d
>>561 HDDレコにD端子がないので、やむなくS端子で録画ということにしてます。
PSとHDDレコを直接繋げて録画したんですが、
HDDレコがD端子対応してないので
画面汚くてやりづらかったため(遅延も?)、D端子でTVに繋げて
いつもどおりゲームをして、それを録画する方法を模索してます。。
昨日の559ッス
レス有難う御座います。
解像度下げても、リフレッシュレート変えても変化無しでした_| ̄|○
ん〜なぜだ(;´Д`)
デジカメDCR-TRV620のスペックです
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200001/00-0120B/ あと、
モニターはソーテックのCRTです
OS:W2K、ビデオカード:GFのNX7300LE-TD256EH2です
アナログディスプレイ機能もついているけど重要なのかな?(;´Д`)
いろいろやってみます。
結構デジカメで録画してる人いないのかな?
検索掛けてもなかなかヒットしない・・・・・・・・・
ビデオカードのドライバでマルチモニタ用に正しく設定してるかな? 設定してないからってオチもありそうな希ガス
うちのだと、デスクトップ右下のNVIDIAの設定のアイコンをクリックして、nViewをクローン
>>567 クーロン設定してないと言うオチデシタ(;´Д`)
皆、有難う御座います。
569 :
名無しさん@編集中 :2007/12/01(土) 00:03:41 ID:Fld36iWZ
パソコンゲームを録画する際に使用するツールを教えてください。 すれ違いであれば、どこのスレに行けばいいでしょうか…。 お願いします。
∧_∧_ __ ( ・∀|[ニ:|ol | i \ \ ( つ ∩ ̄ | i l =l と_)_) | |__ノ ノ | ̄ ̄| ̄ ̄|
>>569 (1)パソコンを2台用意する、
(2)マシンAでゲームやる
(3)マシンBでマシンAのビデオ出力をキャプチャー
キャプチャーカードは、PV4でもMonXでもIntensityでもお好きなように。
馬鹿馬鹿しい方法と思われるかもしれないが、これ意外と便利。
DirectX系録画ソフトで録画しにくいパソゲーもちゃんと録画できる。
あと一般的な用途じゃないけど、BIOS画面とかもきれいにキャプチャー可能。
まぁ
>>572 の方法がベストだよな
ゲームしながらキャプチャってのは負荷も大きいし
金はかかるけど
574 :
572 :2007/12/01(土) 02:58:44 ID:xAIi7W38
ちなみに俺は、マシンAのほうからコンポーネント出力して、 コンポネD端子変換ケーブル→PV4で録画してる。 キャプチャーカード側の表示遅延が気になるようだったら、 変換ケーブル→D端子対応の分配器→ディスプレイ&キャプチャーカード という具合にすればいい。
>>552 動くのはわかるけど、5Vの端子に挿すなら自己責任ってこと
PS2でしか試してないけど、5Vに挿すとDVD見たとき横にノイズ走る
環境によるかもしれんけど
576 :
名無しさん@編集中 :2007/12/05(水) 11:09:04 ID:bPkqdKRh
D端子分配器から出力した映像って遅延があるのかな?なければ即購入したいんだげと。
厳密にいったら遅延はあるけどケーブルが1mと2mの差みたいに微々たる物。
578 :
名無しさん@編集中 :2007/12/12(水) 18:03:11 ID:5DqKxsBa
ポケモンパールをニコニコにうpしたいのですが 最低限必要道具を教えてください お願いします。
580 :
名無しさん@編集中 :2007/12/12(水) 18:56:37 ID:QE6P4wn8
質問です。 PS2ゲームのプレイ動画を公開したく、 某wikiを見てデッキ→テレビ+PS2→デッキ→キャプボで録画しようと考えているのですが 上記の方法だと「デッキ→キャプボ」の部分でケーブルが必要になると思うのですが、各自購入しなければならないのでしょうか? その場合、どういったケーブルを購入すれば良いのでしょうか? スレ違いだったら申し訳ありません。 厚かましくも誘導していただけると幸いです。
デッキとキャプボを何で繋ぐかにもよるだろ 大抵RCAかS端子だろうから繋がりそうなケーブル買えば
>>580 デッキとキャプボの種類によるわな。
@デッキがD端子付いてるやつなら、キャプボはコンポーネントかD端子がついてないとダメ。(MonsterXとかPV3・PV4など)
その逆も然り。
例:
TV+PS2→デッキ(D端子)→MonX
AデッキにHDMIがついてるならキャプボはIntensityかな。
例:
TV+PS2→デッキ→GameSwitch→Intensity
画質にこだわらないのであれば、コンポジット(赤白黄のPS2にデフォルトでついてるケーブル)で繋ぐのもアリだね。
この場合、キャプボの種類も選べるし、PCのスペックもさほど高スペックを要求されない。
例:
TV+PS2→デッキ→キャプボ
もう少し自分で調べてから質問することをオススメするよん
583 :
名無しさん@編集中 :2007/12/12(水) 20:13:59 ID:QE6P4wn8
>>581-582 レスありがとうございます!
デッキは使わなくなった97年制のビデオデッキで赤白黄とS端子のみついているようです。
キャプボの方は玄人志向のSAA7130(
http://kakaku.com/item/05559510222/ )を考えています。
↑の仕様を見る限り、S端子と表記があるのでS端子ケーブルを購入しようと思います。
自分なりに色々調べたつもりでしたが、足りなかったようでお恥ずかしい限りです。
しかし参考になるレスを本当にありがとうございました。
>>553 凄く今更な亀レスでスマン。既に自己解決するかあるいは諦めて買い換えるとかしてしまってるかも知れないが
俺も同じ状況になって心あたりがあるので一応参考までに
PS2の本体設定で、コンポーネント映像出力の項がY Cb/Pb Cr/Prではなく RGBになっていないか?
MTVX2004とPS2をS端子で直接接続して キャプしながらゲームもほぼ遅延なく遊べてたのですが 使ってたPCが壊れて、Athlon 64 X2のPCに載せ変えたら 相性が悪いらしく、画質悪いわ遅延あるわで全く使い物になりません。 現在発売中でS端子接続の遅延ほぼ無しキャプボってあったりするんでしょうか? 部屋にテレビ置けないので直接ゲーム機繋げてやるしかなくて・・・
安いD端子分配器ないですか? マスプロ製のはまだ高いし HDMI分配器はコピー制御でいみねーし
>>587 SONYのぐらいじゃないか安いのって
安いってどれぐらい安いの望んでるのか知らないが
ソニー製のってマスプロより安い?
PCを新調したついでにPV4も買ってみたけど、いざ分配器につないでとか考えてると
頭こんがらがってくる。xbox360でモニタがD-sub入力オンリーのCRTしか無い俺にはPV4は
向いてなかったかも。まだPV4使ってないけどFPS/TPSやるにはどうしても分配必要だろうし。
ttp://www.micomsoft.co.jp/index.htm 検索してたらこの会社のXSELECT D4ともう一個モニタ買えばいけるかなと思った。
とりあえず360のD端子ケーブル買ってこよ。
592 :
名無しさん@編集中 :2007/12/26(水) 19:22:56 ID:6S+KwXKg
PS2のプレイ画像と自分達の声を入れるにはどうすればいいのですか?
PS2→PCのキャプボ→MPEG2→編集ソフト→音声追加→AVI出力
peercastのwikiが参考になるかも
∧_∧_ __ ( ・∀|[ニ:|ol | i \ \ ( つ ∩ ̄ | i l =l と_)_) | |__ノ ノ | ̄ ̄| ̄ ̄|
コンポジ出力をD端子に変換するものってあるのかな? PV3使ってからD端子か入力がないの
フジパーツとかアマゾン、ヤフショッピングとかで変換ケーブル売ってるよ。
コンポジとコンポネの違いがわからない子がいます
>>598 ああ、やっぱコンポーネントと間違ってたのか
フジパーツで探してもないからそんな気はしてたけど^^;
そもそもケーブル一本で変換できるわけがなかろう コンポネに流れてる信号が何なのか考えればすぐだ コンポジをコンポネに変換するだけの機器ってないから面倒だな あったら是非ほしい
別にケーブルとかプラグでって言うわけではなかったのだけど そういう機器もないのかぁ
USBの安いキャプチャでも買って、VideoかSはそっちに入れれば?
