IfoEdit PgcEdit

このエントリーをはてなブックマークに追加
80名無しさん@編集中
手元に、後ろが欠けたISOファイルがあるとします。
みなさん、こういうISOファイルをどのように扱っているでしょうか?
運が良ければ、とりあえずDVD再生ソフトで欠けたところまでは再生が出来ます。
再生が欠けた部分に達すると再生ソフトがエラー終了すると思います。
運が悪ければ(本編再生前に内部で存在しない部分にリンクしている場合)、
再生を試みるといきなり再生ソフトが終了すると思います。
こういうISOファイルは修復することができます。
81名無しさん@編集中:2008/10/13(月) 22:35:04 ID:Y43/WhjG
>>80の続き
修復手順
1.後ろが欠けたISOファイルは、その内部のファイルシステムにも
  エラーが生じている状態になっています。まず、それを修復します。
  私の場合はLinux上でISOファイルをループバックマウントし、
  丸ごとcp -a することで修復します。Windows上だと、XCOPYのエラー
  が生じてもそのファイルを残し、さらにコピーを続けるオプション
  を使うと可能だと思いますが、私は試したことはありません。ファイラー
  なんかでも可能ではないでしょうか?
2.いよいよDVD-Videoとしての修復をおこないます。
  まず、一つのタイトルセット丸ごと、全てのファイルサイズが0の場合は
  それらのファイルを全て削除してからPgcEditで開き、自動で出るダイアログに
  いくつかOKするだけで済みます。
3.一つのタイトルセットの途中から欠けている場合は、IfoEditで修復をおこないます。
82名無しさん@編集中:2008/10/13(月) 22:42:51 ID:Y43/WhjG
>>81の続き
IfoEditで途中から欠けたタイトルセットのIFOを開き、
英語だと
[VOB Extras]->[Split 2 DVD-Rs]->[VOB Extras Options]
デフォルト設定から以下のように変更
[Strip VOBID's]をチェック
[Split to 2 DVD-Rs]のチェックを外す
そして続行

日本語だと
[VOB編集]->[2枚のDVD-Rに分割]->[VOB編集オプション]
デフォルト設定から以下のように変更
[VOB-IDの分離]をチェック
[2枚のDVD-Rに分割]のチェックを外す
そして続行
次に、
修復に関係しなかったタイトルセットのファイルを目的フォルダにコピー
あとは、必要であればPgcEditで、存在しない部分を指しているリンク等を修正
以上です。あとは焼くだけです。