MediaCoder

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
設定の仕方おしえてー
2名無しさん@編集中:2006/05/17(水) 20:26:31 ID:nkL9JO66
3時間でようやく弐
3名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 11:09:56 ID:O5CTTUqb
18時間で散
4名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 18:29:45 ID:vuTGO8wk
そして25時間で死
5名無しさん@編集中:2006/05/20(土) 18:49:53 ID:4tw4niVW
これ、ユーザいないのか?
6名無しさん@編集中:2006/05/20(土) 21:30:12 ID:GS2FksPm
いい設定のしかたおしえてー
7名無しさん@編集中:2006/05/22(月) 13:52:11 ID:Xsto08Ss
まだバグだらけで
まともに使えねえよ。
8名無しさん@編集中:2006/05/25(木) 11:06:37 ID:dPAUswtB
えらーでまくても、懲りずにアプデートくりかえす
徐々に使えたりまた使えなくなったり
Super?もそんなだったが、そろそろなんとかなるのか
9名無しさん@編集中:2006/05/25(木) 13:24:18 ID:VGD34kcV
Mpegからdiv-xの変換は使える
10名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 03:42:24 ID:BEd3ZqHn
まともになれば便利だねこれ。
11名無しさん@編集中:2006/05/27(土) 20:47:38 ID:OB7rUqN7
youtubeのflv動画をaviやwmvにできると聞いて使ってみたが…
まともに変換できんかった
激しく音ずれしたり、早送り動画になったり
12名無しさん@編集中:2006/06/13(火) 14:24:09 ID:kfwh1/YN
大分良くなったかんじ
DVDをXvidでリップしたら、以前は音ずれとか
音声が選択不能だったけど最新版は直ってる。
13名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 19:16:03 ID:o08/k488
このソフトからノートンでウイルス反応が出たんだけど
おまえらどう?
14名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 21:20:59 ID:h3JvPPp1
050来たね
15名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 22:45:42 ID:SCazJREO
> MediaCoder 0.5.0-pre6 is going to be stable.

まだPreRelease6だけど、正式版も近いな
16名無しさん@編集中:2006/07/05(水) 17:47:54 ID:p5efaChe
ちょっと使ってみたんだが、これインターレース解除できないの?
いくら設定をいじってもシマ模様が消えないんだが。
17名無しさん@編集中:2006/07/06(木) 11:02:20 ID:0sbxRfB/
まだまともに使えないUnkoCoder
18名無しさん@編集中:2006/07/06(木) 15:16:59 ID:kf1SKGZ6
俺はVOBから色々な形式で音声抜き出すのに
しか使ってないからわりと便利。
19名無しさん@編集中:2006/07/07(金) 11:09:56 ID:9Sn3lT7M
0.5.0-pre8
2016:2006/07/07(金) 11:40:15 ID:3E6PF1Uh
0.3.9を使ったら、普通にインターレース解除できた。
どうなってんだこれ('A`)
今、3番組同時録画+エンコという荒行にも耐えたところ。
音ずれも無いし、今のところいい感じです。
0.5.0は、しばらく封印かねぇ。あのセッティング画面もいまいちよくわからないし。
21名無しさん@編集中:2006/07/07(金) 12:51:12 ID:jLSapUCv
>>20
0.5.0-preは色々不具合あるよ。まだpreだし。
22名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 20:04:00 ID:mjj+t7uc
0.5より0.39使った方が良いのかな?
23名無しさん@編集中:2006/07/10(月) 16:38:54 ID:rTInZQXu
つーかこれって複数のファイルを結合して出力って出来ないんすかね?
どっかのサイトで出来ると書いてあったのでDLしたんだが

あるいはMPEG2を結合するのにいいツールないすかね
UniteMovieだとMPEG2対応してないんだよなぁ
24名無しさん@編集中:2006/07/13(木) 00:54:46 ID:gniPbaMM
0.5.0pre10だけど、アスペクト比の設定はできないの?
2516:2006/07/13(木) 06:57:03 ID:l5JnWBSc
>>24
サイズ変更でどうにかするしかないと思う。
まぁ、普通に0.5.0はお勧めできないけど。

0.3.9の不具合。
3ギガ以上のMPEGファイルだと処理できない(ファイルが作成されない?
時間とかも関係あるか調べておくわ。
2624:2006/07/13(木) 07:20:16 ID:gniPbaMM
>>25
ごめん、自己解決した
以下0.5.0pre10での設定方法。(ほかのは知らんw)

メニューの「ファイル」→「設定」(日本語化済み)
で出てきた設定ウィンドウの
2724:2006/07/13(木) 07:24:01 ID:gniPbaMM
「Video Filters」→「Expanding」→「Force Aspect Ratio」
を選択すれば左下のダイアログボックスからアスペクト比が選べる。
選んだら右下の「Apply」をクリックするのを忘れないこと。

どうも一つ設定するたびに「Apply」ボタンをクリックしてやらんといかんみたいね。
ところで俺は今のところ0.5.0pre10で無問題だからとりあえず使い続けてみます。
2824:2006/07/13(木) 07:37:03 ID:gniPbaMM
>>16
連投スマソ

同じく「Video Filters」→「Post-Processing」に
「Deinterlacing」ってのがあるけど
それを設定して「Apply」クリックしても解除されないの?
2916:2006/07/16(日) 12:20:11 ID:S24H0thO
>>28
うは、超遅レスすまぬ。
設定画面でやっても、メイン画面のほうでも反応無かったですね。
で、ふと思ったのですが、ウチの0.5.0は日本語化してるんですわ。

それさえもおそらくは平穏な日々
ttp://hibiheion.seesaa.net/

で、今使ってる0.3.9は日本語化してない(エラー吐いた)
それで真っ当に使えてる。
……まさかねー。まぁ、うちの0.3.9は普通に動いてます。
あ、一つ気になったんですけど、サイズ変更の追加ってできるの?
いや、480*360が無いので、追加しようとおもったんだけど。
3024:2006/07/19(水) 19:37:54 ID:qpopxonV
>>29
追加できるよー
追加っていうか同じく設定の画面で直接数字を入力できる
そんで「Apply」。

ちなみに俺の0.5.0pre10も日本語化してるよ
31名無しさん@編集中:2006/07/24(月) 14:09:09 ID:B/hwW/BS
エラーが出てまったく起動できない状態です。
検索が下手なのか、原因も対策も解らなくて困っています
どうぞよろしくお願いいたします
32名無しさん@編集中:2006/07/27(木) 22:01:28 ID:FurLgRke
>>31
質問が漠然過ぎて全く解凍できない状態です。
質問が下手なのか、原因も対策も解らなくて困ります
どうぞよろしくお帰り下さい
33名無しさん@編集中:2006/07/28(金) 01:04:24 ID:kupI/IHb
FLACやWAVEをWMA 9 Losslessにタグを承継しながら変換したくて入れてみたけど、
エンコーダにWMA系を指定して実行するとエラーで落ちます。
0.5.0r1だと、フォルダ名の最初の1字〜が脱落するし。
0.3.9だとフォルダ名は正常だけど、D&Dでフォルダを登録できないし。
34名無しさん@編集中:2006/07/31(月) 11:46:12 ID:9UEzxMlZ
0.3.7で、VOBファイルをAVIに変換したら音がすっぽりなくなります。
何か設定いじる必要があるんでしょうか?
35名無しさん@編集中:2006/07/31(月) 17:54:26 ID:mBfM1Wxy
訪れしまくり
36名無しさん@編集中:2006/08/02(水) 23:25:57 ID:Lk0LmHUm
ビットレート変えずにエンコしてんのに
やたらファイルサイズが小さくなる原因なに?
37名無しさん@編集中:2006/08/17(木) 21:18:51 ID:ORKOkx6i
0.5.1pre1でますた。
38名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 22:42:57 ID:PNyJkTq6
エンコード早いねこれ
39名無しさん@編集中:2006/08/26(土) 14:55:06 ID:o2gwuYcF
トランスコーダだからね。
40名無しさん@編集中:2006/08/29(火) 00:26:19 ID:23jAhUEH
>>31
漏れもインストールしたものの、エラーが出て起動できん。
OSはWin2000Sp4 051pre1,050r2,039と試すも全滅
41名無しさん@編集中:2006/08/29(火) 01:47:48 ID:u8knW4K9
とりあえず、codecフォルダだけ残しといてアンインストールして
1ヵ月後くらいにその時点での最新フルパックインスコして
すんなり動けば、「ありゃ、儲けもん」
て感じでいるのが賢い態度だと思う
42名無しさん@編集中:2006/09/02(土) 22:46:23 ID:X34x8MOo
divX無くなったのかよ…
43名無しさん@編集中:2006/09/07(木) 02:45:29 ID:HqEG9+HI
これの起動時に現れる画面に漢字が一文字出てくるけど、
あれなんて書いてあるの?
左は朝の左側だとわかるんだが・・・右側が崩されすぎててわからん
44名無しさん@編集中:2006/09/15(金) 14:38:32 ID:rmYu5kgB
45名無しさん@編集中:2006/10/03(火) 09:57:54 ID:wklveBLR
起動時にサイトが表示されるのはどうにかならんのか
46名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 06:49:40 ID:SG8xOMfS
最新版はMediaCoder 0.5.1 pre8?
RealMediaに対応してるようなので使ってみようかと思うんだけど
音ズレなどは修正されてますか、使用感など教えてください
47名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 15:23:13 ID:2MLE1+B7
一度だけ使ったことがある MediaCoder-0.3.9 まんま使用
rmvb→Xvid+mp3   音ズレなしでした
48名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 15:53:22 ID:++52MOF/
結局今使うには0.3.9、最新版、どちらがおすすめ?
49名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 18:56:38 ID:NCOcgkO0
SUPER Cよりは使いやすいな
50名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 14:27:59 ID:VB+dsw9g
flvをaviに変換したら激しく音ズレ
これは設定が悪いのかな?
51名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 19:41:51 ID:vd9H6VyQ
やっとインストール成功したので報告

@http://mediacoder.sourceforge.net/download.htmを開く
A0.5.1 Audio Edition を選択(上から2番目)
BDigg itの横の「Download」をクリック

ここでLocationの「Ishikawa, Japan」を選択すると上手くいかなかった←俺の場合
(多分>31や>40の状況)

CLocationを「Seattle, Washington※」等からダウンロード
 ※はっきり覚えていない。多分North Americaのどれかだったような

・エラーも出なくなった
・起動時にサイトが表示されない

これは楽でいいね。
使い方はここが分かりやすい
http://windowstool.seesaa.net/article/26845246.html

ちなみにバージョンはV0.5.1(2740)でした
52名無しさん@編集中:2006/11/14(火) 15:41:53 ID:mnGphdy5
0.5.1でmpegやaviをwmvに変換したいんだけど上手くいかない、どなたか
設定の仕方を教えて下さい。
53名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 11:50:01 ID:dOSMW8rh
流石にwmv9への変換は時間が掛かるな
54名無しさん@編集中:2006/11/17(金) 21:54:25 ID:aYznmuYS
mkvをaviに変換してるんだが、全体の1/3程度で変換を終えてしまうんだけど、これ設定の問題?
よー判らんのですよ?
55名無しさん@編集中:2006/11/18(土) 03:37:46 ID:YSqxtX/N
他のファイル形式でもなるよ。バグっぽい。
56名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 06:31:13 ID:hk1MP4pO
起動するといちいちIEでサイトにつながるのをやめさせるにはどうしたらいいの?
57名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 20:32:39 ID:p8ZgyDVg
最新版チェックのことか!?

File→Settingsで設定画面開く。
#Gecko(Mozilla)エンジン使ってるせいか、少々重いので注意。
「Generic」カテゴリの「Check for update at startup」をクリック。
下に出てきた選択肢から、「No」を選んで「Apply」。設定画面閉じて終わり。
58名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 22:41:53 ID:yLX7ebRs
サイトに接続されたっけか
59名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 23:14:50 ID:SfVs/fk2
アップデートかインスコした後の一発目の起動のとき、標準ブラウザを
画像を読み込まない設定にしてたら、一体このあとどうすりゃいいのか
しばらく考え込まなければならないのはどうしたものか
60名無しさん@編集中:2006/11/23(木) 01:25:40 ID:pAL/Bfw/
PC雑誌の付録から『あらゆるファイルを一発エンコード!これ最強!』のキャッチに釣られて導入。

MPEG4⇒MPEG2に変換したいだけなんだけど、使い方がさっぱり解りませんorz

童貞でも理解出来るような解説をしてもいいという、エスパーか神様いらっしゃいませんか?
61名無しさん@編集中:2006/11/24(金) 00:06:27 ID:gM8/hCSU
左下のVideoタブでフォーマットMPEG-2にしてActionでStart Transcodingするだけ
62名無しさん@編集中:2006/11/25(土) 01:27:27 ID:+JcZhZjU
今の段階でjoinモードはどういうパターンで使えるの
63名無しさん@編集中:2006/11/26(日) 14:13:11 ID:cZEUDJ0b
>>61
ありがとうございます。
でも、なぜか途中で処理が止まっちゃうんですよね。



あきらめますorz
64名無しさん@編集中:2006/11/27(月) 00:09:08 ID:fFFCNcrp
Audioの設定がおかしいんじゃないのか?
Source→MPlayer
Encoder→FFMPEG
Resample→32000Hz

Audio Format→MPEG Layer2
とりあえずこんな感じで行け
これでダメなら知らん、うまくいったらそのエロ動画うp汁
65名無しさん@編集中:2006/11/27(月) 10:29:40 ID:+qXVTRg6
最新版のバグの具合はどうですかね?
66名無しさん@編集中:2006/12/02(土) 07:08:43 ID:SsqOLtzv
エンコード後のビデオサンプルサイズについて質問いたします。
mpeg動画をaviにエンコしたのですが、出来上がったファイルのプロパティを見ると
ビデオサンプルサイズが12ビットと表示されています。これを24ビット等へ上げたいですが
どうしたらよろしいでしょうか?それとも上げた所で画質など変わらないのでしょうか?
使っているのは、0.5.1 pre4 (build 2456)日本語化済みです。
素材は5分程のmpeg動画です。
エンコード時の設定
コンテナ:avi
ビットレート:8192kbps
レートモード:2-Pass
フォーマット:XviD
ビットレートコントロ−ル:Disabled
フレームレート:30.000
アスペクト:4/3
LAME
レートモード:VBR
チャンネル:ステレオ
ビットレート/品質:8
圧縮品質:0
出来上がったファイルのプロパティ(ビデオの所だけ書き出します)
フレーム率:30フレーム/秒
データ速度:922kbps
ビデオサンプルサイズ:12ビット
ビデオ圧縮:DivX
以上です。



67名無しさん@編集中:2006/12/02(土) 12:25:13 ID:oJbPqvdf
>>66
簡単に言うと、XviDは元々12bit。
使うソフトによって16bitだの24bitだの表示されるだけで、
中身としては何にも変わらない。
68名無しさん@編集中:2006/12/02(土) 15:39:34 ID:4uGY7usI
>>67
ご回答ありがとうございしました。
XviDは12bitなのですね。知りませんでした。勉強になりました。
もう一つわからない事があるのでお願いします。
Media Coderを立ち上げますと、画面の表示がおかしいので困ってます。画面下の左側ビデオ設定の枠と、右側オーディオ設定の枠ともに、右と下が見切れてて見えません。
Videoタブのフォーマットとビットレートの表示がぎりぎり見えるぐらいです。その下に何かある場合、見えません。これはどうにかなりませんでしょうか?
使っているのはXPのSP2、ディスプレイ1280.768です。自分なりに、クラシック表示にしたり、文字表示を小にしたりしましたが解決出来ませんでした。
69名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 00:02:33 ID:KY3H2K2d
ウィンドウが小さすぎて見切れてるのかしら。
最大化しても見えなかったりするの?
70名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 06:45:11 ID:aI/XynkJ
最大化してもFile Name等が並んでいる白い枠が広がるだけで
問題の場所は変わりません。
補足でコントロ−ルパネル→デスクトップの表示とテーマ→画面解像度を変更する→
詳細設定→DPI設定を大きなサイズ(120 DPI)にしています。
通常のサイズ(96 DPI)に戻しましたが、以前変わらずです。
71なぞ:2006/12/09(土) 23:14:08 ID:6QmI89nd
mediacoder0.5.1でDVDのVOBから、音声だけmp3変換しようとしたけど、
日本語の音声しか変換できません。
英語の音声を変換する方法を知っている人いませんか?
オーディオIDを変更するのでしょうか?
72名無しさん@編集中:2006/12/12(火) 14:12:05 ID:eqtqy9F4
へー、変換速いなこれ。
時々失敗するファイルあるが、同じ設定で再度やってみたら変換できたりしてちょっと挙動が妙だけどw
73名無しさん@編集中:2006/12/16(土) 22:27:54 ID:A62YiIOd
>>68
User Interface ModeをExpert にしてもダメ?
74名無しさん@編集中:2006/12/18(月) 15:35:39 ID:XHjy1Nfh
これデリケートだな。
普段はインストーラが他のアプリは全部終了させやがれ、とかぬかしても無視してやるけど、
CPU占有率とかディスクアクセスとか多そうなやつは終了させてからやる。
75名無しさん@編集中:2006/12/18(月) 21:11:45 ID:IxHbu0bY
>>73
User Interface ModeをExpert に変えても他のモードにしてもダメでした。正常表示される方々が羨ましいです。
正直、見にくいですが使えないことはないので、このまま使います。
たまにここへは足を運びますので、また何か解決策などありましたら、よろしくお願いします。
76名無しさん@編集中:2006/12/19(火) 01:36:51 ID:Ip7RmVA3
俺もなんかMP4からXviD&MP3のAVIへエンコしたら100%になってるのに終らなくて、
そのまま1時間ぐらい放置してたらエラー表示出て終った。
エラーとはいえ出来たAVIを見るとMPCとかで見れることは見れるが、真空波動研で
ファイル詳細が出てこない。
ファイルによるのかもしれんが正しくエンコできる時もある。

とはいえこのファイル、見れてもエラーファイルじゃ気持悪い。
試しにMediaCoderで音声だけMP3へエンコしたら成功したので、映像はTE2.5でQTプラ
グインを使って恐ろしく長い時間をかけてエンコ。
最後にそれをVirtualDubModで多重化して何とかできた。
あー面倒くさいw
77名無しさん@編集中:2006/12/19(火) 07:35:42 ID:EuDEV2Ub
そんなだから、中間ファイルを残す設定にしといて、最後でエラー出たら
残ったやつを別のでただmergeだけしたりするよ
78名無しさん@編集中:2006/12/19(火) 15:12:12 ID:Ip7RmVA3
ま、爆速で更新繰り返してるし、じきに安定してくるのを期待したいね。
今 v5.1r7 かな。日本語化パッチも追いつかない速さで更新されてる。
79名無しさん@編集中:2006/12/19(火) 20:44:13 ID:kfzDnyaV
MP4の変換は携帯動画変換君で十分
DDでまとめてぶちこむだけでバンバンaviに変えてくれる
80名無しさん@編集中:2006/12/20(水) 03:22:00 ID:h1e6QNRN
バンバンavi
81名無しさん@編集中:2006/12/25(月) 00:22:09 ID:203Ajbl1
最近のバージョンずっと、セッティング画面開こうとするとエラー出て終了しちゃうんだが、
皆さんちゃんと動いてます?
これデフォルトでURLに繋がっちゃうし仕様としては大っきらいな部類のソフトなんだけど
他にいいの無いしなぁ。
82名無しさん@編集中:2006/12/25(月) 00:24:22 ID:VKg9a8SU
別のソフトにパラメータ渡してるだけじゃないの?
83名無しさん@編集中:2006/12/25(月) 00:32:51 ID:203Ajbl1
>>82
う〜ん。
よくわからんけど何度も入れ直したりなんやかやしてたがダメで腹たって来たんで使うのやめた。w
用途はmp4とrmvbをXviD-AVIへの変換なんだけど、他のもん探してみまふ。
84名無しさん@編集中:2006/12/25(月) 12:16:31 ID:+NivsNLn
settingは、firefox入れてない人の場合はどうなるの、ie呼び出すの
85名無しさん@編集中:2006/12/25(月) 14:04:32 ID:203Ajbl1
>>84
firefox入れろっていう糞画面が出て先へ進まない
86名無しさん@編集中:2006/12/29(金) 11:00:56 ID:KqqUPzhe
楽をしたいから使いたいんだけど落ちまくるな
87名無しさん@編集中:2006/12/29(金) 16:43:11 ID:x0MnauUA
まだまだ不安定だねぇ
88名無しさん@編集中:2006/12/29(金) 20:30:28 ID:1tcTrWV4
AC3音声のMPEG2を入力する方法ないでしょうか?
89名無しさん@編集中:2006/12/31(日) 10:31:15 ID:dI9nr7A1
あるお
90名無しさん@編集中:2007/01/03(水) 20:17:52 ID:/GGva4Bv
0.5.1を使ってWMVをMPEG2に変換したんですが、
音声が早くて、映像が遅れてるんですが、うまく変換する方法はありますか?
91名無しさん@編集中:2007/01/04(木) 09:56:49 ID:Pt64vXmP
CBRで変換すればOK
92名無しさん@編集中:2007/01/05(金) 17:22:03 ID:EdVE4Y86
GPZ
93名無しさん@編集中:2007/01/06(土) 18:22:33 ID:GNDzEk37
900R
94名無しさん@編集中:2007/01/18(木) 15:46:55 ID:dWRYYzmb
音声だけ出力の設定にすると必ずエラーになるんだけど
95名無しさん@編集中:2007/01/18(木) 15:57:49 ID:nkORc7U8
主に音声変換専用で使ってるけど普通にできるな
96名無しさん@編集中:2007/01/22(月) 15:10:39 ID:kWoFEGB5
MediaCoder本体とは別に何かインストールする必要があるのかな?
用途は主にAAC→MP2なんだけど
97名無しさん@編集中:2007/01/22(月) 19:55:15 ID:PzdnY0i2
インストールしてみたら
ATOKが変な動きした
98名無しさん@編集中:2007/01/22(月) 19:58:41 ID:YkCg8KRW
どんな動き?
ATOKだけど無問題
99名無しさん@編集中:2007/01/22(月) 20:15:06 ID:PzdnY0i2
XP入れてるCドライブにJustsystemフォルダが勝手にできたりした
100名無しさん@編集中:2007/01/22(月) 20:22:57 ID:YkCg8KRW
0.5.1-r9(update-2828)までほぼVerUpごとに
インストールしてるがそんなことはなかったよ
101名無しさん@編集中:2007/01/23(火) 10:58:02 ID:TUdEWhsR
>>99
ネタにワロタ
102名無しさん@編集中:2007/01/24(水) 01:11:06 ID:PTA2HZGk
火狐にグーグルツールバー仕込もうとするのはなぜよ?
103名無しさん@編集中:2007/01/25(木) 01:22:07 ID:gx5Fw34y
Media Coderは予めH.264でエンコできるようになってるのが有難い。
でもそのCodecをAviUtrlなど他のエンコーダーで使えない。
逆に、DivXをPCにインストールしてもMedia Coderでは使えないし、
どうも他のソフトとは独自の世界を作ってるみたいだな。
104名無しさん@編集中:2007/01/25(木) 22:05:28 ID:uu7aedC4
AviUtrl
105名無しさん@編集中:2007/01/26(金) 15:16:40 ID:RpGRpvEF
これでエンコしたら、パソコンがものすごい不安定になる。
106名無しさん@編集中:2007/01/26(金) 22:06:37 ID:FQYydPiW
そんなこたぁない。
むしろ重いと言われるH.264でも予想外に早くエンコが終わる
107名無しさん@編集中:2007/01/27(土) 04:45:55 ID:SRvMIa72
いろいろと糞エンコですけどね
108名無しさん@編集中:2007/01/29(月) 09:46:45 ID:IpLnyWCz
>>94
自分は、音声だけ変換して動画変換をやろうとしたらエラーがでて終了・・・何故?
109名無しさん@編集中:2007/01/29(月) 09:53:18 ID:pFsx9g01
設定も書かずに
110名無しさん@編集中:2007/01/29(月) 10:36:12 ID:J033872S
自分の環境まで書き込んでいる時間とか環境というものを理解するスキルがあったら自分で解決する。
回答者へは、あらゆる事例を想像してピンポイントな回答をしてくれと要求する。
111名無しさん@編集中:2007/01/29(月) 17:32:54 ID:KNcR+POz
困ったもんですな
112>>110:2007/01/29(月) 17:52:14 ID:J033872S
俺のIDってなんかカッコイイ
113名無しさん@編集中:2007/01/31(水) 06:35:06 ID:IjHAo7jz
インストールはできたものの起動しようとするとブラウザが立ち上がってそこでとまるというひと
ファイアフォックスを入れてメインのブラウザに設定すると使用可能になります。
起動時にメーカーサイトに接続しようとする、設定ウィンドウがFIREFOXのエンジン?を使ってるため
そこでエラーになってたみたいです。
一度起動できたら設定の起動時バージョンチェックをはずせば以降は普通に単体で使えます。
メインブラウザを元に戻しても大丈夫。
114名無しさん@編集中:2007/02/10(土) 09:55:28 ID:HcbqmkQh
H.264のエンコード速いな...
WinMencの倍以上の速さでエンコできる。
115名無しさん@編集中:2007/02/11(日) 20:09:26 ID:ipSDrNiv
0.6.0-pre1来たね
116名無しさん@編集中:2007/02/11(日) 21:42:31 ID:wwqagm3c
俺は旧バージョンに最新のコーデックをぶち込んで使ってる....
117名無しさん@編集中:2007/02/13(火) 11:23:04 ID:1dGqRX0F
>>115
日本語化出来る?
118名無しさん@編集中:2007/02/13(火) 16:02:31 ID:fLXFK9A5
クマー
119名無しさん@編集中:2007/02/13(火) 18:46:53 ID:pA175SfB
>>117
完璧ではないけど、前の版の日本語化ランゲージファイルは使えるよ。
120名無しさん@編集中:2007/02/14(水) 02:21:38 ID:kLO4BFJV
エディタで編集すりゃイイ...
121名無しさん@編集中:2007/02/14(水) 18:30:59 ID:VK7fIbyX
それが出来る奴がどれだけ居るかと
122名無しさん@編集中:2007/02/16(金) 01:10:23 ID:uI96+HIL
これで作ったファイル再生時に出るXviDのロゴの消し方を教えてください。
123名無しさん@編集中:2007/02/16(金) 07:55:10 ID:nlUVK9mK
脳味噌反転してるのか?
124名無しさん@編集中:2007/02/19(月) 16:59:02 ID:nybkletK
060シリーズが起動エラーになる人
自分は以下の方法で直りました。参考までに。
mediacoder.sourceforge.net/forum/viewtopic.php?t=1666
125名無しさん@編集中:2007/02/19(月) 21:14:15 ID:PzuDjx9A
TPMGexp3.0で変換失敗したファイルで、MediaCoderで正常に変換できるものがある。なぜだ。
126名無しさん@編集中:2007/02/20(火) 11:22:47 ID:hxhw3lYL
↑TMPGでした、恥ずかしいミスを。
TMPG exp と MediaCode rを両方使ってみた人の感想ってどんな感じですか?
MediaCoderは一昨日インストールしたばかりなんですが、
>>124で書いたとおり、TMPG3.0で失敗した何種類かのファイルをMediaCoderにかけてみたら全部正常に変換できたので、
こちらに乗り換えることも考えているのですが。

(TMPGでも4.0にすれば解決する問題なのかもしれないが、MediaCoderはタダだし)
127名無しさん@編集中:2007/02/20(火) 18:47:54 ID:aF5094XA
Win2000SP4使っているんだけど、MediaCoder、mencoder、mplayerを選ぶとエラー吐く('A`)
別途、違うビルド落としてきて入れたけど駄目だ。
CPUがK6のせいかな、、、どうしたもんか・・・。
128名無しさん@編集中:2007/02/20(火) 19:41:57 ID:JfWRvnZk
>>127
ソースファイルの場所を
日本語を含まないフォルダに置いても無理かい?
Cドライブ直下とか。
129名無しさん@編集中:2007/02/20(火) 20:44:42 ID:aF5094XA
>>128
無理でした。

Video
Backend:×MediaCoder
Source:×mplayer

Audio
Source:×mplayer

こんなログが出ます。
[01-20 20:30:12] [MEncoder] ERROR_VIDEO_TRANSCODE


130名無しさん@編集中:2007/02/20(火) 21:08:38 ID:aF5094XA
違うバージョンのmencoder.exe使ったらできました。
131名無しさん@編集中:2007/02/21(水) 11:19:17 ID:A1oAv0nR
これ酷いな
不安定すぎる
132名無しさん@編集中:2007/02/22(木) 09:14:00 ID:UF1diynA
お前だけ...
133名無しさん@編集中:2007/02/22(木) 15:28:43 ID:SZz/1HmU
酷いのは定説。
134名無しさん@編集中:2007/02/22(木) 22:08:22 ID:BBwX8OuB
機能は結構充実してるんだが、エラーが多過ぎる。
安定すれば人気出ると思うが
135名無しさん@編集中:2007/02/23(金) 00:20:22 ID:Tztck4y+
エラーが出るのは設定がおかしいから。
見直せ
136名無しさん@編集中:2007/02/23(金) 07:55:59 ID:/mx3zYsr
エラーが出るんなら、バージョンや環境、何形式から何形式に変換してどんなときにエラーが出たのか具体的に
137名無しさん@編集中:2007/02/23(金) 17:50:18 ID:jzoEB8vD
うるせー自分で見つけろ
>>135
お前は氏ね
138名無しさん@編集中:2007/02/23(金) 17:52:25 ID:AFrnDDi6
公式フォーラム見れば
どれだけエラーで悩んでるやつ多いか分かるよ。
139名無しさん@編集中:2007/02/23(金) 19:24:45 ID:3mBwm1ky
エラで悩んでる奴は朝鮮人だろ...
140名無しさん@編集中:2007/02/23(金) 21:17:08 ID:/RoRBrXD
エラーの画面貼るなりしろよ
どんなエラーかわからんだろ
141名無しさん@編集中:2007/02/24(土) 16:32:01 ID:x6MpMlmf
厨房だから英文のエラーメーセージの意味が理解できないんだろ...
142名無しさん@編集中:2007/02/25(日) 04:21:51 ID:Bine2Xik
俺にはTMPGより使いやすい。
143名無しさん@編集中:2007/02/25(日) 05:46:19 ID:a+mxFfyA
これインストしても、既存のコーデックとか(Xvid等)に影響ないですか?
それと、neroのDLLとかが同梱されてるけど、クレームとか出てないんでしょうか?
144名無しさん@編集中:2007/02/25(日) 07:17:25 ID:GUlRgZeW
昔々のヴァージョンにはいってたAMRのライブラリやaccplusのどっちかのほうとかは
ライセンスの問題でもうはいってないんじゃなかったか
上書きインスコしてるからおれのcodecフォルダには残ってて使えはするけど
145名無しさん@編集中:2007/02/26(月) 02:15:43 ID:1jnnMbjN
ありがとう。
やっぱそういうことあったんですね。
146名無しさん@編集中:2007/03/04(日) 12:46:20 ID:VCtvW26h
MediaCoderでapeからflacに変換して,
それぞれwinampのDisk Writerでwavに書き出してみたら
サイズが違うんだけどこれはどういう感じですか?
147名無しさん@編集中:2007/03/04(日) 16:39:54 ID:WrQagmAu
近ごろ何だかイイ感じ
148名無しさん@編集中:2007/03/05(月) 14:55:18 ID:LmZodEB7
いつのまにほんのり酔っ払った猪年ヴァージョンのスプラッシュになったんだ。
149名無しさん@編集中:2007/03/07(水) 04:21:51 ID:+eDL8nQ0
このソフトは使いやすいけどスパイウェア入ってないか、起動と同時に通信しようとするのが
気に食わない
150名無しさん@編集中:2007/03/07(水) 10:57:57 ID:bslcupph
通信されるのがいやなら設定変えればいいだろ
Check for update at startupをNoにすれば起動時、外に通信はなくなる
localhostへの通信もいやならbuildinHTTPServerもNoにしろ
ただし設定が出来なくなる
151名無しさん@編集中:2007/03/10(土) 13:35:35 ID:l6XilVKZ
pre5aが起動できんのだが
152名無しさん@編集中:2007/03/10(土) 21:21:59 ID:mgawcy7+
過去レスくらい読めよ。厨房がっ!
153名無しさん@編集中:2007/03/14(水) 23:46:48 ID:2snwDnal
やだっ!
154名無しさん@編集中:2007/03/15(木) 11:00:39 ID:gbGrZbzi
音ズレ修正まだー
155名無しさん@編集中:2007/03/15(木) 13:33:36 ID:L36YU8PJ
何故かMKVに変換できない...
156名無しさん@編集中:2007/03/20(火) 09:24:12 ID:XsMn99XB
pre8、なんで 7z で圧縮された出力してたんだろう。
157名無しさん@編集中:2007/03/21(水) 22:43:16 ID:GQwQKI8G
0.5.1使用(+日本語化)
・mp2→AC3に変換したいのだが・・・・レートがうまく設定できない。
オーディオのエンコーダーは(左)、FFMPEGをえらんでいる。
右のFFMPEGの設定で、オーディオ形式AC3ビットレート224kbpsに設定。
で、オーディオのみ変換
→62kbpsで変換してしまう。
元ファイル22MB(mp2、ビットレート224kbps)を6.3MBと圧縮してしまう。
どうやったら、ビットレート224kbps(他も)で変換できるのか、教えてくれ。

