☆AG-HVX200 P2 5枚目☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
自分の業界だけにこだわらず、用途を限定せずに語り合いましょう。

AG-HVX200
http://panasonic.biz/sav/p2/hvx200/index.html
2名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 16:51:20 ID:BWz7MxGw
3名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 16:59:34 ID:ers23XUr
24P廚氏んでいいよ。
4名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 17:00:28 ID:ers23XUr
自主映画廚いますぐ死ね、リアルで死ね
光の速さで死ね
5名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 17:01:15 ID:ers23XUr
24P廚と自主映画廚はリアルで死ねばいいのに。
6名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 17:02:15 ID:ers23XUr
24P廚死ね!
7名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 17:06:35 ID:ers23XUr
  ☆24P厨隔離スレッド☆
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1158134681/



>>1-1000

>>DTV板関係者各位

この糞スレは、DTV板を荒す一部の気違い24P厨の温床となっておりますので、
本日限りで終了させて頂きます。長い間御付合い頂き、誠に有難う御座いました。

>>1-1000

―――――――――――――― 終   了 ―――――――――――――――


  ☆24P厨隔離スレッド☆
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1158134681/
8名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 17:11:39 ID:jT/NNK0s
(゚Д゚)y─┛~~
9名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 17:24:39 ID:BWz7MxGw
この24Pアンチは、何でこんなに必死なんだろうね。
10名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 17:47:40 ID:ers23XUr
  ☆24P厨隔離スレッド☆
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1158134681/


  ☆24P厨隔離スレッド☆
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1158134681/


  ☆24P厨隔離スレッド☆
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1158134681/


  ☆24P厨隔離スレッド☆
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1158134681/

  ☆24P厨隔離スレッド☆
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1158134681/

  ☆24P厨隔離スレッド☆
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1158134681/

  ☆24P厨隔離スレッド☆
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1158134681/
11名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 17:50:27 ID:opgZKMvF
16mm荒らしてたのと同じ人ですか?
12名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 17:54:37 ID:i74ElV2q
☆☆☆☆☆終了しました。☆☆☆☆☆
13名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 18:45:00 ID:opgZKMvF
やはり同じ人ですね。
ご無沙汰です。
14名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 20:04:36 ID:bkVGYTgf
DVFilmsのキネコやった事ある人居ますか?

15名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 21:00:22 ID:nM2MSni9
そんなソフト使う人いるんですか?
16名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 00:13:36 ID:5ICYlx/Z
DVよりフィルムがいいと主張してる香具師はなんでフィルムで撮らないのだろう(w
24Pを生かすためにがんばってテレシネぐらいやれよ。
17名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 00:33:47 ID:LIQAgglj
ここにいるのに24pの話をされるのが嫌ってどういう頭の構造してんの?
ていうか、全く顔が見えない・・・(SONY工作員?)
でも、SONYだって24pは上位フォーマットではやってるわけだし、
「24p厨」とまで呼び、断固糾弾する意味がわからん('A`)
確かに、24pが出来るハードとしてのそう稼働台数としては
パナのバリカム+DVXの方が圧倒的多数にはなるんだろうけどさ。
北米なんか凄そうだもんね、台数が。
18名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 00:40:33 ID:Om027Slo
関係ない話題するからだよ。
マメにレス削除依頼するのも面倒だからな

削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
19名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 00:53:14 ID:LIQAgglj
関係ないね、、、
そういえば、スレタイにバリカムとかSDX入れて何でも話せるようにしようって
前スレの最後の方で言ってたと思うんだけど、結局やめちゃってるよね。
それってあえて外して、HVX専用にすることでHVX以外の話が上がると24p厨呼ばわりで糾弾して、
パナ関連のスレがにぎわってる感じに見せたくないが為の工作にも見えるんだけど
そこんとこはどうなの?
もともとSONY関連のスレはHDVも含めて相当数あるんだし、べつにパナカメラスレ1本だけが
多少レスが多かろうと、気にする必要も無い様に思うんだけどさ。
20名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 01:52:59 ID:c/L0/l39
>>18
関係ないじゃなくて、お前一人が興味ないだけでは?

24Pに加えて、
フィルム風のルックを再現するためのV-Recと、
フィルムにキネコするためのF-Recの機能があるカメラだ。
フィルム風のルックを扱うにはフィルムそのものの知識も役に立つ。
どこが関係ないんだよ。
21名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 01:54:38 ID:c/L0/l39
てか、24Pの話がいやなら専用スレに行けよ。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1156594019/
何でわざわざこっちまであらしに来るんだよ。
22名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 01:58:16 ID:Om027Slo
>>21
おまえがこっちにいけばいい。
ここは24pのスレではないんだ。
スレタイ100万回となえてみろ

  ☆24P厨隔離スレッド☆
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1158134681/


  ☆24P厨隔離スレッド☆
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1158134681/


  ☆24P厨隔離スレッド☆
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1158134681/


  ☆24P厨隔離スレッド☆
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1158134681/

  ☆24P厨隔離スレッド☆
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1158134681/

  ☆24P厨隔離スレッド☆
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1158134681/

  ☆24P厨隔離スレッド☆
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1158134681/
23名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 01:59:43 ID:c/L0/l39
ほほう。
お前の持ってるHVX200は24P機能は付いてないのか。
修理に出した方がいいんじゃないのか?
24名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 06:11:42 ID:TADlughM
>>1
>用途を限定せずに語り合いましょう。

とあるので24Pの話題は全く問題ないはず。
25名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 06:17:10 ID:TADlughM
>>16
テレシネの話題しても良いがそれこそアンチが喜ぶだけだしなぁ。

>>21
あちらはP2の価格の話題しかないから退屈なのだろう。
26名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 11:44:46 ID:hHfOaZQt
hvr-V1Eは1/4 3CMOSですかね?
HVX200でフォーカスを最広角であわせるときわかりにくいのですが、何かいい方法はありますか?
FA使ってもわかりにくいです。皆さんアドバイスください。
27名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 12:04:47 ID:q5/0wnlE
普通広角でフォーカスあわせるか?
フォーカス合わせる時はズームインで合わせてから
構図を決めるんだよ
こんな事も知らないのはシロウトさんでつか?
28名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 19:24:35 ID:ZFD4Jo88
威張れる事が有ってとても嬉しそう。
良かったね。

29名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 19:56:51 ID:X8PJQX91
>>28
>>27は常識の話をしてるだけ。撮影のいろはだよ。
小中学校の放送部でも教えてる事。
30名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 20:19:32 ID:ZFD4Jo88
だからその程度の事を勝ち誇った様に書いていると馬鹿に見えるってぇ事。
見苦しい。

31名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 20:39:56 ID:X8PJQX91
いちいち突っかかるヤツもな。
32名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 21:06:59 ID:0LllaCJJ
おまえら全員死ねよ
33名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 23:12:30 ID:nxuscFQ4
ズーム移動でピントが変わる構造のレンズ(バリフォー刈るだっけ)もあるのを知らないのかな・・
まじで厨房の放送部員かな??
34名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 23:27:35 ID:vgFBWWMq
>>26はHVX200の話をしてるんだろうが >>33のシッタカ君
35名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 17:37:26 ID:P0Ql+0vN
いや、こんな小学生でも知ってることも知らない人を馬鹿にしても別にいいと思う。
36名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 21:54:52 ID:LletzaKT
アンチ24Pの次は下らん知識自慢。
程度が低過ぎないか?

37名無しさん@編集中:2006/09/17(日) 22:02:40 ID:Pq9HK1qf
屁理屈ばかりこねてる24P厨よりはましw
38名無しさん@編集中:2006/09/17(日) 22:09:58 ID:py/50GTi
う〜ん、
人事ながら恥ずかしい。

39名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 01:06:26 ID:LC/H51ZZ
>>38
一瞬「じんじ」と読んでしまった俺の方が恥ずかしい。
40名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 21:57:07 ID:dw1HOnr+
REDの撮影画像が公開されたそうな。
41名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 04:10:31 ID:gYUFKdgT

普通こっちを使うけどな>他人事
42名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 08:51:12 ID:wyyIk/uE
スペック廚=24p廚
43名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 13:38:10 ID:ZnJqEsYt
REDてなに?
44名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 14:26:05 ID:sxewhFF5
>>43
(・∀・)つhttp://red.com/
45名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 15:10:58 ID:Vq4HecIT
>>43
(・∀・)つ【ライト・エミッション・ダイオード】
46名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 15:13:45 ID:gAGKPtO3
またハリウッドで赤狩りが起きなければ良いが…
47名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 15:54:35 ID:qkB2N0GY
赤狩りって何??
48名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 18:21:12 ID:pzuqkSiP
赤=共産主義 かな
49名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 19:52:13 ID:3y4bn2FI

Good Night,

and

Good Luck!
50名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 19:57:27 ID:qkB2N0GY
RED社のカメラ関係じゃないの??
51名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 23:20:22 ID:8hYPQ0rm
HVX200で撮ったようです。
http://movie-chofuairport.jp/index.html
明日公開。
52名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 00:58:25 ID:dSaKL6I8
ねえねえ今やってる怨み屋本舗って
HVX(DVX?)+mini35な気がするんだけどわかる人いる?
53名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 01:02:56 ID:k34Nqqe6
おれはHD100じゃないかなと思ってる。
mini35は使ってないよ、深度は深い。
ズームレンズ付けっぱなしなのが判るし、収差も酷い。
54名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 01:28:32 ID:n21D+dUj
>>52
>HVX(DVX?)

SDかHDかもわからんやつが、当たるわけないだろ!
55名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 02:12:17 ID:dSaKL6I8
だってさ〜高解像?と思ったら次のカットじゃ
全体ピンボケ?みたいなもっさりした画だったり
要するに下手なんだよねwwあとピント送りよく
ついてけてないし。深度深いかなあ?www
56名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 04:10:47 ID:J/SoBds8
なんだその照れ隠しはぁwww
深度ってのは長玉になれば浅くなるのは当たり前。
俺が深いって言ったのは標準レンズ辺りの焦点距離でのボケ脚が
1/3なりの感じでしかないという意味。
大体、HVXにmini35つけてシネズーム付けた長さしってんのか?
知らなくても、見た瞬間わかるよ、こんな深夜ドラマで何処ででも撮らないといけないのに
このサイズじゃ無理だってね。しかも暗いし。
大体今日だって車内撮影あったじゃない?あれ観れば想像つくでしょ?サイズ
フォーカス悪いのはファインダーがダメな証拠。
脚付きでぼけてると明らかなNGにしか見えないけど、手持ちだと味に見えて誤魔けるから
全編手持ちでやってるんだなと察しも付く。

57名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 10:15:41 ID:uFvOrESc
さすがにmini35で
シネレンズ付けた時の重さと、デカさと、暗さと、フォーカスの手間はちょっとね。
予算足した分だけ、カットにかける手間も上げないと、深度だけ浅くても意味ないし。

そうなると、ハンディカムで低予算で手早く撮れる利点がなくなるから、
最初からフルサイズのカメラ借りてDVCPROテープで録った方が効率が良くなる。

mini35は面白い機材だけど、それさえ使えば済む万能機材ではない。
結構、盲信してる人が多いけど、あれが活躍できる現場は結構ピンポイントだ。
言い方変えると、ちょっと半端な機材。
増えた手間の分を予算換算すると、安く済んだとは言いにくい事も少なくない。

いろんな機種があって棲み分けしてるんだから、使い分けよう。
58名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 14:29:16 ID:dSaKL6I8
ふおー勉強になったよ
mini35経験者もけっこういるんだね
また質問に来させてもらいますよ
59名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 22:57:30 ID:jHcondjI
mini35は35mmムービーカメラの経験者じゃないと使いこなせないよ。
35のレンズ使うんだから当たり前だけど。
ビデオで育った奴は単玉なんか使ったことないだろ?

DVX+mini35でレンタル費はかさむけど、DVだから自前のPCで編集できる。
カンパケまで考えれば、DVCPROのENGカメラなんか使うよりずっと予算抑えられる。
それでいて、35mm風の画が撮れる。使いこなせりゃ魅力的な機材。
60名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 00:58:00 ID:YX5vFKu+
ファイル買えない貧乏人の代用カメラですか。
61名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 01:09:06 ID:dOf44Tdt
62名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 02:26:34 ID:te0rj3mk
フィルムと言いたかったんだと思われ(;Д;)ウッ
63名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 06:59:59 ID:fNEvnGvu
>>60
間違えるにもほどがあるだろ!
64名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 07:24:06 ID:BEG3aMjp
>>60
一瞬なんのことかと思った。。。
65名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 11:37:05 ID:TKj8Qp5U
DVCPROでも、Macで編集できるのだから、そんな大掛かりじゃないけど?
66名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 11:59:56 ID:P4xAKdeO
まあビデオ畑の人は、ENGカメラ+ズームレンズの方が圧倒的にやり易いだろうね。
67名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 12:02:56 ID:kRCHS3Sq
そうういうオメーは一眼レフすら触ったことねーだろ
68名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 12:16:50 ID:P4xAKdeO
ん?オレはビデオ育ちだが何か気に触ったか?
スチールはEOS1と5D持ってる。
69名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 12:36:58 ID:/BMd7+Tj
マク買うのが既に大掛かり。
普通はPCしか無いし。
70名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 13:30:50 ID:r5mhvXFg
DVCPROだと、デッキも高いしね。
71名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 16:35:39 ID:gmJVXo1x
確かに、そのためだけに今更Macを導入するのは難しいねぇ。
てか、無理。
絶対そんな予算おりない。
72名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 19:42:38 ID:1kwngXVQ
じゃAVIDで
73名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 06:29:00 ID:8nflIwb/
DVX&mini35とSDX900なら、かかる予算が同等としても撮れる画は前者の方が魅力的。
74名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 09:33:42 ID:QLGz4fb+
ニコン→B4アダプターで単焦点レンズが使えるよ。
75名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 20:07:48 ID:5N9A2qWk
B4アダプターとMini35では全く比較対称にならないと思うのだけど?
76名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 20:19:35 ID:bLZMv5rm
ていうか、mini35+セットレンズの方が明らかに高いじゃん。
長物だったら殆ど無理。
Nikon-B4変換は確かに有り難味ないね。
77名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 20:30:14 ID:kJabaoyj
デジベで十分なのだぜ
シネルックもできるし
78名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 21:47:21 ID:5N9A2qWk
「〜で十分」って言い方やめませんか?
「ああそうですか」としか答えられないし他人には全く意味がない。
79名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 00:29:49 ID:Sj3WlvQj
>>75
そのわけは?
CPRO50+Nikonの方がいい画が撮れるけど?
(ボケ含む、トータルで)
80名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 00:40:32 ID:S87cEzuS
そんなわけないと思うが・・・
81名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 00:54:02 ID:ZeSCme2r
>>79
ニコンのアダプターで35のボケアシは出ない。
mini35とは構造原理が全く違う。
82名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 00:56:23 ID:Sj3WlvQj
トータルで
83名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 00:57:16 ID:S87cEzuS
トータルコンバット
84名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 01:01:29 ID:Sj3WlvQj
35のボケ量が10だとして、CPROは7だと。
で、その他要素がCPROが10で、DVXが3なので、
ボケ10が7になっても、2とか1じゃないんでそこそこ。
それ以外が圧差。
ボケだけ映画ではないので、トータルPRO50圧勝っと
85名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 01:24:38 ID:ZeSCme2r
その>そこそこが、人によっては大きな差になる。
映像は足し算じゃなかろう。数値化した「トータル」などには意味を感じない。
86名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 01:25:59 ID:ZeSCme2r
その数値にしても恣意的なものに過ぎないし。
87名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 01:39:43 ID:Sj3WlvQj
数値は絶対値ではないけど、大きく外してないでしょ。
仮の例として使うには

で、逆に考えると理解しやすい。
ボケに拘るのはいいが、ボケ7を10にするために、
その他を10から3にするかと考えると、どうかね。
35からCPROって考えると、下がるポイントがクローズアップされて
残念感が強いけど、逆に見るとそうでもない。と思うのだが
まあ、一つだけの正解はないよ。もちろん。相対比較ね。

そもそも、画の「格」が違うんで、多少ボケたところで
どうこうできる差ではないという意見あり。
もち、大判フィルムなら、より上だが
88名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 01:50:36 ID:P6jIC2Hw
DVXの3は不当に低いな
89名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 01:53:05 ID:Jk4pQLoc
なんか読むのがすごく難しい言い回ししますね。
言いたい事がストレートに来ない。
実際しゃべると分かるんだろうけど。
90名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 02:23:18 ID:Bl9GzINA
SDのDVCPROとDVXじゃ「画質」に大差はないだろ?
それよりもボケ足の違いの方が画の印象が違ってくると思うが。
91名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 03:08:47 ID:Sj3WlvQj
35DVXと、ニコンSDX900のCPRO50では画の格が違う。
多少ボケたところで埋められないほどに
92名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 06:39:29 ID:skv/hs+d
>>90
画質に大差は出るよ、mini35使うと。
コントラスト下がるし解像感も落ちる。
しかも現場での感度は減現する。
ボケ足と引き替えに無くすものは多い。

もしコントラストと解像感は低い方が好みなら
フィルターやエフェクトでなんとでもなる。

まぁ、いずれににせよ好みでしかないが。
93名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 09:14:57 ID:SSG0lv9o
mini35でボケアシだけじゃなく、ビテオっぽさが消えていい質感になるよ。
素のDVXで撮る時だって、ブラックプロミストとか入れっぱなしなんだから。
後処理でボケアシ足すのは現実的じゃないし。                                 
94名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 10:36:02 ID:uEMyg6ol
Nikkorレンズはカリカリが多い件
95名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 11:26:48 ID:ZeSCme2r
>>87
オレにとってはボケアシと「その他」の要素は等価ではない。
DVX+mini35のボケアシ10としたらDVCPRO+NIKONは5。
その他がDVCPRO+NIKONは5で、DVX+mini35は2。
12対10でDVX+mini35の勝ち。もちろんオレの主観。
96名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 12:20:07 ID:ooEB1KuO
好みの問題だから好きな方を使えばよかろ。
不毛ないちゃもん合戦はヤメレ。
97名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 13:26:33 ID:ZeSCme2r
話題修正。
>>51見た人いないの?このスレ住人なら興味あるでしょ?
オレ地方で見れないからレポよろ。
98名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 13:44:39 ID:3Gb8Nu4N
>>97
ウェブ配信で十分だな
こんなので金撮ろうと思うなよ・・・
99名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 14:24:34 ID:PgAuZuBy
このスレにはHVX200ユーザーがいない事がわかったよw
100名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 15:10:30 ID:GGIWgMHh
>>99
最初からおらんと言っておろうが。愚か者め
101名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 16:46:31 ID:wSU3uKZe
V1の登場により、HVXは死んだ。
102名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 16:48:41 ID:zGF4xxu8
どうでも良いがこのスレ
HVXそのものの話は全く出てこんな・・・
103名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 16:57:20 ID:sxd+lYnm
10万円のカード一枚で8分しか撮れないカメラは時期尚早だからね。
まだ買い控えてるわけ。
104名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 20:14:47 ID:9fLwTuAO
>>101
アンタ 真性のアホでつか?
HDVが逆立ちしてもDVCPRO HDにはかなわんつーの
105名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 20:27:14 ID:uqZfoFUq
BS程度の番組用途なら十分間に合ってしまうよ、HDVで。
そういう状況を逆立ちといってしまえるならおかしくは無い。
BSデジタルもそうだし地デジなら尚更、静解像度でしかHD解像度出てないからね。
それはまさにHDVそのもの。だから不都合が生じない。
レンズさえまともならHVX検討していた会社の相当量がcanonやV1Jに流れても
全く不思議じゃない。
106名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 20:58:12 ID:GYx4gUCQ
撮り直しの効かない撮影には15フレームGOPで蒸着テープ記録のHDVは使えない これジョーシキ
107名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 21:03:04 ID:GYx4gUCQ
>>103
このスレに住人にいないだけでミニDVテープで使ってる香具師は結構いるよ。
フォーカスがm表示できるようになったのとVFの解像度が上がっただけでも利用価値がある。
但し感度か悪いのはまずいね。 室内撮影ではライトが必携。
108名無しさん@編集中:2006/10/01(日) 10:35:33 ID:erLQ5wZC
営業からカードおまけしてもらえない時点でおまいには時期尚早ってだけだろ。
miniDV使ってSDで撮ってろよ。

自主映画廚はそんなにフォルム好きならフィルム買えば良いじゃん(w
デジタルで自分をごまかしても楽しくないよ。
109名無しさん@編集中:2006/10/01(日) 10:38:59 ID:L9SHrFcU
フィルムはいらない、マジで。
しかし24pは必要だ
110名無しさん@編集中:2006/10/01(日) 10:43:47 ID:bmAyqE8G
カードおまけしてもらっても足りねーよ。
60分撮れるなら別だけどな。
111名無しさん@編集中:2006/10/01(日) 21:03:04 ID:ugjMx50W
今やってるプラネットアースって
あれどんなカメラで撮ってるのかな?
30Pの撮影?
112名無しさん@編集中:2006/10/01(日) 21:17:53 ID:+a1itQuV
メイキング本で見た限りでは、35mm、16mm、バリカム、PD150(笑)。
シチュエーションに応じて使い分けている。
113名無しさん@編集中:2006/10/01(日) 21:29:45 ID:ugjMx50W
どうやったらあんなCGっぽく撮れるんだろう。
114名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 09:09:42 ID:H7wFtn7o
あれをCGっぽいというのは、ピカソの絵をジミー大西みたいというようなものか?
BBCの画づくりに関しては前スレでも話題になっていたと思うが、本物が分からない輩が増えてきたね。
115名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 11:19:59 ID:5Nyj93oL
オイ 明日からシーテックだぞ
パナ初の民生ハイビジョンやBDレコーダー等見所満載 みんな幕張へ行け〜!!
116名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 11:24:49 ID:r5sFiut9
フィルムで30フレで撮ればあんな感じになる。
117名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 11:54:40 ID:eVzgJMb8
イギリスはPALなんで25フレだ。
30フレでの放送は不可能。
海外売りの親和性を考えて普通は24フレ撮り。
118名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 12:42:18 ID:r5sFiut9
>>117
君、見てないで言ってるね
ジョグってみればわかるけど、24フレームの映像は1秒たりとも出てこない。
全部30だ。
119名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 12:57:19 ID:R8tkFn+b
24P廚必死だなあ。
メディアコンバータが有るから、24Pで取らなくても平気ですよ。
120名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 12:58:43 ID:+BXHbKgU
>111
映画テレビ技術に詳しく出てたよ。バリカムの設定値も載ってたな。
基本バリカムで、その他一部とオーバークランクはフィルムもあり。
映画テレビ技術のバックナンバーが市販されてるかは不明。

放送技術誌もそうだが、いっつも放送後にレポが載るのがムカツク。
いくらレポートが良くてもOAが終わってるから見ようがない…。
プラネットアースはこれからも放送あるから良いけど。

>117 >118
想像で言わずに調べよう。 PAL圏用、日本用いろいろあるぜ。
121名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 13:00:01 ID:XxdHYg29
あ〜、そうだった。
そう考えるとバリカムって便利だなぁ、改めて。
メディアコンバーターは高すぎるけど。
122名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 13:16:15 ID:+BXHbKgU
120

ホレ
映画テレビ技術誌 8月号
ttp://www.mpte.jp/html/mptebook/2006gshi.html

で、俺は協会のまわしもんではないが、会員になると毎月これが送られてきて、映画館の割引特典も使える。
月2回以上映画館に行く人は全てをひっくるめても個人会員になったほうが得。
普通会員には「映画及びテレビジョン技術等の映像に関連する業務に従事する方」がなれるという事になっ
てます。ここはDTV板だからみなさん映像のお仕事してますでしょ。審査はそんなに厳しくないはず。

映画テレビ技術誌はたまに放送技術誌とほとんど同じレポートが載ったり、イマイチなコラムや読み物が少
なくないんだが(というか、ばっかり…)、たまに「おおっ」という情報もあるよん。

映画の割引目当てで入会する一般人も少なくないと聞いたことあり。
123名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 15:11:02 ID:3Yclo0nr
結局の話
このスレは何なの HVX200のお題目が付いてるがHVX200を持っていない
24P厨のたまり場になっちゃってるよ
124名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 15:31:54 ID:hNCXViFI
>>123
最初からおらんと言っておろうが。阿呆め
125名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 16:28:04 ID:WN6BvjlI
>>123
ここはP2システムの可能性を認めつつ、タイミングを見極めようとする人たちが集うスレですが、なにか?

さて、InterBEEでは何が出てくるのかな?
16GBのP2カードマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
126名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 21:12:05 ID:y7/3xZ/z
>>123
Fanサイトの主要メンバーですら自前で持ってないっぽいんだから察しろよ。
127名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 21:37:46 ID:CftDqnax
>>126
それが大きいね
実際に使ってみると取説では分からない部分がたくさんあるので
取説しか読んでない人では説得力がないよ
128名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 21:44:15 ID:CftDqnax
まあHVX200は買えないとしても民生のSDカードムービーなら五万円台で買えるんだから
使って見たほうがいいよ。
一応P2の雰囲気は味わえるので
DVDとかテープは使う気がしなくなるけどね。
129名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 21:50:01 ID:yZ83pdbP
HD録画時間8分じゃなければ買ってるさ。
130名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 22:08:10 ID:ZYvshFK4
インタービーでいまさら大容量のP2が出たところで
何の話題性もないと思うよ
すでに持ってるやつのささやかな喜びにしかならないw

さらに松下は今後はAVCイントラに焦点を置くので
HVX200が脚光をあびることは二度とないよ

P2カード自体は
もしも容量の小さいP2を買ってしまっていても、分解してデジカメ用になるからがっかりすんな

良かったなぁ、みんな!

131名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 22:19:10 ID:m7iJ0ivc
AVC-INTRAはオプション対応で 恐らくボードが偉く高いと思うよ
P2カード買えない奴にはAVC-INTRAボードなんかとても買えないよ
それよりもAVC-INTRAって まさか4:2:0じゃないだろうな(その可能性あり)
まあDVCPRO HDもNHKが採用したので当分安泰だけどね
132名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 22:30:37 ID:+BXHbKgU
単に知らないんですが、DVCPRO HDはNHKで何用に採用されたのでつか?
NHKで採用と言うと、一体型を全国で3000台とか?

TBSもDVCPROからの流れで報道で使ってましたよね。
133名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 22:34:13 ID:m7iJ0ivc
>>129
アンタは容量の問題じゃないだろ
現在のP2カードが1GBあたり2万円くらいだから
128GBだと250万円位になるぞ 買えるか?
でもDVCPRO HDの60分テープが3,000円くらいだから100本で30万円
ビデオヘッド交換が20万円位
テープの消費量の多い制作会社だとP2カードの方がランニングコストは安い
テープをあまり使わないアマチュアはHDV使った方がいいよ
134名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 22:43:25 ID:m7iJ0ivc
>>132
8月に200台納入されたみたい
2011年までに順次納入されるらしい 主に地方局の制作用
135名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 23:04:51 ID:yZ83pdbP
>>133
128GBが出たら、250万円では出ないよ。
適正な価格で出るのだが、その128GBが出ていないので買っていない。
出ていないものは物理的に買えないので、買えないものは買えない。
136名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 23:35:44 ID:m7iJ0ivc
HVX200だからHDで使わなければいけないと思ってない?
現在はSDの仕事の方が多いんだからDVCPROで使える事も考えた方がいい。
P2カード 8GB 2枚で60分以上撮影できる。
瞬時に録画スタートできるしプリレックも使える カードは何しろ便利だぞ。
137名無しさん@編集中:2006/10/03(火) 02:36:38 ID:p0cb/Ly6
>>127
主要メンバーはDVXは持ってるようだが、
HVXはレンタルで使った話は出ても、
入手報告はないもんな。
自前のHDが必要な立場じゃないのかもしれんが。
138名無しさん@編集中:2006/10/03(火) 08:55:09 ID:p2xrqgiB
犬HKは受信料未納の影響で機材費を抑えざるを得なかったんだろうね

パナソニックはとにかく値引くから

HDVも検討対象だったんじゃないのかな

139名無しさん@編集中:2006/10/03(火) 08:58:38 ID:p2xrqgiB
DV画質の割には本体が高い
P2のメリットはわかるが、それなら外付けドライブを買う
で、ソニーから出る外付けドライブはDVXでも使えるのかね?
140名無しさん@編集中:2006/10/03(火) 18:44:15 ID:rjWk2MYt
祝 AG-DVX200 2006年 グッドデザインに選定されました
141名無しさん@編集中:2006/10/03(火) 18:48:12 ID:rjWk2MYt
1/4CCDの業務用HD機も開発中みたい AG-DVC30のHD版?
もしかしてP2買えない貧乏人用にAVCHDのSDカード記録かもね。
142名無しさん@編集中:2006/10/03(火) 19:08:49 ID:rjWk2MYt
>>140
AG-HVX200ね
143名無しさん@編集中:2006/10/03(火) 19:42:17 ID:S4pWfgB/
ここ間違えちゃいかん・・。
144名無しさん@編集中:2006/10/03(火) 22:24:06 ID:O86DVyAB
DVCPRO HD P2の編集だけど
ファイナルカットプロの方が安上がりたけど現時点ではMAC対応BDドライブがない
カノープスだとボードと編集ソフトとコーデックオプションとP2オプションが必要になる
でもプレビュー画面のキレイさとかBD納品考えると
やっぱりカノープスかなぁ
今更右クリックの使えないMAC使うというのも気がすすまないし・・・・。
145名無しさん@編集中:2006/10/03(火) 22:54:44 ID:p2xrqgiB
ミギクリはマイティマウスでできるぞ
いつの話してんだw

かえれ帰れー
146名無しさん@編集中:2006/10/03(火) 23:18:54 ID:z1eH7bkS
>>145
MAC使いはオマエみたいな変わり者が多いのがイタすぎるなw
147名無しさん@編集中:2006/10/03(火) 23:46:46 ID:GS3Re9dC
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061003/ceatec03.htm

panaもAVCHDカメラ出したね。
victorのカメラも興味深い。
148名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 00:43:40 ID:whu0D4Pz
>>147
てかこういう家庭用のビデオカメラって、思い出専用じゃん?
いったいメディアは何に残していくんだろう?
HDDじゃ心もとないし、DVDとかブルーレイにするのか?

