【Thomson】EDIUS Pro.....4はマダ〜?【Canopus】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
EDIUS 総合スレッド Part6でつ。

EDIUS Pro3(EDIUS 2.5も)のテクニックやトラブル解決法を
マターリと情報交換しましょう。

OHCIでもStormでもRexRTでもVELXUS500でも
HDWS1000でもSDWS1000でもここで議論でつ。

●EDIUS Pro3製品情報とマニュアル。
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/edius_pro/edius_pro3_index.htm
ttp://www.canopus.co.jp/manual/pdf/ediuspro3_reference.pdf

●EDIUS 2.5製品情報とマニュアル。
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/edius/edius25_index.htm
ttp://www.canopus.co.jp/manual/pdf/edius25_ref.pdf

●EDIUS Pro3体験版
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/edius_pro/edius_pro3_try_enquete.htm

●EDIUS 2.5体験版
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/edius/edius25try_enquete.htm

●テクニックとか。
ttp://www.edius.jp

●EDIUS Plug-In SDK 参考提供版
ttp://www.canopus.co.jp/download/download.htm#trial

●EDIUS SDK (USA)
ttp://www.canopus.us/US/products/EDIUS2.5/pa_edius2.5_SDK.asp
2名無しさん@編集中:2006/01/11(水) 09:12:19 ID:tEx2ZxGq
●製品特徴
・軽くてサクサク。HDでも軽い。
・リアルタイム性能
・要望が後に活かされている
・某掲示板に来るほどの(ry


●大きい解像度の静止画を移動させたい(αチャンネル対応)
→Imaginate2.0
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/imaginate/imaginate20_index.htm
ttp://www.canopus.co.jp/download/imaginate20try_dl.htm

●トランジションとかを増やしたい
→Xplode Professional 4.0 Professional
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/xplode/xplode4_index.htm

●コンバートソフトウェア
→ProCoder 2.0 フル版
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/procoder/procoder20_index.htm

●複雑でない軽い編集をしたい
→超編Ultra EDIT
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/ultraedit/ultra_edit_index.htm

●海外版要望リストの非公式サイト
ttp://www.wishlistcentral.com/main.asp?ProductID=1
3名無しさん@編集中:2006/01/11(水) 09:14:40 ID:tEx2ZxGq
規制が面倒だね・・・もう仕事なんで暇な人、テンプレよろ
4名無しさん@編集中:2006/01/11(水) 09:17:37 ID:Gc6jHi6B
プラグインが少なすぎ。
日本だけのドメスティックなソフト。
でも、まあ、性能はいいらしいし、
今後はヨーロッパでもメジャーになるかもしれん。

Magic Bulletが対応したら買ってやる。
5名無しさん@編集中:2006/01/11(水) 19:44:39 ID:3uRvQFuI

Storm挿したらタイムライン上でのマウスホイールでの再生位置の動きが悪くなった
なんでだろ?


6名無しさん@編集中:2006/01/11(水) 21:10:35 ID:FCLgst+Z
●要望があるときは
意見・要望あったら何故なのか理由を書いてマターリかボロクソで逝こう。
理由と要望の詳細・・・を分かりやすく説明してレスるモナ。
一般化して説明できるように汁!!!!
ついでにカノープスに要望を出しておこう。
→EDIUS全般への要望はココらしい
ttp://www.canopus.co.jp/tech/u-voice.htm
→QuickTitlerへの要望はココらしい
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/edius/quicktitler_enquete.htm
●いいアイディアがあるときは、
そのテクニック方法を教授しましょう。
●いいプリセット設定ファイルができたら
アップローダで公開をしましょう。

●トラブル解決を求めるときは、

[CPU]
[M/B]
[メモリ]
[グラボ]
[サウンドボード]
[HDD(接続状態)]
[その他周辺機器]
[使用ボード(OHCI,StormRT,RexRT,VELXUS,HDWS/SDWS-xxxx)]
[OS/ServicePack]
[EDIUSのバージョン(例:2.01)]
[StormRT,RexRT等であればドライバのバージョン]
を状況に応じて、なるべく書いてください。
7テンプレ協力ヨロ:2006/01/11(水) 21:14:29 ID:FCLgst+Z
●不具合かも?ってときは、
↓見て解決法がないかチェック
ttp://www.canopus.co.jp/tech/faq/ediuspro3.htm

問題が起きる手順を詳しく
問題症状を詳しく
問題が起きる素材について詳しく
とゴラァ!と書いてみましょう。
マターリと。マターリと。マターリと。
オイラは工作員じゃないぽ(藁)

●もしアップデータ適用後、動作がおかしくなったら・・・
>ショートカットカスタマイズツールをデフォルトにして
>アプリ再起動したら治ったよ。
それでもだめならソフトアンインストール、再インストール。

8名無しさん@編集中:2006/01/11(水) 21:15:57 ID:FCLgst+Z
●EDIUS SDKが公開されてから
フィルタやトランジションが開発できるようになった。
→このPart4スレでSDKでトランジション作ってくれた神降臨したらしい。

●EDIUS 2.xでOHCIでバッファを増やしたかったら・・・ただし自己責任
EDIUS Pro3なら設定画面でOHCIでも96バッファまではできるよ〜
以下コピペ

858 :名無しさん@編集中 :04/06/18 00:42
【本日のトリビア】
イラク的自己責任範囲。OHCIユーザのバッファ関連のトリビア。

デフォルトの32フレーム
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\PcdvRTUK\Parameters]
"AllocDMA"=dword:00000020

160フレームにしたければー。
"AllocDMA"=dword:000000A0

以上、本日のトリビアでした。

【補足トリビア】
@自己責任。
A自己責任。
Bなんかリスクはあるらしいよ。

859 :名無しさん@編集中 :04/06/18 22:56
>>858
そりゃメモリじゃかすか積んでないとアレだし。
再生中に無理くりバッファ埋めていくわけでその埋め立てる
量が増えるわけだから、変なところで重くなるかもしれん。
9名無しさん@編集中:2006/01/11(水) 21:16:43 ID:FCLgst+Z
【過去ログ】

Part1 スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1061197226/ dat落ち
Part2【やっと】Canopus EDIUS2.0【マトモに?】スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1080468197/ dat落ち
Part3【かなり】Canopus EDIUS2.5【ツカエる?】スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1088698563/ dat落ち
Part4【かなり】Canopus EDIUS2.5 Part2【ツカエる?】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1093901475/ dat落ち
Part5【あと】Canopus EDIUS Pro3【チョット?】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1105118550/ dat落ち
10名無しさん@編集中:2006/01/11(水) 21:38:44 ID:fVcWeqsG
ストームユーザーです。EDIUS Pro3の購入を考えているのですが、
体験版をダウンロードしたところ、出力設定でDVストームを選択できず、モニター出力できません
6年位前に発売した一番最初のDVストームなんですが対応してないのでしょうか?
製品版のCDにはきちんと入ってるのかな?
11名無しさん@編集中:2006/01/11(水) 22:22:02 ID:p4R+D78g
>>10
対応しています。>初代Storm
12名無しさん@編集中:2006/01/11(水) 22:30:17 ID:p4R+D78g
>>4
>日本だけのドメスティックなソフト。
なわけないだろ。
13名無しさん@編集中:2006/01/12(木) 02:01:49 ID:eaWx/3V5
>>11
さんこす
14名無しさん@編集中:2006/01/12(木) 18:00:34 ID:O95/+Z8L
3forHDVなんだが
本日インストール

スッコンスッコン落ちやがる
それも音もなく
ペン4 2G メモリ512

原因はUSB外付けHDDかもしれん
HDDをOFFにしたら 多少マシになった
しかし、やはり落ちる
リアルタイムDV出力OFF
これで やっと普通に走る



…モニターが出せないじゃないか&テープ出力できないじゃないか…
15名無しさん@編集中:2006/01/12(木) 18:55:49 ID:dDtB/EWi
USBストレージもリアルタイムDV出力もどっちもCPU食うからなあ
1614:2006/01/12(木) 19:51:21 ID:O95/+Z8L
うん、だからリアルタイムでモニター見るのすらあきらめて
編集終了→AVI→超編で出力をしようと思った

ファイルに出力でも落ちた…なんぢゃこりゃっ!!!!
17名無しさん@編集中:2006/01/12(木) 20:22:19 ID:kDLsUbdB
いくらなんでもおかしいな
再インスコしてみそ
1814:2006/01/12(木) 22:07:57 ID:O95/+Z8L
してみた。だめだった
サポートに電話しても原因不明…orz
19名無しさん@編集中:2006/01/13(金) 01:18:46 ID:9XFnKrsb
QTのverのせいで落ちることがあるのはAEっだったけEDUISだったっけ?
とりあえず7入れてみたりしたら?
20名無しさん@編集中:2006/01/13(金) 01:41:54 ID:sSJ4eWvA
RamPhantomで作ったドライブの速度を
Storm Testと言うソフトで計測したら

Read 2222MB/S Write 952MB/Sとでた!

ちなみに、Barracuda 7200/200GBをRAID_0で組んだ
高速HDDでもRead 88MB/S Write 84MB/Sしかでない!

まさに爆速!!!

21名無しさん@編集中:2006/01/13(金) 02:48:05 ID:fiXK5zIq
EDIUS Pro 3 v3.6 うpまだぁ〜?
22名無しさん@編集中:2006/01/13(金) 09:02:16 ID:VcEb5rI7
>>20
?...RAMディスクなんだから速くて当然だろ
23名無しさん@編集中:2006/01/14(土) 00:07:22 ID:zfaMGfqz
感動したんでつい。
この週末にEDIUSをRAMディスクに
インストールしてみます。
かくつきが解消されるのを期待!!
24名無しさん@編集中:2006/01/15(日) 10:36:20 ID:zjY8m4yN
EDIUS Pro 3xの対応OSにwin2000がないんですが、
体験版は2000で動くっぽいんです。製品版は動かないんでしょうか?
25名無しさん@編集中:2006/01/15(日) 10:38:38 ID:oYTvGwCy
>>24
HDVの編集でなければ
Win2000でも動くんじゃないの?。
26名無しさん@編集中:2006/01/15(日) 12:03:27 ID:lDuayFkx
初めて使うのですが、HDVをそのまま取り込んで編集しやすいようにaviにし、
その後HDVでDVに戻すつもりですが、取り込んで変換するとインターレスが気になります。
編集前に取り除いたほうがいいのでしょうか?
もしくはDVに戻すので、そのままでいいのでしょうか?
ご指導よろしくお願いします。
27名無しさん@編集中:2006/01/15(日) 14:25:50 ID:kjPcxrxV
そのままでいい
28名無しさん@編集中:2006/01/15(日) 23:26:49 ID:a+Frc8OH
ACCさんとこで、なにやらBCF-2000を使った新たなブツを作ってるようですな。
有料になるみたいだけど、大いに楽しみだ。
29jmo18:2006/01/16(月) 00:30:38 ID:QMJBueZn
教えてください。EDIUS Pro3が入ってるパソコンを使ってます。ボードはDVStorm
XAなんですが、普通のDVstormのソフトが使いたいのですが、インストールしようとすると
新しいドライバーが入っていますとなり、使えません。誰か教えてください。
30名無しさん@編集中:2006/01/16(月) 01:47:23 ID:6CkCxHb/
カノプのエンジニアが流出を始めたという
うわさを聞いたのだが、本当でしょうかね。

というか、ノンリニアメーカーなんてアメリカばっかりだから、
エンジニアなんて転職が相当難しい気がします。
よっぽど語学に自信がないとね。
営業とかなら転職先はありそうだけど。

営業に転身して、転職かね。

EDIUSの開発もここまでか??


31名無しさん@編集中:2006/01/16(月) 03:08:51 ID:AWqGrr6K
>>30
 嘘かほんとは知らんが、俺が社員ならトットと止めるね
 社長が全株うっぱらって雇われの身に成るような会社

 しかも自社生産の設備を持って無いんだから有能な技術者が
居なくなれば何も残らない、過去の製品の図面だけに成って仕舞う
32名無しさん@編集中:2006/01/16(月) 09:20:38 ID:R1diz4NH
別に流失しても良いかな
それで別な良いソフトが出れば、こっちも乗り換えるだけだし
33名無しさん@編集中:2006/01/16(月) 23:21:04 ID:V1MbrQNg
オイラが優秀な社員なら、取り敢えず様子見な。
かえって厚遇になる可能性はなくもない。

っていうか、
> 社長が全株うっぱらって雇われの身に成るような会社
ってのが、転職の理由になるか?
遠因になったとしても、直接の原因にはならんだろ。

>>32
また一から買うの?
オレは嫌だ。どうせならEDIUSが順当に進化していってほしいなぁ。
カノプはどうでも良いが、せっかく大枚はたいて買ったソフトなんだから、頑張ってほしいがなぁ。
34名無しさん@編集中:2006/01/16(月) 23:31:17 ID:lJkjpWYt
>>31
生産設備とEDIUSに何の関連が?
「過去の製品の図面」とEDIUSに何の関連が?
キャプボの話ならともかくな。
35名無しさん@編集中:2006/01/17(火) 00:52:35 ID:zL731+dW
>>32
俺は、他にコレは!と思うのが出たら、一から買うけどなぁ
今までもそうしてきたし、これからもそうするし
3633:2006/01/17(火) 01:30:06 ID:WPxDbLme
>>35
> 他にコレは!と思うのが出たら、一から買うけどなぁ
そりゃまあ画期的なソフトなら一から買うのもやぶさかではないけど、
移籍した社員が作る、て前提なら出来るのは所詮EDIUSもどきでは?

まぁ、社員がどうこう会社がどうこうってことはどうでもよくて、
結局製品の品質なんだよ大事なのは、てことなら異論はないけど。

37名無しさん@編集中:2006/01/17(火) 03:16:27 ID:zL731+dW
>まぁ、社員がどうこう会社がどうこうってことはどうでもよくて、
>結局製品の品質なんだよ大事なのは、てことなら異論はないけど。
異論無いなら良いだろ そういうことだ
38名無しさん@編集中:2006/01/17(火) 05:19:02 ID:V4/Lf01j
そんな事より

EDIUS Pro 3 v3.6 うpまだぁ〜?

39社員:2006/01/17(火) 05:30:03 ID:gbRA/6Gh
今、一生懸命日本語化していますので、お待ちくださいm(_ _)m
40名無しさん@編集中:2006/01/17(火) 07:59:26 ID:FPHHkuXK
>>39
10点。USに上がってる奴はいつも日英対応なのを知らないな?
41名無しさん@編集中:2006/01/17(火) 08:33:48 ID:t6HV/Fq0
いちいち登録して落とすの面倒
42名無しさん@編集中:2006/01/17(火) 12:06:29 ID:mrs9Mewq
3.5でもときどきクイックタイトラーが落ちるのをはやく解消してくれんかな
43名無しさん@編集中:2006/01/17(火) 12:34:02 ID:gmHcfqLi
>>38
カノープスの海外サイトから3.61が落とせるよ(ユーザー登録が必要)。もちろん日本語版としてインストールできる。今のところトラブルはないが、責任は持てない。
44名無しさん@編集中:2006/01/17(火) 16:12:14 ID:knLP3KCd
>>43
それは知っているが、何故国内がうpされないのよ?
遅すぎ。
45名無しさん@編集中:2006/01/17(火) 22:15:27 ID:quATrblX
なんで「国内」にこだわるのさ?
httpには国境はないわけだし。
46名無しさん@編集中:2006/01/18(水) 00:33:44 ID:/Kd694oi
ゆーざーとうろく万度癖だろ
あと自己責任なのに煽るな
47名無しさん@編集中:2006/01/18(水) 06:45:07 ID:urNyJsw9
登録なんて一度やれば終わりだし、
ここで「まだ〜?」なんてやってる暇があれば
できちゃうくらいの手間でしょ。

それに「自己責任」なんてどこにも書いてないし。
USサイトに上がっているアップデーターの適応対象に
「日本語版EDIUSは対象外」なんて書いてないです。

だから何でこだわってるのかなぁと。
煽るつもりなんてまったくないんだけどねぇ。
48名無しさん@編集中:2006/01/18(水) 09:15:56 ID:prLCpEbI
ネットで情報打ち込むのがキライなタイプなんじゃないの?
オンライン認証反対派とかいるくらいだし
49名無しさん@編集中:2006/01/18(水) 11:16:29 ID:kDavq1oA
君らわかっとらんな。英語が読めねえんだよ。
でもそう書き込むと、あれくらいの英語理解できなくてどうすんだ?
云々嫌味を書くやつが必ず居るから本当のことを書けねえんだろ。

と、英語赤点だった俺が言ってみる。
50名無しさん@編集中:2006/01/18(水) 12:58:23 ID:prLCpEbI
つーか、さっさと4だせ
51名無しさん@編集中:2006/01/19(木) 14:41:33 ID:5JtZSUfZ
で、3.61で何が変わったのかね?
えっ?俺、英語読めませんよ。
52名無しさん@編集中:2006/01/19(木) 19:53:18 ID:Dy/bnNFj
接続してMpegcapterで取り込むときに
タイムラグがあるのだが、それが普通なのか?

もしくはおいらのCPU不足?
やっぱ2.4Ghzじゃだめなの?
53名無しさん@編集中:2006/01/20(金) 11:14:46 ID:C0gp0auQ
普通
54名無しさん@編集中:2006/01/20(金) 15:16:24 ID:C0gp0auQ
なんかキタこれAGE
55名無しさん@編集中:2006/01/20(金) 15:31:23 ID:usrpNRWF
どうした?!
56名無しさん@編集中:2006/01/20(金) 18:33:00 ID:OBQQCwh8
おまち〜 361 今上がったヨ
57名無しさん@編集中:2006/01/20(金) 19:03:37 ID:UQWlcks2
「EDIUS Pro 3 Ver.3.61 アップデータ

キタ ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!! 
58名無しさん@編集中:2006/01/20(金) 19:17:22 ID:7xmAwAzG
分割まったく無しで2TB以上キャプチャしようとした奴がいたのか。すげえな。
59名無しさん@編集中:2006/01/20(金) 23:15:15 ID:e18TOPax
パソコン買い換えるつもりなんですけど、
EDIUSにはPenDとPen4どっちがいいのかな?
PenD使ってる人いる??
60名無しさん@編集中:2006/01/20(金) 23:44:38 ID:vAyL8x02
HDVやりたいならDは必須だぞ
俺はPen4でHDVやろうとしてお手上げだ
61名無しさん@編集中:2006/01/20(金) 23:57:59 ID:7INIUgQt
EDIUS Pro 3 アップデータ
ってのと
Ver.3.61 用修正プログラム
ってのは、どっち入れればいいの?何が違うの?
62名無しさん@編集中:2006/01/21(土) 00:26:07 ID:SSSqaN89
アップデータを先に入れれ
・・・てかread me読め
63sage:2006/01/21(土) 01:23:11 ID:mYMejLHW
>>58
本当に。
64名無しさん@編集中:2006/01/21(土) 02:12:22 ID:KrJSbEIM
Ver.3.61 うp遅れたのは修正の為か…。



Ver.4は早めに頼むよ<中の人
65名無しさん@編集中:2006/01/21(土) 14:15:08 ID:y3rBDwop
超編2のトラック4本アップデータ断念したのは
プログラマ抜けたからって噂聞いたんだが
こっちがまだアップデータでてそうで安心した
66名無しさん@編集中:2006/01/22(日) 09:49:54 ID:AzqsIDgr
3.61いれてから、何となく挙動不審。
昨晩作ったはずのところが、ない。
まぁ、これはセーブ忘れたのかもしれんが。
立ち上げて、Binのぞいてると急に固まる。
タスクマネージャ見ると、立ち上げてないのにクイックタイトラーが立ち上がっていて、
それを終了してしばらくすると、動きが復活。
そんな人いません?
67名無しさん@編集中:2006/01/22(日) 18:53:15 ID:l9ad94DO
>>66
クイックタイトラーはバックグランドで動いてるよ。
最初の版もそうだった気がする。

BGで動かしておくのは、起動高速化の常套手段だから
それでいいんじゃない?
6866:2006/01/22(日) 21:51:16 ID:AzqsIDgr
>>67
お返事ありがとうございます。
> BGで動かしておくのは、起動高速化の常套手段
そうなんですか。そりゃ知りませんでした。

v361消したんだけど、もう一回入れ直してみます。
69名無しさん@編集中:2006/01/23(月) 20:51:05 ID:V0em/+YJ
このソフトはDivx圧縮のAVIファイルが取り込めますか?
70名無しさん@編集中:2006/01/24(火) 08:29:49 ID:4/mEfdaa
取り込めなかったと思う
71名無しさん@編集中:2006/01/24(火) 18:05:19 ID:n2Bb0F2j
2.5も取り込めないの??じゃあ、糞ソフトじゃん。
ビデオスタジオにも劣るねwww
72名無しさん@編集中:2006/01/24(火) 18:16:25 ID:EixwBIuo
又来たねED
73名無しさん@編集中:2006/01/24(火) 18:20:25 ID:DqLv1XGa
Divx-AVIなんて、取り込もうなんて思ったことすらない
74名無しさん@編集中:2006/01/24(火) 20:45:15 ID:nNN0Xhpr
素人なんで良く判らんが
Divx-AVIの素材を取り込もうとするシュチュエーションが想像出来ない。
75名無しさん@編集中:2006/01/24(火) 22:17:38 ID:seXHGn5e
ところで3.6のプロジェクトファイルの自動バックアップ機能なかなかいいね
なんとなく午前中の状態に戻してみたりしてます
挙動不審に落ちることの少なくないEDIUSだけど安心材料がひとつ増えたな

76名無しさん@編集中:2006/01/25(水) 16:57:23 ID:xHczVFfO
DV-AVIでも、Type1は取り込めないよね?
以前、これで苦労したことが。
いや、知ってれば別にどうということもないんだけど。


ところで、話は変わるけど、Pro4への要望とか、みんな出さないの?
出しておくと、結構採用されるんだから、みんな出しなよ(他力本願)。
77名無しさん@編集中:2006/01/25(水) 17:36:41 ID:QfRaqwDv
............そーだなぁ、静止画の扱いを Imaginateみたいにして欲しい
そのくらいかなぁ?

あぁ、あと、Speed Encoder for HDVは、Pro4に組み込んでもらって....
78名無しさん@編集中:2006/01/25(水) 18:48:17 ID:BiybBubR
遅レスだが DivXAVIはつかえるらしい

別件でマニュアル読んでて書いてあった
79sage:2006/01/25(水) 19:23:42 ID:tlLGW9Dl
>>77
禿同。最近はデジカメ素材を使うこと多いからね。
premiereやAEのプロジェクトが読み込めると最高だが、これはムリか、、、
80名無しさん@編集中:2006/01/25(水) 20:46:14 ID:T1akLlQa
>>77
Imaginateが統合された形っていいですね。
解像度が固定されない映像トラックを追加できれば嬉しいな。
81名無しさん@編集中:2006/01/25(水) 22:29:02 ID:DH8ozIzq
Flash形式出力機能ほすぃ。あったっけ?
これからはFlashをビデオ編集ソフトで作る時代が
来ると思うよ。
82名無しさん@編集中:2006/01/25(水) 22:41:54 ID:7smtNI0r
>>81
FlashMX
83名無しさん@編集中:2006/01/26(木) 01:29:12 ID:AjCwiYOW
FCPみたいにブロックごとに分けて編集できるようになってほしいのと
FCPみたいにフォトショップをレイヤー単位で扱えるようになると嬉しい
で解像度の高いデジカメ画像を使えるようにすることと(操作感はVEGASみたいなのがいい)
VEGASみたいにひとつのクリップに対してテイク1テイク2を設定できてサクサク切り替えれて
さらにクリップ単位じゃなくてトラック単位でオーディオエフェクト使いたいです
あとトラックの高さは自由に調節したいです、音の調整するとき不便です
以上わがまま言い放題ですが中の人お願いします

ソフトの軽さ、作業効率の良さは素晴らしいソフトだと思っています
EDIUS入れて本当に仕事が速くなったし期待してます




84名無しさん@編集中:2006/01/26(木) 02:14:16 ID:Oof1uD/e
・簡単にスイッチング編集ができるように
・高解像度のデータを解像度が高いまま扱えるように
・音声のマスターにエフェークターがかけられるように(リミッターを入れたい)
・Speed Encoderの標準搭載
・音をサブフレームレベルで配置できるように
・汎用のオーディオ用MIDIコントローラーで音量・ジョクの操作ができるように
85名無しさん@編集中:2006/01/26(木) 04:08:31 ID:c+K1ZUBJ
ミキサーと併用したいのでタイトルトラックにもエフェクト掛けれるようにしてくれー
音声トラックだけでも構わんからトラックの高さの個別調節出来るようにしてくれー
挿入や削除でズレるのが欝なのでマーカーをクリップに対して打てるようにしてくれー
86名無しさん@編集中:2006/01/26(木) 09:05:18 ID:UZqPMfuK
あとさー、A(キー適用)とBをトランジションとかて繋ぐと、Aに適用したキーが、Bまで適用されるとか前あがってたヤツは?
87名無しさん@編集中:2006/01/26(木) 09:07:01 ID:UZqPMfuK
あと、描画早くして欲しい
遅いだろ?クリップがコマ切れになってくると
88名無しさん@編集中:2006/01/26(木) 10:07:40 ID:7GjuD2Us
クイックタイトラーの融通のなさ、なんとかしてちょーだいです。
一文字毎のカーニングやベースラインシフトは出来んし、文字列をコピペしたら、属性がデフォルトに戻りよるし。
大体、文字打ってる時にモニタに表示されへんとは、どういうこと。いちいち修正で再立ち上げしたときしかモニタに見られないなんて、おかしいやん。
タイトルモーションみたいな派手な表現はいらんから、しっかり着実に文字をきれいにレイアウトできるソフトになってくれんかなあ。
本体の動作の軽快さにくらべて重いし。
89名無しさん@編集中:2006/01/26(木) 10:18:32 ID:khNwrGRs
premiereもそうだけど、ラバーバンドの使い勝手が悪すぎ。
ちょっと間違うと○が増えたり、微妙な調節がしにくい。
なんかいいアイデアで使いやすくしてほしい。
マルチcamもしたいよね。
音声波形を読んで、各camの同期を簡単にとれるような仕組みがあれば最高!

90名無しさん@編集中:2006/01/26(木) 10:30:15 ID:/Pvod6r0
合成がうまくできない…ブルーのエッジが残ってしまうよ…
91名無しさん@編集中:2006/01/26(木) 11:11:02 ID:UZqPMfuK
>>89
マルチカム? 4で対応予定だろ?
92名無しさん@編集中:2006/01/26(木) 11:16:18 ID:hbB/S37O
>>84 汎用のオーディオ用MIDIコントローラーで音量・ジョクの操作ができるように
これもいいねぇ、VEGASでできるけど面白いよ、何でもアサインできるから
リアルタイムでAFみたいなことできるし
みんなの要望全部実現したら間違いなく最強のソフトになるね
93名無しさん@編集中:2006/01/26(木) 11:43:47 ID:6cbkPN8x

早くProCoder Express For EDIUSの

DVD書き出しでのドルビーデジタル音声対応してくれよ!

94名無しさん@編集中:2006/01/26(木) 11:46:10 ID:UZqPMfuK
>>93
あぁ、そいうや そうだな
95名無しさん@編集中:2006/01/27(金) 01:50:50 ID:CIsIS9ab
>>91
マジカム?

96名無しさん@編集中:2006/01/27(金) 03:02:37 ID:SJnuZJBa
何号か前のビデオαに出てたよ、マルチカム対応。
9月号だったかな?
97名無しさん@編集中:2006/01/27(金) 09:24:41 ID:weoPcRNn
Cinema Toolをパクって入れろ
98名無しさん@編集中:2006/01/27(金) 19:52:00 ID:weoPcRNn
で、例によってtitlemotionediusupdr3.exeとediuspro3updv361.exeは、1/20のと何が違うんだ?
99名無しさん@編集中:2006/01/28(土) 08:49:53 ID:gy9Stk0T
なんかさぁ、テンプレに前スレなかったから一応、書いておくぞ

【某氏に】Canopus EDIUS Pro3【ヨロシク】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1118579328/l50



で、ウチでは、3.61にしたら
HDVキャプチャー(ネイティブキャプ)で、映像にノイズ入るようになったぞ....
どこかで、同じような報告みたことあったから、なにかあるのかもな...

ま、再インストールしてみるか...で、それでもダメだったら改善されるまで、キャプにはフリーソフト使うか....
100名無しさん@編集中:2006/01/28(土) 09:19:18 ID:gy9Stk0T
あ、あと
for HDVにVST Pluginついて、Pro4につけないとアレ
101名無しさん@編集中:2006/01/29(日) 23:55:33 ID:DgYwXpQF
プロジェクトのリンク構造を相対パスにして頂戴。
102名無しさん@編集中:2006/01/30(月) 10:45:26 ID:c57F9fFc
>>101
たしかに・・・

>>99
もしかしたら、3.61は負荷が高くなってるのかもしれない気がする
103名無しさん@編集中:2006/01/30(月) 22:32:26 ID:YvV+Hy6W
今更な感じの新製品出ましたね、2、3年前にほしかったよ
104名無しさん@編集中:2006/01/31(火) 16:53:26 ID:GECJe2w2
16:9のプロジェクトの時は、自動的にProcoderの書き出しの設定も16:9になるようししてくれよ
いや、まじで

油断すると、HDソースから何時間もかけて書き出しなんかして、あとで泣きをみるから
うお!レタボ!って
105名無しさん@編集中:2006/01/31(火) 18:02:20 ID:zTNeh+g1
レタボ!って北斗の拳の雑魚っぽいな
106名無しさん@編集中:2006/01/31(火) 19:06:20 ID:zzqPIgth
EDIUS pro3はDSR-11に
タイムコード出力って出来るのかな?
107名無しさん@編集中:2006/01/31(火) 20:54:39 ID:Aad5wVuc
11はタイムコード受けれたっけ
108名無しさん@編集中:2006/01/31(火) 21:23:49 ID:Q63v6xpQ
>>106-107
出来る
109名無しさん@編集中:2006/01/31(火) 21:42:33 ID:HvptrV6l
EDIUS PRO ver.3 で
書き出しのときにとまることがあるんだけど
外付けのFWなのがいけないのか
メモリが足りないのか…
みなさんはどのくらいメモリをのせているの?
110106:2006/01/31(火) 22:34:37 ID:zzqPIgth
>>108
いい忘れたけどDVRex−RT Professionalだけど
出来るの?

デッキ側をTC設定をexternalにすればいいの?
edius側でなんか設定ある?
111名無しさん@編集中:2006/01/31(火) 23:00:18 ID:i7tjkmQ/
普通のOHCIのみです、DVREX、STORMは無理
納品テープ作るときだけSTORMを削除してOHCIで書き出してます
112名無しさん@編集中:2006/01/31(火) 23:08:33 ID:yHpcTZW6
>>111
StormはTCだせますよ。
113名無しさん@編集中:2006/01/31(火) 23:12:53 ID:i7tjkmQ/
すいません自分STORM-XAでした
しかし本当に助かりますよねこんなに簡単にTC出せると
全部レンダリングしないといけませんが
114名無しさん@編集中:2006/01/31(火) 23:23:52 ID:yHpcTZW6
>>113
StormもOHCIもVELXUSもTC出せますし、
レンダリングもしなくてOKですよ?
115名無しさん@編集中:2006/01/31(火) 23:56:30 ID:7A9LwzQp
edius&DSR-30の組み合わせでTCはオケ?

