【HDMI】BMD Intensity 1枚目【キャプチャー】
Instantly switch between HD and SD video standards including
HDTV 1080i/59.94, 1080i/50, 720p/59.94, 720p/60, 720p/50, NTSC and PAL.
D4対応ってことなの?(´・ω・`)
レポよろ
すご〜い。すご〜い。
US$249っていくらYO?
1ドル116円73銭
どうせHDCPには対応しないだろうから残念
結局カメラに取り込むときに劣化するから
P V3とたいして変わらん
レコやらのYPbPr→VP20あたりでHDMI→コレ
みたいな?
よもやVP20でHDCP付加しないよなー?
これでHDMI対応の業務用モニターが出れば、低価格でHDモニター環境が組めるね。(・∀・)イイ!!
このボードHDCP対応してそうだけど。
>>10 HDMI出力だけでいいなら、DVI-HDMI変換すれば?
してないよ。
>>11 ( ゚Д゚)ハッ その手があった!thx!
XDCAMやP2のシステムをぼんやりと考えていたんですけど、
DeckLink HDやKONAでHD-SDI接続しないとモニター出来ないのかな、と思っていたので・・・。
>>12 対応していたと海外の掲示板で出てたけど?
確認のためメーカーにメール出した
神板?非圧縮だけど。
16 :
名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 23:49:45 ID:C9nbOu/9
これ、HC3 とか FX7 に HDMI ケーブルつないで撮影時同時キャプチャしないと、
CMOS からの非圧縮 1920 x 1080 & 4:2:2 生かせないよね?
HDV テープ再生で HDMI だと意味無いという一応の理解なんだが
残念
BOM:
AD9883AKST-110 Highly Integrated Graphics Interface Chip Includes Three 8-Bit/110 MSPS ADCs
140MSps, 8bit ADC, SXGA resolution
AD9380KSTZ-100 Analog/HDMI Dual-Display Interface
150MSps, 8bit ADC, 1080p/SXGA resolution
PX1011A Philips PCI-Express PHY
Xilinx Spartan-3 FPGA XC3S1256F
Xilinx XCF02S Jtag-programmable EEPROM
CY7C68013A USB2 Controller (wtf??)
CY22392 Programmable clock
LM2697 Power regulator
+misc analog junk
22 :
16:2006/09/13(水) 22:48:44 ID:J0pLJ/OJ
>>17 どもです。
HDMI は CMOS からの非圧縮データ吐き出させられるのにビックリ。
どこでうってるの?
Intensity is due October 15th.
PremiereProで編集中のタイムラインをモニターに出したいという人
くらいにしか売れないんじゃないの?
でも結局、ストレージに関しては上位機種と要求性能が同じだしな。
Premiereにこだわりが無いんならVELXUS300とか買った方がいいかも。
27 :
名無しさん@編集中:2006/09/15(金) 20:18:28 ID:ok9p4n00
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060915/black.htm ■ Intensity
PCI Express接続のビデオキャプチャカード。HDMI入出力を各1系統備え、ソニー「HDR-HC3」などHDMI出力のあるHDVカメラからの入力に対応。
4:2:2 HD/SDでのHDMI入出力が行なえ、映像信号として1080(59.94/50i)と720(60/59.94/50p)をサポートする。音声入出力は2ch。対応OSはWindows XPとMac OS X。
Premier Pro、Final Cut Pro、After Effectsなどのソフトが利用可能で、DirectshowやQuickTimeにも対応。
また、2枚のIntensityをアップルのMac Proにインストールし、付属のスイッチングアプリケーション「On-Air 2.0」を使用することで、2台のHDMI対応カメラによるHDリアルタイムスイッチングが可能になる。
>>27のスレにでてくるHDCP解除装置と併用すればいけると思うんだが、だれか試してくれよ。
試してくれも何もまだ売ってねーよヴァカー
32 :
名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 00:16:53 ID:6upb+JKI
34 :
名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 00:18:53 ID:6upb+JKI
36 :
名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 01:21:11 ID:KaTxjxjf
これでハイビジョンレコーダーのHDMI出力をPCに取り込めるのですか?
お前ら夢見るのはいいが、10bit非圧縮HDキャプチャに必要なストレージは
ちゃんと用意できるアテはあるんだろうな?
PV3なんぞとはケタ違いにハードル高いぞ。
玄人志向のSATA RAIDカードくらいでは歯が立たんから覚悟しておけよ。
おうよ、DMX1000を用意して待ってるぜ!
39 :
名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 01:50:07 ID:+ZG0+qyR
俺はこれにゲーム機つなげられてほぼリアルタイムでプレーできればそれでいい。
HDMI機器はデジタル出力ゆえにHDCPでの運用が前提だからね
DELLのHDCP対応の2407持ってて尚かつHDで地デジ鑑賞するだけならうってつけのカードっぽいな
そこまでしてPCで地デジ見たいのかってなったら正直微妙だけど
見るだけなら2407だけでいいじゃん、アスペクト比やらで問題あるんだろうけど
>>43 2407単体での1080iでの入力は絶望的
接続側の相性で入力不可だったり入力出来たとしても1080iで設定しているのに
実際は縦540で拡大表示されてるとか酷すぎる・・・
45 :
名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 19:45:43 ID:6upb+JKI
>>40 だからHDCPはすでに除去できるっての
HDCP非対応の2405FPWでHDCP除去した地上デジタルがHDMI-DVIで見れてる
そっか〜、パラ出しの片方が対応してればいいって事ね。
29.97fps 1080iのレートは約170MB/Secだぞー。
AppleのXSANのXSAN Tunerでテストしたら1080iが6本走ったんで1GB/Secだ。
こういうの揃えんと辛いぞ。
1分 10G?
うへー
ん?
ごめん、まじめに計算してないんだけど
>>48の 170Mb/s * 60ってやっただけなんだがw
52 :
名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 10:28:54 ID:WqvmorHw
>>48 秒間170MBってマジ?
HDDの転送速度より速い気が
1920*1080*3/1024/1024*29.97=177.8MB/S
>>52 つまりRAID組まなきゃいけないってこと。
最低SCSI320で運用するもんだよ、こういうのは。
でも圧縮掛けられなかったっけ?
4:4:4以外は無圧縮であらず
お前ら算数もできんのかよ。
なんで信じられないのか解らん
>>53 ごめん、よくわかってないけどその式って1080pな場合の計算になるんじゃない?
1080iだと1フレームのデータ量(バイトの場合)は1920x540x3にならないの?
>>57 こいつHDD4台でOnBoardRAIDってなめてんのか、普通外部RAIDストレージくらい用意するだろ
>>60 てめー何か文句あるのか、アクセスログ抜いたからなw
>60
1万円以内で買えるようなRAIDカードを使うくらいならインテルの
オンボードRAIDの方がはるかにマシだと思う。
外部RAIDストレージも本格的なのはそれだけで100万を超えるような
事も珍しくない訳で。(HUGEとか)
RAIDカードや外部RAIDストレージに大金を費やす事の出来る人なんて
このスレには少ないだろうから57で紹介されてる人のやり方はかなり
参考になると思うよ。
>>53 それって、各色 8bit じゃない?
x1.25倍で 10bitにすると、
>>57のページの表の数値(237)に近くなるけど
>>57の人がどういう計算してんのかわからんわw
少し余裕を見た計算なのかな。。。
57の人じゃなく、ボードの製造元(Blackmagic)が出してる数値だけどね。
いずれにせよ、57の人が載せてる表のとおりのスピードがないとコマ落ち
は必至なので諦めてPV3に鞍替えするか57の人みたくRAID環境を構築する
なりする事だね。
非圧縮HDキャプチャに「楽できる抜け道」なんかないぞ。
>>65に別に文句があるわけじゃないよ
どういう計算してるのかわからないって思っただけ
(この場合は、57じゃなくて、BlackMagicがどういう計算してるのかわからん、と。)
>>69 まったくだ。PV3なんてノイズまみれの糞動画を大切にしている連中の気がしれない。
貧乏人には大事だ
72 :
名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 14:18:12 ID:9oNNjVFO
保守あげ
まだ 売ってないんだね
このカードって日本国内で売る意味あるの?
PV3があれが不要なのでは
PV3こそ不要だろう
どっちも持ってないから
とりあえずどっちも販売しやがれ
これちゃんとそろえたらめちゃくちゃ金かかるなあ(´・ω・`)
12portのRAIDカードとかPCI-X構成とか・・・
まだー?
79 :
名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 12:44:14 ID:WN8mmn2x
キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
アナログを間に入れた上にスケーリングまで入るPV3と比べてどうするんだ
比較にならない
PV3なんて劣化しまくりのキャプチャカードが祭り上げられているのが理解できない。
最近の連中はだめだね。
>>81 他に良さそうなの紹介して。
2万以下で。
これのよいところはDirectShow対応してるところだよな。
マシン性能さえよければリアルタイムエンコができそうじゃない?
そしたらRAIDいらないし。
お前らとりあえず夢見すぎ。
>>85 > マシン性能さえよければリアルタイムエンコができそうじゃない?
DualCoreなDual Xeon環境とか揃えてもコマ落ち回避できる保証はなさそうだが。
オンボードでもRAID組んで転送時の負荷軽減してトントン行くかどうか。
Directshow経由で、適当なソフトウェアエンコードして、MPEGファイルできるんじゃね?
とりあえず発注した
納期はワカンネ
コンポーネント→HDMIコンバーターも買わねーと
この製品はDVIMAGICとかでHDCP暗号はずした状態でのフルデジタルキャプチャが目的じゃないの?
なぜにコンポーネントから変換するのさ?
アナログならDeckLinkでいいじゃん、コンバータとIntensity買うより安く済むよ
DVIMAGIC持ってねーしーまだ売ってんの?
Intensity 3万ちょい + コンバーター 2万ちょい = 5万ちょい
DeckLink HD Studio 12万くらい
ってわけでアナログでもこっちのが安いっちゅーの
代替製品DD-D12が海外通販で売ってる
っていうかよく知らんけどコンバータそんなに安いのかよ
レポ待ってるよ
久々にDVIMAGICスレ読み直した
んーなんか不安定げだしRGBしか通らないとゆーハナシ出てるし、まーとりあえずアナログで
PV3のフルHDと比べてみよーとゆー試み
HDMIってHDCPつきDVIみたいなもんだから、DVIならそのままキャプれるんじゃないか?
DVI→HDMI変換ケーブルとかアダプタなんて安いし。
そのままキャプったところで暗号が解読できない件
DVIに暗号なんてついてんのか?w
DVIに流れる信号それ自体が暗号化されてるので、
そのままキャプチャしても意味不明のbyteファイルにしかならない
HDMI→DVIは互換性があるが、暗号化された情報がそのまま流れるだけ
パスワード掛けたzipファイルみたいな物
パスが分からないとただのゴミ
DVIMAGICが機器と認証してDVI出力から暗号解除された信号が出るんではないの?
>>97 へえ。PCのDVI入力ってモニター側で暗号解除して映してるのかあ。へええ。しらなかったなー。
いやきっと本当に知らなかったんだよw そうに違いないw
まぁすべての映像信号が暗号化されてるわけじゃないから
"HDCP"で検索して勉強するんだなw
DVIはHDCP関係ないよ。
DVIって暗号化されてないだろ?
HDCPで暗号化するんだろ?
HDMIは、DVI+HDCPみたいなもんしょ?
こう理解していたんだけど違ったっけ?
>>95を書き込んだのはオレだけど、DVIに変換したら HDCPまで取れると思ってるのか?
だから
>>101みたいに言われるんだよ
>>94の書き込みは変換ケーブルないしアダプタをかますとしか書いてない
DVIMAGICを間に挟めば違うかもしれないけど
>>104 DVIにもDVI(暗号化なしノーマル)とDVI(HDCP暗号化あり)があるよ。
>>106 オレはそれ理解してるよ
(HDCP対応 DVI端子つきなんつー機器はあるからね)
わかってなさそーなのは、uveKxh/Hだな。。。
俺ID:uveKxh/Hじゃないけど
>>57 で360のリッジをキャプってるのって360が暗号化されてないから
暗号化されてないコンポーネントでキャプってるから
PS3もマルチの方のD端子やコンポーネントは暗号化されてなくてキャプれる
ってこと?
んで
>>1のってHDMIだからその暗号はずすのどうやんだ
って話だよな、
>>32と
>>34で外れるかってのは・・・よくわからんし・・・
とりあえずコンポーネント→hdmi変換機が届いた
1080i受けられる機器がプロジェクターしかないのでレコの出力を突っ込む
おー画出たー!しかし黒つぶれしてるな…セットアップレベルとかの問題かー?
まー精細感はダイジョブそうかも
んーしかし肝心の Intensity は何時届くのか
れほおつ
買ったのはGefenのコンバーターですか?
> んーしかし肝心の Intensity は何時届くのか
某インディ○ーンによれば11/30に入荷する予定らしい。
海外のショップに頼んだのならもう少し早いかもしれんが・・・
俺はあんまりキャプチャーには興味はなくて、どっちかというとPremiereの
タイムラインをモニタ出力できるボード(カノプのDVstormみたいな)として
捉えているので、値段が安い(\37,000)のはありがたい。
出荷について How soon? て聞いてみた
> We expect to be shipping them really soon, in a week or two.
んーなんだかんだで月末くらいか?…萎えてきた
入手が>月末
118 :
名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 02:07:33 ID:wFV14KhK
PV3が売れる理由はアナログということでコピー何とかを労せずガン無視できるからだろ。
昨日InterBEEの会場で出荷時期を聞いてきた。
「今年中にはだせる」といってたよ。
2入力のスイッチングのアプリが動いてて、
時々OS(Mac)ごとフリーズしてた(w
Windowsのドライバはまだ出来てないらしい。
今月末に商品が届いても使えない可能性もあるなぁ・・・
「だ、大丈夫なのか?」 (11/24)
-----某ショップ店員談
HDMI入出力を搭載するPCI Express x1対応のビデオキャプチャカード「Intensity」という製品(バルク?)が近々発売される予定。
価格は約\37,000。ドライバは付属するものの、専用ソフトなどはなく自前で用意する必要があるとのこと。
本当に月末入荷するんだろうか?
11/30予定ってなってたけど、だんだん怪しくなってきた…Decklinkの時もそうだったけど
平然と出荷3ヶ月遅れたからなぁ
コピペ貼り付けようと思ったらもう貼り付けられてた…
DirectShowが使えるんだからWindows Media Encoderならいけそうだな
PCのDVI出力をHDMI端子に変換して入力できればいいんだが
>>125 それはOKだったはず...音声は乗らないけど。
DirectShowもDriverじゃなくてSDKレベルなので注意...BMDって、そーゆーところはuser任せすぎ...
コーデックやボードSDKを公開してるようなメーカーだもんな
フォーカルからも販売されるみたいだね。
これはMacにも対応をしているとのこと。
こっちはちゃんとドライバ付けるんじゃないのかな。
>130
即注文したよ。
これ買う人はみんなDVIMAGIC(or代替品)かコンポネ→HDMI変換機を一緒に買うんだよね?
売り文句どおりにカメラと接続する人は少なさそうな気がするんだけど、DTV板だとそうでもないのかな?