なんだかなあ、、、20年後、思い出のビデオを見ようとしたら
全部消えてた(デッキにかからない)ってオチになりそうだね。
149名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 00:54:22 ID:2Sn/9qV5
>>148
心配すんな
BDレコーダーにSDカードスロットが付いていてSDカードからBDにダビングできるんだよ。
DVD-RよりBDの方が保存性は高いから安心だろ。
DVDでもRAMは比較的安心だけどね。
150名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 01:26:07 ID:I7v02bVW
なんかまた機材ヲタ系が勢力を盛り返してきたなw
151名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 01:29:20 ID:ybB3MI0q
> DVD-RよりBDの方が保存性は高いから安心だろ。
そうらしいね。期待大ですね。でも、どのメディアも分からないんだけど、どの程度持つんだろうか。

某メーカーはDVD-Rが何十年も問題ないようなCMしてたけど、ウチのCD-Rは10年で2割程度が
死亡。初期のメディアが良くなかったんだとは思うけど、当時1枚数百円していた有名メーカー製
で保存もほぼ推奨環境に近かった。この経験があるのでDVD-Rに対しても信頼はしてません。
DVD-Rだけで残すのは消えても良いものだけで、必要な物はテープかMOで保存してます。

5年前のDVD-Rが読めなくなってきたと言う話をチラホラ聞くようになってきましたけど…。
加速試験で理論値10年と言われても、その通り10年以上問題ないものと、加速試験では出ない
不具合でNGになる場合があるようですね。MOなんかドライブは壊れますけどディスクの記録内
容ではほとんどトラブルないですね。


> DVDでもRAMは比較的安心だけどね。

その話も良く聞くけど、構造を聞いても強度の差は分からないです。どの程度違うんだろうか。
最近はMO代わりにRAMもよく使ってるので気になります。
今のところディスクの不良が発生してデータが飛んだのは1度だけ。


P2は低コストである程度の信頼性が保たれる保存メディアがあれば…。
152名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 04:33:36 ID:4GI+gaGv
色素の劣化ばかり言われるけど、
吸湿や酸化による劣化もあるからね。
実際の所はBDも、実用上での保存性は未知数。

今、明確な保存性が把握されてるのはテープメディアくらい。
153名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 09:15:06 ID:QMeY5tF2
XDCAMは50年保証だぞー!
たしか。

その頃には定年だっつぅの
154名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 11:29:53 ID:9z6g60Fq
HVX200のマイナーな活用術
舞台撮影でAJ-D640かD650を使用してDVCPRO収録
HVX200のコンポーネント出力を480iにしてデッキにつなぐ
HVX200のアイリス、フォーカス、ズームリモコンを使用して液晶モニター見ながら撮影すればラクチン
P2以外にもいろんな使い道があるよ HVX200
155名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 11:36:02 ID:4GI+gaGv
>>154
その使い方の場合、DVX100Bでやった方が感度がずっと高くていいよ。
156名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 11:42:33 ID:ybrEHEKI
>>155
同意。
16:9アスペクトの時だけだよね、メリットあるとしたら。
157名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 12:02:44 ID:4GI+gaGv
そうだね。
プログレなら100Bでもスクイーズ録画で行けるけど、
舞台は60iで撮る事多いからね。
それでも贅沢言わなけりゃ、100B+パナのアナモでも充分だし。
舞台は最短撮影距離が関係ないので。

それよりも舞台の時は感度の差の方が影響は大きいよ。
158名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 12:27:08 ID:e2gwRf6+
DVX100Bってコンポーネント出力あんの?
あとフォーカスのm表示はできるようになったの?
159名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 12:29:34 ID:e2gwRf6+
あと 一番大事な事わすれてないかい
DVX100BではDVCPRO-HDで撮影できないだろ
160名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 12:44:10 ID:4GI+gaGv
大事な事を読みおとしてるよ。
>>154は、480iでって書いているでしょ。

DVCPRO50とDVの差でしかないし、
今はまだSDのDVDまでが主流だからこれで充分。
HDD使わなくてもDVテープで済むので、
HVXほど大がかりにならずに暗いシーンも撮れるの。
バッテリーも余裕があるから会場から電源引く必要ないしね。
この用途ではまだまだDVXの方が分があるよ。
161名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 12:57:06 ID:ybrEHEKI
このスレまで読解力以前の注意力問題か、、、
2ちゃんだから煽り命みたいなスタンスになるのがなんかもうね…なんとも。
162名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 12:59:41 ID:e2gwRf6+
>>160
あのね〜HVX200はこういう使い方もできるよと提案しただけ いくら2ちゃんだからって揚げ足とるのもいい加減にしろよ
163名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 13:01:37 ID:4GI+gaGv
だから俺も100Bでもできるって提案したのに。
揚げ足って何?
164名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 13:05:29 ID:e2gwRf6+
HVX200使ってる人に提案したんだよ
オマエみたいなHVX200を買わない理由ばかり考えている
後ろ向きな考えの人間には用はないよ ハイ さようなら
165名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 14:28:36 ID:4GI+gaGv
DVXとHVX、撮影によって使い分けてるんだがなw
使い分けが後ろ向きって発想が俺には分からん。
一機種に固執するのが前向きなのか?
俺もお前に用はない、バイバイ。
166名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 15:44:47 ID:PDioSBEX
という事で16GBの年内発売はないらしい
何か手こずる特別な理由があるのか?
167名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 15:47:05 ID:+hIwswpu
V1Jの登場で、ますますHDVの優位性が確固たるものになった。
168名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 16:08:03 ID:XnI97RXm
>>166
>>という事で

どんな事?
169名無しさん@編集中 :2006/10/04(水) 16:08:40 ID:m3cKgEyY
V1Jほしいと思いましたが、セミナー受けてHVXのままでいいと思いました。
170名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 16:26:42 ID:PDioSBEX
BDの登場で、ますますDVCPRO-HDの優位性が確固たるものになった。
ソニーは何で無段階マニュアルアイリス作れないのかな それが不思議だ。
171名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 17:12:14 ID:S1WGTxRG
AVC-INTRAじゃなくて民生のAVCHDを使用した業務用カメラが出るらしい。
AG-HVX50(想像の品番)は1/4インチCCD(これは確定)で
メディアはSDカードらしい これだしP2カード買えない貧乏人とか文教用に最適。
ビットレートは民生の9Mbpsの上をいくかどうかは不明。
DVCPR-HD P2やAVC-INTRAはあくまでも放送用だから
HDVに対抗するにはAVCHDで十分という事だね。
172名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 17:27:31 ID:LX59QMX2
へー
173名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 02:03:15 ID:rciMvgmO
>>171
1/4インチCCDってところで萎えた。

HDで長尺のドキュメンタリーを作る場合HDCAMだと赤字になり、
HDVだと、本数が増えるごとに編集が大変になる。
かといってp2の場合素材の管理が難しそうだし。
なかなか決めてがない。

いまはなんとかHDCAMで撮影できているが、
予算のない割にロール数が多い番組だと採算が取れなくなるのは明白。
最近地上波でもHDを要求するところが増えてきたので
このままだと困る奴が増えるだろうな。

AVC-INTRAは業務用が出ないのならば、HDVより編集のしやすい(予想)AVCHDで
SDで言うところのDVX100みたいなまともに使えそうな定番カメラ出ないかね?
174名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 02:11:35 ID:gh9s0X96
>>173
そっちはニッチだからむしろこの辺で原資稼ぎといったところでしょう?
まあ松下ほどの会社が原資もないけど、民生機とADデジカム(笑)が共用出来る
筐体と画質で先ずマーケットを固めて、DVXのHDバージョンへの布石にする
とすればどうだろう?
台数が出るのは業務用として考えてもADデジカムだろうし、番組サブ上げやDVD特典で
一番使用頻度が高い密着モノ用途では間違いなく1/4でしょうね。
最近は番組でもタレント自身に持たせるのも流行りだし、乱暴に使って潰れるにしても
ちょっとでも安い機種が都合がいい。
175名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 08:18:44 ID:3lIpiVv2
AG-HVX200 2006年 グッドデザインに選ばれました。
http://www.g-mark.org/search/Detail?id=32650&sheet=outline
176名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 09:05:59 ID:xGn0LXdf
グッドデザイン賞って自己申告制だから
他社が申告してない場合は比較的楽に取れると聞いた
あのデブスタイルがグッドとは思えないよねぇ
177名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 09:19:47 ID:S+SB9/3e
>>176
必ずこういう香具師が出で来るねw
一応デザインの専門家が選んでるんだから素人のオマエがウダウダ言う事ないんだよ。
178名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 09:26:08 ID:AONd65BN
まあ、デザインだけで選ぶ賞ではないみたいだしな。
デザインだけなら自分も(゚Д゚)ハァ?って感じかな。
179名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 09:41:10 ID:A8DhDwEe
ミニDVデッキが付いてるんだから その辺も考慮してやんないとデザイナーがカワイそうだろ。
グッドデザインはセールスポイントの一つになるから大手メーカーは何処も申告してる。
HVX200の最大の評価ポイントは使い勝手だと思う。
キャリングハンドルの支柱の位置をセンターからずらして前方視界を確保するなんていうのは心にくいよ。
180名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 10:03:32 ID:lSci1fin
もはや権威も何も無い賞だと芸能ニュースで聞きましたが・・
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_08/t2006082535.html
181名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 10:25:08 ID:iof/oYxu
24P厨って性格の悪い奴が多いな 多分皆から嫌われてるんだろうなw
何故素直に「それは良かった」と言えないんだろか? 24P厨の人間性に疑問を感じる今日この頃です。
182名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 10:47:37 ID:YeCzCmcy
ケチつけてるのが24P厨だという根拠は?
おまえの方がよっぽど人格破綻しとるぞw
183名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 11:38:32 ID:k2v/aa17
俺はおそらくお前が言う24P厨の一人だと思うが、ケチなどつけた覚えはないが?
粘着もいいかげんにしときなよ。
184名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 12:05:16 ID:cUZg9GbR
シーテックでもらったP2のカタログ見てたら
P2カードロードマップの16GBは2007年になっていたよ。
185名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 12:07:10 ID:cUZg9GbR
それと1/4インチCCDは200万画素らしい
186名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 12:17:31 ID:JtEbuEVE
グッドデザインは申請したらだいたい取れるんだよ。
文部省選定とか、○○推奨推薦より簡単かも知れん。これらもたいがいだが。
187名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 12:37:15 ID:cUZg9GbR
>>186
なるほど〜 ソニーのHC3も申請しただけでとれたのか
Z1Jは申請しなかったんだなw
188名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 13:58:12 ID:9P6oO9Ix
いや〜 6年間でこんなに技術が進歩するなんて スバラシイですね。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061004/ceat8_09.jpg
189名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 14:05:46 ID:RdILH1KO
>>188
1チップ化ってノイズに繋がるからダメ。
190名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 14:19:19 ID:CFxMb/e3
デジタル処理にノイズも糞もねーよ。
191名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 14:59:38 ID:gh9s0X96
>>189
芝とか下手糞そうだよな、ノイズの扱い。
普通民生機であれだけのバグ出さないよな。
まあ配置やグランドラインはアナログ技術だから、デジタル脳には無理。
192名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 16:35:08 ID:dxumTuNE
初心者で申し訳ないが、HDVでTC入れて収録した映像を
ファイナルカットで編集することは可能?
リニアじゃないと無理ですかね?
TCを読み込んでくれるか知りたいです。

プレミアで民生DVで撮った映像を
編集したことしかないもんですいません。
よろしくお願いします。
193名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 18:15:09 ID:lSci1fin
童貞乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
194名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 21:49:14 ID:6w9OvGPH
おまいら 明日からIntre BEEの事前登録受付が始まるぞ
195名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 01:08:32 ID:mbkBpIMS
>>190
超高密度、超高クロックのデジタル集積回路は、ノイズとの戦いだぞ。
アナログの最先端技術でデジタルチップを作ってるんだから。
196名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 01:19:34 ID:oR3ioWg3
>>190
ギャハハハハ!
こういうのが最も恥ずかしいねw
197名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 07:16:40 ID:707i+cH9
P2版 ラップトップエディター 140万円くらい PCでは心配な現場向き?
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060501/nab_0096.jpg
198名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 12:26:01 ID:yk7aVkc1
マカは氏ね!
199名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 13:01:58 ID:ghYHVKBK
マカってな〜に?
200名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 13:21:02 ID:PtqP+F3e
マカとは?
>>192のようなスレ違いも甚だしい質問を華麗にスルーする人たち、かなぁ?

>>198
(゚Д゚)⊃旦 < 茶飲め

201名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 19:07:28 ID:AJL9MciN
X60sにP2カードCardBusドライバをインストールしようとしてるんだけど
「P2カードを全てのカードスロットに挿入してください。」から先に
進めねぇぇぇ。入れてるのにぃぃぃ。
202名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 20:12:49 ID:SrOOADvU
>>201
P2カードフォーマットした?
203名無しさん@編集中:2006/10/11(水) 21:24:54 ID:bVlyL1Ar
フォーマットしたよ・・もうだめぽ
204名無しさん@編集中:2006/10/11(水) 23:29:18 ID:VYySC+O1
P2カードの購入元にぐらい連絡できないのかよ。
万引きしたか拾ってきたのか?
205名無しさん@編集中:2006/10/11(水) 23:57:12 ID:L5imqQO0
P2カードはPCの外部記憶装置として認識するんだから
ドライバーをインストールする前にP2カードをPCカードスロットに入れたらだめなんじゃないの?
206名無しさん@編集中:2006/10/12(木) 10:02:41 ID:CTNrpv1z
>>204
誓って前者ではないです。
207名無しさん@編集中:2006/10/12(木) 13:10:37 ID:o6fodzEr
モックを拾ってきたとか…
208名無しさん@編集中:2006/10/12(木) 13:40:08 ID:A2ZkdbaE
ダミーカードでしたってヲチ?
209名無しさん@編集中:2006/10/12(木) 16:07:27 ID:bH363c+S
SDカード用のPCカードアダプターを入れたらアクセスランプがチカチカして
やった〜と思ったら「このカードは使えません!」のメッセージが出た。
210名無しさん@編集中:2006/10/12(木) 17:29:35 ID:C096qMw3
うれてないねぇー
211名無しさん@編集中:2006/10/12(木) 18:30:44 ID:laQSdPqq
P2カードって、その時の最大容量カードの価格が20万円前後で推移しそうだな。
となると128GBカードも20万円位で手に入るな。
212名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 11:15:52 ID:5JVhbxjw
カノープスのP2オプション高杉 MXFファイル扱うだけのソフトが何で15万円もするんだよ
213名無しさん@編集中:2006/10/18(水) 02:43:51 ID:s1jnhFJX
AJ-HPX2100と16GB P2カードの発売で ようやく国内でもP2が普及しそうなきざしだな。
AJ-HPX2100だと16GB 5枚で80分撮影できるのでENG用としては実用範囲か?
214名無しさん@編集中:2006/10/18(水) 18:06:00 ID:ltxcJG+V
おそらく、国内のキー局は、採用しないでしょう。
CATVか、CSぐらいじゃないの?
しかも、報道やってるところ?
P2単体で入れても、システム全体で入れないと
意味ないでしょ。
215名無しさん@編集中:2006/10/18(水) 18:36:32 ID:j9aklwNs
DVCPROと連携がとれてるから現在DVCPRO使ってるTBSとかは採用しそうだね。
オプションのAVC INTRAだとドラマにも使えそうだし。
216名無しさん@編集中:2006/10/18(水) 19:55:39 ID:ltxcJG+V
DVCPROと連携がとれてるっつ〜ても、アナログでしょ?環境が。
サーバー入れないと意味ないでしょ。
現状、P2で撮ってきて、DVCPROに立上げながら編集??
217名無しさん@編集中:2006/10/19(木) 00:00:47 ID:ayA4IQso
>>216
意味無いよね〜。

局のサーバーに、編集所からP2P納品できるようにならないかな?
218名無しさん@編集中:2006/10/19(木) 00:20:41 ID:kGp+S2LP
いずれにしても放送局でも取材はテープレスになっていくのは間違いないよ。
ともかく便利だし。
ソニーもいずれはP2のパクリフォーマット出すのは間違い無いし。
219名無しさん@編集中:2006/10/19(木) 00:29:56 ID:xpUULTMB
いずれは出すかもしれないが、いまのところXDCAMでしょ。まだ回収してないし
220名無しさん@編集中:2006/10/19(木) 03:18:56 ID:ozVOdLEZ
これワイコンないの?
221名無しさん@編集中:2006/10/19(木) 05:54:02 ID:xk4xvaF/
>>220 あるよ。もちろんバヨネット。
222名無しさん@編集中:2006/10/19(木) 06:15:06 ID:xk4xvaF/
話が前後して悪いけど・・・

テープとP2の同時録画が出来る機種を作ればいいんじゃないかと思うけどね。
で、パナが率先して(海外も含めて)放送局・プロダクションにP2データを送受信できるシステムを置かせてもらう。
もちろん、費用はパナもちで。

とりあえずはテープでも使えるし、
「専用回線は使えないけどスグに送りたい映像はP2で!」
「デジタイズの要らないハイビジョン編集!」
という付加価値を付ける。

問題は、すでに局が導入している映像サーバーが、P2に対応していないことだよね。
その映像サーバー自体、結構フリーズが多いって聞くので、不安を払拭できない限り局での導入は難しいかもしれないけど。
223名無しさん@編集中:2006/10/19(木) 08:33:22 ID:n/BMKBOm
北京オリンピックの公式放送機器がP2 HDなので
これ以降に大きく変わるでしょ その頃にはP2カードも64GBになっているだろうし。
224名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 09:06:49 ID:IQ1DmdFt
それにしても16GB 遅いな〜。
民生機みたいに現行機種ではSDHCには対応できません なんて言ったら暴れるぞ。
225名無しさん@編集中 :2006/10/20(金) 10:53:52 ID:A1/NuE2U
 今月のビデおサロンにG1 HVX V1 Z1の比較が乗ってました。
HVX持ってる人で、G1に変えたいと思う方はいらっしゃいますか?
私は少し考えましたが、色再現≫≫≫解像度を重視してこのまま
HVXを使います。でもやはり解像度もほしい・・・・
226名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 12:23:36 ID:DwX4yhnA
HVXってカメラスルー出力ないだろ
そんな事より DVCPRO HD>>>>>HDV
P2カードでの収録の信頼性も含む
227名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 13:34:39 ID:PZ25GR/X
>>225
IMEってホント有り得ない変換するよな。
何年経っても改善しない。
学習も酷いし。
228名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 15:30:37 ID:Ts3tNj2O
そうこうしているうちにPCカードスロットはノートパソから消えていく・・・
パソ買える値段のカードリーダー・・・
>>209に期待したが、だめぽか。
229名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 16:32:15 ID:s8bs5TMn
>>225
ビデオサロン見たよ。
まあ あのテストが信用できるかどうかは別として
プロ用カメラという観点から見たらHVX200がナンバーワンという事でいいんじゃないの?
HVX200の三倍の画素数を誇るキヤノン機も画素数の割には大した事ない感じ。
それよりも1/3インチに167万画素を詰め込んだ弊害の方が心配だよ。
HVX200って濃い色のものを撮影しても意外と飽和しないんだな〜。
こんな画質の良いハンディビデオカメラは初めて見たよ。
230名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 16:48:07 ID:Rw55yunQ
>>227
ちょっと前に“ビデ”
を含む文章をタイプしたからでしょ?
231225:2006/10/20(金) 17:13:05 ID:A1/NuE2U
 フォーマットはあまり気にしていないのですが、H1を借りて、HVXと比べたとき
色が薄かった印象を受け、雑誌に載っていたG1の感じもH1と変わらない色調に想像できた。
解像度だけのために買い換えるほどでもないなと判断しました。
 でもレクシードを買うほどでもなかったと後悔も・・・。
232名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 18:09:55 ID:6rCVRbsp
>>230
にしても ビデお ってことは無いだろう。
233名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 18:28:39 ID:IuiRe+0f
G1に買い替えるんだったらP2カード安く譲ってもらおうと思っていたのになぁ〜
234名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 18:52:57 ID:BQzZKpHI
確かに、1/3で167万画素というのには疑問も感じるし、キヤノンのデフォの発色は少し
変な気がします。ただ、HVXがナンバーワン?

ビデオサロン見てないんですけど、カメラの発色はカラーチャートでMTX調整を可能な
限りやった後での比較ですか?

HVXてカメラは眠たいし、フォーカスの分かりにくさではZ1J以下でしょう。

HVXと比べたら同じ720p機のGY-HD100のほうがカメラとしては格段に上ですよ。
HVXもHD100も記録部分に問題ありだと思いますけど。
235名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 20:28:25 ID:hEjtalh0
>HVXてカメラは眠たいし、
どのような設定してるのか説明してみろ
236名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 20:35:41 ID:hEjtalh0
>>234
どのような調整したらHVX200がGY-HD100より悪い画質になるのか
漏れも知りたいよ おせえてよ >>234
237名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 20:42:52 ID:QeS4nrcA
もし、デフォルトと言ったらどうなる?
238名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 21:02:01 ID:oT/oOxps
多分シネライクガンマだったんだろう シネライクだと確かに眠たい画になるよ。
GY-HD100=720/30P、720/24P サンブリング4:2:0
HVX200=1080/60i、1080/24P、1080/30p、720/60P、720/24P、720/30P一部省略 サンブリング4:2:2
239名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 21:04:52 ID:oT/oOxps
まあいずれにしても ちょっと触ったくらいでHVX200の画質は語らない方がいいと思うよ。
それだけ奥の深いカメラなので・・・・。
240名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 21:48:58 ID:EuVvYfx2
>フォーカスの分かりにくさではZ1J以下でしょう。
こいつフォーカスアシスト機能知らないなw
店頭で少し触っただけなのがバレバレ 恥ずかしい〜!!
241225:2006/10/20(金) 22:13:49 ID:A1/NuE2U
 Z1Jを使ったことはありませんが、FAがかなり迷ってしまうことはあると感じています。
H1とHD100よりもね。
>カメラの発色はカラーチャートでMTX調整を可能な 限りやった後での比較ですか?
 調べられる限りもちろんやっての回答です。
 
 持ち運べるSDI入力のポータブルHDDレコーダなんて、ありませんよね?あっても高価で思いと思いますが。
242名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 22:34:01 ID:EuVvYfx2
こら〜>>234 早くGY-HD100より画質の悪くなるHVX200の設定教えろよ
早速試して見るから
243名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 23:09:32 ID:QeS4nrcA
もし、デフォルトと言ったらどうなる?
244名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 23:17:42 ID:bCPA8JoQ
結局の話 >>234はトンズラかw
245名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 23:19:24 ID:bCPA8JoQ
>>234はイヌの犬だったのか 犬なのに豚ズラとはこれいかに
246名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 23:39:13 ID:a/QeG1M2
>242
HVX200とGY-HD100の両方を持ってるor使えるのか?
そりゃ珍しい!!

とりあえず234の事はスルーしておいて、両方で撮った画を
アップして欲しいんだけど、駄目?

Z1Jとの比較は割とあるんだけど、GY-HD100との比較はあまり
ないので是非見てみたいんだよ〜
247名無しさん@編集中 :2006/10/20(金) 23:47:30 ID:A1/NuE2U
皆さんはHVXで何を撮っていらっしゃるんですか?
私は限りなく趣味なのですが。
248名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 04:49:37 ID:4oliBZH/
デフォルトでもシーンファイルが6個もあるんですけど・・・・。byHVX200
249名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 07:06:23 ID:RkQSi/EY
ヒント HD100 720P 固定     HVX200 1080i 720Pの他に選択肢多数
それよりもHD100のレンズ 引きがたりなくて使えないよ。
250名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 09:51:31 ID:7Tm0GJst
>>234はやっぱり逃走したみたいだなw
犬のイヌはすでに いぬ
251名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 10:48:51 ID:Y0BH+ruK
探偵事務所5がHVX撮りになったんだな。
http://panasonic.biz/sav/reports/2006/hvx200_0607/tantei.html
252名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 14:38:19 ID:Bq9bBKbQ
HVXを小型クレーンに乗せて使いたいんだけど、リモコン雲台の情報しらない??
ネットでビデオ近畿に安い雲台があったんだけど、動きが分からずに買うのは
正直怖い。ミニクレーンで実用範囲内の雲台をご存知でしたら、レスください!
253名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 21:16:49 ID:e5KYNBr7
AG-HVX200の水平解像度は700本以上あったよ。
ビデオアルファは480iでテストしたと思われw
メニューがあまりにも複雑なのでテスターが理解しないままテストしたんだろう
254名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 23:04:37 ID:Onf/xwWJ
このスレは死んじゃったの?
255名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 23:12:55 ID:r1mkp+VZ
P2-HD AVC Intra対応3機種 正式発表
第一弾のモバイルレコーダーは来月発売
256名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 07:25:29 ID:fhnrjEu3
国内では、売れないな。
257名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 10:06:11 ID:MsLUxkRz
>>256
そんな事ないと思うよ。
国内でP2が売れない原因の一つがHD対応の遅れである事。
デジタルハイビジョン放送を見ても分かる通りENG分野ではHDの普及はまだまだ。
放送局自体が取材のテープレス化というのを真剣に考え始めている。
以上の観点から報道用VTRのP2雪崩現象の可能性もある。
258名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 10:52:29 ID:Mz0hArfR
まあP2の最大のメリットはトータル運用コストの低減だから
放送局が着目しないわけはないな。
この辺に着目しなければ経営者失格のような気が・・・・。
それより>>256ってP2使った事ないだろ?
P2使ったらテープには戻れない それが実感だよ。
259名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 11:16:27 ID:kH7+YrSm
>>258
んで、アンタはP2で何撮ってんのさ?
260名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 11:27:07 ID:Ryy6t28a
>>259
下らない煽りはやめとけ。
それぞれの仕事で活用できるものを使っていけばそれでいいだろ。
261名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 11:35:49 ID:kH7+YrSm
煽りと取る方がおかしいんとちゃうか?
「それぞれの仕事」が何なのか知りたいと言ってるだけだろうが。
262名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 11:40:13 ID:Ryy6t28a
人にモノを訊く文章ではない。
263名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 11:46:42 ID:kH7+YrSm
>>258さんはP2で何を撮っていらっしゃるんですか?
264名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 11:54:56 ID:MU3LmXiN
俺も知りたい。
ここの連中、ちょっと核心に迫ろうとすると、
すぐ逃げるよなw
265名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 12:57:03 ID:2zEBQjAg
当  た  り  前  だ  ろ  。



誰  が  匿  名  掲  示  板  な  ど  で



素  性  を  明  か  せ  る  か  。 
266名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 12:58:00 ID:2zEBQjAg
バーカ バーカ キャッキャッ♪♪
267名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 13:09:42 ID:kH7+YrSm
誰も番組名や作品名を教えてくれとは言ってませんが。
なぜ過剰反応するのかよくわかりませんね。
268名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 13:09:47 ID:vvhGI1ao
国内のHD対応遅れと言っても、海外はもっとHD対応に消極的なんだがな。
269名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 13:13:40 ID:sXpJMoop
>>264
まぁ、あんまりこういう事は言いたくないけど脳内所有者が九割方だから。

で、たま〜に脳内でない所有者(225とか)が来ても脳内所有者が煽って
追い出しちゃうんだよね。

困ったモンです。
270名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 13:15:52 ID:MU3LmXiN
ここの人達、作品なんかつくってないからw
271名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 14:02:33 ID:FcQozDuz
>>268
だから海外ではP2が結構売れてる訳だが
何か
272名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 14:18:56 ID:ViTrpN9g
人の話を理解できない奴がいるようなのでw
国内の放送局では新規導入機材は基本的にHD限定
そしてP2を使いたくてもHD対応機はHVX200しかなかった。
そんな所にP2 HD対応の2/3インチCCDのカメラとスタジオレコーダー、ラップトップエディターが
発売される訳だから国内放送局にもP2という選択肢が出来たという話。
理解できたでちゅか?
273名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 14:19:13 ID:YWXAerg2
258じゃないけど、P2は720/24pでPV系撮影だけですね。
720/24pで撮影しているのは、収録時間の問題が一番目です。
あとはロケやVPが多いので、結局はDVCAMかHDCAMを
使っていますが、稀にP2のDVでインタビュー収録等があります。
Z1やPDでも良いのですが、ドロップアウトの恐怖が皆無なのが良いですよ。

ただ安いDVDコンテンツ(16:9モノ)はテープ渡しの問題などもあって
HDVが多いです。微妙に乗るマゼンタがイヤなので、A1買う予定ですが。
P2は撮影に時間があって自分の所で完結させるもの以外では、厳しいのが実感です。
本音では、このカメラ部でHDVが欲しかったりもします。
274名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 14:34:33 ID:fhnrjEu3
キー局でP2を入れるなんて聞いたことがないし、
国内のキー曲の報道ではちょっと厳しいのでは?
国内で可能性があるとすれば、
地デジ更新が控えている地方局かな?
しかし、サーバーからシステムを一斉に
総入れ替えしないと意味がないから
それを狙っているところでしょう。
現実的には、CMとかPVが多いのでは??
275名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 14:49:35 ID:kH7+YrSm
>>273
ありがとうございます。
ハナっから258には期待してませんけどね。

>P2は撮影に時間があって自分の所で完結させるもの以外では、厳しいのが実感です。

そうですよね。
局の報道などはともかく、制作と技術の分業体制が確立している番組制作では、
P2カードをどちらが用意するかという問題がありますよね。
順当に考えれば制作側が用意すべきものですが、
制作では、10数万で数分しか撮れない物など論外だと思ってるところが100%です。
テープよりはるかに慎重に扱うべきものを、ADなどに管理させて良いものかという懸念もあります。
当分は、テープによる制作体制が覆ることはないでしょうね。
276名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 16:18:50 ID:uF+ejCXa
>>275
その発想、間違ってると思う。
メディアで渡すんじゃなくて、データで渡せば良い話。
別に、いったんP2カードからデータを吸い出してしまえば、P2カードじゃなくても良いわけですよ。
ハードディスクでも、ネットワークで送っても良いわけです。

撮ったらすぐP2ストアに保管。で、P2カードは再使用。
社に戻ったら、すぐに社内サーバーにコピー。
で無問題では?
277名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 16:23:53 ID:x2pNSXNZ
P2カードは大体テープ100本分位の価格だから
放送局レベルでは1年でペイできるだろ。
それよりもP2が普及し始めたらP2カードの盗難が心配だな。
ちょっとカメラを離れたすきに抜かれたりしたら
P2カード挿入口の蓋に鍵を付けて欲しいッス。
P2カードは色んな意味で金券みたいなものなので・・・・。
278名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 16:26:05 ID:x2pNSXNZ
>>275は脳内でしょ。
テープしか使った事のない人には何言っても馬の耳に念仏だな〜。実感
279名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 16:35:51 ID:kH7+YrSm
>>276
>撮ったらすぐP2ストアに保管。で、P2カードは再使用。

あなたが実際にそうやってるんですか?それとも聞きかじり?