なお、上記以外はまったくといっていいほどいじっていない。(つまりデフォルト)
また、127.0.0.1との通信は許しているが、それ以外の通信は遮断状態。
もし、この通信を許さなきゃだめなら、使うのあきらめる。
158名無しさん@編集中:2007/03/24(土) 23:41:37 ID:+8sXltRH
パソコン初心者なのですが>>150さんの場所はどこにあるのでしょうか?
159名無しさん@編集中:2007/03/25(日) 00:17:54 ID:NNAqhO5h
どう頑張ってもwmvに変換出来ないなあ。
メディアエンコーダ入れていればOKなんじゃなかったっけ?
160名無しさん@編集中:2007/03/25(日) 09:53:10 ID:u6cjv5Xl
WMV9は無理だろ
161名無しさん@編集中:2007/03/25(日) 10:16:07 ID:MAhv5/4t
ライセンス料がかかる形式は導入できないんじゃないか。
wmvはマイクロソフトの物だし。
162名無しさん@編集中:2007/03/25(日) 14:50:12 ID:NNAqhO5h
ああ、だからDivXも無理なのか。よくわかった。
163名無しさん@編集中:2007/03/25(日) 22:58:41 ID:gzhfEbX5
中国製なのに、そんな律儀な...
164名無しさん@編集中:2007/03/25(日) 23:48:15 ID:u6cjv5Xl
>>162
おいおい DivX でもエンコードできるだろ。WMV も WMV9 は
デコードだけだが WMV7・WMV8 はエンコードに対応している。

>>163
まあガワはそうかもしれないが、中身は別だな
165名無しさん@編集中:2007/03/25(日) 23:56:32 ID:i4YzF/+U
divx は libavcodec で mpeg4 エンコードして fourcc かえてるだけじゃないの?
ffmpeg とか mplayer だとそういうことができる。
166名無しさん@編集中:2007/04/02(月) 12:05:44 ID:V6HyC3/N
「0.6.0-pre」シリーズで使えると思うバージョンはどれですか?
167名無しさん@編集中:2007/04/04(水) 03:47:03 ID:/MvTULPd
聞く前に使えよ...
168名無しさん@編集中:2007/04/04(水) 05:50:51 ID:HD1IBT46
たんなるオーディオファイルの変換で、musepackとfaacが0.6になってからエラーで
変換しないのだがなんでだ
169名無しさん@編集中:2007/04/05(木) 21:46:00 ID:91oHgBWf
0.6.0-pre9bをDLしたんだけどエラー「0xc15002]が起こるんだがどうしたらいいか教えて
170名無しさん@編集中:2007/04/06(金) 04:32:57 ID:4ZkHmiRn
タダでか?
171名無しさん@編集中:2007/04/10(火) 07:20:37 ID:MS4yWQvQ
http://www.xucker.jpn.org/pc/mediacoder_flv2wmv.html
コレのとおりにやっているのにwmvに出来ないのはなんでだろうか・・・
172名無しさん@編集中:2007/04/12(木) 02:30:12 ID:NcY03V43
坊やだからさ...
173名無しさん@編集中:2007/04/14(土) 12:41:49 ID:gdwVcwW7
>>171
wmvへは無理だって、上の方に書いてあるね。
174名無しさん@編集中:2007/04/14(土) 18:25:55 ID:Y5Cjn6Jl
はぁ?
175名無しさん@編集中:2007/04/15(日) 22:40:05 ID:na79iREg
坊やには無理...
176名無しさん@編集中:2007/04/21(土) 23:31:32 ID:mNbc6xCi
flvファイルでシークできないやつを入れて加工すると早まわしになっちゃうよ・・・汗
177名無しさん@編集中:2007/04/22(日) 03:15:52 ID:QUfN9hcs
今までは何ら問題なくOn2VP6仕様のFLVをMP4に変換できていたのですが、急に出来なくなりました。
今まで変換できていたFLVファイルでもやったのですが、やはり駄目でした。
エラー音と共に「オーディオかビデオ形式のどちらかが選択したコンテナに対応していません」と表示されます。
設定は、何処かを間違えて押していない限り変えていません。
どういうことか分かりますか?
178名無しさん@編集中:2007/04/22(日) 03:24:34 ID:yP2zuyU2
>>177
オーディオかビデオ形式のどちらかが選択したコンテナに対応していません
179名無しさん@編集中:2007/04/22(日) 12:09:49 ID:mJKHdJ2x
エンコードソフト初心者じゃが、RealVideo VBR形式を他の形式に変換
しようとしてもエンコード途中でエラーが出て中断してしまうのはどうして
なんでしょうか?
AVI、MPGE2、H.264などを試したけど最高でも38%あたりでエラーが出て来る。

どうしてだ?
180名無しさん@編集中:2007/04/27(金) 13:04:59 ID:j5UASyYo
これで

  日高義樹ワシントン・リポート_#138

を変換したら、

  日高義樹ワシントン・リダート__138

に文字化けしたよ。
ちょとワラタ
181名無しさん@編集中:2007/04/27(金) 23:34:18 ID:D+1jB5aO
MediaCoderが犯人かどうか確実ではないんだが、
俺は無敵鋼人ダイターン3が
無敵浩人ダイターン3になっていたことがあった
182名無しさん@編集中:2007/04/28(土) 15:33:23 ID:5nYzNdDQ
おれはSuper入れたらFLV変換出来なくなった。アンインストールしても標準のどっかのファイルを
置き換えてしまうと専用スレで見たが面倒なので放置プレイ
183名無しさん@編集中:2007/05/01(火) 15:30:26 ID:t4cw0gna
>>179
俺も中身H264&VorbisのmkvをAVIにしようとしたら途中で止まってしまう
再生はできるけど音のずれた途中までの不完全ファイルが出来上がる

変換開始するのになんで完走しないのか解らん・・・orz
184名無しさん@編集中:2007/05/01(火) 16:36:48 ID:/FBd59vK
mkvmergeで変換すりゃいい。
185名無しさん@編集中:2007/05/01(火) 19:29:35 ID:30ae/Cce
>>184
おおっ!ありがとう!!
早速ググって試してみます
186名無しさん@編集中:2007/05/07(月) 17:59:44 ID:PMDUdM9s
Mediacoderの音ズレってどうにかならんのかな
wmvからxvidのaviに変換したらズゲーずれる
187名無しさん@編集中:2007/05/08(火) 01:41:02 ID:7UijCuK/
FLVからAVIに変換してもずれるよな
困った困った・・・
188名無しさん@編集中:2007/05/08(火) 04:01:34 ID:twVISUWa
mp3〜aacに変換しようとして何回やっても
出力されませんでしたとか言いやがる。
こんなことを言わせないようにする方法を
教えてくれる女教師募集
189名無しさん@編集中:2007/05/08(火) 04:51:47 ID:twVISUWa
aacに変換する時はCT AAC+ でいいのかね?
190名無しさん@編集中:2007/05/09(水) 15:31:37 ID:5SyXsKTO
妙なエラーが
カードを挿してないSDカードリーダを接続した状態で立ち上げるとちんぽっぽ
PSPとかとの通信の関係かね
191名無しさん@編集中:2007/05/09(水) 23:00:39 ID:2AcLvqFX
mpeg→aviは変換できるのだが
mpeg→FLVへの変換が出来ない。
「変換は成功していません。エキスパートモードのログで詳細を確認してください。」と出るが
エキスパートモードのログってなんだよ…ググっても引っかからないしもうお手上げ。
192名無しさん@編集中:2007/05/09(水) 23:20:47 ID:7PBDmiEJ
コンソール画面表示しときゃ詳細リアルタイムでみれるだろ
193名無しさん@編集中:2007/05/10(木) 04:06:04 ID:i6qqmXmM
全ての拡張子を相互に変換できるわけじゃないとかってk本的に
書いてあるけど意味なくね?
それがこのソフトの売りじゃなかったのか?
フリーなのに我が儘です。
194名無しさん@編集中:2007/05/10(木) 17:44:34 ID:g3AhxT60
日本語でOK
195名無しさん@編集中:2007/05/11(金) 14:32:08 ID:mueIJJuk
初回起動したとき127.0.0.1の勝手にサーバが立ち上がる確認画面すり抜ける方法ないかね?
荒れ野おかげで気味悪くてこのソフト使う気が起こらない
196名無しさん@編集中:2007/05/11(金) 15:08:44 ID:0nVa9zLP
過去レスくらい読めよ...
197名無しさん@編集中:2007/05/21(月) 20:06:05 ID:BODRA5HF
3699にチャレンジしてみるよ
198名無しさん@編集中:2007/05/21(月) 20:07:29 ID:BODRA5HF
あ、IDが、ぼくドラえもんだ。
199名無しさん@編集中:2007/05/21(月) 20:51:06 ID:BPyDxUe1
200名無しさん@編集中:2007/05/22(火) 00:07:41 ID:bfdUCkUc
201名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 14:37:24 ID:TNRXuD8S
今5.1-r9をインスしたんだが、設定選択で強制終了するのはバグとしてあきらめるとして
どうゆうわけか、mkv・oggをAVIに変換しようとすると、半分の時間しか変換されないだがなぜ?

最新の6.0を使えってことなのか?
6.0じゃ問題なく変換できるんかな
202名無しさん@編集中:2007/05/24(木) 00:37:41 ID:OINxEbQi
音声をMP3・CBRに設定しる。
203名無しさん@編集中:2007/05/24(木) 02:36:53 ID:e9lkeFOj
>>202
ありー
設定変更して試したんだが、やっぱし半分の時間で変換終了してします
ちなみにr8でも同じ症状になる

変換元はxvidのogg音声のmkv動画なんだが、MOVIE COWBOYで観る為に変換したいんだが
あきらめてPCで観ないといけないのか?

6.0で問題なく変換できるなら、入れ替えたほうがいいのかな
204名無しさん@編集中:2007/05/24(木) 03:13:15 ID:OINxEbQi
P2Pでダウンした120fpsのアニメならありうる...
205名無しさん@編集中:2007/05/24(木) 12:34:23 ID:5hexsUfG
120fpsのアニメだと不都合が?
206名無しさん@編集中:2007/05/24(木) 13:17:59 ID:e9lkeFOj
120fpsってどこで確認できます?
ファイルの詳細見ても、フレームは29.97fpsでビットは1029kbpsって判るんですがこれがそうなのか?
真空やMMname2で確認しても120fpsって確認できる表示が出ないんですが

解析したら、普通に判るはずですよね
207名無しさん@編集中:2007/05/24(木) 16:31:59 ID:OINxEbQi
mkvmergeでAVIに変換すりゃいい。
208名無しさん@編集中:2007/05/27(日) 15:57:03 ID:j9FH6tdk
flv→aviに変換すると、上下反転するのですが
設定が悪いでしょうか?
209名無しさん@編集中:2007/05/27(日) 19:46:41 ID:KJfNY0d/
うん
210名無しさん@編集中:2007/05/28(月) 15:13:37 ID:5/G56v9/
こ?

















     ∧_∧   モグモグ
    < `)∀´> ))  晩飯はカレーニダ!
    (つ=人..⊃
    ̄ ̄(__)  〜 ∞
  .   .(__)
211名無しさん@編集中:2007/05/31(木) 23:04:07 ID:bh8zOJ6Q
チョン市ね
212名無しさん@編集中:2007/06/03(日) 05:31:27 ID:1KuTkfPM
ASF動画をMEDIACODER0.51r8でDVD用のMPEG2に変換して
TDAでDVDにオーサリングしているんですが
折角MEDIACODERで変換しているのに、TDAでもオーサリング中に再変換掛けているので
えらく時間が掛かってしまっています。

できればTDAでは再変換掛けなくてすむようにMEDIACODERでの変換設定を完璧にしたいのですが
どのようにしたらよろしいでしょうか?

【asfソース】:真空波動研Lite調べ
640x480 24Bit ISO MPEG-4('M4S2') 1692.80kb/s
G.726 8.00kHz 4Bit 1ch 32.00kb/s
[WindowsMedia] 00:33:01 (1981.00sec) / 385,756,856Bytes

【MEDIACODER設定】
[VIDEO]
Backend:FFMPEG、Bitrate:3200Kbps、CODEC:MPEG2、FORMAT:MPEG2、RateMode:Bitrate-Base
[Audio]
Soruce:FFMPEG、Encoder:FFMPEG、Resample:48000Hz
[Picture]
Resize:720×480、FrameRate:29.97、Aspect:4:3

どうかお教え願いますm(__)m



213212:2007/06/05(火) 07:41:54 ID:KUWP5/gi
解決しました
214名無しさん@編集中:2007/06/08(金) 17:23:05 ID:CpdT+ivT
デジカメの動画MOV形式の動画をMPEG-1に変換するにはどうやって設定すればいいのですか。
何度やっても、no file is outputedと出て変換できません。あと、音声も設定しないといけないんですか。
すみません、お願いします。
215名無しさん@編集中:2007/06/09(土) 23:54:47 ID:r/UeCgR+
>>214
Copy Audioにチェック入ってないか?
でも結論から言うと、変換は出来るけどブロックノイズだらけで見られるものにならない。
216名無しさん@編集中:2007/06/10(日) 23:56:59 ID:zgYVBlcn
Copy Audioにチェック入ってませんでしたけど、入れても変換できませんでした。
217名無しさん@編集中:2007/06/11(月) 00:44:03 ID:c1XyvuW3
>>97、99
遅レスですまんが、MediaCoderインストールに伴って、うちのPCもATOKおかしくなってしまった。

ATOKのプロパティ画面を表示しようとしたら、何かの設定ファイルが見つかりません、とか出た後で、
C:\Justsystem\Atok19フォルダが生成されてる。
ATOKのカスタマイズ設定もクリアされてしまった。

ちょっと気になるのが、MediaCoderのインストールフォルダに、
C:\Program Files\MediaCoder\xulapp\Application Data\Justsystem\Atok19
のようにATOKのユーザーデータファイル類がコピー(移動?)されてしまってるんだよね。

ATOK使いの方、同じような症状になってない?
218名無しさん@編集中:2007/06/11(月) 11:24:28 ID:3r7pT+Gm
他のソフトの設定ファイルをなぜ自分の懐に入れるのだMediaCoder
219名無しさん@編集中:2007/06/11(月) 19:09:59 ID:UcR4+gYU
初心者質問ですまんが
これの最高画質の出力方法教えてください。
一応、基本の設定+ビットレート16000 高画質最大と最高品質最大にしてるんですけどこれでいい?

ちなみにいくら最高画質にしても元がしょぼければきれいになりませんよね?
220名無しさん@編集中:2007/06/12(火) 04:46:45 ID:3kmhSAtM
>>219
( ´,_ゝ`)プッ
221名無しさん@編集中:2007/06/15(金) 05:44:39 ID:Ay34gYM5
<丶`∀´>ぺッよんじゅうニダ!
222名無しさん@編集中:2007/06/16(土) 08:55:00 ID:vZTV/Fcb
Stream Copy
223名無しさん@編集中:2007/06/27(水) 13:48:32 ID:FfFiMUWP
>>219
なりません、無駄です
224名無しさん@編集中:2007/06/27(水) 14:34:11 ID:aQxdBAUJ
起動したはいいけどなんか中段のタブになってるとことかあちこち切れてて読めない…
上段に並んでるアイコンも下の方が微妙にきれてるし…
225名無しさん@編集中:2007/06/27(水) 16:25:10 ID:JX7Gapic
窓を拡大すりゃイイじゃん..
226名無しさん@編集中:2007/06/27(水) 17:06:43 ID:aQxdBAUJ
窓を拡大しても切れたまま拡大される。
これってなんか設定とかあるの?
227名無しさん@編集中:2007/07/03(火) 11:33:59 ID:zUG/r4/7
とりあえず、画像うpしろ...
228名無しさん@編集中:2007/07/03(火) 15:33:13 ID:d8xTEQvv
システムフォントがデカ過ぎなんじゃねえの。
229名無しさん@編集中:2007/07/08(日) 16:43:08 ID:DdN3Xdv5
230名無しさん@編集中:2007/07/09(月) 00:21:43 ID:DJrnNgUl
231名無しさん@編集中:2007/07/09(月) 05:01:28 ID:bB14+FHb
やっとβが取れたのか....
232名無しさん@編集中:2007/07/10(火) 10:43:19 ID:OBNyPAl0
暇だから最新版の日本語化してみたけど、あまり意味無かった...
既に操作方法覚えちゃってるからね。
233名無しさん@編集中:2007/07/17(火) 18:19:13 ID:ojjXvkJJ
質問です。
動画をエンコードしようとすると「ファイルは出力されていません」
って出てエンコード出来ないんですけど、どうすればエンコード出来ますか?
234名無しさん@編集中:2007/07/17(火) 20:47:52 ID:RYUiLwGV
>>233
コンテナの設定やらバックエンドの設定間違えてない?
どーゆうファイルをどうエンコしたいかがわかれば、もう少し説明出来るかも。
235名無しさん@編集中:2007/07/18(水) 20:08:41 ID:ObvdnLyn
236名無しさん@編集中:2007/07/19(木) 05:53:48 ID:KMXmQUjj
変換はできたんですが、なぜかコマが早送りまくりになってて、音もでなくなってしまいました。
まんまの状態で変換するとそのまま変換できるんですが、
リサイズしたり音声変えたからでしょうか。。。
237名無しさん@編集中:2007/07/21(土) 03:58:55 ID:Is9PIhsW
質問です。
mpegからflvに変換したいんですが、やろうとすると変換作業は行っても、
出力先のファイルを見ると0KBとなっていて変換できていません。
ttp://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/mediacoder/mediacoder.html
このサイトを参考にやってるんですが、この設定じゃダメなんでしょうか?
238名無しさん@編集中:2007/07/21(土) 10:20:11 ID:GmEUuR5r
まさに 糞変換 ソ フ ト
239名無しさん@編集中:2007/07/22(日) 02:20:34 ID:1yT5zv/M
>>236
音声のリサンプルを極端に変えると音飛びしたりする、48.0kHzから22.05kHzみたいに
はしないと思うけど要注意!リサイズは関係ないよ。

>>237
flvはEncしたことないので、理論値から考えると
オーディオタブ
エンコーダ LAME ソース 自動 リサンプル 22050Hz チャンネル オリジナル
CBR mono 8〜64kbps(絶対に高いほうがいい、試すとよくわかるはず)

ビデオタブ
bitrate-based 500kbps前後(以下の方がいいかも)
形式はflvだから、そのままFlashVideo
コンテナは本当はSorenson H.263だが選択項目がないのでFlashVideoで
いけると思うよ。
ソースは自動 バックエンドは絶対にMEncoder(FFはデコードのみ)
Muxer 自動 画像はflv一般的な320×240が無難
フレームレートは15以下、チェックいらないかもまたはオリジナル。
映像はできるはず、ようつべに対応した形式かはわからないけど試してみて。


>>238
設定もできないおまえには糞ソフト、考える知能がある人間には
スーパーエンコードフロントエンドソフト。あ、かんじよめるかな?
240名無しさん@編集中:2007/07/22(日) 05:21:56 ID:KnrnyN9z
いきなり3820になってるのはなんで?
241名無しさん@編集中:2007/07/22(日) 13:30:06 ID:1yT5zv/M
たぶん、俺の中学生レベルの翻訳だと
オーディオの4chおよび5.1chのテストおよび
MEncoderのビデオフィルタ・オプションの小さなバグの更新
明るさ・コントラスト等の結果の即反映の更新

と結構一気に更新したからじゃない?使い勝手は変わらんが・・・
誰か直にAVI2.0にエンコできる方法知らない?
FFとMencのフロントエンドじゃ無理かなやはり
242名無しさん@編集中:2007/07/23(月) 10:13:47 ID:UBXdrFg/
まさに 糞変換 ソ フ ト
243名無しさん@編集中:2007/07/23(月) 18:23:57 ID:SkPu/OCC
じゃあ、優秀なソフトのスレに行けばぁ
粘着キモイ、かっこわるい、設定できなくて悔しがってるようにしか見えない

まさに 糞粘着 ニート

いや、でもまじでキモくなる前に考え直したほうがいいいよ。
せっかく同じDTV板の住人なのに・・・
244名無しさん@編集中:2007/07/23(月) 19:22:38 ID:NEEHY8HK
この基地外変換ソフトのおかげでPCがぶっ壊れました
245名無しさん@編集中:2007/07/23(月) 22:55:02 ID:/sCA2eJT
オメデトウ!
246名無しさん@編集中:2007/07/24(火) 14:55:05 ID:sqQcKZu+
日本語化出来ないんだが…
ちゃんと説明通りにやっているのに
247名無しさん@編集中:2007/07/24(火) 14:56:37 ID:B2CVLdMh
そんなバグがあるならこのソフトのサイトにバグレポートしろよ
あるわけないがな。
あったら某ダウンロードサイトのTOP20位以内に常にはいってたりはしない

いや、スマソ釣りにマジレスカコワルイ俺
248名無しさん@編集中:2007/07/24(火) 14:59:19 ID:sqQcKZu+
すまん、今出来た。知恵遅れだわ俺。本当にごめんな。
249名無しさん@編集中:2007/07/24(火) 15:22:59 ID:B2CVLdMh
>>248
細かい設定変える時は事前に丸ごとバックアップ取っておいたほうがいいよ!
特に火狐使った設定ミスで起動すらできなくなることあるから。

丸ごとがメンドかったらprefs.xmlとpresetsフォルダだけどっかにコピー
起動出来なくなったらそれを上書きで直るから。
250名無しさん@編集中:2007/07/27(金) 18:31:16 ID:QN7BX266
日本語化パッチの説明の意味がさっぱり分からん。
langフォルダってなんだよ
251名無しさん@編集中:2007/07/27(金) 21:34:57 ID:lQ2ozPpU
flvからMpegに変換するとたまに「逆」(鏡像)になるんですが
原因わかる人いますか?
設定は変えてないんですけど、再生すると逆さまの鏡像になるんです。
鏡像をもう一度エンコしても逆のまま。
252名無しさん@編集中:2007/07/27(金) 21:41:23 ID:lLjObuFF
>>250
"\MediaCoder\lang" のことだ

釣りなのか?ほんとにわからないのか?
253名無しさん@編集中:2007/07/27(金) 22:07:42 ID:oNpaZjsj
>>251
ffdshow 入れてない?
254名無しさん@編集中:2007/07/27(金) 23:58:58 ID:shEeevHV
>>250
それすら理解出来ないなら、MediaCoder使えないぞ
諦めろ
255251:2007/07/28(土) 10:41:09 ID:sNHYadtG
>>253
ffdshow は入れていません。

最近使い始めたものでまだわからない事だらけです。
このスレ熟読してもう少し設定いじってみます。
256名無しさん@編集中:2007/08/01(水) 17:58:45 ID:gTGFAjF1
エンコする前にpreviewで確認すればイイじゃん...
257248:2007/08/04(土) 15:31:04 ID:8ZjvOF5s
>>249
お前いい奴だな!ありがとう!
258名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 16:42:39 ID:8mOMRiBj
知恵遅れキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
259名無しさん@編集後:2007/08/07(火) 21:16:54 ID:DtL96f8S
運が悪いとマザボのバイオスが飛ぶステキSOFTなのにまだ使うのかねチミ達は?
260名無しさん@編集中:2007/08/08(水) 02:13:14 ID:u99NqM+z
それはお前だけ..
261名無しさん@編集中:2007/08/08(水) 16:06:25 ID:kc2fRycn
>>259
「バイオスが飛ぶ」だってwwww
アホ杉....
262名無しさん@編集中:2007/08/09(木) 13:25:56 ID:Yn7jF0if
アプリケーションエラー
アプリケーションを正しく初期化できませんでした(0xc0150002)。
が表示されて起動できね。
アップデートしたらこの状況。

オフィシャルに
If startup problem (0xc0150002) encountered, please download and install this.
とあったので
「this」をクリックすると「Visual C++ 2005 Redistributable Package」の
ダウンロードページにいったんでインスコしたけれども改善せず。
どなたか解決法ご存知の方おねげします。
263名無しさん@編集中:2007/08/09(木) 19:58:33 ID:GcvA7N2Z
>>262
俺もそれになって
再インスコしたり
Visual C++ 2005 Redistributable Package
だかをいれたんだがダメだったぜ・・・
264名無しさん@編集中:2007/08/10(金) 01:47:22 ID:tG8Af42h
262ですけど
0.6.0.3840へのバージョンアップを諦めてアンインスト、
もと入れていた0.6.0.3798を再インストールしたら正常に動いた。
verupはもうするなということか。
致し方ない。
安定しているバージョンとそうでないのがあるってことか?
265名無しさん@編集中:2007/08/10(金) 08:00:49 ID:Sfgn0rQ/
>>262
0.6.0.3840でそれのSP1インストールして解決したよ
266名無しさん@編集中:2007/08/10(金) 08:01:55 ID:Sfgn0rQ/
ゴメン0.6.0.3830ね
267名無しさん@編集中:2007/08/10(金) 10:05:20 ID:46IaPF7O
0.6.0.3830に
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se390159.html
こいつインスコしたらできるようになったので
報告
268名無しさん@編集中:2007/08/13(月) 22:03:49 ID:hKkrjjmy
今のバージョンてDX50のDivXに出来ないの? FMP4とかなんかマイナーでダメだよね
しかたなく、まだ多少互換のきくMSパクリDiv3のある039を使ってる
269名無しさん@編集中:2007/08/15(水) 18:40:33 ID:EjkmgO54

出力先ってのが、統一されてない感じがするなぁ。

270名無しさん@編集中:2007/08/18(土) 21:02:20 ID:LJqMIsQu
0.6.0.3855使ってみたけど、このバージョンで作成したAVIは1GBを超える
ファイルの場合WMPで再生が出来ない。0.6.0.3840では大丈夫だった。
271名無しさん@編集中:2007/08/24(金) 22:45:39 ID:s/T9phix
ogm形式の動画をPSP用に変換できませんかね?
272名無しさん@編集中:2007/08/25(土) 07:47:28 ID:sb0zJrOQ
できるでしょ
273名無しさん@編集中:2007/08/26(日) 22:00:21 ID:erPuZJbc
0.6.0.3858の日本語化はまだかね
274名無しさん@編集中:2007/08/28(火) 10:44:39 ID:iifK6uYS
プレビューの動画が見れたり見れなかったりするんだけど・・・
なにが原因なんだろ?
275名無しさん@編集中:2007/08/28(火) 23:29:06 ID:yI85jRky
>>217
ATOK17だけどこのトラブル起きた
安定版っていうやつを使ったからなのかもしれないけど
まるで同じ状態
MediaCoderのインストールフォルダにはほかにも
Firefoxの全設定ファイルとなぜかIEのお気に入りがコピーされてた
276名無しさん@編集中:2007/08/30(木) 02:20:47 ID:W7IlR3Iz
>>270
破損ファイルになってない?他のプレイヤーでは?

>>271
設定ミスさえなければ普通に出来るぞ。

>>273
別バージョンの日本語化パッチでも全然OK

>>274
同現象経験した、フルパッケージの上書きで解決したよ。
277名無しさん@編集中:2007/09/07(金) 14:34:16 ID:jMRSJAqj
ちゃんとWinampも入ってるのにインストールしろってでるのはなぜ??
バージョンアップする前までは使えてたのに、バージョン下げても使えなくなっていました。
278277:2007/09/07(金) 16:57:21 ID:jMRSJAqj
自己解決しました。
279名無しさん@編集中:2007/09/14(金) 00:02:21 ID:03GLqMlM
XPでmediacoder0.6.0を使っている者ですが、FLVをwindows mediaに変換すると
映像が左右上下ひっくり返って変換されるんですがどうしたらいいんでしょうか?
280名無しさん@編集中:2007/09/14(金) 03:03:49 ID:IaFyn/Aa
変換すると画面が細長くなります。
アスペクト比の設定も試してみてるのですが、うまくいかず・・・。
どうすればよい?
281名無しさん@編集中:2007/09/15(土) 00:30:57 ID:mAMyOZTY
自分で設定いじって何回も試せ
俺は力尽きたからコイツは捨てることにした
282名無しさん@編集中:2007/09/15(土) 22:33:23 ID:gurhhvMI

一応mpgをmp4にする場合、こんな感じで落ち着いたんですけど、
どうでしょう。

1.録画する時の解像度を、352×480。
2.MediaCoderでリサイズで352×240にし、
  アスペクト比を4:3にする。

今使ってるのは0.6.0 build 3866
283名無しさん@編集中:2007/09/17(月) 07:58:05 ID:Q87NSfs3
音声遅延をうまく解決できる方法は無いかな
wmv→xvid/aviなんだけど>>186みたく今のところ解決方法はなし?
284名無しさん@編集中:2007/09/17(月) 11:56:21 ID:cSnwybrU
サンプリングレート同じにしないとズレるぞ。
285名無しさん@編集中:2007/09/18(火) 00:27:54 ID:a0Os+eWb
同じにしてみたけど駄目だった
何とかならないもんかね
286名無しさん@編集中:2007/09/18(火) 01:26:07 ID:Rr/7/pFv
mkvmergeで修正すりゃイイ...
287名無しさん@編集中:2007/09/18(火) 03:58:48 ID:gIEzrleC
MP4をaviファイルに変換しようとしているのですが、
MP4ファイルをMediaCoderにドラッグ&ドロップすると、
その時点で動画の左上部分しか再生されなくなりました。
この状態で変換しても、
左上部分しか映っていない動画になってしまいます。
リサイズやアスペクト比をいじってみたのですが、
左上の部分が伸びるだけでやはり右下部分は見切れたままです。
動画の全体を表示させるにはどうすればよいでしょうか。
ご教授ねがいます。
288名無しさん@編集中:2007/09/19(水) 01:42:08 ID:RJrGngtE
このソフトでH.264の動画を作ったら
Xvidより輪郭がぼやけて画質が悪いのですが
普通H.264の方が画質がいいものではないのでしょうか
どのバージョンでも同じ結果が出ます
他のH.264エンコーダならくっきり画質にする機能があるようですが
このソフトではそういう処理は出来ないのでしょうか
289名無しさん@編集中:2007/09/19(水) 09:06:54 ID:xvH9bhpO

録画と変換後の解像度が違いすぎると
ずれる。

アップデートして今までの設定にしなければ不安に
なるっていうのはやめてくれ。
290名無しさん@編集中:2007/09/19(水) 19:50:19 ID:kY8aucCB
出力ファイルをflash指定すると、「mencoder.exeに問題が発生しました」となってしまう。
WMV&Xivd&Divx系はそれがおきやすいとのことだが、元がなんでも(左以外で3つ4つ試してみた。mpegでもだめだった。)
必ず出てしまう。逆に出力さえflash形式意外だとOK

何がいけないんでしょうか。
アンインストール・インストール繰り返してみたけど改善なし・・・
291名無しさん@編集中:2007/09/19(水) 19:54:31 ID:d7dNmVRl
設定がおかしいんだろうな・・・・としか
kwsk書いてみては? >設定
292名無しさん@編集中:2007/09/19(水) 20:23:46 ID:kY8aucCB
>>291
サンクス
>>239みてとりあえずそのとおりやったら、初めてOKになった。
やっぱり設定なんでしょう。(^^;
293名無しさん@編集中:2007/09/20(木) 02:42:09 ID:H+byb7yM
>>292です。
その後色々やってみたんですが、
9分弱(サイズは20Mbpsくらい)のmpegファイルを、モード:birate-basedでFLV1にエンコード後、
ようつべにウプしても正常に有効になるんですが、
全く同じ条件で2passや3passでエンコすると、サイズはbirate-basedでのものよりむしろ若干小さいくらいなのに、
ようつべにうぷ後に「時間が長すぎ」ということで拒否されてしまいます。
なんでなのでしょう?

