Canopus EDIUS 総合スレッド Part7
952 :
939:2007/01/15(月) 14:54:20 ID:ErjtPEUV
>>950 その逆で、4:3の画面で見ることが最終的な目的で、
撮影の段階でのHDの画質で撮っておけばふつーにDVで撮るよりもきれいかなって。
そういう感じです。
全く何の為にHDVで撮ってるのやらw
954 :
939:2007/01/15(月) 21:52:32 ID:0bhiTcWq
>>953 画質はHDVで画角は4:3にしたいってことです・・・・・
少なくともDVで同じことやるよりかは綺麗になるのではないかと。
規格を理解できてない人に説明しても無駄。
ハナからDVの方が遥かにってことも・・・
こともっていうかー
4:3で使うのに何で暗いHDVカメラを使うのか 良く分からん。
暗いとかは、あまり関係ないかな
それ一台しかもってないかもしれないので
それ一台でもSDで撮れば済む話。
961 :
名無しさん@編集中:2007/01/18(木) 17:19:13 ID:FroS8P/+
確かにSDが最終用途なら、HDV収録しても意味が無いどころか、
途中の作業が増えるだけでデメリットが多いね。
画質は同じカメラで収録するんだから、厳密に考えると一度変換する分
HDV収録でSD上げの方が理論的には画質は悪くなるんじゃないの。
まあ、将来HDVで再編集するなどの目的があれば別ですが。
あとで、HDで....にしても、わざわざ4:3にする必要なるんか?
SD16:9で良いんじゃね?
放送で4:3が....ってワケでもない限り
963 :
名無しさん@編集中:2007/01/18(木) 23:47:54 ID:qNDTnw+Q
HDVカメラって、太陽光難しいね。
言葉足らずにもほどがあると思うの
965 :
名無しさん@編集中:2007/01/20(土) 13:31:24 ID:RxKxPX+H
次スレよろ
プロ4マスターブック1月30日発売
2800円
高いのぅ
967 :
名無しさん@編集中:2007/01/20(土) 15:54:22 ID:YSSCiNfk
968 :
名無しさん@編集中:2007/01/20(土) 16:37:33 ID:Ma0VNGMy
969 :
名無しさん@編集中:2007/01/20(土) 20:08:54 ID:RxKxPX+H
967 乙。
MPEG2ファイルを編集してMPEG2ファイルもしくはDVDへの出力をしようと考えていて、
EDIUSならプレミア並の多重トラック編集ができるかと思って買ってみたものの
MPEGを再生するだけでも満足に動作しないんですが、使い方間違っていますかね。
そもそもプロジェクトファイルの設定にHDVかDVしかなく、
MPEGは読み込んだらその都度DV形式に変換されているような気がするのですが
単純にMPEG2の編集→MPEG2出力をするのに必要な設定があるのでしょうか?
使用ソフトはEDIUS 3 FOR HDV(乗り換えキャンペーン版)です。
>>970 プレミア並、っていうけど実際にプレミア使ってみて比較の感想ですか?
MPEG2の編集するためのツールではそもそもないのではないかと。
まあ、近頃はDVDカムなんてのもあるから・・・なのか。
MPEG2編集したいなら、超編みたいなTV録画編集系のものが
いいんじゃないの?使ったことないけど。
少なくともTDEなんかの切るだけソフトみたいにMPEG2を軽くは扱えない。
EDIUSはDV、HDV用の編集ソフトですよ。
PC環境も確認してね。
>>971 PCスペックはWIN XP Pen4 2.26G RAM1G グラフィック P650といったところです。
プレミアは使っていますが、直接MPEGを扱えない古いバージョンです。
簡単なMPEG編集には超編1、DV編集にはEAZY DVに付いていた編集ソフトを使っていますが
EDIUSの重さは次元が違う感触で、他のカノープス製ソフトのイメージと全然違います。
>>547や
>>304-305みたいなやりとりもあるので、
使用方法(特にプロジェクトファイルの設定が怪しい気が)になんらかの原因があるのかなと。
レスありがとうございました。
973 :
943:2007/01/21(日) 11:20:44 ID:eUWuFI9j
>>970さんの指摘どおり、EDIUSでMPEG2を直接扱うと重たいですよ。
2レイヤーまでなら、超編の方が(色々制約はありますが・・・)動作はまだ軽いです。
(ちなみにREXCEED M3000で動作させてるEDIUS3 Proでも、MPEG2を扱うと重くなるので
再生支援してくれる廉価なハードウェアを追加しても、あまり大きな効果は期待出来ないかも・・・)
どうしてもMPEG2そのままで多重レイヤー編集というのなら、VIDEO STUDIO 10PLUSとか、SONY系の
軽いプロキシーデータで編集データを作って、後で実データを計算てのがいいのかも。
プレミアも後者で、プレビューは荒い画質じゃなかったかな?