604 :
名無しさん@編集中 :2007/12/29(土) 23:16:14 ID:BmchCl+8
Wii XCM V-Boxって音声出力もされるのか?
音出ないと意味ないだろ
Xbox360 → 分配 ┬ S端子かコンポジでPC入力 └ HDMIかDVIでG2400W 上記の配線ができる分配器ってありますか?
Wiiのプレイ動画録画してニコニコにアップするなら @キャプチャーボードで録画してアップ ADVDレコで録画してアップ どっちが綺麗にできますか?またどっちが手軽でしょうか?
>>607 PC入力もHDMIでPV4キャプチャにしないと分配は無理ですか?
>>608 2は二度手間に見える
1のほうが手軽
画質に関しては使う機器やボードに依存する
>>609 もうちょっと調べようね
まずHDMIをよく調べよう
そしてPV4が何をするものなのかも調べよう
Wiiのプレイ動画を録画したい。キャプボの購入を考えています。 遅延が怖いのですが、TVと接続するにもPCとTVが3mほど離れていて、どちらも動かせません。 こんな状況でもつなげますか…?
>>613 なんなりと延長できる
電気屋行けば大抵のものは売ってるだろう
PCがアメリカ、TVが日本にあって両者をケーブルで繋ぎたいと言うのでもなければ遅延は大丈夫だよ
でも録画するなら分配器が必要じゃね?
617 :
名無しさん@編集中 :2008/01/03(木) 03:37:27 ID:NZk0wPFz
XBOXをPCのビデオ端子に挿してPCモニタを見ながら録画しようとしたんですが、 遅延が酷くてゲームになりませんでした。 原因及び改善方法がわかる方がおられましたら教えて頂けませんか?
20 名無しさん@編集中 sage 2006/11/23(木) 02:07:53 ID:wQbs9X9g
>>16 乙
分配してキャプれば、遅延とか気にせず好きなの買えるな
Celeronの2.60GHz、メモリ480Mでもゲームの録画は可能でしょうか。 重くてできなかったらショックなので…
>>619 ハードウェアエンコードならかまわないが、ソフトウェアだと厳しい
>>620 そうですか…。ありがとうございます。
ハードウェアだと高いですよね、お金貯めてきますわ
どうせエンコもするだろうから マルチコア買い替え推奨
623 :
名無しさん@編集中 :2008/01/04(金) 08:45:24 ID:zDFmwkNO
>619 SD録画ならそれで十分
624 :
名無しさん@編集中 :2008/01/04(金) 17:42:49 ID:NZzjymWX
ここにいる人はどれぐらい金使ったの? 参考までに教えて
ゲームの録画の為にと言えば3,000円程 HD録画は無理だけど
ニコニコブームの今 分配器の需要が軒並み上昇中
いろいろやってきたけど分配器は市販品買うより自作したほうがよっぽどコストパフォーマンスに優れてる D端子以外の分配器なら素人でも作れるからお勧め
GV-BCTV9を中古で6000円 だが、ゲーム機もってない俺としては 「ゲームの録画の為に」使った金は0円だな。(ならなんでここ来てんだよ
Wii【入】━AVセレクター(アクティブ型)┳テレビ【出】 ┗DVDレコーダー【出】 AVセレクターを買って、遅延なしにゲーム動画を録画したいのですが、これで出来ますでしょうか?
>>632 ありがとうございます
あと
>>631 の方法で使用できるAVセレクターで、安価でお勧めのものはありませんでしょうか?
>>633 最も安くてオススメなのは、中古のVHSビデオデッキ。
5年前の中堅モデルなら、まちがいなく映像出力を2系統備えている。
>>635 可能
でも信号落ちるよ
素直に分配器買ったほうがいい
ゲーム動画を録画してみたいんだけど家にノートPCしかないんだ ノートPCでもキャプチャーってできる? 電気屋いって見たきたけどノートの場合はどれ使えばいいのかわからんかった
電気屋に行ったんなら店員に聞けばよかったのに 2ちゃんで聞くより確実だろ
USB接続の買えばいいんじゃないのか
USB接続のでキャプると、 キー操作・パッド操作が画面に反映されるまでの時差が大きすぎてゲームにならない可能性が大。 アクションなどリアルタイム系はおろか、SLGやADVでさえ厳しいのが普通。 したがって、分配機で信号を分けて、キャプ用(PC接続)とゲーム用(TV接続)を同時に使うしかない。 これさえ気を付けたら万事解決。 ま、ごく少数ながら、PCカード接続のキャプもあるが、遅延なしとは聞かない。
ノートなんだから分配前提じゃないと無理な事くらいみんな分かってるってw
でもUSBのやつってPCカードのやつに比べてコマ落ちとかしない?
しないから
むしろPCカード版みたいなニッチな商品の方が怖いわw
D-SUBをS端子かコンポジにダウンスキャンしたいのですが、無理でしょうか。 ググった限りはそれらしいのがなくて・・・・ 格ゲーやるのでCRTでゲームをやりつつ、別PCでの録画をもくろんでいます 分配器は安くありそうなんですがorz
ダウンスキャンコンバータって言う、2万円弱ぐらいの機材が必要だな。 専用のスレがあるから、そこで質問するといい。>651
過去レス読んだりググったりしたんですけど、よくわからないんで質問します。
PS2からゲーム動画をPV4で取り込みたいんですけど、
その際テレビに画面や音をだしつつ、PCでキャプチャするには、
PS2----分配器----TV
----PC
とやると思うんですけど、そこで候補にあがったのが
ttp://www.micomsoft.co.jp/xvi-2.htm この分配器です。
ところがPV4の音声入力は光デジタル(角型)なんですが、そういった場合
分配器からは映像端子だけをPV4に挿し、光デジタルケーブルはPS2から直にPV4に
挿すという形でいいのでしょうか?
そもそもこの分配器ではだめでしょうか?
655 :
653 :2008/01/10(木) 23:37:38 ID:j/XptnxC
>>654 素早いレスありがと。早速この分配器購入します。
1→4で光音声もないよりは
もうちょい予算上げて
>>334 とかの方が使い道広くね?
657 :
653 :2008/01/10(木) 23:55:22 ID:j/XptnxC
>>656 寝る前にもう一度このスレ開いてよかった。。
「分配器」ばっかりでググってたから見落としたっぽい。
しっかり過去スレは読まんといかんね・・・。ありがと。
658 :
名無しさん@編集中 :2008/01/11(金) 09:41:52 ID:FgXe10B4
すみません。
ゲーム動画をPCでキャプチャしたいと思い、PCと必要機材を現在注文中でして、頭の中でセット図を模索しています。
PS3、Wii、XBOX360をD端子セレクタで切替できれば楽だなと思い、下の図を作ってみたのですが、
サウンドに関して、どのようにすればいいか全くわかりません。
できれば光端子で5.1chに接続したいのですが、どのようにすればいいのでしょうか?
http://up.arelink.net/up50/src/are8754.jpg
>>658 ソニーのD端子セレクタSB-RX300Dと光音声セレクタのSB-RX100Pを組合せりゃリモコン一つで同時に切り替えられる。らしい。
あ、Wiiの音声はアナログの赤白だけなんで、A/Dコンバータを噛ますかそれだけはPCに直接接続しないとダメかも。
D端子分配器 ソニー SBRX-300D 12000円 D4対応 マスプロ電工 DASP3 18000円 D5対応 光音声分配器 ソニー SB-RX100P 12000円 フジパーツ 光デジタル光セレクター リモコン付 6800円 フジパーツ 光2分配コネクター 1890円
テレビのスピーカーにマイクを近づければおk
録音開始 \ ____ (; ゚∀゚) | ̄|ヽ _\ ( ∪ ∪ _____ | |= ) ) と__)__) [_i(::)ェ] | | r r / | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄| / \ ____ ゴハンヨー ('A` ) | ̄|ヽ _\ \ ( ∪ ∪ _____ | |= ) ) と__)__) [_i(::)ェ] | | r r / | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄|
240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/14(金) 19:16:04 ID:pOYMwzCp0
録画開始
∧_∧_ __
( ・∀|[ニ:|ol | i \ \
( つ ∩ ̄ | i l =l
と_)_) | |__ノ ノ
| ̄ ̄| ̄ ̄|
241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/14(金) 19:17:01 ID:ksl/dZqR0
>>240 三脚使え!