因みに、うぷ前のファイルをPC上でFLVビュアー(Riva FLV player)でみると、
うぷできた物は、タイムバーがきちんと正常に動作していますが、
時間長オーバーで拒否されたものは、必ず、タイムバーが、
再生開始直後から最後尾にいってしまい、バーカーソルを動かすことができません。

その辺から想像するに、変換後のファイルが何かしら内部情報がおかしくなっているのではと思うのですが・・・
(試しに2分程度に縮めたものは2passとかでやっても異常はまったくありませんでした。)
294名無しさん@編集中:2007/09/21(金) 01:38:19 ID:lSBcl83q
>>283 >>285
変換後にVirtualDubで読み込み、映像はコピー音声は完全圧縮で
フレームレートを音声に同期、その下はフレームレートを変換するにしてその動画のfpsを入力
で、変換。数分でほとんどのズレが直る。

>>287
アップデートするか、もしくは設定ミスかmp4ファイルが壊れている。

>>288
設定メニューをしっかりと。少しの差で大きな違いが出る。

>>290
詳細がわからないけど、フレームレートの問題かと思われる。

>>293
flvエンコはbirate-basedがベター、他の変換ソフトでも同じような症状を聞いた事がある。
MEncoderのバグかコーデックの問題らしい、VP6よりSorennsonnの方が問題が起きにくいらしいけど。
詳細は謎

ふぅ、タイプし疲れた長文駄文スマソ
295名無しさん@編集中:2007/09/22(土) 12:54:34 ID:XH+jsGJr
>>287です。
>>294さん、回答ありがとうございます。
アップデートして、設定も色々いじってはみたんですが、
ダメでした。このSUPER Cを使ってもダメでしたので、
諦めることにします・・・。
296名無しさん@編集中:2007/09/23(日) 14:56:58 ID:wZqDdMQL
flvをwmvに変換すると再生はできるんだけど時間表示がでなくてシークもできない
WMでクオリティベースでやってるんだけど
297名無しさん@編集中:2007/09/23(日) 21:17:42 ID:0EAX2e6n
>>295
SUPERは入れちゃダメだって言ってもも遅いか・・・
超簡単だが画質が最悪、変換が遅いしMediaCoderよりもバグが多い。
それだけじゃなくレジストリいじりまくりだし、アンインスコすると他のコーデックまで削除したり
ゴミファイルが残りすぎるから安易に削除もできなくなるんだよ。
心配ならアンインスコせずに放置しとく方がいいよ。

>>296
その変換はしたことがないけど、変換のやり方が少し極端だからじゃないかな?
flv→avi→wmvで試してもみて、おそらくうまくいくはず。失敗したらごめん。
flvに多い音声の22500Hzか映像のビットレートの差が原因だと思う。

それにしても最近俺しか返答してないのは気のせいか?ロムってる人は多いはずだけど。
298名無しさん@編集中:2007/09/24(月) 16:28:35 ID:50jeg/em
SUPERスレから誘導されてきました。
このソフトは、音楽ファイルのエンコードも品質いいでしょうか?
299名無しさん@編集中:2007/09/24(月) 16:45:43 ID:50jeg/em

現在の最新板、MediaCoder 0.6.0 build 3880 の日本語パッチがまだできてないようですが?
300名無しさん@編集中:2007/09/24(月) 16:52:12 ID:50jeg/em
MedeaCoderは日本人が一番利用してるようですねw
http://mediacoder.sourceforge.net/blog/mediacoder-download-page-traffic-stats/
301名無しさん@編集中:2007/09/24(月) 23:24:43 ID:M2iDk1lE
>>297
flv→aviの時点では時間表示でるけどavi→wmvしたらやっぱり駄目でした
諦めます
302名無しさん@編集中:2007/09/25(火) 01:26:35 ID:iO1xKtxj
やっぱりH.264よりXvidの方が画質がいいな
303294:2007/09/25(火) 03:15:01 ID:wxVELvkn
>>298
SUPERと比べるとかなりいいよ、ただ他の音楽専用エンコードソフトと比べると
まあまあかな、変換する種類にもよるけど。

>>299
0.6.0系のパッチならほとんど共通

>>301
それなら問題はwmvにあるね、設定がうまくいってないパターンだと思う。
設定1つのミスで変換出来なかったり、ファイルが壊れるから。

>>302
同意、H.264はブロックノイズが目立ちますよね、
これに限ってはVirtualDubでの編集の方がはるかにキレイ。
自分もXvidマンセーです。
304名無しさん@編集中:2007/09/26(水) 13:37:42 ID:RdI3YsdT
305名無しさん@編集中:2007/09/26(水) 14:16:42 ID:pInsxg6a
有料ソフトの、NEROと、Mediacoderではどちらのほうがいいですか?
たいして変わらない?
306名無しさん@編集中:2007/09/26(水) 19:41:21 ID:zntLRtC1
お前は何がしたいんだ?
307294:2007/09/27(木) 01:24:05 ID:4jv4/iCY
>>304 >>305
考えるまでもなくMediaCoder

こーゆーのは気になったら一度自分で両方試してみた方がいい。
人の意見はあくまで参考程度がいいかと。
308名無しさん@編集中:2007/09/27(木) 20:49:01 ID:yovgLYY3
PSPで動画を見たいと思ってFLVをMP4に変換してみたけど、いざPSPに移すとどうしても非対応になる・・・
PSPで見れるようにするには何か特別設定することがあるんですか?
309294:2007/09/28(金) 01:19:57 ID:tJVOffH5
>>308
PSP形式のmp4に設定できてないんだろうと思う、bitlateや解像度等に制限があるからね。
メニューバーの拡張からPSPオプション選択でやってみた?
設定が最初からPSP形式になってるから最新バージョンで試してみて。
310名無しさん@編集中:2007/09/28(金) 05:15:13 ID:0wWuEtvB
>>309
ありがとうございます。
おかげ様でPSPで見れるようにはできたのですが今度は動画が反転しちゃってますorz
311名無しさん@編集中:2007/09/28(金) 06:55:28 ID:rzmN+KQ1
312名無しさん@編集中:2007/09/28(金) 07:23:57 ID:0wWuEtvB
>>311
使ってみましたが、やはり上下左右反転してます。
何が原因か・・・
313名無しさん@編集中:2007/09/28(金) 07:58:18 ID:04jGUoR9
ニコ動から落とした動画のフレームが1000超えてるのだと途中で終わってAVIに変換できないんですが
どうすれば出来る様になりますか?
314名無しさん@編集中:2007/09/28(金) 10:58:17 ID:NzIZJbHe
このソフトって出力ファイルの音量調整できないの?
315294:2007/09/29(土) 02:04:29 ID:j60p8gtY
>>312
PCで再生させても反転する?
試しにいくつかmp4ファイル作ってみたけど、不具合はなかったよ。
携帯が対応してたからSDにいれてみたけど、こちらも正常。原因わからないね・・・

>>313
動画の詳細(例えば真空)を貼ってくれればわかりやすい。
それと1000以下だと正常に変換される?
どうゆう設定したかもわかればいいんだけど。

>>314
オーディオタブのゲインで変更可能
316名無しさん@編集中:2007/09/29(土) 02:36:22 ID:giqhYT8F
>>315
検証してくださるとはありがたい。
PC側でもPSP側でも反転してます・・・設定はデフォのままです。
317308:2007/09/29(土) 05:39:13 ID:giqhYT8F
他のファイルを色々変換してみましたが反転してしまうのは一部だけだったので、おそらくMediaCoderではなくファイルに問題があったようです。
ということで解決?できました。
答えてくださった方々ありがとうございました。
318名無しさん@編集中:2007/09/29(土) 08:25:37 ID:qOHGttP3
MediaCoderでは、VirtualDubModのように
変換する範囲をフレーム単位でプレビュー設定できないのでしょうか?
319名無しさん@編集中:2007/09/29(土) 10:39:10 ID:FIiCA3B1
報告と一部疑問についてです。
(Mediacoderのバージョンは、0.6.0 build 3870)

MPEG2のスクイーズ記録のワイド映像(きちんとアスペクト比情報が16:9になているもの)
解像度720×480をYouTubeアップロード向けのFLV1にする目的で、解像度320×240の4:3レターボックスにリサイズしようとしたが
なかなかうまくいかなかった。

TMEEnc 4.0 Expressで同じようなFLV4作るには、リサイズ指定で320×180(16:9)に解像度を指定して
出力ファイル指定を320×240(4:3)にすることで、きちんと正しく320×240の4:3レターボックス(実効動画部が16:9になった4:3サイズ映像)にしてくれるが、
Mediacoderではどうもその方法がよくわからなかった。

【画像】指定の中の
【リサイズ】【クロップ】【アスペクト比】の指定に鍵がありそうなんだが、
それぞれの設定の中から色々選んだけどやはり正常なものができない。
(映像部分が少し縦長だったり、少し横長だったりする。)
で、
【リサイズ】:320×240
【クロップ】:Expand to fit
【アスペクト比】:5:4
が一番近いものになることがやっとわかった。
(パラメータの意味から推測すると、アスペクト比が16:9で正しくなるような気がしたのだが、それではダメだった。)

そこで、もしやと思い、【アスペクト比】の中を手入力で値を入れて
いくつかやってみたら、結局
【アスペクト比】:9:8
にしたところで、TMEEnc 4.0 Expressで変換したFLV4と完全に同じものができた。
(アスペクト比の値9:8に絞り込めた理由は、NTSCのデジタルSDTV、DVDなどのピクセルアスペクト比10:11なことから
試しに10:11や11:10を入れたら、11:10で極めて近いものができたから。でも完全に同じではなかったので、その後微調整で絞り込んだ。)

なんで、この値にすると、TMEEnc 4.0 Expressで数値的にも納得できる値で作った、見た目でもおそらく正しい
320×240の4:3レターボックスと同じになるのかはよくわからない。(^^;
320名無しさん@編集中:2007/09/29(土) 19:21:50 ID:DNby7dyC
初心者です、説明うまくないかもしれませんが、これで変換してからDivX DVD使う場合はDivX形式に変換したほうがいいですか?

MPGには変換できないみたいでいつもaviに変換してるんですが…
321294:2007/09/30(日) 01:39:42 ID:HJJ/1ACp
>>317
いえいえ、よかったです。

>>318
まだそこまでは出来ない。
全体のプレビューは出来るがフレームまではまだまだ先だと思うよ。

>>319
そこはまだバグがあるから諦めてたけど、凄い努力だね。
俺はファイル3つほどですぐに諦めた。

>>320
ごめん、いまいち説明がわかりづらいんだけど、Xvid形式にしてDivX対応プレイヤーで見るって事かな?
あと、MPEGは1も2も変換できますよ。
形式・コンテナをMPEG1か2に揃え、ソースは自動選択、バックエンドはMEncoder
音声はFFMPEGのLayer2でもなんでも好みでOK、で変換すると成功!
設定さえ間違えなければVP4形式のflvとDivX出力以外は大抵出来るよ。
322名無しさん@編集中:2007/09/30(日) 08:39:15 ID:mP49/MZL
>>321
ありがとうございます
323名無しさん@編集中:2007/09/30(日) 17:25:38 ID:O1VzaLr6
こいつはm4aで出力することは可能ですか?
324名無しさん@編集中:2007/09/30(日) 18:35:12 ID:T+Kkxxxp
325名無しさん@編集中:2007/10/01(月) 08:23:55 ID:OO98OBDc
美香さんこれどうやるの?
326名無しさん@編集中:2007/10/01(月) 09:22:57 ID:Et5ThAfw
wmvをaviにしようとすると、
黒画面のとこにコーデック入れろって出るけど、どうやるの?
327名無しさん@編集中:2007/10/01(月) 12:42:13 ID:Fk9ogGOB
文盲か?
328名無しさん@編集中:2007/10/01(月) 14:30:23 ID:EQbNF3py
>>321
遅くなりました。
DVDビデオを作成するためにMPGなどに変換しています。aviもMPGも元の画質から対して変わりはないですか?

設定のところに数値を変えるメーターがついてますよね、いじらないと800Kbpsになっていますが数値を増やしたり減らしたりするとどのような変化があるんですか?
以前に数値をいじったら同じファイルなのに音声が早送りになって再生されました…

329319:2007/10/01(月) 19:49:23 ID:QQL77tS5
>>321
あぁ、やっぱりバグがあるのか・・・・
じゃぁ目的の変換を見つけられたのはラッキーに近いんですね。(^^;
330294:2007/10/02(火) 04:00:16 ID:1Pq59FZ/
>>323
m4aはAACと同じMPEG-4形式なので変換可です。

>>326
本家に別途コーデックがあったはずですよ。

>>328
画質から言えばmpgですがソース画像に左右されるので・・・
数値のメーターとはビットレートの事かな?
増やすと画質は良くなりますがファイルサイズも大きくなります、
減らしすぎると画質は落ちますがサイズは小さくなります。
音声がおかしくなったのは数値を極端に変更しすぎか、元音声から変換の設定があってなかったか
どちらかだと思います。試しにエンコしてみましたが異常なしでした。

>>329
自分も319さんの設定を参考にさせてもらいますw
331313:2007/10/02(火) 07:20:31 ID:cA5rdxeg
プロバイダがアクセス規制で書き込めないので、遅くなりましたが携帯から書き込みます。
mediacoderのメイン画面のプロパティ画面の所のフレームレートだけが1000になってて、ファイルの詳細とかで見ればフレームレートは23になっています。
で、基本設定のままAVIに変換しようとしたら、すぐに完了になって、再生してみると、早送りになっています。
メイン画面のプロパティ画面に1000とか出ない動画(詳細と同じフレームレート)は普通に変換できるんですけど。
分かりづらくてすいません。
332294:2007/10/02(火) 12:27:26 ID:1Pq59FZ/
>>331
フレームレートの基準は29.97fpsか23.976fpsです。
これをもとに60fps化や120fpsがあるんですが・・・1000fpsというのはありえないですね。
MediaCoderで1000他で23とかなりの誤差があるのもおかしいですね。
それが原因だと思います、ファイルが壊れているのかも。
MediaCoderのプロパティ詳細は、大きなバグも聞いてませんし一応信用できるはずです。
真空波動研LiteかMMname2あたりでファイルの詳細を見てみてください。
333313:2007/10/03(水) 07:51:41 ID:OmvGvfxQ
>>332
携帯からなので見づらいかもしれませんが、MMname2を使用してみたところ、
MMname2 v2.5.4 2007/01/07版 (DB 20070711) - Windows XP Service Pack 2 (5.1.2600)
■基本情報
ファイル:らき☆すた 第12話「お祭りへいこう」 [23m59s].flv
形式:Flash Video / サイズ:38,530,636 (36.7 MB) / 再生時間:23m59s
ファイル整合性:
■映像情報 (ストリーム数 1)
1)コーデック:On2 VP6(VP6.2) / Code:0x04 / 略号:VP6 /
■音声情報 (ストリーム数 1)
1)コーデック:MP3 / Code:0x02 / 略号:MP3 / 16 44.1KHz 32Kbps Joint stereo
■字幕情報 (ストリーム数 0)
■コメント情報 (情報数 2)
1)MetaData hasKeyframes True
2)MetaData cuePoints
■DirectShow情報
スプリッタ:
映像デコーダ:
音声デコーダ:
ステータス:オートメーション エラーです。
ClassFactory は要求されたクラスを提供できません
という結果になりました。
334294:2007/10/03(水) 20:42:42 ID:L+ntmsyA
映像情報の略号:VP6 /の後ろのフレームレートは23.98もしくは29.97になっていませんでしたか?
そこが1000になっているようなら、ファイル自体が壊れています。

正常なのにおかしい場合はコーデックのVP6が原因だと思います、これはニコ動から落としたものですね?
VP6は(聞いた話ですが)バグがあって再生時に色が反転したり、音声の遅延が酷かったり
再生すら出来ない物もあるそうです。
サーバーにあるファイルが壊れてなければ、落とし直せば正常になるはずです、
もし壊れていれば諦めるしかないです、ステ6かようつべで探し直す方がいいと思います。
335名無しさん@編集中:2007/10/05(金) 02:27:22 ID:NLcPfzpS
iPod Touch 向けの動画変換してる人いますか?
ttp://www.apple.com/jp/ipodtouch/specs.html
のビデオの所をみて下のような設定で変換してみたんですが、
iTunesでは再生できるんですが、iPodに登録しようとすると
iPodで再生できないとエラーがでます。

コンテナ:MP4
ビデオ:H.264
モード:Two-Pass
ビットレート:800kbps
解像度:640x368
フレームレート:29.97fps
オーディオ:FAAC 64Kbps Low Complexity
336313:2007/10/06(土) 07:43:26 ID:cspBjvOQ
遅くなってしまい申し訳ないです。
>>334さん
333のMMname2のファイルの詳細はクリップボードにコピーしたのを、そのまま貼り付けたので、映像情報の略号:VP6 /の後ろのフレームレート欄は、このまま空白になっています。
VP6というのは問題があるんですね。ご丁寧にありがとうございmす。
337名無しさん@編集中:2007/10/06(土) 16:37:09 ID:03ViM8XV
PSPに動画を送ろうと.mkvファイルを変換しようと思うのですが
毎回途中で変換が滞ります
これはどのようにすれば回避できますか?
338名無しさん@編集中:2007/10/06(土) 18:19:56 ID:aLXm0Ku0
今日はじめてつこうた。
x264の40分くらいのファイルをXivdに変換してみたんだが、2時間30分ほどかかった。
ただ、その間CPU使用率が20%程度しか上がっていなくて、もうちょっとがんばれば
早く終わるんじゃないのって思うんだけど、なんか設定あるの?
ちなみにCPUはAthlonX2 3800+でメモリは1GB、OSはXP SP2。

339名無しさん@編集中:2007/10/06(土) 21:57:14 ID:hxc/n3jU
「Encode Priority」の設定が低いんじゃないの?
340名無しさん@編集中:2007/10/07(日) 00:47:58 ID:J0oQc2Pg
そう思ってNormalにはしてみたけど状況は変わらなかった。
やる気がなくて、仕事がおそい。

341名無しさん@編集中:2007/10/07(日) 01:06:12 ID:/fPXaGIC
mencoder.exeとかx264.exeとかを、エンコード中にプロセスマネージャ系ソフトで
優先度13とかリアルタイム24とかにしてみたことあるけど
速まってるようでもあり大して変わってねえようでもありで
よくわからん
342294:2007/10/07(日) 05:56:17 ID:gW2ijBBr
>>337
設定を間違えてるか破損ファイルかと。
PSPの仕様はいまいちわからないのですが、mp4形式だったと思うので
バックエンドはFFmpegコンテナはMPEG-4、音声はLC-AACでセットすればいけると思いますよ。

>>338
x264の1時間50分のファイルをXvidにエンコした事がありますが、それでも2時間半位でした。
ちなみにスペックは338さんの半分以下のしょぼいPCです、プラグインとかも試してみましたか?
あきらかに遅すぎます、設定のせいでしょうね。
343388:2007/10/07(日) 10:08:14 ID:J0oQc2Pg
DualCore用のプラグインとか設定があってそれがよくないとか?
ざっとみてるけどいまいちわかんないや。
まさかDonateしないと2時間半くらいで終わるようになっているとか。
344名無しさん@編集中:2007/10/07(日) 15:04:36 ID:g2vcSH5w
>>342
カキコ遅くなりましたm(_ _)m FLV動画を画質を悪くしないように変換する場合はどのような手順が最適ですか?

MPEG1で合わせて変換するとオーサリングできないのでaviに変換するようにしてるんですが…
345294:2007/10/08(月) 00:26:45 ID:EO8Cusgq
>>343
プラグインと言っても公式の0ptimization PacksのAMD Athlon-XP用のものを使っている位ですよ。
他には個別に公式のコーデックパックを入れてます、Encode PriorityをNormalにした以外は
特に触ってません、Xvidの設定はかなり弄りましたが。バージョンは最新(2902)を使用していますか?
0.6.0 build 3900 バグまみれでほとんど使用不可
0.6.0 build 3902 3900のバグを引きずっているのかエラーを吐く、エンコが途中で止まったりエラーで落ちる症状があります。
自分の使用感では3880が安定しているのでこちらに戻しました。

>>344
flvからの変換はどうしてもモスキートやブロックノイズが出やすいので、
バックエンドはMEncoder Quality-bacedを92(QT2と同じようなものです)で
後は画像タブのエフェクトで自動レベルをNormalかFull Range、ノイズ除去はNormal 3Dにしてます。
それ以外は元画質に合わせてブロック解除やDeringやコントラストで調整するのがいいと思います。
設定でXvidの項目を変更できるならお奨めですが、ここは項目が多いのでデフォルトのままでも充分ですが。
以上は自分の独断と偏見がかなり入っているので、完全には信用しないでください(笑)
こんな返答でよかったかな?間違えていればごめんなさい。
346名無しさん@編集中:2007/10/08(月) 01:04:11 ID:8JzZApZ+
>>344 とんでもないです、ありがとうございます。当方PC慣れしてないんですがブロック解除やデフォルト、コントラストなどはどのような意味を指していますか?

MediaCoderにはノイズを除去する機能がついてるんですね!

あと例えばFLV動画の場合、ビットレートは800以上に上げないで変換したほうがいいですか?これを上げすぎるから早送り再生になってしまうものが出てくるんでしょうか…
347294:2007/10/08(月) 02:49:35 ID:EO8Cusgq
>>346
デフォルトとは何も手を加えない初期設定のこと。
ブロック解除は画像に出てくるブロック状のノイズを除去する機能です、
その他彩度やコントラスト・明度等は画像の色の濃さや明暗を調整する機能。
ガンマは弄らない方がいいいでしょう、全体的にあまり使いすぎるとエンコード時間が延びます。
ノイズの除去と言っても効果は薄いので劇的な変化は期待しない方がいいですよ。

flvはYouTube用ならビットレート500もあれば充分です、ニコ動は上限600まで(音声と合わせて640程度)です。
ステ6にしかUPした事が無いのでこれ位しか知識がありません。
逆にflv→aviの場合1000以下800程度でいいと思います、ニコ動ファイルの場合VP6と言うコーデック
がよく使用されてますが、バグがあるので破損ファイルだったりエラーで変換出来ないファイルも多々あるようです。
348名無しさん@編集中:2007/10/08(月) 10:34:47 ID:bhUEo+y0
>>345
レスありがとう。よくわからんで3900使ってたよ。orz
バージョン変えて再挑戦してみるよ。
349名無しさん@編集中:2007/10/09(火) 09:05:21 ID:tSztn0NJ
wmvを3gpに変換したのですが、同等の画質、音質の設定で変換したのに変換君やSuperに較べてファイルサイズが2倍以上になるのは何故??

[元画像.wmv]
320x240 24Bit Windows Media Video V7 15.00fps 460.00kb/s
Windows Media Audio 9 32.00kHz 16Bit 2ch 40.00kb/s
[WindowsMedia] 00:04:54.000 (294.000sec) / 18,054,624Bytes

[変換君.3gp]
320x240 24Bit MPEG4
MPEG4-AAC 16.00kHz 16Bit 2ch
[QuickTime] 00:04:54.360 (294.360sec) / 9,617,485Bytes

[Mediacoder.3gp]
320x240 24Bit MPEG4
MPEG4-AAC 16.00kHz 16Bit 2ch
[QuickTime] 00:04:53.827 (293.827sec) / 20,982,654Bytes


350名無しさん@編集中:2007/10/09(火) 09:43:31 ID:AJh7vROs
Bitrateの調整とか、見てる?
これを小さくすれば小さくなると思うんだけど?
351294:2007/10/09(火) 13:51:10 ID:ppSh6N5b
>>349
>>350さんと同意、ビットレ−トの可能性大
注)SUPER入れてると不具合が多発します、他のコーデックに干渉したりレジストリ弄りまわったり・・・
かと言ってアンインスコもお勧めしません、関連コーデックまで道連れにされたり他の編集系ソフトが起動しなくなったり
最悪PCが起動しなくなります。
これは他スレでも有名な話ですし、自分のまわりでも数人被害にあってます。
352名無しさん@編集中:2007/10/09(火) 19:30:23 ID:dDOYRb7E
SUPERアンインストールソフト誰か作らないかな
353名無しさん@編集中:2007/10/10(水) 10:06:54 ID:UHgLHmCm
>>350
> Bitrateの調整とか、見てる?
> これを小さくすれば小さくなると思うんだけど?

ファイルサイズが同じになるくらいにビットレート下げると変換君に比べようもないくらい酷い画質になります。設定は下記です。

「ビデオ」 モード Bitrate-based、512kbps、形式 MPEG4、コンテナ 3GP、ソース 自動、バックエンド 自動

「オーディオ」 ソース 自動、エンコーダ FAAC、リサンプル 16000Hz、チャンネル Stereo

「Muxer」 自動

「画像」 リサイズ 320×240、クロップ Disabled、フレームレート 14.985



354名無しさん@編集中:2007/10/12(金) 19:08:25 ID:04S32VF7
>>353
計算すると
wmvのビットレートが491kbps
変換君が261kbps
Mediacoderが571kbpsなんだけど・・・
355294:2007/10/13(土) 20:14:11 ID:CkSNjQFQ
>>353
自分の3gpの形式が少し違うので、比較にならないかもしれませんが数個試してみました。

普通に変換した場合やはりMediaCoderの方がファイルサイズが大きくなるようです、
そして変換君のファイルサイズに合わせるようにビットレートを下げると200前後でほぼサイズが
一致しますが>>353さんの言うように酷い画質にはならず、むしろ変換君でのファイルの方が
画質が悪かったです。参考にならず余計にこんがらがってしまたスマソ
356294:2007/10/13(土) 21:27:32 ID:CkSNjQFQ
蛇足
0.6.0 build 3900 まったく動かない、バグまみれ
0.6.0 build 3902 前回のバグ引継ぎ
0.6.0 build 3905 最新 エンコーダーなのにエンコードできないバグあり

最近の安定版 0.6.0 build 3880
357名無しさん@編集中:2007/10/14(日) 11:54:10 ID:SuAYLG11
3905入れてみた
MPEG2→XviDで出来たのでとりあえずこのまま使ってみる
358名無しさん@編集中:2007/10/14(日) 13:27:52 ID:yjDpjQqm
Aviからflvにエンコしようとしたら、エラー出てエンコ始まらないんだが
このソフト、flv変換に向いてなかったりする?

ちなみに3905を使用
359名無しさん@編集中:2007/10/14(日) 13:56:29 ID:Q2Cmq2BC
最近の子は2個上も見えないのか
360名無しさん@編集中:2007/10/14(日) 15:47:28 ID:yjDpjQqm
スマソ(´・ω・`)
361名無しさん@編集中:2007/10/15(月) 08:21:02 ID:y2AanqLU
>>356

> そして変換君のファイルサイズに合わせるようにビットレートを下げると200前後でほぼサイズが
> 一致しますが...

自分の設定でもそれくらいでファイルサイズが同じくらいになりました。

いろいろ試してみましたが結果、変換元のファイルによって差がある事がわかりました。
出来上がりがほぼ同じファイルサイズになるように調整して。
wmv→3gpでは、変換君>Super>Tmpegenc=Mediacoder。avi→3gpでは、変換君=Mediacoder>Tmpegenc=Superの順に画質の差を感じました。

Tmpegは設定項目多すぎてベストな出力設定になってないかもしれません。とりあえず使い分けていこうと思います。
362名無しさん@編集中:2007/10/15(月) 18:22:02 ID:djsU77cM
なんか変換終わった動画見たら、早送り動画になってた
コーデックも入ってるし、設定いじったのは音声のみ、解決法分かる方いたらご教示おねがい
363名無しさん@編集中:2007/10/15(月) 23:02:45 ID:RRNHlKwt
3905にしたらスゲー不安定www
364294:2007/10/15(月) 23:49:12 ID:ZpHvb/i2
>>361
MediaCoderもまだまだバグがあるので、使い分けがいいと思います。が、
>>351にも書きましたがSUPERはやめておく方がいいと思います。

>>362
音声の設定はどこをどういう変更をしたのかと、MediaCoderのバージョンがわかれば解決できるかもです。

>>363
>>356にカキコしましたが、3905はバグが多すぎます。
ここ最近で一番安定してるのは3880です、一通り試しましたがエラーは吐きません。
自分は中のFFMpegやMEncoder等は3905のものと入れ替えた3880を使用しています。
365294:2007/10/15(月) 23:54:26 ID:ZpHvb/i2
連投スマソ
>>362さん、音声だけででなく元ファイルの詳細もわかればベストです。
366362:2007/10/16(火) 00:34:25 ID:VOhbfoKn
元動画は1分くらいのflv動画で、mpeg1に変換してみた
音声は初期でAACになってたから、MP3に変えた。バージョンは3880です
試しに、AviとWMVの動画をmpeg1にエンコした時は、ちゃんとうまくいきました。

一応、3905でも試したけどエラー出てエンコすら始まらない・・・
367名無しさん@編集中:2007/10/16(火) 00:39:38 ID:VOhbfoKn
>>366
スマソ訂正、今見たらバージョンは3798だった
3880は探してみたけど、見つからなくて諦めたんだった・・・
368名無しさん@編集中:2007/10/16(火) 00:48:19 ID:9RlK0ncR
>>367
SourceForgeのプロジェクトページに行け
MediaCoderのサイトの右下のアイコンから行ける
369294:2007/10/16(火) 03:17:52 ID:LZqtklOc
>>366 >>367
SOURCE FORGE.NET(最新&過去バージョン、その他追加コーデック・プラグイン置き場)
ttp://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=151884

あとファイルの詳細は真空波動研かMMname2での詳細の方がわかりやすいです。
予想ではニコ動のファイルかと思うんですが、
形式がVP6であればファイルが壊れている可能性大です。
その場合はエンコ不可だと諦めるしかないです。
370名無しさん@編集中:2007/10/17(水) 18:27:16 ID:2ztwOrXg
>>368,>>369
レスさんくす。おかげで3880落とす事ができました
本当にありがとう

お察しの通り、ニコ動から落としてきた動画です
真空(ver050517)で調べたら、こんなカンジでした
[yu-giou+.flv]
未対応の形式
5,517,986Bytes

未対応・・・orz
あんま詳しくないんで、ワカらんけどやっぱ壊れてるのだろうか・・・
371名無しさん@編集中:2007/10/17(水) 22:10:51 ID:qsWMULhG
質問させて下さい

これで変換したYouTubeなどの動画、ひとつあたり4〜5分のものをいくつか合わせてひとつの動画にすることは可能ですか?
またその作業をするための初心者でもできるソフトを教えて下さい<(_ _)>
372294:2007/10/18(木) 01:09:10 ID:s/e+Ho26
>>370
おそらくファイル破損ですね、まともなflv形式だと真空だと
sorenson H.263かVP6と表示されます。
ダウンロード中に壊れたのであれば、ダウンロードし直せばいいのですが、
サーバーにある時点で壊れていれば諦めるしかないです。

>>371
MediaCoderでファイルの連結は現段階では不可能なはず、
スレチになりますがflvならMediaCoderでaviに変換してから
他のソフトで連結させるのがいいと思いますよ。
連結させるソフトといってもいくつかあるのですが、簡単なもの・・・
自分ならVirtualDub系がお奨めですが、初心者向きかどうかはわかりません。
373294:2007/10/18(木) 01:15:46 ID:s/e+Ho26
追加
最新 3920 またバグ続きです。
ffmpeg.exeとmccore.dll系、それに本体自体もバグありです。
安定版3880
374370:2007/10/18(木) 16:34:07 ID:J0KNmng+
>>372
レスさんくす
やっぱり壊れてるのね・・・でもこれで諦めがついたよ、ありがとうございました
375名無しさん@編集中:2007/10/18(木) 16:37:57 ID:J0KNmng+
追記で

>>371
unitemovieってソフトが個人的に使いやすかったです
376名無しさん@編集中:2007/10/18(木) 20:57:41 ID:Xl8kxQ0+
素人ですが、
前まで、にこにこ動画で落としたFLY動画をAVIに変換して
DVDに焼かずにファイルをぶちこむだけで、
TVですぐ見れるXvidプレイヤーっていうDVDプレイヤーかったんですが
前までは、音ズレしなかったんですが、最近音ズレしまくってます。
verの問題なんですかね。それとも、機械の問題なんですかね。
焼かずにPCでチェックしても音がズレてるので、Media Coderが原因だと
思います。FLYからAVIに変換する場合は、設定はどのような感じにすればいいんですかね。
ABRとか、two passとか、画質800とかいろいろ あるんですが
もう難しくて分かりません。 でも前までは、きちんと見れてたんです。
PCを変えてから、音ズレするようになってるんです。
もしかしたらverの問題なんですかね。ちなみにverは、一番新しいやつを
使ってます。
377名無しさん@編集中:2007/10/18(木) 23:58:07 ID:w/Vxf9tG
>>375
スレチですみません・・・・
unitemovieはフリーソフトですか?
前に動画編集のためにWindows movie Writer入れたんですがよくわからなくて消してしまいました。連結できそうだった気がするんですが…

あとですね変換形式はaviとmpeg、mpeg2どれが画質いいとかバグがないとかありますか?
失敗しないよういつもaviにしています
378名無しさん@編集中:2007/10/19(金) 01:23:53 ID:m/12GQZN
スレ違いすぎるだろ
動画編集全般とか該当ソフトのスレとか探してそっちで質問した方がいい
379名無しさん@編集中:2007/10/19(金) 21:28:12 ID:UbddPusX
どこのスレで書けばいいでしょうか
当方 動画の変換や焼きは慣れてきましたが編集については分からないことが多いです。
キャプチャってなんですか?
3分くらいのFLV動画を複数合わせてひとつ10分くらいに仕上げたいんです…
380名無しさん@編集中:2007/10/19(金) 21:55:39 ID:/Iw+fiCq
これってXvidじゃなくてDivXは無理なの?
381名無しさん@編集中:2007/10/19(金) 22:05:19 ID:n5ERbQFt
とりあえず品質落として、サイズ下げたいんだが

このソフトで、ビットレートとか音質とか調整できたりする?
382名無しさん@編集中:2007/10/20(土) 01:09:24 ID:Qnic1DdV
>>376
質問する態度がなってないし、要点もなってない。
これじゃ誰も答えんわな。

>>377
フリーかどうかなんかちょっと調べりゃわかるだろw
383名無しさん@編集中:2007/10/20(土) 01:29:47 ID:L+InF5Nc
>>382
すみません。当方 ネット接続したPCが家にないので質問させてもらいました…
ネット喫茶に行った時のみソフトの検索やらダウンロードができる状態なんです
384294:2007/10/20(土) 01:50:47 ID:q/dpKENF
>>376
バージョンについては>>373を見てください、最新はバグですよ。

>>377
フリーです、動画編集ならMediaCoderとVirtualDubがあればほとんどいけます。
mpegは1より2の方が互換性があるはず、aviとmpegは好みで使い分けてください。
バグはコンテナにあるのではなくエンコードの設定等の問題です。

>>380
現在はライセンスの関係で出来ないそうです。
古いバージョンならdllをほりこんで設定弄れば出来ますが、どのVerまでかは忘れました。

>>381
そのためのソフトですよ。
385名無しさん@編集中:2007/10/20(土) 09:33:41 ID:/7pGcYAJ
なんか良く分かんないけど3920で
2回ほどフリーズしたけどその後、奇跡的に超安定してる・・・
386名無しさん@編集中:2007/10/20(土) 10:33:10 ID:HsD7edbs
TViXというHDDプレーヤーで再生できるようMediaCoder使ってます。
アニメはまだいいんですが実写の普通の番組が30fpsでは動きの滑らかさがありません。
60fps化ってMediaCoderでできますか?