30は安く出回ってるから魅力なんだよなぁ
116名無しさん@編集中:2006/02/01(水) 00:10:30 ID:jGCSD8Wa
オートセーブされたファイルの保存場所について知っている方いらっしゃいますか?
117名無しさん@編集中:2006/02/01(水) 00:19:56 ID:O07crJe/
>>114
レンダリングしないで出した絵をハケモニで見たことあるの?
カラーバーなんて滲みまくりだよ、取り込んだAVIを並べただけなら大丈夫だけど

>>116
マニュアルの1-14、いっつも見てるファイルですよ


118名無しさん@編集中:2006/02/01(水) 00:31:35 ID:jGCSD8Wa
>>117
ご返答ありがとうございます。
マニュアルの1-14をみてるのですが、パスが書いてありません orz
具体的なパスをお教え願えませんでしょうか・・・・
119名無しさん@編集中:2006/02/01(水) 01:01:18 ID:jGCSD8Wa
ありましたw
感謝です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
120名無しさん@編集中:2006/02/01(水) 01:03:03 ID:O07crJe/
てか3.6にしたら?結構便利よ
まだバグたくさん有るけど
121名無しさん@編集中:2006/02/01(水) 01:51:20 ID:Oe3MORrw
やっぱり訳判らんちんバグ付きがデフォですか ('A`)
122名無しさん@編集中:2006/02/01(水) 01:58:41 ID:O07crJe/
ユーザー=デバッカーですからね
そのほうが手っ取り早いじゃん
123名無しさん@編集中:2006/02/01(水) 06:40:20 ID:1znL3aik
>>117
ハケモニも、ベクトルもいつも見てますよ。
テンポラリがDVならレンダリングしたほうが滲むね。
理論どおりに(w
124名無しさん@編集中:2006/02/01(水) 09:56:17 ID:jGCSD8Wa
>>120
ネットワーク越しにプロジェクトファイルを置いて作業した場合、オートバックできないみたいですね。
125名無しさん@編集中:2006/02/01(水) 10:09:38 ID:xnIfBHif
オマイラが何を言ってるのか全く解らんおれ様が来ましたよ。
126名無しさん@編集中:2006/02/01(水) 13:33:35 ID:ysQ7js2d
FCPやプレミアのようなシーケンスが数個作れる仕様が欲しいですね。
127名無しさん@編集中:2006/02/01(水) 13:49:29 ID:gIm0Fs+c
マウスホイールで、タイムラインスケールの拡大縮小できるようにしてくれよ
128名無しさん@編集中:2006/02/01(水) 23:09:35 ID:XuPpy86d
>>127
できるぞ?・・・マニュアル嫁
129名無しさん@編集中:2006/02/01(水) 23:47:49 ID:feg2kBls
EDIUSで「パン!!」」と一瞬ズームUPしてトランジェションしていくのって出来ますか?どのようにしてやれば良い?
130名無しさん@編集中:2006/02/02(木) 00:46:42 ID:fl6lKnKC
>>129
単に3D ディゾルブではどう?拡大も出来たはずだけど。
それとも3D PinP使うとかは。
131名無しさん@編集中:2006/02/02(木) 00:47:43 ID:W8ifubSU
プレミアなんかのクロスズームのことだったら無かったよ
132名無しさん@編集中:2006/02/02(木) 00:49:19 ID:vYh4XIkm
>>そうですクロスズームの感じ作れないかな?
133名無しさん@編集中:2006/02/02(木) 09:14:04 ID:9qpoChAO
3DPinPでフェードインしながらズームするプリセット作って別トラックに置けば?
134名無しさん@編集中:2006/02/02(木) 19:30:05 ID:JZ74qZsv
>>133サンクスやってみます。結構使う効果なのに無いのが悔しい・・
135名無しさん@編集中:2006/02/03(金) 02:20:00 ID:PPUiMpXH
>>134
エディウスはそういうの結構多いですね。
他のソフトより突出している部分と欠落している部分の差が激しい希ガス・・・っです
136名無しさん@編集中:2006/02/03(金) 03:00:17 ID:2MN4em1O
だいたい叶は運用経験者居ないんじゃねーか?
某公共放送にベッタリだったから実務リサーチ皆無に近いでそ。
やっとエディになって少し意見聞き始めたってところだしねぇ
137名無しさん@編集中:2006/02/03(金) 11:21:39 ID:CcsI9nJb
ハンドツール欲しい。細かいタイムライン見るのに結構重宝する。
138名無しさん@編集中:2006/02/03(金) 22:04:28 ID:sUSHmwAy
>>75
> ところで3.6のプロジェクトファイルの自動バックアップ機能なかなかいいね

今日この「自動バックアップ機能」なるものを設定しようとしてみたんだけど、
設定する場所が見つからなかったよ…

どこで設定できるのでしょう?
139名無しさん@編集中:2006/02/04(土) 00:44:48 ID:wgZ5sePU
勝手にできてますよ、見慣れないフォルダーが勝手に作られてるでしょ
140名無しさん@編集中:2006/02/04(土) 09:05:01 ID:LRWNCo2b
プロジェクトのフォルダの中に出来てる見慣れないフォルダだろ
141名無しさん@編集中:2006/02/04(土) 10:52:34 ID:RGgOzCm0
ムヒS
142名無しさん@編集中:2006/02/04(土) 13:41:15 ID:c2ZZWQTI
レコード画面についてる「設定」の中でバックアップ(オートセーブ)の間隔も指定できるぞ
143名無しさん@編集中:2006/02/04(土) 15:23:49 ID:RGgOzCm0
>>142
知らんかった
ありがd
144138:2006/02/04(土) 22:34:42 ID:y1JplVUx
遅レスだが、みんな、ありがとう。
見てみるよ!
145名無しさん@編集中:2006/02/05(日) 20:20:58 ID:gHDUtd++
おい
マイラに質問です。
EDIUS3を使ってHD映像の入ったDVDを焼くには
どうでやったらよいですか?
146名無しさん@編集中:2006/02/05(日) 20:34:35 ID:2IvBOqV/
おい
マイに質問です。
マニュアルはどうした?
147名無しさん@編集中:2006/02/05(日) 22:22:30 ID:yrPqZsO3
あれ?
For HDVにマニュアル付いてたっけか??
箱に入ってるのかな?
探してみます。
148名無しさん@編集中:2006/02/05(日) 22:31:23 ID:3cOrOmVi
つオンラインマニュアル
149名無しさん@編集中:2006/02/05(日) 22:55:43 ID:gLhFthG3
はあ?
ライオンマニュアルってなによ?
150名無しさん@編集中:2006/02/06(月) 00:17:27 ID:qX7Ma5vR
おはようからおやすみまで
ライオンが提供しました。
151名無しさん@編集中:2006/02/06(月) 10:13:39 ID:oiOAkc9N
で、4まだですか?
似非マルチカム、PinP4画面 面倒なんですけど
152名無しさん@編集中:2006/02/06(月) 11:38:55 ID:ZXSZEfZR
音量調整をまとめて出来るようにして保水
153名無しさん@編集中:2006/02/07(火) 22:06:19 ID:wmws8k4D
フェーダーコントローラー使ってる人いたら、使い心地とか教えてちょ。
154名無しさん@編集中:2006/02/07(火) 22:38:48 ID:Ag48kXg8
いやだい!
155名無しさん@編集中:2006/02/08(水) 04:58:54 ID:bGbtpw2Y
3forHDVって
立ち上がるの10分以上かからないか?
156名無しさん@編集中:2006/02/08(水) 07:19:01 ID:BOOmdocg
うちだと10分はかからないよ
10秒かせいぜい20秒くらいで最初のダイアログが出てくる。
157名無しさん@編集中:2006/02/08(水) 11:51:08 ID:0KROK1GV
押してすぐに起動画面
1分弱で起動

画像再生して30秒で音もなく落ちる…orz
158名無しさん@編集中:2006/02/09(木) 00:12:32 ID:cExC1L7t
最初のダイアログはすぐに出る。
で、選ぶとこまではいいんだけど、
選んだ後、10分ほど止まったような何もこない。
で、いきなりくる。
159名無しさん@編集中:2006/02/09(木) 08:43:47 ID:oibNFkGw
再インストール
それでダメならOSから入れなおせ
160名無しさん@編集中:2006/02/09(木) 16:32:29 ID:gPMQ80de
それでもダメな場合多数
161名無しさん@編集中:2006/02/09(木) 18:44:04 ID:oibNFkGw
じゃ、あきらめろ
162名無しさん@編集中:2006/02/09(木) 19:55:51 ID:Yr+yYmWn
リンクする素材が多すぎるとプロジェクト開くのに2〜3分かかる事もある
特に静止画大量に使ってるとそういう傾向はある、リンクのはずれた素材を再リンクする時も
30〜40個づつ小分けにして再リンクしないと読み込んでくれない事もある
そういうわけでも無ければOS入れ直しかな?
163名無しさん@編集中:2006/02/09(木) 22:23:56 ID:zurxHFp7
>>157-158
USB機器とかPCにつないでいるんだったら、一度全て外してごらん。
それでOKだったら、ひとつづつ戻して原因追求。

キャプチャーボードとか怪しいかも。
あと、ディスプレイドライバは更新してるかな?
164157&160:2006/02/09(木) 23:10:53 ID:gPMQ80de
>>163 ぜんぶやった
165名無しさん@編集中:2006/02/10(金) 00:05:14 ID:WPPZkw0a
別PCでやった仕事を持ってきた時になったなぁ。元のPCで開いたらすぐ開けんの。
元のPCは[email protected]に1GBRAMのキューブPCで、もって行った先はXeon3.2Dual、RAM4GBのREXEED。
VGAはどっちもGeForce6800に当時最新のForceware。まぁ、終わった仕事だったんでよかったけど。
レンダーファイルの多さも関係してる感じって知り合いが言ってた。当時Pro3 3.31だったと思う。
166名無しさん@編集中:2006/02/10(金) 01:08:20 ID:gELzIxz1
>>165
自分の環境だとSTORMつけてレンダリングして、その後そのプロジェクトを
OHCIのみのパソコンで開こうとすると開かない、その逆ももちろん駄目
レンダリングファイルを消すと開く

167157&160:2006/02/10(金) 05:11:11 ID:37jVKrRn
やっぱOHCIとの相性かな

しかしここを無効にしてしまうとモニターできない。なにせForHDVだから
やっぱProにしないとあかんかな
168名無しさん@編集中:2006/02/10(金) 23:42:05 ID:1ymZxoxf
MatroxのVGAでHD編集されてる人っていますか?
いたら他の部分の環境とか教えて下さい。

ウチはXeon3.2Ghz(FSB533) VRAM-128MB(AGP)でHDDはSCSIRAIDです。
でもHC1からのリアルタイム変換が間に合わない……_| ̄|○

ちなみに友人から借りたGF6800を使えば取り込み出来ました。
でもモニタ構成の関係上Matrox系は外せないんです。

30秒ぐらい取りこんで止まるのはVGAが非力な分、
CPUにしわ寄せが来てパワー不足に陥ってるのでしょうか?(泣)
169名無しさん@編集中:2006/02/11(土) 00:11:43 ID:S9avfszq
>>168
おそらく、一部分のバスにデータが集中してしまっているのが原因だと思われます。
キャプチャーカードは何使ってますか?また、何処へ挿してますか?
グラフィックカードに一番近い側のスロット、6個目より向こうのスロットは他のスロットと干渉するので使用を避けた方が良い結果を生むことが多いですよ。
170名無しさん@編集中:2006/02/12(日) 05:44:03 ID:oZgeQQ3G
みなさんEDIUSで素材をキャプするときは参照ファイル?
171名無しさん@編集中:2006/02/12(日) 08:49:00 ID:eAJ3YDgj
EDIUS自体でキャプしない
DVキャプチャーのほうがが楽でよい
172名無しさん@編集中:2006/02/12(日) 10:13:33 ID:Hk7Bk5gm
BCF2000ブリッジ出たね。
でも高いなぁ・・・。
173名無しさん@編集中:2006/02/13(月) 09:15:44 ID:Sk7YqSOv
>>171
そうだな
素材がDVならDV-Captureだよな
一気に3台からとりこめるしな
174名無しさん@編集中:2006/02/13(月) 18:34:43 ID:y1wR6W4e
早送りの×1、×2・・・×16にショートカットを割り当てたいんですがこれって可能ですか?
175名無しさん@編集中:2006/02/14(火) 17:59:14 ID:ClOIu5J0
音声ラバーバンドのボリューム調整幅が400%しかないですよね?
もっと大きくしたいときがあるんですけど、なんか裏技ってないですかー
ちなみにおいらは2度EDIUSを通すというマヌケおまぬけさんです。
176名無しさん@編集中:2006/02/14(火) 18:01:33 ID:s4wRVOGo
>>175
グラフィックイコライザーでマスターボリュームを上げる
177名無しさん@編集中:2006/02/14(火) 18:12:45 ID:/T3eLYNd
>>175
クリップをコピーしてしたに重ねる。
178175:2006/02/14(火) 19:00:10 ID:Cx3TyZfs
>>176
ザブトン9枚! いただきましたぁ!!

>>177
ザブトン5枚、でもなかなかのアイデアですね。

こんなに短期間でレス頂き涙涙にむせておりまふ。
179名無しさん@編集中:2006/02/14(火) 20:20:58 ID:zPHNQ+0w
......というか、お前って...
180名無しさん@編集中:2006/02/14(火) 20:28:21 ID:/T3eLYNd
>>178
山田君ありがとう山田君
181名無しさん@編集中:2006/02/15(水) 00:54:44 ID:7GDHUop0
>>175 まずは超編から練習汁
182名無しさん@編集中:2006/02/16(木) 17:27:06 ID:ZkIZWVVz
皆さんのモニタ環境はどんな感じですか?
今、17インチ液晶+14インチブラウン管なんですが
液晶モニタを24インチワイドを購入しようかと検討中です。
17インチx2台のが良いのか24インチ1台の方が使いやすいのか
色々あるとは思いますがご意見お聞かせください。
183名無しさん@編集中:2006/02/16(木) 18:47:27 ID:lN+2kjUw
>>182
うちは、17吋2枚+14吋マスモニ
タイムラインを長く取りたいってのはないのでこれで。

簡易編集用のは19吋+21吋マスモニ。ただし超編が入ってる。
184名無しさん@編集中:2006/02/16(木) 20:17:05 ID:haBubMFY
>>182
 DELLの24吋使ってる、やっぱシームレスの方が見やすい
 それよかマスモニにBVMでも使いな
185名無しさん@編集中:2006/02/16(木) 21:18:54 ID:ZkIZWVVz
返事有難うございます。

>>183
2枚だと大きさなどは揃えたほうがいいのですかね。感覚的には。

>>184
24インチですか、その場合VGAは何を使ってます?
DELL24インチは眩しいと良く見ますが EDIUS使用時など問題ありますか?
186名無しさん@編集中:2006/02/16(木) 21:59:27 ID:QhFBQTSt
24吋+19吋 ただ縦のピクセルが合わないので少々不便を感じる。
色的にはやっぱりNTSCモニタで要確認。
作業領域と考えれば問題なし。

21吋×2が使いやすいかも。

30吋もでたね。
187名無しさん@編集中:2006/02/16(木) 23:18:19 ID:O1UmddaU
作業ブラビアX40吋+36HD-CRT使用
ブラ40、でかすぎ
視点移動量が大きくて目が疲れる

作業は24吋くらいがいいね
188名無しさん@編集中:2006/02/16(木) 23:24:09 ID:ZkIZWVVz
DELLの24吋 色合いなど編集にはどうなんだろう?
189名無しさん@編集中:2006/02/16(木) 23:28:40 ID:kjGe8+qT
ウチはCGチームのに1人ずつにEdius(HQでプレビュー見てる)入れてるんだけど、
殆ど24インチワイドデュアルか20インチデュアルにSONYの20インチのHDピクモニです。
24インチデュアルだと端っこの方は完全に色が違っちゃっててやばい。決算前に
BVM買ってもらった。今後の修理対応は不透明って顔しかめて代理店の人が言うもんだから。
モニタはブラウン管に限ります。
190名無しさん@編集中:2006/02/16(木) 23:55:57 ID:qyLROOYL
普通に編集するんなら17インチ×2+14インチNTSCモニタ
ぐらいでお腹いっぱいだと思うよ、これ以上広くしてやるって言われても
いらない気がする、腱鞘炎になるよ
17インチ二台だと他の事務系ソフトとか使うのに便利だね
191名無しさん@編集中:2006/02/17(金) 10:01:49 ID:Rl8AOQts
作業に関してはUVGAのモニタ*2枚+マスモニが使いやすいかなぁ
192名無しさん@編集中:2006/02/17(金) 10:05:52 ID:k412vH85
UVGAなんて解像度あったっけ?
193名無しさん@編集中:2006/02/17(金) 11:49:40 ID:Z/QqNTiw
つーかさ〜
久々に来たけどさー
何でこんな良スレになってるのさ、殺伐さはなくなちゃったの
お互いを罵りあい悔しさをバネに切磋琢磨していた
あのスレではもうないの〜
194名無しさん@編集中:2006/02/17(金) 11:53:31 ID:e6/SowBy
(*´▽`)
  ⊂彡☆))Д´)
195名無しさん@編集中:2006/02/17(金) 22:39:08 ID:YgLCfciK
EDIUS 3 for HDVを使っています
Intel Core Duo 搭載のノートパソコンでHDVをダイレクトに取り込みできるでしょうか?
現在、IBM ThinkPad X60の購入を検討中ですが
T2400(1.83GHz)でリアルタイムで取り込みできないなら、
安いT2300(1.66GHz)のパソコンにしたいのですが…
196名無しさん@編集中:2006/02/17(金) 23:01:15 ID:TBTemgyW
適当に書くけど、
Core Duo なら安いT2300でも取り込み・編集・プレビューまで出来るんじゃない?
197名無しさん@編集中:2006/02/17(金) 23:23:24 ID:e6/SowBy
2.5インチHDDがつっかかりそう。
外付けIEEE1394bぐらいの3.5インチHDDがあれば別だけど。
あとVRAMもノートだとメインメモリ共用の場合引っかかるかもよ?
198名無しさん@編集中:2006/02/18(土) 00:22:16 ID:dCEzzALt
いや、CoreDuoの使い道はデスクトップ機でもあり得るし。というかむしろそっちの方が期待度高いし。
199名無しさん@編集中:2006/02/18(土) 00:23:45 ID:dCEzzALt
>>198
って、X60の話題かよ。何書いてるんだ俺……orz
200名無しさん@編集中:2006/02/18(土) 01:36:55 ID:0a/mtt1C
>>196
どうしてそう思うの?
俺も漠然とそうじゃないかと思うんだけど、
境界線が、T2300とT2400の間にあったら目も当てられんし…

>>197
7200rpmに換装してもだめかなぁ?

>>198, 199
X60でなくても、既に出荷されているメーカーで
CoreDuoでの動作報告ないかな…
201名無しさん@編集中:2006/02/18(土) 02:18:53 ID:VLTWNA39
CPUが3Ghz(ぺん4換算)のDualだとVGA次第で境界線に触れるしなw

一概には言えないがCore Duoの速度はだいたい同クロックのペン4システムの1.5倍速。
ボーダーラインと言われるペンD-2.8Ghz相当のCore Duo は1.86Ghz前後。
ギリギリでT2300やT2400はヤバイかも。
202名無しさん@編集中:2006/02/18(土) 10:35:45 ID:95CYr6g3
>>195
EDIUSでキャプるより、CapDVHSで取り込んだら?
プレビューしないし、軽いよ
203名無しさん@編集中:2006/02/18(土) 20:54:38 ID:BH/hkfEu
>プレビューしないし

どういう意味だ?
204名無しさん@編集中:2006/02/18(土) 21:23:02 ID:VLTWNA39
>プレビューしないし
取り込み時に編集画面のプレビューが再生されるか否かでしょ。
ギリギリHD取り込みが出来るか否かのマシンには重要項目だよなコレw

うちもそれの有無でHC1からリアルタイムで取り込めるか否かかかってる。
あとプレビュー負荷はVGAパワーもそこそこ物言うみたい。

プレビュー負荷は少し古いVGA&DualCPU/3Ghz弱のマシンには致命傷。
GF6000シリーズにDualCPU/3.4Ghzとかならもう関係ない。

この差はベンチだと10%ぐらいの性能差なんだけどね。
HDリアル取り込みはこの差が生命線。
205名無しさん@編集中:2006/02/19(日) 01:44:49 ID:1U2VacMq
ムービーメーカーのAVIで書き出されたファイルを
素材で受けたんだけど、読み込めないのよ _| ̄|○

PremierePro1.5では読み込んだけど、
EDIUSPro3で読み込み出来ないかな?
206名無しさん@編集中:2006/02/19(日) 11:26:52 ID:mt3v/gkU
フレームレートが違うんじゃね?
207名無しさん@編集中:2006/02/19(日) 16:14:27 ID:6ringef5
>>205
ムービーメーカよく知らないけど、AVIのコーデックは何?
できるかどうかわからんけど、ProCoderExpressで変換して読むってのはありかも。
208名無しさん@編集中:2006/02/19(日) 19:54:17 ID:TrsavL4G
For HDVを使っています。
カット編集を終えたものをテープに書き戻そうとしたところ
映像の上下左右に黒いフチが出て一回り小さくなってしまいます。
作業はマニュアルを参考に行いました。
どういったことが原因と考えられるでしょうか?
どなたかお詳しい方のご回答をお待ちします。
宜しくお願いします。
209名無しさん@編集中:2006/02/19(日) 21:02:53 ID:hgTXo9bS
>>202
CapDVHSで取り込んだものって、EDIUS3 for HDVで編集できるんでしたっけ?
どっちにしても、カット変わり毎にビンウィンドウにクリップとして表示されないんだったら、
EDIUSでMPEG2のまま取り込んで、あとからHQコーデックに変換しても一緒かなぁと…

あと、別の質問ですが、

例えば、10分のHDVの素材を取り込んで、カット編集で2分程度に粗編したい場合、
現状で最適なソフトって何でしょうか。
なるべく操作が直感的にできるものがありがたいのですが…。



ないでサムネイルにならないんだったら、
210名無しさん@編集中:2006/02/19(日) 21:04:26 ID:hgTXo9bS
>>209
最後にゴミが付いてしまった。すみません。
211名無しさん@編集中:2006/02/19(日) 21:14:29 ID:pyTdHq0J
>>209 超編が軽くてよいだろ ショートカットわかりやすいから直感でできるし
212名無しさん@編集中:2006/02/20(月) 20:26:02 ID:t892zawe
>EDIUS3 for HDVで編集できるんでしたっけ?

やってみた
重かった
213名無しさん@編集中:2006/02/20(月) 22:01:58 ID:YeAdVuY+
>>211
超編いいですねぇ。私も、今まで使ったソフトの中で、超編が一番使いやすいです。
ただ、HDは編集できないですよね?
ちょっと言葉足らずですいませんでした。

>>212
ありがとうございます。一応編集は出来るんですね。
ちょっと試してみます。
214名無しさん@編集中:2006/02/21(火) 02:16:59 ID:8hHWA/u6
>例えば、10分のHDVの素材を取り込んで

すまん 俺もここを見落としていた
215名無しさん@編集中:2006/02/25(土) 23:06:03 ID:5O5m8vfQ
SDR-S100買ったんだけど、SDビデオ規格のファイルに対応してます?
拡張子が.MOIと.MODの2つのファイルになってて、.MODが普通のMPEG2ファイルなんだけど、
アスペクト比とかビットレートとかは.MOIの方に記録されてる情報を見ないと正しくないみたい。
手動でクリップのプロパティ変えても良いんだけど、自動認識キボンヌ

にしてもメモリカード記録はすんげー便利。
家庭用画質だけど、DVだったらテープからキャプチャしてる途中ぐらいの時間で、
キャプチャしてオーサリングしてDVD焼くところまでできちゃうお。
2GのSDカード付属で、4GのP2カード1枚より安いし>SDR-S100
216名無しさん@編集中:2006/02/28(火) 19:42:37 ID:181Yvdfg
オクでhttp://www.canopus.co.jp/general/campaign/dvstormxa_campaign.htmを買ったが
USキーボードで使いこなせません。
アンダーバーはどうやって入力するのですか?
217名無しさん@編集中:2006/02/28(火) 22:38:28 ID:Uqp4FmO9
1の左じゃなかったっけ?
いや、shift + -だったか、その左右あたりだったかな?
218名無しさん@編集中:2006/02/28(火) 23:38:54 ID:XGKdeUB5
>>216
Shifi + "-"
219名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 09:32:11 ID:ivwoimQW
つかEDってこれから先、大丈夫なのか
今まで買収されて消えていったDTVソフトが
いくつ有ったことか
220名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 12:28:26 ID:qcBki3vi
パワーユーザのみなさん。チョー初心者なんですが、質問とかしてもイイですか?
221名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 12:41:25 ID:o0wxg1Hr
>>220
どうしました?
222220:2006/03/02(木) 12:42:04 ID:qcBki3vi
せっぱつまってるので質問しちゃいます。ごめんなさい。
今朝、突然EDIUS pro3の左画面が消えました。EDIUS Binというんでしょうか。
どおすればいいでしょう?泣きたい気分です。
その直前の作業はキャプチャーで、それは正常終了しつつも、データはフォルダにありませんでした。
223名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 12:53:47 ID:j7GQy6oD
とりあえず、説明書読んでください
224220:2006/03/02(木) 12:59:01 ID:qcBki3vi
説明書読みました。画面を表示させても、リスタートしてもだめです。
どうもrootの設定自体が消えてるみたいです。どこで設定出来るのでしょうか?
225220:2006/03/02(木) 13:00:34 ID:qcBki3vi
いや、すみません。rootの設定うんぬんは素人の勝手な推測で本当は
全然解りません。
226名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 13:30:06 ID:Di9rZgXn
キーボードの b を押す
227名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 15:25:37 ID:PWPhBpf4
>>224
shift+ F1
228名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 15:41:26 ID:j7GQy6oD
今、気づいたんだが
EDIUSのアップデータとか、インストールCDのTitleMotionのセットアップもそうだけど、
C:\にEDIUS本体があるって決め打ちしてるみたいだな

システムはいってるドライブE:のE:\Program Files\CanopusにEDIUS入れてんだけど、
3.61FIXのパッチ当てようにも、EDIUSねーよって弾かれるわ
229名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 18:03:56 ID:HdjWotEE
>>228
今のカノプのプログラマーに何を期待してるんだ?
230名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 20:57:41 ID:5PoYfKbK
ワクテカしてますかカノプログラマ...
231soleg:2006/03/02(木) 21:21:20 ID:/cJvdUnc
че за фигня
232名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 10:36:40 ID:+uAcxe1v

EDIUSでHDVビデオカメラ(HC1とか)から取り込みする時って
リアルタイムでHDの「1080i Mpeg再生」と「変換」を同時に行うから死ぬほど重いんでしょ?

その「Mpeg再生」部分に「PureVideo」使うようにしてくれないかなぁ。 <カノぷの中の人

PureVideo、今日から新しくなってサードパーティ製のDVD再生ソフトが対応し出した訳だし、
その気になればEDIUSでもすぐ対応できるんじゃねえの?

対応したらHDVの取り込み推奨環境だってCPUは「変換作業」だけに専念できるから
今までHDVでリアルタイムキャプできなかった人も出来るようになると思うんだ。

上手く行けば負荷的にペン4で3.6Ghzのシングルとか、
Xeon2.0GhzDualぐらいでもリルタイムHDV取り込みがいけるかもしれん。

せっかく編集時は独自コーデックで軽いんだからさ。
取り込みも軽くして無敵化してくれ。

PureVideoに対応すればMPEGやWMV素材を合わせて編集する時も大幅に軽くなるわけだし。
マジ頼む。

-----------------------------------
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0303/nvidia.htm
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.03/20060302234313detail.html
233名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 12:27:56 ID:m+ugcUOu
>>220でもあったけど、マジでウインドウが消えることがあるのは
どうにかして欲しいぞ。ウチなんか2モニの片方が壊れたとき、
ウインドウがどっか行っちゃって、メチャクチャ困った。
どうやってもタイムラインしか出ないんだよね。
そういう事に費やす時間がものすごくもったいない。
(結局モニタ借りてきた。俺がわかってないだけなのかもしらんけど)

複数ウインドウ形式も利点あるけど、その辺の工夫は欲しいよな。
どのウインドウからでも、メインメニューみたいなのが開けるような。
234名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 12:38:41 ID:+uAcxe1v
あれ何かの拍子でデスクトップの外に飛んでいって、そこで表示されてるみたい。

一度EDIUS落として、デスクトップそのものの画面のサイズを変えて
再びEDIUS起動すると新サイズに合わせて全部まとまって出てきたような……

それとは違うのかな?
235233:2006/03/03(金) 12:51:16 ID:8fKrWKGs
>>234
そうそう、新しいモニタつないだのに、なぜか最初は消えたままだった。
デスクトップのサイズとか色々いじってるうちに戻ってきたから、
きっとそれだね。
236名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 12:53:53 ID:PW+At6QS
つーか、それなら、レイアウト適用しなおせば戻ってくるんじゃないか?

あとは、タスクバーのトコ、右クリックで移動+カーソルキ これは使えないんだっけ?
237名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 13:13:30 ID:PW+At6QS
あ、レイアウトの適用も、メニューあるプレーヤーあたりが外に飛んでくとできないか
238名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 13:15:13 ID:3JzLOTWD
>86
このバグは3.6でも直ってなかった。
カノプさんお願いしますよ。ちゃんと修正してください
239名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 13:29:35 ID:IqOkZpe/
>>216
ですがShifi + "だと~でShifi -"だと=になります。

240名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 13:46:05 ID:PW+At6QS
>>238
なんつーか、そういう仕様なんだとおもう
241名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 15:48:18 ID:uFgYBzCO
>>238
カノプのHPで散々「仕様です」と書かれてるので意図的だと思われ
どういう利点があるのか俺も良くわからんので変更して欲しい
242名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 19:09:00 ID:yXGt7YrZ
VELXUS500にEDIUS PRO3を組み合わせてHD編集にも対応したPCを組もうと思うんだが、
Opteron265(Dual Core)*2 でQuadCPUにするとやっぱ早い?
それともDualCPUのときとあんまりかわらんのかな?
243名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 19:38:11 ID:+uAcxe1v
とりあえずXeonでHT有効のときには、タスクマネージャーで4CPUフルに使ってくれてる。
だからリアル4CPUもフルに使うんじゃねーの?
244名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 20:17:07 ID:OyWOK3uk
デスクトップからウインドウが消えたら、"でておいで"をつかうとよろし。
245名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 22:35:20 ID:yXGt7YrZ
>>243
THX。
注文するわ。
246名無しさん@編集中:2006/03/04(土) 13:14:59 ID:Ykqb5xsk
>>245
んじゃ、使用感レポよろ
247名無しさん@編集中:2006/03/04(土) 14:21:54 ID:4T5q3ZX2
TitleMotion Pro for Canopusの縦書きバグ
いつ直るんだよ!<中の人
248名無しさん@編集中:2006/03/04(土) 15:30:37 ID:Ykqb5xsk
TitleMotion Proは外の人が作ってるからなぁ
249247:2006/03/05(日) 02:07:27 ID:DOp8maoW
そうだった・・・
250名無しさん@編集中:2006/03/05(日) 19:25:34 ID:0TycPrHP
このソフトでWMVやDivXとかの素材を編集するにはいちいちDVとかに変換してから
じゃないとだめなの?
251名無しさん@編集中:2006/03/05(日) 23:22:19 ID:upgsP3ni
WMVはプラグイン追加で直編集いけるよ。
DivXはPCにコーデック入ってるだけでOKだっけ?
252250:2006/03/06(月) 13:04:32 ID:lfxQHh/H
>>251
体験版で試したけど駄目みたいですね。
MediaStudio Proから乗り換えようと思ったんですが
下位ソフトのVideoStudioでも読める物がNGとなると
ちょっと考えてしまいます。
253名無しさん@編集中:2006/03/07(火) 13:02:09 ID:FKTpFMSG
じゃ、下位ソフト使ってりゃ良いじゃん
254242:2006/03/08(水) 15:29:54 ID:zs6AAIM7
注文しようと思ったらVELXUS500がnFORCE4だと動かないかもしれないらしい。 orz
Xeonを勧められたんだが、nFORCE4で使ってるやついない?
255242:2006/03/08(水) 15:47:03 ID:zs6AAIM7
連投スマソ。スレ違いだったな。
VELXUSスレみつけたからROMってくる。
256名無しさん@編集中:2006/03/08(水) 16:46:38 ID:HSFN25nO
つーかop4機あればVELXUS500無くても戦えそうだぞw
257名無しさん@編集中:2006/03/08(水) 18:24:28 ID:2O4DhQo/
いや、各種入出力、同期プレビュー出力用なんだから、CPU性能あがっても代替できないじゃん
258名無しさん@編集中:2006/03/08(水) 18:26:40 ID:2O4DhQo/
nFORCE4で動いてるよ Athlon 64 X2だが
259242:2006/03/08(水) 18:51:07 ID:zs6AAIM7
>>258
マジか!?
なんか設定いじったりした?
260名無しさん@編集中:2006/03/09(木) 02:40:53 ID:IHeAtFEk
Gforceで走らせている俺がいますけど・・・

どノーマルで
261名無しさん@編集中:2006/03/09(木) 14:18:22 ID:So+MHGU0
で、4は、まだなのかね?
262名無しさん@編集中:2006/03/10(金) 12:29:49 ID:lgcmNWwY
>241
まじで!?仕様だったのか・・・・・・
よく、使うパターンで、、
V4               ■映像3(4分割pinpC)
V3              ■映像3(4分割pinpB)
V2             ■映像3(4分割pinpA)
V1 ■映像1■ディゾ■映像2(4分割pinp@)

とすると、映像1にも、pinpが掛かってしまい、映像2以降を、V2ラインに上げてから
ディゾらなきゃならん、すると、V5トラックまで必要になってしまい、
編集画面がメンドクサイことになる。
映像1にまで、pinpが掛かってしまう必要性がないのだが
263名無しさん@編集中:2006/03/10(金) 13:15:08 ID:C6pHIPpg
>>262
それならレイアウターでやればよろしい。
264名無しさん@編集中:2006/03/11(土) 20:54:34 ID:ZGDXed19
スクイーズ収録したDVを、16:9のプロジェクト内に取り込みました。
つまり、その映像を16:9のサイズで編集したという事になります。

しかし、procoderで映像を何度出力してもレターボックスで出力されてしまうのです。
つまり上下に黒い帯がある状況なのですが・・・個人的には上下に帯を出さない方法で出力したいのです。

いろいろと設定をいじくっているのですが、何度やってもレターボックスで出力されてしまいます。

16:9の映像をそのまま出力するにはどうしたらいいのか、わかる方いましたら説明の方よろしくお願いします。
ちなみにedius ver2,5を使っています。
265名無しさん@編集中:2006/03/11(土) 21:33:11 ID:n2D9xYsy
>>264
プロコーダーの詳細設定で出力先のアスペクトを16x9にすればOK
266名無しさん@編集中:2006/03/11(土) 22:05:30 ID:ZGDXed19
>>264
やってみましたがダメなようです・・。
divx、aviどちらでやってもレターボックスになってしまします。
他に何か原因はあるのでしょうか・・。

ちなみにビデオサイズは720,480になっています。
267名無しさん@編集中:2006/03/11(土) 22:29:59 ID:UggnXZQA
>>264

出来上がったDVD、4:3のテレビで再生してるってオチ?
プレーヤーの設定がスクイーズになってないとレターになるよ。
268名無しさん@編集中:2006/03/11(土) 22:37:43 ID:ZGDXed19
>>267
説明不足で申し訳ありません・・・。
DVDに焼いているわけではなく、aviファイルとしてデスクトップ上に保存しているのです。

当然のことながらメディアプレイヤー等で再生をしているのですが、
4:3映像の上下に黒い帯がついた状態で出力されてしまっています。
プレイヤーの「全画面表示」にすれば、横長のサイズで見れる事は見れるのですが、
16:9のサイズで出力したいので困っております・・。
269名無しさん@編集中:2006/03/11(土) 23:48:21 ID:UggnXZQA
>>264

MediaPlayerで再生すると、仕様上そうなるっぽい。
っていうかレターボックスっぽく見えてるが正解。
で、メニューの「表示」→「サイズ変更時にビデオのサイズをプレーヤーに合わせる」をチェックして、
グリグリ大きさを変えてみてください。ちゃんと16:9でフチの黒身が無くなるはずです。
270名無しさん@編集中:2006/03/11(土) 23:56:42 ID:ZGDXed19
>>269
う〜ん・・・。ダメみたいです。相変わらず黒フチはなくなりません。
他の16:9の映像(知人から頂いた映画モノ)では、ちゃんと16:9として表示されるのですが、
procoderで出力した映像はすべてレターボックスになってしまいます。
271名無しさん@編集中:2006/03/12(日) 01:52:29 ID:bej4Tglk
>>270
ちゃんと見えてる16:9の映像のサイズっていくつになってます?
むりやり16:9にするんなら、640×360でクロップして書き出しちゃえばいいんですが。
720×480(486)で1.33(16:9の場合)の比率で表示するってのは、
ビデオ書き出しを前提にしたものなんで。
PC上だけの表示を考えればクロップするってのもひとつの手だとおもふ。
272名無しさん@編集中:2006/03/12(日) 02:19:56 ID:HUq5FD0j
>>270
Procoderの出力設定は16:9になってます?
以前、自分も同じく悩んだときは、それが落とし穴だった。
273名無しさん@編集中:2006/03/12(日) 16:50:24 ID:Qo49e0oJ
>>271
ちゃんと見えてる16:9の映像のサイズは、624×352です。

サイズを640×360で書き出した事もあるのですが、その場合でもレターボックスになってしまうんです・・。
640×360で書き出すと、映像が縦横に圧縮されるだけで、結果は変わらずといった感じです・・。

>>272
procoderの出力設定、というのはどこの段階で設定できるのでしょうか?
出力の際の詳細設定のアスペクト比のことでしょうか??