まぁとりあえずアレな信号入ってるとどういう反応するのかだな
アレな信号もなにも暗号化してたらどうにもならんでしょ
俺TVキャプとかしないんでカメラ接続絡みで興味持ったクチではあるんだけど…
冷静に考えると、あんま使い道ないんだよね。
つーのはHDMI端子ついたカメラって基本的に民生機なんで、Mpeg2(HDV)
なりH.264(AVCHD)なりのエンコーダ通った絵しかHDMIに出てこないのよ。
だからこれ使っても別に画質的には変わらんわけさ。
強いてメリット言うなら、
・カメラ側のメディアに収まらない長時間連続録画が可能
・AVCHDカメラの場合、H.264から別形式へのコンバートが実時間で可能
・複数のHDカメラのスイッチング(一般で必要とする人がいるかは疑問だけど)
ってことくらい。
しかも、カメラ側にiLink端子があるなら別にiLink端子経由でキャプチャ可能だ
から、長時間連続録画のメリットも消える。
現状でiLinkがなくてHDMIがあるのはSony UX1、SR1と今度出る松下のSD1、
DX1。このうちSR1は別に録画時間に困らないだろうから、UX1・SD1・DX1
の人にはメリットあるかもしんないってのが実情。
撮影場所にデスクトップPC持ち込むことの是非はとりあえず触れないでおくw
あれ?カメラのエンコーダー回避できるってのがウリじゃなかったっけ?
漏れの妄想?
>>137 松下のはまだ実機が出てきてるわけじゃないから知らんけど、Sony機の
絵を見る限り、エンコーダ通ってると思うよ。回路図見たわけじゃない
から正確な情報じゃないけど。
と、書いてて気がついたけど、エンコード済みなら撮影のビットレート
設定によって絵がかわるはずか。そういう確認しなかったな。
誰かやってみておくれ。
でも今んとこHDMIついてないHV10買う可能性が濃厚な俺。
カメラスルーの画を直接キャプチャってことね
ってHC3なりがスルーで画出せないってこと?
あ、書き込んでる間にw
まぁ人柱待ちですね・・
HDMIってアナログ?
DirectShowについて中のヒトに聞いてみた
You say "Intensity is fully DirectShow™ and QuickTime™ compatible".
Does that mean you supply DirectShow based driver and I can use
Intensity with any kind of DirectShow based capture software?
Theorectically. :) Our plugins for Premiere Pro are DirectShow based
as well and we do have other developers writing DirectShow based capturing
and playback software, however, we have not tested extensively with
3rd party applications.
単体アプリとして出す予定はないのかあ。
Premiere用のプラグインってプレミア以外じゃどんなソフトで使えるんだっけ?
と言っておきながら実はMac環境な俺
>>144 Macだと、有名な FCP 用が用意されているよ。
Winだと SonyのVegasとか対応してたはず
> なお、コピープロテクションのかかったHDMI信号の録画は不可能。
PS3ダメか?
PS2のときは、ゲーム画像の場合だけマクロビジョンが無かったり
(初期型以外)RGBで映せたりしたから、大丈夫かもね
>>146 市販BD再生時は確実に駄目だろうな。
自分で作った(著作権保護されていない)ファイル再生時は大丈夫だろうけど、ゲームが
どうなのかは微妙なところか。
確かHDCP対応じゃないとゲームもダメてレポがどっかにあったような
だからDVIMAGIC(or 相当品)か
>>135だってば
>£259.00
結構するのな…
いらね
↑解像度足りないんじゃないか?
1080i対応って書いてあるが、確かに水平解像度はわからんね。
個人的には1440でもいいかなという気はするけど。
(PV3でも1920を安定させるのは大変)
デジタルだし1920が基本だろう
そこそこ綺麗な画質をそこそこ簡単にキャプルならPV3のほうがええ!
157 :
名無しさん@編集中:2006/11/30(木) 13:47:23 ID:vN2i6uhq BE:1004800379-2BP(0)
>>157 なるほど、PV3スレでもめてたADのチップ型番判明だね
Recieverが AD9389B KSTZ-165
Transmitterが AD9398 KSTZ-100
>HDCP Copy Protection X
だめかぁ 残念
AD9381に張り替えちまうとか、QFPなら意外と簡単だし
AD9381売ってるな・・・うーん迷うな10万かかる・・・
>>161 張り替えに成功すれば張り替え代行で、お小遣いウマーな予感。wktk
>>162 えとwそれつかまるからwww
局相手じゃ分が悪いな、NHKなんか切れさせたら死ぬッきゃないっしょw
張替えできたところでCAPUSBの方が使い勝手が良いしな
やっぱ用途が限られちゃうな・・・
>>164 BluRayとかPS3とかHD-DVDって感じだろうね、限られた環境にウマミを感じる人だけに
って感じかな、CapUSBでは、これらはどうしようもないジャンルだけに、住み分けって
ことになるのかなぁ、PV3はその一つ下のレベルで網羅という感じで...
11月の出荷(入荷)はありませんでした...
>>123 の悪夢が...
>>166 おまえも期待してるんだろ、ほーれほーれ つAD9381
どうせHDCPとHDMIのライセンス契約しないと買えませんから。年間約400万。
AD9381 が HDCP ゴニョゴニョBOXにくらべてうれしい点てナニ?
>>167 北米では出荷が始まったらしいけど、まだ届かない?
>>157のリンク先から
>>なお、HDR-HC3の映像は、いったん録画されたものではなくCCDからスルーで出力されたものだ。そのため、録画データのように色空間は圧縮されておらず、8ビット無圧縮の4:2:2で録画することができる。
それはマジですか?
>>173 それは嘘ですって書けば信じちゃうのかよ(笑)
2ちゃんねるの書き込みとITmediaの記事のどちらを信じるかなんて考えるまでもないだろ。
>>173 買って試せば確実だよん。
FX7は、MPEG2独特の破綻がみられなかったので少なくとも
Encode -> Decode -> HDMI という pana っぽい経路ではないことは確認できた。
店頭で HDMI 接続でデモってるので店員に言ってtapeいれて試させて!!って言えばOKよ。
ヨドバシとかだとHC3のデモ機もあるんじゃないかなぁ
漏れは近所のヤマダで確認
書き忘れたけども、ヤマダでSD1注文した(在庫なくて..)
あえて地雷のpana行くバカであった
保守
おまいらのレポが頼りだ
>>173 だとしても、スタジオとかの撮影ぐらいにしか用途がないような。
カメラだけじゃなくてPC一式も一緒に移動させないとダメだし。
用途は限定されるのが前提で買うので、
あと事案としては監視カメラ用途の運用の検証ってのも予定にアル(仕事だけどね)
漏れの分出荷マダー?チンt
>>180 HDで監視?
>>181 ちょっと特殊案件なんでアレだけど画像処理含めてやるのでHDで生キャプできる安価な
カメラと機器ってのは、R&Dの予算としてすぐ降りたので。(ちっさい中小零細会社なんで)
いままでは150万画素クラスの業務用カメラ(デジカメとかわらんやつだけど直接PCでとりこめる)
つかってたんだけど高いし、納期がダメダメなんで...ってのも一つ。
今は 100万画素以上のwebcamなんかあるので、そっちの利用に移行しつつ...やっぱり動画処理って
いいよねぇ
HD監視か
不審者の顔クッキリというわけだな
スレの伸びからして、まだ誰も手に入れてないようだな。
人柱さん楽しみにしてるよ^^
Focalにmailしたけど、入荷未定っていわれたよ。
Indyからは少しずつ入荷する予定ってことで、まだみたい。
あらら下手したらPV3より入手性悪いのか・・・
軽くgoogleで調べただけだけど、海外の個人レビューも見かけない。
まだ海外でもほとんど出回ってないのかな
ツクモのネットショップにもあるね。
ナニー!漏れの分出荷マダー?
即完売か orz
195 :
名無しさん@編集中:2006/12/19(火) 22:59:20 ID:0DHW5dcR
ポストPV3になるかな?
ならねってw
キャプ出来ねぇのか
しかしWatchとかにプレスリリース回して代理店なに考えてんだかね。
こんな製品初心者だまくらかして売り捌いたって、そのうちプチ祭りになるんじゃないか。
どう考えたって一部のプロシューマかハイアマチュア向けのパイの狭い製品なのになぁ。
万に一つ改造ゴニョゴニュが可能だとしてそれこそアングラ需要だろうに。
一部のプロシューマかハイアマチュア向けのパイの狭い製品だってWatchに載るじゃん。
誰もだまくらかしてなにていないし、勝手に誤解して祭りやる奴が馬鹿なだけ。
どっちにしても、今週からレポがあがりそうだね
買てきた。
が、HDMI出力の機器を持ってない罠。
ビデオカードのDVI出力をHDMI端子に変換すれば
キャプチャできるのかな?
>>201 すまんが、何のために買ったのか教えてくれw
>>201 基本的にはHDMIでのRGBではなくYUVの入力にしか対応してないらしいから
ダメだとは思うんだけど、チャレンジしてみて?
そればかりは持ってる人でないとねぇ
YUVしか対応してないなら、DVIMAGICのHDCP外しも無理かな・・・
これって過去のコピフリのソースならキャプできるの?
ちっ海外通販より国内店舗売りのが早いとは誤算だー
>>201 PS2/PS3のコンポーネントをHDMIに変換してくれ
ビデオカードのDVI出力ならいけるんちゃうか?
ビデオカードはYUV形式でDVI出力できるの?
210 :
201:2006/12/22(金) 21:25:08 ID:jih1+pT+
>>203 結論から言うと、RGB出力だとダメっぽいです・・・。
たしかに、DVI-HDMI変換ケーブルで繋ぐと
出力側でも [BMD INTENSITY] の接続が確認できます。
・・・でも、入力側は『No Video Input』のままウンともスンとも
言わない。
(入力側はWinXPSP2、キャプはAdobePremierePro 2.0)
HDVカムや、高額なコンポネA/Dコンバータを買う金も無いし。
力になれず申し訳ない。
IFはRGB受けれるんだからファームで対応して欲しいな
ふー HDカメラの映像 重すぎてPCでまともにプレビューできないや・・・
当たり前だろ。4:2:2のHD解像度なんて放送用レベルだぞ?
AfterEffectsからビデオ出力も720pで17fpsくらいしかでないなぁ
普通に帯域不足か
>>215 ディスク速度足りてる?RAID組まないと使い物にならんと思うけど。
RAMプレビューでその速度ってこと?
>>216 RAMプレビュー
ビデオ出力しなければ余裕で30fpsでる
HDDをRAID組むにしても、どのくらいの書き込み速度が必要なんだろうね。
1920*1080i 30fをキャプするのに、300MB/sくらいじゃダメなんだろうか・・・
例のブツ、ごにょったらでけた。v
>219
魔法か?
使いものにならん奴らだな
すみません
DVIのキャプチャカードってないのかな
PC画面のキャプチャに。
HDMIを変換すればいいけど
>>223 あるけど高いよ
30万くらいになる
正しくは、既出の DVI->HD-SDI変換 と HD-SDI capture を併用するのが一番安上がり。
Intensityは HDMI(YUV)しか対応してないので RGB 前提の PC の出力はダメって感じ。
メーカー挙げれば(有名どころだけ)
Geffen
AJA
Blackmagic Design
あたりで
225 :
211:2006/12/30(土) 14:20:20 ID:/Elsq4LR
事後報告です。
結論から言って
>>211 のDVI+SPDIFコンバータではRGB→YUV変換はしない?らしく
色がおかしいままでした。
GeForceのセカンダリモニタ検出が腐っているのでコンバータもあると便利ではありましたが。
更にコンポーネント→HDMIコンバータを取り寄せるのも時間がかかりそうなので、
GeForceの色調整機能でなんとか出来ないかと弄っていたら意外と何とかなってしまいました。
ttp://vista.jeez.jp/img/vi6745594476.jpg とりあえずは暫くこれで使ってみます。
俺はそんな壁紙でしばらくたりとも、使いたくない。
3dfxか。何もかも良い思い出だ。
はにーちゃん?
バーイ ハドソン
>>225 乙彼!!
3dfxか、懐かしいな、voodoo3000とか持ってたなぁ
て
ついに My order has been shipped.
年越しちまったー
VGA(D-sub15ピン)のキャプチャカードってありますか?
VisionRGB Pro-1 っての見つけたけど高い・・・
236 :
234:2007/01/09(火) 07:32:04 ID:erLrS5m0
>>235 おお!
しかし640*480でも30fpsですか。60fだったら即買いなんですが・・・
なんにせよ情報ありがとうございます!
238 :
名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 01:11:43 ID:Y/DwyOxb
私はEVERGREENのEG-D5000Hで
DVDを1080iにて取り込んでみましたが
画像自体は出てきました。音声はPCMはOKで
ビットストリームはだめでした。
あと60フレームでとるには相当HDDが速くないとだめですね。
HDD2台ストライプで余裕のコマ落ちです。
あとで4台にして試して見ますが。
PS3では画像がまったく出てこないですねHDCPがあるからですかね
Winxp Premiere Pro 2.0です。
>>238 うん、PS3がでないのはHDCPのせい。
ノー!ウチのコンポネ→HDMI変換機、RGBしか吐かねぇ
ふぬああでも使えるね
サラッとしか試してないけど
>238
60フレームって、ソースは何ですか?
AD9381張替えまだー
11月に予約したんだが、今日出荷のメールが来た orz
遅すぎるよ
俺なんて明日出荷だってよ
今日届いた。
PS3が映らないのは上記のレスでわかったんだけど、
GF7900のDVI→HDMI変換も「No Video Input」で映らない。(Premiere Pro 2.0、Win)
QTpro(Win)でも「新規ムービー録画」自体が出ず「新規オーディオ録音」しか出ない。
一応QT用のプラグインも入っててインストールもされてるんだけどダメ。
要は
>>210の通りで
>>211の設定してもうんともすんともいわない。
不具合なのかソースミスなのか設定ミスなのかすらわからん。どうしたらいいんだ(´・ω・`)
これだけじゃアレなんでマニュアルに載ってる必要容量でも。(XP)
HDモーションJPEG(おそらくこれを実働できるCPUはないと思う)
1280*720p 59.94fps 5MB/s、300MB/m、17.58GB/h
1920*1080 50i 11MB/s、660MB/m、38.67GB/h
1920*1080 59.94i 13.19MB/s、791.21MB/m、46.36GB/h
HD非圧縮
1280*720p 59.94fps 106.8MB/s、6409.7MB/m、375.6GB/h
1920*1080 50i 100.3MB/s、6020.5MB/m、352.8GB/h
1920*1080 59.94i 120MB/s、7199.9MB/m、421.9GB/h
気が遠くなってきた。
PCのvideo cardのDVI出力は RGB の stream なので、YUV でしか受けれない Intensityでは
映像は出ないか、色が変になる。
解像度も 720 x 480(i/p) / 1280 x 720(p) / 1920 x 1080(i) しか受けれない。
HDMI出力付のカードなどが不可欠かな。
RGBで使う事なんて眼中にないからに決まってるじゃんw
250 :
名無しさん@編集中:2007/01/27(土) 08:32:35 ID:CI5gcSor
そもそもカンポルネンツの使用を二種類許容したのが悪い。
RGBが一番いいのに、処理量が増えるからという変な理由で色差もOKとか
いいだした時点で混乱は目に見えていた
漏れは来週発売のHC7と合わせて使うつもりでつよ。
FX7は高すぎ orz
SD1も考えたけど、ウンコネタバッカリなので諦めた。
あとはカードにあるUSBのコネクタ、何ができるんだろう?
CypressのUSBの石ついてるけど。
BDもHDDVDもDVDも色差なのに、経路がRGBに固定されたら適わん。
どうせRGBだと16-235はDレンジ無駄とか抜かして0-255になるんだろ。経路で情報欠落されてたまるか。
止めてもらって助かってる。
>>251 ホストになれるかどうかわからんけど、USB付のHDVカメラのデッキコントロールとかやるつもりなのかな。
255 :
名無しさん@編集中:2007/01/27(土) 15:26:51 ID:t7ZcUQLb
色差ってのは色情報の間引き。
つまり誤魔化し。
最初から最後までRGBで処理するほうがよほどいい。
>>252 FX2にやホストの機能なんてないよ
スイッチ用かXCF02のコンフィグ用じゃないか?