242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/14(金) 19:23:57 ID:Xqd5ZBA40
∧_∧_ __
( ・∀|[ニ:|ol | i \ \
( つ ∩ ̄ | i l =l
と_)_) | |__ノ ノ
/│\ | ̄ ̄| ̄ ̄|
665 :
名無しさん@編集中 :2008/01/12(土) 02:36:09 ID:4jCZQGQ8
ニコニコで永井先生が綺麗にゲーム動画をキャプってるけど、 あれはどうやってるの? 自分も実況しながらゲームしてる動画を撮りたいんだけど、どうしたらいいのかな。
その先生とやらに聞いたらいいんじゃ?
>>665 とりあえず1から全部読むともうだいたいの事はわかる
1から全部読んでできなかったら諦めるかもっと頑張ればいい
668 :
名無しさん@編集中 :2008/01/12(土) 03:21:37 ID:f6JB9ueA
自殺、売春、虐待、大量殺戮、女性差別、ホームレスは農耕社会になってから始まりました 天皇はA型で朝鮮の出身です。A型は2000年前に日本に来たから帰ればいいのに。 A型は100%農耕民族とはいえないがO型かB型にぜんぜん好かれないA型は 農耕民度が高すぎるから2000年前に日本の先住民族を大量に殺してきた 遺伝子、多そうだね。 遊牧民族は厳しい自然の中を小さい家族で移動しながら生活してきたので家族と他人の線引きをはっきりさせたと思う。 これをクールと感じる。だから、そのぶん身内にはあつくなるのか。 B型は遊牧民族、O型は狩猟採取民族。 A型は農耕民族。農耕民族は2千年前(つい最近)に、中国から日本に来た。A型は2万5千年ごろ誕生して農耕社会を 作ってきた。農耕民族社会になってから狩猟採取民族が大量に殺され滅び吸収され、ホームレス、虐待、売春、 女性差別 が始まり、強制的に横並び結婚し横並び子作りしないと女が生きていけない社会になる。 横並びの群れ社会(農耕民族社会)は無理やり敵を作り差別しないと作れない。これが、いじめ。 ブサイクで、もてない農耕民族はとくに性欲として横並びの群れ社会を作りたがる。 農耕民族社会はA型女も不幸になります。
669 :
658 :2008/01/12(土) 12:34:30 ID:CnGs78DB
>>659 ,660,661
ご親切にありがとうございます。
便利に切替をするとなると結構お金かかりますね。
将来的にはそうする事にして、今の所は無難に一つ一つ繋げようと思いました。
ありがとうございます
ノートPCなんだけどWii録画できるようになる? 5000円以下のもので...(・ω・?
ノートPCの詳細くあしく
Windows XP 富士通 FLV-BIBLO NB50R
>670 >642
>675 何かわからんw
高いのでもう少し安いのでありませんか?
>>680 それがどうしたんだよ
動かそうと思えば動くだろ
ノーパソ上へのゲーム録画で キャプチャカード・USB対応機材利用の場合 ゲーム機 → VHSビデオ等 → キャプチャ機材→PC (3者の接続は赤白黄ケーブル使用) でも可能?
>>684 いけるよ。それだとPC画面でプレイすることになるけど
分配器ない場合はしょうがないね。USB接続だと遅延するかも
>>686 なぜPC画面とプレイすることになるんだよ
「→VHSビデオ等→」←これはなんだ?何のためにはさんだ?
TVに接続って書いて無いじゃんどうやってプレイングすんのよ。
実際に録画した事ないからわからないんじゃね わからないのなら口出さないほうがいいよ
こんなくだらない事でも喧嘩できるんだなおまえら
693 :
684 :2008/01/14(月) 18:18:18 ID:ov6xUtBP
返答感謝。 スマン。ビデオは勿論TVなどのモニターに予め繋いでいる仮定で。 ビデオを間に挟むのは、PC上ではなくTVなどでプレイするため。 という意図でした。ゴメン
結局ID:16iobu6mは何もわかっていませんでした
ゴミすぎて理解不能
696 :
名無しさん@編集中 :2008/01/16(水) 13:50:41 ID:IO9/IE09
D-subからの出力をDVDやハードディスクに直接録画できる機械って無いですか?
>>696 機械は市販されてないかもしれないがボードならある
ニコニコに動画上げるのにコンポジ使うのとS端子じゃ結構変わる?
>>698 実際に試せば?
YC分離するかしないかの差でしょ
XVI-2という分配器を買おうと思っているんですけど、ケーブルは下のように付ければ ゲームをキャプチャできるんでしょうか? 【Wii】―――――――――――【XVI-2】――――――――【GV-MVP/GX2】 S端子赤白ケーブル │ ――――――――――【テレビ】 上下、S端子赤白ケーブル
>>701 わかりました。
ありがとうございました。
Wii人気あるなぁ
TVにS映像出力端子がある場合D4でゲームしながらS映像をキャプボに送れる?
>>706 あまり詳しくないので教えてほしいんだけど、
どうしてできないの?
ダウンスキャンがついてるテレビが少ないってことかな?
これで遅延なく録画できますか? ポイントはD端子でプレーできることなんですが・・・。 【PS3】―――――――――――【SCPH-10130】――――――――【HDDデッキ】 │ ――――――――――【テレビ】 上:S端子赤白(or赤黄白)ケーブル 下:D端子ケーブル
711 :
704 :2008/01/17(木) 21:56:17 ID:bvDZabHr
>>706 レスありがとう
S映像でゲーム機繋げば信号送れるのかな
何にしろ録画じゃなく配信となるとアクションは敷居が高いっぽい…
SでTVつなぐとなるとモチベーション下がりそうだしなぁ
S端子とコンポジット対応のキャプが欲しくて、I/OデータのGV-MVP/RX3っての買おうかと思ってるんですけど タイムラグはありますか?
PV4で実況配信するにはどれくらいのCPU積むのがいいんでしょうか?
716 :
696 :2008/01/18(金) 17:59:05 ID:hdVbwokt
>>697 レスありがとうございます。
返事遅くなりすみません。
ちなみにどういったボードがありますか?
>712 Xbox360で、なんだけど。 1秒ぐらいタイムラグありましたよ。 仕方ないので、分配器つかってTVでプレイしたほうがいいかと。
>>713 >>718 ありがとうございました
分配器はTVとPCの距離が遠いため厳しそうです。
とりあえずアイマスならラグっててもいけそうなんで、それ専用機的に検討してみます
テレビでD端子でゲームしながらPCでS端子でキャプチャってできる?
金かけていいならできる
正確に言うとできるとできない
金かけていいならできるは間違い
もっと親切に教えてあげると
>>720 が間違い
上の方にあったレスだけど、箱○のS端子ケーブル使って [黄色端子だけ]→アプコン(コンポジ出力)→PCモニター │ [S端子と赤白]────キャプボ(S出力)───┘ ってのちょっとやってみようかな。環境的に分配無理だし
テレビに出力がある場合はそこからPCに繋げばキャプチャできる?