インターレースの問題かも知れないのですが、ちょっとうまく理解できてません。
できればそのあたりも教えてください。
387名無しさん@編集中:2007/10/21(日) 06:52:41 ID:PntHb2na
>>386
MediaCoderで60fps化は無理、60fps化ってかなりマイナーな選択じゃね?
60や120fpsにどーしてもしたいならAviUtlだろ、ただし変換は超遅いぞ。
インタレ解除は説明すると長くなるからAviUtlやVirtualDubのとこで調べるといいよ。

294さんがだんだん投げやりになってきてるwちょっとワロタ
388名無しさん@編集中:2007/10/21(日) 14:34:29 ID:4VaJ6JWy
i-podに転送するようにいろいろ探してたけどこれが一番使い&高機能だった

i-pod用の設定もデフォルトで付いてて楽だし
変換君だとエラーになるようなやつも普通に変換できるし

その割には今ひとつ流行ってないような気もするがw

389名無しさん@編集中:2007/10/21(日) 23:36:05 ID:MHjwvYNK
>>387
ありがと。60fpsはやっぱりないのか。
もうちょっと探してみるけど、MediaCoderほど簡単なToolは
ほかに見当たらないからなー。変換も早いし…。
390294:2007/10/22(月) 20:01:05 ID:fA3vu/Vs
>>387
いや、投げやりには・・・、少し疲れていたので。

MediaCoder 3920から3905に逆戻りしましたね、せっかくストリーミング対応になったのに残念です。
しかし3905もなんらかのバグがあるみたいです。引き続き安定版は3880みたいです。

他スレでMediaCoderの紹介が載っていたので、少し修正して載せたいと思うんですが・・・
他のスレみたいにテンプレみたいなのもここにはありませんし、編集してきます。
391294:2007/10/22(月) 22:22:35 ID:fA3vu/Vs
だいぶ、手直ししました

■MediaCoder (MEncoderとFFMpegのフロントエンド)
多少陰が薄いがおそらくフリーでは最強のマルチエンコーダー。(SUPERは問題が多々あるため×)
まだバグがあったりなかったりと不安定な部分もあるが、更新は頻繁なので安心。
手軽に使えるが設定は初心者向きではない、画質は綺麗な方で速度も速い。
携帯電話からPSP、iPodまでなんでもOK。
3passが使えるのも魅力で、ほぼ全てのコーデックに対応。
ただしDivX出力が不可(になった、ライセンス関係?)とflvはSorenson H.263のみでVP6が使えない。

※対応形式
MP3, Vorbis, AAC, AAC+, AAC+v2, MusePack, Speex, WMA, AMR NB/WB, RealAudio
mp3PRO*, FLAC, WavPack, Monkey's Audio (APE), OptimFrog, Audio Lossless Coding (ALS)
WMA Lossless*, True Audio (TTA)*, WAV
H.264, XviD, DivX*, MPEG 1/2/4, Theora, Flash Video, Dirac, H.263, 3ivx*, RealVideo*, WMV
AVI, MPEG/VOB, Matroska, MP4, ASF, PMP, RealMedia*, QuickTime (MOV)*, OGM*
CD, VCD, DVD, Cue sheet* Streaming(http,ftp,rtsp etc.)
* は入力のみサポート
392294:2007/10/22(月) 22:23:20 ID:fA3vu/Vs
■MEncoder
最近注目株らしい、細かい設定も出来、速度も速い方で十分な画質を維持。
デフォルトで放り込むだけでもいいと言う手軽さが強み。
エンコード・デコードに強い。

■FFMpeg
画質にこだわるならこれ。バグは多いが早さ画質はピカ一。
これから派生したのがffdshowである、したがってコーデック・コンテナに強い。
ただしMEncoderよりファイルサイズは大きくなる。

※変換のお供に
VirtualDub、AviUtl、TMPGEnc2.5、unitemovie
AVISynth、SoundEngine、audacity、AVI Operator+、AVIcodec等。

※コーデックチェカー(ファイルの詳細確認用)
真空波動研(チェックのみならLiteがお奨め)
MMname2
393名無しさん@編集中:2007/10/23(火) 15:45:14 ID:DN5wc7y6
mediacorderってフィールドオーダーの指定って出来ないよね?
394名無しさん@編集中:2007/10/23(火) 23:50:56 ID:6I+RKZzz
aviかMPEG-4でH.264+5.1chをはき出したいけど、1pass終了時に
エラー吐き出すんだが…
395294:2007/10/24(水) 05:14:23 ID:9nHUx/tV
>>393
残念ながら、今のところ出来ません。

>>394
バグありバージョン使ってませんか?
バグなしの方でも5.1chにすると音がおかしくなる事があります。
396名無しさん@編集中:2007/10/24(水) 15:16:42 ID:uk/l7759
はじめまして。昨日3905入れたのですがエンコ開始せず、最新もだめなようなので3880入れます。

ところで追加コーデックとか本体以外に入れた方がいいものありますか?
CPUはC2Dなんで、それようのものとか当てるべき?
397名無しさん@編集中:2007/10/24(水) 16:19:34 ID:4tt27OBH
>>396
> CPUはC2Dなんで、それようのものとか当てるべき?

C2D用のオプションパックは導入済みですか?
mediacoder-opt-pack-core2-20070815.exe
398名無しさん@編集中:2007/10/24(水) 16:41:03 ID:uk/l7759
>>397やっぱりこれ入れた方がいいんですね?入れてみます。


あと3880化ですが3905のフルインスト入れて3880のup dateファイル入れるという事でよいでしょうか?
3880のフルインストが見つからない
399名無しさん@編集中:2007/10/24(水) 16:46:04 ID:TvVqSbNg
>>398

つ【>>369
400名無しさん@編集中:2007/10/24(水) 19:52:58 ID:zR3gp570
0.6.0 build 3930 ってさ
401名無しさん@編集中:2007/10/24(水) 19:55:16 ID:uk/l7759
dです
402394:2007/10/24(水) 21:55:37 ID:PN/o91sH
build3920はバグあるの?
1pass終わったらデコーダがブロックされるみたいなんだけど。
403名無しさん@編集中:2007/10/24(水) 22:03:12 ID:6zpE6n5L
>>402

少しは読め。
>>373,>>390
404名無しさん@編集中:2007/10/24(水) 22:58:31 ID:PN/o91sH
おっと、そいつはすまねぇ。
405名無しさん@編集中:2007/10/25(木) 10:09:13 ID:iGZsyLV7
MKVに入れりゃイイ...
406名無しさん@編集中:2007/10/25(木) 11:49:31 ID:mk7+gMmJ
3passしようとするとFFMpegが対応できない、みたいなエラーがでてしまうんだけどなぜでしょう?
自動でFFMpegになっちゃってるんだけど
407294:2007/10/26(金) 00:54:21 ID:uGNkoZ4+
3930リリースされてましたね。試しに入れてみたところ
FFMPEGでの2passでエンコが終了しない
MEncoderdでのアプリケーションエラー多発
時間が取れなかったので詳しくはバグチェックしてませんが、おそらくまた
MediaCoder本体とmccomon.dll等のバグかと思います。いつまで続くのだろう・・・

やはり3880が安定してどの形式にもバグは無いようです

>>406
バックエンドを手動でMEncoderにするといけるはずです。FFMPEGは3passが出来ないはずです。
mp4ファイルにエンコする場合はFFMPEGでないとエラーが出ますが、
それ以外のコンテナであればMEncoderをお奨めします。
後、最近のはバグ続きなので安定版3880をお勧めします。
408名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 01:43:09 ID:qRF8cz7W
AVIをPSP用MP4にエンコしようと拡張タブから
PSPの設定読み出して作業しても
まともに仕上がってPSPに入ってくれない・・・
短い時間のやつなら出来上がって入るんだけど
30分番組をエンコしようとしても、10回チャレンジして1回出来上がればいいって感じ・・・

ttp://mediacoder.sourceforge.net/device/psp.htm
↑これ使ってもダメだった。。
大体が『オーディオストリーム・ビデオストリームは多重化することはできません。』ってなる。

(・∀・)どうすりゃいいの?
環境はC2D VistaUltimate32
mediacoder-codecs
MediaCoder-0.6.0.3880.exe〜3920.exe
mediacoder-opt-pack-core2-20070815.exe
409名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 08:00:06 ID:qRF8cz7W
PCのカードリーダーにメモリースティック差し込んだら
すんなりエンコされて入ったw
410名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 13:16:07 ID:2tgAY5zM
(゚Д゚ )ハァ?
411名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 16:45:04 ID:qRF8cz7W
最初、PC→USBケーブル→PSP
でやってたんだけど、それだとPSP側の規制だとか
ファームの不具合だとか色々問題出てくるから
直撃で入れてみろアホって他で言われたw
スレ汚してスマン
412名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 23:51:39 ID:AbXUFOGM
>>411
日本語でおk。
413名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 00:39:11 ID:ZnzR27Sv
>>412
ハングルでおk?
414名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 15:13:30 ID:x5I5qedZ
初心者でわかりづらい表現あったらごめんなさい。
MediaCoderでFLV→AVI変換したんですが、ふたつの動画を結合させたら音声の読み込みに失敗しましたと流れ、何度やっても音声が再生されません…
AVIに変換する仮定で設定が間違ってるんでしょうか??
415名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 15:37:19 ID:FQooddig
自分も音声関係でmkvをmp4に変換したら映像は問題無いけど音声が出ない…
デフォルトに戻して試したが同じ症状のまま…誰か助けて。
416名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 15:47:41 ID:x5I5qedZ
>>415
すみません、上の者ですがデフォルトってなんですか?
当方 MediaCoderのバージョンは3820を使っています。3880が一番安定しているようですね
自宅でインターネットできないからすぐに入手できません…
417名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 16:05:39 ID:08FNkte6
>>414
んーと・・・・
 ・MediaCoderでFLV→AVI変換 
    ↑これは完了したわけですね?つまり、動画プレーヤーで再生できるのですね・・?
 ・ふたつの動画を結合させたら 
    ↑ソフトは何? 

 デフォルト=デフォ= 何も設定を弄っていない最初の状態・・・かな、この場合

てか、もう少し詳細を晒してもらわないと・・・
418名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 16:46:50 ID:x5I5qedZ
>>417
ですよね! 簡単にしか書き込んでなくてすみません。FLV→AVIは成功です、メディアプレーヤーで再生できるのも確認済みです。

結合に使ったソフトはAviOperatorとAVI Linkerですが2つとも音声が全く再生できませんでした……なにが問題なのでしょうか

デフォルトは何もいじってない設定のことですね、勉強になりました
419名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 17:22:47 ID:08FNkte6
>>418
★AVI Linker(AVI Operator)で処理すると音が出ません

   → 残念ながら結合できない動画もあります。正しいVFW仕様で作成されていない亜種のAVIには対応していません。
 一部の亜種AVIはAviUtlかVirtualDub(UniteMovie)で処理できるかもしれません。

ttp://novolization.hp.infoseek.co.jp/faq.html#faqe-10

・・・みたいですね。
mediacoderの設定を見直せば可能なのかもしれませんが・・自分は使ったことないもので >AVI Linker

まぁ・・・設定内容・変換後のファイルの詳細を晒せば、自ら再現・検証してくださる神が現れるかも・・w
基本的にスレ違い(多分)なので、この辺で・・・
420名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 17:41:56 ID:x5I5qedZ
>>419 わざわざありがとうございます。

結合できない動画…VFV仕様というのがよくわかりません、ちなみにVirtualDubはコンポーネントが見つかりませんでしたと表示されてインストできませんでした。
スレチすみません

それとMediaCoderのフォーマット欄はここで変換する形式を選ぶんですよね? XviDで読み込めなかったのがH264にすると変換できるんですけどなぜですか? ある程度大きいファイルはXviDでは読み込めないという事でしょうか
421415:2007/10/27(土) 18:05:13 ID:znBRVK0E
SuperCでaviに変換し直そうにも酷い音ずれと変換中に途中までしか変換できない症状が出る…
マジでどうしようも無い。
MediaCoderで音が出ないって事ある?何か他に手を加えないとなのかな?
422名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 04:37:59 ID:SXUZ7dbH
mkvはどうしようもない。ホントどうしようもない。
そのままじゃVirtualDubModで編集できないし
シークも遅いしウザイからmkvからaviに変換しようとしてもまともに出来ない。
ファイルによっては変換できるのもあるけど、なんかおかしい。
mkvマジ最悪。
423名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 05:29:36 ID:2j6Wd5bm
( ゚Д゚)ハァ?
VirtualDubModでMKV編集できるぞ...
424名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 08:36:06 ID:INgFESDA
分離してから編集すればいいだろ・・・
425名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 14:38:45 ID:iwXRLBMT
0.6.0 build 3932
[update] MediaCoder build 3932
[add] new crop mode of edge coordinates
[update] system information user interface
[fix] issues caused by the newly implemented ring buffer
[add] Korean translation
[fix] Clipping and Effects dialog mark in/out issue
[update] FAAC 1.26
[update] MEncoder r24845
[update] MP4Box reverted to 0.4.4 for stability
426294:2007/10/28(日) 21:01:26 ID:4fI4yHIT
最新版3932またエラーが出ますね。
コーデック類は正常なので、また本体側のバグかもしれません。
MEncoder 変換出来たり出来なかったり
FFMpeg こちらは正常

変換がおかしかったり、エラーが出る人は3880で試してみて下さい。
427名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 23:12:31 ID:zgzp6rZB
>>426
乙です。
428名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 02:07:32 ID:GlSn8dnt
今日になって急にどのコーデック・コンテナにしても音がプレイヤーで再生されなくなった。
動画の詳細を見ても、ちゃんと音は入ってるみたいなんだけど。。。何が原因なのでしょうか?
429名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 17:03:39 ID:12zKA6gJ
フレームレート23.98のものをそのままエンコードするのと
29.97に変えてエンコードするのとではどちらの方が画質はいいのですか?
両方やってみてみた限りあまり違いは見られなかったのですが
一般的にはどちらの方がいいのでしょうか?
430名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 20:05:15 ID:PbKaA2k2
コマの枚数増える分だけその分圧縮しないとダメだから画質は落ちるんじゃね。
431294:2007/10/29(月) 21:58:08 ID:FngngVYD
>>427 dです。

>>428
音設定を根本的に間違えているか、バージョンの問題かだと思いますよ。
プレイヤーの問題かもしれませんが他のエンコードしたものが正常に再生されるようなら
やはりMediaCoder側の問題でしょう。

>>429
詳細表示するソフトによって29.98とか29.97になりますが、そのあたりのフレームレートは基本
29.971fpsが基本です。なので逆テレシネして23.976fpsにするような場合じゃなければ、
そのままが一番妥当です。画質は見た目にはまったく変わらないと思います。
432294:2007/10/29(月) 22:08:14 ID:FngngVYD
>>429 追記
MediaCoderで変換するのであれば29.97がいいいでしょう。
MediaCoder内での計算に30*1000/1001が使われていて=29.970029fps
となるのですが、これがカラーテレビ標準の正式なフレームレートになります。
433名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 22:14:53 ID:12zKA6gJ
>>430 >>431
ありがとうございます。
そのままでいいみたいですね。
434名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 23:26:38 ID:jZ8txFHk
参考までに
>>294さんの環境晒してもらってよいですか?
435名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 03:04:08 ID:jL9znXlp
変換するとタグ情報が消えちゃうのがアカンな...
436名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 13:15:42 ID:g1dSrtlt
これ,トランスポートストリームで出力することはできるでがんすか?
437名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 15:18:59 ID:33q96JFE
>>434
俺も参考に聞きたいな。
438294:2007/11/01(木) 00:05:21 ID:jYS3n8vJ
>>434 >>437
参考にもならないのでスルーしようかと思いましたが
こんなしょぼいPCでも快適にエンコできるんだよという意味で少しだけ。
メモリ512 セレロンM 2年半前の20万ちょうどのモデルです。
これ以上は恥ずかしくて書けません><
こんなのでもVirtualDubよりも早くエンコードが終わるのでMediaCoderを使っています。
439294:2007/11/01(木) 00:21:35 ID:bEU1ksDX
>>435
まったく、タグ転送になってるのに反映されないですね。

>>436
MPEG2 TSですか?できるでがんすよ。
440名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 01:08:39 ID:IBd0qtgV
mediacoder-decss-enabler.exeをインストールして、
DVDをリップしようとしたのですが、
中途半端にリップできました。
具体的には、画面にノイズが出る・音にもノイズがのっかる。
まるで、コピーガードがかかったものをコピーしたかのようです。
mediacoder-decss-enabler.exeをインストールするだけでは
だめなのでしょうか?

dvd decrypterを使ったほうがいいのでしょうか?
ISOは容量が大きくて嫌いなのですが。

ちなみに使ったDVDは、
ランティスから出てる平野綾のLOVE★GUNのPVのDVDです。
4〜5分の長さしかないので、
ためしにリップするのにいいかなと思って。
441440:2007/11/01(木) 02:07:11 ID:IBd0qtgV
dvd decrypterで、ISOにしてから、
mediacoderでISOを目的のファイルに変換させることができました。
ので、一応解決しました。練習ですが。

問題は、リージョンコードです。
目的のDVDはへヴィメタルのDVDなんだけど
北米版なんだよね。。。

なお、直で変換できる方法があればカキコお願いします。
442名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 02:24:48 ID:IH6E83L9
mediacoderはinfoファイルが読めないでしょ
俺はdvd decrypterで読んでautomkvで変換してる
443名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 10:26:32 ID:HghSJtvb
初心者にはAutoGKがオススメ...
444名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 14:12:52 ID:EiBuW/oN
>>438
ショボくないですよ!

高スペックのPCでのテストより
大変参考になりますです。
これからもお願いします。ありがとうございました。
445294:2007/11/01(木) 21:18:41 ID:bEU1ksDX
>>444
ありがとうございます。

ところで、知人から聞かれてそういえばこのスレの人たちはどうだろうか?
と思ったのでカキコしますが、
MediaCoder付属のXvidcore.dllではビルドNo0047となりコーデック名は出ません。
ので自分で用意した好きなXvidcore.dll(1.1.2や1.1.3等ビルドNo0046)と入れ替えましょう。
またLAMEも付属のものは3.98b5なので最新がいい人は3.98b6と入れ替えましょう。
446440:2007/11/01(木) 23:36:33 ID:IBd0qtgV
>>442
>>443
サンクス。
成功したと思った変換(ISO→XVID)も、
じょじょに音ずれしていくのと
「ザッ・・・ザッ・・・」とノイズがひどくて(lame mp3)
鑑賞にとても堪えませんでした。
仕方なくデーモンツールでマウントして見てますが、
容量でかいので・・・ショボーンです。

初心者なんで、
dvd decrypterの使い方もよくわからんのよね、
単にISOモードでやりゃ簡単だろうとやっただけのことで。。。

まぁ、リージョンコードが北米のDVDが
一応デーモンツールで見れたので、良しとします。

AutoGK、今度、試してみます。
447名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 20:27:41 ID:mNWo+cx+
質問させてください。
ogmファイルの変換ってHPには対応してあると書いてあるのに、ウインドウにドラッグドロップしても、ファイルの大きさが表示されず、変換をかけてもエラーが出るだけです。
バージョンはver0.5.1ですが、バージョンを上げれば対応しているんでしょうか?
448294:2007/11/02(金) 23:56:07 ID:cydtMJtf
>>447
バージョンが古すぎだと思いますよ
最低でも0.6.0 3735以降で3880がベストだと思います。
バージョンによっては変換すら出来ないものもあるので注意が必要です。
449294:2007/11/03(土) 00:14:51 ID:WH9bh/Vc
追記 最近の安定バージョン
3735 3770 3830 3842 3850 3866 3870 3878 3880

コーデック類は最新版の方がいいので、コーデックだけ入れ替えるのがいいと思います。
450名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 03:03:08 ID:nAszz0pT
「オーディオ・ストリームおよびビデオストリームはともに多重化することができません」ってたまに出るんですけど、どういう意味ですか?
451294:2007/11/03(土) 05:50:43 ID:WH9bh/Vc
>>450
確証はありませんがたぶんMuxerのMP4Boxのエラーかと思います。
452名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 06:51:21 ID:SYvbMtbj
aviにogm入れようとしたんだろ...
453447:2007/11/03(土) 16:18:51 ID:NX25vUyg
>>294さん、回答ありがとうございます
バージョンアップしてみます
454名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 12:08:52 ID:VgYNl+we
字幕付MKVのソフトサブは保持できないの?
MKV→MKVでエンコードするとコンテナ内の字幕が消えちゃうんだけど..
455名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 23:18:45 ID:TrBssM/l
1週間使ってみたけど(最新版)
なんか不安定だね。
起動すらしなくなったり、H.264の2PASSができなかったり…

そんなんで、音声の変換を主に活用しているお
456名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 23:53:45 ID:iWtF6FIg
だいたいXviD1500kbps前後で変換してたんだけどもうちょっとビットレート上げてみようと
8000kbpsでやってみたけどMMname2で見たら3000kbpsくらい・・・そのあたりが上限なのかな?
エフェクトもあまり変化ないような気がするんだけどみなさんエフェクト使ってます?
457名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 02:00:42 ID:41yOsxwT
>>456
地上波TVのキャプチャーファイルのエンコ用途で
コンテナはMP4バックエンドMencoderで3000kbps位で使ってるけど
エンコファイルはMaxで3000kbps位まで出てるっぽい
たぶん設定を上げればまだ出ると思う

インタレ解除にlinerblend
ノイズ除去にHQ3d、これは綺麗になるけど
木の枝等のデティールがボケる、ソースが良ければオフにしてる
458名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 03:02:37 ID:4IvO02xy
そんなに高ビットレートでエンコしたいならMpeg2でエンコすりゃイイじゃん。
15Mまでいけるぞ...
459名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 04:41:37 ID:41yOsxwT
>>458
キャプチャはIフレームオンリーにしてる、たしか25Mbps位
うちの環境だと2500kbps以上でエンコしても見分けは付かないかな
460名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 10:43:33 ID:58sSTYTv
アニメをエンコしたらキャラが動く時に
たまに横線が入るときがあるんだけど
無くす方法ないかな?
461名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 11:22:11 ID:ipXQ1lfB
櫛で横に引いたようになるの?
462名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 11:41:15 ID:4IvO02xy
Qpelをオフにすりゃイイんでないの?
463294:2007/11/05(月) 13:40:40 ID:ptC3/tMC
>>455
最新版3932はバグバージョンですよ。

>>456
エフェクトは>>457さんの言う通りHQ3Dが綺麗になりますが、細かい部分がぼやけてしまうのが難です。
自分はたまに自動レベルをNormalにしますが画質が白っぽくなるのでこれも滅多に使いません、
彩度くらいですね、使うとすれば。
464名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 20:34:16 ID:58sSTYTv
>>461
その通り。

>>462
ありがとう。それで一回やってみる。
465名無しさん@編集中:2007/11/06(火) 09:15:31 ID:yyiwkSbC
「画像」タブ内の「エファクトボタン」をクリックするとインターレースをどう処理するか選択できる。
466294:2007/11/06(火) 12:24:33 ID:xgd2s9+u
最新版 3940
MEncoder アプリケーションエラー多発
FFMpeg エンコード終了しない
本体側にもエラーあり
467名無しさん@編集中:2007/11/06(火) 12:36:15 ID:GWqojiGd
456です遅くなりましたが>>457さん>>463さんありがとうございます
勉強に試しに色々弄ってましたがノーマルくらいがよさそうですね
468名無しさん@編集中:2007/11/08(木) 05:32:10 ID:Q5adyR3b
フォーラムに QuadCore CPU の事書いてあるけど

------------
Please try these steps to see if it brings better performance:
1. set threads of xvid to 4
2. set video encoder backend to XviD (so xvidcore.dll will be used)
3. enable multiplexer on muxer tab and set muxer to MEncoder (only MEncoder in the list can multiplexes to AVI)
------------

これ参考に設定すればいいんかな?
試しにやったら確かに4core使ってCPU使用率あがったけど…
何かまだ違う気がする…
469名無しさん@編集中:2007/11/08(木) 05:36:54 ID:P+DKCjkK
ファイルサイズを小さく、且つ高画質を保ちたい。
エンコードやり始めで、五里霧中です。
470名無しさん@編集中:2007/11/08(木) 09:38:58 ID:+DKbYH6Z
SUPERスレを見てたらこれがいいと書いてあったんだけど
SUPER同様ファイルを複数放り込むだけで勝手に変換してくれるんですか?
画質には特にこだわらないんですが
さすがにSUPERは画質が悪いと評価されすぎてるので移行を考えてまして
そしてなにかあったときにファイルやレジストリを残したくないので
「まず入れろ」というのは御容赦を・・・この件もSUPERで・・・なので
471名無しさん@編集中:2007/11/08(木) 09:42:10 ID:HdUQvWRw
0.6.0.3945
[update] MediaCoder build 3945 (urgent bugfix release to 3940)
[fix] a bug that causes transcoded file to get overwritten unexpectedly
[fix] audio decoding with Winamp input plugins finishing before reaching end issue
[fix] another attempt to fix UI messing-up issue on high-DPI screens
[fix] temporary multi-pass stats file not removed bug
472名無しさん@編集中:2007/11/08(木) 09:44:23 ID:685kYsWk
>>470
SUPERの手軽さを期待してるならやめた方がいいぞ

ファイルを複数放り込んでも勝手に変換してくれたりはしないし
最適な画質や音質にしようと思ったらいろんな設定項目を自分でいじらないといけないし
オプション設定は日本語化しても英語のままだし

ファイルやレジストリが残るかどうかは知らんがこっちだって残るかもしれないぞ?
473294:2007/11/08(木) 11:20:30 ID:Gzt7hq8J
>>469
QB90(TQ3)かQB88(TQ4)でバックエンドはMEncoderはどうでしょう

>>470
各ファイルのコンテナ・形式・コーデック等の知識があれば簡単に移行できますが、
SUPERのように超初心者用ではないのでそのあたりでご判断を・・・
レジストリにゴミファイルが残る可能性はありますが、SUPERみたいに酷いことにはなりません。
最後の行がいまいちわかりませんでしたが、「まず入れてみる」ことをお奨めします。
安定バージョンはこのスレに書いてますので参考にでもどうぞ。
474294:2007/11/08(木) 12:44:51 ID:Gzt7hq8J
最新版 3945
前回と同じようなバグあり
475名無しさん@編集中:2007/11/08(木) 13:30:11 ID:lPrQYqTF
設定弄ろうと思ったらfirefox入れないといけない
みたいなんだけどみんな入れてるの?
IEがデフォで入ってるんだけど
firefoxを入れても問題ないですかね?
476名無しさん@編集中:2007/11/08(木) 13:37:54 ID:685kYsWk
>>475
FirefoxはWindowsシステムに組み込まれるわけじゃないので
入れても他のソフトと競合することはほとんど無いと思われる

標準のブラウザにしない限り今とほとんど変わらないはず
477名無しさん@編集中:2007/11/08(木) 13:45:15 ID:lPrQYqTF
>>476
サンクス
じゃあ入れてみる。
478名無しさん@編集中:2007/11/08(木) 15:15:22 ID:P+DKCjkK
>>469
ありがとうございます。試してみます。
479名無しさん@編集中:2007/11/08(木) 15:16:21 ID:P+DKCjkK
>>473
アンカー間違えました。
ありがとうございます。試してみます。
480名無しさん@編集中:2007/11/08(木) 17:33:45 ID:5XJgQhA7
ビットレートの数値はどれくらいが無難でしょうか?
481480:2007/11/08(木) 17:37:33 ID:5XJgQhA7
すいません ビデオのビットレート値のほうです
482294:2007/11/09(金) 03:36:20 ID:kzRZ8ygp
>>480
ビットレートの値は一概にこれくらいが無難っていうのは難しいと言うか無いです。
あるサイトの例ではVideo CDで1120〜1200、DVDで1500〜9000kbps
エンコードで1200〜3000kbpsとなってますが、じぶんの場合アニメだと600〜800kbps
実写では3000でも足りない場合もあるので元ソース画像と動きなどを自分で判断して
慣れるしかないです。もしくはquality-basedで半自動調整しかないですね。
483480:2007/11/09(金) 09:45:15 ID:UTCu+vtu
>>482 元ソースによって変ってくるんですね
    レス有難うございました^^
484名無しさん@編集中:2007/11/09(金) 21:24:14 ID:z5+HFRvs
294氏のお陰で、build3880が安定していると分かり
試行錯誤しつつ使ってます。

CATVからキャプチャした連ドラを、時間タブで前後カットして
まとめてエンコードしてるんですが、Two-Passのファイルサイズ指定って
不具合あるんですかね?
Video OptionsのTarget File Size指定しているんですが、
1割以上小さいファイルが出来てしまいます。
ビットレート計算して自分で指定した方が無難、ということでしょうか。
485名無しさん@編集中:2007/11/10(土) 02:50:53 ID:qb38vqhM
昨日から使い始めたのですが、先ほどになって突然
「内蔵のHTTPデーモンに接続できません」と表示されて
正常に起動できなくなりました。
最新版 3945です

解決策ってありますか?
486名無しさん@編集中:2007/11/10(土) 02:54:48 ID:qb38vqhM
連投すいません…
「内蔵のHTTPデーモンを開始できません」
でした
487294:2007/11/10(土) 03:53:27 ID:uwI8yQyy
>>484
確かに今確認しましたが、MEncoderでのTwo-Passはエラーがでますね。
自分はTwo-Pass時はFFMpegを使うので気付きませんでした。
quality-basedはMEncoderの方がファイルサイズが小さく出来、Two-PassはFFMpegの方がキレイに仕上がるので、
いつもこの方法で確認していました。すいません><

>>485 >>486
その表示は設定ボタンを押した時なら再度押し直すことで解決します。
そうでなければ、最新版 3945はバグバージョンなのでそのせいだと思います。
本体のバグです。
488294:2007/11/10(土) 04:01:39 ID:uwI8yQyy
追記
安定バージョン >>449
過去バージョン置き場 >>369
紹介(テンプレ) >>391 >>392
489名無しさん@編集中:2007/11/10(土) 08:53:44 ID:qb38vqhM
485です
>>487
レスありがとう!朝になったらいつのまにか表示されなくなりました
バグなのか…
490484:2007/11/10(土) 12:15:17 ID:pdohq1F8
>487
検証までして頂き、お手数おかけしました。
確かにバックエンド自動設定のままでしたので、MEncoderのままでした。
FFMpegに指定して試してみます。レスありがとうございました。
491名無しさん@編集中:2007/11/10(土) 19:01:02 ID:HU0gbOh9
指定したIDのオーディオを変換できないのは何故だろうか。
洋画の場合、どのIDにしても勝手に一番上のIDの音声(130)が変換されてしまう。
何がいけないんだろうか。
492名無しさん@編集中:2007/11/11(日) 00:30:31 ID:rh/5iVu5
このソフトってアンインストールする時は解凍フォルダごと削除すればおk?
ちなみに7zip版。
あとverUPする時はそのまま上書きすればエエのん?
493名無しさん@編集中:2007/11/11(日) 04:58:20 ID:HFFocagC
>>185
できました?