(プレミアとかファイナルカットは使ってないから、詳しくわかならいけど・・・)
974 :
943:2007/01/21(日) 11:44:38 ID:eUWuFI9j
おっと、リロードしてなかったから、すれ違いでレスしてしまった。
すみません。
参考になるか解りませんが、会社のマシン(自分が使ってるマシンじゃない)に
最近ver4をインストールしたので、時間があったらMPEG2周りの動作が改善がされているか
確認してみようと思います。
>>304は コレだけでは何とも言えないけど、MPEG1と思っていたデータが実はMPEG2で、
シークデータをバックグラウドで作り始めて戻ってこないとかなのかな・・・
>>972 ひょっとするとグラッフィックス廻りかも。
以前パフィ128使っていた時はグラフィックのドライバを最新、
グラフィック設定で3Dをどうしたかなぁ(覚えていない)
この辺がデフォだと遅杉だったよ。
976 :
970:2007/01/21(日) 12:28:50 ID:36ROh8XI
みなさん、レスありがとうございます。
どうやら使用したMPEGファイル(TMPGEnc系で作成)がEDIUSと相性悪かったようです。
ファイルを超編から再出力してからEDIUSに読み込んでみたら驚きのサクサクになりました。
で、折角原因がはっきりしたのに、いろいろいじっていたら、
何故か先程グラフィックカードがクラッシュしたようですorz。EDIUSとは関係ないですが。
EDIUSはMEPGを読み込んだときにシーク情報ファイルを作ってます。
だから初めて読み込んだ直後はやたらとディスクアクセスするし妙に遅い。
でも、いったんシーク情報ファイルができた後はかなりさくさく動きますよ。
少なくともSDサイズならDV並の軽さになります。
腐れなファイルを読ませると落ちたりしますが。
978 :
975:2007/01/21(日) 17:11:07 ID:SaR9VAdT
>>976 漏れが余計な事を書いたばかりに・・・スマンカッタ orz
979 :
970:2007/01/21(日) 17:38:36 ID:36ROh8XI
>>978 いえいえ、いじっても無いのに突然壊れただけですから。
こういうこともあるんですね。
980 :
970:2007/01/21(日) 17:41:38 ID:36ROh8XI
あ、いじってもないのはグラフィックカード廻りで、
いろいろいじってたのはEDIUSの設定などです。
故障と直接の関係は無いと思います。グラボはATIに換えました。
SDのMPEG2ごとき余裕
982 :
名無しさん@編集中:2007/01/22(月) 10:20:20 ID:Iq68uD0M
EDIUSって、生でHDV出力出来ないのか。なんだかなぁ。
983 :
名無しさん@編集中:2007/01/22(月) 21:23:37 ID:WXzERAPr
そんなソフトは現時点で存在しない
986 :
名無しさん@編集中:2007/01/22(月) 22:47:17 ID:fg3GbPML
スマートXA、EDIUS4使用していますがある日突然DVデッキに映像音声ともDVアナログ共に送出できなくなりました。パソコンからDVデッキコントロールしてキャプチャーはできるのにどうしたらいいでしょうか
EDIUS4を使い始めて間もないのですが、
AEで素材を640*480正方ピクセルで作成し、EDIUS上の720*480で開くと
左右にわずかに数ピクセル?の黒帯が出てしまいます。
黒帯の幅がわずかなことから、ある程度のコンバートみたいなことは
EDIUS上で自動でやってくれているとなんとなく思っていたのですが、
720*480のビデオ素材と組み合わせた時に気になってしまいました。
最初はピクセルアスペクトを無視のチェックを入れてキレイに収まると喜んでいたのですが、
よく見ると横に伸びて感じたもので、現在は102%に拡大して上下を切って対応しています。
これはやはりおかしいのでしょうか?
どなたかご教授頂けると幸いです。
>>987 アスペクト比の設定を見てみましょう。
640x480は1.0
720x480(今のタイムライン)は0.9
640/0.9≒711
左右合計で9ピクセル黒くなりますが、これで正解です。
で、縦を引き伸ばすとフィールドレンダリングの関係で、
斜めや横線に荒れが出やすくなるのでやらない方がよいです。
AE上でも720x480(NTSC)のコンポジションに放り込めば
同様の絵になると思います。
989 :
名無しさん@編集中:2007/01/22(月) 23:18:33 ID:aBiHh3O4
>>987 640*480の素材に720*480の素材組み合わせるとそりゃ・・・
AEの時点で720*480の素材作れよ。それで解決
AEにちゃんとDVのプリセットあるだろ
ス、スマートXA?
み、皆さん怒濤のアドバイスありがとうございます!
確かに720*480で作るのが一番ですよね・・・
なんとなくPC上でのムービーというと640*480という思いこみが
ナゼかあったので。
今度からは720*480で作って、正方ピクセルで最終出力するときに
640*480?に落とすことにします。
皆さんありがとうございました!
あ、すみません、720*480から正方ピクセルに落とす場合は
711*480か640*432ですね。失礼しました。
Pro4の体験版を使ってみたが
未だに連番の読み込みが超遅い仕様、治ってないのね・・・
この糞仕様はよなおせ!!
連番読み込みに問題あるって
使えないソフトだな、幾ら背伸びしても所詮カノプ
モザイクは使えるぞ 超カンタン。
結構、需要はあるみたいだからな モザイクの類
報道でw
梅
モザイクだけでもEDIUSを使う価値があるよ。
AV屋御用達
1000ならポスプロ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。