Canopus MTVシリーズ part.93

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
MTVシリーズ(800/1000/1200/2000/2000P/2200/3000)用のスレッドです。
MTVXシリーズは専用スレがあるのでそちらでお願いします。

◎カノープス:
ttp://www.canopus.co.jp/
◎カノープスユーザーフォーラム(登録の必要あり)
※サポートフォーラムは閉鎖
ttp://www.maruo.co.jp/Canopus/
◎【製品情報】
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/media.htm

Canopus MTVシリーズ part.92
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1125021910/
Canopus MTVXシリーズ Part13
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1153558531/
2名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 22:27:39 ID:WfjhDkQT
>>1

テンプレ必要なのある?
3名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 00:21:34 ID:joGLpmng
MTVシリーズをVistaRC1/Beta2で使う方法

そのままではドライバが入らないのでMtvKrnl.infの

;----------------------------------------------------------------------------
; MTV Series for Windows 9x/Me
;----------------------------------------------------------------------------
;[MtvKrnl]
;DriverVer=12/28/2001,1.20.000
;CopyFiles=MtvKrnl.CopyFiles
;AddReg=MtvKrnl.AddRegistory
;; to debug device removal, comment-out the below line
;Reboot

を上記のように「;」でコメントアウトにして(上ので置換してもOK)保存後ドライバインストール
羽2004D/2005V2/TVRMで視聴・録画とも可能なのを確認
4名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 01:15:20 ID:qzG9sFz2
FPD International 2006 フォーラム
https://secure.shanon.co.jp/fpd2006/

基調講演/FPDサミット(S-1、S-2、S-3)および高画質2007のPS以外のセッションはすべて有料となります。
お申し込みになるすべてのセッションのチェックボックスに印をつけて、画面一番下の「申込」ボタンを押してください。
1つのセッションに複数の申込も可能です。申込ボタンを押した後に表示される画面で申込数をご指定ください。
ただし受講無料セッション(S-1,S-2,S-3,PS)のお申し込みはお一人様各1枚とさせていただきます。
事前申込締切日:2006年10月11日(水)
5名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 01:24:05 ID:DqB1hLDd
乙です
6名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 08:24:46 ID:SXiXHU79
>>1,3
乙!
>>2
RADEON X1xxx シリーズとの組み合わせで発生する紙芝居状態に注意
とかあると良いかも
7名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 13:28:12 ID:eiozGFeI
>>1 乙1

祈 Vista対応・・・(-人-)ナムナム
8名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 13:29:41 ID:5FjmCDTg
もう新製品は出ないだろうと思ったけど、そういやVistaに対応しただけの新製品なら出るかもね。
9名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 15:25:31 ID:N3wKXYqZ
MTVX2006が在庫限りってなってきてるから、なにか出るのかな?
10名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 15:32:55 ID:joGLpmng
買収されたし撤退だったらウケルけど
11名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 21:29:22 ID:SU0ijnij
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ||    _,,,......,,__      [今週の議題]
 ||/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ   ・MTVがこの先生きのこるには
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,) 。
 || .^ :'⌒i    i⌒"  /
 ||    .| ( ゚Д゚)  /
 ||    .|(ノ  |つ
 ||____|    |______E[]ヨ__________
      ヽ _ノ
       U"U
  ____∧___________________
 /        
 | 知恵を貸してください
 |
12名無しさん@編集中:2006/09/15(金) 09:10:50 ID:yEu2M50W
ttp://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5222979
AGPだからって安心できないんですね
買う前に検索してよかった。もしかして有名なバグなのかな?
13名無しさん@編集中:2006/09/15(金) 21:19:07 ID:CNw64xFt
>>12
>>6の下の方にも書いてあるヤツのことなら、前スレでも多くの報告が出ていました。
RADEON X1シリーズでは表示が紙芝居になってしまいますが、
一つ前のXシリーズ(X800とか)なら大丈夫だったハズです。
14名無しさん@編集中:2006/09/15(金) 21:51:31 ID:j1/Eu/QC
X1xxxで問題ないってヤツの報告もあったぞ
15名無しさん@編集中:2006/09/15(金) 22:45:05 ID:PDye5IUQ
今もってWindows2000使っているんだけど、どれを買えば幸せが来る?
16名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 18:04:10 ID:MRrO6HZL
>>14
AGPだが、X1600Proを、MTV2000 と、MTVX2006HFの2枚差し
P4-3.0G(HT) i875P で使ってるが、全然問題ない

あるとすれば、2006HFの方で、クルリンパが起きた時のタイミングかどうかは確定してないが
その直後にDirectXの初期化か何かが起こるらしく、ゲームのFF11(窓化)が落ちたり、
MTV2000のオーバーレイが消えるぐらいかな。
どっちも、そうなった時だけ再表示し直せば直る。
ま、ソフトウエアの問題だとはおもうけどな。
FF11落ちると痛いから普段はPS2プレイで、PC版の時は2006HF使わない様にしてるw
17名無しさん@編集中:2006/09/17(日) 02:05:25 ID:hNsY3f1s
今MTV2000入手するのってかなり難しくないか。
ネットで探してもヤフオクで一品だけしか見つからなかった。

どうすればいいのーー。
18名無しさん@編集中:2006/09/17(日) 02:17:06 ID:OFL8fqef
19名無しさん@編集中:2006/09/17(日) 02:20:42 ID:0Pb1rGbC
MTVX2006HFも在庫整理みたいだから、仲間に入れてくれ
20名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 15:01:30 ID:xe7r8IW+
MTV3000FX + 羽9.07 + WinXP Pro SP2 で2番組同時視聴・録画出来る?
21名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 20:14:57 ID:d+X38r8k
MTV2000Plus+FEATHER-X+ASUS P5B無印+GF7600GS(ELSA)+Core2DuoE6600で
特に問題なく使えた。

同じ組み合わせでマザーがギガバイトのGA-965P-DS4だとオーバーレイが
緑一色で見れなかったが録画したファイルの再生は問題なし。設定の「その他」で
Intel915/925チップセット環境で映像が表示されない場合〜をチェックすれば
オーバーレイ表示は一応されたが、画面サイズを320x240以外に変えると
FEATHER-Xが落ちる。
22名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 22:48:28 ID:hGqL5fOM
正直なところMTV1000で十分です。
23名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 23:46:08 ID:9tA4s3XA
ちょっとサイズ長すぎだけどね
まだまだ現役
中古の1200でもストックしておこうかな
24名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 00:21:22 ID:bXJqStxX
うちもずいぶん前に買った2000がまだまだ現役。
最近のキャプボがどんな状況なのかよくわからなかったから
オクで1000を2つ落とした。
片方はマトモだったけどもう片方はすぐにチューナーが駄目になった。
25名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 02:35:27 ID:NTd8f3hB
[アンテナ]---[地上デジタルチューナー]--(S端子ケーブル)--[MTV1000]

こんな感じで使っていますが、もの凄い高画質で驚いています。
コピワン関係無しに録画出来るのも大きなメリットで、最高です。
ハードウェアエンコでCPU負荷も少ないので、最高です。

最高です。
26名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 08:21:04 ID:0hgaN3mZ
釣り乙
27名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 10:07:34 ID:cXmHKexp
え!
釣りなの?
28名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 12:52:05 ID:k51K/JEC
>>25
それでは豪快に

SDで高画質って何だよ
29名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 13:08:45 ID:y1ekfgG4
法の華の信者です。
30名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 13:57:41 ID:vUNRkiVM
MTV2000でSDでとれれば十分ダニ
31名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 21:58:57 ID:lW5KXfqg
SDサイズなら
2004HF、SHF、WHFのパナソニックのデコードチップ積んだカードで
S/Wモードで可逆圧縮・録画→再エンコードが一番高画質だと思う
32名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 02:49:16 ID:F5Rdmggd
MTVだと地デジの超額縁も高画質に録れますか?
33名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 16:57:07 ID:bkb+QVRN
>>32
釣り乙
34名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 19:06:52 ID:sOuxX8K6
MTV2005USBをCATVのチューナにつなげてるんですがS端子でつなげると画像がでないんです><どうすれば画像がでるんですか?
35名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 19:42:10 ID:foywt5rE
>>34
・FEATHERの入力切り替えでSビデオを選ぶ。
・それでもダメなら、CATVのチューナのS端子からほんとに画像が出ているかどうか確認する。
36名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 19:43:20 ID:foywt5rE
って答えた後で考えたらスレ違いだ(;_;)。MTVXスレに行こう。>>34
37名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 03:44:12 ID:TDvqXTCb
1200を持ってるんですけど、レコに劣る画質に若干の不満。
2200以上に搭載されているY/C分離は、無い場合と比べて画質の向上にかなり役立ってますか?
今なら当時よりはるかに安いし、中古の3000あたりを一枚確保しておくかなあ・・・
38名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 04:19:40 ID:QzjMhy9h
>>37
昔は一次元Y/C分離!今は三次元Y/C分離と変わりましたが殆ど高画質化の恩恵は感じられませんね。
新たに追加されたゴーストリデューサ、デジタルノイズリダクションの方が高画質化の効果が大きいです。
古いビデオテープからのキャプチャーにはタイムベースコレクタは欠かせない機能の一つですが・・・
最近はHDDレコーダからキャプチャーするので必要無くなって来ましたね^^
家電レコーダーの画質が良いのは画質補正機能AGCを標準搭載されてる為かと思われます。
最近のキャプチャーボードにも搭載され始めましたが一般的ではない所為か一部の製品だけ搭載されてます。
39名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 06:41:25 ID:wWwq3Bkk
>>38
あとチューナも差が出るよね

しかしそう考えてみるとPCでキャプする旨みが少なくなってきたね〜
40名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 12:19:21 ID:SGXDOQAB
>>38
普通のY/C分離より、3次元の方が明らかに性能いいよ。
ニュースなんかで、タイトルに使われてる様な細い横線なんかが、
点線になってるのが、ちゃんと線で表示される。縞模様のクロスカラーは効果がよくわかんねw

個人的には、3次元DNRの方が、残像が残るのが嫌いで使って無い。
MTVに限らず、ビデオでも同じ。
持ってるのは、MTV2000 MTVX2006HF PSX(HDD Sony) HR-VFG1(S-VHS Victor)か。
DVL-919(LD/DVD)やJX-S777も3次元Y/C持ってたな。
でもチップによって効果が違うけど、MTVのは、他のデッキやセレクターに比べ、
性能悪い気がする。
41名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 23:02:09 ID:oRN9aWtr
3D Y/C分離の白っぽくてザラザラした絵作りが嫌だなぁ〜
42名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 01:05:14 ID:uxU3I3fC
mpeg2でビデオビットレート1mbpsでキャプチャできないですかね〜?
43名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 01:10:55 ID:PTHicWYE
破綻動画でも録りたいのか
44名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 04:16:52 ID:uxU3I3fC
家電のDVDレコーダだとEP録画っていう1mbpsで録画できるモードがあるね。
そんなに画質にこだわらなければ普通に見れるが。
確かにPCでも1mbpsで録画できればHDDの容量も余裕ができるが。
対応してるソフトはないのかな。
45名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 04:18:05 ID:q678JiyN
今時3次元Y/C分離の有無が問題になったりするんですかぁ。
VHSだってY/C分離記録だから、古いビデオテープをキャプチャするときも関係ないし、
放送だってかなりの地域でデジタル放送が始まってるんで、
Y/C分離された信号が受信できるし(CGMS-Aはゴニョゴニョだとして)、
もうY/C分離なんて過去の遺物なのでは?
46名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 07:47:02 ID:DWjMnYVb
容量かせぎたいならMpg1で録画すればイイんじゃね?
47名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 08:11:11 ID:1zF9dehe
今のところSDで十分なので、CATVデジタルチューナからS端子経由で録画できる点が
最大のメリットかな(ごにょごにょ済)
48名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 08:36:14 ID:XTpice7z
>>45
S-VHSデッキはS端子付が多い。
VHSデッキでS端子付はすごく稀。まずない。つか、VHSはY/C分離記録じゃね〜だろ
49名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 08:57:22 ID:+vKMKAG6
3D Y/C分離の映像キャプで偶に真っ白な画面でザッザザーって流れる場面があるんだけど?なんでだろうね^^
50名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 09:46:10 ID:q678JiyN
>>48
いやいや、色副搬送波低域変換やってるんで(3.58MHz→629kHz)、
通常のNTSC信号みたいに帯域重畳してないですよ。
…こんなことも知らない人が画質云々とかY/C分離どうのとか、
可笑しいですよ。ちょっとは勉強しましょうね。
あと、S-VHS使うのって当然じゃないんですか?当然TBC付の。
だって他より高価なMTVシリーズを選んだ以上、画質にこだわってるんでしょ。
わざわざY/C帯域分離して記録してるのを再合成するなんて愚かすぎます。
51名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 09:57:00 ID:WYaLJK/Z
デジタル放送のSD録画用に今更MTVにしたいんだけど
S入力しか使わない前提だとどれがベスト?
52名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 10:14:33 ID:1zF9dehe
>>51
S端子経由前提なら、2000無印かな。ちょっとボードでかいけど。
中古で\8〜9k位だと思います。
53名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 13:52:39 ID:XTpice7z
>>50
MTV選んだのは、ゲームキャプチャだけの理由だったからなぁ
IOのは常時タイムシフトだからレースゲームはまず無理だし、
安物は240ラインで使い物にならんし。で、MTVだったわけ。
チューナーとかほとんど使ってないなw
攻略の為とかで、たまにゲームを静止画や、動画録画してる程度。
MTVをもったいない使い方してるなw
54名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 20:18:12 ID:1Ozlnzh6
もったいないかね?
MTVは中古で5k〜10kぐらいだから
下手な市販されてる10k以上のボードより
よっぽど使い勝手がいいよ
55名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 20:36:57 ID:2wVNuI13
MTV2000を使ってます。
突然外部入力の映像がモノクロになったのですが、故障でしょうか?
録画した映像もモノクロでした。チューナーの映像はカラーのままです。
56名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 20:46:08 ID:f1vTdFI8
外部入力の機器とかケーブルを変えてもモノクロなら故障じゃないかな
57名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 04:52:04 ID:nTHPGRPK
パソ新調して、グラボにRADEON X1600proを買ってしまった

どなたか、MTV1000でちゃんと写った方っていませんか

58名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 05:38:24 ID:A1quaJqB
>>57
漏れは諦めた。プレビュー無しのキャプチャ専用。
…そもそもRadeonX1xxxが腐ってるんだが。
CCC入れたら「マイ コンピュータ」リネームしても
勝手に書き換えるようになったし_| ̄|○
59名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 06:49:03 ID:YM5JKezN
>>45
そこまでいうのならチューナーの有無まで問題にしような
お前さんは必要ないでしょ?
60名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 09:32:45 ID:q7sS2JBI
>>58
>CCC入れたら「マイ コンピュータ」リネームしても

それはない
61名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 13:26:58 ID:SJAAUxFx
MTV2000使ってるんだけどグラボ買うのはRADEON X1xxx以外なら大丈夫なの?
GeForce系なら何でもOK?
62名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 14:32:40 ID:R7WQr9Gq
C2Dに移行かな?俺も気になる。
安全?かどうかわかんないけど無駄に高いカノプのグラボは
どうなんだろうかね〜?
63名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 16:26:40 ID:Mmq4Xi/1
>>61
X700は問題なかったよ
i945P+PenDだけど
64名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 16:41:59 ID:tJJifTB0
MTVX2004の話だけどX1300とFeather2004だとオーバーレイがカクカクになるが
Feather2006ならX1300でも問題なかった
MTVシリーズにも通用する話かどうかはわからない
65名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 20:41:28 ID:0mqxr+Uo
>>61
XPでGeForce7600GS使ってるけど問題ない。
前はX600を使ってたが問題なかった。
写りはATIの方がきれいだ。
66名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 22:54:51 ID:4ukeLvwN
MTV2000Plusについてちょっと困った問題を抱えているのでもし同様の
症状を経験したり心当たりの有る人がいたら意見を聞かせて欲しいんですが。

事の経緯や詳しい使用環境などを書くと長くなり過ぎるので肝心な所だけをなるべく短く
まとめて書きますが、チューナー、外部入力共に音声だけが出て映像が
全く映らず録画も開始できない、という故障が発生しているのですが
メーカーのカノープスに3度送って調べてもらってもその度に「当方では異常を
確認できない。ボードに問題は無い」ってことで原因が分からないのです。

FEATHERを起動するとオーバーレイのウィンドウ内は真黒。十秒ほどそのままに
しておくと細かい緑色の横縞がビッシリ並ぶ画面に変わります。録画しようとすると
『FEATHER/エンコードエラー/ハードウェアに関するエラーが発生しました/エラーコード:19』
てなエラーメッセージが出ます。ところが何回かに1回は起動時に正常に
映像が映ることもあります。その状態では録画も可能。ただ予約録画で
スタンバイや休止からの復帰後は100%ダメ。

別のPCでもう1枚MTV2000Pを使ってますが、これを問題が発生した2000Pを
装着しているPCに換装してみると全く正常。一方で不調の2000Pはもう一台の
PCの方でもやっぱり同様に不調です。ということはPCの方の環境の問題とは
思えないです。故障が発生する前は2年間同じPCで正常に動いてたんですし。

本当は説明したい状況ををかなり省いてしまいましたが、どうでしょう。
この際、直らないなら直らないでも構わないから不調の原因の手がかり位は
欲しいのですが、何か思い当たることは無いでしょうか。
67名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 23:04:18 ID:xrpcmztT
環境かかないとわからんでしょ?
68名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 23:08:34 ID:/gMeloFA
>>65
7600GSってAGP?
69名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 23:16:43 ID:fENE6cZa
>>66
メーカー側で再現せず、2000pを2台持ってて、1つは2台のPCで試して両方ダメ、
もう1つの2000pは2台のPCで試して大丈夫って事だから、目視で2000pのPCIの
コネクタとか、補助電源のコネクタ辺りにクラック入ってないかとか、何か異常が
ないかチェックかなぁ。

2台のPCというかマザーボードが同じか、似たようなのだったりしたら不具合は
あるんだけど、メーカー側ではまったく別のマザーボードで、発生しないとかある
かもだから、PCIスロットの挿す位置を変えてみるとか。

または補助電源のコードをやめてみるとか、交換してみるとか。

思いつくのはこれくらいかな。
70名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 23:18:50 ID:fENE6cZa
>>69に追加で、2台のPCの電源も同じのだったら、そこら辺りかも。
71名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 00:35:30 ID:ywj1WM4Z
>>66
明らかにボードの故障でしょう。
2000Pが2枚あって、片方がどっちのPCでも正常。
もう片方がどっちのPCでも不調なら、設定の問題とは考えにくい。
MTV2000p自体に設定を持っているわけではないので、ハードウエアの
故障の可能性が一番高い。

もう1枚2000p持ってて、そっちでは正常という事は伝えたのか?
普通なら、有償修理で3回も出してれば予測交換ぐらいする物だが、
交換用ボードも底をついたのか?w
7266:2006/09/30(土) 01:01:02 ID:ZUgSnFRX
>>67
パーツ構成の異なる環境の複数のPCで症状が変わらない不具合ですし
問題発生以前と全く環境が変わっていないこともあり、使用環境でなく
ボードに何か特別の問題があってそういった症状が出るケースがあれば
それをお聞きしてみたいと思って文章量を抑えるために敢えて書かなかっ
たのですが、69以降の方へのレスもありますので2台のPCの構成を大まかに書きます。

PC1(問題が起こった2000Pを使っていたPC)
OS:Windows2000 SP4
MB:ASUS P4P Deluxe
CPU:Pentium4 2.6CGHz
Video:MTVGA9550L
HDD:IDE×2 80GB+160GB

PC2(予備の2000Pを使っていたPC)
OS:Windows2000 SP4
MB:ASUS P3B-F
CPU:Celeron1.2GHz(変換ゲタPL-iP3/T使用)
Video:MatroxG550
HDD:IDE×2 40GB+80GB
7366:2006/09/30(土) 01:04:04 ID:ZUgSnFRX
>>69-71
ご意見ありがとうございます。
長くなるので細かく書けなかったのですがメーカーでは送るたびに
現象のチェックだけでなく予防処置としてサブボード交換、コネクタの清掃、
メインボードの交換などかなり手を尽くしてくれたようではあります
(報告をそのまま信じるなら)。予備の2000Pでは問題無いというのも
もちろん連絡してあります。メーカーでは製品の微妙な個体差による
極めて特殊な相性問題と思われる、という最終見解で、これ以上は
どうしようもない、という感じでした。

実は現在の不具合も最初からではなく、一度別の症状で修理を依頼して
それが戻ってきてからなのです。この辺の経緯も本当は全て書かなきゃ
いけないところですが、あまりに長くなる事と、サポートとのやり取りの
内容を無断で全て晒してしまうのも問題ありかと思われたので…。
もしかしたら最初の修理のときにコピガ外し対策が施された部品とでも
こっそり交換されたとか、そんなのが原因じゃないかとか、あらぬ疑いを
持ちたくなるくらいなんですが…。

こちらでも色々試した結果まったく改善できないので、何か一致するケースの
情報をお持ちの人が居ないかな、と思ってお尋ねした次第です。予備の2000Pで
何とか用は足りてますので故障に関しての情報は気長に待ちます。
ありがとうございました。
7466:2006/09/30(土) 01:10:32 ID:ZUgSnFRX
>>71
補足ですが今のところメーカーから代金は請求されていません。
あちらでは故障を確認できなかったので、パーツのチェックや
予防措置はサービスとして行ってくれたのかな、と思っていますが。

75名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 01:26:40 ID:ywj1WM4Z
>>73
なるほど。機器をメンテしてる立場からすると、相性という言葉は使いたくないけど、
(信号のタイミングズレから起こる物とかは、相性とは言えない。相性という言葉で濁しているだけ。
どの機器がタイミングズレの原因になってるか分からないのと、全ボードチェックするのが面倒)
1台メーカーに貸し出し出来るようなら、送って症状を確認してもらう手もあります。
その際には電源ONから再現する方法を詳細に書いて置くといいですね。

余談ですが、以前、MTV2000で、FEATHERのバグでノイズが出る症状があった時に、
マシン丸ごとメーカー送りにした事があります。(その為に格安マシンを一台組んだw)
ですが、再現方法の手順書を細かく書いたにも関らず、それを無視した検証をされ、
問題なしと返却され、その後に同様の症状の人が出て来て、最終的には、
FEATHERの不具合として修正されたことがあります。
MTV2000がFEATHER対応した直後ぐらいですので、だいぶ前ですが。
その時に代替で購入したMTV1000がいまだに別のマシンで現役で動いていますがw

当時のカノプのサポートってちゃんと検証してないんです。
今はどうか知りませんが、その体質が変わっていなければ、ちゃんと検証されてない可能性は否定出来ませんね。
76名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 02:25:23 ID:pSRHvKiE
MTV2000のハードエンコ機能が元ファイルに対して実時間の約1.5倍以上は掛かりますこんなもんですか?
MTV2000+MC3=Mpeg2 VBR 720x480 25分→Mpeg2 VBR 352x240←エンコ終了時間40分です。
ハードエンコの筈なのにエンコ中はCPUが常時100%張り付いてますorz
環境は
【OS】WindowsXP SP2
【CPU】Celeron 1.4GHz(Tualatin)
【Mem】512MB(PC100)
です。
77名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 05:09:07 ID:ciqkKijN
再現性は低かったのだが明らかにチューナーの不調とおもわれるMTV2000を修理に出したことがある。
2回出したのだけど1回目はコネクタ清掃、2回目はガスケットおまけで付けてきた。共に再現無しで。
仕方ないのでジャンク扱いのMTV1000を入手して自分でチューナをスワップした。思った通り直った…

1000、2005HF、MTU餅で、いまだに2000、3000現役で使ってるからあんまり悪く言いたくないけど
サポートの技術力に期待するのは無駄っぽ。買い直した方が早いしすっきりするよ。
78名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 15:46:15 ID:WGK/yvfn
現在、MTV2000利用していますが、
PV等、音質を重要視して録画するには・・・

普通に録画すると、音声にホワイトノイズが入ってしまって。。。
オートマキシマイズとかすると結構気になってしまう。
79名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 22:02:00 ID:D2N5vZoy
中古でMTV2000を手に入れた。
ドライバの一番新しいのを手に入れるには、XPack2 Pluskitを買うってことでよいdすか?
80名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 22:19:40 ID:Wu6YkgFr
ドライバだけなら別に買わなくたって使えるが
81名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 23:27:13 ID:pSRHvKiE
PC-MV7DX/PCIを中古で買ってきた。
Mpeg2のハードエンコ機能が内蔵されてるタイプ^^
同じ環境で試した結果!等速エンコで処理してくれる。
エンコ中のCPU使用率がなんと5%未満と軽い・・・
MTV2000+MC3だとエンコ中はCPUが常時100%張り付いて
処理時間も実時間の約1.5倍以上は掛かっていたのに・・・
エンコ後の画質は両方とも保々同等で大して変わんない。
同じ画質でエンコしてくれるなら速い方が助かるよね^^
82名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 23:55:46 ID:GrvVYyFJ
地デジ対応さっさとだせ
83名無しさん@編集中:2006/10/01(日) 05:52:19 ID:rzq3Qv54
>>80
メディアクルーズまでしか使えんにょ
84名無しさん@編集中:2006/10/01(日) 06:17:22 ID:1epc7gcz
>>83
カノープスのサイトのドライバDLページ行ったこと無いのか。
85名無しさん@編集中:2006/10/01(日) 14:55:41 ID:ORpxUXyE
MTV2000をFEATHER2004の最新版で使っているんですが、WMEで入力映像が表示されません。
最新ドライバだと可能らしいのですがドライバだけ最新にすることはできますか?
86名無しさん@編集中:2006/10/01(日) 23:42:45 ID:GE+aSgA3
ドライバーのインストールにはFEATHERのシリアルは必要無い
87名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 20:42:26 ID:5aw+Ut4e
MTV2000で突然TV画面のWindow自体が表示されなくなったんだけど、
これを再度表示するにはどうすればいいのでしょうか?
設定メニューのWindowサイズを全画面にしたりいろいろとしているのですが、
リモコンメニューしか表示されません。
音はきちんと再生されています。

OSはXPです。
88名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 21:36:15 ID:oYwE9EJy
アプリ何使ってるのか知らんがもう一回入れなおす
89名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 01:15:15 ID:JdwBUE7F
RadeonX1xxxシリーズとMTV1000/2000の組み合わせでハードウェアモード時紙芝居化の回避方法
BIOSのPCIレイテンシタイムを標準の32から64にする(メーカー品だと設定自体無いモノもある)
但し、この変更で影響を受けるPCIボードを他に使用しているなら無理だけど
90名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 06:01:26 ID:kgGbBr/F
尻板に書いてあった。
Canopus MTVシリーズ用 Feather G-SPEC ソフトウェア v5.15β
キーCD チェック、
MTVカードチェック、
コピーガード機能キャンセル
91名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 06:08:34 ID:kgGbBr/F
92名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 16:44:07 ID:DJOInD04
FEATHER2006ってMTVシリーズ(特にMTV2200SX Light・DigitalVideoRecorder)でも使えます?
2006使うとX1xxxシリーズの不具合は出ないってサポートは言ってるけど公式には対応してないって言うんで

どなたか試された猛者はいらっしゃいませぬか?
93名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 17:41:29 ID:wxFKXapS
MTV2200なら、俺使っているけど、ちゃんとドライバとTBOXのソフトインストールしてから
FEATHER2006入れれば使える。
94名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 15:33:54 ID:9eaSzsFq
>>93
thx でもT-BOXのソフトどこやったかな…
FEATHERは上書きで入れました?
9593:2006/10/06(金) 21:51:47 ID:6AqyhGNl
>>94
 2004→2005の時はきれいに消してから2004についてきたドライバインストールして、
その後で2005をインストールした。
 2005→2006の時は上書きで入れた。
96名無しさん@編集中:2006/10/07(土) 01:06:34 ID:Cgse9g1Z
MTV2000はWindows XP SP2でも問題なく使えるの?(現在はWindows XP SP1で
使用中)
97名無しさん@編集中:2006/10/07(土) 01:28:28 ID:ChecCw9w
>>96
ぜんぜん問題ない
98名無しさん@編集中:2006/10/07(土) 21:36:37 ID:5bsKR+Gf
今まで録画専用機だったPCのママン(SocketA)が逝ったので
MTV2000+をセカンドPCに移植しようとしたら
何故かFEATHERがインストールできない!
MTVを発見できないってエラーが出る
5つのPCIスロットすべてで認識不能…
ママンはECSのK8T800-A(VIA K8T800+8237)
VGAはGeforce4200ti(AGP)

これって相性って事?それともMTVの異常かな?
99名無しさん@編集中:2006/10/07(土) 22:33:10 ID:AcE+gymV
VGAドライバよりも前にMTV関連のモノを全てインストしてみる
10098:2006/10/08(日) 00:50:53 ID:kUc+sJ4Q
>99
レスTHX
MTVを検出できないのでMTV Series GS Video Captuer Driver
とMTV Series GS Kernel Mode Driverがインスト出来ないですw

ダメ元でメインPC(Socket939)にMTVつけてみようかな…
10198:2006/10/09(月) 21:00:35 ID:kRXDlMsz
メインPCにMTVつけるとPC起動しません
はずすと普通に起動します…

MTV修理に出します。失礼しますたwwwww
102名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 04:22:00 ID:7odK7wyO
くっせ、おえ
103名無しさん@編集中:2006/10/11(水) 17:25:20 ID:9NiFGQrj
MTV2000つかってるんだけど、相性問題でてないPIC-EのVGA情報
お願いします。

RadeonX1***は厳しいみたいですけどGeForce系はどうなんでしょう?
104名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 02:54:44 ID:xz6FOWaY
があああー30分番組をmpeg2形式で保存したら1GB超えた。
これじゃダメだー(´;д;`)
皆さん1時間の番組録画とかするときどの程度のファイル容量になりますか?
105名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 03:01:51 ID:2+aVi0Uf
4GBくらい
小さくするなら、あとで変換する
106名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 03:11:28 ID:xz6FOWaY
>>105
即レスありがと(`・д・´)!4G...ヒエエーたまらんですね。
関東にファイルサーバー立ててまして
そこで遠隔操作でテレビ録画して現在いる僻地で見る計画を立ててるんですが
1時間で4GBのファイルをダウンロードするのにはまたものすごい時間食いそうですね。
4Gがどの程度まで小さくなるのか、そしてその再エンコにどの程度の時間がかかるのか
が鍵ですね。ファイルを高圧縮する方法をググってみます。
107名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 03:22:54 ID:2+aVi0Uf
録画するビットレートでサイズは変わるよ
うちは7-10Mくらいで使ってる。高めで使ってる
レート下げればもっと小さくなる。その分画質も落ちるけど
小さくするなら、AVIVOってのが早かった

遠くで見るなら、ソニーとかやってるロケーションフリーとかいいじゃないの?機械買うお金かかるけど
108名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 11:15:56 ID:d9vp+EtP
ハッ、俺は非圧縮AVIで取り込んでるから

1 分 1GB だぜ!