>727 そのTVの取説の、「モニター出力端子」に関する説明を読まないと確答できんが、 TV内のチューナーの出力しか出さない機種が多いんじゃね。 できる場合でも、せいぜいS端子入力のスルー出力が限界かと。
729 :
725 :2008/01/19(土) 19:14:52 ID:bxddOyp7
やってみたけど特に問題は無かったぞ。画質はキャプボオンリーに接続した時と変わらないと思う アプコンの画面で無音に耐えられな人にはオススメできんが。無音キャプでいいのならアプコンの方に音回すのもあり 当然アプコンとキャプボはすぐ近くじゃないと線が届かないけどな
XBOX360はHDMI分配器でキャプチャカードとディスプレイに分岐させられます? 実はこの分配器ではだめ、とかいう型番がなければ突撃してしまおうかとおもってます。
OS : WindowsVista CPU : Intel(R)Pentium(R)4CPU3.00GHz RAM : 1918MB ビデオカード : ATIRADEONXPRESS200Series サウンドカード : RealtekDigitalOutput(RealtekHighDefinitionAudio) DirectX : DirectX9.0c 仕様機器:mAgicTV 録画予定のハード:GC・PS2・Wii等 出力:コンポジットケーブル 通常プレイはダイレクトプレビューで支障はないのですが 録画中にコントローラーの出力が2秒ほど遅れて反映されます・・・ Aeroも切りったり常駐消せるだけ消したりしても入力信号が遅れてます。 どなたかこの状況を打破できるような解決法教えていただけないでしょうか。
>>732 コントローラーの出力というよりも、録画中は画面描画に2秒ほどの遅延が発生するとかじゃないの
分配はだめなの?
録画中は遅延発生するよ ゲームモードでやってもダメなら分配
ゲームモード(笑)
Xbox 360のエースコンバット6のプレイ動画をニコニコにアップしたいと思い、
GV-MVP/RZ2をヤフオクで手に入れようかと思っています。
質問なのですが、メーカーのHP(一番下のあたり)を見ると「プログレッシブ表示」とあります。
ttp://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2004/gv-mvprz2/index5.htm これはインターレース縞が出ないということでいいのしょうか。
Xbox 360のゲームも、インターレース縞無しで録画できますよね?
環境はノートPC(FMV-BIBLO MG50R Celeron M) 1.50GHz メモリ1GB
Xbox 360からTV(TH-20LX60)に繋ぎ(D4接続)、TVのモニター出力(S2映像出力)からGV-MVP/RZ2に入力するつもりです。
他の理由でGV-MVP/RZ2はゲームの録画に向いていないということがあれば
教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。
737 :
736 :2008/01/25(金) 05:31:13 ID:pgIMyCR2
余計な情報かもしれませんが、少し訂正します。
Xbox 360からD端子でTVへ、TVからコンポジット出力でビデオデッキに繋いで録画したところ、
音声しか記録されませんでした。
Xbox 360→TVをコンポジットで繋ぐと、映像も記録されました。(ケーブルを所持していないが、S映像でもOKかも?)
なので
>>736 のXbox 360→TVの接続はコンポジットもしくはS映像ということでお願いします。質問の内容は同じです。
738 :
736 :2008/01/25(金) 05:37:28 ID:pgIMyCR2
重ね重ね失礼・・・OSはXPで。
長すぎて結局何が聞きたいのかわかりにくいが録画にはインタレ縞出た気がする プログレッシブ表示ってのはプレビュー画面でインタレ解除してるだけだった気がする 何分何年か前ちょっと使ってた程度だからよく覚えてない もしインタレ縞出ても適当に後から編集きくだろうし大丈夫 ちなみに録画したファイルは720x480なのでどちらにしても編集が必要
>>736-737 映像出力について、まずTH-20LX60の取説を読むべき。(P102あたり)
D端子やHDMIで入力したものが音声しか出力されないことや、S2映像端子からは
地上アナログ放送やD端子に入力した信号は出力されないとちゃんと書かれてる。
それはともかく、Sかコンポジで取り込むんだからTVからの出力じゃなくて
>>15 でええ
んとちゃうか。
PSからテレビとPCにS端子を同時出力したいんですが SCPH-10130だと信号劣化があるみたいで 【PS】────【SCPH-10130】───-【D2対応TVにD端子接続】 ______【PCにS端子接続】 上の様に繋げたら同時出力できますでしょうか? スレを一通り見てSCPH-10130からD4とS端子に同時出力は無理と分かったんですが…。 規格が問題じゃなくてそもそもD端子とS端子の同時出力はハナから無理ならすいません。 後、アホな質問で申し訳ないんですが今PS1使ってるんですがPS2じゃないとD端子出力できませんよね?(現在PS2を友達に貸し出し中でPS1+コンポジットでプレイしてます。)
>>739 訊きたかったのはそのことです。分かりにくくてすみません。
ありがとうございます。
>>740 熟読していたつもりでしたが、たしかにハッキリ書いてありますね。ありがとうございます。
指摘されて取説p102を読み返したのですが、こんな風にも書いてありました。
「S2映像出力からは、映像(=コンポジット)端子に入力した信号は出力されません(デジタル放送は出力されます)」
つまりモニター出力からはコンポジット出力しかされず、S映像出力にはならないということでしょうね。
キャプチャにS映像で入力するには
>>15 のケーブルを使い、Sをキャプチャに、コンポジをTVに入れるしかなさそうです。
コンポジだとゲームがやりにくいので避けたかったですが。
その前に、この製品ずいぶん安定性が低いというレビューが多く、不安になってきた。
>>741 このスレで何度目だろうそれに似た質問
コンポネとSは同時出力しても劣化はないし同時出力可能
PS1は知らない試せばいいだろう
先日アイオーの"GV-MVP/RX3"買ったんですけど TVは鮮明に写らないし、ゲームキャプチャーしようにもラグがあって上手くプレイできない なんかTVキャプチャーてラグが仕様なのですか? それならレシートもあるしイラネから返してこようと思うのですが マジどうすれば良いんでしょうか?
マジレスでおまえにキャプチャは向いてないと思う
あっそ来るとこ間違えたな、スレ汚し悪かったよ
>>746 分配器使ってプレイはTVでしろ。
ハードウェアエンコーディングのキャプチャーボードは例外なくラグがある。
これ世界の常識ね。
>746 先にこのスレや他のスレで色々勉強してから買ったほうが良かったね。 返品してキャプチャーを諦めるか分配器などの追加投資をして快適にプレイ&キャプチャー 出来るようにするかのどっちかだね。
>>748 逆切れカッコ悪いよwww
これがゆとりか
うちの店に返品に来ても応対しないからな。
>>751 何がそんなに面白いのか分からないよ
これが、おっさんか
そりゃ、他人の愚かな振る舞いを見れば、ゆとりの俺でも失笑を禁じえないさ。
これがおっさんかだってよw 他人に頼る前に頭使え飾りかそれ 人様の作った製品にラグだの何だの文句つけるだけかよ
756 :
sage :2008/01/31(木) 08:59:05 ID:+GA1c1lj
すみませんお尋ねします。 PS1のプレイ動画をPCで編集したいのですが、 monster VR Mobile V なるキャプチャーボードを購入し、PS2につないだところ 青画面でした(NTSC信号とは異なるからだそうです) そこで手持ちのビデオデッキでプレイ映像をVHSに録画し、 デッキとキャプチャーボードを接続しました。 しかしこちらも青画面になってしまいます。 ちなみに同じデッキでテレビ番組を録画したVHSや、ファイナライズ済みのDVDを 試してみましたところ、映像の吸出しに成功しました。 これはNTSC信号とやらが問題なのでしょうか? PS1の動画吸出しの成功例などありましたら教えてください。 使っているPCは2004年製の中古ノート、OSはXPです。
PS2側の出力設定を変えるとか? 昔PS2をアプコン使ってCRTでゲームやったときは、そのままだと画面がかなり青緑がかってて なんか設定したら普通にできるようになったけど。違ってたらごめん。
普通にテレビにD端子で繋いでプレイ。 TV映像の出力端子からDVDレコに出力して録画。 そうやって録画したファイルをPCに取り込めばいい気もしてきた。 とりあえずできない理由はないよな?
お返事ありがとうございます。
画像安定装置に関してはグーグルで検索かけてもいまいち
その存在を理解できず(勉強不足ですみません)
よくわからないうちに素人が手を出すべきではないと判断しました。
>>759 さん
すみません。使用しているのはDVDプレイヤー+ビデオレコーダーなので
DVDへの録画はできないのですorz
最初に書いておくべきでした・・・・・
最新式のHDDレコーダーであれば759さんの方法で成功するのかもしれません。
もう少し調べてみます。
NTSC信号の処理については、どの機器の詳細にも書かれていないようですね。
PS1のキャプチャー自体がマイナーな行為なのかもしれません。
>>761 さん
画像安定装置の参考ページ!本当に参考になりました。
やろうとしてることも、つまづいたところも今の自分と同じ状態です。
自分に近い実例をあげていただいたおかげで、こちらに出ている画像安定装置を
購入する決意ができました。
どの商品も確実でないなら試してみるしかないです。
本当にありがとうございました。
安定装置が手に入ったら、結果をご報告させていただきます。
(報告が不要、不快という流れでしたら空気を読みます)
PS2の映像・音声を分配器経由でTVとPC両方に出力したいんだけどキャプチャカードがPV4しかない。 TVは赤白の端子があるからいいけど、光端子しかないPV4にPS2の音声を出力するにはどうやったらできますか?