494294:2007/11/11(日) 07:10:52 ID:1eW+4gsJ
>>490
いえいえ、こちらこそいつもバグチェックしてるわりに検証の仕方がずさんでした。

>>491
実は自分も最近気づき各バージョンで試しましたが同じでした、仕様だと思い諦めてます・・・
そんなときはやはりVirtualDubが便利ですね。

>>492
それでもOKです。バージョンアップ時は基本上書きでいいんですがバグバージョンだった場合を考えて、
バックアップを取ることをお奨めします。せっかく設定を弄りまわったのにバグだった時泣きそうになりますから。
495:2007/11/11(日) 12:24:52 ID:dZlb/2mG
flvをMP4に変換したいんですが、やっぱりMediaCoderが一番いいんですかね?
知り合いはSuperをやたら勧めてくるんですが…
496492:2007/11/11(日) 13:41:34 ID:rh/5iVu5
レスd
俺はお試しで使ってる感じでそんなに細かい設定してないんでバックアップはしなくても
良いんだけど、とりあえず最新から安定verの3880にしてみるわ

>>495
どっちでもエエんでないかい
でも友達が勧めてくれてるならSuper使ってみたら?
わかんない事あってもすぐ友達に聞けるだろうし
497名無しさん@編集中:2007/11/11(日) 14:59:35 ID:hB8IAwXD
>>495
>>496に補足
あと、このスレでも散々言われてるけど
superはレジストリをいろいろ弄っていくし
アンインストールしたら大事なものも消していくから注意が必要。
498294:2007/11/11(日) 23:42:23 ID:1eW+4gsJ
>>495
>>497さんの言う通りです、SUPERだけは手を出さないほうがいい
SUPERの紹介文を拾ってあるので貼っておきます。個人的な主観はいれてません

■SUPER c(SUPER ゥ)
超初心者用、HELPいらずのお子様マルチエンコーダー。
これがわからないようなら、あなたはエンコの世界には向いてませんって言える位の簡単さ。
flvにも変換可能で、人気だけはあるソフトだが…
画質音質共に史上最悪最低。アンインスト時に他のコーデックまで勝手に削除。
またレジストリがかなり汚れゴミファイルも残る。もしインスコしたら放置が一番
スーパー最悪極悪を味わってみたい人用。
499名無しさん@編集中:2007/11/12(月) 00:44:58 ID:nzSizNBA
>>498
お茶吹いたww
500名無しさん@編集中:2007/11/12(月) 23:48:07 ID:DY7sBi2U
5.1chサラウンドを変換するとチャンネルが滅茶苦茶になるなぁ...
501名無しさん@編集中:2007/11/13(火) 18:14:49 ID:jQFF5YRB
すいません、どなたか教えてください。

CravingExplorarでダウンロードしたYoutube動画(MS mpeg4-v2 avi)を、DV AVIに変換しようとしているのですが、
>>450さんと同じく「オーディオ・ストリームおよびビデオストリームはともに多重化することができません」とでてエラーに
なってしまいます。

「MuxerのMP4Boxのエラー」ではないか(>>451)との意見があるようなのですが、
具体的にはどのように対処すればよいのでしょうか?



502501:2007/11/13(火) 19:30:20 ID:jQFF5YRB
>>501
すいません自己解決しました...
古いバージョン(3880)にしてみたところ、うまくいきました。
失礼しました。
503名無しさん@編集中:2007/11/13(火) 22:10:11 ID:3hqfWPH3
Handbrake最高
MediaCoderでH264+AACのmp4作ろうとするとやたらエラー出るんだけど
504名無しさん@編集中:2007/11/13(火) 22:29:13 ID:zeqs7Ehd
>>503
あるあるww
けど、HandbrakeはDVDにしか使えないじゃん。
505294:2007/11/14(水) 13:54:22 ID:f91PGI0W
>>499
SUPERスレか似たようなスレに貼ってあったんです、自分も吹きました。
MediaCoderはバグが多いけど、SUPERはそれ以前の問題ですね。

>>500
5,1chサラウンドはどのバージョンでも問題ありますね。

>>501 >>502
MuxerのMP4Boxのエラーはバージョンを変えてみればうまくいきます、解決オメ。

>>503
Handbrakeは知りませんが、H.264+AACのmp4は3880で作れます。
検証済みです、バックエンドはFFMpegで試してみてください。
506名無しさん@編集中:2007/11/15(木) 11:33:33 ID:qOfO0i8w
ニコニコの動画をDVDにしたくてDVD(NTSC)の設定でやってみたんですがmpgになっても音声だけで動画がありません。
wmpとHAKOBAKOで確認したけどどちらも音声だけでした。
さらにファイルをVAIO付属のClick to DVDで読み込もうすると「動画が(PAL)のため・・・」って出ます。
NTSCで変換するのにはどうすればいいですかね?
507506:2007/11/15(木) 15:24:13 ID:qOfO0i8w
自己解決しました(;´Д`)
508名無しさん@編集中:2007/11/15(木) 18:55:39 ID:P0n3AZCM
普段はバッグエンドは自動選択なのですが
487をみてTwo-Pass、H264+AAC、バッグエンドはFFMpegを試してみたのですが
503同様にエラーが出ます。
build3880を使ってます。

エラー詳細がIncorrect audio format settingsとのことなので
試しにH264+mp3、バッグエンドFFMpegなら正常にエンコード開始します。
何か解決策はありますか?
509名無しさん@編集中:2007/11/16(金) 04:54:17 ID:LNC/1Wu2
build3980リリース
510名無しさん@編集中:2007/11/16(金) 10:23:48 ID:5YkyN0Oh
他の変換ソフトやプレイヤーでみると何の問題も無い動画ファイルなのに
MediaCoderの確認再生機能?でみると、最初の数秒が色がおかしかったり
エンボス加工したような表示になるものがあり、変換後のファイルも
同様になってしまいます。(変換後はどのプレイヤーでみようがおかしい)

MediaCoderで、このようなバグ報告ってありますか?
もしくは、何らかの設定で直るのでしょうか?
511名無しさん@編集中:2007/11/16(金) 15:17:41 ID:r3q3MTpn
build3980ちょっとおかしいね
webでバージョンチェックすると3960になってる
このソフトについてからみると3980
512名無しさん@編集中:2007/11/16(金) 16:26:00 ID:pVAsz4EF
お手軽な、ffmpegということで、ダウンロードしてみたのですが、
PenDのマシンだと、変換ボタン押すと、何も起こらない・・・。
しつこく、押してると、落ちることも・・・ (´・ω・`)

Pentium 4 の別のマシンでは、問題ないみたいです。

DualCore対応が変なんでしょうか?

MediaCoder バージョン 0.6.0 ビルド 3905 作成日 Tue Aug 14 16:04:21 2007)
513名無しさん@編集中:2007/11/16(金) 16:27:03 ID:pVAsz4EF
> お手軽な、ffmpegということで
お手軽な、ffmpegフロントエンドということで

スレ違いかもしれないですけど、
ffmpegのフロントエンドで、もし他にもあれば、教えてください。試してみたいです。
514名無しさん@編集中:2007/11/16(金) 17:11:15 ID:LNC/1Wu2
>>512
>>356をみればわかるとおり3905はバグバージョンですから
3880を入れれば治るかもしれません。

過去バージョン置き場は>>369です
515名無しさん@編集中:2007/11/16(金) 17:45:10 ID:pVAsz4EF
>>514
そだったんすか。過去ログもちゃんと読まないとだめすね
3880入れて試してみますー。

516名無しさん@編集中:2007/11/16(金) 18:30:51 ID:rw5Nb2zh
バージョンアップしたら、日本語化作業なにもなしで日本語化してる
海外製フリーソフトなのに、なんて親切なんだ
商業ソフトでもなかなかここまではしてくれないのに
517名無しさん@編集中:2007/11/17(土) 21:32:45 ID:ddBYSnpA
flvの動画を変換したいのに何をしてもmp3になってしまいます。
どうしたらよいのでしょう。
518名無しさん@編集中:2007/11/18(日) 00:09:34 ID:lhiRdG8r
>>517
ビデオのタブのビデオ有効にチェックが入ってますか?
519名無しさん@編集中:2007/11/18(日) 07:56:54 ID:rVUiVTCr
>>518
はい。
520名無しさん@編集中:2007/11/18(日) 14:03:06 ID:M/HS3ZzA
生ニコflv→リサイズ→youtube用flv(音源そのままにしたい)

オーディオ有効オーディオのコピー チェック

で、出来上がりが何故か無音になってしまうんです><
音源のままリサイズするにはどうすればいいか教えてくれませんか!
521名無しさん@編集中:2007/11/19(月) 20:36:01 ID:ld0tiA0G
Ver.3902も結構安定してるな。
522名無しさん@編集中:2007/11/20(火) 03:34:01 ID:PbL/QYhP
エクスプローラーに問題があったので、
リカバリーしてWINDOWS UPDATEして最新の状態にして、
MEDIACODER 3880入れたら、
MEDIACODER起動時に
「Exception Processing Message c0000013 Parameters
764cbf9c 4 764cbf9c 764cbf9c」
というエラーが2回出るけども、回避方法ってないかな?
「続行」のボタンを2回押せば強行突破できるみたいなんだけど、
うざいのでね。

なんか情報ない?
523522:2007/11/20(火) 03:49:06 ID:PbL/QYhP
OSはXP SP2。
524名無しさん@編集中:2007/11/20(火) 12:21:59 ID:y+WfdB6u
525名無しさん@編集中:2007/11/20(火) 13:20:30 ID:5GNdUgY7
メディアコーダーの使い方について一番詳しいサイトってどこですか?教えてください!
526294:2007/11/20(火) 19:22:29 ID:woJ8sldz
出張で出かけてました。
最新版 3980
本体 アプリケーションエラー頻発のバグあり。
mencoder.exe 3880同様2Pass時エラーあり。
ffmpeg.exe 2Pass時フリーズします。

安定版引き続き 3880

mediacoder-codecs-20071118.exeは入れても正常に動作します。
527294:2007/11/20(火) 19:39:13 ID:woJ8sldz
>>525
MediaCoderの詳しいサイトはほとんどありませんが

kenのムービー計画
ttp://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/mediacoder/mediacoder.html

ここが最適でしょう。ただし管理人さんの使用バージョンが古いため情報が古く、
今のMediaCoderで同じ設定をしても変換できない場合があります。
他にも有益な情報を書かれてますので、大変参考にはなります。
528名無しさん@編集中:2007/11/20(火) 22:33:32 ID:nFcWrGF7
mpeg→XviD変換の用途で使ってみたんだが
インターレース解除にYADIF使用すると3880でも3980でも音ズレするなぁ
Median deinterlacingとかなら大丈夫だったけど
529522:2007/11/21(水) 01:12:02 ID:X1ipxVdA
>>524
サンクス、その情報はすでに見てました。
それは、PC起動時エラーの対処法なんだよね。

漏れの場合、MEDIACODERを起動するときにエラーが出るんだよね。
続行を2回押せば、MEDIACODER自体の起動は出来、変換も問題なんだけどね。
なんかウザイので、回避方法ないかなと?
引き続き情報募集中です。
530名無しさん@編集中:2007/11/21(水) 07:10:52 ID:p/vesxAS
>>527
ありがとうございます!
531名無しさん@編集中:2007/11/23(金) 20:08:05 ID:Zo4LpqZZ

>>294氏はwiki等作る気はないのかな?
詳しそうだし

自分を含め、初心者には非常にありがたいと思うんだけど
532名無しさん@編集中:2007/11/24(土) 20:53:27 ID:zFFKVScP
最新版3982
533294:2007/11/24(土) 21:03:46 ID:j86pWT47
>>531
ありがとうございます、そう言ってもらえるとこつこつとバグチェックしてたかいがあります。
ですがWikiを作るほどは詳しくはないのですよ。
なぜかMediaCoderには入れ込んでしまっているので、分かる範囲内では出来るだけ答えさせてもらってます。
分からない範囲や抽象的な質問はスルーさせてもらってますが(汗)時間が無いというのも理由の1つです。
MediaCoderのサイトでも作りたいとこなんですが・・・
534294:2007/11/24(土) 21:09:37 ID:j86pWT47
最新版 3982
原因不明のアプリケーションエラーが出ます。が、
update-3983を入れると回避できます。

MEncoder 2Passもできるようになりました。
FFMPEG mplayerが勝手に起動して少々目障りですがこちらも正常
久々の安定バージョンかもしれません。
535名無しさん@編集中:2007/11/24(土) 23:29:57 ID:zFFKVScP
>>534
毎回バグ報告助かります。
同じく少し使ってみたのですが
3Pass以外は普通に使えるようです。
536名無しさん@編集中:2007/11/25(日) 00:22:03 ID:HDHlpNUM
これAVIからMPEGに変換することは出来ない?
>>527で見た設定どおりやってるんだけどファイルが出力されませんとか出る
537名無しさん@編集中:2007/11/25(日) 00:30:00 ID:HBDzNS8H
>>536
基本的には出来ますよ・・・
元ファイルとか設定の詳細を晒してみては如何ですか?

多分・・・設定が間違っていると思われ・・
538名無しさん@編集中:2007/11/25(日) 07:04:41 ID:3LzfvsM+
>>536
手動でFFmpegに切り替えないとMpeg変換は出来ないぞ...
539名無しさん@編集中:2007/11/25(日) 11:53:02 ID:ZhBuZhkK
これ金払わないと最初の30秒しか保存できないのか・・・
540名無しさん@編集中:2007/11/25(日) 14:11:07 ID:phCY7Ryq
は?
frapsか何かのスレの誤爆か?
541名無しさん@編集中:2007/11/25(日) 17:02:54 ID:ZhBuZhkK
http://mediacoder.sourceforge.net/dlfull.htm
ここでzipのやつダウソしたんだけど間違ってる?
542名無しさん@編集中:2007/11/25(日) 18:05:23 ID:Hn7xWzME
>>541
どこにそんなことが書いてあるのか聞きたいな。
543名無しさん@編集中:2007/11/25(日) 20:36:28 ID:ZhBuZhkK
すまそ 何か違うの使ってた zipのは有料のやつのお試し版かな?
544名無しさん@編集中:2007/11/25(日) 21:05:14 ID:5GybyyIj
ZIP形式圧縮版
545名無しさん@編集中:2007/11/25(日) 22:38:35 ID:3LzfvsM+
Zip版はインストーラが無いから、好きな所に解凍してそのまま起動しる。
546名無しさん@編集中:2007/11/25(日) 22:42:04 ID:SWIhVL8M
3880
画像タブのエフェクト押すとプレビュー画面らしきものが出るけど
再生できなくなった
3798使ってたときは自動再生されてたんだけど・・・

このプレビューがきちんと機能するならTMPEGから速攻乗り換えなんだけどな
547294:2007/11/25(日) 23:39:18 ID:eS4psnGk
>>536
kenのムービー計画は情報が古いので参考にはなっても
そのまま同じ設定では変換できませんよ。設定の仕方が大幅に変更されてますから、
設定の間違いだと思います。

>>539
いえ、完全フリーです

>>546
3880 3983
プレビュー画面のバグは聞いてません。何かの拍子におかしくなっただけだと思います。
自分も3880を長いこと使っていましたが、一度もおかしくなったことはありませんでしたよ。
548名無しさん@編集中:2007/11/25(日) 23:54:13 ID:SWIhVL8M
なんと
インストールしたばかりだったので3880固有のバグかと思ってた
入れ直して見ます
ありがとう
549名無しさん@編集中:2007/11/26(月) 00:05:18 ID:GLYcSuIY
映像がWMV9の.avi読み込もうとするとフリーズする人は、
wmcodec.exeをcodecフォルダから外すといいかも。
550名無しさん@編集中:2007/11/26(月) 00:30:24 ID:p3iq9hnp
3905、3983と試してみたがプレビューできず
3798に戻すとできる
が適用押すと固まるし・・・・
またしばらくしたら戻ってきますノシ
551名無しさん@編集中:2007/11/26(月) 01:43:00 ID:P6G4bcbw
ひょっとして>>543はMake A Donationのアイコンのせいで有料だと思ってるのか?
552名無しさん@編集中:2007/11/26(月) 22:04:00 ID:+lk3LsoZ
553名無しさん@編集中:2007/11/26(月) 22:32:53 ID:lpLSEiAE
FOX入れてないんだけど、入れた方がいいのかな?
何か細かい設定とかできるようになるの?

554名無しさん@編集中:2007/11/27(火) 00:48:25 ID:yRXDYfNe
mkvをaviに変換したいのですが
オリジナルはmkvのXviD、MP3(音声2つ)
オーディオをコピー、ビデオをコピー、コンテナAVI
で、一応望みどおり変換できたのですが

出来上がったAVIは、シークが出来ないので、DivFixで
Rebuild Indexし、シーク出来るようになったのですが
手順としてあっていますか?

また、オーディオをコピーのとき
音声が2つの場合(0と1)どちらかを選ぶことはできますか?
デフォの0が自動的に選ばれる?
555名無しさん@編集中:2007/11/27(火) 01:40:16 ID:XbIPh6IP
update3984出たけど、これはどうなんだろう
556名無しさん@編集中:2007/11/27(火) 01:48:13 ID:TbF0B5un
アンシャープ補正があれば最強だと思います。。
557名無しさん@編集中:2007/11/27(火) 07:38:05 ID:gD5DKRR9
0.6.0 build 3984
----------------
* [add] FLAC decoder audio source (to fix FLAC decoding missing samples issue)
* [fix] the bug of MEncoder/XviD B-frame not being able to be set to 0
* [fix] testing phase not ending bug (when start time set)
558名無しさん@編集中:2007/11/27(火) 09:39:54 ID:2GVizUay
落とせないね3984
559294:2007/11/27(火) 20:36:46 ID:C6wZWRlb
>>553
非常に細かい設定が(英語ですが)できますよ。

>>554
mkvからaviでふつうにシーク出来ないのはおかしいですね。
でもその手順でシークが出来るならOKじゃないかと思います。
音声は選べますよ、たまに出来ないバージョンもありますが。

最新版3984今から試してきます。
560294:2007/11/27(火) 20:47:43 ID:C6wZWRlb
>>558さんの言うように落とせませんね。
明日ぐらいにはファイルがうpされてると思いますが、
またバグバージョンのような気が・・・
561名無しさん@編集中:2007/11/29(木) 23:05:30 ID:AtFvlzIz
質問。
こいつでmpeg2ファイルをhuffyuv+WaveのAVIファイルに変換できますか?
あと、huffyuvは可逆圧縮形式ですが、トランスコードだから画質は落ちますか?
562名無しさん@編集中:2007/11/29(木) 23:29:45 ID:aGsfcMDV
フリーソフトだから自分で試せ
563名無しさん@編集中:2007/11/30(金) 00:41:04 ID:ywGPWM7E
どうせ原本残るんだからどんどん試してみると良いよ。
564名無しさん@編集中:2007/11/30(金) 00:44:50 ID:YBjjbyuu
FOX入れてみてクロップの使い方を初めて知った(なんとなく)
これってトリミングだよね?
今、実際にやってみてる最中だから終わればわかるけど

英語力ゼロだから調べながら使い方覚えるしかないのがつらい
565名無しさん@編集中:2007/11/30(金) 03:23:15 ID:Xg/xmwWu
3984がDLできますね
566名無しさん@編集中:2007/11/30(金) 11:05:44 ID:2H5y+xiM
H264+vobisの動画(2時間ちょっと)をxvid+mp3に変換したいんですけど
12分ぐらいの所までで変換が終わってしまいます
何度やっても同じ所でstopしてしまうんですが、最大フレーム数が
あるんでしょうか?変換自体は出来てるんですが途中までという・・・。
最大フレーム数設定とかあるんでしょうか?
どなたか教えて。最新ver使ってます。
567名無しさん@編集中:2007/11/30(金) 13:34:54 ID:+XvV3bGU
3984は安定してるかな?
ちょっと試してみるか
568名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 10:45:36 ID:UzPT9bvP
DV→FLV変換でファイルが生成されないエラーがでた
変だなって思ってやり直したらできた。ちょっと3984怪しいな・・
569名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 12:54:24 ID:FK8K3/cC
3982でもやり直すこと結構ある。10%くらいかな
570名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 22:46:57 ID:v/ZrUMtr
毎回同じ設定でしか使ってないせいかもしれないが、
3945でふつうに使ってる
MPEG2+AC3→AVI(Xvid)+LAME MP3
これ以外に使用してないんだけどバグらしきものはでてないもよう

たいした設定してないせいもある?w

いや、細かい設定メニュー見ても意味わからんから諦めてるだけだけど

すべてを日本語化はできないのかね?
FIREFOXで表示されるところとかさ
571名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 22:56:15 ID:0EjrrNuQ
カタカナだらけになって、使い物にならんよ...
572名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 23:05:30 ID:v/ZrUMtr
なっとくした
573294:2007/12/03(月) 23:26:18 ID:OkYW00/F
遅くなりました。最新版 3984

MEncoder・FFMPEG共に2Passまで問題なしです。
ただ3880以降wmvの読み込みエラーが多発するので、wmcodec.exeを
wmcodec.exe.OLDとかにリネームすると問題なく動きます。
一応安定版です。
574294:2007/12/03(月) 23:30:42 ID:OkYW00/F
>>566
バージョン3880・3983・3984でなら問題なく変換出来ました。
実証済みです、それでもおかしな場合はインスコし直してみてください。
575名無しさん@編集中:2007/12/04(火) 03:52:51 ID:CBQ2oV0O
3984?
最新版って3982じゃなかったっけ?
576名無しさん@編集中:2007/12/04(火) 04:31:56 ID:pfnFat52
>>574
いつも検証ありがとう。

>>575
本家のは何故か瞬殺
>>488のリンク先にあるよ。

もの凄い勢いで更新してるから、またすぐ次のバージョンがリリースされそうだが…
577名無しさん@編集中:2007/12/04(火) 18:20:02 ID:GNBb6E/A
>もの凄い勢いで更新してるから、またすぐ次のバージョンがリリースされそうだが…

ちゃんと不具合修正してくれればいいんだけどね・・・

ところで、みんなどんな設定でエンコしてる?
とくにエフェクト系について聞いてみたいんだけど
578名無しさん@編集中:2007/12/04(火) 20:20:58 ID:c/v8btVK
MediaCoder-0.6.0.3982使っているんだけどこのアプリを起動しようとすると

xulapp\Application Data\Justsystem\Atok17

というフォルダが形成されてIMEバー(うちはATOK17を使用)がデフォルトに戻される
というのは既出?

なんかIMEという関係のないもののフォルダを作ったり、IMEバーをデフォルトに
勝手に戻そうとするこのツールに言いようのない戦慄を覚えるんだが((((((´・ω・`))))))

なんか裏でハックしてたりするんじゃないのか('A` )?
579名無しさん@編集中:2007/12/04(火) 20:33:34 ID:ayCw0hy5
>>577
良くわからなくて自分も全然使ってないんで
同じく聞きたいな
580566:2007/12/04(火) 22:58:29 ID:DlXSb50D
>>574
3880で試しましたが結果は変わらずだめでした。
なぜなのか、わかりませんが。
いずれできるver待ちします。トホホ・・・
581294:2007/12/05(水) 02:24:01 ID:+XV1DW7b
>>580
再検証してみましたが、問題なく変換できます。
後考えられるのはそのファイルが破損しているのではないかという位ですね。
582294:2007/12/05(水) 02:32:31 ID:+XV1DW7b
>>578
3982はバグバージョンですよ。

>>577 >>579
エフェクト関係は非常に単純なので1、2分の動画でいろいろ試してはいかがでしょうか?
元画像がキレイであれば、ほとんど使う必要はないと思います。
583名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 03:04:11 ID:EKr+Dlzh
>>582
> 3982はバグバージョンですよ。

ATOK17のIMEバーがハックされるというのもバグなのかい?
なんか裏でどえらいことをやられてそうで本当にバグなのか
心配なんだが。わざと、なんてことはないだろうね('A`;)?・・・

なにせH.264の動画をffdshow無しでエンコードしてしまうテクノロジー
を有すツールだから作者はものすごいハッカーなんじゃない?
そんな人がこんなわざとらしいバグを混入させてしまうなんて
考えにくいんだが(´・ω・`)

ところでこのATOK17がらみのバグが無いバージョンはどこから
入手することが出来る?
584名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 03:29:46 ID:B3taNX9o
そんなハックをするならもっと大騒ぎになっとるがな
悪いことは言わない、君はサポートのある有料ソフトにしなさい
585名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 10:30:39 ID:BnrPOIaE
>>583
MediaCoderもffdshowもただのフロントエンドじゃないの
586名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 10:46:08 ID:Jp/lvhhj
>>578
既出じゃないしそんなフォルダ無いよ。
587名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 11:06:47 ID:gWdIGBug
全否定w
588名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 11:26:48 ID:T2A40zMu
>>586
いや、ATOK18だけど俺もなったから間違いない

再現手順は確認する気が起きないので推測だが、
ファイル-設定を開くとトレイに入れてるはずのATOKバーが強制表示され
キーカスタマイズ設定がデフォのものへ強制切り替え、
設定フォルダは>>578が書いてるようにMediaCoderのフォルダにコピーが作られ
そっちを参照するようになる
MediaCoder側のフォルダを移動させたら「ファイルがない」とエラーが出た

修正方法はバックアップツールでバックアップを取り初期化、再起動後復元
これでDocuments and Settings\の方のデータを参照するようになる

MediaCoderのバージョン0.60の3880/3994では起きると思う

ATOK持ちがいたら検証よろ
589名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 12:42:57 ID:EKr+Dlzh
>>588
これって本当にバグなのかね?
わざとじゃなきゃこんな芸当できないと思うんだが・・・
590名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 12:53:05 ID:T2A40zMu
どうだろう
ATOKの設定をピンポイントで狙って参照フォルダの変更までしてるあたり
意図的なものを感じなくもない
バグにしては奇妙すぎるしな
591名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 13:51:14 ID:EKr+Dlzh
目的は何だろう・・・
情報収集かな?
592名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 14:53:42 ID:+8QAWzbl
ATOK20で3880使ってるけど
バーが強制表示ってのは起こらないな。
ファイル→設定をやると普通に設定画面が出てくるけど。
FireFox入れてないと起こるんかな
確かにxulappの所にATOKフォルダは作られてるけどね。
593名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 15:23:02 ID:BnrPOIaE
これVP6に対応しないのかなー
594名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 15:23:25 ID:EKr+Dlzh
>>592
> 確かにxulappの所にATOKフォルダは作られてるけどね。

やっぱりなにかしてるんだ('A`;)・・・
595名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 17:42:29 ID:UHRbKGfz
>>593
ニコニコエンコがメインなら今更対応されてもほぼ無意味だよwww
昨日のアップデートでフラッシュプレイヤーがH.264+HE-AACに
正式対応したからMP4でアップできるようになるのも時間の問題
596名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 17:44:21 ID:T2A40zMu
>>592
20ってことはATOK2007か
バージョンが違うんでIMEバーの処理が違うのかもな

試しにそのxulappのとこのjustsystemフォルダを適当なとこに移動させてから
辞書ユーティリティを開いたり設定プロパティを出したりするとどうなる?

うち(ATOK18=2005)だとファイルがないとかエラーが出たり、
設定プロパティの上にある現在のプロパティの中身が空になった
つまり、参照フォルダをxulappの方に強制書き換えされてた

あ、うちはFirefox入れてるよ

>>594
そろそろsageようぜ
597名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 17:57:50 ID:EKr+Dlzh
>>596
うちはATOK17だけど新たに生成されたフォルダを消してもとくにIMEがらみで
エラーが生じるようなことは発生していない。
怖いから二度と検証してみようという気にはならんが('A`)

> そろそろsageようぜ

スマソ('A`;)
598名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 20:23:42 ID:Vt+WaGRi
ATOK15使用、FOX使用

たしかに以下のフォルダにあるね
C:\Program Files\MediaCoder\xulapp\Application Data

JustsystemフォルダとMozillaフォルダが作られてる
その中にATO15フォルダ、FIREFOXフォルダが作られてる
ちなみに3945使用

FOX入れた時に言語バーが勝手に復元されたけど、最小化してからはでてこないなー
なにか怪しい事してるとしたら、各セキュリティソフトの会社が黙ってないとおもうけど

>>582
そうなんだ
じゃ、インタレ除去ぐらいにしとけばいいのかな
599名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 20:41:31 ID:EKr+Dlzh
>>598
あきらかに何かを企んでそうだよな('A`;)・・・
ここまでくればバグというより人為的としか言いようがない
600名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 21:02:24 ID:T2A40zMu
>>598
Mozillaフォルダがあるのは理解できるよ

ファイル-設定で表示されるウィンドウが
XULRunnerとかいうMozillaのコンポーネント(ランタイム)で作られてるから

ひょっとするとMediaCoder自体がXULRunnerアプリということかもしれないけど
それはよくわからん
601名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 21:24:43 ID:sbq0N+Bq
ATOK2006+3880だけど
C:\Program Files\MediaCoder\xulapp\Application Dataには
Mozillaフォルダしかないよ
602名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 21:26:54 ID:0ZfQjk1i
自分は非ATOKユーザー

MozillaフォルダとTalkbackなるフォルダがあるね。
で・・・Talkbackフォルダの中に
MozillaOrgフォルダ→Firefox2フォルダ→Win32フォルダ→
日付のような数字列の名前のフォルダ→manifest.ini・permdata.boxファイル ってなってるね。

これがどういう意味を持つか知らんけど orz とりあえず報告 orzorz
603名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 21:32:12 ID:T2A40zMu
>>601
ファイル-設定の画面を表示させてみた?

>>602
talkbackはFirefox2以下のバージョンでオプションで入ってるエラー報告ツール
Firefoxをインストールしてるならアドオンリストの中にもあるはずだよ
604名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 21:50:51 ID:sbq0N+Bq
>>603
やってみた
見事にJustsystemフォルダぐぁできた orz
で、適当なファイル名に変えて辞書ユーティリティを実行した
無事起動できた ホッ
って安心していいのか?w
605名無しさん@編集中:2007/12/06(木) 12:22:53 ID:yfC6eaLM
>>599
顔文字ウザイ
606名無しさん@編集中:2007/12/06(木) 13:10:10 ID:FFKzb86R
H.264+HE-AAC強力すぎわらた
良い時代になったねえ
607名無しさん@編集中:2007/12/06(木) 14:15:30 ID:lC2nEYpb
このソフト開発しているの中国人なんだよな。
ATOKといいMozillaといいなんか裏でやってそうで
怖いから他に乗り換えるか。

MediaCoder以外にお勧めの無料変換ツールってある?
SuperCもあるけどあれはよく落ちるし変換能力はMediaCoder
ほどは無いからなあorz
608名無しさん@編集中:2007/12/06(木) 14:42:47 ID:FFKzb86R
>>607
だからSuperゥなんて使えるもんじゃないとあれ程(ry
ある程度知識が溜まってきたらMEncoderとかFFmpeg使えばいいんじゃないかな
609名無しさん@編集中:2007/12/06(木) 17:26:46 ID:nfIcbeKa
>>607
ATOKにちょっかい出すのは意図不明だが、
Mozillaの方は>>600の通りXULRunnerってのを使ってるから問題ないかと
610名無しさん@編集中:2007/12/06(木) 19:15:14 ID:x6vRA7CW
悪意があるときに、わざわざatokってフォルダ名にするかな
これに関する情報が見つけられないので疑問は残るが
611名無しさん@編集中:2007/12/06(木) 19:22:31 ID:+WJesg3C
atokとしておけば安心する
そして・・・
612名無しさん@編集中:2007/12/06(木) 19:28:00 ID:x6vRA7CW
これはいつ頃からの振る舞いだろ。最近なら恐ろしいな
以前からだったら、何で話題にならなかったのか
613名無しさん@編集中:2007/12/06(木) 20:41:26 ID:pxnbSuI4
ATOKなんて使ってないから全然話についていけないぜ
614名無しさん@編集中:2007/12/06(木) 22:10:46 ID:bjpJW3A0
数ヶ月前には見た事がある気がする
615名無しさん@編集中:2007/12/06(木) 23:33:01 ID:T0pEotk6
0.6.0 build 3990
----------------
[add] option to let FAAC output in MP4 container directly
[add] Spanish (Latin American) translation
[add] subtitle loading fuzziness option
[fix] tag transfer problem for several formats
[fix] FLAC decoder clipping at beginning issue
[fix] several minor bugfixes
616名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 00:10:38 ID:f3rdIsAA
このスレの最近の流れを見てたらMediaCoderは怖くて使えなくなった。
変わりにMEncoderを直にコマンドラインから叩いてエンコしようかと思っているんだけど
オプションをわかりやすく説明してくれてるサイトって無いかな?