だから1時間で60〜70GBいつも使うね

まぁそのあと2PassVBRでエンコするからしゃーないか…でも綺麗だよー
mpeg2保存してた時は数GBで済んでたからスゲェ気楽に保存できたorz
109名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 11:58:09 ID:kG8TSlks
>>104
画質をあまり気にしないのであれば…
画像サイズをハーフD1にすればビットレート2000-3000でもいけるから試してみたら?
110名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 22:37:24 ID:38lVo3IM
30分で1GBなら標準の5Mbpsで使ってるんでしょ?
MPEG2のまま保存したりDVDvideo化するなら画質的にその辺が許容限度なんで
やっぱり同じ位になってる(自分は5〜7MbpsのVBRを多用する)。2時間番組だと
CMをカットすると4GB強になるから一層のDVD-Rに焼くのにちょうどいいし。

もっと縮めて保存したいときには逆に8〜10Mbpsくらいの高ビットレートで
録画してからDivXで30分で300MB弱に圧縮する。MPEG2ファイルで活用したいが
あまり画質には拘らないソースの場合はハーフD1の2〜3Mbps程度で録画して
30分で500MB程度にする。
111名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 23:06:22 ID:sLpqvEIM
数ギガって・・・・やっぱ外付けとかに保存するのがふつうなんですかね?
ビデオキャプチャーできるPCは40Gしかないので10時間ぐらいしか録画できないんですよね。
mpeg2のままでは。

>>110
30分でエンコできます?DivXのエンコーダですか?
mpeg2→AVIですか?いろいろいまエンコーダー探してますがどれも時間かかりすぎてます。
いまもDVD2AVI使ってますが30分番組に2時間30分かかってます(o´ェ`o)
112名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 01:15:40 ID:/y5JTtBc
AVIVOはそこそこ速いけど画質が・・・。
まぁ、タダで使えるんだけどさ。
113名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 01:18:06 ID:SHq+sL0E
>>111
いや、30分あたりの容量を300〜500MBにって言ってるんでしょ
エンコ時間の話じゃないよ
114名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 02:36:51 ID:gwpEOZT0
>>113
なるほどお恥ずかしい・・・

>>112
AVIVO試してみます。
115名無しさん@編集中:2006/10/16(月) 00:21:37 ID:z5vPSB87
何も考えないで7600GT AGP買ってきて付けたんですけど、
もしかしてMTV2000との相性最悪ですか?
全然動かないどころかフリーズする。
116名無しさん@編集中:2006/10/16(月) 01:09:58 ID:Z4ywU6wY
>>115
とりあえずAGPスロット間隔一つあけて設置で競合してないか確認。
単純にM/B、その他AGPスロットにつけてるものと相性が悪いのかもしれん
117名無しさん@編集中:2006/10/16(月) 01:48:41 ID:BXFsh6IT
>>115
INT線の配置は確認した?
118名無しさん@編集中:2006/10/16(月) 02:12:29 ID:2NtkZ/hd
>>111
40Gに75時間ペグ2で保存してるよ・・・
さらにトランスコードして142時間保存できてるwwwwww
30分番組をトランスコードするのに2分しかかかってない(o´ェ`o)
119名無しさん@編集中:2006/10/16(月) 07:55:47 ID:IsgdI2Kf
>>115
7600GTx2で使ってるが、快適そのものだな
120名無しさん@編集中:2006/10/16(月) 08:24:26 ID:z5vPSB87
MTV2000のドライバ更新中
帰ったら報告する。
121名無しさん@編集中:2006/10/16(月) 09:42:39 ID:5QAi9zmQ
リドテク7300GTだけど問題ないな〜
その他の環境書かないとなんともいえないかもよ。

俺の場合はP5B-DのSoundMaxと相性が悪かったのか、
OS起動中〜後にリブートしてた。
SoundMaxドライバ更新したら直った。
122名無しさん@編集中:2006/10/16(月) 21:32:47 ID:z5vPSB87
原因切り分けしてみたところ、7600GTが悪いようです。
(MTVはずしてWMP起動したら落ちた)
騒がせてすみませんでした。
123名無しさん@編集中:2006/10/17(火) 02:54:04 ID:KU+PfoSo
公式からMTV2000のドライバとかのDLページ消えた?
124名無しさん@編集中:2006/10/17(火) 02:57:23 ID:RC8Lbv9d
125名無しさん@編集中:2006/10/17(火) 03:00:41 ID:KU+PfoSo
>>124
おおサンキュウ
見逃してたスマン
126名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 02:23:24 ID:G4bAQnEp
MTV1000使ってるんだが、Core2Duoマシンで動かしてみたんだが、カノプ製ソフトを立ち上げるとOSが固まる。
ふぬああとかでは普通にキャプチャできてるから、ソフトがデュアルCPU環境に対応してないのか?
127名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 02:59:16 ID:dNou8Snv
MediaCruiseだったかな?をつかってるの?
家のMTV2000+Featherは無問題。
M/B:P5B-Delux

まー環境くらいかけや
128名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 03:49:39 ID:K520R6t0
MTV1000 (PCIスロットNo.2) , Opteron170(DualCore PowerNow:ON)
ASUS A8N32(nForce4 chipsetdriver v6.86) , GF7800GT(PCI-E Forceware v91.36)
Feather2004 v6.12.002で問題なし
129名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 13:48:34 ID:EFEIJuTL
>>127
書いてください、、、と言え。
だったら書いてやるから
130名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 15:02:02 ID:nSBRApmH
Galaxy 7900GS 256M + MTV2000 + 羽2004 6.12β
「オーバーレイが作成できません」が出て表示されませんわ、とほほほ。
7600GS 256Mだとバッチリ動くのに……
131名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 19:16:46 ID:Xpun1XAT
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))  走り〜 だしたら〜 
 (( ( つ ヽ、 ♪
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_)
132名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 19:17:22 ID:Xpun1XAT
>>131
しまった、おもいっきり誤爆った
133名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 21:46:01 ID:sIbnPPG0
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))  
 (( ( つ ヽ、 ♪
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_)
134名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 22:03:19 ID:E39Km3xs
Windows2000からXP MCE 2005に乗り換えようと思うのですが、
MTV2000Plus か MTV2200FX をFEATHER Xで使えますかね。

MCEの機能は使わないとして。
135名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 23:40:31 ID:+dXvVyqv
内蔵ボードの新製品出さないのかな
ま、いまさらアナログキャプボってのももう技術的に新しい物ないから開発しないのかもしんないが
現行機も在庫限りってのもなんだかなぁ
136名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 23:53:22 ID:5uRVZCUV
>>135
もう目新しい機能もないし・・・
地デジキャプボが奇跡的に発売されるまで待つしか。
137名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 23:57:20 ID:0aqJGq/n
トムソンさんが業務用に注力しろと言ってるんでもう無いです
138名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 23:58:28 ID:AGTyQ2/P
>>135
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1005/hot451.htm
この辺の記事を読むに、もうしばらく新製品は無理っぽい
139名無しさん@編集中:2006/10/23(月) 00:21:40 ID:m0wENjVl
カノープスはそういうレベル以前の問題でしょ
140名無しさん@編集中:2006/10/23(月) 01:04:37 ID:dovT1flX
その記事書いているひとはあれだけど、日本のデジタルTVって地雷だらけだからね。
DRMのことはおいておいても、、日本のデジタルTVって日本ローカルの方式なんだよね。
141名無しさん@編集中:2006/10/23(月) 01:20:11 ID:4f85kH1I
もう海外製の安く怪しいキャプチャーボードが売られることはなくなるんだな。さびしいな。
それどころかキャプチャボード絶滅の危機か。
142名無しさん@編集中:2006/10/23(月) 07:19:24 ID:IlaxDD0R
>134
MTVが使えるかどうかはOSではなく
マザーのチップセットやビデオカードを気にした方が良い
143名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 13:14:33 ID:BslzAQap
>>142
ありがとうございます。
規制解除やっとされた。
144130:2006/10/25(水) 19:14:07 ID:lsXJQbcp
Galaxy 7900GS 256MとMTV2000の組み合わせで動かないと書いたものです。
その後GPUをASUS 7900GS 256Mに変えてみたところあっさり動きました。
自作PC板の情報だとGalaxyの7900GSはオーバーレイ周りに不具合を
抱えているみたいです。皆様ご注意を。
焦ってMTVX2006買わないで良かった……
145名無しさん@編集中:2006/10/25(水) 22:28:44 ID:nLWonEkh
RADEON X1600PROで紙芝居回避方法無いのかな
146名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 13:50:15 ID:RfscUnjg
漏れは売って9600使ってる

orz
147名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 13:59:04 ID:izvwtC0O
MTVGAシリーズだとX1***でも問題ないのかね〜
148名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 14:17:16 ID:ki65QyG8
Canopus MTVXシリーズ Part13
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1153558531/812
さんへのレス

2000Plusだと3DY/C分離と3DNR同時利用が可能、
ただし内蔵チューナのCATVチャンネル数は2000の方が多い。

両方ともCGMS-A対策(DLL 1バイト書換)は可能だよ。
S端子入力前提なら3DY/C分離は関係ないから、
性能的には変わらないと思う。
後はボードの大きさかな、2000はかなり大きいね。

http://www.canopus.co.jp/catalog/mtv2000/mtv2000_index.htm
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtv2000/mtv2000plus_index.htm
とか参考になると思うよ。
149名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 14:42:21 ID:5Sbitj8Y
>>148
ありがとうございます。

Canopus MTVXシリーズ Part13
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1153558531/812
書き込み本人より。
150名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 19:54:21 ID:5CB9wEX+
初心者臭い質問で申し訳ないのですがお尋ねします。
旧マシンについていたMTV1000を、新しく作ったマシン(稼動暦2ヶ月)に移植したところ、テレビが映りません。
付属CDが見当たらないので、カノープスのサイトから最新のドライバ&MEDIACRUISEをDLしてきたのですが
すべてのチャンネルがピンクで音もならない状態です。
チャンネルスキャンしても同様でした。
カーネルドライバをインストール後、FEATHERをインストールする段でCDを要求されたのですが
上記のとおりCDが見当たらないため、これをキャンセルせざるを得ませんでした。
以前にインストールしたのが4年以上前なので記憶に残っていないのですが
ドライバ+MEDIACRUISEのみでなく、FEATHERというものも必須でしたでしょうか?

-環境-
OS WindowsXP
CPU Core2DuoE6300
メモリ PC6400 1GB×2
ビデオカード GALAXY GS7300-Z
151やんばる:2006/10/26(木) 20:38:38 ID:g3ExhZDg
Windows Vista RC1 をXPとのデュアルブートでインストールし、その後
Vista でMTV1000のドライバやメディアクルーズをイントールしてみました。
画像は、キチンとテレビが表示されるのですが、音声が出ません。
録画は出来るようで再生時には音声がでます。

どなたかこの症状の回避方法をご存じの方はいないでしょうか?
152名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 21:14:47 ID:98J9PvjH
>>151
ちょ、RC1で動くんだ。
家はMTV2000だけど大丈夫かな〜
音がでないのも困るけど…
153名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 01:00:05 ID:94qcQrSO
>>152
MTV2000をRC2で使ってる
音もちゃんと出る

さすがに羽2004でメディクルは試してないが
154名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 01:03:31 ID:/gcwFFqW
どなたかMTV2000+AntecSOLOの組み合わせて使ってる人います?
普通にケースに収まりますかね?
155名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 04:30:14 ID:1ZrUbfXa
>>154
やってみればわかる
最近のには入らないと思っておいたほうがいい
156名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 09:53:00 ID:uJJW3a6q
>150

OS WindowsXP Pro SP2
マザー ASUS P5B
CPU Core2DuoE6400
メモリ PC6400 512MB×2
ビデオカード ASUS 7600GS PCIE
Serial1 OSとプログラム&ソフトエンコ出力用
IDE MTV2000 ハードエンコ記録用
PCI2 MTV2000 MEDIACRUISE Ver1.19

DT330 S2(16:9 525i)→S→で不満なくキャプチャできるけど。
157名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 15:09:22 ID:twx+54k2
GALAXYと相性悪いのかね
短い間に2人も
158名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 16:13:30 ID:Ww+wZ+Tj
159名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 19:19:32 ID:D+eZFcfA
GALAXYで動いてる人はおらんのか?
160名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 00:55:24 ID:BxVsHJqo
>154
幅15aのスリムケースに入れて使ってる
ギリギリだが何とか収まってる・・・・
161名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 15:36:52 ID:+dOOUXsi
>>160
MTV2000(無印)だと、幅よりも長さ的に厳しいケースが多いと思う
162160:2006/10/28(土) 16:51:06 ID:BxVsHJqo
長さは40a弱・・・・
MTVを挿した段のシャドウベイは使えなくなった
163名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 18:03:28 ID:SECdVY61
ちょっと聴きたいんだが
MTV1000(FeatherX) + ASUS K8V SE Deluxe + Radeon 9600XT を使用中

この構成でTV画面が、たとえるならモザイク状態に時間が立つとなるんだけどPCIスロットの割り込みの衝突かと
思って試行錯誤しながら差し直したけど直しません

この構成で使ってる人居ますか?
他の方でも良いので助言下さい
164名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 18:59:17 ID:eTNm6PLt
観ているモノだけ?録画したモノも?

> 時間が立つとなる
電源、マザー(チップセット)、メモリ、VGA等の廃熱は大丈夫?
165名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 20:25:02 ID:SECdVY61
>>164

基本的に観るだけしか使っていません
EverQuest2というPCをフルに3Dで使うMMOゲームやってますがそのときはMTV1000は使ってないけど
動きます
基本的にCPU、GPUクーラー&ファンは標準を使用せず過剰冷却してますしPCケースカバーも開けて扇風機で冷却しています
CPUが43度、GPUが45度です

ここまでしてMMOしていないときにMTV1000が時間が立つとモザイク状態になってくるので
ハードの相性を疑っているのです
対策が見つかればいいんですけどねぇ
166名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 20:33:05 ID:SECdVY61
>>164

PC自作歴は、セレソン300Mhzをオーバークロックして使う時期からやってます
ちなみに今使ってるPCはオーバークロック使っていません
Athlon64 3200+ の Cool'n'Quiet は使用中です
167名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 22:14:19 ID:zxlqbGwD
>>162
Σ(゚Д゚;エーッ!
それだと、ケースがstackerでも厳しいかも・・・。
168名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 00:14:32 ID:Ztxs5H/7
>>167
40cmはケースの長さのことですよ。
ボード自体は22cmほどだから、大き目のビデオカードと同じくらい。
>>148のリンク先に詳細スペック(サイズ含む)が書いてあります。
169名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 01:30:01 ID:pul8ZPyB
>>168
>40cmはケースの長さのことですよ。

あ〜、びっくりした。
(;´Д`)
フルサイズのAGPビデオカードよりも
長いのって変だなぁとは思ったけど。
170名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 01:41:16 ID:Z208Yqfk
>166
Cool'n'Quietを切ってみたら?

171名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 06:02:28 ID:0gQqcSdh
Core2Duo用にマザーボードを新調したらPCIスロットが足りなくなったので
FUTA + 2200SXにて人柱してみた。環境は

CPU:E6600
MB:P5W DH DX
VGA:7900GT
MTVX2004HF(PCI) + VideoGate1000(PCI) + MTV2200SX(PCIe x1 DCT-FUTA1)
XP SP2上で羽2005v2

2200SXはデジタルチューナーの出力を裏録するためなのでTBOXは未接続。
MTVとVideoGateのドライバは6.20の物。

この状態でセットアップしてみたところ、エラー等は出ない物の
羽2005で2200SXの画面プレビューがどうやっても出せない。2004HFの方は普通に使える。
ただ2200SXでも録画は問題無いようで、予約、2004HFと同時に録画したファイルも正常でした。
なお、2200SX + FUTA単体なら上の問題は起こりませんでした。
とりあえず、PCIe変換でも動いたということで。
172名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 15:37:14 ID:COD7c4Xn
>>150
ピンク画面は「TV視聴時、定期的にオーバーレイの更新処理を行う」
をチェックすれば直るかもしれません。

ちなみにうちは・・・
CPU:E6600
MB:P5B
VGA:7900GS@512(銀河)
MTV1000&MEDIACRUISE

この環境でかなり悩みましたがで動いてます。
カノプの特定環境向けドライバをインスコして7900GSの添付CDに
入ってた91.47のドライバを使いましたが、そのままではダメで
何故かオーバークロックすると使えるようになりました。
91.48以降も試しましたが、オーバークロックしないとダメでした。
173名無しさん@編集中:2006/10/30(月) 11:38:53 ID:DQ1WmP43
>>150
mcをいんすこしようとして羽がどうこうのメッセージが出るわけがない…と思うんだけども。
今かのぷからDLできるmcてダウンロード時のファイル名でmtv119.exeだけどそれで間違いない?
174名無しさん@編集中:2006/11/02(木) 02:49:32 ID:22UWRjn0
質問。
MTV1000とMTV2000とでは外部入力での画質の差はありますか?
175名無しさん@編集中:2006/11/02(木) 02:58:55 ID:1w+heNuF
あるないで言ったら、ある
176名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 02:42:41 ID:78AFeGUJ
>>174
画質はともかく
MTV1000は信号の乱れに過敏に反応するから
2000以降にしときなさい
177名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 00:55:37 ID:fpz0d1Nc
助けてください
今MTV2000SX?(外付けチューナーのやつ)
使ってるのですが、今日グラボ(X1300)に付け替えたら
画像がおかしいのです、音声は正常なのですが画像が全く動きません)
変える前に録画したやつも駄目でした。

変える前は正常に視聴出来ました・・・・
グラボの設定が悪いのでしょうか?
教えてください

OS:win2000
メモリー:1G
CPU:AMDのアスロン64 3200+です。

一回消して入れ直しても駄目でした・・・・ _| ̄|○
178名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 05:09:50 ID:j093iX30
>>177
FAQです。X1300かMTVのどちらかを窓から投げ捨ててください
http://www.canopus.co.jp/tech/faqid/faq000778.htm
179名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 07:40:25 ID:fpz0d1Nc
把握した!!
X1300投げ捨ててくる!!

FEATHER2006 win2000でうごかね〜かな〜
そしたら、駄目元で違うユニット買ってくるのに・・・・
180名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 10:01:25 ID:zg7pAbe7
181名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 14:16:01 ID:D4B6xrFT
羽2005を入れなおしたら予約録画が出来なくなったんだけど何か回避方法ってないかな?
自分でもさっぱりわからん。
ビデオドライバーなども入れなおしたんだが駄目。

4200+のXP Proです。
182名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 14:37:24 ID:3x+c4NJK
>>181
うん、誰にもわからん
183名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 21:08:42 ID:ekodiKce
>>181
たったそれだけで判るやつはエスパー
184名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 23:40:04 ID:WuUm4j9Q
Feather2006でTVを見ながらちょっと動画ファイルを再生したいとき
TVをミュートにしたいんですが,
2006モードではTVの音声だけミュート可能なのに,
2004モードでは全部の音声がミュートになってしまいます.
コンパクトに表示したいのと,
2006モードだと視聴画面がチラついた感じになるので,
2004モードを主に使っているのですが,
それでTVの音声だけミュートは無理なんでしょうね?
185名無しさん@編集中:2006/11/11(土) 01:02:29 ID:L2+s5fxd
>>154
入ったよ
でもケースより最近のマザボはそのへんにSATAやIDEのコネクタがあって…
186名無しさん@編集中:2006/11/11(土) 10:35:54 ID:h0dyVgQk
>>181
とりあえずコントロールパネルのタスクに適当なスケジュール突っ込んで、マトモに動くか確認汁。
俺が昔予約録画できなかったのはこれだった。
187名無しさん@編集中:2006/11/11(土) 23:52:49 ID:96FL772A
>>186
予約はきちんと入るんですよ。
でも5分ぐらいで止まってしまいます。
188名無しさん@編集中:2006/11/12(日) 01:13:57 ID:e6tAcMk9
>181
その程度の環境情報で言える事は・・・・

OS再インスコして治らないなら故障じゃない?
189名無しさん@編集中:2006/11/12(日) 03:21:19 ID:EUo9g3i5
MTV1200使ってます
プレステからS端子出力でMTVに食わせてS-VIDEOで視聴すると
スキャンラインが表示されて暗い画面なんかは使い物になりません・・・
これってどうにかならないでしょうか?
190名無しさん@編集中:2006/11/12(日) 23:02:27 ID:EUo9g3i5
すんません、189ですが自己解決しますた
(プログレッシブ表示にしたら解決でした)
191名無しさん@編集中:2006/11/14(火) 04:40:43 ID:aP4Mm/Jw
なんか最近、ヤフオクでMTV&MTVXがえらい高値で落札されてる
気がするけどなんかあったのか?

昨日も気がついたところでは
MTV2000  9250円
MTVX2004 8000円
一昨日は
MTV2000  7860円
MTVX2004+CRM2004 8250円
こんなのがあった。
192名無しさん@編集中:2006/11/14(火) 09:44:00 ID:wQQlJvX4
2004系や1000はよく売ってるが、他の機種は手に入りにくくなってるとは思うよ
じゃんぱら通販とかでも以前に比べたら載ってることが少ないし
193名無しさん@編集中:2006/11/14(火) 15:20:53 ID:AVGdRAQu
2000とか2000Plusをごにょごにょした上で、地デジ取りたい人が多いんじゃない?
194名無しさん@編集中:2006/11/14(火) 15:22:10 ID:6Sc7YIK8
2000plusって2000よりサイズ小さい?
ケースにきつきつなので、短いのがいんだけど・・・
195名無しさん@編集中:2006/11/14(火) 15:42:04 ID:AVGdRAQu
2000が長さ222mm、2000Plusが183mmでサイズは小さい、
でも2000Plusはボードの端に4ピンの電源コネクタ付いている。
>>148のリンク先に写真あるので参考にしてくださいな。
196名無しさん@編集中:2006/11/14(火) 17:57:48 ID:xoVTCUU0
地デジを2000で撮る意味ってあるか?
アナログなら大して意味がなさそうな気がするが。
197名無しさん@編集中:2006/11/14(火) 18:20:58 ID:w7QUcaxU
2200や1200はどう?
1000ギリギリだから予備も兼ねて短いの欲しいな
198名無しさん@編集中:2006/11/14(火) 18:21:10 ID:05EhAHFQ BE:296626638-2BP(0)
コピープロテクトを感知しないからキャプリ放題だろうに
手にはいるなら欲しいわい
199名無しさん@編集中:2006/11/14(火) 18:23:51 ID:w7QUcaxU
>>196
コピワン
DVD-Videoやエンコの元ファイルにする
RDやPV3も使ってるけどMTVも手放せない
200名無しさん@編集中:2006/11/14(火) 20:29:19 ID:AVGdRAQu
>>196
まさに>>198-199の通り、今のところSDで十分なんでMTVが手放せないです
201名無しさん@編集中:2006/11/14(火) 22:20:26 ID:Rf6uFA4z
>>199
地上波デジタルをMTV2000でキャプるってことはようはアナログだろ?
ってことは地デジをHDレコーダーとかのアナログ出力を通して保存するのと同じだよな。

ってことは結局コピワンは関係ないからMTV2000と2004の性能差だけじゃね?
2000がデジを直接入力できるんなら話は別だがなー
202名無しさん@編集中:2006/11/15(水) 00:44:14 ID:o5KnzfGV
なんで2004が出てくんだよ
203名無しさん@編集中:2006/11/15(水) 00:53:29 ID:KwEspeqp
>>201
2004はデジとやらを直接入力できるのか?
2004でコピワン番組を録画したファイルは一般の動画編集ソフトで加工できたりDVDにできたりするのか?
暗号化されてたと思うが破られてたのか・・・全然知らんかった
204名無しさん@編集中:2006/11/15(水) 00:55:50 ID:iXIuKCBD
>>203
破られてる。
コピワンで録画したのをツールで解除って感じ。
205名無しさん@編集中:2006/11/15(水) 01:30:10 ID:cLQB69L3 BE:702626797-2BP(0)
2004系は、羽6.06以下を使用すればm2pで記録されるからTMPGなどで、簡単に編集ができる
羽6.10以降で記録するとm2dファイルになってしまうが、
m2dconvを使えばm2p(mpg)変換ができる
ただし2004系は16:9アスペクトへの戻し作業も必要になる

これは過去スレに何度も書かれてるよ
206名無しさん@編集中:2006/11/15(水) 08:01:26 ID:4REUu6NY
>>202-203
俺が2004を例に出したのは191から2004が比較対象に出されてたから。
アナログ入力だけならキャプチャーの質の違いだけでしょ?

>>204-205
そうなの?
スレ違いだがkwskあるいはソースよろ
207名無しさん@編集中:2006/11/15(水) 08:09:42 ID:iXIuKCBD
208名無しさん@編集中:2006/11/15(水) 14:54:50 ID:7/HxckcV
2004がほんとにデジワンを解除できるのなら、2000Pと両方持っとけばアナデジ両方とも
解除できることになるから神だし、オクでももっと高い値が付くと思うんだが。

2000は1万近い値がまだ付いてるけど、同時期の他機種はさんざんだしね。
209名無しさん@編集中:2006/11/15(水) 15:00:41 ID:iXIuKCBD
もうアナログキャプ自体秋田やつ多いからだろな。
地デジになってDVDで焼くのも減ったし。
210名無しさん@編集中:2006/11/15(水) 16:16:50 ID:RVPpyFvQ BE:444938494-2BP(0)
デジワン解除のことは知りませんが、
m2dだと録画した機器でしか再生できないし編集も出来ないけど
m2pで記録するすべがあれば、羽使わなくても汎用ソフトで再生できる、
編集も出来るという事じゃないのか
デジタルソースを一旦(たとえばレコーダに)記録した物を
再生して2004に入力すればコピワンが発動してキャプれませんよ
MTV3000も同じくコピワン発動しますよ

このコピワン発動しないのは、MTV2000でしょ
だから血眼になって探す人もいるんでしょ

我が方は、
ハイビジョンテレビのS出力>>MTV3000FX
ハイビジョンレコのS出力>>MTVX2005HF

オリジナルはハイビジョンのままレコーダーに残し
DVD化したい物はMTV (MTVX)でキャプり、CMカットや編集がしやすいから
PC内でDVD化してる
DVDレコとは違って複数枚の作成が出来るから
とりあえず一層メディアで作ってみて気に入った物は、圧縮しないで二層メディアで
再度作り直したりも出来る
(2時間ライブものは、結構この手を使う)
2005HFには外部入力2系統あるからこれ一枚で済むだろうと思う人もいるだろうけど
デジ入力を何もしないでm2pでキャプれるMTV3000はやはり重宝で手放せない
外部入力なら2005HFと比べ画質が劣る訳じゃないし捨てる理由がない

先週まで2004HFも使ってたけど昆布とあすぺ変換がめんどいので手放した
211名無しさん@編集中:2006/11/15(水) 16:24:32 ID:o5KnzfGV
2004はレコからの録画も出来るらしいぞ。何度かどっかのスレで見た
でも、2004HFは出来ないらしい
212名無しさん@編集中:2006/11/15(水) 19:54:16 ID:zadgomSt
m2dになるのはコピワン(CGMS-A)で、録画が停止しちゃうのはコピーガード(マクロビジョン)
2000などのMTVシリーズは両方とも解除可能でMTVXになるとコピワンだけ
2004HFは羽6.06でm2dになるのを防ぐ事ができる。
213名無しさん@編集中:2006/11/15(水) 20:35:22 ID:y2qZImpz
MTU2400とMTV2000、両方持ってるけどMTU2400でもコピワン
発動しないよ。
214名無しさん@編集中:2006/11/15(水) 20:52:48 ID:czSLleK5
>>212
分かりにくいんで単純化すると、MTV2000だとアナログ放送やVHSなどはコピーし放題。
MTV2004は羽6.06でごにょごにょすればコピワンの放送もデジタルで録画可能&他メディアに非劣化コピー可能でFA?
215名無しさん@編集中:2006/11/15(水) 21:11:53 ID:8FJQs5+j
>>214
MTV2000でもDLL書換の技は必要だと思う。
書換しない場合、少なくともマクロビジョンには反応するはず。
216名無しさん@編集中:2006/11/15(水) 22:33:03 ID:4REUu6NY
>>215
それはデフォでの話しじゃないの?
217名無しさん@編集中:2006/11/15(水) 22:35:17 ID:MqLmoSTf
だよな〜普通。
218名無しさん@編集中:2006/11/15(水) 22:53:12 ID:Anyr1FqL
MTV1000は仲間はずれ?
219名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 01:21:31 ID:3DydgfCm
>>210

2004HF使っててアスペクト比変換面倒で手放したのに
2005HF買ったの?2005HFと2004HFは同じものだろ?ソフト以外

後、

>>外部入力なら2005HFと比べ画質が劣る訳じゃないし捨てる理由がない

って2005HFはフィリップスのエンコーダーだからシーンチェンジ汚くなるよね
フレーム単位で見た時の話で、普通に動画で見る分にはかわらんけど・・・
画質は2005HFの方が下だよね

とここまで書いたけど、2005HFじゃなくて2005だろ?
220名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 06:55:14 ID:eWwGaBJh BE:222470429-2BP(0)
BSデジの同じ番組を同じ条件で録画して3000FX と2004HFにS入力してDVD化して見比べてみたことがある。
再放送を利用して日時をのぞいてPC環境はハードもソフトも同じでやった

リアルタイム視聴では違いはわからないけど、DVD化すると明らかに2004HFは汚いよ
外部入力ならMTV圧勝だと思う

PV3見たいのが出せないのならMTVを再販したら結構売れるんじゃないかな
221名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 07:04:08 ID:OeH2WqnP
今そんな事したら著作権違反助長とみなされるから無理。
222名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 07:54:16 ID:7SuyiZ5T
>>220
2004HFはMPEG2録画も一応できるソフトウェアエンコ、または視聴用の板だと思わないとw
Huffyuvなら2004HFは多分MTVシリーズのどれよりも上を行くはず。
223名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 10:37:55 ID:piwqgzTF
結局奇麗なんか、汚いんかどっちなんだよw

第一、2004のS-VIDEOだとアナログだろ?
デジタル録画ができてコピワンスルーができんの?
224名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 13:02:58 ID:6FnFxnSm
ハードエンコの場合はエンコチップがしょぼくて汚い
ソフトエンコの場合はエンコチップ関係ないから綺麗

地デジをPCで録画する場合はS端子使うからアナログ録画
録画したファイルはSD解像度でコピワン関係ないファイルが出来上がる
MTVXシリーズはコピワンに反応してm2dファイルになるけど、昆布を使えば普通のmpgにできる
225名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 23:48:15 ID:aTKuNtS9
MTV2000Plusを手に入れたのですがWMEのデバイスで取り込むと砂嵐になってしまいます。
ふぬああきゃぷでも同様です。
FEATHERでは問題なく映るので設定が悪いだけかもしれないですけど
なにか特別な設定があるのでしょうか?
MTVのドライバは5.15.001グラボはギャラ7600GSドライバは84.43
WINxpPROになります。
226名無しさん@編集中:2006/11/17(金) 00:33:29 ID:+VZ/SNv4
元麻布春男の週刊PCホットライン
カノープスが進む道
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1117/hot456.htm
227名無しさん@編集中:2006/11/17(金) 00:43:24 ID:o+vqrjZd
そうか、カノープスともお別れか
228名無しさん@編集中:2006/11/17(金) 01:05:03 ID:1yeNNCfA
さよなら神戸の一等星。
229名無しさん@編集中:2006/11/17(金) 01:47:13 ID:jp9E3mJM
ぶっ壊れてピンク画面になった2000プラス
早めに修理出しとくか
230名無しさん@編集中:2006/11/17(金) 05:54:00 ID:LZdp+e7m
MTVX2007HF新発売!(クロシコから
231名無しさん@編集中:2006/11/17(金) 08:16:42 ID:UFrWcS6Y BE:333704939-2BP(0)
>>229
それが有名なMTVの持病
マゼンタ病ですよ
サブボードを何度か差し直すと直る場合がある
製造時期からの関係か昨年辺りから大量に発症してる
特にMTV3000
232名無しさん@編集中:2006/11/17(金) 11:26:22 ID:YYZdw4E3
で、2004はデジタルで直接入力はできないからデジタル録画は不可ってことでFA?
233名無しさん@編集中:2006/11/17(金) 11:29:11 ID:o+vqrjZd
>>232
何言ってるんだかわからないが。MTVシリーズもMTVXシリーズもデジタル録画できる機種はただの一つもないぞ。
デジタル放送を録画したいなら外部入力から録画すれば全ての機種で劣化したアナログになるけど録画できる。
234名無しさん@編集中:2006/11/17(金) 20:53:58 ID:5nyNwMuN
>>226
オーバーレイで共存出来ないって書いてあるが、915/925マザー使用時のチェックを入れれば、
ソフトオーバーレイに切り替わる。
ソフトオーバーレイと言うことはCPUを介してるから、
羽2006でのVMR9でも表示が出来ると思う。
そうなれば、Vistaでも、ドライバだけで対応出来るという事にならないか?
235名無しさん@編集中:2006/11/17(金) 23:30:24 ID:I0INy21F
現状でも視聴時Aero解除されるの我慢すれば、ドライバも入るし普通に使える状況だな
対応ドライバと羽側でVMR9対応を何とかしてくれればいいんだが・・・


ま ず 無 理 だ な
236名無しさん@編集中:2006/11/18(土) 23:44:09 ID:MQUhvJW/
>>234
kwsk
915チェックてどこにあるの?
237名無しさん@編集中:2006/11/19(日) 00:56:06 ID:dlkiWLWJ
>>236
羽の設定の中
238名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 12:53:12 ID:V26tqIJe
11/18時点での情報だが、

MTV2kは秋葉のカクタソフマップで2台ほどあった。

MTV2kPlusは昭和通りのほうのじゃんぱらに1台あったらしい。
239名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 15:31:11 ID:w+/VNi6J
ttp://tenpo.sofmap.com/tenpo/event/pop/5200014_01.htm
ここをこまめにチェックするといいかも、オクは高すぎるし
240名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 22:42:35 ID:x7dlTc9r
MTV1000についてお聞きしたいのですが、
テレビを見てない状態で、Windows Media Playerで動画配信を長時間見ている。
この状態からテレビを見ようとすると、音のみで画像が表示されない。