それともう一つ気になるのが、ビデオアスペクト比とピクセルアスペクト比の違いがよくわからないのですが、
ここの設定が関係しているのでしょうか・・?
274名無しさん@編集中:2006/03/12(日) 18:46:19 ID:bej4Tglk
>>273

DV-NTSCで書き出す場合は16:9も4:3も720×480の画像サイズに固定される。
ビデオアスペクト比は16:9が1.2:1、4:3が0.9:1。
これは、スクエアピクセル(正方ピクセル)に対しての変換値であり、IDとしてファイルや
テープ出力した際に付加される情報でもある。
TVから来た発想で、TVの1ピクセルは縦のほうが長い長方形だからである。
こうして書き出したファイル(16:9)は、MediaPlayerではレターボックスで見える。
(たぶんMediaPlayer側の仕様)
VTRに出力するんならコレで正解。

ピクセルアスペクト比はちょっと難しいけど、スクエアピクセル側から考えたもんだと思ってくれ。
例えば640×360なら単純に16:9の比率になるでしょ。
PCでの視聴だけをターゲットにするんなら縦横の画像サイズを1:1で換算した見え方になるのが基本。
色々とコーデックを選んでも基本は一緒。
Procoderは両方を設定できると思うんで、色々やってみて体で覚えてくれ。

あと、おまえさんが狙ってる用途を教えてくれ。TV写すのか、PCだけで観るのか。
参考リンク
http://www.ayatoweb.com/
275名無しさん@編集中:2006/03/12(日) 21:00:04 ID:Qo49e0oJ
>>274
詳細な説明ありがとうございます。

自分としてはPC上でのみ鑑賞しようと思っているので、レターボックスになるのは嫌なんです・・。
メディアプレイヤーで再生したときに16:9で再生されるように出力したいのですがどうすればいいのでしょうか?
276名無しさん@編集中:2006/03/13(月) 01:00:10 ID:DGAJmsEO
皆さんどれくらいのスペックでお使いなのでしょうか…。
HDV編集で(ネイティブ編集ではない)テロップやカラーバランス系エフェクトを1〜2個
かけた状態でそれなりにリアルタイムプレビューできるぐらいの性能でそろえようと考えているのですが、
どうもウェブサイトの推奨スペックでは心配で…
277名無しさん@編集中:2006/03/13(月) 01:07:49 ID:j/At0LG/
>>276
HD編集の推奨スペックを満たしていれば、そのくらい楽勝ですよ。
それにプラスして、PinPを入れても問題ないくらいです。
278名無しさん@編集中:2006/03/13(月) 01:16:34 ID:j/At0LG/
あ、ちなみにHD編集の推奨スペックというのは、
「Intel Xeon 2.8GHz デュアルプロセッサ(Hyper-Threading:有効) 以上」
ってやつですね。

ちなみに、どこぞのVELXUS 300ユーザーのご報告によりますと、
Athlon64x2 4200+でキー合成単独、あるいは3PinP程度であれば問題なくリアルタイム動作するようです。
279名無しさん@編集中:2006/03/13(月) 09:21:56 ID:0oH+66Z6
質問させて下さい。
当方、EDIUSpro3.6、XPhomeで使用中です。

静止画を数百個程度タイムラインに並べ、
1時間半くらいの映像を作ろうとしています。
procoder2.0で、m2vに保存しようとすると、
必ずタイムライン上の30分あたりのところで
procoderがediusもろともが落ちてしまいます。
メモリは1G、仮想メモリで2G確保しているんですが、
やはり物理メモリ、足りないんでしょうか。
280名無しさん@編集中:2006/03/13(月) 19:15:02 ID:PDQh+xQ2
>>279
1回、aviに書き出してからエンコしてみそ。
281279:2006/03/13(月) 20:19:21 ID:KTVYmACF
>>280
aviに2時間書き出すにはかなりの空きHDが必要じゃないですか?
30Gくらいしか余裕ないんですが。。

レンダリングもしてないんですけど、それも関係あるんでしょうか。
282名無しさん@編集中:2006/03/13(月) 20:48:02 ID:ZHoqz1LD
>>273 procoderの出力設定、というのはどこの段階で設定できるのでしょうか?

ジョブ概要⇒詳細設定⇒アスペクト比⇒16:9に変更。
ちなみに音声設定もLPCMにしないと互換性がとれなくなるぞ。
良く調べる様に。
283名無しさん@編集中:2006/03/14(火) 03:16:39 ID:Flu0bOKL
>279
CanopusDVだと一時間半なら20G弱で済むから、
一度aviで書き出してからにしてみそ。
284279:2006/03/14(火) 16:36:19 ID:b6PB3quu
>>283
ありがとうございます。
CanopusDVに書き出して、そのaviファイルと入れ替えて
レンダリングしてみな、ということですよね?
1つのaviに書き出している間に落ちてしまうんですよね。。

その他、昨日色々試して四苦八苦している際に気付いたんですが、
レンダリングした静止画ファイルを書き出している間は、
タスクマネージャのメモリ使用量も増加せず、
比較的スムーズにエンコードしているんですが、
レンダリングしていない静止画ファイルを書き出している間は、
どんどんメモリ使用量が増えていって、procoderが落ちるようなんです。
これは気のせいなんでしょうか。
285名無しさん@編集中:2006/03/14(火) 16:50:39 ID:Xe5C9RF5
あの、ソフトだけでもv3.6でHVX200の映像を読み込めるんですか
286名無しさん@編集中:2006/03/14(火) 18:22:09 ID:hZzogx+v
>>284
プロコーダでAVIに書き出したら同じじゃないの。
(プロコーダの問題を回避できてないという意味で)
タイムラインでレンダリングかければどうなのさ?
287名無しさん@編集中:2006/03/14(火) 18:31:19 ID:VqFOuWlM
>>282
ジョブ概要というモノが見つからないのですが、それはどこにあるのでしょうか?
procoderを開いてもジョブ概要というものは見当たらないのですが・・。
288名無しさん@編集中:2006/03/14(火) 19:05:30 ID:LWdLJ27M
>>287 オマイが使ってるのはProCoder Express For EDIUSでないのか?
それともProCoder2.0か?
どちらにしろ「ジョブ概要」がなくても「詳細設定」くらいはあるはずだが、
見つけられないなら諦めな。
289名無しさん@編集中:2006/03/14(火) 21:15:31 ID:VqFOuWlM
>>288
procoder express for ediusを使ってますが、ジョブ概要は見当たりません。
「詳細設定」というのは、「ファイルへ出力」→「出力フォーマット選択」→「ファイル名記入」
の次に表示される詳細設定のことでしょうか?

それでしたら何度も16:9でやってますが、レターボックスの中に16:9で表示されるので、成功しません。

そちらのprocoderでは、アスペクト比を16:9にして出力するだけで、レターボックスではない純正16:9サイズで出力されるのでしょうか?
290名無しさん@編集中:2006/03/14(火) 21:53:23 ID:Zk03+psf
>>289
ちゃんと設定すれば普通にスクイーズで出せますが?
291名無しさん@編集中:2006/03/14(火) 21:54:36 ID:Zk03+psf
>>285
オプションが必要です。>HVX200
292名無しさん@編集中:2006/03/14(火) 22:07:49 ID:hZzogx+v
>>289
forHDVだけどPro3でも同じだろ。
ttp://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4293359
これじゃねーの?
マニュアルの頁まで同じとは限らんけど、書いてはあるんじゃないか。
293名無しさん@編集中:2006/03/15(水) 05:06:12 ID:cRZ6H9ZH
11 名前:名無しさん@編集中 メェル:sage 投稿日:2006/03/15(水) 00:07:15 ID:VNJYMvEP
> >9
> 言いたいことはわかるが、9氏は一度EDIUS使ってみるといい。
> 安いとバカにはできないぞ。

11 名前:名無しさん@編集中 メェル:sage 投稿日:2006/03/15(水) 00:07:15 ID:VNJYMvEP
> 横レスですまないが、EDIUSにその機能が備えられているか、は知らないが、両方使ってる人間から
> 言わせて貰えば、はるかにEDIUSのほうが優れている。
> FCPはつかえたもんじゃないが、EDIUSのスローは放送に乗せても問題ない。
> だからうちでは、いまでもスローが必要なところだけ吐き出してEDIUSで作業して戻して、と
> やっている。
> 簡易テロップもEDIUSのほうが段違いに優れているし、FCPのほうがいい、とか優れている、という
> 考えはやはりMACしか使ったことのない香具師の妄想でしかない、とFCP使い出してから知った。
> やはり国産がいいわ。


わざわざよその板に出張してきて根拠も示さず優れているなどと押し売りして
迷惑かけてるお仲間がいますのでそちらで引き取ってください。
294名無しさん@編集中:2006/03/15(水) 05:38:33 ID:VIzaaY0O
↑コレ見て思い出したんだが、最近ED氏見ないね
・・・いいんだけどさw
295名無しさん@編集中:2006/03/15(水) 05:40:51 ID:yxxsYyVv
>>289 procoder express for ediusを使ってますが、
ジョブ概要は見当たりません。

この時点でアホじゃないかと・・・日本語読めますか?

彼の過去レス見ると、
>>267 説明不足で申し訳ありません・・・。
DVDに焼いているわけではなく、aviファイルとしてデスクトップ上に保存しているのです。

当然のことながらメディアプレイヤー等で再生をしているのですが、
4:3映像の上下に黒い帯がついた状態で出力されてしまっています。
プレイヤーの「全画面表示」にすれば、横長のサイズで見れる事は見れるのですが、
16:9のサイズで出力したいので困っております・・。」

ということはDVD-Videoで焼いているのではなく、AVIファイルってことか?訳解らん。
そもそもAVIファイルで出力するのに何故procoder express for ediusを使うのか疑問。
「全画面で縦長」ってことは740×480の16:9でファイル出力されている訳なんで、
出力設定の問題ではなく、視聴環境の問題。

彼の云う「16:9」の定義事態疑問。
まぁ「ジョブ概要」も見つけられないって香具師が
DVD-Videoを作ろうって事が無理なんだが。

296284:2006/03/15(水) 10:08:19 ID:O06DuHS3
>>286
タイムラインを数度に分けて(一度に1時間半分レンダすると
EDIUSもろとも落ちるので、30分程度レンダ→
EDIUSを再起動して30分程度レンダ・・・繰り返し)
レンダリングするとm2vに保存することができました!

レンダリングしたファイルはCanopusDVで書き出しているんですね。
ですので、AVIで一度書き出せ、とおっしゃった方と、
結果的には同じことになっているんでしょう。

レンダリングって、タイムライン上でプレビューさせるために
必要、という程度のイメージしか持っていませんでした。
勉強になりました。ありがとうございました。
297名無しさん@編集中:2006/03/15(水) 15:18:41 ID:S7ldv41K
>>295
「そもそもAVIファイルで出力するのに何故procoder express for ediusを使うのか疑問。」
ではaviファイルに出力する際にはどうしろとおっしゃるのでしょうか?
他に方法があるのであれば是非そちらの方を試したいので教えてもらえないでしょうか?

それと、おっしゃている通り、私は一度も「DVD保存をしたい」とは言っておらず、aviファイルでの鑑賞がしたいのですが、
どんなにアスペクト比やビデオサイズをいじくっていも、出力される映像の上下には黒い帯がついてしまいます。

つまり、正方形の映像の中に私の撮影した16:9の映像が入るという形で出力されるのです。レターボックスのような状態ですね。
上下の余分な黒帯はいらないので、映像の部分だけを出力したいのですが、どうしてもうまくいきません。
映画の予告編等をDLすると、ちゃんとした制作会社のモノであればレターボックスではなく、16:9の映像の部分だけが見える状態にしてありますよね。
ああいう風にしたいのです。

それと、やはりprocoderにジョブ概要という欄は見当たりません。(作成したいフォーマットをaviにしている状態です)
ヘルプで検索してもジョブ概要というモノは出てきません。
298名無しさん@編集中:2006/03/15(水) 15:31:31 ID:UM+MC7o6
メンドクサイカラ、もうカノプのサポートにでも聞いたらエエんとちゃうの?
そんときはAVIはAVIでも、なんのコーデックかも、ちゃんと伝えろよ
299名無しさん@編集中:2006/03/15(水) 16:33:26 ID:VIzaaY0O
あれ?
2.5ってDVエクスポータなかったっけ?
あったよね?
300名無しさん@編集中:2006/03/15(水) 16:35:03 ID:UOsIdC3r
>>297
何でそんなに偉そうなんだよ。。。
ここの連中に貴方を問題解決に導く義務があるとでも?
301名無しさん@編集中:2006/03/15(水) 16:35:41 ID:b7+ME8qM
んだんだ。
302名無しさん@編集中:2006/03/15(水) 17:52:14 ID:yxxsYyVv
>「そもそもAVIファイルで出力するのに何故procoder express for ediusを使うのか疑問。」
ではaviファイルに出力する際にはどうしろとおっしゃるのでしょうか?
他に方法があるのであれば是非そちらの方を試したいので教えてもらえないでしょうか?

ワレザーか?
それともやぱりアホか?
これ以上のレスは無駄のようだな
303名無しさん@編集中:2006/03/15(水) 19:42:49 ID:+4jgoU+4
16 名前:名無しさん@編集中 メェル:sage 投稿日:2006/03/15(水) 19:07:01 ID:VNJYMvEP

> ほんと、ここにはバカしかこないよね。
> >14
> EDIUSを入れてるPCが古いってだけの話。
> もうすべての編集をHDVオンリーにしちゃってるから、一応、旧式PCのEDIUSでも、
> 再生くらいはリアルタイムで出来るけど、ディゾルブもテロップ1枚も全てレンダリングになる。
> FCPならそれでも一応再生できるし。
> だから長時間のレンダリング覚悟でEDIUSでスローだけやらせて、またHDVに書き出して、
> FCPで残りの編集をする、というワークフローのどこが悪い?
> うちは編集というより撮影専門だから、これくらいでも充分過ぎるくらい設備投資した積りだけど?
> コンバッションとかSHAKEとか単語だせばカッコイイと勘違いしてる奴に他人の仕事をどうこう言われたくない。
>
> うちがMAC入れたのはMACに詳しい人からの勧めがあったからだけど、やっぱ騙されたわ。
> WINでHDV編集やってたほうがよっぽどマシだった。
> それでも投資した分使わなきゃ仕方ないからそうしてるだけですよ。
>
> >15
> お前は本当のバカだな。

自分のPC性能のしょぼさや、よく確かめもせず知人の勧めを
鵜呑みにして漫然とFCPを導入した自分の愚かさを反省せず
何を逆恨みしたかFCPの板を荒らしに来てるゴミが一匹いて迷惑してます。
こちらの板で責任持って廃物回収してください。

それとも、EDIUS使いって皆こういう低品質メンタリティの持ち主なんですか?w
304名無しさん@編集中:2006/03/15(水) 19:47:15 ID:VIzaaY0O
↑俺らに言われてもなーw
305名無しさん@編集中:2006/03/15(水) 20:57:34 ID:UOsIdC3r
FCPに文句たれてるならFCPスレの範疇な気はするがね。
少なくとも「EDIUSをスローにしか使わない」というのがここの住人
だったことはないし。

まぁ某氏のこともFCPスレにいちいち貼りに行った輩が居たから、
その時に意趣返しのつもりなのかもしれないけど。
どっちにせよ知ったこっちゃない罠。
306名無しさん@編集中:2006/03/15(水) 22:26:50 ID:nndKEzDR
>>297
ジョブ概要はある。
詳細設定ボタンのあるダイアログのタイトルを見てごらん。
また、EDIUSタイムラインからAVI出力もできる、DVなら。
貴方はAVI、AVIと繰り返すだけで、コーデックを言わない。
だから、皆、多数派の用途、操作に照らしてしかレスできず、
溝が深まった。Edius使いならDVと思ってしまう。
たぶん、貴方はprocoderで、ファイルタイプ選択-AVI、もしくは
ターゲット選択-CD-ROM用ビデオ-AVI、というステップで
変換設定をしているのだろうと推測。
その場合、詳細設定の中で、まずビデオのサイズが16:9になっているか
チェックしてみて。640×480や、320×240なら、ビデオアスペクト比
を16:9にしてもダメ。720×480や、320×180に変えた上で、ビデオアスペクト比
を16:9にする。すると、ボックスの下のピクセルアスペクト比が1:1になる。
これで変換すれば、望みどおりになるはず・・・。
逆切れはよくないぞ。
307名無しさん@編集中:2006/03/15(水) 22:34:41 ID:dPjOKf5J
308名無しさん@編集中:2006/03/16(木) 00:28:32 ID:oGXW3+By
ID:+4jgoU+4=ED死だな(w
309名無しさん@編集中:2006/03/16(木) 00:55:06 ID:1JFsRmgo
つ「ファイルに出力」
310名無しさん@編集中:2006/03/16(木) 03:58:33 ID:+DHddgVh
>ID:+4jgoU+4=ED死だな(w

だとしたらかなり洒落てる展開だな
・・・脱帽w
311名無しさん@編集中:2006/03/16(木) 15:58:54 ID:/SK+irR5
>>306
おまえ大人だなーえらいにゃ
312242:2006/03/17(金) 18:46:24 ID:cERNLBT+
結局Opteron265*2をTYANのThunder K8WEに積んで
VELXUS500+EDIUS Pro 3.0挿してみた。

結果・・・普通に動きますた。
nFORCE4じゃダメでもnFORCE Proなら大丈夫なんかね?
まぁ、nFORCE4で動いてる人もいるみたいですが。

Dual core + Dual CPU で Quad CPU として認識。
EDIUS起動させるとちゃんと4スレッド使ってるみたい。
このまましばらく使ってみますわ。

お騒がせしました。

313名無しさん@編集中:2006/03/17(金) 19:09:39 ID:Pb3MR6y6
>>312
EDIUSタイムラインからのHDV出力時間をぜひ計測していただきたい。
QuadCPUの効果によっては俺も同じ構成で突撃するかも。
314名無しさん@編集中:2006/03/17(金) 19:12:26 ID:Pb3MR6y6
あれ?Thunder K8WEって64bitPCI無いよな?
VELXUS500使えてるの?
315242:2006/03/17(金) 19:24:30 ID:cERNLBT+
>>314

PCI-Express(x16)
PCI(32bit)
PCI-Express(x16)
PCI-X(64bit 100MHz)
PCI-X(64bit 100MHz)
PCI-X(64bit 133MHz)

てな感じのスロット。
今は


小さいほうのボード
GeForce6600GT


メインボード

と挿してる。
316名無しさん@編集中:2006/03/17(金) 20:37:34 ID:Pb3MR6y6
>>315
ごめん、TigerK8WEのスペック見てた。
逝ってくる。
317名無しさん@編集中:2006/03/17(金) 21:40:08 ID:SLvyP6lg
>>313
Opteronのdual core x 2 だと
SpeedEncoder使うとHDVのエンコードが
もうちょっとでリアルタイムになりそうなくらいですわ。
318名無しさん@編集中:2006/03/17(金) 21:56:41 ID:Qn3GF9J1
>>317
すげー…
HDVがリアルタイムとか夢のまた夢だな…
319名無しさん@編集中:2006/03/17(金) 22:27:03 ID:Pb3MR6y6
>>317
マジですげー・・・
本気で突撃を検討しよっと。
320名無しさん@編集中:2006/03/18(土) 13:56:21 ID:MirQk1bT
タイトルモーションプロでアニメーションつけると、一番右端の文字のエッジ部分が少しだけ切れてるんだけど…
これって空白作る以外に対処できないのでしょうか?
321名無しさん@編集中:2006/03/18(土) 19:37:07 ID:smjFERln
>>315
エクスパンションボードとメインボードってそんなに離れてても大丈夫なんだ。
中継のケーブルって長いの?
322名無しさん@編集中:2006/03/18(土) 23:18:45 ID:HzbgEOAg
NASとかファイルサーバとかから直接編集してる人いる?
323名無しさん@編集中:2006/03/19(日) 22:46:54 ID:W7KgdT5y
>>317
でも、来年あたりは当たり前にリアルタイムとかになってそうな気も....
324名無しさん@編集中:2006/03/20(月) 09:38:10 ID:x1Gdq6wj
>>312
>まぁ、nFORCE4で動いてる人もいるみたいですが。
動いてるよ nForce4 SLI>A8N-SLI Premium
325名無しさん@編集中:2006/03/20(月) 15:47:47 ID:ri99/7yB
>>321
長いって印象は無いけど、まぁ、届いてる。
326320:2006/03/21(火) 21:27:09 ID:P50WZH/b
(;ω;)
327名無しさん@編集中:2006/03/22(水) 02:28:56 ID:Ok5l7dEm
>>320
どういったアニメーション? 単なるクロールとか?
328320:2006/03/22(水) 12:35:30 ID:DG7E2hUX
>>327
テンプレにあるやつを適用したときです。
すべてで試したわけじゃないけどほかのテンプレでも同じでした。
329名無しさん@編集中:2006/03/23(木) 18:40:46 ID:YpwxRKiK
最近EDIUS3.6を使い始めました。
Premiereにくらべて連番の読み込みが異常に遅いんですが
これって改善するんでしょうか?Premiereでは一瞬で終わる為
意識しないことだったのですが、この点だけ不自由してます。
330名無しさん@編集中:2006/03/24(金) 09:39:56 ID:7Rfq6FJY
あきらめろ
331名無しさん@編集中:2006/03/25(土) 00:03:28 ID:ciPhm99M
Pen4 2.4G
メモリ 1G
内蔵HD(IDE 7200rpm)

でHDV形式の取り込み(MPEG Capture)が1分程度で落ちるんだけどSPEC不足?。
332名無しさん@編集中:2006/03/25(土) 00:12:01 ID:ZSdQ30C8
>>331
Canppusなんとかコーディックに変換しながらですか?。
まあいずれにしろ、普通に考えれば十分なパソコンですが
HDVとなると全く役不足。

そのパソコンならCapDVHSを使えば
HDVキャプチャー出来ると思いますよ。
DVの時のような編集をしたいならパソコン買い替えが
必要です。
333名無しさん@編集中:2006/03/25(土) 00:14:19 ID:9Vpzb+fS
>>332
×役不足
○力不足
334名無しさん@編集中:2006/03/25(土) 00:40:03 ID:ZSdQ30C8
>>333
ご指摘感謝
スペルミスも指摘して欲しかったです(w
335名無しさん@編集中:2006/03/26(日) 09:01:15 ID:3O/YMjzI
EDIUSの色彩度の換算値ってどーなってるんだろ
音声 PCM みたく単純に

0dB = 128 , -3dB = 96 , -6dB = 64

とかでいいのかな ?
336名無しさん@編集中:2006/03/26(日) 10:37:38 ID:9oMb2kIF
>>335
何が知りたいのかまったく意味不明な文章だが
337名無しさん@編集中:2006/03/27(月) 12:40:19 ID:XUCWThMw
新しいXEON でDUAL組むと8CPU認識されるそうですが、
これでHDV編集したかたいませんか?
338でっかー:2006/03/28(火) 11:00:29 ID:5V1j6x07
二つで十分ですよ!
339名無しさん@編集中:2006/03/28(火) 11:40:10 ID:0AHbX1dS
偉い人にはソレがわからんのです!
340名無しさん@編集中:2006/03/28(火) 11:57:05 ID:eRQO6iBS
・・・ウドンもくれ
341名無しさん@編集中:2006/03/29(水) 03:02:25 ID:FSkkZr31
奴隷狩り!
342名無しさん@編集中:2006/03/30(木) 11:56:24 ID:0UUabxOz
CS2買おうと思ってるんだが、モニター表示できるプラグインは
CSだけですか?
343名無しさん@編集中:2006/03/30(木) 15:05:36 ID:gxYqkQv2
スレ違いでしたら、あらかじめご容赦を・・・。
PRO3のタイトルモーションプロで、ハングル語使いたいんですが、やったことある人いますか?
PCの設定でハングル使えるようにはしたんですが、
ハングルって母音と子音とかを組み合わせて一語にする場合があるじゃないですか?
そういう文字の場合、表示されないんです・・・。
カノプーに聞いたら、「普通にできます」なんて言われたんですが、
どなたかご助言下さい。
344名無しさん@編集中:2006/03/30(木) 15:20:15 ID:iPzx7QHV
>>337
ジーオンデュアルコアね。
CPUが出たのはいいが、肝心のEDIUSは8CPUに最適化されているの?
そうでなければ大して早くならないだろうし。
345EDIUSはマルチスレッド完全対応なので:2006/03/32(土) 10:24:47 ID:ZTuTt1NR
今年半ばにはXeonは2コア(Woodcrest)、来年頭には4コア(Clovertown)だから、
来年には計8コアのマシンがHD編集をする人にとっての普通環境になるんよね。

来年の今頃のXeon(Clovertown)システムは
3Ghz×8コア×1.5(今のXeonと比べたクロック辺りの処理能力比)=36Ghz分(ペン4単体に換算)だから、
今の高速Xeon(Nocona)使ってる人の3.8Ghz×2コア×1.2倍弱(HT分)=9Ghz(ペン4単体に換算)に比べて4倍は速くなる。

ワークステーションもここまでくれば流石にHD編集だって楽勝かも。
346名無しさん@編集中:2006/03/32(土) 10:29:22 ID:1MP3OB6A
そのうちHD編集でもロースペックメーカーPCで普通に編集できるレベルになるんだろうな・・・
347名無しさん@編集中:2006/03/32(土) 15:53:14 ID:8s6lX2y8
ストレージだけはどうにもならんですけどね
でも放送の仕事でもない限りHDVで画質に文句つける客もいない
って世の中になったらEDIUS最強
HDVならSATAで十分だし
348名無しさん@編集中:2006/03/32(土) 19:26:45 ID:CGncz6Pj
『放送の仕事でもない限りは...』の方面は
編集の方は既にに現時点でも、どうとでもなるけど問題は最終出力メディアなんだよな
349名無しさん@編集中:2006/04/03(月) 13:38:25 ID:hcBA4rF/
でさぁ、そろそろProCoderでエンコするとき、作業の残り時間をズバっ!と表示してほしくない?

ダラダラ残り時間が増えていくのはイライラするね
残り1時間30分...........10分後...........残り1時間26分......とか

最終的に2時間かかるなら、最初から2時間とだせと....
350名無しさん@編集中:2006/04/03(月) 19:30:10 ID:l85L7uJF
EDIUSのバージョンうpが原因かどうか分からないんだけど
カノプの参照AVIが、メディアプレイヤーでの再生や
AfterEffectsでの読み込みが出来なくなってしまった。
カノプのソフト内では再生出来るんだけど。

新しいDVドライバが参照AVIに対応してないのかな?
同じ現象になった人いますか?
351名無しさん@編集中:2006/04/03(月) 23:40:22 ID:Kr57mymF
>>350
どこかの掲示板にサポートに電話したら修正モジュールクレタって出てたな。
352350:2006/04/04(火) 12:56:59 ID:PhojiCfq
>>351
情報ありがとうございます。
カノプに電話してみます。
353名無しさん@編集中:2006/04/04(火) 19:08:18 ID:gfaXdhql
すいません質問があります。
私は、DVSTORMを通して民生テレビに画を出力して編集しているのですが、
EDIUS2.5の標準テロッパーで作成した図形入りのテロップをタイムライン
に並べて、その上のラインにPHOTSHOPファイルを乗せると、モニターに出
ているテロッパーの図形が水平方向に歪んでしまいます。
うまい解決方法はないでしょうか?
よろしくお願いします。
354名無しさん@編集中:2006/04/04(火) 19:21:09 ID:ruOGBCaY
TVモニタが歪んでるんじゃないか?
PCのモニタでも歪んで見えるのかい?
355名無しさん@編集中:2006/04/04(火) 19:32:46 ID:6UgJCl11
民生モニタで歪むってのはコントラストが強い場合に出たりするけど
そういうのじゃないの?
356名無しさん@編集中:2006/04/04(火) 20:37:57 ID:wVQ5kRNs
上のタイムラインに画像ファイルを置いた時のみ下のタイトラーで作った図形が歪むって理解で良いのか?
357名無しさん@編集中:2006/04/05(水) 14:57:55 ID:jcyXrP4O
早速の応対ありがとうございます。
>>354
ご指摘のとおり、TVで歪んで、PCのモニターでは歪んでいません
(ちなみにモニター2台ぐらい試しましたが、同じ結果でした)
>>355
知識不足で民生モニターの特性を知らないのですが、確かに対象の静止画は
コントラストが強いです。
>>356
そのとおりです

お忙しいところ、すいません!
358名無しさん@編集中:2006/04/05(水) 15:13:47 ID:jcyXrP4O
353です
355さんの意見を参考に対応したところ、見事問題解決しました。
ありがとうございました。
勉強になりました。
359名無しさん@編集中:2006/04/06(木) 17:27:47 ID:7smtHP51
相変わらずEDユーザーってレベル低いね
360名無しさん@編集中:2006/04/06(木) 18:51:57 ID:Z1fxke9B
またきたねED野郎。
361名無しさん@編集中:2006/04/07(金) 08:45:42 ID:pFu9hRXF
ED野郎は心が狭いからな
362名無しさん@編集中:2006/04/07(金) 09:37:18 ID:BbLR/60V
なんだよなんだよ、久ぶりに来たのにさ〜
363名無しさん@編集中:2006/04/07(金) 12:46:25 ID:K9E1/ckq
だからコテハンにしろって<ED
364名無しさん@編集中:2006/04/07(金) 12:47:30 ID:iad5twb0
何かネタ投下してくれんとw
手ぶらで来られても困りますわよ?
365名無しさん@編集中:2006/04/09(日) 11:01:01 ID:VM0IFp3H
最新版の八種は?
366sage:2006/04/09(日) 23:57:28 ID:uMeqOMHq
教えて。
EDIUSの紹介をしたビデオで、なんかエロっぽい女が出てくるやつのURL。
以前このスレで話題になったと思うんだけど。

たのんます。
367名無しさん@編集中:2006/04/10(月) 03:43:00 ID:Ywp7XAzb
"PCプラス"でグ゙グレカス
368sage:2006/04/10(月) 06:35:56 ID:RKSsL7xH
>>367
ありがとう
369名無しさん@編集中:2006/04/10(月) 12:21:30 ID:HllQcBpA
なんかエロっぽい女<ワラタ
370名無しさん@編集中:2006/04/10(月) 13:48:50 ID:fDS5EGaK
イイヨ、イイヨー
371名無しさん@編集中:2006/04/10(月) 23:33:07 ID:ERma+rYw
>>369
あれ、なんかムラムラするよな
366は見て乳わしづかみしたい妄想に駆られたら
ここで正直に申告するように
372名無しさん@編集中:2006/04/11(火) 10:12:30 ID:xqz4uArV
趣味が動画編集って…とってつけたような…
373名無しさん@編集中:2006/04/11(火) 11:14:02 ID:214Z3IoI
こんにちは。これから購入を予定しています。

ハードのリニューアルも含めて考えているのですが、PCI-Express(x16)のビデオカード
2枚差し(3〜4)モニタで使用されている方おりませんでしょうか?

