SOHO 映像について語ろう 【2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中:2005/12/27(火) 15:48:51 ID:JLgEMVRv
小規模映像系で働く人、自宅オフィスで開業している人、
その他フリーランス映像系の語らいの場所はここです。
大企業に果敢に挑戦する人、つもり、も含めて話を
聞かせてくれ。
2名無しさん@編集中:2005/12/27(火) 16:08:03 ID:WBg4MiDQ
事務所の場所や規模は関係ありませんね。
営業努力が全てです。
3名無しさん@編集中:2005/12/31(土) 08:02:23 ID:pLwS98P5
ひょっとするとココにカキコしてるやつが俺の取引先や下請けかも知れんからなー。
おつかれ〜。
本年はお世話になりました。
来年もよろしく。
良いお年を!
(俺は徹夜で仕事だけどなー)
4 【大凶】 【940円】 :2006/01/01(日) 02:14:44 ID:QMxHZxgb
5名無しさん@編集中:2006/01/09(月) 20:58:00 ID:9tHly+4Q
映像制作の人に限るけど、みんなHDに移行してるのかな〜?
まだあんまり需要がないからオレはまだ先になると思うが、
みんなどんなふうに考えてるのかなあと思い。
6名無しさん@編集中
http://www.cri.co.jp/rep/

これ、どう思います?
人材派遣会社のクリーク&リバーがやってるみたいなんですが。