今は、Media Playerを終了、テレビを表示させてから、再びMedia Playerを起動
させているんだけど、抜本的な対策無いでしょうか?。

MTV1000ドライバ 1.19
Windows Media Player Ver9
OSはWin2000
グラボはAGP版GeForce 6800 GS ドライバ8.2.1.2と8.4.2.1の2種類
241名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 22:51:02 ID:0Se2TzRC BE:778642597-2BP(2)
羽のバージョンがわからないけど
羽をSW(ソフトウェアー)エンコードに切り替えればよかでしょ
242名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 23:23:42 ID:x7dlTc9r
>>241
FEATHERは有料だから使ってないです。
私の環境でエンコードの設定あるか、調べてみます。
243名無しさん@編集中:2006/11/22(水) 03:14:02 ID:QCXdbCbg
WMPの方でオーバーレイ表示してるからじゃないの?
244名無しさん@編集中:2006/11/22(水) 12:35:47 ID:ZLTjG6/+
>>240
貴方のやり方しかない。
つまり、同時に表示させたければ先にメディアクルーズ起動させておくしかないよ
245名無しさん@編集中:2006/11/22(水) 22:40:31 ID:Eguc7ipI
>>240
羽のドライバだけ入れて、メディアクルーズで、videorecorderモード(ソフトエンコモード)で
起動すれば、後からでも出来るかも。
設定がちょっと面倒だけどな
246名無しさん@編集中:2006/11/22(水) 22:49:41 ID:Up3g1PTf
>>242
確かFEATHER Xまでなら無料でアップデートできるだろ
247名無しさん@編集中:2006/11/22(水) 23:07:35 ID:hkfcEOWu
>>246 _
248240:2006/11/23(木) 00:09:50 ID:FeLZ6t6Y
>>243
オーバーレイをoffにするとテレビも見えました。
色々助言を下さった皆さん、本当に有難うございました。
249いのかしら:2006/11/23(木) 01:53:06 ID:SBuQ5CyS
GIGABYTEのGeforce7600GSのPCI-ExpressのボードしたらMediaCruseで視聴時に紙芝居状態になったが、以下で直った。よかったよ。
<MEDIACRUISEをご使用の場合>
・[チャンネル設定]-[表示オプション]の「TV視聴時、定期的にオーバーレイの更新処理を行う」をONにしてください
250名無しさん@編集中:2006/11/25(土) 21:54:52 ID:mgl7Xbxi
確認だけど、RADEONの一部のグラフィックカード使用時、MTV2000で
羽+ハードエンコでTV視聴した場合の、紙芝居状態の不具合って
まだ解決策でてないよね?
251名無しさん@編集中:2006/11/27(月) 18:06:27 ID:EEzj/NCt
中古で2000p買ってきて羽Xで使ってるんですが
オーバーレイ非表示の予約録画中にモニターを表示したら
モニターを非表示にする(視聴しないで録画のみの状態に戻す)ことは出来ないんですか?
252251:2006/11/27(月) 18:35:37 ID:EEzj/NCt
操作パネル上で右クリックで出来ましたスマソ
253名無しさん@編集中:2006/11/28(火) 10:32:41 ID:yWmse33q
>>250
X1xxxはほぼダメだと思った方がいい
3桁のは大丈夫
254名無しさん@編集中:2006/11/28(火) 11:23:58 ID:gNAIy9EX
>>253
3桁って言わないで…
7xxx、8xxx、9xxx、Xxxx、X1xxx
255名無しさん@編集中:2006/11/28(火) 11:51:49 ID:odJQxBLG
>>253
1650とか1950もダメなんかねぇ。
今のX800無印から抜け出したいんだが・・・
256名無しさん@編集中:2006/11/28(火) 23:13:28 ID:EZrPEnND
AVIVOも2000pも1台のPCで使いたい漏れはどうしたらいいんだ?(;´д`)
257名無しさん@編集中:2006/11/28(火) 23:26:50 ID:4Tw45y5Y
あきらめれ。
(・∀・)!
258名無しさん@編集中:2006/11/29(水) 03:34:51 ID:+hRvlDFr
>>256
これはなかなかいい命題だな。
トンチでしか解決できそうにないが・・・。
259名無しさん@編集中:2006/11/29(水) 12:37:10 ID:iCSzNroK
mtv2000を新しく組んだマシンに入れたらMediacruiseで見ても映像だけマゼンダで
正常に表示できない(でも録画すると普通に録画可能、ただし異常に不安定)
っていうよく報告されてる状態になった

デバイスマネージャを見るとドライバも全部は入ってくれてなかった
(カーネルモードドライバしか入ってくれなかった)けど、
FEATHER X用のドライバをインストールしてみたらちゃんと入った。

結局Mediacruiseではマゼンダだけどドライバが入ってくれたおかげで
hunuaaとか使えば映像も見られるようになった…

Feather買えば普通に使えるのか?
260名無しさん@編集中:2006/11/29(水) 12:55:12 ID:iCSzNroK
↑読み返してみるととてつもなく下手糞な文章だな。ごめん
261名無しさん@編集中:2006/11/30(木) 19:22:48 ID:pheRZ+W8
MTVシリーズをVistaRC1/Beta2で使う方法

そのままではドライバが入らないのでMtvKrnl.infの

;----------------------------------------------------------------------------
; MTV Series for Windows 9x/Me
;----------------------------------------------------------------------------
;[MtvKrnl]
;DriverVer=12/28/2001,1.20.000
;CopyFiles=MtvKrnl.CopyFiles
;AddReg=MtvKrnl.AddRegistory
;; to debug device removal, comment-out the below line
;Reboot

を上記のように「;」でコメントアウトにして(上ので置換してもOK)保存後ドライバインストール
羽2004D/2005V2/TVRMで視聴・録画とも可能なのを確認
262名無しさん@編集中:2006/11/30(木) 20:11:28 ID:KHkJhywy
ドライバーHPから MTV1000、MTV2000が消えてるんだがWindows Vista用ドライバー開発打ち切りの前触れ?
やることがえげつないな
263名無しさん@編集中:2006/11/30(木) 20:14:08 ID:KHkJhywy
>>261
それ、MTV1000でもできるかな 俺MTVユーザーなんだけど
Vista β1のときAero無しでの動作に成功してた
それってAeroで動作しますか?
264名無しさん@編集中:2006/11/30(木) 20:14:29 ID:JOKjKx+T
そういえば先週末新宿魚篭の店員がカノープスはPC用TVチューナーから
撤退したっていってたけど、正式発表してないよなぁ。
無知なご婦人に説明するのに言ってた。
265名無しさん@編集中:2006/11/30(木) 20:47:14 ID:KHkJhywy
>>264
カノープスは実質的に買収されて向こうの会社の言いなりみたいだし
買収元が海外で効率重視みたいだからこのまま打ちきりですって言いかねないよ

その店員も海外に買収されたことは耳に入ってるからサポートが何時打つきりになってもおかしくないと思ってるのかもね
266名無しさん@編集中:2006/11/30(木) 21:27:25 ID:daVIrc9I
>>262
旧製品の場所にあると思うが・・・
267名無しさん@編集中:2006/12/01(金) 05:48:56 ID:VRlExcEr
中古のMTV2000無印4000円で購入したんだけどキャプチャボード買うの初めてでいろいろぐぐってみたんだが、
TMPGEncでハードウェアWMV2パスエンコードできるかな?

もしかして特に設定とかいらない?

それとTV受信が白黒になるのはノイズとかのせいかな
268名無しさん@編集中:2006/12/01(金) 06:31:00 ID:VRlExcEr
ごめん、いろいろ説明抜けてた。
これだけ聞かせて

DVDイメージをwmvエンコードしてるんだけどMTV2000を使ってエンコードして何かしら効果は得られる?
269名無しさん@編集中:2006/12/01(金) 06:54:25 ID:S0wqmmN0
>>267-268
言ってる事がはちゃめちゃで意味不明!
270名無しさん@編集中:2006/12/01(金) 07:07:58 ID:VRlExcEr
すいません、寝起きでして。。

スペック
CPU:P4 3.4EGhz チップセット925X
mem:DDR2 512MBx2枚ざし
グラボ:Geforce6600無印

キャプチャボードMTV2000無印

なんですが気まぐれでMTV2000を買ってしまい、よくわからない状態でして。

MTV2000でできることっていうのはTVキャプチャしてエンコードしかできないのか気になったんです。

上にも書いたとおりアニメや映画のDVDをwmv形式にしたりしてるわけで、
もしMTV2000でハードウェアエンコードできるなら方法を教えてほしいです。

ほかにもMTVで何ができるか教えていただけたら幸いです。
271名無しさん@編集中:2006/12/01(金) 07:27:24 ID:nHM3RmVn
>>270
wmv形式にハードウェアエンコードできるキャプボは存在しません。
何か勘違いしてるみたいなので諦めましょう・・・
272名無しさん@編集中:2006/12/01(金) 07:32:35 ID:VRlExcEr
じゃあMTV2000いらないなぁ。

転売するかな。
273名無しさん@編集中:2006/12/01(金) 07:36:15 ID:QxYWenve
100円で売れるかもなw
274名無しさん@編集中:2006/12/01(金) 07:37:32 ID:VRlExcEr
いま見たけど1万超えてるのもあるなぁ。

サウンドカード内部接続ケーブルとノイズ対策用ガスケット2本とコンポジットビデオ接続アダプタが欠品してるんだけどどれぐらいになるかね
275名無しさん@編集中:2006/12/01(金) 07:45:55 ID:JgtvXGQa
キャプボとしては終わってるからな…

Mpeg2の編集支援にH/Wが使えるって程度の価値しかないな^^
ロースペックPCなら需要はあるかも知れんがハイスペックPCには必要ないかもねw
276名無しさん@編集中:2006/12/01(金) 18:21:06 ID:+YKxQy/L
>>272
要らない物を転売しても売れない!
それに生産の終了した、
しかも中古品の売却処分の事を転売とは言わない!
藻前は日本語が滅茶苦茶でんがな(´・ω・`)勉強汁!
277名無しさん@編集中:2006/12/01(金) 20:39:20 ID:FCTpUw8W
MTV1000とMTV2000は同時使用可能でしょうか?
今MTV1000を羽Xで使ってるのですがこれにMTV2000を足して2番組同時録画
とかできるのでしょうか?
278名無しさん@編集中:2006/12/01(金) 21:24:50 ID:aLb5xB7u
>>277
_
279277:2006/12/01(金) 21:41:08 ID:FCTpUw8W
>>278
thx
280名無しさん@編集中:2006/12/01(金) 21:57:59 ID:8V9u0ZL5
ヒントが来るんだろ
281名無しさん@編集中:2006/12/01(金) 22:53:14 ID:nCErv8V9
2007の発売はいつでっか?
282名無しさん@編集中:2006/12/01(金) 23:52:12 ID:WJ6CLFZq
3007年頃の予定です
283名無しさん@編集中:2006/12/02(土) 00:05:49 ID:6ytjLh3i
>>277
羽2006買えば余裕でオッケー
284277:2006/12/02(土) 00:30:35 ID:SP7HGJkP
>>283
ここ↓見るとMTV1000、MTV2000は対応してないようですけど?
http://www.canopus.co.jp/catalog/feather2006/feather2006_index.htm
それともほんとは使用できるんですか?


それに羽2006はゴニュゴニョできないですよね?
285名無しさん@編集中:2006/12/02(土) 01:08:18 ID:MQ+wyDxO
MTV&MTVでホントに同時使用できるのか!?
283はほんとに羽2006持ってるのか!?
286名無しさん@編集中:2006/12/02(土) 04:37:59 ID:Ydp9Ox5b
過去ログでPCIのMTV複数毎での報告ってあったっけ?

基本的には↓だと思うが(前スレより)
> 67 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2005/09/20(火) 22:49:52 ID:RsUPJa1q
> MTV複数はNG、MTV1枚にMTVX複数はOK

>>283は自分で試したのか?もしくはどこで大丈夫だって書いてあった?
287名無しさん@編集中:2006/12/02(土) 09:12:30 ID:FeQRjgFO
俺の場合、FEATHER2006だが。
MTV1200とMTV2200を同時に刺したら、両方のチューナー(1200の内蔵チューナと
2200のTBOX)が同時に使えない、という事態になった。外部入力は両方使えた。
FEATHER2006にチューナを選択するところがあるんだが、「TBOX」を選ぶと1200まで
TBOXと使いたがり、「内蔵」を選ぶと2200が内蔵(存在しない)を使いたがるっぽい。
両方に内蔵チューナーがある場合はどうなるのか、俺にはわからん。


288名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 13:13:47 ID:mRtpGSic
MTV2000plusでDVHSからのキャプを試みましたが1分くらいキャプチャー後停止します。
mtvapi.dllのverは1.30.3なんですけど、EDEFの値72をEBに変えたらいけますでしょうか?
289名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 13:20:33 ID:mRtpGSic
あ、すいません。EDFEですね。72がありました。
ここをEBでOKでしょうか?
290名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 14:35:08 ID:weL6dbQg
もう2007は出ないんですか?
2006を買い集めた方がいいですか?
291名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 14:45:23 ID:EkQI1RNp
そういうのはMTVXスレの方でやれば?
292名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 16:06:38 ID:aV+pewMx
>>289
OK

というかそこまでわかってるんなら試してみればよかろうとおも
293名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 16:12:06 ID:aV+pewMx
>>289
それと参考までにFeatherのバージョン教えてくれませんか?
294名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 18:32:09 ID:mRtpGSic
>>292
1分過ぎても録画できてるようです。
ありがとうございます。

>>293
3.1.1です。
295名無しさん@編集中:2006/12/04(月) 18:13:13 ID:qfIoCmjb
MTV800HXとMTV2000の2枚差しをやってみたことはあるが、
FEATHER2006で、ちゃんと2枚とも認識していた。
ただし、すべての機能が使えるかまでは検証していない。
296名無しさん@編集中:2006/12/04(月) 18:53:10 ID:d1qWur6I
認識するとかの問題じゃなくて同時使用できるとか
吹かしてる奴が居るから物議を醸してるわけで

俺も試したことあるけどMTVの同時表示は無理だよ
MTVXとoMTVの組み合わせで同時表示できた段階で万々歳
297名無しさん@編集中:2006/12/05(火) 07:59:43 ID:LRA7MgDv
羽2005でWHFと2000PlusとMTU2400の共存なら問題なかったぞ。
多分2006でも大丈夫だと思う。
298名無しさん@編集中:2006/12/05(火) 15:42:31 ID:AVSTSJ5U
>>296
MTV1000とMTV2000の同時表示はやったことある。
メディアクルーズと羽併用して、片方はメディアクルーズでハードウエア表示
もう片方は、羽でソフトウエアモードで後から起動。
これで一応、表示だけは出来る。

ただ、表示出来るだけで、羽を先に起動すると×だし、羽での録画がソフト
ウエアだから、それだけ注意必要だな。
299名無しさん@編集中:2006/12/05(火) 15:46:26 ID:BhgLSvPg
同じ2006でも9.03と9.07βでかなり変わっていたりするしな。
まあ、そのぶん、新しい不具合が発生したりする訳だが……。
300名無しさん@編集中:2006/12/07(木) 14:44:27 ID:udCdkxVq
MTV2000とMV53DXなら共存可能
MTV2000とHG2Rは無理だった
301名無しさん@編集中:2006/12/07(木) 14:45:48 ID:udCdkxVq
つか、HDMIorD4端子用キャプチャボード出せ
302名無しさん@編集中:2006/12/07(木) 15:56:59 ID:G82trG41
>>300
有益な情報だな
しかもMV53DXは一万強と安いし
試してみたい組み合わせだ
303名無しさん@編集中:2006/12/07(木) 15:57:22 ID:10BxZrMq
チューナーなしでいいから
HDMI or D3接続でキャプれるボード欲しいな
304名無しさん@編集中:2006/12/07(木) 17:48:46 ID:G82trG41
>>303
哀王またはバファロあたりが安く出してくれたら
買う

だから発売してくれ〜 <哀王、バファロ
305名無しさん@編集中:2006/12/07(木) 17:57:21 ID:CARzkFtX
>>303
PV3以外で大手のが欲しいね
PV3は入手が厳しい。
306名無しさん@編集中:2006/12/07(木) 19:13:53 ID:9gUVIIAU
>>300
MTV2000とHG2/Rの組み合わせでは、2000を先に立ち上げればいけるんじゃね?
1200 or 2004HFとHG2/Rの組み合わせだとオーバーレイの確保の問題で
順序さえ気をつければ同時起動可能だったし。
307名無しさん@編集中:2006/12/07(木) 20:09:49 ID:eKdwqe9L
>>305、304、303
望み薄いと思うが
でてもコピワンの呪いは簡単には取れなくなってるだろうな
308名無しさん@編集中:2006/12/08(金) 01:49:14 ID:sZ9pEvJ9
質問。
MTV2000とMTV2000Plusって何が違うの?
分かりやすく、かつ的確に、明確に、早急に教えてくれ。
309名無しさん@編集中:2006/12/08(金) 08:00:29 ID:uoieqdw7
>>308
PLUSってこれからチューナー引っこ抜いたやつじゃなかった?
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/mtv3000/mtv3000w_index.htm
310名無しさん@編集中:2006/12/08(金) 08:13:46 ID:w2lVgDoc
>>308
自分で調べて、どの程度の相違点があると思ったのか言ってみろ
間違いがあったら補足してやるから
311名無しさん@編集中:2006/12/08(金) 18:48:51 ID:sZ9pEvJ9
2分くらい調べてみたけどキャプチャソフトが違うくらいしか分からん。
もっとなんかこう、画質的にはどうなの?
312名無しさん@編集中:2006/12/08(金) 20:39:24 ID:Ls8ikFgJ
MTV2000は、なんかこうまったりしたというか、ほわっとした、そんな感じ。
MTV2000Plusはむしろ、濃厚な、コクのあるっていうそんな感じ。
313名無しさん@編集中:2006/12/08(金) 20:40:46 ID:vEhjzpt0
2000Plusに勝る物なし
314名無しさん@編集中:2006/12/08(金) 21:09:42 ID:508imyhd
>>312
彦麻呂風に言ってクレヨンw
315名無しさん@編集中:2006/12/08(金) 21:59:27 ID:skII9uG8
コマ送りみたいになって滑らかに再生できないんですけど、
誰か同じような症状の方いません?

Radeon1XXXシリーズはカノプ自体がダメなことを認めてるけど、
nVIDIAも新しいビデオじゃ動かないのかなぁ

CPU:Core2Duo E6600
MB:P5B-E Plus (P965+ICH8R)
MEM:Corsair DDR2 533 512MB X2
VGA:ASUS 7600GS
HDD:HITACHI 320GB SATA X2 (RAID0)
キャプチャ:MTV1200HX
316名無しさん@編集中:2006/12/08(金) 22:59:40 ID:dl3IJIGO
うちもMTV1000でGeForce6600GTにしたらコマ送りになった
メディアクルーズからFeatherX(XPack2を購入した)にしたら
治ったけど

もしもうFeatherにしてたらわからん
317名無しさん@編集中:2006/12/10(日) 23:37:01 ID:HzxxPBLn
今MTV2000手に入れるのってかなり難しくないか?
ソフマップに電話で聞いてみたけど全店舗在庫無しだってさ、店舗ニュースのページでは幾つかあったのに…。
これって詐欺なの?
318名無しさん@編集中:2006/12/10(日) 23:40:39 ID:ZW/RVrtd
いまMTV2000の新品を手に入れるのは難しいに決まっているだろ・・・・
PCパーツとしては大昔の製品なんだぞ。ヤフオクなら手に入るけど、そこまでする意味はあるかな。
319名無しさん@編集中:2006/12/11(月) 01:44:33 ID:MbaO+ayH
>>318
MTV2000は完売してるから新品の入手は不可能だよ
320名無しさん@編集中:2006/12/11(月) 01:47:19 ID:2Xgu3adR
うちの MTV2000plus 久しぶりに使ってみたら色が変だし音が出ない。
ついに逝ったか…。
321名無しさん@編集中:2006/12/11(月) 04:13:45 ID:mn6q1GlI
>>317
祖父webの中古在庫は週イチ(火曜?)更新とかじゃなかったか?
322名無しさん@編集中:2006/12/11(月) 20:29:52 ID:K7qow/Z9
MTV2000を使ってるんですけど、ビデオドライバーを更新したらキャプチャー初めても
すぐにエラーでとまるようになってしまいました。

羽とかドライバーを再インストールしてるんですけど、よくなりません。
これを治す方法がありましたら教えてください。

Athron4400+,メモリ2G,Video6200です。
323名無しさん@編集中:2006/12/11(月) 22:49:49 ID:4gW8o3MI
ビデオドライバーのゴミが残ってるんじゃね?
クリーナーでキレイにして味噌・・・・

それでダメならOSごと再インスコw
324名無しさん@編集中:2006/12/11(月) 22:56:14 ID:RcPB1aNv
>>322
>>323をやってだめっだったら
ハード(板)が故障した可能性もある

俺もMTV1000でキャプチャー始めると3秒くらいでストップする現象に
なったが、サポートに送って検査してもらったら症状が再現して
カード交換になった。

今カノープスに代替えのMTV2000があるかわからないが早めにサポートに
連絡してみるのも手だと思うよ。


因みにカード交換の費用は1万円だった。
325名無しさん@編集中:2006/12/12(火) 01:49:34 ID:VgwsOHwg
初期のMTV2000ではFEATHERって使えないの?
あとメディアクルーズとFEATHERって何か違いがある?
326名無しさん@編集中:2006/12/12(火) 02:15:09 ID:JbqcKQQ7
>>325
>初期のMTV2000ではFEATHERって使えないの?
>あとメディアクルーズとFEATHERって何か違いがある?

横レスだけど
メディアクルーズ モノラル音声予約録画
FEATHER ステレオ音声予約録画
の違いがある。
ほかにも違うところがあるかもしれない。
327名無しさん@編集中:2006/12/12(火) 03:30:14 ID:wRghxYBB
MTV2000でFEATHER for Aは問題なく使えますか?
328名無しさん@編集中:2006/12/12(火) 07:50:43 ID:rF1pF1N9
>>325
メディアクルーズだとGeForce6シリーズ以上で
TV視聴ができないもしくは紙芝居状態になることがあるが
Featherだと治る

因みにMTV1000でFeatherX使ってたからMTV2000でも
Feather使えると思うよ

最近はMTVX2005とMTV1000を2枚差ししてFeather2006で使ってるよ
329名無しさん@編集中:2006/12/12(火) 20:00:21 ID:g3Q5mcbV
MB買い換えたんだが、メディアクルーズ終了させるとTV画面のウィンドウは消えるんだが、
チャンネルスイッチ類のウィンドウが固まったまま終了しません。(音声も出っ放し)
誰か助けて・・・

CPU:Core2Duo E6600
MB:ASRock 775Dual-VSTA
MEM:Corsair DDR400 533 1024MB X2
VGA:ALB 7600GS(AGP)
キャプチャ:MTV1000
330名無しさん@編集中:2006/12/12(火) 20:21:54 ID:/MVwsd6F
MTV200Plusではコピワンを回避する為にMtvApi.dllを書き換える必要があると聞いたんですが。
書き換えなくとも録画出来ましたけど、どうなってるんでしょうか。

付属のドライバCDからドライバをインストールするとMtvApi.dl(Ver1.30.30 EDFE 72->EB)lを書き換えてもエラーが出て
録画出来ないのですが、
Canopusのサイトから落としてきたドライバだとdllを書き換えなくとも録画が出来ます。(MtvApi.dllのバージョンは同じ)

で、どうなってるんですかこれ。
331名無しさん@編集中:2006/12/12(火) 20:23:42 ID:/MVwsd6F
MTV200Plus ×
MTV2000Plus ○
332名無しさん@編集中:2006/12/12(火) 20:53:11 ID:rF1pF1N9
コピワンとコピガ取り違えてるんじゃまいか?
いや、俺もよくわかってないけどw
333名無しさん@編集中:2006/12/12(火) 21:45:24 ID:rF1pF1N9
>>329
MB変えた場合は基本的にOSクリンインスコするもんだが
したかな?

順番的に、メディアクルーズのアンインスコ再インスコ→OSクリンインスコ
→Featherをかう

が思いつく
334名無しさん@編集中:2006/12/12(火) 22:10:07 ID:LHJ2hoJX
>>332
同意 
335名無しさん@編集中:2006/12/12(火) 22:40:03 ID:lSCheWdt
>327
>MTV2000でFEATHER for Aは問題なく使えますか?
だいじょうぶだお
FEATHER for Aってグラボに付属のだよね FEATHER2005よりすきだわ
今はMTV2000とMTVX2006HFにFEATHER2006だけどこれ最強だぁ〜な
336329:2006/12/13(水) 01:11:21 ID:KjA0ePi7
>>333
数々のトラブルを解決し、残りはこのトラブルだけになっています。

ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1162104389/632

当然OSのインストールもやり直しています。
337名無しさん@編集中:2006/12/13(水) 02:56:09 ID:aZ0sMequ
トラブってよかったVIA式
338名無しさん@編集中:2006/12/14(木) 09:13:34 ID:tOojHyl8
>>332
あってる
コピワンは最初からスルー
一方ごにょごにょはあくまでもコピガ「誤検出」対策ですから
結果的にコピガ全スルーされるかもしれませんが
339名無しさん@編集中:2006/12/14(木) 09:28:34 ID:FSK1TEOR
MTV2000でFEATHERを使うと録画ファイルが全部ピンク画面になる問題は解決したのかな?
340名無しさん@編集中:2006/12/14(木) 10:33:03 ID:pht97zCj
昔、MTVがバカ売れしてたんで、ひがみやっかみでアンチになって叩いてたけど
PV3に王座の椅子を取られると悲しいな
MTVよ、おまえがNo1だ(べジータ風
341名無しさん@編集中:2006/12/14(木) 11:12:07 ID:zTa9A6FC
CRM-1に付属してたFEATHERから使ってるけど
ピンク画面録画になんかなった事がない
342名無しさん@編集中:2006/12/14(木) 12:05:56 ID:7P8YsgNa
ピンクというか
カノプ伝統のマゼンタ病でしょ?
ボードが劣化してくると発症する病気
特に2階建てボードに多い
343名無しさん@編集中:2006/12/14(木) 21:31:35 ID:RuktwpHq
>>342
あ〜、俺の MTV2000plus もそれっぽい…。寿命か。
344名無しさん@編集中:2006/12/16(土) 21:08:56 ID:eg6Tdt+O
MTV2000でメディアクルーズを使っているのですが、
TV画面を最前面にもってくるのはどうすればよいのでしょうか?
例えばブラウザを全画面表示しながら、右上スミにTV画面を重ねる
みたいな使い方をしたいのですが…。
「TVRMAN」の方は「モニター画面を最前面にする」という項目があるのですが
メディアクルーズではそういう設定が見当たりません。
環境はWin2000Sp4で、マザーはAX6BC、ビデオはGF4200Ti
MediaCruiseのバージョンは2.24.000です。
345名無しさん@編集中:2006/12/16(土) 23:38:01 ID:/GxMu8nQ
>>344
FEATHERではできるから 購入汁
346名無しさん@編集中:2006/12/17(日) 00:15:23 ID:nU/oJLQT
>>344
右クリック
347名無しさん@編集中:2006/12/17(日) 01:46:44 ID:1jYVE+d4
>>346
できました!ありがd。
34866:2006/12/19(火) 19:55:15 ID:vlwRRMtD
自分も最初に異常が発生したときは画面がピンクの
ノイズに埋もれる現象だったんだけどあれがマゼンダ病だったのかな。
それをメーカーに送ったら「異常は確認できないが予防措置として
サブボードを交換した」って言われて、帰ってきたボードを
使ってみたら今度は映像が出なくなってた。
349名無しさん@編集中:2006/12/19(火) 20:31:26 ID:Gf5PKg2E
MTV2000の調子が悪いので再インストールしたいんですが、

1、羽の削除
2、ドライバの削除
3、電源落として板外し
4、レジストリクリーナーでごみ掃除。
5、板さしてドライバ入れて再起動、羽入れて再起動

これで大丈夫ですよね?
350名無しさん@編集中:2006/12/19(火) 22:57:37 ID:+xMbWQP9
羽の削除
ドライバの削除
再起動
ドライバのインストール
羽のインストール でよし
351名無しさん@編集中:2006/12/20(水) 00:47:00 ID:z6R61uBI
調子が悪いのは、ボードの方ではないのか
時期的に結構おかしくなってるぞ
352名無しさん@編集中:2006/12/20(水) 20:56:59 ID:VhAxGnme
VGA(7800GT)のS端子出力→MTV2000のS端子入力

は録画できないんでしょうか?
一瞬デスクトップ画面出るんですが、すぐ暗転する。。

5.15bでFEATHER-X使用

試したこと
・VGAのS端子出力→テレビS端子入力=映りました
・DVDプレーヤのS端子出力→MTVのS端子入力=映り、録画もできました
・ドライバとアプリを再インスト
353名無しさん@編集中:2006/12/21(木) 06:16:42 ID:6iRQ5+zW
VGAのほうの出力が正しいか?
「NTSC-M-J」になってるか?
354名無しさん@編集中:2006/12/21(木) 09:21:56 ID:+58PMEa+
>>353
レスども〜
はい、ちゃんとNTSC-M-Jです。。
というか解決??しやした

自分はヤフー動画の名探偵ポアロをゴニョゴニョしようと思い、VGAのS端子出力をフルスクリーンモードにしていたんです。
・・・それが原因でした。。フルスクリーンモード外したらばっちり映りましたorz

チキショー

こういう使い方はやっぱり無理なんでしょうか?
355名無しさん@編集中:2006/12/21(木) 19:56:34 ID:TC7GqiqQ
>>354
>ヤフー動画の名探偵ポアロをゴニョゴニョしようと思い
これ、DRMで保護されたコンテンツで、フルスクリーンでは
マクロビジョンが出るかそもそも出力されないyo!

ダウンスキャンコンバーターとかとか・・・手はある
356名無しさん:2006/12/22(金) 20:00:14 ID:bGTZoKG7
QSTV10の話題はここでいいんでしょうか
357名無しさん@編集中:2006/12/22(金) 21:55:18 ID:h64Ndbj1
違います
358名無しさん@編集中:2006/12/23(土) 00:52:46 ID:rpzmqPFw
なんだかんだでいまだにMTV2000はビデオキャプチャの最高峰ってことでおk?
359名無しさん@編集中:2006/12/23(土) 09:18:03 ID:ZQHjPGI/
(´・ω・`)知らんがな
360名無しさん@編集中:2006/12/23(土) 10:50:26 ID:CvM5sqh+
>>315
MTV1000とGF6200Aで同じ症状発生。
下記で解決。Feather必要ないです。
ttp://www.canopus.co.jp/tech/faqid/faq000746.htm
361名無しさん@編集中:2006/12/23(土) 12:34:02 ID:Nfsr7cgI
>>358

AGC切れない糞ボードだよ
いまだに使ってるけど
362名無しさん@編集中:2006/12/23(土) 12:55:38 ID:rpzmqPFw
>>361
じゃあ一番は何?
363名無しさん@編集中:2006/12/23(土) 13:04:24 ID:U4XKHwmO
>>362
MTV2000以来HWエンコのボードでは決定版というのが無い気がする
MTVX2006HFでいいんじゃないの
SWエンコならPV3、GV-D1VR、GV-BCTV9で決まり
どれもスレ違いだな
364名無しさん@編集中:2006/12/23(土) 15:59:11 ID:cP4RV8f8
今2000PLUS使ってるんだが、年末に備えて多重録画とかしたいと思い
新しくキャプボ買おうと思ったんだが、どれも微妙っぽいな・・・
 MTV2000あたり持ってると次のキャプボの判断に迷う。
365名無しさん@編集中:2006/12/23(土) 16:18:50 ID:zeLSFhCC
>>364
MTVXの2004HFと2006HFを持ってるけど
反論できない。w
FEATHER自体も微妙だしね・・・。
大きな不満はないけど、先の展望は望めない感じです。
366名無しさん@編集中:2006/12/23(土) 17:20:14 ID:Sexu7Rbk
既出かな?。紙芝居状態(RADEON X1800)が解消出来ました。
MTV2000+RADEON X1800+GA-965P-DS3
feather2006v907betaで確認。
Intel915/925チップセット...をチェックね。

RADEON X1000シリーズで画面が正常に表示されない
http://www.canopus.co.jp/tech/faqid/faq000778.htm
367名無しさん@編集中:2006/12/23(土) 19:22:41 ID:+kPLEAgE
されない
368名無しさん@編集中:2006/12/24(日) 01:27:53 ID:xuznbBkx
PV3以外はHDに対応して無いないのでどれも時代遅れの糞ボード
D4かHDMIに対応したの出せよ
大人の事情かなんかは知らんが
369名無しさん@編集中:2006/12/24(日) 18:43:20 ID:xuznbBkx
そうだなSDキャプボは糞だ
なぜならば額縁放送だと黒枠で狭くなる
370名無しさん@編集中:2006/12/24(日) 19:48:50 ID:fnpQa9FD
冬休みですね
371名無しさん@編集中:2006/12/24(日) 23:07:56 ID:zPtJqey6
MTV2000Plus使いですがVistaやXPの64bit版で使えますか?
372名無しさん@編集中:2006/12/24(日) 23:48:04 ID:vivOcsi9
俺のWデジ録XW30は、
CSなどに多いSD放送額縁付きでも
S端子からは額縁なし4:3で出力するので
MTV3000に入力して額縁なしDVD化をしている
まだまだこの先使う予定ですよ
373名無しさん@編集中:2006/12/25(月) 14:14:49 ID:aK0zmGYr
HDに慣れたらSDには戻れんね
374名無しさん@編集中:2006/12/25(月) 17:14:10 ID:pTvTh4SA
それじゃずっとSDでいくか。
375名無しさん@編集中:2006/12/25(月) 17:58:03 ID:qVW698yq
知らぬが仏
376名無しさん@編集中:2006/12/25(月) 19:39:52 ID:zMyiGcAK
>>342
それやっぱり故障なのか。
修理するか迷っているのだが、Vistaではオーバーレイの
問題があるのでドライバーは出ないよな・・・。・
377名無しさん@編集中:2006/12/30(土) 10:11:43 ID:BAd4Kqi9
MTV1000で質問です。
Windows2000SP4を再インストールしたら使えなくなってしまいました。

OS:Windows2000SP4 VGA:Geforce7600GS AGP mem:2GB M/B:AF1deluxe
Driver:(公式から落としたmtv119.exe「メディアクルーズ」)

今までこの構成で使用していて、OSを再インストール(クリーンインストール)した
以外は何もいじっていません。起動すると「オーバーレイできない解像度、または環境になっています」
と表示され、真っ黒な画面に音声のみが聞こえます。
設定で、「TV視聴時、定期的にオーバーレイの更新を行う」をチェックしても表示されません。
ほかにチェックすべきことはありますか?
378名無しさん@編集中:2006/12/30(土) 10:14:50 ID:SWDogOfq
ヴィデオカードのドライバーが正しく入ってないのではないか
379名無しさん@編集中:2006/12/30(土) 18:18:21 ID:l6AUNM97
>>377
VGAの設定でVMRがオンになってるとかは?
380名無しさん@編集中:2007/01/01(月) 03:06:38 ID:RV/x2ESW
MTV2000で羽が起動しなくなったので、再インスコしたら
羽のインストールの段階でInstallShieldが「リモートプロシージャのコールに失敗しました」とエラーを吐いてしまうようになりました。
メディアクルーズや他の羽も試したんですが同じ段階で固まってしまいます。
うちのPCが悪いんでしょうか?