メーカーのサポートに問い合わせしたのですが、Canopus製カードではハングアップして
使えないとの回答がきました。

せっかくモニターが3台あるので是非活用したいのですが・・・

どうかよろしくお願いします
374名無しさん@編集中:2006/04/11(火) 11:58:16 ID:QNI3yCjR
>>373
ウインドウをどう割り振るかにもよると思うが
視線移動やカーソル移動の距離が長くなって
かえって疲れそうな気がする
375名無しさん@編集中:2006/04/11(火) 13:02:58 ID:AaS/BVU6
なんか最近、編集しあげてテープに落とす前にチェックすると
編集した部分がいつのまにかCUTされてたりしてコワイ・・・オートセーブ機能が
怪しいんだが。
376名無しさん@編集中:2006/04/11(火) 23:06:02 ID:PkFYad/G
>>374
左端でAEやPhotoshop動かしておいて、
中央と右でEDIUSなんて使い方は結構よさそうだが。
377373:2006/04/12(水) 12:40:06 ID:8bp0EZ+v
>>374 >>376

レスありかどうございました。

とりあえず3画面でEDIUS使ってもハングアップしない方法が
見つかりそうですので、動作確認とれたらまた報告したいと思います。

たしかにタイムラインを3画面目一杯使うと疲れそうですね
一画面を別のソフトで使うか、別のパレット表示に使おうと思います。

ありがとうございました
378名無しさん@編集中:2006/04/12(水) 14:55:42 ID:uvbranCI
AGPとPCIのカードで4画面ならやってるけどね。
なにぶん旧式だから参考にもならんかw
379名無しさん@編集中:2006/04/12(水) 15:46:21 ID:qSxQ1JBl
タイムライン2画面で伸ばしても結構見づらい
WUXGA2枚ってのが、一番作業しやすい気がする
380名無しさん@編集中:2006/04/12(水) 16:03:20 ID:uvbranCI
VGA二枚挿し→4画面でも1画面は拡大プレビューとして使うと便利だよ。
リアルタイムTV出力みたいなもん。擬似だけど。
タイムライン操作&ビュー画面で2つ、拡大プレビューで1つ、素材置き場として1つ。
この組み合わせは便利かな。
381名無しさん@編集中:2006/04/12(水) 17:34:34 ID:r7vWlGt+
モニターの置き方に悩むな。
実際にはNTSCモニタも加わるわけだし・・・
382名無しさん@編集中:2006/04/12(水) 19:09:29 ID:uvbranCI
383名無しさん@編集中:2006/04/12(水) 22:33:06 ID:bUEcp8Pn
液晶だけじゃ_
384名無しさん@編集中 :2006/04/12(水) 23:36:19 ID:wpQd4kMw
EDIUS Pro 3 で、16:9 の映像を編集しようと思ったら、もとの素材では見えないインターレースのギザギザが突如現れてしまいます。
Procoder Express for Edius でインターレースを切ってみたんですが、特に変化は見られませんでした。

加えて、プロジェクト設定は正しいんですが、書き出すと縦長映像になってしまいます。
プレミア上では映像は普通に処理できるんですが、いったいどういう問題か分かる方がいらっしゃればよろしくお願いします。
385名無しさん@編集中:2006/04/13(木) 01:42:42 ID:jiiEzLrq
>384
自己レス

レンダリングの設定で procoder を選択し、ちゃんと16:9にしたらオッケーでした。
ただ、タイムライン上では激しいインターレース模様が出ているんですが、これは僕のモニターのせいなんでしょうか。
とりあえず解決してよかったです。
386名無しさん@編集中:2006/04/13(木) 12:30:02 ID:1fj534xI
Ediusでの簡単なフリーズフレームの作り方ってないんでしょうか?
静止画を吐いてそれをタイムラインに乗せるしか方法が無いかなぁと思ってるんですが、
AVIDやFCPだと比較的簡単にポンと出せるのですが、何か良い方法があったら教えてください。
387名無しさん@編集中:2006/04/13(木) 14:26:17 ID:xROtA3Qu
>>384-385 これは僕のモニターのせいなんでしょうか

見ているモニターがPCなのか、NTSCなのかわからんから答えようが無い。
388名無しさん@編集中:2006/04/13(木) 14:34:33 ID:R3iWabAI
>>386
ショートカットで簡単に静止画作れますよ。
というかイチイチ静止画エクスポートやってたらやってらんないっス
389名無しさん@編集中:2006/04/13(木) 21:07:47 ID:MKBYxg/b
>>386
速度を0%にすればよいのでは??
390名無しさん@編集中:2006/04/13(木) 23:20:43 ID:yhqOXZha
>>386
Ctrl-Tすると静止画で切り抜いてくれるから、
そいつを好きなだけ引っ張ればよろしい。
テープからでもいきなり切り抜けるから結構便利ですね。

>>389
EDIUSは速度0%にできないです。
391名無しさん@編集中:2006/04/13(木) 23:42:33 ID:Hwq7nZmc
スレとは少し違うかもしれないんですが、皆さんってVGAはどのようなのお使いですか?
オンボードVGAでは非力すぎると言われたのですが…
392名無しさん@編集中:2006/04/13(木) 23:50:18 ID:yhqOXZha
>>391
うちはnvidiaのGeForce7800GT + 20インチ液晶x2 ですね。

オンボードでも最近のやつなら問題ないんじゃない?
最近と知人が買ったCoreDuoのノートなんてうちのデスクトップより快適でしたよ。
393名無しさん@編集中:2006/04/13(木) 23:57:03 ID:Hwq7nZmc
>>392
ありがとうございます。7800GTですか、やはりいいものをお使いですね…。
最近のオンボードはそんなに性能が良いのですか!驚きです。
394名無しさん@編集中:2006/04/14(金) 00:56:16 ID:kq3nFAqP
静止画の話で思い出したが
編集が終わった後の大量に生産された静止画の整理がいつも大変です
みなさんそのつど名前付けたり移動したりしてますか?
あまりにも簡単に静止画できるんでついつい使いまくってしまう
395名無しさん@編集中:2006/04/14(金) 11:04:42 ID:93zPc+iH
>>394
大抵はリネームしていない人です。

切り出した静止画の扱いは
・独立したカットやPinPで使うなど素材的なもの
・動画からの流れでストップモーション的なもの
のどちらかだと思うけど、EDIUSでは主に前者の想定ではないかと。
うちでは後者の用途も結構あるので、切り出した元動画のファイルが
わかるデフォルトネームにして欲しい。

あと止めるポイントに修正が入った場合マンドクセので
タイムワープあたりを次期リクエストにしておきます。
(最近ネタ不足だし w)
396名無しさん@編集中:2006/04/14(金) 11:07:29 ID:1ZKVNfdR
にしても、なかなかコネーな>4
397名無しさん@編集中:2006/04/14(金) 14:02:40 ID:Tu9C2Egl
教えてください。
バイオRでEDIUS Pro 3とVELXUS300を使い、HD編集しています。
先日、編集中に突然Runtime Error!のメッセージが表示、仕方なくOKを
クリックしたら突然、デスクトップ画面に戻り・・・編集が終了。
このRuntime Error!って一体何?
VELXUS300のボードを先日入れたんだけれど、このエラーメッセージと何か
関係あるのかなぁ?
困ったもんだ、誰か詳しい人、対策を教えてください。
お願いしします。
398名無しさん@編集中:2006/04/14(金) 14:09:04 ID:1ZKVNfdR
とりあえず、困ったら削除>再インスコ
399名無しさん@編集中:2006/04/14(金) 14:11:59 ID:93zPc+iH
Runtime Error の検索結果のうち 日本語のページ 約 191,000 件
400名無しさん@編集中:2006/04/14(金) 14:56:09 ID:eqMBpyZD
検索多いからw

マシンパワーに対して重いとたまーに落ちるヤツ。
自動定期保存しながら頑張るしかあるめぇ。非力なマシンほどなる。
HD編集だと最新のXeon機でもなるw
ボードは関係ないと思う。
401名無しさん@編集中:2006/04/14(金) 15:18:16 ID:Tu9C2Egl
397です。
皆さんThanksです。
一度、再インストールしてみます。

402名無しさん@編集中:2006/04/14(金) 15:21:31 ID:1ZKVNfdR
ウチはHD編集でも、そんなん起こったことないけど
403名無しさん@編集中:2006/04/14(金) 15:47:49 ID:TxXKXU0t
404名無しさん@編集中:2006/04/14(金) 15:51:38 ID:84t+yZZ9
>>403
>EDIUS 次世代編集ソフトウェア
(;´Д`)ハァハァ
405名無しさん@編集中:2006/04/14(金) 17:10:17 ID:e6IHAjZX
発表即DL販売しろって感じだ
406名無しさん@編集中:2006/04/14(金) 18:15:50 ID:j+8puT1i
==============================================================================
ハイビジョン編集システム「VELXUS 300」優待販売のご案内
==============================================================================
お求めやすいハイビジョンカメラの発売に伴い、いよいよビデオ編集もハイビジョンの
時代になりました。
そこでカノープスのビデオ編集ソフトウェアをご利用のお客様に本格的なハイビジョン
編集を実現できる「VELXUSシリーズ」の最新モデル「VELXUS 300」を台数限定の特価で
優待販売をいたします。
「VELXUS 300」は、業務用ハイビジョン編集システムとして高い評価をいただいている
「VELXUS 500シリーズ」の性能を引き継ぎながら、PCI Expressに対応したため、幅広
い PCでご利用いただける、ハイビジョン映像編集システムです。
「EDIUS Pro 3」の機能を最大限に活かし、HDV1080iのハイビジョン映像はもちろん、
HDV、DV、SD非圧縮も高速・高画質に編集を行えます。
「VELXUS 300」を使用する事により、HD/SDリアルタイム出力(アナログコンポーネン
ト)、SD非圧縮 / ロスレス対応、画質補正機能が利用できます。
「VELXUS 300」の製品詳細は以下のページをご参照ください。
http://www.canopus.co.jp/catalog/velxus/velxus300_index.htm
今回、カノープスビデオ編集製品ユーザー様にハイビジョン編集へグレードアップして
いただける優待販売を実施いたします。
「VELXUS 300」を一般販売価格 197,400円(税込み・送料別)を、30台限定で、優待価
格 176,400円(税込み・送料別)にてご提供いたします。
売り切れ次第終了いたしますので是非、この機会をご利用くださいますようお願い申し
上げます。
「VELXUS 300」優待販売は、以下のページからお申し込みいただけます。
https://www.canopusstyle.com/asp/index.asp?BnoID=d0144&Janle=DVStorm
==============================================================================
407名無しさん@編集中:2006/04/15(土) 20:36:12 ID:BEXPvLGv
EDIUS3 forHDVを使っている者です。
ちょっと教えてください。

プロジェクト設定でプリセットをDV NTSC 16:9 48kを選んだとしたら、
後からこの設定をDV NTSC 4:3 48k等に変更することが出来ないのでしょうか?
408名無しさん@編集中:2006/04/15(土) 20:48:16 ID:u7Hi8Mpj
試してみればよい
409名無しさん@編集中:2006/04/15(土) 21:28:11 ID:ZXMASO7t
>>408
ワラタ
至極正論
410名無しさん@編集中:2006/04/15(土) 23:12:14 ID:kez0f+A6
ま、結論としては出来るんだが

で、次のバージョンに付いてくうrプロコーダーは、
マルチスレッドのリソースを全力で使い切るヤツを付けてくれ

今、DVD用にMPEG2エンコしてるんだが、CPU使用率50%〜70%付近をウロウロしてる
X2 4200+で、2パス実時間の2倍強かかるし
411名無しさん@編集中:2006/04/15(土) 23:58:13 ID:qyuuLlsh
>>409
何が「至極正論」だ。
オマエ、よっぽど性格が悪いか無知なだけだろ。

>>407
おれもそれで悩んだから気持ちは良くわかります。
プロジェクト保存のときに設定を変えられますよ。
フロッピーマークの隣の逆三角形をクリックしてみて。
「プロジェクト設定」って項目が出てくるから
そこで変更可能です。
412名無しさん@編集中:2006/04/16(日) 00:24:08 ID:d2+IXDBa
>>411
ありがとうございます。
いろいろやってみてマージ機能でも同じ事が出来るとこまで分かったのですが
教えて頂いたやり方のほうが遥かに簡単ですね。

ご親切にありがとうございました。
413名無しさん@編集中:2006/04/16(日) 00:54:06 ID:WGZW3Zco
>>411
マジで?
そりゃいいこと聞いた。
414名無しさん@編集中:2006/04/16(日) 02:59:01 ID:au/GzNho
おやじギャグってやつですか?
415名無しさん@編集中:2006/04/16(日) 03:38:58 ID:2zo/8f0r
EDIUS Pro 3 で、書き出しができない事態に見舞われています。
素材は PAL 16:9 で、Canopus DV で書き出そうとしてるんですが、
10分のタイムラインを一枚のAVIにしようとすると、
毎回60〜70%あたりで Edius が落ちます。
5分ならどうかと試しましたが、落ちます。
エラーメッセージもまちまちで、「ご迷惑をおかけしております」みたいなあれのほかに、「Run-Time Error Visual C ++」とかいうのもあります。

ソフトを入れなおしたんですが、同じでした。

どなたかわかる人がいたらよろしくお願いします。
416名無しさん@編集中:2006/04/16(日) 15:59:36 ID:au/GzNho
OSから入れなおしたら?


で、次のバージョンはクリップ単位でロックできるようになるんだろうな?
417名無しさん@編集中:2006/04/16(日) 18:11:17 ID:vDkUFBcL
やっぱOSから入れなおしですね…。
418名無しさん@編集中:2006/04/17(月) 01:25:57 ID:Dh47xyK1
>>417
とりあえずその前にレジストリークリーナソフトでEDIUS関連の
レジストリを削除してから入れなおしてみたら。
419名無しさん@編集中:2006/04/17(月) 02:52:29 ID:cZ8ehW5J
スゲ、ED使いってバイオユーザーなのだね
420名無しさん@編集中:2006/04/17(月) 07:53:53 ID:Gc6fNHv1
>>419
必ずしもそうとは限らん。
少なくとも俺は違う。
421名無しさん@編集中:2006/04/17(月) 08:40:12 ID:cxswWple
自作WS派が殆どだとおもう・・・
422名無しさん@編集中:2006/04/17(月) 08:52:16 ID:vCmnY2vH
自作マシンです。
423名無しさん@編集中:2006/04/17(月) 08:57:43 ID:eBT9ftmu
私も自作マシンです。
424名無しさん@編集中:2006/04/17(月) 09:40:42 ID:iBLUf5Zn
俺は、X2 4200+のEDIUS用自作PCと、G5 2.0GHz*2(デュアルコアじゃないヤツ)Photoshop、Illustrator、その他もろもろ用のMAC
で、DVD焼き用にDVDドライブ4台接続したVAIOがあるw


たしかにVAIOユーザーです
425名無しさん@編集中:2006/04/17(月) 09:48:51 ID:cxswWple
Xeon自作機(EDIUS用)とペン4自作機とモバイルでVAIO持ってる俺も
VAIOで分類なのか!?
426名無しさん@編集中:2006/04/17(月) 11:46:25 ID:iBLUf5Zn
>>425
間違いなくEDIUS使いで、VAIOユーザー
427名無しさん@編集中:2006/04/17(月) 13:10:17 ID:+pSkuej9
俺も昨日、25分くらいの作品(HD)をMpeg2-TSファイルに
書き戻そうとしたら、いきなり書込みエラー。
試しに5分くらいの尺にしたら大丈夫だった・・・
尺の長さで、エラーになったりするの?
また、前の書込にもあったけど、編集中に突然「Runtime Erro」も発生。
やっぱ、OS再インストールしかないのかな?
428名無しさん@編集中:2006/04/17(月) 14:40:57 ID:C76fPFHR
走りながらエロいことをするからだ
429名無しさん@編集中:2006/04/17(月) 22:19:51 ID:N/yB+aS9
>>427
OS再インストールしようと思ってましたが、EDIUSのバージョンを 3.61 にしたら急に直りました。ソフトのバグだったんでしょうか。お試しあれ。
430名無しさん@編集中:2006/04/18(火) 09:30:48 ID:x0WEXoSo
............;;;;;
431名無しさん@編集中:2006/04/19(水) 00:01:59 ID:l+F8uTNY
Procoder エンコ遅すぎです 先輩
432名無しさん@編集中:2006/04/19(水) 16:50:40 ID:7m422Rg7
ediuspro3updv362_hdws_sdws1000.exe
433名無しさん@編集中:2006/04/19(水) 20:00:19 ID:G8DASCTS
画質と速度と手軽さのバランスとしては最高だと思うが
434名無しさん@編集中:2006/04/20(木) 02:13:43 ID:5neBkbPO
>>433
最高ということは、これ以上は望まないということですね?
435名無しさん@編集中:2006/04/20(木) 02:27:43 ID:PEyy7mQy
そうだな、そろそろ何か話題が欲しい時期だよなw
436名無しさん@編集中:2006/04/20(木) 08:52:45 ID:RQ3j3Jy/
エンコーダーは速くなるに越したことはないな
437名無しさん@編集中:2006/04/20(木) 11:38:57 ID:KAb7dwfY
ということで、まずはSpeed Encoderを次期EDIUSに統合ってことで

マルチCPUの能力をフルに使えます!ってウリだけで、オプション扱いってのは...
こんなもんフルに使えて当たり前だろって思うしな
438名無しさん@編集中:2006/04/20(木) 20:08:45 ID:fWouHWqq
>>437
同意!!
439名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 09:35:34 ID:u0L/BeVC
Procoderだと裏でエンコしながら、余裕でネット巡回しつつ、DVDを焼いたりできます
X2 4600+
440名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 10:48:29 ID:ts5rprDb
クイックタイトラーの強化はぜひお願いしたい。
三角系統の座布団を引くことも多いので、図形の描写に△も入れ込んでほしい
グラフ機能も入れられたら欲しい。数値を打ち込むだけで、円グラフが描画されるような。
でも、重くならないのが条件で。カノプならやりとげてくれるはず。
441名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 10:51:34 ID:u0L/BeVC
さすがにグラフ機能は....どーなんだろうな?w
442名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 15:06:25 ID:hn93Qbyc
>>437
たぶん開発費がけっこうかかっちゃったから回収のためにオプション扱いにしたんだろうね。
仮にPro4が出るのであればそれの価格に含めちゃえばいいわけだから、統合されるかもしれないよ。
443名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 11:11:48 ID:aaXq3Hsr
このソフト使うと、HC3で取り込んだMPEG2-TS(16:9 25Mbps)を
MPEG2 9Mbps 16:9に変換できますか?(不具合無く)
よろしくおねがします。
444名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 13:32:31 ID:mvqwCuJ3
要するにHD→SD変換してDVDに焼きたいって事か?
それだったら
445443:2006/04/24(月) 13:45:24 ID:aaXq3Hsr
HD→SD
そのとおりです。
うちではリンプレで見ますが、実家にはSDをDVDに焼いて渡さないと見れないんで。
446名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 13:46:01 ID:9lvefcFf
できるよ
447名無しさん@編集中:2006/04/28(金) 13:05:43 ID:QWOSE+iz
バージョンアップこないねぇ。早くなんか動いてくれないかなー。
448名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 00:53:43 ID:3WdtFZKi
NABで発表されてるみたいだが?
449名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 10:53:17 ID:VNyoX7w8
450名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 11:39:31 ID:JrrAWS+a
ヽ(゚∀゚)ノ
以前にオプションとして利用可能なので、HDVのための
EDIUS速度エンコーダは、EDIUS放送にもEDIUS賛成論バージョン4にも
含まれています。それは、HDV MPEG2輸出の速度を押し上げる、
によって、デュアルCPUシステム構成また
(より新しいIntelRおよびAMDR CPUで注目の新しい
デュアルコア・プロセッサー技術の)を利用するだけではなく。
この最適化は、EDIUS賛成論スケジュールから在来の
HDV MPEG2輸送流れをエンコードするために劇的に所要時間を
縮小します。
451名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 12:48:53 ID:bcMiHF+w
ネスト化もできるのね。
PremierePro2.0で売りのマルチカメラもできるし
これで気持ちよくEDIUSにいける。

5.1chサラウンドなどには対応してないんだっけ?
452名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 14:33:55 ID:UG/HRobm
この価格帯のソフトじゃ間違いなく最強になるね。
マルチカメラもネスト化も本当に待ち望んでたし、
アップデート1万円ぐらいか?
453名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 17:12:26 ID:HM2BA/k8
EDIUS Pro4の主な新機能

・マルチカメラ編集モード
・タイムラインのネスト化
・ユーザーインターフェイスの改変
・新しいトリミングモードウィンドウ
・音声チャンネル・トラックマッピングの改良
・その他の新しい・改良された機能
  EDIUS Speed Encoder for HDV
  Windows Media のインポート・編集のサポート
  Dolby Digital (AC-3) 音声のインポートをサポート
  Canopus HQ codec でアルファチャンネルをサポート
  1920 x 1080 (60i/50i) プロジェクトプリセット

・・・欲しいものはほとんど喜多感じか?
454名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 18:10:50 ID:7PQI46S1
<Dolby Digital (AC-3) 音声のインポートをサポート

またAC3出力できないのか?
455名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 18:15:46 ID:wGKGPmWA
タイトラーの改良とタイムリマップがコネー
456名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 19:42:49 ID:7PQI46S1
あとタイトラー関係だな。

FCPのように簡単にモーショングラフィックができるプリセットを
用意してもらわないと生き残れないよ・・・。
個人的にはあんな無意味で無駄なことしたくないけど
それを求めるアホなクライアントが多いから。
457名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 20:54:03 ID:X51EDK9S
imaginate的な機能は内蔵されないのかな。
imaginate買っちゃったから別にいいんだけど、あれはたまに物凄く便利だから
内臓したほうが良いと思う。
458名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 23:41:31 ID:3WdtFZKi
>>453
・カラーコレクションでキーフレーム
が落ちてるよ。
個人的には、いちばんうれしいな。
459名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 15:29:58 ID:/aCe0RJV
タイムラインにプレイヤー画面から素材配置すると勝手に速度が130%とかになってるんだが
これってバグだよね?
460名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 16:19:04 ID:xxSi2pjN
>>456
タイトラー関係は、後は1文字ごとに字詰めとかサイズ変更ができればもういいと思う
派手なタイトルは暇なときAFでテンプレ作って作りだめしといたら便利
それをEDIUSでやろうとは思えないし作らないと思う
461名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 18:56:36 ID:NLAR7dPp
<それをEDIUSでやろうとは思えないし作らないと思う

それを云ってたらいつまでたってもFCPに敵わないし、
FCPのwin版が出たらそっちに流れちまうよ(w

AEも使うがテロップのモーションだけでAE立ち上げるのはとにかく
効率が悪い。TMPもモーション的に使おうと思いオペレートするが
とにかく使いずらいし、「こんな事も出来ないの?」ってこともあって
失望したよ。

ともかくカノプに頑張って欲しいのよ、現状win系で安定してまともに
使えるのはEDIUSしかないから。
462名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 21:51:54 ID:UCIXSmHs
>>459
4点編集してるんじゃね?
463名無しさん@編集中:2006/05/01(月) 11:54:29 ID:juryZQe2
>>460
QTの文字詰め、激同。
アルファベットや数字がめちゃめちゃ。
せめて文字単位での調整を可能にしてクリ。
464名無しさん@編集中:2006/05/01(月) 12:33:25 ID:Fa/bsg12
マウス回転させて早送りを2.0のスピードに戻してほスィ
465名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 22:09:57 ID:giCudgrx
行単位のカーニングきぼん。
これが出来ないおかげで、テロップだけ
Premierで入れることもある。
466名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 02:16:40 ID:yMtBwMjh
>>461
しっかりした番組作るならEDIUS現時点でFCPには勝っていると思う
こんだけしっかりカット編集ができて、簡単なテロップは超高速で入れれて
純正のボードでリアルタイム出力できて
このタイムラインスクラブのサクサク感は他のどんなソフトも実現できてないし
FCPは本当に何でもできていいと思うけど、余計な機能多すぎ
EDIUSは必要な機能だけ追加してほしい

467名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 03:30:16 ID:SRC5ZbPR
SDI無いよ。KONA3やMBextみたいな強力なキャプチャボードが無い…。
EDIUSはそこが痛いよね。カノプはWSシリーズがあるために、コンシューマに
その辺が絶対に降りてこない。
468名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 06:46:29 ID:bxtqCcby
SDIはターンキーでついてるやつあるでしょ。

それに真のコンシューマーはSDIの機械なんて持ってないでしょ。
降りてきてもコンシューマーは買わないし、なら安売りする必要もないんじゃね?

トラぶったときに「板はうちんじゃないからそっちに聞いて」
なんていわれるとこまるからなぁ

469名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 15:13:41 ID:7lXU0Ifa
最近ファイル出力中に突然XPが勝手に再起動してしまうのですが・・・。
再インストールをしても改善されません。どうしてなのでしょうか?
EDIUS2.5です。誰かわかる人がいたらアドバイスください。

よろしくお願いします。
470469:2006/05/04(木) 15:16:27 ID:7lXU0Ifa
追加:OSから入れなおしたのですがそれでもダメでした。
471名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 17:35:53 ID:zKzSkVuz
PC買い替えて、EDIUSもVerUPする
472名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 19:05:17 ID:yMtBwMjh
2.5か…なんでアップグレードしないの?
473名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 07:31:03 ID:yt0NzCci
>>453
なんでスマレン対応じゃないの?。
どこかの安いソフトでさえスマレン対応なのに。

EDIUSの操作は気に入ってるので、このソフトでスマレン対応して欲しい。

今、ネイティブで編集してテープに書き戻そうとしているんだけど
ぜーーんぶ再エンコしないといけない。
画質は落ちるし何よりも時間がかかる。
なんでスマレン対応にしてくれないんだろう???????。

DVDにする時はTEPGencでエンコしているんだけど(60fpsしてLanczosリサイズしたいため)
全部再エンコ、その後TEMPGencでエンコと2度もエンコーダーを通さないといけない。

なんとかして欲しい。
474名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 09:22:09 ID:bDk2OYnv
?
DV素材? HD素材?
DVやmpegだとレンダリングはほぼ要らないけど?
安いソフトでHDがノーレンダとかあるの?
475名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 10:27:39 ID:fy/a7w6p
完全に再エンコしないで書き戻せるノンリニアを知らない
テロップのっけた時点で再エンコだし、HDのオンライン編集に比べたら
費用対効果で考えればこんぐらい屁でもない
476名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 11:45:55 ID:uqCEI3am
出す先によるな>レンダリング

HD-SDIに出すならEDIUSは大抵レンダリングしないでいい。
もちろん再エンコもかからないねぇ。
動かないテロップとか、カラコレくらいならね。
クロマキーやロール・クロールは要レンダー。

1394でDVCPRO HDでテープに書き戻すときは、
ちょっと加工するとレンダリングがいるかな。
カット編のみでエフェクト・テロップ類がないところは
レンダリング不要だね。

SDやDVCPRO50なら大抵レンダリング不要だね。
477名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 05:57:07 ID:cMNUyWsD
>>474
HD素材。

最初はCanopusの編集の中間コーディックを使って編集していたんだが
だんだん劣化が気になりだした。

最近は一部で話題のフリーHDVSplit.exeを使ってm2tで取り込み
それをBINに取り込んで編集をしている。

単にカット編集だけでも、全再エンコで時間が膨大にかかる。
m2tのまま編集しているんだから、編集部分のみエンコで書き戻しに
対応してくれればありがたい。

>>475
編集ソフトと言うにはちょっと違うかもしれないが、ペガシスのTMPGEnc MPEG Editor 2.0
が編集点のみエンコ。テープ書き戻しは別のソフトで書き戻せると思う。
あとm2tでどうかは試していないが、PD5がHD素材でもスマレン対応。

478名無しさん@編集中:2006/05/08(月) 00:39:10 ID:qnmotxrW
edius pro4 の 内容が明らかになりましたね。
479名無しさん@編集中:2006/05/08(月) 06:23:19 ID:7xiZy3T1
先月のネタをいまさら。。。
480名無しさん@編集中:2006/05/08(月) 09:43:39 ID:wzosbCAT
得意気にage書き込みなのが痛々しいよね
481名無しさん@編集中:2006/05/08(月) 15:26:27 ID:PU8w2yK5
こらまた感じ悪い雰囲気で充満してるな
482名無しさん@編集中:2006/05/08(月) 21:18:58 ID:rsKvm4Nm
元気出して編集しようぜ!
483名無しさん@編集中:2006/05/09(火) 00:33:38 ID:c8ZBVX6v
最近仕事で使い始めた初心者なんですが、
みなさんは仕事ごとの素材ファイル類の管理ってどうやってるんですか?

たとえば、ひとつの仕事が終わったら、どっか別のHDとかに移動させたいんですけど、
移動させちゃうと、指定パスとかが変わって認識しなくなるんですよね?
484名無しさん@編集中:2006/05/09(火) 01:01:38 ID:EpNgJh4h
>>483
全部プロジェクトフォルダの下にぶっこんで編集すれば、
フォルダごと移動するだけでOKよ
485名無しさん@編集中:2006/05/09(火) 13:08:05 ID:Kj4QYCrE
>>483

プロジェクト終了でコンソリデート。
486名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 13:32:00 ID:ScKjWsQ6
オレの場合はコンソリデートした後にプロジェクトのフォルダを
HD革命でバックアップして数枚のDVD-Rに焼いて保管してる。
487名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 13:43:47 ID:VPiLhubl
終わったやつは、消去
488名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 18:18:08 ID:8UhE2qA0
4見てきたよ。
OHCI、DVStorm対応版は6月末、それ以外は8月末あたりにリリースらしい。
489名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 19:02:04 ID:MHbPAPDv
>>483
自分はDVしか扱わないのでまともなVPとかだったら
たいした容量にはならないんでそのまま残す、せいぜい30〜50GBぐらい
公演とかは終わったらAVIは消す、なんとなくそのほかは残してる

>>488
なんか既出のもの意外でこれはっていう新機能なかったですか?
490名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 20:35:01 ID:g9tQsJic
基本的にはリムーバブルHDDに一定期間保存後消去(契約による)。
毎年改訂版を出すようなものはDLT。
491名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 23:49:35 ID:dkPYm1Xw
>>485
部下の新入女子社員とコンソリデートw
492483:2006/05/11(木) 00:11:57 ID:YSykPR5w
みなさんありがとうございます。
コンソリデートってそういうときにも使うんですね。
ただ、使わなかった部分をあとで生かしたいときにはどうなるんだろう??