俺のキャプボと交換すれば解決だぜ
767 :
名無しさん@編集中 :2008/02/01(金) 13:58:18 ID:SJTSPW1R
TV無しで遅延せずに録画する方法ありませんか? TV持ってないんで・・・
>>765 ,766
Σ(゚Д゚;)
ゴメンナサイ、ありましたorz
769 :
名無しさん@編集中 :2008/02/01(金) 16:25:00 ID:tXt4/xmt
スマブラ買おうかと思ってるんですけど遅延するとプレイに支障が出るんで・・・
>>770 1. 予知能力を身につける
2. 比較的遅延の少ないソフトエンコーディングのボードを買う
3. TVを買う
お勧めは3番
[PS2]−−−−−[HDD内蔵DVDレコ]−−−−−[TV] とつないで録画したいのですが、コントローラーの反応が鈍い?様な感じがします。 ちなみにそれぞれをつないでるコードは黄色、白、赤の3本のやつです。 解決方法わかる方いませんか?
>>772 間にHDDレコ挟んでんだから遅延するに決まってんだろ
コードとかかんけーねえよ
[PS2]−−−[SCPH10130]−−[HDD内蔵DVDレコ] −−−−−[TV]
775 :
名無しさん@編集中 :2008/02/01(金) 21:31:20 ID:/PkDtiUe
776 :
772 :2008/02/01(金) 22:59:27 ID:wghsbbTF
なるほど HDDつんでるとやはりダメなんですか。 どうもありがとうございました。
HDD積んでる積んでないは関係ない HDDレコの仕様次第
>>778 ついでにお聞きしたい
分配するということは直につなぐよりも画質などは多少悪くなりますか?
みんなニコ厨養成講座するのはもう止めたらどう?
>>783 じゃあお前はここには一生くるなよ^^wwww
どっちも来んな
786 :
名無しさん@編集中 :2008/02/04(月) 22:28:23 ID:rgFmUaMF
Halo3のプレイ動画をニコ動でUPした人又はそういうことに詳しい方に質問させていただきます。 自分のプレイ動画をニコ動でUPしたいのですが今の自分の環境が ・VistaPC(一応キャプチャーボードはついています) ・Xbox360(S端子のコードでTVにつないでプレイしています) ・ルーターとモデム と意外とシンプルです。それで実際自分でもXboxをPCにつないでやったんですが シアターモードで撮った物をどうPCに移すのが分からずいきずまっています やはりビデオデッキとか何か必要なのでしょうか? エンコードとかはほかのサイトを見てなんとかできそうですが実際どうやればいいのか わからないので教えていただきたいのですが誰かご存じないでしょうか・・・。 板違いであれば詳しく解説してくれるようなところありませんか? ご回答お待ちしております。
シアターモードってなんですか?
788 :
786 :2008/02/04(月) 23:55:12 ID:rgFmUaMF
えと補足です シアターモードというのはHalo3での自分のプレイが見れるモードがあるんです (簡単に言うと戦った時の映像があとで記録されているのでみれるということです) それをうまいこと録画してPCに移すってことですね 今の所回答がないようなのでもしかしたら板違いだったかもしれませんね・・・。 一応ここもみているのでわかる方いましたらお願いしますm(_ _)m
XBOXのプレイ動画撮ってみたいけど、HDMI分配機たけーし第一売ってねー ということでダメ元でXBOX→IntensityPro→MDT242WSをHDMIで接続して IntensityPro側はくすのきTVHDでキャプりながら5分ほどプレイしてみましたが スレで言われているような大きな遅延は全くありませんでした。 DMC4で試してみましたがプレイに全く支障はありません。 これは、長時間キャプり続けているとだんだん遅延していく罠とかがあるのでしょうか? 拍子抜けするくらい普通に遊べたので分配機買う気が失せました…。 キャプマシンの環境は CPU Q6600 MEM PC6400 2GB HDD 500GBx2(RAID0) CAP IntensityPro VGAはオンボードでM/BがGIGABYTEのGA-G33-S2Hです OS XPPro32bit くすのきTVHDのお手軽録画設定でcodecはHuffyuv v2.1.1MT 1920*1080 5分18秒で13.4GBのaviです
そんなセレブなキャプボなんて使ったこと無いからわがんね まぁ支障が無いならいいんじゃね、だんだん遅延していくケースなんて聞いたことないし ググったらプレビューみたいのも出てきたよ、参考にしてみたらどだろ
>788 撮ったものを移すというより、箱○で再生したものをキャプボ(PC)で撮るって感じだよ。 箱○出力端子をキャプボの入力端子につないで、PC上で撮るの。 俺もそんなに詳しくないけど、箱○をどんな端子で使ってるかとキャプボの詳細を書くと 誰かがもっと詳しく教えてくれるかも。 シアターモードって箱○のHDDにずっと取っておけるの? それとも見れるのはプレイした直後だけだったり?
箱○のS端子をキャプボに差してキャプればいんじゃね?
S端子はどこから出てきたんだw
いや、まぁそうなのかもしれないけどさ
キャプチャソフトとか良く分かんないって事じゃないの?
とりあえず刺してるキャプボの製品名でググるだけでも色々出てくるだろうし
大抵の物にはキャプチャソフトは付属してると思うけど
ニコニコ用のエンコに関しては何も考えずにここの手順通りでおk
ttp://nicowiki.com/encode.html
795 :
786 :2008/02/05(火) 17:09:03 ID:bJdIsEpA
キャプボはえとiTekというものを使用しています HDDにはデータだけですが保存されています。 これをどうPCにおくるかなんですよね・・・
ゲーム機のHDDに保存されている動画のデータをPCにコピーするんじゃなく ゲーム機でプレイ中or再生中のモノをPCのビデオ入力で『録画』するんだお
797 :
786 :2008/02/05(火) 18:59:33 ID:bJdIsEpA
PCとTVはなれているんだけどその場合はXbox360をPCのほうに移動させてやるってことか・・・ こりゃまた大変そうだ。まぁ一応解決したのでできるかぎりのことはやってきますね成功したらたぶん ニコ動にUPされているとおもうので!答えてくれた方どもでした!!
箱どんだけ重いんだよw
>>786 はキャプチャーボードをどんなものだと思ってるんだ??
>>798 箱○本体はまだマシ、後ろに控えるACアダプタの重さには正直驚く!
こんなスレがあったとは
ACアダプタはほんとにでかいよなw 箱開けたとき一体何かと思った。
803 :
756 :2008/02/06(水) 07:36:02 ID:kKHoPKl6
PS1のプレイ動画をPCに読み込もうとしていた人間ですが、 PS2→パワースタビライザーBriller→monster VR→PC で無事読み込むことができました。 画像安定装置をすすめてくださった方ありがとうございました。 一応報告させていただきます。
とりあえずキャプチャーカードあってコンポジットの線さすところはあるんだけど、どうやって録画するんだ??? そういう録画するソフトとかキャプチャーカードについてたやつになかったし・・・・
フリーのキャプチャソフトとかもあるよ ふぬああっていう奴とか。設定でつまづきそうだけど
>>805 普通に写って録画できましたwwww
って書こうと思ってたのに録画開始したとたん画面がエレベーターみたいになって、停止おしたらPCがそのまま切れた・・・orz
いわゆる強制終了・・・もう開きたくない(´Д⊂
ビデオカメラが足りない
>>807 SB-V60Sはマルチ出力機能がない
HPの取り扱い説明書を見てもらえればわかるけど
録画しながら映像をモニターに移すには
REC OUTにつないだHDDレコの出力をSB-V60Sの入力につないで経由して
その入力をモニターOUTで指定してモニターにつなげる
PS2→HDDレコ→モニターになるはず
おれはamazonのレビュー見て気づいてSB-RX200Sを買いました
>>811 アドバイスありがとうございます!。
マルチ出力っていうのが無いとダメらしいですね。
色々やってみたのですが、遅延が物凄かったです。
SB-V60S失敗した・・・。
どこをどう繋いだらそんな凄い遅延なんて起こるんだ?