Athlon 64 3700+
A8N SLI Premium
7800GTX
XP Home SP2
381名無しさん@編集中:2007/01/01(月) 06:27:10 ID:VdsK5SgV
再インスコってのはMTV関連のみ?OSも含めて?
382名無しさん@編集中:2007/01/01(月) 07:16:13 ID:mAFwwSCQ
>>380
考えられるのは、CD-ROMからじゃなくてWEBから落とした最新版をCドライブ以外で展開してるんじゃないかな
カノプのWEB公開ドライバーは、Cドライブの規定のフォルダーに解凍展開しないとうまくインスコ出来ない場合があります。

このようにしてて上記のようなエラーを吐いてるようなら、まず付属CD-ROMからインスコしてそのあとにWEBの最新ドライバーソフトを上書きインスコしてみると良いです。

我が方でも先月XPSP2をクリーンインスコした際に羽が入らなくなりWEBからダウンロードしたバージョンでは、同じようなエラーを吐いてインスコ出来ませんでした。
付属のCD-ROMからは入りましたよ
かつてなんどもインスコしてて問題なかったファイルなんですけどねぇ

WindowsUpdate をしっかりやってるような人は、まれに遭遇する症状みたいです。
383名無しさん@編集中:2007/01/01(月) 11:19:02 ID:G5LoD9KF
ユーザー名が日本語だとトラブル出るとかの話じゃなくて?
384名無しさん@編集中:2007/01/01(月) 17:55:42 ID:pCCGhJy2
Vista(正式版)UltimateにMTVX2004で羽2006をインストールしたら
「リモートプロシージャコールに失敗しました」ってインストール中に出る。
そのあと、起動すると既存のビデオは音声なしで動画は見れるが、
テレビチューナとしては全く使いものにならない。画面真っ暗で
どっか逝っちゃっている感じ。つかえねぇーから捨てるしかないか。
385名無しさん@編集中:2007/01/01(月) 20:28:20 ID:hx6h9q4m
Vistaに対応するのかしないのか
正式に発表してほしいよね…。
386名無しさん@編集中:2007/01/03(水) 19:15:26 ID:DfQpBsY4
I-O・DATAはVistaに対応してきたね

http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/win/1149933216/476

カノープスの動き遅いし・・・・・いつ頃どこまで対応するのか早く発表してくれ
387名無しさん@編集中:2007/01/05(金) 00:59:21 ID:gVrho9V1
遅いちゅーより、過去の商品全部切り捨てて完全にやる気ないんじゃね?
当時高嶺の花だったMTV2000を買って今まで使い続けてきたけど

もう愛王とPV3に座を譲ります...
388名無しさん@編集中:2007/01/06(土) 00:43:05 ID:DeQ0n73u
今後は、業務用に特化していくみたいだし、
過去の製品に余計なコストは掛けたくないのが本音だろうな。
MTV1000/2000/2000P/VG1000 ユーザーとしては悲しいが・・・。
389名無しさん@編集中:2007/01/06(土) 01:02:39 ID:MwTQ+zA1
カノプー自体は経営安定してたのに
経営安定してない腐乱すの企業に買収されたから悪化したんじゃない?
390名無しさん@編集中:2007/01/07(日) 11:22:21 ID:Ijj9jRHd
>>349でつ。

羽アンインスコ、ドライバアンインスコ、MTV2000外してレジストリクリーナー、
ドライバインスコ、羽インスコしたんですが、羽2005が640以下のサイズになりません。
今までは起動時に羽メニューを出すかそれとも直接リモコン画面を表示するかの
選択が出来たはずなのに、今は必ず羽のメニューが表示されてしまいます。
画面を右クリックしてサイズを小さくしようとしても640*480までしか小さく出来ません。
残像拳状態も改善しないです。

なんども再インスコしてるんですが、せめて画像サイズとリモコンを表示できるようにする
方法って無いでしょうか?
OSはXPProでつ。
391名無しさん@編集中:2007/01/07(日) 15:29:36 ID:Ijj9jRHd
>>390
事故レス。
フルスクリーンモードオフでできますた。
392名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 06:57:04 ID:oPokapaK
MTV1000をオークションで落としました。
そこで質問なんですが、MediaCruiseがあまり使えないらしいので
FEATHER2006を考えています。
しかし過去ログを読むとハードエンコモードで使えなかったりするようですが、
やはり駄目なのでしょうか。
そして、そのうちPCを買い換えようと思っているのですが
PCI-ExだとMTV1000は使えないのでしょうか。


環境
Pentium4 2GHz
メモリ512MB
i845PEチップセット
GeforceFX 5600
393名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 07:20:51 ID:jBQLeWUv
>MTV1000をオークションで落としました。

幾らで落としたが気に成るけど今の中古価格は598円に成ってるぞww

>PCI-ExだとMTV1000は使えないのでしょうか。

エッジのサイズが合わないから無理だろwwwwwwwwwww
394名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 09:31:58 ID:6PRelqPn
PCIeのグラフィックカードでってことだろ
395名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 09:37:10 ID:VIAAYx+v
Smart Vision HG2/RからMTV2000pに乗り換えました。

・羽起動時に「オーバーレイが表示できない解像度、または環境になっています。」
 と表示されTV画面が真っ黒。
・リフレッシュレート変更と入力ソースの変更を繰り返すと画面が表示されるが、
 ビデオ再生後や羽再起動後はまた真っ黒。

その後、TVを10分くらい視聴していたら画面の色がピンクと青の画像なった。
S入力でも同様。その色で録画される。マゼンタ病?
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up71476.jpg.html

[環境]
PC-VC667J5XD(NEC valuestar)
OS(2kSP4)
CPU(Pen3 667) メモリ(256)
VGA(Intel 810E)

HG2/Rが使えたので、オーバーレイは可能だと思います。
オーバーレイが表示できないのと、画面の色は別問題だと思いますが、このボード壊れてますか?
初期不良交換1ヶ月で買いました。
396名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 09:38:42 ID:Rxx6WsTF
>>394
それは相性とかの事か?
相性問題はPCIeのグラフィックカードだけで起こるものじゃないぞ
AGPでもPCIでも相性は在るからPCIeのグラフィックカードにしたから相性問題が起きたとかそう言う問題じゃないと思うが?
397名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 09:54:35 ID:qFZKfuSx
>>395
元の環境も極めて糞っぽいし何とも言えないな。
398名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 10:03:51 ID:9VtAS3Vx
>397
えっと・・・
399名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 11:40:40 ID:6PRelqPn
>>396
そうじゃなくてPCIeで羽でチェック入れないと画面表示されない例の問題のことだろ
400名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 12:26:27 ID:MJSWNg79
つーか
845PEマザーでなんでPCIeのこと聞いてるのかがわからん
それと羽2006には、MTV noドライバー付いてないぞ
まずは、羽のドライバー持ってるのか?
そっちが先だろ
401395:2007/01/11(木) 13:02:55 ID:Af1z8pGO
マゼンタ病はボードを上手くぐりぐりすれば直るポイントがあることがわかった。
オーバーレイは使いこなしでごまかせるかも。

外部入力はHG2/Rより格段に安定してる。取り込めなかったビデオがキャプチャーできる。
ビデオのキャプチャー終わるまで、なんとか耐えてくれ。
402名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 13:05:20 ID:jfnMDnsz
>>395
> ・羽起動時に「オーバーレイが表示できない解像度、または環境になっています。」
>  と表示されTV画面が真っ黒。
理由書いてあるな。

> ・リフレッシュレート変更と入力ソースの変更を繰り返すと画面が表示されるが、
>  ビデオ再生後や羽再起動後はまた真っ黒。
間違った対処。

> その後、TVを10分くらい視聴していたら画面の色がピンクと青の画像なった。
> S入力でも同様。その色で録画される。マゼンタ病?
間違った対処の結果。
403名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 17:25:22 ID:5LF264pI
nVIDIA と MTVX2004 を使ってるんですけど…

nVIEW と FEATHER を駆使して、『同じPCで、PCゲームを遊びつつそれをキャプチャー』 ってことはできますか?
404名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 17:48:37 ID:R4eTEOU/
エディウスって難しいですかね
405392:2007/01/11(木) 19:10:15 ID:6fgkIOuv
>>393
落札価格は熱中しすぎて糞ほど高くなってしまいました・・・・・
PCI-Exのグラボで使えるかと言うことが聞きたかったのです。
誤解を与えてしまいすいませんでした。

とりあえずDV→MPEG2をハードでできるのも魅力の一つですが、
みなさん使ってらっしゃいますか?
使ってらっしゃる方がいればレポをお願いしたいのですが・・・・・
406名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 21:25:38 ID:jiHYOnjW
>>395
マゼンタ病だね
さっさと返還
407名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 23:38:28 ID:GdXX2ln9
>>405
DV-MPEGコンバータは720×480なら何気にVFAPIの参照aviも読めた。
Pen3くらいのPC使ってるなら使えるかも。
408405:2007/01/12(金) 00:48:51 ID:+lN5GNUI
>>407
ありがとうございます。DV以外でも読めると言うことですか?

いちおうPentium4の2GHzです。
TMPGEncで30分のDVファイルをMPEG2にするのに2時間かかりました。

ほぼリアルタイムでできると言うことなので今からワクワクしてます。
409名無しさん@編集中:2007/01/12(金) 20:02:47 ID:CBWM7ZYP
>>408
aviutlで読み込み→編集プロジェクト保存(aup)→aupファイルをVFAPIでaviにコンバート(これで2G以上読める)
このaviファイル食わせてaviutlのフィルタかけながらハードエンコ、結構よさそうだけど無茶苦茶遅い。
フィルタなしなら等速なんだけど、最新CPU+CCEにはスピード負けそう。。
利点はCPUのエンコの負担が少し減るくらいかな
410名無しさん@編集中:2007/01/14(日) 18:57:58 ID:4bDJqmVz
我が家の2000Pもマゼンダ病になってしもーた。
修理された方、修理代いくら掛かりましたか?
411名無しさん@編集中:2007/01/14(日) 22:26:12 ID:akqIzzp/
羽のオーバーレイ上でカーソルにピンクの影がつくんですが正常ですか?

マゼンタ病はここが参考になるかも
ttp://plaza.rakuten.co.jp/00yasha00/backnumber/200608
412名無しさん@編集中:2007/01/14(日) 23:01:35 ID:4bDJqmVz
>>411
どおもー
修理代、最低1万か・・・
直してオク流しでチャラかな。

ところで、マゼンダ?マゼンタ?
413名無しさん@編集中:2007/01/14(日) 23:08:00 ID:akqIzzp/
Magenta
414名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 00:33:52 ID:t7kln382
(危) マゼンタ危険
415名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 16:01:21 ID:3XrfUaO/
MTVX2004なんですがチューナーモードだけ選べない病気にかかってしまいました
再インストール、環境クリーナ、PCI差し替え等したのですが効果なし・・・

具体的な対策はあるのでしょうか
416名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 16:07:57 ID:hJ00DMtz
サポート修理
417名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 18:51:00 ID:6ccRXiS5
>>415
それと全く同じ症状で修理に出したら
”現象確認できませんでした”で戻ってきた。
再インストール、環境クリーナ、PCI差し替え
別PCにて確認もしたんだけどね。
でも、なぜか修理から戻ってきたMTV2004では
現象がでなくなってたから不思議。
418名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 19:01:40 ID:VbEaiJzK
我が方の3000FXは、マゼンタ病が出て修理に送り返したら
到着後、
「現象確認しました。サブボードを刺し直して数日経過しても症状が出ないのでこのまま送り返します」
とか言われて帰ってきたんだ
その後、半年以上使ってるけど問題なく動いている
419名無しさん@編集中:2007/01/18(木) 18:20:45 ID:RT0wFLWH
マゼンタ病回避のために起動前にサブボード10回抜き差しするのが日課になった。
接点復活剤使うといいのかな。
仕舞いにはコネクタ部分、全部ハンダ付けしいちゃうぞ!
420名無しさん@編集中:2007/01/18(木) 19:23:06 ID:YiCWIFFg
接点部分の部品だけ交換すればいいんじゃない?
秋葉原とかで安く手に入るよ
421名無しさん@編集中:2007/01/19(金) 00:52:33 ID:OG4hyVTS
MTV1200HX使ってるのですが、右側画面3分の2ほど、残像のような物がでます。
ただ表示され録画したものを、見ると全画面きれいに映ります。
BIOSのLatency Timerの値を変更、プログレッシブ表示、PCIの位置差し替え
ドライバ変更など、ある程度やってみたのですが、一向に解決できません。
試しにFEATHER2006のドライバ入れようとしましたが無理でした。
FEATHER2004DのVer.6.12bってやつも入れましたが、コマ落ち状態で×。
対応してるドライバ以外で、正常に使えるやつって、どのドライバになるのでしょうか?
だれか助けてください。
構成は
OS:WindowsXP Home SP2
マザー:ASRock 775Dual-VSTA
CPU :Pen4 531 
メモリ :PC2700 256MB×2
ビデオカード :Albatron PC6600 (PCIE 128MB )ドライバ84.21
キャプチャ :MTV1200HX ドライバVer.5.15β Ver.5.14

VGAを9000PROなら、この構成でも正常に表示されてました。
しかし上記とは逆で、録画が始まった瞬間、上記のような現象が?
これは何故か自然になおりました。
BIOSいじりたおしてた、せいもあるかも知れませんが?
もしかしてこれは、ただのコーミングノイズってやつですか?
422名無しさん@編集中:2007/01/19(金) 08:43:45 ID:tHMTRhxJ
色数を16bitにしろw
423名無しさん@編集中:2007/01/19(金) 10:19:06 ID:EzLskSlr
>>420
3つあるコネクターの内、小さいやつ2つが問題だと思うんだが
ピン数が20本ある。半田を溶かしてコネクターを基盤からはずして付け替える技術は
俺にはない。
424名無しさん@編集中:2007/01/19(金) 10:42:26 ID:p9K1LwNe
>>424
半田吸いまくってどうにか。
実は、外すときよりもつけるときの方が大変なような。
425名無しさん@編集中:2007/01/19(金) 20:01:07 ID:tqnoJtTe
>>425
そうか
426名無しさん@編集中:2007/01/19(金) 23:45:04 ID:i8M0tT8b
>>426
そうか?
427名無しさん@編集中:2007/01/19(金) 23:52:21 ID:mscumjgT
vistaのアップグレードアドバイザー使ってみたらMTV2000だけはねられた\(^o^)/

ドライバー出してくれるかのう(´・ω・`)
428名無しさん@編集中:2007/01/20(土) 00:04:05 ID:pcuBh4+/
もう・・あきらめろよ・・・
429名無しさん@編集中:2007/01/20(土) 21:46:06 ID:cG7vnHJ5
>>427
>3
430名無しさん@編集中:2007/01/20(土) 22:04:35 ID:f9+Q+plg
そもそもVISTAにする必要性が感じられない
431名無しさん@編集中:2007/01/20(土) 23:18:25 ID:R6lXWXEX
ダイレクトショップから

MPEGCraft3 DVDアップグレード   映像ワークストア価格 1,260円
MpegCraft2 DVD、MpegCraft2 DVD アップグレードをお使いの方へのアップグレードパッケージです。

MTBay7   映像ワークストア価格 1,050円
対応製品:MTVXシリーズやDigitalVideoRecorder、ACEDVなどの入出力デバイスをもつ製品
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtv-op/mtbay7_index.htm
432名無しさん@編集中:2007/01/25(木) 08:05:03 ID:vKU8AOJA
XPのサポート延長、正式に延長されたみたいだな
当初は2009年打ち切りとか言ってたから心配してたけど
5年くらい延びるみたいだからあわててVISTAに育子事もなくなったので現行マシーンで今後も行くとするですよ
433名無しさん@編集中:2007/01/25(木) 21:43:31 ID:jwtL9//a
俺もキャプチャマシンはXPproでいくけど

最近E6600で組んだマシンではXPproとVISTA Ultimateのデュアルブートでいく
ことにした。こっちは専らエンコ。
434名無しさん@編集中:2007/01/26(金) 11:04:10 ID:bsh8pO6T
コピワンに対応するまではXPで十分だわなあ。
まあそういいながらMTV2000使いなんでWin2000で十分なんだがw
435名無しさん@編集中:2007/01/26(金) 12:36:13 ID:0mAWHSO7
洩れもwwwww
VISTAなんていらない〜
436名無しさん@編集中:2007/01/26(金) 22:06:43 ID:cdxWDb/w
慌てて移行する理由は有りませんな。
インストール作業は楽になったけど。
437名無しさん@編集中:2007/01/27(土) 01:07:09 ID:DcpEyjWw
俺も今の環境では変える気ないな
スペック的にも安定性でも機能・性能面で見ても今Vistaに変える要素が全くない
PCの性能がワンランク上がった後にSPでた当たりでの評価見てからでもいいと思う
438名無しさん@編集中:2007/01/27(土) 17:42:24 ID:OT3FchpB
なんか最近撤退に向けてソフトの不良在庫一掃セールばっかりやってるな
439名無しさん@編集中:2007/01/30(火) 00:06:49 ID:Q1DDY+su
メディアクルーズでmtv2000使いはじめたんですが、
録画予約中で録画ウインドウが開いてる状態でネットとかしてると録画がエラーで落ちてしまいます。
こんなもんなんでしょうか。それとも設定が悪いんでしょうか。

core2duo
p5b
1G
7600GSファンレスです。

あと、シャープネスやコントラストをもう少し効かせたいと思うんですが、
mtvx2005やmtvx2006なんかでは調整できるんでしょうか。
440名無しさん@編集中:2007/01/30(火) 00:09:07 ID:Q1DDY+su
それとメディアクルーズでMTVタブにして視聴する時、音がでません。
録画し、おっかけ再生をしたときだけ音が出る状況です。
録画したものはちゃんと音が出ます。
解決策はありますでしょうか。
441名無しさん@編集中:2007/01/31(水) 00:50:56 ID:rsG7enKL
Vista Ultima 32bitでMTV1000が動作したので報告

1.管理者アカウントでログインする
2.mtv119.exeをツールを使って解凍する
3.Driver\MtvKrnl.infの書き換える

;----------------------------------------------------------------------------
; MTV Series for Windows 9x/Me
;----------------------------------------------------------------------------
;[MtvKrnl]
;DriverVer=12/28/2001,1.20.000
;CopyFiles=MtvKrnl.CopyFiles
;AddReg=MtvKrnl.AddRegistory
; to debug device removal, comment-out the below line
;Reboot

MEDIACRUIEで動作する
今のところVistaのAeroで動作中
442名無しさん@編集中:2007/01/31(水) 02:04:23 ID:AGGlTeaT
>>441 素晴らしい!

ぜひ賢者の方、このスレが生きてるうちに
はたまたXPが廃れてMTVシリーズが絶滅状態になる前に
MTV2000用のVista稼動改造方法を見つけて下さい M(_ _)M
443名無しさん@編集中:2007/01/31(水) 12:29:52 ID:umHgxU/W
たしかこの方法MTV2000でもできた気がする。
MTVシリーズに適用可だったはず。

確実ではないが。

>>442試して報告汁。
444名無しさん@編集中:2007/01/31(水) 20:49:15 ID:kF3VXghM
というか>>3にあるんだけどな
445442:2007/01/31(水) 20:57:10 ID:AGGlTeaT
>>443
スミマセン!
ここ1〜2年内には移行する予定ではありますが
今現在、Vstaがありません!
ただPV3みたいにデジ→デジ録画に移行する予定は
かいもくつかめないので
新古のMTV2000が死ぬまでガンバルつもりです。。

おそらくその頃にはMTV関連の話題が廃れてしまうのではという
恐怖感から質問しました。
どうもスレ汚し、失礼いたしました!
446名無しさん@編集中:2007/02/01(木) 01:19:38 ID:+RLtQsYc
Vista ポチった
届くまで5日かかるらしいけど
>>3の方法で使えるようになるか報告します

1200FX
447名無しさん@編集中:2007/02/01(木) 18:19:34 ID:POMA+F8D
Windows Vista への対応状況
http://www.canopus.co.jp/tech/notice/winvista.htm

●TV チューナー製品
コントロールソフトウェアのメインプログラムの一部が Windows Vista では使用できないため、現在提供中のソフトウェアでは使用できないことを確認しております。
ソフトウェアの対応作業による動作可否を含めた検証を進めております。
対応可否を含めた結果につきましては、本ページでご案内させていただきますので、しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
448名無しさん@編集中:2007/02/01(木) 18:25:19 ID:+RLtQsYc
かのぷーって生きてたんだな
多少なら出してもいいからちゃんと動く羽をプリーズ
449名無しさん@編集中:2007/02/01(木) 18:33:59 ID:SwDqV9LB
MTVまでサポートした羽出すなら5,000まで出すよ
450名無しさん@編集中:2007/02/01(木) 18:39:24 ID:ZB7m9cFO
dllを同じ方法でごにょごにょできるなら7Kまで出すよ
451名無しさん@編集中:2007/02/01(木) 20:50:04 ID:NFM/D9Sy
羽が問題なんだろ?
視聴録画だけでもいいから出来るようにして
せめてドライバーだけでも作ってくれよ
でないとどうしようもないし
452名無しさん@編集中:2007/02/01(木) 21:20:55 ID:F6kwjNoB
余計な機能をゴテゴテ付け杉なのでここらで視聴/予約録画機能に絞った
FEATHER Liteみたいなのをキボンヌ。
モジュール化を考慮して設計しとけば後で拡張もできるでしょうし。
453名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 08:29:40 ID:inUrQuQn
1200FX、ふぬああならVISTAでもOKだった
羽だと音は出るが映像出ず、なんか方法あるのかな?
454名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 08:57:18 ID:kX/AuR1A
>>440
音声をMTVに入れてるなら、MTVからサウンドカードとかにアナログケーブル繋がないとダメじゃ。
455名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 09:08:21 ID:UM6HZjpQ
TV チューナー製品つっても、MTV1000/2000とか、一番古い世代
含めて対応してくれるかどうか、すごく不安。(´・ω・`)
456名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 09:23:14 ID:1C022dRs
いくら何でもMTVは無理でっしゃろ
MTVXだけ、場合によってはMTVX の一部だけ対応できるかどうかだと思いますよ
457名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 09:29:01 ID:1EZuJ5qO
Vistaでoverlayが無くなった事実を認めようよ
458名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 09:31:04 ID:1EZuJ5qO
overlayが無くなった理由は、メディアセンターの押し付けなんだけど
その理由がまたx360らしい

x360が日本で売れないのは日本のPCメーカーがメディアセンターを扱わないからで、だから押し付けちゃえ、っていう
459名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 09:48:14 ID:Z8HUUYxX
箱○のせいって本当?ソースあるの?
460名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 10:08:00 ID:ZCeGtu2X
Aeroがオーバーレイと同じレイヤーだからだろ

それに画像、動画を全部GPU経由で描画するから
GDIはHW描画じゃなくなったしオーバーレイはなくなった
461名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 10:09:10 ID:ZCeGtu2X
それにメディアセンターぐらいでならMCEじゃ両立できてたし
462名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 11:07:32 ID:1EZuJ5qO
独自のAV機能→日本のPCメーカーはMCEを扱わない→日本だけx360が売れない→AV機能を使えなくしちゃえ→x360が日本でも売れる

って方程式らしい
463名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 11:15:49 ID:kX/AuR1A
メディアセンターとx360って関係あるの?
464名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 11:35:27 ID:1EZuJ5qO
465名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 12:09:02 ID:kX/AuR1A
>>464
テレビ関係以外はmedia connect2.0で出来るけど、PCのチューナー使って
他の部屋でテレビ見る人いるのかな。

PC上のWMVやMPGもx360で再生出来るみたいだし。
466名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 13:53:49 ID:ZCeGtu2X
>>462
AVもなにもオーバーレイなんて動画だけじゃん
しかもVMR対応すれば全然問題ないんだし意味不明


話の出所も明らかにしないし推測だけだろどうせ
467名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 14:06:25 ID:ZCeGtu2X
あとオーバーレイサポートしないのはずいぶん昔から分かってたことだから。
Vista開発初期の2002年の時点でわかってたこと。
なぜならLonghornはDX9ですべての描画を行わせ、そのDX9にはオーバーレイサーフェイスが
元からなくてピクセルシェーダー2.0(VMR9)でやることがすでに明確化されてたから。

これは当然360開発より前だし、360が売れないから切ったって理由はそこからは導けないからな。
468名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 18:31:50 ID:Vp2dMsYR
箱○じゃなくて著作権ゴロが原因
BDやHD DVDを再生するのにオーバーレイだとOSの
管理下に置かれないから映像を盗まれるってことなんだと
469名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 23:52:13 ID:ZCeGtu2X
XPでもBDやHD-DVD、HDCP再生できるのに何を言ってるんだね
470名無しさん@編集中:2007/02/03(土) 00:02:49 ID:XnnG/alt
>>458
ゲハ板に帰れ
471名無しさん@編集中:2007/02/03(土) 23:27:54 ID:AULJv1gT
>>469
XPでは、だ
VISTAじゃそれを無駄に強化したせいで対応ドライバじゃないと再生できなくなってる
472名無しさん@編集中:2007/02/06(火) 08:13:57 ID:rw//zCMa
>>3の方法でもGSドライバインストール中に固まるんですが
解凍したSetupMgr.exeから実行すれば良いんですよね?
473名無しさん@編集中:2007/02/06(火) 21:53:57 ID:QrfGMBdz
Windows サイドバーガジェット に取り付けられる FEATHER 2007 を発売してほしい。
1万円までだったら買うよカノープスさん。
474名無しさん@編集中:2007/02/07(水) 01:13:45 ID:8jCFZf/U
もう何も作れないだろ
破綻したんだから
475名無しさん@編集中:2007/02/07(水) 21:59:31 ID:GcYL9GMW
破綻なんてして無いよ
PC事業撤退
476名無しさん@編集中:2007/02/08(木) 01:17:24 ID:G+LlFqhy
そうまだ倒産していない
サムソンのバチモンみたにな名の会社が買い取った
477名無しさん@編集中:2007/02/08(木) 11:03:03 ID:Yfyn7Q9G
最近MTV2000を起動してたら勝手に音量が上がっていってしまう。。。
仮眠してたらTVがうるさくなって起きてしまう。

ど〜〜〜にもならんのじゃが窓から投げ捨てるしか無いんかのぉ。
478名無しさん@編集中:2007/02/08(木) 14:38:47 ID:rjm2oCgF
パチモンは寒チョンの方
479名無しさん@編集中:2007/02/08(木) 15:05:20 ID:XBpVUM7M
ちょい前、「寒村」が正式名称だと思ってる奴がいてる奴がいてびびった事がある
480名無しさん@編集中:2007/02/08(木) 15:35:26 ID:p7bwGw3s
TV消して寝ろ
481名無しさん@編集中:2007/02/08(木) 16:20:07 ID:12kNPqrB
MTV2000

Ultimate32bit FEATHERを使ってるけどもちろん画面はピンク色
とりあえず録画だけはできてる状態
482名無しさん@編集中:2007/02/08(木) 17:09:41 ID:1pZKAlRT
↑マゼンタ病じゃないの
483名無しさん@編集中:2007/02/08(木) 17:18:04 ID:FGSGh+Gj
マゼンタ病は録画もマゼンタだから
484名無しさん@編集中:2007/02/08(木) 18:13:06 ID:Qnw3fFC/
481jは、ウルチマがどうのじゃなくて
皆さんの指摘の通りマゼンタ病の発症です
485名無しさん@編集中:2007/02/08(木) 19:17:13 ID:uHNkwSr7
MTV1200FX

Win 2000 と Vista Home Premium でデュアルブート
2000 ではもちろん使用できるが
Vista では画面が FEATHER がピンク色
ふぬああでは表示・録画・再生も問題なくできる

>>484 は知ったかです
486名無しさん@編集中:2007/02/08(木) 19:30:01 ID:gYYe35sA
ピンクなのはAero有効だからじゃね?
視聴時だけAero切れば問題ない
487名無しさん@編集中:2007/02/08(木) 19:37:54 ID:JTHETXij
VISTAはAeroも問題だけどエンコが2割遅くなることのほうが致命的
488名無しさん@編集中:2007/02/08(木) 20:38:17 ID:uHNkwSr7
>>486
Aero 無効にしてもダメでした
マゼンタの代わりに黒で塗りつぶされるようになりましたが
FEATHER のバージョンによって違うのかもしれませんね
489名無しさん@編集中:2007/02/09(金) 12:01:43 ID:MABKzDtR
MTV2000P
Vista Ultimate32

同じくマゼンダしか表示されず、色々設定弄っていてオーバーレイを740*480に固定にしたら
マウスカーソルが化けて少ししたら固まって強制再起動。
その後feather起動するとすぐに上記状況になり治せなくなったので諦めてアンインストしたorz
490名無しさん@編集中:2007/02/09(金) 15:46:22 ID:C8YIOl65
>>489 MEDIACRUIEで試してみ
491名無しさん@編集中:2007/02/09(金) 21:36:26 ID:sK1Rh2bf
MTV2000をWindowsXP SP2で使おうとしたら、
ドライバーがうまくインストールできなくて、
カーネルドライバとビデオキャプチャに
!がついてるのですがどうしたらよいでしょうか。
492名無しさん@編集中:2007/02/09(金) 21:51:23 ID:zk7WwZ7a
>>491
アンインストールして
環境クリーナできれいにして
もう一回チャレンジ
493名無しさん@編集中:2007/02/09(金) 22:01:49 ID:/ozlmMo/
MTV1200FX
MTVGA付属のFEATHER2005
Windows Vista Ultimate 32bit DSP

インストール時、カーネルドライバのところで応答しなくなったが、
再起動したら、インストールが再開され、インストールが完了した。

Windows Aeroが有効の時はTVの画面が表示されないが、録画、録画予約はできる。
メディアプレイヤーで再生可能。
MTVGA付属のFEATHER2005を使用しているが音量調節ができない。

デスクトップ右クリック→個人設定→テーマ→Windowsクラシック
でWindows Aeroを無効にすると音量調節はできないが、TVの画面表示、
録画、録画予約、録画ファイルのメディアプレイヤーによる再生ができた。

Canopusの対応があるまでWindowsクラシックで使う予定。
494名無しさん@編集中:2007/02/09(金) 22:20:30 ID:/ozlmMo/
WindowsVistaのWindowsクラシックでFEATHER2005によるTV表示、録画中、
テーマをWindowsVistaにするとWindowsAeroは無効になるがFEATHER2005の
TV表示、録画は継続して行われる。
495名無しさん@編集中:2007/02/09(金) 22:20:38 ID:N1yHCnkF
互換性のところから羽起動時だけAero切るようにすればいいのに
496名無しさん@編集中:2007/02/09(金) 22:29:37 ID:/ozlmMo/
>>495
ありがとう。1週間気がつかなかった。

FEATHERのアイコン右クリック→FEATHERのプロパティの互換性タブを選択
→「デスクトップ コンポジションを無効にする」にチェックを入れる。
497名無しさん@編集中:2007/02/09(金) 22:40:25 ID:/ozlmMo/
MpegCraftで画像をトリミングして保存するとき、
ファイル名指定でドライブ名を省略すると、C:\Windows\System32
の下にトリミングされた画像が保存されたように見えるが
C:\Windows\System32 を探してもファイルは見つからない。
Cドライブの容量はトリミングしたデータサイズ分減っている。
ファイル名にドライブ名を含めD:\testのように指定すると
正常にトリミングされたファイルが作成される。
498名無しさん@編集中:2007/02/10(土) 20:45:38 ID:O09v5IjE
>>492
無理でした
499名無しさん@編集中:2007/02/10(土) 23:13:49 ID:sbACg6hg
>>498
まさかMTVXと共存の状態で、MTV用のドライバを別途インストールせずに
羽2005とか2006をそのままインストールしようとしてんじゃないだろうな?
環境詳しく書け。
500名無しさん@編集中:2007/02/11(日) 00:07:32 ID:1VFHpfPP
>>498
既存環境からの変更はOSのみですか?

