お前らのショボイAvisynthスクリプト貼ってくださいpart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
233名無しさん@編集中
>>232
>161-162って>132と比べてそんなに重かったっけ?あんまり変わらなかったと思うけど・・
>132の方の引数についてちょっと書いてみる、>164とあわせて見て欲しいな
i0がv2のi2、i1がv2のi1、i2がv2のi3
sは元に戻す強さ"mt_merge(c0,c1,mt_lutxy(c0,c1,"x y - abs"+s,u=3,v=3),u=3,v=3)"c0がボケたクリップでc1は元のクリップ
デフォならmt_merge(c0,c1,mt_lutxy(c0,c1,"x y - abs 4 3 / ^",u=3,v=3),u=3,v=3)つまり(x*((x<y?y-x:x-y)^(4/3)>255?255:(x<y?y-x:x-y)^(4/3))+y*(256-((x<y?y-x:x-y)^(4/3)>255?255:(x<y?y-x:x-y)^(4/3))))/256
書いてて何のことか分からなくなったwww
ボケたクリップと元のクリップの差を元にどの程度復元するかの係数みたいなもの、v2ではmt_mergeやめてmt_lutxyだけでやってる
b0はアンシャープマスクの有無、v2のb1に近い
b1はb0がfalseならあまりい必要ない作業に関しての分岐
ぼかして戻して強調したクリップをぼかしてから強調したクリップの方に戻して、最後に大本のクリップの方に戻すかどうか、v2ではb1にまとめてたと思う

効果としてはSevenFourThreeNR(2,1,2," 8 5 / ^",true,false)ぐらいで十分だった気がする


ついでだから>162の訂正
i6=ceil(width(c)/i4)*i4
i7=ceil(height(c)/i5)*i5

i6=(width(c)+i4-1)/i4*i4
i7=(height(c)+i5-1)/i5*i5
これ作ってた頃はjavascriptの所為でintとfloatがごっちゃになってました、多分>165もcropで拡大しようとした所為なんだろうなぁ
無知ってこわいね。