遅延じゃなくて、キー操作が遅れるの間違いでした・・・。
どっちも同じだろうが
それが遅延だよw
吹いたわw
SB-V60Sから出てる謎のオーラにより脳が混乱してキー操作が遅れるのかもしれないじゃないか!
おもしろくない
いま販売中の物で安くってゲームがにじんだりしないでプレイできる物はありますか?
Nintendo DSをきれいに録画する方法って何かありますか? DSの画面をテレビに出力するものは、まだ製品化されてませんし。 デジタルビデオカメラでも、どうもきれいに撮れないですし。 エミュ・・・は話題に出すだけで荒れそうですが、 エミュ使ってでも、きれいに撮れる方法があるなら、知りたいです。
ビデオカードで出力して、もう一台のPCでキャプチャーする
826 :
名無しさん@編集中 :2008/02/15(金) 20:37:30 ID:pndcsQbG
質問すみません。 PS2からPCにプレイ動画を取り込んでうpしたいのですが、 とりあえずキャプチャーボードだけあればよいということは分かりました。 某家電量販店では、 ・BUFFALOのPCast \19,800 ・I-O DATAのVA BOX2 \10,200 であれば可能という話を聞いてきたのですが、 皆さんのお勧めや注意点があれば教えて頂けないでしょうか? ちなみにPCはノートでIBMのThinkPad R51(古い・・・)です。 ノートPCだと厳しいとは言われたのですが、 PCまで買い換える余裕はなく、キャプチャボードだけなら2〜3万は投資可能なのですが。
>>826 外付け ハードウェアエンコード
でググレおっさん
>皆さんのお勧めや注意点があれば教えて頂けないでしょうか? ノンインターレース信号に注意。 どこのスレかは忘れたが、正常に取り込めないという報告があった。 (RX系スレだったかな?) あと、コマ数が29.97fpsから微妙にはずれるので、 もしかしたら音ズレが起きるかも知れない。 PS2じゃ殆どインターレースだと思うが、 昔のゲームの移植ものでは、 ノンインターレース収録の作品もある。
>>826 古いPCだときついぞー
素直にHDDレコ買った方がいいかも
838 :
826 :2008/02/16(土) 23:18:22 ID:z6L+vqgK
>>827-829 ありがとうございます。本当にオサーンなのでぐうの音も出ません。
結局、GV-MDVD3というものと分配器を買ってきました。
旧XBOXのゲーム動画を遅滞無しでプレイしつつ録画したいんですがSCPH-10130のようなものはありますか?
>>839 何で録画するのか知らんがRGBとコンポジは別々に出せるんじゃないか
>>840 とても手の出せる価格じゃないです・・・
ごめんのん(´・ω・`)
>>841 上にあった図を使わせてもらうと
[XBOX]−−−[分配器]−−[DVDレコ]
−−−−−[TV]
って感じにしたいんです
SCPH10130ぐらいのお手ごろ価格がベストなんですが・・・
働け
>>839 箱○なら付属ケーブルでD端子とコンポジの同時出力が可能
音声もRCAと光デジタルの同時出力可能
PS2もS端子とコンポジ両方付いてるタイプのケーブルなら同時出力可能ですか?
可能
ありがとう ノートパソコンの超残像モニターで涙流しながらMAD素材集めるのも疲れたよ
>>839 ,842
純正オプションの拡張AVパックが手に入るならS端子とコンポジットの同時出力が可能
>>844 箱○の付属ケーブルはコネクタ部分のスイッチでコンポジットとD端子の出力を切り替えてるはず
>>848 箱○付属のケーブルはSD側にするとコンポジとD(D1 720x480i)の両方に出力するよ。
コンポジの720*480だと高画質エンコードに限界がありそうですが、どうでしょう。 ビットレートを最高・平均ともに15Mbpsで録画しましたが、 エンコしてもブロックノイズが多少目立ちます。 ビットレートはアレとしても、元ファイルの解像度はあげたほうがいいですかね?
????
言ってる事がさっぱりわからんな
馬鹿っぽいというか、初歩的な質問なんですが、PS2やWiiのゲームをD1・D2で録画する際、 4:3設定で正常なアスペクト比率を保つには720×480のまま録画して良いのでしょうか? それとも、640×480に圧縮するべきですか?セーフゾーンなどの関係もあって分かりにくくて。
>>848 さっそく拡張AVパックポチってきた
どうもありがとう
キャプボでPV3とPV4どっちがいいのかわからん。 おしえて。
3と4で聞いてるんです。
しねおまえら
しねとか言っちゃだめだよ
両方買え
両方買うな
間をとって3.5あたりが
864 :
名無しさん@編集中 :2008/02/22(金) 09:38:50 ID:gYMK9pGc
本当に教えてほしいのですが、DVDレコでPS2のプレイ動画を DVD−Rに焼いたのですがそれをPCに取り込むにはどうしたら いいのですか?
>>864 DVD-Rに焼いたのが「DVDビデオ」ならリッピングしないとダメ。
「DVD-ROM(データ)」ならPC上でそのままファイル扱い。
リッピングについてはググるなりCD-R,DVD板で調べること。
(これ以上はスレ違いなので自力で頑張ってな)
866 :
名無しさん@編集中 :2008/02/22(金) 11:47:03 ID:gYMK9pGc
>>865 ありがとう!!ていうことはDVDーROMで焼いたら楽なの?
それとこれでにこにこにうPできますか?
態度豹変しすぎワロタw
ニコニコにうpするのは基本的に違法なんだヨ メーカーの許可をとってくださいネ
870 :
名無しさん@編集中 :2008/02/22(金) 17:15:51 ID:WTuescfM
ちょい質問です。ゲームプレイ動画をDVDレコでDVD−Rにダビングしたんだが これをにこ動にうPすることは可能?キャプなしで
言い方変えても同一人物だと丸分かりだ そもそもIP丸見えだし
IP丸見え(笑)
IP(笑)が分かってもらえるか心配だ
ゲーム動画上げるとNHKみたいな業者が集金に来るから 気をつけろ! 気をつけろ!
877 :
名無しさん@編集中 :2008/02/25(月) 22:57:18 ID:j4PHhaMm
PS3のFIFA08のプレ動を取りたいんですが HDレコーダーのみでいけますかね?
ID:fR8mSfo0 気持ち悪い
>>877 画質とちょっとの遅延気にしなければおk
880 :
名無しさん@編集中 :2008/02/26(火) 19:57:50 ID:cY7tnABc
>>879 ありがとうございます!
とりあえずやってみますね。
XP SP2:C2D E6850 定格:GF 8800GT:mem 3GB DC という環境で分配器を使用せず ソフトエンコでゲームやTV画面(400x300辺りで数分程度)を録画しようと思っているのですが、 出力された映像を例えばカハマルカなどのソフトで録画できるのでしょうか。 それとも専用のソフトでないと録画はできないのでしょうか。 S端子出力でSAA7130-TVPCI/Bの購入を検討しているのですが、 予算が2万以内の場合これよりもこっちの方がいいよ、というのはありますかね? DVコンバータも検討しているのですが、遅延にどれ程の差があるのか未知数で決めかねています。
883 :
881 :2008/02/27(水) 01:52:07 ID:fGAk1v0J
上記の専用ソフト云々の件は自己解決しました。 SAA7130-TVPCI/B か GV-MVP/RX3を購入しようかと思います。 お騒がせしました。
>>883 SAA7130とふぬああで使ってたよ
環境は3200+,1G,オンボだったけど
相当シビアな反応を求めるんでなければこれだけで大抵は問題無し
俺の知ってる中では一番安上がりなキャプチャ環境
画質はそれなりだからそういうのを求めるならもっと金積まないといけないけど
>>884 情報有り難うございます。
それほどシビアな反応を必要とせず、
画質もプレイに支障が出ないレベルなら満足です。
ふぬああならハードエンコの板でもAVI形式で録画ができるみたいですね。
それが理由で倦厭していたのですが、選択の幅が広がりました。有り難うございます。
分配器で迷ってるんですが 電波のXVI-2 と マスプロのDASP3 どっちが延滞とか劣化がましなんでしょうか
887 :
名無しさん@編集中 :2008/02/27(水) 22:27:32 ID:E3ASlesW
キャプチャボード購入で迷ってるんですが 360の動画をニコニコにアップしたくてGV-MVP/RX3を購入しようか迷ってます これって遅延激しいんですか? デビルメイクライとかギアーズオブウォーとか差し支えなくできますかね?