実際、ロケでそんな余裕のある現場は少ないですね。
P2ストアにコピーしてる時にも撮影は進行してる場合が多いと思われます。
誰がコピーを担当するの?そのために人を呼べば人件費がかかります。
ADにやらせる?事故が発生する確率が高いでしょうね。
リスクを避けたい制作側としては、メディアのまま素材を欲しがるのが必然。
280名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 16:38:57 ID:fhnrjEu3
なんか、別に局にこだわる必要があるのか?>P2。
出始めのAvidと同じで、CMやPVぐらいしかまだ
普及はしないよ。
放送局で採用なんていうのは、早くて10年後かな。
このノンリニア全盛の時代に、報道がまだリニアだからね。
281名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 16:42:31 ID:MU3LmXiN
>>277
机上の空論て知ってるか?
282名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 16:45:57 ID:HX6tWn42
優しく手でしこしこ・・(;´Д`*)
http://dragonball.dnsalias.com/imgbbs/src/1161051079105.jpg

ここで 手コキ で検索してみな
http://dragonball.dnsalias.com/imgbbs/src/8871277.htm
283名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 16:48:23 ID:uF+ejCXa
>>279
はい、データ管理の専任者を置いて、そういうふうに運用してますけど?
念のために、ストアから別のハードディスクにコピーもとって、2重にバックアップはしてますが。
284名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 16:51:19 ID:x2pNSXNZ
24P厨がいなくなったと思ったら 今度はテープ厨の出現かw
世界的に見ると日本の放送局が一番遅れている事に気が付けよ。
中国でさえP2採用放送局がかなりの数になっているのに。
ゴチャゴチャ言う前に1度民生のSDカードムービーでもいいから1度使ってから
出直してこいよw
285名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 16:55:08 ID:kH7+YrSm
何を撮ってるのか知りませんが、それはお金と時間があってうらやましいですね。
番組制作でそんな恵まれた現場は殆どないです。
286名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 16:59:35 ID:kH7+YrSm
あ、上のは>>283に対するレスです。
287名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 17:33:36 ID:uF+ejCXa
テープ代がかからない、ロケから戻ってすぐに編集できる、ドロップアウトの心配も無い。
これだけ利点があるとなると、1人くらい専任を立てても十分プラスですよ。
288名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 17:38:01 ID:fhnrjEu3
撮影した素材が、全消去になるリスクは?
そんなに利点があるんなら、プライムタイムの
ドラマの収録に使われてもいいんじゃなかろうか。
でも現実的には、まだだよね。
289名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 17:45:16 ID:uF+ejCXa
PCできちんとバックアップされたことを確認してますし、別のハードディスクにコピーを取ってますから、まず全消去になることはありえないでしょう。
最終的にテープでオンラインを上げなければいけない業界の方はどうか知らないですけど、最終出力までのあいだ全部ノンリニアで済ませるのであれば、P2の方が良いのは間違いないですよ。
290名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 18:00:31 ID:+3K29CHf
>>287
P2の利点は承知してますが、現実的には、
その利点が生きてくるジャンルは限られてくると思いますね。
番組制作では海外や地方ロケも多いのですが、人ひとり増えると大変なことになります。
データコピー選任などあり得ません。
一番組テープ数十本回るような仕事で、P2カードとP2ストアをいくつ用意していけばいいのでしょうね。
撮ってきた素材は、どの道オールプレビューしなきゃいけませんし。
291名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 18:00:51 ID:n6LcGy5S
何はともあれ、収録時間が問題なのよ。イベント撮影などでは
それさえクリアできればいいんだが。
292名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 18:20:17 ID:fhnrjEu3
すみません。
P2で撮影→編集している方って、
最終的に何に納品してるんでしょうか?
SDは、デジベ?DVCPRO50?
HDは、HDCAMかDVCPROHDでしょうか?
293名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 18:31:13 ID:wxO6F42V
いずれにしてもP2カードは128GBまでの開発が予定されてるので
いずれは笑い話になるよ。
とりあえずは北京オリンビックまでに64GB?
294名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 18:34:27 ID:wxO6F42V
>>291
イベント屋さんはHDVで頑張ってくれ。
295名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 18:34:35 ID:YWXAerg2
>>276
吐き出しに実時間かけてOKなら、テープと状況はあまり変わりませんよ、それ。
テープから吸い出すとP2から吸い出す、やっている事は一緒です。
結局、メディアは何だって良いんですよ。使えるメディアを使えば良いだけ。
極論を言えば、SNG回線直結で生中継ならメディア不要になっちゃう訳で。

ただ、、、一度使うとP2は便利なのは確か。始めは不安?だけど慣れると便利。
「撮影に時間があって自分の所で完結させる」なら最適というかP2推奨です。
知っている所ではブライダルで挙式を当日編集して上映するからって導入した所がある。
こうゆうケースでは一度P2使っちゃうとテープに戻るのは面倒でしょうね。

ウチは専任もいないしP2ストアも導入ぜずノートPCに直接コピーですけど、
外部が絡んでそれでOKな所は今の所1箇所だけです。
(制作側が現場にノート持ってきてくれる。一度目の認識作業で手間取ったけど・・・)
ウチでは生かせる状況が少ないので稼働率は低いです。収録時間の問題もあれば
カメラ本体もハンディというにはデカイので、100AとかZ1Jの方が圧倒的に多い。
まぁほとんどの仕事がENGカメラばかりなのもありますけど・・・。
296名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 18:36:02 ID:MU3LmXiN
>データコピー専任

CMやPV、劇映画みたいなものなら有りだか
番組のロケじゃありえね〜
297名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 18:46:04 ID:YWXAerg2
>>292
SDの場合はDVCAM納品が多いです。
ほとんどがDVCAMのENGロケもののちょい撮りに使っているので。
720/24素材そのももは外付けHDDにドン!って渡してます。
PVものに関してはウチでは編集はしていませんので・・・。

一度HDロケのサブにも、と考えてみましたが、収録時間の問題があって
(1080/60i収録)どうしても必要な場合、HDVでやっているのが現状です。
298名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 18:48:07 ID:uF+ejCXa
>>295
> メディアは何だって良いんですよ。使えるメディアを使えば良いだけ。
> 「撮影に時間があって自分の所で完結させる」なら最適というかP2推奨です。
おっしゃる通りです。
“P2絶対”的な方向に行ってしまうと、話がかみ合わなくなります。
便利なところで使うにはとことん便利ですよね。

> ブライダルで挙式を当日編集して上映するからって
それ、やったことあります。
そのときはDVテープでしたが、現場にノンリニア持ち込んで、あらかじめ作っておいた枠に撮った映像をはめ込んでいく感じでやりました。
かなり胃の痛い仕事ではありましたが、披露宴の間に編集すれば良いので、それなりになんとかなりましたよ。

将来的に、デジカメと同じような感覚で使えるようになるとイチバン良いんですけどねぇ・・・。
299名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 22:24:08 ID:m6/Ntowz
300名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 22:32:59 ID:2zEBQjAg
SONYさんでこんなのもありますが。
http://www.sony.jp/products/Professional/c_c/anycast_station/index.html
301名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 06:34:21 ID:iVHOoSCS
ソニーのスイッチャーなんか局でも使わないだろw
302名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 06:38:19 ID:0WB9G2tT
お前の基準は局で使うかどうかか?
使えるかどうかが問題だろ?
303名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 07:56:18 ID:byi/7gxI
>>301なんで?
304名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 08:48:26 ID:D1L/gkKp
>>300
またエライ詰め込んだもんだな
余計使い勝手が悪いような気もするけど
305名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 09:41:51 ID:RdbCq2Cw
>>300
これ、すごくイイ!気がした。イベント中継仕事には画期的だと思う!!
モニター関係の配線をしなくて良いだけで、現場としてはえらくラク。
簡易テロッパーやPC入力、HDDレコーダーもついているのがイイ!!

でも、カメラマンへの返し(リターン)はどうするんだろう?最大の謎・・・。
306名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 09:54:28 ID:0WB9G2tT
>>305
PGMアウトをCCUのRETURNインに入れればいいんじゃなくて?
307名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 10:03:15 ID:RdbCq2Cw
ブリッジか分配器という手もありますけど、
圧倒的にPGMアウトの数が足りなくないですか?
あとこの場合、タリー信号はどうなっちゃうんでしょう?
VEではないので、細かい所までわからなくて、ちょっと疑問です。

音の方は、8chあって充実している気がします。2BUSなので、
欲を言えば4ch同録できると、いろいろ便利ですけどね。
ヘッドフォン端子がなぜリアパネル?という気もしますが。

308名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 10:15:30 ID:0WB9G2tT
> ブリッジか分配器という手もありますけど、
いいじゃんそれで

> タリー信号はどうなっちゃうんでしょう?
だからCCUに(ry

どちらかというとこの製品は、リモコンカメラをつないで、遠隔講義の類を一人でマルチカメラ収録しようという用途に向いているわけで、
業務で使えなくも無いけど、CCUないとどうしようもないよってことでそ。
309名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 10:38:53 ID:RdbCq2Cw
CCUのRETURNインに映像を入れると、タリー信号って勝手に追尾して
くれたりするんですか?すみません、詳しくないものでして・・・。
今のSWは確かタリーというのをCCUに返しているので・・・。(そのまんま)

>CCUないとどうしようもないよってことでそ。
なるほど。。。どうりで同期信号アウトも少ないなぁ〜と思ったわけです。
端的に解りやすかったです。うーん、一気に魅力が少なくなるような・・・。

アイリスなどはカメラマンが調整してくれるし、色調も今はカメラ単体でできるし
要はリターン(PGM、タリー、インカム)がこれ1台で制御できれば嬉しかったです。

#スレ違いが続いてすみません。。。
310名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 10:55:53 ID:0WB9G2tT
> CCUのRETURNインに映像を入れると、タリー信号って勝手に追尾して
> くれたりするんですか?
良く見てみ。Any Castにもちゃんとタリーアウトあるから。

いやね、気持ちは良くわかります。
わざわざCCUおかなくても、DSR数台とスイッチャーだけでなんとかなれば安く済むのにと。

でも結局、リターンは別にモニター置いてあげないといけないし、インカムもあげないといけないし、タリーは殆ど(VFの配線いじってつなげりゃできるだろうけど)無理だし、めんどくせーやってことになるのがオチです。
スイッチャーの問題よりも、カメラ側の問題だわな。
311名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 10:58:44 ID:0WB9G2tT
と思ったら、タリーアウト無かっターヨ
スマソ
312名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 14:03:19 ID:wtqqa0gE
ブラ屋とブタ屋が紛れ込んでるな。
313名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 22:25:48 ID:RdbCq2Cw
いろいろどうもです。ちょっと大き目のイベント場内中継や収録に
イイカモ!と思いましたが、かえって面倒そうですね。
毎度レンタル機材のピックアップや設営時間が面倒と思って
心惹かれましたが、タリーとリターンがないのは厳しいですねぇ・・・。
314名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 01:00:35 ID:XTYALiM8
つかキータッチも浅いっぽいからセッティングは楽だけど他のものの方が結局使いやすいように思う
315名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 02:18:22 ID:vysUP0tl
Anycastはタリー出ますよ。
ファクトリーユースという端子から出力可能です。
リターンはPGM OUTをCCUに返す、と。
316名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 03:39:24 ID:umglaLGc
ソニーのスイッチャーは220万円もするのに気が付かないのがイタすぎるなw
220万円あればパナのスイッチャーとAG-HVX200を2台買ってもお釣りがくると言ってみる。
317名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 07:05:01 ID:U8qwLxbC
スイッチャーはシンプルで高画質が一番だよ。
ソニーみたいにグリコのおまけみたいな子供だまし機能たくさん付けて
しかもボッタクリ価格というのは感心しないな。
それに仕様書を見てもサンプリングに一切触れてないのが気になるな。
8ビット 4:1:1だったりしてw
ソニーのこの手の物の画質の悪さはDME450以来の伝統かもw
318名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 07:27:40 ID:WwIvBzkT
内部処理が1280×1024で、強制アップコン・ダウンコンしているというのが気になる。
画質劣化が無いわけが無い。
319名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 07:38:12 ID:/jvAvl2a
インターレースでアップコン・ダウンコンしたら、すごく落ちるぞ。
縦は1024全部使わず、内部処理時はレタボ処理してればまだ大丈夫か。
320名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 08:18:26 ID:Ikfk1hZv
肝心の画質と操作性は実機見てみないとなんとも言えないなぁ。
現時点ではSDのDVレベルの仕事ばかりだけど、実売165万だから
2年程度で回収できればセットアップの面倒さを考えると良いと思いましたが。
タリーアウトは出るんですね。出ないと困りますよね・・・。
レンタル屋さんにあったら、一度借りてみてから導入がいいですね。
321名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 09:26:09 ID:0dTGymNr
エニーキャストはプレビューモニターがカクカクのコマ落ちじゃなかったか?
322名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 14:16:16 ID:uDk3HqfI
多少駒オチはしてたね。でも液晶はあくまでプレビュー。
モニタつなげばいいじゃない。
323名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 18:09:18 ID:/5H1alqc
割り込みスマソ。
>>298
P2導入にあたって高価なメモリカードが固定資産に計上必須となることを忘れてない?。10万越えると5年償却だっけ。便利さは否定せんが消耗品に出来る値段じゃないと、実際に踏み切れるところは少ないんじゃないかな。

324名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 20:12:49 ID:YAnce9s4
>>323
理論上は毎日使っても300年以上使えるんだから5年で償却できれば楽勝だよ。
325名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 20:41:18 ID:6Pk5VmMs
発想を変えたほうがいいね。
P2カードはメディアでありながら消耗品ではなく
カメラを買い替えたとしても使い続ける事ができる。
326名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 20:44:33 ID:KKV9FkvV
現状では録画時間少なすぎなので、現状では現実的ではない。
チョイ撮り主体の現場で、ちょこちょこ使われている状態。
327名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 20:48:43 ID:lQd3DEnm
>>324
そんなに使えるかよ
328名無しさん@編集中:2006/10/30(月) 00:36:35 ID:w5RfGsly
AG-HVX200をDV、DVCPRO25、DVCPRO50のレポってないよな。
俺は地上波しかやらないからまだまだメインSD
なので実はこっちの方が気になる。

たとえばソニーのZ1JやキャノンのA1と比べてSDの性能はどうなの?
329名無しさん@編集中:2006/10/30(月) 00:46:52 ID:7eyWKles
Z1と200に関して言えば、画質の質感はHDと同じ印象だと思えばOKですよ。
(PRO25/50使用の経験はありません)
僕の感覚では200の方が色がビシっと決まってキレイだと思います。
Z1はマゼンタっぽい色が乗ったり、200と比べると変に細かそうな画になる感じが
あります。語弊を承知で言えば全体が微妙にノイジーなイメージです。
330名無しさん@編集中:2006/10/30(月) 02:38:42 ID:G6CTqZw8
固定資産、今は10万じゃないよ。しかし、どんどん大容量化していくメモリーを5年償却していくって
イマイチだよね。5年償却だと100%は落とせなくなるし、どう考えても消耗品で落としたほうが良いよ。
1枚ずつ購入すれば行ける。バッテリーは合計金額で固定資産にしないでしょ? してるのかな?
5年経っても使えるかというと、規格が生きていたとしても容量の点で陳腐化しすぎだと思う。

1時間記録分が10万くらいだったら良いなと思うけど、現時点でどこまでメモリーが売られているか
さえ最近は確認してないや。

先日、NHKのようこそ先輩(映画監督の回)を、バリカム2台とHVX200が1台の23.976Pでやってたん
だけど、たまにインサートされるHVX200は白とびがあんなにひどいのかと…。色もガンマも全然違
っててHVXを全く調整していないっぽかったんだけど、ここまで品位に差があるか〜とガックリ。
編集工程が分からないので何ともいえないんだけど、Z1JをHDCAMで立ち上げ編集して地デジで
流した時より全然良くなかった(特に白飛びと色)。 HVX200に詳しい方の解説キボン。

確かにZ1Jはホワイトの取り方でマゼンダが嫌に出てくる場合がありますね。太陽光プリで特に。
あと、設定でHUEを少しいじっとくとけっこう改善されます。
331名無しさん@編集中:2006/10/30(月) 03:25:22 ID:rGnTQm/s
ダイナミックレンジが500%あるバリカムとHVX200を比較されてもなぁという印象があるけど
価格から考えるとHVX200は健闘していると思うよ。
白とびはニュースガンマにすると、いくらかマシになる。
オンエアは見てないけど液晶画面を使用してのアイリス調整は慣れないと非常に難しいので
カメラマンが不慣れでレベルオーバー気味の画を撮影した可能性もあるね。
色に関してはシネ系のガンマではビデオ的にはNGなので
多分シネマ系のガンマで撮影してしまったのではないかな?
HVX200はSDで撮影しても画質的にはDVX100Aよりは上だと思う。
濃い色のものでも飽和しにくいのはハンディタイプのビデオカメラとしては秀逸。
但し感度が低いので室内撮影ではDVX100Aに分がある。
いずれにしてもHVX100は設定で色とかガンマが自由自在に変えられるので
いきなりHVX200を渡されたカメラマンがキレイに撮れるかどうかは疑問だね。
332名無しさん@編集中:2006/10/30(月) 03:27:24 ID:rGnTQm/s
>いずれにしてもHVX100は設定
HVX200の誤り スマン
333名無しさん@編集中:2006/10/30(月) 03:39:07 ID:rGnTQm/s
ところでバリカムはレンズも含めると一千万円ぐらいでしょ。
HVX200はたったの65万円(笑)
334名無しさん@編集中:2006/10/30(月) 07:08:14 ID:pnfSpaRv
白飛びに関しては、バリカムとの比較じゃないのでは?
335名無しさん@編集中:2006/10/30(月) 09:01:27 ID:7eyWKles
>いきなりHVX200を渡されたカメラマンがキレイに撮れるかどうかは疑問
バリカムやSDX900なんかもそうだけど、HVX200も目的に応じてVEに
設定してもらわないと、はっきり言ってほとんど能力発揮できないと思う。
一番安いENGのDVC200でも個体差が激しいし、初期のゼロ設定が無茶苦茶。
バリカムは実際にまわしたことが無いけど、パナのカメラは全体的に
初期値は酷いと思ってもいいぐらい。AJ-D910と810はいくら調整しても
キレイにならなかったけど・・・。(DVC200の方が全然良い)

僕自身はVEではないので、調整方法は良く知りません・・・。(お願いしてるので)
336名無しさん@編集中:2006/10/30(月) 09:08:58 ID:G6CTqZw8
330
みなさんTHX。いや、今さら感もするものの購入を検討していまして、
お使いになっていらっしゃる方のお話を伺いたかったんです。
確かに価格差は大きいですが、あの程度が限界ではなくて、設定次
第では化けそうですね。

メモリー容量の足かせはやはり気になるところですが、どうしても小
型カメラのみ(外部HDDありきではなくて)でHDを撮りに行きたいとい
う需要がありまして、使い出すと(再撮不可能な)インタビューなんか
がどうしても出てくると思われるのでHVXを再び考えていました。
やっぱりHDVのクロッグを常に心配しながらというのは仕事で使うに
は難しいですね。家庭用のDVより明らかに出やすいし、出ると15F
ですからね。1本2000円のテープ使ってても安心は出来ない。
外部HDDありきで収録できる場合はそれでも問題ありませんが、過
去には録画ランプが正常に表示されていた外部HDDで全く撮れてい
なかったという事(不良交換となった)もあって、やはり内部記録の信
頼性にはかなわないだろうと思ってます。

HVXがテープをHDVで回せたり、メモリーにHDVで撮れたら今以上に
もっと手軽な使い方も出来て良い気がしますね。 ウチは合成は無い
ので、またどうせ小型のカメラブロックなので画質としてはHDVでも問
題ない気がします。(必要なものは立ち上げてHDCAMで保存)

新しいイントラ規格ってのはどういう恩恵があるんでしょうか。
337名無しさん@編集中:2006/10/30(月) 10:05:01 ID:7Xxc8YBq
>>324 プロダクションを経営する立場では高価なカードを逆に5年もかけないと費用に出来ないのは痛い。費用に出来ない分税金を余計に納めることに繋がるからね。結局それなら別フォーマットのカメラを導入しちゃうよ。

>>330 数年前から課税強化の一環で20万→10万に引き下げになっている。法人なら期限付きで30万まで損金処理出来るけど。
338名無しさん@編集中:2006/10/30(月) 12:13:04 ID:7eyWKles
ウチは、まだクロック問題が致命傷になった事はないのですが(DVCAMの方が多いかな)
HDVでインタビュー撮影する場合、うちは予備として2カメ出すよりは1カメで撮りきるスタイルと
いうのもあり、HC3等の小型HDV機をiLINKで繋げてバックアップ収録すると安心ですよ。
インタビューものはDVCAMのENGでも民生繋げてバックアップ収録する時があります。
今更BVW持っていくのはねぇ(汗)

最近はHC3も超小型を生かしてロケに出しちゃってますが、Z1以上のマゼンタ被り。なんでしょうね〜。
しかも、ゲインアップが早く、劣化が激しいので、ほとんど特殊用途に近いです。

SDでよければ、HVX200のP2にDV収録はドロップアウトが皆無なのは癖になりますよ。
339名無しさん@編集中:2006/10/30(月) 16:02:38 ID:buMB4q0V
VARICAMよりREDのほうが安いんですね。買う方います?
340名無しさん@編集中:2006/10/30(月) 18:01:06 ID:TvFSzqPz
うんRED意外とトンでもない値段でもないんよね。欲しい。
341名無しさん@編集中:2006/10/30(月) 21:30:53 ID:buMB4q0V
 HVXとP2とレクシードを売って、もう少し足せば・・・・でも無理か↓。
世界中の人が、狙ってはいるんでしょうね。
342名無しさん@編集中:2006/10/31(火) 00:06:05 ID:SJHao7JM
何か、MorphyOneと同じ匂いがするなぁ(笑)・・・
InterBEEで実機見れるんですかね?
343名無しさん@編集中:2006/10/31(火) 02:08:45 ID:PnUD3wN+
REDってガンマ的にはどうなんだろう
バリの500〜600%に比べて
344名無しさん@編集中:2006/10/31(火) 04:57:04 ID:KfHmgSNp
>>343
言いたい事の推測はできるけど、単語がバラバラだぞ。

バリカムで設定が変えられるのは「ガンマカーブ」。
カーブの形だから単位はない。
「ガンマ」は、ガンマカーブの傾斜角。
どっちにしても、0%と100%の座標は同じ。
バリカムの500%〜600%は、CCDのダイナミックレンジを
ガンマカーブに照らして便宜的に言ってるだけで、
厳密な単位じゃない。

受光素子のダイナミックレンジとかラチシュードと聞いた方がいい。
345名無しさん@編集中:2006/10/31(火) 04:59:47 ID:KfHmgSNp
または難しい言葉使おうとせず、
もっと素直に、階調感と聞いた方がいい。
346名無しさん@編集中:2006/10/31(火) 05:01:46 ID:xZPHshRe
latitude←どう読んだらラチシュードになるんだ?
347名無しさん@編集中:2006/10/31(火) 05:24:56 ID:KfHmgSNp
よめないねw
ラティチュードかラチチュードだw
348名無しさん@編集中:2006/10/31(火) 07:05:04 ID:nYojZVV6
VARICAM 【定格】より ダイナミックレンジ: 85 dB以上(1kHz、AWTD)
RED CINEMA 【定格】より Dynamic Range: > 66dB
349名無しさん@編集中:2006/10/31(火) 07:08:46 ID:xZPHshRe
60db以上あれば十分なんじゃない?
350名無しさん@編集中:2006/10/31(火) 09:33:20 ID:KfHmgSNp
>>348
それ、音声のダイナミックレンジ。
351名無しさん@編集中:2006/10/31(火) 10:56:35 ID:oEf4gh4r
RED 日本では関心度低そうですね・・・
352名無しさん@編集中:2006/10/31(火) 14:56:02 ID:nYojZVV6
>>350

ホンマや…業界人として恥ずかしくて生きていけんわ・・
353名無しさん@編集中:2006/10/31(火) 15:04:40 ID:KfHmgSNp
ドンマイ
354名無しさん@編集中 :2006/10/31(火) 15:18:35 ID:t60vASP5
メモリが経費に出来なくて困ってるの?
基礎控除は38万。それ以下は無申告でもかまわない。
意味わかる?
355名無しさん@編集中:2006/10/31(火) 15:23:27 ID:KfHmgSNp
>>349
記録時のダイナミックレンジは10bitあれば足りると言う意味でなら60dbだけど、
今の話題って記録部じゃなくて、撮影時の階調幅の事だからちょい違う。

どっちにしても、撮像素子の感度とS/N比、それとメーカーの味付け次第だから、
REDの実機が使えるようになるまでは分からないな。
S/N比をいくら犠牲にしてもよいなら、
DVXのCCDでもバリカムと同じ階調幅の設計にはできるんだから。
暗部のノイズがとんでもなくなると思うけどw

それ以前に、俺はREDの使い道が今ひとつ見えてこない。
わざわざこれにする理由がまだ見つからない。
356名無しさん@編集中:2006/10/31(火) 15:46:23 ID:nYojZVV6
ちょっぴりスレ違いですがS/N比の話題ついでに質問させてください。
DVX100bのS/N比が改善されたと聞きますが、目に見えて分かるほど変わったの
でしょうか?ちなみに当方元祖DVX100の初期ロットを使用しています。

サンプルで100bの静止画をお持ちの人はアップして貰えないでしょうか(><)
357名無しさん@編集中:2006/10/31(火) 17:10:26 ID:8t+Zi8eF
>>334
Z1Jとの比較だったらHVX200で撮影したカメラマンが下手なだけ
Z1Jとの画質比較だったら明らかにHVX200の方が良い
358名無しさん@編集中:2006/10/31(火) 17:16:11 ID:8t+Zi8eF
>>356
どうしてもノイズの目立たない暗部の階調がない画が好きなら
そのように設定すればw
359名無しさん@編集中:2006/10/31(火) 18:09:53 ID:jGgj3pY3
つか、P2カードの減価償却がどうとか
リースに出来ないの?
360名無しさん@編集中:2006/10/31(火) 18:41:14 ID:mzZ9f9cY
>>356
DVX100Bよりもソニーのビデオカメラへの買い替えをおすすめします。
特に民生機の業務用バージョンPD170等ならノイズ感の少ない黒潰れまくりの画で納得頂けると思います。
DVX100もAの付く物だったら私が買いますがA無しではちょっと勘弁かな?
361名無しさん@編集中:2006/10/31(火) 20:13:14 ID:nYojZVV6
>>360

黒つぶれはちょっと困ります。それも設定次第で改善できるのでしょうか?
362名無しさん@編集中:2006/10/31(火) 20:35:47 ID:bcFetI9I
マジレスキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!
363名無しさん@編集中:2006/10/31(火) 21:05:52 ID:jZCphEJ2
真面目にお答えしておきます。

PD170は何も調整ができません。デジベでもそうですが、ソニーは黒い部分は
意図的にノイズリダクションでもかけているように黒い部分のノイズ感が出ません。
で、PD170クラスになると、もはや単なる黒つぶれ状態になるという事ですね。

100Bのノイズ感のなさは従来機と比べ特記事項です。100(A)はちょっとでも暗かったり
ゲインを6dbでもあげると細かくざわざわしますが、100Bは
実感するほどS/Nや映像そのものがブラッシュアップされています。
設定以前に、カメラそのものの質の差でしょう。

100から100Aは通常の60i用途で使っている分にはあまり差がないと思いますが、
100Bは随分違いますので、買い替えを検討しているならば、オススメです。
364名無しさん@編集中:2006/10/31(火) 21:19:36 ID:nYojZVV6
>>363
ありがとうございます。
ますますサンプルイメージを見てみたくなりました。でも時期が時期だけに
皆さんSDにも対応しているhvx200に流れているのでしょうね。100bのレビュー自体が
かなり少ないように感じられます。
少ないのでしょうね。
365名無しさん@編集中:2006/10/31(火) 21:21:37 ID:bcFetI9I
とりあえずググることをお薦めしますです。。
366名無しさん@編集中:2006/10/31(火) 21:55:26 ID:mLKv1mz3
>>354 基礎控除>それはリーマンか個人事業でしょ。
367名無しさん@編集中:2006/10/31(火) 22:40:26 ID:nYojZVV6
>>365
もちろんググリましたよ!ってちょっと語弊がありましたね…。
レビューは数多く寄せられているのですが、撮影サンプルの切り出し(jpg等)
はほとんど落ちてないんです。
368名無しさん@編集中:2006/11/01(水) 00:01:25 ID:yk29Qi/x
>>354
さっぱり意味分からん。頭大丈夫?w
369名無しさん@編集中:2006/11/01(水) 02:17:44 ID:j6cxaT36
ものすごく遅レスだけど
AVC INTRAは画質的にはDVCPR HDの上位フォーマットでフルHDに対応している。
但し放送用カメラでもオプション扱いで恐らくボードが30万円以上すると思われるので
当面HVX200の後継機に採用される可能性は少ないと思う。
370名無しさん@編集中:2006/11/01(水) 08:13:24 ID:qkxGACax
どうしてもF11の感度が必要で軽くて小さいのが良いという人は別にして
普通だったらHVX200を購入した方が良いと思うよ。
ミニDV以外にP2カードでもDV収録できる訳だし
そして4:2:2のDVCPRO HDに対応した作り込みをしてるのでカメラ部が良い。
371名無しさん@編集中:2006/11/01(水) 08:40:45 ID:7cSawsi8
バッテリーの保ち時間の問題もあるけどね。
屋内イベント収録では、DVXの感度は魅力。
これ使ったら、今の1/3インチ系のHDはどれも厳しい。
372名無しさん@編集中:2006/11/01(水) 13:57:04 ID:WT43Kuzo
HVXは暗いよ。
ISO250もないんじゃないか?
SDしか使わないなら100Bをすすめる。
373名無しさん@編集中:2006/11/01(水) 14:21:46 ID:LOF59n7S
ISOで言われてもビデオ業者は分からないよ
2000ルクスのF値でよろしく
374名無しさん@編集中:2006/11/01(水) 15:53:47 ID:keQkg6q+
何でもいいからスチルイメージはないですか?
375名無しさん@編集中:2006/11/01(水) 16:47:27 ID:GTRHKVX3
>>374
ノイズヲタはソニーのカメラでよろしく
376名無しさん@編集中:2006/11/01(水) 17:00:14 ID:7cSawsi8
>>373
なら分からなくてもいい。

HVXはDVXよりざっと二絞りは暗い。
Z1Jとどっこい。
377名無しさん@編集中:2006/11/01(水) 17:22:37 ID:keQkg6q+
>>375

プンプンっ!
378名無しさん@編集中:2006/11/01(水) 18:51:07 ID:Bh25DbNN
二絞りまでは暗くないよ。
379372:2006/11/01(水) 22:36:38 ID:pstzwf3Y
バリカムがISO640相当。
DVXもほぼ同じくらいみたいだね。
HVXがISO250相当だとすると、一絞りと1/3暗いということになる。
380名無しさん@編集中:2006/11/01(水) 22:46:05 ID:2hQNqvn6
>>379
そんなもんだね。
ガンマをシネライク-Vにすると二絞りくらい暗いけどね
381名無しさん@編集中:2006/11/02(木) 00:17:40 ID:DpVIpGQO
DVXより暗いんだ
382名無しさん@編集中:2006/11/02(木) 05:16:13 ID:5v8Ih9HO
DVXなみの感度のあるハイビジョンカメラは2/3インチCCDの奴しかないよ。
383名無しさん@編集中:2006/11/02(木) 08:09:54 ID:uze59wJ0
だからSDでしか使わないなら、HVXよりDVXを薦めるという話しでしょ。
384名無しさん@編集中:2006/11/02(木) 08:56:36 ID:67iGZHxU
まあ、どのHDカメラでも同クラスのSDカメラより感度とダイナミッレンジ落ちるのは仕方ない事なんで。
385名無しさん@編集中:2006/11/02(木) 09:17:33 ID:PGy8oU5J
どのHDカメラというのは御幣があるな。
2/3インチCCDカメラではSDカメラと同等の性能の物もあるし。

まあいずれにしてもHDとP2使ったら
SDとテープには戻れない事だけは確かだよ。
386名無しさん@編集中:2006/11/02(木) 11:10:38 ID:LQtTzVwZ
確かじゃないよ。SDで使う限りは。
P2では録画時間もクリアできないし
387名無しさん@編集中:2006/11/02(木) 11:12:59 ID:gKN/CvrO
>>386
オマエは何かP2に恨みでもあるの?
388名無しさん@編集中:2006/11/02(木) 11:24:28 ID:dgiKC75E
3機種の発表はあったが、P2カードの件は沈黙したままだな。
Inter BEEでは結構突っ込まれると思うが、どうする気だ?