消してしまうのは勇気いるんすよね。
あとでオープニングだけ使いまわしたくなったりとかあるし、、、
493名無しさん@編集中:2006/05/11(木) 00:27:18 ID:P0f1UY4w
使わなかった部分?なんだか恥ずかしいな。
次回執拗に楽しめやw
494名無しさん@編集中:2006/05/11(木) 10:47:35 ID:Wj4iFCyM
>>491
君のダジャレは実に素晴らしいなぁ
495名無しさん@編集中:2006/05/11(木) 12:06:25 ID:b7hxIqb3
>>489
起動時間30%短縮とレンダリング時間何%(忘れちゃったw)短縮とかかな。
レンダリングエンジン全面的に書き直したらしい。
あとみんなの予想通りSpeedEncorderは標準組み込み。
他は既出の機能がほとんどだったと思う。
496名無しさん@編集中:2006/05/17(水) 00:00:42 ID:T+P8vZQn
保守

みんな安定してるからネタがないのかなぁ
497名無しさん@編集中:2006/05/17(水) 00:14:24 ID:CRo0bhcp
つーか、みんな夢中になったのは最初だけって人多いと思う
HD編集の大変さが分かって放置してるんじゃない?
498名無しさん@編集中:2006/05/17(水) 01:12:40 ID:F41RT0Kn
まだまだ大部分の人はSDだと思うけど?
つーか仕事で使ってる人も多いだろうし4月5月は暇で触ってないのかな?
499名無しさん@編集中:2006/05/17(水) 08:52:24 ID:SYHp3RSy
いや、ネタが無いだけ.......次に微妙に盛り上がるのは4リリース時、その次に微妙に盛り上がるのは4.5あたり

他の編集ソフトスレはどーなんだと思って覗いたら
Premiereスレは、なんか映像編集初心者質問スレ状態
Vegasスレは、EDIUSスレと同じような感じ これと言った不具合もなく、新しいネタもなくって感じ
FCPスレ、煽り煽られ状態
AVIDスレは、死亡
500名無しさん@編集中:2006/05/18(木) 07:12:14 ID:2yUkCx/Y

期待age & 500get!
501名無しさん@編集中:2006/05/18(木) 22:05:28 ID:vk99jFBI
>>499
すげーわかりやすい状態だな。
イラレ・フォトショでAdobeマンセーで、使いこなせなくて質問してる状態だなこれ。
502名無しさん@編集中:2006/05/18(木) 23:25:41 ID:qopVvJt/
>>501
IDにFBI
503名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 09:57:59 ID:dXHtoh2g
>>501
Premiereは、映像編集を初めてやろうって人が買うソフトの定番だからなぁ
スレが初心者質問スレになるのも無理はない
504名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 11:50:46 ID:A7bgUPv8
ediusの販促もっとしっかりやらんと!
505名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 21:26:40 ID:cP/oDGVO
さっさと4出せ
506名無しさん@編集中:2006/05/22(月) 16:51:11 ID:xR3ZpQlQ
明後日
507名無しさん@編集中:2006/05/22(月) 19:02:31 ID:115R6heA
EDIUSとか専門学校で取り扱うところあるんかいな?
508名無しさん@編集中:2006/05/22(月) 19:03:05 ID:115R6heA
度々スマソ
オレ、アンチAdobeで来てる。
509名無しさん@編集中:2006/05/22(月) 22:37:21 ID:1DQ9rmhc
いいから4出せ
510名無しさん@編集中:2006/05/22(月) 22:56:41 ID:Kpjnq8mK
いやだ
511名無しさん@編集中:2006/05/23(火) 10:48:51 ID:Q4oy/1sU
つか、今まで複数シーケンス作れなかったんだね
やっぱ3竜
512名無しさん@編集中:2006/05/23(火) 11:34:22 ID:FyKLjAJZ
またEDがきたか・・・
513名無しさん@編集中:2006/05/23(火) 13:48:53 ID:WZSS+5cv
4はマルチカメラの編集対応ですか?
514名無しさん@編集中:2006/05/23(火) 21:34:32 ID:GkcoxAZq
久々のマムコ
(ノ`□´)ノ
515名無しさん@編集中:2006/05/24(水) 11:11:01 ID:LN37HE8O
本日発表
516名無しさん@編集中:2006/05/24(水) 18:10:05 ID:+ICAb59D
出てましたね。
ttp://www.canopus.co.jp/press/2006/edius_pro_v4.htm
6月下旬より。XAバンドルの人はUPいくらなんだ?
517名無しさん@編集中:2006/05/24(水) 18:23:48 ID:vTcKMwYy
>>516
EDIUS.Jpもリニューアルしたね。
http://www.edius.jp/reports/report01.html

興奮しすぎて自社製品なのに「EIDUS」と誤字してしまうくらいのオナニーレビュー。
だがそれがいい。

発売が楽しみでしょうがないスペックだけど
個人的にはドルビーデジタルのDVDが出来るようになるといいなとか思ったり。
518名無しさん@編集中:2006/05/24(水) 18:50:39 ID:0TuQS//Y
>>517
ワロタ。 XAのバンドルのUP2万くらいなら買おうかと。 っても、現状で十分満足してるんだけど。。。。
昨日イメージなんとか買ったし。
519名無しさん@編集中:2006/05/24(水) 23:06:03 ID:nSGh0PIN
6月かぁ。いつもどおりならUPは2万円台でしょう。
マルチカム編集ほしいから、予算確保しとこ〜。
520名無しさん@編集中:2006/05/24(水) 23:13:59 ID:0TuQS//Y
いまんところ、これ以上の機能も必要はないけれど、動作が快適になると書いてあるから欲しい気もす。
マルチカムは、、、、ブライダルとかライブ収録向け? ENGのウチには必要がないのでなんとも。
521名無しさん@編集中:2006/05/24(水) 23:44:53 ID:DjyeebRp
スペック表すごいね。あーやって箇条書きしてくれるのは良い。
それにしても本当に楽しみ。軽いっていうのが嬉しいね。
でも、マルチカムはもっと早く欲しかったな。
522名無しさん@編集中:2006/05/25(木) 00:27:54 ID:nlU0RRHa
睡眠時間も確保! ・・・にちょとワロタw
523名無しさん@編集中:2006/05/25(木) 00:28:47 ID:MAMm1nIY
タイムリマップ機能は面白そうですが

AEのTWISTERのようにフレーム間の補正というか
抜けたフレームを新たに合成してくれて綺麗なスローとか可能なのでしょうか?

それともただ普通に速度が変わるだけでカクカクの映像になるのでしょうか?
524名無しさん@編集中:2006/05/25(木) 07:42:12 ID:RCBPa8yu
>>523
>速度が変わるだけでカクカクの映像になるのでしょうか?

ならないでしょ。

まだ出荷されてない製品だから確認はできないけど
固定レートの速度変更は滑らかに変わってますから
この画質でキーが打てるようになったなら
かなり使えると思いますよ。
525名無しさん@編集中:2006/05/25(木) 10:01:04 ID:IKZQmz9Z
フレームはコピーして使うから抜けないでしょうけど、
新たに合成って、、、モーフィングみたいに? 無い映像を生み出?
前後フレームから新たに画像をつくるのはAEの世界でないかと。

普通に変倍速のスローだと思う。50%くらいまでならそんなにかくかくしないっしょ。
部分的にやりくるんなら、かのぷの↓DVスピードコントローラーで可能ですけど。今でも。
ttp://www.canopus.co.jp/download/dvspcon.htm
526名無しさん@編集中:2006/05/25(木) 10:19:43 ID:iUrh+xgC
ED犬 アングロサクソンにしっぽフリフリ
527名無しさん@編集中:2006/05/25(木) 10:42:59 ID:6S2k/X5V
ED氏もソフト自体を叩けなくなってきたのかな?
528名無しさん@編集中:2006/05/25(木) 12:22:37 ID:iUrh+xgC
んだね、4に成るとやっとFCPに追いつけた感じだしな、
それは認めよう
FCPは今年何もないからな
529名無しさん@編集中:2006/05/25(木) 12:28:25 ID:+1iJO0U3
必要ない機能を排除してサクサク動作に集中してるカノプは偉いと思う
いつのまにかFCPがライバルソフトになってるし
余計な機能はつけない今のスタイルでいってほしい

>>516 中の人か?早くアップグレードのメールくれ
530516:2006/05/25(木) 13:17:38 ID:IKZQmz9Z
>>529
たんなる編集万です。昨日は丁度納品終わった時にネットで見ただけ。
エディウスのライトバージョンとかあればいいかも。動作二倍速とかで。
531名無しさん@編集中:2006/05/25(木) 13:24:03 ID:+1iJO0U3
>>516
間違えました、すいません
>>506=中の人?
でした
532名無しさん@編集中:2006/05/25(木) 14:36:50 ID:6S2k/X5V
>>530
人間の動作も2倍速にならないとあまり意味ネーよ
533かたき:2006/05/25(木) 20:14:30 ID:zxsLpTZp
3.0からUP 24800円
534名無しさん@編集中:2006/05/25(木) 20:28:55 ID:HRAfOMWk
USBポート 1つ使用(USB 1.1以上。USBキーで使用) ってなんだ?
ドングルいるのか?まあべつにいいけど、ちょっとめんどうだな
っていうか2ライセンスじゃなくなるのかよ?
535名無しさん@編集中:2006/05/25(木) 20:29:53 ID:CFLVOL9r
トングルあります。すぐにクラックされます^^;
536名無しさん@編集中:2006/05/25(木) 22:47:47 ID:dZmwNVBK
ProCoder EXPRESS for EDIUSで
ドルビーDは書き出しできるようになったのか?
537名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 00:51:45 ID:C2Bxg9jJ
>>534
「2ライセンス」っても購入者が2台にインストールできるってだけじゃん。
一人で同時に使うわけじゃないんだからドングルを差し替えればOKということでは?
メーカー側の見解としてはね。

そうは言っても不便に感じる向きはあるだろうけどw
538名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 07:20:26 ID:mrvIKMGg
リリース時の会員優待販売ってなかったっけ?
539名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 07:50:10 ID:xnHSfXGj
>>538
1,000本限定の優待版(各39,800円:税別)もご用意致しました。 と書いてあるぞ?

どんぐり付きってことはアクチなしってことか? 複数台にいんすこしても、一台だけ起動できる?
ならば、予備の予備マシンを使うときは便利かもだ。
540名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 09:22:04 ID:1FSrqeG1
音楽ソフトでドングル無くしてライブで泣いたことがある
イヤな思い出だ
541名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 09:40:51 ID:mrvIKMGg
>>539
それはPro3ユーザ以外への優待版だよね?
そうでなくてPro3からのアップグレードで、アップグレード価格から
さらに優待がないのかな、と。
確か2.5からPro3のときに、メールでそんなお知らせが来て、
期間限定だったからあわてて申し込んだような記憶があるのだが。
まあ今回は無いのかもしれないし、お知らせメールがくれば
わかることなんだけど。
542名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 09:55:42 ID:MNDowQI/
で、 for HDVユーザーのバージョンうップはどうなるんだ?
543名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 09:56:53 ID:u1jLhfSe
>>541
それは2.5があまりにも完成度が低かったからとか・・・申し訳ないってな漢字で。
4は自信満々? なのでないかもね。 ウチはXAのバンドル版なんでいくらかなぁと。
544名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 10:03:55 ID:VZjJI1WL
>>540
あるある。
ドングル壊して、というかドングル引っ掛けて、プリンタポートもげた事も。
あのときは泣いた。
545名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 10:27:25 ID:vSV9pGKE
ドングル付くって事は、アクティベーションはなくなるのか?
546名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 10:36:47 ID:EA94I4j6
チョー初心者なんですが、ドングルって何ですか?
547名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 11:00:18 ID:aBHw1rks
簡単に言うと、コピーガード。小っちゃいUSBフラッシュメモリ見たいなやつを挿してないと
ソフトが起動しない。まぁ、アクティベーションなんて、Keygenですぐ破られてしまうので
突破率の低いドングル採用ってのは硬い線なんだけど、キーライセンシやらハードウェアなんで
それ自体の値段も含めると結構するんで、結局ユーザーに価格として跳ね返ってくる、諸刃の剣よん。
548名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 11:10:04 ID:u1jLhfSe
どんぐりみたいだからドングル。ころころ転がって無くすとサー大変。
544みたいに壊れるともっと大変。。高価なソフトに時々あります。このくらいの値段だと珍しいかも。
549名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 12:35:03 ID:T9vKXD1+
結局はCUBASEとかみたいに、
ドングルエミュとか出そうだが・・・







そんなにメジャーじゃ無いから出ないか
550名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 15:17:24 ID:5qS7SG0B
特別アップグレードは検討中だってよ
551名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 15:51:32 ID:u1jLhfSe
特別アップって? 下を見たけどないけど。。。 XAは通常版と同じ扱いだ。
http://www.canopus.co.jp/catalog/edius_pro/edius_pro4_index.htm

XA専用のがくるのか? ボードがそのままキーの代わりでもともとアクチないし。
USBキー付が来るんだろか。疑問だわ。7月対応だから違うかもしらんけど。
552名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 16:08:03 ID:1TMp8u+O
優待キャンペーンの1000本限定ってのがなあ
ひっかからなかったら、2.5から、3にUPしてさらに4へだと 普通に店で買うのとそんなに変わらなくなるし…
どうすんべか

553名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 16:28:31 ID:vSV9pGKE
>>552
1000本もあれば余裕で買えるかと....
つーか、値段の設定とか、微妙すぎw

3.x>4
24,800

1.x、2.x>4
29,800

乗り換え
39,800(1000本限定)

正常な感覚ならこんな感じだよな
554名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 17:30:33 ID:1TMp8u+O
>>553

そうなんだよねえ
あこぎなAdobeでも少し安いUp価格になっているような…
しかしUPぐれ版買うにはカノプダイレクトしかないのがめんどくさくていかんね
一般店舗でも扱って欲しいのう
555名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 17:51:32 ID:vSV9pGKE
いや、めんどくさくはないと思うが
556名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 18:00:56 ID:0b4ttDxz
>>554
たぶん販社でもうpグレード購入できると思うよ。
今までの例で判断すれば、だけど。
557名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 18:10:44 ID:1TMp8u+O
うぷぐれ 普通に買えるのか
しらなかった スマソ
ヨドバシとかみてもUP版は扱ってないみたいだったからね 探して見るか

FAXで送信ってのが自分うけつけないみたいだ(笑)
558名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 18:37:21 ID:0b4ttDxz
一応カノープスからの販社向け価格表にはうpグレード版も出てるから。
それを扱う扱わない(仕入れる仕入れない)は販社の判断だけどね。
手続きは必要だから、たぶん店頭に並ぶことは無いと思う。
559名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 19:13:47 ID:4uUzClSJ
今2.5から3にうpグレした場合
3から4にはうまくいけば無償でうpできるかな
560名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 19:14:32 ID:vSV9pGKE
無理かと....
561名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 21:08:00 ID:EDylmgac
ねーねー
EDは連動して使える自社製のコンポジソフトって無いの?
ねーねー
EDは連動して使える自社製のDTAソフトってないの?

かなしいかなハード屋
562名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 21:55:17 ID:WqHvgSfF
ここにきて必死なED死(w
563名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 22:03:34 ID:xnHSfXGj
IDがEDだから? 粘着質とか? 工作員?
どうでもいいけどカノプーってハード屋とはあんまり思わんけれども。
使う側に便利なソフトならそれでいんじゃねの。
564名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 22:31:57 ID:UBapLd9v
http://www.edius.jp/edius/spec.html
↑見る限りスゴイね・・・ ところでbwf形式のファイルに対応って何?
565名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 22:43:35 ID:NNkOVzPN
>>564
ブロードキャスト・ウェーブ・ファイル
放送用の統一音声規格。MOやメモリーカードを使った業務用の音声レコーダーに使われている形式。
566名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 23:18:57 ID:1FSrqeG1
ED死も徐々にソフト自体は叩きにくくなってきたな
自社製コンポジの開発とかをせずに【編集】に特化した形で
こんだけ進化するとは思ってもいなかっただろう


567名無しさん@編集中:2006/05/27(土) 00:24:17 ID:OQRE46rA
>>566
悪い、教えてくんでスマンが、ED氏の言っているDTAソフトって何のこと?
568名無しさん@編集中:2006/05/27(土) 01:19:16 ID:l1wdgDmX
とりあえずDTAソフトでググってみましたが意味不明
DTMの間違いか?
そんなもんカノプが作る意味が無い、アップルとは会社の規模も狙っている位置も違う
FCSで完結ってのも間違っては無いが
EDIUSは本気で編集ソフトの業界スタンダード狙ってると思う
本当にネタ切れか?ED氏
569名無しさん@編集中:2006/05/27(土) 01:34:11 ID:OQRE46rA
おぉ、DTMのことか、dクス。 素で判らんかった orz
MAにはチョイとお粗末だけど、全く使えねぇこたあ無いし。
しかし本気でMAするのにFCPはねぇだろ。どのみちプロツ使うんだからw
570名無しさん@編集中:2006/05/27(土) 02:27:11 ID:MBV6ntq+
あえてDTAと書いたんなら、DeskTop Audio か?
ハードウェア込みなら DAW の方が一般的だわな。
つーか初めて聞いたよ DTA。
571名無しさん@編集中:2006/05/27(土) 03:26:37 ID:cGsY7ON6
とうとうED氏も、EDIUS自体を叩けなくなってしまったようだ
572名無しさん@編集中:2006/05/27(土) 07:01:49 ID:WLOkJ9xJ
ぐぐってたら DeskTop Animation technology ってのがあったぞ。
アニメはやらんから初めて聞くけれど。
餅は餅屋でいいと思う。EDIUSはへんな色気を出さずにわが道を行ってほしい。
573名無しさん@編集中:2006/05/27(土) 09:12:50 ID:njP7joG+
まるで、FCPユーザーは、AEを使いませんというような書きっぷりだな
574名無しさん@編集中:2006/05/27(土) 22:42:31 ID:R0/KBpVm
みんな、何言ってるんだ!
今回の彼の凄いところは発言の内容云々じゃなくてIDだろ!
575名無しさん@編集中:2006/05/28(日) 18:51:42 ID:MCF6O7oE
>>574

563
576名無しさん@編集中:2006/06/01(木) 16:51:41 ID:H15DvU1k
>>571
ED氏というのは、ED(ius)氏(4)の事だと思っていました。
577名無しさん@編集中:2006/06/02(金) 12:36:20 ID:bHNoCc6r
>>564
の所見たけど、クイックタイトラーも
改善してほしかったなぁ。
「右から左に書く文字」ってなによ、
文字単位のカーニングや割付など、基本に
修練してほしかった
お願いしますよ、>>中の人
578名無しさん@編集中:2006/06/02(金) 13:44:44 ID:xdn0rWbd
>>577
そのままぐぐれば答えが出る。
579名無しさん@編集中:2006/06/02(金) 14:23:20 ID:yQz1gkXg
EDIUSって D4[1280x720 60プログレ]処理できないよね・・・おわっとる・・・pro4も無理そうだなぁ
580名無しさん@編集中:2006/06/02(金) 14:45:39 ID:016uxzYB
HDWSならできるんでないの?
581名無しさん@編集中:2006/06/02(金) 15:04:34 ID:Fo6C3/4m
クイックタイトラー、TTフォントだけじゃなくてOTFを使えるようにしてちょうだい。
>>577 同意。
582名無しさん@編集中:2006/06/02(金) 15:12:26 ID:yQz1gkXg
>>580
無理 60iならいけるけどそれじゃ意味無いのよ。
583名無しさん@編集中:2006/06/02(金) 15:41:22 ID:xdn0rWbd
584名無しさん@編集中:2006/06/02(金) 16:10:54 ID:016uxzYB
>>582
そうなのね。
http://www.canopus.co.jp/catalog/hdws/hdws1000_s.htm
↑にソフトウェアのバージョンアップで対応とか書いてあるから、もうきてるのかと思った。
4でくるって事なのかね。
585名無しさん@編集中:2006/06/02(金) 20:10:28 ID:S2zVW+ek
>583
そんだけのフルセットで言われてもな・・・EDIOS単体で対応してないって意味だろ
実際試してみたが60pはまだ対応してないね
360でのD4キャプ後CanopusHQでファイルで書き出し(59.94)
読み込み自体はいけるが、ビデオフィルタ&トランジションつかうと内部処理が30までなので
最終出力時どうあがいても、プロパティ自体は59.94で書き出せるけど
それを再度1フレームづつ見るとやはり30pまでしか出ないね

対応はVerUPでできるんじゃなかろうか。 ※としてHPにも書いてるし
586名無しさん@編集中:2006/06/02(金) 20:13:44 ID:WAzUbB+t
×EDIOS
×ENEOS
○EDIUS
587名無しさん@編集中:2006/06/02(金) 20:48:49 ID:VaTSPa8M
EDIUS 4予約できるみたいだね
もう予約した人いる?
588名無しさん@編集中:2006/06/02(金) 21:27:51 ID:uN+FiLRf
予約しました
589名無しさん@編集中:2006/06/02(金) 22:07:39 ID:3hP4GbOp
>>585
ようするに、ボードがあれば行けるってな事でない?
ソフトとすれば制限掛けてるとか。 一式でさほど高くないし。
そもそも1280x720 60Pってなにに使うんだ? 他にはどのソフトがで出来るんだ・・・?

関係ないから思ったこともない。    教えてくれるとうれしい。
590名無しさん@編集中:2006/06/02(金) 22:27:16 ID:KgnczU5/
予約しました
591名無しさん@編集中:2006/06/02(金) 22:35:56 ID:SlD+iTyt
とちあえず
http://www.edius.jp/
592名無しさん@編集中:2006/06/03(土) 07:11:43 ID:MIujDT0B
先ほど予約しました
593名無しさん@編集中:2006/06/03(土) 11:53:50 ID:KxVYoCjp
質問です。
フォトショップで背景を透明にしたpsdファイルを
EDIUSpro3に読み込み込むのですが、
以前は何もしなくてもEDIUSでキーを抜くように透過していたのですが、
最近はそのファイルをBinに置くだけでも このファイルは
扱えないとなってしまうのです。
どうしたら以前のようにできるのでしょうか?
594名無しさん@編集中:2006/06/03(土) 15:04:03 ID:14YPCzsc
YUVなのでは?
595名無しさん@編集中:2006/06/03(土) 15:56:48 ID:nynw7XpT
>>593
GIFでやってみたら?
596名無しさん@編集中:2006/06/03(土) 17:21:09 ID:hkZ5Citk
>>593
「以前は」ということですがそれ以降再セットアップやアップデート等を行った
ということでしょうか。
それともpsdファイルの作成オプションが以前と異なったりしてませんか。

EdiusPro3とかQuickTimeを再インストールしてみるとかすると改善するかも知れ
ませんね。昔、Ediusセットアップ時にQuickTimeのインストールを飛ばしていた
ため「各種ファイルが読めない」と慌てていた書き込みもあった気がします。
597名無しさん@編集中:2006/06/03(土) 23:41:02 ID:WtAzPO8N
Pro4が出るのはいいけど、優待キャンペーンで
41,790円(税込み・送料別)って高すぎ!!
店で新品を59,800円くらいで買って、10%のポイントとかついたら
送料込みの優待キャンペーンと1万円も違わないんじゃない??
Canopusは、既存ユーザーをバカにしすぎ。
ふざけるな!って感じ。
Adobe Premiere Pro 2.0のアップグレードは 26,250 円(税込み)。
しかも、対象ユーザーはPremiere Pro 1.5以前、
Premiere 6.5以前の日本語版だぞ。
Canopusよ、いくら製品が良くなったからって
既存ユーザーの声でバグ出しも含め、改良できたことに感謝しろ!!
598名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 00:48:35 ID:xygoGAW2
すいません値下げします
599名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 02:02:09 ID:FtMzubDC
アップグレード版\26,040-(税込)だからそんなに変わらないだろ。対象はPro3ユーザーだが。
それより前のユーザーだって、優待版ならアップデート1回スキップ分程度しか差はないし。

そりゃあ安いに越したことはないけど、仕事とか必要性が合って使うモノにしては目の玉が
飛び出るほどの価格差じゃないと思うけどなぁ……。
600名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 02:15:22 ID:AQ/eYvzJ
>>597
別パターンのED死のようだ(w

まぁ、カノプーよりアドベの対応の方(PremiereProの1.0から1.5のUpなど)が
ユーザー舐めすぎだがな。
601名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 19:47:04 ID:/OXQc18g
2.5UP-3.61にUP使用  これは 26,040円(税込み・)でつかえるのかなーー
602名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 21:51:36 ID:FtMzubDC
>>601
出来ないと考える理由を思いつくほうが難しい気がする……。
603sage:2006/06/05(月) 09:52:15 ID:yyOKJV7+
1.0→2.0→3.0 とスキップせずに購入してきたが

v1.0:31,815円(税・送料込み)
v2.0:18,790円←2000円back後の値段
v3.0:15,540円
そしてv4.0:26,565円

結局、92,710円も払ってるんだなぁ。
604名無しさん@編集中:2006/06/05(月) 13:31:23 ID:be31fxZ2
>>593
背景をオンにして保存しているとかじゃない?
レイヤーの切った部分が自動的に抜けるのは背景無しの時だけね。
目玉を消すか、背景削除。チェックの柄が出ていればOK。
うちはアルファ付きtgaを基本にしているけどね。
605名無しさん@編集中:2006/06/06(火) 09:35:41 ID:nFPGBXNF
平素より格別のご高配を賜りまして、誠にありがとうございます。
このメールは「DVStorm」/「EDIUS」ユーザー様にお送りしております。

=== ダイレクトメール内容のご紹介 ===
1.大幅にパフォーマンスが向上した「EDIUS Pro version 4」新発売のご案内
2.予約特典付き「EDIUS Pro version 4」予約販売のお知らせ
==============================================================================
1.大幅にパフォーマンスが向上した「EDIUS Pro version 4」新発売のご案内
==============================================================================
このたびカノープスではノンリニア ビデオ編集ソフトウェア「EDIUS」シリーズの最新
版として「EDIUS Pro version 4」を今月下旬より発売開始いたします。
「EDIUS Pro version 4」は、解像度やフレームレート、圧縮形式などの異なる映像を
フォーマットの違いを意識せずに編集が行えるプロフェッショナルのための編集ソフト
です。
今回のバージョンアップでは演算エンジンを根本から改善し、大幅な機能向上にもかか
わらず、スピード、操作性がアップしました。
MPEG(HDV)をネイティブのまま編集、クラス最高のMPEG(HDV)編集性能を実現。
また、従来の「Canopus HQ Codec」も、8bitアルファチャンネルに対応、高画質と圧縮
効率の良さを両立しました。
今回から新たに加わった新機能としては、複数のカメラで撮影した最大8つのクリップ
を、トラックを切り替えながら編集できる「マルチカム編集機能」。
コンサートや演劇などの映像が効率的に編集できるようになります。
映像や音声のスピードを思いのまま自由に調整できる「タイムリマップ」。
優れた操作性とリアルタイムプレビューにより、様々な映像表現が可能となりました。
その他「EDIUS Pro version 4」の新機能、映像に関する情報は下のページをご覧くだ
さい。
ttp://www.edius.jp/
606名無しさん@編集中:2006/06/06(火) 10:25:37 ID:OGr4EShh
>>605
★ 掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
607名無しさん@編集中:2006/06/06(火) 10:42:16 ID:vGv6fhGa
通報しました
608名無しさん@編集中:2006/06/06(火) 15:55:17 ID:GTt4Mm+K
イイヨ-イイヨー(・∀・)
609名無しさん@編集中:2006/06/06(火) 17:02:03 ID:6TBAVq4j
593 に質問させてもらった者です。
GIF画像にしましたら、背景抜けました^^
少し粗くなるような感じがしますが、十分です。
ありがとうございました、感謝します。
アップデートしてからなので、また近いうちに
再インストールしてみます。
610名無しさん@編集中:2006/06/06(火) 17:36:58 ID:89xCAsF5
今P-IV2.8の512MBで
3 for HDVを使って
趣味のDV編集をしているけれど
結構重いです

PRO4を買ってもちゃんと動くかどうか
ムービーメーカーで我慢するのが吉ですかね
611名無しさん@編集中:2006/06/06(火) 17:58:21 ID:VDU/Y9Ru
>>610
まだ誰も使ってないのでわからんって。
基本的に今のより軽く動くと書いてあるから金さえあれば買うのもいいのでは。

ちなみに、自宅のP4の2.4C 512MでもDVならそこそこ使えてる。
HDDとか別の問題では? ウチはSATAのドライブ追加してますです。
単純な編集なら超編を使ってるけど←EDIUSの比ではない軽さ。
612名無しさん@編集中:2006/06/07(水) 00:12:17 ID:MY7kyyP3
遅くても1ヶ月くらいでドングリクラックきぼん
613名無しさん@編集中:2006/06/07(水) 09:38:08 ID:OF2YhNxu
通報しました
614名無しさん@編集中:2006/06/07(水) 12:02:18 ID:hX/VEukN
お伺いします。
ビデオトラックの背景は普通黒ですよね、それを白に変えることは
できるのでしょうか?今は白のカラークリップを作って乗せてるんですけど。
できたらありがたいなーと思っています。
615名無しさん@編集中:2006/06/07(水) 12:23:46 ID:6aMvEXnC
>>611
thx
そういえば発売まだですもんね〜
金に余裕はないけれど
なんとかやりくりして人柱になりたいです
616名無しさん@編集中:2006/06/07(水) 13:43:47 ID:1btNw9dv
ソニーの新しい、えくすぷりってカノプ製なの?
617名無しさん@編集中:2006/06/07(水) 19:24:25 ID:oVxomZ+W
>>614
黒というより、なにも映像がないという状態。つまりゼロ。
なのでそれは無理。カラークリップを1Vに置いとく。ってそんなに面倒でもないでしょ??
618名無しさん@編集中:2006/06/07(水) 20:32:50 ID:7c7mbXtE
>>616
釣りとしてはイマイチだな・・・。
619名無しさん@編集中:2006/06/08(木) 00:31:23 ID:qeRFyesz
無理ですよね、面倒では全然ないですが
複数のビデオトラックを、PC画面上少しでも少なく
したくなって質問しました。ありがとうございました。
620名無しさん@編集中:2006/06/08(木) 02:58:56 ID:0vC0wvGf
シャイスイッチみたいのがあればいいんだけどね。次期リクエストか。
621名無しさん@編集中:2006/06/08(木) 11:17:32 ID:0Rk5/ATm
>>619
ビデオトラックだけにして畳んでおくしかないな。無駄に面積使うのは確か。
畳み方がもっともっと薄いのもあれば好きになれるんだけどね。
1440×1080でもいっぱいいっぱいです。映像の編集時は高さ1で
音の修正とか細かい修正の時は画面のタテいっぱいに拡大してやってる。
映像は外部モニタメイン。PCは極小1画面。

テロップトラックを3くらいで増やしたくないので、
かぶる時はVトラックで代用ということもよくやる。
622名無しさん@編集中:2006/06/13(火) 16:53:14 ID:sTjKcjxK
age
623名無しさん@編集中:2006/06/21(水) 07:19:44 ID:qG7/vwyF
そろそろ6月下旬age
624名無しさん@編集中:2006/06/21(水) 09:08:06 ID:44hcrDPk
下旬っていうと、=末って意味な場合が多いよな な?
625名無しさん@編集中:2006/06/21(水) 12:27:49 ID:IKhZtVAo
今週末だとかってに思っていたけど、来週も金曜まであるのね
で体験版マダー
626名無しさん@編集中:2006/06/21(水) 17:52:33 ID:lv2lHa/5
久々に来て過去レス読んでて思ったんだけど、
xxEdit系ではモーションブラー100%にするとクリップの先頭フレームが
スチルにできて便利なんだけど、EDIUSはどうなんだろう。
フィルタの中身ほとんど同じだろうからできそうだけど。
いちいちbmpファイル作らなくていいので便利。
627名無しさん@編集中:2006/06/21(水) 18:36:09 ID:yxmt/1wE
>>623-625

カノープスは大体

上旬→10日前後
中旬→20日前後
下旬→月末日

って感じだよ。
628名無しさん@編集中:2006/06/21(水) 20:46:21 ID:lQQJ3H2X
いいから発送しろ、今すぐ
62969:2006/06/21(水) 21:55:56 ID:qG7/vwyF
>>629
EDIUS 4だとスピードにキーが打てるらしい。
630名無しさん@編集中:2006/06/22(木) 12:47:40 ID:S4elEvwc
>>626
同じ事が可能。
631名無しさん@編集中:2006/06/22(木) 22:22:51 ID:4S8CdJKP
>>629
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2006/05/24/edius4/001.html
「タイムリマップ」な。キーが打てるのとはちと違う。
632名無しさん@編集中:2006/06/23(金) 08:53:15 ID:kgoj5dIf
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!