具具って出てきたのが
http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?plugin=attach&refer=mencoder&openfile=mencoder_options.txt
http://nullpointerexception.org/index.php/Memcoder%E3%81%AE%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%84%E3%82%8D%E3%81%84%E3%82%8D#XviD.E3.81.AE.E3.82.AA.E3.83.97.E3.82.B7.E3.83.A7.E3.83.B3.28-xvidencopts.29
ぐらい。もう少し具体的な例を交えて説明してくれてるサイトがあると助かるんだが・・・

ちなみにやりたいことはエンコード先の映像がXvidの1passないしは2passのVBRで
フレームレートを29.97に固定して出力させてやりたい。

たとえば1passで1.8Mbpsの場合は
$ ./mplayer/mencoder.exe ./original.avi -ovc xvid -xvidencopts bitrate=1800:pass=1 -o ./output.avi
でいいのだろうか?ちなみにフレームレートを29.97にする方法がよくわからん・・・

あと2passでエンコードする場合はログファイルの名前や保存場所を指定してあげなくていいのだろうか?
617名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 00:37:03 ID:B8O9Gszi
>>616
スレチウザイ
嫌ならよそに池
618名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 00:39:05 ID:oOcBWl0D
なんか不安だけど、これ簡単な上に画質いいんだよなー、
って思ってる奴が大半だからな。
619名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 00:41:56 ID:Ra+yRaXd
ちょっとスレチ?で申し訳ないのだが
俺もこれのPSPエディション使ってMP4作ってるんだが、画質がいいよなぁ
携帯動画変換君と同じビットレートでも差があるんだけどなんでなの?
あまり動画設定詳しくないけどこのカラクリを教えてくれ
620名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 00:56:13 ID:qArYTDdV
ホントそんなに嫌なら使わなきゃいいのにね。
621名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 01:08:38 ID:1TMq5hEf
セキュリティネタで盛り上がってるなw
Forumググったら、起動時のTCPアクセスついて作者から説明が書いてあった。
流し読みだけど、
RSS、mediacoderのサイト以外にはアクセスしてないってさ。
http://forum.mediacoderhq.com/viewtopic.php?p=7111&highlight=&sid=73b8f0ac77dfb386b3eaf3cda2b49b10

virus worm trojan security atok IMEあたりは検索かけたけど、ヤバそうなのは無かったよ。
622名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 01:20:54 ID:Lzl3YtuG
0.6.0 build 3991
----------------
[add] option to let FAAC output in MP4 container directly
[add] Spanish (Latin American) translation
[add] subtitle loading fuzziness option
[fix] multi-pass transcoding unstable problem
[fix] tag transfer problem for several formats
[fix] FLAC decoder clipping at beginning issue
[fix] several minor bugfixes
623294:2007/12/07(金) 02:10:29 ID:rD6xrujM
最新版 3991
624294:2007/12/07(金) 02:18:59 ID:rD6xrujM
失礼
最新版 3991
変換自体に問題はないが、変換速度が劇重のため検証断念・・・

安定版は3984がいいと思います。

後騒いでる方がいるようですが、フォーラムにもATOKの話は見当たりませんでした。
MediaCoderが気に入らなければSUPERでもどうぞ。
625名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 02:38:14 ID:y/aqEvBy
>>624
フォーラムに無ければ騒いでるやつ=クレーマーだから余所へ行けと?

ATOKなんて基本的に日本でしか売ってないだろうから
日本人ユーザーが書き込まない限りフォーラムで見つかるわけないだろ

他人をスレから追い出せるほどあんたは偉いの?
626名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 02:43:36 ID:FiFHLh35
だよな
思いあがるのもいい加減にしろよな
コテってどうしてクソばっかなんだ
627名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 02:47:15 ID:f3rdIsAA
>>617
MEncoderのスレなんて無いわけだが
628名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 03:02:50 ID:4BtKkDdb
>日本人ユーザーが書き込まない限りフォーラムで見つかるわけないだろ
だったら、書き込んで問題提起すればいいだろうがw
此処でgdgdやって何か解決するのか?


そもそも、気になるなら使うのを止めれば済む話
フリーソフトなんだから損するわけでも無し・・・・
629名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 03:09:23 ID:K7RmRM/+
>>627
ググれば解説サイトわりとあるぞ
630名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 03:16:53 ID:K7RmRM/+
>>625
おたくは偉いのかい?
294氏は怖いなら他のソフトに移行すればって事を言ってるだけやん。
さすがゆとり世代は(ry

>>626
コテがクソってのには反対しないが、294氏のバグレポート等の貢献から見れば
そんな人がコテ付きでもいいと思うが、思い上がってるのはどちらかなぁ( ´,_ゝ`)プッ
631名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 04:15:18 ID:F9wDgGiO
まぁまぁみなさん、そんな頭に血を上らせないで。
もっと冷静になって発言しましょう。
632名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 08:34:14 ID:c8KE5iFn
ウチの場合は
WindowsXPHomeSP2+ATOK16で
C:\Justsystem\Atok16\atok16wl.aen
だな。どうせネットに接続してない環境だから良いけど。
633名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 09:13:15 ID:og6PaS9A
不安なら別のツール使えば?と提言してるだけじゃないか
なにもけんかするこたない

ところで(DX50+mp3).divx→(H.264+HE-AAC).mp4にしたいんだが
1パスなら通るんだが2パスが出来ない
エラーコード007が強敵だぜ・・
634名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 09:14:43 ID:887yEQBa
不安だから情報を持ち寄ろうという気にはならないのが不思議
635名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 09:16:49 ID:r5qb37TE
不安だから情報を持ち寄ろう ≠ 怖いので他のいいソフトないですか?
636名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 09:20:11 ID:+eD84exW
不安だから情報を持ち寄って、このソフトをより良くしよう、でもいいじゃん。
637名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 09:29:07 ID:9QEmIRou
とりあえずけんかしないこと
638名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 11:13:32 ID:y/aqEvBy
不安要素があるなら>>634-636みたいに
スレ内で情報共有みたいなのがいいと思うんだが
294と>>628,630は去れっていう考えみたいだな

>>630>
> 注)SUPER入れてると不具合が多発します、他のコーデックに干渉したりレジストリ弄りまわったり・・・
> かと言ってアンインスコもお勧めしません、関連コーデックまで道連れにされたり他の編集系ソフトが起動しなくなったり
> 最悪PCが起動しなくなります。
> これは他スレでも有名な話ですし、自分のまわりでも数人被害にあってます。

294は>>351でこんなこと言ってるのにSUPERすすめてるんだぞ
悪い話?が出た途端MediaCoderの使用をやめて
おすすめではないはずのソフトを使うようにすすめる
ここに悪意を感じないのか?
それともゆとり脳の294信者はそんな違和感も感じないものなのか?
639名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 11:37:41 ID:eRjJALBg
他力本願をやめたらどうだ?
640名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 12:10:18 ID:FiFHLh35
いい気になってんだよ294は
んなやついらねー消えろ
641名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 12:44:04 ID:HS3WjUE7
ばからしい
ATOK使いが自分で何も調べようともしないで不安煽ってるだけじゃねーか
642名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 13:09:45 ID:og6PaS9A
なんでそうすぐ他人を貶めようとするん?
カルシウムちゃんととれよ
643名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 13:13:15 ID:w/g58EQN
ID:y/aqEvBy ID:FiFHLh35       いらね
644名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 13:15:41 ID:FiFHLh35
>>642
だよな294にはちゃんとカルシウム採ってほしいよ
645名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 13:28:07 ID:r5qb37TE
まあ294は正確にはコテではないわな・・・どうてもいいけど。

それに過去ログ見たけど、294は嫌なら別のソフト使えばいいと言ってるだけで、
べつにSuperウを薦めるなんて一言も言ってないし。

まあそれに、どうでもいい人間から見たら、
どっちが馬鹿に見えるかは明白だな。自重汁。
646名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 13:32:46 ID:SJ119JPm
すげえ被害妄想で他人を陰湿に貶めてるバカがいるスレはここですか?

てか、2ちゃんの日常風景だけど。
647名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 13:43:25 ID:y/aqEvBy
もうダメだなこのスレ
294信者ばっかりでまともな話もできない

今は利用者の少ないATOKが対象だからまだいいが
他のソフトでも起きたらまたスレから追い出して解決する気か?
648名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 13:47:16 ID:r5qb37TE
とりあえず、釣りなら他所でやってくれ。

あと、解決したければ自分で勉強してくるとかさ。
649名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 14:34:27 ID:og6PaS9A
ID:y/aqEvByは黙ったらどうだ?
650名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 15:06:28 ID:887yEQBa
機能制約で不便にはなるけど、ファイヤーウォールで外部へのアクセスをプロテクトする。
万一悪意があった場合、今更遅いということになるが、使うのやめてももう情報は十分抜かれただろw
なのでこのまま継続利用することにした 
651名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 15:57:40 ID:y/aqEvBy
なんで黙る必要があるんだ?

実際にATOKに対して攻撃ではないにしろおかしな挙動をしている
このことをこのスレで語るのに何の不都合があるんだ?
本家フォーラムに行けっていうなら、
バージョンアップしたときの不具合の話もここではなく本家のフォーラムでやれよ
同じことだろ?

あと、外部へのアクセスは元から許可してないので俺には関係ない
652名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 16:18:11 ID:c8KE5iFn
正直どうしようもねぇんじゃね?これwww
653名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 16:22:07 ID:F9wDgGiO
お前ら、本当に面倒な奴ばかりだな。
654名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 16:24:00 ID:Ra+yRaXd
なんだなんだ
くだらん争いで俺のカキコがスルーされてるじゃねーか糞ドモ

ATOKなんて全員使ってないんだから使ってて不具合あるなら本家逝けよ
バージョンアップは全員に共通の話だからここでおk
655名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 17:03:22 ID:KF980LaD
オレもATOK使いだが、ATOKは国内ローカルなツールなので、
日本人がフォーラムに報告しないとバグとして認定や対策はされないと思う。
もし悪意がある場合でも、フォーラムから書き込みが削除されたりすれば

何らかの意図が判定できるんじゃないか?
ちなみにオレは英語力ないので勘弁してくれ。
656名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 19:43:00 ID:PWIVIgf3
おいw

24時間もたたないうちに新バージョンでてるのかYO

まあ、バグがあったからなおしたってことだろうけど
対応が早いと褒めるべきか、デバッグぐらいしとけYOというべきか

どっちにしろ、まともに問題なく安定して使えるバージョンが少なすぎるから後者だろうな

ちょくちょく新バージョン公開しなくていいから安心して使えるものをおねがいしたい

とにかく今使ってるバージョンで問題なく使えてるならむやみにバージョンアップしないほうがいいのは間違いないな
657名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 19:56:38 ID:1TMq5hEf
>>651
マジレスすると、
IDで見る限り、ID:y/aqEvByは294に文句を言っているだけにしか思えない。
解決策を探るなら、他のATOKユーザーのためにも、
最低限、どのOS上でどのバージョンのATOKが、
どういう時にどうおかしくなるかを書くべき。

>>654
俺もPSP用に普通の使ってる。
変換君は初期設定だとMP4だけど、こっちは圧縮率の高いH.264使ってて、
x264のオプションがPSP用にいくらか調整されてるからだと思うよ。

>>655
同感。
ATOK持ってないから詳しくはわからないけど、
変な挙動とか再現条件書いてくれれば、拙い英語力で書いてみるよw
658名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 20:33:18 ID:y/aqEvBy
>>657
マジレスすると、294にかみついてるのは
> 後騒いでる方がいるようですが、フォーラムにもATOKの話は見当たりませんでした。
> MediaCoderが気に入らなければSUPERでもどうぞ。
この態度がムカついたからだ

自分じゃ絶対使わないだろうSUPERを平気ですすめてくる態度に反吐が出る
何かの理由でMediaCoderを使えなくなったときSUPERをすすめられたらどう思う?
いい気はしないだろう?

それさえなければかみつく気なんかさらさら無かった
659名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 20:45:25 ID:y/aqEvBy
>>657
あと挙動や再現方法だが
>>578,588,592,596,598,600,601,603,604を見ればいい

ATOKを入れた状態でMediaCoderのファイル-設定を開く
それだけでなぜかMediaCoderインストールフォルダのxulapp\Application Dataに
ATOKの設定ファイルのコピーが作られる

再現性が不明だがそこから更に何らかの操作をすると
ATOKが参照するファイルが
MediaCoder以下のフォルダにコピーされたものに変えられてしまうようだ

ATOKのバージョンは少なくとも、ATOK15、17(2004)、18(2005)、20(2007)
660名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 20:50:05 ID:WLt9x0zt
Ver.0.60.0.390って「Portable Firefox」がオプションで選べるんだね...
いまさらだけど。
661名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 21:29:37 ID:4BtKkDdb

 気 に な る の な ら 使 用 を 控 え て み て は 如 何 で す か ? 

 他 の ソフト を 検 討 し て み る の も、 ひ と つ の 手 か も し れ ま せ ん ね …

 根 本 的 な 部 分 か ら 解 決 を 諮 り た い の で あ れ ば

 此 処 で は な く、 本 家 の フォーラム 等 製 作 者 側 に 意 見 が 伝 わ り 易 い 場 所 で 

 訴 え て み て は 如 何 で す か ?


つか・・・・・・
>何かの理由でMediaCoderを使えなくなったときSUPERをすすめられたらどう思う?
自分の脳内で勝手に条件を設定して

>ムカついたからだ
>反吐が出る
勝手にエキサイトして他人に絡み・罵倒・・・・

こういう奴を世間では「イタイ奴」って言うと思うが?
もう、あぼーんしたから良いけどねw
662名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 21:39:01 ID:y/aqEvBy
少なくとも>>661とは有意義な話ができそうもないから
勝手にあぼーんしてくれていいよ
663名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 21:42:16 ID:ETe+1bsH
そもそも、何でソフトを立ち上げるのにwebが呼び出されるのか?
フリーなのにねえ
664名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 21:55:02 ID:PWIVIgf3
なんでエンコスタートした後に最新版の確認始めるんかね?
作業始める前に確認して新しいのがあったらアップデートしてから作業に入るのが普通っぽくね?
このソフトの場合そんな怖いことできないがw

でも、使い勝手良いのとエンコ速度+エンコ品質が良い(あくまでいままでの人の意見。自分はこれしか使ったことないからわからん)からよっぽどの事がないかぎり使い続けると思う
665名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 22:45:15 ID:WLt9x0zt
>なんでエンコスタートした後に最新版の確認始めるんかね?

どのバージョンだよ?
そんなの聞いたことねーぞ...
666名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 22:48:20 ID:NPpXsRFF
>>665
最新ver以外使ってるとなるよ
667名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 22:58:14 ID:WLt9x0zt
起動時のアップデート確認を言ってるのか?
それなら、設定で無効にすりゃ済む事だろ...
散々既出だけど。
668名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 23:27:48 ID:LV4pBk1w
ID:y/aqEvByは荒らしの典型的な一例
さっさとうせろ、氏ね
669名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 23:35:47 ID:PWIVIgf3
おー
>>57とかにかいてあるな
すまんすまん見てなかった

てかね、起動時って書いてるから違うことかと思ったさ
起動時っていうとソフト起動時でしょ?エンコスタートは起動じゃないと思ってさ

670名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 00:15:35 ID:mmoWaWVz
ATOKの参照を変えるという明らかに意図的としか思えない攻撃を
見過ごせと言う方が無理ある罠。
671名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 01:20:41 ID:X9WXG656
嫌なら使うな!ボケがっ...
672657:2007/12/08(土) 03:05:48 ID:Pg40xRuL
>>659
罵詈雑言じゃなくて、最初からそういうの書けよw
以下がいくらか参考になるかも。
http://forum.mediacoderhq.com/viewtopic.php?p=8479&sid=97c0a5af4ef5eaa85b49019a962ce1b5
Azureusってソフトでほぼ同じような挙動が起きたそうで、作者にスルーされますたw

xulapp以下のFirefoxの設定を設定パネル開く時に読み込んでいるみたいだから、
その時にMediacoderがAppication Dataフォルダの場所を誤魔化してるのは自明。
以下は推測だけど、
ATOKがそれにつられてApplication Dataフォルダを参照したら、
ファイルが何も無くて新規に設定を作成→設定の位置変更。
ってオチだと思うよ。

だから、
user\Application Data以下にあるATOKのフォルダのシンボリックリンクを
xulapp\Appliction Data以下に作成すれば解決するんじゃね?
673名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 19:30:30 ID:hB2xoqu+
これ長時間動画の変換には失敗するね
短時間動画変換にはいいツールだけど
皆さんは成功した一番長い動画の時間はどのくらい?
674659:2007/12/08(土) 20:00:20 ID:A4St8XPu
>>672
要するに本来ユーザーフォルダに作られるべきものを
力業で自フォルダ内に持ってきた煽りで
ATOKやAzureusのユーザーフォルダまでコピーされちまったってことか
とりあえず納得した

最初からそういうのを書けよというが、
流れを見てたらわかると思ったんだけどな
>>659はただのまとめだし

まあ、名無しに戻るわ
675名無しさん@編集中:2007/12/09(日) 02:06:13 ID:FZz/fHcv
まぁ、なんだか納得できて良かったですね。
676名無しさん@編集中:2007/12/09(日) 04:41:14 ID:qbaSVoGV
0.6.0 build 3993
----------------
[update] resolution presets
[update] default H.264 stream level changed to 4.0 (compatible with QuickTime)
[fix] testing phase issues
[fix] play transcoded file with MPUI bug
[fix] a bug in HTTP daemon that might cause CPU to be fully occupied even when idle
677名無しさん@編集中:2007/12/09(日) 14:07:24 ID:dS5rgFz0
>>675
原因が推測されただけで問題は解決してね〜よw
678名無しさん@編集中:2007/12/09(日) 14:07:56 ID:uBWh85FX
いつまでもうるさいよバカ
679名無しさん@編集中:2007/12/09(日) 15:08:16 ID:wnL0UpLS
もうたのむからおしまいね
680名無しさん@編集中:2007/12/09(日) 15:32:41 ID:JJb16Lk8
馬鹿は論破されると逆にテンションがあがるからなぁ。

論破されたフリして無視しようぜ。
681名無しさん@編集中:2007/12/09(日) 17:20:47 ID:4M2mbW//
0.6.0 build 3993ダウンしたけど、ファイルが壊れてるなぁ...
682名無しさん@編集中:2007/12/09(日) 19:56:23 ID:JXY1w62Y
>>673
二時間ぐらいの録画ファイルだけどとくに問題なかった
verはまだ上げてないから3880
683名無しさん@編集中:2007/12/09(日) 21:56:05 ID:6FtgBtnf
>>673
同じく3880で2時間半ぐらいので問題なかったよ
一度きりだけど
684名無しさん@編集中:2007/12/10(月) 01:23:47 ID:SZ6Ue3WO
0.6.0 build 3990
MP4やwmvをmpgにコンバートして
Windows Media Playeで再生すると
音声だけのモザイクが掛かった動画になって
しまうんですが、これって仕様でしょうか?
VLCだと再生出来るんですが・・・。
685名無しさん@編集中:2007/12/10(月) 06:25:46 ID:cMCGx0uD
マルチ音声のDVDをエンコしたいんだけど、同時に複数の音声をエンコできないね。
「Transcode all audio tracks in container」をYesに設定してMKV出力にしたのに
音声が1つしか変換されない..

ver.0.51pre8、ver.0.60/3792、ver.0.60/3880試したけど、全て駄目だった。
686名無しさん@編集中:2007/12/10(月) 12:09:30 ID:+elD4Map
つーか最新VerでWMVビデオを変換登録できる?
いまだにフリーズするんだが・・・
687名無しさん@編集中:2007/12/10(月) 12:18:28 ID:s4rdL4QM
>>686
wmv→H.264ならできた
688名無しさん@編集中:2007/12/10(月) 12:23:41 ID:+elD4Map
>>687
登録に滅茶苦茶時間かからない?
オレだけか?
689名無しさん@編集中:2007/12/10(月) 12:36:26 ID:s4rdL4QM
>>688
別に普通、バージョンは3984
690名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 04:13:11 ID:jURVUHF7
0.6.0 build 3995
----------------
[add] remote H.264 encoding (requires MediaCoder agent)
[add] Fraunhofer IIS MP3 encoder support
[add] Hungarian translation
[update] resolution presets
[update] default H.264 stream level changed to 4.0 (compatible with QuickTime)
[fix] testing phase issues
[fix] play transcoded file with MPUI bug
[fix] a bug in HTTP daemon that might cause CPU to be fully occupied even when idle
691名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 22:07:12 ID:WO40YRTt
う〜ん・・・
新バージョン出てもレポートも上がらなくなったし、このスレも盛り上がりにかけるようになったな・・・
692名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 23:42:40 ID:BSHCAQAg
294のせいだろ
693名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 23:52:25 ID:1S9JIryG
そうか?
>>294の書込みは重宝してたよ個人的には
694名無しさん@編集中:2007/12/12(水) 08:41:14 ID:W6jxwEIV
294どうしたんだ?
入院でもしたか?
695名無しさん@編集中:2007/12/12(水) 09:46:39 ID:OWtJhN4I
馬鹿が294に粘着したから嫌になったんだろ。

だいたい294が別に善意でやってるだけで文句言われる筋合いはないのに。
696名無しさん@編集中:2007/12/12(水) 10:02:27 ID:JsWoDxap
バグ報告は参考にさせてもらってたのに
697名無しさん@編集中:2007/12/12(水) 11:40:07 ID:OWtJhN4I
善意の報告、フリーのツールの作成など誰かが行う。

その人が半分コテ化してスレ住人の注目を集める

人気に嫉妬した馬鹿が荒らしはじめる

嫌になってフリーツールの更新ストップ

スレ廃れる


2ちゃんのさまざまなスレで見られてきたむなしい例の一つにこのスレもなったな。
698名無しさん@編集中:2007/12/12(水) 12:56:03 ID:vuCj8TSq
294が嫌な奴じゃなかったらこうはならなかっただろう
699名無しさん@編集中:2007/12/12(水) 13:09:46 ID:bTpccVnc
>>698
そうは限らない

事実おまえみたいなのも居るからな
700名無しさん@編集中:2007/12/12(水) 13:51:46 ID:ladHOSJV
人気に嫉妬した馬鹿なんてのはいなかったと思うけどな
ただATOKバグのときに荒らしを呼び込んだのは294じゃね?
701名無しさん@編集中:2007/12/12(水) 14:20:45 ID:mfqtVlJy
ATOKの時に294の本性が出てがっかりというのはあったな
702名無しさん@編集中:2007/12/12(水) 15:19:27 ID:bA/zFhTc
294の本性がどうであれ、粘着荒しが最低な人間であることは揺るぎないわけで。
703名無しさん@編集中:2007/12/12(水) 17:54:48 ID:RQRHMiJk
俺にとっちゃ、少々嫌な面が見えたって、バグ報告があれば
許せるけど、ここはどうも違うようで。
704名無しさん@編集中:2007/12/12(水) 18:16:01 ID:viNLCNHG
静的リンクを勝手に貼って無関係のアプリを動かなくするようなツールを使うくらいなら
コマンドラインからMEncoderを起動していた方がマシ。
705名無しさん@編集中:2007/12/12(水) 20:40:59 ID:hL3IVNu/
[update] MediaCoder build 3996
[fix] FLV transcoding A/V sync problem
[fix] multi-channel audio channel mapping issue
[add] a possible audio sampling rate mis-identifying
[add] Fraunhofer IIS MP3 encoder support
[add] Hungarian translation
[update] resolution presets
[update] default H.264 stream level changed to 4.0 (compatible with QuickTime)
[fix] testing phase issues
[fix] play transcoded file with MPUI bug
[fix] a bug in HTTP daemon that might cause CPU to be fully occupied even when idle
[update] MediaInfo DLL 0.7.5.6
[update] x264 r711
[update] FFmpeg r11200
[update] MPlayer/MEncoder r25349
706名無しさん@編集中:2007/12/12(水) 21:34:52 ID:JWQka0u8
有益な報告してたから別に性格は気にしないけどなw
むしろロクな報告せずに有益者に対して態度が悪いとかワケワカメだわ
707名無しさん@編集中:2007/12/12(水) 22:22:43 ID:7GZ2MmdD
[fix] multi-channel audio channel mapping issue

コレだ!!!!

俺はコレをずっと待ってたんだ!!!

でも、きっと期待を裏切られるんだよな...
708名無しさん@編集中:2007/12/12(水) 22:36:50 ID:ZlAItNsK
>>698
嫌な奴はお前だろ、氏ね
709名無しさん@編集中:2007/12/12(水) 23:22:58 ID:KfOFTrxD
もういいからさ誰か代わりにバグ報告しろよ
俺は嫌だよ
面倒だから
710名無しさん@編集中:2007/12/12(水) 23:29:09 ID:iO681RWK
つーかなんで294つけつづけたのかわからん
コテじゃないからなりすましだって可能なのにさ
うざがられて叩かれる土台をわざわざ作るとか意味不明
711名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 00:36:53 ID:3fPLrsVp
いつも乙で〜すとか言われたいんだろ
コテなんてそんなもん
712名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 00:39:02 ID:5gqI/mU6
294は抽出し易いようにレス番を名前欄に入れてたんじゃないか?
713名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 00:40:06 ID:El8/DIRR
まだ粘着してるのか・・・・・・・必死だなw
714名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 04:35:15 ID:5fkFGLIe
>>707
Ver.3996でAC3→AACを試したけど、6chが正確に変換されるぞ!!
今まではチャンネルがメチャクチャになってたけど、今度のは使える!!
715名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 05:42:33 ID:OcTHHSHM
マジか!報告アリガトー
716名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 08:16:53 ID:5ATPcbV6
ダウソでブラウザかたまっちゃう。。。基本的になんか怪しい。このサイト
大体なんでJavaオン必要なわけ?
717名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 08:57:27 ID:LVC7EngE
怪しいと思うなら触らなければいい。
718名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 12:43:31 ID:nm9cbtiC
>>710
>>711
帰れよ粘着。お前らより294のほうがはるかに価値あるレスするよ。
719名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 13:15:12 ID:wM1V+ODR
294、アップデートも何回も来てるのに出てこないのは何でだろ
前のレスからもうずいぶん経ってるのに
720名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 13:51:27 ID:mNufOdeQ
そりゃあれだけ粘着されれは嫌になるだろ。

トリップつけてコテハン気取ってたわけでもないのに
コテハンコテハンとか言われてりゃ嫌になるわな。
721名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 16:03:47 ID:l2w6pMm9
短髪ID大杉
722名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 16:38:47 ID:x99cYuAr
>>721
自己紹介乙w
723名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 17:55:41 ID:5fkFGLIe
Ver.3996で一通り変換してみたけど、今のところ異常は無いな。
いつの間にかタグ情報もMuxできるようになってるし、あとは字幕と複数音声が
Muxできるようになれば文句無い...
724名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 20:45:07 ID:sMtsm4Kp
>>721
素直に294をけなすか擁護するカキコしろよKY・・・
725名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 20:46:59 ID:OcTHHSHM
>>723
またまたGJ!
週末にでも久しぶりにバージョンアップしてみるかな
726名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 20:47:36 ID:PzkBvR0y
もうやめろよいい加減・・・
727名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 21:04:18 ID:3oRlD56+
MediaCoder使い始めてから、ここ見るようになったけど
初めてバージョンアップしてみようかと思い始めたw

でも、たいした設定も使ってないからあまり意味ないかな?
別にバージョンアップしたからと言って、いままでと同じ使い方してればかわらないよね?
例えば、エンコ速度上がったとか、画質上がったとか、全部日本語にできるようになったとか(ないだろうけどw)
728名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 21:18:58 ID:OcTHHSHM
>>726
え?俺なんか悪いことした?
729名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 21:49:39 ID:l2w6pMm9
>>724 wwww
730名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 23:01:30 ID:wRR0dkbe
MPEG2-TSも設定詰めるとキレイに変換できるね。ちょっと感動した。
731名無しさん@編集中:2007/12/14(金) 21:39:44 ID:0vIst/7C
最新バージョン 0.6.0 build 3997

[12-11] Flash Video (FLV) transcoding A/V sync problem
[12-06] Tag transferring problem for some formats fixed
[11-24] The bug of MEncoder/XviD B-frame not being able to be set to 0 fixed
[11-21] Testing phase not ending bug fixed in build 3982
[11-16] Frame being encoded can be viewed
[11-16] Several join/split mode issues fixed
732名無しさん@編集中:2007/12/14(金) 22:26:55 ID:aZt8fnVf
733名無しさん@編集中:2007/12/14(金) 22:45:49 ID:7ZDFWBth
build3996
PSP用のプリセットでx264使うと、オプションの--fast-pskipをx264が認識できなくて止まる。
MEncoderだと問題ないみたい。
734名無しさん@編集中:2007/12/15(土) 03:19:50 ID:cDdRCHoZ
更新が鬼のような早さだな...
年内にVer.0.7が出そうな勢いだ。
735名無しさん@編集中:2007/12/15(土) 04:01:55 ID:APGlc1hZ
IFOとVOBどちらもまともに使えないorz
736名無しさん@編集中:2007/12/15(土) 05:11:31 ID:cDdRCHoZ
737名無しさん@編集中:2007/12/15(土) 05:27:35 ID:5PcFyTxA
MediaCoderが気に入らなければSUPERでもどうぞ。
738名無しさん@編集中:2007/12/15(土) 07:14:30 ID:cDdRCHoZ
「SUPERゥ」って書かないとあかんよw
739名無しさん@編集中:2007/12/15(土) 11:33:51 ID:APGlc1hZ
あっちは設定とか形式が少ないからなぁ
そのスーパーゥでも調べてみるよ
740名無しさん@編集中:2007/12/15(土) 18:09:53 ID:NxpZZM85
元の無圧縮aviをflv変換する時に2pass指定すると1PASS目走ったあと止まるんだが
まだ2passbug残ってるのこれ?
741名無しさん@編集中:2007/12/15(土) 18:12:55 ID:NxpZZM85
>>740
DecodeもEncodeも自動でやってるけど、コマンドライン見る限りffmpegでやってるようで
1pass目の結果を残すファイル名の指定が抜けてる気がするんだけど気のせいか?
コマンドラインからpasslogfileのファイル名をSETしても動かなかった
742名無しさん@編集中:2007/12/15(土) 18:30:28 ID:csTlY/mM
>>735
あれ?
VOBからMP4にしたよ
743名無しさん@編集中:2007/12/15(土) 20:09:45 ID:cDdRCHoZ
要するに、「初心者は一生ROMってろ!」ってコトだ...
744名無しさん@編集中:2007/12/15(土) 20:30:19 ID:/E1JBNV0
このソフトすら使えないんじゃ、SUPERゥですら使えんだろ・・・
745294:2007/12/15(土) 23:53:54 ID:EUzk2CIG
仕事が忙しくupdateも出来ない環境でした、すいません。

みなさん自分の軽率かつ無責任な発言がATOKユーザー及びその他の方に迷惑をかけ嫌な思いをさせ、
スレが荒れる要因になってしまい大変申し訳ありませんでした。
数字コテをつけるのも自分の過去の発言に誘導したりするのに、
自分自身が探しやすいようにと考えての事です。他意はありません。
アンチ294の方、自分が叩かれるのはいくらでも構いません。が自分はこのスレが好きです、
自分の責任ですがスレがこれ以上荒れるのは悲しいので、このあたりで許してはもらえないでしょうか?
この先もバグチェック等は続けたいのでお願いします、294をNGワードに指定してもらってもかまいません。
もっと謝罪したいのですが、長文になってしまったため今日はこれで失礼します。
746名無しさん@編集中:2007/12/16(日) 00:00:46 ID:nghlr5GP
またバグ報告期待してるよ
747名無しさん@編集中:2007/12/16(日) 00:47:57 ID:NB8GqQWl
いつの間にか、火狐を呼び出さずに優先度設定出来るようになってるね...
748名無しさん@編集中:2007/12/16(日) 02:38:40 ID:4vAXL2LA
>745
がんがれ〜。
あと今回思ったことは、できればどんなテスト方法でバグ検証しているかを教えて欲しいな。
そうすれば違う方法のエンコで出たバグの報告も出しやすいし、
追試や対策も出せると思う。
749名無しさん@編集中:2007/12/16(日) 03:57:50 ID:NB8GqQWl
そろそろ素人向けのテンプレート作成したほうがイイね。
毎回同じ質問してくる奴が多いから...
750名無しさん@編集中:2007/12/16(日) 10:34:55 ID:f2MMVIA7
素人でも使える簡単な方が優秀なソフトだと思うが?
単なる変換ソフトなんだから難しい必要もないし
バグが多すぎて使えないから文句もでるんだよ
これでバグがほとんどなければネ申だがな
751名無しさん@編集中:2007/12/16(日) 12:06:45 ID:kzOJ74SV
まぁ、アレだ

フリーウェアだしね

安定して使えるバージョンを使ってる分にはバグなんてほぼ関係ないからいいんじゃない?
使いたい人だけが使えばいいってこと


で、質問なんだけど
ビデオタブの形式をクリックして出てくるメニューは各コーデックの設定が出来るってこと?
Xvidのおすすめの設定ってあるのかしら・・・
752名無しさん@編集中:2007/12/16(日) 12:50:19 ID:DVR28mb4
ほ、報告してくれ
753名無しさん@編集中:2007/12/16(日) 14:14:03 ID:f2MMVIA7
>安定して使えるバージョンを使ってる分にはバグなんてほぼ関係ないからいいんじゃない?