16GのP2カードマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
389名無しさん@編集中:2006/11/02(木) 12:34:34 ID:N9cmMKxd
録画時間の問題はP2カードをたくさん用意できる経済力があるかどうかの問題だろ。
それよりも撮影を継続しながらメディアを交換できるのはP2しか無い事に着目するべき。

16GBは技術的な問題か
8GBの流通在庫の問題か どちらかだね。
16GB発売されれば8GBは当然半値以下になると思われるので。
390名無しさん@編集中:2006/11/02(木) 13:12:34 ID:LQtTzVwZ
撮影中にカシャカシャはカンベン。
60分、80分ノンストップが基本よ。
391名無しさん@編集中:2006/11/02(木) 13:16:26 ID:LQtTzVwZ
恨みがあるわけではないが、ホットスワップだから枚数を用意すれば(連続録画)OKって意見は、
本当に現場作業を考えて言ってるの?ってことだよ
5年後には解決してるだろうけど。
392名無しさん@編集中:2006/11/02(木) 13:36:17 ID:l6fktAv/
もう30万でいいから64GB早く出してください。
393名無しさん@編集中:2006/11/02(木) 13:40:44 ID:YlJRGX9U
>>391
ハイ ハイ5年間待って下さい。
丁度5年後には地上波も停波するので・・・・。
394名無しさん@編集中:2006/11/02(木) 16:09:58 ID:LQtTzVwZ
言われなくても待つよ。
待つんだが、今はまだ使えないねって言うと、恨みがあるのか?と言われる。
(恨み=感情で批判=性能を見ず の意)
395名無しさん@編集中:2006/11/02(木) 16:30:59 ID:uze59wJ0
HVX200活用事例
http://panasonic.biz/sav/reports/dvcpro.html
低予算映画とミュージックビデオとネットシネマとクラゲアートw

まあ、PV撮ってる話しはよく聞くけどね。
396名無しさん@編集中:2006/11/02(木) 16:31:23 ID:dgiKC75E
5年も待たなくても、北京五輪に採用されたんだから2008年8月までには・・・あと1年半なんだよな。
ホント大丈夫か?
397名無しさん@編集中:2006/11/02(木) 17:36:46 ID:Sb+TwVQj
P2は既に全世界300局以上の放送局で採用されているって知ってるか?
398名無しさん@編集中:2006/11/02(木) 18:45:42 ID:sdbpKjbl
たったの300か…
399名無しさん@編集中:2006/11/02(木) 19:36:39 ID:5izgnYZu
方法論としては池上のEDICAMみたいに当初はHDD、将来はメモリー化するよって言う
段取りのほうが現実的だと思った。
HVXサイズならテープを省けば2.5インチのカートリッジHDDを入れられる形も出来るだ
ろうし。
EDICAMも初期にはタリー点いてたのに何も記録されていなかったという事例があったと
池上から聞いたし(市販機で)、HDDで録るってのは基本的に怖いけど。

フィルム時代の100フィートから、3/4やベーカム(当初)の20分、30分、40分と記録時間
がやっとやっと伸びてきて使いやすくなったのに、いきなり100フィートマガジンの感覚に
(全く知らない人のほうが多いだろうけど)戻されるのは厳しいよね。
少し大げさだけど、いまどきテープだったら残り10分切ったら交換してしまってもおかしく
はないもんね。
184分とは言わないまでも、手持ちタイプでもせめて交換なしで(複数枚のカードが入れら
れるってんでも良いので)60分は欲しい。
400名無しさん@編集中:2006/11/02(木) 19:41:30 ID:67iGZHxU
あれって試供販売的な納入先まで入ってるだよ。

カードの収録中交換はうまくやらんとカメラが動いたり、差し間違えやりそうで勇気居るな。
401名無しさん@編集中:2006/11/02(木) 19:51:56 ID:QwxXfHiF
>>363
409金玉じゃんw
402名無しさん@編集中:2006/11/02(木) 20:31:26 ID:nSIIEN6J
アンチP2が暗躍してるなw
今ソニーが一生懸命P2のパクリフォーマット開発中だから
アンチはそれを楽しみ待てやw
403名無しさん@編集中:2006/11/02(木) 21:17:55 ID:61UdQsqJ
マネシタとチョニーって最悪のバトルだな
クソとカスのぶつかり合いだ
404名無しさん@編集中:2006/11/02(木) 21:46:57 ID:5ZiTBW3x
>>403
そういうオマエは犬のイヌだろw
405名無しさん@編集中:2006/11/02(木) 23:15:26 ID:FMphalUm
>>399
FS-100が発売される前にPANASONIC・SSマーケティングに聞いたけど、HDDを映像の記録媒体にしたいとは
全く考えられません、と一時間にわたって何度もおっしゃっていましたが・・・・
406名無しさん@編集中:2006/11/02(木) 23:19:25 ID:GTg7OEKX
FS-100はパナ製でないしパナは民生も含めてHDDを記録媒体とするカメラは発売してないけど
407名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 00:28:24 ID:Elt9sy6o
スレ違いだけど、参考までにイケガミのHDDカメラ(なんたら33)は怖いですよ。
カメラとしては画質も良いしバランスよくて使いやすいけど、HDDがよくトラブります。
フォーマットしなおさないといけない状況というのが”珍しくない”程度ですよ。(本当)
もちろん市販機だけど、タッチパネルがよくバグるし起動は遅いし、慌しい現場では厳しいと思う。

現時点では舞台撮影とかインタビュー撮影時としては、HDD収録は便利だと思うけど、
あくまでも即編集(伝送)用で、平行してテープなりメモリー収録は必要かなって思う。
ちなみにソニーの民生HDDカメラ、標高3000m越えたら本当に使えなかった。
業務用は違うのかなぁ?高地だってPCのHDDは動きますもんね?
408名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 01:51:49 ID:zsyo2ph5
HDDは気圧が下がると故障率がいきなり上がるそうです。
一時的に使えなくなったの? 気圧計でも入ってるんだろうか?
ノーマルなタイプだと3000mまで保証している例が多いみたいです。
高度10kmで飛ぶ航空機内は1000mと同等まで与圧してるとか。

どこかのメーカーが高地登山隊向けに特殊仕様のものを作った
とか、どっかのメーカーの2.5インチHDDは8000mオーバーでも
普通に使えたとか。今度、IBMだかが高地で使えるHDDを出す
とか聞きました。壊れてしまう理由は忘れましたw

ロケ用のHDD音声レコーダーを高地で使う準備中だったので。
とは言っても8000mなんか行きませんけどね。
409名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 06:53:20 ID:7FGFiJ5U
まあ いずれにしても64GB以上のP2カードが発売されば撮影の際にP2ストアも含めてHDDを使うケースはなくなるでしょ。

IBMのHHDは下界でも良く壊れるので信用できないよ。
ウチはすでに2台壊れた。
IBMより古いシーゲートは快調なのに・・・・・。
410名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 06:57:43 ID:D/IHBfNw
うちは、シーゲートのが3台壊れたことがある。
反面、IBMのは1つも壊れたことが無い。
「○○のメーカーは壊れやすい」という話は都市伝説に近いかと。
411名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 07:04:42 ID:RgyXstrR
どっちにしても言えるのは、
長期保存において、信用に足りるHDDは皆無。

もしあったら是非教えてください。
412名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 07:09:42 ID:RgyXstrR
現状、P2はHDDとの併用が前提のようなもんで、
信用に足りるHDDがない以上は、
P2が信用に足りても、システムで見ると信用できないのが辛い。
次の撮影用にP2を空にしたら、HDDにしか素材が残らないのだから。

P2、目指してる所はいいと思う。
現状では難点が多すぎる。
413名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 07:13:45 ID:CkAHs4ag
推奨派に言わせれば、2重バックアップを取ればいいんだって
414名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 07:20:33 ID:7FGFiJ5U
いすれにしても時間が解決する問題なので あせるな。
少しスレ違いだけどHD撮影全般に言える事なので
三重の女子生徒十数人が病院に運ばれた事件。
原因はなんと手ぶれの多いビデオ映像。
HD撮影にあたっては注意しなければいけない問題だよね。
NHKなんかだとHD撮影はニュースでも結構三脚使用が多くなった。
お前の所で納品したビデオみたら具合が悪くなったとのクレームをもらわないよう
注意しよう。 スレ汚し失礼。
415名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 11:15:54 ID:Elt9sy6o
>一時的に使えなくなったの? 
一瞬壊れたのかと思いましたが、3000m以下に下がったら、問題なく機能しはじめました。
正確には解らないけど、3300mぐらいでエラーが出ました。

HDDは壊れるときはサクっと壊れますけど、ロケに2台持っていくのは
現実的ではないので、やっぱりHDD+何か、という装備がベターですね。
音声だと・・・DAT?Hi−MDなんて手もラクかも知れませんね。
またまたスレ違いだけど、ローランドのR4Pro、ミクサー機能があったら買いだった・・・。
パナソニックもソニーもロケ用ENGカメラには、単体でぜひ4ch録音を実現して欲しいです。

>64GB以上のP2カードが発売されば撮影の際にP2ストアも含めてHDDを使うケースはなくなる
そうですね、P2は非常に信頼性が高いメモリーだと実感してます。
テープより信用できるような気がします(ドロップアウトとか目詰まりとか結露の点から)。

>いすれにしても時間が解決する問題なので あせるな。
仕事で使っている人は、現時点で上手く運用する方法を考えないといけないわけで、
いろんなパターンが出てきてくれると参考になります。
416名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 14:51:54 ID:zsyo2ph5
408

>415
R-4Prはo発売までにミキサー的に使えるように仕様変更されるよ。
RECレベルとモニター(MIX)レベルが別にできるようになるらしい。
大阪の展示会でメーカーの人にそうしてほしいと言ってみたw
ただPANがどうなるかは不明。
ローランドは開発意欲はあるけど、映像や音楽制作以外のプロ音
響・録音分野は日が浅いので市場調査が出来ていないですね。
外部バッテリーもアラーム電圧をバッテリーに合わせて変えられた
らもう完璧。

ただミキサー代わりとして使うにはHAや総合的な音質にはあまり
期待できそうにないので、外部HAか外部ミキサーからのライン受け
が良さそう。 まあ、シグマやプロテックを標準と思ってる人には問題
ないだろうけど。
低価格装備で(2chエンコードなしで)IRTクロスを気楽に持ち出し出来
ますね。それ以外にもワイヤレスやガンを別録りしておければ、ロケ
スタッフにちゃんとした音声さんを連れて行けなくてもたいていの事が
何とかなりそう。
DEVAとかPD-6とかSoundDeviceと比べたらとんでもない低価格です
し、4chMTRだけとしてでなくて標準的なロケミキサーの機能も備えて
くれたらバカ売れするかもしれないですね。

2ch録りのほうはメモリー化したいです。現状DAT。 スレ違いスマソ。
417名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 19:04:34 ID:acrp6I72
今後イイ感じのスペックでリリースされるノートパソコンからみるみるPCカードスロットは亡くなっていくのですが…
418407:2006/11/03(金) 20:16:51 ID:Elt9sy6o
エアーアンビもステレオで撮ろうと思うだけでも、現状大変ですからね。
サラウンド集音までくると、もう特殊現場なイメージですが、どんな用途ですか?
個人的にステレオ音象が好きなので、現状の2chカメラだと不満です。
とりあえず、ミクサー2chアウト(orピン2波)+アンビ(エアー)ステレオぐらいは
カメラだけで撮れるようになってくれると嬉しい。HDの750はそうですけど。
でも、ソニーのカメラは「オート」にするともごもご言って音質がかなり悪化。
パナソニックのカメラはそうゆう事な無いんですけどね。
最近は音声さんいなくて、ピン直結入力なんてよくありますし、改善して欲しい。

ローランドは音が細くなる傾向がありますが、R4もそんな予感ですね。
SoundDeviceの安い3chミクサーとかの音質ってどうなんですか?
小型だしHVX200を使うようなロケにも最適なような気がします(ウチは4ch必須だけど)。
一度レンタルしたST-2000なんてリミッターは無いし音は悪いし、悲惨でした。

音ってあまり重要視されないですが、重要な要素だし、もうちょっと
カメラ技術(もしくは制作)サイドも気にしたほうがいいですよね。
そう言いつつ、、、HAって何のことでしょうか?
419名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 20:25:26 ID:Malctvbj
いいかげんスレ違いでageんなよ。丁寧に書きゃいいってもんじゃねーぞ。
E-mailの欄にsageと書いて書き込むボタンを押せ。2chの最低限のマナーだ。
420名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 20:36:57 ID:wqIyLTw4
>>417
ノートでP2編集しようと思ってんの?
P2の編集はデスクトップ+P2ドライブだろ
421名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 21:31:59 ID:1LOeizzS
>419
そうカリカリすんなよ。少し位いいじゃんか。新ネタも無いんだし。

>420
最近のノートは性能が良いので楽勝だと言ってみるテスト。

ま、実際にはストレージの問題があるので、非圧縮は無理だけどDVCPRO-HD
くらいまでなら割とストレスなく出来るよ。

そういう意味でもMacBookProがPCカードを捨ててExpressCard34に乗り換えた
のは残念でならない。
422名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 21:40:05 ID:JIZwqAsD
>>421
>少し位いいじゃんか

少しとは思えんが・・
下げること自体を知らないようだから、
指摘しなきゃいつまでもやるぞ。
423名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 22:01:00 ID:HIe21QBi
NHKの「ダーウィンが来た」で
“HVX200型戦車”vs“コモドオオトカゲ”が見られるらしい。
424名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 22:33:28 ID:acrp6I72
>>420
内容確認、バックアップには十分だが?誰が編集すると?
そう、とばすなよ…
425名無しさん@編集中:2006/11/04(土) 01:08:18 ID:I+nKNuDQ
>>419
そんなマナーなんて無いよ。
スレ毎のルールということなら理解できるが。
426名無しさん@編集中:2006/11/04(土) 07:00:24 ID:WOA8lrXa
前にパナの発表してたP2のワークフローに、
ノート使っての現場での編集は書かれてたけどね。
ノートは耐久性重視でパナ製のタフブックが上げられてた。

タフブックでP2読めるの?
427名無しさん@編集中:2006/11/04(土) 07:01:33 ID:IowSosnc
>>426
ドライバ入れれば、汎用のPCカードスロットで読めるよ。
428名無しさん@編集中:2006/11/04(土) 07:57:03 ID:b1tlwGfL
スレ違いで長文の時点でマナー欠如
429名無しさん@編集中:2006/11/04(土) 08:10:29 ID:WOA8lrXa
技術系での長文は、別にマナー違反ではない。
短くては伝わらない話題もある。
スレによっては、話題の関連によって話題脱線も許される。
そのあたりはオトナなら臨機応変に。

四角四面に叩くのは自治厨と言って、
こっちの方が、マナー違反としては厄介だ。
有益な話題をぶった切っても、自分は正しいと思ってるので始末におえない。
430名無しさん@編集中:2006/11/04(土) 08:40:20 ID:ngn4PJTq
>>429
お前が一番スレ違いだよ。
431名無しさん@編集中:2006/11/04(土) 10:57:50 ID:1xvQYeef
>>430
お前のような不利益な発言する奴を、お掃除するためのスレ違いならおK
432sage:2006/11/04(土) 11:01:51 ID:9Cd8xQfV
407です。(sageると書き込めないんですか?)すみません、お騒がせしました。

>>417
USBで接続する、という手はどうですか?
ただ、メニューのOTHER FUNCTIONS(だったと思う)の中の設定を
変えないと、マッタク認識しないので、ご注意を。
433名無しさん@編集中:2006/11/04(土) 11:03:25 ID:9Cd8xQfV
ああ、E-mail欄だった・・・。すみません。。。
434名無しさん@編集中:2006/11/04(土) 12:40:39 ID:nL+schYA
PCカードスロットがなくなったのはMACだけだろ。
どちらにしてもP2 viewerはMACには対応してないんだから関係ないよ。
435名無しさん@編集中:2006/11/04(土) 14:38:22 ID:467ta3W4
PCカードスロットはwinでも今後なくなる。今後の話しだ。終息規格だよ。
436名無しさん@編集中:2006/11/04(土) 17:21:40 ID:b1tlwGfL
>>432
やっぱり知らなかったんじゃん。>>422が正解。
437名無しさん@編集中:2006/11/04(土) 18:03:38 ID:TyBBCHHS
>>421バーローwww
438名無しさん@編集中:2006/11/04(土) 18:41:38 ID:t+LVdgVX
みんな仲良くね。
439名無しさん@編集中:2006/11/05(日) 13:03:19 ID:hnStEQzD
格安SDを4枚刺して使えるP2アダプターみたいなの無いのかなぁ?
440名無しさん@編集中:2006/11/05(日) 13:13:57 ID:oa+ihhes
転送速度がお話にならないでしょ?
P2が容量増やせないのはそこでしょ。
441名無しさん@編集中:2006/11/05(日) 15:18:42 ID:S1EtBT3K
P2カードの実測ベンチマークっていくつ?
442名無しさん@編集中:2006/11/05(日) 18:14:23 ID:QBqpGt56
4枚で組もうとするから遅いんだよ。
8枚ならその倍の速度が出る。
443名無しさん@編集中:2006/11/05(日) 19:37:30 ID:pHSnXQRW
>>442
顔に刺さるだろ…。
444名無しさん@編集中:2006/11/05(日) 20:38:04 ID:BA7s33jh
そのための液晶モニターw

てか、ケーブル引いて外付けでいいと思う。
いっそ、HDDの代わりにSDメモリーアレイの方が役に立ちそう。
445名無しさん@編集中:2006/11/06(月) 10:14:17 ID:TiDeEgEa
P2使ってる方に質問なんですが、ACアダプタとか外部電源で収録中に不意の停電が起きればどうなるんでしょうか。。収録したデータは撮り始めたところからファィルが壊れて全滅?。XDCAMやエディカムも含めて気になっています。
446名無しさん@編集中:2006/11/06(月) 16:50:03 ID:63aagG0N
よくしらんが最悪の場合でも最後の数秒が欠けるくらいじゃないの?
しかしもうHVXは買わん方がいいんじゃね
結局新しいフォーマットが確立されるまでの繋ぎなんだから
HDVのほうがむしろ安心して買える
447名無しさん@編集中:2006/11/06(月) 16:57:53 ID:tZT/wyWn
まぁ、先のこと考えたら、今は何にも買えないわな。
1年くらいのスパンで見て、レンタルするより安けりゃ買う、くらいの感覚が購入の基準じゃないかと。
448名無しさん@編集中:2006/11/06(月) 18:37:03 ID:IWBQJbOD
HDV規格も繋ぎっぽいというのが、選択を迷わせる。
miniDVCPRO-HDでも使えてたならHVXで即決だったんだが。
449名無しさん@編集中:2006/11/06(月) 18:56:32 ID:OJilxbMT
エディカムだけ経験があるのでお答えを。
電源が落ちたところまでは大丈夫です。

エラーが出たときは「全滅」です。フォーマットしなおししかありません。
(HDDをPCにマウントして救出する方法はあるかも知れないけど・・・)
450名無しさん@編集中:2006/11/06(月) 19:03:17 ID:IsDTQ50i
>>449
後者は縮み上がるね!
451445:2006/11/06(月) 19:11:30 ID:TiDeEgEa
貴重な意見サンクスです。もしもエラーが出たときは全滅ですか((;゚Д゚))。確立的にそういったケースもあるのかも。
452名無しさん@編集中:2006/11/06(月) 19:50:12 ID:OJilxbMT
407でも書きましたが、別に変な出し入れをしたわけでも無いのに、
カメラへのマウントでもトラブります(あ〜、またか、という頻度)。
フォーマットしなおすと、普通に使えます。おそろしや・・・。
HDDパックが表裏関係なく入れられるので、何かあるのかな?

P2では、今の所そうゆうトラブルはありません。

#自己レス。HAって「ヘッドアンプ」のような気がしてきた。
453名無しさん@編集中:2006/11/07(火) 01:48:48 ID:RLKt031B
新しいフォーマットって何が来ると思ってるの?
何が来ても結局は何かの繋ぎだと思うけど。
将来にどんなに良い物がでようと今あるのを買うしか無いしね。
>>448
テープ使えれば良かったのにね。
出来ればminiDVかCFでも使えればもっと便利なのに。
454名無しさん@編集中:2006/11/07(火) 10:56:45 ID:N5TkCafd
>しかしもうHVXは買わん方がいいんじゃね
>結局新しいフォーマットが確立されるまでの繋ぎなんだから

こいつはHVX200がDVCPRO HDである事に気が付いていないのかw
AVC INTRAはDVCPRO HDの上位フォーマットだから
HVX200タイプのカメラに採用される事は考えにくい。
DVCPRO HDはNHKに採用された事で後10年位は安泰と思われる。
455名無しさん@編集中:2006/11/07(火) 11:02:41 ID:TO7EjUU2
P2から素材を移さなけりゃ保存できないというのが、異常に不便で危険なんだよな。
それが気にならない業種なら構わないんだろうけど、俺的には辛い。
P2の価格がテープ並に下がればP2のまま保管すりゃ済むが、
そんな事は将来もありえないだろうしな。

せっかく低価格でDVCPROHDが使えるカメラが出たと思ったのに、
DVのように一台で簡潔できる簡便さは得られなかったのが残念。
456名無しさん@編集中:2006/11/07(火) 11:12:43 ID:8K3r8QrF
何度もココで書いてるけど、デジカメの利便性をビデオに持ってこようという取り組みがP2でしょ?
その取り組みは評価したい。

けど、静止画と違って、ハードディスクにしこたま保存しとく・・・とは行かないのが動画の辛いところ。
ディスクに焼くにもDVD-Rじゃ力不足だし、Blu-rayだって足りないくらいだ。
そこが問題よね。結局テープに移すなら、最初からテープでいいじゃんみたいな。
457名無しさん@編集中:2006/11/07(火) 11:43:53 ID:TO7EjUU2
デジカメとHD映像は、扱う容量が桁違いだからね。
今の技術だと、P2でSDTVを扱うとちょうど便利な時代じゃないだろうか?
HDTVのサイズをメモリーカードで扱うには、まだまだ時期尚早だと思う。

DVだと低予算の業者でも撮影から納品までカメラ一台で処理できてたのが、
P2のHVXだと、いきなりハードルが高くなるからね。

DV時代にはあえて揃える必要のなかったデッキが欲しくなるとプラス200〜300万。
P2含めたら、カメラだけで済ませてた個人業者や中小スタジオの人には手が届かないだろう。
画質が悪くてもHDVに流れる人がいるのも仕方がないと思う。
458名無しさん@編集中:2006/11/07(火) 16:30:19 ID:4xcP9Yk/
AG-HPX500っていうレンズ交換可能なP2HDカメラが出るらしいな・
459名無しさん@編集中:2006/11/07(火) 20:03:40 ID:SPNhuaPJ
>>458
ガセネタ 乙
HPX品番はAJシリーズで使っているのでAGシリーズでHPX品番が出る事はあり得ない。
460名無しさん@編集中:2006/11/07(火) 20:09:13 ID:11VSR5g4
>454
M2やD3もNHKに採用されはしたが…。
461名無しさん@編集中:2006/11/07(火) 20:10:55 ID:SPNhuaPJ
>>460
D3は送出用として現役ですが 何か?
462名無しさん@編集中:2006/11/07(火) 20:19:43 ID:4xcP9Yk/
>459
お前は、映像新聞も読んでないのか?
463名無しさん@編集中:2006/11/07(火) 20:34:29 ID:SPNhuaPJ
SONYにはM2のうえをゆくMPEG imxがあるけどw
百台くらい売れたのかw
464名無しさん@編集中:2006/11/07(火) 20:36:39 ID:8K3r8QrF
海外ではかなり売れてるらしいよ。> IMX
465名無しさん@編集中:2006/11/07(火) 20:44:30 ID:LtJzij5p
>>462
AG-HPXはないと言ってるんだよ。
悔しかったら松下のソース出して見ろよ。
466名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 00:05:54 ID:sln2Fy6j
HPX500でググッたら出てきたぞ。

>AJ-HPX500 HVX200の上位機種で来夏発売へ / 業務用初の2/3型交換レンズ方式

業務用初の2/3型交換レンズ方式!
ひょっとして単板かな・・松下さん前スレ読んでたのか?w
467名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 00:20:44 ID:a6L7477G
468名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 02:21:44 ID:hqqsCAly
>>466
品番がAGでなくてAJだろ。
但しネタ元が放送ジャーナルのみと言うのが弱いし
2/3インチだと業務用価格で販売できるか?
469名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 02:36:37 ID:a6L7477G
重量も重くなりそうだし、P2ストアと素材管理スタッフが付くから、
DVXから発展したハンディカム的な使い方からは、かけ離れていきそうだな。
レンズ価格が追加される事を考えると、
ますますローバジェットユーザーは手がでなくなりそうだね。
470名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 05:13:40 ID:RznBO8mr
460

>461
それがダメだということが分からんか?NHKに採用されたって良いことは何も起こらない。
M2の低価格化だってNHKとは関係なかったし、D3がNHKでしか残ってないってのは話に
ならんよ。外部から納品する側にとっては迷惑な話。

それから、NHKは一社ばかりから買えないという事情でそういうもの(不人気or技術的に怪
しかったりする物or発展途上の物)を大量採用してしまう事がある。
D3もM2もラムサのハンドマイクも全部その類だ。 中枢の人に聞いてみて。
471名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 05:43:00 ID:G2KhIDrG
P2カメラ以外に使いようのないP2カードのコストって、今後下がるのか?   安いカメラに高いメディア…
472名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 05:43:55 ID:SNBaIpDP
D3のカメラ、稀に見ますよ。取材テープが結構でかいですね。
NHKは今はプール取材には参加しない方針だからテープのやりとりは無いですけど、
以前は一旦SPにコピーしてプールしてましたよ。M2は一回も見たことない・・・。
(複数の局で撮影が入る場合は、プール取材になりやすいジャンルがある)

IMXはヨーロッパでは日本のデジベ感覚らしい。
衛星送りの素材でジョグって見て一気に画質が劣化するものはIMX素材が多いらしい。
(聞きかじりなので、違っていたらスミマセン)
473名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 07:19:32 ID:eUBsybSi
P2カードはアメリカのパトカーの車載システムに使われてるらしい。
後はP2カード利用の防犯カメラシステムも販売が始まった。
いずれにしてもテープ消費量の少ないアマチュアには不向き。
HVX200はアマチュアにも手が届く価格だけどシステムとしてみた場合は
アマチュア向きではないのでアマチュアは大人しくHDVにしておくべし。
474名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 07:26:29 ID:yyOPNxAi
アンチ松下君がついにRAMSAまで けなし始めたなw
偏見もここまでくるとスバラシイ >>470
475名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 07:51:13 ID:G2KhIDrG
>>473
わざわざP2にする必要のないモノばかりだな。
476名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 08:01:11 ID:1NFWamTz
だから、映像新聞嫁や。
ここは、映像新聞も読んでないやつがいるのか?
価格は200万ぐらいだと書いてあったぞ。
477名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 09:23:16 ID:BYKSiaQQ
レンズ、VF無しの価格だろ
映像新聞なんか読んでる奴の方が珍しいぞw
478名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 09:25:18 ID:RznBO8mr
470

>474
いや、俺はアンチ松下ではないよ。AK-HCシリーズやスイッチャーは悪くない。
100万以下で出てくるというHD-SDIのスイッチャーにも期待してる。

ただ商売の仕方として、池上が嫌いってのは認める。
ソニーはメーカーも代理店もふんぞり返っているところが大いに不満。

パナに頑張ってほしいからこそ記録時間の点をみんながつついてるんだと思う。
スタジオレベル用として良い機材出してるんだから、もっと底辺の製品でも頑張
ってほしいと思う。

しかし、ラムサのハンドマイクが良いなんて思ってる音響屋はあんまりいませんよ。
唯一、悪くないのはRF部分の技術。音質でラムサを買う人はツンボといって良い。
479名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 09:25:53 ID:BYKSiaQQ
新製品は海外先行でいくパナ機なのに
海外サイトに一切情報がないのが?????
480名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 09:44:58 ID:sln2Fy6j
価格200万くらいで、ってのも前スレで出てたなw