は北海道 南は青森
633名無しさん@編集中 :2006/06/23(金) 12:40:21 ID:l5hHHKiB
優待キャンペーンって、対象ソフトのシリアルナンバーとか購入時に必要なんでしょうか?
634名無しさん@編集中:2006/06/23(金) 13:23:12 ID:OBl9A6Hk
いらんだろ
635名無しさん@編集中:2006/06/23(金) 20:19:48 ID:q6tjoN62
>>632
アホウ
期待してしまっただろが
(*´Д`*)
636名無しさん@編集中:2006/06/23(金) 21:53:33 ID:S7tufGyo
優待キャンペーンのVer4 今日買ってきて
インスコ&登録も終わった

USBキーは、昔で言うドングルだろ・・・
637名無しさん@編集中:2006/06/23(金) 23:26:07 ID:QzTrVROA
さあ送れカノプ、いますぐ、マルチアングルな仕事が来月早々にあるんだからな
638名無しさん@編集中:2006/06/24(土) 01:01:38 ID:nuH+PRXk
もう店頭にも出てるの??
639名無しさん@編集中:2006/06/24(土) 08:04:43 ID:htl0e2z/
買ってきたと言っているのだが 秋葉の ザ・コン
製品版・優待版・アプグレ版 全部有った
640名無しさん@編集中:2006/06/24(土) 08:22:20 ID:iQpHon58
優待やUG版も店頭発売するのね
もしかしてHDVユーザーが安い
UG版を買うこともできたりするんでしょうか?
641名無しさん@編集中:2006/06/24(土) 14:00:39 ID:oq3C9y1P
642名無しさん@編集中:2006/06/24(土) 15:16:33 ID:P2wzN03P
>>640は正当な許諾としてOKかどうか訊いてるんじゃなくて、
・安いUG版が「for HDV」で動いちゃったりしてウハウハなのか
・(ウハウハかも知れない)UG版は店頭で正規ユーザー確認無しで買えちゃったりするか
の2条件の合わせ技が有効かどうか訊いてるんだろう。
そんなこと特攻でもしない限り判らんし、判ったところで2chに書き込んだら荒れるの
がオチじゃないか。

>>640が正規ユーザーとして心配してるんなら、一度かのぷに確認してやる方が良いだろね。
643名無しさん@編集中:2006/06/24(土) 15:42:08 ID:iQpHon58
まっとうに優待版の購入を検討しときます
644名無しさん@編集中:2006/06/24(土) 16:52:34 ID:kI7ua4q0
29日発売のメールが来たから、あと一週間近くあるのか
645名無しさん@編集中:2006/06/25(日) 04:28:12 ID:kBuEtu4a
Ver4すげー楽しみ!
マルチシーケンスて、DVRex時代から参照書き出しして
そのファイルをクリップで読み込んでエディットするっていう
編集法してた俺にとっては涙でるほどうれしい。
USBキーも、アク地よりはまあいいわよね。
んで、使い物になるかどうかは検証次第だけど、マルチカム編集。
ただしこれはオイラのばやいTC入っている素材と、
安亀で撮ったDVTCだけの素材が混在することが多いから、
どこまで使い物になるか使ってみないとわからにゃい。
まあTCなんかなくったってカチンコで合わせりゃいいんだけどね。
とにかく楽しみ楽しみ。
646名無しさん@編集中:2006/06/25(日) 14:33:41 ID:BA4irJ0a
こういうの見るととっくに出荷済みのようなんだが……
ttp://blog.goo.ne.jp/integorilla/e/105de6f0ac2dc8eb178a856c358c0f5c
発送状況はショップによるのか?
647名無しさん@編集中:2006/06/25(日) 16:00:52 ID:uau0rYGC
ぎりぎり無償UPグレード期間に入って一安心
648名無しさん@編集中:2006/06/25(日) 17:49:50 ID:D0Fqt2rz
TCは打ち直せばよし、そのほうが気持ちいいでしょ
649名無しさん@編集中:2006/06/25(日) 23:27:19 ID:9JG2KM5D
StormXA・EDIUSPro3を組んだ動画編集PCを作る予定なんですが、
以下の組合せで相性はどうか聞かせてください。


[CPU]Intel Pentium D 940 (デュアルコア/3.2GHz)
[M/B]ASUS製 Intel 975X チップセット
[メモリ]2GB DDR2 SDRAM (PC4200/1GB*2)
[グラボ]NVIDIA GeForce 7600GT 256MB
[サウンドボード]オンボード
[HDD(接続状態)]システム 80GB/映像 320GB SerialATA 7200rpm
[使用ボード]StormXA
[OS/ServicePack]WinXP Pro SP2
[EDIUSのバージョン]EDIUS Pro 3

おながいします。
650名無しさん@編集中:2006/06/25(日) 23:36:57 ID:5lE8hdch
ええんでないの?

でも、どうせそんなに金かけるなら、あと半年〜一年も待てば(ry
651649:2006/06/25(日) 23:41:40 ID:9JG2KM5D
まぁーそーなんですけど。
とりあえずSDが主体なんで。

マザーとstormの相性が知りたかったので。
652名無しさん@編集中:2006/06/25(日) 23:43:12 ID:D0Fqt2rz
まず問題無く動く、だがこのスペックでいいんなら
DELLを買うのが一番安上がりだと思うよ
安い時狙えばPC本体、19インチモニタ2台込みで24万ぐらいだと思う
653名無しさん@編集中:2006/06/25(日) 23:52:33 ID:5lE8hdch
>とりあえずSDが主体なんで

SDにはオーバースペックだよ。
そんなら安いGatewayあたりで十分。

つか、HDはいま何でやっても快適とはとても言えんけどね
654名無しさん@編集中:2006/06/25(日) 23:58:13 ID:D0Fqt2rz
まあEDIUSとフォトショップとイラレとネット開いてても
サクサク切り替えれると思うよ、PCなんて道具なんだから
性能が高くて困ることは無い
655649:2006/06/26(月) 00:08:09 ID:dMoOnZCP
みなさまありがd
656名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 00:30:09 ID:Thccu0PX
>>645
こんなキモイカキコするやつが同じソフト使ってるのかと思うと
悲しくなる・・・・
657名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 01:51:45 ID:lHoh6kwp
>649
975Xの必要って?Conroe対応の新しいヤツにするの?P5WD2-E Premiumは未対応だから
注意してね。 あと、ビデオカードも7600GTじゃなくて7600GSでいいよ。値段以上の差なんて
ないから。
658649:2006/06/26(月) 08:37:56 ID:dMoOnZCP
>>657
レスありがとう。
975Xの必要性は特に無いんです。
7600GS検討してみます。
659名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 11:15:43 ID:twL61POk
>>640
UG版は、確実にインストール時、EDIUS Pro 3のシリアル入力もとめられるぞ
660名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 11:19:42 ID:p+6Yw6sC
>>659
ですよねー
さんくす
661名無しさん@編集中:2006/06/27(火) 06:27:19 ID:9h9ts+Dm
>646
他にもう使ってる人いるの?
662名無しさん@編集中:2006/06/27(火) 09:27:51 ID:a57rm8Aa
Pro4ヨドバシで注文しますた
カノ予約の映像特典も気にはなったけど
ヨドのポイントを取りました
予約特典CDは予定枚数オーバーしたけれど
CD-Rで全員に配布するそうでつ
663名無しさん@編集中:2006/06/27(火) 09:44:03 ID:E7duHVYQ
すでに入手してる人はいるようなんだが
そうゆう時差をつけるのはやめて欲しいなあ
せっかく早く使いたくてカノプ予約したのに意味がない
664名無しさん@編集中:2006/06/27(火) 10:14:36 ID:d8rQFw7/
予約特典の内容を確認したら、貰ってもゴミになるだけだから、他のちょっとだけ安い店で予約購入した
665名無しさん@編集中:2006/06/28(水) 00:43:17 ID:rCQwguFm
発売日が決まっているとして、流通とか販売店への出荷は当然それより早いはずだよな。
かのぷ本体としては、流通への義理もあるだろうし直販とはいえ発売日以前の発送はできん
だろう。
そうすると、抜け駆けする販売店を止めるのは難しいわな。
666名無しさん@編集中:2006/06/28(水) 02:50:38 ID:ANBYvbZ+
俺の注文した通販トコは、日付変わったんで、昨日...27日発送だわ
667名無しさん@編集中:2006/06/28(水) 02:56:14 ID:ANBYvbZ+
Premiereに劣る点↓
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1149948747/286

ということです>中の人
668名無しさん@編集中:2006/06/28(水) 06:17:52 ID:Ob4Xzo/M
>>667
>プロジェクトのコピーがエディウスってできたっけ?

名前を変えて保存する。
ってそんな単純な話じゃねえのか・・・・。
669名無しさん@編集中:2006/06/28(水) 07:39:36 ID:TokBDYxm
プロジェクトのコピーもアルファ付き画像も可能だけど、667が?
モーションパスはないな。エディウスには必要ないでしょ。
670名無しさん@編集中:2006/06/28(水) 07:58:58 ID:rCQwguFm
久しぶりにプレミアスレ覗いてみたが、全く無関係な話題の中で唐突にEDIUSを扱き下ろす
のが流行なのか、アレは。

292 :名無しさん@編集中 :2006/06/27(火) 23:02:59 ID:fvy6w8bx ?#
DVカメラでとった映像をAdobe Premireで編集して、レンダリングしようとするとザザザと一瞬映像にノイズ入るんだけど、どうやったらなくせるの?
レンダリングはV3の設定320×240で書き出してる。
PCのスペックは
CPU;3.0G
メモリ:2000M
OS:windows

302 :名無しさん@編集中 :2006/06/28(水) 05:01:13 ID:aiv3CTTM
>>298
できあがらねぇよwおまえの設定がおかしいだけだ。
EDIUSはCanopusコーディックっていう特殊な伸長を
用いてる。PremiereはAVIのままだ。

普通に撮影したものを普通に取り込んでノイズがのる
なんてことはない。EDIUSは若干ノイズが乗る。変換
するため。それでも一般人がみてわかるレベルではない。

304 :名無しさん@編集中 :2006/06/28(水) 06:30:02 ID:41JnUVDk
「V3の設定320×240」。なんだそりゃ。
EDIUSスレではビデオトラック3のことをV3と書いてたりするけど・・・。
671667:2006/06/28(水) 09:44:58 ID:wWdpN7fd
>>669
>〜けど、667が?
え? 俺が、なに?w
いや、こんな話でてましたよって報告だけど

俺自身は、Premiereは6.5までしか知らないので、比較しようがねぇっス
672名無しさん@編集中:2006/06/28(水) 10:18:42 ID:8+BLPu5S
>>669
例えば、アルファ付きの画像(200*480)を720*480のプロジェクトに
置いたら上下が黒淵になったりしない?

673名無しさん@編集中:2006/06/28(水) 15:02:27 ID:fArVKUew
カノプ から発送のメル来た。明日届くっぽい。
674名無しさん@編集中:2006/06/28(水) 20:21:29 ID:74CUKHJN
つーか、届いた
675名無しさん@編集中:2006/06/28(水) 22:00:06 ID:TokBDYxm
>>672
200*480で上下黒の話だと、たんなる画像だろ?
アルファは関係ないでしょ。

ま、その画像をタイムライン(2以上)に配置して、
右クリックしてレイアウトを呼び出して、塗りつぶしを0%にする。
でよろしか?
ワイド画像などは2v以上に配置すればそれでOKですが、意味が違うのか〜?

そもそも、元画像を720*480の画像ベースにして、
拡大&アルファつければ問題ないというか、
普通はその方が綺麗だしてっとり早いとは思うけど。
フォトショップがないのか?
676名無しさん@編集中:2006/06/28(水) 23:04:16 ID:ZSmivXtF
>>675
訂正…。

フォトショで200*480の平面のなかにそれより小さい画像を作って、背景部分にアルファを入れる…
としてのお話。

プレミアとかだとなんの問題もなく画像以外は透明になるけどエディウスだとそうはならないって話
がしたかったんですよ、分かりにくくてスマソ。
677名無しさん@編集中:2006/06/28(水) 23:19:17 ID:7xVUW3dS
>>676
200x480の絵の外側が抜けないのは、
レイアウターを開いて塗りつぶし色のOpacityを0%にするか、
タイトルトラックにおけばOK.
絵の内側が抜けないって話なら、変なフォーマットで書き出してるんじゃない?
TGAやPSDやPNGあたりで書き出してトラぶったことはないけどなぁ〜

レイアウターは素材のサイズごとにデフォルトが保存できるから
都合に合わせてデフォルト保存したり、プリセット保存しておけば
便利に使えると思う。
678名無しさん@編集中:2006/06/28(水) 23:32:29 ID:ZSmivXtF
>>677
ああ、じゃあ俺が知らなかっただけなんか…勉強しなおしてきますよ(・ω・`)
679名無しさん@編集中:2006/06/28(水) 23:43:16 ID:7xVUW3dS
>>678
デフォルト設定がへんなんだよ。>EDIUS
680名無しさん@編集中:2006/06/28(水) 23:53:21 ID:ZSmivXtF
マニュアルも読みづらい
681名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 00:59:02 ID:wzGQx8VI
マニュアルは「こんな機能が有ります!」ってレベル、内容には触れない
まあ使ってるうちに慣れる
682名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 01:06:40 ID:gxdry0wF
>17
>内容には触れない
ワラタ
683名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 05:48:06 ID:0LUfT44l
あれレイアウターって言うのか、初めて知った。
普通に便利に使えるけど、マニュアルは読んでない。
てきとーに遊んでいたらいろいろ出来るようになるのがエディウス(笑)。
マニュアル厨には分かりづらいかもな。

一番ややこしかったのは、3D PinPか・・・
タイトルにも使えるのが便利だな
684名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 09:48:31 ID:bX/I7oND
マニュアル厨て・・・
685名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 10:50:24 ID:ICqjpExG
一週間で・・・とかのマニュアル本買ってくるやつ多くない?
リファレンスなら役に立つけど、使い勝手は結局自分で模索しないとダメだし。
エディウスはその手の本が無いし(一冊出たか?最近、)
付属のは、、、笑うほど役に立たん。ちゅうかヘルプと同じじゃん。

いいソフトだとは思うけど、もちっとまともなマニュアル作らんとダメかもな。
それらを自力で解決出来るスキルがないとなかなか使いにくいと思うわ。
だから初心者はプレミア?
686名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 11:00:25 ID:BDtovaeu
ま、これからビデオ編集始めますって人には、Premiereが一番無難だな
687名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 12:31:59 ID:0a2MHvmR
業務でつかってて会社で何人かでやってればいろいろ困っても解決できるけど
個人にはちょっと情報少なすぎかもね
688名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 13:21:01 ID:u9Hn0p2o
やと来た。 マルチカム機能は良いね。一旦トラック消したりと結構メンドかったんで助かるよ。
トングル抜いた状態で起動すると試用期間30日と出た。
689名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 14:17:18 ID:7i3yStQG
>>688
今回は2ライセンスじゃないんだっけ?
690名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 15:30:42 ID:u9Hn0p2o
事実上いくらでもインストールは出来るが、トングル無いと長期使用はダメということ。
トングルは1個です。
とりあえず、P4−2Gのマシンにも入れてみたが、動きは3(3.6)と同様と感じた。(DV編集ね)
4になったら、プロジェクトファイルの拡張子が ezp に変わりました。
3までとは、別物ということになるのか。

3迄のプロジェクトを読むとき epj じゃなくて ews を読みにいくのはなんなのよ。
中身は一緒なんだろうけど、本物は epj じゃないんだっけ?
691名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 15:52:25 ID:ibJ3gnh+
>>690
>とりあえず、P4−2Gのマシンにも入れてみたが、動きは3(3.6)と同様と感じた。(DV編集ね)

それ自分にとってすごいいい情報です 
家のPCP4-2.4Gなので、(それなのに今日 優待版 買ってきてしまった)

でも もしUSBのトングルが壊れたらカノープス対応してくれるのかな?
 紛失したらダメとは書いて歩けど、壊れたらってのは書いてないような気がする
692名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 16:15:05 ID:fyvDAQyZ
>もちっとまともなマニュアル作らんとダメかもな。

そこでビデオサロンの別冊付録ですよ。
693名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 16:27:39 ID:u9Hn0p2o
まだXplode 4.0 には対応してないんだ。
しょうがない、戻すか。
694名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 16:47:20 ID:BDtovaeu
そうか、Xplodeに対応してないんだ

...と言いつつ、トランジション使わないからどーでも良い...
695名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 17:09:18 ID:uAtfq0y+
StomとOHCI付けてんだけど今までは自動的にStomが優先されてたのに
4はOHCI優先になってない?
毎回プロジェクト設定を手動でStomに合わせないといけないっぽい
面倒くさくてかなわんのだけど・・・
696名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 17:31:53 ID:HuPWT/cW
ヨドバシから発送メール来たー
けどブツが届くのは明日だな
697名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 20:07:06 ID:7i3yStQG
pro3 ver3.5で編集したハズのタイムラインの一部がいつのまにか
消えてたりするんだけど、in点〜out点の範囲を消去するショートカット
みたいなのあったっけ?気づかずに作業中それ押してんのかなぁ〜・・・
カナーリ怖いんだけど・・・
698名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 22:02:16 ID:m3km3vXC
>>in点〜out点の範囲を消去するショートカット
あるよ

使わネーなら、ショートカット割り当て消すか、触りづらいキーに変更したら良いんじゃね?


で、4
マルチカメラモードも軽快に動くね
8カメ-DVで試してみたけど
...ただキー押したとこでタイムラグなく切り替わってるかつーのも検証しないと

あと、4カメで大量のカットポイントがあるの3.61で製作したプロジェクトを開いてみたんだけど
スケール変更時とかスクロールしたときの画面の描画が格段に速くなってる....
699名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 22:43:52 ID:9wcUZFqn
今MediaStudio7VEを使っています。
だいぶビデオ編集にも慣れてきて物足りなさを感じてきているのですが、Ediusに乗り換えると幸せになれるでしょうか?
質問が漠然としすぎていて申し訳ない……
700名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 22:44:53 ID:rZVKWxzf
>>699 幸せになるよ。俺が保障する。
701名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 22:48:35 ID:rwDK2+6O
edius.jp更新されてる。ひっそり。
ttp://www.edius.jp/reports/report02.html
702名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 22:53:28 ID:c0XmZMuU
4が出て盛り上がってるところ恐縮ですが教えてください。
企業ロゴとか座布団とか、アルファマスク追加したビットマップを、
クイックタイトラーに読み込んで、テキストのスーパーと同じように、
影をつけたりタイトルミキサーのエフェクト適用したりしたいんだけど、
どうやればいいんすかね。
XXEdit系ではできてたので、できないわけはないと思うのですが、
やり方がみつかりません。
703名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 23:03:12 ID:9wcUZFqn
>>700
後押しありがとう(´・ω・)ノ
買う方向でもう少し調べていきたいと思います。
704名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 23:12:49 ID:wzGQx8VI
>>702
3DPinPじゃだめなの?

4届いた!!
タイムラインのシーケンス機能だけでも感動
まとめたシーケンスにセーフカラーかけれるだけで嬉しい
しかもシーケンス化したクリップの描画が早い!普通のクリップ扱ってるみたい
しかしサンプルDVDの女の子は微妙

705名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 23:15:14 ID:0LUfT44l
>>702
同じ事を考えて・・・・・ 無理でしたよ。
フォトショップでアルファ着けてVトラックで処理してます。
別の方法でなんとかしてください。影を着けるの以外は代用が可能。
影の代用は・・・・むずかしい。 超編でそこだけやりくってください。
706名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 23:42:37 ID:c0XmZMuU
>>705
超速レスありがとうございます。そうですか、だめですか。
カノプさんマイナーアップグレードの時に機能追加してくれないかな。
座布団とかロゴとか皆さんもよく使うだろうから、
タイトラーでBMPやPSDだけじゃなくてEPSやPNG読めてもいいぐらいですね。
逆に現在の図形機能はあれなら無くてもいいんだけどね。
707名無しさん@編集中:2006/06/30(金) 00:11:38 ID:/iu8rW6s
>>706
クイックタイトラーって名前の様に日本語訳とかインタビューのテロップ程度に
しておいたほうがいいんだと思うよ、超便利なのは確かなんだけど
708名無しさん@編集中:2006/06/30(金) 00:21:47 ID:xW9MT90F
ロゴとか、切り抜いた画像などはVトラックで特に問題ないよ。
タイトル機能より便利だから問題ないです。3Dもつかえるし。

画像フォーマットもいろいろ使えるので問題はないよ。
クイックタイトラーはあれはあれでいいんじゃない?(縦書き機能は不満)
ややこしい事はVトラックで解決できるし。
EPSやPNGは・・・・フォーマット変換すればいいと思うけれど?

ただ、、、、そのロゴにタイトル機能みたいなので影を付けたいとかが無理なだけ!なのよ。
709名無しさん@編集中:2006/06/30(金) 01:19:10 ID:uRWb40So
まあ、V使えばいいのはわかってるんだけど。
要は座布団とかはスーパーと同じ扱いで
一発で同じエフェクトかけちゃいたいだけなんだわ。
でも機能無いということなのでとりあえずスッキリはしました。

ところで4はいいね。シーケンスをクリップで扱えるのが重宝。
マルチ編集は俺の感覚が慣れてなくてうまくできなかったけど、
舞台とか音楽ものの編集には便利だわ。
710名無しさん@編集中:2006/06/30(金) 01:35:46 ID:/iu8rW6s
しかしなんで左上のメニュー表示復活させたんだろ?
いらないと思うんだが、初めての人にもとっつきやすくするためか?
711名無しさん@編集中:2006/06/30(金) 02:55:11 ID:SA8FPBRF
舞台もの多くてマルチカム編集に興味ありますが、DVカメラ4台の
映像を切り替えるにあたって、HDDはかなり高速なものを要求されるの
でしょうか?
712名無しさん@編集中:2006/06/30(金) 03:05:36 ID:vtD48d8u
>>711
4カメなら、ごく一般的な内蔵IDEハードディスクで十分対応できますよ。
どちらかというと、CPU性能が結構必要だと思います。
713名無しさん@編集中:2006/06/30(金) 06:43:56 ID:1DRG4vf4
>>711
DV 4本で試してみました。

手持ちのPentium D 920 (2.8GHz)の普通のPCで
内蔵のS-ATAのディスクで楽勝です。
再生しながら切り替えても、
タイミングはほとんどずれてないみたいです。

使い勝手は
http://next-zero.com/HDV/EDIUSPro4-02/
の詳細なレポートが参考になると思います。
714名無しさん@編集中:2006/06/30(金) 09:08:24 ID:6rYqtSMv
>>710
あぁ、なんか使いづらいよな、逆に >メニュー
あと、入力機器の切り替えをするのが、面倒くさくなった
715名無しさん@編集中:2006/06/30(金) 09:49:15 ID:6rYqtSMv
そんでもって、ぼちぼち別売オプションで構わんので、タイトラーをですね、作っ(略
716名無しさん@編集中:2006/06/30(金) 14:00:06 ID:ZSalOttv
>>714
メニュー、シングルモードの時、文字が削れてキツイね。
ファ...編集 表示 クリ...マ...モ...キ...レ...設定 ヘ...

クリマモキレって...

マーク(アイコン?)に変えれたりしたら良いかも。
717名無しさん@編集中:2006/06/30(金) 14:03:50 ID:BOC8FGbi
>>709
クイックタイトラーで、イメージをえらんで、
矢印でも配置。そんでもって、右側のイメージプロパティーで
ロゴファイルを呼び出すと、矢印と入れ替わる。
ロゴはアルファチャンネルつけとけば抜ける。でOK?

影以外は画像でもロゴでもOK。メタファイルとかならもしかして影が・・・
ためしてちょ。
718名無しさん@編集中:2006/06/30(金) 14:05:10 ID:L42HZ2cU
初心者ですいません、
モザイクを入れてみたら、モザイクの下端で緑色にチラつくのは
何かおかしいのでしょうか?

ご存じの方のアドバイスよろしくお願いします。


719名無しさん@編集中:2006/06/30(金) 14:07:15 ID:ZSalOttv
Rがなくなったアルね
720名無しさん@編集中:2006/06/30(金) 14:10:41 ID:ZSalOttv
>>709
psdなどの画像ファイルは、クイックタイトラーのウィンドウへ放り込めば
良いだけなんだが。
721名無しさん@編集中:2006/06/30(金) 14:48:51 ID:6rYqtSMv
>>716
シングルモードって言うか、タイプライン兼プレビューモニタの幅を狭くしてるからでしょ

アイコン(ボタン)にってのは良いかもね
俺としては、独立したカスタマイズ可能なツールパレットが欲しいかな....
722名無しさん@編集中:2006/06/30(金) 16:41:36 ID:AHIKYUOk
今日ヨドバシで4買って来ました。
インスコするのが楽しみです。
723名無しさん@編集中:2006/06/30(金) 17:28:31 ID:6cl0zOxk
どこで買うのが安いんだろう
724名無しさん@編集中:2006/06/30(金) 17:29:41 ID:GtxAqwle
どなたか、どこかのサイトでエロいお姉ちゃんと男の人が
EDIUSの機能の説明を動画でしているところを知りませんか?
前に一度みたんですが、ブックマークするのを忘れてて。
725名無しさん@編集中:2006/06/30(金) 17:35:53 ID:6rYqtSMv
なんか>>724の質問って、定期的にあるよな?w
726名無しさん@編集中:2006/06/30(金) 18:04:37 ID:GtxAqwle
すいません、まじに検索してもわからなくて…
727名無しさん@編集中:2006/06/30(金) 18:21:03 ID:6rYqtSMv
Act On BBだけど、今、そのコンテンツ無いかも
728名無しさん@編集中:2006/06/30(金) 18:32:13 ID:AHIKYUOk
>>723
どこで購入してもアップグレード版と優待版は値段一緒じゃないかな。
あとは、そのお店のポイントとしていくら還元されるの違い。
ヨドバシで優待版購入して、5000ポイントくらいの還元でした。
729名無しさん@編集中:2006/06/30(金) 21:05:37 ID:/iu8rW6s
edius4入れてからedius3入れると両方使えた
とりあえず様子を見たい人にはいいと思います
ただprocoderがどっちかでしか使えないみたいです
3の入れると4の書き出しメニューから見えなくなるし4の入れると3からは見えない
730名無しさん@編集中:2006/06/30(金) 21:22:45 ID:17IOzt6Z
俺は、アップグレード版、\22,000
731名無しさん@編集中:2006/06/30(金) 22:59:54 ID:uRWb40So
>>720
なになに?クイックタイトラーのウインドウに
psdファイル放り込むって、それできれば言うことないが、
やってみたけどドラッグアンドドロップもコピペも
ビンからも外のフォルダからもやってみたけどできないぞ
書いた人できているんだったら詳細きぼう
732名無しさん@編集中:2006/06/30(金) 23:55:41 ID:JFUS3soz
>>731
psdはタイムラインとかには貼れるのか?
733名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 01:24:31 ID:wBRNDRnY
>>712-713
情報ありがとうございます。
2.5を持っているんですが、独特の操作感になじめず、Xecoo、プレミアの
組み合わせでしたが、下ごしらえに時間がかかるので、4の購入(バージョンアップ)
に決めました。ども!
734名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 02:42:13 ID:Pxg8Q7Zq
>>732
PSDやTGAのアルファ付き問題なくVトラックでもタイトルトラックでも使えるよ。
EDIUS立ち上げながらフォトショップでテロップつくって読み込み、
配置してやるとフォトショップで修正をかけて保存したらすぐにEDIUSでも
反映するから、とても便利だよ。
735名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 02:44:19 ID:/e/bSSTT
>>732
クイックタイトラーに読み込むのではなく、
ビンに読み込んだpsdを
タイトルトラックやVトラックにじかになら貼れる。
このときタイトルトラックの場合はピクセル数にかかわらず
アスペクト比にリサイズされてVのときは原寸表示になる。
でも、俺がやりたかったのはこれではなくて、
クイックタイトラーに読み込むこと。
外部ソフトで作成した座布団にテキストをのせて
一発でタイトルミキサーのエフェクトや影をかけたい。
クリップの整理もそのほうが整頓されるから。
736名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 05:42:41 ID:MMJAGIFn
>>731
ドラッグアンドドロップ で画像ファイルが貼りつくよ。

ヘルプにも出てるよ(以下引用)
-----------------------------------------------------------------------------------
外部ファイルをドロップする
エクスプローラからQuickTitlerにドラッグアンドドロップすると、オブジェクトを作成することができます。

作成できるのはイメージオブジェクトとテキストオブジェクトです。

イメージファイルをドロップ
画像ファイルをドロップするとイメージオブジェクトが作成されます。

プロパティバーの[オリジナルサイズ]ボタンをクリックするとファイル本来の画像サイズになります。

テキストファイルをドロップ
テキストファイルをドロップするとテキストオブジェクトが作成されます。

ファイル拡張子が「.txt」以外のファイルはテキストファイルとして認識されません。

ドロップできるファイルは以下の通りです。

イメージファイル(BMP, GIF, JPEG, PNG, TIFF, TARGA, PSD, EMF)
テキストファイル(txt)
-----------------------------------------------------------------------------------

しかし、クイックタイトラー上では画像全体に影とかかかるので、透明で抜いている画像のみには
かからない。xxEDITのタイトルでのイメージ挿入では透明で抜いている画像にだけ影がかけれたり
するので、その辺はxxEDITの方が上だね。
そもそもフォトショップ使うんだろうから、フォトショップでドロップシャドウつければいいと思うけど。
737736:2006/07/01(土) 06:18:27 ID:MMJAGIFn
>>731
別マシンで様子見の4のクイックタイトラーでやったら、出来ないね。
もしかしてバグ?

現在作業中のもあり、メインマシンはv3.61を使ってます。
738736:2006/07/01(土) 06:21:30 ID:MMJAGIFn
正確にいうと、貼り付いてはいるようだが、表示されてない?
739736:2006/07/01(土) 06:31:02 ID:MMJAGIFn
QuickTitler 1.2  OK!
QuickTitler 1.5 ダメぽ
740名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 08:38:32 ID:1N55qMnu
>738
どうもそのようですね。D&Dで置いても何も表示されませんが,
選択することはできるようです。
右のイメージプロパティの「ファイル」にもファイルパスが表示されますし。

QuickTitlerで対応している形式
(BMP, GIF, JPEG, PNG, TIFF, TARGA, PSD, EMF)
のなかでは,
アルファ付きだとTIFFかPNGでいけそうです。TARGAは未確認です。
(PaintShopPROでPSDから各形式に変換して試しました。)

PSDがうまく表示されないのはバグではないでしょうか。
741名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 08:41:59 ID:xBXJx0ab
ちなみに、1.0でもOK!だった
742名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 10:24:03 ID:1N55qMnu
よろしければアイデアをください。

3DPinPを使うと,画面内で映像をかなり自由に動かすことができますが,
この映像の黒(または特定の色)の部分を透過させることは可能でしょうか。

現在のところ3DPinPを使うとクロマキーやルミナンスキーなどを同時に扱うことができないため手詰まりです。

QuickTitlerでAnimation GIFなどがいけるかと思いましたが,GIFはアルファ対応してないし。
どのみちAnimation GIFをQuickTに入れても最初のフレームしか表示されませんが。

aviのファイルにアルファチャンネルを持たせるなんてこともできないですよね。
どなたかお知恵を与えてください。
743名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 10:28:47 ID:xBXJx0ab
3DPinPの映像だけを書き出してからヤレば?
744名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 11:26:11 ID:q06H3xBJ
4ならアルファつけられるはずだよね。3.xだと>>743みたいにやりくりするのが
結果的に楽で早いのかな。
745名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 11:31:23 ID:cwBlhl+9
>>742
レイアウトを使えばいいんじゃないの?
746名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 11:41:59 ID:xBXJx0ab
レイアウトじゃ無理があるだろ
747名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 12:54:48 ID:bfrOZV4G
ライセンスについておききしたいんですが…
数台のPCにインストールしたとしてドングルがあれば使用可能…?とのことですが、

例えば3台にインストールして

一台目→毎日使用
二代目→週一くらい使用
三代目→放置プレイ

となった場合、一、二ヶ月たったらどうなっているんでしょうか?
どうも「ドングル」についてよく分からないんですよ・・・
748名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 13:02:16 ID:vWN1hTti
4になったら、シーケンス機能があるから、
PinPの映像をシーケンスにして、メイン編集で
クロマキーじゃだめか?
749名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 13:03:08 ID:Pxg8Q7Zq
>>742
非圧縮AVIやアニメーション圧縮のQTなんかだとアルファ着いたまま
BINに持ってこれるよ。
私は複雑な動きとかに関してはAEで素材作ってQTで読み込んでる。
750名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 13:09:19 ID:xBXJx0ab
>>747
ドングルが解らんって....なにを難しく考えてるんだ?