OS → マザーボードのチップセットドライバ → MTV関連一式 → VGAドライバ、他
といった具合に優先度高めでインストールしてみる

PCIスロットへの挿し直し、または位置を変えてみる


他のマシンに挿しても同様の症状の場合はメーカー修理
501名無しさん@編集中:2007/02/11(日) 14:40:56 ID:FsBJR9X0
家電DVDレコーダにあるEPモードぐらいの画質で録画する方法ありませんかね?
DVD1枚に6時間ぐらいに収めたいんですが。
502名無しさん@編集中:2007/02/11(日) 17:28:14 ID:59ZDLZrk
つ VHS
503名無しさん@編集中:2007/02/11(日) 18:14:42 ID:Kf3+Es4N
ビットレート落とせばいいじゃん
でも4時間までだっけか?
504名無しさん@編集中:2007/02/11(日) 19:11:21 ID:JxHPOUdz
1/4解像度(352x240 2Mbps)なら、4〜5時間いけそうだな。
さらに頑張るならマニュアルで。
505名無しさん@編集中:2007/02/11(日) 23:56:56 ID:FsBJR9X0
MTVに添付されているMEDIACRUISEだと、
マニュアル設定でもDVDで焼けるMP@MLで、
最低が2Mbpsまでしか設定できないんですよね。
家電DVDレコーダのEPモードだと、1.4M〜1.6Mbpsだったと思います。
なんとかしてそのぐらいまでbpsを下げる事できないですかね?
506名無しさん@編集中:2007/02/12(月) 00:22:13 ID:aTeQW38V
監視カメラにでも使うの?
507名無しさん@編集中:2007/02/12(月) 01:28:46 ID:87TG4PIH
>>506
いや自分は画質にそれほどこだわってないんで、
そのくらいでも大丈夫なんですよ。
VHSでも3倍モードで録ってましたし。
508名無しさん@編集中:2007/02/12(月) 13:05:25 ID:s9yq8vlv
mpeg1でとれ
3倍なら十分w
509名無しさん@編集中:2007/02/12(月) 13:52:04 ID:87TG4PIH
>>508
初歩的な質問かもしれませんけど、
mpeg1で録ったのって再エンコードなしでDVD-VIDEOにできるんですか?
510名無しさん@編集中:2007/02/12(月) 14:10:56 ID:DfBAApm/
>>509
できる。

パイオニアのDVR-99Hって機種の録画モード

・DVD-RW/Rのビデオモード
MN32〜MN19 フルD1(720×480) 61〜140m
MN18〜MN7ハーフD1(352×480) 150〜270m
MN6〜MN1 MPEG1(352×240) 285〜360m

・DVD-RWのVRモード
MN32〜MN21 フルD1(720×480) 61〜120m
MN20〜MN17 3/4D1(544×480) 130〜160m
MN16〜MN12 2/3D1(480×480) 170〜210m
MN11〜MN7ハーフD1(352×480) 220〜270m
MN6〜MN1 MPEG1(352×240) 285〜360m
511名無しさん@編集中:2007/02/12(月) 15:26:38 ID:87TG4PIH
>>510
できればPCで録画したものをDVD-VIDEOにしたいんですが。
その場合だと家電用DVDレコーダのEPモードの方がいいと思いますし。
PCでEPモードと同じぐらいのbpsで録画して、
DVD1枚に6時間ぐらい収めたいと思いまして。
やっぱり無理なんですかね。
512名無しさん@編集中:2007/02/12(月) 17:26:12 ID:ouKd+ANh
>511
有料のDVD編集ソフトくらい買え!
そーすりゃ2Mbps以下のDVDだって作れるだろw
513名無しさん@編集中:2007/02/12(月) 17:41:23 ID:wA+bx5rR
なんでMPEG1で取ってそのままDVDにするのが嫌なんだ???
514名無しさん@編集中:2007/02/13(火) 04:36:41 ID:r5O6ilPU
MTV2000の相場も随分下がったなあ。
MTV2k 8500
MTV2kp 12000
MTV3kw 13000
515名無しさん@編集中:2007/02/13(火) 12:45:30 ID:OjraHsk7
MPEG2直録りで低ビットレートに拘るならWHF/SHF買えば良いと思うよ。
720x480 MPEG2 で 0.5Mbps とかふつーに可能だし。

以前サンプルあがってたが、1M〜2Mbps程度でもかなり見れる感じだったのにはびっくりした。
516名無しさん@編集中:2007/02/14(水) 17:56:04 ID:tPigF1PJ
>>393
遅レスですがその中古価格はどこですか?
517名無しさん@編集中:2007/02/14(水) 18:07:25 ID:jH5yp9Fm
>>516
ヤフオクとかじゃないかな?
518名無しさん@編集中:2007/02/14(水) 18:32:33 ID:x35d/R5o
>>517
aucfanでみても598円てのはないな。
普通に5980円の間違いとかじゃないの?
祖父に在庫あるときはそんな値段だったし。
519名無しさん@編集中:2007/02/14(水) 18:35:03 ID:JFERHdh0
ジャンク品でも見てたんじゃね?
520名無しさん@編集中:2007/02/14(水) 20:48:56 ID:u4zPYF16
てゆーかMTVのこのクラスの板の中古品って事は100%何か普通の品には無い
問題があるもんだと思って良いのにねぇ。

まず2000にしろ2000Pにしろ能力は当然でブランドの名機なんだから
よほど何か動作上に問題ある欠陥品でもない限り手放さないだろ。
それを手に入れてどうこう言ってるのってアホみたい。
521名無しさん@編集中:2007/02/14(水) 22:07:00 ID:3znN3kOD
ブランドの名機って・・・いつの時代から来たんだ?

522名無しさん@編集中:2007/02/14(水) 22:36:46 ID:gLH0RPRA
俺は祖父で2kpを買って、即マゼンタ病発症。返品交換で今のとこ無問題。
一度、マゼンタ病経験するといつ発症するかとびくびくだが。

祖父で買うなら延長保証をつけると安心かも。
523名無しさん@編集中:2007/02/14(水) 23:39:07 ID:3gqs6j0j
うちの2KPは何の不具合もなく動作してるけど、そろそろ手放そうと思ってるけどな。
524名無しさん@編集中:2007/02/14(水) 23:52:58 ID:tPigF1PJ
>>523
では譲ってください
525名無しさん@編集中:2007/02/16(金) 09:22:30 ID:Zy5FF1Dx
ぼくの2kもそろそろ世代交代かな、と思ったけど
44,000円で買ったことを思い出してやめました。
526名無しさん@編集中:2007/02/16(金) 15:00:25 ID:6pO0P6oz
俺の2kは5万円(´・ω・`)
5年使ってるから1年で1万円ってことか
527名無しさん@編集中:2007/02/16(金) 21:24:00 ID:SDkRpS+w
オクで1万で買った俺は勝ち組と言う事でオーケーですかい?
528名無しさん@編集中:2007/02/16(金) 22:11:27 ID:d8D9mWP7
>>527
負け組思考乙
529名無しさん@編集中:2007/02/17(土) 19:35:30 ID:H2XBP9/v
オレの2kpは問題なく動作してたので当たりを引いたかなって
思ってたら今日突然マゼンタ病を発症・・・・。
とりあえずミニ万力で様子みるけど、それでも駄目なら
修理が1万円もするんじゃヤフオクで中古を探したほうがいいかな
530名無しさん@編集中:2007/02/18(日) 15:48:24 ID:CvkIfRKa
MTV2000中古の購入を予定してるんですが。
当方のマザーボードがVIAのKT600を積んでるのですが
何年か前に聞いた事があるのですが、MTVシリーズとは相性が良くないのでしょうか。
現在でも何か対策なしなんでしょうか。
不安定にならないか、まともに使えるのか心配です。
531名無しさん@編集中:2007/02/18(日) 17:53:41 ID:Hf3+hxUT
もう発売してないボードの対策をあとからやるとおもうか?
カノプ使うならINTEL使え
532名無しさん@編集中:2007/02/18(日) 17:55:29 ID:ik4c1ZyA
VIAのママンで全部駄目って訳じゃないみたいだが
動いたら恩の字と思った方が良いよ

家じゃVIAママン3種類試したが全滅だった…
533名無しさん@編集中:2007/02/18(日) 18:37:33 ID:SoInc0QR
うちはAP133A、KT133、KT400、K8T800と使ってきてすべて動いてたから
動くかどうかは試してみないと解らんかも
534名無しさん@編集中:2007/02/18(日) 18:40:14 ID:2JY8kCzY
>>530
家ではA7V600で現在も使用しています。
535530:2007/02/18(日) 19:45:39 ID:CvkIfRKa
>>531 532 533 534
どうもありがとうございます。
>>531
いや対応するとしたらマザーの方ですよ、KT400だったかはBIOSの方で
MTVシリーズの相性問題を解決してるみたいだし。
KT600の情報がいまいちだったので。

安いし買ってみます。
駄目だったらマザー変えてみます。
どうもありがとうございました。
536名無しさん@編集中:2007/02/18(日) 20:37:16 ID:L3lVecA+
>>530
なにか、絶対2000でなければ駄目な理由でもあるの?
中古じゃヘタッてるだろうし。
537530:2007/02/18(日) 20:48:53 ID:CvkIfRKa
>>536
いや全然・・・他のキャプチャーボードでも良いですが。
だいぶ前ですがMTVが良いと言うのをちらっと耳にした程度であまり詳しくはないんです。

現在持ってるビデオをDVD化してビデオは処分しようと考えてるので
どうしても安く中古でも良くて、型落ちでもそこそこの画質で・・・と言う事でMTV2000が良いのかなと。
1万以上出して買うつもりは今の所ありません。
538530:2007/02/18(日) 20:53:12 ID:CvkIfRKa
ああ、あとスレの内容と変わりますが7、8千円なら中古で型落ちですが
少し前のDVDレコーダーも買えます。
DVDレコーダーも考えてましたが・・・MTV2000方がきれいなのかな・・・と
勝手に思ってまして、またいらない部分CMのカットなど編集も
パソコンの方がやり易いのかなと思ってるのですが。
539名無しさん@編集中:2007/02/18(日) 21:19:44 ID:g6c1JZNb
ごにょごにょでコピガ回避、コピワン回避可能なところかな
(コピワンはデフォルトで回避だっけ?)
使い続けているならともかく、新たにというと話は変わりそうだが
540名無しさん@編集中:2007/02/18(日) 23:06:40 ID:j3eb9+xX
MTV2000PをA7V8Xで長いこと使ったけど、何の問題もなかったぞ。
541名無しさん@編集中:2007/02/19(月) 12:57:11 ID:NavKyXup
俺も最初はKX133上だった
542名無しさん@編集中:2007/02/19(月) 14:48:35 ID:rvNPHqH2
発売日に購入したのを今頃になってつけたがPS2やDVDレコーダーの信号受信できなかった
音は聞こえるけど画面は黒またはピンク

CPU Pentium4 3.0GHz
メモリ PC2-4200 VS512MB*2
マザーボード ASUS P5LD2-VM
ビデオ:オンボード

MTVシリーズってグラボがないとだめなんだっけ?
543名無しさん@編集中:2007/02/19(月) 15:07:04 ID:vbg+kBX2
    ∧,,∧ ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
544名無しさん@編集中:2007/02/19(月) 15:14:24 ID:/6nP0gxW

【審議中】

    ∧,,∧  ∧,,∧      <なんで肝心のMTVの型番隠してるんだろ?
 ∧ (´・ω・) (・ω・) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )  <しかもオンボVGAだっってよ
| U (  ´・) (・`  ) と ノ    解像度や色数どうしてるんだろ?
 u-u (l    ) (   ノu-u   <ワインじゃあるまいし眠らしておけば熟成する訳じゃないんだから
     `u-u'. `u-u'       放置でいんじゃね?
545名無しさん@編集中:2007/02/19(月) 15:25:16 ID:rvNPHqH2
書き忘れorz
MTV1000で解像度1024*768 60ヘルツ 16bitです

546名無しさん@編集中:2007/02/19(月) 15:27:22 ID:t32SKZIR
MTV Testしてみた?
547名無しさん@編集中:2007/02/19(月) 15:30:37 ID:rvNPHqH2
MTV Testしました。
テスト表示は問題はありませんでした
548名無しさん@編集中:2007/02/19(月) 16:16:17 ID:t32SKZIR
TVは映る?
549名無しさん@編集中:2007/02/19(月) 16:39:02 ID:rvNPHqH2
TVは映ります。S-ビデオ入力はダメでした
550名無しさん@編集中:2007/02/19(月) 16:45:15 ID:t32SKZIR
じゃ、グラボは関係ないね
551名無しさん@編集中:2007/02/19(月) 16:57:35 ID:rvNPHqH2
うーん・・・原因はケーブルなのかな?
書き換えしても変わらず
552名無しさん@編集中:2007/02/19(月) 17:03:48 ID:2K2WzwYf
何をキャプろうとしてるん
553名無しさん@編集中:2007/02/19(月) 17:38:15 ID:/6nP0gxW
ピンクになると言うのが気になるな
(マゼンタ病を想像させる

全く出ない真っ黒画面は、送り出し側の設定でD1出力に設定していないから

D1設定にしても駄目ならMTV1000の故障
554名無しさん@編集中:2007/02/19(月) 18:07:45 ID:RYdIohEO
Overlay
555名無しさん@編集中:2007/02/19(月) 18:18:49 ID:rvNPHqH2
DVDレコ経由、TV経由やDC、PS2、wii、デジカメを直接挿しても
画面は黒(画面を動かすと遠心力?が掛かる部分がピンクになる)

MTV1000の故障なのかな
556名無しさん@編集中:2007/02/19(月) 20:03:10 ID:rvNPHqH2
dxdiagでDirectDrow無効とかしてみましたが変わらず
MEDIACRUISEでオーバーレイ調節しても通常は黒、明るくすると白に近い灰色

サブマシン(pen4 2G Geforce4 Ti4400 1024*768 60ヘルツ 16bit)でも同じ症状でした
557名無しさん@編集中:2007/02/19(月) 20:28:05 ID:jB+WY6Nz
オーバーレイ画面の映像が表示・更新されない、でググり
カノプのFAQを読んでみるとか。
かつて漏れの2kマゼンダ病はこれで治った。
558名無しさん@編集中:2007/02/19(月) 20:31:15 ID:t32SKZIR
>>557
それはマゼンタ病ではないと思われ
559名無しさん@編集中:2007/02/19(月) 20:39:24 ID:jB+WY6Nz
そうなのか…参考に成らずスマソ
560名無しさん@編集中:2007/02/19(月) 21:05:04 ID:ljCas4s8
ケーブル変えてみたら?
少なくともSケーブルは何でもいけるでしょ?
561名無しさん@編集中:2007/02/19(月) 21:13:38 ID:rvNPHqH2
7pinじゃないとダメなんじゃ・・・?
手元のS端子は付属のしかありませんので明日買いに行きますか
562名無しさん@編集中:2007/02/20(火) 00:37:55 ID:gW3pNbda
ビデオカードドライバ更新とか。
563名無しさん@編集中:2007/02/20(火) 08:49:41 ID:l5BZfDDz
7pinなのは、付属のピンジャック変換ケーブルを使うときで、S信号は普通のSケーブルでよいのでは?
付属の変換ケーブルでコンポジット信号を入力すると絵は出る?

おれの壊れた2KPはSケーブルでは絵が出たが変換ケーブル経由では絵が出なかった
564名無しさん@編集中:2007/02/20(火) 10:17:39 ID:AEYwIVT7
7pinなのは、Sとコンポジットの配線が両方あるため。
付属のやつはコンポジットのみだけど、2200SXだと、コンポジットとSの二股で
両方つながるようになってる。カノプの通販ページで売ってる。
普通は両方つないだところで音声1系統だから意味ないんだが・・・。
Sつなぐときは変換しなくて直接させばいいだけだから、
受け側が7pinとか関係ない。ピンは位置は互換性あるんだし。
565名無しさん@編集中:2007/02/20(火) 13:17:35 ID:Fgqe0IQ+
4ピンで試しましたが
すごく発色悪いけど映りました!

付属の変換ケーブルが死んでたみたいです。
566名無しさん@編集中:2007/02/20(火) 22:01:59 ID:U9LXa221
マゼンタ病 ミニ万力で2日しかもたなかった・・・
やむなく修理依頼・・・
愛しのMTV2000pが帰ってくるまで実況しづらいぜ
567名無しさん@編集中:2007/02/20(火) 22:35:38 ID:d1YCnPKQ
>>566
帰ってきたら修理期間と代金教えて
568名無しさん@編集中:2007/02/20(火) 22:42:35 ID:bbebW21k
マゼンタ修理は7800円だろ
569名無しさん@編集中:2007/02/21(水) 00:22:42 ID:jHhQ64zY
某全国買取の店で働いてたんで中古品かなりの数を動作検証もやらされたが
やっぱり中古は中古だね。現在出回ってるのって不良出荷って噂だけどあながち外れて無いかも。
それと売られてくるものってこのスレでもどっかで言ってたけどやっぱり
不良品とかそういうものが多いね。特にMTV2000と1000はキャプボに限らず殆どの製品より群を抜いて
不良品率が多い。MTVX系は2004や2005とか新品当然でもしょっちゅう手放されて
売られてくるけどMTV系で売られてくるのは大抵即わかる壊れ方を
してるものだったりする。やっぱMTVは重宝されてるんだな。
カノプで買って良いのはMTVまでって聞いたけど本当そんな感じがする。
570名無しさん@編集中:2007/02/21(水) 00:57:47 ID:T5wdU1ED
MTVシリーズ、これからのデジタル放送時代に向けてますますがんばってもらわんといかんのに。
だんだんと動作品は減少していくのね・・・
571名無しさん@編集中:2007/02/21(水) 07:49:38 ID:ioLG4T13
別なの買ってゴニョゴニョするとき用にしまっておこうかと思う今日この頃
572名無しさん@編集中:2007/02/21(水) 08:43:21 ID:VJLO+dek
マゼンタ病ってサブボードの刺さり具合をいじると一時的に治るでしょ。
原因がメインボードとサブボードを繋ぐコネクターの接触不良だとすると
コネクターのピンに田宮の接点グリスを塗ると治るんじゃないだろうか?

おれは今度、マゼンタ病が出たら、やってみるよ。
573名無しさん@編集中:2007/02/21(水) 10:57:32 ID:jDe1PCp7
>>571
おいらも稼動2枚、別途予備1枚押さえてる。
574名無しさん@編集中:2007/02/21(水) 11:01:01 ID:jDe1PCp7
肝心なこと書くの忘れてた。
外付けの単体地デジチューナって普通のコピワンだから
MTV系だと無問題って認識でいいっすか?
575名無しさん@編集中:2007/02/21(水) 11:06:28 ID:VuZf1rdP
コピワンならMTVでもMTVXでも。
576名無しさん@編集中:2007/02/21(水) 12:03:41 ID:jDe1PCp7
サンクス!
鬼ゴースト地域なんで、ユニデン系のチューナ導入してみようかと。
577名無しさん@編集中:2007/02/21(水) 13:51:10 ID:Ka90gAP3
情報は正確に。
コピワンを完全に無視するのは、MTVシリーズとMTVX2004+初期バージョンのドライバ(確か複数枚挿しできないバージョン)
それ以降は、キャプれるけど暗号ファイルになって、そのままでは同一環境+専用ソフトでの再生にしか使えなくなる。
一応暗号は解けるけど、めんどいことに変わりはない。
578名無しさん@編集中:2007/02/22(木) 16:29:22 ID:XqTW8ZWI
あまったパーツで組み立てた
cpu:pen4 3.2G
VGA Geforce7800GS
メモリ 2G
マザボ P5LD2 DELUXE
MTV1000+羽
os:xp home

MTV1000ってふぬああで認識しない?
579名無しさん@編集中:2007/02/22(木) 17:27:53 ID:ERDhuWyV
羽のverは?
580名無しさん@編集中:2007/02/22(木) 18:32:57 ID:XqTW8ZWI
最新のVer.5.14です。
バージョンダウンした方が良いのかな?
581名無しさん@編集中:2007/02/22(木) 18:34:24 ID:XqTW8ZWI
sage忘れorz
582名無しさん@編集中:2007/02/22(木) 19:19:28 ID:ERDhuWyV
MTV2000 & FEATHER 5.14で使用している環境にhunuaaCap2563ってのを入れてみた
デバイス > ビデオデバイス:MTV Capture > TVチューナー > 自動チューニング
取りあえずはこれで普通にTVが見られるようだが?
583名無しさん@編集中:2007/02/24(土) 14:21:54 ID:s/FFhRMt
MTV2000Pを使ってるんだけど、これを指定した時間にオフにする方法無いかな?
タスクを使って目覚まし代わりにはしてるんだけど、オフタイマー機能が無いから
テレビを見ながら寝てしまった場合、夜うるさくて起きてしまうんだよね。

何かいい方法は無いでしょうか?
あと音量を外部から指定する方法は無いでしょうか。
バッチファイルなりコマンドラインで指定できるのでしたら教えてください。
羽2005を使用しています。
584名無しさん@編集中:2007/02/24(土) 15:09:06 ID:ZQ/KzFDu
それって寝なかった場合との区別ができないんじゃね
見てるのに切れちゃうみたいなw
585名無しさん@編集中:2007/02/24(土) 15:25:21 ID:1fs0g7BS
cdvr /monitor:off
586名無しさん@編集中:2007/02/24(土) 20:38:40 ID:zZ60WN6Y
2000P&VISTA&羽で動く?
587名無しさん@編集中:2007/02/24(土) 21:57:32 ID:z4P1aXs1
>>583
オフにする時間の番組を録画で終了後にスタンバイか終了にしとけばその時間に終了できるよ
俺はそんな風に使ってる
とにかく強制的にスタンバイしてくれるから便利だよ
毎日同じ時間にスタンバイしたければ毎日1分だけ録画すればいいだけだし
588名無しさん@編集中:2007/02/24(土) 23:50:52 ID:mIN0KrN/
2000は結構中古で出回ってるね
589名無しさん@編集中:2007/02/25(日) 13:36:09 ID:AjBQUQyV
今度CATVがデジタルになるので中古購入考えてます。
S端子入力前提で、MTV2000と2000Pの違いは無いってことでいいですか?
590名無しさん@編集中:2007/02/25(日) 14:35:04 ID:M2f63Hok
音声入力端子が違う
591名無しさん@編集中:2007/02/25(日) 14:50:02 ID:AjBQUQyV
>>590
ありがとうございます。
キャプチャ性能はどうかご存知でしょうか?
592名無しさん@編集中:2007/02/25(日) 15:02:30 ID:1u5LqRcw
>>585
ありがとう。
バッチファイル作ってそれいれて、タスクで制御するしかないですかね?

>>587
いや、PCの電源は切りたくないのよ。
例えば朝まで生テレビのアホな議論を小さな音で聞きながら寝る。大体1時間ぐらいでいい。
でも翌朝は大きな音でテレビニュースで起きたいんだよね。
593名無しさん@編集中:2007/02/25(日) 15:11:21 ID:yCtiNMa1
>>589
デジタル放送なら自分の家でも受信できるだろ
おまいさんも糞CATVの罠にハマるわけか

地上デジタルというのはね、C/Nさえ確保できてれば受信できるんだよ
アナログとは大違い、

月々3000円以上はらって地上デジタル見るのかよプケラ
594名無しさん@編集中:2007/02/25(日) 15:31:44 ID:M2f63Hok
>>591
自分は2000しか持ってないので比較は出来ないっス…
595名無しさん@編集中:2007/02/25(日) 16:14:54 ID:AjBQUQyV
>>593
スカパー料金考えるとトータルでCATVの方が安いんですよね。
集合住宅で工事費無料だし。

>>594
いえいえ、ありがとうございました。
596名無しさん@編集中:2007/02/25(日) 16:46:13 ID:tqZGhbZ/
いまならPV3買えるよ
まだ在庫あり
597名無しさん@編集中:2007/02/25(日) 23:43:38 ID:x8qwlHhC
>>595
CATV=地デジと考えてしまう奴の方がおかしい
相手にしなくて吉
598名無しさん@編集中:2007/02/26(月) 02:30:19 ID:J/PyPwsy
CATVでもデジタル放送しているとこあるでしょ
599名無しさん@編集中:2007/02/26(月) 03:48:36 ID:23A6C9dl
最近になってMTV2000使ってMPCでテレビ見れることに気が付いた。
600名無しさん@編集中:2007/02/26(月) 21:35:48 ID:b+PVT9HT
>>589
2000Pが手に入るならPにした方がいいと思うけど、
問題は、2000でも2000Pも状態が良いものが手に入るかどうかかと。。。
601名無しさん@編集中:2007/02/26(月) 23:27:11 ID:Z6uzrnum
>>589
俺的には2000の方がよいと思う。
叶が対応するかどうはわからんが、2000の方が実装密度が低い
ってことは修理しやすいんじゃないか?と個人的には思ってる
602名無しさん@編集中:2007/02/27(火) 11:24:54 ID:uOUSJZK3
最近2000でキャプチャした画面の516〜、452〜456辺りに16*4の緑のドットと、少し置いて無効領域まで続く2ラインの色のおかしくなった線が出るようになりました。
「i」を横倒しにしたような感じで、CM開けやシーンチェンジ時に10フレームくらい入っています。
同じ番組をとった別マシンの2000pには入りません。
ハードソフトともに環境は以前からまったく変えていません。
このような症状の原因、解決法がわかる方はいないでしょうか?
603名無しさん@編集中:2007/02/27(火) 11:26:23 ID:4TCQk8vp
S端子前提ってことは、3DY/C分離関係ないから2000でいいと思うが、
ボードが長いのでケースの確認が必要かな?
地アナ使う気なら2000+だと思うが、いずれにせよ>>600の通り
状態の良いものが手に入るかどうかだね
604名無しさん@編集中:2007/02/27(火) 11:46:24 ID:ghiQCuAV
2000プのマゼンタ病修理が帰ってきた〜〜
ボード発送から実質5営業日 \10,500
まだまだ現役でがんばってもらうぜ〜
605名無しさん@編集中:2007/02/27(火) 19:48:41 ID:mMELRofN
もちろん動作確認してから送り返してくるんでしょうけど、
修理した箇所って一定期間保証とかしてくれるんでしょうか?w
606名無しさん@編集中:2007/02/27(火) 20:58:41 ID:a/lfILgs
もう無理じゃない?>状態の良いもの。


MTVに関してはもうかなり無理な修理品や不良品出荷在庫みたいのが殆どらしいよ。
今時保証なんかしてるわけがない。
607名無しさん@編集中:2007/02/27(火) 21:20:12 ID:iSNI78wH
>>604
報告乙っす
俺も修理だそっかなー
608名無しさん@編集中:2007/02/27(火) 22:43:35 ID:DaergiGJ
>>604
往復の時間を考えれば、作業時間は2〜3営業日ってとこか。
609名無しさん@編集中:2007/02/27(火) 22:52:33 ID:ghiQCuAV
>>608

カノプ到着

修理費用見積もり

(\10,500だけど修理する?メール)

修理開始

修理完了

返送


この工程だけだと4営業日だったから実質作業は修理見積もりをいれて2営業日ってとこかな
610名無しさん@編集中:2007/02/27(火) 23:28:44 ID:hWdmuw2v
>>609
2営業日って、えぐい速度だな...
611名無しさん@編集中:2007/02/28(水) 00:30:32 ID:4ChQmHT4
もしかして超ボッタクリなんじゃね!!?
612名無しさん@編集中:2007/02/28(水) 00:32:21 ID:Vt0nEnL+
早い分修理代寝上がってるじゃんw
613名無しさん@編集中:2007/02/28(水) 08:42:59 ID:mSxdU2iJ
で、修理の明細は?サブボード交換のみ?
614名無しさん@編集中:2007/02/28(水) 09:00:52 ID:dMl5lvd1
>>613
ビデオデコーダ故障のため該当箇所を交換だってさ。
615名無しさん@編集中:2007/02/28(水) 09:17:27 ID:oxmVxqMY
でも、修理代に10500円ってカオスな選択だよな
616名無しさん@編集中:2007/02/28(水) 09:29:56 ID:Vt0nEnL+
MTVXが買えてしまうな

たしか昔は、マゼンタを無料で直してくれたって書き込みが幾つかあったよな
トムソンガゼルに買われて、コスト管理が厳しくなったのかなぁ
617名無しさん@編集中:2007/02/28(水) 09:53:17 ID:inL2PuEH
でももうMTVXって売ってないんでしょ
もう出ないのかな
618名無しさん@編集中:2007/02/28(水) 10:29:26 ID:mSxdU2iJ
>>614

交換部品が特定できれば自分で修理できるかもしれないんだが
619名無しさん@編集中:2007/02/28(水) 10:38:57 ID:oxmVxqMY
>>617
直販ではまだ売ってる
けど、近所のショップで新品2006HFが11000円でも、3週間放置されてたくらいだからねぇ
ソフトをメディアセンター対応にしてVX2007とか出してくるか、ワンセグ豆厨出すかだろう
620名無しさん@編集中:2007/02/28(水) 11:02:19 ID:BsDab0nP
近所の店で2000P・3000FX(共に中古)を見つけたのだが…確保しとくならどっちの方がシアワセになれると思う?
621名無しさん@編集中:2007/02/28(水) 11:13:45 ID:Vt0nEnL+
デジタル放送をm2pでキャプできるボードを普通は手放さない
それを手放すのにはそれなりの訳がある
マゼンタとか不具合が潜んでるに違いない
622名無しさん@編集中:2007/02/28(水) 11:54:51 ID:LncTcC1a
>>621
最近のMTVXはデジタル対応と表記されてるので
・MTVはデジタル対応していないんだ
・よしMTVX買おう
・余ったMTV売りに出す
なんてことは、ないだろうな・・・
623名無しさん@編集中:2007/02/28(水) 14:59:37 ID:BsDab0nP
>>621
トン
やっぱりそう考えるのが妥当か…

それでもMTV欲しいので程度と相談して特攻してみるw
ノシ
624名無しさん@編集中:2007/02/28(水) 15:30:05 ID:mSxdU2iJ
だから、祖父で買えば1ヶ月保証+延長保証も可能というのに
625名無しさん@編集中:2007/02/28(水) 15:38:39 ID:xM4hctEw
じいさん乙w
626名無しさん@編集中:2007/03/01(木) 03:19:32 ID:JZ/Daljg
ハードOFFで、MTV2000の未使用品が10500円であったので、衝動買いしてしまった。
MTV1000で別に困っていないんだが、つい
627名無しさん@編集中:2007/03/01(木) 10:24:48 ID:RH5tF4Kh
(中古かと思い)高いと思ったが、未使用品ならお買い得だね。
628名無しさん@編集中:2007/03/01(木) 15:59:09 ID:1dEV9jbo
なぜか、中古も同じ値段で置いてあるんです。
629名無しさん@編集中:2007/03/01(木) 17:59:06 ID:L/oy0nXk
MTVX2006USBで録画した地デジ番組が、FEATHERとかインストールしてない他のPCで普通に
みれるんだけど、こういうもんなの?
俺は、コピワンだからm2dからm2pへ変換しないと、他のPCでは見れないという認識だったんだけど。
ソニーHVXのテレビ出力とS端子ケーブルで接続して録画してます。
630名無しさん@編集中:2007/03/01(木) 18:13:57 ID:G06W1GpF
そういうもんです。
631名無しさん@編集中:2007/03/01(木) 19:42:52 ID:azA1vaAQ
コピガ自体はスルーだっけ?
芝のレコとかだと1度録画するとマクロビジョン付加してくれやがるせいで
そっちもスルーしてくれるのがドライバ改変だっけかな
やったのだいぶ昔で忘れちゃった
632名無しさん@編集中:2007/03/01(木) 19:59:16 ID:LDquLatu
MtvApi.dll Ver1.30.30 EDFE 72->EB
633名無しさん@編集中:2007/03/01(木) 20:50:14 ID:bM2c2WkU
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>>632::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
634名無しさん@編集中:2007/03/01(木) 22:43:15 ID:L/oy0nXk
>>630
>>631
うーんそうなんですか。じゃどんな時にm2dのファイルに・・・?
635名無しさん@編集中:2007/03/02(金) 23:09:31 ID:n2OXPSG4
MTV1200使ってるんだけど、これのキーボードショートカットどっかに書いてある?
どこにも書いてないが、CTRL+Rがレコードなのは分かった。静止画キャプは何?
636名無しさん@編集中:2007/03/02(金) 23:32:23 ID:iXeoqWzZ
ダイレクト販売で CRM-FV8 987円ってどうよ?
2000に羽2004でCRM2004を使ってるんだけど買い替える価値あるかな?
637名無しさん@編集中:2007/03/02(金) 23:52:09 ID:Q4N1V6/5
Ctrl+M 画面非表示
ctl+R 録画
ctl+shift+P 一時停止
ctl+S 停止
ctr+P 再生 
shift+F 早送り
shift+B 巻き戻し
alt+F4 終了

FEATHER2004のキーボードショットカット
F1:メニュー
F2:静止画キャプチャー
F4:メディアライブラリー
F6:画面フルスクリーン(トグル)
HOME:スキップ戻り
END:スキップ進み
PgDn:巻き戻し
PgUp:早送り
←→:選局
↑↓:音量
v:入力切替
テンキー123789:スキップ進み、音量小、巻戻、スキップ戻り、音量大、早送
F1〜F3 : L1〜L3メニュー
F4〜F6 : R1〜L3メニュー
スペース : L1メニュー
Ctrl+R :録画開始
Ctrl+P :プレイリストの再生
Ctrl+Shift+P:タイムシフト再生・一時停止
Ctrl+S :(タイムシフト)再生・録画の停止
Ctrl+Shift+T:Background Transcode開始
Ctrl+Q :FEATHER終了
638名無しさん@編集中:2007/03/03(土) 02:06:26 ID:ICLIu7mT
おお!サンクス。丁寧にありがとー
639名無しさん@編集中:2007/03/03(土) 11:48:13 ID:L28Pc9Y9
この構成で問題なく動くでしょうか?