報道とデジタルシネマという、対極にあるような分野で求められる要素を一緒くたに盛り込んじゃうから中途半端なものになる。
売るためには仕方ないが、結果として双方から不満が出てくる。
2/3型モデルはデジタルシネマ向けに重点をおいたものなのかな?日本で売れなくても海外で売れるよ。
481名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 09:49:40 ID:Ua27aB/9
>>478
そうか
じゃ RAMSAのWM-D70を使用しているオレは聴覚障害者かw
482名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 09:53:09 ID:1NFWamTz
HPX500は、2007年夏発売だから、
InterBEEでは参考出品扱い。
まだネットには情報でないよ。
483名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 10:30:27 ID:DGdwC5aG
フルセットで300万以上では業務用の需要が
どの程度あるか疑問だな。
漏れはHVX200でいいや。
484名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 10:54:55 ID:a6L7477G
仮にDVで撮ってた業者が、これからHPX500に切り替えようとすると、
200万の本体に、HDレンズと、VFと、バッテリーと充電器、
P2カードに、P2ストア。
300万じゃ全然足りない。
本体がHDテープを使えない場合、
DVCPRO HDデッキを含めると500万を軽く超える。

今、DV、HDVで撮ってる層にとっては、関係ないクラスの機材だね。
デジタルシネマの人にも、そんなに魅力はなさそう。
バリカムをレンタルしてテープで撮る方がいいから。
485名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 11:07:11 ID:RznBO8mr
>481
「さしすせそ」「ぱぴぷぺぽ」がそのマイクより汚くなるのってそうはないよ。
ラムサは有線でも鼻詰まりになる。聴覚障害とは言わないが、もう少しは
中身で機種を選ぶべき。

ラムサのワイヤレスはマイクが悪いから、海外アーチストだと変えてくれと
言われることがけっこう多い。日本人の歌手でも好き好んで使いたがる人
はまずいませんよ。SKMじゃないとダメだとは言わんが、ラムサのハンドは
ひどいよ。
各地のホールはNHKが20年ほど前からラムサ使ってるんでそれ見て真似
してるだけ。ビクターが出してたラムサそっくりの形のワイヤレスハンドのほ
うが音はまともだった。
486名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 11:47:42 ID:GIvP77s0
スレ違いすまん
ラムサは一時シュアーのユニット採用したワイヤレス発売したけど
すぐ自社製ユニットに変わった あれは何だよ >>485
487名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 12:10:44 ID:Xyi5tarY
まあ>>485に言わせると
NHK BShiの歌番組を平気で見てる人は聴覚障害者という事で・・・・。w
488名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 13:28:23 ID:b/njVje2
>音質でラムサを買う人はツンボといって良い。

ウチも普通にラムサのWM-L30使ってますが。
ECM-670より音質が良いので。
まあ不特定多数の人が見る掲示板で放送禁止用語使う人は
人格障害者と言う事で・・・・。
まあ人が使っている機材にケチを付けて余計なお世話ですね。
489名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 14:31:39 ID:RznBO8mr
スレ違いすいませんね。
安もんのガンマイクの話はどうでもいいですよ。
ECM-670はテクニカOEMね。テクニカも力入れてるガンマイクは良いよ。
ラムサヘッドが良いからってShureやめたんじゃないでしょ。

放送自粛用語ね。 陰険な奴ばっかりだなここは。

HVX200のユーザーはこういうのが多いのか?
490名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 14:36:07 ID:a6L7477G
自分も同じような事をやって人は非難するってのはどうよ。
ユーザーをグロスでくくって批判ってのもオトナとしてどうかと思うぞ。
491名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 16:39:44 ID:SyxoASw+
ボーカル用マイクなんかカラオケ用だろうがシュアーだろうが大騒ぎする程の大差はないよ。
そんな事よりパナの12月1日発売の民生HDは凄い。
カメラで5チャンネルサラウンド収録ができてしまう。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061108/pana1.htm
492名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 16:48:41 ID:SyxoASw+
自己レスだけど
8GB P2カードの価格で4GB SDカード付きか〜
一台ホシイっす。
493名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 16:53:51 ID:7YgAxR73
>カメラで5ch

NT-4の2ch録音の方が100倍いい音なんでイラネ
494名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 16:59:23 ID:SyxoASw+
パナの民生の資料見たんだけど
結局の話 HVX200も200万画素相当なんだね。
スペックヲタの為にキチント説明してあげれば良かったのになぁ
495名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 17:13:12 ID:SyxoASw+
HDC-SD1 AG-HVX200の回路が使われているとの事
http://panasonic.jp/dvc/sd1/index.html
496名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 18:24:39 ID:vz6ef2WG
月産2万台で4GB SDカードが安くなるといいなぁ。
来週の今日は いよいよInter BEEだな。
497名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 19:02:17 ID:D/7qndMs
WW-PT2-Sなんて、P2ストアそのまんまじゃん・・・。
こりゃ、記録時間の壁さえ超えられればヒット間違いないぞ。
498名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 19:53:21 ID:a6L7477G
HVX200が発表された時の最初のロードマップだと、
2007年に入ると64GBのP2が登場するはずだった。
本当にそれが実現できれば、なんとかP2で行けたかもしれない。

今見たら2007年に見る事ができそうなのは、16GBに書き換わってた。
このペースで行かれると、かなり厳しい。
今からでもテープ式で出して欲しい。
499名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 22:21:30 ID:s8O13aGV
ID:RznBO8mrみたいなソニオタ気持ち悪い
500名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 22:28:20 ID:VaSKCfQy
ソニー信者は
大体がID:RznBO8mrみたいな奴だろ。
前にバイオのBDドライブがソニー製である事を信じて疑わず
さすがソニーとか言って最後にはデバイスマネージャーでMATSUSHTAの文字を
発見して大ショックだった香具師じゃないのかw
501名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 22:37:34 ID:SNBaIpDP
ラムサはデュアルワイヤレスをレンタルでしか使った事無いけど、切れやすい印象が・・・。
普段はECM-88+WRT使っているけど、ローパス入っているような印象はあります。
ワイヤレスなので音質は諦めているけど、切れるのは一番困るので、ラムサに良い印象が無いです。
A帯PCM伝送の音質や電波の信用性はわからないけど、NHKのオンエア
見ている限りは、随分ハイ下げてるな、という印象はあるけど、そうゆう理由なんですか?

アツデンが気になる今日この頃。この手のカメラには最適じゃないかと・・・(値段とコンパクトさ)。
誰か使ってないですか?
502名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 22:56:01 ID:VaSKCfQy
HDC-SD1
15万円でこんな高性能なHDビデオカメラ売られたら
HDV組は粉砕かなw
503名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 23:13:09 ID:a6L7477G
HDC-SD1、プログレッシブ記録やスローは付かなかったのか。
504名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 23:23:23 ID:VaSKCfQy
民生にプログレッシブ記録は必要ないだろ
それよりもプログレッシブCCDを使用する事によりCCDの画素数を53万画素に抑える事ができて
最低被写体照度6ルクスを実現した事の方が大きい
505名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 23:33:14 ID:a6L7477G
GS400、500はプロシネマモードでプログレッシブ記録付いてたんだよ。
ソニー製も小型機でフレームモード付けてる機種は色々あった。
506名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 23:40:41 ID:Oi1ot+Jm
> 最低被写体照度6ルクスを実現した事の方が大きい

パナの、特に民生機の「最低被写体照度」を信じると裏切られるぞ(笑)
507名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 23:44:16 ID:a6L7477G
民生機の最低被写体照度は、広角端、解放、ゲイン最大だからね。
キャノンはそれに加えてシャッタースピード落とした数値で乗せてた事もあった。
508名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 23:49:23 ID:VaSKCfQy
>>506
ソニー信者いらねえよ あっち行け シッシッ!!
509名無しさん@編集中:2006/11/09(木) 00:06:06 ID:Dgt4gFM4
>>504
インターレースで見られる環境は減っている。
510名無しさん@編集中:2006/11/09(木) 00:12:39 ID:C9nuX08S
しかし1080Pは今の所ないし
シロートは720Pと1080iでは画質に差があると思っているから
民生機は1080iの方が売りやすい
511名無しさん@編集中:2006/11/09(木) 00:33:56 ID:5/VIt1sf
ほんとにあんな低価格になりそうなカードでHD品質が破綻しないんだろうか。
ソニーのHDV出だしのカメラみたいなテープに書き込み追いつかないっすーだけはもうカンベン。
512名無しさん@編集中:2006/11/09(木) 00:36:41 ID:NPvtwM5Y
>508
やっと自分の経済力でも買えそうな「HDVではないHDビデオカメラ」が出て
はしゃぎたくなるのは分かるが、少し落ち着け。
513名無しさん@編集中:2006/11/09(木) 00:39:10 ID:C9nuX08S
現行のSDカードムービーでも最高画質だと9Mbpsだから
全く心配なし
514名無しさん@編集中:2006/11/09(木) 06:22:23 ID:RAkmNUoC
いつになったら、プログレッシブで1080i 収録でバリカム仕様で、P2の
デジカムがでるんだよ。そのデジカムとFCPとシェイクとCGソフトあたりで
制作を完結できるのはいつ?
515名無しさん@編集中:2006/11/09(木) 06:36:57 ID:7VsupCa2
HDVでテープ書き込み追いつかない、なんてあるんですか?経験無いなぁ・・・。
SDカードのデータ転送速度は大丈夫だろうけど、自分の発熱でストップしないかが心配。

HDVカメラ同様に動きのある部分は破綻すると思うけど、これだけの圧縮率だし
ホームユースでは許容範囲って事なんだろうね。割り切って便利に使いますよ。
ただ買ったらHDVと混在でカット編集ぐらいはしたいのだけど、仕切りが高いかも。
516名無しさん@編集中:2006/11/09(木) 08:07:00 ID:8Kzc3tLC
>>515
「敷居が高い」の間違いか?
517名無しさん@編集中:2006/11/09(木) 09:47:17 ID:7VsupCa2
あ、間違えました・・・。
AVCHD編集は要求されるPCスペックが高そうな気がします。
これこそ時間の問題かと思うけど。基本的に趣味用だから多少待てばいいかな。


518名無しさん@編集中:2006/11/09(木) 10:43:20 ID:nItHh2L/
まぁねぇ。EDIUS使うなら、CanopusHQにでも変換すれば編集には不都合は無いけど。
その変換の待ち時間が、多少・・・で済むかなぁ?
519名無しさん@編集中:2006/11/09(木) 13:17:47 ID:5/VIt1sf
そこでクアッドコアCPUの登場ですよ。

HDVの転送問題は初期FX1で起こってました。1秒間画が抜ける、
しかも再生しないとわからないってのが怖かった。
ま、よくあるソニー初期ロットの人柱と思えば気は楽(いや楽じゃなかった)んだが。
さすがにどこも最近は聞かないね。いいエンジン乗ってくれたんだろうけど。
さすがにカードでの発熱は怖くなってくるね。それこそ熱で機材やられたら洒落にならん。
520名無しさん@編集中:2006/11/09(木) 15:01:41 ID:Bb+KwB6o
クアッドにしたところで、デュアルの1.5倍程度だろ。
それじゃ足らんから。
4時間が3時間になったところで。
521名無しさん@編集中:2006/11/09(木) 15:02:43 ID:nItHh2L/
>>519
そりゃドロップアウトだろ。
522名無しさん@編集中:2006/11/09(木) 15:22:49 ID:8Kzc3tLC
情報でたね。
http://panasonic.biz/sav/news/061101/061101_01.html

シネマ向けに特化したカメラなんかじゃなく、ENG型カメラでした。
HVXの上位機ってより、バリカムの廉価版P2バージョンって感じか。
523名無しさん@編集中:2006/11/09(木) 18:34:45 ID:y7CXTtNx
interBEEで発表されるpana製品って、HPX500で最後ですかね?
HVX200をちょっと急ぎで欲しいので買おうとおもってるのだけど、
interBEEでいきなりHVX200後継機発表!みたいのがあったら、やだなぁと。

interBEEって、開催前に発表する製品の情報が全部でるのが、普通なんすかね?
524名無しさん@編集中:2006/11/09(木) 20:58:51 ID:TUYNrFPj
>>464
だれだよ、AG型番で出ないと言っていたバカは。
AG-HPX500
525名無しさん@編集中:2006/11/09(木) 20:59:31 ID:TUYNrFPj
>>468だった
だれだよ、AG型番で出ないと言っていたバカは。
AG-HPX500
526名無しさん@編集中:2006/11/09(木) 21:00:41 ID:TUYNrFPj
>>523
HDC-SD1の業務機が出るよ。
参考出品で。
527名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 00:00:13 ID:Ly/28my9
業務用はAVC INTRAに対応しないんだな。
という事はAG-HVX200の後継機が発売されたとしても
AVC INTRA対応なし決定。
528名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 00:40:45 ID:qK7o2poq
AVC INTRAとAVCHDってどう違うのだ?
529523:2006/11/10(金) 03:39:11 ID:ZN2g1LMm
>>526
どうもです。しかしHDC-SD1じゃあアレなので、HVXいっときます。
>>528
INTRAはフレーム内圧縮なので編集軽い、けどpana独自。
AVCHDはフレーム差分圧縮なので編集重い、けどsonyとpanaの協同規格。
だったと思います。確か。
530名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 07:49:51 ID:8mRkRg5x
業務用モデルはAVC INTRA対応しないと言う事で
安心してHVX200買えるな。
価格も一頃より安くなってるし。
531名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 10:52:38 ID:BKrz9ydf
SDカード 2009年 32GB
3年まてばP2カードは128GBか
532名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 11:06:42 ID:Qn6AINPZ
業務市場にHD導入ということだね。しかし、この市場にカード化の提唱はまだ厳しいんじゃないかな。50万アップでもAJD-200見たくラージテープカセットモデル出した方が歓迎されると思うけどね。2/3インチCCDということでXDCAMも対抗機種の発売は必至。
533名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 11:17:29 ID:WfZXQ4W/
「業務市場」ってのが具体的にどういうジャンルのことをいってるのか知らんけど、
デジタルシネマでは歓迎されるよ。ネイティブ24Pあるし。
バリカムは予算的に無理でも、これならちょっとしたプロダクションは自前で持てる。
単体でハイスピードの確認が出来るのはバリカムより便利だし。
現にHVX200は十分に実用になってるからね。
534名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 11:36:41 ID:A+/wvKfk
今のP2容量じゃ実用にならない業種もある。
HVXが、DVXのように本体にバッテリーとテープ突っ込んで、
それだけで一日撮って回れるようになるのは何時の事だろう。

128Gが三年後じゃなぁ。
535名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 11:43:21 ID:WfZXQ4W/
つか、自分のジャンルをスタンダードだと思って語る人ばっかだね。
まず自分の業種を書いたら?
536名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 11:49:36 ID:NrDSrhG5
>532
> 2/3インチCCDということでXDCAMも対抗機種の発売は必至。

2/3CCDと二層BDを採用した上位版が確実に出るだろうね。
それを見越して「まだ買わなくていいや」という人は結構居ると思う。
537名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 12:05:07 ID:0C+zn7B9
三日、三月、三年、
石の上にも三年
三年目の浮気  三年なんてすぐだよ。
538名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 13:28:56 ID:4ILLDUbO
3年前に登場して使い尽くした当時の新機種を今省みると、
3年はすごく長いと思う。
539名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 17:43:50 ID:ksPaHsi9
HDX400もHDX400Aになって新登場という事で
DVCPRO HDはまだまだテープ併用でいくんだな。
それよりも気になるのは最新機種に搭載されているDRS(ダイナミック・レンジ・ストレッチャー)
AG-HVX200の次機種には採用されるんだろうか? 気になるなぁ
540名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 19:05:27 ID:Qn6AINPZ
>533 具体的にどういうジャンル
>メーカー、映像業界とも通常、放送制作用(これもくくりの中で業務用には違いないが)機材に対してブライダル、文教施設、中小のイベント記録業、一般企業が事務的な記録用途等に使うカテゴリーを指す。

性能・形態も殆ど放送用と遜色ないものから民生機に毛が生えた程度のものまで様々。他にセキュリティー関係もこの中に入るね。




541名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 22:56:45 ID:cCib2mXk
DRSは微妙だな、最近HDX900購入して試し撮りに行った際チェックしたが、ブラックストレッチした感じ。
1080/30PでFILMLIKE3GAMMA、KNEE85%、KNEESLOPE50設定で使用しみた。
照明に時間のかけられない1080/60iの報道、情報系で使うのならお進めするが、ドラマ・Vシネ系では黒が浮きすぎて黒の締まったテイストにはちょっと合わないと思う。
542名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 22:58:16 ID:a+ZHA95U
HVXをレンタル屋で借りるバカ。
543名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 23:03:44 ID:pd4ew+RQ
>>541
レビューサンクスです。
DRSが効果的なのはもちろんノーライト環境でしょ。
逆光の窓際の人物とか。
照明たく場合はカメラ側で下手な小細工する必要ないですし。
544名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 23:10:45 ID:0etHLm2K
>>542
ド素人か田舎の零細業者。
545名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 23:12:13 ID:uqe329wL
Dレンジを拡張するってどういう仕組みなんだろ?
実際に拡張しているのか、擬似的に拡張しているのかも分からん。

いずれにせよDRSを使うことでDレンジが広くなったのと同じ効果が生まれるが
何かが損なわれると思われ。
546名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 23:14:19 ID:ffbeyCm7
>>542
バリカムと一緒にサブのつもりで借りたが、俺がバカだった。
無理してバリカム2台にしときゃよかった。
547名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 23:37:05 ID:8BbGv57j
単に画質の評価基準の見直しだよ>545
548名無しさん@編集中:2006/11/11(土) 00:03:51 ID:VQFvnxUQ
>>546
その皮肉はたぶん>>542には通じないと思われ。
549名無しさん@編集中:2006/11/11(土) 10:07:26 ID:KLJ2JiSI
今度のNHKの日曜日の夜7時半からダーウィンがやって来たとかで
HVX200で撮影した映像が流れるよ。昨日の晩、番宣でやってた。
リモコンの戦車にHVX200を乗っけてコドモトカゲとか言うのに
に近づいて撮影してた
550名無しさん@編集中:2006/11/11(土) 12:30:12 ID:milGKTzP
それはきっと、コモドオオトカゲの事だと思う。
551423:2006/11/11(土) 18:54:35 ID:dKplXuAE
男の子でもコモドオオトカゲ知らない子が居るんだね。
552名無しさん@編集中:2006/11/11(土) 21:34:18 ID:gVx6dJbe
553名無しさん@編集中:2006/11/11(土) 21:57:58 ID:gVx6dJbe
>>549
撮影条件が過酷だからHDVじゃ無理なんでしょうね。
このような撮影はP2の独壇場ですね。
554名無しさん@編集中:2006/11/12(日) 11:20:16 ID:oVOwABBy
>戦車カメラの開発裏話 「このカメラの正式名称は「HDV移動撮影システム」

なんでHDV移動撮影システムって言うの?
乗せるカメラは何でも良いってことか?
555名無しさん@編集中:2006/11/12(日) 11:30:16 ID:5DdwGSXS
NHKはZ1Jが行き渡ってるしな。
小型HDはすべて「HDV」が浸透してるってことだろ。
416のことはゼンハイザーって呼んでるし、
(カローラをトヨタって呼ぶようなもんだよね)
NHKでの機材の呼称はようわからん。
556名無しさん@編集中:2006/11/12(日) 17:55:16 ID:L9Zoq//m
>>554
HVXのフォーカスリモートコントロールがポジションサーボだから。確かにHDなら何でも良かったよ。
557名無しさん@編集中:2006/11/13(月) 03:53:03 ID:eEKnzno8
HVXにHD-SDI出力付けてくれないかな〜
558名無しさん@編集中:2006/11/14(火) 12:47:55 ID:q2XNnvHJ
>>557
キヤノンみたいに25万円も高くなっても良ければw
つまりはHVX200が90万円になるけど
559名無しさん@編集中:2006/11/14(火) 12:58:45 ID:q2XNnvHJ
明日からInter BEE HPX500でも見てくるか
560名無しさん@編集中:2006/11/14(火) 17:23:33 ID:uTYnjNDB
P2持ってサンプル撮ってこよHPX500
561名無しさん@編集中:2006/11/14(火) 17:42:36 ID:ODdPkxSR
>>560
参考出品だから撮影はさせてくれないんでは?
562名無しさん@編集中:2006/11/14(火) 17:56:22 ID:TC4b/RmW
モックアップかもしれないよ。
563名無しさん@編集中:2006/11/14(火) 18:03:41 ID:3ic2Jab2
たぶんモック。この前のプレスリリースも「開発発表」だからね。
564名無しさん@編集中:2006/11/14(火) 19:04:20 ID:sKGeoUDe
それよりも業務用AVCHD用にSDカード持っていったら
565名無しさん@編集中:2006/11/15(水) 18:32:46 ID:62HvEbG7
AG-HVX200 パーフェクトDVD もらって来たよ。
566名無しさん@編集中:2006/11/15(水) 18:41:37 ID:cc3Iy3vM
>>565
ナンダそれ?
567名無しさん@編集中:2006/11/15(水) 18:56:48 ID:62HvEbG7
セットアップを変えた時に画がどのようになるかとか
ファイル転送のやり方とか、その他もろもろが
解りやすく映像で説明されている。
HVX200ユーザーにはおすすめのDVDだよ。
568名無しさん@編集中:2006/11/15(水) 18:58:44 ID:cc3Iy3vM
へぇー欲しい。HVX持ってないケド・・。
569名無しさん@編集中:2006/11/15(水) 19:10:30 ID:A2GHgIs0
interBEEでもらえるの?
570名無しさん@編集中:2006/11/15(水) 20:23:01 ID:ZW49TwD2
名刺と交換なので名刺をお忘れなく。
571名無しさん@編集中:2006/11/15(水) 20:54:00 ID:ZW49TwD2
16GB 遅れそうだね。来年春くらいか?
でも16GBが発売されれば32GBは比較的早く発売されるみたいだよ
572名無しさん@編集中:2006/11/15(水) 21:13:36 ID:aT9uKmfn
結局プレミアで使えるようになったんだっけ?
俺的にはプレミアで編集できないのは候補落ちなんで。
573名無しさん@編集中:2006/11/15(水) 21:37:40 ID:n0QJDL7W
>>572
MPEG Pro HDを追加すると使えるようになるとの話だったよ。
574名無しさん@編集中:2006/11/15(水) 22:25:21 ID:c5/BXHtB
いんたーびーで、意外とV1の評判がいいね
575名無しさん@編集中:2006/11/15(水) 22:28:36 ID:n0QJDL7W
V1ってな〜に?
576名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 00:18:51 ID:ZNIPn+o2
スレ違い。
577名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 03:23:34 ID:oszEgIEN
>>573
それ、DVCPROHDの編集ってできたっけ?
578名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 07:05:50 ID:la6wMSGY
>>577
更にオプション追加? なのか知らないけど
エルザジャパンのブースでDVCPRO HD編集のデモをやっていたよ。
579名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 07:34:00 ID:XN5vXgvc
民生のHDC-SD1の液晶モニターがHVX200のよりキレイだったのはショックだった。
液晶モニターだけ欲しい〜。
580名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 07:40:00 ID:XN5vXgvc
HPX500はP2カードスロットが4個しかなかった。
AVC INTRAには対応しないみたいだけど
AVC INTRAも収録時間の長い50Mbpsだと4:2:0になってしまうので
DVCPRO HDでいいや。
581名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 10:18:54 ID:1NSegswG
昨日に引き続きインタービー来場中

俺の個人的評価では

HVR-V1J
G1(頭差)
HVX200, Z1J(同着、1.5馬身)

画質、価格、使い勝手など総合的にね。

582名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 10:23:20 ID:Szci3TPG
>>581
ソニー工作員 乙
583名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 10:27:59 ID:Szci3TPG
>>581
それよりもお前さあ
照明条件も違い、モニターも違い、設定もバラバラのカメラを展示会で少し触ったたけで
画質評価できるんか?
お前は神様かw
584名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 10:33:15 ID:7/5ZBfAc
V1Jはワイド端が足りないね。
ワイコン必須で、PD150同様フロントヘビー地獄に陥る。
Z1はワイコンなしでもまあ使えたんだけどね。
それと、Z1より暗くねーか?
585名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 10:48:06 ID:3oRPDFjQ
>>581ってカメラスルーの画で商売するのか?(あくまでも>>581の評価が正しいと仮定してwww)
V1Jがいくら頑張ってもHVX200を超えられない壁があるんだよ。それに気が付かない>>581はシロート

DVCPRO HD>>>>>>>>>>>>>>HDV
586名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 11:08:09 ID:7/5ZBfAc
おまえも素人丸出しだな。
「ハイビジョンスペシャル」と銘打った番組の撮影にZ1使ってるNHKに訴えてこいよ、
HVXの方が画質がいいんだ!ってなw

プロの制作現場における小型HDカメラのシェア
Z1J>>>>>>>>実用性という越えられない壁>>>>>>>>HVX200

言っとくが、個人的にはHVXの方がカメラとしては優れていると思う。
だが、仕事で使えるかどうかは画質だけじゃ決まらんのだよ、素人君。
587名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 11:14:37 ID:H6GPm7sc
お前もドシロウト丸出しだな。
地上波デジタルの画質じゃカメラなんて何でもいいんだよw
そしてテレビ屋は素材は長いほど良いという風潮があるから
ミニDVテープが使えるHDVを使うのは当然と言えば当然だ。
別に驚くに値しない。
588名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 11:28:41 ID:7/5ZBfAc
商売になるカメラかどうかの基準が画質しかない>>585のような奴は素人と言っとるまでだ。
>ミニDVテープが使えるHDVを使うのは当然と言えば当然だ。
>別に驚くに値しない。
だからそれが現実だと言っとるんだろうが。分からん奴だなw
589名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 11:33:04 ID:4spELLy3
>>588
バ〜カ オレは画質の悪いテレビの話なんかしてないぞ
BDソフト制作の話してるんだよ アホか
590名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 11:35:35 ID:7/5ZBfAc
はいはいw
後からだったら何とでもいえるわな。
591名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 11:38:57 ID:4spELLy3
>>590
お前はもう出てこなくていいから
Z1Jスレたてて常駐してろwww
592名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 11:43:46 ID:1NSegswG
フォーマットで画質が全て決まると信じているやつ、痛いなw。

じゃあ民生用ハンディにDVCPROHD採用したら?