ようはEDIUSを起動するための鍵だよ 鍵
751名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 13:19:01 ID:MMJAGIFn
>>747

まだ30日経ってないからわからんが、とりあえずあと28日と日にちトングル指す指さないにかかわらず減っている。
インストールから30日はトングル無しでも動いてくれるが、30日後は無しでは動かんよということでは。
752名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 13:21:07 ID:xBXJx0ab
>>751
PCの日付を30日すすめてみたら?
753名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 13:23:25 ID:xBXJx0ab
ドングルさしてれば、インストール後30日過ぎようが60日過ぎようが
『試用期間が過ぎました』なんてアホな警告出るわけないと思うけどw
754751:2006/07/01(土) 13:30:30 ID:MMJAGIFn
>>752
日付進めたら、その通りの動きでした。あたりまえか。
755名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 13:34:49 ID:bfrOZV4G
>>748
それが他のソフトでいうネスト化ですね。
>>750-751
ありがとうございます。
要するに30日経過後は(新しくインストールを重ねない限り)一つのPCでしか使えないってことですね。
756名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 13:41:11 ID:xBXJx0ab
>>755
>要するに30日経過後は(新しくインストールを重ねない限り)一つのPCでしか使えないってことですね。
違うと思うけど
757名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 13:47:57 ID:q06H3xBJ
要するにインストール後30日経過するとドングルが刺さってないと起動しないんだろ。
3台にインストールしようが放置しようが、ドングルを持ち歩いて刺せば好きな端末で
仕事できる。
758名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 13:53:01 ID:xBXJx0ab
ちゅーことだ
759名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 14:39:07 ID:Pxg8Q7Zq
ドングル、割と小さいから持ち歩いている間に紛失しそうで怖い。
普段デスクトップで作業し、稀にノートPCで外出先で作業したりするから
そのあたり木をつけないと怖いね。
760名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 17:33:36 ID:PPclcJFH
PCフロント側のUSB端子にドングルさしてる人は
足引っ掛けてへし折る可能性がほぼなくなったからいいんでない?
俺一回USBメモリへし折ったことがあるから怖くてドングルはわざわざ裏につけてたけど、
EDIUSのなら前につけても大丈夫そうだ。
761名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 17:48:36 ID:VU2pemaO
4からドングルころころが付くように成ったの?
762名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 17:50:57 ID:MD0pH/Y8
ようやくインストール終了
一本DVDを作ってみたけど
起動とレンダは前より時間がかかってる
再生は前ほど止まらなくなったかな?
それから各種ウィンドウが大きくなったので
シングルディスプレイでは配置が難しくなった
ビンウィンドを3と同程度に小さくしたら「ファイルを開く」アイコンが消えてしまった

ユーザーガイドとインストガイドしか読んでないけど
(マニュアルらしきぶ厚い本は箱から出してもいない)
Proを持ってない元for HDVユーザーにとって
ドングルをささないといけない旨はどこにも書いてないよなw
(刺さないとあと30日とちゃんと出るけど)
ついでにfor HDVのシリアルとか要求されなかったから
もしかしたら元ユーザでなくても優待版でいけるのかもね

以上チラシの裏
763名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 17:56:28 ID:MD0pH/Y8
ちなみにドングルのなかの「ライセンス」を
PCに移すこともできるらしい
そうするとドングルささなくても
ライセンス入りPCでだけは普通に使えるらしい
(再びライセンスをドングルに戻すまで
ドングルは役立たず)

がHDD飛んだりしたらご愁傷様だそうだ
764742:2006/07/01(土) 19:15:55 ID:1N55qMnu
742で質問したものです。
>>748さん
シーケンスを複数使うことでできました。
シーケンスを使った(いわゆるネスト化)の便利さを初めて知りました。
ありがとうございました。
>>749さん
興味深いご示唆ありがとうございます。
非圧縮AVIやアニメーション圧縮のQTなどをアルファつけて作成出るソフトには何があるでしょうか。
また,Ediusでも作れるのでしょうか。
AE以外で有りましたら教えてください。
765名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 09:57:38 ID:MvW6L1V6
ドングルが壊れたときのためにも早急にクラックをお願いしたいものです。
766名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 14:19:52 ID:ctHqfsRf
>>765
すぐでるよ
767名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 14:29:34 ID:xnwVexN2
でもドングルエミュって常時起動してるんでしょ?
なんか嫌だな、クラックパッチなんて不具合絶対ありそうだし
ちゃんと買ってください。

っても会社の4台全部UPグレすると10万・・・高いなあ
768名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 16:28:35 ID:UMlR6yX4
編集料金もうpグレすればいんじゃね?
769名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 23:44:38 ID:3jkr1IDC
>>764
EDUSでもprocoder express for EDIUSを使えば,アルファ付き(32bit)で
書きだせると思います。
他には本末転倒かなと思いますが当然Premierなんかもいける筈です。
ちなみにアルファ付きはAVI、QT以外にもTGAのシーケンスファイル等も
読み込めるのでCGソフトなら間違いなく出力できるはずです。
Photoshopでもアクションつくったりして工夫さえすれば、シーケンスデータを作れます。
まあ、EDIUSで出来ないことをやろうとすれば、AfterEfffectsが一番手っ取り早いし、
機能の補完が出来るのでお勧めです。
770名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 00:09:12 ID:U8sIEPI0
>EDUSでもprocoder express for EDIUSを使えば,アルファ付き(32bit)で
書きだせると思います。

ほんと?
やり方わからないので教えてくれ。
771名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 00:22:11 ID:npERD3Ol
できません
772名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 03:38:10 ID:U8sIEPI0
嘘かよ!
773名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 05:21:34 ID:hcy2aTyc
4入れたら、SpeedEncoderでHDV出力してたら落ちる...
774名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 10:05:31 ID:6zJZuM/q
EDIUS Pro Ver4 は「Title Motion Pro for Canopus」 のInstallation CDが
同梱されている筈だが、製品パッケージよっては同梱されていないようだが
「キャンペーン優待版」は同梱されていないのかな?
775名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 10:14:39 ID:MR0DKvcT
されてるみたいよ
カモプのHPの文章からすると

>DVStorm XA をお使いで TitleMotion Proも使いたいとお考えの方は、優待キャンペーン版をお勧めします。
776名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 11:11:00 ID:6zJZuM/q
アップグレード版が、TitleMotion Pro のInstallation CDが同梱されていないので
これまで使っていたTitleMotion ProのCD-ROMが必要になるようだね。
その分安くなっています・・と、いう訳だ。
キャンペーン優待版は、1,000本限定パッケージだから、そろそろ注文しようかな

いままで税込み 32,880円+送料500円の合計33,380円と、一番安かったPC-SUCCESSも
税込み35,795円+送料500円に値上がりしてしまったため、他のところを検索中
777名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 11:29:43 ID:0vv5AxjY
あーあ、EDに乗り換えようと思ってたけど

アップルでシェイク激安になったからやめとこー
カモプももう少し周辺ソフトに力入れてくれればなー
資本が安定したんだからどっか買収すればいいのにね
778名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 11:33:10 ID:MR0DKvcT
>>776
>その分安くなっています・・と、いう訳だ。
・・と、いう訳ではなくで、単にアップグレード版だから安いんだけど

製造コスト的にも、わざわざPro 3付属TitleMotion Proインストール用セットアップCDが付属するからかわらねーだろうし
パッケージ版とバンドル版の差別化を、そのまま維持し易い方法だったんだろ
779名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 11:44:16 ID:MR0DKvcT
>>777
べつに趣味で使うなら、どっちでも良いと思うから、わざわざ乗り換える必要ないとおもうけど
でしょ?

まさか、仕事で使うってのにshake高いので揃えられませんでしたって訳ないだろうし
780名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 11:53:32 ID:tribY4Rg
>>777
てかAEのPro版がよいのでは
781名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 11:58:38 ID:trrhDH6T
3.61を使ってるんだけどマウスの動きが変じゃない?
クリックとかも正確に出来なくなってる。タイムラインなんかで
素材クリップ動かそうとすると、つまんだまま状態で、キモイ
何が原因なんでしょうね?
782名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 11:58:58 ID:8Xg+9fhc
>>770

procoder express起動。
ファイルタイプで選択をチェック。
QuickTime選択。
詳細設定でエンコーダ、Appleアニメーション、ビットを数を32ビットを選択。


783名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 12:00:17 ID:MR0DKvcT
>>781
お前のPC環境
784名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 13:07:01 ID:v9xeXlDC
774
東方優待版だがタイトルモーションプロはついていた
785名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 13:59:31 ID:6zJZuM/q
EDIUS Pro Ver4 でDVX100Bなどで撮影した24Pや24PAのプログレシブ編集はできるかな?
786名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 14:03:31 ID:MR0DKvcT
DV24Pは、Pro 3からサポートしてるよ
787名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 14:23:51 ID:6zJZuM/q
HVX200のDVCPRO HDで撮った24Pプログレッシブ編集は?
これは一寸難しかったかな?
788名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 14:49:16 ID:MR0DKvcT
要CANOPUS CODEC OPTION
789名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 18:42:25 ID:0vv5AxjY
>>779
いや、趣味ってゆうより
自分用の個人で買えるじゃん
会社と同じ環境を個人で持ってると便利だろ
まあ厳しいところだとデータの持ち出しダメとかだろうが
790名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 21:04:59 ID:6zJZuM/q
>>788
一寸惜しかったね!
正解はCanopus Codec Option の他に、EDIUSにP2フォーマットのサポートを追加する
P2 Option も必要というのが正解
791名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 21:32:37 ID:6btt8bGq
4が出て盛り上がる代わりに不思議な人達が集まってきたな……。
792名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 21:38:07 ID:2s9A/Kq6
まだまだテスト段階だから盛り上がらないんじゃないかね。実用にはちと不安もあるし。
自分も早くいじりたいが納品迫ってるのと初EDなので(edit派だったので)
終わってからゆっくりチェックしようかと。
793名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 21:44:14 ID:6zJZuM/q
>>778
アップグレード版だから安いのは常識!
「DVStorm XA の登録ユーザーは、アップグレード版も購入できるが、
「TitleMotion Pro」も使いたい場合は、優待キャンペーン版を
買ってください」ということは、アップグレード版には他社のライセンス料が
必要な「TitleMotion Pro」のインストール用CDが同梱されていないので
その分安くなる訳だ・・といったのがおかしいか?
Pro 3付属のTitleMotion Proインストール用セットアップCDなんて、大した
価格ではないと思うよ。
794名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 21:56:33 ID:KRw01VnI
>>782
できました。
まだ思い通りには作れませんが,
もうちょっと試行錯誤してみます。
情報ありがとうございます。
795名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 21:59:57 ID:6btt8bGq
>>792
ワザとやってるのでなければ「ED」と略すのはお奨めできない(笑
796名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 22:02:49 ID:buCspIDo
ウプグレしたら、デッキ吐き出しの時に再生が間に合わないとかいって
止められちまう!!!あほが!!全然駄目じゃねーかよ!!!!
いままでこんな事なかったぞ。しかもクイックタイトラーに
PSDファイル貼れなくなってるし!!!どーなってんだ?
はやく対処してくれ・・・
797名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 22:21:46 ID:YAfEunvg
EDはデッキコントロールが不安定だよな、STORMとかに較べて
798名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 22:42:11 ID:buCspIDo
結局また3をいれなおしたよ
799名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 22:46:09 ID:4nnpp0wP
なんか変な人が急に湧いたな
800名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 22:55:11 ID:TIv4LH2V
>>793
タイトルモーションforEDIUSって・・・31,290円しますけど。
カノプのダイレクトでね。もちろん単体の値段よ
801名有りさん:2006/07/04(火) 00:26:44 ID:7h9itbFV
>>796
ミキサー出てるとバッファー急激に減りまくり、マニあわねー
ミキサー引っ込めるとOKある
バグ、ハグ??
802名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 00:33:00 ID:P+rIkATL
ミキサー出すとスライダへの追随性を高めるためバッファを極端に減らすらし。内部的に。
デッキに吐き出すときぐらいミキサー閉じても問題なかろ?
3.6のときもそういう挙動してなかった?
803名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 01:00:45 ID:Ai06d/tb
ミキサー出すとがミノフスキーに見えた。
寝てないから許してくれ。
804名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 01:38:57 ID:Q158q0b3
>>796
そもそもPSDやTIFFはドラッグ&ドロップではなく、
ファイルメニューからインポートできるようにしてもらいたいよね。
ただでさえウインドウが3つ開くややこしい構造なのに、
加えてエクスプローラーやウインドウ開くとごちゃごちゃになる。
1モニターの人はかなり苦労するのではないだろうか。
805名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 16:16:22 ID:e2RB3/rs
>>796
う〜ん、うちもウプグレ後、再生が間に合わないになったよ。
っていうか、新しいプロジェクト立ち上げたらなった。
最初は平気だったんだけどな。不便だよぉ・・・。
806名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 16:45:12 ID:T4b3bpZX
4のSpeed Encoderが、なんか不安定

出たり出なかったりで
807名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 17:40:26 ID:Q158q0b3
4にしたら、
普通にBinに登録できるWavと、
登録できずにファイルが存在しないとみなされるWavがあるようになった。
これらのファイルは3では読み込めていて、シーケンスを組んでいた。
でもこのファイルは実際にはHDDには存在していて、
SoundForgeやMediaPlayerでは再生可能。
ためしにと思ってSoundForgeでSave Asしたら4でも読めるようになった。

これどういうこと??????
808名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 21:24:56 ID:DzSFhLLT
中の人
イロイロ要望大変だ罠
809名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 23:13:33 ID:sMLdEbU3
4うp完了。

上のレスにもあるように再生は止まりがちになってるね。
全体的には明らかに動作が軽くなってるのに、再生だけ何故?てな感じ。

それはともかく、舞台モノ繋ぐことが多い俺にとってマルチカムは待望の機能。
スイッチのタイミングがちょっと遅れるけど、それでも嬉しいな〜。
810名有りさん:2006/07/04(火) 23:23:14 ID:7h9itbFV
>>802
3.6の時はミキサー出しても全く問題なかったような・・・
4にしてから<PCIバスがウンチャラカンチャラ>とメッセージ出杉

話は違うが、3DPinPもグレードアップしてほしいね。
インターレスのジラジラ酷杉。
モーション機能付けてほしいですね。

あと、エフェクトのキー、重ねて使えるようにして星いですね。
キーかけてトランジションかけられないなんて・・・

エデ4もっと頑張ってほしいね。


811名無しさん@編集中:2006/07/05(水) 00:41:34 ID:gOWCIZQ/
>>810
> 話は違うが、3DPinPもグレードアップしてほしいね。
> インターレスのジラジラ酷杉。

同意。あれは早いとこなんとかして欲しい。
あと、画像をゆっくりズームさせるとグワングワンと波打ちながらズームしやがるし。

Imaginateだと割と綺麗に出来るのにね。
812名無しさん@編集中:2006/07/05(水) 08:59:33 ID:2Tr/J5mE
ウチは再生べつに止まらないけど
ネイティブHDVは、確実に早くなってるし
813名無しさん@編集中:2006/07/05(水) 10:21:58 ID:tR3HsYW1
>>810
キー打つとトランジションがかけれないの????
814名無しさん@編集中:2006/07/05(水) 14:22:30 ID:/f9gCeQd
アプグレだけど
タイトルモーションのインスコだけができない
ED3のCDを入れて下さいとの指示に従い
CDを入れると何度やっても読み込み途中の
20%の時点でそれ以上読み込まなくなるorz
ED4は問題なくインスコできたのに
815名無しさん@編集中:2006/07/05(水) 14:30:01 ID:2Tr/J5mE
問題なかったけど....
キズでも入ってるんじゃない?

じゃなければ、気長に待つ
816名無しさん@編集中:2006/07/05(水) 17:32:27 ID:9ZKRyig2
>ED3のCD
タイトルモーションのCDだぞ。
そんなアホな間違いじゃネーよな?
817名無しさん@編集中:2006/07/05(水) 19:52:28 ID:qksl4MY8
>>814タイトルモーション3 CD インスコ すんなりいくよ。
PRO3からみて 4安定してるね・・HDVすごく軽く成った感じ・・

PEN D 3.2G
VG   ATI 1600 256 


818名無しさん@編集中:2006/07/06(木) 08:44:14 ID:sOXpqkYG
>>816
それで当りだろうね
TMPのインストはHDDにあらかじめキャッシュ作るから
旧版CD入れたらすぐインスト始まる
819名無しさん@編集中:2006/07/06(木) 09:25:37 ID:NfDZwW3W
TMPと書かれると、テンポラリかと思ってしまうのは俺だけじゃないはず

結局、TMは3付属のやつインスコする仕組みなのね
820名無しさん@編集中:2006/07/08(土) 16:38:18 ID:wPaON0H4
さらに軽くなったし、シーケンスとか激しく便利なのだが、
1.0からずーっと使ってきた俺は珠に操作で戸惑うことがある。
トランジションのトリムとかスリップトリムとか未だに慣れん。
慣れるしかないんだろうけどさ。
821名無しさん@編集中:2006/07/08(土) 20:09:08 ID:e1XXmjNA
edius4入れてから、久しぶりにadobe After Effects6.5立ち上げようとしたら、
何故かエラーメッセージがなんか出て落ちてしまいました。再起動しても一回
立ち上げたら、エラーメッセージは出なくなったけど、
途中で落ちてしまい何度やっても同じでした。アンインストールして再インス
トールしたけどダメでした。ちなみに私の環境はXeon3.06dual メモリ2G 
storm3です。どなたかお救いくだされ〜
822名無しさん@編集中:2006/07/08(土) 21:19:57 ID:MacY1GK+
>>821
レンダーまでは試していないけど、
うちの場合はAE6.5の起動は問題なしでした。
Pentium-D 3G メモリ2G ASUS-P5LD2Deluxe Storm3
823名無しさん@編集中:2006/07/08(土) 21:50:40 ID:Yq3l/lCj
>>822
システムの復元でedius4インストール前に戻してみても、やっぱり同じ
でした。ということは別の原因? 考えられることは1ヶ月前くらいに入れた
フリーソフトでシステムを安定化するやつが怪しいか?なんか重要なファイル
を削除してしまたったのだろうか??? 822さんさっそくレスありがとう
ございました。も少しいろいろやってみます〜。
824名無しさん@編集中:2006/07/08(土) 22:39:52 ID:iFBk2g3q
>>806
うちもSpeed Encoderが不安定。
チュートリアルの映像は一度も出力成功せず。
エフェクトとのほとんど無い、3分程度の映像は
出力できたんだけど。

ProCorderなら問題ないけど、折角うちのマシンは
4コアなのに、なんかもったいない。
825806:2006/07/09(日) 02:18:29 ID:VR0phcjq
>>824
あ、なんか症状が似たようなつーか、同じだわ
なんか特定の条件でもあるのかもな....

落ちるヤツは、にエフェクトのせいで落ちるのかと思って、
あらかじめエフェクトかかってる部分を「レンダリングして追加」してからSpeed Encoderで出してみたけど
やはり落ちる

でも、落ちないヤツはエフェクトとか、そのままでも落ちない
何かしらバグ潜んでるのかも
826806:2006/07/09(日) 02:24:23 ID:VR0phcjq
あ、ちなみにHDね


〜3.61では、んな話あがったことなかったから、4からの問題かな
827名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 15:17:25 ID:VR0phcjq
Speed Encoderが落ちたプロジェクトも
編集用ソース映像HQを、いったん4でHQ書き出ししてから、読み込みなおしてヤルと
大丈夫なのかもしれん
828名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 15:52:33 ID:FNcCjUY+
俺はdellの9150なんですがSpeed Encoderからのm2t書き出し平気です
五分ぐらいでテロップたまに入るって程度ですが・・・
一回落ちたことがあるけどプロジェクトの設定をFullHDにしてたのが原因だったみたい
HDVに戻すといけた、ただediusはverUP時は最初はバグ多いからね
もう少し様子見ないと思い切って会社の全部UPグレできないよ

話は変わるがファイルに書き出しでwindows mediaをササっと書き出せるのはいいね
面倒な設定いらないから、メールで部分部分の確認用に送るには最高



829名無しさん@編集中:2006/07/10(月) 00:49:47 ID:F+/Eku09
Speed Encoderが落ちるのって、
出力するソースに4よりまえのVerで作ったHQファイルがあるときって気がする

とは言え、それに該当してても落ちないのもあるけど
830名無しさん@編集中:2006/07/10(月) 19:54:34 ID:YLHzOal7
ver.4って、音声クリップにクロスフェードかけると
クリップが重なってる部分が見えなくなるのでちょっと不便に感じてる。
どこかの設定で見えるようになるのかしら。Ver.3までは見えたのに。
831名無しさん@編集中:2006/07/10(月) 20:47:41 ID:qogAKE9J
>>830
同意 クリップ伸ばすとか、なんかやりにくくなった。
832名有りさん:2006/07/10(月) 22:06:00 ID:CsvajHyu
>>830
至極同意!!
833名無しさん@編集中:2006/07/10(月) 23:22:24 ID:qogAKE9J
トランジションかけるとクリップの境目がトランジションの中央になって、わかりずらい。
これは、そういう意見が多かったからなのかな。

StormEDITから慣れ親しんだクリップの操作感覚からは、やっぱりやりにくいぞ。
そんで3の時は、トランジションの端、前後にマウスがスナップしてたんだが、しなくなった。
クリップにトランジションをかけ続けて切り替えた場合、どこにもスナップしないので変。

これは、新トリムウィンドウ?のためなのか。
834名無しさん@編集中:2006/07/11(火) 07:36:19 ID:RUWuyZiw
今こそ!「イベントにスナップ」を押せ〜!
835名無しさん@編集中:2006/07/11(火) 08:33:51 ID:0ePHY94W
いや、デフォの設定でイベントにスナップONのような気もする?
んでもトランジションにはスナップしないよ

それより、クリップの端にマウスポインタをもっていくと、黄色だか緑だかのガイドが表示されて、
ギャップ削除..前で言う何にもないとこのリップル削除したいときとか、とても邪魔になる
836名無しさん@編集中:2006/07/11(火) 15:24:54 ID:9/CZaw20
EDIUS4のプロジェクトをEDIUS3で開くことって可能なんでしょうか?

以前のレスで、拡張子が変わっているというのをみたきがしたんで。
837名無しさん@編集中:2006/07/11(火) 15:39:38 ID:rWi/KNUI
>>836
可能
838名無しさん@編集中:2006/07/11(火) 18:58:45 ID:9/CZaw20
>>837
ありがとうございます。

もう一つ、YUVカーブでキーフレームうって色を変化させたさい、色1から色2の間のいろを補完して
くれないんでしょうか?
一応キーフレームを右クリックしてみましたがベジェ、直線というのが白黒表示になってたので。
839名無しさん@編集中:2006/07/11(火) 19:20:33 ID:0ePHY94W
徐々にAからBへ色調を変化させたいってことか?
840名無しさん@編集中:2006/07/11(火) 19:26:24 ID:9/CZaw20
>>839
そうです。
841名無しさん@編集中:2006/07/11(火) 21:25:43 ID:RUWuyZiw
Vトラック追加して、AとBをそれぞれ配置、てきとーにキーを調整。
または、クリップの途中で分割してトランジション追加、変化させたいポイントに調整。
尺を変えなければ簡単に出来る。
842名無しさん@編集中:2006/07/12(水) 00:58:07 ID:6N2qzfuR
4.01アップデート来たね。なんか直接落とせるようになってる。
http://www.canopus.co.jp/download/ediuspro4.htm
843名無しさん@編集中:2006/07/12(水) 01:30:18 ID:VAx2bu5K
パッチ当てたらSpeed Encoderが落ちなくなりました。
844名無しさん@編集中:2006/07/12(水) 02:16:07 ID:oYITikB3
>>841
カラーバランスフィルタでは同一クリップ内での各キーフレーム間の補完が聞くのですが
YUVの場合は効かないみたいです。
after effectsの時間補完法でいうところの「停止」のみのようですね。
845名無しさん@編集中:2006/07/12(水) 06:45:51 ID:Wbp1S7WB
>>844
同一クリップじゃなくて、A色とB色に分割って事。それをディゾルのよ。

ちゅうか、VトラックにB色を配置すれば解決することじゃないのかいな。
キーで好きなように調整。
846名無しさん@編集中:2006/07/12(水) 07:28:07 ID:0Od0191c
Quick Titlerでpsdが表示されない問題が解決されているようです。
かなり素早い対応でしたね。
847名無しさん@編集中:2006/07/12(水) 09:55:56 ID:T5Mrokvt
>>845
そうですね。YUVを使うときはそうします。
イメージコントロールにキーが打てるようになったといっても使えるフィルタが
限られてくるというのはもったいない話ですが…。
848名無しさん@編集中:2006/07/12(水) 12:09:20 ID:HYSWE0oG
>>842
情報提供ありがとう。
さっそくDLしました。
しかし、こういう情報こそメールで知らせてくれなきゃね。
849名無しさん@編集中:2006/07/12(水) 13:25:30 ID:X/mdiPrd
俺はアップデートリリースの案内なんて来たためしがないな

最初の『ココから落とすようお願いします』のメールだけ
アップデートの情報はもっぱらココで得ている
850名無しさん@編集中:2006/07/12(水) 14:16:25 ID:OnFaocIV
>>838
ブレンドフィルタじゃだめなのかい?
851名無しさん@編集中:2006/07/12(水) 16:43:09 ID:T5Mrokvt
一度かけたトランジションの選択すらままならないのは問題ですね。
852名無しさん@編集中:2006/07/12(水) 17:45:56 ID:OnFaocIV
4.01にしたらトランジションにスナップするようになった
853名無しさん@編集中:2006/07/12(水) 18:06:10 ID:T5Mrokvt
スナップはどうでもいいんですがクリックで簡単に選択できるようにして欲しいですね今までのように。
両隣のクリップまで選択されてしまいそのたびにタイムラインを広げなきゃならないので…。
854名無しさん@編集中:2006/07/13(木) 00:54:00 ID:wRqR3k21
どうでも良くない。スナップは重要。
855名無しさん@編集中:2006/07/13(木) 02:20:22 ID:TAbJYg7u
>>854
べつにそこまで主張しなくてもw
重要でも重要じゃなくても構わんやん

各自それぞれあるんでしょ その為にカスタマイズあるんだし


>>853
あぁ、それそうだな
トランジションとか設定しようと思って、クリック選択しするんだけど、
タイムライン上にも黄色(V)と緑(A)((デフォのカラーの時))のガイド?みたいのが出てるが「ctrl+shift+E」しても
設定でないの

おかしいと思って、タイムライン拡大すると、実ははトランジションは選択されてないのよね

ところで、あの黄色と緑のガイド?なんか意味あんの?
あると何が便利なの?
856名無しさん@編集中:2006/07/13(木) 03:40:42 ID:Cfm9vvrK
4.01にしたらオートセーブするたびに再生が停止するようになったんだがウチだけか?
857名無しさん@編集中:2006/07/13(木) 03:46:18 ID:Cfm9vvrK
自己レス。
再起動したら直った。
4.0もそうだったが初動がおかしいことが時々あるな〜。
858名無しさん@編集中:2006/07/13(木) 08:21:57 ID:s1ngQhpg
さすがに最初は不具合がたくさんあるな
それは構わないけどせめて
メールくらいしてこいよ
ここ見てたから気づいたけど
842さまありがとん
859名無しさん@編集中:2006/07/13(木) 08:57:37 ID:M2OeFzUB
今回もアップデータラッシュになるのかなw
860名無しさん@編集中:2006/07/13(木) 10:32:40 ID:OTIm23fq
>>855
クリップ端にできるガイドはFinalcutにもある機能で、finalcutではトランジションを掛ける時や、
フレーム入力でクリップをトリミングしたりするとき、その他忘れたけどなんか便利だった記憶が
あります。
ただ、今のエディウスのようにトランジションの選択がままならないというようなことは有り得なかった
861名無しさん@編集中:2006/07/13(木) 11:32:39 ID:M2OeFzUB
>>835>>855>>860
さっさと対応よろしく>中の人
862名無しさん@編集中:2006/07/13(木) 15:54:00 ID:COxtUtZc
まだあまり使い込んでないけど
スペースの一括削除がなくなっちゃったのか。
ギャップ削除で一個一個詰めるしかないのかな?
863名無しさん@編集中:2006/07/13(木) 17:54:01 ID:OTIm23fq
あとスリップ(?)編集が以前ならAlt+ドラッグだったのが無くなって今回はやりづらくなってますね。
864名無しさん@編集中:2006/07/13(木) 18:10:21 ID:1v9z8q9a
そういえば、Rexで4試した勇者いる?
今売ってるバージョンで動くならぜひ買いたい。
865名無しさん@編集中:2006/07/13(木) 19:17:24 ID:COxtUtZc
>864
無理でしょ。
4のDiscにREXのドライバ入ってないし。
U-Edit2の時も対応してないだったか、
できませんだったか表示されて進めなかった。
んで、storm2の方にしか4入れてない。
REXには3.61以上は、無理なんじゃない。
866名無しさん@編集中:2006/07/13(木) 19:58:42 ID:jZH9xx1T
>864
RexProなら動きました。
ただ、DVへの書き出しはデッキが録画状態にならないので、手動でRecしないとダメ。
867名無しさん@編集中:2006/07/13(木) 20:36:22 ID:OTIm23fq
タイムリマップはすこぶる使いやすいですね。
868名無しさん@編集中:2006/07/13(木) 21:10:37 ID:1v9z8q9a
>>865-866
サンクスコ。
DV制御が利かなくなるのはRecのときだけ?
だったらまあ我慢できるかなあ。
869名無しさん@編集中:2006/07/14(金) 01:18:26 ID:F1WK4NA6
4でアルファワイプ・アルファベイパーを適応すると
それより下のトラックが見えなくなるのは俺だけか?
3.6で普通に作ったプロジェクトなんけど・・・
それでもアルファカスタムは問題無しなんですよ、
ちょっと変わったディゾルブとしてたまに使うんだが、まだいろいろバグあるね
870名無しさん@編集中:2006/07/14(金) 01:58:43 ID:d6FrNVuc
おまへらにマジ質問。
過去ログ(読める)にあるなら、ココ嫁で可。
でもって本題。

ハンディかむ(HC1)にハイビジョン撮影した動画を
DVワイドビジョンで取り込みたいんだが、ウマクイカネ。
カメラ&絵でゅー素のせっていを教えてタモレ。
えでゅーすは「3forHDV」でつ。
871名無しさん@編集中:2006/07/14(金) 02:41:46 ID:FNFhm9Vu
>>870
日本語でおk
872名無しさん@編集中:2006/07/14(金) 04:44:40 ID:K4hXmts1
スリップはマジで意味判らん
元に戻してくれ
せめてショートカットで以前と同じ動作が出来るようにしてくれ
873名無しさん@編集中:2006/07/14(金) 05:49:02 ID:d8yXccrl
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/07/10/440.html
http://journal.mycom.co.jp/photo/news/2006/07/10/440cl.jpg

ここで紹介されてる東プレ製EDIUSキーボードって単体販売はまだしてないですよね?

Canopusの方見てたら是非単体販売お願いします。
874名無しさん@編集中:2006/07/14(金) 06:12:44 ID:olHfjLx7
>>873
http://www.canopus.co.jp/catalog/edius/edius_kb_index.htm
これじゃ駄目なのか? 東プレってのがいいのか?

