MPEG-4 AVC/H.264 総合スレ Part6
>>950 AviSynthで使ってたが、AFS処理がtimecode出力→x264出力となるんで
AvjUtlより時間かかるから切ったんだけど、今は直出力可能?
映画を24fps固定する時くらいしか使ってないや
プロファイルで記憶させとけば選択するだけでエンコーダーの設定まで出来るし、
AviSynthの中で欲しいプラグイン(PV3なんで)は、変換かませば良いし
(プラグインは逆も然りだが)
(PV3なんで) ×
(PV3なんで解像度制限無しのドット妨害系・クロスカラー系は欲しい) ○
H.264は一応ハードエンコはメルコのがあるが、
VC-1のどこか出してくれないかな…個人で買える値段のを
編集ソフトがもっと色々でてくれるといいよな
892 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/04/02(月) 18:47:55 ID:9HRdMVGf0
x264はエクスプローラが落ちるやつと落ちないやつがあるので嫌い
893 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/04/02(月) 19:22:48 ID:GQ9uay8l0
>>892 WinDVD入れてね?
Program Files>InterVideo>Common>BinのiviH264.dllと、
Program Files>InterVideo>DVD7のiviH264.dllを隔離してみ。
958 :
名無しさん@編集中:2007/04/10(火) 18:35:38 ID:lz1hXcGR
書き込みないから1000行ったのかとおもったけど
違ったね
AVCHDの入力は出来る様だが、AVC出力出来るって書いてない気が
963 :
名無しさん@編集中:2007/04/11(水) 02:03:59 ID:4HB/6nZK
>>952 DeDotとDecrossって解像度制限あんの?
965 :
名無しさん@編集中:2007/04/11(水) 09:30:54 ID:DcqaRzoB
>>962 サンクス
そっかAVはぺぐ2なのか。
H.264やVC1はBDMVだったか。
>>964 AviSynthのDedot Decrossは解像度制限ないが、
AviUtlのそれ系はSD解像度のみだった気がする
mpegファイルの動画とか画像を省いて音声だけ保存する方法ってありますか?
GOMとか使えば?
>>968 どうもです ところで糞初心な質問だと思いますが、その方法を教えていただけませんでしょうか?
>>967 DGIndex
DVD2AVI
どちらでも出来るよ。
>>969-
>>971 とりあえずGOMでやってみたところ出来ました 丁寧にありがとうございました。
DVD2AVI 使えよ
>音-高級オーディオキャプチャー−開始
って実時間で録音するのか?
高級オーディオキャプチャーってセンスある訳だなw
インターレースかどうかなんて判定するツールはないし,やはり再生してみて判断するのか。
>>975 自分で作ったもの以外のソースって
限られるんでない?
DVDとかだったらほとんどPだから
DVD2AVIなり通すとそれで判断できるでしょ
おいおいプログレッシブのDVDなんて、PVの一部に使われている程度だろう。
アニメは知らんけどな・・・
>>977 ん?映画ってほとんどプログレ収録の3:2プルダウンフラグがついてるヤツじゃん。
>>977 映画はほとんどP
DVD2AVIとうせば右のほうに99%フィルムとかでるんで
それでpって言うことはわかる
そこの値が95%切ったら本編のところに
iが混じってる
アニメは見ないからわからないけど
宮崎何とかって言う人のアニメは
Pとiごちゃ混ぜだった気がする
駿に関しては、アニメ見ないから知らないってよりは、
"一般常識に欠けてる"と言う表現が正しい
そのぐらいの著名人です
アニメでは最近だとKanonが24pで楽だったなあ
>>980 まぁ髭生えたやつは信用できんから
どっちでもいい
983 :
名無しさん@編集中:2007/04/18(水) 00:11:20 ID:wbewVdZX
985 :
名無しさん@編集中:2007/04/18(水) 01:04:35 ID:wbewVdZX
>>984 上のレス見てると理解させるの大変そうだから、他の暇人に任せる
ただ、馬鹿丸出しだな、とだけ言っておこう
DVD2AVIで判断できる、とかアフォ杉
手持ちのDVDをチェックすれば分かることだが
現実は60i収録の映画だらけ。
ほとんどが24pだなんて、素人にもほどがある。
と素人が申しております。
>>985 >>987 フィルム素材は24Pにフラッグつけて30コマで出力してんじゃないの?
だからDVD2AVIかければFILM素材かVIDEO素材かわかる
と思ってたけど
DVDのほとんどがインターレースで記録されてるの?
テレシネされてますから
>>990 一応聞くけど、テレシネと3:2プルダウンフラグの違いは
分かってるの?PC上で再生してインタレ縞が見えても24P
収録ってこともあるのは理解してる?
>>989 DVD2AVIはfilm99パ−セントってでてもプログレとは限らない
よ。単純にテレシネされたヤツも99パ−になるよ。
フラグ付きの場合filmにチェックいれれば24Pででるけど、
テレシネの場合縞が残ったりするよ。
>>990 ってことは
DVDは24枚のべた絵を60フィールドのインターレースにして
記録してあって
DVD2AVIはその元素材がFILMであるかどうか判断して
60iの物を24枚のべた絵に戻す
元素材がFILMであれば強制FILMでだすと
きれいに24枚のべた絵になる
元素材がテレビで放送するインターレース
と同じ形式で記録されてる物はVIDEOと判定される
右に出る%は元素材の割合を示しているってこと?
>>991 すまん頭がこんがらがってきた
俺も24Pをフラッグ付けて30で出してると思ってたんだが
この場合480iしか出せないDVDPLAYERとかは
どうやって処理して出力してるんだろう?
>>992 その理解で合ってるよ。
VOBを直接TMEとかで開けば、GOPも含めて構造が良く分かるはず。
懐疑心が残っているなら、体験版で一度試してみると良い。
あと、いいかげんスレ違いだから、次スレまで引きずらないようにな。
>>994 すまん後最後に
[Forced FILM]: 強制フィルム変換。MPEG-2のRFF(Repeat First Field)フラグを検知して、一般的なFilm(映画)と同じ24(23.976)fpsに変換します。
これは48iをフラッグ立てて60@ に変換してるってこと?
>>992 逆でしょ
24pで記録してRFF、TFFフラグで60i出力
>>996 すまん言い方が悪かった
RFF、TFFってのは48iをフラッグ立てて60iで出力するためのもので
強制フィルムにすると元の48iをさらに24Pにするのかと思った
次のスレまで引きずるといけないので
疑問1
内部24Pフラッグ立てて60i出力の場合
480iしか出力できないプレーヤーはどうやってiを出すのか
元々の絵はPだとべた絵なので
疑問2
DVDがほぼインターレースって言ってる人は
RFF、TFFフラッグがiの絵に対してついてて
iの絵を水増しして60iで表示するってことなのか
この辺がよくわからない
そういうことでしょ。
999 :
名無しさん@編集中:2007/04/18(水) 20:15:01 ID:tl9Zb61r
999
1000 :
名無しさん@編集中:2007/04/18(水) 20:15:32 ID:tl9Zb61r
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。