>>255 こういう風に勘違いしてる人もいるのかぁ。
自信満々でウソ書かれてもなぁ〜(w
>>255 色空間の変換とサブサンプルは別の問題だよん。
サブサンプル(=間引き)するための前提としてYUVに変換することはあるが、YUVだから
といって必ずサブサンプルされておるというわけじゃない。
>>247 今出てるHDMI対応ビデオカードは全部HDCP付きなので映らないと思う。
唯一DVI出力経由でまともに映ってるように見える
>>253のドライバとGF機種が何で、
それからどういう設定なのか気になる。
(しかしデジタルの割にえらく色跳び多いのはやっぱForcewareなのかな)
今週末にはHC7発売だ、ちょっと楽しみ...
>>210 >入力側は『No Video Input』のままウンともスンとも言わない。
>(入力側はWinXPSP2、キャプはAdobePremierePro 2.0)
210の人と一緒の症状が出た。
HC3をつないでみたがNo Video Inputが出て駄目だった。
ただHC3からは認識しているようだ。出力も黒が出ているみたいだが絵が出ない。
どこか、設定があるのかな?エロイ人教えてください。
EVERGREENのアレなら映るけど、DVI変換だとうちも駄目だった。
GFで成功してるのは
>>211だけだと思う。
DeckLink 5.9を入れたらプレミアからのキャプチャできるようになった
268 :
名無しさん@編集中:2007/02/08(木) 00:05:09 ID:pwhqQv3T
>>264 HC7購入予定でこの製品にも触手が動いていたんだけど
前途多難だなー。
結局、Decklink5.9で動いたのかな。
やっぱソフトはプレミアProがないとだめなんですか?
> 触手が動いていた
グラディウスを思い出した。食指が動くんじゃなかったっけ?
270 :
名無しさん@編集中:2007/02/08(木) 00:17:45 ID:pwhqQv3T
あははは
触手→食指でした。
ごめんなさい。
間をおいて
この製品でHC3は取り込めたのでしょうか?
教えてください。
ところで
>>136>>138あたりに変な情報があるので後で読む人のために訂正しとくけど、
録画中のビデオカメラのHDMI出力は大抵カメラスルーというかMPEG等で圧縮していない
データですよ(CMOS等の出力をYUVにエンコードしてる、という言い方はできるけど)。
MPEGにエンコードしたものを再デコードして出すとどうしても絵が半GOP以上遅れるので
簡単に区別できます。
273 :
名無しさん@編集中:2007/02/08(木) 20:49:15 ID:3/L7KyGC
×インテンシテー
○イン ティーンセリ゛ィ
英語は発音大事。
274 :
名無しさん@編集中:2007/02/08(木) 20:56:46 ID:3/L7KyGC
さらに、ティーンの部分を強調して言うのがネイティブにも通じる英語とするコツ。
セリ゛ィの部分は、そのまま町を表す英単語であるから、
これをちゃんと発音すれば不意の街紹介も大丈夫だ。
Simcityとおなじである。
×シムシティ
○シンセリ゛ィ
スーパーファミコン版のCMのラストのジングルである。
スープー、ファァーミカン センセリ゛ィ(コイーン)
である。
英語は発音大事。
発音がなってないやつはめちゃめちゃにホロン部
変な芸風の人が来たなw
>>271 PS3のHDMIを直でいれたんですか?
277 :
名無しさん@編集中:2007/02/08(木) 22:40:24 ID:pwhqQv3T
>>272 非圧縮データってことは、通常のメディアプレイヤーで見れないってこと?
mpegなり何なりに変換しなきゃいけないってことかな?
(的外れだったらごめんなさい)
入力をそのまま見ることもできるし、非圧縮AVIとか非圧縮WMVとか適当なコンテナで
ファイルに保存してとけばメディアプレイヤーでも見られる。
でもソフトはSDKみたいなのしかついてないみたいだから、そういう操作を行うにも
対応アプリを買うか自分で書くかしないと使えないんじゃないかな。
これ PCI Express/34とかで出ればいいのになぁ・・・
279 :
名無しさん@編集中:2007/02/08(木) 23:45:57 ID:pwhqQv3T
画質はやっぱり非圧縮だからilink経由のmpge2-TSよりよいのかな?
容量が大きすぎて結局変換しなきゃ長時間の保存には向きそうに無いですね。
でも、5〜6年後のビデオカメラのパソコンに取り込む際の
ilinkの変わりに標準でつきそうな規格ですね。
そのころには、HDDの容量も同じ値段で3倍ぐらいにはなってそうですし。
280 :
271:2007/02/09(金) 02:55:36 ID:DYzv8sJ9
>>276 PS3はHDMIからの出力ですがHDCPはむいてます
>>271 むくのは例のメーカーのMAXですか?doom9で言われてたX2ですか?
282 :
271:2007/02/09(金) 09:17:49 ID:DYzv8sJ9
>>271 う・・・そこで手に入るやつですか・・・・そこのは詳しくチェック
黒いのは例のメーカーのOEMなんですけどね・・・
PS3のHDMIをむいてだと、261Hではないのは確定で・・・
リピかイコライザか、黒いのかですね・・・・
悩もう・・・orz
>>278 DirectShowなドライバなのでふぬああとかでも使える
あとプレミア用プラグインがついてる
>>283 CP261HはRGBしか吐かないらしく画が緑になる
>>284 うちのはCP-261HS V1.5ってのが載ってるけど、
ケース開けて基盤の怪しげなボタン押しながら
YPbPrとRGBをガチャガチャやってたら
いきなり普通の色で出た。
286 :
271:2007/02/10(土) 01:15:12 ID:AcGxPoJW
>>285 右に同じ
自分のユニットだけ壊れてると思いながらいつもがちゃがちゃしてた
触手が動くってのは2ch語だろ。指摘するだけ野暮だよ。
>>285-286 マジで?漏れも中のボタンやらRGB・YPbPr切替スイッチやら押しまくったけど緑、ピンク、紫とかだった…
もちょっと押すか…
289 :
271:2007/02/14(水) 05:18:48 ID:MVkhIdSg
>288
それははずれっぽくないですか?
スイッチがちゃで出てくる絵は次の3つだとお思います
全部緑(ほとんどこれ)
黄色かオレンジに緑のオーラ(これが2番目に多い)
本当の色(めったに出ない)
です
>>289 > (めったに出ない)
なんか楽しそうだな。w
欲しくなった。
291 :
271:2007/02/15(木) 03:46:59 ID:jk+PODTA
>290
買って損はしないですね
これ1つでPS3、XBOX360、PCがIntensityにつながるので
最初買ってつなげた時に緑の絵が出た瞬間
「2万も出してこれか!」っと脂汗が吹き出たですが
上記のスイッチがちゃ技を発見して
買ってよかったと思いましたよ
本当の色出るまでガチャガチャするの楽しいし
PS3のHDMIでとりたければもうひとつデバイスかます必要ありますが
別にHDMIじゃなくてもいいと個人的には感じてます
あ、ちなみにPCは本当の色状態が紫ですつまりちゃんと撮れません。w
292 :
271:2007/02/15(木) 04:08:57 ID:jk+PODTA
293 :
271:2007/02/17(土) 20:44:54 ID:OrD3SWkg
工夫をすれば楽しめそうですね。一つ疑問なのですがキャプチャ動画あげてる方はHDの速度問題無いのですか?
295 :
名無しさん@編集中:2007/02/22(木) 18:10:06 ID:Ce6Oc8t/
DVIの方は無理、gefenはHDCPむかない
297 :
271:2007/02/23(金) 01:41:43 ID:XiInUnWh
>>294 HDDの速度を聞かれてるんだと思いますが
>>246の方が書いてるとおりです
HDD1つでは無理だと思います
最初320GB1つで挑戦>失敗
2回目500GB2つのストライプ>首の皮1枚たすかる程度>たまに失敗
3回目500GB4つのストライプ>問題なし
書き込み240MB/Sぐらい出てます 8bit 4:2:2 で撮るには十分でしょう
C2Dの3.2ghzで運用してますがJPEGは3時間ムービーで0.02%ぐらいフレームドロップします
JPEGで100%にするにはもう少し早いPCが必要かと
JPEGの場合はHDD1つで十分です
298 :
271:2007/02/24(土) 03:59:47 ID:pnZwZKJ2
>295
それはむきません
でもGefenもむくやつあります
ググると出てきますよ
とても買える値段とは思えませんが
8つのポートにHDCPネゴチップがついてるからですかね
>>297 やはりHDD4つですか。敷居がたかいですね。
半年後くらいにcpu最速の買ってmpegキャプチャ
目指そうかな
このボードって他のblackmagicのボードみたいにセカンダリディスプレイをHDMIで出力したりできますか?
さらにビデオオーバーレイをフル画面で表示できたりしますか?
301 :
271:2007/03/02(金) 01:44:14 ID:2mYqx+Bi
Decklink HD Extremeも所有してますが確かにこいつはVideoCardにもなりますが
IntensityはVideoCardにはならないですね
ただのHDMI信号の入力を出力にバイパスだけですね
302 :
271:2007/03/08(木) 17:23:46 ID:7BfCZKt9
キャプする時音声どうしてる?
HDMIのままむける奴ないかな
304 :
271:2007/03/09(金) 01:35:16 ID:b3IdFOOU
うーんなんか敷居高くなっちゃいましたね
ファイルは壊れてません
うpロダサイトのシステム上WMPが自動で起動してしまいますね(それでエラー)
回避方法はいったんWMPのtoolの中のWMVの関連付けのチェックはずせば保存できますよ
305 :
271:2007/03/09(金) 01:45:51 ID:b3IdFOOU
>303
音声もHDMIに入ってるはずですが・・・
なのでふぬああでもPremiereでも特別な事することも無く録画できますよ
HDCPさえむけば
突撃して買って動いた人は報告しないと思いますよ
自分のデバイスがRevokeやBlacklistになる確立あがりますもんね
ググって突撃しかないんじゃないでしょうか?
CP254じゃ音声情報消えるから
DVI Audio to HDMI Adapterのようなものが必要だと思ったんだが
CP254でも音声は問題無いのか
CP254じゃないと思う
・Lektropacksで扱ってる
・HDMI端子
・ググる
でひとつの製品にたどり着いたが確証が持てん…ググり方が足りんのか?
新ドライバIntensity 1.2で、
What's new in Intensity 1.2
Windows Vista 32 bit support.
New Blackmagic Media Express video capture and playback application included.
RGB capture is now supported for improved compatibility with some HDMI devices.
Standard Definition progressive capture for improved compatibility with some HDMI devices.
General stability and performance improvements
ってなっているけど、HDMIの色差だけでなくRGBにも対応したのか?
RGBにも対応したなら購入しようと思っているんだが…
持っている人確認してくれ
>>308 1.2をインストールしたところ、再起動後にファームウェアのアップデートが行われて
もう一度再起動、その後キャプチャツールで確認してみたところ
グラフィックボードのDVI-HDMIケーブルでの接続ですが色化けなく映りました。
もしかしてこの製品を使えばDVI-HDMI変換でPCゲーのキャプチャが出来るんですか?
>>311 ええ、それなりに高速なHDD(3台以上でRAID0)が推奨ですが
どうせ後々圧縮すると割り切ってしまえばMotion JPEGで小さく取り込むこともできます。
注意点はDVIからの出力をHDTVフォーマットにすること。
GeForceであれば
>>211の設定で出力できます。
>>312さん
おおお!
Twinpact100を買うかどうしようか迷いましたが、こっちの方が良さそう
ありがとうございました!
314 :
271:2007/03/16(金) 17:36:17 ID:v1rXS6fT
1.2すごくいいですね
今まで色化けしたPCからのRGBはA/Dコンバータなしでケーブル変換のみで撮れました
HDMIに音を入れないのでふぬああで音だけサウンドカードのマイクから取る変則録画になりますが
今まで録画できなかったWiiも録画できました
スイッチガチャガチャともおさらばです
YUV,RGBなんでもこいみたいですね
>PS3のHDMI出力をDVIに変換するアダプタ
>COMPUTEX 2006会場で、DVI出力をRJ45経由で延長させるアダプタを展示していたGREEN-BOX Technologyは、
>PLAYSTATION 3をターゲットにしたディスプレイ切替器「GAME SWITCH」をデモしていた。
>基本的には2組のDVIとオーディオ入力を持ち、これらを切り替えてディスプレイに表示する切替器なのだが、
>HDMI→DVIケーブルが添付され、PLAYSTATION 3のHDMI出力をDVIに変換できる。
>HDMIはHDCPによる著作権保護が働いているのだが、GAME SWITCHからの出力にはHDCPがかかっておらず、
>HDCP非対応のDVIディスプレイに出力できるようになっている。
>実売価格は130ドル程度で、日本でも発売予定だという。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0318/cebit09.htm より
むむむ!?
やばいくらい素晴らしくねえか???
よく展示できたな展
Intensity+噂の変換アダプタ=ウマー
もし本当に発売されるならAACSもなめられたもんだな
とりあえず速攻で確保しといたほうがいいか
315の製品は日本でいつ頃でるんかね
日本で買えなかったら個人輸入すればいいんじゃね?
業務用のバカ高いのを買うのを考えれば安いでしょ
台湾製品なら、秋葉原の某2店舗がいれてくれるでしょ
ドラゴンコンピュータと?
ゲハリ
>>315 これ中途半端じゃね?
何で光入力じゃないんだ
?
音声付のHDMIを音声付のままHDCP剥ける機材ってある?
なんつーか、あからさまで下品な質問だなw
334 :
名無しさん@編集中:2007/03/22(木) 18:21:53 ID:qhdJUA8p
チラ裏ですが、AppleTVゲットしたのですがHDMIはHDCP無しでOKでした。
Intensityで普通に1080i/720p OKです。
なんだと^^
337 :
名無しさん@編集中:2007/03/24(土) 01:05:36 ID:+WhX3IlX
無意味。
Apple TV自体がHDに対応してないから、全くもって無意味
339 :
銚子鉄道大学:2007/03/24(土) 02:20:39 ID:vbBBacLn
デジタル版アップルTV出せよ11年で使えなくなる機材をわざと出しあがって
2011年までもたないと思うけど、Appleの製品って有効製品寿命だいたい2年ちょいくらいだから
>>338 HDって1920 x 1080iの動画再生出来ないってことなのかな? 1280 x 720p は論外なんだろうか?
>>337 実際問題オナジ使い方する上でもPS3やxbox360のほうが有用かもxbox360 elite出たら買うので
xbox360のhdmiもcheckしたいね(HDCPは必須だろうけど)
>>341 specは判ってて買ってるので、実際試すと1280x720 29.97fpsのも再生はするから、目安なんじゃないかな
1920 x 1080i の表示モードだとスケーラがの性能がもろに表に出るので、HDMIでつなげるのがベターじゃ
なかろうか?という点がひとつ。
ちなみに1920 x 1080i や 720p(59.94fps) の mp4 は再生すらしなかった…PS3では再生したものを試した
だけなんで、細かい検証にはなってないね。
>>340 で?にしたのは ID : XyQwEIcg 氏的には 1280 x 720p(24) じゃだめなの?という問い。
もともと AppleTVの用途からすれば、iTMSのHD(1280 x 720 24p)コンテンツのキャプか、専用ゲーム?
くらいしか Intensity の活用用途がなさそう。
2,3ヶ月いじり倒したら友人に5000円くらいで売却しちゃいそう。
>>342 ああ。そういう意味か。個人的には24pという時点で論外。
もちろんそうでない人も居るだろうし、そこを議論する気はない。
346 :
名無しさん@編集中:2007/03/25(日) 14:52:56 ID:yAhcGnbO
Windowsマシンの人に尋ねます。
RAIDって、ソフトのほうを使ってる?それともハード?