安定版とやらだろうがバグありまくりなんですけど・・・

>使いたい人だけが使えばいいってこと

そりゃ使わん人は使わんから関係ない。あたりまえだ。
754名無しさん@編集中:2007/12/16(日) 14:16:17 ID:Vxl3cPo+
また同じテーマで粘着かよ・・・いいかげんにしろ。
755名無しさん@編集中:2007/12/16(日) 14:21:16 ID:f2MMVIA7
>>754
バグのことに触れると嫌みたいだなw
事実を述べてるだけだ
756名無しさん@編集中:2007/12/16(日) 14:23:26 ID:Vxl3cPo+
はいはい負けました。だからこんなソフト使わないでSUPERゥ使えよ。
スレ誘導してやるから。

SUPER C
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1157893392/
757名無しさん@編集中:2007/12/16(日) 14:30:01 ID:Jlj38zY8
なんでこのスレって、バグ報告して役に立ってる294が叩かれてて、
なんの役にも立って無い荒しが一番偉そうにしてるの?
758名無しさん@編集中:2007/12/16(日) 14:32:55 ID:f2MMVIA7
>>755
SUPERゥなんて昔使ってたから知ってるけどいろいろ問題があった
バグ関係じゃないけどな。だから使わん。市販でもっといいのが出ればな。
759名無しさん@編集中:2007/12/16(日) 14:38:32 ID:Vxl3cPo+
>>757
察せよ。作者が常駐してるわけでもないここで「バグが多いから直せよ」
なんてグチってるだけの人間だぜ。

本当にどうにかしたいと思うなら作者に直接言うだろ。
760名無しさん@編集中:2007/12/16(日) 14:52:22 ID:eG0ZOk70
MEncoderのスレが2ちゃんに無いってどういうことよ?
761名無しさん@編集中:2007/12/16(日) 15:02:11 ID:HARCmQPM
>>758
日々進化しているソフト&ソフトに断言しない方が良いよ。
今は、どうなの・・・
762名無しさん@編集中:2007/12/16(日) 15:35:05 ID:3yxbRNYs
763294:2007/12/16(日) 16:49:59 ID:F+PjND9J
最新版 3996
MEncoder・FFMPEG共に2Passまでエラー無し
mkv変換時エラーは出るものの変換は可、H.264・flv・MP4・3gpは問題なしです。

update3997
正常ファイルでも「対応していないファイル形式・・・」というエラーがたまに出ます。3996推奨

自分の検証方法は通常AVI(DivX、Xvid)→AVIに変換
テストファイルをMEncoderとFFMPEGでQBと2Pass変換、計4パターンです。
これでバグやエラーが出なければ他形式もほぼ大丈夫かと判断しています。
気になる時は更に、H.264・flv・MP4・3gp・mkv変換も試してからカキコしています。
764名無しさん@編集中:2007/12/16(日) 16:58:06 ID:hSwuqvOL
FLVからipod用mp4に変換する時に
3996だと音ズレが酷いから3997にupdateして

MGEP-4 ASP だとまだ音ズレする
MPEG-4 AVCのAACで圧縮したら
音ズレはしないけど動画のケツの直前で音声のみが途切れちゃう
そのままipodに入れて再生したら音声のラストのとこで動画が止まるからそれ以降が見れない。

音声もきちんとケツまで入れるようにするにはどうすればいい?
いろいろフレームレートとか確認したけど解決しないんだ
あとaviとかmpgからmp4に圧縮する分には問題ないです
765名無しさん@編集中:2007/12/16(日) 17:19:19 ID:TsThRR8c
いつまでもバグ付きです
766294:2007/12/16(日) 17:40:29 ID:F+PjND9J
>>723
ごめんなさい、3996を先に検証されてたのに重複してしまいました。

>>746 >>748
ありがとうございます、検証方法は3880から>>763の方法でチェックしています。

>>749
そうですね、FAQを作ろうかとも思ったのですが何を書けばいいかで迷ったままです。

>>751
>ビデオタブの形式をクリックして出てくるメニューは各コーデックの設定が出来るってこと?
そうです、基本的にはVirtualDub等での設定メニューと同じですが、MediaCoderの方が簡素な設定になっているようです。
設定は人それぞれ好みが分かれるのでこれといったものはありません、デフォでも十分使えますよ。
767名無しさん@編集中:2007/12/16(日) 19:27:53 ID:kzOJ74SV
>>766
ご返答ありがとうございます
さっそく、各項目の意味を調べてみたいと思います
英語はやっぱり苦手でして。(ノд`)
768名無しさん@編集中:2007/12/16(日) 20:44:10 ID:rg3JeWJP
どんなときも〜
どんなときも〜
バグがバグである〜ように〜
好きなものは好き〜と〜
いえる気持ち〜MediaCoder〜
769名無しさん@編集中:2007/12/16(日) 22:16:08 ID:quvkMvkj
FAQもどき作ってみた。ツッコミよろ。

Q.過去verドコー?
A.SOURCE FORGE.NET(最新&過去バージョン、その他追加コーデック・プラグイン置き場)
ttp://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=151884

Q.最近の安定版はどれですか?
A.3735 3770 3830 3842 3850 3866 3870 3878 3880 3996

Q.「オーディオ・ストリームおよびビデオストリームはともに多重化することができません」って?
A.確証はありませんがたぶんMuxerのMP4Boxのエラー。
設定の変更、安定版の使用、再インストールなどで解決することがあります。

Q.多重音声が1つしか変換されないんだけど?
A.オーディオID->Transcode all audio tracksをtrueにしてください。
 v3996で解決されたはずだけど・・・、まだバグがあるかもしれません。
※(mkv[H.264+AAC]=>mp4[H.264+AAC])で無理ですた。
どうしても多重化したい場合は先に副音声だけ変換して、動画変換時にMP4Boxで追加するとできます。

Q.WMA,WMV,(WMV+audio).aviなどでファイル読み込み時にハングする。
A.wmcodec.exeをwmcodec.oldなどにリネームしてください。
770名無しさん@編集中:2007/12/16(日) 22:18:05 ID:quvkMvkj
Q.設定を開いて操作していたら、ATOKが使えなくなった。
A.おそらくMediacoderがFirefoxの設定を読み込む際に、"Application Data"フォルダをごまかしていることが原因です。
Mediacoderが詳細設定にこの方法でFirefoxを参照している限り解決しないので、
(1)設定画面を開かない。
(2)Mediacoderを使う際は「規定の言語」をMicrosoft IMEに切り替える。
(3)"xulapp/Application Data/"以下に本当のATOK設定フォルダのln -s張ってみる(未確認)

Q.flvにVP6使えないの?
A.ExtraCodecを導入。作者サイト、DLページの下の方にあります。

Q.flv読み込むとfpsが1000になるんだけど?
A.VP6のflvは破損しやすいらしいので、もう一度DLしてみてください。

Q.最適なビットレートってどのくらいですか?
A.(°Д°)ハァ?
ソースやエンコード対象によって大きく変わるので一概にどうとは言えません。

MP4や音声にしか変換してないので、Xvidなどについてはわかりません。
そのあたりわかる方よろ。
771名無しさん@編集中:2007/12/16(日) 22:21:42 ID:NB8GqQWl
俺も、過去レス纏めてみた・・・

■関連サイト
本家
http://mediacoder.sourceforge.net/
過去バージョン
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=151884

FAQ
・firefox入れろっていう糞画面が出て先へ進まない
 →素直にfirefox入れよう
・起動と同時に通信しようとするのが気に食わない
 →"Check for update at startup"をNoにすれば起動時、外に通信はなくなる
 →localhostへの通信もいやなら"buildinHTTPServer"もNoにしろただし設定が出来なくなる
・動画をエンコードしようとすると「ファイルは出力されていません」って出てエンコード出来ないんですけど..
 →設定を見直す
・これ酷いな不安定すぎる
 →現在の安定版は、ver.3880
・wmvへ変換できない
 →Windows Media エンコーダをインストールする
・5.1chサラウンドを変換するとチャンネルが滅茶苦茶になるなぁ...
 →ver.3996以降を使うべし
・FLVファイルへ変換すると音がズレる
 →Ver.3997以降を使う
・ATOKを入れた状態でMediaCoderのファイル-設定を開くと、なぜかMediaCoderインストールフォルダの
"xulapp\Application Data"にATOKの設定ファイルのコピーが作られる
 →user\Application Data以下にあるATOKのフォルダのシンボリックリンクをxulapp\Appliction Data以下に作成すれば解決
772名無しさん@編集中:2007/12/16(日) 22:41:46 ID:nghlr5GP
>>769-771
を!GJ!
俺も考えてたけどお前らの方が全然いい

ところで3996は安定版でいいの?
>>764で音ズレの報告があるようだが
FLV限定の話みたいだけど
773名無しさん@編集中:2007/12/16(日) 23:00:17 ID:hSwuqvOL
用途によっていいVerは変ってくるのかな?

ipodとかpspとかflvへとか
一番あってるVerとかあるの?


俺updateがあると絶対しなきゃいけねぇもんだと思ってたorz
774名無しさん@編集中:2007/12/16(日) 23:39:38 ID:quvkMvkj
>>769
うはw
multiple audio tracks とmulti-channel audio読み間違えたw

以下変更
>オーディオID->Transcode all audio tracksをtrueにしてください。
オーディオID->Transcode all audio tracksをtrueにしても、未実装なので無理です。
以下削除
>v3996で解決されたはずだけど・・・、まだバグがあるかもしれません。
>※(mkv[H.264+AAC]=>mp4[H.264+AAC])で無理ですた。

>>772
致命的な問題なさそうだから入れたけど、
3735 3770 3830 3842 3850 3866 3870 3878 3880 3984 3996(×flv)
ならこんな感じでどうかな?

>>773
デバイス関連のプリセットはアップデートが遅れやすいから、
coderのver.上がった直後はエラー出たりするかも。
775名無しさん@編集中:2007/12/17(月) 00:21:06 ID:X1Vk4B+f
よし、じゃぁ3996にダウングレードしてくる。
776名無しさん@編集中:2007/12/17(月) 14:20:34 ID:X1Vk4B+f
0.6.0.3998 がでとる!早っ!!
777名無しさん@編集中:2007/12/17(月) 15:32:25 ID:8R/303TI
どうせバグは直ってないよ
チマチマ修正させてるだけ
何かキナ臭い匂いを感じるツールだな
778名無しさん@編集中:2007/12/17(月) 16:00:01 ID:w2dhKp2s
粘着男参上!!
779名無しさん@編集中:2007/12/17(月) 17:39:47 ID:ca2SEsv9
まだバグがあるかもしれません。
まだバグがあるかもしれません。
まだバグがあるかもしれません。

はい。ずっとバグは続きます。そういうフリーツールです。
おまけに何か仕込んでありますので、危険です。
安全を考慮するなら使わない方がいいでしょう。
780名無しさん@編集中:2007/12/17(月) 17:42:34 ID:Qpv/a2b/
元のファイルがぶっ壊れるわけじゃないんだから、安全はどうでもよくね?
781名無しさん@編集中:2007/12/17(月) 18:28:44 ID:069s+Un9
安全云々はともかく、設定絡みは何とかならんかなとは思う
782名無しさん@編集中:2007/12/17(月) 18:47:33 ID:Qpv/a2b/
それはその通りです。
783名無しさん@編集中:2007/12/17(月) 19:38:47 ID:3Xb+JAXl
* [update] MediaCoder build 3998
o [update] video backend selection logic
o [fix] Fraunhofer IIS MP3 encoder issues
o [fix] language data loading issue with several languages
o [fix] x64 portability issues
o [fix] misc fixups
* [update] x264 r712
* [update] MPlayer/MEncoder r25421
784名無しさん@編集中:2007/12/17(月) 20:39:17 ID:HReZxaWd
バグバグバグバグうるせーよ

MediaCoderが気に入らなければSUPERでもどうぞ。

785名無しさん@編集中:2007/12/17(月) 21:19:23 ID:3Xb+JAXl
FAQついでにテンプレもどきも作ってみました。
基本的に、テンプレは294さんの>>391,392ベース、FAQは>>769,770ベース。
>>771さんのはFAQとテンプレの各所に埋め込みました。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
陰が薄いがフリーでは、おそらく最強のマルチエンコーダー
Mediacoderについて語るスレです。(SUPERは問題が多々あるため×)

■MediaCoder (MEncoderとFFMpegのフロントエンド)
手軽に使える上、画質は綺麗な方で速度も速く、携帯電話からPSP、iPodまでなんでもOKだが、
設定ミスによるエラーやバグ発生時に原因を判断しにくいため初心者向きではない。
また、バグや未実装の機能があり不安定な部分もあるが、更新は頻繁なので改善は速い。
3passが使えるのも魅力で、ほぼ全てのコーデックに対応。ただしDivX出力がライセンス上不可。

※対応形式
MP3, Vorbis, AAC, AAC+, AAC+v2, MusePack, Speex, WMA, AMR NB/WB, RealAudio
mp3PRO*, FLAC, WavPack, Monkey's Audio (APE), OptimFrog, Audio Lossless Coding (ALS)
WMA Lossless*, True Audio (TTA)*, WAV
H.264, XviD, DivX*, MPEG 1/2/4, Theora, Flash Video, Dirac, H.263, 3ivx*, RealVideo*, WMV
AVI, MPEG/VOB, Matroska, MP4, ASF, PMP, RealMedia*, QuickTime (MOV)*, OGM*
CD, VCD, DVD, Cue sheet* Streaming(http,ftp,rtsp etc.)
* は入力のみサポート


■関連サイト
本家
http://mediacoder.sourceforge.net/

SOURCE FORGE.NET(最新&過去バージョン、その他追加コーデック・プラグイン置き場)
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=151884
786名無しさん@編集中:2007/12/17(月) 21:19:58 ID:3Xb+JAXl
02--------------------------------------------------------------------------------------------------
□MEncoder
最近注目株らしい。細かい設定も出来る上、速度も速く十分な画質を維持。
デフォルトで放り込むだけでもいいと言う手軽さが強み。エンコード・デコードに強い。

□FFMpeg
画質にこだわるならコレ。バグは多いが速さ画質はピカ一。
派生のffdshowと同様に、FFMpegもコーデック・コンテナに強い。
ただしMEncoderよりファイルサイズは大きくなる。

※変換のお供に
VirtualDub、AviUtl、TMPGEnc2.5、unitemovie、AVISynth、SoundEngine、audacity、AVI Operator+、AVIcodec等。
※コーデックチェカー(ファイルの詳細確認用)
・MMname2 ・真空波動研(チェックだけならLiteがお奨め)

過去スレ
MediaCoder
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1147854094/
787名無しさん@編集中:2007/12/17(月) 21:20:29 ID:3Xb+JAXl
03--------------------------------------------------------------------------------------------------
■FAQ
Q.Firefox入れないと使えないの?
A.一応使えますが、詳細設定が不可。各種デバイス用のプリセットは読み込めます。

Q.なんか不安定なんだけど大丈夫なの?
A.常に機能追加を繰り返しているので、最新版ほど安定しているというわけではありません。
 安定版についてはスレや以下の情報が参考になります。
 最近の安定版:3735 3770 3830 3842 3850 3866 3870 3878 3884 3996(×flv)
 3996未満はサラウンド音声が× 3996はflvに音ズレが発生。

Q.起動時のアップデートチェックを止めるには?
A.Overall->Generic->Check for update at startupをNo⇒起動時のアップデートチェックOFF。
 Overall->HTTP Daemon->EnabledをNo⇒localhostへの通信も遮断、但し全ての詳細設定が不可に。

Q.「オーディオ・ストリームおよびビデオストリームはともに多重化することができません」って?
A.確証はありませんが、おそらくMuxerのMP4Boxのエラー。
 設定の変更、安定版の使用、再インストールなどで解決することがあります。

Q.「ファイルは出力されていません」って出てエンコード出来ないんですけど..
A.大半は設定ミスです。バグの可能性もあるので、一応スレ内を検索してください。

Q.多重音声が1つしか変換されないんだけど?
A.オーディオID->Transcode all audio tracksをtrueにしても、未実装なので無意味。
 どうしても多重化したい場合は先に副音声だけ変換して、動画変換時にMP4Boxで追加すると可能です。

Q.WMA,WMV,(WMV+audio).aviなどでファイル読み込み時にハングする。
A.wmcodec.exeをwmcodec.oldなどにリネームしてください。
788名無しさん@編集中:2007/12/17(月) 21:20:39 ID:Qpv/a2b/
バーローw
789名無しさん@編集中:2007/12/17(月) 21:21:01 ID:3Xb+JAXl
04--------------------------------------------------------------------------------------------------
Q.設定を開いて操作していたら、ATOKが使えなくなった。
A.おそらくMediacoderがFirefoxの設定を読み込む際に、"Application Data"フォルダをごまかしていることが原因。
 Mediacoderが詳細設定にこの方法でFirefoxを参照している限り解決しないので、
 (1)設定画面を開かない。
 (2)Mediacoderを使う際は「規定の言語」をMicrosoft IMEに切り替える。
 (3)MediaCoder\xulapp\Application Dataに、user\Application Data以下のATOK設定フォルダのシンボリックリンクを作成(未確認)
 のいずれかで対処してください。

Q.flvにVP6使えないの?WMVにエンコできない!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
A.ExtraCodecを導入。作者サイト、DLページの下の方にあります。

Q.flv読み込むとfpsが1000になるんだけど?
A.VP6のflvは破損しやすいようなので、もう一度DLしてみてください。

Q.最適なビットレートってどのくらいですか?
A.(°Д°)ハァ?
 ソースやエンコード対象によって大きく変わるので一概にどうとは言えません。
790294:2007/12/17(月) 21:40:31 ID:xX8p4+zr
>>769 >>770 >>771
超乙です、自分の作りかけたのより遥かにわかりやすいです。

>>772
3996での音ズレはAVIからの場合以上ありませんでした。
おそらくflvからipod用mp4に変換した時のみのバグかと思いますが、ipodやPSPを持っていないので確証はありません。

>>773
完全な安定版がないので>>769の安定Verから探すかPSP用MediaCoderのような
Special Editionが4種類出ているのでそれを使用するのがいいようです。
791294:2007/12/17(月) 21:53:43 ID:xX8p4+zr
最新版 3998

MEncoder 2Passまで問題なし
FFMPEG 変換が始まらないので使い物になりません
最近の安定版 3996(flvに少し問題があるようです)

>>785 >>786 >>787 >>789
まとめ乙です、このまま次スレのテンプレに使えますね。
792名無しさん@編集中:2007/12/17(月) 22:37:56 ID:xBiP9PF7
過去バージョン置き場に3996のフルパックはあったけど
アップデートがない・・・
なんでだろ・・・
793名無しさん@編集中:2007/12/17(月) 22:46:30 ID:DxCylMOi
これだけバグだらけなのに良く使ってるなwww意固地か?
794名無しさん@編集中:2007/12/17(月) 23:45:00 ID:gZMB2ttG
俺が使う範囲ではバグでトラブったことないから
795名無しさん@編集中:2007/12/18(火) 00:04:18 ID:TLzpRJ7/
verうpしようとおもうんだけどこれ今使ってるのアンインストールしてから
フルパックインストールでよかった?
796名無しさん@編集中:2007/12/18(火) 00:07:47 ID:MDjofYu7
update用の差分ファイルがあるよ
797名無しさん@編集中:2007/12/18(火) 00:17:40 ID:fVrVrXUd
俺は複数バージョンをインストールして共存させてるよ。
新旧を同時起動しても問題無く使えるし..
798名無しさん@編集中:2007/12/18(火) 00:51:44 ID:wzxPRQkV
クロップがよく分からないんだけど・・
画像自体を動かすあのやり方で、どうやって上下左右を切ればいいの?
799名無しさん@編集中:2007/12/18(火) 01:08:14 ID:P9hEOvil
字幕のフォントを変えられたらいいんだけどね
字幕を入れたらデカ文字になってしまう・・・
800名無しさん@編集中:2007/12/18(火) 01:08:46 ID:P9hEOvil
あげちゃったごめんなさい
801名無しさん@編集中:2007/12/18(火) 01:59:32 ID:63SXA0bw
>>798
たしか窓(範囲)の右側と下側が動かせたと
左側と上側を動かそうとすると、反対側が動くから、画像の左上を窓(範囲)の左上に合わせてから窓(範囲)のサイズを調整するといいよ
802名無しさん@編集中:2007/12/18(火) 08:08:06 ID:TLzpRJ7/
>>796>>797
ありがと3996入れてくる
803名無しさん@編集中:2007/12/18(火) 08:41:18 ID:wzxPRQkV
>>801
dできた!
ただ何となく難しい。シークとか出来なくて。3984、3996だけど
クロップは他のツールで数字調べてやることにするよ
804名無しさん@編集中:2007/12/18(火) 10:34:43 ID:a+56GpA+
凄い活気が出てきたな!乙
805名無しさん@編集中:2007/12/18(火) 11:46:29 ID:fVrVrXUd
Ver.3998のコンテナにOGGが追加されてるけど、Muxerは実装されてないみたいだな。
806名無しさん@編集中:2007/12/18(火) 13:18:59 ID:MDjofYu7
3996にダウンしたけどラストの空白は直らなかった/(^o^)\
807名無しさん@編集中:2007/12/19(水) 03:12:28 ID:3TujS5W3
Ver.3998で変換中にプライオリティを変えると、本体プログラムが無言で終了しちゃうね。
でも、Mencoderは裏で変換を続けてる。
808名無しさん@編集中:2007/12/19(水) 03:24:31 ID:bpI7Y9G9
こんな真夜中までバグ報告しなくていいよ
バグだらけなのは解ってんだから
809名無しさん@編集中:2007/12/19(水) 03:39:02 ID:3TujS5W3
こんな夜中に粘着厨かよwww
810名無しさん@編集中:2007/12/19(水) 03:59:50 ID:eCiVcYrQ
3998でXviD 2passで問題なし。
音はLameMP3 CBR 192kbps。
画質はPCで見るなら1000kbps以下で十分と思われ。
ちなみに放流されてる動画類は1000kbps程度。
テレビで見るなら1500kbps以上欲しいところ。
さらに言うと、2pass後エンコ後の画質はキャプった元画質による。
サイズは元画質によらずエンコ後のkbpsに依存。
811名無しさん@編集中:2007/12/19(水) 04:22:12 ID:i2JAAFMh
WMV動画作ろうとしたら、WMAの設定が反映されないだが俺だけなんだろうか?
812名無しさん@編集中:2007/12/19(水) 09:42:25 ID:vAZHVL0v
>>811
仕様ですwww
813名無しさん@編集中:2007/12/19(水) 10:32:21 ID:4eBqniB3
荒らしは無視で!
814名無しさん@編集中:2007/12/19(水) 14:27:05 ID:bbTjKTh7
ffmpegか
815名無しさん@編集中:2007/12/20(木) 03:26:21 ID:DT8xY/vY
Ver.3998でMP4に変換すると、変換終了してもMP4BOXが起動したままになって
CPUを異様に占有バグがある...
816名無しさん@編集中:2007/12/20(木) 06:55:59 ID:32jchRo7
ようつべ向けにはどういう設定がベスト(アップ先で再エンコかからない)もんですかね
817名無しさん@編集中:2007/12/20(木) 21:36:06 ID:CrzJVz//
ffmpegか
818名無しさん@編集中:2007/12/20(木) 22:23:18 ID:6YHDXwQY
VOBを引っ張ってきて変換するときに
第二音声を選んで変換するときはどうすればいいんだろう?
MediaCoderで引っ張る前に整えておかないと無理?
819818:2007/12/20(木) 23:03:26 ID:32jchRo7
すまんです。オーディオ タブのオーディオIDの選択で変えられるみたいですね。
失礼しました
820名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 14:56:27 ID:3PIBPwRf
初歩的なことで申し訳ないですが教えてください。
SUPERゥをVistaで使ってたんですけど、レジストリ弄られすぎるのは困るので、
MediaCoder使おうかと思ってます。
両方インストールしてる状態で何か不具合とか出る可能性ってありますか?
821名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 15:16:05 ID:hI0d0HvO
取りあえず、SUPERゥをアンインストールしる!
822名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 15:24:41 ID:+QYXqZfU
ffmpegか
823820:2007/12/21(金) 17:00:11 ID:3PIBPwRf
>>821
SUPERゥはアンインストールしていいんですか?
コーデック消えてしまうと思って、アンインストールは考えてなかったのですが。


両方インストールするにしても互いのソフトが変に干渉しちゃったりしないかな、
と、初心者な質問で申し訳ないですが。
VistaではSUPERゥまともに動かないので。
どなたかご教示願います。
824名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 18:32:52 ID:hI0d0HvO
変換に必要なコーデックはMediacoderに入ってるぞ。
825名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 20:56:06 ID:3PIBPwRf
>>824
SUPERゥのアンインストールでコーデック消えても大丈夫なんですね!!
Mediacoderのコーデックは独自のものだと思ってたもので。
ありがとうございます。
怖いので両方インストールしたままMediacoderだけを使おうかと思ってましたが、
やはりどちらか一方だけを残す方がいいですよね?
826名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 22:03:49 ID:0aqbeRFC
>>825
糞バグの世界へようこそ!!
827名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 00:34:43 ID:+eTRygze
画質悪いな。
828名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 02:39:13 ID:02/JoNBP
そりゃ、お前の顔だ!
829名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 03:03:08 ID:+eTRygze
ffmpegの画質はアレだし
830名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 04:28:18 ID:HKBigsD0
これ、3996まではマルチコア対応してないのかな。
60%ぐらいしか使ってない
831名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 07:58:12 ID:MNr1O6gy
>>830
Optimization packs入れた?デフォルトだと対応してないよ、たしか。
あとquadは未対応だった思う。
832名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 08:26:08 ID:ub8/JSIs
その話、詳しく聞こうじゃないか
833名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 09:16:36 ID:MNr1O6gy
俺はPen4でHTも使ってないから動作未確認だけど、
http://mediacoder.sourceforge.net/download.htm
↑のページのOptional Downloadsのとこに、Optimization packsっていう
Core2DuoとAthlon-XP用の最適化されたパッケージがあって、
それを後からインストールするといくらか改善されるらしいよ。
あと、core数も詳細設定からいじれた気がする。
834名無しさん@編集中:2007/12/24(月) 13:06:45 ID:NAp/reUe
CPUファンを清掃したらエンコ速度が3倍になった...
835名無しさん@編集中:2007/12/24(月) 13:19:55 ID:KFyzGqw/
画質悪すぎワロタw
836名無しさん@編集中:2007/12/24(月) 21:25:42 ID:AnNHlTzL
バージョンアップが止まったなー
年末休暇にでも入ったか?
来年、070にでもバージョンアップするかね?
ブログの方にちらっとそれっぽい感じの事かいてあるけど、よくわからんかった
837名無しさん@編集中:2007/12/24(月) 21:45:48 ID:SUZ6Ap1G
すいませんが、教えて頂きたいのですが。
Ver.3996でFierFoxをインストールしています。
ニコニコ動画で、flvをPSP用にコンバートしていますが
(拡張機能で、PSPを選択)
どうしても、音声がずれます。
色々変えてみましたが、どうも上手くいきません。
何かアドバイスは無いでしょうか?
お願いします。

838名無しさん@編集中:2007/12/24(月) 22:00:15 ID:wfLJGEPM
フレームレートちゃんとあわしてるか?
ASPとAVPでも結構変るぞ

839名無しさん@編集中:2007/12/24(月) 23:20:00 ID:SUZ6Ap1G
>>838
レスどうもです。
フレームレートは、29.97fpsです。
(拡張機能でPSPの画面で)
MPEG-4 SP オーディオ・ビデオ品質ともにNormal 
でコンバートしています。
ファイルのプロパティは、30fpsです。
ASPとAVPってどこで設定するんですか?
教えて君で申し訳無いです。(-_-;)
840名無しさん@編集中:2007/12/24(月) 23:25:15 ID:wuhcslDz
つか・・・・ FLV4(VP6F)には対応してないんじゃなかったっけ
841名無しさん@編集中:2007/12/25(火) 00:55:43 ID:UxxoONwo
>>837
>>787,790,772
842294:2007/12/25(火) 06:53:03 ID:D7/im2CZ
>>839
拡張機能でPSPの画面で変換してるのであれば、
フォーマット(形式)選択項目でMPEG-4 SPやMPEG-4 AVCが選択出来ます。
MPEG-4 SPはXvid形式でのmp4、PSP対応
MPEG-4 AVCはH.264形式でのmp4、PSP対応形式になります。
MPEG-4 ASPはipod系のmp4のためPSP非対応。

いくつか(20ファイルほど)試してみましたが、
AVIからの変換は成功、FLV(Sorenson)からは変換出来るものと出来ないものあり(音ズレなし)
FLV(VP6)形式は持っていないため検証不可。
FLV(Sorenson)で変換出来なかったファイルは一旦AVI形式に変換してからMP4に変換すると成功。
画質が犠牲になりますが一度この方法で試してみてください。
FLV(VP6)形式は元々バグがあるので無理な可能性も大です。
843294:2007/12/25(火) 08:29:56 ID:D7/im2CZ
追加
色々と検索した結果、On2 VP6のFLV4ファイルのFAQを作ってみました。

Q.ニコニコ動画等のFLVファイル(VP6)のエンコードが上手くいかない
A.(1)バックエンドのFFMPEGのVerによってファイルをうまく扱えない(他のエンコードソフトでも同じ)
対策:FFMPEGのVerを差し替えるか、FFMPEGの設定ファイルを書き換える必要あり。
(2)FLV→MP4の相性が悪い。(音ズレがする・上下反転する・音声もしくは映像のみになる)
対策:一旦AVI変換してからMP4に再エンコする。
(3)On2 VP6自体にバグがある(ファイルが壊れやすい・音ズレがする・上下反転する)
対策:なし
844名無しさん@編集中:2007/12/25(火) 11:22:38 ID:KApp4rsM
画質悪いなこれ
845名無しさん@編集中:2007/12/25(火) 11:44:15 ID:0XkQGxZ+
低脳専用ですから。
画質は二の次
簡単ならばそれでいい
846名無しさん@編集中:2007/12/25(火) 12:11:33 ID:q45pl9Y8
>>844>>845

MediaCoderが気に入らなければSUPERでもどうぞ。
847名無しさん@編集中:2007/12/25(火) 12:17:00 ID:KApp4rsM
>>846
画質悪いなこれ
848名無しさん@編集中:2007/12/25(火) 12:30:46 ID:q45pl9Y8
>>847

MediaCoderが気に入らなければSUPERでもどうぞ。
849名無しさん@編集中:2007/12/25(火) 12:44:31 ID:KApp4rsM
>>848
画質悪いなこれ
850名無しさん@編集中:2007/12/25(火) 12:45:48 ID:qZcCl+DS
なんかキチガイが沸いてきたなw  → ID:KApp4rsM
851名無しさん@編集中:2007/12/25(火) 12:48:53 ID:zyTo2HZY
ちょっと前から湧いてる
ここでケチつけられたソフトの信者か製作者・関係者じゃないかね

有名になるとこういうのが湧くのは2chの通例
専ブラだったらNGしとくのが吉
852名無しさん@編集中:2007/12/25(火) 12:53:50 ID:0XkQGxZ+
どうでもいいよカス
853名無しさん@編集中:2007/12/25(火) 12:54:16 ID:KApp4rsM
画質悪いなこれ
854名無しさん@編集中:2007/12/25(火) 12:55:28 ID:Bp8ngt5y
荒らしは無視!
855名無しさん@編集中:2007/12/25(火) 13:03:20 ID:bJeuysro
MEncoder使われてんのに画質期待してどうすんだよ・・・
そんなの分かって使ってるだろ普通・・・
856名無しさん@編集中:2007/12/25(火) 13:05:04 ID:MrWoIWJT
まぁね。簡単でいいや。
857名無しさん@編集中:2007/12/25(火) 15:58:21 ID:QV2SC729
MEncoderのフロントエンドなら他にもあるわな
じゃここはMEncoderのフロントエンド総合スレにするか
858名無しさん@編集中:2007/12/25(火) 16:11:47 ID:+H/Epxv+
それよりMEncoderのコマンドラインのスレが欲しい
859名無しさん@編集中:2007/12/25(火) 23:35:21 ID:Ipgx9mbV
psp用にMP4 H264圧縮に変換してpspできれいに見れたのは良かったんだが
それps3で再生しようとすると音声だけで映像が表示されない…
H264の詳細設定いじってみたんだが今度はps3で見れてpspでは見れない状態に…
pspでもps3でも見れる詳細設定の仕方が分からん
詳しい人教えてちょ
860名無しさん@編集中:2007/12/25(火) 23:43:45 ID:QhMzIA8R
264は他のソフト使え。
861名無しさん@編集中:2007/12/25(火) 23:57:33 ID:Ipgx9mbV
>>860
具体的なソフト名頼む
他ソフトっていっても最近はMain5.1に固定されててpspだと扱えない動画にするソフトが多い
やっぱ…使いやすいし多機能なメディアコーダーを使いたいんだ
862名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 00:25:45 ID:mEbzmexb
このソフトでmkvの動画ファイルをmpegに変換しようとしたら、
「オーディオストリームおよびビデオストリームはともに多重化できません」
というエラーが出るんですが、解決方法わかる方いませんか?
もしくはこのソフトの使用方法の詳細な解説サイトをご存じの方いませんか?
863名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 00:30:41 ID:b4UGrKIN
ダウソ野郎ばっかだな
864294:2007/12/26(水) 02:41:58 ID:HmHPfxe9
update-3999 最新版

MEncoder 2Passまで問題なし
FFMPEG エンコードが開始されないバグあり
検証方法は前回と同じ、今回は本体側のバグみたいです。

最近の安定版 3996
865294:2007/12/26(水) 02:57:57 ID:HmHPfxe9
>>862
まずは過去ログに目を通しましょう、
解決方法および解説サイトはこのスレ内に自分が書いてます。
>>451 >>505 >>527 >>547
866名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 00:05:07 ID:cjq29bYV
まだあったんかこのスレ
867839:2007/12/27(木) 00:18:57 ID:7XV6crnq
>>841
休暇に入ったら、古い安定版で試してみます。

>>842
詳しい解説有り難うございます。
もう一つお聴きしたいのですが、AVIに変換する際、コンテナはAVIに
設定していますが形式は何を設定していますか?
教えて頂ければ、うれしいです。
868名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 01:39:06 ID:yF5Dvrvh
869294:2007/12/27(木) 03:55:06 ID:zVpXm/kI
>>867
コンテナがAVIの場合MediaCoderで選択するなら自分は使い慣れた形式のXvidにしてます。
デフォルトで入っているのがビルドナンバーの入ってないXvidなので、
Xvid-1.1.2に差し替えて使ってます。細かい設定も出来るので使い勝手がいいですよ。
バックエンドはエンコの方法とソース画像によってMEncoderとFFMPEGを使い分けてます。
870名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 04:04:54 ID:yF5Dvrvh
低脳専用
871294:2007/12/27(木) 04:25:02 ID:zVpXm/kI
Full Pack 3999 最新版が来てますが、
update-3999のバグを引きずってるかも・・・
流石に眠いので明日検証してみます。
872名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 05:51:17 ID:WS1IuctJ
0.6.0.3999
[update] MediaCoder build 3999
[update] enhanced 3GPP AAC+ encoder support
[fix] APE decoder seek problem
[fix] CUE Sheet support breakage
[fix] several minor fixups
[update] Enhanced 3GPP AAC+ Encoder (patched for AAC/ADTS container support)
[update] x264 r714
873294:2007/12/27(木) 23:08:02 ID:zVpXm/kI
最新版 3999

MEncoder 2Passまで問題なし
FFMPEG エラーが出て変換不能(ffmpeg自体は正常)
本体側のバグみたいです。
コーデックフォルダの中身は結構更新されてるみたいなので、そこだけ更新しました。
詳細は>>872参照、載っていないみたいですが
MEncoderのバージョンもあがってました。MEncoder dev-SVN-rUNKNOWN-4.2.2に更新

最近の安定版 3996
874名無しさん@編集中:2007/12/28(金) 03:11:04 ID:X/c13iuv
3998も安定してるぞ...
875名無しさん@編集中:2007/12/28(金) 04:07:11 ID:m2Efzv9A
>>874
3.998はFLV2passが1passまでしか動かない
876名無しさん@編集中:2007/12/28(金) 10:58:03 ID:hnd2SzCJ
>>873
3998、初めて入れましたが、mp4(zoome用)の2pass、できないようです。
3996ならできますか?