M/B M2V
CPU Athlon64 3500+
VGA GeForce7600GS(PCI-E)
OS  Windows2000SP4
・MTV1000
・フェザー5.14
640名無しさん@編集中:2007/03/03(土) 20:44:12 ID:RXkrLc7g
オーバーレイは無理だけどな カクッカク
641名無しさん@編集中:2007/03/04(日) 18:23:45 ID:8mda1qK1
(070304時点)
横浜祖父で
MTV2kが\8480
同pが\11480
であった。

欲しい方はどうぞ。
642名無しさん@編集中:2007/03/05(月) 17:41:52 ID:XFNBs+L4
先月、2K無印を\5980で購入
現在のところ特に不具合は出ていない
643名無しさん@編集中:2007/03/05(月) 20:59:34 ID:9wadQdri
おまいらMTV2000PとPV3があれば他はいらんよな?
644名無しさん@編集中:2007/03/05(月) 22:57:24 ID:3VI1OqyQ
おれもまったく同じ組み合わせだけどPCIスロット埋まっちゃうから
PCIe版PV3はほしい
645名無しさん@編集中:2007/03/06(火) 03:02:07 ID:vXxFy/6j
【CPU】 Core 2 Duo
【M/B】 GA-965P-DS4
【VGA】 GeForce7950GT
【OS】 Vista Ultimate (32bit)
【キャプ】 MTV2000

この構成で動いている方いらっしゃいますか?
「MEDIACRUISE」や「FEATHER X」で、
MtvKrnl.infを書き換えてインストールしても、
TV画面が映りませんでした・・・
録画はちゃんと出来てるみたいです。



646名無しさん@編集中:2007/03/06(火) 03:27:13 ID:j/sBBCGH
VistaユーザーならAeroをどうしてるのかも書いた方が良いと思う
647名無しさん@編集中:2007/03/06(火) 13:31:31 ID:NIwSYYF0
>>645
intelチップセットのチェックは入れてる?
録画おkってことはオーバーレイだとおも。
648645:2007/03/06(火) 20:05:25 ID:bMaHXaSD
大事な事を書くのを忘れていました・・・
もちろんAero は切っております。
FEATHER X 5.15をインストールした時に出てくる
「Intelチップセット〜」という項目にもチェックを入れてみましたが、
この場合は、起動直後一応TV画面は表示されるのですが、
ずっと静止画のままになってしまう状態です。

MtvKrnl.infを書き換えてインストールすると動作している方も
いらっしゃるみたいですが、やはりマザーやVGAなどの環境に
よるのでしょうか?
649名無しさん@編集中:2007/03/08(木) 02:40:26 ID:w3295sT2
>>643
いらんな。やっぱそれが最終系かねぇ。VISTA?マダイラネ。
650名無しさん@編集中:2007/03/09(金) 18:01:47 ID:+eYjsGPn
MTV2000Plusってコピガスルーできんの?
651名無しさん@編集中:2007/03/09(金) 18:08:37 ID:IEafBa/e
>>650
>632
652名無しさん@編集中:2007/03/13(火) 09:04:37 ID:rre5UXNh
>>650
MTVは全部できる。
MTVXは出来ないけど
653名無しさん@編集中:2007/03/13(火) 21:30:45 ID:Ptj5Amcy
2000Pを2枚持ってるけど地上波全然みてないなぁ。
外部入力でスカパーみてるだけ・・
654名無しさん@編集中:2007/03/13(火) 23:24:06 ID:QR+iib2x
コピガはどっちもできたはず
マクロビジョンが駄目
655名無しさん@編集中:2007/03/14(水) 08:01:16 ID:J391ixgM
コピガ=マクロビジョンじゃないの?
656名無しさん@編集中:2007/03/14(水) 08:24:06 ID:KxWrinVA
コピガは出来る。あるいは出来ないみたいに書くから人によって受け止め方が変わっちゃうんだよ

市販のパッケージソフトのコピーガードのこと言ってるのか、あるいはデジタル放送のコピーワンスのことを言ってるのか、はっきりしてないから混乱する。
657名無しさん@編集中:2007/03/14(水) 11:36:49 ID:b+xKuU4c
MTVXは地デジ無理。MTVはおk。
もうこれで良いじゃん。実際その通りだし。
658名無しさん@編集中:2007/03/14(水) 13:21:41 ID:tO8EfY7L
MTV2000を使ってるのですが
録画すると上2ドットが黒帯になってたのです
ケーブルだし2ドット黒帯で配信されてるんだろうな〜
なんて思って使っててはや数年
こないだHDDレコーダなるものを買ったのですが
HDDレコーダで録画したものは上2ドットの黒帯がなかったのです

いまさらなんですけど
私が買ったMTV2000は不具合ありだったのでしょうか?
659名無しさん@編集中:2007/03/14(水) 14:30:45 ID:90iPe+5t
>>658
仕様
660名無しさん@編集中:2007/03/14(水) 20:19:19 ID:b+xKuU4c
>>658
不良だろ
661名無しさん@編集中:2007/03/14(水) 23:50:30 ID:CNSd2p89
コピガじゃない。コピワンスルーだった

>>657
コピワンだけならM2D昆布使えばMTVXでも大丈夫
662名無しさん@編集中:2007/03/15(木) 21:09:24 ID:xCg1ns+A
チューナー載ってないDigitalVideoRecorderを新品買いしてプチ後悔しながら使ってたが
地上デジタル録るならむしろコレでイイのかな?

MTVX2006買ってオクにでも流そうかと思ってたんだけど…
663名無しさん@編集中:2007/03/15(木) 23:15:58 ID:9iYnsNZ5
地デジチューナーがあるんならわざわざ買い替える必要もないでしょ。
どうせ2011年になったらアナログチューナーは使えなくなるんだし。
664名無しさん@編集中:2007/03/16(金) 23:26:11 ID:9yTmFYwP
2011年まで2000Pで十分だな。MPEGで録画できないのなんて論外だし。
MTVXは病気が酷すぎるからオクに流した。編集してて破錠惨すぎて
ムカついてくる。
665名無しさん@編集中:2007/03/17(土) 00:45:17 ID:oRR2Sbha
もう新製品出さないのかな?
666名無しさん@編集中:2007/03/17(土) 03:41:08 ID:i5lZawrb
いつになったらPowerCapturePCIのVista用ドライバリリースしてくれるんだよ!
667名無しさん@編集中:2007/03/18(日) 00:57:15 ID:yZh6M2cd
668名無しさん@編集中:2007/03/20(火) 00:06:31 ID:/5SxA6AK
昔、雑誌の付録に付いてた無圧縮aviキャプチャのドライバってどこかに無いですか?
669名無しさん@編集中:2007/03/20(火) 08:42:09 ID:Kf9enxH4
ζドライバだっけ?
670名無しさん@編集中:2007/03/20(火) 11:22:50 ID:Q1fuNQAQ
>>668
Feather買ったら無圧縮キャプチャできるよ。
リモコンでも買ったらどう?
671名無しさん@編集中:2007/03/20(火) 20:42:33 ID:E0iBSjdv
貰い物(預かり物)のページ
ttp://breuzehn.hp.infoseek.co.jp/soft.html
672名無しさん@編集中:2007/03/21(水) 00:37:00 ID:ZpRHrNaS
多謝!
673名無しさん@編集中:2007/03/23(金) 00:20:51 ID:XXZSlKNr
MTV2000使用中だけど録画中に別の番組が見れないので
二代目自作するに当たって、TVチューナーカードを新調しようと思ってるんだが・・・・・なに買った方がいいの?
674名無しさん@編集中:2007/03/23(金) 11:21:45 ID:RW/qCLuA
テレビ。
675名無しさん@編集中:2007/03/23(金) 12:14:57 ID:GDAbs5u0
WチューナならMTVX-WHFかMTV3000W
MTV2000も生かすつもりならFeather2005以降が付いてるやつ
676名無しさん@編集中:2007/03/23(金) 18:01:05 ID:1Y5nC6yM
2台目自作するなら
Vistaも想定すべきだろ
てことで、他のメーカー漁って下さい
677名無しさん@編集中:2007/03/24(土) 23:20:15 ID:Mtd9Jf3a
GeForce6600GT〜7600GTと2年間渡り歩いて
今度は久々にRADEONだ!と1950Proを投入したはいいが
まさかMTV2000が使い物にならないとは・・・orz
カクカクしてTV見れたものじゃあねえ。
TV窓の扱いが面倒になるけどセカンドマシンに
MTV移すか我慢して7600GTに戻すか悩むなあ。

なんとか1950ProとMTV2000共存させたいなー。
678名無しさん@編集中:2007/03/25(日) 01:36:32 ID:6II9VEEf
MTV2000の話ですが、MEDIACRUISEのビデオ入力調整が色合いと色の濃さしか
ないんですがシャープやコントラストなど調整出来るようになりませんか?
パラメーターを読み込めるような感じになってるですが・・・。
679名無しさん@編集中:2007/03/25(日) 08:31:08 ID:sdy9YMPs
MTV2000とMTV1200HXのどちらを買うか悩んで、
明るさとコントラストを手動で調整できる
MTV1200HXを選んだなあ。
680678:2007/03/25(日) 13:44:41 ID:6II9VEEf
やっぱりMTV2000じゃ変えられないのかな。
シャープだけでも変えられたらなぁ。
画質に不満があるわけじゃない・・・でももう若干くっきりしてくれれば。
681名無しさん@編集中:2007/03/25(日) 13:52:09 ID:dKSo3z98
むり
ほどほどの性能を持ったバカチョンにすぎないから、なにも設定いじれません。
682678:2007/03/25(日) 14:44:16 ID:6II9VEEf
ありがとキッパリ諦めます。
683名無しさん@編集中:2007/03/25(日) 19:37:41 ID:81E3LyNO
>>677
ソフトウェアエンコモードにすると普通に見れる
684677:2007/03/25(日) 20:27:31 ID:+4LtiUFA
画面を右クリックしてモード変更を選ぼうとしても
「MTV2000モード」以外灰色で変更できなかったんだ。

とりあえず2ndマシンに移そうと思いPCIスロットの選定中だ。
685677:2007/03/25(日) 20:28:38 ID:+4LtiUFA
あ、ごめん。
つかってる羽のVerは、2004の6.12bでした。
もしかしてソフトエンコできるのって羽根2005?
686678:2007/03/25(日) 21:22:14 ID:KumuIIN2
また質問なんですが、MTV2000でAVIキャプ出来ると読んだんですが。
ドライバが見つかりませんしやり方がわかりません。
まだ出来る方法ありますか?
687名無しさん@編集中:2007/03/25(日) 21:37:17 ID:iy4kSGyM
688名無しさん@編集中:2007/03/25(日) 23:24:20 ID:xbaBwaZZ
おい、この順位の5位と6位の勝率おかしいだろ!
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/standings/

0勝0敗2分 でなんで勝率 .000 で5位なんだ?
0÷0=0じゃねーだろ!!

つまりなにかい?
1勝143敗より、0勝0敗144分の方が下だというのか?
689名無しさん@編集中:2007/03/25(日) 23:25:44 ID:AKvd6M9R
>>688
野球板で言えよwww
690678:2007/03/26(月) 01:30:22 ID:t16hBKQd
>>687
おお!ありがとうございます。
実は俺は>>530なんだが結局5000円ぐらいで状態の良いMTV2000を運良く入手
VIAマザーであっさり動く、特に不満がなかったのだが。
AVIでキャプ出来るもんかと思ってたが出来なかった。

ところが運良くAVIでキャプ出来るドライバがあって動いた。
もう少しキレ欲しいなと思ってたところだが、AVI無圧縮で取り込んで
MPEG2に変換する時にどうにでも出来た。

初めてのキャプチャーボードだが大満足。

ケーブル、BSデジタル、地上波デジタル、S端子入力だが問題なく録画出来た。
音声も別途サウンドカードでデジタル入力を利用してるから、劣化もほとんどなかった。
TMPEGで処理して、DVDプレーヤーで見れるようにして見たけど原画、原音と変わらないぐらい
きれいに録画出来てた。

いろいろありがとうございました。
691名無しさん@編集中:2007/03/26(月) 16:16:17 ID:WotJgVdx
可愛いね^^
乳首ダブルクリックしちゃうぞ^^
692名無しさん@編集中:2007/03/26(月) 21:03:47 ID:5760LOIV
693名無しさん@編集中:2007/03/26(月) 21:24:59 ID:8xvXgY60
これでキャプボ買い替えの決断が出来るよ
VISTAいくしかないか・・・
694名無しさん@編集中:2007/03/26(月) 21:27:30 ID:nBMq3iLd
カノプオワタ\(^o^)/

Vista対応でコピガスルーできるキャプボ誰か教えてくれ
695名無しさん@編集中:2007/03/26(月) 21:57:18 ID:Q+tFvEcV
>>692
キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
696名無しさん@編集中:2007/03/26(月) 22:21:06 ID:LghTrNST
>>692
これでMTV2000とお別れだ。
さようなら、カノープス( ´∀`)/~~

既にアイオーに切り替えているが(´_ゝ`)
697名無しさん@編集中:2007/03/26(月) 22:22:03 ID:IwYDdaUA
>>693
VISTAいく理由がそもそもないとおもう
エンコ速度2割マイナスって糞過ぎ
698名無しさん@編集中:2007/03/26(月) 22:25:46 ID:8xvXgY60
>>697
そのPCはエンコ用ではないやつだからいいのw
699名無しさん@編集中:2007/03/26(月) 23:23:49 ID:wNJKhE6b
>>692
あぼーんする前にソース公開してくんないかな。
700名無しさん@編集中:2007/03/27(火) 00:24:25 ID:SMWuLlKv
>>692
なんだ、やる気があったのか。それが意外。
完全撤退かと思ってたのに。
701名無しさん@編集中:2007/03/27(火) 00:46:53 ID:WDPkXLQX
コピワン対応してくれねぇと買いかえれないぞお。

PCIEのPV3が欲しい象。
702名無しさん@編集中:2007/03/27(火) 19:17:17 ID:NJ0UGVM8
あー、1年前にイカレたMTV2000Plusに続いて予備の2000Plusもマゼンダ病を発症だクソ。
去年は何度カノープスに送っても「症状は認められない」の一点張りだったから
今度はもう修理依頼する気も起きない…。気に入ってたカードなのになー。次は何にしよう…
703名無しさん@編集中:2007/03/28(水) 11:20:06 ID:7PKd0YQV
>>699
しないとは思うけど
したとしてもそのソースをどうこうできる人が
出てくるとも思えない
704名無しさん@編集中:2007/03/28(水) 12:27:55 ID:p6t6M68K
MTV2000+ζドライバ

なんとかセッティングできたけど
1時間で100GBオーバー・・・

PV3より安上がりでエンコ速度は速いけど
運用効率悪過ぎでつ
705名無しさん@編集中:2007/03/28(水) 14:44:12 ID:ZXsuM531
まぁサイズについては無圧縮なら当たり前ですが
706名無しさん@編集中:2007/03/28(水) 22:15:25 ID:1B7qOdJ7
SDでそこまでこだわったところで意味なくね?
707名無しさん@編集中:2007/03/29(木) 02:49:42 ID:qheNNTbK
MTV1200使ってるけど、これボードを使用していない時でも、触ると火傷するくらいに
ボードが熱くなっているから不思議だな。

フェザーも立ち上げてないしボード上で何か処理する必要もないと思うんだが、
何が発熱源になっているんだろう...

ボードにも周辺環境にも悪そうだが、対策してる奴いる?
ヒートシンクなどついてなくてもファンをユルユルでまわして当てると良いかな?
708名無しさん@編集中:2007/03/29(木) 03:22:45 ID:tR5B4D1R
>>707
以前にも書いたけど
MTV2000plusとMTVX2006HFの隣接2枚挿しにしたら
かなり熱持つので
http://www.valuewave.co.jp/cgi-bin/item.cgi?item=050952
これにファンコン付き8cmファン付けて、吸い出し(排気)にして冷やしてる
ファンが近いとノイズ拾わないか心配ですが、チューナー、外部入力共に問題無し

なんかついでにマザーのサウスも少し冷えるw
709名無しさん@編集中:2007/03/29(木) 04:49:46 ID:bWQRKe0v
最近、Xトランスコーダーが重い。
変換中に、再生時間との速度差がどんどん増えていって、
永遠に終わらない状態にハマる。

カノぷ関係入れ直したりXPのレジストリをシェイプしたりはしてみたけど、、
既出だったりする?
710名無しさん@編集中:2007/03/29(木) 11:13:36 ID:9vnTG9ZI
>>704
デジタルハイビジョンだとこんなに容量食ってそれが当たり前なのか・・・

う〜ん、リアルタイムでMpegに圧縮できるチップ乗せたキャプチャーカードが出るか
超協力CPUを搭載して、その手のエンコソフトが出てくるまでマシン組んだりボード買うのは
見合わせるのが一番いいのかなあ。

そういえば来月C2Dが値下がりするね。まあ茄子まで見合わせますが。
711名無しさん@編集中:2007/03/29(木) 11:21:39 ID:AdRB63Ib
>>710
単純にSDの無圧縮avi録画サイズのことでは?
712名無しさん@編集中:2007/03/29(木) 11:48:48 ID:6KbcymOq
>リアルタイムでMpegに圧縮できるチップ乗せたキャプチャーカードが出るか
それをしたくなかったから大容量になったんだろうが。
713名無しさん@編集中:2007/03/29(木) 11:52:44 ID:wdtqCVNK
A8N(nForce4)でMTVのオーバーレイがおかしくなる件だが、
MTV515Betaをインストすると、「intel915/925チップセット環境で…」って項目がFEATHERのその他にあったので
チェックすると解決できるみたい。
ただし、俺が常用してる画面解像度(1280x1024 @75hz)ではフル画面にするとエラーで落ちる。
714名無しさん@編集中:2007/03/29(木) 13:34:23 ID:WJYLEmdh
>710
玄人っぽさを出そうとして無理に覚えたばかりの用語を
文章に組み込もうとしないほうがいいですよ。
715名無しさん@編集中:2007/03/29(木) 13:51:36 ID:gG/lZffn
そんな格好付けて取り繕った文章とも思えんが
716名無しさん@編集中:2007/03/29(木) 21:17:42 ID:zSkyjPIL
>>710が根本的に勘違いしてるだけだとおもう
MTVでハイビジョンで録画は無理
717名無しさん@編集中:2007/03/29(木) 22:49:59 ID:wP/Er0UA
>>711
分かってまんがな。だからそこまで大きくなるとは思ってなかったってこと。

>>712
圧縮に耐えられる高画質のMpegってことだけど。

>>716
MTV2000+ζドライバではなんちゃってってことでしょ?
718名無しさん@編集中:2007/03/29(木) 23:08:46 ID:Sr7XCWhJ
これは ひどい
719名無しさん@編集中:2007/03/29(木) 23:14:26 ID:zSkyjPIL
S端子はSD
720*480はSD規格
OK?
720名無しさん@編集中:2007/03/30(金) 00:41:37 ID:0XWdcpBk
>圧縮に耐えられる高画質のMpeg

(´・ω・`)ナニソレ
721名無しさん@編集中:2007/03/30(金) 01:19:42 ID:j9BMaeDL
>>719
OK牧場

>>720
圧縮してもブロックノイズとかが出ない&AVIUTL並みの高設定機能&
リアルタイムでエンコ可能なMpegエンコ付きキャプチャって書きたかったあるよ。
722名無しさん@編集中:2007/03/30(金) 01:48:34 ID:mEVOVEfk
コーデックとアプリとビットレートとその他諸々がごちゃまぜ
もう書かない方がいい
723名無しさん@編集中:2007/03/30(金) 12:30:48 ID:tWiCT9fT
ここまでの奴がいるとはな。
どうやってMTVの板にたどりついたんだろう。
724名無しさん@編集中:2007/03/30(金) 14:02:12 ID:axtfIxk9
あまりにも意味不明というか
負けず嫌い(悪い意味で)なのか知らんが

読んでて疲れるのでチラシの裏にでも書いてて欲しいね
725名無しさん@編集中:2007/03/30(金) 21:54:58 ID:dO4fo+Ug
生年月日が大正か2000年以降なら許す
726名無しさん@編集中:2007/03/30(金) 22:35:18 ID:qKahRgL4
もうUPDATEもバージョンUPもする気がないみたいなんで
この際SDKみたいなのを公開してくれませんかね。
こっちで勝手に好きなアプリを作りますんでw
727名無しさん@編集中:2007/03/30(金) 22:55:49 ID:wqdgQrHN
そんな余裕すらありません
728名無しさん@編集中:2007/03/30(金) 23:46:54 ID:j9BMaeDL
何かチラシの裏に書けって言われたからチラシの裏に書くか。

>コーデックとアプリとビットレートとその他諸々がごちゃまぜ
>もう書かない方がいい
ってかかれたんだが、俺はサイズに突っ込んでるだけなのにこいつは何を書いてんだ?
MTV2000じゃ画質がよくなることは無いのは分かってるし、ビットレートやCodecも非圧縮
の話だと関係ねえよな?
サイズがでかいからでかいって感想書いただけで、俺が個人的に満足するレベルの
Mpegで圧縮できるんなら買うって書いただけなんだが???

こやつはどんな人でも動画は非圧縮で録画した後でAVIUTLとかで細かくフィルターかけたり
して保存する人ばかりと思っとんのか?
よ〜わからんのぉ。

明治の爺と思っておちょくられちょるんじゃろうか。
大和魂を注入せんといかんかのぉ。
729名無しさん@編集中:2007/03/31(土) 02:14:13 ID:g6k45Oz8
だから書けば書くほど醜態を晒すんだからやめとけってのに。
最初に話を噛み合わせそこなったのが悪いんだから
2、3日知らんフリしてりゃそれでいいんだよこーいう時は。
いや、そうやっててくれた方が傍で見てるほうは楽しいけどね。
730名無しさん@編集中:2007/03/31(土) 02:30:40 ID:5hzRsD45
明治のじじいだけあって、自分がボケてることに気づくことも出来ないんだな・・

あわれ
731名無しさん@編集中:2007/03/31(土) 09:06:42 ID:LefOXy1v
>>728
お前の絵日記にでも書いてろクズ
732名無しさん@編集中:2007/03/31(土) 13:05:54 ID:zrl2H1T1
LDを腐る前にMTVでDVD化使用と思うんですが、ベストな設定教えて!
733名無しさん@編集中:2007/03/31(土) 14:05:19 ID:oeaPhdpW
あなたにとって何がベストなのか書いてくれなきゃ答えようがないでしょ。
画質を最重視するならまずはDVD-Video規格の互換性が保てる範囲で最大の
ビットレートでキャプチャすればいいし「○時間の映像を一層のメディアに
なるべく画質を落とさずに収録したい」ってことならまた色々変わってくるし。
ソースがどんな種類の映像なのかによってもベストな設定は違う。
そもそもMTVスレで質問する以前の問題かと。
734名無しさん@編集中:2007/03/31(土) 14:34:02 ID:zrl2H1T1
>>733
ごめんなさい><
MTV2000Plusを所有しています。
2時間映画(美空ひばりの実写)を最高画質で4.7GのDVD-Rに保存したいです。
15Mビットレートとかでキャプチャしてトランスコードかけるのがいいのかなって思っています。
735名無しさん@編集中:2007/03/31(土) 14:42:11 ID:ACpEoekg
>>730-731

円周率=約3 の世代か?
736名無しさん@編集中:2007/03/31(土) 16:16:59 ID:ZrOCKJVg
>734
15Mbpsでキャプチャして一層に収まるくらいにトランスコード
したらかえって荒れが目立つ画質になりそうな気がするんだが。
画質を最重視するなら2層を使うことにして素直に8Mbpsの高画質設定で
キャプチャしたほうがいいと思う。それよりも問題はLDプレーヤーとの
接続。LDプレーヤーの性能によるが大抵はS端子で接続するよりも
コンポジットで接続してMTVの3次元Y/C分離回路を生かした方が結果が良い筈。
LDの場合はよく言われる「S端子で接続したほうが画質劣化が少ない」という
ノウハウが単純に通用しないから要注意。

>735
いつまでもそうやっていじけているといい
737名無しさん@編集中:2007/03/31(土) 18:04:17 ID:ZQgDQJOX
>>734
DL対応のドライブ買え。
もしくは、外付けHDDにそのまま放り込んで保管しとけ
738名無しさん@編集中:2007/03/31(土) 19:47:27 ID:MyDsGLEm
確かに、二層メディアの方が楽だよな・・・。
739名無しさん@編集中:2007/03/31(土) 20:22:46 ID:fQ22jIIQ
今の次点で保存だけが目的なら15MbpsでMPEG2にした後
4分割、4枚の1層メディアにデータを保存。

次世代メディアが普及してからオーサするなんてのは?
2層メディアの保存性とかも気になるんでね。
740名無しさん@編集中:2007/03/31(土) 21:10:12 ID:ZrOCKJVg
それだったら保存用に最高ビットレートでキャプチャしたものは
HDDにでも保存しといて当面の観賞用に4.5〜5Mbpsくらいで別にキャプチャ
したのをDVDビデオにオーサリングすればいいのと違うだろうか。
ソースが昔の実写映画で激しい動きがない映像なら4.5〜6M位のVBRで
キャプチャしとけばそんなに気になるところはないんじゃないかとも思うけどね。
741名無しさん@編集中:2007/03/31(土) 23:29:13 ID:nGnQbohk
元ソースビデオだろうしねえ
ビットレート9.2までにしないとレコで再生できないとかなかったっけ?
742名無しさん@編集中:2007/04/01(日) 00:02:08 ID:uq7/rPQj
規格上は映像の最大ビットレートが9.8Mbpsだったかな?
トランスコードした場合はどうなのか知らないけど。
743名無しさん@編集中:2007/04/02(月) 23:29:21 ID:aBwBICwn
MTV2000使ってるんだけど
誰かnvidiaの100番台のドライバでFEATHER使えてる人いる?うちではCDVRSのエラーが出るんだけど。
744名無しさん@編集中:2007/04/02(月) 23:48:01 ID:I5n4YgdQ
FEATHERのなんね?
745名無しさん@編集中:2007/04/03(火) 00:02:22 ID:+fZ6W3X3
すまそちょっと質問なんだけど
MTV2000やその他のMTVシリーズでAVIキャプしてる人いますか?
ちなみにどのぐらいのPCスペックでやってますかな?
コマ落ちなどしませんか?
746名無しさん@編集中:2007/04/03(火) 00:04:02 ID:7I5RpnKw
くだらない質問ですみませんが、どのぐらいのスペックが最低あれば
快適にAVI 720×480 オーディオ有りでキャプれるのかなと。
747名無しさん@編集中:2007/04/03(火) 10:52:56 ID:8N+v1WQK
>>745
使うcodecに寄りけり
720*480無圧縮やソフトmjpegキャプならP3-1GHzでラクショー
(ただし良マザーボード・HDD必要でバックグラウンドで何も出来ない)
ソフトDVcodecだと少々怪しい
ソフトMPEG2だと無理ぽ
748名無しさん@編集中:2007/04/03(火) 17:13:31 ID:l8ZeqKfZ
>>747
え?AVIでもコーディックの影響を受けてるんでしょうか?
なんていうか超初心者なんですが。

MTV2000を使ってAVI UYVY 640×480 オーディオ有りで録画してるんですが。
これって無圧縮じゃないんでしょうか?パソコンにインストールされてる
何かのコーディックの影響を受けてるんでしょうか?
AVI=無圧縮じゃないんでしょうか?無圧縮と言ってもインストールされてる
コーディックによって画質が変わってくる?

MTV2000でAVI UYVY 640×480 オーディオ有りで録画すると
かなり負荷がかかってるような気がします。

AVIキャプチャーした動画をMPEG2にして再生するとコマ落ちとか音声の途切れなどは
ないんで別に問題はないんですが。
録画中はコマ落ちや画像が止まったりしたのがプレビューされていますが。
749名無しさん@編集中:2007/04/03(火) 19:23:30 ID:59NBR5S3
AVIだから無圧縮キャプとは限らない。
色々な圧縮コーデックが使える。
750名無しさん@編集中:2007/04/03(火) 20:20:01 ID:l8ZeqKfZ
>>749
ありがとうございます。
当方はMEDIACRUISEと言うMTV2000に付属のソフトでキャプチャーを行っていますが
フォーマットを選択する所にはRGB24かUYVYと言うのしか選択出来ませんが
これはまたコーディックとは関係ないですよね。

今キャプチャーしてる画質や負荷はインストールしてるコーディックに依存してるのかな。

出来れば軽い動作でのキャプチャーが良いけど、何をどうしたら良いやら。
751745 750:2007/04/03(火) 20:37:26 ID:l8ZeqKfZ
いや実は酷いもんなんです。
MTV2000とMEDIACRUISEを使ってAVI UYVY 640×480 オーディオ有りでキャプチャーした
AVIファイルを再生するとコマ落ちや音ズレが酷く見れたもんじゃないんです。

しかしAVIファイルをMPEG2に変換して見ると正常になってるんです。
最初はキャプチャーした時点でPCのパワー不足の為キャプチャーに失敗してるんだと思っていましたが
どうやらキャプチャー自体は失敗してない?もしAVIキャプチャーに失敗した内容なら
MPEG2やその他のフォーマットにしても失敗した内容でエンコードされてるはずです。

まあ今の状態で問題なく製作は出来てるんですが。

ちなみに当方は、Athlon 2500+ MEM1.25GB HDD7200です。
デフラグ済み、出来るだけ常駐ソフトは外しています。
キャプチャー中にコマ落ちが発生したり、画面が一瞬止まったりしていますが
キャプチャーは正常にされてるんでしょうか?
正常に出来てるからMPEG2にした時正常に見れてるのか・・・じゃあキャプチャー中の歪みは・・・。
話が噛みあわないのでよくわかりません。
752名無しさん@編集中:2007/04/03(火) 20:57:23 ID:qSZxWErr
aviは単なる入れ物
753745 750:2007/04/03(火) 21:16:43 ID:l8ZeqKfZ
>>752
なるほど、キャプチャーしたAVIのプロパティ見たらビデオ圧縮MS-YUVになってた。
MEDIACRUISEじゃRGB24かUYVYSしか選べない。
754名無しさん@編集中:2007/04/04(水) 00:07:11 ID:uppSZ2gv
知識ないんだったらもっと検索するなり何なりして自力で調べる努力くらいしろよ。
それすら出来ないんだったらおとなしくMPEG2ハードエンコの推奨設定で録れ。
755名無しさん@編集中:2007/04/04(水) 00:15:44 ID:PLIx0etm

  ∩∩
  (。・e・) < うるちゃい バカ!
  ゚し-J゚
756745 750:2007/04/04(水) 00:22:28 ID:vC2+qsY0
>>754
>>MPEG2ハードエンコの推奨設定
画質の面で少々不満です。

いや別に今の環境なんら不満はないですよ。
キャプチャーもきれいに出来てます。

ただAVIキャプでは快適に動くのに最低どのぐらいのCPUが必要なのか知りたかった。
その答えは>>747で出てますが。

もちろん自分でも調べてますよ、限界もあります。
>MTV2000とMEDIACRUISEを使ってAVI UYVY 640×480 オーディオ有りでキャプチャーした
>AVIファイルを再生するとコマ落ちや音ズレが酷く見れたもんじゃないんです。
これも既にメーカーのホームページ上で確認済みです。
757745 750:2007/04/04(水) 00:23:57 ID:vC2+qsY0
>>ただAVIキャプでは快適に動くのに最低どのぐらいのCPUが必要なのか知りたかった。
これは簡単に検索すれば直ぐに出る答えでしたね。
すみません手を抜いてしまいました。

いろいろとありがとうございました。
758名無しさん@編集中:2007/04/04(水) 00:43:24 ID:HgCs77TB
AVIをヘタレなエンコードソフトでMPEG2にするよりハードウェアエンコーダの方がいいように思う。
759745 750:2007/04/04(水) 11:53:37 ID:UfTY5YBh
>>758
そうかな?
レースゲームのCGオープニングシーンをMTV2000でそのままMPEG2にしたのと
AVIキャプしてTMPGEnc 4.0 XPressでエンコしたものでは
明らかにTMPGEnc 4.0 XPressの方が画質上だけど。
動きも問題なかったな特に。
760名無しさん@編集中:2007/04/04(水) 12:08:53 ID:mb7iBMmh
ヘタレがヘタレエンコードソフトで下手に設定に凝って
高画質にしよう、なんて思うよりは何も考えずにMTVの
ハードエンコに任せた方がずっとお手軽で高画質だって意味だろ。
761名無しさん@編集中:2007/04/04(水) 13:45:50 ID:4C05BhM/
どっちも目糞鼻糞、かごちゃんつじちゃん
762名無しさん@編集中:2007/04/04(水) 18:27:44 ID:r80F6Gpq
今となっちゃかごちゃんとつじちゃんではだいぶ違うがなw
763名無しさん@編集中:2007/04/04(水) 23:20:14 ID:9OY1CGBV
>>736
>大抵はS端子で接続するよりも
>コンポジットで接続してMTVの3次元Y/C分離回路を生かした方が結果が良い筈。

MTV2000にはS端子しかないよね。
中古で買った時に変換ケーブルが欠品してたので
市販の変換コネクタ使ってるけど、S-VIDEO録画だと
どうしても網がけのようなノイズが乗る。(特に青・赤・肌色)
764名無しさん@編集中:2007/04/04(水) 23:52:16 ID:CbNQpVPx
>>763
そりゃそうなるよ。
S端子に似てるけどよく見るとコンポジット用のピン
もあって純正ケーブルだと別の入力になってる
765名無しさん@編集中:2007/04/05(木) 00:08:35 ID:C8LJtuRv
あれ、Sビデオ接続するのに変換ケーブル使うの?