自分は、Intel M/Bなんで
i975X , i965P で利用してるけど、両方ともICH6,7でIntel Matrix Storage Driverを利用してRAID0の
Stripingを構成してるので、一応Hard RAIDってことになるかな。
300GB(SATA) x 4 でWriteが260MB/sくらいでてるから、特に問題はないよ。i965だとSATAx6の構成
も安価なM/B単体で実現できるので、余裕があったらやってみたいけど、リスクが増えるだけからなぁ
>>347 参考までにHDDの型番をひとつお願いします。
Maxtor Diamondmax10 6V300F0
今はseagateに吸収されたけどね
>>349 ありがとう。一般的なHDDですね。
うちのPCのデータディスクがちょうど6B300S0でした。
connectHD買って1440×1080 8bit(133MBくらい?)で
やろうかな。見た感じプルダウン削除できるみたいでよさげなんだけど。
HDMI in, HDMI out で剥けるやつが
判ったので報告
それは・・・
な なにをする きさまらー!
>>351 うわなにおsくぁwせdrftgyふじk
新しい保守だな
nrhd
録音て?
北米版getしてIntensityで試したいが、
doom9あたりの板で検証報告が即効であがる予感
どうにかローコストなストレージで少しでも高画質にと思うとMjpegの
品質設定で微調整するのがいいかな。
デフォルトだとCore2_2.2G位ないとすぐコマ落ちするし。
ふぬああでHuffyuvキャプチャしたら1080iで44MB/s程度で取り込めるし
BlackmagicのCodecよりデコードが速くて編集もし易くなって良い感じ。
>>360 CPUの詳細とキャプチャ時のCPU使用率を聞きたい
>>361 CPUはAthlon 64 FX-60(Socket939)、CPU負荷は済まないけど見てなかった…
>>362 ごめん、もし良かったら使用ママンも教えてくれ内科?
今計ってみたところ、CPU使用率 35〜40%だった。
1コアしか使わないからシングルコアでも2.4GHz超えなら
そこそこ良い感じに取り込めると思われますよ。
Threaded Huffyuvならもっと軽くなるかも?
>>363 FX-60(939)にnForce 6150、DDR400 1GBx2でGPUはオンボード6150です。
365 :
359:2007/04/06(金) 23:57:58 ID:pmzUAeW0
>>364 おお、ありがとうございます。グッドバランスです。
このcodecのレートがこんなに軽いとは知らなかった
ので試してすらなかった。
こちらは
[email protected]でP5BDXですがCPU使用率は
タスクマネージャで20〜35%
両コア動いてるみたいな。
367 :
名無しさん@編集中:2007/04/07(土) 22:31:45 ID:HJy9UtdY
>ハガキサイズで実現が可能となった。
PCにはまだちいとでかすぎんか?
外付けならいいが。
昔のPCIボードは今の2倍くらい長くてでかいやつとかあった
カノプのきゃぷぼとか
縁故重いからしょうがない。
売れてくれば、より高度な集積回路にできて小型化してくると思う。
エンコーディングの一番の問題点は、あらゆる点で統一性がなかったことだ。
コーデックは個々の計算機が持つ演算精度に依存してしまい、結果が同一にならなかった。
エンコードフロントエンドは、GPUという優れたストリームプロセッサがあるというのにCPUしか使わなかった。
なぜなら、APIがそれを許容してこなかったからだ。
ワークエリアであるメモリや最終貯蔵場であるHDDは、
その内部転送速度が遅いために支援として働きづらかった。
あらゆるものがバラバラな方向を向いていて統率が取れていないために、
エンコードというものは「遅いもの」であったが
逆に言えば統率を取れば、劇的に改善する可能性が高い
それを日本で規格化すればいいのでは?
意外と穴場でいいんじゃないか。
中国だけじゃねえだろボケ
375 :
名無しさん@編集中:2007/04/19(木) 00:18:12 ID:TKQ6Sl2L
analog component入力付き!
ついにPV3とおさらばできる?
おさらばしたいの?
こっちの方のA/D変換は優秀なのかな?
PV3は色が滲んでうんこ臭いからよさ気なら乗り換えるけど
379 :
名無しさん@編集中:2007/04/19(木) 02:06:38 ID:GoH+dJp6
マザーボードとの相性、ストレージの転送速度
ホストとなるソフトの選択などハードルはかなり高い
PV3販売終了でIntensityハジマッタナ
地デジのレコーダーやチュナーのAnalog Component出力って、プロテクションかかってないの?
このスレも賑やかになりそうだな・・・
GAMESWITCHとIntensityを今週揃えたばかりの俺にとっちゃただの嫌がらせとしか思えない・・・
GAMESWITCHって普通のハイビジョンレコとかでも使えるの?
>>384 多分、いや、きっとそっちのほうが画質良いにちがいないさ
Analog Component入力対応のメリットは何?
そんなこと大きな声で言えるかw
機能が増える
機能の削減じゃないんだし、追加される分には文句は出ないんじゃないの
PROは日本で販売されるか?
冷静に見るともしかしてIntensity PRO ってすごいの?
BMD社員A:ジャップからHDCPでもキャプれるかって問い合わせが多いな
BMD社員B:キャプれるわけないだろ、何のためのコピープロテクトだ
BMD社員A:アホ過ぎ、なんでこいつらこんなこと聞いてくるんだ
BMD社員B:iLinkでキャプればいいだろ
BMD社員C:日本にはコピーワンスってのがあるの知らないのかい?
BMD社員AB:へー、そうなんだ
BMD社員A:どれどれ・・・アナログD端子キャプチャのPV3が大人気だってー?
BMD社員B:おいおい、それじゃ俺たちのにも付けようぜ
BMD社員C:日本のオナニー規格のD端子なんか付けられねーよ
BMD社員B:だったらコンポーネントでも付けてみる?
BMD社員AC:それだ!
こんな感じですか?
外国の製品は規制を受けにくいからがんばってほしいな。アースと違って大きそうな会社だし安心できる
>>390 されるよ、Indyzoneでは受付するってさ、Focalもやるんじゃね?店頭販売はしらんが。
値段もすぐにお知らせメールが来ると思う(5万くらいだろうし)
>>391 DecklinkHDとIntensityの中間的製品だから、安い以外は?目新しいところないんだけど。
そんなのより、Multibridge Eclipse が気になる自分がイル
簡単な比較 PV3,Intensity,Intensity PRO
・PV3
映像入力2系統、アナログコンポーネント(D端子)x2 480i,480p,720p,1080i(NTSC準拠のみ,PALはダメ)
音声入力2系統、SPDIF(光)、16bit PCM STRERO(公式には、実際は大抵のものがOK)
映像出力なし
制御系、赤外線遠隔制御機能有
バス : PCI32(2.0以上)
ソフト : 専用、Windows2000,XP(32/64bit)のみ対応
・Intensity
映像入力1系統、HDMI1.1 HDCP不可 480i(576i PAL),720p,1080i(PAL okだけど480pが未)
映像出力1系統、HDMI(スルー or 再生出力用)
音声入力1系統、2ch HDMI(PCM)
音声出力1系統、2ch HDMI(PCM)
バス : PCI-Express x 1
ソフト : DirectShow対応(WindowsXP 32bit/64bit)、MacOS(10以上)対応
・Intensity PRO 追加
アナログ映像入力、コンポーネント / S-Video
アナログ音声入力、アナログ 2ch(RCA HiFi audio in 24 bit)
アナログ映像出力、コンポーネント / S-Video
アナログ音声出力、アナログ 2ch(RCA HiFi audio in 24 bit)
デジタル音声出力、2ch(24bit)
---
アナログ映像のADCの量子化bit数は不明だけど、8bitだけじゃないかと妄想する(Decklinkだと10bit)
ということで、出力系があるので、使い方によってはウマーな人もいるんじゃないかな?
CPU負荷が気になるなぁ
現状、PV3だと録画しながらエンコとか出来るが、辛そうな雰囲気
>>396 Intensity使ってる範囲ではHDDの負荷以外は余裕だけど CPU は 5%もつかってない。
当然 BMD Codec の無圧縮、既出だけど、Huffyuv でもそんなに食わないと思うよ。
HDDへの投資のほうが効いてくると思う。
でもHuffyuvだと編集軽いよなぁ。
むしろBMD Codecが重すぎてどうなってるんだとビビった
>>395 >デジタル音声出力、2ch(24bit)
デジタル音声は出力のみで入力はないのか。。。
コンポーネントでキャプるときは音声はアナログでキャプるしかないのか〜。
>>400 SPDIF入力付きのサウンドカードを使うのがオススメ
■ Intensity Pro
Intensity Proは、HD/SD対応HDMI入出力PCI Expressカード「Intensity」にアナログ入出力を追加した最新機種です。
【製品特徴】
・HDMI入出力
・コンポーネント / NTSC / PAL / S-Video入出力
・2ch RCAアナログオーディオ入出力(-10db)
・2ch SPD/IF デジタルオーディオ出力
・PCI Express 1レーン接続
発売時期:2007年6月予定
標準価格:52,500円(税込み)
型番:BLM-HD-000013
ttp://www.blackmagic-design.jp/
サウンドカードでキャプると音ヅレが心配だね
今回のもふぬでHuffyuv出来るなら欲しいなぁ
>>378 それほど色が濁る印象無いけど、よく見るとそうなのかね
色域変換でちゃんと元に戻さないと酷い色なのは仕方ないとして
>>
ttp://www.blackmagic-design.jp/ >> ■ Intensity Pro
>> 発売時期:2007年夏予定
>> 標準価格:525,000円(税込み)
>> 型番:BLM-CO-000009
>> 標準価格:5 2 5 , 0 0 0 円(税込み)
( ;゚д)ザワ(;゚д゚;)ザワ(д゚; )
取りあえずBLM-HD-000013買ってみるかな。
って六月かよ。
■ Intensity Pro
Intensity Proは、HD/SD対応HDMI入出力PCI Expressカード「Intensity」にアナログ入出力を追加した最新機種です。
【製品特徴】
・HDMI入出力
・コンポーネント / NTSC / PAL / S-Video入出力
・2ch RCAアナログオーディオ入出力(-10db)
・2ch SPD/IF デジタルオーディオ出力
・PCI Express 1レーン接続
発売時期:2007年6月予定
標準価格:52,500円(税込み)
型番:BLM-HD-000013
Intensity Pro(英語)
http://www.blackmagic-design.com/products/intensity/ なお、日本語によるWebページは近日公開予定です。
IOやバッファローならともかく、nVidiaやATIだったら日本人が脅してきたって
大儲けできるとわかればこれくらい作れそうだと思うけど
やらないのは気づいてないだけ?
nVidiaやATIにとっては別に大儲けではないのだろう
全然大もうけじゃないんじゃね?
日本でしか売れないしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6月まで指くわえて待つのもナニだなぁ
向こうではもう発売されてるんだよね?
>>399 Intensityは・・・どうでもいいかw
GAMESWITCHはデンマーク?のお店
http://kvmshop.dk/ 初期状態だと何かいてあるのか解らんけど左上のイギリス国旗クリックすると英語に切り替わる
メールは結局デンマーク語だったけど、クレカ購入&住所に不備がないようであれば受注受付と発送のメールしか来ないから問題ないはず
本体175ユーロ + 送料 + 関税やらなんやらで3万以上かかった
130ドル程度で発売予定云々とあるので、日本で発売されるか不安だとか、どうしてもすぐ欲しいとかでなければ待った方が安く買えるかと
Gefenのことだからご丁寧にHDCP付与してくれそうな気がしないでもないけど
さすがにそんなことはないよな
他機種にはHDCP云々の表記があるんだけど
>>414の機種だけその表記が無いんだよね
417 :
399:2007/04/21(土) 19:58:45 ID:aqMw4+6g
>>413 情報どーもです。ちょっとクレカが心配だけど…
BDの出力も逝けてますか?
BD環境が無いんで解らないけど、家にあるHDMI機器のユニデンチューナ、日立地デジレコ、シャープ地デジレコのどれも問題なく映ったよ
419 :
名無しさん@編集中:2007/04/21(土) 22:02:01 ID:AMk96Yzh
5万2千の間違えだよね?
420 :
名無しさん@編集中:2007/04/21(土) 22:33:40 ID:Wm+SFUI3
コピワン廃止決定したのにもまいらときたらwww
おまえの脳内でか?
>>420 廃止じゃなくて1世代までおkじゃなかったっけ?
完全撤廃じゃなかったような気がする
52万はMultibridge Eclipseだよ
みえたああああああああああ
>>314の
>1.2すごくいいですね
>今まで色化けしたPCからのRGBはA/Dコンバータなしでケーブル変換のみで撮れました
この辺詳しく
DVI-D→HDMIのコネクタ形状変換のみってだけだろ
>>426 同じ映像ならわずかに圧縮率が高いみたいですが、うちでは
CPU負荷がHuffyuvの3倍くらいになってるせいか(
[email protected])
コマ落ちしまくりなんですけど。
どちらにせよRaidは必須なような気がします。
>>429 ども、レスありがとうございます。
CPU負荷が高すぎっすね。
Huffyuv使用でRaid組みます。
最近HDD安いしね、500GB 1.5万だから、いままで使ってた250GB x 4 ポイして500GB x 4に差し替えました
容量に余裕が出来たのと、速くなったので編集も少し快適になった
ここまで業務用じゃなくていいからもう少し手軽なのを頼みます
一応、Intensity は 民生(アマチュアDTV)用の製品なんだ…
HDMIやS-VIDEOなんてのは業務用編集機器での接続として利用しない…これからは別として
Fibrechannel(4G x 2)のDiskArray用意しろ、とか要求されないだけ幸せ(KONAとかそうだた)
Intensityシステム要件
http://www.blackmagic-design.com/support/detail.asp?techID=177 以下抜粋
メモリ
2GB以上推奨、3GBまで保障
ストレージ
SD、HD Online JPEG codec シングルHDDで可能
SD 無圧縮 RAID0 2枚が最低限必要
HD 無圧縮 RAID0 4枚を推奨
※HDDはSATA 7200rpm 16MBキャッシュ
動作保障メインボード
Asus P5B
Gigabyte GA-965P-S3 (rev. 3.3)
Intel Desktop Board D975XBX2
MSI P965 Platinum
動作保障ビデオカード
ATI FireGL Series
ATI Radeon X Series
nVIDIA GeForce 7 series
nVIDIA Quadro FX series
nVIDIA Quadro NVS
×無圧縮
○非圧縮
RAID0 4枚か…どれか1枚クラッシュしたら終わるんだよな。
ざっと見積もっても電源はそれなりに必要だし、排熱のやりかたも
さすがにそれなりに考えないとな…
HDD4個くらいなら、ミドルタワーでも余裕ではいるし、電源も馬鹿食いするビデオカード使ってなけりゃ400Wもあれば十分
8個になってくるとフルタワーつかったり、外付けBOX使わないとつらいけど
フルタワー置くスペース許せるなら悩まないyo
それに一番気持ち悪いのがRAID0。2枚くらいなら抵抗ないけど4枚となると。
どれかがクラッシュする万一のことを想定してレコーダーからってことになるんだろうけどさ。
実際使うとなれば専用マシン組まなきゃいかんだろうけどね。
ドライブベイ5ヶのミドルタワーだとHDD+楽ラックだけで埋まっちゃう。
x2 RAID0にHuffyuvじゃ無理かね?
>>438 RAID0のドライブは作業用だろ?
キャプチャした後は好きなコーデックでエンコして保存ドライブに移せば良い。
RAID0分かってない希ガス
好きなコーデックにエンコするのはかまわんが、編集作業中に飛んだら怖い、
って話じゃないの?
4台くらいのstripingなんか余裕じゃん、HD編集用のdisk arrayとかhdd 8〜32台とかのstripingが普通だから
無駄な心配だとおもっていいよ。
huffyuvだとだいたい非圧縮に対して1/4〜1/10くらいになるからSATA 3Gbpsで2台RAID0(Striping)構成の
volumeでキャプすれば問題はないと思うけどな。最近の速めの300GB〜1TBのHDDね。
300GBなんか9000円しないからいいんじゃない?