3998→*6インストの際に注意事項とかあれば、、

低脳教えて君ですみません。
877名無しさん@編集中:2007/12/28(金) 13:40:16 ID:grPyBhE4
俺は最新版用と安定版3996をふたつ入れてる
878名無しさん@編集中:2007/12/28(金) 19:01:37 ID:NItj2NWQ
MediaCoderなんですけど、何回やってもファイルが出力されてませんってなって
できないんですけど、どうすればいいんですかね??
879名無しさん@編集中:2007/12/28(金) 19:17:58 ID:X/c13iuv
過去レス嫁
880名無しさん@編集中:2007/12/28(金) 19:55:44 ID:NItj2NWQ
書いてあんのは知ってんだけど、俺のはfor iphoneってやつだったんだ。
書き忘れてしまった。
いろいろちがうのかな?
881名無しさん@編集中:2007/12/28(金) 21:29:18 ID:grPyBhE4
お前japanでiphone使ってんのか
882名無しさん@編集中:2007/12/28(金) 21:36:49 ID:NItj2NWQ
いや。itouch。細かく言うと for iphone/itouchってやつ
883名無しさん@編集中:2007/12/28(金) 23:38:15 ID:uge73epl
>>878
大概そういう場合は、パラメータの設定がそのバージョンで許容してる値意以外になっているから

フリーソフトなんで、それにアラーム出すなんて親切なつくりじゃないから
そこは自分で気を使わないとダメ。
変更できるようになっているから、それらは全て実行可能と思ったら大間違い
884294:2007/12/29(土) 06:03:15 ID:y50H7aF5
>>876
本体とそれに使われてるDLLだけを上書きすればいいと思います、
自分はこの方法で不具合出たことはありません。

>>882
>>883さんの言ってる通りなので、試行錯誤しながら少しずつ設定を変えていった方が無難だとおもいます。
Full Packの方で細かく設定し直してはどうでしょう?
885名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 06:53:47 ID:bz9KAcYn
プリセットをもう少し増やして欲しいよな。
886名無しさん@編集中:2007/12/30(日) 18:25:37 ID:R1rL86qf
質問です。iopd用に動画を入れようとextentionの項目からipod用のmp4
に動画を変換するとitunesに登録できるやつとできないやつができてしまします。
原因は何でしょうか?
使用バージョンは0.60の3982です。
変換に使用する動画の大半はflvです
887名無しさん@編集中:2007/12/30(日) 19:36:22 ID:yxDs5kr4
MMname2を使って解析しる!
888名無しさん@編集中:2007/12/31(月) 21:10:45 ID:HQK+qSrx
>>887 なにを調べれば
889294:2008/01/01(火) 00:50:05 ID:v1t7kGol
みなさん、あけましておめでとうございます。
今年もバグと戦いながらいいエンコをしましょう。

>>888
>>392のMMname2か真空波動研で、まずは元ファイルの詳細がわかれば原因が分かりやすいし、
誰かが答えてくれる可能性が高まります、コンテナ名だけでは曖昧過ぎてわかりません。
変換後も調べてipod用の規格内に納まってるか調べる方がいいですよ。
890294:2008/01/01(火) 01:09:19 ID:v1t7kGol
>>888
答えになってなかったですね。例えば真空波動研で調べると、

[Sample1.avi]
704x396 16Bit XviD 1.1.2 Final 23.98fps 2519f 2004.30kb/s
MPEG1-LayerIII 48.00kHz 192.00kb/s CBR JointStereo/MS
[RIFF(AVI2.0)] 00:01:45.063 (105.063sec) / 29,188,648Bytes
真空波動研Lite 071102 / DLL 071220

とファイルのコーデック・フレームレート・ビットレート等が判ったり、破損ファイルを見つけたりしやすいので、
>>887さんはそうして調べろと言ってるのだと思いますよ。
891名無しさん@編集中:2008/01/01(火) 04:28:24 ID:UzbXP/us
要するに、質問する前に自分で調べろってコトだ。
「MP4が登録できましぇ〜ん」とか言われても答えようが無いしw
892888です:2008/01/01(火) 22:59:25 ID:X6/3cz6N
えーご教授ありがとうございます。このままここで聞いていいのか判断しかねたんですが
折角なので・・・
真空使って登録できるやつ(1つ)とできないやつ(二つ)の情報張ります
長くなってしまいますが許してください。
できないやつ2つです
320x240 24Bit AVC/H.264 24.99fps 6965f 498.92kb/s
MPEG4-AAC 44.10kHz 16Bit 2ch 112.78kb/s
MP4 Base Media v1
[QuickTime] 00:04:38.699 (278.699sec) / 21,391,674Bytes

320x240 24Bit MPEG4 29.97fps 42553f 504.59kb/s
MPEG4-AAC 48.00kHz 16Bit 2ch 127.96kb/s
MP4 Base Media v1
[QuickTime] 00:23:39.852 (1419.852sec) / 113,154,246Bytes
できるやつです
320x240 24Bit MPEG4 23.98fps 34062f 914.83kb/s
MP4 Base Media v1
[QuickTime] 00:23:40.670 (1420.670sec) / 162,743,085Bytes

itunesのページ見るとどれもできるように見えるんですが何がだめなんでしょうか・・・

原因わかる方でエンコのポイント指摘していただければ幸いです



893名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 13:54:28 ID:lNlfgnTz
MP4boxで動画と音声を分離して、動画がituneに登録出来るかどうか確認する。
恐らく音声の設定がLC-AACになってないんだろう。
894名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 20:31:47 ID:zlvGA9OR
質問します。
mkvをaviファイルに変換すると、以前付いていた字幕が消えて変換されました。
字幕を付けたまま変換するにはどうすればいいでしょうか?

映画1h45m39s 640x272 XviD1.1.2+MP3です。
895294:2008/01/03(木) 02:03:56 ID:mKv6i8/C
>>894
mkvはメニュー・多重音声・多重字幕を格納するためのマルチメディアコンテナフォーマットで、
映像そのものに字幕が映像として入っているのであれば、簡単にavi形式に出来ますが(これが理想)、
mkv特有の高度な字幕格納方法BovSub字幕(テキスト形・VisualBob型)に格納されていれば、
字幕の画像ファイル(.sub)・情報ファイル(.idx)も抜き出して後から映像ファイルに結合しなければいけません。
今のところそれらを一発で変換出来るエンコーダーは自分は知りません。
mkvはほとんどのフォーマットに対応していてかなり優秀なコンテナですが、取り扱いは非常に難しいです。

以上、自分のわずかな知識で誤りがあると思いますが参考程度にはなるかと・・・
mkv自体圧縮効率のよい新しいコンテナなので、そのままで保存する事をお奨めします。
896294:2008/01/03(木) 02:15:51 ID:mKv6i8/C
偶然にもIDがmkvになってしまったついでに

mkv ogmの後継としてオープンソースで進化し続けている、映像+音声+字幕コンテナ
mka Matoroskaの音声のみのファイル
mks Matoroskaの字幕のみのファイル
将来性期待大らしいです、需要も人気もないコンテナですが。
897894:2008/01/03(木) 08:39:39 ID:allfdiIf
>>895
たいへん詳しい説明有難うございます。
納得しました。
898名無しさん@編集中:2008/01/04(金) 00:17:15 ID:ZGMvLKV4
そういやmediaCoderってH.264のプロファイルとかどうなってるんだろ?
どこにもbaselineとかmainとか設定項目ないよな?

PSP用とかのデフォルト設定プロファイルとかどうなってるんだろ?
899名無しさん@編集中:2008/01/04(金) 00:17:58 ID:44JClUBt
MediaCoderでH.264/512x288作成してテストうpしたら自動で黒ベタがつくのですが自分の
うpしたものだけの様です、他の方の512X288は普通に再生されますが何故か分かりません
何か方法が違うのでしょうか?。GOMでの画質確認ではとくに問題はないのですが。
512X384のうpも問題ありませんでした。何方か分かる方いましたらお願いします。
900899:2008/01/04(金) 00:21:05 ID:44JClUBt
大事な事を書きわすれました。
512x288でうpすると画像が荒くアスペが狂った様な感じになります。
901899:2008/01/04(金) 00:44:21 ID:44JClUBt
自己解決しました。
902名無しさん@編集中:2008/01/04(金) 01:19:07 ID:yvpNCm+t
>>901
どう解決したのか一応書いてくれるとスレのためになるよ
903名無しさん@編集中:2008/01/04(金) 01:40:18 ID:7Djub18a
0.6.0 build 3999
----------------
[update] enhanced 3GPP AAC+ encoder (patched for ADTS support)
[fix] APE decoder seek problem
[fix] CUE Sheet support breakage
[fix] several minor fixups
904294:2008/01/04(金) 05:17:58 ID:P5j1OZgn
>>898
H.264の簡易設定モードがありますよ、細かい設定はH.264タブからセットできます。
従来の設定モードとは少し項目が違うみたいですが、一通りの設定は可能です。
PSP用もメニュー項目から選択出来ます、PSP画面に切り替わってそこから形式等の選択が可です。

>>899
解像度512X384と言えばニコ動でしょうか、自分もメインはGOMを使っていますが、
GOMは正確なアスペクト比が反映されない事がたまにあります。
正確なアスペクト比の詳細等はサブにMplayerを入れて詳細確認しています。
>>901
自己解決したのならいいですが、リサイズする場合
設定タブでアスペクト比をちゃんと指定する必要がありますね。設定をしなければ、
たまにとんでもないアスペクト比情報にされてしまいます、コーデックチェックツールでも確認出来ませんが、
MediaCoder付属のMplayerでも確認出来るので、気になる方はチェックしてみて下さい。
905名無しさん@編集中:2008/01/04(金) 09:50:29 ID:TPaWuG/a
いくつかDivXにしたい動画があり、変換方法を探したところMediaCoderに辿り着き、
インストールしていろいろ試してみたのですが全然わからず、さらに調べた結果
いつのまにか不対応になっているということをこのスレで知りました。

スレ違いかもしれませんが、無料で
XvidやH264からDivXに変換する方法があれば教えて欲しいです。
906名無しさん@編集中:2008/01/04(金) 10:08:15 ID:H8wQzoru
Divxスレで聞け!
907名無しさん@編集中:2008/01/04(金) 10:17:32 ID:TPaWuG/a
はい、ありがとうございます。
映像板来たばっかりでDivxスレとかそういう発想なかったです、すいません。
908名無しさん@編集中:2008/01/04(金) 10:42:09 ID:GMJueyqo
すいませんじゃねー

すみませんだ!さる助が!!!11
909名無しさん@編集中:2008/01/04(金) 12:43:13 ID:ZGMvLKV4
>>904
横の設定ボックスクリックだったかthx

でもなんかアレだな、現状2.0でCABACオンになっているが
480*270は2.0だと最大解像度オーバーしてるな・・・
http://en.wikipedia.org/wiki/H.264/MPEG-4_AVC#Levels

それにCABACオンになっているということはMainProfileってことだが
MainProfileって3.0からだよな?・・・

色々矛盾点があるが一体どうなってるんだ?
Extended Profileになっているという事かな?

脳みそ沸騰してきたorz
910名無しさん@編集中:2008/01/04(金) 22:37:30 ID:xOPn6bIZ
動画/音声データの再エンコは避けて単にmkvコンテナからaviコンテナにしたいんだけど、
ビデオをコピー/オーディオをコピーにすると音声データしかコピーされないですね。
3996のフルパッケージでAthron 5200なんで対応オプチマイズパッケージ導入。
あとバックエンドかソースをffmpegにするとママンのビープブザーがピーヒャラいいだしてOS
フリーズw OSはWinXPHomeで、チップセットはAMD690G/SB600です。
使えるのはどっちもMEncoderでXviDにするぐらい。
あと終了はいつもまともにできず無駄にタスクが残ることがあるので時々タスクマネージャで
強制終了させたりOSリスタートさせたりします。
3996は私の環境ではとても安定版とはいいがたい。
911294:2008/01/05(土) 04:58:25 ID:nD2RILWn
>>905
DivX出力にも対応して欲しいですね、自分は使わないですが。
かなり昔のはdivx.dllを入れて設定を弄れば可能だったのですが、0.6.0になってからは完全非対応です。

>>909
VirtualDubで設定したH.264をそのまま使おうとしましたが、設定項目が違っていて戸惑いました。
H.264はあまりわからないので結構適当にセットしてます。

>>910
そのmkvの映像フォーマットにもよると思います、対応形式であればコピー出来るはずです。
3996のffmpeg自体にはバグは無いので、インスコ時におかしくなったのかもしれませんね。
自分の環境ではそういったトラブルは一度も出ていません、入れ直してみるか、
ffmpegだけを違うバージョンに入れ替えるか、3999のコーデックだけを入れ替えるか、
その前に良かったバージョン3880か3984にしてみるのもいいいかもしれません。
912294:2008/01/05(土) 06:04:50 ID:nD2RILWn
>>910
訂正します、確認せずに書いてしまいすいませんでした。

>>911に対応形式であればコピー出来るはずです。と書きましたが、
試したところコピーは映像・音声とも可能でしたが30MBのmkvファイルが1.3GBのaviに膨れ上がり、
コピーする時間も相当かかりました。
少し調べたところmkvにはビットレートという概念が存在しないため、コンテナだけを変えると
無圧縮状態に近い状態になるそうです、少ししか検索していないためこれも確証はありません。
>>895にも書きましたが、やはり取り扱いの難しいコンテナでした。
普通にMEncoderやFFMPEGを使ってのエンコは問題無しでした、3996(中身3999)を仕様しました。
913910:2008/01/06(日) 01:07:50 ID:ni8xA2Pw
mkvの映像のコーデックはXviDです。
ソースはMediaCoder自身で縮小エンコしたmkvで音ずれ修正のためにMVKToolnixでDeMUX/MUXしたものです。
コピーじゃなくてMEncoderでXviD再エンコだと問題ありません。
私の環境では3999のFFMPEGやMEncoderに入れ替えても症状は全く同じ、関係はないようですね。
相変わらず3996は不安定バージョンですw
914名無しさん@編集中:2008/01/06(日) 03:08:52 ID:4mboquMI
とっとと諦めて、VD-modで変換しろよ。
915294:2008/01/07(月) 01:27:27 ID:Z2aodH+1
>>913
やはり再エンコは可能でしたか。
3996 3999共にダメであれば、安定版でFull Packかupdateが残ってるのもで正式日本語対応版なら
○3866 △3870 △3880 ◎3984ですね、丸や三角印はあくまで個人的使用感です。
ちなみに現在使用中の3996は△です、少し重い感じがします。
916名無しさん@編集中:2008/01/07(月) 01:58:44 ID:BffRMMcJ
画質悪いな
917名無しさん@編集中:2008/01/07(月) 02:40:38 ID:dNBWAAmO
MediaCoderが気に入らなければSUPERでもどうぞ。
918名無しさん@編集中:2008/01/07(月) 02:46:41 ID:Cb/TNN16
どっちもゴミ
919名無しさん@編集中:2008/01/07(月) 02:47:25 ID:BffRMMcJ
だよね☆
920名無しさん@編集中:2008/01/07(月) 02:49:52 ID:2rzv10ft
921名無しさん@編集中:2008/01/07(月) 03:55:49 ID:2rzv10ft
ぐぅ
922名無しさん@編集中:2008/01/08(火) 00:56:01 ID:rYR62VCU
MediaCoder楽で画質も3passなら気にはならない程度でした当然ソースには左右されますがw
でも音ずれがと言うか遅れてるみたいです、試してるけど全体的に0.3〜0.4.秒程遅れてる気がします。
音の位置合わせの設定あるみたいだけどなんか-1しかからしか変えられない0.3とか無理なのは仕様なんでしょうか・・・
まだ9996は音ずれ試してないけど、2passは出来なかったっぽいからスルーしときました又試してみますがw
は試しに3905で作成したファイルはH.264/HE-AACです、PCはXP/core2-1.8G/メモリ2G
ちなみに自分の環境では3905が3passまで出来る一番最後のバージョンでした。特にエラー経験未だありませんH.264作成では。
923名無しさん@編集中:2008/01/08(火) 01:22:40 ID:8BSaTFoo
build 3999 にしたら、3998でできてたFLVへのエンコが出来なくなったよ・・・・
問題がおきましたっていうwindowsのエラーが起きる・・・・
924名無しさん@編集中:2008/01/08(火) 04:37:13 ID:6fEfQje9
>>918 >>919
だったらこのスレに来るな

>>922 >>923
ちゃんとスレ読んでるか?
3905 3999 3998でスレ内検索してみな、それらのVerに不具合報告出てるから。
全体的に安定してるのは>>787に書いてある、294氏のバグチェックも参考になる。
おかげでエラー出た事は無い。
925名無しさん@編集中:2008/01/08(火) 05:01:11 ID:rYR62VCU
一応一通り目を通してます、詳しく説明すると3880も一応入れてでの3905のテスト使用になりますね
自分がしたい事は見てのとうりH.264で3passができて安定してれば問題はないんです。 3950で今もエンコ中です。
後は音の問題と思い>>922に書き込んだしだいです。
926名無しさん@編集中:2008/01/08(火) 05:03:16 ID:rYR62VCU
925>922。
927名無しさん@編集中:2008/01/08(火) 10:50:56 ID:CzwnJ9Dm
画質悪いな
928名無しさん@編集中:2008/01/08(火) 12:03:39 ID:ZX3cGk0m
あけましておめでとうございます
929名無しさん@編集中:2008/01/08(火) 16:50:06 ID:8BSaTFoo
安定版はいいんだけど、古いバージョンはどうやって入手するんだろ
公式サイトにはいちいち旧バージョン公開されてないよね?
930名無しさん@編集中:2008/01/08(火) 17:06:42 ID:ZX3cGk0m
よく探せばある
931294:2008/01/09(水) 01:06:14 ID:b8mDPWsU
>>929
スレを読み返してください、自分がカキコしてます。
ついでだから貼っておきます。

SOURCE FORGE.NET(最新&過去バージョン、その他追加コーデック・プラグイン置き場)
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=151884

後、自分が安定版だと言ったものでもすでに消されてるものも多数あります。
最近確認したものは>>915に書いてます。
932名無しさん@編集中:2008/01/09(水) 15:07:34 ID:L6MNVcSt
flvを作ろうとするとなぜかエンコ中に止まってしまいます。
バージョンは3999 3996 3984 3980 3866の全てを試してみましたが結果は同じです。
設定のほうは全てのバージョンで初期設定のままエンコしましたができませんでした。
元のファイル形式はaviとmkvの2種類をflvに変換しようとしましたがダメです。
flv形式以外のXviDやMPEG4などを試しにやってみたら動いたので恐らくflv形式だけエンコできないようです。

2passでやってみると1pass目までは正常に動き、2pass目に始まると同時に止まってしまいます。
3passでも同じで2pass目までは正常に動き、3pass目に始まると同時に止まってしまいます。

>>740が同じ症状なのかと思ったのですが解決方法が書かれていませんでした。
わかる方いましたらお願いします。
933名無しさん@編集中:2008/01/09(水) 15:58:30 ID:dTlBKFEW




934名無しさん@編集中:2008/01/09(水) 16:07:51 ID:MzdkS88J
画質期待してんのかよ・・・
935名無しさん@編集中:2008/01/09(水) 16:27:20 ID:N8RclTkD
>>933
 お
  前
   キ
    モ
     イ
      な
936名無しさん@編集中:2008/01/09(水) 17:19:21 ID:BMSZWLd4
>>932
多分・・・オーディオのサンプリングレートを設定してないのでは・・・・?

44100Hzもしくは22050Hzにしてやり直してみるんだみるんだ! 
さぁ早く!!w



違ってたらゴメンね・・・・・
937294:2008/01/09(水) 20:29:45 ID:b8mDPWsU
>>932
何度も言ってますが3999はバグがあります。
3880 3984 3996で合計12ファイル試しましたが2Pass・3Pass共、エラー無く正常に変換されました。
初期設定のままなのが原因でしょうね。
フォーマット・コンテナ・バックエンドは正しくセットしていますか?
>>936さんの言っているオーディオ設定が一番怪しいですね、22.05kHzか44.1kHz、
モノラルかステレオ指定でエンコしてみてください。
938名無しさん@編集中:2008/01/10(木) 14:04:43 ID:6S9BgKla
>>936-937
返信ありがとうございます。
二人の意見を参考に設定を変えてやったら無事にエンコードできました。
やはりオーディオ関係の設定がおかしかったようです。
レートモードをCBRに設定し、ビットレートを60kbpsにしていました。
それを56kbps、64kbpsにすることによって問題なく動作しました。
ありがとうございました。
939名無しさん@編集中:2008/01/10(木) 19:43:40 ID:gCIu0Lbo
失礼します。

安定版の3880はどこで入手できますか?

ググってもバージョンがよくわかりません…
940名無しさん@編集中:2008/01/10(木) 20:01:42 ID:49ZXqCVi
941名無しさん@編集中:2008/01/10(木) 20:40:11 ID:gCIu0Lbo
>>940
見てみますね!ありがとうございます
942294:2008/01/10(木) 20:52:59 ID:94oxaU/P
最新版 0.6.1.4020
新しいのがやっと出ましたね、今から人柱になって試してみます。

しかし最近ログを読み返さない人が多いですね、せっかくカキコしても無駄なような気がしてきました・・・
943名無しさん@編集中:2008/01/10(木) 21:28:34 ID:PtSNyCbl
ゴミ
944名無しさん@編集中:2008/01/10(木) 22:23:12 ID:7TAIkEYR
294がんがれ
945294:2008/01/10(木) 22:30:57 ID:94oxaU/P
最新版 0.6.1.4020

MEncoder 2Passまで正常動作確認
FFMPEG エンコードが始まらないバグ、ただしffmpeg.exe自体にバグがないのは確認しました。

本体側がおかしいようです、コーデック類は最新版に入れ替えた方がいいと思います。
せっかく仕様が変わり、左タブに連動して右タブが切り替わる便利なインターフェイスになったのに残念。
トータル的に安定してるのは最近のものではやはり3996です。

ところで次スレのテンプレ・FAQを少し修正したのですが、スレタイはどうしましょう?
オーソドックスに MediaCoder Part2 でいいいですか?
946名無しさん@編集中:2008/01/10(木) 22:46:51 ID:g/P0wnAc
>>945


テンプレはID:3Xb+JAXl氏作(>>785-)のをもとにしてはどうだろうか。
スレタイもそれでいいと思う。
947名無しさん@編集中:2008/01/10(木) 22:56:11 ID:PtSNyCbl
ゴミ
948名無しさん@編集中:2008/01/10(木) 23:23:12 ID:AgwpKDlV
0.6.1.4020
H.264 LC-AACで3秒だけのファイルができました。
3秒できるんなら最後までエンコしてくれ。。
949294:2008/01/10(木) 23:49:59 ID:94oxaU/P
>>944 ありがとうございます。

>>946
はい、テンプレはID:3Xb+JAXlさんのものを使用します、少しだけ手を加えました。
>>785のものは自分が貼り付けたものを手直ししてもらえてるので、これを使います。
スレが970〜980位になれば立てようと思います。

>>948
今回のバージョンはバグ多いですね、更新が早いからいいですが。
950名無しさん@編集中:2008/01/11(金) 00:06:32 ID:6SiBEF90
>>949
お疲れ様です。
ですね、次あたり期待してしまうw
951名無しさん@編集中:2008/01/11(金) 00:10:27 ID:cpAeAqdQ

952名無しさん@編集中:2008/01/11(金) 00:31:19 ID:10cKvxkH
初体験しちゃいましたv
953名無しさん@編集中:2008/01/11(金) 00:54:51 ID:2ACjEGkE
0.6.1.4020
[update] MediaCoder build 4020
[update] left/right option tabs layout (more extendiable)
[add] several additional option tabs including tabs for x264 and XviD
[add] RSS feeds of forum posts
[add] file list item order adjustment (items can be move up and down)
[fix] 2-pass/3-pass encoding issue in recent builds
[fix] TTA decoding bug
[fix] many misc fixups
[update] x264 r719
[update] FFmpeg r11482
[update] MPlayer/MEncoder r25659
954名無しさん@編集中:2008/01/11(金) 01:31:04 ID:2ACjEGkE
テンプレもどきを作ったID:3Xb+JAXです。
優先度が低いと思い草稿時点でボツにしたものがいくつかあったので書いておきます。
テンプレをいじる参考程度に使ってください。

---------------------------------------
Q.なんか変換できないんだけど?
A.まずは過去ログとテンプレを参照、話はそれからです。
 とりあえずErrorNo.xxの様に表示されるなら、リンク先を参照。
 それで無理なら、F6を押して表示されるコンソールウィンドウにエラーがないかチェック。
 それでも原因が把握できない場合は、最低限VideoCoder,AudioCoder,MUXer,プリセット(使っていれば)を書いて質問してみてください。

Q.起動時にTCPアクセスあるんだけどコレ何?
A.ttp://forum.mediacoderhq.com/viewtopic.php?p=7111&highlight=&sid=73b8f0ac77dfb386b3eaf3cda2b49b10に作者が全部説明しています

Q.flvから音声だけ抜くのどうやんの?
A.CUIでffmpeg使った方が楽。動画無効音声コピーに設定しても、変換されて無理です。(3984で確認)

Q.デバイス用の設定をもう少し詳細にできない?
A.プリセットを読み込んだ時点で、メインウィンドウにも設定が反映されてるので、
 デバイス用のウィンドウを閉じて好きなように設定可能です。

Q.画質悪くね?。
A.VideoのビットレートをQuality-Baseにしてみては?
 動きの激しい動画(スポーツとか)には意味がありませんが、 アニメとかドキュメンタリーには効果的。
955名無しさん@編集中:2008/01/11(金) 01:34:50 ID:2ACjEGkE
訂正
×ID:3Xb+JAX
○ID:3Xb+JAXl
956294:2008/01/11(金) 02:53:07 ID:uHDMlwXK
>>954
乙です。
どれも初心者の方やMediaCoderを導入したばかりの人にありがちな質問なので、
ほんの少しだけ手を加えさせてもらい、全部FAQの項目に入れました。
957294:2008/01/11(金) 04:02:20 ID:uHDMlwXK
最新版 0.6.1.4022

4020リリースからたった数時間でバージョンアップ、しかももう4020がSOURCE FORGE.NETからも消されてる。
やはり重要なバグがあったのだろうか?changelogの項目も消えてました。
ダウンロードはしましたが検証は明日にします、眠くてたまりません。
958名無しさん@編集中:2008/01/11(金) 15:40:25 ID:6SiBEF90
0.6.1.4022 少しだけ試してみました。
ソースdivx→H.264に3passまで可能なのを確認。
f6でmediacoder console windowを呼び出しておかないと無理かもしれない。
後音ずれは直ってない模様。←これが痛い。
959名無しさん@編集中:2008/01/11(金) 15:46:13 ID:K7/v8HLi
3996は安定してるかもしれないけど
FLVからipod用mp4に変換したら
ステレオの左右が反転する。

意味わからん
960名無しさん@編集中:2008/01/11(金) 15:47:10 ID:cpAeAqdQ


961名無しさん@編集中:2008/01/11(金) 17:19:03 ID:TeQCFST2
MediaCoderが気に入らなければSUPERでもどうぞ。
962名無しさん@編集中:2008/01/11(金) 17:33:42 ID:Sld23Y0a





963名無しさん@編集中:2008/01/11(金) 18:10:02 ID:w/jkfC8S
mkvをPSPに入れたいのでmp4にしようとしたんですが、エンコが途中で終わってしまい、全部できないんですがなぜでしょうか?
964名無しさん@編集中:2008/01/11(金) 20:14:04 ID:K7/v8HLi
過去スレ嫁よ
965名無しさん@編集中:2008/01/11(金) 20:58:31 ID:KDKmvdgf
またバージョンあがってる
MediaCoder 0.6.1.4023
ttp://www.mediacoder.cn/dlfull.htm
966294:2008/01/11(金) 21:02:53 ID:uHDMlwXK
最新版0.6.1.4022 0.6.1.4023共に

MEncoder 2Pssまで問題なし
FFMPEG エンコードが終わらないバグあり、ffmpeg.exeには問題なし

早く0.6.1に移行したいのにまだ安定しません、コーデック類は最新版推奨。
いまだ安定版 0.6.0.3996
967名無しさん@編集中:2008/01/11(金) 21:08:51 ID:836ZiF9R
いい加減ATOK関連のバグは修正されたか?
968294:2008/01/11(金) 21:25:29 ID:uHDMlwXK
>>959
次スレのFAQに入れようと思っていたものです、過去スレにも書いた気がしますが。

Q.FLVファイルのエンコードが上手くいかない
A.(1)バックエンドのFFMPEGのVerによってファイルをうまく扱えません。(他のエンコードソフトでも同じ)
 対策:FFMPEGのVerを差し替えるか、FFMPEGの設定ファイルを書き換える必要あり。
 (2)FLV→MP4の相性が悪い。(音ズレがする・上下反転する・音声もしくは映像のみになる)
 対策:一旦AVI変換してからMP4に再エンコする。
 (3)On2 VP6自体にバグがあるみたいです。(ファイルが壊れやすい・音ズレがする・上下反転する)
 対策:なし

>>963
今mkvファイル数種類試しましたが全部問題なくエンコできました。
バージョンを変えるか、設定を見直してみては?(ここが一番可能性が高い)
969名無しさん@編集中:2008/01/11(金) 22:27:57 ID:6SiBEF90
4022のテストしてるうちに4023て・・うっ嬉しいけどw
970294:2008/01/12(土) 04:13:38 ID:EhjwkoHg
>>969
もうすでに 0.6.1.4025 がアップされてましたよ。

この更新の早さはなんなのだろう?明日は休みなので4025の検証と新スレ立ては明日にします。
971294:2008/01/12(土) 04:49:02 ID:EhjwkoHg
最新版 0.6.1.4025
前回のバグが改善されてません。

MEncoder 2Pssまで正常変換確認。
FFMPEG エンコードが始まらなかったり、2Pss目で止まったりと使えません。

コーデック類は前回から何も更新されてません。本体側のバグみたいです。
安定版0.6.0.3996
972名無しさん@編集中:2008/01/12(土) 12:56:33 ID:VxatNp7v
まさに

973名無しさん@編集中:2008/01/12(土) 13:29:21 ID:LsgPLE5B
MediaCoderが気に入らなければSUPERでもどうぞ。
974名無しさん@編集中

.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.