遅延が心配なら分配器買えよ あとD1しかキャプ出来ないボード使うよりは、DVDレコ買ったほうがいいよ
ゲーム機の映像をPV4のD端子に入力した場合ゲーム機の赤白はどこにさせばいいんですか?
ということは、赤白はなんもせんでいいんですか?
鼻の穴につっこんで口から出る音をマイクで録音すればおk
>>893 了解です!!
あれ・・・血が・・・出てきましたけど?
超初心者ですけど 分配器で信号をTVキャプチャボードとTVに分配したいんですけど TV側でプレイしつつ、PCで録画するやり方を教えてくれませんか? あとどの分配器や、どんな物を揃えればいいですか?
超初心者だけどDVDレコーダ買った方がいいよ
>>895 ゲーム機は何?
PS2・360なら楽。
それ以外はDVDレコの方がいい
>>895 S端子でつなぐ場合、
ダビング機能付きのセレクタ使えば
TVとキャプチャデバイス両方に出力できる。
ニコニコとか配信用ならこれで十分。
とりあえずこのスレ>1から読むだけで全然違うと思うよ
ゲーム機録画向き、お勧めのDVDレコってありますか?
HDDついてDVDにダビング・ファナライズできるやつなら安いやつで十分。
箱○のS端子ケーブルをPCにつないで、 PCでゲーム画面を映そうとしたのですが、PC無反応・・・ 私が次にするべき動作を教えてください
まず服を脱ぎます
そもそもPCにS端子なんてついてるの? チューナー入ってる?
接続したPC側のS端子等が『出力』だったって落ちは勘弁な
>>901 ケーブルをつなぐ前に
PCの映像をTV等に出力するためのS端子
PCにゲーム等の映像を入力するためのS端子
どっちか確認してね。
ビデオカードがオンボードのPCは付いてないかもな
PV4使ってxbox360のプレイ動画キャプる時さー 音声ってどうしてるの? テレビにD端あるからセレクター使って遅延は問題ないんだけど PV4って音声入力光しかないからみんなどうやってんのかなーと ちなみに本体はコアパックなんだが
普通にD端子ケーブル買った方がいいんじゃね それだと繋げてはいるけど、元はコンポジ出力でしょ?
>>910 コアだけど今はPCモニタにVGAで繋いでる
キャプる時は
本体⇔切替機⇔PV4(キャプ用)
↓
D端付ブラウン管テレビ(プレイ用)
まぁブラウン管(プレイ側)は音声問題ないとしてー
キャプはどうやって光入力してるのかなーと
>>909 D端子ケーブルの根元に光さすとこあるよ
>>911 コア付属の「コンポジット AV ケーブル」から「Xbox360 D端子 HD AV ケーブル」に替えて
映像をD端子・音声を光デジタル角端子で分配出力可能なセレクターで接続
例
>>334
現在下のようにテレビ映像を直接ムービーメーカーで取り込んで録画してる 箱○本体→ブラウン管テレビ→キャプポ(PC) そろそろブラウン管でのプレイがキツくなってきたんで 液晶モニタを買ってVGA接続しようと考えてるんだけど 最近のPC液晶モニタって出力端子ついてるの?
| | /l、 ?? | (゚_ 。 7 ツンツン し⊂、 ~ヽ しf_, )〜
>>915 付いてないからダウンスキャンコンバーターを使え
ぶっちゃけ HDDレコを分配機変わりにするのが最強じゃね? S端子とかまでなら二系統同時出力もできるし
ゲーム(Wii PS2)からRX300D介してテレビとレコーダーに同時出力
今のところこれで安定したものが撮れてる
WiiやPS2レベルじゃD1レベルでも変わらんからな
後々PS3とか箱○買うことになったらPV4も考えるかなって感じかな
>>918 レコーダー介すると遅延が
モノにもよるかもしれないが
AVアンプでHDMIとコンポーネントで出力すればええじゃないか。
921 :
名無しさん@編集中 :2008/03/08(土) 15:28:29 ID:Lag00R/0
Xbox360の動画を作りたいのだがPC画面で録画できるソフト知りませんかのう・・・。 TVチューナーは買ったときについてたのであります。 PCに元から入ってると言われるんですが入ってなかったのでそういう録画できる フリーソフトみたいなのあれば紹介よろしくです。 自分が使用しているPCはVista LX50W/Dという型です。
923 :
921 :2008/03/08(土) 16:39:32 ID:Lag00R/0
>>922 レスどもです。
ふぬああってVista対応してなかったような気がするんですが・・・
と、とりあえずググってきます。
924 :
名無しさん@編集中 :2008/03/10(月) 18:58:36 ID:zbccp1NF
自分もPS3と360動画をニコなどにupしたいのですが
>>922 さんのふぬああでOKでしょうか?
360をPCに出力する時のケーブルなどはどんな感じにすればいいのでしょう?
PCでゲーム画面をという事が初めてなので・・・。
よろしくお願いします。
>>924 予算はおいくらですか?
だいたい10万円ほどあれば環境を整えられますよ
926 :
名無しさん@編集中 :2008/03/10(月) 19:56:26 ID:zbccp1NF
ええ?そんなにかかる物なんですか? 先日大型TVを購入したばかりなので出来るかぎり安く済ませたいのですが・・・。 ゲーム機に大型テレビときて正直スッカラカンです・・・。
>>926 では私が特別に半額の5万円で請け負いましょうか?
>>924 その程度のことも調べられない、考えられないんじゃお前には無理
ふぬああ導入してもどうせ自分で調べずに人に頼るんだろ
xbox360--テレビ---PC 【キャプチャーボード】GV-MVP/RX3 xbox360からテレビはS端子 テレビ出力からキャプチャーボードもS端子でつながっています。 mAgicPlayerを外部入力にして、ゲームを起動しても画面は真っ暗で 音声しか流れません。ふつうのテレビ番組は映像と音声が 流れるのに、どうしてゲームにすると音声しか流れないのでしょうか。 何故なのかどなたか教えていただけませんか?
magictvの設定がコンポジットになってるとか考えられるね。 magictvの入力切替を連打してもダメ?
>>931 TVの機種名とテレビへの接続方法は?
>>727-728 、
>>736-742 あたりでも既出だが、放送は外部出力しても
外部入力をS出力しないテレビならキャプチャに映像が出るわけ無い。
キャプチャで映す以前にまず出力自体されてるのかどうかを確認。
>>931 ビデオ入力が複数あるTVだと、信号が出力されない端子があったりする
例:ビデオ入力1では出力されるが、ビデオ入力2では出力されない
なので、入力端子を変更してみるといいかもしれない
それと、TVの設定で出力が無効になってる可能性もあるので、その設定も確認すべし
935 :
931 :2008/03/11(火) 19:55:02 ID:663YmweO
>>932-934 丁寧にありがとうございます。
テレビはAQUOSのLC-20D10です。
すみません、xbox360とテレビはD端子でつながっていました。
なので、PS2をコンポジットでつないでみても音声しか流れません。
やはり
>>933 さん言うとおりS出力しないのかもしれません、
あとログもよく読んでいなかったようです、すみません。
説明書をよく読んでみます。
皆様、本当にありがとうございました。
D端子入力された映像信号をSやコンポジットで出力できないテレビは多いからなあ。 なんせ、そのテレビでは利用しないはずのダウンスキャンコンバータを載せる必要が出てくるし。 (で、あってるよな?