RAIDカード買うほどスペック必要じゃないけど、速いにこしたことはないってのは事実
>>443 素材はHDDレコだろ?
まさかダイレクトに入れたいとか言わないよな?
素材残っているならどうとでもなるだろ。
勿論時代はダイレクトですよ
なら、コケても泣かない事。
レコで録画しながらのキャプチャだとなんでだめなん?
フルタワー置けないほど部屋が狭いってどんだけ貧乏なのやら。
そりゃあミドルタワーが3DKに9台も10台もあれば狭い罠。
>>449 レコのHDDがイパーイになる。さっさとエソコしてレコのを消去出来ればいいいが
録画が上手くいってもエソコが終わるまではレコのデータが消せない。
で、苦し紛れにレコのHDDを換装。
HDD増設すれば良いじゃん。
苦し紛れも何もテープやHDDに素材残っていれば消しても痛くない。
換装やってみそ。いちいちめんどい。
>>417 PV3でBDキャプったのは少なくとも同作品ならTS抜きが馬鹿らしくなる画質
RAID0で信頼性が足りないのなら
RAID0+1、RAID1+0、RAID5、RAID6
と選択肢はあります、あくまでRAID0は作業領域
オンボードはRAID5だとまともな速度でないとRAIDスレに
書いてあるが0+1とかは実際どんなものなの?
すでにオンボードの話ではない?
ハードウエアRAIDって5万くらいすんじゃないの
だから作業領域と割り切ってRAID0を推奨
不満があるなら対価さえ出せば解消する問題を
RAID0の問題にするのはお門違いって話
まー、いわんとするところも判らないわけでもないんだけど
非圧縮だと30分200GBになるわけだし、Huffyuvでも50GB近くなることもある
PV3のdvだと1440x1080だと15GB程度、200GBの移動は時間かかるから作業領域で
全てをしたいという貧乏症のしようがないのかな。
ほんの数万の投資でそういう心配から解消されるわけだから、CPUに投資してエンコ
速度上げて溜め込むキャプ素材を消化することが先決じゃない?
編集の為にHD素材を数TB溜め込まなくちゃいけない、なんてのは仕事でやってる
人かマニアだけだろうから。
よーしパパゆにゅうしちゃうぞお
これ見てると、いかにPV3が神かわかる…
ストレージ
SD、HD Online JPEG codec シングルHDDで可能
JPEGじゃ駄目なん?PV3とおなじようなもんだろ?
>>462 MJPEGの場合HDだと結構な率でdropする、さらに言えば無圧縮のリニアさは捨てがたい(人それぞれだけど)
ちなみに C2D E6600での話
>>459 このスレにいること自体がすでにマニアの領域w
いかに低スベックで動かせるかも
この擦れの役目だし
ちなみに、オンボード SATA RAIDとしては、
i965 ICH8 6ch
i975 ICH7 4ch
i945 ICH7R 4ch
あたりが便利、intel matrix storage の利用は難はあるものの比較的問題が少ない(bootは別)
siliconimageのSATA RAIDに比べるとwriteのbenchが高いってだけ(PCIeを介さないだけ)
AMD(ATI)やnVIDIA(nForce)での検証は他の人よろ
i945で構成すれば、かなり安価になるしね。(メモリの量と速度も重要だけど)
>>461 言える。
でもPV3ってソフト圧縮だよね。
あのコーデックをDirect Show Filterとして書いくれないかな。
そうすると遅くなっちゃうのかな。
>>463 実写より動きや色の情報量が少ないアニメ等ならいけるのでは?
>>467 1080iだけど実質960x1080だから比較しづらい。
>>469 いつのはなしだよ
PV3ソフトウェアで 横解像度は960,1280,1440,1600,1920 選べるんだぞ
1920選べば1920x1080i録画だよん
キャプチャカードや、ハードディスク買う金はあるのに、ハードウェアRAIDカード買う金がないってのが理解不能。
オンボードの一応RAIDに頼らなくても好きなだけ強化すれば良いじゃん。
オンボードIEEE1394でキャプチャーしている貧乏人って訳でもないでしょ?
PV3代替として期待してるんでしょ。
まぁ、コマ落ち音ズレとの闘いになるだろうな
あくまでPV3比較での話だから
>>471 煽り屋鬱陶しい。金銭コンプレックスでもあるのか?ww
金持ちでも貧乏人でも、低い負荷で良い圧縮があれば普通に嬉しいと思うぞ。
5.1chのac3やaacの録音はどうやってるのん?
>>476 Intensity単体では出来ません、サウンドカードの光入力をうまく使いましょう(無理なのが多いですが)
>>471 オンボードIEEE1394でtsキャプチャしてる貧乏人だけど何か問題ある?
>>477 いや、単体で出来ないのはわかってるけど、
出来るサウンドカードってどれなのかなあ、と。
EMU 1212MやFirewire Audiophileじゃ出来なかった(やり方が悪かっただけかも)
なんだかなぁ…。
レコだろうがHDDだろうが、溜める奴は溜めるぞ。
ものぐさな自分が一番悪いことに気付け。
直キャプ失敗して泣くのは自分なんだから、勝手にすれば良い。
ものぐさなcpuが悪い
責任転嫁してないで金かければ?
次買うのはQX6800だなQ3まで待つけど
貧乏人必死。
貧乏じゃなけりゃ、こんな中途半端なもん買わねぇ。
非圧縮HDなんて貧乏人向けじゃないってことなんだよな
キャプするにしろ、保存するにしろ
適度に劣化されるPV3で十分なんです><
>>414の変換機とIntensity注文、どっちも取り寄せだから届くまでは時間かかりそう
あえて経過のロスを無視するが、
もともと4:2:0のソースを取り込むのに4:4:4はオーバースペックなの。
そもそもこのスレ見てる奴は
1.PV3を買えなかった奴
2.PV3では満足出来ない奴
の2種類がほとんどな件。
第二のPV3を求めてる香具師の巣窟ですね。
このカードでPV3の代わりの事をするには金以上に常人並みの知能も必要だな。
金があるなら常人並のオペレーターも雇えばいいがなw
せっかくキャプれても音がズレたらどうするの
>>488 Intensityは4:2:2だお、それにPS3やBDは4:2:2だお
ついでに言えば、4:4:4でキャプれるのはDecklinkとかMultibridgeでのRGBキャプチャとSDIだお
497 :
名無しさん@編集中:2007/04/25(水) 22:57:20 ID:uJDB0agX
つーかこの製品自体NLE以外眼中にないだろ。RAIDマンドクセとか言ってる奴らはなんなの。
>>499 PV3とうとう買えずじまいで、ただ代わりが欲しいだけの貧乏人
CAM系のCCD直以外は圧縮済みソースを復号したのをキャプチャするので、
どの程度の再圧縮が元の圧縮済みソースに近くなるかが最大の問題だね。
PV3 3万円
Intensity PRO 5.5万円
つまり貧乏とかじゃなくて、タイミングを逸した人が食いつくだけのような気がスル
Intensity PROにはDecklinkで不評のヘロヘロBreakoutケーブルがついてるのだが…
結果はどうなるか楽しみだ…
ピンアサインさえ判れば自作するさ
ちょっと上手いと思った自分が恥かしい。
あんまりよくわかってないんだが教えてくれ。
これで360のプレイ動画を720pでキャプりたいんだが、どうやってつなぐの?
ググってみて海外のサイトも巡ってみたがどう繋ぐのか書いてないんだ。
調べ方が足りねぇってんならボケだのカスだのマヌケだのイケメンだのクズだの吐き捨ててくれて構わない。
気が向いたら教えてほしい
>>507 どーやんだろな。
@XBOXエリートが出たらそのままHDMIで
AIntensityのProが出たらコンポーネントで
Bなんらかしらの機械でVGAやらコンポーネントをHDMIに変換(現実的じゃない
とか?おとなしくPro待ったほうがいいんじゃね?
個人的には64bitXP&Vista対応、とかPCI-ExpressX1っていう理由で購入予定
なんだけど、コンポーネント欲しいからPro待ち。サポートOSには載ってない
けど、Pro無しモデルでVista64bitで導入試してみた人っています?
>>508 レスサンクス
うーん、Proは気になる点があって、HDLinkと同じようなアタッチメントでアナログ端子出すみたいなんだが、HDLinkとかだとアナログ端子はSDしか通らないってどっかでみた気がしたんだ。
勘違いかもしれんけど。公式ではHDMIとアナログでHD/SD両方いけるよ!みたいに書いてあるからよけい混乱する。
SDコンポネなんて何に使うんだよ、HD入るだろ常識的に考えて・・・
かのぷーと同じでない?
HDLinkにアタッチメントなんか付かないよ?SD-SDIかHD-SDIを入れればDVI-Dにできるだけなんだから?だから、アナログ端子もないし??
DeckLink HDの事?ってか、なぜ公式に書いてあることがウソだと??
HDMI側が暗号化した信号はNGなぐらいだから、アナログ側もCGMS-A入りはNGなんてことはないだろうか?
コンポーネントのCGMS-Aは定義されていない
だからPV3が合法になる
アナログは所詮アナログで途中で劣化するからPV3を非合法にするのは難しいのかな
カノプはコンポーネントでも検出するみたいだが何で?
不正確なこと書いた
×コンポーネントのCGMS-Aは定義されていない
○非SD解像度のコンポーネントのCGMS-Aは定義されていない
>>507 >>414のを注文中。あと3週かかるが…って今見に行ったら
SOLD OUTになってるよこれ。ちゃんと届くのだろうか…
>>512 >>509はDeckLink HDと言おうとして思わずHDLinkって書いちゃったんジャマイカ?
ま、わかってると思うけどwwwww
>>413 注文してからどのくらいで届きましたか?
ASUSのママンみたいだな
524 :
413:2007/04/27(金) 20:19:54 ID:uPq85H2V
>>524 どうもです。
五日前なんですが、発送メールがまだなのでもう少しかかりそうです。
これでキャプる目的でPC組直すんだけどオヌヌメのマザボあるかい?
ホムペに互換マザー書いてあるよ。
P5Bシリーズあたりでいいんじゃね?
>>522 結構こっちと同じようなやりとりがなされているのね
とりあえず俺も
>>413の店で注文してみた
INTENSITYPROはいちおう6月待ちで状況しだいでは現行品を
注文するつもり
Intensity用にP5Bにオンボードでストライピングボリューム追加したんだけど
なんていうか面白いね。
OC設定でクロックをあまり変わらないようにしても、
BUSスピードを変更するとHDTUNEで速度が凄い変わる。
環境 P5BDX E6600 300GHD(起動用) ST3250820AS×2(RAID0)
HDtuneの数値
FSB360(2160Mhz)>>MAX99.3 min67.1MB/sec(80%までmin90MB/sec)AccessTime14.5
FSB333(1998Mhz)>>MAX107 min73MB/sec(80%までmin98MB/sec)AccessTime13.4
FSB266(1866Mhz)>>MAX132.6 min91.5MB/sec(80%までmin120MB/sec)AccessTime10.8
FSB200(1800Mhz)>>MAX176.8 min121.8MB/sec(90%までmin150MB/sec)AccessTime8.0ms
FSB200でなら2台でも速度だけなら普通に8bit4:2:2非圧縮でキャプチャ
できそうないきおいです。こんな風にに帯域食われるもんなんだ。
もちろん同じFSBならクロックが速い方が数%速度が速いですが。
X6800なんかだとバランスできそうですねえ。
当たり前の事なんかも知れないけど報告してみました。
>>531 一応他のソフトでも試してみたけど
blackmagic speedtestはHDtuneと同じ傾向だけど
カノプのspeedtestやHDbenchはFSBの違いの影響をあまり受けてない。
結局測定ソフトでは正確なことわからないのかな?
悪まで目安でしかないから、実際はベンチの結果の80%くらいをリミットとして使うといいと思うよ
実際キチキチだとdropしたりしたから。
>>533 HDbenchが150MB/secでstormtestが130MB、HDtuneが上記なので
どれを基準に80%にするかなやましい。
とりあえずテストしつつやってみます。
Bit-Accurate機能付いたAudigyシリーズ使ってる人います?
ext_bs使えるか試してほしいんですが
ふぬああで720P以上の解像度選択しても「No Video Input」が表示されるだけ
公式のMedia Expressなど他のソフトだとちゃんと表示されるんだけど。何だろ
>>536 入力した信号にあわせて設定してますか?
デバイスのビデオフィルタでどの信号が入っているのか
指定できると思いますが。
>>537 もちろんリフレッシュレートまで合わせて設定してるんだけど、OK押しても反映されずにNTSCに戻ってしまう
入力信号をを720x480にしてやると画面表示されるから、他の設定も見直さないと駄目かな
>>538 今なにもつないでない状態でうちでは逆にNTSCにして
みたんだけど確かに元にもどる(1080iに)。
よくわからんね。
ふぬああで使うときは、ビデオキャプチャフィルタ(カスタム)の
StreamCapsから変更しないと反映されませんよ
>>540 ありがとう、無事に反映されたよ。単純な見落としだったのね
GAME SWITCH 発送メールこねー
俺も来ないwa
TNTの5月7日に間に合わなかったらさらに遅れるな。
>>542,543
発送メールこなかったけど、一週間かからずに届いたよ。
ちなみに、注文確認メールに返信してみたら、もう発送済みだよってメールが返ってきた。
聞いてみたら、入荷待ちで発送が遅れてるんだってさ〜
Intensity pro個人輸入するか、日本で発売待つか悩むな…
円安のせいで早く手に入れられるかもしれないという以外あんまりメリットないんだよな
720P 60hzで取り込むと左右に黒帯が出る
50hzにしてやると全体表示される
549 :
名無しさん@編集中:2007/05/01(火) 16:11:08 ID:uW9JmzUO
やすいじゃねえか
通常価格[税抜]: 23?000 円
HDCP対応DVI切り替え機がこのお値段って事っしょ?
HDMI→DVI変換ケーブルはついてないよね?
Green-Box プレステーション3対応 HDMIスイッチ ケーブル付
となってるみたいだけど?
たしか記事にはついてるみたいな話が書いてあったような
>>549 の商品一覧からPS3-S201が消えてる。
ぎりぎりセーフで注文完了したけど取り消されそうで怖い。
>>553 ぐぐる経由で商品説明のページは残ってましたけど、ついさっきそのページも消されちゃいましたな。
555 :
413:2007/05/01(火) 21:13:16 ID:1z1XMCQg
>>551-552 HDMI→DVIケーブルと切り替えスイッチ付DVI-DVIケーブルの2本が付属
電源ケーブルはUSBから給電するタイプのもの(ACアダプタは別売)
マニュアルはサイズさえ整ってない紙をホッチキスで留めた手作り感たっぷりのものでした
556 :
542:2007/05/02(水) 00:49:27 ID:LYFUQ4yZ
デンマークからメール北
英語に翻訳したところ
Their orders has been forwarded となってるので多分発送されたということかな
kvmで購入しようとしてるんだけど、
金額がEUR 175,60になってるけどこれはEUR 175.60ってことだよね?
人柱レポ期待。
レポ次第で日本からのオーダ急増しそうだ(w
中の人も驚いているに違いないw
レポは出てこないんじゃないか?
Blist入りを恐れて
6月のコンポーネント入力のやつがでるまでは
レポというより、NGな機器があったら報告欲しいくらい
どちらにしろ追加機器が必要ですが
DDCやEDID情報でIntensity無印及びProがブラックリスト→回避法あり
HDCP認証でGAMESWITCHやspatzのアレがブラックリスト→リピーターをごにょごにょで行けるかも
そもそも本当にブラックリストなんてされるのかよ
まーROMに焼かれちゃってる訳だから、使えてる組み合わせがダメになるって事は無いでしょ。
新しく出る機器との接続がダメって事なんじゃないの?