使い勝手が悪けりゃ
現場で地獄を見るぞ
593名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 11:45:36 ID:7/5ZBfAc
悪いが俺はHVXのファンなんでなw
594名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 11:47:17 ID:7/5ZBfAc
あ、>>591に対するレスです。
595名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 11:56:25 ID:hDU8xqI1
テレビの仕事を貶しめるのは論点違うでしょ。
プロという括りなら当然テレビだって入ってるわけで、
後出しでテレビはダメと言われてもねぇ〜
596名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 11:56:51 ID:4spELLy3
VTR一体型カメラのカメラスルーの画で画質を判断する奴の方がイタイだろw
VTRがVHSだったらどうすんだよw
597名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 12:00:37 ID:4spELLy3
スレの流れを見ればわかる通り オレはカメラスルーの画で画質判断するなと
言った迄でテレビの話を持ち出して来たのは590のアホだよ。
話の流れで付き合ってやっただけ。
ウチはテレビとは無関係だし。
598名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 12:06:14 ID:4spELLy3
>>593
お前は隠れキリシタンか?
最近のソニー工作員は身分を隠してネチネチとHVX誹謗をするから始末が悪いなw
599名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 12:07:22 ID:7/5ZBfAc
590のアホだが、オレは>>585にレスしたまでだ。
横からいちゃもんつけて論点はぐらかしたのはおまえ。
600名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 12:14:29 ID:hDU8xqI1
>>597
はて?>>589以前に、どこでBDソフトを話題にしてるんでしょ?
601名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 12:30:05 ID:1o/UbQtE
みんな仲良くね。
602名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 13:46:59 ID:pwfGwN5M
テレビ以外は殆どBDになる。
ブライダルだろうが幼稚園の卒園式だろうが
いずれは全部BDになる。
その時にHDCAM、DVCPROとHDVの画質の差が出るという事だろ。
個人のお客は自分の金払うから結構ウルサイ人もいるからね。
なめたらアカンね。個人向け撮影も。
603名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 15:05:08 ID:Lnm/oUQs
全部BDになった頃には撮影フォーマットも変わってるんじゃないか。
604名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 17:42:38 ID:x1EPqOt4
AG-HVX200のカタログ写真。
ずっと試作品の写真(レンズフードのハレ切りのデザインが違う)だったけど
10月のカタログでようやく実機の写真になったね。
あと オプションマイクがマイナーチェンジした。新しい品番はAG-MC200Gで
価格は36,750円(税込) 最大入力音圧127dBは若干性能アップか?
605名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 19:19:00 ID:hDU8xqI1
>>602
いまある現実の話をしようよ。
ブラ屋とか興味なし。
606名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 20:42:58 ID:QI7mYgl3
Inter BEEの感じではHVX200もあと1年は安泰と言った所かな。
HPX500もレンズを含めると300万円超えてしまうので
零細プロダクションでは厳しそうだな。
607名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 21:14:33 ID:YDsHqkOv
カードも買えないよ。
608名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 21:17:27 ID:QI7mYgl3
>>607
そのような人にはHDVと言う強い味方があるよ。
609名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 21:20:53 ID:QI7mYgl3
編集はプレミアのオプションで出来るようになるので
カノープスで揃えるよりは安くなりそう。
ネイティブ編集なので画質的にも有利との事。
610名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 22:19:53 ID:5wUGuRYN
実を言うと、MPEG Pro HD はかなり前からDVCPRO-HDの編集に対応して
いたのだが、書き出しが出来ないので積極的に「DVCPRO-HD対応」を
アピールしなかったらしい。

編集は出来るけど、書き出し出来ないというのはCineformもそうだね。

P2やテープへの書き出しもゆくゆくはサポートしていきたいと言ってたよ。

ただAdobeはこの前、DVCPRO-HD対応のアプリを作ってたところを買収した
のでもしかするとPremierePro単体で出来るようになるかもしれない。
611名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 22:36:28 ID:Ba1uVyU4
今の所 MACのファイナルカットプロみたいにソフト単体でP2編集できるソフトが
Windowsにないので早く対応して欲しいね。
Vistaも発売される事だし。
612名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 23:09:46 ID:9n6GGX6A
SD1の公式HPに思い切りHVX200が引き合いに使われてるな・・
CCDの大きさは違うけど画素数も同じだし、
SD1発売されたらHVX200まであれこれ言われそうだな。
613名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 23:16:24 ID:Ba1uVyU4
それよりも犬がフルHDカメラでHVX200方式を完全にパクって詳しく技術解説してるよ。
52万画素CCDでいかにフルHDに対応するかという事を。
614名無しさん@編集中:2006/11/17(金) 07:14:05 ID:58LT4z53
>>610
アピールしてないどころか、
仕様にもどこにもDVCPROの文字すらないんだよね。
これでは読み込めるのかどうかすら不明。
615名無しさん@編集中:2006/11/17(金) 09:42:45 ID:WhDpm94+
>>610
書き出ししないでDVDやBDに焼くだけだったら
MPEG Pro HDで出来るの?
616名無しさん@編集中:2006/11/17(金) 09:49:56 ID:N0JBmHB4
2100の絵結構良かったです。皆さんもP2持参して行ってみてはいかがか?また、HPX500と格安レンズ で250万ぐらいになれば個人購入もできそうで来夏が待ち遠しいですね。
私はレクシード使っているものですが、FCPでもEDIUSのようにシロカンだけなら劣化なしストリーム連打できるんですか?
617名無しさん@編集中:2006/11/17(金) 10:07:52 ID:WhDpm94+
2100ってレンズ、VF含めると500万円以上だね。
あとSDの業務用レンズでも50万円以上するので
HD業務用レンズ50万円は少し厳しいと思う。
まあSDのS14程度の性能で良ければ作れるかもしれないけど。
S14はCCDサイズは違うけどHVX200のレンズにも負けているのでw
618名無しさん@編集中:2006/11/17(金) 11:10:44 ID:G6cBerUl
レンズケチってはカメラ本体の性能の意味が無くなりますね。
もちろん何に使うかにも拠るとは思うけど、
フォーマット上HDでありさえすれば画のクォリティーはどうでも良い、
というのならそれでも良いか、、、
619名無しさん@編集中:2006/11/17(金) 13:03:14 ID:nUGDA8wZ
そういう用途もないわけじゃないてからね。
フォーマットだけHDで、SDアプコンほど酷くなければ充分って仕事はある。
620名無しさん@編集中:2006/11/17(金) 21:06:51 ID:N0JBmHB4
intraとDVCPROHDは同じ画質になるように設定されているようです。intraがDVCPROを超えた、ずば抜けるものにするような発想ではないとのこと
621名無しさん@編集中:2006/11/17(金) 21:14:54 ID:RoxHQJrb
P2で一番利用価値があると思われるのが収録時間が長くできるAVC INTRAの50Mbpsなんだけれども
4:2:0でDVCPRP HDより画質的には不利になるので
いまいち利用価値がない。
622名無しさん@編集中:2006/11/17(金) 21:57:11 ID:HxVmqpyk
次世代バリカムのモックが熱かったなー
623名無しさん@編集中:2006/11/17(金) 23:50:32 ID:AgUhUcLA
AVC INTRAってMPEG4らしいから50MbpsでDVCPRP HDより高画質になるのかと思ってたけど、そうじゃないんだな。
でもDVCPRP HDと同じ100Mbpsなら高画質なんだよね?
DVCPRP HDとAVC INTRAの圧縮方法とか画質の違いってどうなってるの?
624名無しさん@編集中:2006/11/18(土) 18:23:46 ID:xG1k/cbK
>>623
それ(画質)を合わせるつもりで、と聞いてきました。
625名無しさん@編集中:2006/11/18(土) 22:43:26 ID:e9EPjKqQ
AVC INTRAの業務用展開はないでしょ。
AG-HPX500が対応しないのに
AG-HVX200の後継機が対応するとは考えにくいね。
626名無しさん@編集中:2006/11/18(土) 23:42:25 ID:PuVD58xO
>>622
絶対SR意識しているね
627名無しさん@編集中:2006/11/19(日) 08:42:48 ID:IwTUqMlZ
P2スロットは二個しかありませんでしたね。
628名無しさん@編集中:2006/11/19(日) 14:11:45 ID:hgfCTjqt
SRゆうのは何です?
629名無しさん@編集中:2006/11/19(日) 14:13:04 ID:tBTQ6a52
16ビットで記録できるようにならないの?
630名無しさん@編集中:2006/11/19(日) 18:19:45 ID:LTwvLM0U
JPEG2000で記録して欲しい。
631名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 08:22:14 ID:7zVr+izz
>>627
HPX500なら四個あるぞ
もしHVX200の話なら気が付くの遅過ぎ そろそろ発売一周年になるのに。

>>628
HDCAM SRのことだろ。
632名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 08:33:56 ID:7zVr+izz
タダでもらったDVDでちゃっかり商売 一人で三枚ももらうなんてw
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b71143076
633名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 10:31:02 ID:RrtczlRm
出品者のIDみたら、どうもhvxファンサイトの管理人さんぽいですね。
ちょっと残念です・・・。
634名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 11:03:47 ID:u2T4raTq
>>633
う〜ん そりゃ まずいね。
なんかDVDの内容説明が詳し過ぎるので変だなぁとは思っていたけど。
635名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 11:14:31 ID:BgdciMqS
管理人じゃないとおもうよ
636名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 11:37:16 ID:RrtczlRm
>>635そうですか・・・。ファンサイトのURLボリューム名とyahooIDが一緒だから
同一人物かと思ってしまいました^^;勘違い失礼。
ttp://www.geocities.jp/sumi653/
yahooID:sumi653
637名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 12:16:06 ID:/ITxpZbE
>>636
なん〜だ
やっぱり管理人じゃん。
638名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 12:23:01 ID:/ITxpZbE
つ言う事は>>635が管理人だな。
639名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 12:26:50 ID:XQc2jOp7
やっちゃったね・・・w
640名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 12:40:15 ID:rVGDg18n
>>631
私が言ったのは次VARICAMのP2スロットですよ?
また、HVX200所有者です。(G1も)
641名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 13:28:14 ID:KL+4sjy7
これは痛いw
642名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 13:45:12 ID:JzrXjlz1
あー、このDVD見たいなあ。
誰かnyかshareに(以下略
643名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 14:03:04 ID:rVGDg18n
wmvでよければどこぞにアップしましょうか?
644名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 14:31:37 ID:RrtczlRm
是非!お願いします
645名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 14:54:59 ID:rVGDg18n
region codeが何たらでPC再生できなかった。他の方に期待してください
646名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 15:39:30 ID:N9tcpMQI
そんな面白いDVDじゃないよ?たいした参考にもならんかった
647名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 17:49:11 ID:B4749yhP
P2 HD 国内受注第一弾
宮崎放送・東北放送
648名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 20:09:01 ID:hzPSp1ix
放送局レベルではトータルコスト(メディア、編集、メンテナンス等)で考えるから
ハイアマチュアみたいなP2カードは高いなんて発想は考えられない。
そして収録の信頼性というのも非常に重要なのでP2 HDはある程度普及するでしょ。
649名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 21:52:09 ID:XQc2jOp7
放送局とハイアマチュアって、比較対照が極端だな。
中堅プロダクションレベルでもP2は高い。
当分は必要な時だけレンタル。
報道じゃないから、毎日撮影するわけじゃねーし。
650名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 22:00:49 ID:apXOmVRW
>>649
P2はあくまでも放送用という事を忘れないでね。
使うのは勝手だけど。
分かりやすく言うとP2カードが高いと思う人は
自分の仕事にはP2は向いていないと言う事。
選択肢はあるんだから大人しくHDVを使えば何も問題なし。
651名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 22:32:57 ID:XQc2jOp7
ハイハイ、おとなしくバリカム使います。
HVXは今のとこサブ用途だから、そん時だけP2カードレンタル。
元取る前に倍の容量のカードが同じくらいの値段で出るかと思うと、買う気にゃならねーな。
金がなくて買えないんじゃなくて、無駄な金は使いたくないだけ。レンタルで済むんだから。
652名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 22:47:47 ID:Z5vwE96M
>>651
それが賢いね。

ペイできるものは買う。ペイできないものはレンタル。
普通そうでしょ?
653名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 22:53:42 ID:apXOmVRW
ハイ ハイそうしてくださいな。
ところで16GB 遅過ぎるな。
既に8GB SDカードも流通してるのに
SDカードとP2カードが同じ容量なんてシャレにならんよ。
654名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 23:11:13 ID:t4pzou2p
>>650
放送こそ、HDVで足りるんとちゃうのか?
おまいら言うこと矛盾しとるわw
655名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 23:18:46 ID:nyQOCmk5
情報番組とかバラエティ番組じゃ普通にメインカメラで使ってるもんな>HDV

656名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 23:21:32 ID:jOgt/W5V
オークションは早期終了してるし、FanサイトのDVDスレも削除されてる。
別に盗品売ってる訳じゃないんだから堂々としてればいいのに。

まぁ、パナの人から「お知り合いにでもどうぞ〜」とか言われて貰った
であろう販促DVDで小金をせしめようとしたんだからバツが悪いという
のは分かるけどねぇ。

それにしてもビデオ用品以外に大量にJAL関連の品を出してるな・・・
657名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 23:23:28 ID:apXOmVRW
局の底辺の話してもしょうがないだろ。
ドラマとかスタジオ収録とか送出にHDV使えるか?
658名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 23:30:25 ID:t4pzou2p
NHKの「ハイビジョンスペシャル」かてHDV使っとるんやろ?w
へェ〜底辺なんやw
659名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 23:36:21 ID:nyQOCmk5
送出にはそれ相応の信頼性のあるHDD5とかHDCAM使うだろ
ドラマだって画作りが必要だからそれ相応の操作性のあるカメラ使うだろうし

>局の底辺の話してもしょうがないだろ。
なんで?語ってしょうがないことはない
本当の底辺はPD-150とかのSDアップコンバートだろ
テレビ局や制作会社はHDVのクオリティーでもOKと判断したからあちこちで使われているんだろ。
P2って送出系に採用されるのか?




まあともかくHVXFANの人には失望したよ
ただでもらったDVDを売るなよ。
660名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 23:49:06 ID:Z5vwE96M
日本人って、儲ける事に関してなんでこんなに批判するのかね?
PS3やら、ダフ屋みたいに、転売厨のせいで価格が跳ね上がるのは許せないけど、
今回の件は別に問題ないと思うけどねぇ。
661名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 00:00:01 ID:ikhyescN
そうじゃないだろ。
今回の件は転売目的に一人で3枚もらった。
そして掲示板でDVDの宣伝をした。
オークションでタダのものに1枚1,000円という価格を付けた。
そのあたりだろ。
実際本人も行き過ぎかあったと思ったからオークションも早期終了して
掲示板の書きこみも削除したんだろ。
662名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 00:02:53 ID:Z5vwE96M
なるほどねぇ。そこまでされるとちょっと嫌味かもね。
サイトもってるなら、欲しい人に手間賃だけもらって譲るって手もあっただろうしね。
663名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 00:27:10 ID:3it2dlOO
こう言っちゃあ失礼だが意外とビビリなのかも。

前に船原氏がShake大幅値下げの舞台裏(もうバージョンアップしないから)を
書き込んだ時も速攻でスレ消してたし。別にそんな大リーク!という訳でもない
コンポジット系に詳しい人なら誰でも知ってた話なのにね。

パナがスポンサーになってるから、その手の話には慎重になるというのも分から
ないでもないけれど、それにしては今回の件はお粗末としか言いようがない。

何時まで経っても自腹でHVX200を買う気はないみたいだし、パナ的にもそろそろ
利用価値が無くなってきてると判断されて縁切りされるかもね。
664名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 01:20:28 ID:BeDNvmDA
自分が余計な事を言ったせいで荒れたようで申し訳ないです。>>633
665名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 07:18:58 ID:iTbLsLUo
>>657
HVX200+P2とその比較対象としてHDVの話ししてるのに
スタジオや送出のことを持ち出してもしょうがないじゃん。
NHKだってロケはHDV多用するけど、編集〜送出はD5だろ?
666名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 07:44:19 ID:t5WCovIU
>>664
別に荒れてないよ。
今考えると>>635で本人が出てきたのがまずかったね。
あれがなければ、あの話はあそこで終わりになっていたのにね。
667名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 07:50:30 ID:t5WCovIU
>パナがスポンサーになってるから、
それはないよ。 オレが断言しておく。
668名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 13:40:32 ID:AgxCMs0f
天野ひろゆき氏の「一億の猫」という映画はHVX200のようですね
669名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 14:34:13 ID:l6mrnC0F
>>666
管理人と出品者は同じだろうけど
635は管理人じゃないと思うって言ってるだけで本人じゃないだろ?
670名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 14:38:54 ID:rE9Cv+5T
擁護=本人 という言ってるんだろう
671名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 15:57:07 ID:U4qbxjg6
>>663
あそこはパス付き掲示板だから、書いた本人にも消せるはず。
そのネタ読んでないが、管理人が消したのか、書いた本人が消したのかは分からんと思う。
672名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 16:06:35 ID:49u3QkRR
近藤さんもねぇw
673名無しさん@編集中:2006/11/22(水) 09:14:38 ID:WjYgbZQ9
HVX200用バッテリーの四連チャージャー IDXのLC-7P
確か去年のInter BEEにも出てたけど。
チャージャーの開発に何年かかるんだよ。
ところで東芝からも8GB SDカード発売。
16GB P2カード遅過ぎるぞ〜。
674名無しさん@編集中:2006/11/22(水) 16:26:18 ID:k0g7cdSI
充電器は、パームで縛って四個合体しる。
カードも、パームで貼って四枚合体・・・できるか!

最低64G待ちの俺はP2のHDは当分静観する事になるな。
32Gが見えてればフライングで買おうとも思えるのだが。

P2ストアが一倍速ダビングじゃ、
最低でもカード三枚にP2ストアが二台ないと、
ホットスワップで連携してもP2で連続録画なんてできない。
0秒で差し替えとセッティングなんてできるわけないんだから。
もともと60Gじゃ二時間なんて回せないし。
FS100つないでも二時間回せない。

長時間回したい時は、あまりに大がかりすぎて使えない。
HVX200の機動性もP2の簡便性もないし、
機器が一つ増えれば作業の信頼性は下がる。

大容量カードがあって始めて役に立つ規格なのに、
これではどうにもならない。
675名無しさん@編集中:2006/11/22(水) 22:07:20 ID:hkfcEOWu
俺、スゴイこと思いついたんだが、
HVX250っての出して、DVテープデッキを無くす代わりに、P2スロットを4つにすればいいんじゃね?
これで容量不足は一挙解決じゃね?
676名無しさん@編集中:2006/11/22(水) 22:36:59 ID:k0g7cdSI
仮にP2だけで二時間連続で撮りたい時は、
今だと8Gが15枚で、自前で買うと200〜250万。
16Gが出ても、8枚必要で200万超えは覚悟かな。
スロットが4つあっても、撮影中に11回差し替えるわけで、
あまり現実的とは思わない。

撮影が連日の時は、
即日のうちに二時間以上かけて全部HDDに移して、カードを消去。
P2ストア一台足して60G分は確保したとしても、
連日撮影の時はそのストアも即日のうちにコピーして空にしないといけない。

テープのDVキャプチャーよりもスケジュールに追われる分だけ不便か。
素材を消す危険も増すので、あまり便利とは思えないのだが。
これって、素材管理だけで別に人を雇わないと難しくないか?
テープ代がかからなくてカードが無限にリサイクルできたとしても、
費用対効果の落とし所がすごく難しいと思う。

使ってる人、どういうやり方してるんだろう。
677名無しさん@編集中:2006/11/22(水) 23:27:43 ID:YaIgmOch
>これって、素材管理だけで別に人を雇わないと難しくないか?
>テープ代がかからなくてカードが無限にリサイクルできたとしても、
>費用対効果の落とし所がすごく難しいと思う。

内容には同意するが、過去レスにさんざん書かれてる。
678名無しさん@編集中:2006/11/23(木) 00:39:15 ID:Q/Aq5uL1
長時間撮りたければHDVを使えば良いだけの話だろ。
何も長文で屁理屈書くことはないよ。
679名無しさん@編集中:2006/11/23(木) 02:01:43 ID:4zz/EAmR
屁理屈ではないだろ。
理屈としては筋が通っている。(現場目線)
680名無しさん@編集中:2006/11/23(木) 09:24:08 ID:NY+YhaLO
連続長時間収録の仕事じゃなくても、現場に素材管理担当は必要。
単純だけど極めて重要な仕事だから、
バイトじゃなく、それなりの知識と経験のあるやつじゃないと任せられない。
そいつの人件費&そいつを手配するための手間と、ポスプロの利便性を相殺して得か損か・・・
681名無しさん@編集中:2006/11/23(木) 10:25:44 ID:byr/nX8v
そんな議論の前に周囲でP2普及してくれないとどうにもな・・・。
682名無しさん@編集中:2006/11/23(木) 10:49:27 ID:rl8y9dvV
スタジオなり何なりの拠点に、一々戻れる撮影でないと無理ってのもあるのか。

DVの時の最小セットが、カメラとテープと予備バッテリーと充電器で、
それだけ用意すれば単独で地方や海外を暫く撮影して回れた事が、
P2のHDでやろうとしたら、はかなり難しいって事か。

ノートパソコン持って行けば大丈夫かと思ったが、そんな容量じゃ一日すら保たない。
ハードディスクを何台も持って取材旅行なんて考えられないもんな。
P2が大容量化して低価格化しても、この用途は無理じゃないだろうか?
ホテルや旅館で素材コピーなんてやってたら、埒あかないだろ。
683名無しさん@編集中:2006/11/23(木) 11:04:49 ID:IRKLZUPD
瞬間ムーブでも出来ない限り無理だよな。
DVテープが概ね60分使い切らないことを考えると、P2容量も32Gまであれば
当座は大丈夫かもしれない。ロール分けの利便性ってのはどうしてもあるし、
習慣性のものもあるし。
宿でまとめて転送ってのはこのご時勢難しい気がするし、とすると移動中に
バッテリー駆動可能な3.5インチHDD内蔵の1Tくらいのデータ受けが必要になる。
移動車両内で確実に短時間でのデータ転送って現状のHDDで可能なのかな?

そのデータドックなんだけど、外からの見た目ではロール分け出来た状態で
データ取り出せるように出来ないかな?
テンキーでロール指定して吸い上げて、プレビュー時にまたその番号打てば
そのロールが即見れるってだけの事なんだけど。もちろんロール毎リジューム付きで。
684名無しさん@編集中:2006/11/23(木) 11:19:26 ID:IRKLZUPD
あ、どうせだったら5〜6インチくらいの液晶付いてた方がいいや。
モニター繋がないでDが自分で勝手にお手軽に見れれば、
他のメディアに比べての利便性を実感できると思う。
なんせ、膝上のその小箱に何本ものロールが全部入ってるんだから。
そう考えると1T入れて無骨な重戦車になるよりは、
500GにしてHDD差し替えるようにした方がいいか?
500G+バッテリ+小型液晶くらいなら、ちょっと重いDVウォークマン
くらいの重さにはなれるでしょ?
685名無しさん@編集中:2006/11/23(木) 12:22:22 ID:wYGSwWye
そのHDDを落っことしたら真っ青になる?ADがやったりしたら
686名無しさん@編集中:2006/11/23(木) 13:36:34 ID:NY+YhaLO
そうだね、ありえる話しだよね。
P2はノイズがないのはいいけど、リスクの大きさはテープの比じゃないよね・・
687名無しさん@編集中:2006/11/23(木) 14:08:00 ID:rl8y9dvV
P2の利便性はすごくよく分かるんだけど、
不便な部分と危険な部分をその何倍も感じるんだよな。
また、将来もそれが解決されるとは思いにくい面もある。
システムのトータルコストも、人件費込みのランニングコストも、なんか微妙だ。
これを便利に使えると言う、限られた用途にしか向かないのかな。

DVCPRO HDがハンディカムサイズで使えるなんて夢のようだと思ったんだが。
HVX200は、DVXみたいに何にでも使えるカメラではなかったと言う事か。
688名無しさん@編集中:2006/11/23(木) 18:42:01 ID:QOTGIwad
HVX持ってて、DVテープで録画してる奴なんているの?
689名無しさん@編集中:2006/11/23(木) 20:39:08 ID:s0pj6410
SDで撮るならDVXのほうが良いな
690名無しさん@編集中:2006/11/23(木) 23:14:22 ID:CUeXqeFq
>>689
甘いなw
HVXの方がレンズが良い、そして量子化が14ビットなんだけど
唯一暗いのが玉にキズだけどね。
691名無しさん@編集中:2006/11/23(木) 23:31:16 ID:NY+YhaLO
唯一ってゆーか、それが一番大きいんだけど・・・w
屋内だったら、キッチリ照明つくれる現場じゃないとつらい。
692名無しさん@編集中:2006/11/23(木) 23:55:32 ID:1NlkSNJv
んでもZ1Jよりは明るいと聞いたんだけど(某新宿プロ機材店で)
実際どうなんだっけ?
693名無しさん@編集中:2006/11/24(金) 00:01:05 ID:35eqfZmu
>>691
そのような奴はDVX100B使えよ。
選択肢はあるでよw
694名無しさん@編集中:2006/11/24(金) 00:02:57 ID:F65QikjL
話の流れ読めよw
695名無しさん@編集中:2006/11/24(金) 00:16:40 ID:jE85XSF9
>>694
なんだチミは?
変なオジさんか?
696名無しさん@編集中:2006/11/24(金) 00:22:15 ID:l8NTZmgx
オマエガナw
697688:2006/11/24(金) 12:46:39 ID:mY6BciMM
で、いるのかいないのか♯
698名無しさん@編集中:2006/11/24(金) 20:09:32 ID:JodgCO2o
P2の強みは、常にその時代のSDカードの4倍の容量が得られる事だと思っていたのだが。
夏にはSDHCの4Gが出てるのに、まだ16Gは出ず遅れてる。
価格がこなれる様子もない。
元々のアナウンスよりも大容量化がだいぶ遅れている。
P2のシステムそのものの不安に、この展開の遅さが輪をかけて不安にさせる。
699名無しさん@編集中:2006/11/24(金) 21:08:23 ID:Eo+Gy1EM
16GB、32GBの同時発売の可能性もあり。
700名無しさん@編集中:2006/11/24(金) 21:49:31 ID:NJtaddaP
>697
いるよ。俺HVXでSDで(テープ)撮ってる。一応FS-100に同時録画しながら…。
これなら100Bでも選択肢として有りだったんだけど、「まあ、将来性&プチバリカム」に惹かれて買っちゃったんだよな…。
でも現状は満足してますよ
701名無しさん@編集中:2006/11/24(金) 21:56:36 ID:RaE5hZdu
http://www.yamabra.jp/special/index.html
↑ここのムービー、HVX200で撮ったらしいよ。
702名無しさん@編集中:2006/11/24(金) 23:10:44 ID:HCfLEhjI
キタコレ!CMコンテストのようです。
http://www.watchme.tv/e/noodle/
703名無しさん@編集中:2006/11/24(金) 23:14:28 ID:+4MC2Tl3
>>702
自主映画厨はリアルで死ね
704名無しさん@編集中:2006/11/25(土) 00:39:28 ID:wpxWXA+K
>>692
HVXよりZ1Jの方が画素数多いから、少し暗いんじゃないの?
比べてみたこと無いから分からないけど。
705名無しさん@編集中:2006/11/25(土) 00:45:45 ID:sOpc/E5K
>>701
どんな機材使っても腕がわるけりゃどうしようもない、の見本?
706名無しさん@編集中:2006/11/25(土) 06:14:31 ID:cjgo+wU9
4GB SDカード付属の民生のHDC-SD1が月産2万台という事で
P2カードにとっては追い風かな?
707名無しさん@編集中:2006/11/26(日) 20:04:42 ID:ibiBybUy
量産効果でメモリが安くなるとしても、
HCSDでもP2に恩恵はあるものなの?

P2はSD時代からの規格で中身はSDのはず。
SD機器ではHCSDは使えないんだけど、
P2の中がHCSDなのはアリ?
それとも、わざわざSDで別生産ライン?

誰か詳しい人、教えて!
708名無しさん@編集中:2006/11/26(日) 22:33:10 ID:rgQcfbkO
SDカードの4GB以上はSDHC規格
16GB P2カードの発売が遅れているのもSDHC絡みらしいよ。
709名無しさん@編集中:2006/11/27(月) 00:13:14 ID:I1Si5n6s
>>708
それが良く分からん
710名無しさん@編集中:2006/11/27(月) 00:31:21 ID:RrWoQMxt
HVX200で、SDHC使ったP2が使えない。

ってことないだろうな。民生SDカード機はとファームアップで対応出来ずに
新機種出して誤魔化したらしいが、HVXでそれやったら笑えないぞコラ。
711名無しさん@編集中:2006/11/27(月) 00:32:00 ID:bx2lAZO3
今からHCP2にするわけにもいかないからとか?
712名無しさん@編集中:2006/11/27(月) 00:51:52 ID:bx2lAZO3
HVXがHDのテープ記録をやらなかったのは、
P2販売促進の尖兵に使う意味もあったと思っていたのだが。
P2側の足並みが揃っていないと、カメラの印象を落とすだけになってしまう。

中身はいいカメラなんだがなぁ。
テープも使えない、P2も将来が不透明じゃ、浮かばれない。
HCSDが最大20MB/s。
17MB/s以上がキープできるなら、
P2でなくてもHCSDで足りるんじゃないかと思ってしまうのだが、どうなんだろ。
現場であんな小さなカードなんか使いたくないけどねw
指が滑って落としたら怖いよ。
713名無しさん@編集中:2006/11/27(月) 00:59:18 ID:RrWoQMxt
SDHC4Gを4枚搭載したP2HC16Gに対応したHVX200Aを発売!

とかだったら詐欺で訴えたい気分・・・
714名無しさん@編集中:2006/11/27(月) 01:28:00 ID:bx2lAZO3
もうドッカブルで、ブルレイかDVCPROHDデッキが付く方がずっといいよ。
カードを空にするために、一々帰らないといけない事に変わりはない。
素材を撮り貯める長期取材には全然使えそうにない。
715名無しさん@編集中:2006/11/27(月) 08:33:03 ID:UAbbL+mm
>>708
ドライバーの開発と検証だと思うよ。
放送用フォーマットだけに十分な検証が必要なんじゃないの?
民生機の二の舞(SDHC用に新機種発売)はないのか?と担当者に
質問したら「それはありません。」とキッパリ断言していた。
いずれにしても16GBがクリアできれば32GBはすぐ発売するらしいよ。
そんな訳で16GB、32GBの同時発売もあるかもね。
716名無しさん@編集中:2006/11/27(月) 16:20:35 ID:L8ZyqDOZ
↑ な〜んか工作員くさくね? 
売れ残ってるHVXを売ろうってさ・・
担当者って、どの部所の誰に聞いたんだよ?
717名無しさん@編集中:2006/11/27(月) 16:57:06 ID:t+k6vehz
内部のSDをユーザーが取り替え可能な構造になってるわけじゃないし
対応機器なんてHVX200とP2ドックしかないわけで、つまり自社完結の
状態なんだから検証に時間がかかるってのはないだろうね。
そりゃ16GB出れば32GBはすぐ出せるでしょ。問題は既存環境がSDHC
に対応出来るかどうかなんだから。

P2カード内部に入ってるコントローラチップをSDHC対応させたとき、
既存環境でまともに動かないから遅れてるんでしょ?
だとしたら最悪、既存環境が最後まで対応出来ないってのは可能性と
してはあると思う。
718名無しさん@編集中:2006/11/27(月) 17:07:44 ID:o6S+Z4zL
別にHVXは売れ残ってないだろ
知り合いが9月に買った奴の製造番号は9月だったぞ
売れてない商品だと一年前くらいに製造した商品もあるからな
719名無しさん@編集中:2006/11/27(月) 17:26:44 ID:L8ZyqDOZ
不二家に新古品が50マソ割れで7〜8台、けっこう前から出てるけど、
売れてる気配がないんだよな・・
720名無しさん@編集中:2006/11/27(月) 22:24:32 ID:Jn8OGNhs
中野もビデ菌も売れるあてがないのに
何故10台も仕入れたのかな
良くわからんよ
721名無しさん@編集中:2006/11/27(月) 22:38:21 ID:nl5QNMQb
P2機って、報道用に局が導入して使えるかどうかみたいなもんだろ?
ブラにもVPにも使えんのに、業務の客相手の店でどんだけ売れるんだ?
722名無しさん@編集中:2006/11/27(月) 23:20:38 ID:Jn8OGNhs
2006年9月ビデオジャーナル調べ
フロビデオショップ売れ筋レポート
ビデオカメラ Best5
一位 HVR-Z1J
二位 HVR-A1J
三位 AG-DVX100B
四位 AG-HVX200
五位 DSR-PD170
723名無しさん@編集中:2006/11/27(月) 23:22:44 ID:oEyUsNgw
まぁ、まっとうですな。
724名無しさん@編集中:2006/11/27(月) 23:26:36 ID:L8ZyqDOZ
P2はともかく、HVX200が報道向きとは思えんがな。
まともな現場じゃレンズが弱い。
やっちゃ場用のサブカメラとしてはデカくて重い。

実際、HVXを報道用に導入した局なんてあんのかよ?
725名無しさん@編集中:2006/11/28(火) 00:31:21 ID:OyVjNAyf
100B強いな。
俺も100から買い換えようかな。

200は俺は使いようがないから静観。
726名無しさん@編集中:2006/11/28(火) 00:35:33 ID:5b9RLsr2
売れてないとなると、逆に既存のHVXユーザーは切り捨てやすくなるかもねw
727名無しさん@編集中:2006/11/28(火) 01:36:44 ID:PnTYrLdL
連続録画時間、長期取材時のメディア管理、撮影素材の長期保存、カンパケの吐き出し。
HD1400を一台買って、HVX200から直接テープ録画すれば全部解決じゃね?
保存メディアと人件費まで考えたら、P2何枚も買ってやりくりしながら無理するより良くね?
270万するけどw
728名無しさん@編集中:2006/11/28(火) 09:03:51 ID:DfjgL1P9
>>726
P2はHVX200だけでない事に気付けよw
729名無しさん@編集中:2006/11/28(火) 09:26:59 ID:0bybH5Ml
でもENGタイプのSDカメラも含めて、国内でP2本格導入している局やプロダククションは聞いたことがないが。
730名無しさん@編集中:2006/11/28(火) 09:33:16 ID:DfjgL1P9
>>728
P2は海外市場が主流である事に気付けよw
既に2万台出荷したそうだ。
731名無しさん@編集中:2006/11/28(火) 09:35:26 ID:DfjgL1P9
日本人の笑える所は海外で高い評価を受けてから
その物が良いものだと気付く事。
実際はそれでも気付いてないんだけどね。
732名無しさん@編集中:2006/11/28(火) 10:13:22 ID:0AlKErJt
販売台数=評価ではないけど、たった2万で「海外で高い評価」は言い過ぎ。
733名無しさん@編集中:2006/11/28(火) 10:17:10 ID:3vpMfaru
P2の海外評価ってHDでの使用じゃなく、SDでじゃなかったか?
734名無しさん@編集中:2006/11/28(火) 10:44:27 ID:yyBOoByw
海外評価が悪くても、自分が使えるもんなら使う。
海外評価が良くても、使えんもんは使わん。