LDはSビデオ接続だとプレーヤーがY/C分離しちゃうから
MTVの3次元Y/C分離回路の性能のほうが良い場合はコンポジット接続
したほうがずっといい画質でキャプチャできるはずなのよね。

でもウィキとか見るとうんと安物のプレイヤーでは本来LDの記録信号を
ダイレクトに出力するべきコンポジット端子なのにデッキ内でY/C分離した
信号をまたデッキ内で混合して出力してるのもあるらしい。その場合は
Sビデオ接続したほうがマシ、ということになるから話はますますややこしい。
>>732は自分のプレイヤーがダイレクトコンポジット出力かどうか確認できないなら
両方の接続で画質を比較してみたほうがいいな。
766名無しさん@編集中:2007/04/05(木) 00:41:04 ID:i7fLmC4g
>>765
入力端子よく見てみS端子より穴の数多いだろ?そこに入力しないと
コンポジットに入力にならない
MTV純正のコンポジット変換ケーブルはS端子に変換してるんじゃなくて
その穴に入るようなピン配置なってるんだよ

で、お前さんがやってるのはその変換ケーブルが単純なY/C分離して
MTV側ではたんなるS入力として受け取ってるから
「コンポジットで接続してMTVの3次元Y/C分離回路を生かした方が結果が良い筈」
にはなってない

良く解らなかったらとりあえずカノプから純正ケーブル買っとけ
767765:2007/04/05(木) 01:55:52 ID:C8LJtuRv
>766
俺は763じゃないよ。
俺の一行目は763にレスしたの。
768765:2007/04/05(木) 02:03:50 ID:C8LJtuRv
書き込んだら直前に764のレスが入ってたから
気にはなったけど、レスの時間差と話の流れを見れば
分かるだろうと思ったから補足しなかったんだ。
769名無しさん@編集中:2007/04/05(木) 02:34:19 ID:T9Unh+Gj
●●●●● 自民党の悪行 ●●●●●

・契約社員、パート労働者を増やして、将来に希望を持てない不安層を大量に作り出す。

・ホワイトカラーエグゼンプションでサービス残業合法化。(法人税は減税中ですが)
 (麻生、安倍ともに派遣会社を抱えるファミリー企業を率いる。こいつらのエゴ)

・郵政造反議員が復党:国民が選挙で示した民意は無視。

・官民格差是正のための年金一元化を邪魔しようと、もし一元化したら公務員年金に
 厚生年金の積立金134兆円を投入する、とめちゃくちゃな恫喝まがいの試算を発表


その他
・内閣発足当日、農林大臣が隠し献金
・安倍発足後1ヶ月経たないうちに政調会長がヤクザとゴルフ
・官房長官時代のやらせミーティング発覚
・税調会長が官舎を愛人宅に
・行政改革担当大臣が隠し献金
・厚生大臣が「女性は産む機械」発言
・農林大臣が無料の事務所費を計上。なんとか還元水で2000万円の使途不明金。
・公務員との年金の統合をします。→同時に公務員だけ割増し制度併設で有名無実化
・天下り禁止します。→ 天下りを斡旋する部署を変えただけで有名無実化
・現在進められている「労働法制」の改定(ホワイトカラーイグゼンプション、金を出せば
 違法な解雇も合法化、労働条件を自由に切り下げ可能)


参院選で自民党に投票したり投票しないのはこの政策に「YES」と言うのと同じ。
NOと言うなら、どこでもいいから他に投票すること。
770名無しさん@編集中:2007/04/05(木) 06:00:47 ID:sc5Jd+EF
>>766
S端子のYとCの入力にそれぞれコンポジット入力してるだけじゃないかな。
771名無しさん@編集中:2007/04/05(木) 13:03:28 ID:SluGwgR3
MTVシリーズのS端子は特殊。
普通のS端子は4PinミニDIN端子なんだけど、
MTVに搭載されているのは7PinミニDIN端子になっていて、
S端子用に使用されない3Pinのうち2Pinがコンポジット端子に対応している。

そのおかげで純正二股ケーブルを買えばS端子とコンポジットの同時接続ができるよ。
ttps://www.canopusstyle.com/asp/ItInfoDisp.asp?Bno=3651228&BnoID=&OptID=&It_c=10000278&Tn_c=hsk
772名無しさん@編集中:2007/04/05(木) 14:46:39 ID:DKiuTMs5
>>770
ちがう
Y/Cの端子以外に、余ってるピンがあるから、そこをコンポジット用に使ってる。
純正の分岐ケーブル使えば、コンポジットもSも同時に接続でき、
入力ソースで切替も出来る。が、音声が1系統なんだよなぁw
773名無しさん@編集中:2007/04/06(金) 03:44:58 ID:f644HTu3
DVR&XPproでFEATHER5.14を使ってAVIキャプ(UYVY)only使用してるんだけど、
S/Wモードだと予約録画でAVI選べないのは仕様?

S/WモードのままAVIで予約録画をやってみようとしたら
ソース選択でAVIがグレーアウト ソフトウェアMPEGしか選べない
で、H/Wモードに切り替えたらAVI選択可能になった……

H/Wモード=MPEGonlyと思ってたから凄く紛らわしい
まさかバグなんて事じゃないよなぁ


それと無圧縮AVIで1時間100GB行く人ってCodec何使ってる?
UYVY+720*480+音声未圧縮で大体1分1.1GBだから
それ以上で録ってる=高画質!?って事かと思うと凄く興味あるんだが
可逆圧縮のアレを使ってんの?
774名無しさん@編集中:2007/04/06(金) 12:54:24 ID:6dg1VtA7
どこに突っ込んで欲しいんだろう。
775名無しさん@編集中:2007/04/06(金) 12:57:03 ID:qta9xE/s
アッー!
776名無しさん@編集中:2007/04/07(土) 03:18:08 ID:kTNw8pjQ
MTV2000Plusをオクで買ったんですがVIDOやS端子はOKなんですが
チューナーで画像が出ずボーっという音がずっと出ます。

こわれているのでしょうか?

OSはXPSP1です
ドライバは最新のにしました
777名無しさん@編集中:2007/04/07(土) 04:14:14 ID:1QSbjlzE
アンテナ繋いでないとか
778名無しさん@編集中:2007/04/07(土) 04:14:52 ID:bDJos8Kd
配線とか再確認して、それでも直らないようなら
早めに連絡して返品した方が良いんじゃない?
779名無しさん@編集中:2007/04/07(土) 11:03:10 ID:041PESOR
基本的なことだがチューナー設定で視聴地域に合わせた
チャンネル選択しているよね?
780名無しさん@編集中:2007/04/07(土) 20:05:59 ID:kTNw8pjQ
皆様ご親切にどうもありがとうございます。

ちゃんと映ったり、映らなかったりします。
どうも玄人指向のレイドカードと相性が良くないみたいです。

現在は、テレビの音はちゃんと出ますが、画面がぴんくがかっています><
781名無しさん@編集中:2007/04/07(土) 20:32:38 ID:kTNw8pjQ
追伸
RAIDカードとMTV200pが同じIRQ番号でした…
782名無しさん@編集中:2007/04/07(土) 23:19:03 ID:u8VvONTw
うちのMTV3000Wにもついにマゼンタ病の魔の手が…
今までどうもありがとう…
783名無しさん@編集中:2007/04/07(土) 23:55:50 ID:kTNw8pjQ
どうもオーバーレイが使えてないみたいです
784名無しさん@編集中:2007/04/07(土) 23:57:53 ID:Zkaf0fal
>>782
2階建てを一旦外してつけ直してみると良いです
一回やっても駄目ならもう一度やってみましょう
それでも直らないなら要修理と言うことで。
785名無しさん@編集中:2007/04/08(日) 00:43:39 ID:PgTuUUv9
試行錯誤してなんとかテレビがきれいに映りました!!
が、見てるときの音は大きいのですがミュートがきかず、
録画して再生するとものすごく音が小さいです。。。。

MTVはけっこう難しいですね
786名無しさん@編集中:2007/04/08(日) 12:15:12 ID:oB1YFqaj
いやいや、全然難しくないってw
787名無しさん@編集中:2007/04/08(日) 12:34:28 ID:eNEb7xk8
故障・・・だよね?
788名無しさん@編集中:2007/04/08(日) 12:36:38 ID:/S2DijGx
標準設定の録音レベルだと録画中にモニターしてる音声と比べて
再生音が随分小さく聞こえるのは異常じゃないと思うよ。
そのうち慣れる。
789名無しさん@編集中:2007/04/08(日) 12:58:00 ID:PgTuUUv9
>>782
マゼンダ病は、2枚基板をはずして、
コネクタ部に【接点復活剤】を塗って刺し直せば
OK!
790名無しさん@編集中:2007/04/08(日) 13:04:58 ID:PgTuUUv9
>>788
MTV2000pをギガバイトのマザーのオンボードAUXに内部接続して
MTVのオーディオアウト端子にスピーカー付けてます。
それだと、なぜかミュートがまったく効かない…
故障なのかも。

やっぱり抵抗なしのオーディオケーブルを買ってきて外部接続にしなきゃならないのかも
791名無しさん@編集中:2007/04/08(日) 13:09:17 ID:PgTuUUv9
あ!
録画済みのファイルをMTVのオーディオアウトじゃなくマザーのサウンドアウト端子に
スピーカーを接続して聞くと、MTVより若干音量が大きくなります!
792名無しさん@編集中:2007/04/08(日) 13:24:27 ID:XEIGyFD3
MTV2000pの基盤もはずせますか?
ちょっと引っ張ってみたけどビクともしない
793名無しさん@編集中:2007/04/08(日) 13:38:48 ID:PgTuUUv9
>>792
てこの原理で両端からちょっとずつ…

あとこれをわすれずに

接点復活王
http://ibmpc.jp/~shop/item.cgi?item_id=PJK-20CN&ctg_id=Memory&page=1
794名無しさん@編集中:2007/04/08(日) 13:40:27 ID:PgTuUUv9
聞きたいんですが、
みんなミュートはききますか?

サウンドI/Oはどういう接続してますか?
795名無しさん@編集中:2007/04/08(日) 13:58:50 ID:UCzEShgn
>>794
念のために聞くけど、設定ダイアログの音量/ミュートはいじってみたんだよな?
796名無しさん@編集中:2007/04/08(日) 14:00:10 ID:PgTuUUv9
いじったよ。ちなみにMTVのオーディオアウトにスピーカー刺してます。
797名無しさん@編集中:2007/04/08(日) 14:59:13 ID:oB1YFqaj
>>791
MTVのオーディオアウトに直接スピーカー繋いでたの?
マニュアルしっかり読んだ方が良いよ
798名無しさん@編集中:2007/04/08(日) 16:03:14 ID:XEIGyFD3
>>793
ありがd
どうせ壊れてるしダメ元でやってみるわ
799795:2007/04/08(日) 16:34:40 ID:reGhPmuh
>>796
オーディオアウトはソフト的には制御不可。
内部接続してそっちをいじるしかない。
800名無しさん@編集中:2007/04/08(日) 17:16:33 ID:/S2DijGx
内部接続はしてあるみたいだからマザーのLINE OUTに
スピーカーを繋いでおけばいいんじゃない?
普段はそれができない事情があるのかな。
801名無しさん@編集中:2007/04/08(日) 18:48:36 ID:HCjhL94Q
質問者はもしかして二人いる?

内部で音声ケーブル接続してるのにMTVのLINE OUTからもSPにつないじゃ駄目だろ

内蔵音源のAUXにつないでいるならマザーの音声出力と
SPをつなぎましょう

Featherの設定で 音声/ミュートを選び
サウンドデバイス:に内蔵の音源が表示されていることを確認し
視聴時、ファイル再生時いずれもボリュームコントロールにしておけばミュートできるはず
802名無しさん@編集中:2007/04/08(日) 20:40:29 ID:PgTuUUv9
>>800
マザーのLINE OUTにつないでもテレビの音が鳴らないんです。
OSの起動音とかはなるけど…
803名無しさん@編集中:2007/04/08(日) 20:42:47 ID:PgTuUUv9
AC97オーディオ設定で自動検出スタートさせると一瞬音が出ます。
AC97オーディオの問題っぽいです><
804名無しさん@編集中:2007/04/08(日) 21:07:39 ID:PYyIo/IO
MTV3000W以降の外部音声入力端子はミニピンジャックなんですね。
スカパーの録画専用に買ったのですが、せっかくの日曜に試せないとは(;´Д`)トホホ
今気付きましたが内臓チューナー要らないのだからTMTV2200SX-Liteにすればよかったかも。

初代MonsterTV→AirTVと使って3つ目ですがMTVの設定が一番楽だと思いました。
CD入れてOKだけ押したらちゃんと映って録画もOK。
ちょっぴりシャープになったような気がします。
805名無しさん@編集中:2007/04/08(日) 21:47:30 ID:EQmQUvqE
MTVX2005 は赤白のRCAピン入力だったりする
806名無しさん@編集中:2007/04/08(日) 21:48:35 ID:PgTuUUv9
AC97オーディオドライバがVerの古い物と新しい物が混在していたため
いろいろいじっていたら音が出るようになりました!!!
しかしミュートとボリューム上げ下げが無視される…
まあとりあえず録画できるからいいか。

>>798
基板を刺し直したら、ネジは閉めすぎないようにしたほうがいいよ!
閉めすぎると片方が浮くのでマゼンタ病になる確率高いです。
あと、端子の長くて大きい部分をクリップでがっちり締めてあげると
なおOK
807名無しさん@編集中:2007/04/08(日) 21:49:15 ID:PgTuUUv9
MTV2000Plus にマゼンタ色のノイズが乗るようになった件とその対策
http://alectrope.ddo.jp/mt/archives/2006/11/18/canopus_mtv
808名無しさん@編集中:2007/04/08(日) 21:54:10 ID:Jhw7tOTb
AC97の自動検出ぐらい切れよ
809名無しさん@編集中:2007/04/08(日) 21:58:34 ID:PgTuUUv9
AC97設定よくわからん!!><
MTVのテレビの音は出るけどメディアプレーヤーとかでMPEG2再生させると音が出なくなった(涙)
810名無しさん@編集中:2007/04/09(月) 10:54:20 ID:iB/bWGn9
皆がアドバイスしてくれた事に対しての行動が無く
一人で勝手に騒いでる印象しかないのは俺だけか?w
811名無しさん@編集中:2007/04/09(月) 11:12:26 ID:KMOAIATY
>>806
で、接点復活王でマゼンタ病は完治したの?それとも一時しのぎ?
812名無しさん@編集中:2007/04/09(月) 14:16:32 ID:MM4fLi/0
どうしようもないなこれ。
VHSビデオをDVD化する為にMTV2000買う。
S端子接続しか出来ない事に気づく
4PIN S端子→RCA 変換ケーブルを買う 白黒
7PIN S端子→RCA 変換ケーブル純正品を買う 何も映らない

何これ?無駄な金ばかり使ってる気がする。
なぜにS端子しか搭載しなかったのか、しかも7PINなんて特殊だし。

なぜ純正品買ったのに何も映らないんだ。
俺と同じ症状の人いないか?もちろんドライバーも更新して見たりしたが
音声は出るが、映像はまるで映らない、最悪だ。
813名無しさん@編集中:2007/04/09(月) 14:41:20 ID:GpheKzdU
もちつけ

単に不良品掴まされただけとちゃうんか?

S→ビデオに入力切り替えをし忘れてるって事は無いだろうしな
814名無しさん@編集中:2007/04/09(月) 14:46:27 ID:Mwu8/pAy
キーボードから静止画キャプする方法だれか知らない?
咄嗟の時手元にあるのはキーボードなんで、キーボードからキャプリたい。
リモコンまで手を伸ばそうとしてチャンスを逃した事数知れず。
というわけでいい方法知ってる人教えてよん
815名無しさん@編集中:2007/04/09(月) 15:09:14 ID:oSTeBorQ
いやよん
816名無しさん@編集中:2007/04/09(月) 15:10:20 ID:tyD5pyD9
フォースを信じるのじゃ、アナキン
817名無しさん@編集中:2007/04/09(月) 15:12:55 ID:NJWTNp0z
>>812
>なぜにS端子しか搭載しなかったのか、しかも7PINなんて特殊だし。

ここ一週間くらいのレス読まずに騒いでるのか
読んでて意味が理解できていないのかどっちだ。
818名無しさん@編集中:2007/04/09(月) 15:22:51 ID:Ng4QK141
>>814
ヘルプ嫁orフリーソフトで割り当てしる
819812:2007/04/09(月) 16:23:47 ID:q56+Nr5f
>>813
すまそあせってた。
んんー一応一通り試して見たけどどれも無理だった。
もう設定を変える所ないし。
もう駄目だ・・・。
820名無しさん@編集中:2007/04/09(月) 16:28:07 ID:GpheKzdU
いやいや、買ったんなら返品すれば良いじゃんw
時間かなり経ってしまってて出来んの?
821名無しさん@編集中:2007/04/09(月) 19:44:43 ID:5y8qXvjb
すいません。
MTV-2200SX+FeatherXを使っているのですが、キャプチャしたMpeg2ファイルには音声が入っているのですが
チューナーや外部入力での視聴時には音が出ません。
これってこういう仕様でしたかね?
分岐してサウンドカードの入力にも突っ込まないとダメとか?

822821:2007/04/09(月) 19:50:15 ID:5y8qXvjb
すいません、事故解決しました
よくよく見たら、カード側にオーディオOUTがありましたね・・・・
お恥ずかしい限りです・・・・
823名無しさん@編集中:2007/04/09(月) 21:09:41 ID:3i9/Y0QO
俺の2000はオーディオ端子につないでいるが
サウンドカードをProdigy化したら
視聴時には音が出なくなったよ
まぁ、エンコしかしないので問題ないが
不便といったら不便だから
サウンドカード買い換えたいね
824名無しさん@編集中:2007/04/09(月) 23:14:48 ID:XyWlp6H6
>>805 全部が全部ミニピンジャックというわけでもなかったんですね。

色々な方が最近購入されたようで賑やかですね。
さて、早速RCA→ミニピンケーブルを買ってきたのですがなんか変です。
内臓チューナーでは視聴時も録画ファイルの再生時でも普通の音量なのですが
外部入力にしてスカパーのチューナーからの映像/音声を視聴しようとすると
音が物凄く小さくなってしまいます。スピーカーのボリュームを上げれば
普通に聞こえるのですが、システムエラー音や他のイベントの音が鳴ると
飛び上がるくらいびっくりしますw
同じPCに繋いでいる他のキャプチャーデバイスではこういうことはないのですが
何がまずいのでしょうか?
825名無しさん@編集中:2007/04/10(火) 02:55:08 ID:2/0LQBVc
抵抗入りのケーブル買ってきたとか
826名無しさん@編集中:2007/04/10(火) 05:19:28 ID:dYVe28fO
>>824
出力先の音声レベルの問題 そっちが小さい

スカパチューナーの音上げてみな
デッキだったら録音レベル調整があるから標準からあげてみ
827名無しさん@編集中:2007/04/10(火) 06:10:34 ID:rfi9TiOm
レスありがとうございます。

>>825 
ギャース!パッケージに抵抗入りって書いてあります。

>>826 
他の2つのキャプチャーユニットでは普通なのに、
2000plusの外部入力の時のみ音が小さくなるので
ん?と思っていたのですがそういう方法もあるのですね。
マニュアルの音量調整を見てみます。
828名無しさん@編集中:2007/04/10(火) 10:18:41 ID:Ojz9QCbs
アホや・・・
829名無しさん@編集中:2007/04/10(火) 10:53:08 ID:2/0LQBVc
とっとと抵抗なしのケーブル買ってきたほうがよろしい。
830名無しさん@編集中:2007/04/10(火) 11:24:35 ID:lBt0tuIs
無駄な抵抗
831名無しさん@編集中:2007/04/10(火) 12:29:49 ID:KMgCO4au
プリンセス抵抗
832名無しさん@編集中:2007/04/10(火) 14:01:50 ID:Hq9XWR/4
ちょとウケタ
833名無しさん@編集中:2007/04/10(火) 14:27:44 ID:MX4L4KsW
だが断る
834名無しさん@編集中:2007/04/10(火) 21:35:55 ID:xvEm08eR
勝手にバカみたいに色伸張しやがるんだな、この糞ボード
835名無しさん@編集中:2007/04/10(火) 22:15:30 ID:jHnu11gT
PCI-ExpressのビデオカードとMTVシリーズのキャプチャカードとの
相性が悪いっていうのはこのスレでもいくつか見かけるから本当みたいだなぁ。
MTVのダイレクトオーバーレイとの相性が特に悪いらしいとはいうけれど。

自分はようやくAGPを卒業することになったのだけど、
OSはXPを続投させてMTV2000も引き続き使うつもりなので心配。

新しいビデオカードはGeForce7900系を狙ってるんだけど、
買ってみないとわからないのはキツいな。
836名無しさん@編集中:2007/04/10(火) 22:58:07 ID:t5VgrjbC
>>835
エルザの7900GS+MTV-2200SX+FeatherXで使ってるけど問題なし
ただしPC組み直したときにまず入れたメディアクルーズだとオーバーレイできなかった
837名無しさん@編集中:2007/04/10(火) 23:08:00 ID:jeiCymEy
>>835
ラデでもゲフォでもかわらねーかと。
838名無しさん@編集中:2007/04/11(水) 14:00:39 ID:N0xZRFR+
ラデは問題でることあるけど
ゲフォは今のところ問題ないんじゃねえか
839名無しさん@編集中:2007/04/11(水) 15:25:56 ID:v7X74Axc
GeForce6200A+MTV2000&メディアクルーズでオーバーレイできなかった。
QSTV2004&Feather2004も組み込んで2枚ざしにしたら、FeatherではMTV2000も
オーバーレイできた。
840名無しさん@編集中:2007/04/11(水) 22:16:31 ID:bw2BJ3C9
ども。ちゃんとしたケーブルを入手して試してみたらちゃんとした音量になりました。
録画したファイルの再生時に音が絞られていたので更なる問題か?
と思いましたがこういう仕様みたいですね。

外部入力で二ヶ国語番組を録画/視聴する場合ってどうやってます?
録画は二ヶ国語でして後でDVDにした時に切り替えられるようにしつつ、
見る時はどっちかの音声を選べるといいのですが、
外部入力時は音声切り替え機能がグレーアウト状態(´・ω・`)
841名無しさん@編集中:2007/04/11(水) 22:27:07 ID:pUQ2r9UU
ATIでもNVIDIAでもダメなときはダメなのかなぁ。
漏れFeatherは持ってないし、無理だったら新しいボード買うか。
てかFetherってダウンロード価格でも9800円もするのかよ!
842名無しさん@編集中:2007/04/12(木) 03:09:30 ID:dHak3YNU
録画中に主/副を切り替えて聞きたいってことだろうか。
ソースが二ヶ国語放送でも外部入力でモニターしてる場合は
ステレオ音声入力と変わらんわけだからチューナーで番組を
モニターしてるときみたいに主/副の音声切替はできないよそりゃ。
843名無しさん@編集中:2007/04/12(木) 10:18:07 ID:6EKSvrZZ
最近ボリュームが勝手にどんどん上がっていくときがあるんだけど仕様?

特に深夜大音量で起される。
844名無しさん@編集中:2007/04/12(木) 11:32:08 ID:qJmqr7RO
>>843
単におまいのPCがおかしいだけじゃないのか?
845名無しさん@編集中:2007/04/12(木) 11:37:41 ID:npY/ce5O
なんでもMTVのせいにするんだな(´・ω・‘)
846名無しさん@編集中:2007/04/12(木) 11:52:46 ID:MmI/dZ5g
最近ボリュームが勝手にどんどん上がっていくときがあるんだけどどうしよう?

さすがにこう書こうと思ったんだよな?
847名無しさん@編集中:2007/04/12(木) 11:55:48 ID:VeIBzZiI
>>841
入手性の問題はあるが、Featherがついてくる安い奴を中古で買うのオススメ。
848名無しさん@編集中:2007/04/12(木) 20:43:14 ID:4SUrb+BA
>>844
いや羽だけ挙動がおかしい。
Winampとかは何も問題ない
849名無しさん@編集中:2007/04/13(金) 21:44:12 ID:hf28asT/
>>842
そうです。スカパーのチューナーは私の部屋にあるのでそこで録画し、
録画中は英語で見て、オーサリングして家族が見る時は日本語、
という使い方を今までしてきて、今後もそうできたらと思いまして。
チューナーの音声出力をいじってしまうと見る時はよくても後で困るんですよね。
困った…

これはFeatherのバージョンが変っても同じことでしょうか?
マニュアルを見る限りではカード付属のFeatherと
リモコン付属のとでは微妙に機能が違うみたいです。
2006とかでも無理?
850名無しさん@編集中:2007/04/13(金) 22:13:28 ID:XSN9On0l
それは別に羽で設定しなくても録画する時に窓のボリュームコントロールで
出力モのバランスを右に振ればいいのでは。
851名無しさん@編集中:2007/04/13(金) 22:15:59 ID:XSN9On0l
×→出力モの
○→出力の
852名無しさん@編集中:2007/04/14(土) 00:57:26 ID:RH2pGJln
テレビ王国で録画予約をすると、
前は自動でチャンネルを設定してたんだけど、
先週からどの番組選んでもチャンネルが「VIDEO」になってしまう。
なにも設定いじってないのにどうしてだろ?
853名無しさん@編集中:2007/04/14(土) 01:08:08 ID:EuQewWrM
どうして?っていわれても・・

君のWindows、あるいはFeatherが壊れたんでしょうが

入れ直してみればよかでしょ
854名無しさん@編集中:2007/04/14(土) 01:18:06 ID:RH2pGJln
featherの番組設定をやり直したら直った。
考えられるのはアンテナとMTV2005の間にあるビデオデッキを変えた事だけ。
途中に挟む機器を変えたらアンテナ設定も初期化しないとエラーになり、結果的に録画失敗するのか。
勉強にはなったが今週の録画は全滅だな。
855名無しさん@編集中:2007/04/14(土) 01:28:24 ID:RH2pGJln
おそらくブースターやアンテナの向きを変えたりした時もあてはまると思うから、
みなさんも注意した方が良いと思われ。
856名無しさん@編集中:2007/04/14(土) 01:43:41 ID:qMwNx1cn
チャンネルがきちんとあってない場合、外部入力の録画になるんじゃなかったっけ?
だからチャンネルをあわせればおkだったと思う
857名無しさん@編集中:2007/04/14(土) 22:05:11 ID:dIjVqXl3
タスクバーアイコンから右クリック->設定->オプション設定->番組情報->iEPG設定に
チェック入っているんじゃない?

全然関係ないけどYAGIのDTC10買ってみた、2000+のS入力で特に問題なし。
Featherは2004でVer6.06.010。
858名無しさん@編集中:2007/04/15(日) 11:28:08 ID:Mzb1zD62
2000+で羽2004使うと何かメリットありますか?
859名無しさん@編集中:2007/04/16(月) 21:11:09 ID:AQC6Q6jF
>>850
試してみたところちゃんと機能するのですが、使い勝手がちょっとw
ワンクリックで切り替えするアプリでも作ろうかと思ったのですが
試しにFEATHERをリモコン付属のバージョンにしたところ、
プロパティ→PC画面のプロパティと辿るとステレオ音声出力チャンネルを
選ぶ項目がありました。
録画ファイルの再生時には音声を選べるようになったのですが、
ライブ視聴時に選ぶにはボリュームコントロールをいじるしかないようですね。
この点以外は今まで使っていたAirTVよりも使い勝手/画質ともに大満足なので
本日めでたく移行完了となりました。
AirTVはリビングの家族用PCに取り付けなんちゃってホームシアターとなり、
家族も大満足です。皆さん色々ありがとうございました。

>>858 ナイス質問!
860名無しさん@編集中:2007/04/17(火) 08:59:36 ID:yR5cMUzP
なんていうのか忘れたけど左右のチャンネルを切り替えられる
フリーソフトがあったと思うよ。ボリュームコントロールで
調整するのと違って、どちらかの音声だけを選んで両方の
スピーカーから出す事ができる。
861名無しさん@編集中:2007/04/18(水) 00:29:24 ID:0rw9xWEQ
200p買ったんだが、マゼンダ病ってサブボートのハンダが基盤直付けになったからじゃないのか。
だからクリップで挟むと直るわけで。
2000はボード貫通してサブボードコネクタのピンにハンダ付けしてたけど、3000からはサブボードコネクタは基盤面にハンダ付けなのね。
ハンダし直しで直ったら・・・。
862名無しさん@編集中:2007/04/18(水) 01:21:52 ID:uU20OJ/1
画面がピンクになるって症状俺だけじゃなかった…
ココ来て始めてわかった
マゼンダ病って呼ばれているのね…
俺が発症したのは8ヶ月ぐらい前で、他にキャプボがあるからもうそのまま放置してたんだけど
これで何とか解決できそうだわ
だけど最近は緑1色で映りさえしないんだよな
……修理出すかな
863名無しさん@編集中:2007/04/18(水) 15:10:17 ID:HncRhvsw
俺の2枚の2000Plusもマゼンタ病に犯されててうち1枚はカノープスに
3度送っても直らないから(正確には向こうでは異常を確認できないと言われた)
もうダメぽと思ってたけど、前の方の書き込みを見て、さっき試しに二階建ての基盤を
外して入れ替えて組み直してみたら片方はあっさり復活した('A`)
メーカーからは「極めて特殊な相性の問題」とか言われてたんだが…何してたんだ彼らは。

もう1枚は>862と同じかもしれないけど緑の横縞が一杯でダメだった。
ここまできたら本当に故障か、接点復活剤を使うなどもっと接触を改善する
工夫が必要なのかもしれない。
864名無しさん@編集中:2007/04/20(金) 02:39:21 ID:X09fePTB
質問です。
MTV2000を使って、
mini-DVカメラからIEEEを使っての取り込みって可能でしょうか?
宜しくお願いします。
865名無しさん@編集中:2007/04/20(金) 03:52:00 ID:g82mpXSF
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
866名無しさん@編集中:2007/04/20(金) 08:23:29 ID:ud0qIcmx
867名無しさん@編集中:2007/04/20(金) 08:49:48 ID:q07CRP3U
>>864
出来ないと思う理由は?
868名無しさん@編集中:2007/04/21(土) 00:49:50 ID:iy7AlyW7
>>864
そのケーブルをMTV2000のどこに挿すの?
869名無しさん@編集中:2007/04/21(土) 00:56:42 ID:qhD9R0wc
MTV2000とIEEEを使わなければいけないなら

mini-DVカメラ→IEEEが付いたビデオデッキ等→コンポジットでMTV2000

って感じか?
870名無しさん@編集中:2007/04/21(土) 01:24:49 ID:RkLSbZV2
miniDVカメラ→DVStorm→MTV2000 とか。
どう考えてもStormEncoderを買った方が幸せだけど。
871名無しさん@編集中:2007/04/21(土) 06:28:31 ID:xLFY5GrK
 |         
 |〜ヽ          
 |・-・) <MPEG2 と DivX(AVI) どっちの録画がオススメでしょうか        
 |-J゚       
/ 
872名無しさん@編集中:2007/04/21(土) 07:54:00 ID:B345hFxU
見て捨てる・DVDに焼く・将来的に生き残ってそうなコーデックならMPEG2
873名無しさん@編集中:2007/04/21(土) 08:37:11 ID:xLFY5GrK
>>872
MPEG2てDVDの規格だっけか
なるほど、たしかに生き残るね
874名無しさん@編集中:2007/04/21(土) 13:19:27 ID:l/1Y+jtb
ていうかなんでそれをMTVのスレで聞くんだ
875名無しさん@編集中:2007/04/22(日) 01:45:53 ID:HGe9Z6r3
5年ぶりにPCを組んでMTV2000を移植した。が、FEATHER Xを起動するとPCが落ちる。
これは相性なんでしょうか??
ママン ASUS M2NPV-VM(nForce430+GForce6150)
どなたか同じチップセットor同じマザーでの動作報告、もしくは動作しない報告などありましたらお願いします…
876名無しさん@編集中:2007/04/22(日) 08:08:42 ID:vy+FoimQ
またヌフォースか!?
877名無しさん@編集中:2007/04/22(日) 09:40:31 ID:HGe9Z6r3
やっぱりnForceは鬼門なんですかね。
今までもnForce2マザー(NF7-S)で使ってたのですが…
他所でnForce430マザーでの動作確認があったので、もっと情報がほしいです。
878名無しさん@編集中:2007/04/22(日) 09:53:12 ID:AL+qSyZ1
この間弟のマシンでM2NPV-VM使って組んでMTV2000Plus付けたけど、何の問題もなく動いてる。
879名無しさん@編集中:2007/04/22(日) 11:19:38 ID:rQPc11ZZ
>>877
トラブルがあるって、わかっていて買うなよw
俺はインテルにしようと思ってるけど。
880名無しさん@編集中:2007/04/22(日) 13:30:27 ID:HGe9Z6r3
>>878
ありがとうございます。plusということで若干事情は異なるかもしれませんが、
マザーボードとMTV2000以外のところに原因が歩きもしてきました…

>>879
今まで何も問題なかったからnForceが鬼門ということは知らなかった。
今回調べてみてはじめて知ったという感じです。
881名無しさん@編集中:2007/04/22(日) 15:21:05 ID:1rZt6rHH
差込場所を変えてみるとか
882名無しさん@編集中:2007/04/22(日) 15:38:59 ID:lGf0d4KI
>>881
アー!
883名無しさん@編集中:2007/04/22(日) 15:50:56 ID:HGe9Z6r3
>>881
PCIスロットは2つあるのですがどちらもだめでした。
(OSインストール時にAだったとするとBに移動して試した)
念のため、スロットBに挿した状態でOSをクリーンインストールしましたがだめでした。
884名無しさん@編集中:2007/04/22(日) 15:57:17 ID:JQb8ARsV
nForceか…
MTV1000をA8N-Eにさしても付属ソフト起動→PCおちるだった。
ふぬああからはなんか使えたわ。
885名無しさん@編集中:2007/04/22(日) 16:14:55 ID:HGe9Z6r3
>>884
情報ありがとうございます。
ふぬああで視聴できました。
とりあえずMTV2000本体に問題がないことが確認できました。

先週買ってきたXPack2を無駄にしないためにも何とかFetherXを動作させたいところです。
886名無しさん@編集中:2007/04/22(日) 21:40:41 ID:H3OikSYG
nForce2/4ともにMTV2000でどうかなったことはないなぁ
887名無しさん@編集中:2007/04/22(日) 21:52:31 ID:vy+FoimQ
あーたがそんな事言ったって
カノップサポートがヌホスは止めてくれといってるんだから
素直に避けた方がよい
888名無しさん@編集中:2007/04/22(日) 22:02:15 ID:HGe9Z6r3
>>887
そのようですね。今回の一件でIntelを推奨していることがわかりました。
しょうがないのでMTV2000とXPACK2を里子に出してIOのボードでも買うかなぁと考え始めました。
889名無しさん@編集中:2007/04/23(月) 00:56:19 ID:tjkztv7c
nF4ママン2台にわたって2000Plus使ってたけど問題でなかったよ
890名無しさん@編集中:2007/04/23(月) 04:07:26 ID:2Eq4FCp7
おともだちから2000Plusっていうカードを貰ったんです。
ヤタ、これでウチのPCもチューナー内蔵だぜい!って感じでホクホクしながら導入して
念願のMPEG2ハードエンコードつーのを試してみたんですが、なんか動きの激しいところで横縞みたいなのが輪郭線に現れまくります。
こんなモンなんでしょうか?なんか直す方法がりましたら教えてくださいまし。
ええと、録画ビットレート含む各パラメーターはFEATHER導入時のままです
891名無しさん@編集中:2007/04/23(月) 07:35:49 ID:2Eq4FCp7
参考までに画像を
http://10e.org/elup/img/elup1768.jpg
なんか、ここ顔がぶれてるのはしょうがないとして、向かって左の女の子の右腕が細かい横線で描画されてるじゃないですか。
最近のよく動くアニメだとこれが顕著になるんです、オーバーレイでもダメ。
こんなもんなんでしょうか?それともなんか加工方法ってあるのですか?
892名無しさん@編集中:2007/04/23(月) 08:43:10 ID:CM9Rya1f
>>890
MTV2000Plusだとインターレースを解除しながら視聴は出来ない。
ここに居る人たちは録画後に編集する人が大半だから気にしてないと思う。
TMPGEncでも使っとけ。
893名無しさん@編集中:2007/04/23(月) 10:03:54 ID:D289bP3O
たしかにあまり気にしたことないな。
録画してる時以外は「映っていればいい」って感じだから。

サブボードを刺し直してマゼンタ病が治ったと思ってたら
再発したり正常に戻ったり安定しないや。やっぱり接点復活剤を
使ったりクリップで挟んだりとかしなけりゃ根治しないのかな。
むかしオーディオ機器用のトゥイークとかいうバカ高い導通剤を
買ったんだけど何処へ仕舞ったかなぁ…。
894名無しさん@編集中:2007/04/23(月) 11:35:52 ID:UFrNXCBe
録画する時はネットをしながら小窓(320x240)で見るからコーミングノイズは関係なしw
残しておきたい番組はオーサリングしてDVDに焼くからコーミングノイズとは全く縁なし。
視聴時にフルスクリーンとかでノイズを消したいのであればhunuaa+DScalerでどうでしょう。
895名無しさん@編集中:2007/04/23(月) 19:44:19 ID:2Eq4FCp7
>>892-894

大変為になる情報をありがとうございましたです。
ですね、一回データにしてからインターレースを解除して使おうかと思います。
RESありがとうございました。
896名無しさん@編集中:2007/04/25(水) 23:02:52 ID:+YFz82jB
ちょっと質問なのですが、
今までMTV2000+とMTV2200でCRM-1を使っていたのですが、
CRM-1がへたってきたので他のリモコンに変えようかと考え中です。
CRM-FV8、CRM-FV8等のリモコンでMTV2000+は操作可能でしょうか?
897名無しさん@編集中:2007/04/26(木) 00:21:30 ID:2pG82lPz
898名無しさん@編集中:2007/04/26(木) 00:43:49 ID:eF8RIE+j
使えるけどスタンバイ復帰はできないよ
899名無しさん@編集中:2007/04/27(金) 00:03:34 ID:Y9LkZ5LY
>>897 >>898
サンクス。
900名無しさん@編集中:2007/04/28(土) 00:00:10 ID:Y9LkZ5LY
新たに2000+をゲットしたのだが、
これってビデオカードによって画質って変わることあります?