ところでキャプした動画の映像だけ3倍くらい早く再生されてしまうんだが
567 :
名無しさん@編集中:2007/05/03(木) 23:05:54 ID:rIGFQIQz
脳内で3倍速く処理しる
>>569 おお!GAMESWITCHとこれを併用すれば、デジタルのままで録画できるじゃん!
PV3いらねえじゃん!
んで、全部そろえたらいくらぐらいするんだぜ?
>>571 定価で計算
Component Audio to HDMI Adapter $199 だいたい 27K円(手数料と為替踏まえると)
GameSwitch が個人輸入した場合 30K円+α らしい
Intensityが 35K円
PCやケーブルは別途としても、これらだけで、9万円以上になるという感じ、高いかどうかは
ご自分の懐と相談しませう
別に
>>569の必要なくね?
アナログ必要ならPROにコンポーネント入力あるし、デジタルならGAMESWITCHとIntensityで事が済む
音ズレが心配なのでわ
575 :
名無しさん@編集中:2007/05/04(金) 08:45:41 ID:+7x6euhf
>>569だけじゃ360のキャプできないのか・・・
Xbox360 Elite の日本向けが出るのを待つ。輸入してmod つけるのがベターかもしれんが
箱○の新型はHDCPあるのかね
デジタルだからTS抜きに匹敵する
画質でかつふぬああとかで手軽にキャプチャできれば
最高だね まだ壁はいくつかあるだろうが
Intensityってどこで売ってんだろ・・・。
公式の取扱店見れるか通販で探せばいいじゃん
どうしても店頭で買いたいならMac関連で探した方が早いかもわからん
人柱頼む
だがことわる
proが出たら人柱になるよ。
6月だっけ?
チラ裏
PCキャプチャとモニター用にDVI-D(メス)→HDMI(オス)変換プラグを2個買ってきてのはいいが干渉して両方同時に挿せね
久々に馬鹿な買い物した。素直にHDMI→DVI-Dのケーブルを買っておけば安く上がった
自分がひとばしらになれば?
>>580 MAC関連で探すといいよ、多分。
新宿ヨドバシで買ったけど、MAC売り場の
プロ向け機材のガラス棚に入ってた。
ツクモで注文すれば
いつもT-ZONEに置いてある
いらん情報かもしれないけど、VIAチップマザー(P5VDC-MX)じゃNoInput映像とキャプチャ映像が点滅して使い物にならんかった
早くプロ出ろ。
ふぬああで動いた人のスペックはどんなかんじかな
huffyuv&ふぬああは負荷高くないのでCore2かPenD、(動くのか知らんが)AthlonX2辺りを積んでればまず問題ないと思う
問題はHDD、huffyuvでものすごく敷居は低くなるけどやっぱり2台以上でのRAID推奨
ST3250820ASの1台だと1080iキャプチャ時2〜3分に一度10フレーム前後ガクッとドロップフレームする、2台でのストライピングだと問題なし
RAID0ならなんでもいいのかな?
>>594 概算だけどhddのベンチマークでwrite 160KB/sくらいは出たほうがいいと思うよ
RAID0で構成した場合…平均では100KB/s切ってても大丈夫なんだけどね
huffyuvは入力する映像でも難易度かわるんでないの?。
HDVテープの再生画の場合もともと荒れてて圧縮効くのか平均40MBsec位
になるけど、カメラスールは平均60MB以上になることもしばしば。
突っ込んで良いのか・・・いやまて、これは孔明の罠に違いない。
期間限定メガマックが今日で終了なの思い出したメガ。
>>580 新宿西口BIC CAMERA4階の自作コーナー辺りのショウウィンドウの中に展示してあったよ。
DeckLink や HD Linkもあった。
Intensity一枚でキャプチャーして、二台でエンコする時皆さんならどうします?
日本語でおk
>>600 すいません。
キャプチャーしたPCからエンコ専用PCにどうデータを移すのが一番いいかを聞きたかったんです。
LANなり外付けHDDなり自分の好きなようにしろよ
SATAIIでホットスワップだろ。
つーかマルチすんな
GAMESWITCH今日到着組が結構いそうな予感
GAMESWITCH届いた!
届いてもレポしないだろみんな
まぁ映るか映んないかくらいしかレポすることがないもんな
知りたいのがHDキャプできてコピワン呪縛が外せてるのかどうか。
PV3と比べてその画質はどうなのか。
まあレポに期待してても始まらんから
様子みながらPro調達して自分で確かめてみようとは思ってる。
RAID4枚となるとフルタワーの方がいいかな。
で?どうだったの?
試したけど、レポしちゃってもいい?
持ってる機器を列挙してOK書いてくれればいいくらいかな、レポとしては音声でerrorが出るかくらい(IntensityがPCMだけだし)
まだ届かない
音声をどうしたか教えて欲しい。
GAMESWITCH なんかヤバそうなかんじ…
返金ポ
ARW15のHDMI出力で映像だけ可。
音声は玄人志向のCMI8768P-DDEPCIで試したけど、デバイスに表示されるが、
プレビュー不可。設定が悪いだけかもしれんが・・・
MB MSI P965 Neo-F
> GameSwitch (PS3-S201)の販売を当面差し控えさせていただく
> ことになりましたのでご連絡差し上げます。
>
> 皆様には大変ご迷惑をお掛けする事となり深くお詫び申し上げます。
>
> 今回、GameSiwtch (PS3-S201) をWebページ掲載後、
> 下記の問題が発生いたしました。
>
> 1)製品のACアダプターのPSEマーク取得が遅れ、入手までに
> 2ヶ月以上かかることが判明いたしました。
> 2)一部、HDMIとHDCP関連の問題がいわれており、メーカーの意向で
> 関連団体に確認する必要がございます。
> 3)一部法律関連の内容があり、その確認処理を行っております。
>
>
> メーカーの正式回答を受けるまで販売を保留にさせて頂き、
> 問題点が解決されましたら改めてご連絡差し上げる所存でございます。
YSOL で注文した分か・・・
GAMESWITCH日本発売はやっぱり不可能なのか…。
GAMESWITCHにかなりwktkだったのに・・・
ユニデンチューナ(YAGI DTC10)なんだけど、液晶(Samsung SyncMaster174T HDCP非対応)には映るのに、Intensityには砂嵐になっちゃって映らんね
>>418で映るってあったけど、相性とかあるのかも知れん(カラースペース云々か?)
さて、安いレコーダでも注文するかね……今度は映るといいが
プレミア付きそうだね
海外通販するか
ゲームスイッチ終わったな・・・
PV4に期待するしかなさそうか・・・
COMPAUDtoHDMI届く気配ねーなぁ
PCセルフキャプして遊ぶのも飽きたよ
627 :
618:2007/05/08(火) 00:28:25 ID:6jSugTbv
何度もすまんが、もう一度レポさせてもらいます。
GAMESWITCHではHDMIの音声は剥かれてないらしく、HDMIだけでキャプれました。
みんな知ってたらすまん。
>>627 ん?このスレでも既出だが、DVIは映像のみの規格だから
HDMIをDVIにした時点で音声は消えるはず。
>>618 なんと!!
って事は、HDMIってのはDVIに一部互換+オーディオをエンベデット化させた規格って事なのか・・・
そんでもって、GAMESWITCHはエンベデットされてるオーディオをいじらないで居てくれる・・・
良い!!
>>627 つまり
HDMI(HDCP)出力→GAMESWICH→DVI-HDMI変換→HDMI入力
でキャプれたってこと?
事実ならガクブルもんですな
ちなみに音声キャプれるのは事実
途中経路に24ピンのDVIケーブルとか挟まなきゃ音声は消えないはずだよ(基本的にHDMI対応のものは全て29ピンのフル結線のもの)
一般的なDVI出力装置の接続先となるPCモニタは単にPCM(AACとかもね)の処理回路持ってないから、DVIにすると音が消えるように思われてるだけ
それじゃちょっくらGameSwichを個人輸入してくるわ
ちょっとまちなー
>>632 でも、DVI出力の時点で24ピンに落ちるんじゃないの?
それをDVItoHDMIケーブルで変換しても24ピンしかないから、音声とか1080pは無理じゃないの?
できたとしても、現時点での民生で最高レベルの性能(QX6800)でも1080pをリアルタイムエンコードできるかどうかが不明
MPEG2のIフレのみなら可能かな?
それでも、100Mbps以上は逝きそうだ・・・
>>634 とりあえずフル結線されてればHDMI-DVI変換コネクタだけじゃ音声信号は消えないよってこと
実際HDMI-DVI変換コネクタ2つをDVI29ピンケーブルで繋いでもHDMIケーブルとして利用できる
ほかのDVI機器がどうかは別として、GAMESWITCHはその音声信号を消さずにそのまま出力してる
>>637 そう、Wikipediaにあるやつで言うとDualLink DVI-Iね
ピンアサイン見る限り、実際には何本かいらないピンがあるのかも
とりあえず
HDMI機器→HDMIケーブル→変換コネクタ→GAMESWITCH→変換コネクタ→HDMIケーブル→Intensity
みたいにDVIケーブルじゃなくてHDMIケーブルでつなげば確実
金は無いけどwktkしてきたぜw
個人輸入したいけどユーロ高いお・・・
120円ぐらいになってくれないと・・・。
ケチって事を仕損じる
結局コストパフォーマンス悪くてほとんどの人が手を出さないって状況じゃねえか
でもさ、HDCPってソフト毎(Blu-rayとかHDDVD?)にブラックリストが設定できるって海外の掲示板でみたんだが
テレビ放送の場合はどうなんだろね。
放送波毎にブラックリスト設定できるのかな?
コピワンをB-CASキーで解除してレコがHDCP付加してんのかね?
AACSと頭の中で混ざって困る。
GameSwitch についての問い合わせに関しての返信
------------------------------------------------------
お問い合わせ有難うございます。
ワイエス・ソリューションズ鰍フ深澤と申します。
大変申し訳ございません。
現在、「GAMESWITCH」の販売を控えさせて頂いております。
販売を再開する運びとなりましたらご連絡させて頂きます。
宜しくお願い申し上げます。
ワイエス・ソリューションズ株式会社
営業業務 深澤栄美
TEL:03-5212-3521 FAX:03-5212-3524
おれの希望
--------------------------------
使用者のレポート読んで夢を見たい
家のドアの前まで来たんだが運送屋の倉庫へ帰っていった
>>649 喪前は漏れか
土曜まで受取れん…orz
Intensity ProはVista Home Basicでも動作するのだろうか?
(英語HPを翻訳エンジンにかけたらVista Ultimate専用とも受け取れる記述があった)
652 :
不明なデバイスさん :2007/05/08(火) 14:38:11 ID:RPy1sd9/
GAMESWIYCH. 昨日、デンマークから来た。
¥33118+¥1200(輸入税その他)計¥34318なり。
東芝のRD-XD91へHDMI-DVI変換アダプターかませて、GAMESWIYCHから2405FPW
へ接続。正月に録画したプリズン・ブレイク見てますつ。
HDCPは完全にアポーン!!!
HDPCが解除できるのはPS3ポートのほうだけ。PCポートのほうはアポーン
されません。
4/22に注文したのにまだ来ねえ・・・ちなみに東京。
654 :
不明なデバイスさん :2007/05/08(火) 14:46:05 ID:RPy1sd9/
もちろんPS3も桶。BDの映画みてみました。
655 :
不明なデバイスさん :2007/05/08(火) 14:49:12 ID:RPy1sd9/
652、654
おいらは4月24日にwebで購入。今日あたり届くんじゃない?
656 :
不明なデバイスさん :2007/05/08(火) 14:53:24 ID:RPy1sd9/
オプションのACアダプターは、買わなくていいよ。
付属のUSBケーブルを2405FPWのUSBポートにさせば桶。
”HDPCが解除できるのはPS3ポートのほうだけ。”
これは、一般的なHDMI出力の信号を、PS3(Game)ポートにさせば、
HDCPが削除されると言う事か?
なら、HDCPが削除されたDVIをD3コンポーネントに変換すれば、
家のブラウン管TVも生き返るわけだ。
でDVIをコンポーネントに変換できたっけ?逆は有るけどw
>>657 逆こそ無いだろ
DVIはデジタル D3はアナログ
DVIにはデジタルとアナログがあるよ
>>659 そういう問題じゃないだろwアナログ部分の話をするならRGBって言えば
いいだけだ。そもそもアナログRGBで出すのにHDCP関係ねぇ。
HDCPってAACSみたいに暗号鍵がアップデートされるんじゃないの?
そしたらゲームスウィッチはたんなる瓦礫になる予感・・・
それがはっきりするまでは手を出せない
>>662 世の中のHDCP付きディスプレイのファームをすべてアップデートするなんて不可能。
従って鍵のアップデートもできないのではないかと思う。
機種毎にアップじゃなくて、汎用のデータ流すだけでOKなんじゃなかったっけ?
しかも放送波に乗せたり、BD、HD DVD再生時に読み込ませたりも可能って聞いた気が
AACSの鍵はアップデート可能だがHDCPの鍵が可能なんて聞いたことないぞ
ただHDCPは送出側が受信側を認証する形態らしいのでやろうと思えば
その手のものをはじくことは可能かもしれんがその時は途中に切替器かませばかわせるとも考えられてる
なるほど、二重にしてしまえばいいわけか・・・。
となるとIntesityとあわせて8〜9万円だな。
>>665 Thx
AACSと混ざって分かりづらいなぁ
>>666 とりあえず、Intensityが廃盤は考えにくいし、代用品は出てくると思うから、
どちらかと言えば3万でGameSwitch優先ゲットが良いんじゃね?
GAME SWITCH 家に届いた
でもINTENNSITYは6月待ちなので特に報告することはなし
669 :
不明なデバイスさん :2007/05/08(火) 17:44:32 ID:RPy1sd9/
>657
>これは、一般的なHDMI出力の信号を、PS3(Game)ポートにさせば、
>HDCPが削除されると言う事か?
そのとおり。じゃなきゃRD-XD91のHDMI出力からHDCP非対応の2405FPW
でプリズン・ブレイク見れない。アポーン!!
そうなると、俺はDVIのコンポーネット変換機がホシイ。あるのか?
これは、もとからアナログ信号の場合に使うのじゃないか?
↑これは元からHDCPのHDMIで使えないのか?
でもなんか型番の(VGA)というのが気になる。
D2レベルのダウンコンバートではないのか?
ちと高いけど、一式揃えるとPS3のゲーム画像で
壁紙作り放題だったりする?
秋葉ヨドバシのガラス戸の中にも有るのを見かけたな。
マカ御用達?
679 :
マカ:2007/05/09(水) 19:03:22 ID:JHlySkE7
>>678 代理店がアフォーカル(≒BMDJ)だから
そもそものキャプチャ製品が少ない中でBMDのようにMac優先で開発するメーカは目立つ。
>>679 そもそもノンリニアHD編集機器は、Mac優先で開発するメーカーがほとんど
BMDが目立つのはMacだけじゃなくWinも開発しているから
AJAのMac優先度に比べれば公平な方じゃね?<BMD
なんでマクーなんだろ?
高くて遅いのに(w
動作検証するのが面倒でマイナーメーカにしぼってるってこと?
マザボから何からみんな同じパソコンだから相性問題が少ない、さらに併用されるソフトもほぼFCPのみ
開発は楽だろうな
FCPだけじゃなくShakeって化け物があるからでしょ
>>682 動作検証やりやすいのと、放送業界やデザイン業界は昔からMac優勢だからだろ。
ちなみに今のMacはPCとハードウェア、一緒だよ。
それにマクはハードが1メーカだから、この手の少需要のカードなんか作る上では検証が楽だし、フォローもしやすい
最近のなんかMac Pro専用とかになりそうな気配。まだG5現役なんだけどね
Windowsみたいな何入れてるか自分でも(´ー`)チラネーヨなOSはサポート側からするとかなり迷惑だからな
GAMESWITCH、2つ買っておいたほうが良いのかなー。
買った奴何個買った?