ダウンスキャンコンバータと言っていいのかなそれ
>D端子入力された映像信号をSやコンポジットで出力できないテレビは多いからなあ。 ほぼ皆無だろう
箱○録画するためにPV4購入しました。 これまでD4で録画、プレビュー画面見ながら直接プレイでトラブルも無く順調。 で、この度遅延があるときついゲームを撮ろうということで 付属ケーブルのスイッチをTVに切り替え、D1とコンポジに同時出力 それぞれPV4、TVに接続していざ録画してみたんですが 録画開始から程なく「映像の乱れを(ry」のエラーが出ます。 同時出力が悪いのかなと思い、TVを消してやってみるとこれまたエラーが。 どなたか知恵を授けてください...
941 :
939 :2008/03/12(水) 16:22:49 ID:thqurWbt
>>940 お恥ずかしい限りですが、さっぱりわかりませぬ。
まさかD1がキャプできないなんてことは無いですよね。
完全に無理ならともかく、調子が良い時は20分ぐらいできるのがよくわかりません。
>>941 もっと自分で調べろよ
PVの初心者スレ行け
D1とコンポジ同時出力ってできたっけ?
944 :
名無しさん@編集中 :2008/03/13(木) 20:31:26 ID:oR8rbgZT
色々自分で調べてみましたが色々な種類があるのでどれを使ってよいか教えてください;; 箱○でプレイ動画をUPしようかと思っているのでできるだけ高画質でキャプチャーできる物を教えてください 箱○はD端子ケーブルとS端子ケーブル両方持っています。 PIC接続はやったことがなく、付けれる自信がないのでUSB接続での物で・・・。 予算は2万程でこれは画質がいいよとかあれば紹介よろしくです。 OSはVista 32bit HomePremium メモリは3G それぐらいしかわからないので詳しいのは説明できません。
身の程を弁えろ
>>944 PCI接続のものでないなら、接続の都合上1秒以上の遅延が発生するから
これが嫌なら諦めるか、知識をつけるかのどっちかしようね。
この場合遅延はどうでもいいんじゃないのか?
D端子接続できる格安のないかなぁ リプレイを保存しておきたいだけだから遅延とかどうでもいいし
PV4は十分格安だと思うが
売ってなければ意味がない
もう品薄感は無いけどPV4
いまだに買えてないのは、買う気ないだろ 最近知ったのなら、しょうがないけど
ゲーム動画に、マイボイスをいれたいのですが、 その場合は、キャプチャソフトは何をつかったほうがいいでしょうか? やはり、メディアエンコーダーですかね?
しかし不親切な糞スレだなここは
初心者スレでも質問スレでもないからいいんでない? 教えてもらえなくてキレるのは子供か能無しくらいのもんだし
そんな奴の相手はしなくていいんだぞw
TVが近くにあればS端子をキャプチャ側につけて箱○はコンポジも付いてるからコンポジをTV側に付けてプレイはTV側とかは無理?
XOB360はHD出力をonにしなければ付属のケーブルだけでD端子・コンポジットの二系統同時出力できるから そのりくつはただしい
>>962 なるほど。
PCを5年ぶりに明日ドスパラのガレリアHGに買い換えるのでそのついでにキャプチャ初めて挑戦しようと思いました。
だけど金欠になったのでデジ造……
ケーブルがあんまり遠くまで分かれないと思うから、 S端子かコンポジのどっちかの延長ケーブル(オス-メス)の準備も怠るんじゃないぞ。
はい、どもです。
サラウンドも考えてるならTX-SA605が最強すぎる。
ミドルクラスのAVアンプスレあたりの誤爆かな
PV3を手に入れる方法ないかな?
すみません、テレビに出力端子がないんですが PS3の動画をキャプしたいんです。 PS3に直接繋げてキャプ出来るようなのってあるんでしょうか? 無知なもんで質問自体変だったらすみません。
>>970 端子とかPCの環境とか詳しく書いてくれなきゃ答えづらいと思うぞ
遅延無視していいならPV4で
無視できないなら分配器挟め
PS3で高画質目指すならこんな感じ
画質とかどうでもいいなら腐るほど方法がある
>>334 、
>>913 について質問があるんですが、
SB-RX300DとPV4を接続するケーブルはどんな物になるのでしょうか?
RX300Dは出力がD端子+赤白(音声の規格名知らなくて申し訳無いです)
PV4はD端子+光角端子
つまり接続するケーブルは
「D端+赤白 − D端+光角端子」
ということになるのでしょうが、この形状のケーブルは存在するのでしょうか?
>>972 >>973 さんが書いてくれてるように、
映像(アナログD端子): SB-RX300D
音声(デジタル光角端子): SB-RX100P
と、それぞれ別の機器で繋いでおり、
赤白のアナログステレオ音声ケーブルは未使用です。
この2台の場合、使用するリモコンは全く同じモノなので、
並べて設置すれば1つのリモコンでまとめて扱えます。
が・・・
たまに片方しか反応しなかった時に
意地でもリモコンだけで両方操作しようとしてぶち切れそうになるお
フジパーツの安いやつでやtってますけど 今の所不具合ないです
976 :
972 :2008/03/18(火) 20:28:22 ID:N26eZv+R
見落としていて申し訳ないですorz なるほど、音声は別機100Pで分配というわけですね。 結構大掛かりになりますね、この煩わしさが嫌ならMonsterXを選んだ方がいのでしょうか。 PV4が人気と聞いて試そうと思っているのですが・・・ 360の動画を挙げようとしてますが、どちらを選んでもそう質に差は無いのなら MonsterXを選んでみようと思います。
各自が勝手に著作権者に確認取れば良い事でここで出す話題じゃないな。
>>977 どうでもいいだろw
ゲーム動画上げるくらいでw
984 :
名無しさん@編集中 :2008/03/20(木) 01:00:38 ID:iqOuyvGi
初歩的な質問ですみませんが 分配する時の構図って ゲームの出力→分配器の入力→分配器の出力1→テレビ 分配器に出力2→キャプボ でいいんですかね? ちなみに分配器はソニーのSB-V60Sを購入しようと思っています
仕事の忙しさとリンクする症状がうらめしい。 業務が落ち着いたら体調も快方に向かった。
>>983 じゃあニコニコにプレイ動画上げてる奴らに一人一人忠告すれば?
988 :
名無しさん@編集中 :2008/03/20(木) 08:10:14 ID:I7/lGPPr
>>983 知らないのか?最近はアップされた動画から人気になり関連商品が売れてるらしい
だからメーカー側も単純に規制で抑えつけるんではない方法を模索中とのこと
例えばハルヒなんかはアメリカで放映されてないのにDVDが日本並に売れたんだとさ
これはyoutube効果だと メーカー側が言ってる。
つまり宣伝効果が高いわけでお前の考えは一つ古いんだよ。時代遅れ乙。
次のスレはテンプレ充実させないか? 毎回毎回同じような初心者の質問はウンザリだ スタンダードなキャプ法をいくつか載せておこうぜ
>>989 テンプレ作成がんば
テンプレだけで10ぐらいまで埋まりそうだ
>>984 接続はそれでいいけど、SB-V60Sは分配器じゃなくてAVセレクタじゃ?
それもアクティブではなくバッシブみたいだし。
これだと多分TVとキャプ同時にした状態では暗くなると思う。
別の「分配器」と書かれてる物にした方がいいと思うよ。
(分配器、って言ってるからには「キャプしつつTVで見る」だろうし)
993 :
名無しさん@編集中 :2008/03/20(木) 20:28:05 ID:nlZkFIQp
PS3からテレビへ出力 テレビから録画機能のあるPCへ出力 これでテレビで普通にプレイしながらPCでは録画ってのはできますか?
・PS3からテレビへはHDMIとかD端子でHD入力 ・テレビからPCへはS端子とかコンポジでSD出力 とか虫のいいことをやろうとしているのなら テレビの出力端子はほとんどの場合入力信号のスルー出力しかできないので無理
だれか次スレをーーー
998 :
名無しさん@編集中 :2008/03/21(金) 22:23:26 ID:7kRYmJiI
埋め埋め
1000ならSEXできる
999かよ・・・
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。