ラデ9600を刺してるPCでの録画と、オンボードでは
オンボードの方が少しボケる。
試しに、同じ地デジを録画して、MPEG4にエンコードしてみたら、
オンボードの方が、ファイルサイズが小さくなった。
901名無しさん@編集中:2007/04/28(土) 00:03:01 ID:DyoRERaa
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
902名無しさん@編集中:2007/04/28(土) 00:06:29 ID:KYtKi/eP
これは・・大事件ですよ
みなしゃん
903名無しさん@編集中:2007/04/28(土) 00:30:07 ID:K3vHr0ZL
物凄い事件が起きたらしい(((;゚.Д゚)))ガクガクブルブル
904名無しさん@編集中:2007/04/28(土) 00:48:41 ID:Dcq+jnHb
オンボードグラヒックのノイズはチューナーに悪影響なんだろ
905名無しさん@編集中:2007/04/28(土) 11:24:23 ID:yl+T7REr
XPからVISTAに変更してドライバ・FEATHER入れたら、画面がピンクなんですけどw
どうすりゃいいのだ、MTV2000なり。レスキュー情報求む。
906名無しさん@編集中:2007/04/28(土) 11:26:59 ID:kq+7wLAc
907名無しさん@編集中:2007/04/28(土) 11:33:34 ID:yl+T7REr
>>906
いや、対応しないのはしっとる、MEDIACRUISEでは写るんだよ。
予約しずらい。
908名無しさん@編集中:2007/04/28(土) 11:35:32 ID:yl+T7REr
てか、対応しないけど環境で写らんのかと思った。VISTAでまったく全滅なのか?んんなぁ事は・・・どうよ。
909名無しさん@編集中:2007/04/28(土) 12:00:05 ID:KYtKi/eP
Vistaまだ導入してないからわからないんだけど
Vistaの機能に旧OSの互換モードがあるんでしょ?
それでもまったくだめなの?
910名無しさん@編集中:2007/04/28(土) 12:00:08 ID:kq+7wLAc
911名無しさん@編集中:2007/04/28(土) 12:13:14 ID:yl+T7REr
>>910
こぴぺ厨あのね>>905をよく読もうw、OSを変えただけだ、意味分かってる?
てか、コピペじゃよく理解してないな・・カワイソス。

912名無しさん@編集中:2007/04/28(土) 12:16:14 ID:pZnCiMcP
>>907
ヒント:オーバーレイ
913名無しさん@編集中:2007/04/28(土) 12:36:42 ID:8nUMPvGO
>>911の頭がカワイソス
OS変えたら環境丸ごと変わるって事だぞ・・・

VISTAのデスクトップだとオーバーレイ使えないから無理。AERO切れば?
4万も出してOS変えたのにMTV2000使えなくなってカワイソウデスネwwwwww
914名無しさん@編集中:2007/04/28(土) 13:41:28 ID:t9FPiH4q
知っててやってるぐらいだからVistaも割れ物だろw
915名無しさん@編集中:2007/04/28(土) 14:14:29 ID:Y0MDb4R9
OS変えただけ・・・ワロス
ハード構成何も変わってないんだぜwなんでピンクだぜwww
いくらなんでもこれは釣りだよな?
916名無しさん@編集中:2007/04/28(土) 14:40:03 ID:8z79epcf
カノプは、MTVの新作だすのだろうか・・・
明らかにアイオーとバファロに負けてる
ネームバリューかな
917名無しさん@編集中:2007/04/28(土) 15:27:30 ID:KYtKi/eP
新作ってwあーたw

MTVXもVsta対応放置して
新製品出したら世間は許さないよ
918名無しさん@編集中:2007/04/28(土) 15:38:45 ID:BEex7AK4
メーカーとしては今はアナログ対応TVキャプチャカード自体に魅力が
ないんじゃないの。商業的に。MTVシリーズが全盛だったころとは違って
哀王とかの向こうを張って新製品を出しても大して利益になりそうもない。
919名無しさん@編集中:2007/04/28(土) 19:35:39 ID:ii1z3Ep5
すみません、質問です
MTV1000を使用しているのですが、新PCに変えドライバとMEDIACRUZEをインストールした途端に、
テレビを再生しようとすると画面が止まってしまいます。
ウィンドウを変えると動くのですが…これは何が原因なのでしょうか?
分かる方いたら教えてください、お願いします
920名無しさん@編集中:2007/04/28(土) 19:43:57 ID:RawtjVMU
ドライバ古いんじゃねーの?
921名無しさん@編集中:2007/04/28(土) 19:46:40 ID:Dcq+jnHb
きっと俺と同じで相性だよ。あきらめてIOのボード買おうぜ。
922名無しさん@編集中:2007/04/28(土) 20:45:46 ID:BEex7AK4
ビデオカードとの相性が一番疑われるのに
環境の詳細が書いてないんじゃどうしようもないなぁ
923名無しさん@編集中:2007/04/28(土) 22:52:27 ID:kSJn8evt
ビクターのHR-VXG100→MTV1000で薄消しビデオのDVD化をしてる。
薄は録画の質が悪くて、デッキのTBCでは補正しきれないビデオが結構ある。
こういうヤツでもTBCつきのキャプチャボードなら補正出来るんだろうか?
実際、キャプチャボードのTBC補正の能力はどんなもん?
924名無しさん@編集中:2007/04/28(土) 23:02:18 ID:a31XjPHQ
>>923
家電に付いてるTBCで高性能なのと言えば松下
同系統のチップ使ってるのがMTV2000以上。

そういうわけで松下製VHSデッキ並みにはなるかもです。
925名無しさん@編集中:2007/04/28(土) 23:39:07 ID:kSJn8evt
>>924
サンクス。今のHR-VXG100でも、薄消し以外ではTBC補正能力に
問題はないけど、薄消しはあまりにも質が悪すぎで・・・w 
するとMTV2000を導入するのがベストかな。
手に入るウチに買っとくか、MTV2000。
926名無しさん@編集中:2007/04/28(土) 23:50:46 ID:BEex7AK4
録画の質が悪いってのがどういう意味かによるけど
元々のソースが同期が乱れた信号でダビングした
ビデオだったのならTBC付きでも補正のしようがないのでは
927名無しさん@編集中:2007/04/29(日) 00:06:20 ID:2WIbD0/w
>>926
いやその、普通のビデ倫とかインディーズでTBC補正できないビデオなんか
見たことないが、何故か薄消しには多い。それも古いアナログ時代のものより
デジタル撮りするようになった頃のモノの方に多い(勿論、正規品)。
どこか途中の機材がおかしいからなのか?
928名無しさん@編集中:2007/04/29(日) 05:08:17 ID:gTbz+yFB
●●●●● 自民党の悪行 ●●●●●

・契約社員、派遣労働者を増やして、将来に希望を持てない不安層を大量に作り出す。

・ホワイトカラーエグゼンプションでサービス残業合法化。(法人税は減税中)
 (外相麻生は派遣会社を抱えるファミリー企業を率いる。政府に重用される奥谷禮子は
 人材派遣業社長でアムウェイの元顧問。「過労死は自己責任」「労基署は不要」と発言)

・郵政造反議員が復党:国民が選挙で示した民意は無視。
・特定郵便局の改革を進めていた郵政公社総裁をクビに。新総裁は特定局維持の方針。

・メディア規制法案で報道規制を計る。新憲法案でも9条の影に隠れて表現の自由規制を
 進める。(国民投票法案では9条のみ投票か一括投票かをわざと曖昧に)


その他
・安倍の後援会”安晋会”はライブドア事件変死の野村が理事。ヒューザー小嶋が会員。
・官房長官時代のやらせミーティング発覚
・行政改革担当大臣が隠し献金
・厚生大臣が「女性は産む機械」発言
・農林大臣が無料の事務所費を計上。なんとか還元水で2000万円の使途不明金。
・公務員との年金の統合をします。→同時に公務員だけ割増し制度併設で有名無実化
・天下り禁止します。→ 天下りを斡旋する部署を変えただけで有名無実化
・現在進められている「労働法制」の改定(ホワイトカラーイグゼンプション、金を出せば
 違法な解雇も合法化、労働条件を自由に切り下げ可能)


参院選で自民党に投票したり投票に行かないのはこの政策に「YES」と言うのと同じ。
NOと言うなら、どこでもいいから他に投票すること。
929名無しさん@編集中:2007/04/29(日) 08:38:07 ID:ta0q2371
http://news.livedoor.com/article/detail/3137949/
>>928みたいなヤツはニュースにならねぇんだな。
毎日クオリティってヤツか?
930名無しさん@編集中:2007/04/29(日) 11:22:24 ID:Sjebknn4
コピペ厨に反応するとは自演か?
931名無しさん@編集中:2007/04/29(日) 14:48:21 ID:jqhHflUR
党員なんじゃね。どうでもいい
932名無しさん@編集中:2007/04/29(日) 15:17:53 ID:LQTUJTen
結局MTV2000をVISTAで使う方法はどうするんじゃ???
933名無しさん@編集中:2007/04/29(日) 15:29:33 ID:kjjyxeMi
>>932
諦めろ
934名無しさん@編集中:2007/04/30(月) 19:51:32 ID:XrEq/FRX
↓韓国のくせに良い曲作るんだよ
http://www.youtube.com/watch?v=WMwkX5FWPCo
935名無しさん@編集中:2007/04/30(月) 22:44:15 ID:RbPNFKTr
>>934
一部、シンドバッドの冒険の主題歌の下記のフレーズに、似ているような似ていないようなところがあるな。
 >どこか知らない 知らない世界でぼくを 呼ぶのは 呼ぶのはだれだ ...
936名無しさん@編集中:2007/04/30(月) 23:03:12 ID:V+rzCpI1
>>934
同じ曲で日本語詞のエンディングを見たことがあるぞ。
937875:2007/05/01(火) 20:07:57 ID:Pg/vT3MD
だめもとでビデオカードをオンボードからGF7600GSに変えてみた
結果、Featherが落ちることはなくなり快適に使用できてます。
オンボのGeForce6150は鬼門のようですね。
こんなことならもっと安いママンかっておけばよかったよ。

報告くれた方どうもでした。
938名無しさん@編集中:2007/05/01(火) 21:54:45 ID:EN4nMBTt
MTV2000PをXPで使ってるんだけど、
システムやアプリとは別ディスクドライブに保存してるのに
アプリへのHDアクセスが増えたり、ネットでちょっと大きなデータに
アクセスするだけでデータ抜けが起きたりエンコエラーで落ちるんだけど、
これってどうしようもないの?

Athron3800+を使ってるからCPUには十分余裕はあるんだが。
939名無しさん@編集中:2007/05/01(火) 23:01:48 ID:u3zJukBI
公式フォーラムになんか変なの沸いたw
940名無しさん@編集中:2007/05/02(水) 02:40:31 ID:J6m+viky
>938
少なくともそれは仕様ではないな。どこかがおかしい。
もっとも自分も2000Pで録画中に火狐で画像実況板みたいなログの重いページを
リロードするとCPU(Pen4 2.6C)が追いつかなくなって録画が途切れてしまうことが
あるので気をつけてるが。火狐はどうもIEと比べてCPU占有率が高いみたいなのね。
941名無しさん@編集中:2007/05/02(水) 09:09:40 ID:7vNug+Vg
例によってPIO病
942名無しさん@編集中:2007/05/02(水) 14:21:35 ID:A+Egt0Yv
>>940
やっぱおかしいですよねえ?
AutoGear入れて羽の優先度上げたりして対処してるつもりなんだけど、
それでも落ちるんですよ。
やっぱAthronマシンじゃなくてMTV2000発売当時のママンで専用機構築しないと
駄目なんですかねえ。

どっかで安く買えればいいのだが。
943名無しさん@編集中:2007/05/02(水) 14:23:51 ID:J6m+viky
941も書いてるけどHDDの転送モード確認した?
944名無しさん@編集中:2007/05/03(木) 07:36:00 ID:3Zd9CH8s
FEATHER2005V2+MTV1000+MTVX2005の構成のマシン(WIndowsXP)で、VGAを6600GT(AGP)から8500GT(PCI-E)に変更したところ、
MTVX2005は問題なしですがMTV1000を選択するとOSがブルーバックで落ちます。
CPU:C2D E6400/MB:775Dual-VSTAです。
8500GTはまずいかもしれません
945名無しさん@編集中:2007/05/03(木) 11:34:50 ID:iZPzjdmS
>>942
×=Athron
○=Athlon
ronじゃないって…


ウチではDVR(MTV2200SX系?)をAthlon64 X2&nF3、XPproSP2環境で使ってるが一度も録画中落ちた事が無い
というかCPU占有率がどう頑張っても20%越えないから
録画中はCG描きつつdivx落としながらMP3流してる
他には録画中のHDDから1920*1080の動画再生しても大丈夫だった



パーツ余ってるならアリかも知れないが手持ち無いのに古い環境で構築するってどうかと思うぞ
むしろエラー探す為にクリーンインスコしてソフト当ててった方が良さげ

落ちるのはAthlonマシンだからってよりも>>941、943も言ってるHDDの転送がおかしいか、
マシン全体のパフォーマンス不足なんじゃね?
946名無しさん@編集中:2007/05/03(木) 12:55:32 ID:3bjXKxx2
転送モードの設定もそうだしHDDが故障しかかってる可能性もある。
最近結構多いんだけどHDDのキャッシュがイカレやすいのか
買って間もないのに書き込みに異常に時間がかかるようになるようになる
HDDが多い。自分もそれで録画中頻繁に中断してしまう、という不調を
何度か経験してる。起動のときにS.M.A.R.Tの警告出たりしてないか
947名無しさん@編集中:2007/05/03(木) 13:00:01 ID:i87yIuEy
>>942
他のドライブって、接続方法は?
内蔵ならPIO病とか設定の確認
外付けUSBならUSB1.1で動いてるとか
USBにいっぱいぶら下げてると、転ける可能性はあるかなあ?

ウチも昔の話だけど(板は2000)
P4-1.8GHzの時は、DVDエンコしてる時に、起動に失敗した事はある。
P4-2.4CGHzに変えて以降は起こらない。
M-ATXの小型ケースに入れた時、熱の問題で落ちてリトライを繰り返した事がある。
ケースをATXに変えて以降は起こらない。
948名無しさん@編集中:2007/05/03(木) 18:43:01 ID:xZjzTaxY
ひょっとしてOSとアプリと録画を全部物理的に同じドライブに割り当てているとか?w

うちはCeleron2.0GHzでOSとアプリが同じドライブ、録画は全く別のドライブという状況で
2000Plusですがコマ落ちとか録画失敗したこととか無いです。
もう1つ買ってCeleron1.1GHzのPCにもつける予定。
949名無しさん@編集中:2007/05/03(木) 18:46:50 ID:xZjzTaxY
ってちゃんと別ドライブって書いてました。スマソ
950名無しさん@編集中:2007/05/03(木) 19:31:58 ID:3bjXKxx2
システムと録画ファイルの保存先は物理的に別のドライブに
するのが理想だけど同じドライブでも通常の使用で
問題が起こる事はないがね。MTVなら
951名無しさん@編集中:2007/05/04(金) 11:34:27 ID:bUugsG5w
うちの3000W君。マゼンタ病が発病したぽ(´・ω・`)
そろそろ買い換えようかな。
どうせ、買い換えるなら地デジに対応した奴が良いよな。
でも著作権保護とかで、DivXとかにエンコできなさそうだし・・・。
952名無しさん@編集中:2007/05/04(金) 11:44:40 ID:t/vEfr3v
マゼンタは2階建てサブボードの抜き差しで直ることがある
うちもマゼンタになったけど2・3回抜き差ししたら、そのご15ヶ月経ってもマゼンタは再発していない
953名無しさん@編集中:2007/05/04(金) 16:04:01 ID:3wMxnq1f
X2とnforce4でXPSP2にMTV2000とMTU2400繋いでるけど録画で落ちた事はない
両方で同時録画しても問題なしだな
954名無しさん@編集中:2007/05/04(金) 20:57:46 ID:OCia4tpd
サブボードの抜き差しで一時的に直ったけどまた発症した2000P、
さっき羽を起動したらまた気まぐれに直ってたよ。どうなってんだこりゃ。
気温が高くなったこともあるのかな。クリップで挟むって治療法は
100円ショップで売ってるみたいな文房具のクリップでいいの?
955名無しさん@編集中:2007/05/04(金) 21:06:27 ID:TjMI07Hr
こういう流れの時、いつも「接点復活剤塗っておけ」ってレスがあるけれど、
実際に塗ってみたという書き込みがない不思議
956名無しさん@編集中:2007/05/04(金) 23:30:53 ID:aFSMrqom
>>943
遅レススマソ
SATAなんで関係ないと思う。

>>946
HDD言われて変えてみたけど駄目だった。

>>947
とりあえず内臓がおかしいかもしれないからお試しで
PCIE接続のESATAの外部HDD(300Gbps)でもやったけど駄目だった。

>>948
OSとアプリは同じHDDの別ドライブ。保存先は完全に別HDD。
957名無しさん@編集中:2007/05/05(土) 01:16:40 ID:KM8rV+29
958名無しさん@編集中:2007/05/05(土) 02:14:22 ID:EWOLF9w4
俺もMTV2000PとMTU2400でよく録画が中断してしまう。
システムと録画先は別HDDだし、HDDの転送モードも確認した。

CPU: AthlonXP 2100+
M/B: A7V8X
OS: WindowsXP SP2

ハードに原因があるとしたらM/Bかチップセットだと思うんだけど。
959名無しさん@編集中:2007/05/05(土) 03:27:00 ID:5duEZTKP
>>956
Athron3800+ってAthlon64-3800+って事だよね。
マザーボードの型番書いてくれないとこれ以上はわからん。
なんか問題あるかもしれない。

後、可能性としてはメモリの不良。
MEMTESTとかでチェックした事ある?
ほんの一部がおかしい場合、通常は問題なく動くから、
テストとかしないと見つけられない。
過負荷が掛かった時とか突然死んだりするけど、
再起動するとまた動く、みたいな感じ。
メモリ量はXPだと512MB以上あれば
まあ問題ないとは思う。
960名無しさん@編集中:2007/05/05(土) 12:02:50 ID:8b+n6x0c
自分も以前MTV2200SXを使っていた頃にSiS650チップの
マザーで年中固まったり予約録画に失敗したりってことはあったけどね…。
intelチップセットのマザー使ったPCだと全く問題なかったんだ。
ただ一旦始めた録画が途中で勝手に止まっちゃうってことはなかったけど。
961名無しさん@編集中:2007/05/05(土) 13:39:39 ID:QSjDmBkM
>>958
AthlonXP世代(ソケA)のVIAチップセットって
思いっきり相性問題が出てなかった?
962名無しさん@編集中:2007/05/05(土) 14:20:07 ID:jReeswe/
MTV2000を新しく組むPCに移行したいんだが
OS:XPpro
MB:ASUS P5B
GB:なんでも良い

基本的にMTV2000は最新のPCに移植しないほうが無難?
963名無しさん@編集中:2007/05/05(土) 14:28:02 ID:FwD1d2o4
PCI-eが鬼門だな
Intel915/925チップセットで映像が出ない場合の
チェックを入れることでうまくいく場合もあるが・・
964名無しさん@編集中:2007/05/05(土) 15:14:27 ID:4TtksHCG
以前A7V8XやA7V8X-XでMTV2000PlusやMTU2400使ってたけど、何にもしないのに中断なんてことは一度もなかったよ。
大きなファイルをコピーしたりとか、HDDに高い負荷をかけたときには出ることもあったけど、それはどんな環境でも一緒だし。
965名無しさん@編集中:2007/05/05(土) 15:31:23 ID:QSjDmBkM
PCIeでX800の載ったビデオカード使ってるけど
MTV2000とMTU2400の画面表示は出来てるし録画も快調
けどオーバーレイの処理が微妙に変だな
MTU2400のダイレクトプレビューONだと画面真っ黒で表示がないし
TVやセカンダリモニタへのオーバーレイ使ったフルスクリーン表示が
MTV2000のプレビュー画面だと数秒で1フレーム程度のカクカク画面で
FEATHERで録画したファイル再生したら同じくセカンダリへの出力画面だけ
画像サイズが縮小されたおかしい状態でしか出力されない
966名無しさん@編集中:2007/05/06(日) 01:28:44 ID:P9dT7Vkw
>>959
ママンはMSI K8N Neo4白金
メモリはSANMAX2Gで購入直後にMEMTEST8時間走らせてエラー無し。
もちろん今も出ない。OCしてない。
967名無しさん@編集中:2007/05/06(日) 14:14:06 ID:zxHOxSBT
>>966
ウチで近いのはASUS A8N-E+Athlon64-3700+使ってるけど
こっちはHG2/R差して特にトラブルはない。

そのママンPCBが1と3あるけどどっち?
1だと、けっこうBIOSアップしてて、最新は1.Dになってるね。
でも、MEMTESTとか使ってテストしてる人だと
BIOSもアップ済みだよね。

そうなると、もお俺にはわかんねー、スマン。
968名無しさん@編集中:2007/05/06(日) 16:18:12 ID:bI9dLgRc
MTV2000plusを買ったのですが
セットアップマニュアルの「オーディオ入力端子の接続」のページにある
オーディオケーブル(RCAピンジャック)というケーブルが
どこで売ってるのかわかりません・・・
現在ビデオデッキからの映像は出るのですが音声が出ない状態です。

このケーブルはどのタイプのケーブルなのか教えてください。
969968:2007/05/06(日) 16:23:55 ID:bI9dLgRc
970名無しさん@編集中:2007/05/06(日) 17:13:01 ID:zxHOxSBT
>>969
正解。

たしか、抵抗入りのもあるから間違えて買わないようにね。
こんなの
オーディオケーブル(抵抗入り)
AT3A60/1.5(1.5m)

抵抗入りと書いてないけど下の説明図には書いてある
型番近いから間違えないように
オーディオケーブル
AT5A60/1.5(1.5m)
971名無しさん@編集中:2007/05/06(日) 18:00:05 ID:bI9dLgRc
>>970
ありがとん!
気を付けるよ。
972名無しさん@編集中:2007/05/06(日) 23:12:50 ID:LFzpMrcF
今更だけど横ラインずれノイズが直った。
原因わからず使うのやめようかとおもったけど
直ってよかった。
973名無しさん@編集中:2007/05/07(月) 00:30:32 ID:AFxAWfaS
MTV-2200SXを新しいPCに移植したら、ドライバはインストールできても
FEATHERがMTVを認識しないのかテレビが映らなくなってしまった。
何がいけないの? 相性?
新PCは、Athlon 64 4400 + ASUS M2A-VM(AMD 690G)なんだけど。
974名無しさん@編集中:2007/05/07(月) 01:30:19 ID:yTdXRoWR
「テレビが映らない」だけじゃ何がどうなってるのか分かりませんぜ。
アンテナケーブルをつなぎ忘れてるんじゃ?くらいしか言えない。
オーバーレイのウィンドウも表示されないのかとか音声は出ているのかとか
もっと色々書けることあるでしょ。
975名無しさん@編集中:2007/05/07(月) 09:11:53 ID:bIerSY8R
何が何でもAthlon64やnForceと相性が出るってことにしたい馬鹿が多いな
976名無しさん@編集中:2007/05/07(月) 18:32:35 ID:dCrsgILV
>>975
意味わかんね。不具合報告がIntel厨によるものだと言いたいのか?
977名無しさん@編集中:2007/05/07(月) 18:39:54 ID:HxFqe0T9
344 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/05/07(月) 01:00:09 ID:Er+MKyIV
AK89 Maxを使い始めて丸2年になる。
radeon9600XTとカノプの2000FXを積んでいるがコけることも無く物凄く調子が良いままだ。
どうやら私は鉄板を踏んで、この先も新規構成に乗り換える機会を逃し続ける運命のようだ。
978名無しさん@編集中:2007/05/08(火) 01:07:43 ID:u7wZP5wB
>>974
モード選択でTV表示モードが選べなくなり、FEATHERがただの再生ソフトに成り下がっている。
ということです。
ついでに言うと、MPEG2CRAFTもMTVを認識していなくて、ハードウェアエンコードが選べない。
979名無しさん@編集中:2007/05/08(火) 01:23:07 ID:ttT+lXpc
>>962
OS:XPpro
MB:ASUS P5B

俺、同じ。
現状、特に問題無い。
980名無しさん@編集中:2007/05/08(火) 01:30:29 ID:V0/CN5L5
>>979
似たような構成で組むことを予定しているので、教えて頂きたいのですが
・FEATHERはどのバージョンお使いですか?
・グラボは何をお使いですか?
981名無しさん@編集中:2007/05/08(火) 02:23:53 ID:q0adqiif
>>978
チューナーBOXをUSBケーブルで接続するのを忘れているか
マザーボードのUSBドライバをインストールし忘れてんじゃないの。
とりあえず映像ケーブルも含めて各ケーブルの接続を
もう一度チェックしてみたら。
982名無しさん@編集中:2007/05/08(火) 17:19:17 ID:XQd+myWn
うちの2000Pでも良くあるんだけど、2200SXを挿し直し→ドライバー再インスコしてみて。
うちの場合はそれで直るんだけど、しばらくするとまた認識しなくなるw
因みに環境は、Athlon64 3000+とnForce3の組み合わせ。
Intelチップセットの場合はそういうこと起きないんで、そういうもんだと思って諦めてるよw
983名無しさん@編集中:2007/05/08(火) 17:45:30 ID:QwW1uWeL
相当古い過去スレでみたんだけど
ノイズ対策としてキャプボの周りを
アルミホイルと厚紙で箱を作って覆ってる人いたけど

アルミホイルの効果ってやっぱりあるのかな?
正直素朴な疑問。(電源まわりとか配線、磁石等は除いて)
984名無しさん@編集中:2007/05/08(火) 18:06:55 ID:iLKhnFeG
チューナーが熱で壊れませんかね?
985名無しさん@編集中:2007/05/09(水) 04:13:30 ID:+S0/QsD4
アルミホイルと厚紙で箱+4cmクーラーX2(前後)=爆音キャプボックス
986名無しさん@編集中:2007/05/09(水) 04:15:07 ID:+S0/QsD4
しまった、ボックスにクーラーつけたらノイズ対策の意味ねーじゃねーか・・・orz
987名無しさん@編集中:2007/05/09(水) 07:43:33 ID:sHKybiHN
また上からアルミホイルと厚紙で覆えばいいんじゃね?
988名無しさん@編集中:2007/05/09(水) 08:16:45 ID:1iwHFgHZ
風だけ流すように多少流量は犠牲になるが長めのパイプで接続

USBにしようよ・・・
ちゃんと動作するならPCI外付けボックスとか
989名無しさん@編集中:2007/05/09(水) 10:43:05 ID:KDLWFM4k
MTV2200SXの頃ビートノイズに悩まされたから
USBの外付けだからといってノイズ対策については安心できない。
990名無しさん@編集中:2007/05/09(水) 12:08:59 ID:phuGI28y
マジレスな経験談として外付けが無い時分の話。

廃熱も含め、パルスカットパーツやボード全体をアルミ、銅の板、箔で包むよりも
ケース内部のボードに近い付近に鉛テープを張った方がよっぽど効果が有る訳で。
つかアルミじゃボードを包まないと乱反射するだけじゃ…
ついでにケース外、経路付近のVGAケーブルの根っこやら電源線の両端にクランプ(フェライト)フィルタ
かますとか。
んでも元ソースが腐ってたら結局アレだけども。
991名無しさん@編集中:2007/05/09(水) 17:40:02 ID:Ynj7Qk4+
エレコムかどっかが電磁波を遮断するメッシュみたいなのを
売っていましたがどーなったのやら。
992983:2007/05/09(水) 19:44:45 ID:QpXqIV+G
アルミホイルの件で色々レスありがとうございます。

>>984さんの"熱"流れから"冷却"→"外付け"そしてアルミホイル以外での経験者さんとかの
意見色々聞けて参考になりました。
とりあえず一度アルミホイルで自作してやるだけやってみます。(やる勢いは出たッス)

※でも突き詰めるとノイズ対策ってやるところいっぱいありますね...orz

現状では問題がある状態ではなかったんですが、過去ログ見たのをきっかけに
どうしても前から気になってたアルミのノイズ削減効果が本当かどうか
気になっちゃって...
993名無しさん@編集中:2007/05/09(水) 23:30:19 ID:yE1zmg6X
さて、このスレの1000を持って
MTVのスレは、滞りなく終演となります
994名無しさん@編集中:2007/05/09(水) 23:41:24 ID:daT3KwbK
2011年までやらないの?
995名無しさん@編集中:2007/05/10(木) 00:19:34 ID:0GNN01iU
なんか寂しいな
996名無しさん@編集中:2007/05/10(木) 01:04:34 ID:hIMotSmR
ここで終わりにするか、続けるか?
997名無しさん@編集中:2007/05/10(木) 01:11:30 ID:tVDm2cJc
PCI-EのマザーにMTV系も移行したい人が多いと思うから、続行に一票
998名無しさん@編集中:2007/05/10(木) 06:17:40 ID:h/9+rfWF
続行、きぼんぬ。
999名無しさん@編集中:2007/05/10(木) 06:49:01 ID:cQYWzhd2

長 い 間 お 世 話 に な り ま し た 。

こ れ を も っ て 終 了 で す 。 

1000名無しさん@編集中:2007/05/10(木) 06:51:20 ID:JgQ8xDtt
MTV\(^o^)/オワタ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。