DVIオス〜HDMIメスアダプタも売ってるしセットで2セット程キープしておこうかと
故障した時のサポート大変そうだしさ
本当に日本で発売中止になるなんて思ってもいなかったから1つしか買ってない
でもIntensityも1つしか買ってないし、それ以外の組み合わせでは使わないから、別にいいかなと思ってる(何より金がない)
駆動部品がない以上故障はほぼないと考えてるが、注意すべきは電源異常あたりか…
まぁ金があるなら2つ以上買っとけ、絶対損はしない
俺は今1個注文した
Intensityで使う使わない別にしても、便利なもんだし、
余裕があるなら2つ以上買っても良いんじゃないか
2011年以降、放送波は大丈夫だとは思うが、
それでもアナログ出力は不透明な部分多いし
>>689-690 よっしゃ、2セット買うことにする。
cityとか書いてあるけどcityじゃねーんだよな・・・県で良いか。
>>690 個人輸入?
やった事無いんだけど特に注意する事とか有る?
order完了・・・初めてで地名1文字間違えたが、
郵便番号合ってるし平気と考える
多少書く欄間違えてもCountry JAPANさえ間違ってなければなんとかなる(と思う)
郵便番号合ってればって・・・国内の通販じゃないんだから^^;;
>>695 よく分からんが、
空便で空港まで来た後はゆうパックか何かじゃね?
郵便番号って町域まで認識できるからな。
宅急便でも調べるくらいするぜ?
不安煽らないでくれよ・・・1文字だけなんだからさ
GAMESWITCFH 届いたけれど 接続して青ランプが光っているのにARW15が認識しないよ
>>692 >>694が言ってるようにJapanさえあってれば、
Japan来てからは日本人が配達するんだから、
とりあえず読めれば何とかなるよ
気を付けるのは初期不良とかだけだけど、こればっかりは運だからね…
>>698 d
ジェトロ見たら余計不安になったが
PV3買えそうにないので突撃してみる
国内の配送は西武運輸だた
まぁ日本に着いて通関すればなんとかなるしょ
>>699 おお、同志だ
俺のつまづいたところ
・悩んでるうちにタイムアウトでカートが空になったので、
入れる住所とかは先にメモ帳に書いておく
・sleipnirだとうまくいかなかったので素直にIEで
>>700 西武運輸か・・・営業所が隣の県だな
受け取り時にいない場合が怖いね
たしか別の運輸に預かりとかやってた気はしたが
あーあ、注文しちゃったよ
いまデンマークは午後4時らしいよ
>>703 まったく下賎な
GAMESWITCHって台湾製なのにデンマークから買わなきゃいけないのはなんでだぜ?
訳して探すの面倒だから
注文したんだけど、Your order has not been executed yet.って出てる
これ、注文後に確定手続きか何か必要って事?
それとも、ただ単に店側が自動送信メールのみでまだ実際に動いてないよってことかな
前者だと怖いんだけど、注文した方どうでした?
>>706 それメールの文面か?
俺はクレカで注文したが、m
途中で送信してしまった・・・
まず「Order confirmation」ってメールが来る。
その後、「SV: Order from KVMSHOP proposes...」が来た
なんか、「ヨーロッパだけの便選んでるからやり直して」ってことかなコレ・・・。
Thank you for your order! However for the shipping, you have chosen the
wrong service, "Economy Express for Europe only!"...
You will have to re-enter your order with "TNT Economy Express for the rest
of the world!"
Sorry for the inconvenience!
>>706 漏れも注文して1週間くらいその表示だた
ちょっと不安だったんでメールしてみたら在庫切れてるからしばらく待てみたいな返答
特に手続き的なことは何もしなくても送られてきたけど、不安なら問合せてみればー
英語は通じたよ
間違いないっぽいので再度注文してみた。
倍届いてもいいや。
デンマークのところが、注文の途中のところが変わったw
はじめは、Eurocardしかクレカ選べなかったのが、 Visa, Mastercard...が出来てる
あ〜んど
送料が上がったww
>>711 あ、前Eurocardしか無かったのか。俺が注文する時はあった。
ちなみに、さっき再注文するまでに頼んだ人は9人。
何処の国の人か知らないけど。
>>709 HP内のOrder Statusにメールで来た注文番号入れて出る確認画面の方です
自分は注文方法自体は問題無さそうで、
Dear 名前,
Dear customer, thank you for the order
後は住所とか注文内容だけの簡単なメールだったんで不安だった
>>709 どうもです
とりあえず、注文に他の手続きはいらなそうなんで安心しました
一週間くらい待って変わらなかったら、同じようにメールしてみます
4月の上旬の時点でVisa, Masterあったんだけどね・・・店のシステム一時的に変えてたのかな?
とりあえずfor worldできたのは絶対このスレのせいだと俺は思う
俺手配方法違ってて
やり直しメール来たんだが、
宛名〇〇-Sanと書いてあったな・・・
さん付けするなんて習慣知ってるんだろうか
相手が日本人だと分かっている場合、
割と使ってくる表現だね
俺もオーダー入れたんだけどやっぱ在庫無しなのね
レートと送料見て思ったんだけど
台湾に激安ツアーで買出しした方が安いんじゃないかと思った
だれか台湾オフ企画しない?w
いずれテンバイヤーが買い出しに行くだろうな
価格高騰する可能性も0じゃないね
>>715 4月中頃は、
「Credit Cards Visa - Mastercard - Eurocard」と「Prepayment by Bank Transfer」の二つで、「Visa,Mastercard...」ってのはなかった
Visaで注文するときの「Credit Cards Visa - Mastercard - Eurocard」と
「Visa,Mastercard...」の違いは何なんだ
暗号化されるかどうかの違いなんだろうか?
日本からの注文が来て初めてボロ儲けの可能性に気づいたってやつか
台湾で普通に買えるのなら、業者に輸入代行してもらえないかな?
ヨーロッパの販売サイトってよくドルとユーロの価格が同じ場合が
あるよね。
KVM SHOPもドルの同額で販売してくれれば日本人にとってありが
たいんだが。
>>721 Eurocardは、EU圏でよく使われているVisa、Masterと提携してるクレカで、たぶんEU圏で
使う分には決済の簡略化ができるのではないかと・・・
>>725 ありがとう
Visaならどっちでもいいのかな、試しに両方途中まで進めてみたけど入力情報は同じようだった
>>725 だから、Eurocardじゃないなら、「Visa,Mastercard...」だってば・・・
そのために「Visa,Mastercard...」が出来たんだって・・・
>>727 たぶん俺へのレスだと思うからw
「Visa,Mastercard...」を選んどけって事だね
ありがとう
話題が無いのはわかるが専用スレでも立ててそっちで雑談しておくれ
スレを立てると宣伝になって、業界から何らかの規制を受けるからひっそりとやってるんだよ
正直HDCPをゴニョゴニョしたりする気は毛頭ない俺からするとウザい
俺はうざくないのでかまわん
んだ
736 :
名無しさん@編集中 :2007/05/12(土) 13:40:34 ID:+ZBtfM2B
intensityでPS3やDVDレコからガンガンキャプルのがGAMWSWITCHの正しい使い方。
正しい正しくないとかどうでも良いから
おれもキャプ厨の話はどうでもいいな。
撮影で使ったりしてる人の話を聞きたい。
なんだ、ここGAMESWITCHスレじゃなかったのか。。。
GameSwitchが著作権保護団体に知られたら対策等するんかね?
対策してもイタチゴッコになりかねないか…
>>740 販売差し止めじゃないの?
ソフトとは異なり物自体の販売を止めれば拡散は防げる。
>>741 販売規制は国内に対して可能かもしれないけど
著作権に対する意識の薄い国があるから国外までは無理かもしれない
HDMI側じゃ制御できそうにないか、今後どうなるかだね
コピワンと違って全世界でやってるHDCPなんかは破られるだろ。
744 :
名無しさん@編集中:2007/05/13(日) 01:52:04 ID:f2Ubt1rv
ふぉん
>>742 該当する製品のHDCPを解除するキーがブラックリストに乗って、どの製品ともリンクしなくなっておしまいだろ…
未来の話はどうでもいいよ、使えなくなったらまた考えるさ
今使えることが最重要
値段は良心的だと思うが、直販で本国から買えるうちは妙な業者を頼りたいとは思わないな
兎は店舗怪しいけど入手できるならどこでもいいよ、秋葉原にちゃんと店あるから、その分安心
三月兎って「さんげっと」て読むと思ってた・・・さんがつうさぎってまんまかよw
Intensityで1080pキャプ(ふぬでHuffyuv、1080pって可能?)ったとして、
60pじゃ容量的に大きいから、30pや24p、vfr等にするんだろうけど、
ヌルヌルになってると仮定した場合、間引きはインタレ時よりシビアかね
>>752 1080pのcapture profileはありません
PCIEのバスが足りないんじゃね?
>>753 ホントだ
720p、1080iまでなんだね
>>754 ちょっと調べてみたけど、1080pだとおよそ3Gbps程度らしいね
x1は2.5Gbps程度だから確かに足らないな
上のグレードである、MultiBridgeとかDecklinkにはあるのかな、PCI-E x 4だから
>>757 なるほど、1080pは24/25fpsなのね、60pじゃないんだ
Multibridge Eclipse も対応してないのね
ソフトは結局何使ってるんだ?
一般人はふぬが良いんじゃね?
負荷も転送量も少ないみたいだし
758
1080p 24fpsに対応してるんならいいんでは?
現状使われそうなソースは1080p 24fpsか1080i 59.94fpsなんだし。
っていうか思ったんだがソースの映像と音声を分離して同時に出力できる機器ってあったっけ?
HDMIで音声同時に送るとよくないみたいだし。例のPS3 AVverに期待するしかないのかな?
普通は光デジタル出力使うんじゃね?
HDMI使うと光出力されない機器無い?
766 :
758:2007/05/17(木) 11:13:56 ID:EkjSod7D
こういう事書くと信者呼ばわりされるからあれだが、HDMIで音声ストリーム
を同時に転送する処理がうまくなくジッタが混入して聴感上の音質が悪くなるらしい。
光出力もいいんだがHDMI 1.3はリップシンク機能が入っているので音ずれがなくていいかなと。
767 :
758:2007/05/17(木) 11:19:16 ID:EkjSod7D
あと考えているのはIntensityで分離した音声を記録し別のPCのMultibridgeで映像を
記録した方が付加が少なくていいかなっていうこと。
あと一つ聞きたいんだけどIntensityって64bitのドライバって出てる?
メモリ8GBなんでどうしても64bit対応が必要なんだけど。
>>767 メーカーのHPすら見ずに何を言ってるんだか・・・
千石とかでHDMIコネクタ売ってるが、誰か自作とかすんのかね・・・。
エッチ・ドM・愛
GAMESWITCHぽちった!
誰かお勧めのレコとテレビとモニターと地デジアンテナとパソコン教えて
俺が見たときは残り3個だったけど始めはどれくらいあったの?
どこで売ってたの?
3ゲット?
なんかwww.spatz-tech.deHDMI分配器も
HDCPが消えるんじゃないかとか出てるらしいね
>>774 2X?それとも、また新しいの懲りずに出したの?
話題になると消えちゃうから黙っとけ。
>>767 >あと一つ聞きたいんだけどIntensityって64bitのドライバって出てる?
公式サイトくらい見ような。
ttp://www.blackmagic-design.jp/support/ Intensity 1.3 for Win XP x64 and Win Server 2003 x64
21 March 2007
本バージョンはIntensityにおいてキャプチャと再生のための新しいアプリケーション「Blackmagic Media Express」がインストールされます。
また、Eyeon Fusion 5.1に対応しました。その他、より多くのHDMI デバイスとの互換性と安定性が向上しました。
Download 9.52 MB
これってすいしょうスペック満たして付属ソフト
でキャプチャしたばあいコマ落ちオトズレ出ない?
ソフトなんて付属してたっけ?マックだけついてるんだっけか
GAMESWITCH予約受付中
>>766 Intensityが1.3に対応してないんだからリップシンクもヘッタクレもない
今回はなかなか売り切れないね
一人3個までいけるようだし大量確保のアテが出来たのかな
でも3万5千円はぼり過ぎじゃね
送料代引き手数料で36230円。
直輸入した方が数千円安いな。
んーどうすっかな〜悩む。
>>786 デンマークのお店で買うのなら関税+送料で軽く3万5千超える事を考えたら
十分良心的だと思うがな。
ポチったお・・・。
さすがにInpotentsuty買う金は無いお。
価格は良心的だと思うが並行輸入を平行輸入と書くような店を信用できるかどうかが問題だな。w
EURて高値安定だね
台湾→デンマーク→日本の二カ国経由よりちょっと安いぐらいじゃ暴利じゃねーのか?
デンマークでポチっちゃったんで流石に買えんorz
795 :
名無しさん@編集中:2007/05/18(金) 01:30:30 ID:DoMMiP8C
日本での販売を止めたとか言ってた奴はどうしたの?
出ておいでよ(´,_ゝ`)
昔のなんだっけ、あれ。
PARだっけ、PSのデータ改造機。
あれみたいに販売自体できなくなる可能性もあるから早めにゲットしておけ。
個人輸入に関しては今後も問題なくできると思うけど。
>>799 PARよりマジコンとかのほうが合ってるんじゃないかね
AV WatchでPS3-S201が(ry
昨日注文した俺バカスwww
しかもキャンセル不可って書いてあった。
3ゲット値下げしてくれw
あっちゃー・・・デンマークまだ来ない俺らどうするよ・・・
・・・もう一個買うか、デンマークで頼んだの2個だけど
なんかこうおおっぴらかつ潤沢に商品出回りそうだと、逆にブラックリストされないんじゃないかと思えてくる不思議
キター、ちょっとPV3売り飛ばしてくる
>>807 PS3とかファームアップでアウトかな・・
PS3繋ぎたいんだけどね
まだ、着いていないけど、
台湾のオークション代行で頼んだら、
総額23000円弱だった。
国内でも正式に販売されるんだね
まて、こうめいのわなだ
デンマークに発注したら、郵便方式違うからキャンセルしましたよってメール来た俺セーフ?
後1週間以内に来るんであれば、7000円程度は痛くない
6/4前後になるなら完全負け組だわorz
同名なだけなまがい品だったりしてなw
新規出荷版にはHDCP出力の罠があったら全員負け組になるな。
焦った兎の工作員キタヨw
昨日ホクホク顔だった俺をぶん殴ってやりてえ
※1 PS3以外のHDMI機器での接続はサポート外です
あっちのスレで書いてあったが、正規代理店経由はPS3以外は映らない仕様かもよ?
このサポートが映らないって意味なのか助けないって意味なのか・・・。
兎から値段改訂メールktkr
--------------------------------------
[ご連絡事項]: お世話になります。
三月兎net支店でございます。
ご注文の商品の価格改定がメーカーより
行われましたのでご連絡申し上げます。
GameSwitch PS3-S201【予約】
旧:35,000円(税込)→新:27800円(税込)
代金引換のお客様には改定価格にて発送を
させて頂きます。
銀行振り込みのお客様につきましては
当店よりご請求しました金額より1点あたり
7200円を引いた額にてお振込み下さい。
また、既にお振込み完了のお客様に際しましては
差額のご返金をさせて頂きます。
大変お手数ではございますがご返金先の
銀行名・口座番号・口座区分・名義人様・当店注文番号
をお知らせ下さい。
----------------------------------------------
>>819 ネタかと思ったらマジだ
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
うお!まじか
ってことは三月兎のもハイパー謹製?