ブランド物じゃあるまいし。
735名無しさん@編集中:2006/11/28(火) 10:48:32 ID:ttu9Qrle
だいたい擁護書き込みがあるのが9時前後ってのがキモすぎ。
出社早々お疲れ様です在庫整理頑張ってねってさすがに言いたくなる。
736名無しさん@編集中:2006/11/28(火) 10:53:08 ID:07YVrs11
そんな事を気にしながら生きているというのも相当気持ち悪いぞ。
737730:2006/11/28(火) 11:07:07 ID:m5/SkkKN
援護にも何も使いたい奴だけ使えばよい話だろw
アンチP2の>>735はもう出てくんなよ
HDVスレで油売ってろ
738730:2006/11/28(火) 11:10:10 ID:m5/SkkKN
それよりも>>735はGKだろ?
739730:2006/11/28(火) 11:14:42 ID:m5/SkkKN
ここはP2 HDのAG-HVX200スレなのに何でアンチがタムロしているのか
良くわからんよw
かまって欲しいのかな?
740名無しさん@編集中:2006/11/28(火) 12:14:34 ID:5b9RLsr2
アンチの意見も参考になるんだけどな。
信者の意見だけじゃバランスとれないよ。
741名無しさん@編集中:2006/11/28(火) 12:48:05 ID:12cpP2A6
変態クレーマーのアンチの意見なんか参考にならんよ。
P2が使えないと思ったら使わなければ良いだけの話。
テープもあるでよ。
742名無しさん@編集中:2006/11/28(火) 12:55:51 ID:5b9RLsr2
これから導入を考えてる人には、ネガティブな話題も重要だよ。
SDHC対応はあやしいぞ?とかさ。
マンセーな意見しか聞きたくない人はファンサイトにでも行けばいい。
2chなんだから、アンチを排除する権限は誰にも無い。
743名無しさん@編集中:2006/11/28(火) 15:35:22 ID:vqwkNtnP
カメラはイイが記録メディアに不満殺到な訳だよ。
P2やめて2.5インチHDスロットにしろと。
みんな幸せだ。
いつまでも記録メディアの話ばかりで中身無しだ。
744名無しさん@編集中:2006/11/28(火) 15:37:00 ID:HO1eMxXx
だね
テープは要らないから2.5HDD使えるようにして欲しい
745名無しさん@編集中:2006/11/28(火) 15:55:49 ID:uFahEzKj
メモリという方向性は正しいと思う。
746名無しさん@編集中:2006/11/28(火) 16:08:44 ID:omPCPjqu
HVX200持ってない奴の脳内妄想話は聞き飽きたよw
HDDが放送用ENGカメラに使えると思っている奴がいるのもイタイけどw
747名無しさん@編集中:2006/11/28(火) 16:14:11 ID:omPCPjqu
HDDも新品のうちはまだいいが古くなると突然壊れるので
始末が悪い。
748名無しさん@編集中:2006/11/28(火) 16:16:25 ID:NOPMlkRD
うっかりHDDスロット付けるとトラブった時訴訟起こされるだろうな、HDD側のトラブルだとしてもね。
そんなスロット付けたメーカーに問題があると、早々に負けるのが目に見えるよ。
749名無しさん@編集中:2006/11/28(火) 16:18:28 ID:kpjiwKES
そのHDDを使ったドックやPCが無いと使えないのがP2だが。
750名無しさん@編集中:2006/11/28(火) 16:31:41 ID:NOPMlkRD
まあ、だから売れないわけでさ。
SDが大容量化してるとは言え転送速度がそこそこだからこその商品化であって、
それをP2に詰め込んでもどうにもならないのが歯痒い罠。
毎秒100Mもデータが降って来るんじゃ、間に合わない分バッファして後書きも出来ないし、
P2自体が速度アップするしかなくなる。そこが問題な訳だ。
751名無しさん@編集中:2006/11/28(火) 17:03:20 ID:omPCPjqu
P2ストアとかFS100は丁度壊れる頃に64GB、128GBが出るよ。
HVX200も当面ミニDVで使っていてヘッドが磨耗する頃
64GB、128GBが出て、しかもBD納品の環境も整う。
となるとミニDVメカ部分はドッカブルにしてもらって
用済になったら外せるようにしてもらいたかったな。
とセコイ事を考えてみた。
752名無しさん@編集中:2006/11/28(火) 22:00:31 ID:3vpMfaru
>>745
少なくとも今の段階では、正しいようには思えない。
キャプチャーと同じ時間と手間をかけて取り込むのは、テープと変わってない。
カードを空にしないと次の撮影に使えないので、素材コピーはケツカッチン。
素材を保存したい時は更に別の時間と手間と予算がかかる。

容量が大きくなると、この手の問題はもっと顕著になりそう。

今はまだ容量が小さい事ばかり問題視されてるが。
753名無しさん@編集中:2006/11/28(火) 23:04:22 ID:E//xUkq3
>キャプチャーと同じ時間と手間をかけて取り込むのは、テープと変わってない。
どこでそんな嘘っぱちを仕入れてきてるんだか知らないが、
P2カードtoHDDのコピーは1080iのフォーマットで4倍速くらい出ますよ。
手持ちの機材の実測データで、理論値とかカタログスペックとかじゃないです。
754名無しさん@編集中:2006/11/28(火) 23:12:55 ID:SEUqJB7O
このスレでP2使った事のある奴は殆どいないのでw
そして使っていない事がバレバレの書き込みばかりなのが笑える。
気付いていないのは本人だけw
755名無しさん@編集中:2006/11/28(火) 23:58:13 ID:n3YHL7M6
4倍速で取り込んだところで、いったん実時間で映像見なくちゃ作業出来ない。

とかそういうこと言ってんじゃないの?
撮った映像そのままDVD化するような家庭用途はともかく、業務や制作で
使うなら高速で取り込めることにあんまメリットないと思うのは俺だけ?
素材受け渡しや立ち上げを迅速にやりたい報道なんかは別だと思うけどさ。
756名無しさん@編集中:2006/11/29(水) 02:23:10 ID:49w2onir
てか結局、カードやストアが行って来いしないといけないのは同じで、
4倍速が8倍16倍になっても決定的な解決には感じないのだが。
757名無しさん@編集中:2006/11/29(水) 02:40:48 ID:cWuClwXe
こないだ使ったとき(所有はしてないです。レンタル使用)思ったのは、
必然的に素材が細切れになるんで、DVの時みたいにテープ回しっぱなしで
メモ片手に素材チェックってのが出来ないんですね。
チェック用にタイムライン作っちゃえばいいんですけど、それもなかなか
面倒ですし、その辺楽になるといいなと。

それから、貧乏なこともあってP2を2枚で回してたんですが、撮影中に
使ってない方をノートPCに取り込みますよね。でも、ノートPCだと
プレイバックがまともに出来ないです。
どちらかというとこっちの方が不便でした。
758名無しさん@編集中:2006/11/29(水) 02:44:43 ID:YjaHa1D7
カードは消すんだから、後からキャプチャーのやり直しはできないしね。
テープより慎重に確認しないと、ミスってたら取り返しつかない。
報道の現場はどうか知らないけど、ロケを組み直す損害額は考えたくない。
759名無しさん@編集中:2006/11/29(水) 03:06:01 ID:67yreF/l
>>758
キャプチャというよりただのデータコピーなので、キャプチャミスって
いうのは考えてませんでしたが・・・起こるんですか?
とりあえず私はそういう現象に遭遇しませんでした。
760名無しさん@編集中:2006/11/29(水) 03:06:17 ID:VAF26Xe9
victorのこの前モックアップが出た小型HD機なんだけど、
物凄い勢いでHVX200方式パクッテルのはいいの?

それともあの方式って一般的なものだったのか・・?
761名無しさん@編集中:2006/11/29(水) 03:06:50 ID:67yreF/l
あれ?IDが変わってる・・・
759=757です。
762名無しさん@編集中:2006/11/29(水) 06:36:19 ID:TLLL/qA7
>>760
CCDブロックごと松下製の予感
キヤノンの前例もあるし
763名無しさん@編集中:2006/11/29(水) 09:43:54 ID:XtkLSpKT
>>759 758じゃないけど扱うのは人間だからね。うっかり違うカードを何てミスもあり得る。バックアップも2つ取ってきたいところだね。
764名無しさん@編集中:2006/11/29(水) 10:01:39 ID:0EIbIbh1
>バックアップも2つ取ってきたいところだね。

なんだかなぁ〜そこまでして使うカメラかよ。
たかが1/3インチだろ。
765名無しさん@編集中:2006/11/29(水) 10:12:35 ID:k2UB+cK9
1/3インチでもそこそこの画がでるんだからしょうがない。
画質的にはクラス最強。DVCPRO HDは抜きにしても。
766名無しさん@編集中:2006/11/29(水) 10:25:35 ID:YRbpqoYq
画質と操作性はいいんだけどね。
1/3インチクラスの簡便さがないのと、
低コスト運用ができないのが辛い所。
767名無しさん@編集中:2006/11/29(水) 14:39:13 ID:fENQGBcc
てことで毎度同じ展開だが大容量P2カード早く出せってまとめだな
さすがにもう書くことなくなってるよ松下さん
768名無しさん@編集中:2006/11/29(水) 15:07:58 ID:sxNbkFcc
松下さ〜ん!
769名無しさん@編集中:2006/11/29(水) 15:25:04 ID:cDfubfBG
東芝が8GBのSDHCを出すのが1月上旬か・・・。
松下はまだ発表していないなぁ。

8GBのSDHCと16GBのP2と32GBのP2マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
770名無しさん@編集中:2006/11/29(水) 20:52:51 ID:OKgbemVf
このカメラって、広角4.2mmだからワイコンは必要ないかな?
771名無しさん@編集中:2006/11/29(水) 21:11:14 ID:7w8sAao0
普通は必要ないね。
それよりも暗いので室内ではライトが必要。
772名無しさん@編集中:2006/11/29(水) 23:03:50 ID:C/6e3DUH
>>771
どれくらい必要ですか?
例えば、DVXと比べて何絞りくらい差が?
773名無しさん@編集中:2006/11/30(木) 10:38:55 ID:eBUWFvLY
>>772
DVXと比べた事はないけど
AG-DVC200比で3絞り位かな?
ともかく暗いので10Wのライトでもあるとないとでは大違いだね。
774名無しさん@編集中:2006/11/30(木) 16:11:37 ID:Fde/E0+n
10Wと言うと、豆電球が2〜3個あれば足りるか。
775名無しさん@編集中:2006/11/30(木) 16:48:30 ID:ezB/cK0T
10WだとVW-LDC10がおすすめ
スポットにすると1mで230ルクスある。
スポットにできないビデオライトだと20Wでもあまり光が届かない。
776名無しさん@編集中:2006/11/30(木) 23:58:02 ID:CLosfn0H
 先日、2100(1月発売)とHVXで比較してみたのですが、画質に格差があるのは自明ですが、今まで勝手にエンコーダのレベルは
同じだろうと解釈していましたが、いくらDVCPROHDだからといってもHVXに搭載されているものがそれまでに搭載されているも
のよりもレベルは低いものなのでしょうね。同じ状況でもブロックノイズの出方がHVXの方が荒いです。ハードウェアエンコーダ部分は、やはり違うのでしょうか?
ご存知の方、教えてください。
777名無しさん@編集中:2006/12/01(金) 00:06:30 ID:CDzRk7iL
VX系のベターっとした画じゃノイズの出ようも無いでしょう。
778名無しさん@編集中:2006/12/01(金) 00:11:57 ID:OWrMA5QP
>>776
再生環境は?
HVXで再生してアナログ出力とか?
779名無しさん@編集中:2006/12/01(金) 00:40:27 ID:jVgw77fX
DVX100Bレンタルした。手持ちのDVX100Aとの2カメ撮影。
100Bの液晶ってなんか汚くない?にじんで見えたよ。
細かい点で改良されてるようでほしいなーと思ってたのだが。
780名無しさん@編集中:2006/12/01(金) 00:57:19 ID:IFrG91U/
>>778
そんなことしません。P2→P2ストア→レクシードP310→非圧縮静止画出力
781名無しさん@編集中:2006/12/01(金) 08:58:58 ID:vsawUvvy
>>780
まあ
それで違うんなら違うんでしょうな。
価格に五倍以上の開きがあるので当然といえば当然ですね。
782名無しさん@編集中:2006/12/01(金) 21:01:39 ID:wGtv2L/X
どうもSD1は意味不明なバッテリ容量の少なさとかで大コケの模様。
P2カード戦略の失敗に次いで、家庭用機でのSDカード戦略もつまづいたか・・
783名無しさん@編集中:2006/12/01(金) 21:46:05 ID:jc70kpZW
>>782
バッテリー容量9.5w 録画時消費電力6.1wだから
民生機としては標準レベルじゃないの?
ガセネタではしゃぎまくる工作員がここにまで現れるとはね〜w
784名無しさん@編集中:2006/12/01(金) 22:18:22 ID:wGtv2L/X
>>783
いやマニュアルに25分とあるし実験した人は22分しか持たない例も報告された。
そして動画の生ファイル見たけど、明るいヨドバシの店内なのにかなり酷い絵。

正直UX1やSR1といい勝負か負けかねないレベル、HV10には不戦敗もいいとこです。
HVX200の技術を流用って事で期待してたのに厳しいなぁと・・・
785名無しさん@編集中:2006/12/01(金) 22:40:47 ID:jc70kpZW
ネット配信動画はアップするまでの過程が分からないから
あんまり信用しない方がいいよ。
ファイル変換してるかも知れないし。
今回のサンプルは静止画もカメラぶれしてたしw
786名無しさん@編集中:2006/12/01(金) 22:44:22 ID:2foyz4Th
jc70kpZWはSD1スレでキチガイ信者っぷりを発揮してる人と同一にしか思えない。
787名無しさん@編集中:2006/12/01(金) 22:47:19 ID:fQh+wpN4
>>いやマニュアルに25分とあるし実験した人は22分しか持たない例も報告された。

ここ笑うところ?
788名無しさん@編集中:2006/12/01(金) 23:00:02 ID:jc70kpZW
PC画面でしかもネット配信動画見てハイビジョンカメラの画質チェクをしようとする
>>786の方がどうみても基地外だろw
789名無しさん@編集中:2006/12/01(金) 23:30:59 ID:QfR8BWkM
>>いやマニュアルに25分とあるし実験した人は22分しか持たない例も報告された。

ソースが無いと信用されない
790名無しさん@編集中:2006/12/01(金) 23:44:30 ID:2foyz4Th
>>788
>ネット配信動画
撮影生ファイルですが、なにか?
791名無しさん@編集中:2006/12/02(土) 06:25:36 ID:rDGqIL/3
>>790
日曜日にHDMIでオレが見てやるから
それまで待ってろ。
792名無しさん@編集中:2006/12/02(土) 19:57:52 ID:mO5X4y+m
2.5インチHDスロットにしろ。逝く時は何でも逝く。
手持ちなヤバイシーンはそこでHD入れ替えればイイじゃないか。
2.5インチHDがNAND型フラッシュメモリー仕様になるほうがP2大容量化より早いだろう…by サムスン
スロットデカけりゃつぶしが効く。
793名無しさん@編集中:2006/12/02(土) 20:24:23 ID:m6jkNz32
何だよ 突然w
794名無しさん@編集中:2006/12/02(土) 21:51:21 ID:mO5X4y+m
イライラして つい…
795名無しさん@編集中:2006/12/02(土) 22:53:42 ID:Jt99I7oe
SD1の爆死ぶりはちょっと記憶に無いレベルだったしね。
てか家電量販店の扱いも小さすぎ、各店の担当者はきっちり仕事してるよなw
796名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 06:54:49 ID:o0UULwkA
やっぱりメモリメディアはダメポ。
797名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 07:33:57 ID:uc6v/4KK
>>795
最低画質ビットレートのゲインアップ映像サンプルを
しょぼいPCモニターで見て良く言うねw
お前の頭と目が爆死してるんだろw
798名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 07:37:29 ID:uc6v/4KK
>>795
それよりもお前はメディア抜き実販売価格10万円台の民生ビデオカメラに
何を期待してる訳?
このクラスの民生ビデオカメラの画質としてはノープロブレムだぜ。
SD1
799名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 08:10:02 ID:l8MwKldS
>各店の担当者はきっちり仕事してるよな

コイツ本当にこう思ってるとしたらかなりのバカだな。
お客にうまい事言って儲かるものなら何でも売るのが販売店だよ。
画質に関してはシビアにならなければならないプロ用機材の
販売店でさえ画に緑が乗ってしまうUVW-100を平然と売ってたからな。
世間知らずにも程があるよ。
800名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 10:12:37 ID:Sxlt7mXJ
おいおい、UVW-100なんて、
当時、だれも買わんだろ。あんなの。
単にベーカム記録できたからといって
素人みたいなセミプロがだまされて
買っただけのもの。
801名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 10:32:48 ID:XrC6NKKa
貧乏局の琉球朝日が導入していたな
802名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 13:20:26 ID:EUWEVNQN
HDC-SD1 正直かなりいいよ。
HVX200ユーザーは是非とも一度画質チェックするべし
ただし>>795のアホのようなPC環境チェツクはだめだよ
ダイレクトにハイビジョンテレビにつないで見る事。
803名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 13:23:20 ID:Sxlt7mXJ
>>802
サンプル希望。
mts拡張子だと見れないから、
wmvに変換してくれると助かる。
雰囲気だけでもわかるから。
804名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 14:36:00 ID:i0eBN8G9
具体的な画質レビューもサンプルアップもできずに盲目的に褒めてるヤツ・・・
805名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 14:45:31 ID:A2Aghj+f
>>802
ビデオカメラ板に帰れよ、小僧w

馬鹿の一つ覚えのようにPC環境は駄目とかニワカ仕込みのウンチク
垂れ流すんじゃねーよ。しかも間違ってるしさ。

大体、何でHVX200ユーザーがSD1の画質なんぞに一喜一憂せにゃ
ならんのよ?頭おかしいのと違うか、お前?

SD1はHVX200の弟分でも何でもない、ただの出来の悪い家庭用ビデオ
カメラだよ。それ以上の何者でもない。

大体、お前SD1を買ってないだろうに・・・

なのにどうしてそんなにSD1の画質に固執するのかが良く分からん。
不思議な奴だな、まったく。
806名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 15:34:47 ID:geMk0GPc
単純に画質チェックするなら、ピクセルをリニアサイズで見れるPCの方が
有利なはずなんだが・・・
10万そこそこのカメラ買う家庭でフルHDテレビおいてるとこ少ないだろう
から、逆に多少画が荒れててもきれいに見れるだろう。
他機種との画質チェックするなら、環境さえ同じならTVでもPCでも条件は
同じ。入力端子によるTV側の処理の違い等も考え合わせれば、データを
素のまま画面に出せるPCの方が、むしろ比較チェックには向いている。

いずれにしても、家庭用の安物カメラのことなんてどうでもいい。
807名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 15:57:32 ID:euKl+TDP
P2、早く無くなってくれ。生まれるのが遅すぎたよ。成長も遅すぎるんだよ。
ワークフローででカメラ選ばなきゃいけないなんて最悪だ。
808名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 17:16:21 ID:XderGFxI
>>806
理屈の上ではPCモニタのほうが良いはずなんだけどね。
でもXDACMの映像とHDVの映像とか比べるとやっぱりTVモニタのほうが違いを感じる。
悪いものを悪いと判定するのはPCモニタがいいけど、良いものを見るにはTVなのか?
809名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 17:41:28 ID:tc/CIhCd
>>808
理屈上では一応TVの方が色域広いからじゃない?
^^^パネルが実際に表示可能な色域が、PC用とTV用で違うのかは知らない。

いわゆるマスモニだったり、それ系の素の絵を出す民生フルHDTV(あるの?)
なら、PCより正確な比較が出来るのは確かだと思う。が、正直家庭にあるよう
な民生TVじゃ、まともなチェックなんてできないよな。
少なくとも、PCで見るとAの方が高画質だが、(マスモニ含めた)TVで見たら
Bの方が高画質、なんて現象はありえんわけだから、>>802の言い分は通らない。
810名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 18:36:09 ID:Cyi2zBUt
PCとTVでは色空間が違うので、PCによる画質チェックは却下。
811名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 19:03:42 ID:tc/CIhCd
>>810
>PCとTVでは色空間が違うので
そんなことはわかりきった上で、PC用と扱える色空間に大差ない(or同じ)
液晶パネルが中心になってる民生TV、ピクセル等倍で見られるわけでもな
い非HDパネル、といったものでのチェックには、現実問題として優位性は
ないって話なんだが。
色の話を厳密にいうなら、メーカーが作った「自称高画質化回路」を経由す
る民生TVなんか画質チェックの対象にすらならない。
812名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 19:23:47 ID:BbaCTRU+
民生機使ってる人は民生テレビで見る。
お客さんに納品する時も同様。
テレビも視聴者は民生テレビで見る。
民生テレビでキレイに映るというのは
大切な事だよ。
813名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 19:24:50 ID:JxZMzjdK
809が要らん事を言うから馬鹿がまた出てきやがったw

PCで見ても薄型TVで見てもSD1の画質は大した事ねえんだよ。809が言ってる
ようにPCでは駄目だけど薄型TVなら逆転!・・・なんてウマイ話は無・い・の・!

百歩譲って薄型TVだと「マシに見える」としても、それはSD1に限った事じゃ
なくてお前が親の仇のように叩いてるHV10やSR1でも同じ事。

つまり HV10>>SR1>>SD1 っていう並びは薄型TVでも不変なんだよ。

そうじゃないと主張するなら自分でSD1を買ってサンプルを上げろ。

他人様の上げたサンプルを捏造呼ばわりしたんだからな。
それ位の根性は見せてみろや?

口でどれだけSD1の優位性を説いても賛同者は得られないぜ。
814名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 19:40:43 ID:bhfkywDo
>>812
論点ズレすぎ

>>813
SD1とかどうでもいいっつーの。信者もアンチもスレ違いだ。消えろ。
815名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 19:59:09 ID:Cyi2zBUt
>>811
それは幅のことだろ。
そうではなく、色そのものが変わってしまうという話。
黒レベルも違うし。
816名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 20:00:36 ID:BbaCTRU+
>>813は基地外?
817名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 21:01:14 ID:oknDoMtx
>>813って
HDC-SD1が高画質だと困る事情があるの?
その事情オセーテよw
818名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 21:03:53 ID:oknDoMtx
スレ違いだけど
結局バッテリーが22分しか持たなかったというのもガセだったんだけど
>>813 反論して見ろw
819名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 21:23:10 ID:hlJewZlW
ガセネタ流して喜んでいる奴は福田のおっさんだろ
820名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 22:26:23 ID:XderGFxI
近年ここまで荒れたビデオカメラの発売は記憶に無い。
期待を煽り過ぎたな、HVX200と同じ技術を流用だの、色解像度が2倍だの、
暗所でも綺麗だの。
821名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 22:55:48 ID:U3VfG2h7
>>820
そういうお前は実機を見た事があるのか?
822名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 23:02:20 ID:U3VfG2h7
>>820
ケチ付けてるのはお前のような訳の分からんネットサンプル見た奴
だけなのだがw
実際に買った人は高画質と言っているんだけどw
823名無しさん@編集中:2006/12/04(月) 00:15:16 ID:Wv2NlxFy
非常に必死なのが1人いるな。朝から晩まで張り付いてご苦労様。
824名無しさん@編集中:2006/12/04(月) 10:54:57 ID:GsKRwxTB
AVCHDの13Mbps 結構使えるわ。
AG-DVC30の後継機に期待。
ブラ屋さんブタ屋さんはこれでいいんじゃないの?
825名無しさん@編集中:2006/12/04(月) 12:07:38 ID:E9lF1y65
サンプル希望。
826名無しさん@編集中:2006/12/04(月) 12:14:05 ID:Rmp0DIR3
>>825
レンタルで借りて試して見るといいよ。
プロの立場として最新鋭の民生機の画質を知っておくのもいいね。
827名無しさん@編集中 :2006/12/04(月) 19:50:18 ID:ksURPXg5
HDC-SD1店頭でデモしてるのを見た。
ここで話題になってるのでどうかと思ったが,ありゃァひどい!
HVXなどとはまったく別方向の絵づくりだ。
原色ぎとぎとで,ディテールはつぶれてるし,デモは録画じゃなくスルーだったけど
スルーなのに高圧縮したような,あるいはアプコンしたようなHDとは言い難い画像でした。
調整でどうなるとか,デモだから少し派手めとかそういうレベルじゃないね。

あ,念のため,俺はHVX200ユーザーなのでアンチパナではないよ。
むしろ期待が外されたのでがっかりした感じ。
業務用途を見てないのは確かだし,だとしても家庭ユーザーなめすぎじゃないかな・・
828名無しさん@編集中:2006/12/04(月) 19:54:25 ID:C03ge1Tv
民生なんだからHVXと別方向の絵づくりなのは当然だろが
10万そこそこのカメラに何期待してんだ?
829名無しさん@編集中 :2006/12/04(月) 19:56:51 ID:ksURPXg5
好調な企業って,わかってないお偉いさんがその気になって口を出し始めるじゃない,それでだめになる。
パナも,イマイチだったときにはむしろDVXみたいな当時としては画期的な商品がだせたけど,
なまじ好調になってマスコミとかに持ち上げられ,経営者がインタビューされたりすると勘違いが始まるからな。
今回も,テレビでは見た目の派手な液晶に苦戦してるもんだから,
バカなお偉いさんが勘違いして派手な色が受けるとかやっちゃったんじゃないかな。
830名無しさん@編集中 :2006/12/04(月) 19:58:43 ID:ksURPXg5
>>828
それにしてもひどいよ。
上でだれかがデジカメ系と比較してたのが納得したもの
831名無しさん@編集中:2006/12/04(月) 20:13:11 ID:WpLqUA72
>>830
お前どんなテレビで見たのさ?
まさか電気屋の店頭のテレビじゃないだろうな。
間違っても店頭展示のテレビで画質チェックなんかするなよ。
民生テレビも調整で追い込めば見違えるような画質になる。
そのようなテレビで見ろよ。
HDC-SD1の色味は業務用で言うとAJ-D700みたいな色だよ。
肌色のキレイさは民生機離れしている。
暗い所はNR効きすぎで情けない画になるが、明るい所では民生機離れした画を
出すよ。
ちなみにオレはHVX200もHDC-SD1も所有しているので誤解のないように。
832名無しさん@編集中:2006/12/04(月) 20:17:13 ID:LsxFoIws
もともとパナの家庭用ビデオカメラの色調は原色が派手めで、暗部は早めに潰す傾向
だったのよ。最近は色合いがおとなしくなっていたようだから、元に戻っただけだと
おもうんだがなあ。逆にかつてソニ−は色の派手さよりも、忠実性再現を
重要視していたが、近年は派手な色合いにシフトしつつあると聞いたけど、未見なので定かではない。
いずれにせよ、家庭用だから画質よりもデザインや携帯性に力を入れるのは当たり前だしねぇ。
ここでとやかく言うことでもないでしょう。
833名無しさん@編集中:2006/12/04(月) 20:20:52 ID:WpLqUA72
ちなみにウチでは同じテレビに繋いで
HVX200とHDC-SD1の比較テストをしたけど
色々支障があるのでチョットここでは書けないよw
834名無しさん@編集中:2006/12/04(月) 20:28:42 ID:WpLqUA72
まあ民生機はノイズノイズと騒ぐユーザーのお陰でビデオカメラなのに
NRをかけるのが当たり前の世界になって暗部の画質がどうしうもなくなっていて
この辺りで業務用と大きな差がつくのが救いだけどね。
HDC-SD1なんか18dbゲインアップしてもノイズ感なんかないからねw
まあAG-DVC30の後継機には期待していいんじゃないかな?
835名無しさん@編集中:2006/12/04(月) 23:04:47 ID:h/4a9oeS
DUサイトでキャンペーンが始まったけどちょっと微妙な内容だね。
836名無しさん@編集中:2006/12/04(月) 23:27:56 ID:RGhKSdUt
>>835
確かに
16GB 発売されれば8GB安くなるの分かってるからね。
837名無しさん@編集中:2006/12/05(火) 00:11:27 ID:KgqZWwgs
貧乏人の戯言だけど、8GB P2カードを2枚プレゼント〜♪・・・くらいの
インパクトが欲しいところ。

最初に買った人達(4GB×2枚プレゼント組)が怒るだろうけどねw

出荷2000台超えという事でそこそこの実績は出せたと思うのだけど、結局
編集環境の不均衡(Mac一辺倒)は是正されなかった。

P2の容量不足についてはパナソニックだけを責めるのは酷だと思うけれど
Windowsでの貧弱なサポート事情は100%パナソニックに責任がある。

Adobeと和解出来ないのであれば一時しのぎとしてカノープスを優遇しても
良い訳だし・・・とにかく何かしら取れる対策はある筈。

2007年はもっとWindowsユーザーの方も向いて欲しいものだ。
838名無しさん@編集中:2006/12/05(火) 00:30:09 ID:jyEI607S
漏れはFCPの為だけにMacをブートできるマシン組んだ。
839名無しさん@編集中:2006/12/05(火) 00:36:39 ID:grBZ1SgQ
さすがに、わざわざFPCは使いたくないわ。
840名無しさん@編集中:2006/12/05(火) 00:42:40 ID:r6FPW7SU
FPC・・・ダメだこいつ
841名無しさん@編集中:2006/12/05(火) 00:49:34 ID:grBZ1SgQ
てか、それくらいどうでもいい。
842名無しさん@編集中:2006/12/05(火) 06:53:33 ID:Gryh/kMR
でもわざわざ書きに来るんだw
だめだこりゃ
843名無しさん@編集中:2006/12/05(火) 08:53:09 ID:xsGbU2XB
AG-DVC30後継機に要望する点
アイリスリングをレンズに付けて欲しい→HVX、DVX常用者は問題ないと思われるアイリスダイヤルが肩のせカメラ併用者には使いにくい。
色温度表示→付属液晶だと微妙な色の差が分かりにくいので必須。
SDカードスロットは2個以上→長時間撮影に対応しどんな仕事にも使えるように。
これが一番重要 感度はせめて2000ルクスF8以上に→これが実現できればベストセラー間違いなし。
その他もろもろはHVX200の機能を継承して欲しい→グルグルどこまでも回るズームリングなんかは絶対だめだよ。
844名無しさん@編集中:2006/12/05(火) 09:14:11 ID:grBZ1SgQ
>>843
つDVX200B
845名無しさん@編集中:2006/12/05(火) 09:15:20 ID:grBZ1SgQ
>>843
つDVX100B

反射神経でつい200と書いてしまったw
846名無しさん@編集中:2006/12/05(火) 09:53:22 ID:IU8PC6OF
>>844
AG-DVC30の後継機はハイビジョンね
847名無しさん@編集中:2006/12/05(火) 10:03:23 ID:J2ns44XB
>>846 それ結局ガセだろ?