EDIUSキーボードって言ってもキートップが塗り分けてあるだけだから
慣れれば特に違いはないんだけど。
875名無しさん@編集中:2006/07/14(金) 08:51:50 ID:prxksko5
>>870
それぞれの設定の仕方が、カメラ&絵でゅー素の説明書に書いてあるよ
876名無しさん@編集中:2006/07/14(金) 09:07:00 ID:93qWm6vU
>>874

4と3ではショートカットが異なるそうです。
が、4の設定で3と同じにもできるそうですよ。

東プレのキーボードは別売りするけど、3-4万円してしまうと聞いています。

まぁ今までのキーボードは安いなりの物でしたからね。
877名無しさん@編集中:2006/07/14(金) 10:46:00 ID:yLYFuOOG
東プレキーボード俺もほしい。
VELXUS用アップグレード販売するときにセット販売してくれるとうれしいな。
今のEDIUSキーボードはタッチが悪いからねえ。
878名無しさん@編集中:2006/07/14(金) 11:08:23 ID:prxksko5


東プレキーボード買えばイイじゃネーか
それとも、EDIUSの名を冠した色分け東プレキーボードじゃなきゃイヤなの?
879名無しさん@編集中:2006/07/14(金) 11:20:08 ID:AoUAzPIO
>>876
キーボードショートカットは使いやすいように自分流にしてまつ。
ってことで、純正のままだとよけいに使いにくいんじゃない。
880名無しさん@編集中:2006/07/14(金) 12:53:21 ID:yLYFuOOG
>>878
昔からショートカットの色分けしているキーボードが好きなんだよ。
それが東プレだともうたまらん。
881名無しさん@編集中:2006/07/14(金) 13:38:22 ID:2JVq/Nlf
今も使っているよ 東プレのキーボード
Realforce106LA0100 PS/2 で\16,000-位
Windowsのキーは、無い
882名無しさん@編集中:2006/07/14(金) 18:31:34 ID:qiOZCakY
SEXについての認識のび家
のび太「ママ〜SEXって何〜?」
たまこ「…………………花火のことよ」
のび太「へ〜、じゃあしずかちゃんとSEXしてくる!」
たまこ「ちょ、ちょ……のび太まちなさい!」
>>のび太自宅出発
のび太「ジャ…ジャイアンだ」
たけし「きさま何している」
のび太「これからしずかちゃんとSEXするんだ!」
たけし「のび太………これ持ってけ」
のび太「何これ?」
たけし「コンドーム」
のび太「あぁ?」
たけし「まぁ頑張れ、じゃあな〜」
883名無しさん@編集中:2006/07/14(金) 18:32:06 ID:qiOZCakY
>>のび太シズカ亭到着
のび太「しずかちゃんSEXしよ〜」
しずか「えっ!!?」
のび太「だぁから〜SEXしよ〜」
しずか「まだ正午」
のび太「そうだよね夜やるもんだよね」
しずか「当たり前じゃない」
のび太「じゃあ今日の午後8時に空き地でしよ〜」
しずか「えっ!?野外!?」
のび太「もちろん、屋内じゃできないよ。ところで今まで何回くらいやったことある?」
しずか「実は初めて」
のびた「うそ〜、ボクなんか毎年やってるから100回はゆうにこえるよ!夏場なん
かしょっちゅうやってるからね」
しずか「すごいね」
のび太「うん大好きなんだよ。あの爆発した瞬間の輝きが何ともいえないよ」
しずか「やだ〜」
のび太「どれくらいやる?」
しずか「1時間くらい?」
884873:2006/07/14(金) 18:34:59 ID:d8yXccrl
メールで問い合わせたら、「前向きに検討中だか時期は未定で具体的には案内できない。」
との返事を頂きました。ちょっと嬉しい。

>>874
キーボードに3-4万はちょっと厳しいですね。実売で2万以内だといいかも。

>>878
私も基本的に>880さんと同じで、一度色分けしたキーボードを使って見たかったけど質がいまいちだったり
しましたが、これはかなりいいと思います。

写真に一緒に写ってるのはEDIUSマウスパッドですかね。使わないけどキーボードに数万出すならおまけでほしい・・・。
885873:2006/07/14(金) 18:37:29 ID:d8yXccrl
>>874じゃなくて>>876です。 間違えましたすみません。
886名無しさん@編集中:2006/07/14(金) 22:59:12 ID:d6FrNVuc
>>875
カメラは中古購入で取り説ないでつ。
設定は・・・

「ビデオ HDV/DV」の項で、「オート、HDV、DV」の選択と、

「i.LINK DV変換」の「入、切」と、

「TVタイプ」の「16:9、4:3」

あたりをいじれば良さそうな。

TVタイプは「16:9」でokだと思う。
他の2項目で、どっちをどうすれば良いのやらがわからんのでつ。

あとは、上記以外で必要な設定がありまつか?
8873forHDV:2006/07/14(金) 23:09:28 ID:d6FrNVuc
取り説読んだけど、HDVキャプチャの事しか載ってないっす。(;_;)
3proのガイド本がカノープス直販であったので、今日注文しますた。
コレ見れば載ってるでしょ?
888名無しさん@編集中:2006/07/15(土) 00:09:25 ID:LMFVJpPy
>>886-887

載ってなかったような…

設定はこれ↓

DV/HDV:HDV
TV:16:9
ILINK:DV変換:入
889名無しさん@編集中:2006/07/15(土) 00:55:34 ID:pVXCMImf
>>888
サンクス!
明日ゆっくりいじってみます。
890名無しさん@編集中:2006/07/15(土) 01:00:16 ID:mvAISRYh
HC1の取説はソニーのHPにPDFであるだろ
891名無しさん@編集中:2006/07/15(土) 21:40:30 ID:+h1BJrCB
892名無しさん@編集中:2006/07/16(日) 00:12:12 ID:frI+8aTY
でEDIUS4は 1280x720 (60プログレ) 編集できるようになったの?
893名無しさん@編集中:2006/07/16(日) 01:30:43 ID:oBMvyaL3
なんで720/60pが要るのか判らんが……。かのぷWebのPro4仕様には載ってないよね。
仕事で要るってんなら、8月予定の新ターンキーでどうなの、って訊いてみれば?
旧&下位機種でもPro4アップデートあるかも試練けどな。
http://www.canopus.co.jp/catalog/hdws/hdws3000_index.htm

ただ、対応フォーマットにDVCPRO HDとあるだけなんで60pいけるかどうか判らんけどな。
現状無くてもP2との絡みもあるし、リクエストしとけばそのうち対応したりすんじゃねーの。
894名無しさん@編集中:2006/07/16(日) 10:18:48 ID:8YeszA6G
>>893
そのうちも何もオプション買えば3.6から編集できるようになってますが?>DVCPRO HDの720/60p
895名無しさん@編集中:2006/07/19(水) 16:47:32 ID:gp6ozchB
Rex使ってて4入れた人に質問。
Rexpro使ってるんだが、EDIUS3から4にウプグレしたら、EDIUS終了しても
プロセスに残るようになってしまった。PC再起動させないとEDIUS立ち上がらん。
同じ症状のひといる?
ちなみにRex使って編集は普通にできるのだが。
896名無しさん@編集中:2006/07/19(水) 17:38:28 ID:Dl1Eta7u
とりあえず4になってからの仕様は合わなさ過ぎるので3に戻すことにしたよ…(・ω・`)
897名無しさん@編集中:2006/07/19(水) 18:31:37 ID:Yy4thjZk
マルチカム仕事が多い俺はもう3には戻れないけど
それが無かったら別に3のままでもいいような気がする
898名無しさん@編集中:2006/07/19(水) 21:32:39 ID:QQo02qom
>895
ウチはStorm2だけど終了すると必ず異常終了になってエラー報告が出る
編集は基本普通に出来るのだがたまにアンドゥ・リドゥが効かなくなる
EDIUS2.Xの時も時々同じようになってた
3.0になってから全くそんな症状は出なくなってたんだけどなあ
899名無しさん@編集中:2006/07/20(木) 03:23:51 ID:6EqiAt+J
>>898
そんなん4はもちろん、3も2の時もなかったけどなぁ

環境依存でしょう
900名無しさん@編集中:2006/07/20(木) 17:05:38 ID:3Ej9fQ8H
4.01でも再生止まって書き出しできない・・・
901名無しさん@編集中:2006/07/20(木) 22:06:02 ID:bTiez6jq
4.01
タイムライン上でクリップの最後で静止画(Ctrl+T)作ろうとすると
真っ黒な静止画になっちゃう。他の部分だと大丈夫なんだが・・・
902名無しさん@編集中:2006/07/20(木) 23:51:58 ID:5fhblKYC
>>901
1フレ戻さなきゃだめじゅない?
俺3でもいつもそうしていたよ。
903名無しさん@編集中:2006/07/21(金) 18:36:43 ID:1UMLxlHr
あああああ使いづれぇえええええええええええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
904名無しさん@編集中:2006/07/21(金) 23:59:34 ID:TkrhLycA
なれろ:::何回もいじって 慣れること・・
905名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 00:08:47 ID:6d5iV/ry
3から4.0にアップグレードしたんですが
3では当たり前に再生出来てたトランジション部分が4.0では
再生が間に合わないため、停止しました。が必ず出て止まります。
何か仕様が変わったんでしょうか?
環境はXeon3.2*2です。
906名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 00:16:39 ID:SEACtyKP
core2Duoに買い替えろと言うことです
907名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 01:26:19 ID:v8w07bCQ
シーケンス設定で色空間変換とかしているから重いのか……?
908名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 01:28:30 ID:NO3qup9W
緑と青の線、マジで使いにくい!
トリムとかやりにくくなってないか?
あとトランジションをトリムしようとしたらこの線にあってしまって
トランジションが選択できないとか鬱陶しくてしょうがない!
この線が見た目以上にデカイのが問題な気がする
909名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 06:26:28 ID:NO3qup9W
↑とか文句を書き込んで作業に戻ったら
ホワイトバランスが全てダミーフィルタに置き換わり、
何故か画面はネガ反転して表示されるという恐ろしい事態発生!
これはやはりEDIUS神様のお怒りじゃろうか?
910名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 19:52:30 ID:4DEmq2ec
質問です。

Pro3の場合って、HDVのキャプチャー段階で直接 M2Tって選べましたっけ?
Canopus HQ と M2T を選べるようになったのはPro4からでしょうか・・・。
911名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 20:21:00 ID:22pEPy5I
3も選べたよ
912名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 20:22:25 ID:22pEPy5I
>>908の内容は同意だとして、>>909はキミんとこの環境依存の問題じゃねーの?
913名無しさん@編集中:2006/07/23(日) 00:29:15 ID:Ap4xB+CH
トリムはトリムウィンドウ使ってくれということかな。
しかしこんだけ不評つーことで、そのうち改良するなりPro3仕様との選択式にするなりだろ。
914名無しさん@編集中:2006/07/23(日) 00:54:51 ID:SFV4unrk
ファイナルカットは同じような仕様でクリップの端とかが選択できるがなんのストレスもなく使えるよ。
いっそのこと真似しちゃえ!
915909:2006/07/23(日) 01:18:40 ID:+UeLxhvW
絶対環境依存だと思うけどタイミングの良さと症状のショッキングさに思わずカキコw
∩(・∀・)∩いあ!えでうす! えでうす!
916名無しさん@編集中:2006/07/24(月) 09:43:34 ID:Vs6ydQk8
PC環境依存のトラブルに対して解決能力無い、あるいはンなところに労力は使いたくないなら
EDIUSやめて、素直にFCP使った方が良いと思う
917名無しさん@編集中:2006/07/24(月) 11:24:56 ID:d+FWFgTr
>>916
それかRexceed買うかだな。
918名無しさん@編集中:2006/07/24(月) 12:43:44 ID:mj3KC0U4
FCPのがトラブル多いがな
919909:2006/07/24(月) 14:29:41 ID:A/poONwW
フリーのvstプラグイン一杯突っ込んでたんだけどどれかが悪さしてたみたい
使わないの消したら落ち着いた
FCPよりEDIUSの方が軽くて作業がはやいので乗り換えは考えてません
∩(・∀・)∩いあ!えでうす! えでうす!
920名無しさん@編集中:2006/07/24(月) 16:36:43 ID:pNS3cOVT
<素直にFCP使った方が良いと思う

また嘘吐きマカーがきましたw
921名無しさん@編集中:2006/07/24(月) 22:17:52 ID:bHTux9AO
うちも最終フレームでctrl+T押したら黒い静止画しか吐きません。
もちろん1フレーム戻してます。
静止画で書き出してみても同じでした。
922名無しさん@編集中:2006/07/24(月) 23:21:59 ID:HiJ4Ag4F
パワーキャプチャーで痛い目にあったので、またカノープスにいやな目にあうのはいや
923名無しさん@編集中:2006/07/24(月) 23:46:04 ID:5p3Y4lpg
別にそれは構わないけど。>>922はなんでこのスレに来てるの。
924名無しさん@編集中:2006/07/25(火) 01:20:51 ID:afpdOslb
マジで最終フレームでctrl+Tだと真っ黒だ、そこから←で何フレ戻ってもだめ
ただタイムラインスクラブして最終フレームにきてctrl+Tならちゃんと出る
なんでそうなるの?中の人
925名無しさん@編集中:2006/07/25(火) 14:15:18 ID:SnnUXH2S
バグじゃね?
926名無しさん@編集中:2006/07/26(水) 15:25:01 ID:0zTGK8es
もう話題にすらならないようですね…4.0使いにくすぎるよ(´・ω・`)ショボーン
927名無しさん@編集中:2006/07/26(水) 16:22:29 ID:s9Trx61I
改良のつもりが操作性悪くなったところがちらほら、ちらほら
んでも、ソフトも使ってる人間も、それなりにこなれてきてしまったので話題って話題もないな....特には
928名無しさん@編集中:2006/07/26(水) 16:38:00 ID:pdAZ0GcF
んんんんんんんんーーーーーーーーーーーーーーーーー
4にしてから初めて長モノ作ってるけど、
フリーズし過ぎてイライラするね。
メモリーの関係なのかな、再起動して2〜30分作業していると、
ボタン操作を受け付けなくなる。
3のときみたいに、パッツンと落ちて消えるのではなくて、固まってしまう
Pentium D 3.0Gで メモリ2Gなんだけど、足りねえってか?

なんかわりとカノプ好きだからこういうこと言いたかないけど、
RexEditで築いた安定性の定評をEDIUSがガンガンにぶち壊してるよ。
資金繰りとかあるだろうけど、機種互換性とかも含めて、
もう少し安定動作するようになってからリリースすべきなんじゃないかね。
929名無しさん@編集中:2006/07/26(水) 17:00:54 ID:s9Trx61I
うちは固まったりはしないなぁ
930名無しさん@編集中:2006/07/26(水) 17:14:18 ID:KCjIVhX9
<3のときみたいに、パッツンと落ちて消えるのではなくて、
固まってしまう

つか、3の時でもフリーズも落ちることも無かったが。
4は色々と問題あるようだが、
3.6で問題あるのはPC環境依存に問題あるからだろ。
931名無しさん@編集中:2006/07/26(水) 17:22:59 ID:s9Trx61I
参考までに、固まる人
スペック詳細晒してみたら?

ご新規さんにも参考になるだろうから....



ついでに、4で特に不具合ないうちの環境はー
A8N-SLI Pre・X2 4600+・3GB・システム250GB・データ320GB*2+250GB*2・ラデ1600Pro
これにStrom載っけてる
932928:2006/07/26(水) 18:09:48 ID:pdAZ0GcF
928だけど、うちのスペックさらすと、
OS:XP SP2
MB:P5LD2Deluxe
CPU:Pentium D 3.0GHz
MEMORY:DDR2 2G
HDD:システム用/App用 Seagate ST3300622A
HDD:データ格納用 Maxtor 7V300F0 X 4(ICH7オンボードRAID)
VGA:ATI Radeon 1600

これにStorm。てなかんじで、
負荷がどれぐらいかわからないだろうから書いておくと、

作業的には3カメ〜4カメのSD(DVCAM)素材でカンパケ60分〜90分
スーパーはアルファの座布団付スーパーを100枚〜150枚
オープニングやパーテーションなどの複雑なものはAEで別素材作成。
音楽モノの場合はDAT音源のWAVに差し替え
933名無しさん@編集中:2006/07/26(水) 18:17:03 ID:s9Trx61I
4カメのSD/HD混在の16:9・SDプロジェクト、尺120分の編集やったけど、別にこれといって固まるとかはかったです はい
934928:2006/07/26(水) 23:22:24 ID:pdAZ0GcF
>>933
なるほど、トラブルフリーの場合もあるのですね
できればそちらの構成も晒していただけないでしょうか

当方ASUS-P5LD2でPenDなので、わりとスタンダードな構成だと考えており
これで機種依存となると、どう対処したら良いか悩むところです。
ちなみに上記に抜けていましたが電源はZippyの650W TypeRです。
935名無しさん@編集中:2006/07/26(水) 23:33:25 ID:KCjIVhX9
環境依存っていってもハード、他ソフト、他ドライバーがある。
ハード構成だけ晒しても意味無し。
936名無しさん@編集中:2006/07/26(水) 23:40:38 ID:/j83HuTw
プレミアみたいに、素材を拡大とか位置ずらすとかできんのかいなぁ・・・。
おしえてくんろー。
937名無しさん@編集中:2006/07/27(木) 00:07:50 ID:5lNanV0S
割れ野郎に教える必要なし。
938名無しさん@編集中:2006/07/27(木) 00:41:01 ID:z5vhRyB1
>>936
F7だよ、最近買ったんなら4だろ
939928:2006/07/27(木) 00:47:51 ID:eVYmlDbk
>>935
いや、だからといってインストールしてるソフトやドライバを
全部晒すわけにもいかんだろう?
煽りでなければハード構成から状況を推測するのは
合理的に思うが。
あるいはあなたにはどのドライバがEDIUSと競合するとか、
きちんとして情報を持っているのかね?
そういう情報をお持ちなのなら教えていただきたいが。
940名無しさん@編集中:2006/07/27(木) 09:40:16 ID:eGwZgQTH
>>935
>環境依存っていってもハード、他ソフト、他ドライバーがある。
トラブルのなく動いてるハード構成が判れば、そのハード用ドライバも問題ない(問題ないVerがある)までは推測できるし
トラブルの起こったハード構成晒せば、似たような環境の人からの情報提供もしてもらえる可能性もあるわけで
あとは互いにBIOS、ドライバ等のソフト周りや、他のアプリ構成なんか詰めていってもらえばいいし

>>939
てか、クリーンインスコは既に試したんだろうな?
EDIUSのクリーインスコ、それでもダメならOSからクリーンインスコ
941928:2006/07/27(木) 10:31:43 ID:eVYmlDbk
現在すでにクリーンインスコの状態になっている。
ただ、OSからインスコするには現在の仕事の状況から
マシンが稼動しない状況になるのは難しいので、
それならばもう1台マシンを組んでクリーンインスコして移行、
ということになると思う。
しかしコスト的にも労力的にもあまりやりたくはないが・・・
942名無しさん@編集中:2006/07/27(木) 10:40:42 ID:5NjRYhwB
ということは、ソフトウェア的要因よりも、ハードウェア的要因である可能性が高いということですね。
943名無しさん@編集中:2006/07/27(木) 14:12:31 ID:qtRUPIha
LD2-Dはトラブル多いぞ。975XBX3.0.4あたりに移行するのがいい。
944名無しさん@編集中:2006/07/27(木) 15:34:57 ID:5lNanV0S
>>941 OSからやらなきゃクリーンインスコじゃねぇだろ
945名無しさん@編集中:2006/07/27(木) 19:28:41 ID:wu88flYn
半年ロムって思ったが、もうPenDが普通なんだね...
HDVとか扱わないからずーっとPen4なんだけど
DV仕事でもPenDマシンにすると何かが劇的に変わりますか?
946名無しさん@編集中:2006/07/27(木) 21:57:34 ID:qcRmLDPg
インスコ直後、突然操作が重くなったり書き出しが途中でとまったりと不審な動きで苦労してたが、
使ってなかったSCSI&RAIDを無効にしたらいきなり安定した。
947名無しさん@編集中:2006/07/27(木) 23:37:17 ID:Eo7rwvw6
Pro3ですが
HDV素材に ”やむを得ず、しかたなく”
4:3のDV素材を入れることになりました。

横にクロ帯(別に白でもいいが)いれるか
アスペクトを維持しながら拡大するか悩み中。

こんな時どう対処するか?ご意見をお聞かせ下さい。
948名無しさん@編集中:2006/07/28(金) 00:04:53 ID:P+2XN8L7
>>947
いちお枠もデザインの一部と考えて、”やむを得ず、しかたなく”
「枠」の部分にカコイイテロップを入れてみる・・・とか
949名無しさん@編集中:2006/07/28(金) 00:28:11 ID:XrocK3FV
NHKでよくあるクロ帯のピンボケって、どういうソフトで出来るの?
950名無しさん@編集中:2006/07/28(金) 03:25:37 ID:Vzbs0QU8
えでうすでやるなら、3DPinPかけて、左右にソフトボーダーかけるとか。
もうちょっと手軽になるなら、フォトショで左右ぼかしの素材を作ってのっけるとか。
951名無しさん@編集中:2006/07/28(金) 22:29:12 ID:Y20mfHHA
EDIUsでフォトショップレイヤー読めたら最強なのに
952名無しさん@編集中:2006/07/29(土) 02:35:58 ID:hOU0iLFE
フォトショ読めるけど?
プレミアみたいにEDIUS上でレイヤー単位で読み込みたいってこと?
流石にそれは別名保存して読めば良いだけなんじゃ・・・
大した手間ではあるまいに
953名無しさん@編集中:2006/07/29(土) 09:13:00 ID:u8cAOW08
エデウスもうだめだね〜
つーかカノプの業務機高すぎ
あの程度ならもっと安くしないと
954名無しさん@編集中:2006/07/29(土) 15:04:10 ID:yxidMOku
かのぷ業務機はパソコンわからないけどノンリニア触りたいおっちゃん向けメインだから
そこくらいはかのぷに稼いでもらっていいかなと思ってる。
自分ち用で安くしたけりゃ自作でいいし、会社で買うなら値段あんま関係ないし。
955名無しさん@編集中:2006/07/29(土) 16:36:20 ID:TtP2loUQ
4にしたけど相変わらず連番の読み込みが超遅い。駄目だこりゃ
956名無しさん@編集中:2006/07/29(土) 19:59:25 ID:VTQMCUng
ダメなのはダメなんだけど、
カノプの場合どんどん改良してくれるし、
Winには同価格帯でこれに代わるものが無いのも事実。
おかしいところや使いにくいところあったら、
サポにガンガン文句付けて強くなってもらうしかない。
957名無しさん@編集中:2006/07/30(日) 02:14:39 ID:kSavzyNC
ブラ業界では第一線ですなw
958名無しさん@編集中:2006/07/30(日) 04:43:37 ID:oRZ3UXG2
FCPでブラ屋の方ですか?
959名無しさん@編集中:2006/07/30(日) 10:18:41 ID:IMs8O0SX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   卓越したデュアルコア・パフォーマンスをあなたに
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ::::::::; -― /: : :`ヽ、__:::::ヽ/ 〈 /.:::::::::::::___::::::::::::::::::::
 ::/.:; -‐┤ : : : : : \::ヽ:::ト、/.::::::; <:::ヽ::‐<::`丶、::::::::
 __/. : :_:_: :!: : : : : : : : ` ー、!´::::::/ハ   ヽ `ヽ ヽ:j:::ヽ(:ヽ
 /. : :/ :/` l: : : : ト、- 、:ヽ: |!::::/,ィ/j ヽ、    , ニ ヽヽj::ヽノ
 : : :/ィ,ゝ= 、ヽ、 : :!_\ : : ! ト、'::'l/ ,ゝ= 、    ヒ ノj l lヽ:::ヽ
 :イ-l ' ト-'ハ   `ー',.ニヽヽノ: l |::::l 什 ハ     ゞ- '  l::::l:::
 : :l/l  ゞ- '  .   ヒ .ノ!トl- /.:l:::::l‐l弋_ソ  .  , "" !::::!::
 : / l  "" ヽ __ ー' /し'ヽjヽ:j、     ー  ´     ハ:::l_
 : !: ハ、        /:|ノ: : :|し'lヽヽ、         ∠/´!::!
 ´レ`ヽ丶、   ___ /!:/ : : : レ1」__ヽ、`、ー_--ャ_く/`ヽjノ
    「` <Vヽ__ : __//_: : :_ノノ: ≦´::;.ゝ-≧厂 -ヽ)二ノ
    L _/」´  !´/ヽ、 ̄l ´ : :_:ヽ/     ヽ、 イoヽイ
   l ヽ.ノo| \/     〉 レヘ丿!`,′     `i′  ヽ、
   /   /ゝ'´/     /    / ハ       l   !     ヽ
        インテル(R) Pentium D プロセッサ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
960名無しさん@編集中:2006/07/30(日) 20:49:52 ID:XevElwsP
ver.4にして始めて本格的な作業してるが、
ライブでのマルチカメラ収録
&スタジオ音源とのリップシンク、
という2つの作業が非常に多い俺にとっては
ver.4はネ申以外の何ものでもない。

待てば報われるもんだのう。
961名無しさん@編集中:2006/07/31(月) 02:55:42 ID:/LNMdcft
確かに使い勝手いいね。
ロールスーパーがちょっとチラチラするね。ま、これはpremiereでも同じなんだけど。
ラストで制作者名を下から上にロールする必要、このちらつきは納品出来ない程度だな。

水平が正確なゴジックは余計に強調されるので、 横線がハッキリしない毛筆系で行くことにしました。
ところで、出演者名をjpg画像ファイルにして、ロールアップもしてみたいと思うのですが、
クロマキーで抜いて、画像の移動が出来ないようです。

prePROは、簡単に移動が出来るのだけど・・。
スライド機能で動かすのも手だと思うがビデオフィルタの所には、スライドがない。
トランジションは、単独ファイルには掛けられない様子(prePROは出来る)。
でも。EDIUS4をメインにしたいので、画像jpg(字幕)ロールアップをやりたいのです。

どなたか、教えてください。
962名無しさん@編集中:2006/07/31(月) 03:03:09 ID:s47rgNbH
クロマキーと3DPinPとF7をシーケンスで組み合わせて使えば出来るな
963名無しさん@編集中:2006/07/31(月) 04:19:09 ID:xfA5gmQi
出演者のロールはわかるが、製作者のロールって自己満足っぽくてキライ
964カノプ社員:2006/07/31(月) 05:34:04 ID:CWEylar2
>>961
EDIUSはそういった事が簡単に出来ないが、Imaginateを買うと幸せになれる。
4に体験版が入ってたような気がするので試してみそ。
965名無しさん@編集中:2006/07/31(月) 10:58:17 ID:FfHGwdGE
>>961
画像でもクイックタイトラーでロールできる。操作は文字と同じ。
イメージを貼り付けるだけ。あとはサイズ調整。
必要な分だけ縦長に繋いだ画像を用意してもいいし、
一枚ずつロールしてもよい。←時間調整がめんどくさいかも。
抜きたい時はアルファつけてTGA保存。
ウチはまだエディウスが3.6なのでPSDのレイヤーでも抜けている。

ちなみにImaginateも使っているけど、単純なロールならこの方が速い。
いろいろ凝ったことしたい場合はImaginate併用すればいいんじゃない。
Imaginateはデジカメとかイラストレーターの画像を映像化するのに便利。
966961:2006/07/31(月) 13:03:51 ID:/LNMdcft
色々と教えていただいて感謝! クイックタイトラーにエクスプローラの画像をペイシト
これいいですね。他のソフトには無かった特殊な方法が結構あるようですね。
PinPの方式も稼働を確認しました。
最終的には、書体をゴジック系ではなくて太楷書体にして そのままクイックタイトラーで
ロールアップしました。結果は満足のいく合格ラインだと思いました。
967961:2006/07/31(月) 13:05:39 ID:/LNMdcft
訂正>ペイシト→ ペースト
968名無しさん@編集中:2006/07/31(月) 18:11:26 ID:Jt0uuvnk
夏到来ですが、
DV-Stormは熱の影響受けやすいですか?
隣が熱量のやや大きいカードなのでちょっと心配。
969名無しさん@編集中:2006/07/31(月) 23:17:28 ID:BsBNKVKW
上でも既出だけど、4にしたら静止画シーケンス読み込みがゲロ遅になったんだけど
皆さんもそうですか?
970名無しさん@編集中:2006/08/01(火) 19:21:35 ID:KyTl8NeG
もともとStormを6〜7年使っている。いままでEDIUSは、Premiereの浮気ぐらいに
しか考えずにいて、時折 体験版を1〜2度使っては、DELしていました。
以下お経分調で。
このたび。 1000組限定。  低価格キャンペン。 某shopからメールで知り。
早速 使用。  実に簡単。 実に多機能〜〜〜〜。 一念発起。
買うこと決定。 試用期間。 あと12日〜〜〜〜ぃ。

もひとつ質問。 DVD焼きたい。 ヘルプを参照。 ういざーど有ると。 
説明有るが。 発見不可能。 明日が納品。 背中 火がつく。 汗る〜汗る〜。
体験板ゆえ。 機能がないのか。 教えて欲しい〜。

これマジレスです。
体験版には、DVD作成機能がないのでしょうか。最終的には、ハード(DVDレコーダ)
につないで直に書き込みのつもりですが、 試してはみたい。
971名無しさん@編集中:2006/08/01(火) 20:04:50 ID:kC9jL8om
とりあえず ウザイ


で、体験版にはないのかも? 良く知らんけど
でも、EDIUS単体では製品版でも、DVD作成機能っていっても、
機能的にはマーカーポイントをチャプターに設定するだけの、とりあえず再生と頭出しは出来ます的なDVDしか作れんよ
972名無しさん@編集中:2006/08/02(水) 07:27:24 ID:iemoaYaT
>>969
3.6並には遅いけど、4のほうが遅いってことはないと思う。
binに取り込んだ後の操作は、4のほうが早い気がするし。
973名無しさん@編集中:2006/08/02(水) 20:16:36 ID:Rs3EE6ae
ediuspro3のアップデートパッチデータってどこでダウンロードしたらいいの?ユーザあてのメールしかそのページって書いてないの?誰か教えてください
974名無しさん@編集中:2006/08/02(水) 20:36:25 ID:+e48Srxm
>>973
割れ物ユーザー?
975名無しさん@編集中:2006/08/02(水) 21:33:16 ID:Q7f6/BMT
>>973
ユーザー登録すればメールにて届きますよ。毎回。
一般には非公開なので、一応。
976名無しさん@編集中:2006/08/03(木) 00:01:38 ID:BPlFeyC9
俺は登録してるが、最初の案内メールは来たが、
アップデートのお知らせのメールは一度も着たことが無い
977名無しさん@編集中:2006/08/03(木) 01:05:16 ID:VkiDGbdO
漏れも>976と同様
余計な不良在庫販売情報だけはしっかりと来るが。
978名無しさん@編集中:2006/08/03(木) 06:36:09 ID:hmrhqCqc
ユーザーID明記してカノプにその旨メールしたら速攻で教えてくれるよ〜
979名無しさん@編集中:2006/08/03(木) 09:52:55 ID:GMZRdAx2
>>978
俺もそれで教えて貰ったyo
980名無しさん@編集中:2006/08/03(木) 12:22:42 ID:uffavSa6
>>970
体験版入れてみたので、テストがてら説明でも。

DVD出力は、エクスポートメニューから、「ファイルに出力(F11)」
「Canopus ProCoder Express For EDIUS Wizard」を選択
OKを押してすすむ。

プロコーダーが出てきたら、目的で選択
DVDを選ぶ。あとは説明にしたがってください。

画質は結構いいと思うよ。3.6ではいつも使っている。
4は、、、買おうかどうか検討中。マルチは必要ないんだけどね。
981名無しさん@編集中:2006/08/03(木) 13:00:13 ID:pxyszYrv
レス感謝 !! 
漏れの場合「Canopus ProCoder Express For EDIUS Wizard」だけ出ないのです。
3.6を使っておられるので出るのでしょうか。 先日のものは、レンダリングの後、
ハードに直接out して書き込みました。 それでも不自由はないのですが、
outすると、時々つなぎ目やラストでプツッという音が入るのです。iEEE接続とRecorderとの
相性かも知れないと思っているのですが、PCからの音声outではプツ音は皆無なんです。
この現象は、premierePROとPCの関係でも同じですた。そこで、EDIUS in PCでの
書き込みをテストしてみたいと。
982名無しさん@編集中:2006/08/03(木) 13:17:57 ID:uffavSa6
さっきは、3.6をアンインストールして、体験版4の話。
プローコーダーも体験版のものを入れてみたし。
普通に出来てたけど。

4.01にアップデートしてますよ。体験版も。
983名無しさん@編集中:2006/08/03(木) 13:28:39 ID:99lQY2Ck
プロコーダー入れてない悪寒
984名無しさん@編集中:2006/08/03(木) 13:38:06 ID:K49AHLFS
体験版クラックでけた
985名無しさん@編集中:2006/08/03(木) 14:55:33 ID:wsDtFhcg
微妙にスレ違いかもしれないが、最終的にDVDジェネラルで納品ってとき
音声ってMP2でも問題無いのかな。
今のプレイヤーはまず間違いなく再生出来るんだろうけど
中には物凄く古いプレイヤー使ってる人もいるだろうし。
プロコーダーでDVD作るとき、いつも悩む。
986名無しさん@編集中:2006/08/03(木) 15:18:05 ID:UYT9bhsr
いままで、MPEG音声でも音が出ないとクレーム来たこと無いぞ。
ものすごく古いプレーヤーは音声方式以前にDVD-Rメディアがダメ。
987名無しさん@編集中:2006/08/03(木) 15:31:50 ID:KZqzdMTy
>>984
お住まいは関東ですか関西ですか?
988985:2006/08/03(木) 16:34:42 ID:wsDtFhcg
>>986
何年か前、一度だけ「音が出ない」ってクレーム受けたことがあるんだよね。
そんでAC3で作り直したら問題無くなった。

そんな事があったので、やたら気になってしょうがないわけで。
単なる焼きミスで、MP2どうのこうのって問題じゃ無かったのかもしれないけど。
989名無しさん@編集中:2006/08/03(木) 17:13:00 ID:jLpEja9V
焼きミスで音だけでないつーのは、聞かんので
mp2音声非対応DVDプレーヤーなんだろ

初期型PS2なんかも、MP2非対応だし

AC3に出来るなら、AC3にしておいた方が無難
990名無しさん@編集中:2006/08/03(木) 17:33:18 ID:WsPCRO19
>>973
中華カノプ行けばあるよ
991名無しさん@編集中:2006/08/03(木) 18:32:05 ID:tWibGCjB
おぬしもワレものか? 一般的には落とせないんだが。
992名無しさん@編集中:2006/08/03(木) 18:43:51 ID:jLpEja9V
一般的にもなにも、昔からカノプのアップデータ置き場は開放されてるじゃん
993名無しさん@編集中:2006/08/03(木) 19:33:22 ID:tWibGCjB
昔は・・・・開放されていた。 今は違う。 ワレ物が多くなったからかな。
994名無しさん@編集中:2006/08/03(木) 22:01:33 ID:PJppnpXi
>>993
今も開放されてるよ。
Webからリンクされてないだけで誰でも取れるようになってる。
995名無しさん@編集中:2006/08/03(木) 22:15:32 ID:tWibGCjB
知ってるよ。だから、一般的にはと書いているでしょが。
基本的に非公開っていう意味。お前はアホか?
996名無しさん@編集中
anonymous ftpが非一般的だとでも(w