>>820 良くわからんけどわかった、もうやめとく。
>>819 俺も来た、三ゲットだいちゅき。
今度秋葉原行ったとき寄らせて貰うぜ。
>819
もしこれがマジなら良心とか言うレベル超えてる。
おい兎の社員、ここ見てるならHPも価格更新しろよ
今見たら、直ってたwwww
マジでここ見てるwwww
先々週デンマークから届いた漏れだが悔しいからナンピン買いしよかなw
ワロスwww
早速ぽちった
うちも来てた。ということは出荷は6/4前後か・・・
デンマークは大体1週間で来るのか?
なら今日で7日目だが、まだ来ないな
>>831 思ったよりマメに更新してくれるね、今夜はこれの検証して遊ぶか
とりあえず現行品を注文してみた
別にコンポーネント入力ついてる必要ないし
持ってる人に聞きたいんだけどふぬああとかで720p以下の解像度で
キャプレますか?
解像度下げて保存できるならRAID0を組む前に購入しようと思ってるんだが
D1,D3,D4の入力が可能
>>837 ってことは手動で720*480とかに変換できないって事でおk?
リアルタイムでリサイズ可能なんじゃね?
D1が480iっすね
D1はメーカーの推奨もRAID必要無しじゃなかったっけ?
昔のHDDだったらな
現行のSATAだったら480iくらいならRAIDにする必要はないよ
どうやって注文するのこれ。
かごボタンがないけどもしかして販売終わった?
祭り乗り遅れた?
昨日注文しといて良かったぜ
早く届け
Intensity Pro Features
• HDMI video and audio capture and playback.
• Analog capture and playback in component, NTSC, PAL and S-Video.
• Stereo analog audio capture and playback.
• Capture and playback DV, HDV, Online JPEG and uncompressed video.
• Use for edit playback monitoring on televisions and video projectors.
• HDMI and Component switches between HD and SD.
• Real time effects supported in Apple Final Cut Pro and Adobe Premiere Pro.
• Live production editing with Blackmagic On-Air mixing software with two cameras.
• Video capture and playback with Blackmagic Media Express utility.
• PCI Express 1 lane for compatibility with 1, 4, 8 and 16 lane PCI express slots.
• Compatible with both Windows and Mac OS X Universal.
• Includes breakout cable with RCA-type connectors for analog video and audio.
PCI-E*16とか超早そうだな
アナログはコンポーネント限定か…
PV3はずっと現役っぽいなぁ
コンポーネント<>D端子は簡単だろ
互換性があるってだけで中身x1転送だから
はやそうとか言われてもちょっと…。
大まかな仕様はintensityと一緒なんだから848は細かい所はこのスレ
読み直せばいいのかも。
正直、最後の一行で、
PV3転バイヤーのミスリードに思える今日この頃。
PV3とintensity両方手元においておけばOK
GAMESWITCH通しても音声が消えなかったってありましたが、DVIの結線で音声信号が消えないのなら、ただのDVIセレクタってHDMIセレクタとして利用できたりしますか?
>>854 GAMESWITCH通した後ならともかく普通に認証にはじかれて終わり
856 :
名無しさん@編集中:2007/05/20(日) 02:32:26 ID:tgvmHyPH
intensityほしいんですけど、キャプるのにPremierePro以外に安価なソフトありませんか?
買うんならスレを一通り読みましょう。
他にも役に立つかもしれない情報出てるからさ。
intensity PRO、コンポネでのHDサイズでの
取り込みを明言してないのが気にかかるな
D1制限とかだったら凹む
>>855 認証にはじかれてっていうのは、セレクタ通すことでどこかのビットが改竄されてHDCPの暗号構造が壊されるってことですか?
こんな感じって事?
(HDCP未対応)
HDMI→DVI切り替え機→HDMIモニター
↑ ↑
HDMI HDMI
どうなんだろね、試してみるしかないんじゃね?
>>858 さすがにそりゃありえないだろ。
D1キャプチャボードなら民生用でも普通にあるんだし
プロと名の付いた拡張版でわざわざそんなものを搭載するわけがない。
付属ソフトって
RAID組まずに
キャプチャすると途中で止まるのかな
ヌルフレームとか入れて無理失理
音声と同期するのかな
>>856 intensityはふぬああでキャプできるし、HDMIアナログ出力音声ならそのまま取り込める
しかし、キャプ中のステータスが表示されないのが難。
今さらだけど、ふぬああの汎用性ってスゴイよね
Direct Showを褒めてあげろよ
game switch 発売されるとこのスレは10倍以上になる
間違いない
モノは揃ってたんだがやっと試せた
確かにGameSwitch通してもHDMIで音声消えないねコレ
AC3とかDTSでもPV3と同じでext_bsでPCMからストリーム取り出せた
ビデオコーデックはFastCodecにしてみた
Huffyuvより縮む感じ
フルHDキャプチャのサンプルをうpって下さい。
>>868 もしかして初人柱で地デジキャプチャー成功報告?
発売するまで報告は伏せようぜ
発売中止になっても困る
ふっふゅv
PV3の転売厨乙
>>868 ↓こんな感じで環境教えて欲しいかも・・・
【OS】
【M/B】
【CPU】
【HDD】
【Intensity Ver】
【キャプソフト】
【コーデック】
_,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! 早くGameSwitchの販売が
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 規制されますように。
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
とりあえずキャプに成功したやつは環境とか晒さなくていいぞwww
貧乏人が金も掛けないで成果だけ横取りしたいのが見えてるからなwww
DVIセレクタがHDMIセレクタとして使えるかってので思いついたんだけど、DVIスプリッタがHDMIスプリッタとして使えるなら、認証やDDCの通信が1ポートでしか行われないものを選ぶとBL隠蔽に使える可能性がある
HDMIスプリッタで同じようなものがあればそちらの方がビット改竄の有無の点でより確実ではあるけど、そういうのは出回ってるのかな?
リピータ法と比べて正規認証のできるHDMIモニタが必要になるけどEDID指定でIntensityがOUT食らう事は無くなるはず
リピータ法と同じくまだ机上の空論ではあるけど一つの案ってことで・・・今後ブラックリストされるようなことがあれば誰か試してみて
販売店の店員辺りはこの手の商品は結構売れるということが判ってがんばっているんじゃない?
その辺からの情報は降ってきそうだけど。
879 :
名無しさん@編集中:2007/05/21(月) 17:58:26 ID:2H/4u8ka
※ 初回入荷予定分は完売いたしました。現在、次回入荷予定日は未定となっております。
>>879 それが表示されてなかっただけで、早い段階で完売していたのかもしれんな。
日曜日辺りに注文したのは駄目かも。
仮にこれを購入したとして、RAIDの環境をどうすればいいのか、思案中。。。
普通にRAID0で4台ストライピング
クラッシュが怖いならもう一台買ってシステム専用として利用
マザーで対応してないの?
とりあえず、
・今録画用に使ってるHDDと同じHDDもう一個
・3000くらいのRaid0対応カード
これで良いんじゃない?
WindowsでソフトウェアRAIDってできなかったっけ?
ダイナミックディスクに変換してやる奴。
ふぬああ + Huffyuv + 2台RAIDで問題無いんじゃねえの
>>886 XPはミラーだけだっけか?
2003じゃないとストライプとRAID5はできないんだっけ。
ストライプはできた希ガスがする。むしろミラーとRAID5ができなかったんじゃなかったけ
まあデータ一時保存用に安いRAID0対応カードとHDDを2台増設した方が何かといい気がするけど
やっぱり2台RAIDじゃダメかなぁ…。Raptor2台でだいたいWrite130MB/s
くらい出るらしいんだが推奨150MB/sだっけ?
>>888 そうだな、安いRAIDカードの方が良いよな。
Raptorじゃ容量が足らないんじゃね?
Seagate Barracuda7200.10 250GB×2 オンボードRAID-0で
720p 60fps Huffyuvキャプチャ問題なしですよ
受付日時:[2007/05/19 (**:**)]
●お買い上げ商品
> ============================================================
> [モニタ切替器] PS3-S201A 28140円× 1= 28140円
> ------------------------------------------------------------
お支払方法に銀行振込を指定いただきましたので、
ご入金の確認が出来次第、宅急便にて出荷させていただきます。
なお、商品出荷は6月4日を予定しております。
以上、ご確認のうえ宜しくお願い申上げます。
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!
PS3-S201Aの注文確定したんでIntensity買ってきた。
届くまでにキャプチャのテストしようと思ってD4→HDMIでキャプしてみたら、3秒に1回ぐらいNo Video Inputになる。
やっぱり1台じゃHDDの速度が足りないのか…
>>890 クリップ撮影用なので10分もとれれば恩の時なのです。
>>891 おー、情報ありがとでやんす。ちょっとふぬああとか添付ソフト以外に
安価で取り込みに使えるソフトを探して参りやす。
895 :
882:2007/05/21(月) 21:46:50 ID:VLtF3ClG
ままん GA-965P-DQ6 Rev3.3
っての使ってるので、ままんでRAID組もうかと思ったんだけど、
ちょっとサイト調べたら、マザーのRAIDはあんまり、性能良くないとか書いてあったので、
iRAMでRAIDが早いって書いてあったので、iRAMってなぁに?
って言う状態で、まぁ早いならiRAM4枚でRAID作るか!←いまここ
あ、みなさん、アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
連投すまん、
>882=× >881=○
逝ってくる、、、
>>895 iRAMは1つで4GBなはず
16GBじゃ足りないだろw
非推奨だけど2G*4でも動くはず>i-RAM
i-RAMてww
最近のSATA HDD2台をダイナミックディスクでストライプセット、
huffyuvなりFastCodecでダイジョブだろ
iRAMはPCIだからそこがボトルネックに。
>>901 PICは電源供給してるだけで、実際のとこSATAのはず
訂正:
PIC
PCI
i-RAMはPCIてw
PCIスロットからは給電だけな
ボトルネックは1.5GのSATAインターフェイス、つか圧倒的な小容量
ごめんw素で間違ってた。
お恥ずかしい。
>>900 実際ダイナミックディスクでいけたらコストはかなり下がるね。
>>906 5分くらいしか試してないけど実際ストライプセットでいけてる
7200.10を2台
WD1500ADFDをRAID0で4台組めたらいいなぁ
と思う今日この頃(金が無い・・・)
動画の場合ランダムアクセス性能よりシーケンシャルアクセスの方が問題だろうから
ラプでくもうが7200rpmHDDでくもうがあんまり違いはないと思うんだが
>>889なんだが漏れたまたま家にRap余ってるからRapでRAIDとか書いちゃったんだ…。
>>909の言うとおり特にRapである必要はないと思うんで変に誤解させちゃってたら
ゴメンね…。
ふぬああ + Huffyuv + S-ATAの1本でドロップフレーム無しで出来たけどな・・・・
Blackmagic Media Expressを使ってのMotionJpeg取り込みってどれくらい
CPUパワー使うもんですかね?ちょっと前にXeonでもダメなんじゃね?
みたいな書き込みありましたが本当にそのとおりだとしたらガクブル。
>>914 解像度による
480i は余裕だけど、720p/1080iは C2D E6700でも_
XeonってCore2DUOとコアは一緒でマルチCPUに対応しただけだろ。
4コア以上のマルチスレッドに対応してないとXeonも威力を発揮出来まい。
Blackmagic 8-bit MJPEG Codecで720p 60fpsキャプチャできますよ。
CPUはAthlon 64 FX-60。
ただデコードが(無圧縮HDYCでも)何故か異様に重い上にJPEGらしい画質劣化を引き起こすので
編集のし易さからみてもHuffyuvがお薦めです。
俺は将来的にフルHDビデオカメラを購入する事も考て、proで行こうと考えてる。
俺は6月まで待ってPRO突入だ
ProはCGMS-Aを無視してくれるかどうかが最大の問題。
両方買う
お家でHD編集できちゃうからハ○撮りの職人さんも大変だね
>>925 おお。規定されたんだね。
知らんかった。マジサンクス。
結局あれができるのかは質問しちゃいけないよね(´・ω・`)
ソニーの円形チューナー→グラボのHDMI→Intensity てのはどうなんだろうね
グラボがHDCP対応なら出力先は非対応でも表示出来るらしいんだけど
>>915>>917 結構CPUも敷居高いんだねぇ。
うちのPV3はX2 4200+で1920x1080i、1280x720p、2時間録画大丈夫なのに。
でも結局怖いもの見たさでPRO買っちゃうんだろうな、漏れ。
買うだけ買ってハードが追いつくのを松ということで押入れの肥やしになるかも試練。
あぁ、散財だw
ところで誰かとりあえずサンプルぷり〜ず。
>>930 そう言う事例の報告が有るってこと
嘘か本当かRGB出力出来たってやつも居るし
>>931 930はチューナー本体の出力と勘違いしてるんじゃない?
そろそろ五月も終わりに入るし先行予約とか始まらないかなぁ
国内での発売遅れるんじゃねーの?
北米では5月の早い時期にでるとか書かれてたけどShopでは5月末から6月初旬とアナウンスされてるし
プロ発売されたら現行の機種値下げするかな?
それともひっそりと市場から消滅?
いや普通に併売だと思うが…
>>937 初めて見た。すごく気になる。
サンプル3万円ってどういう意味だろう。
製品版もそれくらいになるとしたら安いなあ。
そういえばこの前の展示会ではフルHDだのなんだのって少しあったな
サンプルってメーカー向けだろ。これをボードに載せてドライバも書くとなると
結構しそうだな。
チップがやっと今年の7月ってことは
実際の消費者に商品が届くのは早くても来年の話だな。
>>937 カメラ用だからな、
編集機器とかに積まれるのが出たとしても、業務用になるから50万とか100万だろうな
それでも割安感は有るけど、麻痺してるな
カノプーはじまったな
やべえ、コレ欲しいな
あんまり物欲が働かないなぁ・・・。
やっぱPV(ry
あ、9900HDってなんだろうと思ったら・・・納得。
カノプーのと9900HD買ったら15万かよ。
やっぱIntensity Proと9900HD待ちだな。
ここはあいかわらずPV3テンバイヤーが沸くな
おおDsub15もそのままいけるのか。
良いな。
>>950 他のPCとDsub15と繋げばBDもHDもアナログながらHDでキャプれるということか?
BDもHDもアナログ出力禁止じゃなかったか?
BDとかの次世代DVDってPCでちゃんとHD再生できたっけ?
>>952 アナログならまだHDで再生できると聞いたが違ったかな
>>952 2010年以降、コンテンツホルダー側で、ソース単位に規制するかどうか、検討中
>>944 キター
ハードウェアでエンコか。
PCの負荷が減っていいなぁ。
カノープスの逆襲、始まったな。
無圧縮からコーデック次第で好き勝手できるIntensityの方が
結局使い勝手いいと思うけどなぁ。スルーあるし。
そもそもCanopusHQコーデックっつ〜のがきな臭い。っつ〜か、
CanopusDVCのHD対応版ってオチじゃないの? これ?
>>944 その製品はアナログ側もCGMS-Aによるキャプチャ阻止機能があるな。
>>935 メガマックが出た時、ハンバーガーやビッグマックの値下がりや
店頭から消えたか?
つまりはそういう事だ
>HDRECS
正直カノプってだけで買う気が失せたのは俺だけじゃないはず
互換性とかクルリンパとか怖すぎ
10万出してこんな症状でたら泣くに泣けねぇ('A`)
クルリンパってなに?
>>961 パパレホパパレホドリミンパ
ドッキンハートにときめきショーックー
>>960 MTV2000には長いことお世話になったし
DVキャプ環境も安定した環境で使えたしなぁ。
どこだったら買う気失せなかったんだ?
>>960-961 NECのハードエンコードチップ(μPD61153)を使ったキャプボでは
映像がたまに上下反転(1回転)している現象だったかな。
カノープスはMTVX2005、MTVX2006に搭載されている。もちろん他の
同じチップを積んだキャプボでも同様の現象が起きる。
960はカノプ製品の中でも一般向け安物しか使ったこと無いんだろ
>>966 高いの買おうが相性問題が糞だったりvista用ドライバ開発しなかったりで
色々ダメだと思うんだが