実売で100万のHVX200の上位機と30万のエントリー機が出たら
DVX100とDVC30の市場取り戻しそうなのになあ。
HVX200ってハイアマには高すぎ。でも仕事には暗すぎ。
848名無しさん@編集中:2006/12/05(火) 10:55:25 ID:8NugKhBw
ガセじゃないよ。
オレも狙ってる。
今の所編集環境が微妙だけど普及すれば解決すると思っている。
13Mbpsでもブライダルとかは十分なので8GB SDカードで80分撮れるのは大きいよ。
そしてSDカードスロットが2個以上あれば完璧。
HDC-SD1の液晶モニター見てHVX200の液晶モニター(VFじゃないよ)見るとボケて見えるんだもの(笑)
P2カードより安くて缶コーヒーみたいなデザインの民生機が何でこんなに性能が良いんだよ。
量産効果と技術の進歩はスゴイね。
AG-DVC30の後継機の液晶モニターは民生機に負けないよう頑張れ。
849名無しさん@編集中:2006/12/05(火) 15:28:40 ID:rAXru4s4
キチガイめ・・・
850名無しさん@編集中:2006/12/05(火) 17:23:28 ID:QLpKm7++
>>849
技術の進歩に乗り遅れそうな香具師を一名発見しました。w
851名無しさん@編集中:2006/12/05(火) 18:06:22 ID:L300uZqS
HVX200から、まったくデータ互換性がない画質最悪の下位機種に移行
もしくは追加購入するとでも思ってんのか?AVCHDがDVCPROより
画質が良いってならともかく、どこが進歩なんだよ。

俺は松下製だからHVX200使ってるわけじゃねえ。

民 生 ゴ ミ 規 格 な ん ざ ど ー で も い い よ

スレ違いだからさっさと消えろ。民生スレでも立ててそっちでやれ。
852名無しさん@編集中:2006/12/05(火) 18:08:47 ID:lsG5Nzt1
誘導

ビデオカメラ板
http://bubble4.2ch.net/vcamera/
853名無しさん@編集中:2006/12/05(火) 19:09:57 ID:ZyZEPe+F
いいじゃねえかネタもないんだし
うるさい事いう奴に限って実のある書き込みをしないんだよな。この世界はw
854名無しさん@編集中:2006/12/05(火) 19:11:38 ID:ZyZEPe+F
>俺は松下製だからHVX200使ってるわけじゃねえ。

ここがHVX200スレだと言う事を忘れてんのか? もしかしてアッホ?

855名無しさん@編集中:2006/12/05(火) 19:25:41 ID:ikcUeZSF
HVX200スレであって松下マンセースレじゃないってことだろ。
俺もSD1なんかどうでもいい。A1の24Fの方が気になる。
856名無しさん@編集中:2006/12/05(火) 21:17:02 ID:8xjptNbL
A1はアイリスリングはとても良かったけど、画質は期待していたより微妙でしたよ。
60iの感想だけど。個人的には色のりの良いHVX200の方が断然好き。
もっとも、でかいし、HD収録するにはP2だけという点で買っては無いですけど・・・。
SD1は個人的にかなり気になる。プライベートのほか、仕事でも使えるかも!という期待有り。
ウチの場合、ロケフォーマットは適所適材でなんでもいい。最終的にHDCAMかHDVになれば。
857名無しさん@編集中:2006/12/05(火) 21:42:47 ID:Bg2vG6dI
>>856
A1のアイリスリングはHVX200にも欲しいですね。
SD1のH.264/AVC High Profile 13Mbpsは結構使えそうです。
SD1は民生ながら色味がど真ん中ストライクです。(笑)
HVX200のカメラ部の感度アップを実現してSD1の記録部を搭載すれば、かなり売れると思います。
編集環境なんていうのは普及すればすぐ整ってくるでしょうから。
858名無しさん@編集中:2006/12/05(火) 23:00:03 ID:S3jdPELF
SD1の上位機種が出る可能性は否定しないし、個人的にも興味はある。

でもAVCHDの業務用での展開は無いと思う。当面はAVC-INTRAとDVCPRO-HDの
二本立てでやっていくんじゃないのかなぁ?

噂になっているDVC30の後継機が出るとしたら、それはやはりP2を搭載した
物になるんではなかろうか。
859名無しさん@編集中:2006/12/05(火) 23:16:49 ID:Bg2vG6dI
DVC30購入層にはP2カードは高すぎるでしょ。収録時間の問題もあるし、P2 HDの編集環境そろえるにも
金がかかりすぎのような・・・。あくまでもDVC30がターゲットとしていたユーザー層を考えた場合だけど。
860名無しさん@編集中:2006/12/05(火) 23:45:51 ID:S3jdPELF
> DVC30購入層にはP2カードは高すぎるでしょ。

うん。ユーザーから見ればその通りなんだけどパナ的にはどうかなぁ、と
思うわけだよ。ソニーみたいに三本立て(HDCAM・XDCAM・HDV)にはしたく
ないと考えるのが普通な訳で。

言葉は悪いけど、「底辺の業務ユーザー」にはP2が軌道に乗るまでは泣いて
もらおう・・・というのが正直なとこなんじゃないのかね?

> 収録時間の問題もあるし、

これに対する一つの答えがHPX500なのかもしれない。一応HVX200の倍は回せるし。
でもどっちかというと「肩載せ」という事の方が大きいかな?
861名無しさん@編集中:2006/12/06(水) 00:10:59 ID:teoRGLmf
>、「底辺の業務ユーザー」
現状では全部ソニーに持っていかれてしまうという問題点がありますね。
元もと業務用SVHS時代は結構高いシェアを持っていたのにDVCPROの3時間対応、DV端子対応の遅れ等で
シェアを全部ソニーに持っていかれたという事情がありますしね。
まあパナもベーカムオンリーだった放送用市場である程度のシェアをとったと言う事で
業務用市場にはあまり未練はないんですかね?

HPX500は今の所感度は発表されていない? ようですがF11だったら強力なモデルになりますね。
AJ-HPX2100がF11なので可能性はありますが・・・・
862名無しさん@編集中:2006/12/06(水) 02:59:59 ID:ncQY/yQU
A1は液晶がいまいち。
ちゃんとしたモニタで画質確認したの?
863名無しさん@編集中:2006/12/06(水) 09:31:09 ID:cnasMIsG
A1の液晶はいまいちどころか、見難い部類かと・・・。
「おちついた色合いでイイ」って人もいるかも知れないけど、
ソニーが無理やりイケガミ色を出したような感じで僕は好みではないかな。
ある程度調整できるんでしょうけど、どこまでいじれるのかは詳しく見てないので。

AVCHDの業務用での展開は無いと思いますが、使用できるなら使用しちゃいたい。
SD1、どっかで実機借りれないかなぁ〜。サイズと値段以上の絵は出そう。
864名無しさん@編集中:2006/12/06(水) 10:34:49 ID:kyhsSLSR
>>863
普通に見たらHVX200との違いがわかりません。(泣)
決定的に違うのはスミアが盛大に出る事とゲインアップ時の異常に(笑)少ないノイズですかね
865名無しさん@編集中:2006/12/06(水) 10:46:08 ID:5/fBYSfu
>>864
HVX200とSD1の画があまり変わらないっつ〜こと??
まじでっか?
866名無しさん@編集中:2006/12/06(水) 11:10:45 ID:eRLc/KHQ
>>865
仕事で使う分には映像のヒット率?というのが重要なのでHVX200はマニュアルを使いこなせば100%
SD1の場合はフルオートで撮影すると映像のヒット率が極端に下がりますので
実使用では差が出ると思います。SD1にも一応マニュアル機構は付いていますが、じっくりと腰を落ち着けて風景を
撮影する時しか使えませんので・・・・。
またフルオートのヒット率というのを全く無視する人が安易に画質評価したりするので
低い評価をする人がいるのも不思議ではありません。
音声もフルオートとマニュアル、マニュアル+AGCが選択できて
マイクゲインも1dB単位で広範囲に調整できます。
このようなカメラで撮影した映像をBDレコーダーのSDカードスロツトからダイレクトにBDに焼かれた分には
たまったものではありませんね。(笑)
867名無しさん@編集中:2006/12/06(水) 11:32:10 ID:5/fBYSfu
すみません。
ヒット率ってなんですか?
868866:2006/12/06(水) 11:53:34 ID:oeHgKAKM
>>867
すみません。適当な言葉がなかったもので・・・・。
キレイな映像が撮影できる確率という意味です。
腕の良いカメラマンがマニュアルを使いこなせば、ほぼ100%商品として通用する
画が撮れると思います。
逆にフルオート(マニュアルは付いていても実用的でない民生機等)による撮影
ですと被写体によってはオートフォーカスが機能しなかったり、色が不自然に
なったり、窓際の人物の顔が黒くなったりと、商品として通用しない画も
たくさん出てきます。
そのような事です。
869名無しさん@編集中:2006/12/07(木) 01:43:07 ID:UasjbZ+P
ビデオカメラって何でハイエンド機とかでも液晶駄目なんだろ。
10万以下のデジタル一眼レフの液晶はかなりいいのにα100とか。
やっぱ競争少ないから手を抜くのかな>>ビデオカメラ
870名無しさん@編集中:2006/12/07(木) 01:52:52 ID:1vtf3fbr
液晶ってそんなに使う?
所詮見る角度で違うから、画角チェックにしかしない俺的には
わりとテキトーでも気にしないけど。
871名無しさん@編集中:2006/12/07(木) 04:02:00 ID:GLfDPtEI
フレーム確認用だから、写ってればいいのだが、
画像チェックもカメラの液晶に頼れるようになったら、便利ではある。
今の品質じゃフォースすら安心できない。
872名無しさん@編集中:2006/12/07(木) 04:35:03 ID:dBEHmNTq
デジカメ液晶モニターは撮影静止画をピクセル等倍くらいまで拡大して隅々確認できるから気にならないだけだろ。
HDビデオカメラの液晶やファインダーは設定表示とオペレート用だ。
NEC液晶テクノロジーの3.5インチQHD(960x540pixel)液晶をどこが最初に採用するか?ちょっとはマシになる。
873名無しさん@編集中:2006/12/07(木) 13:59:46 ID:Lq2Vi6W3
HVX200って、たった2000台しか売れてないんだってね
874名無しさん@編集中:2006/12/07(木) 17:28:37 ID:cIJ55jgb
>>873
日本国内の話ね。
875名無しさん@編集中:2006/12/07(木) 22:13:58 ID:XCc4c6yC
東京都内の話だとしても売れてなさすぎ
876名無しさん@編集中:2006/12/07(木) 22:19:56 ID:XEyGmtzV
民生機じゃないんで
業務用のこのクラスのカメラとしては一応ヒット商品という事になってるみたいだよ。
放送用だと全世界で1,000台売れればヒット商品なんて話もあるくらいなので・・・・。
877名無しさん@編集中:2006/12/07(木) 23:04:10 ID:u6TtjXA5
オメー、値段考えろよw
878名無しさん@編集中:2006/12/07(木) 23:06:14 ID:XEyGmtzV
>>877
何で そんなに必死なわけ? w
879名無しさん@編集中:2006/12/07(木) 23:30:14 ID:Xz+Wd1A3
皆さんだって持っている方達ですよね?自分が使えるものと思えば、どうでもいいじゃないですか、出荷台数など
880名無しさん@編集中:2006/12/08(金) 00:38:05 ID:m0e5P7YP
ばかばかしくて買えない。手元に置くならDVXで十分で、使わなきゃいけないならレンタル。メディアコスト考えると個人でカブルわけにはいかない。
経費としてアピールしないと自分の首しめるだけ。
881名無しさん@編集中:2006/12/08(金) 01:41:24 ID:mP62f9N8
>>876
>業務用のこのクラスのカメラとしては一応ヒット商品
SONYやCANONのアンダー100万クラスと比べろよ・・・
882名無しさん@編集中:2006/12/08(金) 02:04:11 ID:X2tKg+dP
うそ、たった2000台!、、、。そのうちAV業界には2台程確認してる。
883名無しさん@編集中:2006/12/08(金) 02:23:20 ID:rNoZIpG+
囲い込もうとして失敗した例?
884名無しさん@編集中:2006/12/08(金) 14:43:37 ID:BXRdw379
2000台は禁句か
885名無しさん@編集中:2006/12/08(金) 14:48:17 ID:76fATdIO
弱小制作会社としては、汎用性と機動性がない機種は買えませぬ。
撮影、編集、素材保存、納品、トータルで考えたら縛りが多すぎて。
手間も多いし。
886名無しさん@編集中:2006/12/08(金) 14:50:18 ID:76fATdIO
ところで、その2000台って、そのDUって所から売った数なのでは?

887名無しさん@編集中:2006/12/08(金) 15:09:14 ID:o8DV7jDr
AG-HVX200が全国で2000台の販売を達成したことを記念したキャンペーンが行われています。
888名無しさん@編集中:2006/12/08(金) 15:37:14 ID:G18vBZhE
SD1の記録部だけHVX200に搭載すれば10倍は売れそうだな。
もちろんミニDVはとっぱらって
889名無しさん@編集中:2006/12/08(金) 15:51:57 ID:o8DV7jDr
>>888
そんなことして業務用で売れるか?
890名無しさん@編集中:2006/12/08(金) 16:00:15 ID:2QFog/7D
つーか、松下よー
早く32Gのカード出せよ
ナメてんのか、市ねよ
マジ速く出せ、テメーの製品もう買わねーぞ
891名無しさん@編集中:2006/12/08(金) 16:43:44 ID:CyyOixq/
>>890
まだ16GBも出てないんだけど
現行機種ではSDHCに対応できないとか?
あまりに遅いと不安になる人がいるので
一発この辺で正式な発売時期をアナウンスした方が良い気がする。
892名無しさん@編集中:2006/12/08(金) 17:05:32 ID:5WJnvb2g
迷った末、HVX-200導入を見送っておいて正解だったようだ。
パナの規格初期はどうもね。
DV規格初期、もう10年前になるが、AG-EZ1を買ってあとで後悔した。
DV端子が無かった・・・編集できない。

P2規格はどのタイミングで導入するか、きちんと見極めさせて貰うよ。
893名無しさん@編集中:2006/12/08(金) 21:25:56 ID:b3CXnM8Z
ややこしい事せずにテープドライブでよかったんじゃね?
894名無しさん@編集中:2006/12/08(金) 21:41:00 ID:rNoZIpG+
パナにはテープで首を吊って死んだ人がいる。


と思わせるぐらい脱テープを焦ってる感じがする。
何でだろうね。
ビクターならわからんでもないが。
895名無しさん@編集中:2006/12/08(金) 21:50:51 ID:b3CXnM8Z
P2に何の魅力も感じてないのだが、何の利点があるんだ?
高いカード何枚も買ったり保存用にブルレイやHD用意するより、
毎回の制作費からその都度HDテープ代を出した方がずっと予算的に楽なんだが。
896名無しさん@編集中:2006/12/08(金) 22:17:44 ID:5Y8QwiR0
今や8GB2万以下のCFが使えれば話は違うんだがなぁ。
897名無しさん@編集中:2006/12/08(金) 22:27:27 ID:rNoZIpG+
それじゃパナにウマミが無いと言うことか・・・・・
898名無しさん@編集中:2006/12/08(金) 22:46:50 ID:5Y8QwiR0
DVXで食いついたユーザーをほとんど失うな。コンビニに売ってるメディアで映画、CM、PVが撮れたんだから。
勢いでP2でもいけると思ったら大間違いだったな。
899名無しさん@編集中:2006/12/08(金) 22:47:29 ID:b3CXnM8Z
P2がいくら繰り返して使えたって、
それで得られるコストダウンってあまりうまみを感じない。

仮にDVCPRO HDテープだと、
AJ-HP126EXGがLPモードで126分、約一万円。
AJ-HP33EMGでも三千円しない。
この金額なら、機材レンタルと同じで制作費で完結させた方が楽なんだよな。
これがタダになった所で別に有り難くないんだよ。
経費で計上して予算に上乗せしても影響のない値段だから。
P2でシステム組んで、それを償却する方が負担が大きい。

局クラスだと、P2の方が楽なのかもしれないが。
900名無しさん@編集中:2006/12/08(金) 23:01:45 ID:ISjGEPJ7
>>898
同じ勢いでHVX200もいけたと思うぞ。
P2が便乗しようとしなければ。
901名無しさん@編集中:2006/12/08(金) 23:06:24 ID:EP6vOfUu
>>900
P2非搭載でAVCHDでよかったよな。
もちろんミニDVでさ。
メーカーの人間はミニDVの浸透具合と消費具合が
本当の意味で身に沁みてなかったんだろうな。
902名無しさん@編集中:2006/12/08(金) 23:26:57 ID:ISjGEPJ7
ミニDVにAVCHDで25M記録のHDV200が出たら
俺なら即買いするけどな。
903名無しさん@編集中:2006/12/08(金) 23:27:19 ID:Cf7NbTYQ
今のパナソニックは一時期のソニーのようになってきているな
くだらないポリシーにこだわるあまりユーザー軽視
HPでHDVはまともに使えないとか言っていたけど放送でバンバン使われているし
街のビデオ屋さんはHDV採用が増えている。ブライダルとかマニアはDVCPROHDの敷居が高すぎる
P2単体では使い物にならない。よくパンフレットとかで映画のフィルムとコストを比べているが
日本で映画制作にかかわっている人たちがどれくらいいるのだろう?
せっかくDVXで増やした層を手放そうとしている。


904名無しさん@編集中:2006/12/08(金) 23:28:54 ID:ISjGEPJ7
SDはもちろん不可だ。
905名無しさん@編集中:2006/12/08(金) 23:39:03 ID:EP6vOfUu
>>902
ひょっとしたら100Bの筐体のままでAVCHD対応HVXが出来るんじゃないかと思ってる。
まあ、レンズは17xくらいあった方がいいから、ちょっと大きくなるだろうけど、その程度でさ。
多分バカ売れ。
906名無しさん@編集中:2006/12/08(金) 23:45:58 ID:9075e76J
60分テープを5本回したら、
今まではそのテープ5本を保管していた。
P2でHDに保存すると300GBを一台になる。
100時間回したら、300GBを20台かw
907名無しさん@編集中:2006/12/08(金) 23:47:46 ID:rNoZIpG+
民生でもGS400K等で増やした層を手放しまくり。
これはもうダメかもわからんね。
AVCHDのHVX
編集不可能フォーマットが商用でバカ売れですか?
多分馬鹿で売れは余計でしょう。
908名無しさん@編集中:2006/12/08(金) 23:58:14 ID:EP6vOfUu
いやいや、HDVをそのCODECのまま編集してる人の方が少ないでしょう?
FCPの人でさえ一旦PRO-HDにしてからやってたりしてます。その方が軽いってんで。
とにかく現場から持って帰ってこれて、そのままアーカイブ出来さえすれば
編集なんてどうにでもなるってのが現場の感覚。
909名無しさん@編集中:2006/12/09(土) 00:14:51 ID:Kl2JgZNb
>>908
再生するのでさえ、最新のパソコンでもやっとのレベルだから
ソフトウェアコーデックだとどれくらいかかるのやら、、、
10年前のMPEG変換よりも酷そう

カメラ側で出力の際DVCPROHDコーデックに変換してくれればいいのだけど
910名無しさん@編集中:2006/12/09(土) 00:17:16 ID:CkZSF86j
カノプーもHQのAVCHD対応やってんのかね?
やるほど需要があるのかどうか分からんし。
コーダーが対応しなきゃ話にならんのだが、
発表されてる?
まあ一晩変換>編集>一晩変換でも使えないことはないが、
対応せんことには始まらんよ。
911名無しさん@編集中:2006/12/09(土) 01:06:37 ID:vO51sQ7F
>>909
なんか勘違いしてない?
ディスク負荷を除けばMPEG2のHDVよりDVCPRO HDの方が処理は軽いよ?
912名無しさん@編集中:2006/12/09(土) 01:11:20 ID:0sY93rYL
>カメラ側で出力の際DVCPROHDコーデックに変換してくれればいいのだけど
913名無しさん@編集中:2006/12/09(土) 08:37:13 ID:wDTxqwCE
貧乏人が必死だなあ。
取り込みの時間分の人件費を考えろよ。時給800円のバイトなら10時間かかっても8000円で済むけどさ。

FCPなんてきいたことがないが、マカ?
914名無しさん@編集中:2006/12/09(土) 09:55:14 ID:SK/3Kn0W
AVCHDでテープ記録って? 怖い事いうなよw
HVX200に限らずハンティタイプの業務用HDカメラは感度低すぎ。
2/3インチではF11が出来てるのに1/3インチというだけで これだけ感度が低いのはおかしい。
そしてその事を指摘する奴も少ないのが不思議だよ。
皆屋外撮影専門?
915名無しさん@編集中:2006/12/09(土) 10:04:49 ID:dhdd7SFm
おかしいと思う方がおかしいと思う俺はおかしいのか?
916名無しさん@編集中:2006/12/09(土) 11:23:35 ID:xgkVdCn5
>>914
>>これだけ感度が低いのはおかしい。
1/3インチだと面積およそ1/4って事で、F5.6程度になるよね至極当然かと。
およそ12dbも違う訳で使用した感覚は全然違ってくるよね。
917名無しさん@編集中:2006/12/09(土) 13:20:23 ID:Yg4h62P+
CCD面積だけで考えたら、
単純計算で2絞り分暗いんだから当然。
918名無しさん@編集中:2006/12/09(土) 13:25:35 ID:oG/m/DWs
>FCPなんてきいたことがない
HVX200使っててFCP知らないとかあり得ないだろ・・・
919名無しさん@編集中:2006/12/09(土) 13:30:05 ID:Yg4h62P+
>>911
処理の重さではなく、HDVからDVCPROHDにトランスコードする時間の事では?
920名無しさん@編集中:2006/12/09(土) 13:44:42 ID:xgkVdCn5
そういえばSD1って室内でHDTVに接続しながら見比べると明らかに色が違う。
明らかに記憶色、でも派手にするんでなくこれが自然と錯覚する記憶色になってる。

色を正確に再現した絵とSD1の絵を見せたら実物を知らない限り、素人でなくとも
10人が10人ともSD1の色を正しいと答えると思う、何か無駄に凄い。
俺的にはそんな偽装ウザイだけなんだが、ハンディ業務機にモード選択でそんな
のがあれば意外に便利かも。
921名無しさん@編集中:2006/12/09(土) 14:49:52 ID:z3jViQ49
カメラ部は現場の声を反映してるが、P2は誰のための規格だ?誰も歓迎してない。傷が深くなる前にP2やめろよ。
DVカセット部外してハードディスクにしちゃえよ。さあ早く!素直に考えればいいだけだ。
P2ストアのハードディスク部積めばいいんだよ。今となっては衝撃待避機構なんか簡単だろ。
922名無しさん@編集中:2006/12/09(土) 15:59:04 ID:Cg2D9eHC
おまえらぐだぐだ言わずにHDV使えよ
923名無しさん@編集中:2006/12/09(土) 16:08:01 ID:Oa9mf86Z
もう何も使わんよ
924名無しさん@編集中:2006/12/09(土) 18:53:39 ID:XL4WpXP7
長時間撮りたい奴は民生のSD1で十分 普通の奴は分からんよ。
あまりに民生丸出しで一寸格好悪いが。
もうそんな事気にする時代でもないだろ。
925名無しさん@編集中:2006/12/09(土) 19:21:40 ID:cbZstsuH
52万画素2000台。
926名無しさん@編集中:2006/12/09(土) 19:36:11 ID:4Bu8lwUa
>6508.Re: AG-HVX200の総画素数
>名前:パナパナ 日付:3月27日(月) 17時39分
>960 x 540ですよ。
>かなり前に公開されてますよ。
>あるサイトでは、ソニー、キャノン、JVCのHDVとの比較で一番ノイズが多いって検証されてましたよ。
>まぁ、どの機種も得手不得手があるんで、スペックにこだわらず、自分の目的にあったものを購入するのが良いですよ。

8 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2006/03/28(火) 14:25:16 ID:LB9JHj76
>>4
えええっ、ほんとにに52万画素なの?

28 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2006/03/29(水) 14:26:49 ID:Ls18s41Q
52万画素で補完した、ナンチャってHDなら、非圧縮録画が出来たって意味無いじゃん。

123 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 19:28:34 ID:/PDuyGo2
で、52万画素からの捏造データを非圧縮で記録する意味とは?

130 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 13:30:38 ID:7PxvpzJV
たった52万画素じゃ、せっかくの豚汁撮っても細部潰れちゃうね^^;

184 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 13:32:48 ID:4puIHJRV
52万画素にはガカーリしたよ

217 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 13:25:20 ID:6B5LjJ4G
>>216
52万画素じゃ8ミリより劣るよ
927名無しさん@編集中:2006/12/09(土) 19:52:17 ID:Kl2JgZNb
>>911
H264フォーマットの話
パソコンで再生するには厳しいのでハードウェアコーデックを
カメラ側で出してほしいなとおもた

カメラ本体記録部分はH264で1394端子からはDVCPROHD信号で出力して貰えればなと
928名無しさん@編集中:2006/12/09(土) 20:54:46 ID:jhTh8dmL
ソニーも糞だが松下も糞だな、このままじゃ糞ソニー買うはめになるな
兎に角容量上げろよ
今のままじゃデメリット方がデカすぎ
それが出来なきゃ責任者死刑にしろ
まったく松下にはガッカリだよ
このままじゃ創始者も糞って事になるぞ
929名無しさん@編集中:2006/12/09(土) 21:18:09 ID:5D+MR6jP
D3コンポーネント入力付きのAVCHD SDカードレコーダーなんていうのがあれば便利だな。
HDVのバックアップにも使える(バックアップの方が信頼性が上になってしまうけどw)
HVX200のD3コンポーネント出力を入れれば長時間収録もできる。
930名無しさん@編集中:2006/12/09(土) 22:04:57 ID:Yg4h62P+
>>924
ろくなマニュアル操作ができない時点で論外。
据え置き、転がし、車載、クラッシュ用のサブでなら使えるがメインには無理。
プログレねーし。
931名無しさん@編集中:2006/12/10(日) 03:59:08 ID:eXr8SmlW
今更ながらHVX200の低感度っぷりは画素ずらしのせいなの??
1/3型52万画素3CCDにしては感度低すぎでしょ。
932名無しさん@編集中:2006/12/10(日) 09:18:37 ID:bVHh6MiK
どういう煽りか判りませんが、Z1Jの方が感度低いだろ?
画素ずらしで感度下がるとか無茶言うなよ・・・
933名無しさん@編集中:2006/12/10(日) 09:27:53 ID:C/KxZ25x
感度を下げないために、CCDの画素数を下げて、画素ずらしで解像度を上げるんだよ。
解像度が欲しいのであって、画素数が欲しいわけじゃないから。

Z1Jは画素数高めで、下がったS/N比をノイズリダクションで丸めて、
それで下がった彩度を電気的に持ち上げてMPEG2圧縮。
934名無しさん@編集中:2006/12/10(日) 10:32:59 ID:cRsoNYkx
低感度とは、どのシーンファイルのときでしょうか?全部ですか?そうは思いませんが・・・
935名無しさん@編集中:2006/12/10(日) 11:25:27 ID:eXr8SmlW
いや、1/3型52万画素3CCDにしてはって意味です。
例えばVX2100は1/3型38万画素3CCDで画素面積は1.4倍弱。
でも感度の違いは1.4倍=3dbどころでは無いと思います。
936名無しさん@編集中:2006/12/10(日) 11:52:42 ID:q+a0tAgK
松下がヘッポコだから
開発の責任者を首にしろ
937名無しさん@編集中:2006/12/10(日) 11:56:10 ID:n/m9RvyM
>>933
>解像度が欲しいのであって、画素数が欲しいわけじゃない
解像度、高いか・・・?
ずらしたことで理論上高くなったことになってるが、
どう見ても色も輝度も解像度低いと思うが
938名無しさん@編集中:2006/12/10(日) 15:35:48 ID:q+a0tAgK
この際
松下は正式に謝罪して放送機器から撤退すべき
早く容量上げろよ
開発責任者および開発者全員氏んで詫びろ
939名無しさん@編集中:2006/12/10(日) 16:12:56 ID:DMF692r0
ハラキリマネシタ
940名無しさん@編集中:2006/12/10(日) 17:05:22 ID:rCS396sf
941名無しさん@編集中:2006/12/10(日) 17:15:49 ID:Sk5cvkiW
HVX擁護者は色が色がと言うけど、他でもコッテリ色つけたらどんぐりだよね。
解像度はZ1Jにも負けてる。MFもZ1J以下だと思う。

松下さん。次の機種には期待してるよ。P2にもこだわんな。
942名無しさん@編集中:2006/12/10(日) 20:05:17 ID:YqIa10Oz
出た〜!! 早速入札しようと思ったら 冗談は顔だけにしろ 出品者
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/96699189
943名無しさん@編集中:2006/12/10(日) 20:24:18 ID:tYfw0OfQ
イラネ。
944名無しさん@編集中:2006/12/11(月) 07:02:42 ID:qpPwnOMF
>>941
並べて 同じモニターでテストしたの?
945名無しさん@編集中
カノープスが早くもAVCHDに対応したね。
EDIUS Pro 等を使ってる人は無償でダウンロードできるというのが素晴らしい